2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合71【ジャンクエデン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:16:19 ID:Nu1TjWCu.net
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80. f c 2 .com
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※「 f c 2 」内のスペースを削除してください(スレ立てNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合70【ジャンクエデン】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575200887/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:12:15.79 ID:WUCqditg.net
なんだかんだ言ってもまともに生きるほうが生きやすい
健全な世界だと思います

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:03:36.72 ID:06UN3s5O.net
悪人ギルドの依頼妄想
・衛兵を○人倒す
・冒険者を倒す(賞金首に対応?)
・特定の町村でスリを○回成功させる
・特定の町村でピッキングを○回成功させる
・賞金首の○○と取引する

どれもなんか面倒くさそうだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:36:20.10 ID:3A+RfJ+o.net
ヤクザのイメージから考えてみよう、
他組との抗争で首級を上げる、あくどく稼いで上納金
……あんまり分からんなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:15:34.22 ID:6oaaSV/p.net
強盗追加しよう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:56:02.45 ID:GbzM+EGZ.net
光の時代に山賊に襲われなくなるとか
強盗で売り物いくつか強奪できるかわりに一月くらい店が機能しないとか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:53:30.60 ID:taJl77DT.net
Ver.1.23正規版と、最新の2.01β版だとバグの修正などはどちらも対応済みなんでしょうか?

エターナルモードはやるかやらないか、で言ったら多分やらないんですが、
もしかしたらワンチャン手出しすることが無いとも言えないので、
非エターナルモードでの通常プレイは交換性あるのならβにしたいんですが。

後、初歩的な事ですけど、β版でのアップデートが来た場合は普通にDL解凍して
旧バージョンをぶち込んで上書きで良いんですかね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:55:26.79 ID:GJuoGmTo.net
逆、バックアップだけ取っといて旧verの方に最新verを上書き

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:20:03.32 ID:taJl77DT.net
>>92
今wiki見直したらタイムリーに一本化更新されてますね。
後、何かとんでもない間違い犯す所だったんで助かりました。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:30:58.11 ID:GbzM+EGZ.net
ペットの外出ってバグ扱いなんかい
家からおっかなびっくり外覗く感じでほっこりしてたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:20:41.60 ID:pGg5EeOD.net
悪人プレイは図鑑埋めが最大のメリットかなぁと。
戦争起こして国王の更新したいからリミッター解除して自国でケージ拡張と武器強化するのがおすすめ。
まぁ趣味コンテンツだねw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:55:04.16 ID:Oq1oD6+1.net
>>86
隠れ家の安全確保のために洞窟内の討伐依頼とか欲しいよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:52:11 ID:tbat5b82.net
物語なんてのは、自分で好き勝手に空想したいものだ。
ルナドンのように、幻想世界を数名の仲間とともに旅する、冒険者の人生を空想する
そのためのツールとして有用なソフトでありさえすればよく、別に他人様ご提供の
物語なんて要らないので、エターナルモードはとても嬉しい。
# 本編の物語もあれはあれで愉しめるが。
しかし、巡り廻る。はアクション要素が鬱陶しい。
空想の翼を拡げるには、じっくり想像する必要があるので、画面に注意力を強制的に
向けさせられるアクション要素は、ツールには不要な性質なのだ。
アクション要素は無論それはそれで立派なゲーム性を与えるのだが、自分はそういうの
要らない。
それでも、現状、自分が求めるのをそれなりに、ルナドンを超えて実現してるのは、
巡り廻る。だけだ。
エターナルモードを作ってくれて、本当に有難う。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:36:44.52 ID:UWBjx+6G.net
どこを縦読み?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:31:27.10 ID:5F45ohjV.net
ver2で本編のどこに変更入ったかってまとめられてますか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:11:56.32 ID:Go6aJSXE.net
ルナドンしたことないけど、説明文見る限りはめぐめぐに似た雰囲気なんかな?
やりたくなったけど、シリーズ集大成作が開発中止になってるの残念すぎる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:23:27.78 ID:1h1YpBME.net
>>98
elonaやったら多分ハマると思うぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:49:06.68 ID:nngEwdhn.net
なんか更新されてる!延々と交易して戦争需要に乗っかるだけで楽しい私には本編の方が合ってそうだけど...
本編の更新点ってなにかあります?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:50:31.65 ID:yV5xTwqf.net
ない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:54:09.12 ID:1h1YpBME.net
UIが使いやすくなってたり釣り仕様変わったり色々細かく変わってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:02:31.75 ID:nngEwdhn.net
>105
釣りは確認してるけど俺にはとことん合わなさそうだったわ

>104
スレ遡った感じ開拓村?とか、悪人ギルド?とかもあるそうだけど、どっちもエターナル限定なのかぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:04:54.36 ID:3wZLK+JM.net
せやな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:33:21.92 ID:ueIv7kti.net
>>106
戦争勝利で御旗(好きな場所に村を作れる)は本編にもあったぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:16:08.82 ID:Kt5ENlHz.net
>>106
悪人からの依頼も本編でも出来る
結婚とか世代交代関連以外の追加要素はほとんどそのまま通常モードにも足されてる

悪人だったら切るとか言ってくるアレスを殺し屋の共犯にすることもできる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:27:22.93 ID:5m+NtJnJ.net
俺もルナドンみたいなの探してめぐめぐたどり着いた勢だけど
正直あんま似てないな、あっちは他のNPC冒険者も同じように冒険してる感じなので
めぐめぐは別のものとして好きになったわ
もしルナドンやるならスチームで前途への道標がおすすめかな、古いゲームだけどね

アレスさんあいつ暗殺する時もふつーに連れて行けるしな…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:16:27.38 ID:OWZS0ny/.net
>107 >108 >109
サンキュー。たぶんあると仮定してテキトーに隊長ぶち転がしてくるぜ
wikiにはまだ載せられてないっぽいし新鮮フレッシュな気分で遊んでくるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:34:53.96 ID:t9Gmzuvb.net
おいおいアプデって本当かよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:14:49.50 ID:idL1/WQv.net
久々にプレイしてるけどelonaのconfigみたく起動時のウィンドウサイズを設定した値に固定させるオプションなかったっけか
なんかの外部ツールだったかなぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:17:25.33 ID:H8MfeuRc.net
アプデで久しぶりに最初から始めてるけどwikiでも言われてた釣りマジでだるいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:23:12.70 ID:ONaPIKmR.net
お前いつも久しぶりに最初から始めてるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:48:33.89 ID:QxcAPT8p.net
別にだるくないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:45:08.36 ID:pMW5fJEb.net
いや普通にダルいだろ
連打前提ってファミコンかよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:46:48.30 ID:ONaPIKmR.net
べつにやらなきゃクリアできない要素じゃないし・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:40:29.45 ID:s1lJzhgJ.net
釣りは時間が掛るようになったし面倒になったし擁護は無理だわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:16:20.71 ID:H8MfeuRc.net
前の釣りだって面白くはないけどバシってダメージ入る最低限の爽快感はあったしな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:57:03.08 ID:QxcAPT8p.net
>>117
連打ってなんかやり方間違ってない?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:17:20.80 ID:6nNrjYo6.net
釣りレベルどれぐらいあったらだるくなくなんの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:18:21.33 ID:9OyJYDX8.net
レベル上がっても変わらないよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:21:58.26 ID:3INuVAte.net
労力は変わらないんだよね
HPは劇的に上がって餌を取られにくくなるけど攻撃力はそこまで劇的に上がらない
向いてないから諦めろってこった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:07:44.79 ID:aOrX5fy6.net
>>121
押しっぱなしだと魚の急な動きに合わせれないから連打で調整するのが基本だと思ってたが、他にいいやり方あるなら教えて

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:40:11.76 ID:LhDOn5ty.net
ぽちぽちぽちって感じで基本長押しで、ファミコンなんて例え出てくるほど連打なんてしないよ
枠入ってたら魚も動き鈍くなるから尚更

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:39:58.12 ID:tPLMPyDD.net
低レベルの魚を釣るだけでいいならそれでいいけど、どうしても高いランクの魚も逃したくないって心理でるじゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:27:22.27 ID:9OyJYDX8.net
ダンジョン内の休憩所にも釣り場が欲しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:20:17.95 ID:I+z++YSn.net
逆に考えるんだ
高ランク魚を逃してもいいと考えるんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:22:21.83 ID:EGTn4ewZ.net
魚がろくに動かないなら押す離すでもいいけど
小まめに動くレベル高い魚に合わせようとしたら連打しかないわな

釣りレベル高い状態でアップデートした人と一からこの仕様でレベル上げてる人で感じ方変わるかと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:22:30.55 ID:NCmAnrIs.net
釣りのアレは慣性っぽいもの働いてるから連打は逆効果だと思う
ランク低いのも高いのもやることは一緒だから尚更連打癖は治したほうがいいと思うよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:25:32.67 ID:wGRWu0Xs.net
慣性が働くから連打するんだが……

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:48:35 ID:NCmAnrIs.net
慣性みたいなものが働くからこそキーをすぐに離しちゃダメなんだぞ
細かく連打するのが有効なのは押してすぐに反応するタイプのもの

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:27:05.52 ID:wGRWu0Xs.net
とりあえず連打してみ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:29:15.60 ID:3INuVAte.net
とりあえず連打するのやめてみ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:34:48.39 ID:wGRWu0Xs.net
やったから言うてな
最初やり方わからんで押しっぱなしにして失敗しまくり→連打で慣性を打ち消すようにして釣るんや……の流れだからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:38:40.74 ID:wGRWu0Xs.net
あ、もちろん釣りスキル0からね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:23:10.54 ID:TIp44ad2.net
押しっぱなしはそりゃダメだろ
タイミングゲーだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:35:04 ID:wV1OTvi8.net
元ver1.23勢俺
いい機会なので更新して普段完無視の釣りに挑んでみた
……もう二度と釣りはすまい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:33:20.76 ID:inulj3rn.net
そもそもとしてアクションRPGでもないのにアクション要素を入れるなってのがあるからな
ピッキングはレベルで省略出来るようにしたのだから釣りもそうして欲しいところやね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:41:31.60 ID:60nhAiSI.net
更新がてら新規データで始めて釣りに関しては連打ツール使ったり色々やったけど
連打が有効と言えたのはカーソルの動きがほぼ止まってる状態の時くらいだった
結局やり方がおかしいか>>117で話盛っちゃったんだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:21:32.65 ID:8m5Yj+5h.net
何度でも言うけど嫌なら別にやらなくて良い要素なんだよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:22:55.65 ID:QMYHkL4u.net
一番どうでも良い要素だからスルーできる人はできるだろうけど、
だからこそフレーバーとして苦痛にならない要素であるのは大事だと思うんだけどな
そもそもわざわざ今まであった仕様をガラッと変更してるんだから不満に思うのも理解してほしいわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:02:14.57 ID:rq3gJyZE.net
釣りは一番愛していた要素だから無くなって憎に転じた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:13:24.83 ID:3Z3R+2Xk.net
2年ぶりに最初からスタート
オープニングのリンの絵が変わってたことに驚いた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:07:15.81 ID:c9raTRsB.net
前の絵はズームしておっぱいを舐め回すように見てたなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:37:57.25 ID:60nhAiSI.net
不満なら要望くらいは入れよう
そして要望を入れたのならここで暴れずに黙って待とう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:00:33.09 ID:n2AKHRxR.net
暴れたいだけだからそんなこと言っても無駄だよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:15:01.20 ID:inulj3rn.net
釣りはもう元には戻さないとはっきり言われたからここで愚痴るしかないぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:24:26.81 ID:KgrvK2Wn.net
ここで愚痴んなカス

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:34:28.06 ID:inulj3rn.net
愚痴るのもまた楽しみなんやで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:35:08.76 ID:8m5Yj+5h.net
不愉快だ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:45:52.61 ID:inulj3rn.net
愚痴るのは別に悪いことじゃないしな
嫌なら見るなとしか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:48:03.84 ID:8m5Yj+5h.net
分からんやつだな
お前が愚痴を言うように俺もお前の行動に対して愚痴を言う
それを止める資格はお前にはないわけ
お前がやってることなんだから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:54:21.37 ID:KgrvK2Wn.net
バカはいつでも自分はセーフ理論で語るからキモい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:55:31.85 ID:inulj3rn.net
俺は何も愚痴ってはないけれどなw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:28:47.81 ID:8m5Yj+5h.net
こっちもお前って言葉は使ったけど特定個人に言ってるわけじゃないからそこはどうでもw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:44:12.91 ID:oO8/W28E.net
まあ今までもときおり仕様に関しちゃ色々荒れてた気がするし
聞き入れられない要望に関しちゃやるせないもんもあるけど
流しつつも更新続けてくれる耕さんには頭が下がるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:31:29.89 ID:CMKA9py6.net
まあだからこそ、明確にver1.21とかver1.23は「過去ver」として残されてる感があるし
エターナルモードを考えないなら、旧仕様の釣りは1.23でやろうってところかなあ

どうしてもエターナルモードと並行したいなら、旧仕様は2.00β38までかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:14:47.54 ID:rPMeVWSc.net
これ一人旅で子供作らずにLP0になったらどうなるの?w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:12:58.72 ID:Z47Du6as.net
アプデしてないから新釣りわかんないけど、ここで見てる限りスターデューバレー の釣りっぽいイメージがわいてる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:26:39.12 ID:CwVovQ8N.net
>>160
ゲームオーバー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:09:20.04 ID:KFNCEDZd.net
これバージョン上げずに新規で始める前提orエターナルモードだと称号コンプするために釣りlv30にする必要あるよな
地獄じゃね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:14:48 ID:IUYfR5CS.net
頑張って文句考えたんだろうけど前提が破綻してて笑える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:58:38.49 ID:/QtUctzC.net
エターナルモードで1周目だけど幻影の塔でたよ
しかも場所がランダムで変わってる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:33:39.56 ID:7DGU4TCr.net
エターナルの釣りは特性があるから寧ろ楽だと思う
本編の釣りは完全に死んだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:09:49 ID:3z9EqRUQ.net
質問です

・ゲーム開始してダンジョンと各国の城に入りさえしなければ、リン一同によるストーリーは進まない(勝手に光の時代にならない)のでしょうか?
・伐採レベルだけが絶望的に低いのですが、地の国なら素材の木が出現しやすい等、特定の素材ポイントは存在しますか?

宜しくお願いします

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:09:49.54 ID:3z9EqRUQ.net
リン一同の期限はwikiに載ってました、失礼
特定の素材が出やすいポイントの方は載ってないから単純にランダムでいいのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:28:59.61 ID:JmvFcrRJ.net
伐採上げたいなら鍾乳洞以外の地の国ダンジョン潜るのが手っ取り速いかな
大樹や大森林だと結構木生えてるし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:49:03.98 ID:3z9EqRUQ.net
感謝です
枯れ木が多いから素材見つけやすいという理由で火の国回ってたのは失敗だったか・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:23:55 ID:JmvFcrRJ.net
ダンジョンはランダム生成で入るたびに変わるから絶対ではないけど、
国によって○○が多いって傾向はあるね
火の国だと鉱石、地だと草木、水はその中間みたいな
光素材目当てでの伐採上げなら他に闇の地(素材の拾得数が+1、経験もその分増える)もあるけど
通路にしろ隠れ家にしろアクセス良くないから地の国でクエ受けてとかの方が楽だと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:30:23.21 ID:XlLn0SV9.net
質問です
釣りのやり方がwikiにあるものと違うみたいなんですがレベル不足でしょうか?
今レベル0でなかなか初級釣り場を見つけられない+見つけても釣りの仕方がよくわかんなくって困ってます

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:46:35.63 ID:Y5DrdKOC.net
最近釣りの仕様が変わった
ボタン押しっぱで白い枠が右に移動して、ボタン放すと左に戻るから
うまい事魚を枠内に収め続ければ釣れる
レベルが低いうちは港町で釣りするといいよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:27:05.92 ID:XlLn0SV9.net
>>173
釣れました!ありがとうございます!!
矢印キー必死に押してました…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:54:34.35 ID:fQ3rp1CI.net
釣りはボタン一つだから操作方法的には簡素化されているんだよな
問題は魚の体力が多すぎってことだな
諦めずにみんな要望出そうぜ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:10:22.20 ID:Cq8xEJBk.net
動きを全体的に遅くしたら良いと思う魚もカーソルも
操作自体はよくあるミニゲームなのにスピードが早すぎて無駄にシビアになっちゃってる感

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:50:25.16 ID:5fT9yb+P.net
問題に思ってる人のほうが少ないから要望も集まらないし仕様も変わらないんだぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:38:58.77 ID:ilyGYTVh.net
要望って言うなら為替取引ができるようにして欲しいかな
Eばっかり貯まってしょうがない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:55:02.83 ID:Cq8xEJBk.net
>>177
前の釣りはそんなに不満だらけだったの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:48:44.59 ID:1w5jQpvj.net
エターナルモードの王の暗殺って名声下げる以外に条件あるんですか?
−100にしても裏の世界で有名になったら〜って言われるだけなんだけど。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:03:46.63 ID:XYDOs9fw.net
足りない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:30:43 ID:nXk0phpE.net
>>177
いや釣りが今の仕様になってからも難易度が下げられたりしてきたよ
諦めずに公式に要望を書くことが大事やね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:45:05.30 ID:UeDg6sdz.net
>>180
情報屋の出す悪人向け依頼のうち、潜入暗殺を一つでもこなす事が条件かもしれない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:58:21.41 ID:1w5jQpvj.net
>>181
>>183
潜入終わってもでなかったのでとりあえず−150目指してみます。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:47:39.93 ID:XYDOs9fw.net
それでも足りない
配布サイトの更新履歴とか読まねえの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:58:28.69 ID:teIYxHJL.net
>>177
公式掲示板見てねえの?
賛同もいるが不満の方が多い。
だが作者が絶対直さねえ宣言したから、そっから諦めてる人が多数

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:08:04.07 ID:XYDOs9fw.net
不満がない人は普通不満がないことを声高に主張したりしないからな
ダウンロード数との比率で見るべきだろう

総レス数 993
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200