2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ108【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:58:32.46 ID:8IqkXA2u.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf _ .blog.fc2.com/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/

■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ106【片道勇者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572827368/
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1593835389/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:41:50.36 ID:tjru2UK2.net
エルザイト愛してるよ…
次元倉庫の中全部エルザイトにしてあげるからね…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:33:50.62 ID:FXPpJq47.net
やっほー初めまして!
私は妖精イーリス、よろしくね!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:41:55.22 ID:PZ6v1qVK.net
ナーン!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:27:27.20 ID:DOVJVQtb.net
イーリスは結構気遣いしてくれるとことかもう好き

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:54:43.52 ID:EbUfnk/u.net
レインちゃんも使命を背負ったはずがあんな雑な扱いをされるとは夢にも思ったなかったろうな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:50:26.42 ID:5xsmkQs3.net
エルザイト「いっぱいにして///」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:59:52.67 ID:+F81XTZQ.net
ドッカンドッカン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:09:02.01 ID:FXPpJq47.net
「」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:56:06.51 ID:DOVJVQtb.net
壁壊x10の超重の聖斧できたけど初期海賊が不思議な壁に4ダメージ与えただけかぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:11:22.77 ID:FPksy9mi.net
超重なら、怒り10の方が殴りも上がるし矢投げにも使えていいんじゃないか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:21:09.56 ID:YvyR6LWG.net
ちょいと見てみたが怒りは攻撃力*1.5で壁壊は物体破壊力+50%だな
怒り5くらいと壁壊5くらいで簡単に計算してみたら怒りのほうがダメージ上昇率高いぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:25:18.50 ID:YvyR6LWG.net
いや計算間違ったかも同じかも
でも怒りのほうが色々上位互換っぽ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:25:50.47 ID:8RdmdMvi.net
対物補正って計算式的には多分最後だよな
基礎倍率に加算なら100%超えた時点で怒りに負けるな

15 :怒りの名無しさん@お腹いっぱい。+10:2020/11/13(金) 08:12:16.28 ID:gcpTHGvq.net
重たい聖斧抱えて頑張ったんだけど…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:39:15.97 ID:4SHwA7aO.net
フル怒りにした場合、射程+0 命中-5 必殺100% 耐久力∞ 武器攻撃力152の弓としてもご利用いただけます
なお斧として使用した場合の武器攻撃力は1270

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:50:57.19 ID:dVAOPH8W.net
係数で書いてないし壁壊は多分特殊な効き方なんじゃね
敵の物体属性を弱体化する形で効くとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:58:24.12 ID:gcpTHGvq.net
まぁ、怒りの聖斧も作って比べてみるのも悪くはないか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:15:36.72 ID:DiwTVToS.net
矢投げ前提で怒りや超撃付けまくった聖武器で、やむを得ず殴らなければならなくなった時
次元の違うダメージと「仕方ない、本当は使いたくないのだがな」感があって興奮する

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:34:09.70 ID:4SHwA7aO.net
フル怒りとフル壁壊同じ武器の持ち合わせがあるから検証してみたが、
ある程度強くしてから骨やゴーレムに攻撃したら壁壊のほうが1.5倍くらいダメージ入ったな
でもって開始地点で壁攻撃してみたらまばらだけど最大で怒りの半分、平均値にして1-2割くらいのダメージしか入らなかった

+275%やダメージ軽減低下じゃ怒りの攻撃力11倍をこえるダメにゃならんから、
軽減低下+ダメージそのものを11倍ってとこじゃないかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:03:27.47 ID:gcpTHGvq.net
スマンよくわからん申し訳ない
壁壊と怒りの黄金比があるのかな
溶解バトンに連続を何個積むのが効率いいか考えるのを放棄したのを思い出した。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:20:36.86 ID:4SHwA7aO.net
対物だけみても一概にどっちがいいといえるもんじゃないから今までどおりの認識でいい
が結論かな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:42:40.17 ID:gcpTHGvq.net
>>22
なるほどー検証乙です。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:53:47.48 ID:gcpTHGvq.net
話変わるけどさ…キラーハウンドになってもネムリはネムリなんだなかわいいなって思ってたらムラムラしてきた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:06:26.62 ID:hF85/7wK.net
フリカツのネムリは発作的に獣になるけど治ると戻れるんだよな
獣の時に挿れてるとどうなるんだろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:14:09.03 ID:pvh/coRj.net
流石のネムリでも助走つけてかなぐり捨てるレベル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:17:58.15 ID:gcpTHGvq.net
明日休みだししっかり休むわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:34:08.12 ID:05Dh633C.net
イーリス可愛いよねイーリス
コンパニオンはみんな主人公そばに居てくれるがやっぱり正妻はイーリスだと思ってる
エロい事は出来てもセックス出来ないのが残念
セックス出来ても子作りできないor出来なさそうなキャラばかりだけど…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:45:23.29 ID:5O5tZSSc.net
死体や犬やBBAや妖精や手を出したら犯罪になる年齢の女しかいないからな…
…なんだこれマジで壊滅的じゃねーか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:31:37.90 ID:17kkx65M.net
オナホ妖精はいいぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:32:36.03 ID:b4uwUr8b.net
フリーダ王女はちょっと低体温なだけだ
ネムリは偶然犬になっただけ。何も問題ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:06:30.55 ID:UB9ukSog.net
妖精も小さいだけ、
男もアルバート位なら平気

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:13:07.13 ID:b4uwUr8b.net
チャック開いてますよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:17:31.54 ID:TxfzqJiq.net
闇祓いED後のネムリか何年か経って大人になったミラぐらいしかそういうの対応してる奴が居ない……w
改めてかなり特殊なラインナップだなw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:27:58.39 ID:mxiEgTRi.net
逆に考えるんだ
主人公が正妻だったらどうだろう
だがアルバートはホモEDしか思い浮かばないし弁当屋一択になるのか…?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:38:40.19 ID:cmiZttW8.net
傭兵は多分必要以上に常識的
むしろガルツさんと全幅の信頼を置き合って合体してだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:42:02.90 ID:TxfzqJiq.net
パンティはよく考えると名前以外はキャラ設定凄いまともだなってw
他と比較した時の安定感よ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:55:16.66 ID:b4uwUr8b.net
ミラは後々洗脳のクスリを無理矢理飲ませてくるハズ
「これからも守るって言ったよね?私にはもう頼る人もいないし…邪魔者もいない」
みたいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:34:25.55 ID:U5fSZg8t.net
ミラになら洗脳されてもいい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:31:17.91 ID:cg2cTBgd.net
小説版のパンティは良いぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:30:08.59 ID:b4uwUr8b.net
なぜかアイテム画面から封印のカギを使おうとして封印の扉にカギを叩きつけてしまったわ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:41:49.01 ID:81Gyyn9s.net
開錠(物理)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:55:10.17 ID:TGYcMs99.net
パンティはカタギになれるだけの能力あるしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:44:19.98 ID:UB9ukSog.net
ゲームのパンティは絵がちょっとアレだから敬遠してたけど
小説版のパンティは確かに良かった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:19:41.07 ID:Q1/DERZG.net
あ^〜後ろからついてくるイーリスあ^〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:19:05.02 ID:cM8v9hiq.net
イーリスはどんな時も絶対仲間になるからな…
イーリスとなら次元の管理者になっていい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:04:03.15 ID:SOaCil5v.net
ヘビィボウガンってどれほど敏捷あげても高速積んでも行動速度が1段回下がって速度の最大が142%ぽい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:56:15.67 ID:AAJLNODP.net
次元回廊の長距離探索って冒険家でできるのか?理術師以外で自信がないわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:05:39.13 ID:NJO0rYub.net
それは冒険家の最強武器イーリスを装備してないからでは

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:31:27.89 ID:zXXF806w.net
勇者で強い装備と生命探知を用意して正面から無双、しよう!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:28:19.72 ID:AAJLNODP.net
最強装備嫁イーリスは宝箱壊しやがってホント可愛い
理術師の火力はもちろん鑑定率と移動停止が快適すぎるからなぁ
長時間追いかけてくる支配者に尻叩かれて死ぬのとか怖いし…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:31:26.04 ID:AAJLNODP.net
支配者にというか逃げながらの探索が面倒か、どちらかというと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:26:53.30 ID:+l/HosHI.net
どの職でも千キロ行けばあとは作業よ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:59:34.93 ID:AAJLNODP.net
俺がゲーム下手だった様だな…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:32:13.75 ID:ERYOwde3.net
生命探知なしで回廊入るといきなり強いシャドウに殴られてHP低いイーリスは
普通に即死するから、絶対欲しいけど理術士と理騎士以外だと習得できるかは
結局NPCに会えるかどうかの運だからなあ。
勇者も斜め後ろから不意打ちされたりすると仲間いても4.3倍補正で即死の可能性あるし、
安定のためには必須に近いね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:35:48.71 ID:nZ8/+yL8.net
緑の森団員を抹殺したいです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:50:30.30 ID:+l/HosHI.net
確かに探知なしで勇者や紙装甲職で入らなきゃならない時は怖い
でもまあ2000kあたりまでは入らずに鍛えられるからそうそう即死までは

なお理騎士のフォース習得は移動停止専用なので

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:57:53.66 ID:9NkgsI5Y.net
力士はフォース習得数2にするか初期で火炎くらい習得してるか
あるいは武器防具を騎士と同等にするくらいの事やってくれても良かったと常に思ってる
中盤過ぎたらそんなに悪くないけど序盤〜中盤までの性能が最悪だから逃げ用に移動停止取るしかないし下手すりゃその前に死ぬ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:03:51.58 ID:jCWmcaOe.net
理騎士は1日限定スキル両方使ってる時だけは強キャラだから……
普段が紙過ぎるが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:19:08.64 ID:sNEvtQZQ.net
探知無しの冒険家で3000達成したけど、とにかく気を張って仕方ない。
斜め移動しなきゃいきなりのギャーは防げるけど、
斜め移動しちゃダメってこと自体がストレスだわ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:45:01.91 ID:Pr4fm3P8.net
知識の書装備でシャドウ可視化できるぞってのは周知?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:49:06.90 ID:nhwXQFpf.net
作業と言いつつホントに脳死できるのは海賊だけじゃない?
体力1000超えるようになるから、後半の500ダメージくらい叩き出してくる敵にボーッとしててヤラれても平気
紙装甲職と勇者は結局うっかり死が多くて苦手

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:57:12.65 ID:Rb/6kV9W.net
完全なる知識の書は弱めの生命探知の効果があるからな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:23:32.95 ID:Pr4fm3P8.net
いや、画面内のシャドウが隣接してなくても表示される。ついでに夜でも太陽のランタンを装備した視野になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:35:24.04 ID:Pr4fm3P8.net
生命探知自体がシャドウ表示できるの今気づいたわ恥ずい闇があったら飛び込みたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:31:56.16 ID:MghuCu57.net
物理なら結局剣士で良くねって思う(脳筋感
強打・大激震持ちで筋力・敏捷・生命がバランス良く上がり、背面弱点も魅力マイナスも無いってのがマジで快適
地形だけは辛いが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:16:14.32 ID:crsRcgJx.net
力士より、前衛職なのに詩人と同格レベルぐらいの騎士をなんとかしてやれよとは思う。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:28:09.11 ID:VM1Wmn8O.net
アタッカーを仲間にして守る前提な性能のくせに
仲間がいると背面攻撃耐性が腐る模様

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:26:14.82 ID:xrK0NeTy.net
詩人が後衛職な割りに防御とダッシュで見かけ上の耐久あるって話でもある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:38:49.84 ID:n1+PfqAA.net
後、意外と詩人はHP伸びる
生命力は流石に激弱だが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:45:12.72 ID:axdTYygL.net
強敵5でも余裕なバ火力はやっぱり理術士の専売ですよ
(なお初手お祈りのもよう)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:34:07.70 ID:SH7QIhRh.net
イーリスちゃん殴られてもギャーで済むから凄い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:45:16.87 ID:hDHmsw/x.net
詩人は仲間がいれば修行武器を常に持ち歩けるから好き

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:26:58.57 ID:D6mZE2/B.net
修行武器使ったことない。ファイアブランドとかいいかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:48:42.05 ID:s7cmaNRy.net
詩人なら仲間に倒してもらうスタイルだから、ダガーで十分
それ以外で修行は使うのか…?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:32:48.80 ID:LSPW+016.net
カレドヴルフ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:14:32.67 ID:RFkedqxP.net
スタミナが潤沢になってからの詩人は基本殴らないし殴られないし割と硬いから
その辺で拾った接頭修行ロングとかで十分だと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:57:42.71 ID:P6YzcxYX.net
詩人あんま使ってなかったけど修行武器持つのは面白そうだ。ネムリとフリーダ王女と魔王でハーレムプレイとかできるな…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:57:44.14 ID:LSPW+016.net
硬い敵斬りまくってたら勢い余って世界の果てEDにしてしまったわ
もっと走りたかったよ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:08:35.50 ID:/gGW/X0Z.net
だから世界の果てが近くなってきたらソワソワしろとあれほど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:13:03.91 ID:5ZC2Rqbn.net
優しい旅2000kmできた
力士なら余裕だった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:01:29.60 ID:uvq2G3i8.net
ああ、次はやさしいマニア果て理術師に挑戦だ…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:17:51.70 ID:TezWowgh.net
上級伝道師の服欲しい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:05:01.32 ID:WWXgHiXh.net
前スレで風霊が投擲に効果ないみたいな話があった時は自分で検証できなかったけど今やったら普通に全部避けられた。
職業は剣士、厳しい旅で石も骨もアンプルも矢も600発以上全避け。
ただ風霊110%にしないと確実でないっぽい。100%だったり毒で回避が下がると稀に食らう
接頭辞付きはしらん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:07:19.92 ID:1oyPGIJ6.net
110%にならないと、ってそれもしや接頭風霊の設定間違ってたりしないだろうな
一応報告した方がいいのかね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:47:13.22 ID:WWXgHiXh.net
稀っていうかごく稀だわスマン
100%で250発に1回だから偶然かな?ここら辺は検証不足110%でも一緒?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:31:55.70 ID:WWXgHiXh.net
最強すぎる世界厳しい旅110%で隊長に背中から撃たれて無事死亡。
隊長自体からは200本以上回収したけどね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:34:44.75 ID:J04Tpbhq.net
そんな微妙(250回中1命中)だと110%でも200%でも変わらない可能性あるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:52:09.46 ID:yzVz2pVv.net
完封できないのは残念…でも運悪く避けられなくても耐えられるなら矢や骨の収集には十分な回避率

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:00:52.83 ID:JugTSgc/.net
中々面白いな
限定的だが、定期的に出て来る緑の森をほぼ完封+緑の森の矢を回収出来るのは美味しい
矢投げスタイルだと、矢の本数=武器耐久なので継戦力がかなり上がる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:05:11.53 ID:1oyPGIJ6.net
最低命中率が1%保証されてるとかそんな感じかな?
理力耐性がある防具に、投擲回避100%に保険として防具次第で半減か対理1つにすれば防御面が楽しそう
狂戦士とゴーレムの石投げも無効化できるし、保護動物も狩れるし、骨集めも地味に使えるかも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:02:45.50 ID:yzVz2pVv.net
アタッチメント水霊シリーズ
防御重視水霊マント
浄化の水霊マント
風霊の水霊マント -new!!
合計騎士のコート1枚分

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:39:46.78 ID:N5fVg/A6.net
回避盾風のマント気になってる
回避盾白鳥の衣も気になってる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:47:02.26 ID:57dfwYS4.net
最強の長い棒手に入ったので置いておきますね
https://i.imgur.com/2sTyA6Z.png

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:14:37.04 ID:hyN4CeST.net
隠し切れない高貴さ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:05:18.54 ID:cXT756w5.net
えんがちょ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:21:56.44 ID:OPFjI9t6.net
調術師に見せたら?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:54:40.06 ID:Z7zLZ/8/.net
旅団世界第二弾は春か
何度読み直してもチュートリアルの事故で吹く

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:33:44.70 ID:Swzh0tmu.net
画面外で探してた調術師死ぬし間違って応急使って装備壊すし、、、今日はもうリセットするわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:34:18.32 ID:fs8nDgkj.net
汚れまくってるけど一応綺麗な装飾が着いてたりしたんだろうなぁ…と想像はできる

101 :sage:2020/11/25(水) 07:39:29.36 ID:RIgrIg0U.net
>>97
ポロン

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:30:53.52 ID:iEildZgB.net
片道勇者+セットがSteamオータムセールで269円

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:56:03.82 ID:hSl0rRrt.net
>>94
真珠入りかな(白目)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:08:11.26 ID:O/8aqF7x.net
今日の闇世界狂ってるな
現在500km地点マッピングもちで一度も飯屋なし山岳なし砂漠だらけ町自体ほとんどなし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:38:41.38 ID:b5Ech/Ji.net
狩人の服の最上級欲しいけど初期装備が最上級ってことあるのかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:45:50.48 ID:InTN/AiA.net
多分ない
まあ狩人の初期装備は旅人の服なんだが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:15:25.05 ID:b5Ech/Ji.net
し…しってたし…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:23:19.32 ID:noJxIr4T.net
片道2のステータスアップの仕様を考えると、経験値最大10までって相当ヤバい臭いがする
ってかアルファの時点で21点なんか見たぞ…先へ進むほどにジリ貧になるな
それとも3点で再抽選以外の対策を考えてあるんだろうか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:34:20.93 ID:b5Ech/Ji.net
緑の森の隊長って勇ましい口調だけどダメージ食らったとき「きゃっ……」よ
そして容赦ない高速カウンターキル

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:55:14.25 ID:wpkJ6h58.net
画面外でシロクマと遊んでてほしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:27:20.21 ID:7rKRTE7Z.net
画面外といえば店主がモンスターと小屋で商売始めて即殺されるのはもはやバグだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:21:11.97 ID:D9negrtK.net
青を見つけても油断するなという事

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:37:44.25 ID:wpkJ6h58.net
ついさっきまで人間だったんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:31:49.75 ID:u73vd9vY.net
片道世界のモンスターは基本的に元人間だったっけ…
せめてネムリの闇だけでも祓うべく俺の聖槍ヴァルキウスを穴に突っ込まなければ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:03:51.83 ID:EcURa0Ni.net
[汚れた]

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:19:28.97 ID:8QaY4Kv8.net
その汚れた短い棒+10しまえよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:35:18.98 ID:7rKRTE7Z.net
キラーハウンドにも穴はあります

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:07:59.13 ID:JaX45UEl.net
このゲームが特殊な人向けになっちゃう!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:17:07.74 ID:IWduRfsZ.net
ダガーですら刃渡り30センチ級という事実

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:38:35.82 ID:GDE6AVnN.net
知ってるかもしれないけど覚醒中にNPC攻撃しても手配度が上がるだけで敵対行動をとるのは覚醒が切れたあと
これを利用して罪人の街で取引できる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:48:24.94 ID:g2uDPnBr.net
覚醒使うのか
動画で見てうろ覚えで槍で攻撃して敵対だけしてたわ
街には入れるけど取引できなかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:53:19.18 ID:doaZPmYk.net
覚えてるかどうか次第ではあるが、隠れてる状態で壁越し攻撃して殺すと、
手配度上がるだけで周りのNPC敵対状態にならないから取引出来る
細かい条件調べてないから壁越しとかそこらへんの条件いらないかも
既出だったらすまんな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:22:29.18 ID:PrgX5xhf.net
料理人は罪人仲間じゃないから料理人攻撃すれば問題なく利用できるとか。やった覚えはないけど
覚醒使ってまで取引するほどのものでもないし超火炎引きこもり騎士団溶岩とかなきゃ大体スルーだなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:31:39.25 ID:eIxUBb5W.net
料理人は盲点だった。今度試そ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:58:45.08 ID:nxmS0AI1.net
元々特殊な人向けでは?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:22:25.06 ID:KioR8PpH.net
・ローグライク系としてはゲームの作りが特殊
・ヒロインのラインナップが特殊
・そもそも開発の趣味が特殊

特殊ってもこれだけか、わりとフツーだな!(目をそらしながら)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:21:06.90 ID:4jWeSH9z.net
罪人街で誰か1ターンで殺せば敵対されない気がしたけど
魅力で賄ってたのかな?自信ないや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:42:33.88 ID:eIxUBb5W.net
料理人攻撃しても罪人と敵対しなかったわ。覚醒とか使わなくてよかったわ。
すまんな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:19:37.93 ID:ICXTUtWp.net
コンパニオンが妖精、獣人(獣)、ロリ、魔王、死体、鎧、老人、異世界人、パンツのゲームだからな
まともなのが頑張って二人しかいない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:22:31.05 ID:x9QTOYBC.net
そういやミラの年齢ってどっかで出てたっけ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:49:59.79 ID:v0/5jXMO.net
ぱ、パンティさんはマシな方…でもねーな
名前の由来とか名前の由来とか名前の由来とかで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:52:38.19 ID:Z+pHKJrf.net
妄想だけど12さいだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:17:33.07 ID:dkc58v8t.net
このまえミラがリリスに誘惑されまくってた。
俺は空気を読んでその場から離れた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:25:50.16 ID:dKjlUEHb.net
命拾いしたな
近寄ればお前もミラに洗脳されていた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:19:22.24 ID:+O5JVF/w.net
……意識が遠のいていく。
この身は、エッチなミラによって
なすがままにされるだろう。

……ネームレスの冒険は、ここで幕を閉じたのだ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:43:37.33 ID:e6n5ALTi.net
冒険の代わりにナニが始まったんですかね…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:52:39.60 ID:kpX4HgL0.net
人体実験じゃね
ミラ「エッチはエッチでも…ヘルの方だがなぁーッ!」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:14:10.05 ID:hwXkzccm.net
逆レ以外ありえません

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:07:53.71 ID:cHmMF5AZ.net
ミラを見かけてもスルーが最適解なのが辛い。今すぐに涙を拭いて一緒に父親を探してあげたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:15:18.64 ID:aFvC4XG/.net
全裸の男が連れ回しても何も言われないし、YOU連れてっちゃえYO!
イーリス?ゲーム終了までスルーしとけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:45:37.63 ID:Iko7P3+X.net
一週間続く世界で強敵5理術士で始めてみたんだ
店が全く全然無くて最後は狼に襲われて終わった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:40:47.61 ID:mIfyFA0b.net
2の体験版やってみたけど、なんか、あんまり面白くない

ヘクス化が原因か?ウネウネした建物すげー変だ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:47:08.85 ID:5SoXTjOX.net
α版ってわかるか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:17:59.92 ID:AolTVcF9.net
このゲームのせいで妖精とケモに目覚めてしまった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:40:47.33 ID:oNZ1OcHQ.net
人間だって所詮は獣だもの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:45:11.03 ID:AolTVcF9.net
そして妖精だからなってやかましーわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:04:39.83 ID:Y5/ul2Nd.net
私はまだ理術師です(憤慨)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:18:23.38 ID:jAWdGYG8.net
理術師そんな歳くってねーだろ!いい加減にしろ!
理術師C?知らない人ですね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:27:02.37 ID:Dhh64hes.net
>>142
その気になればLv1騎士で無覚醒クリアできる程度の難易度だから、
Lv60目指すとか資産評価S目指すとかの目標がないと盛り上がらんぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:08:14.58 ID:77p/KZT2.net
理術師Bにいっぱい食べさせてあげたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:44:31.25 ID:8rpsGHNT.net
ライザになっちゃう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:37:44.45 ID:flYJtIUu.net
片道勇者2ってテンキーで斜め移動できるの?
キーコンフィグやショートカットキー登録もあるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:12:21.87 ID:rY1O/eEQ.net
それやってみてわからないこと?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:43:47.23 ID:SOUJxVsu.net
そもそもスクエアじゃなくてヘクスだし、ほぼ全面的にマウス操作だしな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:17:53.92 ID:3l7JwBHg.net
アルファはマウス操作だけだったっけ
コントローラーでやりたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:51:12.25 ID:O1/XfBHv.net
そういえば狼煙さん、例の講談社のコンペには応募しなかったんだね
悠遠物語も一次審査突破したらしいし、狼煙さんの実績なら全力で片道2プレゼンすれば普通に通りそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:09:51.75 ID:7ox4gZPz.net
お魚3つ集めRTAやります!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:23:33.56 ID:In02VQz6.net
エクストラのエピローグ閲覧で表示される名前って初めてそのエピローグを見たときの名前で固定?変更ってできない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:05:10.82 ID:1XqLKTyq.net
倒されるたびに魚を落とすせいで結果として勇者に加担する冒険家Cちゃん…
なおコレクターに対しては一定の拘束効果がある模様

魚2枚いっぺんに引いた時はCの怨念を感じた…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:29:50.57 ID:5cWt/C4z.net
豪華×10の魔王のコートできた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:37:40.86 ID:XK10k7Uo.net
成金王爆誕

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:31:09.41 ID:EH1pMOAW.net
魔王があきれそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:55:59.29 ID:0eyycSoI.net
いや服を着ろよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:26:08.53 ID:ntzDcmDx.net
魔王のコートの下は全裸だった…?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:07:27.72 ID:8VTMcdoY.net
だから立ち絵で背中見せてる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:43:05.86 ID://2wY58x.net
裸でも男女の区別がつかなかったのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:23:19.07 ID:8VTMcdoY.net
だって閉経してたから…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:48:12.91 ID:859Ti1NU.net
こんな閉経した女なんかがいいのか?///

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:08:57.74 ID:weSmlD1K.net
閉経してても好き。開ける。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:09:37.73 ID:WPE4laeX.net
子供作れないんなら僕はイーリスがいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:37:56.31 ID:htT8Bse7.net
子供なんか作れなくたっていいさ
俺がおまえの子供になってやる!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:01:41.16 ID:0Mgb60q7.net
switch版片道勇者、セールになってるけど文字が大きくなるアプデとか何かアプデ来た?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:54:21.87 ID:GlFtldpN.net
セール自体は割としょっちゅうやってね
セールだから買うほどの値段でもないが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:44:34.77 ID:weSmlD1K.net
イーリスママぁ…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:20:17.22 ID:1jECzH9i.net
はよ旅団世界第二巻でないかな
自家製片道TRPG難民に救済を…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:14:47.85 ID:fBJndG32.net
気付いたら1.39。サイズ変更でモニタよりちょっと小さいサイズにしかならないとか、
別窓見ると上キーが押しっぱなし状態になるのが修正されてる。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:30:59.03 ID:tm2ndsu/.net
魔王ちゃん仲間にしようとして闇に聖武器投げて満足するのたまにやらかしちゃう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:44:40.58 ID:LPDr2ls2.net
闇倒すより魔王仲間にして闇倒さずに済ますほうが厳しいっていう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:06:23.51 ID:uY6HVELO.net
魔王仲間にしようとして闇ちゃんに一撃当てるつもりがうっかり倒しちゃったり

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:39:54.70 ID:gDiZGEPL.net
序盤から長旅デートするのに倉庫利用せんといかんのが一番気にするトコ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:11:25.04 ID:Byzf4oor.net
仲良しの薬も神殿も自分でツモるもの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:29:16.78 ID:wgjZ8EU7.net
仲良しは闇ギルド客引きバイトの報酬で貰うし神殿は回廊でぶち抜く
んで尖兵とブレスで死ぬ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:08:07.69 ID:7hckRBwi.net
関所の記念品で短剣破片や大激震なんかの闇晴らしに使えそうなのが結構貰えるし、
関所出るところまでには通行料も貯まってるだろうから割と重宝する。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:01:30.06 ID:9UTxtSMh.net
山で倒れるわりに砂漠や雪原で倒れない勇者の謎
このゲームの勇者は魔物と戦いながら何日でもひたすらに走り続けられる鉄人だが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:24:22.46 ID:aFV4gOSv.net
ゲーム的な表現じゃなくて、魔王撃破ED見るにガチで不眠不休で走り続けてるからな
ヘトヘトだったとか言ってるけど、まず生きてるのがおかしいw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:41:13.40 ID:zcRtmD/n.net
睡眠や排泄も不要な人間によく似た何かなのが主人公

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 23:27:17.00 ID:Itrrm82N.net
歩きながら寝たらいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 23:56:32.50 ID:1POG5O1q.net
排泄は常時ダッシュでもなきゃ合間合間にできそうではある
なんなら逃げながら戦いながら垂れ流せ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 05:25:42.04 ID:QHO3JwIY.net
睡眠も仮眠程度なら十分可能だしな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:56:40.11 ID:pvb5cMeM.net
イルカみたいに脳の半分だけ眠ってんだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:53:23.72 ID:vSTuaafg.net
色々な世界を行来してるし理力で動いてる屍かもしれん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:26:43.67 ID:I/07Fx2o.net
開発記とかも見た感じだと色んな人の精神のっとる寄生体って感じやな勇者

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:20:58.28 ID:UVi/w9iz.net
NPC傭兵は化物だな、育てると勇者以上に体力があって、何も食べなくても平気そうにしてる。しかも物体属性貫通

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:55:45.02 ID:Yovb1QML.net
地形に弱いというだけで採用されぬのだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:50:04.51 ID:PIoAtdUX.net
浮遊能力の巻物がもっと出やすければなあ
もっとも、あんまり出やすいとデフォで浮遊なモンスターの持ち味減っちゃうが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:18:50.19 ID:Yovb1QML.net
緑の道を上方修正するのだ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:59:39.04 ID:nV3b7Inp.net
トーテム能力者全盛の幻想譚主人公を遥かに越える能力を持つからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:24:30.85 ID:PIoAtdUX.net
アルバートとかいうあっちこっち行き過ぎて完全に歴戦の戦士になったキャラ
一応元々は学生なのにw(入学前に戦争真っ只中を生き抜いたって設定は元からあったが)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:43:16.78 ID:MJec2DAA.net
しかしこの世界では少し間違えただけでカラスのエサ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:06:13.94 ID:VtzfZcG2.net
学院でも弱いぞ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:31:44.44 ID:dcS14pJj.net
なんか裏設定わりと重いんだよねアルバート
さらに見から数年で平行世界を旅する意味分からんことになってるけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:20:20.94 ID:5Vn12uy2.net
イーリスの追加装備

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:21:04.26 ID:hMuV8YR3.net
小説版のアルバートは魔王を退けるぞ
カラスには負けてるけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:40:57.47 ID:3GyTWlcD.net
魔王はそこらの魔物より弱かった…?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:39:38.14 ID:0AVAhoJT.net
敵を闇飲ませしようとしてたら、ネムリが孵化して即闇に飲まれて笑ってしまった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:18:51.97 ID:lOl0ByUA.net
ふがー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:04:35.03 ID:WGMeeZW8.net
孵化っていう表現が中々に酷くて笑う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:14:39.69 ID:aaZSWwa5.net
保護動物って上手い事罪重ねず密猟するテクとかあったりしますか?
wiki見ても1までならセーフなのでカワウソ1匹だけなら狩ってもOKぐらいしか見当たらなかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:55:17.80 ID:vm0KPj2m.net
闇のブレスで辺りを焼け野原にしながら狩る

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:59:32.92 ID:JTgx/dn5.net
>>208
・中ボスを狩る
・洗脳か仲良し使ってから他の敵に始末させる
・溶岩巻物で焼いてから浮遊か魔法橋かHP1000以上にして根性でドロップ回収
・騎士団の巻物で倒してもらう
・緑とあえて敵対し、保護動物を挟んで奴らに撃ち殺してもらう
・広範囲技や投擲技を持つ敵に倒してもらう
(小鬼系、屍術士、狂戦士、魔王、光竜、高レベル魔女、
高レベルワナ骨人、ウォータースタイム、輝く魂等)
・エルザイト爆弾の引火爆発で倒す
闇援護以外もやろうと思えば合法的に狩る手段は色々あるけど、
兎みたいに経験値が本体の奴らは自分で狩らんと意味ないね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:31:56.69 ID:IVPlz9CS.net
中ボスの取り巻きを狩ったら緑に目をつけられるのほんとひで

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:14:21.10 ID:H0IqNqYy.net
現実の狩猟や有害駆除界隈もそういう理不尽ルール多いから…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:58:13.06 ID:aaZSWwa5.net
>>209-210
ありがとうございますめっちゃ参考になりました!
1つずつ実施してみようと思います!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:04:28.62 ID:dk2LR4Tj.net
そうかエルザイト爆弾の爆風巻き込みは保護殺戮にならないのか……

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:07:39.04 ID:PaOM5mQF.net
よく覚えてないけど火炎のアンプルとかのスリップダメージで倒せばセーフじゃなかった?
無印版だけかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:13:38.83 ID:lOl0ByUA.net
無印もさすがにそこまで甘くなかったと思うが・・・
エルザイト爆風はセーフだけど

プラスじゃ使用爆風はアウトだぞ置いたものに引火した爆風ダメージはセーフだけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:34:54.65 ID:/l+mMtgs.net
配下の保護動物は緑になすりつけて観察する

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:31:04.07 ID:Fad4ks62.net
保護動物に襲われたためやむなく自衛のために戦っただけの人でも容赦なく責める割に、
自分たちが保護動物に襲われるとためらいなく反撃する緑の偽善

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:15:27.10 ID:iLA2II0L.net
フリゲで緑のあだ名愛称が出てきたら大体はクソキャラって相場が

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:22:47.99 ID:s7An4Cgr.net
団長含めその力を世界の平和に向けてくれよとは思う
そういう所やぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:10:10.61 ID:3WH+5S9w.net
関所の徴税官はその力もっと別の所で使えよ感凄い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:42:25.96 ID:yvLr5L6b.net
世界が滅ぶ関所がなくなる払う人もなくなるとかはどうでもいい、とにかく関所を通る人に金を払わせるのだ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:13:24.29 ID:h4ztRHep.net
正常性バイアスの狂気

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:32:07.32 ID:m3F8nyyM.net
最後の最後までいつも通りの日常を送りたいじゃん?
と思ったけどあいつ、とふクスリで逃げる気だったんよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:06:16.73 ID:HEUTF7Wa.net
ミラと未遭遇状態での親父が赤く光ってて笑う
やっぱりモンスターじゃないか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:27:49.19 ID:eewITSRC.net
敵意の無い黃鳥や保護動物も赤で認識するから割とガバ探知定期(魔物じゃ無いとは言ってない)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:03:03.46 ID:lrsZyDu1.net
序盤で逢ってもしょうもないのに大抵序盤の街中で真っ赤な姿を見かけるのが様式美だからな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:13:40.93 ID:gDVKwwJk.net
更新来てた
矢とか売った事無いから気付かない奴だった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:47:47.14 ID:eUfGk7Pz.net
五連矢序盤で売って気づいたわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:55:06.22 ID:zp6ZLEy4.net
すごく面白いが、次元倉庫の実績要素は邪魔だな
レア引いた喜びが全くない
無印で最強装備作った方がいいんだろうか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:03:17.16 ID:bqPxTjE5.net
レア装備とか最上級仲間装備探そうぜ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:43:44.02 ID:AIpxAz7p.net
そんな貴方に格闘術ガン積み素手プレイ
倉庫なんて最初から無かった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:40:26.89 ID:bqPxTjE5.net
格闘狩人の時間だ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:11:37.11 ID:ClwTQmeS.net
狩人は矢を投げる職業

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:19:51.25 ID:ClwTQmeS.net
倉庫の実績邪魔って別に手に入れたものしまうことは出来るし持ち出して再開だってできるぞ?
マニア勢だけどレアひきゃ嬉しいし倉庫美術館のためにめちゃがんばったわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:57:54.99 ID:zp6ZLEy4.net
現在クラス別データ埋めてる途中
倉庫にED、伝承・上級装備を収めても実績のために引き出すことがない
耐久があるのでそれ一本で無双できるわけでもないし、回復が面倒で使いたくないまである
最初こそ嬉しかったが、宝の持ち腐れ感の方が強くなってしまってな
90枠しかないから高度修復を貯めこむこともできないし・・・
つまらんぼやきですまんの

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:00:17.03 ID:wRxlnHXw.net
手裏剣の箱が山積みになってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:37:42.93 ID:1f6gaEIc.net
武器は結局頑丈を大量に付けるのが大正義だぞ、10000kmとかやってるんじゃなければ十分持つ
それか超撃大量に付けて矢投げするか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:24:39.94 ID:n+z5TL6P.net
流れに便乗して質問
クリア後報酬の接頭狙う時ってひたすら最強世界周回すれば良いんだっけ?
冒険開始時点で付与が既に決まってるのはチラッと見たことはある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:32:24.47 ID:KCv4BQCO.net
その10000kmを走ってるんだよなぁ
時間がかかりすぎてキャンペーンが全然遊べてない
頑丈10、上級10武器は作ってたが、超撃10矢投げは今度試してみるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:41:20.40 ID:3SxDNfMr.net
実績なんてあったっけ?

片道勇者は耐久度あるのが良いよね、なかったら伝説の勇者の剣!使い続けることになるし
どんなに強くなっても武器無くなったらピンチになるから面白い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:45:00.49 ID:1POG5O1q.net
クリア後報酬・イベント装備に接頭はつかない(女神装備に限り特定付与が1つだったか2つだったか)
上級最上がそれらにどの順番でくるかなら開始時に決まってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:57:37.57 ID:4Rw8EeMI.net
破片から聖なる短剣を作ると、順番がずれるんだっけか>上・最上

素手が物体属性にダメージ激減するのは上手いよね、あれが無かったら完全に素手ゲーだった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:26:32.13 ID:9UTxtSMh.net
物体など物を投げつければよかろうなのだぁ〜ッ!なお壁
一応斧くらいは持っておいた方がいいか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:23:21.08 ID:7p326mOj.net
よくある斬突殴の認識だと打撃の素手はガイコツなんかには有効って先入観持ちやすいからの
片道では相性最悪という罠

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:25:41.44 ID:7anpwj3m.net
金属で補強したりボクシンググローブみたいに衝撃を伝える構造ならともかく
骨に皮膚が被さってるだけの素手で骨を殴っても痛いだけなんだよなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:38:38.55 ID:mKRQoycR.net
岩や鉄ならまだしも骨なら素手でも普通に砕けるんだけどな…
剣が通らないんだから何か魔法的な力で固くなってんだろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:39:30.22 ID:WEIo5zzo.net
伝道師は物体・壁特攻の浸透勁でも教えてくれればいいのに。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:49:01.98 ID:6AJ/82Nr.net
理術師に無属性魔法が欲しかったな
なんで炎と雷しかないんだ、って思った

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:52:00.19 ID:/5Y3j/tJ.net
念動は無属性ですぞ
あと墜落

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:02:27.73 ID:S1L+EZt5.net
BOOKWALKERでノベライズ版が330円セール&135コイン還元で実質200円切ってる
TRPGの方も昨日見た時は同額だったけど、TRPG系ばかり売れ過ぎたらしく早々に終了したみたいだから
買うなら早目に買っといた方がいいかも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:21:49.83 ID:mxBxA9yD.net
>>251
買ったわ
情報thx

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 06:11:49.83 ID:7e2DeQ+h.net
片道TRPGやろうよお…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 06:39:46.33 ID:/MzOLubr.net
TRPGの本って高いもんね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:12:56.45 ID:Kofr59pt.net
久々にやろうとしたら全角で名前入力できない
なぜだwin10にしたせいか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:16:01.28 ID:jdw+tqxg.net
SmokingWOLF@『片道勇者2』開発中!@WO_LF
【 #ウディタ 】
最新版の日本語Microsoft IMEが<好きな罵倒語を入れよう!>になってる影響で
『片道勇者』や全ウディタ作品の日本語入力がポンコツになってしまったので対策考え中です。

ライブラリ最新に変えたら直せそうに見えて実は色々いじらないとダメっぽかったので2月中には何とかしたいです
午後6:56 ・ 2021年1月26日・Tween
https://twitter.com/WO_LF/status/1354005352740581377

なおこの問題はMicrosoftさんち以外のIMEを使うか、「旧バージョンに戻す」(調べて!)と直るようです。
ただPC詳しくないプレイヤーさんは自動で最新IMEにされちゃうはずなのでクレームが来るのは必至!
直さねば!

現象の再現映像を撮ってくださった方によるとこんな感じになります。ヤバい。

午後7:02 ・ 2021年1月26日・Tween
(deleted an unsolicited ad)

257 :255:2021/01/26(火) 19:33:54.70 ID:8/2QI9wp.net
>>256
IMEを古いバージョンにしたら治った
39

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:29:16.68 ID:EDuElE0X.net
sukina batougo wo ireyou! nimo ime dato nihongo irerarenai

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:19:26.25 ID:Ff3qvV2z.net
Google日本語入力でもつかってろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:48:08.45 ID:1avFMlSG.net
ただのウディタ製のゲームなのに
そんな事言われても

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:57:12.99 ID:e0vt3BRP.net
IMEの問題に対応したウディタ2.25beta登場


-------------------------------
 Ver2.25の更新履歴 2021/02/03
-------------------------------
最新の「Micorsoft IME」使用時に発生していた文字入力の不具合に対応しました。

【大きな注意点】
・ライブラリを最新にした都合で暗号化方式が変わったため、
 過去のバージョンとは【暗号化ファイルの互換性がなくなりました】。

 特に影響が出るのがオンラインアップデートで、
 Ver2.25とそれ以前の暗号化ファイルが混ざっていると
 ゲームが正常に動作しなくなりますのでご注意ください。


【エディター部 修正】
・【暗号化】ゲームデータ作成時の暗号化処理が変わりました。


【ゲーム部 修正】
・【暗号化】Ver2.24以前で作られた暗号化ファイルが読み込めなくなります。

・【文字列操作】キーボード入力時、最新のMicrosoft IMEで正常に文字列が入力できないバグを修正

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:24:29.95 ID:prIRRq1B.net
Ver2.251(2021/2/6公開)でこの不具合を修正しましたので、必要な方は最新のEXEを導入していただけますようお願いいたします。
2021/2/6 ver2.251 場所移動ウィンドウでX0座標が選択できなくなっていたバグだけ追加修正しました
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 03:49:52.23 ID:ji1BHoWa.net
来月は旅団世界の二巻か…
一巻から一年
1年んんんんん!?早すぎやろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:39:17.37 ID:45f4ikA6.net
システム流用とメインキャラ由来の化学反応外付けの強みかな
後者はコントロール大変そうだしシナリオは自作だから
WOLF氏が相当頑張ったってことに違いはないけど
毎度一から新しいゲーム作るのはやっぱ大変なんだろう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:37:42.84 ID:kLHt4/Dt.net
このゲームでお宝集めまくるの楽しー、アイテム整理の時間が一番癒やされる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:52:38.20 ID:ivK7Q91e.net
新規ゲームだと、システム構想に大分時間使いそうですしねぇ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:56:51.88 ID:zEj06BN+.net
■2021/2/3 Microsoft IMEで正常に文字入力できない件について■
(2021/2/3 対応済み)

最近のWindowsアップデートでインストールされたMS-IMEを使用すると、
ウディタのゲーム内でのキーボード文字入力が正常に行われなくなる現象が
確認されました。

Ver2.252(2021/2/13公開)でこの不具合を修正しましたので、必要な方は最新のEXEを導入していただけますようお願いいたします。
2021/2/6 ver2.251 場所移動ウィンドウでX0座標が選択できなくなっていたバグだけ追加修正しました
2021/2/13 ver2.252 曲のLOOPLENGTHの処理がおかしくなっていたバグを追加修正しました
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:53:14.79 ID:QBJR73kS.net
旅団世界の二巻、まだ販売されてないのにKindle Unlimitedに入ってるの草

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:12:28.54 ID:0uo3ZGfV.net
Steam版1.98アプデのこれどうやって見つけたんか気になる
確立分かったのも謎
[OWH/OWH+] (プレイ回数/約21億)の確率で、始めから遊んでもプレイがカウント済みになってしまい、クリアデータが反映されないことがあるバグを修正。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:25:06.93 ID:79k6pai7.net
2の31乗で21.4億だからじゃね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:21:02.11 ID:dD4Cj+FT.net
ウディタって使う価値ないよなマジメに
ツクールxpのマップ機能にツクール2000の変数機能を乗せただけ
それならjavascript使えるツクール行くわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:39:06.25 ID:KBGNBOoz.net
処理が軽い、ってだけで色々な意味でお釣りが来るよ
低スぺPCでもプレイ出来る、ってだけではない
その分、大量のオブジェクトを扱ったり複雑なプログラムを書くリソースに回す事が出来る

ツクールMV/MZはせっかく開発し易さが向上してもリソース制限がキツいから大作製作には不向き。まさに器用貧乏
ウディコンとアツマール見較べればその辺の差が顕著に出ている

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:10:40.88 ID:tSizMl3Q.net
ツクールxpのマップ機能にツクール2000の変数機能を乗せただけ
と言うがそれを無料で配布してくれてるのが最大の価値でしょうよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:27:26.06 ID:fo/HE+GA.net
実際使ったこともないのにカタログスペックだけで語ってて草
使い比べたことがあればツールの利便性が全然違うのは一眼でわかるのに

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:33:27.37 ID:dD4Cj+FT.net
ウディタの全盛期ってかなり前じゃん
期待の新作はツクールばっか
今からでもいいからjavascript解放しろよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:36:09.25 ID:Qes8nY/T.net
全盛期がかなり前なのにスレに突然現れて熱心にネガキャン始める子がいるほどすごいツールなんだなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:44:19.79 ID:KBGNBOoz.net
javascriptでコアスクリプトを記述しているから
その延長線上で既存システムをjsで改造出来るってだけなんだが…馬鹿丸出し過ぎる
そういう事を言うのならウディタだってデフォルト処理の改変は融通が利くし

そもそも期待の新作、ってどの世界の話をしているんだ…もしかしてエロ同人RPGの話?
単純に第三者が作ったプラグイン素材を導入し易いってだけでシステム自作している作者なんてほとんど見かけないし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:51:47.40 ID:dD4Cj+FT.net
javascriptで拡張可能にするためにコアスクリプトを記述してるんだがわかってるのか?
mzとmvばっかじゃんふりーむ見てもベクター見ても
ウディタこそエロRPGくらいにしかもう使われてないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:02:06.53 ID:fo/HE+GA.net
そうだよな最近はツクール2000と2003の名作をたくさん目にするもんな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:19:09.66 ID:Jftroqp9.net
ゲームエンジンの話はよくわからないけど
すごく抜ける同人エロRPGの在処だけ教えてもらっていい?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:19:25.32 ID:KBGNBOoz.net
>>278
どこから突っ込んで良いのか分からないが、
ウディタや2000/2003が軽い理由は基本処理をネイティブ言語で記述しているから
イベントコマンドという間接的な方法で処理を記述してもなお、処理速度が爆速なのよ

それをJSなんかに差し替えたらせっかくの長所が台無しになる事は必至
なんでわざわざ同じ失敗を辿らなきゃならないんだよ。純粋な上位互換だと勘違いしてんのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:28:37.25 ID:dD4Cj+FT.net
mvはもう昨今のPCやスマホなら重くないですよ
mzならもっと軽いでしょう
あなたがたのPCなら重いのでしょうが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:31:53.30 ID:dD4Cj+FT.net
jsが重いなら拡張プラグイン言語にrustだとかcだとかtypescriptにしてもいいですし
ウディタはじわりと終わりつつあるのは事実だと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:35:51.67 ID:KBGNBOoz.net
>>282
本当に聞いてて恥ずかしいんだけど、俺はツクール2000-MZまで持ってるしウディタをある程度弄った上で言ってんだよ
ツクールMZの推奨スペックがメモリ8GBになった事すら知らないだろ?
>>272でも言ったが問題なのは「基本処理が重い」って部分で、
簡単・難しい以前にどんなにjsのスキルを磨いて最適化しても
複雑なシステム構築するのに限界があるから大作製作には向かないんだよ

>>274の言う通り、持ってもない癖に聞きかじった知識でいい加減な事言ってんじゃねーよハゲ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:37:48.86 ID:dD4Cj+FT.net
いや昨今のpcなら凝ったゲーム作っても普通に処理出来ちゃいますよ
あなたのcore2duoならともかく

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:52:29.09 ID:dD4Cj+FT.net
ウディタでスクリプトが使えない理由は
イベントコマンド中にスクリプト使えなくてwolfがいらいらしたからってだけ
いやあなたはソース単位で弄れる人間だからスクリプトなしでも混乱しないでしょうに

jsが重いならC++やCで拡張スクリプトやら入れてもいいですしそろそろ解禁しては?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:53:55.93 ID:KBGNBOoz.net
>>285
https://i.imgur.com/2Wx8ldT.png

もうキミがMV/MZすら持ってないのバレバレだからいい加減失せてくれ
これ以上話す価値も無いし本当に見ていて痛々しいよ。隣の芝生が青く見えるだけ、でお終いだわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:54:12.21 ID:CHM3Vvrx.net
>>286
そうなんだすごいね君は賢いんだね
それをここに書いてどうするの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:57:00.13 ID:/gJl083j.net
そもそも自分で終わったって言ってるツールのスレ(そもそもここウディタの専門スレじゃないけど)にやってきて
終わった終わったって主張することに意味がないことくらい犬並みの知能があれば分かるだろ
この子はただ話し相手がいないから頓珍漢なこと言って反応ねだってるだけの悲しい子だよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:59:49.09 ID:dD4Cj+FT.net
sandyでさえmvは余裕で動かせるけどな
rubyの拡張プラグインは軽かったからjsにこだわる必要もない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:07:30.51 ID:dD4Cj+FT.net
ウディタはGameMaker: StudioやCocos2dにも抜かれてるし
使うメリットを教えてほしいツール

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:10:03.07 ID:4GlBAgCw.net
じゃそれでやれよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:54:54.78 ID:vmTmZCUY.net
エルザイト…好きかい?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:20:11.08 ID:Z2bqjmqP.net
ウディタへの要望は匿名掲示板ではなく作者に届く形で投げてほしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:23:53.85 ID:KBGNBOoz.net
こんなピント外れの戯言を投げても狼煙さんも困ると思うけどね
ツクールどころかウディタもちゃんと触っているのかも疑わしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:28:06.68 ID:DaOz9r2G.net
そもそも匿名掲示板で語るにしても普通はゲーム製作技術板のWOLF RPGエディタスレで語るもの
同人ゲーム板で語るあたり、ただの知ったかぶりのプレイ専だろうね
同じプレイ専のたまり場なら曖昧な知識でもマウント取れるとタカを括っちゃったんだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:35:16.56 ID:4GlBAgCw.net
そもそもプレイヤーに製作ツールの話でマウント仮に取れた所で、だから?としか言い様が無いし……

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:43:33.07 ID:fo/HE+GA.net
ウディタ開発を止めてシル見を完結させろと言いたいのかもしれない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:04:42.65 ID:dD4Cj+FT.net
ツクールよりも難しく拡張性も低い劣化ツクールXPでしかない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:04:49.52 ID:dD4Cj+FT.net
ツクールよりも難しく拡張性も低い劣化ツクールXPでしかない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:09:33.26 ID:F0cAtZeo.net
完全にウディタ挫折した人じゃんw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:13:28.66 ID:dD4Cj+FT.net
動作が軽いとか言いつつ片道2はもっさり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:32:26.86 ID:pDPxpRuu.net
君のcore2duoならそらもっさりするだろうね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:40:50.71 ID:tjc79554.net
あれはタッチ操作を想定して入力猶予を意図的に確保しているだけだし
この人根本的にフレームあたりのステップ数が嵩むと重く、単純な処理なら軽いって感覚も理解出来てないんだな
マジでちょっとチャレって挫折しただけなのに自分をゲーム製作者と思い込んでる一般人だわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:50:57.93 ID:dD4Cj+FT.net
jsに拘らなければスクリプト拡張入れても重くならない
重い軽いなら別のツールで作ればいい
難易度が変数しか実装してないのに高い
やっぱりオワコンだなこれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:56:23.45 ID:4GlBAgCw.net
で?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:08:59.39 ID:S2ukKYEl.net
スレチで申し訳ないけど腐った死体の話をしていい?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:02:56.40 ID:GWQf9hIS.net
連続攻撃くらい野良犬でも野良剣士でもできるってさ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:27:21.71 ID:RacrpAQJ.net
オワコンって言うのはおもしろフラッシュ倉庫みたいなとこを言うんだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:55:29.57 ID:rrkLYYSq.net
パンティはオワコン、時代はブラジャーよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:45:31.36 ID:waKwlhtd.net
2021/2/19 ver2.253 大きな文字を使うとクラッシュする現象を追加修正。
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:13:42.92 ID:/onneYoy.net
ウディタ本体の話はゲ製でやれよいい加減
だから変なのがこっち来るんだろ
それとも同一人物?仲間?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:41:12.28 ID:WYKM07uQ.net
ネムリもふもふ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:48:56.45 ID:7Zv8WM/+.net
四つん這いがヒロイン面しないでくださいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:51:11.82 ID:+keSyri0.net
>>312
どうせ対して書き込みもないのにピリピリしすぎ
あと叩くなら変なのを直接叩けよ
無関係なものを叩いてるおまえもスレを荒らしてることになるぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:12:59.03 ID:BPFmHFot.net
この程度の苦言で逆ギレ擁護すんなよ
苦言程度を荒らし呼ばわりすると
荒らしを諌めようとする自治を潰すという荒らし行為になるぞ

って言われて無限ループするから
その論法はよっぽど極端な過剰反応以外には効果ないぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:15:27.80 ID:BPFmHFot.net
ちなみに肝心の奴はすでに散々言われてるし
相手する価値もないんであって
別に向こうはいいそっちはダメなんて言ってるわけじゃない
言うまでもないことだけどな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:19:29.77 ID:Btqm5XLZ.net
そのレス2回も使って書く必要ある?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:42:55.48 ID:kp4eLW+J.net
なんにせよ終わった話を蒸し返すのはやめちくり
死んだ者をわざわざ死霊術で蘇生させても臭いだけですもんね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:24:17.78 ID:PUUgZR8O.net
2ch当時からある「荒らしに構うやつも荒らし」は間違いだからね
これって言いかえれば「荒らし様の行為には一切口出しするな」と同義だから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:52:19.11 ID:sxxnPgEz.net
そんなことどうでもいいからネムリもふってろ
終わったこといちいち気にすんな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:36:43.92 ID:yU5teyv7.net
>>320
だな
文句を言うのが悪いんじゃなく筋違いのいちゃもんが駄目
いちゃもんに真っ当な文句つけるのは荒らしでも何でもないし
真っ当な文句にいちゃもんつけたらつけた奴がおかしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:52:11.07 ID:rpKeUWLH.net
こんなスレで必死に自演する人生悲しすぎない?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:29:13.45 ID:fs7AJ2H9.net
>>314
ネムリを四つん這いだと!?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:13:04.38 ID:l1ida4Ek.net
もはや思い出されもしないゲロインシーナ
伝染病持ちは今キャラ化するのはまずそうだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:29:57.68 ID:t7TjzCYP.net
拙者はシーナ喫煙狼作品で好きなヒロイン上位にいるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:16:58.71 ID:ZblMtD2F.net
シル学のシーナ好きです
メアリーのほうがシコいけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:29:40.51 ID:0+5olnVA.net
シル見時代の投票でナダがそこそこ上位にいたことに関して「えっ何でこいつが人気あるの…トーテム持ってるから?」ってガチで困惑コメントしてたのは今でも覚えてる
いや普通にこういうキャラ人気出るだろって思ってたけど作者的にはモブに毛が生えた程度のつもりだったんだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:45:06.78 ID:ZblMtD2F.net
シル見やったことないから武道部で鬼のようにボコってくる人みたいな印象しかない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:50:07.40 ID:JEwEIrFP.net
ナダって剣術部の主将だっけか
サブキャラとしては出番多いしね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:10:19.51 ID:rRXVi4uY.net
will消費なしで超打連発してくるのはずるいと思います

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:10:27.26 ID:o/UXqzRV.net
見聞録の頃は数少ないまともな女性キャラだったからね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:14:40.57 ID:vFSYJ1bB.net
ウディタでエロ同人ゲー作るやつもいなくなってきた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:19:35.91 ID:vFSYJ1bB.net
一般ゲーはツクールにとられてるんだから
エロゲに特化して回想モードとかウィンドウメニューなどを実装してほしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:42:53.04 ID:vFSYJ1bB.net
ついでに片道2もエロゲで出してほしい
シル幻でセタが神になった世界を実現してトカゲが人間を犯すゲームも作ってほしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:47:58.94 ID:vFSYJ1bB.net
ウディタ3に望む機能
テキストスキップ
テキスト過去ログ回想
回想機能
e-motoとの連携
1280-1080の解像度

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:38.42 ID:ySRB3ymb.net
>>334
自分で作る為のエディタに何を言ってんだあんたは

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:47:26.96 ID:vFSYJ1bB.net
絵師さんたちが複雑なプログラム組めるわけないじゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:50:52.06 ID:vFSYJ1bB.net
ボイスリピート
エッチシーン繰り返し
クイックセーブ

これも必要だね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:51:35.53 ID:vFSYJ1bB.net
それで、一部機能を有料化したら結構儲かると思うよマジで
html5出力だとか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:01:19.78 ID:zhbDKV6t.net
牢獄に閉じ込められ続けたら独り言ぶつぶつ呟くようになっても仕方ないよな
フリーダ王女頑張ってるな、早く楽にしてあげなきゃ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:11:40.95 ID:lRzKQRhK.net
うっかり槍が当たってしまいがちな王女

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:39:28.75 ID:uLRUbEw8.net
前方2マス分攻撃できるツルハシで王女を殺害してしまった時色々衝撃だった
壁を壊したかっただけだったのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:00:03.76 ID:vFSYJ1bB.net
ウディタ3はよく使われてるコモンイベントの公式搭載
よく使われがちな素材を了承を得て公式搭載
html5出力
マウス標準対応
ツクールと組んでツクール用の素材も利用できるようにする
e-motoなどと連携

これでエロゲの覇権だ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:18:31.91 ID:iYsCQn7w.net
扉は斜めから壊す癖を付けとかないとな……w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:27:06.15 ID:vFSYJ1bB.net
ウディタ3はほぼすべての制作ツールに差がついてぶっちゃけsilverwolf氏でさえ
コード書きながらだから形だけでしか使ってない状態をどうにかするべきだろう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:17:15.33 ID:g7HP4QHe.net
冒険家と忍者が好きだから幼女と自動バリスタが仲間だ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:31:31.08 ID:veUbwjUA.net
>>343
動く壁は「壊せた」じゃん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:45:28.33 ID:vFSYJ1bB.net
ウディタは軽いかどうかというとそこまで軽いとは

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:48:09.67 ID:vFSYJ1bB.net
ウディタは2になって以降あんまアプデしてない、マウスネイティブ対応もないっていう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:48:38.36 ID:vFSYJ1bB.net
ウディコンは誰か鯖借りてやれよ
昔のゲーム落とせなくなってるコンテストの何がコンテストだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:49:02.56 ID:vFSYJ1bB.net
ID切り替えてる奴自演だからなあいつだろうけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:58:06.28 ID:vFSYJ1bB.net
ふりーむ
RPGツクールVX&VXACE 3000ゲーム
ウディタ 1600ゲーム
RPGツクールMV 1700ゲーム

相当大きく離されている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:00:26.85 ID:VV+pRl4c.net
すっかり春だなあ・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:50:53.91 ID:+VoyOmZ/.net
なにごともウディタのデバッグが済んでからだろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:55:45.31 ID:5Rv6wFG3.net
でさー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:09:19.53 ID:0KRCBEHr.net
本当に今更なんだけど、旅団世界リプレイ、自家製片道の参加者じゃない1人って誰だろ?
リゼット=ロイスの人
ブリンク=ンクの人
オーボス=アレイラの人
ノエル=サントリナの人
だと思ってたから後書き読んでファッ!?ってなったわ
獣人フェチ、癖の強さ、クソ出目、で下三人はほぼ確定っぽいから消去法でリゼットが別の人…?
大穴でオーボスが別の人か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:10:03.87 ID:dpSgnr+R.net
プロならunity、もしくは素プログラム
中級者以上は、ツクール、Cocos2d
初心者、ツクール、ウディタ

ウディタはやっぱり立ち位置が悪い
hspと同じ立ち位置になっとる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:11:25.08 ID:dpSgnr+R.net
ウディタ使ってるプロがいるならよろしく
そんなやつ「いない」ので

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:45:43.10 ID:HE6GpUoy.net
>>356
あまりにも懐かしすぎて涙が出そうだよ
あの頃の住民も歳とって結婚したり子供が生まれたりしてると思ってたのにでさーはずっといてくれたのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 04:22:37.58 ID:dxfg+0ou.net
その昔、同人サークルでもないちゃんとした会社がサンプル丸出しのUIでエロゲーを作っていたことがあったがあれはウディタのプロと言えるかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:43:12.25 ID:mFD9pZHJ.net
tRPGのお話がしたい…したいの…(号泣)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:41:41.80 ID:RDilg2Vv.net
>>362
おうするんだよ
2巻楽しみだよね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:02:41.00 ID:mFD9pZHJ.net
書籍版TRPGもいいぞ…
Twitterでやってた片道勇者オンラインのコンテンツもきちんと収録してしてくれてるんだぞ…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:11:21.23 ID:bIuRJJPr.net
ウディタでTRPG再現するのも面倒くさい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:34:03.19 ID:ryPPrfrU.net
イーリスの羽をもいでから接着剤でくっつけてあげたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:46:07.41 ID:PGCbuHyW.net
Win7のサポートも続けてるとは作者って大変だ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:42:31.39 ID:LbBZSewe.net
あれwin7の不具合だったんだ・・・
ええんやで10にすればいいんだしDL版ならできるから・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:33:36.43 ID:bIuRJJPr.net
ウディタは変数しか使えないクソツールだからね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:06:58.74 ID:5suyOkv4.net
小鬼の丸っこいグラ、好き
坂道で蹴り飛ばしてやりたくなる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 03:40:25.43 ID:GHjt5K/m.net
ネムリエンドのため闇払いの書欲しいんですけどどこで手に入りますか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:41:52.24 ID:AoB8m1Hm.net
鍵開け持ちで次元回廊を人早でひたすら走れ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:17:58.05 ID:GHjt5K/m.net
>>372
やってみます!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:43:57.25 ID:scVAlBGW.net
エルザイト愛してるよ
爆弾矢も愛してるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:08:23.44 ID:KMes0wx1.net
爆弾屋さん誘縛しないいっぱい手に入る重量なしほんと強い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:25:33.43 ID:vJCH5Toz.net
フリカツはハンドエルザイトだけは評価する

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:32:31.52 ID:KoEWffeu.net
霊体の肉より、宝箱の鍵より軽い爆弾矢

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:58:39.81 ID:by+4DJZF.net
地図より軽い鉢植え

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:01:29.34 ID:YhxGSgRF.net
次元の賢者に次元開いてもらった後賢者の背後にたまたまモンスターがいて
アルバートが賢者ごとズドン!ぶちぎれ賢者に敵対するギャグ展開に(その後闇へ退場してもらった)
アルくんさぁ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:24:03.82 ID:No9mCHd9.net
敵が賢者を回り込んでこないのはなかなか特殊なシチュエーションなのでアルくんは悪くないよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:54:09.10 ID:rlNvX148.net
TRPG新刊出たけど面白い?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:51:49.63 ID:JygGNUwE.net
まだ読んでる最中や

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:04:55.85 ID:8beWudBQ.net
読んでる感じだと
煙狼氏のTRPGを自主的に読むほど好きな人向け
って感じだな
片道勇者や自家製TRPGリプレイ知ってること前提のファンサービスが多い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:19:11.92 ID:8beWudBQ.net
おおお…
自家製TRPG難民が今救われた…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:28:34.80 ID:G80JAUz3.net
質問です、スイッチで始めたものですが手配度や動物殺害数を確認する方法ありますか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:07:40.39 ID:kWkbXXIk.net
ログ確認すれば手配度は日数経過で下がったりがあるから割とすぐ出てくるけど
動物は少し面倒だな。何かいい方法あったっけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:39:57.78 ID:ihQ05vKF.net
緑カスの態度で確かめるしかないね
あとは教会だかのお布施

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:56:03.47 ID:AVXZdKVt.net
手配度は時々どの程度だったか思い出せなくなって困るけど
動物は1止めor全狩りの二択だからどっちみち気にしたことなかったわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:15:05.85 ID:qHMgT6Pw.net
0か1かという話なら緑の態度で判断できたかと思う
1ならセリフが『……』みたいになったはず

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:23:57.52 ID:YRjnQ9xs.net
あと1匹狩ると緑と敵対確定の時は
「……あなた保護動物を密漁してないわよね? 次はないわよ」と言われるはず

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:51:25.03 ID:LXsAfcBr.net
保護動物殺害0なら緑の反応が「旅の方ね……」
1なら緑の反応が「……」
だったはず

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:20:45.44 ID:LDadWxUy.net
隠れる覚えてステータスも育ってペガサス狩りまくる時の快感w
緑の王がなんぼのもんじゃい!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:26:28.64 ID:Blph3e/W.net
シルフェイド続編まだ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:00:09.74 ID:A1eu3YzG.net
シルフドラまだ?

数年ぶりにやったらノーマルすらクリアできなくなってるというね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 01:02:12.78 ID:hqH7695h.net
キャンペーン使いつつクラス横のトロフィー埋めてるんだけど
墜落引けなかった世界でダッシュ無し職のやさしい旅2000kmが結構ストレス

どうせキャンペーンのやさしい旅は旅行記で上書きされるんだから走りやすい世界で埋めるかなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:40:35.08 ID:0aYCUjb/.net
息抜きにクラス別データのクリア条件別のマーク埋めようぜ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 15:11:37.65 ID:drdqtZr1.net
職業とクラス別とキャンペーン全部鎧マニア無理なとこは勲章マニアで埋めきったやつ結構おるんやろか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:26:46.90 ID:y0294qjP.net
達成するにはリアルでニート職にならなければならん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:48:05.62 ID:ChBZZ77C.net
公式のプレイ時間目安が大嘘なのがいけないんや!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:11:09.41 ID:YznSQogK.net
1ゲーム平均30分ほどで遊べます、だっておwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:41:25.77 ID:uv6v2g/k.net
持ち込みなしで魔王倒すくらいならそれで済むから…
果て?はてなんのことやら

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:47:37.38 ID:wO9ibV6Z.net
10000kmは正直後半は集中力の低下との戦いになる
次元の果ての3000kmぐらいならいいんだが、10000kmはマジで長い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:08:42.89 ID:e2fqwAg3.net
冒険家とか理術だと安定しすぎて最大の敵は飽きと1000km置きの誘惑

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:31:12.57 ID:t+DlZuGV.net
最近になって人早M理術始めたんだけど食料の確保が辛杉田

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:40:51.67 ID:aHjv3MZF.net
理術無双より杖で殴れ!割とマジで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:29:18.89 ID:+4uJShKG.net
弓もいいぞ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:35:04.39 ID:0AzvymIa.net
理術とは一体…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:43:52.48 ID:iJN8vTTp.net
完全鑑定余裕だし必殺率が伸びちゃうから後半からは意外とつよい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 11:36:48.20 ID:zYSMP31Y.net
剣士が拳士になったり
狩人が槍兵になったり
冒険家が影縛して妖精に狙撃させる暗殺者めいた行動するのはよくあるから……

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:30:19.63 ID:WIOxlvnz.net
アーチャーは剣で戦うものだからね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:05:07.43 ID:pxRq105m.net
片道2まだ…?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:17:46.94 ID:hZmLyiQz.net
>汁見まだ…?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:03:15.50 ID:ghoUp/pE.net
質問なんですが魔王は倒した瞬間にポイント確定?以前やっと10000キロまで行ったのにこのデータはクリア済みみたいな感じでポイントゼロだった。たぶん仲間が倒したときにリセットしたのだが・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:58:32.16 ID:1N8lU8YD.net
>>413
セーブした後にクリアして、クリア前のセーブデータでやり直すとそうなる仕様
じゃないとクリア直前のセーブデータ作って荒稼ぎやアイテム増殖できちゃうからね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 15:51:03.42 ID:btKcgwAL.net
返信ありがとー、
ポイント無限稼ぎは出来ないようにしてるのは分かるんだけど今回はNPCが魔王を倒してエンディングになった瞬間にリセットしてポイントも使って無かったとおもうんよねー。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:29:17.09 ID:X/rOGaJs.net
・ゲームオーバーしたデータを保存した
・走破中別のデータを開始して道中セーブか終了時記録した
・[OWH/OWH+] (プレイ回数/約21億)の確率で、始めから遊んでもプレイがカウント済みになってしまい、クリアデータが反映されないことがあるバグを修正。
 の前のverのままだったかすでに開始したデータでは手遅れだった、あるいは解決しきっていなかった

他に考えられるのはこんなもんか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:26:36.56 ID:6ZjTXoVy.net
じゃけんノーセーブ走破しましょうね〜 なお実行できる奴がおらん模様

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:14:33.72 ID:VFS6V77z.net
ノーセーブでいけるほど時間が取れない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:33:19.41 ID:8MwScd+7.net
基本ノーセーブしかやらんのだが
もしかしてワイって“異端”?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:14:01.98 ID:TFCBGldP.net
難易度の問題もあるけど
長距離だとプレイ時間自体がしんどいからね>ノーセーブ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:42:05.29 ID:WtzznmLv.net
Switchは本体スリープのおかげでノーセーブが現実的に狙える

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:22:42.54 ID:IhFQ7/Yh.net
集計後のポイント発生までにアプリ落とせば大丈夫だと思うけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:23:09.36 ID:3gZBozj0.net
>>421
switchにはそれがあったか
いいなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:17:35.76 ID:j+2kW/ij.net
プレイ時間が無いなら闇早×5で短縮すればいい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:42:48.80 ID:BHpxbXql.net
>>419
そうなんだ、すごいね!()

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:58:37.27 ID:LBkxhZJZ.net
異端どころかそこら中にいるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:00:42.02 ID:Sa8/SmG7.net
セーブするまもなく死ぬ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:13:15.64 ID:EILjyXZQ.net
最初は中途セーブなんて軟弱すぎとか硬派気取ってたけど
そのうちセーブした時の安心感は異常ってなりセーブしないと
生きていけない体なのぉと今ではすっかり弱いオタクに

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:21:03.32 ID:d706UkzH.net
そういや片道勇者やり込みプレイのwikiはあるけど
ハイスコアランキングとかどっかにあるんだろうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:44:25.98 ID:bctXX2yM.net
次元回廊の果てに行ってレベル5000いって疲れた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:55:20.02 ID:QCDr2CXx.net
スコアアタックは必然的に人早次元10000kmになるからしんどい
強敵5積み理術で人早次元10000kmが多分総合レベル的には最高
適当に走っても29000くらい行く

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:59:56.20 ID:6wp9Rj6O.net
>>431
なるほどなー
凄いけど、プレイ時間長すぎてベストスコア狙うのは大変だな……だから見ないのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 03:19:57.80 ID:5olpUvwO.net
次元のアレ持ち込みで最強に強敵5で走った時でも3000km位で端っこ歩くしかなくなって死んだってのに……

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:57:32.87 ID:8xKEdkcH.net
人早はともかく次元はいかんほうがいいな
あとダッシュあるかないかで全然違ってくる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:17:22.46 ID:6ovwFTzg.net
強敵5だとコウモリしか倒せない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:38:27.30 ID:XYfxERad.net
覚醒全部使ってムリヤリレベル上げていったん火力で上回ればあとは作業

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:47:26.31 ID:Ts+cLFxK.net
高難度では見敵必戦必勝さもなくば死ぬ程度の覚悟が必要
流石に序盤では100%勝てないのがいるので実際に戦うのは全体の9割だが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:25:04.60 ID:E7Mthy9S.net
高難度(非マニア)かな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:48:52.13 ID:XYfxERad.net
開幕コウモリか蜂かウサギを沢山狩れればいけるいける
非マニアは確認して無いけど犬とか骸骨が速くなって闇に入れられないから多分無理じゃね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:20:24.86 ID:61CkKChS.net
優しい旅で世界の果てって難しい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 04:06:15.31 ID:LDio2L79.net
魔王を生かし続けるのが大変
ダッシュ持ちはマニアでも楽ときく

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 04:32:53.44 ID:Q0lJ8VzA.net
影縛り持ちは縛ってるだけで行ける

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 05:43:12.58 ID:LDio2L79.net
一度墜落ぶち込むだけでも楽になる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:23:11.12 ID:fZcD3q3z.net
魔王は距離に応じて強くならないから意外と障害にならない
本当の敵はレベル不足と浸食

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:54:20.26 ID:iserunIv.net
ttps://twitter.com/WO_LF/status/1389083539774214145
汁見も再起動せんかな
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:30:06.76 ID:LDio2L79.net
メアリー好き
まじで好き
この手の女子好き

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 02:49:17.18 ID:sT0SMQVW.net
優しい旅世界の果て挑戦した(冒険家マニア)けど1回も溶岩橋を引かなかったせいで魔法の橋5つと浮遊の薬3つ残してクリアできたわ、覚醒も使わなかったし
今回はマニアモードだったけど非マニアとどっちが簡単なんだろう?魔王のHP維持とターン管理を考えるとマニアの方が楽?マニアだと女神像と倉庫が使えなくなるけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 02:56:15.63 ID:sT0SMQVW.net
冒険家はダッシュのスタミナが重要だし魔王は飛んでるしで砂漠や海岸引くと厳しいね(浸食や要塞とどっちががマシかな・・・)魔王に墜落って使った方がいいのかな?肉焼きと対スライムで火炎を取っちゃったが
影縛りは結界があるせいであまり使わなかったな、もう少しうまく使えばもっと楽だったんだろうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:59:20.00 ID:z8cpeih5.net
セールで買ってドはまりして全実績解除
ローグライクなのに1プレイ時間短いし中断セーブできるし持ち込みあり失敗時やフリーズ時なんかのロストも少ないしで他のローグライクより中毒性高い気がする

>>440
魔王様がNPCを殴る→結界剥がされて殴りたおされるが発生するんで
回復系アンプルとか強化のアンプルを魔王様に投げまくって達成したわ
理騎士で達成したが地形の悪さもあって癒しの草で腹を満たしながら移動停止かけまくってた
墜落は魔王様を地面に落として地形に引っ掛けやすくなるのはいいけど
理騎士でやると与ダメも大きいのでうっかり倒してしまいそうになるのが難点
食糧難が一番きつい(今日のキャンペーンのお金で回る世界なんかも)
バーベキューセットは重いしな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:49:04.74 ID:u+G7acT0.net
食糧難は易しい2000のせいじゃなくて多分力士のせいだと思う
お腹いっぱいなら最強職

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:15:06.26 ID:E7PtwffS.net
優しい旅世界の果ては走った事あるけど1回も魔王のHPで困った事ないなぁ、マニアモードだからかな?
魔王の回復は割合回復のベルセルクアンプルを使うのが良い・・・のかな、あんまり見ないけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:51:42.14 ID:rSUl94s4.net
溶岩とか回廊とかの一部アイテムは普通以下では出ないぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:58:26.00 ID:rSUl94s4.net
やさしい旅のスコアタするとめっちゃお世話になるベルセルクアンポゥ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:45:54.32 ID:z8cpeih5.net
ひさびさに頭ごっつんする重力女神様でも弄ろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:03:53.15 ID:z8cpeih5.net
そういえば形見勇者プラスて
公式の画像見る限り宝箱開けた総数とか敵・NPC殺害数とか記録されるみたいだけどsteam版はそれないの?
https://silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/
https://silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/image/Screen9_5.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:10:04.50 ID:NzoR7opQ.net
形見勇者…犬に齧られてる亡霊かな
Steam版はわからん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:52:39.16 ID:CORSchey.net
死んだ後に強敵に絡まれて再び死ぬ亡霊ちゃんまじ不憫

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:30:31.95 ID:+L8EM7bm.net
steamDL版関係なくとっくに撤廃された要素だぞそれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:16:15.36 ID:LV9VlzwK.net
みんなはどの難易度でよく遊んでる?
自分は厳しい旅が普通では出ないものが出るし好きなんだけどクリアが安定しない
人早は無理、全然遊んでいない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:27:41.03 ID:QQomDXsA.net
非マニアの人早で特徴は5枠全部あり
難易度上げたいけど自分側のスペック落とすのは嫌いなんよ

461 :455:2021/05/05(水) 20:56:45.60 ID:TFaWdy4l.net
>>458
ありがとう
ちょっと残念だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:19.91 ID:K0i9es5z.net
基本は厳しいマニア
たまに海賊人早マニア

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:37.33 ID:jEZmsOOA.net
大体人早Mで筋5振りしてるけど
最近は厳しいMで不利特徴だけ2~3個入れるの好き

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:26:12.38 ID:dyoAzfzy.net
特徴は最初から最後まで筋+が強力なので
やはり筋力は全てを解決する(脳筋並感

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:40:33.56 ID:9/XtleH7.net
力こそパワー!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:56:52.37 ID:TFaWdy4l.net
パワーこそパワー!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:27:42.79 ID:HGNmckkL.net
理術子とメアリーは俺の性癖を曲げた
でも使ってて楽しいのは忍者と冒険家

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:21:22.21 ID:AnX5k7gP.net
人早マニアで主に鑑定積んで付与世界
誰かとリスクない世界はしるときは見得のために特なし
やれんことはないけど快適さ落ちるから好きじゃないな特なしは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:31:30.30 ID:jjpOnL0P.net
荷物整理5+冒険家で色々抱えるのは楽しいと思う
が、下手くそなのでだいたい鳥人に囲まれたりトラに囲まれたりして死ぬ
覚醒をうまく使えるようになりたい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:37:46.06 ID:jjpOnL0P.net
そういえば闇飲ませってもっとうまく活用した方がいいのかな・・・厳しい以上だと魔王は飲まれてくれないけど・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:03:47.09 ID:s1CdwiLf.net
人早マニアの無特徴とかだと、一部の職は闇飲ませ出来ないと話にならないレベル
厳しいとかならあまり気にしなくてもいけるのかもね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:54:04.51 ID:h3wsoByt.net
詩人が一人で1000km先の約束の地に着くには必須

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:00:02.89 ID:AnX5k7gP.net
ギャー!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:17:43.71 ID:Af0+ihI/.net
人早マニア特徴なし
強打脳筋海賊プレー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:33:24.70 ID:JCdR/f5b.net
海賊というか初期装備がバトルアックス(もちろん識別済みの耐久満タン)というのがいい
長距離いくときも応急だの砥石だの使って長ーく使ってるわ
そして水中適正と解錠で水中の宝箱からも経験値を回収ウマー

そして序盤から必殺のバトルアックス強打!を外してゴーレムに倒されたりもお約束
プチ強打を習得すると補正無しレベル1のST15でも強打プチ強打と計2発撃てるけど
序盤で筋力削るのも結構きついんだよなあ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:39:09.41 ID:LYvnfXnu.net
2月に片道勇者プラスはver1.43になってたんかい
気づかなかった
オンラインアップデート非対応なので公式からDL

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:22:36.72 ID:JX7m17mA.net
引き寄せの町は初期からnpc葬ってくる引き寄せのダンジョンよりやべートラップだと思ってたが、
ついに脱出シンボルみえない残り1マスだけのとこに引き寄せられたわ
とぶくすりもなんなら覚醒も超火炎もあったからことなきを得たが・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:22:46.68 ID:yqWLvaW6.net
女勇者でゼヌーラして太陽のアウリスさんに話しかけるとギリギリくやしがって可愛い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:39:10.72 ID:4jQAtWHr.net
勇者Cのゼヌーラいいよね
フリカツもCのゼヌーラは大変よろしかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:14:12.84 ID:F7KZJkTG.net
NPC使ったことない、大体山岳で詰む
牛とか毎日牛乳作ってくれるし強いんだろうけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:21:57.53 ID:ae/Ep7rD.net
山や水越えないクラスなら…と思っても騎士剣士だと大激震撃ちにくくなったしするから使いにくいんよな
理騎士なら特にデメリット無いし普段のスペックの低さ補えるし念動で山越えさせることもできるから相性いいぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:27:34.40 ID:i3DHpnOv.net
観光客なら使えるものは使っておかなけばこの先生き残れない
しかし無駄に地形フットワーク軽いので即置き去り

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:31:36.26 ID:gPf8xvVd.net
中ボスつっよい
やっぱり倒そうとせず逃げた方がいいのかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:49:10.17 ID:VBcMAygy.net
倒せたら美味いのも確か
できるだけ湖や山の近くで中ボス来るタイミングにしたい、
地形にひっかかるなら矢だけで処理できる事もある

金の鳥が中ボスになって5体まとめて向かってきた時はボーナス気分だった
牙魚が中ボスになって地上で一切動けない群れだったときもあった
溶岩地形で勝手に死んでいったこともあった

ペガサスが中ボスになった時は逃げられなくて倒しきれたが緑の王にやられた…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 06:39:22.08 ID:69RD7UEq.net
序盤で飛行ユニットの中ボスやめてください!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:08:40.44 ID:8z1brPye.net
墜落があると飛行タイプ中ボスをかなり楽に倒せるんだけど、序盤で覚えられるかは運任せだしなあ。
ついでに飛行タイプ中ボスって中盤以降は墜落なくても割と倒せる程度のしかいないから、最終的に微妙になってしまうのもネック
疾風スライム中ボスを墜落でワンパンできたなんてこともあるが、まあレアケースか。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:29:36.44 ID:xWi8UlGo.net
シル幻の絵だけリメイクかー
先に魔王サリム倒してるとイシュテナの対応が微妙なのとかどうにかならんかな
というかスケイル以外は仲間加入時期制限してるんだろうけど、半ば特殊プレイみたいなもんだし早期加入してくれてもいいのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:32:38.63 ID:c3TnaFyv.net
マジか。早ければ明日に公開するのかな
ゲームアツマールが2000/2003に対応したらしいから(EasyRPGの組み込み)もしかしたら
アツマールへのアップロードを想定しているのかもしれないな
非常に凝った作品だから想定外のバグが発生しなければ良いけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:46:50.36 ID:bfBZO9Ei.net
スケイルとウリユの優遇仕様は加入条件が厳しいからって考えようにも
じゃあ他の仲間は使い捨てにできるほど簡単に仲間になるのかって言うとそうでもないからなあ
個人的にはフェザーの利点をもうちょっと増やしてやれと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:53:56.38 ID:xIyItOhV.net
イシュテナとエージスが正直空気だった覚え
というか半分隠しのスケイルとウリユはともかく
アルバートの使い勝手が良すぎる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:22:29.79 ID:JGYOSTB+.net
またおじいさんのタンスとテーブルが奪われるのか……

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:12:24.29 ID:NbLbTtAe.net
なんでも持って行っていいぞでほんとに持っていくからなアレ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:16:24.43 ID:+2H6OoZd.net
武器としておじいさんも持っていけるようにしようかと思ったけど
壊れた時におじいさんが砕け散ったってなるのがひどすぎて没にしたみたいなのどっかに書いてなかったっけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:59:48.42 ID:5lFIc962.net
お爺さんが少し欠けた
お爺さんにヒビがはいった
お爺さんが砕け散った

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:17:29.67 ID:NbLbTtAe.net
RPGアツマールにある「ぶきあつめ」ってゲームだと町の住人とかまで武器にできてたな…

>>487
当時の絵も味わいぶかいからできれば切り替えられるようにしてほしいなあ
片道勇者も左下の各職業の顔とかイーリスのギャーとかいいよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:02:32.21 ID:wnhcleGU.net
【シル幻】
まさかの『シルフェイド幻想譚』、2021年リファイン版を公開しました!
顔グラフィックを17年ぶりに調整したバージョンです!
https://twitter.com/WO_LF/status/1392434628884004866
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:52:19.74 ID:NbLbTtAe.net
>>496
シズナの台詞がいいな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:48:04.33 ID:D1PfETgu.net
人早で安定する人とかってどんなプレイしてるんだろうか…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 04:49:30.57 ID:eMJXDrJF.net
ひのきまんの解説動画あるから見たら良いぞ、冒険家とかじゃなけりゃ単純にダンジョンは一切入らないってのは盲点だった、お宝どうしても集めたくなるけどリスクが高いから

海賊ならバトルアックス強打で雑魚一撃だからダメ受けなくて序盤から安定する。剣士と海賊でしか人早クリアしたことないくらいには強打強い。狩人とかでも頑張ってみてるけどクリア出来無い。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:53:34.02 ID:BrXOP1I/.net
・ダッシュ斬り
・地形にハメる
・地形使って側面攻撃する
・無理なのは手を出さず闇に入れる
このあたり安定してできるだけでだいぶ違うはず
大体の職はリソースほぼ全部使ってでも1000km逃げればあとは聖武具と妖精でどうにでもなる
難しければプチダッシュ取って残り特徴全部筋に振れ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:07:24.86 ID:A1FGYmo1.net
無印は登山一択だったけど、プラスは水泳4荷物1を取るようになったなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:17:52.98 ID:3Z+zIQnv.net
>>496
ここの片道勇者以外やったことないからやってみようかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:43:57.84 ID:WabaQLpU.net
シル学はいいぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:24:52.67 ID:mIPXO5n5.net
初見で慎重プレイしているとグッドルート行くのは簡単だけどイージス仲間にする機会を見逃しちまうな
再プレイしていて昔プレイした時と同じ道を辿ってる事に気付いた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:41:58.90 ID:sZZRBmFw.net
冒険の手引き投げ捨てて「……」されるのなつかしい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:08:31.14 ID:n4lez2y6.net
シル学はユーザーデータ導入ありきのボリュームだからバニラでやるとちょっと物足りない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:25:56.68 ID:Yc/JqsBm.net
ラスボスの弱さだけはどうにかならんかったのかと思う
特に武術部なんてナダや虫軍団倒せてラスボスに苦戦するって不可能なレベルだろあれ
初見プレイでも結構アッサリ倒しちゃったから何十週とするまで仲間が助けに来ること自体気付かなかったぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:00:03.78 ID:sZZRBmFw.net
見聞録の教頭がほぼ負けイベだったけど勝てた時は感動した

そして展開に笑った

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:45:10.20 ID:3g7c5U45.net
スケイルめっちゃ好きだから嬉しい
このリファイン版を機にまた色んな新しい人に評価されてほしい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 04:35:08.57 ID:57M/vpNd.net
日数で状況変化してくゲームってシル幻くらいしか知らない
めっちゃ手間かかるんだろうな
キツそうに見えて村破壊イベント以外ゆるゆるなのも好き

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:00:48.30 ID:WCkaq+BY.net
シルフェイドシリーズはシル学で実質完結だと思ってたから、新しい動きがあったのは嬉しい。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:18:31.10 ID:+Qa7pB9U.net
シルフェイドシリーズの新しいのもマジで欲しい
いつか来ないかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:47:25.44 ID:WmEIH+lu.net
シルフェイドは闇に呑まれて倒れた…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:52:05.26 ID:n8WzyRFG.net
エシュター君今何してるんだろ…

by教頭

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:52:46.31 ID:6XwIVxjv.net
ワーオ!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:14:43.77 ID:me6A5aph.net
リファインしたシルフェイド幻想譚DLしたけど、セーブ画面がちょっと変
トーテムの名前のあたりだけ四角い黄緑背景になってた
他はどうか分からぬ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 02:29:40.39 ID:GCSIATrK.net
汁笛井戸

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:06:06.85 ID:MDOGuU0B.net
>>516
FaceSetフォルダ見る限りそのまま表示されている感じだね
たしかツクール2000の側でこの色を表示しません、みたいな設定ができた筈だから
それの設定し忘れかな

旧作と比較したら確かに旧作は黄緑色の箇所がなかった、
ツクール2000の側で暗号化されてるから元のファイルは見れないけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:18:01.94 ID:MDOGuU0B.net
一応公式のバグ・サポート掲示板に記載しておいたよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:42:15.80 ID:MDOGuU0B.net
>>516
公式の方でも把握しててベクターに修正版申請中で
毎週水曜日に更新されるから今日か来週かのどっちかになるんじゃないか、とのことだった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:45:47.03 ID:pnspEWzU.net
片道勇者久々にやろうと思ったんだけど
クラス別データの色の意味ってなんだっけ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:09:21.58 ID:pwErslmo.net
ID:MDOGuU0B さん、多謝&お手数かけました。
来週になったら、またDLしてプレイしてみます。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 13:04:09.28 ID:J27nc9Yt.net
>>521
基準は分からんけど赤→白→黄→緑の順で高成績、みたいな感じだな
黄色からゲームクリアライン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:21:54.00 ID:Ld47+dx3.net
>>523
サンクス
忘れてるのかと思ったら最初から知らんかったようだ・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:27:53.03 ID:nXrg80pT.net
>>496
のリンク先のベクターのページで
>ファイル:SilfadeGensoutan_132.zip / 3,846,035Bytes / 2021.05.18

ってなってるから更新されたっぽいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:00:15.29 ID:nXrg80pT.net
片道プラスした後に幻想譚やると冒険の手引きが重量0で投げられる優良投擲武器に思えて仕方が無い…
捨てるなんてもったいない!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:49:23.62 ID:kTJ5sEwX.net
片道プラスで銭投げのダメージ調べてみたら普通に重量1のアイテムと一緒のダメージだった。財布ごと投げつけたら凄まじいダメージでるのでは。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 05:42:41.73 ID:6LAfGUw5.net
いくら持っても重量0だからまとめて投げても変わらない
1ターン数分をかけた全力投球があの威力を生み出すのだ
そしてゆくゆくは草を投げてドラゴンをも屠る化け物に

自動で拾わない設定はいざという時投げられるから結構重宝する

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:38:49.01 ID:/SqfO46A.net
最近やり始めて普通をクリアした程度なんですけど、巻物とかってどこで、難易度どれで集めたらいいとかってあります?
あとWikiにある200キロ後半の神殿よりなるべく近いところとか、聖武具集めはこの難易度でやってる、とかあればお聞きしたいです、

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:56:02.29 ID:6LAfGUw5.net
巻物は巻物屋が出る世界、付与巻物出るか覚えてないけど罪人の町が即出る世界海賊で貯金箱使って周回とかいう話も聞いたことあるな
難易度はひきこもりや回廊とかは巻物屋では売ってなかったと思うから関係ないはず 出てもほぼ変わらんと思うが
聖装備も難易度関係ないが、闇終末敵二倍最強世界でやるとレア付与がつきやすいからよくやってた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:14:12.71 ID:ToKxmkFP.net
巻物に関しては草原ウロウロするか宝箱開けまくるくらいかねー
超激震の巻物とか高度修復出れば嬉しいけど、そもそもなんのために巻物が欲しいのかによるよ

付与つき武具集めるなら日替わり高難度キャンペーンを人早でメロスしまくるのが楽
なおそれができる人はそもそも集める必要がない模様

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:49:26.39 ID:pN/JfeHk.net
聖武器は正直、全部巻物で後付けした方が使いやすいから難易度普通で付与つきにくい様にした方がむしろ良いよ
全部高度修復か伝説ポイントが余りまくって修理に大量に払えるなら別だが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:51:48.47 ID:/SqfO46A.net
なるほど。
付与巻物が欲しいんですけどなんとも巻物屋を6回普通やら簡単でクリアしても出たことがないので初耳でした。
研石とかなるべく倉庫に入れてるんですが、集まりが悪いので…
修復は罪人の街でお金特徴で買い漁って死んで倉庫に入れてるのでなんとかあります。
Wikiの神殿簡単集会して杖と剣入手しに行きます。
ちなみに手っ取り早い伝説ポイント稼ぎはありますかね?倉庫を…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:52:31.96 ID:KeWXW+94.net
ちなみに便乗で聞くけど、巻物屋って距離短いと出ないよね?
少なくとも1000kmぐらい歩かないと出て来た覚えが無い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:00:00.46 ID:KeWXW+94.net
手っ取り早い伝説稼ぎは、素手5か装備達人5+パンティの剣の勇者で人早魔王を

ゼヌーラ→魔王正面で覚醒→裏回り→攻撃→覚醒切れたら再覚醒

で瞬殺する。多分これを繰り返すのが早い
必須では無いがフリーダ王女の手紙もあるのが望ましい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:02:44.24 ID:/SqfO46A.net
>>535
フリーダ王女の手紙は今日のキャンペーンで手に入れました。
なるべくレベル上げて魔王が最初に出てきたときでも倒せるんですね。裏取りをしたことがなかったのでそれも知りませんでした。ありがとうございます。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:08:12.03 ID:KeWXW+94.net
とりあえずパンティの剣と王女の手紙は神だと思ってる
入手しやすい割にめっちゃ使える

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:13:44.14 ID:/SqfO46A.net
>>537
そんなに使えるんですね。
そのパンティが出る世界がWikiにないのと、いままで遭遇したことがないというのもあるんですよね…キャンペーン待ちでしょうか。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:28:14.10 ID:KeWXW+94.net
パンティの剣は下手な聖武器より強いというか、耐久が高くて聖武器程は修理が高くないから使いやすい
キャンペーンが来たら、一本と言わず周回して複数本確保しときたい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:33:03.51 ID:/SqfO46A.net
>>539
わかりました!キャンペーンが来るまで人早魔王倒して倉庫拡張し、並行してクナイに闇夜を最大付与させて睡眠クナイ作ったり聖杖入手したりして遊んでおきます!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:01:12.16 ID:64HVcKuE.net
何がいいって、あの火力で重量4なことなんだよな
サブ武器としても全く苦にならない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:09:07.97 ID:KeWXW+94.net
重量・威力・命中・耐久・修理費を総合的に見て非常にバランスがいいんだよねパンティの剣

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:16:23.52 ID:6LAfGUw5.net
強い装備もってけば無痛強敵×4特徴とかも簡単だから、それで1万はしれば数万のポイントはいるけどまだそこまでは行ってないか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:20:49.44 ID:bYFqSRei.net
>>536
方向補正めっちゃデカい
世界創成時に剣士バルーシュと冒険者ウィリアムさんがやりとりしてるやつめっちゃ重要

格闘×5ゼヌーラ勇者で背面取って覚醒維持して背面とったまま殴り続ければ成長不能世界で人早(倉庫無し)でも魔王殴り倒せるぐらい
(格闘×5の場合クリティカル高くて結界抜きやすいってのも大きいけど)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:23:47.36 ID:KeWXW+94.net
絵面が最低なんだけど、実利的に効果高いのが困るw>全裸覚醒して魔王の背後に回り素手連打

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:38:14.29 ID:DEDGlzJz.net
まず服を脱ぎます
時を止めます
魔王の後ろに回り込み、素手であれこれします

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:41:43.90 ID:/SqfO46A.net
>>543
まだですね…装備をほとんど持ってなくて
魔王のコート6着と聖槍、水霊服、あとは三つの石を組み合わせて作った短剣くらいです…
なんの武器を使ってなんの特性を入れるかも決まってません

>>544
いまやってますけど覚醒使い切る前に倒せるのがすごいですね。人早クリアすら難しいと思ってただけに…いえ、普通にやれば難しいんでしょうけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:42:24.84 ID:bYFqSRei.net
魔王に逃げられた全裸勇者が幼女ミラに声かけして連れ去る事案

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:02:34.73 ID:KeWXW+94.net
特性はとりあえず大量に出る砥石はバトルアックスに全部突っ込むのがオススメ、当座の武器としては十分な性能になる

本命の武器はパンティの剣に接頭頑丈+怒り1-2個、残り頑丈とかかな。究極の使い勝手を目指すなら母なる海の杖に頑丈10だ入手が大変
防具はとりあえず素の魔王のコートで付与は後でじっくり考えればいいんじゃないだろうか、心もとないなら堅固あたりを少し付けてもいい
重要なことは頑丈以外の付与を付けると修理費が上がるということ。付与を付けまくると強力だが修理に大量のポイントを要求されて辛いということがままある

付与巻物は頑丈・怒り・超撃・柔軟・高速辺りの需要が高い(特に頑丈と柔軟)。見つけたら確保しよう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:10:32.73 ID:/SqfO46A.net
>>549
砥石が結構圧迫してるのでとりあえず入れておきます。
頑丈以外は修理費が増すんですね、覚えておきます。
頑丈集めが大変そうですね。巻物が中々出ないのでそれが一番難しそうです。
罪人の街か何かを周回してみます。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:01:37.26 ID:MY9urH09.net
>>534
297kmぐらいで巻物屋いたよ
シゴイパイヌアーって世界
見つけたの自分じゃないけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:09:00.10 ID:/SqfO46A.net
>>551
メモしておきます。情報ありがとうございます。
何キロ前からセーブしてリセマラとかってできましたっけ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:17:43.45 ID:KeWXW+94.net
>>551
マジかー、そんなすぐに出るんだな
サンクス

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:43:54.98 ID:MY9urH09.net
>>552
wikiからコピペ(プラス版の情報ではないのでプラスでは変わってる可能性はある)

アイテムの確定
宝箱の中身、商人の商品内容、鑑定屋か赤ずきんか、などが確定するのはそれらがミニマップのほぼ中央に来たとき。
分かりやすいのは「聖なる武具の気配がする」と表示された時の神殿の位置。
このメッセージが出た時に中身が確定している。
https://katamichihero.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF#m0b16324

一応260kmでセーブした奴をロードして巻物屋の中身が変わるのは確認できた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:51:19.02 ID:/SqfO46A.net
>>554
いま299地点で来る前から周辺の地図使ったんですが、石に囲まれた街?みたいなので武器屋、セーブ、衛兵しかいませんね…もしかして周辺の地図には出ませんかね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:53:06.59 ID:jatScHmK.net
商人の種類もリロードしたり走り直したりすると結構ぶれるよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:55:21.90 ID:bYFqSRei.net
城の老婆に先の地点3つの施設聴いた直後に中断セーブで走りなおすとわかりやすいよね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:58:28.44 ID:/SqfO46A.net
>>556
では次はセーブクリスタル引き継いで走ってみます。一応250地点でセーブして
ありがとうございます

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:38:38.87 ID:/SqfO46A.net
>>558
もしかしたら片道勇者プラスと片道勇者では同じ名前でも違う可能性がありますかね…あれからずっとロードしてますけど全然出ません

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:46:14.17 ID:6LAfGUw5.net
>>554
それであってはいるけど、その前でも距離を詰めれば詰めるほど中身確定していくから
リセマラするなら対象が出現してすぐかもう少し前かくらいでセーブしたほうがいい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 23:07:01.08 ID:/SqfO46A.net
そのまま進んでいたら547キロやや上側に石の個室に巻物屋がいました

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:29:25.89 ID:yR/1WdNh.net
あれこれ考えるより適当なクリア報酬装備とかイーグルブレイドあたりを
一周一本使い潰しながら爆走しつつ色々集める方が楽しいし速いかもよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:35:24.76 ID:ZMkawgGv.net
>>559
片道勇者プラスをプレイしてるっていうことで合ってる?
一応巻物屋のスクショ置いとく
https://imgur.com/a/RSRQZ2T.png

あとありそうなのは世界の名前間違いとか
シゴイパイヌアー のパはBAじゃなくてPA

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:58:32.92 ID:4nqYo4mS.net
>>563
はい、プラスです。見たところ地形と地帯はあっていますが建物が違いますね。
木の中規模?大規模?な街でした。
しっかりとシゴイパイヌアーと書いてます。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:03:18.50 ID:i3ivn+EY.net
もしかしたら難易度で出現が違うかも

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:47:08.43 ID:4nqYo4mS.net
>>565
こちらは普通ですね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 16:52:22.92 ID:gWAT6kK8.net
理術子ちゃんプラスでナーフされたけど好き
煙狼の絵柄は陰キャ女子と相性が良すぎる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:14:36.26 ID:D2/Pqo/D.net
装備や巻物もいいが魔王の結晶とか魔王の心臓を溜め込んで一気に消化するのも気持ちいいぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:34:24.38 ID:VwX46BtR.net
結晶はあれぶっ壊れ効果のアイテムだよねw
極論あれを溜め込んで一気に消費すれば勝てる
大量消費すると気分が良い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 09:19:14.09 ID:0ZjEgpLL.net
母杖と聖弓手に入れたんですが、特性は何がいいですかね?
杖は頑丈だけにするでいいですか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 09:26:58.39 ID:0ZjEgpLL.net
>>570
すみません、魔王の弓と世界の果ての弓、カレドヴルフも出来ればお聞きしたいです

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:26:00.71 ID:DDeaXrrJ.net
もちろんそうですよけどあれは目の細かい1枚フィルターをファンにぴったしくっつけてますよね。あれを私が網戸の替網で作ったプリーツフィルターを使えばさらに風強くなります(24メッシュで6枚分。ファンから1センチ離してますがサイドは隙間うめてます)。この試作品を12pファンに使っていますがフィルターなしと変わりませんまだ風速計で試していませんがそしてまだ誰もやったことのないバックパネル側からの14pファン2個での排気。ravenは糞みてーな12pファン1個ですからやってみないとわからんでしょうから。マザーを台において段ボールで実験できますけど私は14cmファンを1個も持ってないのでkakakuで安くていいのをさがしている最中です。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:27:10.67 ID:DDeaXrrJ.net
間違えました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:28:20.69 ID:u1QksjOD.net
>>570
母杖は基本性能で鬼強いので頑丈だけでOK
どうしても火力不満なら鋭い一個付けてもいい、修理費上がるし必要ないと思うが

また、母杖は2本目が手に入ったら逆に全部超撃や鋭いで火力特化も有
雷光で2000とかいくまさに切り札になる
ただし修理費ヤバいので高度修復必須で要所だけ使うものになる

弓とカレドヴルフは巻物もったいなくて付与殆ど付けたことがない……
一応弓は突風や停止を付けるのがいいんじゃないだろうか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:30:05.80 ID:d0JrTf9m.net
うちのカレドヴルフは伝承2つに残り頑丈だなあ
伝承3つ探したりするけど流石に見つからん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:43:52.65 ID:u1QksjOD.net
結局どんな高性能な武器でも攻撃してると耐久に限界が来るから頑丈が一番需要高いよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:48:58.89 ID:0ZjEgpLL.net
>>574
最上級の母杖なぜか手に入ったのでとりあえず頑丈あるだけつけたのですが、なんかもったいないですね。
罪人の街でマラソンできますけど…
突風や停止いいですね、見かけたら取っておきます。

>>575
やっぱり頑丈がいいんですね。
なんか調べたらツルハシに怒り大激震とか闇夜クナイって書いてたんで闇夜クナイ作ったんですけど
人早最強とか神殿行くまでに死にそうですね…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:54:10.15 ID:kzPO7iJr.net
頑丈で埋めた母杖一本あれば聖武具いくらでも拾いにいけるからむしろ巻物のほうがもったいない
大量に拾える上質でもいっぱい付けて使い捨てていいんじゃね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:54:15.13 ID:u1QksjOD.net
ちなみに最上級品質は耐久多い代わりに、耐久1あたりの換算でも通常より修理費高いので注意
通常品質の完全な上位互換ではない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:55:21.18 ID:kzPO7iJr.net
最上級は修理費くっそ高いから使わないで大事にしまっといた方がいいかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:56:39.19 ID:u1QksjOD.net
聖武器より巻物の方が貴重なんだよね正直……w
武器は結局数本あればいいので。大量にあっても初期重量で持ってけないし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:58:21.95 ID:0ZjEgpLL.net
>>578
え、なんでですか?そんなに強かったりするんです?壁とかも壊せるとかですか?

>>579
じゃあこっちは高度修理の巻物を使わないとですね。

ちなみに昨日パンティの剣に頑丈+怒り1〜2、残り頑丈と教えていただきましたが、間違えて怒りを先につけたんですがスライムかなにか特徴消す人探すしかないんですかね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:08:37.22 ID:u1QksjOD.net
>>582
怒り何個付けた? 1個ならまあセーフ。残り頑丈で良い(頑丈接頭の方がいいのは頑丈の巻物が1個減らせるから)
怒り2個付けると、パンティの剣でも通常の剣より-5%命中が低くなる、後ちょっと修理費高い
まあ気にならないと言えば気にならないが、気にするなら装備調律士に怒り消してもらうといい、スライムだと狙った付与消すのが大変

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:10:22.87 ID:0ZjEgpLL.net
>>583
頑丈四つ持ってて、母杖とパンティの剣二つ手に入り、城で増やしたんですが、最上級の母杖で嬉しくて頑丈全部つけた挙句パンティに怒り二つつけました…怒り以外はついてません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:11:49.40 ID:V1h8hfWW.net
いくら使っても耐久減らない拳という武器
ただし力がよほど高くない限り骨相手は簡便な!

装備使いまわすことを考えると高度修復の巻物と盾修復キットも欲しくなって
結局使えない…

>>581
魅力消費して荷運びNPC雇おうぜ!

デュークガルツの剣とか聖武器の超重い斧とか後生大事にしまってあるけど
(性能が弱いとか強いとかじゃなく)重量的な意味で持ちだせないよな…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:22:52.19 ID:u1QksjOD.net
>>584
まあそれなら命中低下気にしないか、怒りは諦めて新しくパンティの剣入手して育て直すじゃない?

>>585
荷運びNPCは弱いのがね……w

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:46:37.55 ID:0ZjEgpLL.net
>>586
いま最上級のパンティ剣手に入ったのでこっちに頑丈+、怒りひとつに頑丈でかためます。
怒りパンティ剣は使い捨てくらいに考えます。ありがとう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:53:01.64 ID:u1QksjOD.net
>>587
さっきも言ったけど最上級品質は修理費高いぞ
普段使いする剣は通常品質にした方が良い
最上級品質は高度修復やポイントがジャブジャブ使えるか、修理しないで使い捨てるものだ
俺ならパンティの剣は通常品質以外出たらリセットするぐらい使いにくい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:04:49.00 ID:0ZjEgpLL.net
>>588
修理は多分しないんですよね…品質普通でもそうなんですけど、そこまでやり込まないと思いますし、粗方エンドをみたら他のゲームをしたり、たまにやっては罪人ループで高度修復買いに行くので
それよりはなるべく長い旅で使い続けていたいんです、次元とか

なので今も聖弓強いと聞いても世界の果ての弓がいいのでは…と悩んでいて

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:16:53.87 ID:u1QksjOD.net
なるほど
果て弓は威力だけなら聖弓より強く、耐久も聖弓より高い
欠点は必殺が+70で確定ではないこと(聖弓は確定)、命中補正が無いこと(聖弓は平地なら必中)、聖弓に比べるとやや重いこと
安定感は聖弓だが、最大威力と耐久は果て弓ってとこかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:28:38.70 ID:0ZjEgpLL.net
>>590
聞いていただいてる身でわがままとも取れますが…すみません。
すごい貧乏性というか、予備や耐久性がなければ使えない質なんです。
なので魔王のコート大量にあって捨てられないし使ってる間に付与していくと使うのもったいなくなったりと…
世界の果ての弓になにか頑丈かなにかをつけて聖弓に停止か突風をつけて逃げ武器か何かにしてみます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:30:27.66 ID:kzPO7iJr.net
エンディング回収だけでも倉庫不可の観光とかあるからがんばれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:34:48.22 ID:V1h8hfWW.net
観光ガイドは最強キャンペーンを人早・倉庫無し(というか元々使えない)・マニアモードで
特徴は盾×5、城の住人から盾買ってバーベキューセットを倉庫番に投げつけて囲まれた状態で書くという手法で強引に完成させたなあ…

最強キャンペーンは宝箱すら殴り壊すのがきつくなるのが怖い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:05:33.13 ID:dY6YC2Ci.net
コスパを考えるなら超撃10の母杖という射程は+0だが必殺率100%武器攻撃力250相当の無限弓もいいぞ
作るの大変だけどな
さらにこれを装備して爆弾・爆弾矢でも投げたら意志力0でも3000近いダメージに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:08:43.18 ID:0ZjEgpLL.net
>>594
たしかに弓を装備しないと矢が使えないというわけでもないので面白そうですね。ただ超撃を一度も見たことないので相当大変…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:37:20.98 ID:+Amjf6+N.net
久しぶりだよこの活性感は…!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:21:58.25 ID:0ZjEgpLL.net
知り合いに怒り全振のつるはしいいよって言われたんですけどなにこれ…当たらない…なにに使うんだ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:22:31.76 ID:d0JrTf9m.net
騙されてると思うよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:23:31.97 ID:d0JrTf9m.net
つるはしは壁壊す為だけにあると言って過言じゃないし
敵への命中率は元々低く怒りなんて付けたら尚更
威力あげなくても壁は大抵壊せるし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:28:40.40 ID:1L9xdG9a.net
剣士や騎士で使える大激震は命中率大幅UPが隠し機能に付いてるのでつるはしでやると普通に強い
とはいえ命中下げ過ぎると流石にミスは出るが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:31:21.84 ID:51oxxFf8.net
あまり詳しくないけど、昔は大激震が必中だったんじゃなかったっけ
今の大激震は多分命中補正が付いてるけど、つるはしは命中マイナスが酷すぎて普通にスカる。要するに怒りつるはしは産廃です……
つるはしは武器として運用するなら伝承と必中付けまくることがほぼ必須

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:31:48.10 ID:0ZjEgpLL.net
>>599
まぁつけてから試し斬りしただけなので損害は無いにしても、命中率0%…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:37:55.00 ID:51oxxFf8.net
命中の基礎値は90%
つるはしは命中-50で、接頭怒りで-10,接頭以外は-5
だから怒り全振りすると命中0%だね……

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:39:41.26 ID:0ZjEgpLL.net
>>603
面白い武器はないか、と聞いた自分が悪いですね
そのほかに闇夜クナイ大激震とか教えてもらいましたし
みなさんは何か面白い武器ありますか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:49:44.90 ID:51oxxFf8.net
モコモコのバトンを接頭超撃+超撃+怒り8にすると
矢投げが命中100%高威力で、フォースも普通に強力。その上で耐久400なのでフォースをたっぷり撃てる、あと軽い
超撃がもったいないなら超撃の代わりに鋭いでも矢投げ必中は無くなるが全部怒りでもいいよ
モコモコのバトンは命中+50なので怒りの命中減を相殺できるのがポイント。怒りは割と出やすい巻物なので作りやすい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:56:42.56 ID:0ZjEgpLL.net
>>605
いいですね
怒りは6つあっていま巻物集め中で、バトンもあるので作れそうです
ありがとうございます。つるはしではなくこういうのが知りたかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:17:36.83 ID:51oxxFf8.net
ちなみに弓を使わない矢投げは射程2なので、狩人の特性か、狩人の服の効果で射程+1した方がぐっと使いやすくなる
後、実は敵に密着されても、メニューから装備中の矢を選択して撃つを選ぶことで矢投げ出来る、操作が面倒だが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:25:43.05 ID:0ZjEgpLL.net
>>607
え、そんな項目あったんですか?狩人とかのメインが弓系はそのせいで使いづらかったんですよね

これでパンティ剣頑丈10
アックス上質10
母杖頑丈10
母杖超撃10
バトン超撃2 怒り8(いまは6)
クナイ闇夜10
聖弓停止10(いまは2)
果て弓頑丈10
を作ろうと思ってます
おそらくこれくらいあれば大抵クリアできるはず

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:30:08.39 ID:51oxxFf8.net
十分過ぎるw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:07:22.76 ID:V1h8hfWW.net
倉庫から持ち出して持ち歩けなきゃ意味無いから所持重量アップのアクセサリとか
筋力アップの結晶(もちろん魔王のでもいい)も集めておかないと
作ったはいいけど倉庫の肥やしになっちゃうんだよなあ


クナイは軽くていいね
エアシールドとか錬金おばばのアイテムもいれさせてくださいな

>>597
いやそれはそれでメリットあるぞ
0%ということはダンジョンや町の壁壊すのに用いても壁にはあたるが敵もだがNPCにはまずあたらない、
つまり手配度を増やさないという意味では安定感がある
普通のつるはしだと触手の草とセットで序盤からゴーレム狩れたりする程度の命中率があるので
適当に拾ったつるはしで壁ホリホリしてると手配度が上るリスクがあるんよ…

後槍と同じ射程1-2攻撃という事で封印の扉から一歩離れて破壊するという真似もできる
大激震とかはクラス固有スキルだからクラスによっては使えないけど
つるはし+ちからためならお金で回る世界とか成長不能世界以外なら技の伝道師で誰でも使える
使いこなせれば面白いと思うよ、普通の武器としては産廃だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:47:25.85 ID:0ZjEgpLL.net
>>610
魔王の結晶は10数個集めて次元か何かに挑戦するのでそこはあまり考えてません
試練もあるしバッグもあります
それにまた遊びたくなって起動しても、今回で全ての武器を持っていくわけではないのでそこも考えてます

ということは壁には必中なんですか?そりゃ動かないんだから外れないだろと言われればそうなんですが…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:56:05.97 ID:4AVe+Uz+.net
障害物にはどれだけ命中低かろうが必中、そうじゃないとつるはしで壁壊す用途が死んじゃうし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:01:52.11 ID:0ZjEgpLL.net
>>612
それなら絶対当たらない安心感はありますね。
余裕あったらつくってみようかな…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:13:25.30 ID:kzPO7iJr.net
気が向いたらでいいので持ち込みなしも触ってやってくださいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:20:51.04 ID:0ZjEgpLL.net
>>614
が、頑張ります

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:20:36.52 ID:te358VY0.net
ローグライクの本分は持ち込みなしプレイだから片道勇者で武器構築に情熱を燃やすプレイヤーが多いのは意外
ゲームとして懐が広いのはいいことだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:22:50.18 ID:po1/Piix.net
シレンベースで考えたらそうだろうけどElonaベースなら珍しくはない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:14:21.38 ID:ZwBvd9BE.net
え、シレンって武器強化ありでしょ?
剛剣とか秘剣とか+99まで育てた記憶あるけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:19:33.43 ID:tWbK6+rW.net
シレンは持ち可は逆に限界まで鍛えた装備品でもあっさりやられるから
むしろ復活の草とかのが重要な印象…いや勿論装備も重要だが

どれだけ鍛えてタグつけてもフリーズしたりするとロストだしな…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:27:29.05 ID:sxdt54sS.net
時間かかる武器強化と死んだら全ロスト&ノーセーブは噛みあってないよなってずっと思ってたから
その点片道は素敵

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 11:09:44.25 ID:4za7Z0fh.net
もちこみ99階ももちろんやるんですけど、持ち込めるなら持ち込みたいし、作れるなら最強装備使ってからボス倒して終わりたい性分なんです。
ただシレンとかは難易度設定がないんで
普通持ち込みなし2000キロとかならクリアしたんですけど、それ以上の難易度だったり次元で3000とか10000は…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:03:41.79 ID:vzu/1QwR.net
1万とかただの惰性だぞ
3000まで行ったならそのまま1万まで行けるから難易度的には変わらない
自分の集中力が敵だ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:57:25.26 ID:tWbK6+rW.net
リザルト画面の距離によるスコアって単なる距離で算出してるっぽいけど
ゲーム中長いよって警告出る観光客クエストでようやくマシな評価になるあたり算出してる人立場的にいいのだろうか…
それだけ闇に喰われた土地が増えるってことになるんだけども

単純に距離稼ぐなら力士クエスト受けた状態で欠片1個奉納して回復してくれるNPCを牢屋で保護してもらって回復ポイント増やして
力士神殿固有の敵から装備奪いながら薦めるのが楽かね、次元クエとの併用は無理だけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:04:35.63 ID:H/pE9GhB.net
世界の果てまで行っだと思ったら闇に覆われた世界を逆走することになるTRPGのほうよりはマシだから…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:03:25.77 ID:WQmyX26J.net
TRPGってそんななのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:30:29.15 ID:sxdt54sS.net
往復してんじゃねーか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:32:51.54 ID:EtDyIpLc.net
まさにそのまんま往復勇者なんだなこれが
TRPGはいいぞ
全冊買え

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:15:04.84 ID:K+SBAeHw.net
そういえば初代トルネコも往復勇者、いや商人だったな
不思議のダンジョン奥底から階段を一つ一つ上がって持ち帰るのが目的という

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:12:07.06 ID:ot6/qp8G.net
そもそもローグ自体がイェンダーのまよけを「持ち帰る」までが目的
(まよけ入手時点で上り階段が出るようになって、地上まで登るハメになる)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:20:32.91 ID:nWBvZMYO.net
旅行記最強人早で裏技っぽいのやってるんですが一日と持たず死ぬ…
闇に飲ませたりしてるんですけど…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:58:44.07 ID:nWBvZMYO.net
クリアしました

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:23:16.51 ID:K+SBAeHw.net
コングラッチュレーション…!
コングラッチュレーション…!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:47:30.59 ID:nWBvZMYO.net
>>632
ありがとうございます。もうなんか最強はこのために待ってたのであとは伝承とってみたいと思ってたんですがなんかもうやり切った感すごいです
あとは次元とネムリとデュークガルツとヴィクター2だけです

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 18:31:01.83 ID:QtIBdAMg.net
ヴィクター2ってロボっぽい響き

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 01:00:09.75 ID:t4DC1SCr.net
2世だろ王族的に考えて

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:50:41.41 ID:fpNAbYwT.net
ヴィクター2だよ 自動でエルザイトに超火炎をぶつけてくれるすごいやつだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:16:59.67 ID:5STmE2i4.net
勇者が置き忘れていったエルザイトが爆発して不幸にも巻き込まれる商人が後を絶たないらしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:40.22 ID:qxvLJ0/z.net
爆発物の取り扱いには細心の注意を払えとあれほど言ったでござる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 06:36:55.16 ID:RECjLEfx.net
人がいるのにそのすぐそばの壁に爆弾を投げつけて住民の爆殺を企てる、
勇者という名の鬼畜外道が闊歩していた頃と比べたらまだ平和よ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:26:59.43 ID:mRkqczXY.net
地雷を使えば殺人しても傷害罪にしか問われない、
忍者とかいうヤバい奴がまだいるんだよなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:51:08.30 ID:yufqXxuk.net
卑怯とは言うまいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:23:32.55 ID:pfcccu7c.net
汚いな流石忍者きたない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:27:42.46 ID:WZF0iflb.net
しかもくさい!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:31:21.10 ID:1mrrRluM.net
しかも密猟する

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:33:34.15 ID:GwP5c5nM.net
それでも全裸勇者より魅力的という謎多き存在
ワザマエ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:35:18.56 ID:fnats3CD.net
だって服来てるだけかなりマシじゃん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:17:50.48 ID:ciHeU6Ph.net
風呂入ってない汚い便秘で臭い
そんなやつが全裸で走ってきたら恐怖だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:52:30.30 ID:amWkA2cQ.net
10000km安定する装備、
完全なる知識の書(頑丈9)
水霊のマント(回避9)
大気の盾
だと思ってるんだけど、あんまりスレでは名前上がってないのね…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 01:01:42.08 ID:NlaJlWot.net
貧乏性で高価な装備はもったいなくて使えなくてな……
基本的に一周で獲得できる伝説ポイントで修理賄えない装備は強くても敬遠しがち

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:45:47.77 ID:ohoWzlx8.net
レア装備収集のために使ってたのは
頑超超頑×7の知識の書
伝伝頑×8の母杖
半伝伝火火不×5の水霊
竜革バッグ だな
プラスの大気の盾はかなり優先度低いわ

10000(スコアタ)やる場合
修×10の書
伝伝頑×8ルアルシャ
マントバッグは同じ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:28:09.83 ID:MJOd23eV.net
幻想譚久しぶりにしてるけどやっぱこのゲームテンポが良すぎる
最高に楽しい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:34:56.26 ID:LgV2WdFk.net
滅びる前のシイルの町行けるの楽しい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:20:17.17 ID:4cMlVKBG.net
盾は便利だけど
シレンとかと違って矢や指輪と併用できないというのは面白い

個人的に追加装備で拾えると大当たり!と感じるのは太陽のランタン

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:12:20.06 ID:lU6fem1W.net
一回も使ったことねえランタン

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:56:50.51 ID:kDCMV9mj.net
久々に1からシルフェイドったけどうろ覚えでも村も世界も救えるな。6日で鱗が神になった。
先に太陽剣売るの忘れてたから金がなくてアルバートと言葉通じなかったわ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:04:39.43 ID:3wGd/A7Y.net
スケイルで行けるあの神殿って確か攻略サイトで存在知ったんだけどゲーム中でヒントってあったっけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:32:40.96 ID:qdIMCWlI.net
なんとなく水のところ行きまくってたら行けた気がする俺は

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:14:44.57 ID:pLP5NEJf.net
初代魔王は封印されてどっかに沈めたって話出なかったっけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:33:08.57 ID:hVxKxZEC.net
ゼルダの伝説とかもそうだけどおニューのアイテムで移動範囲が広がったら大体そこに何かあるよってのはお約束な気がする

スケイルの場合は初期設定でしか選べないけど進行方法自体ではそんなに長いゲームじゃないしな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:07:00.93 ID:yzlcFVZY.net
ランタンは命中率90%武器を必中にするチート装備だぞ、剣士と相性が良い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:29:08.53 ID:Xk9NdJGB.net
剣士でランタンは実際当たりだと思うけど
逆に言うなら盾や弓矢よりもランタン優先して持ちたいのって剣士くらいしかおらんのよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 19:25:18.30 ID:pRGW/J/f.net
ほぼ上位互換といっていい必殺の腕輪さん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:22:10.33 ID:QZKnLdGZ.net
腕輪は不確定だと漢識別が面倒だが
ランタンは不確定名が箱だったか小箱だったかで該当するのがランタン1つしか無いので拾えた時点で実質鑑定が終わっているというメリットがある
夜の視界がよくなるのもよし、理術と違って元気度も消耗しない

ただし腕輪より重いのが難点

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:25:40.79 ID:3yWibcu8.net
体感だから正しいか知らんけどランタンは結構序盤でも出るのに対して必殺の腕輪はかなり歩かないと出なかったような
その点でランタンの世話になった事は何度かある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 03:11:36.09 ID:Jcaq44+V.net
必殺の腕輪はトップクラスに優秀なくせに値段みるだけで確定だぞ
別に序盤でもでる
まあランタンのほうが出やすいとは思うけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:06:46.18 ID:z4NhyI/p.net
シルフェイド幻想譚今更初めてみようと思ったんだけど、全画面モードで起動しちゃうのどうしたらいいの?
「RPG_RT_WindowMode.lnk」を「RPG_RT.exe」と同じフォルダに入れたけど、全画面で起動する

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:11:08.00 ID:IEnaF2iV.net
一番簡単なのはツクールローダを利用する方法
ショートカットファイルに実行オプションを設定してウィンドウモードで間接起動する方法もあったかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:46:43.06 ID:zub0Jbng.net
同じフォルダにRPG_RT_WindowModeってショトカがあるからそれで起動すると最初からウィンドウモードになるはず。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:30:29.68 ID:z4NhyI/p.net
>>668
あーなるほど
RPG_RT_WindowModeを使って起動するのか
ずっとRPG_RT.exeから起動しようとしてたからダメだったのか
解決しました!ありがとうございます!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:02:02.93 ID:igWrob+0.net
f12かalt+enterじゃないっけ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:38:58.41 ID:46Jht3YV.net
>>670
毎回フルスクリーンで起動したら面倒じゃね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:22:00.72 ID:tTKbTPg9.net
各種ウィンドウサイズが勝手に変えられるのがクソめんどいんだよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:09:25.44 ID:F0I3W57w.net
シル学、地歴で病院を家にしたときシーナとの傷などイベントが尊すぎて涙腺壊れた
すき

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:09:38.12 ID:F0I3W57w.net


675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:34:13.36 ID:NkYEPele.net
BGMの33が未だ不明
どうやったら埋まるんだろ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:58:02.40 ID:eCDZktiS.net
>>673
シーナは俺も凄く好みのキャラ造形をしていたから
見聞録が中断になってモヤモヤしていたわ
学院で補完されて本当に良かった…
ほんのちょい役でいいからまた見てみたい位好きだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:46:02.19 ID:25GLNMK7.net
病院スタートは金策さえできれば育成ブーストが強すぎる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:26:02.22 ID:FfwX6V6q.net
最強の白馬に蹴り殺される緑とかいう笑えるレアシーンが見れたわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 16:26:23.16 ID:Pv5/L5/S.net
Ver2.271: Ver2.264の致命的なバグ修正・SEチャンネル機能を搭載
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

そういやウディタ更新してたな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:47:23.47 ID:sPEbvPyQ.net
開発日誌の絵がえっちだ・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:11:04.11 ID:L8EeueYP.net
前の雌犬ラッシーちゃん好きでした

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 06:11:48.82 ID:Wwf9lDIQ.net
雌犬版ラッシーちゃんなんかいましたっけ?探しても見つからない(血涙)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:43:32.92 ID:e5r8Yk9Y.net
もうすぐウディコンか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:50:38.69 ID:rz9NVHKM.net
>>682
ラッシーちゃんきたぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:57:51.72 ID:hDENZPEW.net
幻想譚の宝箱に兵士が入っているのみるたびにお持ち帰りしたくなる…
いいじゃんタンスとかもお持ち帰りできるんだからお持ち帰りして


そして投げる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:03:22.06 ID:RRufUCWr.net
兵士の体重の分だけ威力増大だな(片道脳)

ネムリのナユタの実をしゃぶりたい…しゃぶりたくない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:33:20.00 ID:A6rvRr/0.net
その上に2ネムリのおばあちゃんがたぶん1ネムリってあるせいか孕んでるように見える…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:41:30.94 ID:BLE15Wtg.net
犬でいいからネムリを孕ませたい(錯乱)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:55:22.56 ID:TgaZqa3k.net
犬がネムリを!?
…悪くないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 10:45:43.86 ID:kDdM96bY.net
俺はイーリスに孕まされたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:25:39.70 ID:xwV4Ixxd.net
生やすな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:55:28.79 ID:GUf7Y2Ew.net
フリーダさんの腕肩に付けて四妖拳したい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:07:33.60 ID:g3Noa3CC.net
次元を超えて受け継がれる王女の腕

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:54:30.45 ID:KCNK80mC.net
魔王の心臓は現状でも次元を超えて受け継げるのよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:41:57.96 ID:xmeb/nje.net
そりゃクリア記念特典だからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:09:39.79 ID:Sf+k6N9U.net
リスくん犯す

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:25:36.60 ID:H6sRYG80.net
セーブエルフは脱がーす!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:06:37.33 ID:JJQ7z2bC.net
ンーチ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 02:32:55.53 ID:fQb2Vmkp.net
うっかりかいたずらかわからないんですけどwikiのインデックスが消えて困ってます

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 19:54:06.03 ID:qLY+Vhsm.net
そうそう、今朝気付いたら見れなくなってた

総レス数 700
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200