2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐーまお】うさねこソフト総合 16階層【リノン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:37:12.70 ID:bJgqtwv3.net
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 15階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1607172100/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:01:36.15 ID:t97v4j3W.net
キャラ多いんだから使い込んでないキャラでもすぐ最適運用できるわけないのに何故頓珍漢と煽り出すのか
弱い奴煽りより強さを語ってくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:31:04.81 ID:64QqrNvt.net
スレ立て乙
ツバキに関してはワッチョイの方でlv300の頃だけど数値出して書いてる人いたね
あれ参考に攻ステカンまで鍛えたツバキ使ってるけど弱くはないと思うけどなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:37:56.21 ID:64QqrNvt.net
ただまあ殴りオンリーなのがきついよね
魔法バフデバフ無し罠解除メタル特攻とか便利能力無しただただ殴るのみ
戦闘不能でもtp維持できるからゾンビ向きではあるけど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:44:09.87 ID:p6MTCkUt.net
まぁ小細工無しの純粋なアタッカーもいてもいいと思うよ、アイリもそれに近・・・くはないか魔法あるし
アイリの魔法やたら威力高いよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:47:02.36 ID:xdiIAuYN.net
キャラには向き不向きあるし使いやすいと
思ったら使えばいいんよ選択肢はいっぱいあるんだし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:54:30.37 ID:HdcLIpPl.net
多すぎて誰を使えばいいやらってなるのかもしれない
とりあえず加入したキャラを使っていくでもなんとかなるけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:57:07.16 ID:64QqrNvt.net
ツバキって定期的に弱いって言われるけどなんでだろ
他のキャラが弱いって言われてるのあんまてかほぼ見ないけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:01:48.32 ID:8Nb6Ei55.net
弱い弱い言い続けたらおっさんやモグラみたいに作者が強化してくれるかも知れないからなツバキ好きの巧妙な策だぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:04:19.26 ID:iTalFxb5.net
ツバキ弱いはご新規さんやろ?まず運積むかロストで籠もってTP溜めんかい
んで他がブレイク狙えそうなら恐れず滅却や、ここでビビる様ならもう使う価値半減や
晴れてブレイク決まったら攻撃クリ特化の八重桜ズドンで10万越え!!!!

女剣士なのに身軽じゃなくBANZAI侍な味付けなのもこういう運用の伏線やろうて

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:04:28.19 ID:tgGB1Qux.net
会心キャラは実用化に最低限必要な装備やパッシブ揃えるのが結構大変だから
特にツバキはそれオンリーなコンセプトキャラだし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:04:48.21 ID:vpzR0vOH.net
防御面が気になって火力限界まで積んでないからだと俺は思ってる
殴るなら防御なんて捨ててしまえ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:09:33.15 ID:tgGB1Qux.net
固有パッシブが実質無いような状態も地味に気になるところ
戦闘不能前提とかもうね……

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:20:31.88 ID:xOgB6Sdz.net
死んでもTP保持は多少使えるけど死体の数に応じて強化は微妙よね
トドメの一撃(敵味方問わず)にして味方が死ぬ度に永続バフかかるとか侍らしくていいと思いますハイ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 04:21:57.65 ID:PygFhJsZ.net
ショーグンじゃねーか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:57:31.87 ID:PvWfPDgt.net
最近ミオンやっと仲間になった。ツバキとどっちメインにするか迷う・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:14:59.86 ID:g1HvsBgD.net
ミオンはたまにとは言え二回行動が便利だからな
実質たまに5人パーティみたいなもん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:33:55.14 ID:AUDXLUtz.net
キャラはツバキとファム、lvはlv500と☆100で装備パッシブを同じにして
八重桜とひっさつどどどん!でカカシ殴ってみた
オメガ、開戦、エキドナ、エパ、ルビうさ、tpライト、ストW、ストV、バーサクU、クリV、アキュラシーV
ファムが会心0の時、ツバキ会心0発で0.7ファム、会心2発出て1ファム、会心5発出て1.5ファムって感じ
ファムがツバキと同じだけ会心出した場合でも会心ダメ+の差で0.3ファム程度ツバキの方が与ダメ多い感じ
火力の安定度ではファム、ロマン目指すならツバキかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:45:40.29 ID:9xvV34vP.net
それ黙っておいた方が良かったんだけどな
ナーフされるだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:09:20.58 ID:AUDXLUtz.net
書いたらナーフ言う人いるけどこれまでのナーフみてると仕様の穴っぽいのとか設定ミスを修正しただけだと思うよ
ルリのコルン投げ→倉庫に金入れておけばOK小銭ぶん投げてアタッカーの二倍余裕の大ダメージ→ダメ上限付いた
フェリスのアセンションとジャッジメント→異次元火力一発殲滅ファリスがいればもう安心→火力ダウン+oh導入
モグラ→ツクール仕様で必中は耐性無視→高速修正でモグラァ!からもぐラに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:12:04.02 ID:vpzR0vOH.net
ナーフって言うけど初期も初期最初期からツバキの性能は変わってないんだぜ
最初からこのスタイルだし使い続けた俺が言うんだから間違いない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:16:35.52 ID:9xvV34vP.net
だからこそ調整入りそうだなった思うよあれは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:25:11.64 ID:i4hTgzqk.net
ナーフ怖くてキャラ性能語れないって最低だな…
一瞬輝いて一瞬で死んだザクロって例があるからしゃーないが…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:25:37.77 ID:vpzR0vOH.net
昔から弱い扱いされてて今更修正入るほうがすげえよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:45:30.22 ID:d/na1VFt.net
これからも声を大にして弱いと言い続けて行く必要がある

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:52:40.19 ID:eH536tZx.net
ツバキは攻撃が上方修正されたことあったような
元が低すぎたともいう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:15:10.01 ID:uUHPzpzj.net
>>18
検証で攻撃+20%の武器、赤き紋章、フェイタルUスルーしてるけどそこまで転生すると乗せる意味無いのけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:42:06.55 ID:wb+W0VIk.net
20が言ってるが基本これだからな。ここで話題に出ようが出まいが必要であれば調整されるだけ
定期的に前回みたいに全体のバランス見直してるみたいだし、ナーフナーフ言ってるのは
悪い言い方をすればぶっ壊れキャラしか使えない脳死だと思ってる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:44:57.34 ID:xOgB6Sdz.net
過去の修正はあんまり知らんがお手軽雑魚殲滅スキルは徹底してNerfされてる感じかな
ザクロはやりすぎ感あるけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:50:08.12 ID:aeLotHOf.net
何度も出てるがザクロは元々回数制だからもっと使いづらかったぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:51:55.11 ID:AUDXLUtz.net
>>27
攻撃20%武器を自分が使ってるのクルシュくらいだね
雑魚戦の時はルビうさではなくペルニャにして安定して全体出せるようにしてるから
赤紋は開戦の方がターン制限あるけど多分10%くらい火力上がってるっぽいから使ってない
今回は同装備で検証したけどいつもはツバキは会心率上げるのにミックスパフィーム使ってる
フェイタルUはtpライト実装前まで使ってたけど今は枠きつくて入れれないのよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:58:09.99 ID:wb+W0VIk.net
ツバキみたいな会心紙防御は癖強いから初心者向けではないけど
使いこなせればエグい火力は出るね。単純に会心ダメージ150%とか
175%が弱い訳ないし、素のステが攻撃低めだから盛る必要はあるが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:03:09.01 ID:i6IRU9kX.net
性能みるとミックスパフューム意外と強いのね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:03:52.44 ID:iTalFxb5.net
ツバキはこれしかないから大丈夫やろ。使い勝手でいえばミオンのが圧倒的やし
こんなんでナーフされたら置物最強になるセレスも弱体化されるわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:25:25.79 ID:dzG5kUlf.net
アイリ、ザクロ、リヴィエラ、うちのメインキャラが弱体化されたけど
今でも使ってるよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:49:21.03 ID:SO8Wsopo.net
壊れた部分修正されただけで普通に強いしな
アイリとかはTPリジェ付けてチャンスの時に奇襲してる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:58:02.79 ID:DpNQHL4j.net
単純に誰が弱いの?
真ん中から下は弱いとして

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:06:01.27 ID:uIS2Tp6W.net
お嬢様…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:15:18.42 ID:xOgB6Sdz.net
アイリは魔力そこそこ高いしグランツの威力やたら高いからタフな魔法使いとして運用しまくってた
TP溜まったら脳筋装備にしてフルコン

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:20:36.94 ID:86noMtAo.net
序盤は圧倒的な火力でボスを狩り取るケーレスも周りがオメガやロストを装備し始めると火力差が埋まって紙耐久・鈍足・自傷ダメの三重苦が目立つようになってきつい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:25:49.92 ID:9xvV34vP.net
転生カンストが基本ステが高いほど損をする仕様だから更にケーレスが弱くなる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:26:51.02 ID:eH536tZx.net
ヒーラーとして必要なスキルは概ね揃っているけどエリーゼもつらげ
戦闘もこなせるシルヴィアやアイテムでいいってなりがち

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:35:54.63 ID:9xvV34vP.net
HP1アメリアや紋章解放ラミィが普通に殴ってるシャロンにすら火力届かないほど弱い
レイシアは弱すぎて何か使い方間違ってんのかって疑いたくなる弱さ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:36:09.12 ID:86noMtAo.net
レインってこないだ強化貰ったけどどうなん?あまり強くなったって話聞かないが・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:49:25.08 ID:xOgB6Sdz.net
エリーゼはPD回復できるようになってから便利な救急箱になった
レインは魔力いらんからもうちょっと筋トレを

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:55:43.38 ID:eH536tZx.net
レインの魔力はカンスト目指すときの必要転生回数って点で意味があるから下がると困る

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:05:47.02 ID:uAI3+V7j.net
エリーゼに全体全状態回復をください

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:22:21.56 ID:AUDXLUtz.net
ついでで手持ちの☆100純物理のトータルダメージみたら
トレア 蓮臥双連撃9hit  0.8ファム 3hit多いが火力低めでも罠解除でマラソンでのストレスフリーメタルもボコれる
ヒマリ 桜花爛漫 夜桜吹雪 7hit 1.2ファム 火力高めでもtp重く花の宴ナーフで涙目
シズク 双刃乱飛爪4hit 1ファム 静舞破の切り替え次第で色々出来て楽しい
オメガセットで最大TP強化して蒼飛刃でtp貯め静→五刃双撃破で破で火力上げ→双刃乱飛爪で〆るとヒャッハーな火力でる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:49:38.51 ID:PygFhJsZ.net
以前のザクロは強すぎたかもしれないが今は弱すぎる
同時に来た控え周りの調整と噛み合ってないせいで炸裂ボム連打してるほうがいいっていう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:55:57.88 ID:9K9ObE8e.net
序盤仲間にできるキャラと技で、防御力高めの敵に対して
1ターンで高いダメ出せるキャラ、技あったら教えて下さい!
クルシュの窮鼠猫では呪いのお面装備しても不足でした
・戦闘開始時の換装は想定内ですが、
戦闘終了後手動でMP回復とかの手間はかけない方向で
・運装備は通常武器600、機械武器550がMAX
・先手先手でやってるのであまり敏捷ないキャラは
敏捷装備盛って結果的に攻撃力上がらないってなると思います

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:58:15.22 ID:vpzR0vOH.net
ファムじゃね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:06:45.12 ID:ngLFGk04.net
シャロンで命中上げてソニック・ピアス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:20:09.43 ID:TCZEVAkb.net
クリア前ならぽよ4セットのヘルガで回ればいい
クリア後なら適性でも暫く武器集めんと無理

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:20:46.85 ID:St9wW/sO.net
ヘルガで追撃豪斧

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:46:41.65 ID:6m7daCNW.net
ありがとうございます

ソニックピアスは攻撃力の数値が同等ならば窮鼠よりダメ出るようです
しかし命中率足らないからといってレッドグラスを装備すると
呪いのお面を装備できず攻撃力、敏捷が大幅低下して良くありませんでした
クルシュは命中率補強なしで行けるので難しいところです

ファムは今(クルシュ同様)可能な装備をさせてみました
敏捷、攻撃力ともクルシュと同等以上にできましたが、
与ダメは窮鼠同等といったところのようです
防御力が高いために多段ヒットではいい数字が出ないのかも知れません

追撃豪斧TP65は無理ですね・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:50:47.12 ID:St9wW/sO.net
赤いマフラー持ってない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:58:09.77 ID:+vDRgbfv.net
一体誰が相手なんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:58:09.78 ID:GKdiopzZ.net
ゲームの進行度が分からないからなんともだけど魔法ptとかどうだろう
序盤で魔王様抜かせないならリム、ルーネ、シルヴィア、マルクの4人
ルーネは戦闘後シルヴィアも割と自力でmp回復してくれるしマルクはサクリファイスでmp回復
運とかtpとか気にせずmpあれば開幕ぶっぱ出来るから超楽

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:59:07.84 ID:St9wW/sO.net
サブは呪いのお面か…
敏捷盛ったクローネに初手ランケローゼ(あるいはファムのお願い)させて攻撃特盛りのソニックピアスかな…?
レベルや敵の防御が判れば他にも手がありそうだけど何しようとしてるんだろう?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:59:49.13 ID:8Oh4glup.net
単純にレベルが足りないのでは・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:05:06.93 ID:6m7daCNW.net
>>56
ありますが、イケますかね
熟練育ててないので今すぐファム、クルシュなどと同等の条件では試せません
ファムとグレイは育ててたんですが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:09:32.60 ID:esn19cNk.net
シャロンでシューティングスター撃てばいいだけでは

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:16:50.39 ID:6m7daCNW.net
>>57>>59
あ、エルラビットです
グラキリスはグレイとシャロンの先制技でどうにか始末
で、リム(ネイルクーゲル)とクルシュ(窮鼠)では
エルラビットを始末し切れず

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:23:40.42 ID:+vDRgbfv.net
ますますわからなくなったけど縛りプレイ?
魔王様の素手鍛えるとかブレイク運ゲーじゃだめ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:31:22.17 ID:6m7daCNW.net
>>64
縛りとか別にないです
強いて言えば、HP回復とかめんどいので
先手取って瞬殺を心がけています
リム素手はMAXです
エルラビットは雷に弱いというので
遺槌とか熟練鍛えて雷崩砕撃ってみたんですが
普通に素手ネイルクーゲルの方が強かったです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:35:54.16 ID:+vDRgbfv.net
そこそこ強いアリアのウーロパルスはどうだろう
なんかもうケーレスでいい気もするけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:47:09.77 ID:St9wW/sO.net
ペクヨン仲間にして素手で連続ジャブかなあ…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:16:20.36 ID:6m7daCNW.net
転影吸気とか若干気にはなってたけど
ケーレス倒して育てるのめんどくて放置してました(男だし)

とりあえず手もとのキャラではヘルガの熟練育てるのが良さそうですね
熟練0でもクルシュファムの与ダメ超えてる
先制技は敏捷積まなくていいからいいですね

ありがとうございました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:17:26.63 ID:St9wW/sO.net
(男だし)

…ん?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:27:40.55 ID:8Oh4glup.net
クリア前ならモグルスもいいと思う
ペルニャお守り+金うさぽよコア3の先制軍団呼びで9割方暗闇5Tが入る
んでクリア前の雑魚の大半は暗闇になると攻撃はまず当たらなくなる

1ターンで防御高めに敵にダメージは与えられんが討ち漏らしから被弾→回復の手間は無くなるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 03:48:31.27 ID:TsdqJcgg.net
初心者ですが転生前のレベル上げはバステト以外でなんか良いのありますかね
スピカワールドはTP100撃てるようになってから手を出すべき?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 03:59:38.62 ID:St9wW/sO.net
1戦に時間かかってもスピカワールドで良いと思うよ
最初のころはしっかり背後から不意打ちで

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 06:05:42.55 ID:GKdiopzZ.net
lvがいくつかによるけど150程度なら不意打ちで
200超えてるならお菓子フロアで敵殲滅しながらマラソンしてGコアとドロ4集め
敵から取れる武器がオメガロストまでの繋ぎに使えるし箱から取れるシャフトが
高値で売れて金策になるからいけるならさっさと行った方がいいと思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 06:13:54.01 ID:8Oh4glup.net
スピカW攻略する予定ないならとりあえず敵ガン無視して最初のフロアの宝箱だけを目指すと後々捗るかも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:59:12.92 ID:lc6lhmLk.net
オート戦闘で魔王様使いにくくなってない?
コロネ目当てでメインダンジョン行ってると通常攻撃やら白虎豪連弾やら使う
トゥレラナーゲル使ってくれないの妙にストレス溜まる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:09:26.50 ID:irvbSg3G.net
クリア後はスピカワールド解禁が最優先だね

固定宝箱のドロップ3を回収

鍵宝箱のドロップ4を探しながら高額アイテムを集めて250万コルンまで貯金

狭間のランダムショップでマナ2を購入

これをやっておけば色々と捗るよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 17:16:04.86 ID:sTZG5SA/.net
警戒糞野郎居ない海底20以降のが効率良さそうやがどうなんやろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 17:39:33.43 ID:TsdqJcgg.net
装備整えたら普通にスピカwやれそうだったので回します
オート周回できる程ステ無いから警戒クソ野郎はあんまり気になってないです

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:14:14.38 ID:8Oh4glup.net
魔法様かなりの頻度で通常攻撃するようになった
原因はわからん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:18:50.17 ID:Ov5ouuMb.net
・オートAIの挙動修正。
の影響があらわれているのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:30:48.17 ID:8Oh4glup.net
魔王じゃなく魔法様になってたわ
ルージュとかはMP枯渇するまでOH中のカスダメ魔法連打するしよくわからん、レベル↓のMHP低下が悪さしてそうな気もする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:38:45.95 ID:TCZEVAkb.net
カスダメ選ぶのはよくあるんじゃ
うちのまおー様もグランツでいい霊体にトゥレラとかよくかます

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:01:43.98 ID:KW53ejjY.net
久しぶりにスピカワールド行ってみたらシャドウ【オーブン】の警戒が以前より凶悪化していた
警戒中だろうと攻撃を当てられるモグルスとクルシュが頼もしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:15:44.64 ID:esn19cNk.net
クルシュで倒しきれたっけ?
倒せないから別のキャラ使ってたけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:23:15.07 ID:KW53ejjY.net
クルシュだけじゃ足りないね
モグ軍進軍!と窮鼠猫噛の両方当てて落とすからオーブン複数出てきたら1ターンじゃ無理
先手必勝がオーブンに当たっていればいけることも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:50:07.36 ID:KW53ejjY.net
試しにクルシュの命中盛ってみたら洒涙雨も警戒オーブンに当てられたわ
これならモグルスとクルシュにオペラ処理担当の魔法要員入れれば1ターン安定できるかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:51:53.71 ID:esn19cNk.net
オーブン足遅いから2ターン目に範囲で殺せばいいよ
範囲2連射出来る物理アタッカー結構いるし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 02:36:44.95 ID:dTzA3uSV.net
ジークさん沸くの早くなってね?てか説明3000だけど5000吸収だよな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:56:35.71 ID:IW5Cyave.net
ジークさんはこちらの強さで吸収ライン上がる模様
Lv500ジークさんだと30000吸収まで行くよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:58:18.04 ID:+ozgAFga.net
転生未転生両方戦ったけど多分この前のエンドボスアプデで吸収量も変動するようになった
おそらく図鑑だけそのままになってるんじゃないかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:28:20.90 ID:0E7dS0QM.net
うちの転生パーティーだと魔力22000のシルヴィアのテンペストが全てジークに吸収されて流石に驚いた

対ジーク用に単hit高火力のキャラでも育ててみるかなぁ。単発高火力キャラといえばシャロン・おっさん・クローネと他に誰かいたっけ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:06:29.48 ID:+ozgAFga.net
シルヴィアって魔力高いけどスキルはそこまで強くはない気がする
セレスとかも単発火力いいんじゃない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:43:18.10 ID:tpIOp0Xj.net
ラミィでひたすら槍投げ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:55:03.82 ID:dTzA3uSV.net
>>89-91
なるほど、LV300が大体吸収最低ラインって事か
攻撃痛いがテンペスト通るからレベル低い方がダメージは通りやすいのかもなあ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:55:28.81 ID:RJkJgSUr.net
>>89
こっちの強さに合わせて吸収ラインあがるの良いよね
前の3000固定だと吸収の意味全く無かったし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:23:37.10 ID:0E7dS0QM.net
単hit高火力キャラの時代が来るのか?

ほとんどの魔法キャラは最強技が多段ヒットだから単hit高火力魔法を持った魔法キャラがもっと増えてほしいな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:53:36.21 ID:+ozgAFga.net
ふと思ったけどジークさんのレベルに合わせて吸収値が変わるけど
アイコンとかステートとか全部用意してるんだろうか…?
アイコンの数値変わってるけど謎システムだよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:03:26.62 ID:sRblcziX.net
モグ軍進軍!の評価高そうなので、LV30で放置してたモグルス育てるわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:03:58.29 ID:RJkJgSUr.net
モグ軍進軍!火力より全体暗闇付与が便利で愛用してたんだけど
変動狩りだと全く暗闇入らないんだよなあ…
変動だと敵はステだけでなく運とか耐性とかもこっちに合わせて変わってるんだろうか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:08:36.27 ID:dTzA3uSV.net
道場は能力高くなるにつれてクリティカルやブレイクバンバン決めてくるな
まあ対戦時の攻防参照だから裸で行って装備する抜け道あるけど・・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:53:01.93 ID:WNN9LU9I.net
ジークさんの出陣思ってた以上に早まってて魔剣グラムの錆が増えるわ
フロアの形状次第では普通に一周しているだけでも出てきかねない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:45:22.72 ID:tpIOp0Xj.net
軍団呼びが耐性無視だった頃は鬼だったわ
覚えると同時にマスコットが最強の雑魚狩りへと変貌する瞬間

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:44:23.99 ID:O7pdvoFQ.net
このゲーム、女キャラが可愛いのはもちろんだけど敵のモンスター娘も可愛い娘が多くていいよな。ハーピー・ニロレシア・ラミア等々

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:09:17.53 ID:WLAVbIj1.net
転生ってやれるだけやって良いの?50回で止めた方が良いとかある?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:28:04.67 ID:QaaV2aa4.net
ラミアは普通に加入して欲しいレベル

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:09:08.67 ID:phUYVbBs.net
ロスト揃うまではエンドボス撃破と転生はやらんのや・・・・・
もうすぐマナ10億やが全然揃わんでぇ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:00:13.10 ID:1H5lxDIo.net
新キャラが実装された時に、強いのか弱いのかを確認するために
マナを5億ぐらい貯金してる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:30:51.39 ID:uyoFroWd.net
ユキメが可愛すぎて倒すのに罪悪感があるレベル
リムの部屋で飼いたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:39:32.15 ID:fE+FrEFA.net
もこんもそうだがペット機能見たいなのあればいいのにとか思う
オールオートで動く味方みたいなやつ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:42:43.59 ID:meF8ZNRI.net
>>104
転生自体やり込みだから好きに上げてOK
上げた後でもコンフィグからオンオフ出来る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:57:27.86 ID:AiL7EI6i.net
ムームー牧場に何か放牧したい
ニワトリみたいに抱えて走り回れたらさらによし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:23:29.03 ID:TF2LoviN.net
これから1週間くらいはこんな感じなのかい?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:24:15.92 ID:TF2LoviN.net
誤爆

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:00:49.26 ID:MUdwpsHa.net
ルリバフ強くなりそうだけど固有バフになるってことは
リノンちゃんで伸ばせないようになるんかな
まぁバフが強いなら全然いいんだけども

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:05:22.12 ID:JUArnCVY.net
バフの中でも敏捷値は使い道がわからない部類だからどうなるか
基本的に味方の敏捷値どうにかしたければ装備やパッシブでなんとかするものだろうし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:16:49.44 ID:O450nBXp.net
バフはコアパッシブに乗らなくて効果低いし単体でターン数短いから殴った方がマシっての多すぎる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:24:09.64 ID:3ymmTPkM.net
>>115敏捷依存のスキルがつよくなる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:25:06.38 ID:MUdwpsHa.net
あの書き方だとバフステートにキャラのステータスを乗せることができるようになったって話だと思う
極端な話攻撃値半分他のキャラにバフとして乗っけることもできるってことでばかにならないんじゃね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:28:25.94 ID:P9qnPV3R.net
画像にラミィちゃんいるじゃん
もしかして第二進化くるか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:30:38.64 ID:cKM1GYU7.net
バフキャラのルリとバフとの相性が悪いラミィが並んでいるのは微妙に含みのある構図だな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:23:41.37 ID:ccNps7iP.net
問題はツクール製の宿命だけど別枠のバフを作りすぎると乗算で掛かって
バフグルグルワンパンゲーになっちゃうのが怖い所だな
前verでエンドボスが瞬殺されてた要因の一つに
開幕で料理薬マントでムキムキマッチョになってたのもあるし難しいね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:24:09.39 ID:MUdwpsHa.net
ラミィもそうだけど別枠バフとルリバフ重複しないようになってるし大丈夫じゃね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:05:20.88 ID:wVTfnhst.net
状態異常拡散だってよ
ボス相手に有効活用できんのかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:20:47.79 ID:3ymmTPkM.net
お嬢様また毒殺しようとしてる…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:27:29.68 ID:mGIjIOxK.net
普段使うスキルに拡散効果が付いたら少しおいしいかなくらい
25%じゃ拡散目当てでスキルを使うほどではない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:40:18.18 ID:40QztUae.net
相手を状態異常にする+一定確率で拡散という二重の運ゲーを乗り越えてまで使いたいかっていうと・・・うーん

拡散確立100%とか敵全体に拡散みたいな技があれば強そうだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:58:19.81 ID:MUdwpsHa.net
お嬢のスキルに毒付与はないから拡散だけじゃないかと思うけど
それに25%ってことはラプチャが4ヒットだから6割くらいで違う敵に付くんじゃね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:18:17.58 ID:mGIjIOxK.net
あと気になるのはスタンブレイクや出血毒とかの特殊なやつを拡散できるかどうかか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:33:37.38 ID:w4X+vjdB.net
個別にわざわざ毒拡散って書いてあるし
そういうスタン拡散スキルがあれば出来そう
流石に毒拡散でスタンを拡散は出来ないだろうし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:41:06.96 ID:uzDPYiaI.net
水物二回成功のハードルの高さはレイシアさんが証明してる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:44:58.76 ID:9j45PqiM.net
新マップ雰囲気個人的に好きだわ
吊り橋渡る時の足音とか惹かれる・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:09:26.97 ID:wVTfnhst.net
和の雰囲気があって好きだわ
実際どうなのか知らんけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:46:49.02 ID:EbvFS98m.net
海底遺跡で秒殺されたのでシルヴィア起用したけどめっちゃOHきっついこの子
クールタイムパッシブって気軽に使っていいもんかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:51:54.70 ID:3ymmTPkM.net
あれシルヴィアのためにあるようなパッシブだぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:13:09.29 ID:mGIjIOxK.net
シルヴィアはテンペスト軸で立ち回るといい
それでも困るようならクールタイム投入

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:27:10.29 ID:uzDPYiaI.net
海底は浅い層のが雑魚強いからね。ボス突破出来るならさっさと20F行った方がいいかもね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:31:56.52 ID:EbvFS98m.net
ざっと各キャラのOH/CT見てきたけどシルヴィアだけぶっ飛んでるんだな
ジュエルもりもり集まるし使ってみるよty

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:21:54.55 ID:/lMspt5K.net
最近始めてようやく温泉イベ見れた・・・
バスレロAの悪臭強すぎたんだけどあれ防ぐ手立てあるの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:30:18.91 ID:3ymmTPkM.net
わかばリング!

てのは冗談で運爆上げで防げる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:32:01.74 ID:FY7uN3o4.net
元勇者パーティに防御させよう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:32:19.16 ID:EbvFS98m.net
入れ替えの際にshift押せば前衛1の後衛7にできるから
セレス単騎にして防御すれば完封できるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:05:00.60 ID:KVWIDRKg.net
わりとステータス高めのセレスだけど防御陣やトドメの一撃ばかり注目されて戦力としては話題にならんね
単体技のみでhit数も少ないってのが難点なんだろうか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:07:28.17 ID:l1FPfqOc.net
壁想定キャラなのか火力すげえ低いからな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:10:29.10 ID:ms62cfvY.net
チャンスやブレイクが多段と相性いいし多段無いキャラは火力として見てないな
セレスは別の役割持てるから恵まれてる方なんじゃないか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:25:13.49 ID:NnAG/Les.net
博多弁をフルボイスで聞きたかぁ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:53:55.29 ID:kj3uLi+L.net
リヴィエラをかやのんとかフルボイスでききたいキャラはいっぱいいるなぁ
なんとなくキャラに脳内CVが勝手についてしまうやつ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:27:01.95 ID:V1W45Xmv.net
新キャラのスキル雷多めは予想外

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:54:45.61 ID:6ib1TpwY.net
新マップが風雷だし相性良くなさそうだけど
雷キャラはマルクさんだけだし欲しかった…というか
狐っ子だからスタメン確定なんじゃ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:27:23.12 ID:kj3uLi+L.net
クレイヴの炸裂傷ってのも気になるかな
効果っていうくらいだから複数あるんだろうし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:56:09.49 ID:GbBezz18.net
ようやくリムにまともな雷スキルが・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:16:22.47 ID:V1W45Xmv.net
シエラは雷キャラに入るか否か

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:35:38.67 ID:ms62cfvY.net
とりあえずコンちゃんは確定でリンカちゃんも確定だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:35:40.05 ID:kYdmKUrY.net
霊使いは層が薄いから増えてくれて嬉しいな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:18:34.70 ID:ZgL56EtU.net
新キャラの加入条件がクリア前で達成できるならニューゲームをやってもいいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:55:44.79 ID:jfdxqJeA.net
一属性の魔法タイプかー二属性持ち増やしていいのよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:44:30.43 ID:DhWhq/kB.net
リンちゃんとコンちゃんで合体技みたいなのが
実装されるかなと予想してたけどなさそうだな。
シズクとアマネみたいなパッシブはあるかも

あまりにセット運用が強すぎると、パーティー選択の自由度が下がるので
調整が難しいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:57:17.00 ID:g/g/ZUIO.net
有利不利の差が激しい雷属性だからピンポイント運用向きかね
クレイヴはTP重いのなんとかできればわりとどこでもいけそう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:11:27.29 ID:z1CqgAxt.net
このゲームは雷の時点で勝ち組だろ?海底も異世界も相性良いし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:13:31.66 ID:fPtbixoD.net
勝ち組だけど新ダンジョンだと存在価値がないから性能評価難しそう
まぁぐーまおとうとうロリ枠も充実してきたから最高だがな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:24:02.50 ID:kYdmKUrY.net
雷魔法使いには回復ができて火力も出るシルヴィアと単純な火力ならシルヴィアを上回るマルクがいるからパーティ枠争いが厳しそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:01:10.40 ID:ms62cfvY.net
可愛さで勝負していけ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:47:54.71 ID:WbPX/OU2.net
野郎パが定員オーバーになっちまった
無機物は抜いていいか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:03:46.79 ID:g/g/ZUIO.net
野郎パわりと普通に戦えそうで草
アルフィンのパッシブが機能しないけどミロワール持ち4人確保のために外せないか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:26:48.85 ID:kj3uLi+L.net
野郎わりと強いからね…
まぁむさ苦しさに耐えられれば全然ありな構成

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:31:16.21 ID:BiWiBTvU.net
リヴィエラってまだ強い?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:50:50.16 ID:kYdmKUrY.net
今のリヴィエラは正直きつい
火力は以前と変わらないがOHが付いたせいで技の回転率が大きく悪化した
OHを軽減するコアやパッシブを付ければ以前のように使えるがそこまでお膳立てするなら別の魔法使いでいいような気が・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:51:15.88 ID:s574KaFX.net
うむ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:57:11.20 ID:ducjX/+d.net
OH中は誰かと交代しとけばいいから大したデメリットでもないよ
単体火力は物理アタッカー並みに出せる魔法キャラでは群を抜いてトップ性能だし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:37:54.69 ID:0IjzSShR.net
良くも悪くも武器が咲夜に落ち着くから変化に乏しく加入直後は強くて徐々にメリットが薄れていくタイプ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:41:12.36 ID:bkO9b5sT.net
鍛えた分だけ咲夜で魔力ぶち抜くから逆じゃないか
同じボスなのにシャフトで火力頭打ちのケーレスさん・・・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:50:51.12 ID:Mu3OLlZs.net
ケーレスはケーレスコアに攻撃+20%ぐらいないと割に合わない
たぶんそんぐらいしても使われない見た目は一番好きなんだけどね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:07:16.53 ID:KehdgFAm.net
防御完全無視はちょっとしたことですぐぶっ壊れそうで安易に触れられない感じはするね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:12:05.56 ID:ducjX/+d.net
スキル倍率低すぎて弱いから大丈夫

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:04:07.08 ID:u8cg463y.net
ケーレスって転生させても思いのほか魂尽のダメージが伸びないんだよねぇ
それに多少転生させたくらいじゃ紙耐久と鈍足は補えないし自傷ダメはやっぱり痛いしでとてもつらい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:32:11.60 ID:KehdgFAm.net
ルリの敏捷バフがルリ本人の敏捷のいくらかを付与できるって
書いてあったし鈍足は大分改善されるかもしれんね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 05:45:09.44 ID:RgJLvcUH.net
ケーレスは戦闘で複雑骨折した足をそろそろ治してあげてもいいと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:13:45.29 ID:WErSyJxL.net
ケーレスは作者もテコ入れを忘れてる可能性が
そういやバステトってどうなの?全く話を聞かないし自分も使った事ないけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:35:59.87 ID:znilpD3y.net
変動ボス戦でバステト使うときあるけど普通に使えるかな
自分だけとはいえ物理攻撃無効にできるしmp以外にtp消費とキー入力の手間あるけど手札が豊富
使える魔法の種類と魔力が低めで火力はあんま無いけど死ににくいってのは
長期戦になりやすい死にやすいボス戦では割と重要

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:59:30.68 ID:u8cg463y.net
黄金の大盾とミロワールを使い分けて守りを固められるのいいよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:00:06.20 ID:u8cg463y.net
ケーレスは自傷ダメージを逆手にとってHPが減ってるほど威力が上がるポケモンのきしかいせいみたいな技が欲しいな
致命傷を喰らっても(たまに)HP1で耐えるパッシブの効果ともシナジーが見込める

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:19:09.30 ID:9czdqvQj.net
特定条件下で輝ける独自要素持ちを鍛えるかどうかは個人差が大きいところ
特に防御系は普段の出番作りにくくてベンチウォーマーになりがちで心苦しくもあり

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:15:23.06 ID:uy1WJCjD.net
ケーレス大好きだから、速度だけなんとかしてほしいわ
結局の所好きなキャラ使いたいからお気に入りのキャラはPTに常駐させやすくなってほしい
そういうシステムできないかな、バランス優先したら無理かなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:17:17.80 ID:uy1WJCjD.net
雑魚戦でさえ交代を頻繁に使わないといけないキャラとかは面倒くさくてプレイもやめたくなる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:23:02.77 ID:uy1WJCjD.net
なんでボス戦で持ってた回避完全に無くなってるんだ…少しは残れ
魔法連打できたMPどこやったせめて多少MP再生とか…
いったん落ち着かないとやばいな、これでやめよう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:12:12.93 ID:MML/p1Hk.net
防御系の普段の出番作りって何だろうな…
火力でたら攻守両方出来る万能キャラになりそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:46:41.98 ID:KehdgFAm.net
なんかのネトゲであったのは自分の防御を味方に振り分けるバフとかかな
結構壊れた技だったからバランス難しそうな気はするが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:21:56.34 ID:JHZcWt/G.net
どこぞの迷宮の盾職はどうやってるのか知らんが盾で全員殴りつける防御値依存の技を持ってましてね
こっちの迷宮の無機物は防御力で斬馬刀振るから表現なんてどうでもいいんですがね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:43:38.97 ID:6cDq3mvJ.net
シールドバッシュのあるゲームは強くなりがちだよね
スタンとかついてて便利な技になってるのを良く見る

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:39:07.99 ID:9jGZ0rbF.net
斬馬刀が攻撃依存だったらもっと弱いわな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:50:39.29 ID:aVnbyp7J.net
Wikiコルネの魔低スキル入れたらフラメルと互角に吹いた。ロリコンの私情丸出しっすね・・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:27:44.82 ID:sVSe5nyh.net
互換じゃなくて匹敵でしょ?別に間違ってはないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:07:52.74 ID:IEBkYC7T.net
水ぶっかけと感電による相乗効果で覚醒するからな見とけよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:03:32.57 ID:vPe4rYfu.net
コルネちゃんも本気出せば強いんや!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:56:35.81 ID:Yzn/43H2.net
コルネ水ぶっかけられたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:08:58.62 ID:c58tKhvZ.net
リムが好きなので、リムとイチャイチャとまでいかなくても
良い雰囲気とかなんかそんな感じの女の子の仲間教えてくれ、頼む
ザクロのイベントクリアしたけどそういうキャラばかりじゃないって知ったので…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:16:05.07 ID:C23zXOp0.net
リムって基本誰とも仲良く出来る子だけど
同じ龍のファニルとかペクヨンとはわりと仲良いかも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:24:43.80 ID:oGeNrXKO.net
エリーゼ リオ ツバキ リノン ペクヨン セレス シズク ファニル ラミィ エレノア レイシア


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:33:19.63 ID:c58tKhvZ.net
>>196
>>197
助かる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:45:41.83 ID:yUVsgKI+.net
ジークさん以外もLV500未満で何か変動するの?
300ぐらいで他も勝てるのかレベル上げなきゃいかんのかハッキリしてくれい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:02:15.40 ID:IEBkYC7T.net
ツバキはベクトルが違うと思うのですが!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:39:46.62 ID:OZpxfuCu.net
最近このゲーム始めたけどとても楽しいね
本編ラスボス手前まで進めて今仲間の好感度イベ見てるけどみんな魅力あっていい
戦闘は初期メンバーが思い入れ深くてなかなか他のキャラ使い辛いわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:51:24.98 ID:C23zXOp0.net
本編クリアキャラ中々外せないよな…
リム外していいっていざ言われると結局外せない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:54:46.56 ID:IEBkYC7T.net
リムは本編クリアから覚醒するから普通に外せん
クリア前は割とアレだけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:56:44.50 ID:JG6Una9J.net
ツバキだけはリムに恋してるからな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:03:02.02 ID:6w4pWOHW.net
ツバキザクロの会話で最後保護者目線になってるの好き
おかげでリムツバキザクロが外せません

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:13:29.60 ID:C23zXOp0.net
ザクロの最後急にトゲ抜けるからな
あれは撃ち抜かれたぜ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:18:00.42 ID:7kKy46yk.net
本気リム撃破さえ済ませれば積極的にリムを外す理由はなくなる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:25:02.70 ID:BJKaT+vm.net
レベルダウンでステータスが固定値の5しか下げれなかったり
仲間スキルが存在しなかった頃の闇属性しか使えない魔王様だったら遠慮なく外せましたね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:35:14.68 ID:RonCQ7fF.net
仲間スキルで「盗む」覚えたら、盗むスキルありキャラ使わなくなったw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:42:21.91 ID:tMoLLIt4.net
今の魔王様は器用万能の名に相応しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:03:50.62 ID:IEBkYC7T.net
シズクとかそのスキル貰っていいの!?ってなるよね
風土使いなのに毒矢とかいうクソを渡してくる輩もいるが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:15:52.84 ID:yUVsgKI+.net
リム「エタンセラー、エタンセラー、TP溜まってたらダイン、エタンセラー、エタンセラー・・・・・・」

ダーちゃん(刺身にタンポポ乗せる死んだ魚のような目してますよ、まおー様)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:21:05.97 ID:7kKy46yk.net
クールダウン付けてダーイン蒼飛刃びーぼループも強いよ
さらにSアリスコアも付けたら蒼飛刃びーぼループでTP不要なんてこともできる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:49:15.20 ID:A+HoNu9X.net
>>211
それ言ったらシャーリィもただの麻痺矢だぞ
もらえるTP技は基本的にゴミだらけや

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:04:40.50 ID:z395h3j5.net
スピカWのフロアボス倒すのに閃光弾と毒矢が役に立ったよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:53:28.19 ID:vPe4rYfu.net
状態異常はあるに越したことはないからね
付与できるだけ全然いいさ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:33:01.38 ID:iRNLVWEL.net
好感度イベントみてると魔王様は常識人だなって思う
特にクルシュ、ルージュ、シャーリィのとか異次元トークに巻き込まれた善良な一般人的立ち位置
主人公強くしたり設定増やしてキャラ立ちされるんじゃなく仲間のキャラ立ちさせるのは上手い手法だなって思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:20:34.57 ID:TtQ3ayrT.net
ルージュは厨二病なだけで常識人な方じゃない?
ルリとかは子供なのもあってぶっ飛んでるけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:28:30.99 ID:14AVEnb1.net
そろそろ武器のほうのダンスレもう一段強化できるようにならんかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:22:15.75 ID:87+CM7yo.net
他の固定武器キャラもスコップ並に育てたい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:22:46.46 ID:87+CM7yo.net
あ、固定武器キャラの武器ね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:26:49.15 ID:VZxCN4/+.net
リムはダンスレを機械武器みたいに装備できるようになって〜ってのは無理かな、技術的に難しいんだったか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:33:52.52 ID:Xu9pVorW.net
どうなんだろうな今実装してるものの方が遥かに
高レベルなものがあったりするしバランスとか実装しない
理由があるんじゃないか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:54:56.99 ID:uq3k6+u3.net
マナドロップアップが無ければそういう方向もあっただろうな
便利屋設定にしたのは付けっぱでも邪魔にならんように考慮した結果

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:02:12.20 ID:V1cfkTr1.net
機械武器等の固定武器自体どちらかといえばデメリットだからなあ
機械武器+シャフトと通常武器+サブでは後者のほうが性能汎用性共に上だし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:21:13.37 ID:zugx2yfh.net
確かに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:41:20.85 ID:nfSivtMM.net
そもそもシャフトってなんなんだ。
機械武器に取り付けて性能を向上させるパーツみたいなもの
をイメージしたらいいのかな。
それだとサブを装備できない理由付けがわからんけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:48:53.73 ID:NeFTGbPd.net
固定武器インフレさせるとグロウシャフトで火力ぶっ壊れるから・・・・
20%武器+赤き紋章と同等以上でコア4つとか最終えらい事になるだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:56:48.35 ID:14AVEnb1.net
サブが全体的に有能すぎてな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:53:20.31 ID:rasyCX7t.net
機械武器は熟練度MAXまで鍛えても攻撃の上昇値が300程度で頭打ちなのが辛い
熟練度1レベルごとの攻撃値の上昇量を2か3に上げてほしい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:09:30.56 ID:VZxCN4/+.net
そっか熟練度で上がる攻撃力位じゃ今の武器より低すぎるのか…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:47:14.06 ID:rasyCX7t.net
ザクロ以外の機械武器は熟練度MAXでHP攻撃防御がそれぞれ+299される
防御+299ってのは通常武器と見比べても良い上昇量だと思うが攻撃+299は流石に少ない
HP+299に至っては雀の涙すぎる+2990くらいでもいいくらい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:56:57.94 ID:VZxCN4/+.net
そっかシャフトをいい効果のに変えたとしても攻撃力は遠く及ばないんだな…
まだそんなに進んでないから知らんかったけどwiki見たら理解できたわ
ロストシャフト改付けてもサブの能力効果分置いてかれるのね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:38:01.94 ID:IJOmIFVn.net
だからパッシブ枠1つ多いんだろうけどまぁ熟練度はちょっと上げて欲しいね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:17:53.25 ID:qFPYHlfY.net
難易度変動のドロップ率UPって何に依存してんのかな
こっちの平均レベルじゃなくステータス依存?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:16:57.62 ID:rxpVxfah.net
変動自体は最大キャラと敵とのLV差+転生回数
雑魚は頭打ち早いからそこで2倍、ボスはめっちゃ伸びるから細かいラインは分からん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:20:56.81 ID:5H3tvTmZ.net
変動でのドロップ率アップは前スレで検証した人いたような

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:24:20.75 ID:VHwzmec0.net
サブを2つにしよう
〇〇コア、とかパッシブとかは無機質でつまらないが
サブには心惹かれる名前のアイテムがたくさんあるから

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:51:20.83 ID:nyZ7Wa8P.net
サブ2つは壊れるw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:48:40.66 ID:YZtwfWPv.net
憑依屋ってこれドーピング扱い?減ったんだけど、ドーピング効果消してエンドボス戦したら減ったままなのかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:33:25.15 ID:qKGh15vt.net
以前のバージョンでは作者がそのパターン忘れてて、補正マイナスだとエラー落ちするバグがあったぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:39:20.13 ID:AE6pe2C0.net
それ大分前に修正された気がする
多分マイナスもドーピング扱いだから転生とか
ドーピングアイテムとかで減った分取り戻せる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:41:14.15 ID:AE6pe2C0.net
連投すまん
マイナスもコンフィグで消せるはず

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:24:05.29 ID:YZtwfWPv.net
おー助かります、安心して博打できる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:26:20.74 ID:53+tARaG.net
斧使いキャラが、ヘルガとファムとグレイだけなのは寂しい
杖使いキャラがやたら多いんだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:51:15.28 ID:5H3tvTmZ.net
フェクトの使い道ないし装備の強化も転生みたく限界解除して欲しい
転生での強化に対して上昇幅も微々たるもんだし問題ない気がするんだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:53:29.17 ID:5H3tvTmZ.net
書いた後気付いたけど強化できない機械武器あるのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:07:59.64 ID:AE6pe2C0.net
杖多いのは魔法専門が杖しかないからね
もし本とか他に魔法系武器があれば今の杖枠がバラけてたのかも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:14:39.18 ID:9UtUc2JM.net
斧は基本補正が悲しいけど個々の性能は結構よかったりするからなあ
ディープアネモスは今でも通用する魔王様御用達武器

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:20:47.32 ID:+NKvvHHC.net
雑魚狩りにクルシュとルーネ使ってるんだけど他にも使いやすいキャラっているかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:24:37.29 ID:9u3zeQwH.net
アメリアは槍と斧の両方使えてもいいと思う
というかイベントCG見る限り使ってる武器が斧にしか見えん。ゲッタートマホークでしょあれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:46:41.65 ID:9UtUc2JM.net
斧使いを増やすにしてもキャラ付けが難しそうだ
それこそ魔法斧……?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:00:55.98 ID:VHwzmec0.net
>>250
グレイやミオンも十分な破壊力のある全体攻撃、
先手を取る敏捷性などが得られるが
運装備、もしくは換装が必要になりがちなので
クルシュほどの使い勝手はない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:20:40.50 ID:he/zJQyf.net
クルシュ ルーネ モグルス シルヴィアで雑魚狩りしてる
場所にもよるがやっぱ魔法使いは2人欲しい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:04:14.37 ID:nb5rCuDx.net
自分はリム、クルシュ、ペクヨン、シルヴィアかな
物魔両刀なら物理耐性ある敵に対してオートでも魔法で対応してくれるから
ルーネも鍛えてあるけど温泉深部だときついし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:18:31.43 ID:/P5NrcD6.net
スピカWをモグルス、シャーリィ、フラメル、シルヴィアで完封させてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:31:17.61 ID:ZzogRoav.net
うちはリムシルヴィアファニルシャーリィだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:10:59.75 ID:Pclkitc+.net
お姉ちゃん人気だな。ボス戦はまた違うのかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:33:33.28 ID:gNnDU4pq.net
はー即死効く死神なんて見たくなかったよ…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:02:05.30 ID:nb5rCuDx.net
お姉ちゃんは殴れるサポート役でボス向いてると思う
ブレイクよりスタンの方が低下効果が低い分入る確率高い気がするんで
エレノアと一緒にスタン係にしてる
上手く入ればボスに何もさせず狩れるんだけどリム、クルシュ、お姉、お嬢、シルヴィア分の
弓揃えるのがほんときつかった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:12:51.49 ID:GdFe7jdu.net
意外とお姉ちゃん有能だよね
水魔法持ってるのも個人的にプラスだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:09:50.72 ID:C4keluv+.net
小技がしょぼかったり大技は大技で燃費悪めで実用化が若干遅いなんてのもあるけど
今となってはシルヴィアとの装備競合がお姉ちゃん最大の悩みかもしれない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:09:09.71 ID:tHup0eBQ.net
とりあえず入れとこうと思えるくらいには万能だよお姉ちゃん
服のセンスが悪いくらいしか欠点ないよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:07:16.69 ID:tF4TlS4T.net
水はスク水以外は外れなしだからなあ。フラメル以下でオッサンと同じ鈍足スタンとか恥ずかしくないの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:15:40.38 ID:JeOisjgq.net
コルネちゃんあんなにえっちなのに弱くてつらい
でも使う愛してる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:26:04.84 ID:P4kheKdh.net
強力な水属性技を連発してくるエンドボスが出れば輝くから(震え声)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:10:09.80 ID:GdFe7jdu.net
コルネちゃんは水ぶっかけが雷と相性いいし次が雷確定
ということは狐娘とコルネちゃんパーティつよつよって事じゃないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:18:49.34 ID:AeSEH/OE.net
システム的に速攻殲滅安定で攻撃は最大の防御なところあるからそれ以外の強みがあったとしてもなかなか評価されにくいね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:20:22.39 ID:he/zJQyf.net
コリエンテいらんのでアクアリングください
グランツのが10倍ダメージ出て泣ける

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:31:27.91 ID:AeSEH/OE.net
蒼飛刃びーぼグランツは個人的三大記憶スキル

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:54:10.39 ID:y9bB4A8L.net
コリエンテってデバフ撒く魔法だと思ってるけど違うん?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:21:39.69 ID:SSvX4V5x.net
完全な魔力アタッカーのフラメルと比べてるのはちょっとね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:35.93 ID:jOIR3JdU.net
ふと気になったがTP消費100魔法ってほぼ(全部?)攻撃魔法しかないのか
もっとこうサポート系のTP100魔法増えないかな
例えば1ターンの間味方全体の被ダメージを0にするとか何ターンかの間味方全体のステータスを大きく上げるとか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:59:45.42 ID:S1UJJsrl.net
そんなのいたら必須になっちゃうじゃん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:17:36.20 ID:AeSEH/OE.net
強すぎて必須になるか条件や制限がきつすぎて無意味になるかのどちらかだわなあ……

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:01:05.17 ID:0/gzjGXg.net
今までサクサク戦闘を終わらせてたから気付かなかったけど
溶岩洞窟のバトル曲を最後まで聞いたら、良かった
他にもそんな曲あるのかもしれない
戦闘終わってもフィールド曲に変わらずに選択した曲を聴き続けられるようなモードがあったら戦闘しながら色々な曲最後まで聞けるのにと思った

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:06:17.90 ID:mB73fehP.net
もしかしてヴィーヴォよりびーぼ(パチモン)のほうが有用なのか
シエラさんの存在価値が問われる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:45.82 ID:Eg713vdY.net
びーぼナーフ食らってこれだからな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:12:07.25 ID:P4kheKdh.net
びーぼナーフでバランスとるよりヴィーヴォのアッパー調整をお願いしたいところ
機械武器のデメリットがあり雷魔導士としては強力なライバルがいて結構辛い立ち位置

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:31:55.93 ID:gNnDU4pq.net
機械武器が完全にデメリットになってるの悲しいな
マジでなんとかならんかね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:42:33.58 ID:8Oh4glup.net
びーぽ提供してくれるだけで十分仕事したから・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:02:45.91 ID:8ujEbdJh.net
びーぼはゲーム全体のTPMP回復と治癒の修正だからナーフじゃなくね
そもそもシエラは状態異常な気がするし、強化するならそっちを強くしてほしい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:44:42.56 ID:b0Ko4obf.net
55F危険種ボスの潜る行動ってHP回復効果ある?
HP半分以上削って潜ると次攻撃できるようになるまでHPそのままだけど
攻撃するとHPマンタンになるんだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:44:16.72 ID:CPkluqqb.net
最近戦ってないからわからんけど
ボス本体が回復してるってこと?潜ってる状態と別じゃなくて?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:49:43.69 ID:Sm/AZz4k.net
>>235-237
・レベル差で変動だが最大でも恐らく魔王+パラ200~300程度。序盤の敵が異様に速くなるのが特徴
・普通の難易度変更との違いは強化=必ず経験値コルンが増える訳ではない事。全く増えてない場合はドロップも上がってない模様
・ゴリラのHPみたいなの除いてボスの強化は元を考慮して青天井。差が一定越えたらレベル差関係無しにドロップ2倍だと思う

後付けだからしゃーないが垂れ流しは効率悪い。クリア後の敵とかレベル差100、200程度じゃ殆ど乗らないし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:57:49.09 ID:8Oh4glup.net
うさぽよだけ変動補正がヤケクソに強い気がする
もこんは0ダメだけどうさぽよのぽよんで30000持ってかれるし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:41:08.55 ID:8ujEbdJh.net
弱い敵程補正が掛かるってことなんかもね
ステ見た感じもこんとうさぽよって倍近く違う部分があったりするし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:01:33.79 ID:FmXh0x2a.net
変動だと森がマナコルンいまいち増えないわりに戦闘不能も普通にありえる危険地帯と化す
荒野のラビックも素早くこちらに大打撃を入れてくる危険敵
ボスに至ってはうかつに周回装備で挑もうものなら表の階層ボスですらこちらも全滅させうる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:21:03.77 ID:zXvJfDEe.net
階層進むと段違いに強いお邪魔雑魚配置したり
作者Lv上げても楽にさせない仕様大好きなんだな
さらに変動だとお邪魔雑魚もこもこんよりお供のラフレアのほうが明らかに強いみたいな状況あるしな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:24:52.71 ID:esn19cNk.net
変動雑魚はステータス頭打ちあるから転生カンストだと森が1番弱くて55深層が1番強くなる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:35:29.75 ID:FmXh0x2a.net
ステータスはともかく先に攻撃される心配がない分沼のほうが安全だし楽だなあ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:13:48.81 ID:IF2eWV5m.net
今日から始めますわ
初心者向けにアドバイスありませんか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:22:41.87 ID:l2iVxMdD.net
気長にやれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:33:27.57 ID:FmXh0x2a.net
補充しやすい回復アイテムはケチらず使ったほうがいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:35:17.92 ID:zXvJfDEe.net
>>292
最初から難易度上げるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:35:40.39 ID:8Oh4glup.net
パッシブはメディシンつけとくと捗る

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:45:13.43 ID:IF2eWV5m.net
わかった参考にするわ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:40:29.08 ID:RE8/4/81.net
やりたいようにやれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:46:28.36 ID:kaevO5OB.net
ほんとソシャゲだなこれ
フリゲなんて好きなようにやればいいのに
多すぎる更新と仕様変更とナーフがソシャゲ感満載なんだよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:50:54.47 ID:wqlIWyQC.net
キャラガチャがない完全無料のソシャゲだと思ってもいいんじゃないか?
別にどう思おうとゲームが変わるわけでもないわけだし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 04:09:19.79 ID:QKJU+Vsw.net
携帯アプリでやりたいとは思ったことあるな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:37:14.69 ID:3p3aZW3N.net
指数計算ってなんなんや…
ヘイトの何がどうなるのかよくわからんけど
盛った時盾性能あがるならいいか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:48:25.60 ID:C+4z9VgZ.net
盛るのもいいけど下げるのもいいよ
エリーゼとかはハーミットつけないとすぐ昇天するし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:44:30.03 ID:uDmlHUbU.net
毒薬呷ってガラハドに守られつつ暴走するアメリア
ヘイト周りの仕様変更はどれくらい影響出るかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:01:26.63 ID:Jx8DIERm.net
ラミィもだけど最大HP下げ用のセットに着替えて戻すだけで簡単に打てるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:53:34.35 ID:L/42kYzl.net
味方の最大レベル÷敵のレベル=変動の倍率。うさぽよのレベルは3と仮定、転生は×1.1倍
レベル325→325÷3で108倍、HP180×108=HP19500
レベル500→500÷3で166倍、HP180×166=HP30000
レベル500☆1→550÷3で183倍、HP180×183=HP33000
レベル500☆6→885÷3で295倍、HP180×295=HP53100

うさぽよのみならこれでほぼ当たり。上位の敵だとHP1回分低いズレが生じるので倍率-1×ステータスに修正
遺跡の変動ムミアはレベル325だとHP約16000、レベル135と仮定すれば325÷135=2.4。そこから1引いた1.4×12000=16800

これで正解かな。頭打ち早いと言うより強い敵は乗りにくいシステム

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:05:01.03 ID:wqlIWyQC.net
検証おつ
凄い検証だな…
ドロップアップとかも弱い敵の方がやっぱり倍率高かったりするのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:33:16.34 ID:NAjxJXSi.net
セレスも運上げるメリット出てくるのか
他ステータスが視野に入って来るのは選択肢が増えるけど
メインキャラの装備セット整理しないとカツカツになりそうだ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:54:59.54 ID:uDmlHUbU.net
運依存だと上限も知れているしセレスに求められる要素が現状防御陣だから今一つ噛み合わない感

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:08:55.41 ID:C+4z9VgZ.net
ツイッターの話だったか失礼
しかしラミィ以上に血みどろだなこのシスター

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:20:12.85 ID:7AojHeQN.net
セレスは攻撃力加算よりPDダメ回復の方が欲しい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:03:54.25 ID:luShYxZR.net
セレスは壁最強だがヘイト平凡で仕上がるのが遅いってのでバランス取れてるからねえ
PDテコ入れするならダメ軽減の二人だろう。ヘイトもシャフトなのに平凡で後半使い道無いわw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:44:52.15 ID:x72mt/G4.net
いつか来るとは思っていたがヘイト率調整はいるのか。
セレス以外ヘイト0っていう構成が強すぎるからしょうがないかな。
全体攻撃以外まったく怖くなくなるから、エンドボスも魔王黄金も楽勝だったからな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:28:39.39 ID:uDmlHUbU.net
ヘイト率上げても効果微妙ってのに対する調整であってヘイト0はヘイト0のままであってほしいところ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:48:56.01 ID:RE8/4/81.net
cp値をヘイトプラスを3、ヘイトプラス2を5にしよう
ハーミットが5、ヘイトプラスが4、ヘイトプラス2が7
パッシブの編成がしづらい
5→7がやりすぎというなら%落としてもいい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:20:00.44 ID:MclViBsG.net
0にすれば単体攻撃絶対飛んでこなくなるならそりゃヘイト下げる方を選ぶわな
タンクだけ200だの300にしても全く信用なんか出来んし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:23:17.61 ID:qQExAuVR.net
ツクールの仕様なんて穴だらけだからな
プラスがまともになるならヘイト0修正されても全然いいわ
というかこれ直さないとエンドボス含めて高難易度なんて作れないだろうし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:50:28.08 ID:fyGS50O6.net
レイシアさん加入したんだがファニルと同じ運用でいいんだろうか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:53:24.76 ID:Yhvfovz1.net
同じ運用でいいけどファニルの比じゃないくらいデバフ(凍傷)に依存してるよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:18:44.04 ID:xda/PSe0.net
火傷は全体の火力底上げになるから運上げたほうが火力に貢献するけど凍傷はなー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:49:01.65 ID:fyGS50O6.net
>>319
そうなのか…凍傷じゃないと威力出ないとかそういう感じなのか
杖で魔法とスキル両刀って難しいのかね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 05:27:36.33 ID:d1+UN6sz.net
前衛全員竜pt作りたくてレイシアの使い道模索したけど自分には探し出せなかったな
両刀でルーネやレイシアみたく魔法寄りのキャラは本職に比べどうしても火力が不足気味
両刀でも物理寄りだとお姉ちゃんにペクヨン、あとアイリ辺りは物魔両方結構火力出るんだけど
深部なら相性良さげだし活躍できるかなって魔法特化で試して見たらそこそこ火力でてたけど
レイシアである必要は残念ながら特に感じなかったね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 05:42:27.80 ID:rSH12Cxz.net
ルーネの物理はかなり強い、むしろ魔法がオマケだぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:55:06.61 ID:Y3vdpcyS.net
レイシアはLV500時点での攻撃魔力ステがあと+300程あればなぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:50:08.41 ID:2bXN2/X3.net
設定的にはドラゴン勢全員強いはずなんだけどその辺の村人とか店員と大差ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:01:21.79 ID:O5jTFLOL.net
レイシアは火力と装備と燃費の問題に加えて凍結付与っていう確率との戦いが常時付きまとうからつらい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:05:35.19 ID:yohU/BQ9.net
コア屋が魔力最強だからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:17:26.25 ID:cvTHPB9f.net
それ言ったらファニルも火傷で確率じゃね
氷パーティ組もうと思ってもルーネとマルクくらいだし
氷キャラも増えたら評価変わるのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:03:02.52 ID:Rc9UYCng.net
レイシアが中途半端→可愛いから許せる
凍傷で氷弱点付与しても追撃出来るキャラが少ない→エロいから許せる
エヴォルロッド強化すると魔力が上がる→おぅ作者舐めとんのかワレッ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:49:24.61 ID:Yhvfovz1.net
氷結なんだから発動したターンは強制スタンとかになれば・・・
まぁ鈍足なんですけども

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:54:43.42 ID:6uX24vby.net
レイシア自前の魔法だけで氷結まで付与できるのは偉い
氷キャラが増えるより氷属性付与のコアが欲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:10:17.04 ID:ShUJ0nMc.net
>>330
スタン麻痺氷結で一方的にボス倒せるやん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:19:46.23 ID:qQExAuVR.net
可能性はすごく感じるんだけどね
別段弱くはないんだけど、他に使いたいキャラが多いというか
装備で噛み合うものが来た時に化けそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:36:52.55 ID:OQTfwzyY.net
レイシアに限った話ではないけど物理の最強技が属性帯びているとどうにも敬遠してしまいがち
8人連b黷ワわせるから1人2人そういうキャラがいても問題ないといえばないのだけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:03:45.82 ID:S4gzqrvJ.net
わかるなあその属性しか使えないと耐性持ちとかの関係で入れ替えとかの手間がね
ドロップとかで戦闘数こなさないといけないのに手間考えると使ってられるかってなる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:43:11.90 ID:bjBfNuas.net
逆に考えると、大量に雑魚戦こなすゲーム性を変えれば色々と面白くする余地が増えるのではないだろうか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:53:50.07 ID:S4gzqrvJ.net
雑魚戦を一回一回手動で全部操作していく時間なんて無いしな…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:32:30.02 ID:v91/R7dt.net
ハクスラRPGで雑魚戦無くしてどうするんだ…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:45:44.37 ID:S4gzqrvJ.net
勿論雑魚戦は大事よ、ハクスラでドロップ狙いなのが熱中できるわけだからね
ただ好きなキャラって要素と現実的な時間の無さがね…
大抵のハクスラとはキャラの個性のあるなしとか仲間の多さが違い過ぎるから
安牌を見つけるのが難しいよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:45:12.96 ID:65PD2Npw.net
このゲームは大量の時間を消費できることが売りだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:02:33.02 ID:WvV4wT5c.net
狐ちゃんの為にありとあらゆる杖と槌集めてるんだけど剣と刀がめっちゃでるんだが!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:08:00.52 ID:xC+f+g52.net
狐娘たくさん使うために一旦休止してる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:34:50.07 ID:+ogN0xFW.net
バンドイベントみたいな、キャラの違う一面が見れるイベントもっと増やして欲しいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:52:58.26 ID:UoB73M5j.net
バンドイベは番外編みたいで良かったよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:59:28.54 ID:yF3ClsPP.net
物魔両刀キャラに飽きてきたから物理特化キャラを育てようと思ってるんだけど、最大ダメ出せるキャラは誰だろう?
攻撃カンストのリムがダーインスレイブで海底遺跡のボスに10万×4出してるから、
リオのカンスト毒麻痺クルサールリアンなら軽く100万超えそうだが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:11:03.02 ID:yRuegWrp.net
火力ならシズクとかクラトスさんかなあ
バフが強くなったらケーレスもありな気もするけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:55:15.69 ID:t9NojUqT.net
バフデバフがどこまでありなのかとか技を誰に当てるかとかの条件にもよるけど
実用性度外視で最大ダメ突き詰めたらツバキに落ち着くんじゃなかろうか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:47:41.08 ID:3lySQEQG.net
まあツバキだわな
素の会心50近くあれば心頭滅却使わずとも鳳仙花→八重桜で
10発中5〜7発は会心出してくれるし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:58:59.68 ID:xC+f+g52.net
異常付与したリオは会心抜きで全段会心のツバキ抜けるはずだぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:18:42.68 ID:Y19R3ZOt.net
温泉イベをもう一度見たいと思うのは俺だけなんだろうか…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:24:58.07 ID:NZUVnDLN.net
自分はセーブ分けてるけどツクール製だしもう一度見れるようにするのって難しそうで

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:02:56.44 ID:3lySQEQG.net
>>349
ああリオがいたか
確かに毒状態でリアンの方が火力出そうだね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:32:00.47 ID:t9NojUqT.net
>>349
リオってそこまで火力出るのか……毒で削っていく回避キャラ認識だった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:36:55.96 ID:r4MeFthA.net
バフデバフ重ねて毒つけて高倍率ドンは盗賊の嗜みなんだろうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:06:09.97 ID:rUH6g/Nq.net
最強技が威力2倍で撃てるんだからそりゃ爆発力は大したもんよ
あとリオのスキルは攻撃と敏捷が5:5で計算されるからゴーレムコア(攻)で攻撃盛るよりゴーレムコア(敏)で敏捷盛ったほうがよりダメージが伸びたりする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:09:10.67 ID:+ogN0xFW.net
リオ育ててみようかな。イベント見て満足して放置してたわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:14:49.63 ID:t9NojUqT.net
会心ダメージ周りにも調整来るようだ
枠の確保がますます大変そうで

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:22:22.05 ID:bmmuIVn1.net
転生前のミオンが強すぎるから仕方ないね。どう見ても火力おかしいもの

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:35:56.09 ID:Y0b0Kxpu.net
画像のフェイタルが+20%になってるね
会心ダメージを盛るビルドも視野に入ってくると火力低いキャラも会心特化で上げられそう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:40:03.88 ID:rUH6g/Nq.net
ツバキを使っている身としてはこの会心の調整は朗報なのか悲報なのか
うちのパーティはツバキが物理アタッカー担当だから弱体化だったらすごく困る

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:41:39.20 ID:yF3ClsPP.net
ツバキはメタルにはびっくりするダメージ出すけど、メタルじゃない相手には普通だよな。
さっきカカシで試した感じ、クリティカルダメージ自体が連続ジャブみたいにムラが強く、平均するとクリティカル八重桜は通常攻撃×1.5の多段ヒットって感じになってた。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:45:45.58 ID:bmmuIVn1.net
え、上がるの?wレベル300で10万出すミオンがますます強くなるなあ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:55:58.57 ID:xC+f+g52.net
会心周りに手が入るとは思わなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:57:26.63 ID:Y0b0Kxpu.net
スキルの会心ダメ倍率は調整するって言ってるから弱体化になるかは
会心ダメージを盛れるかになってくるんじゃない?フェイタルがいくつになったかわからないけど
画像ではツバキに40~50%くらい会心ダメージついてるから盛らなかったら弱体化するし盛れば強化じゃないかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:04:12.34 ID:QWCz8bsz.net
つまりツバキはスキルだけに倍率かかってたけどそれをキャラに倍率が移動して
レイシアみたいなキャラでも会心ダメージ上げれば火力出せると言うこと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:08:51.29 ID:t9NojUqT.net
角を丸めるというか全体的に平たくする感じなのかな
最大出力下がってロマン砲は消えそう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:11:07.33 ID:nN/uIxz9.net
つまり会心ダメージ=愛
ということか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:22:28.49 ID:MwBUVW86.net
つまりこれまで会心ダメ3倍くらいあったのが1.5倍まで落とされて、フェイタル盛ったら2倍くらいまで伸ばせるようになるって感じかなるほどなるほど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:28:03.70 ID:nD/c2Hja.net
フェイタルは誰でも乗せれるから実質ツバキやミオンの強化だよな
これだと何の為に滅却をターン経過で合わせ難くしたかよう分からん・・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:30:58.34 ID:+pi8/DYT.net
ツバキちゃんが相対的に弱体化しそうな予感

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:35:56.90 ID:xC+f+g52.net
周りが会心盛って追いついてきそうだからツバキは相対的に弱体化ありえるかもなあ…後会心盛りにくい斧も

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:05:54.32 ID:QHmNPxPO.net
転生カンストでツバキは案山子相手に100万ダメージ出るがリオは状態異常付けて70万ダメージだったからな
絶対にナーフされると言ったがやはりそうなってしまったか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:14:10.95 ID:sRYbD3AH.net
で…でたナーフマン
まだアプデすら来てないし会心ダメージの調整ね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:31:18.81 ID:yF3ClsPP.net
攻撃力4500のツバキがカカシ(防御2000)にクリティカル八重桜で単発2万だった。
ちょっと転生させて攻撃力4800にしたら単発2万3000になった。
4800にルリの攻撃UPバフを乗せると単発3万8000になった。
とりあえずルリちゃんがすげえってことはわかったわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:38:12.68 ID:Iit49+2v.net
ツバキナーフされんの?やっぱザクロの時と言い話題に出さない方が良いわ
ツバキはロマンなだけで元からそこまで強くは無かったから産廃化しそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:44:07.48 ID:Y0b0Kxpu.net
ルリルリは余裕なくて入れてないけどめちゃくちゃ便利だからなあ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:46:19.26 ID:QHmNPxPO.net
フェイタルが会心倍率に加算だから実質弱体なんだよな
今までは最終ダメージに乗算されてたんだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:57:00.95 ID:VluuOcMR.net
おうそうだなw
アプデ来てないからその調整を今してるんじゃないのか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:00:19.68 ID:65PD2Npw.net
ツバキ190%の他に+補正がつくキャラがいるような口ぶりだな
つかそうでないと新設する意味ないしな
ツバキの次に考えられるのはクローネか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:08:06.88 ID:QHmNPxPO.net
クラトスは会心倍率消されるんじゃね?
TP48のスキルが1番強いとかおかしいし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:11:01.07 ID:VluuOcMR.net
いや知らんけどアプデ来てない段階は調整中だろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:13:11.41 ID:Y0b0Kxpu.net
重要なのは会心ダメージ系の装備がくることだね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:18:58.85 ID:CKxla48M.net
自分としてはシャフト系キャラの調整が来てほしいんだが…
好みのキャラがそれ系ばっかりでマジ困っとる…ザクロケーレスクローネアリアとか
なんか他キャラより使いづらくね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:29:06.96 ID:pfANRE62.net
機械武器は(熟練度300まで上がるとはいえ、)それ自体にはなんの効果もついてないから状況に応じて武器変えられる他キャラより使いづらいところはある
それを補うためにシャフトがあるんだろうけど今ん所性能が尖ってたり倉庫で眠ってるようなやつが多い
シャフト装備で専用スキル追加!とか出来たらいいんだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:36:09.53 ID:CKxla48M.net
ああいやサブ付けれない分確実に弱いってのはこの前聞いたんだけど
なんかスキルとステも尖ってねって思って…いやケーレスが尖ってる割にってだけか…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 02:07:36.16 ID:DY9Kpe2H.net
ツバキに経験値注いでみたけど、攻撃力を100上げるとクリティカル八重桜の単発ダメージが1000ちょっと増えるという比例上昇がずっと続いてる。
カンストの攻撃力1万なら単発8万の多段ヒットになる感じっぽい。
というわけで俺はリオを……じゃなくてルリちゃんを鍛えることにするわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:58:05.01 ID:IvybxjNc.net
それを加味しての会心修正だったんじゃないかと推測
会心ダメージ装備実装するとなれば延々にツバキはついて回ると思うし
フェイタルが今まで低い値だったのも合点が行く

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:17:08.76 ID:nh/LQJu0.net
変動難易度とかトドメの一撃とかどう作ってるのかわからないものを
なんなく実装してるあたりダメージの数値化一覧くらいは出来てそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:44:29.62 ID:PbTgUbFY.net
バフにステがのる様になるっぽいしルリは色んな型用意した方が良さそうやね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:50:30.48 ID:NXSf5bp2.net
ルリをカンストした猛者はいるのだろうか
使うわけでもない魔力が極端に低いから転生回数相当嵩むだろうけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:36:23.26 ID:SqQl/Oxl.net
温泉イベントはあの二人倒して見れると思ったのに。まだ試練を課すのか・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:06:57.84 ID:CNPR5Nws.net
拡張されたからのう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:23:44.56 ID:r11e9UlQ.net
ヘイト調整でケーレスのフォロー来るのを願いたい。ケーレスコアでヘイト-50か3Tに一度見切り付与してくれ
強弱語る以前に一回避けたら前線立てない時点でもう参加資格すらない感じ(涙)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:02:43.87 ID:SNGjmyaB.net
鈍足紙耐久で攻撃のステは高いが技の威力が低いから攻撃も弱いと言うぶっちぎりの最弱っぷりだからな
愛があっても運用が厳しすぎる

まぁストーリー攻略段階だと格上の敵に魂尽が使える時期もあるにはあるが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:17:48.27 ID:HXrGKuqG.net
ガラハドさんに守ってもらえば毎ターン魂尽でブレイク狙えるぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:27:57.59 ID:7ioJ2heN.net
暴走アメリアも介護対象になるだろうしガラハドさんの心労がマッハ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:28:50.74 ID:lNVlC2T5.net
ケーレス最弱はさすがにエアプ過ぎじゃない?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:38:48.28 ID:fNyS3ZUt.net
ケーレスは各種バステで安全に魂尽できるタイミングをどれだけ作れるかだな
単体ではなくPT構成から意識しないといけないキャラ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:52:33.93 ID:QQVKbVaQ.net
ケーレスは攻撃魔法をもう少し充実させてほしいな
全キャラ中第4位の魔力を誇るのに覚えてる魔法が微妙で宝の持ち腐れ感がある

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:28:36.50 ID:fNyS3ZUt.net
汎用のスキルと魔法がもう少し存在感を出してくれればなと思うときはある
固有技より汎用技主体の立ち回りしたほうがいいとかまで行くと悲しいかもしれんけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:25:27.91 ID:aTg5OY24.net
転生やり込みまで考えるなら間違いなくケーレス最弱だよ
魂尽威力が大したことないんで置いてかれる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:48:13.53 ID:DY9Kpe2H.net
転生していくと、高補正でヒット数少ない系のスキルは相対的に弱くなっていくんだよなあ。
倍率1.5くらいの高多段ヒット技が強スキルになっていく。
最大技が単発系のキャラは軽い多段スキルを連発するとか、立ち回りを変える必要がでてくる。
だから俺のクルシュは転生回数70で二軍落ちした

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:50:57.37 ID:WDmsXeD8.net
一応今でも転生はおまけ要素の位置付けみたいだしやり込みの領域だと脱落するキャラが出ても仕方ないのかもしれない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:57:52.67 ID:DY9Kpe2H.net
いま調べたらケーレスの魂尽は高補正ですら無いのか。
体力50%払って通常攻撃三回分はいくらなんでも弱すぎるな。
まあ、たぶんそのうち調整くるんじゃないかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:05:13.87 ID:b1GB9EHS.net
防御無視で毎ターン使えるブレイク技だから強いらしい
まあ毎ターン使うにはもう一人に回復専念してもらわないとだし速度調整面倒だしで
本人が常時なにか食らえば即死みたいなもんだから、盾役も必要と考えて…全体攻撃での被害とか考えると…
全員で介護してやっとケーレスが攻撃し続けられるか、まあそれでも死ぬんだが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:10:58.06 ID:MUeEM99H.net
輝くには防御無視でないとまともにダメージ通せないくらい高防御の敵が必要になるか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:16:37.41 ID:C4PAsqSe.net
環境に噛み合ってないだけだからケーレスが弱いわけではないよ
転生前提で考えてるのがおかしいんだし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:24:33.59 ID:t3naNYwF.net
誰かが攻撃せずに介護している時点でPT全体の火力が下がってるわけだから、ケーレス自身にそれを埋められる火力が無いとつらいなあ。
エタンセラーとかびーぼとかのTP増加技での介護は結果的に火力を底上げしてくれるけど、回復や防御系バフは真逆。エンドボス以外では使いたくないなあ。
俺がケーレス使うとしたら、ゴーレム(壁)コアとかの軽減系を積んで、攻撃→ハイルングの自立型にするかな。それでもつらい気がするけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:40:39.85 ID:xNUp1Dye.net
転生無しなら強いのか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:51:13.58 ID:+UtvJmCf.net
ケーレスは無転生でも弱い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:53:08.02 ID:t3naNYwF.net
転生無しでも下から数えたほうが早い性能かな。ステもスキルも弱くて要介護だし、愛が必要だと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:10:44.48 ID:Ow3TrItt.net
それこそアプデ後は会心ダメージ盛ったらいいんじゃないかと思うけど
会心率とのバランスが難しそうではある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:33:28.11 ID:C4PAsqSe.net
オメガロスト開戦運とか伸び代に関わる優秀な装備の恩恵ほぼ受けられないからなー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:39:07.78 ID:xNUp1Dye.net
そっかあ…ドーピングアイテム集めまくってちまちま使っていくか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:17:16.56 ID:t3naNYwF.net
 手堅いと思われるらくちんやりこみルートだと、
1.お手軽全体持ちのクルシュとルーネに牽引してもらう
2.本編クリア後、古代遺跡でペルニャコアを集めつつ、オメガ装備の取得を目指す
 オメガとペルニャがあれば開幕に大技や全体攻撃を撃ちやすくなる。たぶんここが一つ目の転換期。
 ボス戦を楽に回すための将来的一軍メンバーの考察もここらでやっておいたほうがいいと思う。
3.溶岩洞窟の深部や海底遺跡で戦えるようになったら、開戦のマントとTPライト、ロスト系を集めていく。
 速攻能力がさらに上昇する。ここが二つ目の転換期かな?
 
 俺は大体こんな感じだったな。確かにケーレスは転換期の恩恵をまったく受けられないな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 04:52:15.30 ID:tXkB0qs3.net
回復魔法は買った方がいいとオススメしてくるのにとんでもないゴミで二度と使われないあの魔法とか
あの本屋ド畜生過ぎると思うの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:58:26.59 ID:oZZ1nTbn.net
凡庸スキルや魔法でオススメありますか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:59:08.90 ID:Vl0ugcVv.net
自分は古代遺跡から異空間はケーレス普通に使ってたしパーティ構成は人によるからなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:47:22.04 ID:tjOx2sLb.net
フォシ丸のマナ袋屋に出会えないのだけど何かフラグある?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:55:58.95 ID:hEREeM73.net
たまたまだろ
俺はマナ袋屋が一番発生頻度高いからな
ペルニャお守り作りたいのに出てこないから出会えねーって思うだけだな

そもそも狭間の発生頻度が高い訳ではないし
フォシ丸屋が来ても目的の商品売ってくれるとは限らんしっていう
なかなか低確率ゲーだし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:20:25.61 ID:3ehYozm8.net
マナ袋ってどっかの宝箱にあったような…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:30:37.11 ID:pkNRX/ki.net
転移石の移動先とか狭間に置かれた箱から出るときあるね
ただお守り素材のマナ袋(特大)は取れた事一度もないなあ
袋屋なら55、65、70fで狭間ガチャがいいような

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:24:46.18 ID:UtnImXDc.net
思い違いだったか
運いいとすぐお店来るんだけど沼ると長引くね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:46:56.48 ID:pkNRX/ki.net
たまたま自分が取れないだけかもだから思い違いって言われるとあれどうだろうって
こっちが不安になるから止めてマジでw
良く出るなってのは自分は海底のミミック部屋だけどその段階だともうなあ
夜エリアの無い魔王城で頑張ってリセマラが一番手っ取り早いよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:52:53.25 ID:WJ+v1QwN.net
どうせ特大以外も素材なんだろ?となけなしの金はたいて全部買った後の絶望感

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:13:33.14 ID:UtnImXDc.net
>>424
俺の方はなんかあったな!くらいだから正確性皆無だぜ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:10:25.26 ID:QDRntuvW.net
次のアプデでヘルガちゃん天下取れるかな。追撃クリ乗れば50万出そうだし連崩斧足せば100万は越えそうだ
ツバキは技会心の後乗せ計算無くなったらどう使うんだろう。互角だと火力出ないし転生重ねるまでお留守番か?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:40:34.39 ID:RkhRe3OH.net
ツバキはわからん
互角で火力出ないのも今のバージョンだし
ヘルガは火傷パーティに持ってこいの性能やね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:45:37.06 ID:WMIXoK24.net
会心キャラの装備とかを吟味していて思うこと
エンドボスとか対策装備が必要になる敵相手だと会心に回す余裕が無いからキャラ選定自体に問題が出てくるという

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:02:44.49 ID:9/RXVYqt.net
会心に回さないならそのままで良いんじゃないか?
別に会心ダメージの装備品付けなきゃいけない訳では無いし
選択肢のひとつってだけじゃろ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:12:49.11 ID:+UtvJmCf.net
ツバキみたいな会心キャラは会心出ないと救いようのないダメージしか出ないんだけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:38:08.20 ID:5wZBTrK5.net
今と次回どっちの話してるんだ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:42:33.03 ID:pkNRX/ki.net
上にも書いてる人いるけど変な調整はしないでしょ作者さん
新キャラ導入時にこんなの導入したらみんなびっくりすっかな!って
すげえの導入して(例シルヴィア)後からやべやり過ぎたで調整入るけどw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:48:06.63 ID:hEREeM73.net
調整次第じゃ普段から会心ダメ増加のおかげでパッシブ枠に余裕ができたり
通常攻撃の会心でもダメージ増加で育つ前の使い勝手向上してるだけかもしれないのに大げさだな
間違いなく最高ダメージはよくて微減程度は覚悟しておくべきだが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:51:57.40 ID:Ow3TrItt.net
会心ダメージの話するわりに現状のツバキで語るのは
今のツバキのままアプデするってことがわかった予言者だと思ってる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:54:07.75 ID:5wZBTrK5.net
てか表記見る限りじゃスキルの会心ダメージ倍率違うからどっちかっていうと今が出すぎてると思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:02:05.85 ID:WMIXoK24.net
会心率上げに枠を取られてなお不発のリスクも背負うからなあ
リターンの可能性が減りすぎるとロマンですらなくなる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:04:33.81 ID:+UtvJmCf.net
実際のところ会心回避高い敵もいるから会心特化って微妙なんだよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:40:35.36 ID:lKX4bBQb.net
ツバキ愛用してる身としては戦々恐々ですわ
今の性能で弱体化されるのか?されるとしたらどの程度だ?って感じで

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:14:57.02 ID:C4PAsqSe.net
狐キャラの楽しみとスタメンツバキ弱体の恐怖が半々
並以上の火力出るならまあいいや

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:17:01.45 ID:vkPvGEcD.net
メタル系の敵からひととおりアイテムゲットしたので
ツバキの稼働率めっちゃ低いよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:18:28.60 ID:WMIXoK24.net
拡散実装に伴う既存キャラのスキル変化も気になるところ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:46:01.06 ID:1zjLMqUZ.net
ツバキはもとから全ての技が会心ダメ+だが
+がついてる技とついてない技が混在してるキャラが気がかりだな
そんなキャラにもし会心ダメージ率で+がつくと
技単位でなくキャラ自体がロマン派キャラの位置付けになりかねない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:36:17.47 ID:Od5l/hNJ.net
コリンの新パッシブ面白いな
同じ武器2個キャラのアルフィンも付くのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:43:08.52 ID:H+X0AgbW.net
武器制限のない魔王様にも付くのかな!?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:54:14.82 ID:o7PoQtyt.net
魔王様についたら笑う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:40:04.37 ID:H+X0AgbW.net
すげー、実況の人アルメリア全うに倒したか…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:10:52.32 ID:/oApusxv.net
マジか…最初はすぐ消えると思ってたが
今じゃ一番進んでるしアルメリア倒せるのはすげえわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:20:57.28 ID:Vv3CDM+k.net
アルメリアでエリーゼとルリってまた珍しいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:15:43.83 ID:XVXqW8+2.net
アルメリアがエンドボスで一番強かった印象あるなあ
セレス以外ヘイト0戦法を潰す技を持ってるし、MPをゴリゴリ削ってくるのがめんどくさい相手だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:46:35.04 ID:vJdy97Yi.net
ガラハドの庇うは壊れてるわ。魔防-100にナーフしろナーフ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:09:51.86 ID:nW7Gy3Yo.net
ナーフだ!ナーフ!b

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:14:59.00 ID:sz5VZfUb.net
魔防?魔抵のことか?100下がったところで…w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:16:41.48 ID:4PWF5B/K.net
ガラハドが守るじゃなく庇うになったら存在価値が

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:23:54.07 ID:kLJdtCOp.net
シュタインでいいじゃんってなるな
ガード扱いだから魔抵下がってもあんまり下がってる感じせんね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:40:59.79 ID:j1DvjlXj.net
シュタイン強そうで気になるけどお嬢様差し置いて執事だけ起用するのがどうにも後ろめたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:46:28.42 ID:nwxSKxgb.net
お嬢様も使えばいいのさ自分はそうしてる
弱い弱い言われるけどお嬢様そんな弱くないしなにより見た目が強い
見た目良ければ全てよし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:57:01.92 ID:j1DvjlXj.net
お嬢様今のPT構成だと今一合いそうになくて
弓枠で見るならシルヴィアとかお姉ちゃん優先したいんだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:07:18.83 ID:4PWF5B/K.net
アマネみたくお嬢様限定or相性いいスキルあってもいいと思う
通常攻撃になんか追加効果付与させるとか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 08:23:35.60 ID:fCdkY4mG.net
突出してないだけでバランス型で普通に運用できるレベルだと思う
確かにシュタインとのパッシブはあってもいいと思うけどね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:07:19.12 ID:2FkmAe6A.net
弓だと比較対象がどうしてもね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:37:36.85 ID:YjQ88elz.net
性能優先で考えると突出したところがないなら使う価値ないからなぁ
状態異常拡散も確率25%で実装ならゴミスキルだと思う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:30:44.12 ID:Kn6tXhOl.net
弱くはないがあえて使う理由はビジュアルくらい
ファムか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:42:49.62 ID:fCdkY4mG.net
全ヒットで25%か1ヒットあたりで計算するかで評価変わるけど
1ヒット数あたり25%で計算すれば付着確率は高めだから
こっちであればコスト的にはゴミにはならないと思うけどね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:47:45.25 ID:YjotvKb7.net
性質上使いどころが長期戦になる取り巻き付きのボスくらいだからなんとも
耐性無視で状態異常にできるとかなら大分変わってきそうだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:32:31.21 ID:FfsVvwY+.net
複数で苦戦するボスがエンドボスしか居ないが弱体化とか止めろよオイ・・・・
ヘイト0、レベル300縛りでようやく残りスピカとアルメリアなんだよ、暴走竜とかどんだけ苦労したと思ってんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:40:36.28 ID:TyYVbRcP.net
どうしたんだこの子…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:44:06.63 ID:ga6GYMpl.net
ヘイト0縛り?全員ヘイト0にでもしてるのか?すごい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:12:32.38 ID:pVqkkp3k.net
すごい意味わからん縛りだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:15:49.46 ID:FfsVvwY+.net
ヘイト0は廃止されるから縛った、レベルはボスに合わせてまあ適当
名作だからこそ色々試したいんよ・・・・レベルは低いがもうプレイ時間300時間だよ。立派な古参だよう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:18:07.61 ID:ga6GYMpl.net
すごい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:23:42.24 ID:tA22d+Bc.net
ヘイト0廃止にすると役に立たないキャラが増えまくるからやらんと思うけどな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:23:53.96 ID:YjotvKb7.net
ヘイト0にできなくなるとフラメルが悲惨だから廃止まではないと思いたい
何かしら制限つく可能性はあるけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:25:01.44 ID:Kc4NP73f.net
魔王様の代わりにガラハドをパーティに入れてる人はやり込んでるイメージ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:30:11.66 ID:FfsVvwY+.net
>>472
火力犠牲になるから実際は殆どやってない。エンドボスだと執事やクラトスだと厳しいので怨念盾メインですわ
上げる方だとケーレスとか割かし使えるんだけどね。ヘイト25まで下げて見切りも保険になるし
>>474
魔王様居ないとトール先制でアタッカーズ入れれない。暴走竜は常時入れないと詰む

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:36:47.77 ID:fCdkY4mG.net
ヘイト0廃止ってどこ情報?
ツイ見るにデフォの計算がしょぼいから指数計算にしてプラス効果を
上げていくって話じゃない?それにプラスの効果が上がれば0に拘る意味もないような

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:37:02.56 ID:pVqkkp3k.net
あ〜ヘイト0を縛るって事ね、なぜか全員ヘイト0でやってるのかと思った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:38:37.90 ID:qtYefVIk.net
プラス強ければヘイト高いの1人作った方がコストも低いしね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:22:03.84 ID:Wz2pRKd+.net
暴走竜はヘイト0ぜんぜん役に立たなかったな。厄介なのは痛い全体攻撃のバーンテイルだし。
あいつはほとんど物理攻撃だから、全員物理耐性特化でいけば余裕だった。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:28:54.97 ID:YjotvKb7.net
アルメリアが特に分かりやすいけどエンドボスは大なり小なりヘイト0対策組み込まれているからなあ
それでも全弾運ゲを避けられるからヘイト0は非常に便利だった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:37:52.22 ID:Wz2pRKd+.net
物理耐性なんて特化すれば8割カットいけるからなあ。
暴走竜は一人がヒールアロマ連打しながら、他の三人が殴ってるだけで勝てた記憶がある。
装備が無くてもリノンとアリアを採用すれば大体解決する気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:53:55.29 ID:qnm5dHgd.net
このゲームはアルテリオス式に近いから低レベルと高レベルで攻略法が全く違うからねえ
互角だとミオンは普通に火力出るのにツバキだとブレイク後しかダメ出ないのもそれが原因。倍率込みだと中々越えれない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:00:40.70 ID:Wz2pRKd+.net
とりあえずルリちゃんを80回転生させたけど、やっぱりエンドボス用って感じだなあ。
バフラッパ+三人殴りでも海底遺跡の魔王ボスを1、2ターンで沈められるけど、四人で殴ったほうが手っ取り早い。
身代わり人形は強いけど、アンプリで延長できないのがめんどい。
バフかける時だけ前に出てくる運用になりそう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:05:02.90 ID:UGsaNzaN.net
白鉄道場もそろそろ場所移動させてくれ
もしくは白鉄道場に回復ポイント設置

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:34:56.15 ID:V6rkkEbT.net
新マップに備えて風雷以外の魔法キャラ吟味しようと思ったら悉く足遅いか魔力物足りないか保有魔法に難あるのな……
素早そうなイメージのある属性といえば風と雷ではあるけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:42:38.54 ID:Xvx8qMoI.net
自分も風雷って聞いてなんとなく敵が速いんじゃないかって予想したな
敏捷が速いだけでも厄介な感じするから耐久系のPTで考えてる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:07:12.11 ID:X9b+Qknr.net
ファニルはそれなりに速いしエリュプシオンに土属性あるから活躍するはず

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:45:38.42 ID:h53ZhhaY.net
わかば迷宮の様子が……地下?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:21:57.05 ID:8W6CvPvR.net
真の財宝!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:23:44.62 ID:Xvx8qMoI.net
高難易度エンドコンテンツ要素…?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:33:25.73 ID:7rOoZdTq.net
おお、キャライベントのボス再戦もあり得るのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:34:07.05 ID:yHbCdWwy.net
わかば・・・高難易度・・・うん・・・?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:18:12.33 ID:Xvx8qMoI.net
強化された敵やボス、イベントボス、普段再戦出来ないボスが強化されて
出てくるって書いてあるしわかばの位置に拡張してつくだけでわかばとは関係ないぞ…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:25:39.95 ID:h53ZhhaY.net
新キャラおかわりか
機械武器(治癒)とはまた難儀な

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:03:37.71 ID:oZj8bo5g.net
アプデにはまだまだ時間がかかりそうなので ←うん
もう一人キャラ追加します ←うん???

ただでさえ時間かかるのにさらに苦労を重ねるとか修行僧かな?(がんばってください)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:06:36.63 ID:IdEfKyYW.net
真の財宝…キャラ追加…わかばキング加入だなそうに違いない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:07:09.63 ID:FnTqVqtB.net
このゲームの作者さん頑張りすぎだろ・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:12:55.08 ID:h53ZhhaY.net
わかばキングの治癒とかなんかメニューにわきそうで嫌だw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:41:58.54 ID:Xvx8qMoI.net
わかばヒール:全員全回復するがメニューにわかばキングが滞在とかになりそう…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:21:40.89 ID:zPqtISLO.net
友だち100人できるかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:25:09.89 ID:flrEc0Pn.net
時間かかるからキャラ追加するが訳わかんなくてすごい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:28:36.61 ID:Vcxl2KhO.net
>>501
絵師は追加キャラ描きまくってくれてるんだろう
キャラ追加自体はグラさえあればパッシブとステータス設定でそこまで時間取られないのかも知れない
まぁ絵師の筆が乗ってくれる分には感謝しかないな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:30:23.55 ID:pUebTDSJ.net
キャラが増えたら、また温泉イベントの拡充も来るかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:42:33.31 ID:K7EusyMb.net
この人寝てるのかって心配になる時間に更新したりしてるし
製作なんか一人でやってるぽく見えるんだよね
何人かだとここまで続けられない気がする
同好の人同士とはいえ一年以上、しかも無料、熱意に差が出るだろうし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:51:16.58 ID:IDZ7LDNu.net
グラさえあれば時間かからないってことはないんじゃない?
スキルとかイベントもそうだけど絵だけでもないっぽいし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:06:56.50 ID:5xJapyHS.net
次の作品にとりかかるつもりはないんかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:55:16.98 ID:9pvRRnsA.net
プログラマーと絵師は違うんじゃなかったっけ?
なんにせよ高クオリティの絵と利便性向上しまくってるのはすごいな、ほかのフリゲじゃ見ないプログラムの組み方してそうだし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:02:38.29 ID:Xvx8qMoI.net
アトリエ戦闘でここまで拡張されてるのがまずやばい
これってバグだらけなのとデフォルト機能ほぼ死んでたはずで
製作者は競合を嫌ってまず使わない戦闘スクリプトなんだよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:50:07.25 ID:UIFQTQri.net
たまに5時とかにツイ更新されてたりするしな・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:03:09.59 ID:6UGWpxQq.net
この形式バグまみれなのか
そういやぐーまお以外じゃ殆ど見かけないな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:07:29.88 ID:Vcxl2KhO.net
ぐーまおはアプデ度にバグ出るけど毎回バグ潰しまわってるから今更って感じじゃね?
次回作だとさすがに他のスクリプト使って廃止しそうな気がする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:16:20.95 ID:Xvx8qMoI.net
バグまみれは拡張元のスクリプトの話ね
昔それ使ってゲーム作ろうとしたらデフォルト機能すらエラー吐く
海外スクリプトだったからね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:21:45.30 ID:zDmrabit.net
そりゃ素材屋って普通はデフォツクールを前提として素材作るしね
海外はいかにデフォを改変するかに重点置いた作り方してる。
デフォツクール無視してるからほとんど競合するんじゃないかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:28:26.28 ID:NmlTfaX9.net
よくわからんが、バグ取っ払ったスクリプト使いまわせるなら次回作でも使うんじゃないのか?
ここまで頑張って使えるようにしたんだから勿体なく感じるなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:51:21.52 ID:Vcxl2KhO.net
超どうでもいいメモ
コロンバ:シンデレラ
オーブン:ヘンゼルとグレーテル
ランド:ラプンツェル
ネクロ:白雪姫
ペイン:人魚姫
サン:北風と太陽
オペラ:グリム童話がオペラの題材になることもある
ミネ:長靴をはいた猫
マッチ:マッチ売りの少女
罪人:かぐや姫
ドリーム:不思議の国のアリス

カエルの王子様に蛇要素ないからザヴールだけ分からん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:59:47.12 ID:oxHnpd3H.net
三枚の蛇の葉ってのがあるみたいだからそれ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:05:20.19 ID:Vcxl2KhO.net
一応蛇と蛙両立する要素は蛇に睨まれた蛙って故事成語はあるけど
これだけ童話要素じゃなくなるからなぁ…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:11:47.81 ID:86pkL//W.net
カエル+蛇の話なんじゃないの。中の手は共に振り回された王子様や・・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:13:23.45 ID:CA7SWFAM.net
いばら姫が大釜にガマやマムシや毒蛇を入れて調理ってのがあるから近いかも
なんかコロンバもそうだけど童話でもどっちかというと黒いほうだよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:15:14.59 ID:Xvx8qMoI.net
サンって北風と太陽なのかな?狼腕だし赤ずきんだと思ってた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:15:58.84 ID:Vcxl2KhO.net
>>520
サンで太陽連想して、外套来てる奴だから北風と太陽だと思ってた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:16:38.41 ID:MfQEC8cq.net
かぐや姫はなんで罪人なんだろう?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:23:12.66 ID:oxHnpd3H.net
ああカエルと蛇両方なのか……何だろう?
かぐや姫は月で何かやらかして流罪って設定だったような

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:31:24.65 ID:Vcxl2KhO.net
>>520
赤ずきん サン でぐぐったら赤ずきん説のほうが正しそう
北風と太陽はイソップだからグリムじゃないしね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:56:56.07 ID:1gwkE50f.net
活躍させたいキャラが運用面や諸々の理由で致命的にかみ合わない時の切なさよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:23:17.30 ID:431YCQtB.net
初めて海底遺跡に潜ったけど、初っ端から敵が強すぎ。LV300でもボコボコにされたわw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:51:12.38 ID:Li2Li8jZ.net
海底遺跡は序盤のほうが敵強いからね
余裕がないうちは階段即降りするのが無難

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:39:25.13 ID:vQVSIF44.net
お嬢は強化するなら全体ブレイクでいいんだがなあ。現状終盤回すのって雷組+全体ブレイクでほぼ固定だろ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:02:11.20 ID:E4XLrLDm.net
スピカWって変動とは言えLv500に上げたほうが楽とかある?
盾系装備でもドリームのスペードやハート程度の攻撃でめっちゃ痛くて回復が追いつかない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:06:44.87 ID:D3tzyVRD.net
上げた方がHPが増えて全体的な耐久面が上がるからね
100でも行けないことはないけど上げたほうがいいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:07:57.38 ID:2TP50k9F.net
困った時はガラハド

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:11:13.84 ID:E4XLrLDm.net
>>530
即レスありがとう
ドリームはLv上がるまで後回しにします

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:54:37.38 ID:coYXImWK.net
ver6.07に上げてからやたらと動作が重くなってまともにプレイでき無い位なんだけど
これっておま環なの? 同じ症状の人いますか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:26:21.00 ID:QPfiUeXo.net
アップデ以降動作が重いってなったら誰かしら書き込むだろうし
自分は5→6.10でむしろ軽くなってるからおま環だと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:32:25.61 ID:QPfiUeXo.net
>>529
lv120でいってすげえきつくてドロ3と欲しいドロップ武器だけ何とか取って遺跡戻ったけど
lv250くらいからは構成によるんだろうけどオートで狩れるようになるよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 03:27:37.65 ID:rWnVH6XW.net
俺もリムのスキル欄含めてむしろ軽くなってるかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 04:10:59.56 ID:xByjkfwO.net
>>533
PC再起動で治らないか?駄目ならインスコし直せ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:45:18.99 ID:rWnVH6XW.net
>>533
pcのメモリ蓄積されてそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:11:56.45 ID:ndkcQYLt.net
>>535
雑魚はともかくドリームは防御力高めでもダメじゃん!大半無属性だから耐性積めないしきついわ!
って思ったらアタックカースが有効だった
ガラハドさんはエンドボスから酷使する気だったけど
なんかとりあえず脳筋ゴリ押ししてくる裏以降のボスはガラハドさんに守ってもらうの大正義なんだろうなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:13:39.52 ID:rWnVH6XW.net
ここまでタンクが機能するゲームも珍しい
ツクールの身代わりなんて大体使えなかったからなあ・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:25:09.99 ID:coYXImWK.net
やっぱりおま環でしたか、他のゲームとかは何の問題もなく動くのにこれだけ急に重くな
ったのでアップデートが原因だと思ってましたが。 10年前のノートPCを使っているので性能はお世辞にも
良くは無いですがver6.05ではちゃんと動いていたので、原因はメモリ圧迫とかなのかな?
他に思い当たる節はウィンドウズアップデート位ですが、色々やってみますね。
レス有難う御座いました。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:50:58.10 ID:rWnVH6XW.net
>>541
窓のアプデうんちだからなあ
そういやたまに勝手に過去バージョンのバックアップ取られて
ストレージ圧迫とかあるからそっち見てみるのもいいかもよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:18:25.16 ID:QPfiUeXo.net
pc詳しくないから他の人みたくアドバイスできないけど治るといいね
みんなダメなら諦めも付くけど自分だけだと辛いよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:48:02.18 ID:coYXImWK.net
キーボードの連続入力周りの設定をいじったら、完全に解決とまではいきませんでしたが
大分緩和されました。 恐らくですが、元々低スペック故に発生していた小さな処理落ちの最中に
連続入力が溜まっていって、それが遅れて作用している最中により大きな処理落ちが生まれる
その中でのキーボードの操作により余計に連続入力が降り積もっていって……
 挙動を見る限りこんな感じかなっと思います、ざくざくアクターズを起動して大量のアイテムやスキル
をカーソル移動させても全く問題なく、むしろ設定変更が反映されてもいないようなので
この問題は ぐーまお自体の仕様 ウィンドウズのアプデによる仕様変更 此方のPCの低スペック
の3つが絡んでいたようです。  何とかプレイできそうなくらいには落ち着いたので続けられそうです
レスしてくれた人達有難う御座いました、お騒がせしました。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:56:02.56 ID:Aa1ipE6Q.net
会話とかバトルログずっと溜め込んで処理してないから重くなっていってんだろうね
再起動すれば軽くなる辺りそんな感じする

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:39:28.54 ID:0hM5pVDU.net
海底とか若干重めのマップで超加速多用してると色々爆発する

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:53:27.41 ID:w3qYBlQ8.net
このゲームは元々加速ボタンが実装されてるから
そっちは重さ対策してそうだけど外部ツールの場合は間違いなく影響出るだろうね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 05:10:58.60 ID:AEuIBLim.net
追加キャラは女の子か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 05:46:17.89 ID:0g3qlUSy.net
散々出てる質問かもだけどFAQにもなかったので

オーブの段階で消費CPを確認する方法ってありますか?
今は一度キャラに覚えさせて確認して...ってやってて面倒くさいです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 06:17:55.02 ID:vk5wMc1D.net
WIKIじゃダメなの?
家訓とか宗教上の理由でWIKIは見れないとかじゃなければ
上のリンクから飛ぶといいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:59:04.39 ID:WvB9Ndyg.net
追加キャラ思ったよりシャフトっぽくないね
持続的な回復ってリジェネ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:52:59.63 ID:/G3fi4sp.net
作者はフラメルがお気に入りなのね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:48:53.63 ID:gsyZZNUf.net
グリムペルニャと戦闘に入るとたまにガクガクに重くなるけどおま環なのかね
最新のバージョンで発生するようになったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:16:49.75 ID:3neFsv8a.net
フラメルは毎回隅っこにいるからネタだと思ってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:40:44.65 ID:sAMSDmcT.net
表では水属性弱点や弱体化多い割にフラメル使用者増えず
水しか無いコルネちゃんの性能がアレなの考えると
闇深くなるからそのへんの考察はほどほどにな…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:48:43.86 ID:Fjppt0YU.net
アレって程弱くなくね?火力系魔道士のフラメルと比べたら
威力低いの当たり前だし、出たらそれはそれで問題な気がする

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:14:25.33 ID:t5oGmr/v.net
フラメルは火力特化なのに紙装甲がシステム的に殆どデメリット無いからそりゃ強い
次でヘイトがどうなるかだな。一品物のパイレーツ付けないと0にならないようにするのかねえ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:49:24.96 ID:qLYabaxA.net
フラメルは燃費悪くて鈍足だから表で使われにくいのもまあ分かる
装備揃わないとTP100魔法も使いにくいしヘイト0にもしづらい
テスト画面によく出没しているのは尖っているフラメル自身バランステスト対象なんじゃないかなと思ったり

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:53:46.21 ID:jmJMgaK7.net
フラメルが本当に強くなるのは火力の高さが正義となるやり込み転生の後だからな
それまで大半がシルヴィア使うだろうから結局そっちに落ち着く

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:54:21.77 ID:gsyZZNUf.net
紙装甲は行動パターンが決まってない範囲攻撃で死ぬから結構なデメリットだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:08:12.91 ID:aGkjgZt3.net
主人公選択できるシステムにしてフラメル追加すればみんなやるだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:15:50.42 ID:t5oGmr/v.net
>>560
具体的に誰よwこのゲームでタンクが強い理由の一つは全体攻撃が温いからだぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:19:15.85 ID:sAMSDmcT.net
だから闇深い話題なんだからほどほどにしとけって
下手にタンクにまで言及して
みんなを守れなくなったタンクとか一番使い道なくなるからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:21:45.89 ID:gsyZZNUf.net
>>562
エンドボス

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:42:40.73 ID:i8kK2dwu.net
暴走竜はランダムにバーンテイルしてくるな。オロチは全体攻撃が多く、タンク役を丸のみしてくる
アルメリアは言わずもがなだな
そもそもヘイト0もタンクも現状はエンドボスを楽にするときくらいしか使わない戦術だね
通常のボスは趣味パーティーでいいし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:42:50.25 ID:spVkuoo8.net
全盛期のワイドエッジという防御してないと死ぬ回避不能のクソ技があったらしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:44:59.20 ID:wyB49bqx.net
言及したらなんなんだよw
要望もそうだが言われてすぐはいそうですかって適用するタイプではないだろ
全体攻撃ぬるいはエンドボスやってれば出てこないわな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:47:58.84 ID:/G3fi4sp.net
エンドボスは好きなキャラで攻略は無理か、そっかあ…しゃーない切り替えてけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:48:07.40 ID:sAMSDmcT.net
今までさんざんここで話題になったキャラが弱体化したのになんなんだよwって言われても…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:55:04.95 ID:wyB49bqx.net
>>569
もし全員見てたらここで話題に出たキャラと被る確率100%じゃないのか?
話題に出るキャラはそれだけ壊れてるし遅かれ早かれ調整くるだろ
自意識過剰よ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:59:29.47 ID:aGkjgZt3.net
その時強いと考えられるキャラを使うので
誰が弱体化されようが気にしない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:02:01.38 ID:5Oy7kEdM.net
ネトゲもそうだけどすぐに調整できない事情もあるだろうしね
エンドボスは趣味でもできるよ。というか自分が全キャラで倒すマンだから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:04:32.37 ID:i8kK2dwu.net
装備が揃ってればエンドも趣味キャラごり押しは可能だね。
今のところ耐性貫通攻撃が無いからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:08:01.73 ID:DCbkQfWY.net
エンドボスに重要なのはパターン把握と装備適応だからね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:10:49.48 ID:sAMSDmcT.net
>>570
次回の会心周りの件も自意識過剰で済んでくれたらまじで良いな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:17:00.94 ID:TxajFtLg.net
てかエンドボスに隠れてひっそりと執行者強くなってたんだな…
いつも通りの感じでいったら魔王になっててお亡くなりに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:20:17.28 ID:jhVWA/nL.net
>>575
会心周りまでここと考えるのは流石に自意識過剰じゃないです?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:22:53.14 ID:sAMSDmcT.net
>>577
あれこそツバキの話題で急に振ってきた話題じゃん
しかも自意識過剰で済めばよいなぁって言ったのに
流石に自意識過剰じゃないです?って煽ってくるのは日本語おかしい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:28:09.72 ID:xVfaZ2ay.net
え、ここの話題で振ってきたと思ってるの?
ツイに装備増やして行くって名目で書いてあるけど?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:30:28.21 ID:y99ON3Yq.net
アプデ時は色々要素増えるから誤解しちゃったんだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:32:01.92 ID:sAMSDmcT.net
>>579
しつこいな
だから自意識過剰で済めばよいのにって言ったのに
まじで日本語理解してないのかお前

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:32:17.93 ID:vk5wMc1D.net
ツバキに関しては定期的に話題に上がってたよ
大体ツバキ弱い→そんなこと無いで強さ発揮できないのは
装備やらパッシブの組み立てが〜の話になってた
つかなんで弱体化前提の話になってんの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:19:15.42 ID:yiKsQAl1.net
前Twitterで見たけど火力順位でシミュレート出来るんじゃなかったっけ
おそらく想定済みでアプデタイミングで修正してるんじゃないのかい?
572が言ってるような事情はあるだろうけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:22:03.61 ID:ewk+Dcv4.net
旧:八重桜の会心ダメージ+1.50(会心時にダメージが2.5倍)&フェイタル2種の合算による会心ダメージ15%
新:キャラスペックとしての会心ダメージ&フェイタル2種の合算による会心ダメージ180%

スキルの会心ダメージが完全に取っ払われるのかはわからんけど公開された部分だけ見ると弱体化っぽいよなってことだと思う(名推理)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:25:09.31 ID:JPM21CR+.net
会心ダメージ装備が増えても装備枠は増えないからなあ
フェイタルUがCP重くなっている分も響いてくるかもしれない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:27:10.78 ID:ewk+Dcv4.net
すまん旧はフェイタル2種の合算による会心ダメージ115%の間違い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:30:36.89 ID:yiKsQAl1.net
ツバキちゃん達のスキルは会心ダメージ装備がない前提の倍率だからこのまま装備実装したら
間違いなくぶっ壊れるだろうね。まぁその為の調整は当然しないといけないだろうから
想定の範疇かな。流石に会心出ても火力出ないような調整はされないだろうしのう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:35:24.21 ID:JPM21CR+.net
敵の会心回避上がったら終了だし火力を発揮したい強敵相手にこそ火力を発揮できなかったりで不安定この上ない会心キャラよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:51:31.14 ID:yiKsQAl1.net
盛ればいい!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:54:17.23 ID:8NZdFKqL.net
ツバキは弱体化ってか変に丸めても面白みの無い女になっちまうだけだから嫌がるのは当然
そもそも何でキャラ弄るんだろ。後衛リジェネや大技回避がある時点でバランスとかあって無いような物なのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:58:40.90 ID:jv+MiQ2l.net
>>590
お前だけは絶対ゲーム作っちゃダメだぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:03:16.28 ID:ewk+Dcv4.net
悲観的にばかり考えるのは良くないか
実は特定キャラ以外クリティカルでカスダメしか出ない現状を打破するための調整で、全員のクリティカルダメージを大幅に引き上げるゾ!っていう可能性もあるわけで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:11:21.89 ID:OV9cIaUz.net
実際そこはあるだろうけど全体が上がる分ツバキが割を食う調整だと思う
「スキルの会心ダメージ補正が高すぎるのでこちらを調整し」だからツバキのスキル倍率が下がるのは確定でしょ
メタル狩りのスペシャリストじゃなくなるならもう使わないわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:26:06.77 ID:+ZaDocwO.net
>>593
どうしたのかわかんないけど画像のフェイタル差し引けば
ツバキ自身にいくらかついてる可能性はあるぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:50:21.58 ID:OV9cIaUz.net
>>594
現状フェイタルがメタル系に無効な点から考えると会心ダメージ+○○%はメタル系には意味ないのでは?
まぁその辺りも調整対象かもしれんし蓋を開けてみるまでは分からんか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:51:00.34 ID:0g3qlUSy.net
>>550
いやゲーム中で確認できるに越したことはないと思って

つかこんだけアプデ重ねててそのままってことは
あまり不便感じてる人いないってことかそうか…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:51:52.51 ID:ZKn0K4YS.net
結局時間とか難易度とか色々加味して一番経験値稼ぎの効率いいのどこなんだろ
スピカWは単価高いけど高難易度・低エンカだし、残滓は高エンカ・回復ありだけど単価低いし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:56:42.85 ID:PiIPUfqk.net
>>596
面倒くさかったよ
だからレギュラーメンバーの一人に全種類食わせて行った

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:28:44.48 ID:vk5wMc1D.net
>>596
ああなるほどそういう意味か早とちりだったごめん
クリティVオーブ パッシブ:クリティカルV習得 会心率+10% cp7
↑こういう表記だと確かに助かるけどツクールだと文字制限とかきつくなかったっけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:38:20.11 ID:cqYivq3R.net
魔王様がシャフト装備できて意味あるのかはさておきダーちゃんがすごく頑張ったっぽい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:42:41.29 ID:V7I8cxJf.net
耐性シャフトで囮運用以外に何も思いつかない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:12:46.37 ID:rIdWPP0w.net
>>598
あ、やっぱりそれしかないですか、ありがとうございます

>>599
文字数きついですかね
せめてオーブ屋の画面で機能していない右半分にくらい表示してくれー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:47:16.10 ID:44yBf8Dr.net
文字数は仕方ないな
度々忘れるけどこのゲームツクールなんだよな…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:52:45.16 ID:YGH1DeFZ.net
キャラや装備や技の名前なんかも何か必死に文字数減らそうとしてる感あるし
装備セットの名前も表示領域的には余裕あるのに10文字しか入らなくて辛い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:34:24.61 ID:PVGkh8Dw.net
ダーちゃんって機械武器だったのかよ!
いやしかし普通の機械武器でしかないならダーインレプリカやエピオンに性能負けてる可能性あるぞ。がんばれダーちゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:37:19.11 ID:YCh2gEFe.net
このゲームの作者さんならいつの日か文字制限の壁もぶち破りそうな気がする
CPについては暗記した方が早い気がする
完全耐性とTPCクリメディV、W辺りは7〜8
バーサクとかU止まり他アキュVは5
ライトクールは10でドロW15、マナプラ25
まあlv300上限だった時はcpきつかったけど今はそうでもないし大体でいいと思うけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:14:47.38 ID:y8wNDysD.net
ダーちゃん持つより素手のほうが強いってなりそう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:53:13.57 ID:44yBf8Dr.net
機械武器ってシャフトが本体で結局素手みたいなものだしね
旨味っていったらシャフト専用のセット効果くらい?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:00:44.63 ID:A2svATM+.net
ダーちゃんを装備した魔王さまが弱いわけないから期待!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:36:46.98 ID:6k8JAQrK.net
ダーちゃんセットボーナス効果で魔王様の魔力が爆上がりを期待

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:00:36.15 ID:GNRMhPl+.net
結局いつ完成するんだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:23:04.98 ID:ia1UdmDs.net
>>611


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:30:32.62 ID:DxqnnjPt.net
流石にダーちゃんだしセット効果か何かあって欲しいって願望はあるけど
ダーちゃん自体に色々ついたらシャフトと合わせて壊れそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:53:14.58 ID:0TQi7qBE.net
クールダウンって交換した方がいい?悩みすぎて夜しか寝れない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:56:54.81 ID:8jnCaIH9.net
嫌がるダーちゃんにシャフト用の穴開けて機械武器として生まれ変わらせるのえっちでいいよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:16:37.78 ID:7BERMx54.net
>>614
クール固定キャラじゃないのとパッシブに余裕あるならって感じかな
魔法職とかなら高威力魔法の回転率も上がるし相対的に火力も上がる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:57:54.11 ID:cojbhOKR.net
ジュエル自体は割とサクサク拾える

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:49:39.40 ID:NJang0Hs.net
ダーちゃんで剣の記憶スキルを使えるかが気になる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:29:47.69 ID:u5YykkYw.net
TP100使わないと振り回せなかったのに随分立派になりましたね魔王様

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:49:32.97 ID:PVGkh8Dw.net
前からダーちゃんを武器として装備したいって声はあったしそれを機械武器として実装するというのは面白い試みというか上手い落としどころだと思う
あと気になるのはダーちゃんの性能やセットボーナスの有無か

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:20:02.26 ID:cojbhOKR.net
戦闘中に通常装備⇔機械装備と切り替え可能だったら幅が広がりそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:59:25.54 ID:+P4K8DS2.net
ダーちゃんならリノンの杖みたいな複合効果持ちでも許される
むしろそれくらい積んでないと竜族仕様の素手に対抗できる余地が無い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:12:48.60 ID:6aQyve2t.net
>>597
検証するまでもなくスピカWの圧勝。あそこはコツ掴めば即回せるしな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 06:06:38.14 ID:du7STKVb.net
暗黒防御魔法でシャフト持ちと同じようにコア4装備可能だから、それと張り合える性能じゃないと使う理由が無いだろうなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 06:42:35.14 ID:du7STKVb.net
シロガネ道場の二人、いつの間にか変動みたいな補正無くなってたのね
スキル書集めが楽になってうれしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 07:50:55.43 ID:epiHeCQz.net
こっちは普通に変動だからバグじゃね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 07:57:21.76 ID:du7STKVb.net
まじか。転生90のキャラで挑んでるけど、コリンは8万、シロガネは12万という初期値っぽい数値になってるわ
Verは6.10

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:21:30.05 ID:epiHeCQz.net
転生はわかんないけど未転生だと普通に機能してる
転生にすると一定ラインから機能するからもしかしたらシロガネ達って制限あるんだろうか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:29:43.21 ID:du7STKVb.net
Ver6.06の転生90で試してもやっぱりシロガネ12万だな。
いつの間にかこれが上限になったのか? 昔は物理耐性ガン積みじゃないと戦えないくらいに強くなってたと思うが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 10:38:04.77 ID:epiHeCQz.net
そんなの更新内容になかったからバグじゃねって思っただけだからなあ
629が強くなっただけとかじゃなくて?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:06:10.43 ID:du7STKVb.net
これ以上古いデータ残してないから確認できないけど、
12万なら瞬殺だからありがたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:13:27.66 ID:epiHeCQz.net
ま、不具合なら修正されるさ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:58:31.94 ID:HJfSt0qE.net
始めたばかりなんですけど、キャラがすごくおっぱいで良いですね
オーブ屋のお姉さんのおっぱいが重たそうで好きです
おっぱいじゃない水着の子も陰影に強いこだわりを感じる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:32:13.76 ID:aikmCkzi.net
鍛冶屋もこだわりが強すぎて描き直したくらいだからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:33:10.09 ID:sTI7pqoI.net
オーブ屋は割とマジで加入して欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:37:17.25 ID:TlxBoR0P.net
描き直しで言ったら途中のアプデでほぼ全員やってたね
初期から手直し無しのキャラっているの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:46:20.00 ID:8rSKhAFW.net
僕はルーネちゃんの目の前で見抜きしても許してくれるところが好きです

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:06:59.90 ID:Pmmhu2hf.net
シフォンの回復結構癖が強いけど固定ターン技多用する強敵相手に便利そうではある
問題はHPの低さとヘイトの高さで当人が真っ先に落ちかねないところか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:30:11.38 ID:IPA7+IPE.net
ルリックかけて死に掛けたら引っ込める戦法が取れそうだな
状態異常も解除してくれるようになればかなり強そう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:53:41.98 ID:vW5NOpfK.net
仕様かバグか分からんが状態異常って無効装備に着替えたら消える・・・・よな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:04:58.89 ID:X6Y+7IcY.net
ぐーまおのっていうかいつものツクールのくそ仕様って感じかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:11:39.10 ID:T6KVGySs.net
入れ替えや着替えにターン使わないから手間かけるほど有利になれる感じ
その分1ターンは長くなっちゃうけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:17:40.12 ID:RUfglN5N.net
装備セット数は有限だから
そこまで装備着替えまくるならダンジョンや裏ボスは集中的に攻略しないとダメということだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:43:48.24 ID:kZGTouUo.net
着替えも作業挟まんと揃わんし問題ないと思うが。その為に後半ドロップ低いんだし
そもそもやり込んでバランス壊れるって言い方がな。ドラクエ5で一生懸命メタル仲間にしてヌルゲーって言うのと同じなんだよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:13:40.60 ID:BXsYeZov.net
ランダムエンチャント!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:06:52.26 ID:YUjJqsuR.net
良エンチャントを求めて終わりなき発掘作業が始まるのか
カンスト項目は色変わるみたいだから分かりやすくていいけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:04:18.77 ID:+FCO5C9Y.net
ついに来てしまったか、今回のアプデ全体的に気合入ってるね
どんだけ難しかろうと神OP探しに周るわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:04:19.46 ID:9BlkUiko.net
厳選作業で一生遊べるじゃん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:07:08.79 ID:5Hduc5qT.net
おっぱいの大きさが変わるOPありますか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:09:15.57 ID:jn2Mw2Dh.net
ランダムエンチャントの実装で機械武器勢が息しなくなりそうだけど大丈夫か?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:21:55.23 ID:fgF0SwmU.net
エンチャントシャフトもあるだろうから大丈夫だろうたぶん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:53:11.74 ID:+FCO5C9Y.net
今までシリーズ系はシャフトもあったわけだし無いわけがないさ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:16:50.25 ID:YUjJqsuR.net
今あるシャフトはサブに比べて効果が妙に細切れにされていたり組み合わせが微妙だったりするからランダムエンチャントが救いになればいいなと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:25:09.61 ID:pWR4x26T.net
ツクール製RPGでよく見かける疑似エンチャント(接頭語で数値固定)じゃないんだな
こりゃお互い大変になりそうだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:25:06.72 ID:4XhU2qnq.net
TP関係がエンチャントされるかどうかが重要
TPリジェネ+10%,TP消費-25%,TPチャージ+50%
みたいな武器が理論値で出るなら地獄が始まる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:02:15.57 ID:YUjJqsuR.net
TP消費率-49%とか出るようだから底なし沼になりそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:08:43.84 ID:aF7aznK4.net
これは沼確定だな…
まあハクスラならこれぐらい延々周回させる要素あってもいいけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:14:37.31 ID:wqbfmTbn.net
むしろハクスラ要素強くなっておもろそうね、またナーフとか来たら冷めるけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:34:40.11 ID:RCM0DiH6.net
エンチャントあると同じ名前の武器でも別武器扱いになるので
アイテム欄を圧迫して見にくくなるのが欠点かな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:50:08.36 ID:+FCO5C9Y.net
定期的に倉庫なり整理しないと重くなるのは自分だしね…
使うかも知れないでとっておいてアビスまみれになりそうで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:01:35.69 ID:L108p7GD.net
ランダムエンチャントマジか俺の時間死ぬじゃん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:08:17.58 ID:KddiZhgl.net
エンチャは武器だけなのかな
武器だけでも沼だけどサブコアもなら凄いことになりそう
tpmpに低減上限付けたのはこれもあってのことなのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:20:23.45 ID:5FFv+/a8.net
ナーフされてからヒマリはベンチに入れっぱなしにしてたけど、
夜桜吹雪は全体物理としては最高クラスの性能なのでは? ということにさっき気づいた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:22:24.40 ID:6+7rbtad.net
基本的に壊れてるのがまともになるだけで弱くなるわけじゃないしね
弱くなりすぎたらそれはそれで上方補正がくる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:24:51.16 ID:+FCO5C9Y.net
武器とシャフトでエンチャントの値に差があったりするのかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:28:52.60 ID:3OQN1y1n.net
もはやランダムエンチャントすらオリジナル仕様とは思わなんだ・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:34:55.18 ID:BXsYeZov.net
まさに真の財宝

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:45:54.27 ID:4XhU2qnq.net
-49%とか思ってたより大盤振る舞いで草
これ一個付くだけでも強いから絶対掘るわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:00:06.57 ID:KddiZhgl.net
迷宮自体エンドコンテンツって事はスピカみたいな変動ダンジョンなんだろうか
もしそうなら箱ドロじゃなく敵めっちゃ強くていいから敵ドロで財宝入手がいいなあ…
箱開けマラソンはオメガとロスト作るのにもう充分やったし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:32:40.86 ID:4XhU2qnq.net
どっちからでもいいけど武器自体が出る確率は高くないと禿げあがるな
あとシャフト勢は大丈夫でもモグルスは息しなくなるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:40:08.53 ID:ClFraf1s.net
エンドコンテンツってくらいだから出まくる感じではないんじゃないか
少なくともシリーズ系だしホイホイ手に入らないと思うわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:52:11.74 ID:T+Myr3yz.net
拡張型迷宮だしな
初期段階は渋そう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:32:00.36 ID:Z3601Mx2.net
-49%のぶっ飛び具合からして全ボス撃破後のお遊び要素だと思ったが拡張型に草
今でも数百時間遊べるのに更にらんダンの裏みたいなの追加するのか(歓喜)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:36:30.68 ID:eDOqeUYZ.net
確かにモグルスだけ置いてけぼりか・・・
過去の強化ボス出るらしいし師匠(ブチ切れ)からランダムエンチャ付きモグルスコアとか出ないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:40:56.75 ID:+FCO5C9Y.net
開発段階の画像だし-49%に期待しすぎないほうが吉
最大いくつまでエンチャント付くのかも気になるな…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:47:05.12 ID:ehtPIhch.net
ランダムエンチャのゲームってくっそ重かったりするからちょっと心配だ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:47:26.28 ID:5pyQsor8.net
実際迷宮自体をつよつよ明記するほどのエンドコンテンツだから出ることは出るんだろうけど
難易度とドロップ率とランダムエンチャ率を考えると修行僧になる可能性が高いな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:48:20.88 ID:T+Myr3yz.net
専用装備は響きこそいいけど既存の装備枠と引き換えみたいなものだからな
何にせよ枠が足りない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:57:06.69 ID:/joLF0Ro.net
ランダムエンチャントって元々修行僧向けだしな
重いのも別アイテム扱い=全て別IDで処理するわけだから当然
そこをいかに最適化するかにかかってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:05:27.61 ID:ehtPIhch.net
現バージョン落として保管しとくか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:46:15.97 ID:pWR4x26T.net
今までもなんやかんやで問題点をどうにかしてきたんだ
ツクールとランダムエンチャが抱えてきた問題を解決しちまうかもしれん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:02:17.45 ID:RhkF1u2P.net
調整長期化しそうなら新キャラは先に欲しいわな。作者様お願いします

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:04:36.91 ID:agdB2LgY.net
自分のペースで適当でいいんだよ
キャラ増えすぎて麻痺してんのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:09:17.20 ID:T+Myr3yz.net
武器熟練度の扱いはどうなるんだろうな
武器種で共通なのか完全に別扱いなのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:02:04.05 ID:KuO0+qyH.net
同じがいいけどべつでもまあ
お金使い道もう熟練買うくらいだし
フィクトの使い道もなんか欲しいところ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:05:32.20 ID:1n/HDLtx.net
この作者ほんと新機能要素どんどん追加するな、デバックも大変そうだしどうなってんだ
やっぱり本職プログラマーかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 01:34:55.29 ID:p+mJoOrT.net
ランダムエンチャントかよ…一番求めていたものが来てしまった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 02:22:17.57 ID:bjHs+ymQ.net
ルビうさマラソンしようとしたけど階段上り下りじゃ出ない?これ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 02:37:11.47 ID:cQkYvO2L.net
雑魚倒す度にチェックしかない
ペルニャの要領でロード狩りするにも火山地帯挟んじゃう関係上ムリなんで根気しかない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 03:05:53.96 ID:KuO0+qyH.net
もう持ってたらアレだけどルビうさやるなら先にgペルニャコア2個取っとくといいね
逃がさずに済むし
ルビうさ沸く時は結構な頻度で沸いてくれるんだけど沸かないときほんと沸かないし
やっと沸いたと思ったら即逃げするしで大変だし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:36:55.81 ID:bjHs+ymQ.net
ありがとう地味に頑張ってくる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:54:01.45 ID:Zm0cxIZi.net
階段で変動しないからヴリドラの所降りて居たら中継飛んで狩り、居なきゃ帰還でいい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:07:06.47 ID:cQkYvO2L.net
一応階段挟んでも変動はしないけど火山地帯→溶岩地帯を挟む過程でフラグがリセットされちゃうからリセマラは出来ない
もしワープ石で溶岩地帯に一発で飛べたらリセマラ可能だった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:44:37.84 ID:1hJh6g/r.net
ルビうさコア便利だけど今となってはマラソンしてまで数集めなくてもいい気がする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:49:26.26 ID:QYvxa+SL.net
ドロップアップ4を1個でもいいから入手する過程でGペルニャコアは複数入手出来るから
希少種狩り狙いならまずはそこからってなるの分かるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:26:31.79 ID:KuO0+qyH.net
ルビうさはそれだけやるより温泉のボス狩ついでが効率ってか気分楽でいいと思う
ネコウサ→黒白→エキドナ→ヴリトラの順でマナもコルンもそこそこ美味い
ルビうさ沸いてたら狩るでよっつだったか取れたし
そしてなぜかよく取れるアルタミラン…他が8〜10なのにアルタミランだけ33個ある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:17:25.22 ID:wgSJmMPr.net
海底遺跡B10Fの転移石を直すための石碑のコアが見つからない
wikiに書いてある通り、ポルックスのいる部屋に何回か行ったけど茶色の箱と鍵付き宝箱だけで他の宝箱が見当たらない
バージョンは6.10

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:21:45.92 ID:w/K5quy+.net
>>697
鍵付き宝箱から初回出てきてない?
もしかしたらB10Fの転移石を調べておかないと出るフラグが立たないのかもしれないけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:58:54.31 ID:CjfO21/1.net
海底遺跡周回してるけど、ロスト系なかなか出ない。黒兎で買った方が早いかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 10:20:42.89 ID:wgSJmMPr.net
>>698
鍵付き宝箱からはオーブしか見たことない
B10Fの転移石は何回か調べてる、エンドボスは解放済みでそれ以外のボスと危険種は倒したことがある、海賊船も攻略した
バグかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 10:43:46.21 ID:w/K5quy+.net
3.72のデータあったから6.10にして海底遺跡を開通させてやってみた
初めての8層目あたりで貝田ジャンプの狭間になってそこから石碑のコアゲット
B10F調べなくても大丈夫だったようで10F初到達時に調べたら普通に設置できた
ただコアが出たのは鍵付きの宝箱じゃなくて茶色い箱だった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:20:30.92 ID:wgSJmMPr.net
>>701
検証してくれてありがとう
もしかするとB1F〜B10Fの間じゃないと置いてないのかと思って、その範囲で3回ポルックスの部屋に行ってみたけどダメだった
作者に報告してくる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:43:38.84 ID:w/K5quy+.net
>>702
ポルックス部屋出ても取らずに2回スルーして海底遺跡で色々やってみた結果
ポルックス部屋の高台の宝箱が茶色じゃなくて鍵付きになってそれ以降茶色の宝箱でなくなって入手不可能になった
石碑のコアは大事なものだしサメ避けのコロンとか封印扉の鍵を先に手に入れると挙動おかしくなるのかな
狙って行くのも大変だし修正待ちするのが良さそうね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:26:39.79 ID:w/K5quy+.net
なんとなくもう少し調べてみた
何回も周回してポルックス部屋11F、18F、38Fで高台の茶箱確認
この時点でセーブしてコロンを購入→再度周回しポルックス部屋31Fで高台に茶箱確認、コロンは関係なしの可能性大

ロードして封印扉の鍵を2つ集めて使用、奥を調べて封印解除
ポルックス部屋(6F)で高台の箱が鍵付きに変化
封印扉の鍵のどちらかの入手、海賊船の侵入、鍵の合体、使用、封印解除のどれかで高台の宝箱が変化?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:44:07.39 ID:NOtKgjV3.net
石碑のコアって2つ合わせて作る鍵の事かと思ったけどワープするやつか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:27:15.04 ID:wgSJmMPr.net
もう作者から返信きた
石碑のコア入手前にエンドボスの封印解除すると宝箱が変化してしまうのが原因だった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:44:54.97 ID:pZHs/39K.net
はやいな、エンドボスより前に石碑修理する想定だったんかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:32:06.74 ID:FpWjMgLx.net
久しぶりにきたがまたキャラ増えるのか
こんだけ多いと特徴を覚えるだけでも大変だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:22:52.05 ID:OQ7Qt0jW.net
なんとなく装備の見直しをして気づいたけどバスレロAコアの魔抵+5%って固有効果あるけど一切上がらないな
まあ上がっても使うかって言われたら使わないんだけど

そしてエキドナコアとナーガコアのセットはセットだとTP消費率が5%上がっちゃうからエキドナコア+攻撃上がるコアのがこれ確実に良いよね
このセットボーナスでTP消費率が逆に上がるのって設定ミスなのか、2つコア使って大きなデメリットなしでTP消費率-15%になるのを避けたのかどっちなんだろう
セットボーナスなしだとエキドナは攻撃+5%とナーガは攻撃-5%だからコア2つで攻撃変動なしのTP-15%はそこまでバランスブレイカーではない気もするけども

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:50:41.64 ID:HfIQ9I9U.net
錆みたいなのを避けてるのかもね
ただの設定ミスかもしれないけど…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:47:26.48 ID:TdOKsIZq.net
次のアプデで環境どれくらい変わるかな
漫然と組んだらPTが雷過多になりそうで困る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:36:48.81 ID:nbioXI2W.net
命中100%メガネのCP表記漏れとか報告してるけどさっぱり直らんのよね
うっかりなのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:37:00.94 ID:ZuRPHcMH.net
終盤でも実用的なのはエクセスコアセットとコアイヤリングの耐性セットぐらいかなあ
ビルドが悩ましくなるくらいに優秀なセットボーナスが欲しいところ
俺のPTはロスト改+マント+ルビうさ又はエキドナコア+グリム&ペルニャコアの組み合わせばっかりになってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:54:06.33 ID:XWktKT9e.net
カニセットは斧だと短所全部補えて優秀

まあ%UP無いと後半使い難いわな、ミミックセットは一見面白いが上限引っ掛かるし・・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:04:57.49 ID:TdOKsIZq.net
シャフト勢でTP消費率-50%にしたい時オメガセットは使ったりもするけど
リジェネが減るのとオメガシャフト自体他のオメガシリーズと比べて一枚落ちる感じなのがな……

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:09:51.67 ID:ZuRPHcMH.net
やりこむと開幕4人でTP100スキルぶっぱという戦法に落ち着いちゃうからなあ。これが一番速くて楽だし
エンドボスでしか装備を変えないけど、現状はエンドボスで考慮に入りそうなセットボーナスはエクセスセットくらいな感じ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:07:30.94 ID:bfU/40Fr.net
セットボーナスはほとんど利用したことがないなぁ
終盤はステの割合上昇が必須になってくるけどほとんどが固定値上昇なセットボーナスでは旨味が少ない

そこそこ強力なセットボーナスがあってもそれを発動させるために必要なコアや装備が弱くて、弱いコア2つ+セットボーナスよりも強いコア2つ付けた方がいいことが多い気がする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:27:08.95 ID:nbioXI2W.net
まおー様セットはアイリとまおー様に暫く装備させてた
耐久力を確保しつつ火力が出せて良い感じだった

まぁグランツ連打で剣は飾りなんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:20.34 ID:OQ7Qt0jW.net
転生を一時的にオフにして難易度高めで普段使わないキャラや戦法で各地のボスと戦いにいったりもするけど
転生込みで好きなキャラをとことん強化したいって欲はやっぱりある

装備のバランス調整は未転生がベースなんだろうけど前衛分とか装備を集めるとマナ溢れてせっかくだから転生させてってなって
装備ある程度揃えられるほど周回してると固定値上昇は物足りなくなってしまう罠

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:21:33.13 ID:2+wVgHJH.net
割合上昇だけ積んでも元が低いキャラとかは固定値が重要だったりするから
後半未転生で使うなら固定値150以上で視野に入るかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:29:39.79 ID:XCoKzWru.net
いまのエンドボスは耐性と軽減装備で封殺できるくらいの試合にできるから、個人的には数値はそんなに重視しないなあ
数値は攻撃と魔力しか見てないし、長期戦前提ならそれすら見ない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:48:49.31 ID:a6J5R96g.net
物理キャラはスキルの回転率
魔法キャラは一撃の重さが優先度高いかな
どちらにせよエンドボス相手だと耐性系優先になるけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:30:17.67 ID:XCoKzWru.net
霊体にダメージ通せる、または実体化させられる物理汎用スキルが欲しいな。
霊体に有効な攻撃が無いという理由だけでベンチ温めてるキャラがいるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:51:42.00 ID:nrAgo/Nb.net
聖水で十分だわ
もっと持ち運べてもいいとは思うけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:06:06.10 ID:XCoKzWru.net
除霊水は霊属性ついてた気がするけど、聖水って敵に使えるのか?
除霊水もアイテム欄を開くのと補充がめんどくさいから使ったことまったく無いけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:06:37.89 ID:W7i2SvxR.net
所持制限と言えば転石もあんま使わないな
コの字型のマップで片方の行き止まり行ってハズレだった時とか使いたくなるけど
10個制限だから頻繁に使おうと思うほど余裕が無いのとちょっと演出が長めだからつい走りたくなる感

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:10:26.17 ID:XCoKzWru.net
やっぱ霊属性の汎用スキル欲しいわ。高速オートじゃアイテム使ってくれんし、そもそも教会行くのがだるい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:40:29.38 ID:8PwC8gZo.net
スキルより霊体特攻武器とかのがいいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:13:29.63 ID:4/B/Ss+s.net
そろそろダンジョンのトラップ回避パッシブを(ボソ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:32:02.98 ID:NM7/OPi8.net
罠無効はそれこそメタル特効まで手に入れたトレアがほぼ理想形だからなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:35:27.64 ID:IyU7RO/H.net
トラップ回避付いたらそれこそトレアの意味よ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:29:14.37 ID:tYqhOVZg.net
汎用スキルはドロップでもいいから増えて欲しいな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:53:57.79 ID:5RN/f/yi.net
HPMPも装備品で限界突破できるようにならないかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:23:26.04 ID:+DNhaoZU.net
記憶の間のスペースの空きを見ると、まだまだ仲間増えそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:43:49.86 ID:QckuHAOs.net
HPは上げたほうが良いとはと思うんだけどクエアイテム落とすエリアに行く用事が特になくてそのためだけに行くのもなぁという

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:52:05.70 ID:pCXrfz+9.net
HP増やすのは全耐性上げてるのと同じだから
ゲームバランス大分変わるんじゃないか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:08:52.40 ID:Y9PePA6e.net
6万に3万ダメージと9万に3万ダメージじゃボス難易度全然違うしね
HPの限界突破しようものならまたエンドボス調整は必須だろうね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:19:48.82 ID:f9JJUz05.net
うさぽよせいばーってつおい?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:23:17.12 ID:uljFS64Z.net
海底やスピカWでもコロネの交換素材を落としてほしいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:55:09.04 ID:Bz8dufTB.net
>>738
鍛えると覚醒しそうな感じだけどどう足掻いてもネタ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:29:32.02 ID:NthKejHE.net
ルーネの魔力を少しでも上げようと思ったらうさぽよせいばーしかない時期なんてのもありましたね……今は本来のネタ枠に無事?戻った

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:36:40.81 ID:pijX4JBa.net
うさぽよは上限500なら頑張ったんだがなあ。てかテュルソスとリノンの杖熟練がマゾすぎ、金で買うと億かよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:45:58.32 ID:HZoetIo+.net
一応剣使いとしても魔力最高だからアイリでもクリア前グランツ用に使っていたが
熟練300以外の能力がないからクリア後高ランク武器のほうがいいやってなる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:48:48.89 ID:HHgvEnWk.net
ジークフリードの瘴気が痛すぎるんだけどこれって軽減か無効化する方法ないですか?
それともターン経過でダメージ増えるみたいだから速攻で倒すしかないんでしょうか…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:05:32.44 ID:6p6zL7Vc.net
>>744
経過で増えるから40T辺りが実質リミット
ダメ無効量がレベル依存になったので装備整えずにポンポンレベル上げちゃうと却って苦戦するかもね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:55:41.54 ID:pZ/6tE59.net
エンドボスの大技はガード率意味なかったり耐性貫いてきたりするよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:06:53.93 ID:+DNhaoZU.net
エンドボス挑戦に備えて、そろそろガラハドさん育てるかね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:12:15.28 ID:NthKejHE.net
本来の性能に戻ったエンドボス本体もだけど全体的に随伴が凶悪だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:03:01.50 ID:HHgvEnWk.net
>>745
やっぱり軽減する方法はなくて速攻で倒すしかないですか…
パーティー編成を見直して再び挑戦してみます、答えていただきありがとうございました

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:20:19.56 ID:QckuHAOs.net
エンドボスは好きなキャラだけ転生させまくってPT間の能力差大きいと敵の攻撃力跳ね上がってどうしようもなくなるパターンが
全キャラ500にはしてるから転生オフにしてそのエンドボスに適した構成に変えれば勝てるっちゃ勝てるんだけど
できれば好きなキャラだけで倒したいけどエンドボスは相性が如実に出るからある程度はしゃーないよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:24:21.23 ID:U+5a4ba6.net
好きなキャラ皆カンストさせればええんやで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:21:29.41 ID:4X7QhAQN.net
スピカ≧アルメリア>>オロチ≧ラグナ>>ジーク>ハーデス
6.10時点エンドボス討伐Lv500の強さ個人的印象
PT構成によって大分前後すると思われ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:29:13.77 ID:K7plpUK5.net
フルカンストを阻む殆ど魔防が伸びない連中の育成がお辛い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:09:51.51 ID:CFWX36hW.net
スピカは俺の中では最弱に近い位置にいるな
スピカ本体より銃のほうが強かったまである

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:36:45.49 ID:wzPrRRs9.net
ケーレスってどんだけ頑張れば全ステカンストできるんや

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:39:06.74 ID:0HZGc83Y.net
スピカは途中やってくるなんとか解放って全体攻撃で全滅しかけて
立て直してると銃撃たれてお亡くなりに…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:22:20.99 ID:WyJsnTYH.net
エンドボスは覚えゲーすぎて辛い。大技Tズレ出すと泣きながら来るまで防御してた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:48:56.63 ID:PeW5qmZ4.net
負けるのはいいけど再戦するのに結構歩くの地味に辛いボス前セーブしたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:54:11.74 ID:v6D38o4l.net
わかる
オロチとかアルメリアとか10階層分潜らなきゃいけないからね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:34:45.76 ID:49aUjdoS.net
エンドボスの!は「ダメージで解除」じゃなくて「ブレイクで解除」に変更して欲しい
低速キャラでブレイク狙いに行けばしっかりダメージ与えられるように

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:39:26.05 ID:KiRj3/+L.net
ブレイク狙いって一番コスパ高いの誰なんだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:53:57.73 ID:N2d/FPk2.net
少ないTPで撃てるヘルガ
活気の笛や蒼飛刃でTPを貯めやすいルリ・シズク・リム
HPを消費するケーレス

このあたりが使いやすいと思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:57:38.75 ID:KiRj3/+L.net
ヒット数あるからルージュにTP強化持たせてレゾナンスライオット打たせてるんだけどあんまり出る感じしないんだよねぇ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:30:29.57 ID:I5gi/HXk.net
あくまで自分の体感だけどブレイク含むスキルでの状態異常付与って3〜5発辺りのが決まりやすい感じがする
単発も9発も同じ付与率なら回数多い方が圧倒的に有利な訳でキャラ性能を出来るだけ平らにしようとしてる作者さんだし
そんくらいの調整はしてるのかなーと
まあ憶測だけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:12:59.13 ID:mFhx38Fr.net
スタンやブレイクは付与できた時のリターンがでかいからどうしても付与率は低く設定されがちな印象
反面毒なんかはもっと付与率高くてもいいと思うけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:27:45.77 ID:I5gi/HXk.net
ランダムエンチャ凄く嬉しいけど魔王様とか武器二種使えるの以外武器種固定
狙ってるエンチャ+欲しい武器種って難しいの通り越して無理臭いような…
エンチャを同じアビス武器の違う武器種に上書きで移せるとかならいいんだけど
使い道が無くなるフィクトとか使って

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:37:37.15 ID:g8AT/9hT.net
アビス武器がどれくらい出るか次第かな
武器自体はそこそこ出るけど良エンチャは出づらいとかならまぁ
そもそもアビス武器自体滅多に出ないとかだとハズレエンチャの時つらすぎる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:15:52.06 ID:mFhx38Fr.net
例えば会心率+50%・消費TP-50%・攻撃+25%みたいなツバキ垂涎の神エンチャ引いてもそれが刀じゃない限りツバキは装備できないもんなぁ

ただのゴミエンチャ引くより神エンチャ引いたけど装備させたいキャラの武器カテゴリと一致せず装備させられないってほうが精神的ダメージがでかそう

そういう意味ではすべての武器を装備できる魔王様を筆頭に複数種の武器を装備できるアルフィンやシズク達は評価上がるかもね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:20:55.47 ID:FYNzyesZ.net
引換券さん汚名返上か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:27:13.32 ID:aKuzyaYH.net
あれ?ランダムエンチャってよく考えたらまた機械武器系置いてかれるやつ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:39:45.22 ID:jD5Vif84.net
今までシリーズ系はシャフトもあったんだからアビスシャフトもあるでしょ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:42:12.25 ID:I5gi/HXk.net
これはプレイヤー次第の話なんだけど、手に入れた良エンチャ武器を装備できるキャラを使うか?
それとも愛着があるキャラの武器種で良エンチャ付くまで頑張るか?
↑こうなるかなって思うんだよね
出来れば自分は好きなキャラ使いたい、けど良エンチャ武器も使いてえ…なので上書きがいいなって思うんよね
上書きの代価に大量のお金やらフェクトやら掛かっても

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:10:06.50 ID:mFhx38Fr.net
うちの場合好きなキャラは転生が進んでるからそいつらに合わせたエンチャ武器を用意してやりたいところ。上書き出来たらそれが一番楽だろうけどどうなるかね

転生キャラたちのために神エンチャを粘るのと、引き当てた神エンチャを装備させるキャラを転生させるのに必要なマナ数億〜数十億稼ぐのとどっちが楽か

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:31:35.66 ID:DgFDIs5H.net
1年ぶりくらいにまたやり始めたけどなんか鍛冶屋のおっさん老けたなぁ…しばらく見ない間になにか苦労する事でもあったのかね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:10:05.02 ID:eEBFzaKS.net
おっさん強化回数は随一だから負担も相応にあったと解釈してみる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:57:24.46 ID:g8AT/9hT.net
レイシア好きだから使ってるけど凍傷→氷結ありきのスタイルだからもともとの火力も控えめで更にコア等で運をある程度上げないといけないから火力がなぁ
せめて単体で凍傷の付与率もう少し高くて途切れさせない運用できるならデバッファー的な運用も出来るのに
なにげに表記上は4hitのカラザ・ランツェが5hitするからOHさえなければMPあたりのダメージ効率はかなり良いのかもしれないけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:56:25.16 ID:dvaWjXKN.net
ドラゴン組は全員爪でひっかくスキルあるんだし拳装備可能にしてと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:58:42.49 ID:OXPx/WEY.net
魔法は無転生だとアイリのグランツセットにダメージ効率で勝てるキャラは殆ど居ない。これ豆な

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:21:49.62 ID:FXzsDT9D.net
凍傷と氷結の順序いっつもわからんくなる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:26:54.90 ID:etSLAYFT.net
スキルほぼ全員調整中ってそりゃ時間かかるわ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:33:34.72 ID:FqWWrhvH.net
贄の効果変更が魔王様にも及ぶかどうか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:35:59.81 ID:ClBQdxWJ.net
それでいてランダムエンチャとか新ダンジョンとエンドコンテンツだからね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:36:27.43 ID:ObF6Stqq.net
全員の調整だから全スキルの調整ではないだろう
それはそれとして新スキルも追加してるがな!

本当にこの熱意すごいな
明らかに時間のかかる内容盛り込もうとしてるから
アプデに間が空いているとはっきりと分かる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:38:55.18 ID:dvaWjXKN.net
ケーレスの見切りがスキルによる付与って事はパッシブ変更あるかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:45:55.92 ID:FqWWrhvH.net
ザクロもなんか新要素足されているっぽいけど変更激しいキャラだなあ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:51:20.53 ID:OzGO3lJk.net
おっさんが魔改造されてとんでもないことになってる可能性に期待

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:15:30.74 ID:GpeegzEq.net
ほぼ全員の調整をしているということは
逆を言えば仲間外れがいるわけだ・・・哀れ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:31:13.46 ID:FYNzyesZ.net
ランダムエンチャント武器シャフトどちらも装備できないモグラさんがどうなるか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:31:36.86 ID:Q5XSmkL5.net
強いやつをさらに強くしてどうすんねん
全員見て調整が必要なやつを調整するってことやろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:33:02.14 ID:ClBQdxWJ.net
ザクロさんは見た感じやっぱ重撃型というかずっしり火力ってスタンスなのかもね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:35:52.65 ID:FqWWrhvH.net
パイルバンカーは創作におけるロマン武器の定番だしな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:53:00.51 ID:ClBQdxWJ.net
そうなのか…
パイルバンカーってこのゲームでしか見たことないや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:55:44.38 ID:ObF6Stqq.net
>>792
ボトムズ→以降のガンダムじゃないロボット系作品でちょくちょく出てくるネタ武器だから
知らん人は知らんだろうな…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:57:49.38 ID:mFhx38Fr.net
ザクロは弱体化で失ったロマン火力をどこまで取り戻せるか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:59:59.74 ID:g8AT/9hT.net
単発ロケットとパイルバンカー搭載のロマン型軽量級

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:00:50.15 ID:A8yx2xNP.net
ザクロのMP+80%消費はどう考えても調整ミスだと思ってたから変更は嬉しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:05:00.49 ID:YR7GL5cb.net
調整ミスっていうかツクールで重さを表現するにはコストしかないから仕方ない
アメリアの暴走もだが代替案が思いついたんじゃないかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:07:33.14 ID:ClBQdxWJ.net
>>793
ロボット作品系の武器だったんか…

祈りの下にヒートパイルって新しい技も増えてるし使い勝手は大分変わりそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:18:44.22 ID:4ZA821LO.net
人間が杭打機を振り回すことに誰も疑問を抱かない!

TPSゲームだと見栄えもするし例えばブラボだと愛用してる人も多いですよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:19:44.44 ID:rmlPkbSj.net
ようやくエンドボス終わった。レベル300ドーピング、ガラハド無しでもまだ余裕有りそうなので
アプデ後にでも暇が出来たらまた強化してくれると有難い・・・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:55:31.75 ID:A8yx2xNP.net
フル転生するとこっちの強化分を超えて滅茶苦茶強くなるからオススメだゾ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:20:37.91 ID:lEyzNiAb.net
居合切りから漂う素材を台無しにした料理感よ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:25:21.70 ID:glm05k80.net
補正付きで多分単発だろうし夏椿が八重桜の打ち損ないみたいな性能だからかなり嬉しいわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:27:43.37 ID:H6ZlgmZB.net
悲しい予想だがやっぱり会心調整で八重桜の火力下がるから
さらに上位のTP技用意しました感がある
だからこそ弱いことはいくらなんでもないだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:32:39.93 ID:lFszIm60.net
今までの長所全部潰すけど代わりにこれ一つで何でもこなす万能スキル追加しますた
って感じ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:01:09.93 ID:C3S7BZs+.net
そんな簡単な調整なら楽でいいし時間かからないんじゃないかね
ほぼ全員にスキル調整と追加してるって書いてあるし、リオとザクロにも
新スキルあるだろうよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:10:05.69 ID:9V1hd9Nl.net
とりあえず雑魚敵を無消費ノーダメ1ターンキルさせたくないという思いは前から変わってないだろうな
それを何とか試行錯誤して達成して稼ぎ効率を上げるのがプレーヤーの腕の見せ所ってわけだ
最悪は旧バージョンで十二分に稼いでからバージョンアップすればいいわけだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:15:02.90 ID:97b8Wf7I.net
見た感じ遅延付きで雑魚戦じゃ使い勝手よくないし万能ではないよね
スキルの会心D補正を下げればその分メタルに対する火力も落ちるからそこの補填だと思う
微量でも元スキルの会心D補正が残ってれば通常のスキルよりはメタル効率はいいだろうけどね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:30:30.66 ID:C3S7BZs+.net
会心ダメージ積めば心頭滅却で会心回避もちの敵も粉砕できるしな
考えようによっちゃどのキャラでもある程度メタルに対抗出来るようになるんじゃね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:38:43.08 ID:PnWpzY4f.net
ケーレス強化はめっちゃ嬉しい…贄とリジェネ併用は流石に出来ないのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 02:13:34.49 ID:GxDssVq8.net
ツバキは流石に攻撃力かスキル倍率にテコ入れあるだろ。かすり傷二倍だったら笑うわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:50:09.59 ID:/hjxUpbC.net
ダーちゃんが装備効果やら追加スキルで凄くなりそう
そしてネタ度が上がるうさぽよせいばーよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:51:51.09 ID:9W5c/dl6.net
装備にスキル追加か、なんかいいのあればいいけど、リム以外の機械武器持ちには何もなさそうかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:04:03.06 ID:97b8Wf7I.net
リム以外の機械武器はそもそも武器変えないんだからそれは固有スキルと何も変わらなくね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:22:16.61 ID:/hjxUpbC.net
機械武器にモードチェンジみたいな疑似装備変更でもあれば……

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:46:09.29 ID:u3lAaiZZ.net
どんどん相対的に機械武器が弱くなっていってんな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:50:13.04 ID:eluITCSw.net
きっと格差を是正するためにアビスシャフトがアビス武器よりもエンチャ数多くなって
神エンチャ引くと超強くなるから…
なお神エンチャを引く確率

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:59:17.53 ID:bmfln41L.net
言うほど機械武器キャラ弱かないしアプデ長くなってるんだから何かしらあるんじゃね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:06:05.44 ID:glm05k80.net
防具枠は耐性に割いたりもするから優秀なシャフト引けても武器と違って固定は厳しいかもなぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:07:42.29 ID:H6ZlgmZB.net
耐性の神エンチャシャフトを揃えるしかないな
もちろん耐性以外の補正も優秀ならなおよし
ランダムエンチャは大体こうなるから今までの比じゃない時間泥棒コンテンツになる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:29:45.62 ID:9W5c/dl6.net
ただリムの機械武器はヘイト上昇なさそうね、他のキャラにも装備補正に調整入ればいいんだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:43:42.66 ID:/WLdQrNg.net
シャフト勢は元々高いガード率が自慢だが着替えで死んだのに何のフォローも無いのが辛い
火力語る以前にヘイト高いだけになって組みにくいんだわ、タンクさせないならデメリットでしかないからな・・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:52:00.15 ID:1RzTITGq.net
個性出すなら機械武器を自在にカスタム可能にするとかだろうが最適化がなぁ・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:14:31.15 ID:/hjxUpbC.net
ダーちゃんが追加スキル抜きでもかなりガチな効果付いたから今後比較されるシャフト勢が少々気の毒でもあり
魔王様は通常武器握ったほうが強いだろうからさらに不憫度が増すという

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:21:04.75 ID:ATE0TpCV.net
つけ外し可能なダーちゃんと他のつけ外し出来ない機械武器を比較するのはどうかと
他の機械武器に何かつくのはもはやキャラについてる性能と何も変わらんし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:29:42.52 ID:H6ZlgmZB.net
ダーちゃんが弱かったらそれはそれで悲しいからある程度ガチで作り込むだろうし
ほぼ全員の調整してるはずだから機械武器使いならリム安定ってなるのもアレだから
他の機械武器勢も調整しまくってる最中じゃないか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:36:31.78 ID:/hjxUpbC.net
前提条件がフェアとは言い難くても武器種(シャフト含む)が競合する以上比較せざるを得ないからなあ……
極まったアビス武器とかほぼ一点物状態で争奪戦不可避だろうし
魔王様が別の武器使えば済むといえばそれまでだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:56:01.28 ID:u3lAaiZZ.net
結局サブとコア・パッシブ枠+1のトレードが成り立ってないのが問題なんだよなぁ

ヘイト0にしたい時たとえばヘルガならメモワール最終巻を使えるけど
シャフト勢だと一品物のパイレーツコアを使うしかなかったり
無属性耐性なら白の紋章、ガード率なら+300%の盾の代替品がないとか
軽く考えただけでもサブが優秀すぎて差を埋められない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:04:48.74 ID:eluITCSw.net
エンドボスとかは基本的に装備を整えたりしていかに特定の痛い攻撃を耐えるかで攻撃性能は二の次だけど
サブに優秀なの多いからシャフト勢は耐性パズルが完成しづらいとかままある気がする
ガードするターンだと武器も防御性能寄りにする事できるしね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:21:25.11 ID:HLm3ZDDB.net
機械武器のカートリッジ機能・・・だと・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:24:52.77 ID:c7GDqgjA.net
対策してたんか…機能追加してるのはびっくりしたけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:44:19.16 ID:5CKBf+1n.net
カートリッジ機能……機械武器に外付けで効果を付けたりするのだろうか?
実質新装備枠追加?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 02:30:15.07 ID:hibqhP+t.net
ケーレスがようやく救われると聞いてケーレスばっか転生させてた俺歓喜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:15:41.19 ID:VgeuEBw2.net
機械武器のコア、パッシブが更に追加で1枠装備できるようになったとしても使わないな

それ以上に通常武器とサブが便利かつ強すぎる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:23:23.34 ID:a2fdlMPZ.net
シャフト勢は耐性切り替えられるボス戦はもちろんだけど
マントない時点で雑魚狩りでも不利なんだよな
有能装備が出るたびに格差が広がっていくのはなんとかしたいね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:59:59.51 ID:gYsUTpv0.net
新機能あるってよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:38:49.15 ID:TJAYh6NU.net
テュルソスの熟練度上げるのに必要なexpなんでこんなに多いん?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:12:19.68 ID:2C9SADZU.net
上昇ステータス合計値が高い程expも高くなる傾向がある
なのでHP+5000が付いているテュルソスは他の武器よりexpが高くなる仕様

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:18:39.78 ID:qMuftyW2.net
エンドボス初めて戦ったけど強いな。皆こんなん倒せてるのか・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:37:35.21 ID:p/jILYht.net
>>792
アーマードコアってゲームの浪漫武器の通称になってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:10:11.80 ID:jpjN+yu+.net
>>839
最初は勝てるかよだが運ゲー要素は無い。耐性整えて攻撃パターン覚えていけばそのうち倒せる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:10:32.55 ID:uyBCsbuA.net
アーマードコアのはとっつきだから…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:35:20.96 ID:KHW0T1N1.net
機械武器にカートリッジ…期待したいなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:37:30.44 ID:qMuftyW2.net
>>841
全員500になったから今までのボスのノリで行ってみたんだが格が違うんだな
助言ありがとう。ちゃんと向き合って攻略するタイプのボスだったんだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:10:01.30 ID:WDnGIYFK.net
エンドボスどころか、まだ海賊船のボスさえ倒せないわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:38:00.89 ID:7oD9AQPp.net
B20FとB21Fの間の固定の地底フロアの雑魚戦で全滅すると港の海底遺跡前じゃなくて何故かリム自室に戻るな
そして便利メニューの場所移動が転移水晶使用になってる
https://i.imgur.com/lELvOqh.jpg

このまま徒歩で海底遺跡に入って20Fワープすると20Fボスや固定フロア危険種は倒されたままだや
この状態で固定フロアの雑魚に全滅すると港で復活だしボスも復活という謎

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:46:24.65 ID:HLm3ZDDB.net
ジョンシルバーは他の海底ボスと次元が違うからなあ
フリントが雑魚だから尚更

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:49:30.09 ID:7oD9AQPp.net
ジョンシルバーに有効なのがジョンシルバーコアという服を買いに行く服がない的なアレ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:59:37.54 ID:mqscG5hA.net
即実体化させて総射撃前に削りきっちゃうのが一番頭悪くて簡単だった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:02:17.28 ID:zD89FxDg.net
>>846
そのバグ海底導入時からずっとあるよね
Verが上がるたびに治るバグる治るバグる繰り返してる
転移水晶使ってダンジョン前にワープすればいいだけだから
実害はないんだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:07:10.67 ID:fKFLB+z0.net
それこそ作者が気付いてなかったら永遠に直らないんじゃないか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:12:08.24 ID:c7GDqgjA.net
ジョンは最初即死に気づかなくてメチャクチャ防御盛ったりしてたなぁ…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:13:12.60 ID:uyBCsbuA.net
それこそ作者に不具合報告するしかないだろ
そこまで到達してて雑魚戦で全滅するとかレアケースだから俺も気が付かんし
固定MAPだから従来のランダムダンジョンとは処理完全に別だから自然に直るわけがない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:18:56.93 ID:qaT2byl6.net
ジョンシルバーは即死耐性と霊耐性がパッシブで上げられないのも難易度高めてる気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:31:12.67 ID:Tfhqta3D.net
おっさんの作った盾の出番だけど材料集めてくるの地味にめんどくさいという

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:40:48.85 ID:c7GDqgjA.net
まぁ報告するならなるべくどうしたらそうなるかを添えて報告してみたらいいかも
作者もアプデ作業と並列で修正するだろうし再現出来なかったらそっちに時間割くことになるからね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:04:29.87 ID:LMCOxUna.net
ジョン・シルバー反射でゾンビにするの楽しかったけど今はもうできない……

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:05:14.91 ID:zD89FxDg.net
一回だけど報告はしてるよ下の桁忘れたけどVer4の時
んで5で最初は出なくて5.02時出て6上がった時直ってて6.2だったか6.3で出て
今自分が遊んでる6.06では出ていない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:09:17.01 ID:cPk7N83V.net
>>839
初見だと1ターンで消し飛ばされるよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:21:50.83 ID:LMCOxUna.net
カーバンクルが変動だとある意味ひどい敵と化すな
HP大幅に上がっていながら相変わらずダメージ5000以上吸収という

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:02:03.76 ID:TxS8vocW.net
たらたらたーらたーらたらたーら
たーらたらたらたらぐーたら
ぐーたらまーおーうー
ぐーたらまーおーうー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:22:24.61 ID:WmJgt9+M.net
序盤は固定で表クリア後からは外せるようになるけど本気出すから結局ぐーたらできないまおーさま

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:58:57.66 ID:i1BTTKyC.net
みんなバグ報告ってしてんだね
バグなのか仕様なのかおま環なのか判断付かないからバグかなっての見つけても報告迷うんだよなあ
子供作って色々引き継いでくゲームやってた時に生まれた瞬間寿命0でそん時はさすがにしたけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:20:33.30 ID:R8ayrkOy.net
ウイルスだけ戦闘後も残るのはなんでなのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:55:08.80 ID:N/6gb/DV.net
バグかバグじゃないかの判断は作者がするだろうししないよりはいいんじゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:14:21.75 ID:LB4HMwtp.net
バグとはちょっと違うがムギ草や上質マモノ肉が上限40個と書いてあるのに99個まで持てるのは報告したほうがいいのかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:25:58.59 ID:ZZQmQZSz.net
>>866
上質マモノ肉99個バグかなって思ったけどガチで個数制限あるアイテムと
フォントが違うからバグか仕様かめっちゃ分からん微妙なところ
上質コカ肉のほうは個数制限のテキストさえないから尚更微妙なところ
ムギ草は素材だと3個をで米1個になるのに40個制限されたら微妙にだるいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:28:24.25 ID:ZZQmQZSz.net
3個じゃなくて2個だった…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:25:30.72 ID:uG2waXbz.net
敏捷差がありすぎると先制スキルで先制できなくなるのつらい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:52:55.64 ID:jnJRtoNz.net
そろそろ魔毒の有効活用について語ろうぜ。何か意味あるのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:12:29.69 ID:cBKhMw0h.net
魔毒使えるキャラがバステトしかいないうえにTP100必要で気軽に撃てるものでもないしなぁ
なったことが無いからわからんけどエンドボスなんかも魔毒でMPが切れたら通常攻撃しかしなくなるんだろうか?それともMPリジェネとかするんだろうか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:53:06.45 ID:ZZQmQZSz.net
物理っぽい技やTP技に該当するならどうせMP0でも使うだろうし
黒番人もミロワで魔毒つけれるけどどうせ10ターン以上魔毒経過させても
ノヴァもヴァインも使ってくるだろうし完全にプレイヤー用デバフ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:32:58.45 ID:SncT+vdR.net
麻痺とかは敵仕様になるのに魔毒はなんでそのまんまなんだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:47:12.55 ID:9i4ICe9o.net
麻痺といえば複数付与される場合があるけどあれ内部的には別扱いなんだろうかね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:38:06.41 ID:cvayW/iP.net
敵用がある時点で麻痺複数はバグだろうし報告した方がいいぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:01:05.07 ID:F78ukGmy.net
ロストがでない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:27:16.94 ID:EOPs+8dX.net
あれ、これ氷ステージにはクリア後の追加フロア無いのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:22:55.58 ID:FyYFcwo5.net
今は氷系ダンジョンはないね
次が雷と風がくるみたいだから今後来るんじゃないかなって思ってる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:34:52.81 ID:EOPs+8dX.net
そうなんだ
そういえば館ステージも追加フロアないな
なんとなく全部にあるつもりで少し探してしまった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:52:14.28 ID:B1BnH8DF.net
新マップは船着場あるから船から行くんだろうな
海底と同じくわざわざ船着場まで歩く必要あるんかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:55:49.63 ID:s8SBimqO.net
新ダンは見た目の雰囲気は好きだけど風と雷という速そうなイメージよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:10:20.15 ID:Rz7ThL7t.net
回避高そうだよな。まあ警戒野郎さえ居ないなら文句は言わん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:21:05.76 ID:HuHkvpjg.net
何故かゴルボラゾンだけがなかなか殻落とさない。
殻1個落とす前にコア4個、岩オーブ1個って…。確率おかしくないか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 03:25:07.43 ID:VLFi9Cp/.net
財宝ではなくコアが旧錆ではなく浸食がコアではなくスキルオーブ蛇が
欲しいものほどでないのは仕様だ
無になるんだ無にソースは釈迦

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:32:46.73 ID:Wq7DjxJ3.net
そろそろ更新落ち着いた?
最初からやるかな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:53:24.79 ID:LGSRiK5a.net
>>884
あるよね、エキドナコア集めてた時強く感じたわ
確率2倍違うはずなのに同じ数入手してた
エキドナコア10個 スキルオーブ蛇10個

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:15:17.73 ID:AXTvJGGn.net
ドロップに関しちゃ完全に運だから物欲センサー敏感だと出ないんだよね
寝落ち寸前とかに急に出たりするやつよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:48:24.00 ID:r2SobiZg.net
>>885
新ダンとランダムエンチャントとかが次来る

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:10:37.66 ID:VLFi9Cp/.net
機械武器もカートリッジって新仕様追加っぽいから最初からなら次の更新からの方がいいかもね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:28:27.29 ID:Wq7DjxJ3.net
ランダムエンチャント等がこれから実装ということなら、あとでやることにするわ。
ありがとね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:34:24.23 ID:lDoglb6i.net
早くランダムエンチャント掘りしたいわー
でもお姉ちゃん用の弓は全く出ないんだろうなー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:08:24.18 ID:rb6hbfAW.net
掘りたいし新キャラ使いたいけどランダムエンチャントってくらいだし
今までの比じゃないくらい大変そう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:05:08.94 ID:Ry1euQ0P.net
とりあえずエンドボス撃破するかとオロチ倒したけど誰が丸呑みしたのかわからんの酷くないコレ
戦闘中のログで確認できればいいんだけどなあ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:28:50.52 ID:9sLcS3M+.net
丸呑みって確か右首じゃなかったっけ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:49:40.48 ID:Ry1euQ0P.net
うんそうなんだけど誰が何を使ったのか表示されないから初見だと何処にブレイクかませばいいのかさっぱりわからんかったのよね
ログは相変わらずターン終了と開始としか書いてないし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:34:29.36 ID:dg+WW3sq.net
こういう微妙に不便でストレスがたまる部分結構あるのが
ぐーまおの人気がいまいち伸びない理由の一つだと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:41:01.76 ID:TEWDu2SI.net
ランダムエンチャとか来たら更に重くなるとか聞いて震えてる
6.10はキープしておいた方が良さそうだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:31:50.71 ID:D1UNp4Bk.net
>>895
3体のいずれかにブレイクで解放だから右首以外狙っても問題ないはず
verで仕様が変わってたらごめん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 03:47:31.79 ID:iW/Wa8ix.net
6.10だけど本体チャンス時に本体ブレイクかましても解放されなかった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:20:29.24 ID:/jlSrQq8.net
>>897
ソースどこ?ツイ見た感じそんな事書いてなさそうだけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:05:23.50 ID:dg+WW3sq.net
676辺りのレスの話じゃないか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:34:36.86 ID:iW/Wa8ix.net
また新キャラだと・・・
ガードカウンター持ちだけどTP30って事はガードカウンターNerfされるんかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:41:04.98 ID:qfssHuT9.net
今まで紹介したキャラは全員表クリア前に加入致します。だってさ

ニューゲーム勢も楽しめるようだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:54:53.97 ID:g5CYLTGg.net
カリバーンもアイリと同じスキルだし性能違うんじゃないの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:20:32.99 ID:oU6HLtd/.net
アイリのねーちゃんとかかな?
ランダムエンチャで重くなるとかガセやめとけって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:49:42.25 ID:l8ROK0//.net
>今まで以上に時間がかかる見込みなので
まあかなり大型アプデっぽいししょうがないな
>ちゃんとキャラもその分追加しておきます
えぇ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:52:14.81 ID:Zjxebkhj.net
店の声がうるさいんだけどボイスOFFにはできないんだろうか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:21:15.03 ID:CUX++2l9.net
ガラハドとアイリを混ぜてそうな新キャラが来るのか(意味深)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:00:06.48 ID:N1kI9Ruc.net
ソシャゲなんかだとアプデが遅れたら詫び石が配られたりするが、ぐーまおの場合新キャラが追加されるんだな(すげぇ!)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:17:14.28 ID:m4H8I7Jf.net
次の更新前後でバランスガラッと変わるくらいの大ボリュームになりそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:27:07.17 ID:n6egQ+lq.net
ランダムエンチャント追加されるだけでも人によってはキャラ愛で掘りまくってすごいことになりそうで・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:51:41.94 ID:aYe55S7Z.net
ただこれまで以上にバグ出るだろうし忙しくなるのはアプデ後な気がする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:10:35.83 ID:n6egQ+lq.net
次はキャラ増えそうだしマナ稼いでおこう狐っ子カンストするんじゃ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:57:16.82 ID:vB8QGvId.net
よさぬか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:01:33.84 ID:7Qt5/Gd4.net
>>912
会心調整・カートリッジ・ダーちゃん・ランダムエンチャなどなど
多方面に渡ってシステム面が変更追加されまくる予定だからどんだけアプデ前にテストしても個人じゃ限界があるしな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:07:22.09 ID:LG62uom4.net
アルメリア倒してwiki見たけどコイツ脳筋やん
あのエフェクトで衝撃+物理は詐欺だろう・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:51:16.62 ID:UDmsGs8e.net
WikIエンドボスは前verだしそもそも参考にならんよ
初見殺しの覚えゲーだから更新するの嫌なのかレベルで何か変わるから更新しないのかよく分からんが
ジークさんの吸収以外だとスピカ戦の後半リジェネは恐らく1%だからレベルや転生で変わるんじゃないか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:39:54.12 ID:g/2M4XdP.net
あらホントだ、ジークフリード倒した後にwiki確認してみたら載ってないスキル使ってきたし通常攻撃でスタンしまくるし一度もチャンスにならんかった
斬馬刀使ってきてファッ!?って思ったけどレベルで使用スキルも変わるんじゃどうしようもないな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:54:05.91 ID:tO0SIOQ2.net
エンドボスは6.08更新着歴に
全エンドボスが従来より弱体化していたので調整。
HP、特に攻撃力が計算式含め著しく低い

って書いてあるから6.07以下は弱いのと
wikiは6.07以下だから6.08以上調整後の挙動は書いてないんだと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:57:05.51 ID:v7B6LtTp.net
wikiのエンドボスは検証が1番時間掛かるし他の部分更新しながらだと難しいんだろう
むしろあそこまで更新ご苦労様だよ。大分助かってるし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:28:08.36 ID:DJ39RTuy.net
>>917
WIKI編集なんて善意なのに嫌なのかって何言ってんだ
図々しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:37:43.78 ID:+PAkYcem.net
制作サイドからしたらwikiなんて害悪極まりないんだろうけどね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:47:53.07 ID:dEnyD01X.net
むしろ制作サイドからしたらwikiすら作られない程の不人気だったら悲しいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:02:01.38 ID:V7FZg3bb.net
昔のやばい方のwiki管理人が許可取りに行ったりしてて普通に
許可されてたからwikiに関しちゃ大丈夫なんじゃないかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:17:44.96 ID:DdVNDK8t.net
人気フリゲほどwikiが充実してるから作者もwikiの有無は人気の指標にはしてそう
あとwikiに乗ってない攻撃してた!?って思ったらとりあえず自分で編集できるのがwikiの利点だろう
とりあえず分かる範囲で項目追加しておけばそのうち細かく検証してくれる人もいるかもしれない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:33:38.29 ID:oFE7fP4I.net
公式見た感じ自分で攻略語りたくないってだけだと思う
wikiは管理人だけが編集って訳でもないし気がついたら皆で埋めていけばいいのよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:36:19.87 ID:sQt5o869.net
情報が充実しているほうのwikiなんでコメント欄ないんだろうか
自分は編集とか出来ないからせめて情報提供だけでもしたいんだが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:38:13.12 ID:TDbzD705.net
このスレに情報書いておけばwikiに写してくれる人とか多分いるぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:18:00.76 ID:oFE7fP4I.net
コメントあった方がいいよね
情報提供の場は多いに越したことはないし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:20:00.53 ID:48CuOl81.net
リノンクリアしたけど動物の皮ってどこで手に入るの?
序盤の一個とルリから買った分だけで
結局いちどもなめし革作れず終わったんだけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:23:50.93 ID:057Qj3Fj.net
>>930
結構前にやってたからあやふやだけど確かカフェのユウナでクエストがあって
モッキーかな?猿みたいなやつが落とした気がする

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:14:49.71 ID:409r2B4B.net
wiki仕事早いな…もう更新されてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:28:10.14 ID:B/aNidMM.net
次回更新からはzipにするときフォルダに入れてからにしてほしい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:02:50.48 ID:LgKj6mgg.net
ジーク
・会心回避高、3T毎に経過Tで威力上がる地形ダメージの障気、グラムは14n+1T

多分スタン、ブレイクに耐性あると思うが確定情報だと追加は上記だけかな。wikiやり分からんから編集出来る人頼むw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:24:49.09 ID:PodhpqOX.net
あの屁を中断させようと麻痺とか色々やってたけどやっぱ地形ダメージだったんか…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:11:54.09 ID:0A3KA5cx.net
wikiのコメントは出来れば対応して欲しいとは思う
ここの存在知らない猛者とかもいるんじゃなかろうか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:44:47.02 ID:kTTdNHq3.net
>>931
ぐぎぎ……今ねばってたら出た…
クリアまで一度も提示してくれないとかカフェにイルリヒト投げ込んでやりたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:45:05.26 ID:0A3KA5cx.net
wikiにコメント追加されててあまりの仕事の速さに感服した、ありがとう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:16:06.94 ID:y0kM1Ha9.net
>>934
編集するけどグラムは8n+1Tから14n+1Tに変更でいい?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:38:48.50 ID:m05BTvqn.net
自分も1,15,29ターンにグラム撃たれたから14n+1Tで確定だと思う
あと効果よく分からなかったけど「愛馬の嘶き」ってスキルもある程度HP減らしたら使ってきた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:42:22.16 ID:y0kM1Ha9.net
>>940
そこまでは追加修正しておくわ
そのスキルがどういうものか分からんから詳細白紙多めでな!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:12:02.39 ID:LgKj6mgg.net
>>939
>>940も同じなら多分合ってると思う。愛馬はシルバーが解放するのと同じアイコンでデバフ解除&能力アップ。後半防御上がるって書いてる奴
HP100万切ったら使ってくると思うがちょっと自信ない。転生でエンドボスのHP上がるなら1/3削ったら発動かもしれない
まあ憶測になるので一定ダメージ後にデバフ解除と能力アップとだけ書いてくれれば

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:34:49.58 ID:zrq8ZbRk.net
武器製作レシピ追加か
弱い装備とかフィクトにしちゃったから多少補充しとくか
コア錬金レベル全然上がってないけどあっちはあげづらいんだよなぁ
金の力でルビー買いまくるのが手っ取り早いのかもしれんけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:41:13.78 ID:JuKJ91+M.net
コア錬金レベルって意味あんのかね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:43:40.89 ID:zrq8ZbRk.net
割と無い気がする
カンストがいくつかはちょっと気になるけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:45:50.59 ID:8JIFKVa+.net
必要錬金レベルと現レベルが離れてれば離れてるほど高確率で出来るアイテムが2,3個に増えるラッキーイベとか欲しくない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 04:42:52.26 ID:ULmnPPcL.net
ぼくのかんがえたさいきょうのイベントは要らないから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:03:22.49 ID:M1gKEwIu.net
今でも一応素材や薬品類の一部はたまに個数増えるけど
レア掘りやマナ稼ぎでの周回多いから消耗品をわざわざ錬金する事あんまないからなぁ
アプデがそこらへんのテコ入れなのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:29:49.25 ID:4ycMTMpj.net
水と調合液まとめて作るときに少し恩恵あるかな?くらい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:58:50.44 ID:2pXkkrke.net
消耗品を錬金するのは序盤で結構金策になるんだけどね
後半はコア錬金くらいしか使ってない気がする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:40:32.48 ID:aOl+smEJ.net
>>948
錬金100でも個数増えほんとたまにだね
装備は無理でもオーブVとかは個数増える事あるのかなって200近く試してみたけど増えなかったな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:38:00.88 ID:2pXkkrke.net
今までやっててコアは一回も増幅したことはないな
アイテムも増幅した事ないものあったりするから物によって
増幅するものが決まってる説ない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:14:52.57 ID:T213k3a2.net
錬金で増加するアイテムは既にwikiに青字で記載してあるやつだけで確定じゃないかな
他にもあったら既に追加編集されてると思うし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:54:21.15 ID:aOl+smEJ.net
青字になってないけどキーピックと包帯薬たまに複数個できるね
あと確か岩砕ボムも複数個の時あった気がするけど記憶が曖昧過ぎて
ほんと?って聞かれると、た、多分…?としか言えない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:06:59.80 ID:T213k3a2.net
キーピック複数個マジかよ錬金のお得度上がってるじゃん
いつのverで仕様変更されたんだろう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:44:13.11 ID:ZOf8DyRX.net
キーピック無理だろ
LvカンストでLv1のほうで作っても複数個できたことねーよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:15:02.40 ID:kPzQOpDl.net
同じくキーピックは出来た事ない
レベル20くらいからカンストまでずっと作り続けてカンスト状態でも無い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:28:54.20 ID:Bg9zueDE.net
ピシュンって2個出来るのはランダムじゃないのか。明日は調子良いとか関係あるのか・・・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:03:59.39 ID:T213k3a2.net
>>954
ver6.10、錬金Lv100だけどキーピックと包帯薬どっちも複数個一切出ないんだけど…
複数個出たver教えてくれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:44:16.75 ID:UoXnigBs.net
このゲーム完成したらプレイしようと思ってたらいつまでたっても進歩し続けてて笑うわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:54:33.80 ID:gU4+dAB8.net
アプデっていうのは拡張。完成はしてる
ソシャゲに完成は?って言ってるのと同義

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:49:22.48 ID:hhps2ccP.net
エンドボスにドロップ品追加して欲しいな
アルメリアコアとかスピカコアとか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:36:59.66 ID:06rHJ7p4.net
エンドボスにドロップつけるなら確率高くないと禿げるな・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:52:33.57 ID:aHZqd5ir.net
エンドボスはドロップあっても記念品程度な方針な気はする
ドロップあったら挑戦者も増えて攻略情報の共有とか盛んになる気はするけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:17:40.26 ID:06rHJ7p4.net
ドロップ品が強すぎたらそれ固定になるし弱過ぎたら
エンドボスなのにってなりそうだが、ただまあなんか欲しいよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:42:56.53 ID:l5Kw0pXq.net
素材辺りがいいような上で提案されてるランダムエンチャの上書き用の素材みたいなの
アビスの泥率とかツイにあった低減49みたいなエンチャの強度がどの程度の確率ででるとか
今んとこ不明だから上書きないとキツイかもってのも杞憂に終わるかもだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:39:04.01 ID:iLa7mEpm.net
黄金の執行者の勲章みたいに記念品もらえるようにする程度なら分かる
装備品やコアだと強くないとエンドボス(笑)になるわ
倒せるユーザーと倒せないユーザーで格差が開くだけだわ
ドロップ率渋いと完全にストレスゲーで実装したらあかんやつ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:40:07.58 ID:m/zlCrR+.net
オフゲーで格差とか誰と戦ってるんだよwまあやるなら低確率で能力1プラスのアイテムドロップでいいだろ
終着点は転生オンオフだろうしどっちも困らん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:43:06.17 ID:iLa7mEpm.net
>>968
オフゲーなのになぜかそういう超廃装備用意した上で
追加要素ヌルゲーとか言い出すアホはどこでも一定数居るけどな

今でもエンドボスをギリギリでも全員倒したら
ヌルすぎるから難易度上げてくれとか言ってるアホ居るけど
そういう人種のアドバイス聞いてバランス調整したら誰もやらなくなるゲームにしかならんからね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:29:35.95 ID:wkeHuSLR.net
近所の鳥の取り巻きみたいなユーザーはほんと勘弁して欲しいよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:01:45.56 ID:/aycBYR7.net
まぁホイホイ変な要望聞くようなタイプの作者ではないみたいだし大丈夫だとは思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:06:11.35 ID:06rHJ7p4.net
>>970
とりあえず次スレお願いね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:09:36.99 ID:wkeHuSLR.net
>>970
忘れてたわ、立ててくる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:19:01.40 ID:wkeHuSLR.net
次スレたったよー

【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1613650349/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:34:26.84 ID:ngJvskNM.net
このゲームまだサ終してないんだな
インフレと嫁ナーフが何度もあって萎えて引退したけど
まあソシャゲじゃないんだが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:51:49.11 ID:mmAaxiyS.net
>>974
乙です

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:52:28.03 ID:mmAaxiyS.net
>>975
近い内に大型アプデあるからまだ楽しめそうやで

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:00:21.60 ID:06rHJ7p4.net
>>974
お疲れ様よー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:07:29.58 ID:Se5g0lTN.net
>>974


>>975
フリーゲームで更新終了ならともかくサ終とか意味わからんぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:14:10.51 ID:EAyM25ya.net
カートリッジ詳細来たな
一点モノのカートリッジが来たら奪い合いになりそうだが・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:14:18.60 ID:iLa7mEpm.net
>>974
乙です
むしろ未だに新キャラ増え続けてる割にバランス調整成功してる方なのがぐーまお
新キャラも誰得なのじゃなくて人気出そうなのちょくちょく増えてるし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:51:45.78 ID:/aycBYR7.net
カートリッジはドロップじゃないっぽい
お金かかるみたいだからためなければ・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:03:37.83 ID:mmAaxiyS.net
なるほど装備じゃなくて能力付与、まあ改造意識みたいな感じか
サブと違ってキャラに合ったのを付けれる代わりに倍率とかは低めとこれでサブに追いつけばいいなあ
後はランダムエンチャのシャフトがあれば良いが…無いならまた厳しくなるか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:09:21.47 ID:06rHJ7p4.net
多分シャフトも次回増えるだろうしどうなるか未知数だな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:15:22.23 ID:vBZn+OtF.net
転生こんぐらいにしとくのが一番ストレス感じないしバランス崩壊し過ぎた俺TUEEEEにもならないよって基準ある?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 04:11:10.65 ID:Hsn9Qo+i.net
何をストレスと感じるか分からんけどpt構成によるけど☆30が4人いれば魔王でどこでも雑魚ワンターンで狩れる
変動でやればこっちに合わせて敵も強くなるから鍛えすぎてつまらなくなるってのは無いと思う
変動での強化率に合わせてドロ率もコルンもマナも増えるし強くした甲斐あるし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 04:47:47.48 ID:2iIH8x9d.net
マナよりコルン稼ぎのほうが分からん
適当に亜空間とかで雑魚狩るのがいいのかしら

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 05:36:04.54 ID:kgtsrvcu.net
☆11以上のシャフトが1個数万コルンで売れるからそれを売り飛ばす

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:49:24.50 ID:2iIH8x9d.net
>>988
あれそんな高いのか
もれなくフィクトに変えてたわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:55:27.55 ID:z7m/5TDF.net
カートリッジってベ○カ式かな?w
そうなるとコルネは固定武器にしたかった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:34:48.86 ID:2iIH8x9d.net
転生考えてるんだけど誰がオススメとかある?
ちなみに今はクラトス、リヴィエラ、シルヴィア、エリーゼ、ガラハド辺りメインで使ってる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:00:37.18 ID:kgtsrvcu.net
転生してステが上がれば上がるほど割合強化装備の恩恵が強くなる
だから>>991のメンバーの中では攻撃+20%のグロウシャフトが使えるクラトスや魔力+25%の咲夜が使えるリヴィエラはおすすめできる
ガラハドも転生させればより一層パーティ全体の防御力と生存力を上げられるからおすすめ

・・・後は大穴でバルハルトのおっさんという手もある。転生で上昇した攻撃を気合溜めで+100%できるおっさんは3ターンに一回神になれるゾ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:46:52.34 ID:cCEwHpLA.net
クラトス強いのは知ってたけどおっさんってそんな強かったのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:43:59.19 ID:2iIH8x9d.net
>>992
おっさん草
ありがとうリヴィエラ好きだからリヴィエラから転生させてくわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:51:47.97 ID:yPifeuM2.net
経験値稼ぎがお辛い……仲間多すぎだこれw
まおーさまのレベルまで全員引き上げるのにあとdんだけ稼げばいいんや…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:55:21.73 ID:Gqh7cObc.net
アプデもあるし装備品掘るついでに貯めるのか一番よ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:53:51.37 ID:7nVHJDu6.net
なんかレシピ大量に増えるらしいしランダムとカートリッジ合わさって環境大分変わりそうで楽しみなんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:30:04.68 ID:Hsn9Qo+i.net
環境大幅に変わるとまた最初から始めたくなってしまう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:25:48.59 ID:+Ps+QeXm.net
引き継ぎあればやり直すんだが100時間越えてるからなあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:54:05.54 ID:RD0XOkjy.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200