2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA 〜生きた証〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:45:35.53 ID:35Z364P/.net
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
HP https://www.keizo.games

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:58:25.02 ID:zErI9Pgj.net
マジで完成したのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:01:58.93 ID:0kcJfSZ0.net
記念パピコ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:24:26.29 ID:5SeODhYl.net
完成するとはな…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:14:19.54 ID:5YrrfPLc.net
まじかw
絶対エタると諦めてたからうれしい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 03:49:22.84 ID:bfPRXobU.net
外伝やりこみまくったからワンコの正体と結末とか
色々ビックリしながらプレイしてるw

あと、外伝では修正されたエリア移動する度に
tmpファイルが生成されるバグが残っているから
修正されるまではゲーム終わったらtempフォルダ覗いて
ちゃんと削除しておきなさいってパン屋のねーちゃんが言ってたよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:48:00.62 ID:soxyFlo+.net
GROWの画面が1章クリアしてもマスが無い空っぽの状態で流石におかしいなと思ってた
作者のTwitterに従ってENTERキーを押したらマスが現れたよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:11:22.40 ID:5YrrfPLc.net
最初の洞窟のオーブでいきなり詰まってわろた
30分くらい台座行ったり来たりしてたわ
一応自己解決したけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:30:33.38 ID:wnYIvMoN.net
装備取り逃がしないか不安になるんだが図鑑みたいなものとかないよね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:35:37.56 ID:em3sJiGQ.net
ミニだとあったけど本編どうだろね
まだ4章で止まってるしデータ収集してるけど
宝箱レア〜レジェンドは各ステージ毎にある感じ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:16:50.68 ID:+7LLE0gB.net
雑魚もボスも硬いな
ノーマルで始めたけどイージーでやり直そうかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:25:38.07 ID:iD21xBsC.net
ノーマルでやってるけど後悔してる
敵のHP1/3くらいのモードで遊ばせてほしいわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:00:08.99 ID:xiQrapic.net
>>10
ほーんミニのほうにあったんなら仮に今ないとしても今後追加される可能性もありやな、見落としてたらめんごだが

今んとこわいも四章なんだが金箱から消耗品続けて出たら諦めて進めてるんだが必ず装備でるわけでもないのかな?
とりあえず持ってるレジェンダリーがカドゥケウス、アガートラーム、竜殺剣アスカロンくらいなんだがこれ全部四章ででたし
前の章にもレジェンダリーあるのかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:07:06.93 ID:em3sJiGQ.net
それぞれ1・2・3で出たけど章またいでも出るんか
今んとこ1章で出たレアの赤石の剣が1撃目2発で
イージスキャンセルがクッソ使いやすいわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:14:18.63 ID:5YrrfPLc.net
1章でアガートラーム、2章でカドゥケウスでた
つーかカドゥケウス当たらん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:27:10.14 ID:xiQrapic.net
俺一章間違えて覚えてたわ、一章村、二章沼、三章火山か、聞く感じ古い物は先の章ででる安心設計ぽいしあまり取り逃がしは気にしないでいいのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:30:49.08 ID:xiQrapic.net
連レスすまんが三章でまとめて出たって言ってるの俺だけか、アガートラームはあやふやだがカドゥケウスは火山で拾ったのは間違いないはずなんだよなー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:01:37.91 ID:LdNZaVFD.net
2章の岩に埋もれた宝箱ってどうやって取るんだ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:04:37.03 ID:g/r3sVLa.net
レアは分からんけど、レジェンダリーは章関係なく低確率で出ると思う
今2章だけどアガートラームとカドゥケウス持ってるし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:26:10.06 ID:gVQQPr1H.net
先のは出なくね
俺も>>15と同じ出方だし
2章ならこの2つ以外出ないぽいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:00:05.33 ID:nb01j6iz.net
クリアまでやったけど結局沼地にある宝箱やパン屋の右の建物の黒い扉の開け方とか分からなかった
情報求む

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:01:23.93 ID:HNF1Pohy.net
パン屋の右の建物の黒い扉も
2章の岩に埋もれた宝箱も
ゴブリンの石版使うと開けられるよ
岩の奴は右側に扉っぽい部分があるはず

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:16:43.40 ID:zGvYAeLJ.net
俺まっしぐら
楽しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:30:49.65 ID:CYTD2Tky.net
>>22
まじで開いて草
これ石版は岩のような扉を開く物って事なん?いずれにせよさんくす

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:43:46.43 ID:Z42uUOkH.net
おもろいわ
けど銀の宝箱開ける価値ある?これ
銅の宝箱は店売りで買えるから一応開けてるけど銀も銅も中身一緒じゃない?
金の宝箱から鍵型B出てきたときはあれだったが……

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:18:15.33 ID:CYTD2Tky.net
無理矢理進もうとしたけど強すぎて話にならぬ……

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:30:25.54 ID:jTQ2DicV.net
関連スレ
ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:19:02.31 ID:5g7Uk9Nz.net
憑依スキルは聖属性の霞が個人的に使いやすい
攻撃中は時間止まるみたいだから、ブレイク中に3、4回発動できる
あと憑依スキルHITすると対応する属性のフォース落とすのね

>>25
銀の宝箱からも装備出たよ
海岸の鳥がファイアダガー落とした

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:20:43.69 ID:brj7QTew.net
二章・沼のカエル鬼畜過ぎる・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:54:11.57 ID:tHc398Ph.net
ミニは洞窟でるたびレベル1だったけど本編はどうなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:07:50.93 ID:g/r3sVLa.net
まったく触れられてないけど、>>7って大事だと思うんだが
みんな作者のTwitter見てるのか?

俺は>>7がいなかったら2章もGROW無しでやるはめになってた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:25:10.95 ID:zow9lPzu.net
これ完成したんだ
前作の最後で2025年完成予定とか出てたから絶対完成しないと思ってた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:37:14.29 ID:c+iTEXGa.net
>>26
まだ、沼地のゴブリンの巣の辺りだが、体感的に、ミニ外伝の難易度:地獄が
本編難易度ノーマルな感じ。
道中の雑魚も、ボスも堅いし、被ダメも結構でかい。
GLOWの強化も+1ずつ増加なので、強くなった感が感じにくい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:42:19.10 ID:tVNa227o.net
5章の城で球3つ集める謎解きで詰まったわ
青と緑は見つけたけどラストひとつが見つからない助けてくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:52:49.63 ID:8lMoOnhs.net
めちゃくちゃ面白いなこれ
とりあえずノーマルっぽいので始めたけど後々ハードとかのほうが美味しいのかなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:58:30.23 ID:tnbu5ctJ.net
>>34
ヒントりんご

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:32:19.06 ID:tVNa227o.net
>>36
ありがとう解決した
リンゴ自体は持っていたんだけど使い方が分からなかったんだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:38:02.75 ID:LdNZaVFD.net
>>22
さんくす

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:39:58.53 ID:X200OI1C.net
ようやく5章の鏡の部屋を解けた、
ヒントは「主人公もスイッチを踏める」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:42:44.75 ID:LdNZaVFD.net
そういえば一章の洞窟ってあとで戻れる?
バクステとか取り逃す人いそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:44:21.74 ID:5g7Uk9Nz.net
エリュシオンボス戦前のセーブポイントから右下に落ちると装備悠久のガリア・シン
他にもこういう隠しマップあるのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:57:28.26 ID:7RMpvoUr.net
合成レシピの5ページ目下から2番目の書ってどこで出る?
8章まで進んたけど出てこない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:15:27.04 ID:GIK7fGE0.net
https://i.imgur.com/oeaxcIa.png
なにがいな
OPで詰んだ家に戻っても何もできないしセリフも進まないカラスは何処へ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:40:22.81 ID:fZD1H29Z.net
溶岩のエリアの岩を落とすところで、いくら当てても落ちないんですが、どうすればいいですか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:42:07.77 ID:8lMoOnhs.net
>>43
寝るか外に行くかするかだったはず

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:52:02.46 ID:GIK7fGE0.net
ウインドウモードにしたら右側に進めたわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:58:54.57 ID:p8+hJKF/.net
この作者は
不満やらマイナス要素の「感想」を言うと
「他のフリゲ作者にボロカスに誹謗中傷された!!!!」
って発狂するから注意な
まあ別に気にする必要もないけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:14:25.36 ID:ra6ljPFF.net
それは残念だが
14年も一人で作ってたら誰だってそうなるのでは?
14年もかけるなんて狂気の沙汰だと思う
自分なら14年かけて作ったものが批判されたらキレない自信がない
優しくしてあげてほしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:26:07.86 ID:aLwnUB8r.net
不満点はあってもボス強すぎくらいだろう
作者もそれは承知しているっぽいぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:35:41.44 ID:+EVnSt4z.net
戦闘前会話飛ばしたいとか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:41:28.22 ID:buGuAi95.net
章が変わるたびに入るOP飛ばしたい
死んだときのボイスOFFにしたい
難易度変更したい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:42:56.89 ID:+XQqdQ4z.net
4章トランプの先にある部屋のレバー届かないんだけど
どうすればいいの?スキルツリーに移動スキルでもあるのかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:24:45.37 ID:+EVnSt4z.net
>>51
OPは鳥が飛んだあたりからは攻撃長押しで飛ばせるぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:32:41.97 ID:qvfapAxY.net
>>47
これだけの物を一人で作れるんだから当然嫉妬されるだろうし過去にそういうことがあったんじゃないの?
ってかゲームが面白ければ作者の性格なんかどうでもいいわ
14年同じゲーム作り続けて完成させてる時点である種の変人なわけだし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:35:33.66 ID:o8tCeGe+.net
火山の裏ボスっぽいのベルセルクつけてゴリ押しで倒したんだが
道中の高い段差が2段ジャンプで届かなくて帰れない
世界樹の雫も今は戻ることができないって表示が出る誰か助けて

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:36:27.84 ID:LdNZaVFD.net
2章終わると以前のマップに戻れる模様
取り逃がしはなそうかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:41:06.66 ID:VquaVmFf.net
他のフリゲでもよく聞くな、ガチで粘着して嫌がらせしてる基地外いるだろ
メンタル弱いやつはやられる
俺的には作者じゃなくて、5chにもごろごろいるジャップやらチョッパリいいまくってるあっち系かなと思ってるが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:43:57.30 ID:LdNZaVFD.net
まだ2章終わったとこだけど難易度の感想は
敵硬いけどコンボ要素踏まえるとこんなもんじゃね?って感じ
単発高攻撃力の武器が残念な感じになってるのはちょっと気になるが
被ダメは雑魚はわりとゴリ押しできるしボスは攻撃分かりやすいのでこんなもんかと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:49:37.21 ID:/iPHjSEJ.net
宝箱限定は各ステージでレジェンド武器1レア武器盾鎧アクセ各1で良いのかな
並び方でなんとなくそうなってるけど闘技場やGROWで貰った物もあってわからなくなってしまった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:09:26.36 ID:+6Nk7T8C.net
取り逃し要素て『愛情』くらい?
それとも愛情も後から手に入るのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:33:04.66 ID:CYTD2Tky.net
調子こいてボコボコ殴ってガードしつつバッシュして気づいたら拡散射撃根元で食らって乙るのが私です

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:33:19.95 ID:saZyIVOM.net
2章の木製ドクロを豚の店で購入はできたものの、金にするにはどうすれば。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:49:45.79 ID:o8tCeGe+.net
金ドクロは湖に落とすイベントで手に入るよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:56:13.98 ID:V4PdiX2l.net
魔王城の鏡どうするんだ?
黄色に自分おいて弓でもダメなんだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:10:26.88 ID:lOZaKTHz.net
みんな進んでるなあ
ヘルモードだからなかなか進まねえw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:25:08.43 ID:saZyIVOM.net
>63

ありがと。試してみる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:54:07.09 ID:NX8i8uPV.net
>>64
ハゲ抜かして左から赤髪シスター自分弓で三連弓撃ったら終わったけど
矢が当たってないんじゃね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:56:41.43 ID:NBU6ojks.net
カニの身?がドロップしねー
カニを何度倒しても手に入らないぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:23:22.74 ID:V4PdiX2l.net
>>67
サンクス
弓は茶色固定で解釈しててダメだったわ
あいつ茶髪だろ・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:31:02.58 ID:V4PdiX2l.net
この鏡の間、最初黒鏡を無=ハゲと解釈しちゃったし、
シスターを赤以外どこに置いてもおかしくないし、
弓を黒確できないと詰まるんじゃないかな
色弱入ってる人も無理じゃないか・・・?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:41:10.30 ID:tnbu5ctJ.net
エリュシオンヒント誰かくださいムラサキ以外サッパリ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:51:59.70 ID:G7HKEwIL.net
カボチャステージボスはなんとかなるのに帰り道が地獄で笑う
スクロール直後に移動阻害する敵にめり込むのは駄目だろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:58:54.01 ID:tnbu5ctJ.net
解決しました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:59:00.61 ID:QilMOoB7.net
埋まってる宝箱のマーク
いくらんでも見にくすぎだろ常識的に考えて
地面を凝視しながら進むのが楽しいとでも思ったの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:12:20.58 ID:o8tCeGe+.net
このゲーム強くてニューゲーム的なのあるのかな
あるならストーリー分岐を気にせず気楽に出来るんだが
5章やり直そうか迷ってる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:31:03.34 ID:LdNZaVFD.net
>>74
14インチ画面で中年おじさんの疲れ目でも見えるけど
見づらくてもカロンの目付けとけばそのマップの宝箱の有無から数まで分かる親切設計

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:47:20.31 ID:5g7Uk9Nz.net
これ最終的に杖が一番火力高くなるのかな
カボチャのボスに至近距離で大精霊の杖振ってたら10秒くらいで終わった...

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:20:31.91 ID:bm+AqlN0.net
>>22
回答さんくす!鍵の類は使ってだめだったけどまさかのゴブリンのやつか分からんわ!!!!!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:31:55.43 ID:S26f0nP6.net
5章で火弓作って井戸にGOするとこで水棲で潜っても奥で行き止まり
木の上で水門の鍵は拾ったんだけど水門どっから行くんやろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:49:16.34 ID:6LtxmnDa.net
>>52
ボウガンで打ってみな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:04:41.26 ID:KJ0zlm7f.net
4章の橋のあるところの箱どうやっていくの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:13:40.30 ID:DkiYegN+.net
4章の未来に飛ばされてロボット?と闘うの、何レベルあったら楽勝なわけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:16:07.20 ID:DkiYegN+.net
2章で湿地行く前に雷魔の杖買ったけど、なかなかEXPたまらん・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 02:16:48.02 ID:X66JYsV8.net
全装備作って進むくらいが丁度いい難易度になるのね
ちゃんとGROWしないと3章からボスカチカチで辛かった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 02:21:23.21 ID:Oe7xDet/.net
公開からほぼ毎日バージョンアップされてるな
しかし頻繁にアップデートしてるとうっかり初期状態のセーブデータ上書きしちゃいそうだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 03:40:54.21 ID:3O79Wm8P.net
初コメです 4章のヘビに噛まれて猛毒でカウントダウンがでたらもうゲームオーバーですか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 03:53:23.91 ID:iiGi4ygo.net
バージョン1.02、レベル19で3章火山のボス相手に
誇張抜きで30分殴り続けても体力半分ほどしか減らせないのだけど、
皆こんな長時間ボス戦してるの…?
装備も一応その時点でのベスト装備にしてGROWもしっかり取ってる
流石に何かおかしいとしか思えないレベルなのだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 05:01:14.37 ID:Ybm09DpI.net
攻撃が来ないときはアスカロン+ベルセルク(攻撃3倍、ダメ受けると死亡)、それでも長期戦

>>86
リブラに猛毒耐性、秒数が19Xぐらいになるから簡単に倒せる
間に合わないなら血清で回復

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 05:31:36.17 ID:y8tnG3aC.net
ノーマルだけど火山ボスは20分くらいかかったな
遅延行為の塊という印象
戦闘中に切り替えとかベルセルクとかはやってない
目玉部分じゃなくて周囲の子機部分から潰していかないと一向に減らないと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 05:51:21.18 ID:E+YEOsFD.net
20分とかかかるのが普通なの?
流石にだるそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:14:18.97 ID:Oe7xDet/.net
>>87
ハードで突破したけど、火の輪潰すより目玉だけ殴ったほうが圧倒的に早く終わる
下に降りてる時に火の輪の中心に水の技の無敵時間利用して無理やり突っ込んだら、光属性の技を目玉に打ち込んでいく
オートガードとガードリカバリーがあるとダメージが減って楽
真ん中だけ倒せばいいので火の輪はほぼ無視、ST溜めるために殴る程度

1/3まで削ったら召喚される火柱は速攻で掃除して、後はそれまでどおり目玉に光属性の技をひたすら打ち込んでいくだけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:15:07.09 ID:QGvEpbw4.net
>>80
ありがとうブーメラン駄目で投げ物じゃないのかーと悩んでたんだけど
投げナイフでいけました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:34:25.27 ID:Hr5lb/L/.net
かなり進んだ人orクリアした人シロ死亡後救済復活みたいなのあった?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:40:34.38 ID:DZPYl5OB.net
>>91
最初の状態無理やり中に入れたのか。近づくと被弾すごいからずっとブーメラン打ってた
光の憑依技強いよね。先のルート見えないから取ったの5章のボス前だよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:56:34.04 ID:KJ0zlm7f.net
>>93
そもそもシロ死んでねえじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:04:48.75 ID:Hr5lb/L/.net
あの状況で生きてるの?
マジかよ意気消沈してやり直そうか迷ってたけどもっと進めるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:28:17.70 ID:S9FwuJAU.net
7章でパン屋の娘に会えたぞ
普通のプレイだとまず会えないかもしれんけど嬉しい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:35:38.57 ID:rHH0KU7s.net
ブレイク中だけベルセルクとか杖に付け替えるだけでも相当ダメージ稼げることに気付いた

宝図鑑手に入れたけど、宝箱産でこれに記載されない装備もあるんだよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:37:41.19 ID:DkiYegN+.net
火山のボス、ナイフで君より5低いレベルで倒したぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:20:34.54 ID:CyMT4EPd.net
エリュシオンの壁に石4つはめる謎解きの情報をいただきたいです

松明の奴と壺に水を入れる奴は手に入れたけど残り2つの取り方がわからないです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:04:44.82 ID:S9FwuJAU.net
石はめるところにいる酒場の娘がヒントをくれる

残りは確か
透明床と投げナイフ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:08:32.76 ID:drf0UvzZ.net
やっぱ選択肢って取り逃がしありそうで嫌だな
昔のverでも4〜5章でセーブしまくってた
今回難易度あるから特にそう思ってしまう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:09:04.29 ID:85q7hh4D.net
ガリベとモナがちらっとでてくるのがちょっと嬉しいな
かぼちゃ杖振るのが死ぬほど遅いし弱いんだけど使える日は来るんだろうか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:13:55.66 ID:drf0UvzZ.net
かぼちゃ杖手に入れてないから分からんけど
他の杖と仕様同じならイージスでキャンセルすると爆速よ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:32:42.98 ID:rHH0KU7s.net
杖の威力がコロコロ変わるからおかしいと思って検証してみたけど
直前に使用した憑依技の威力がが保存されて、杖の魔法弾が強化されてるっぽい?
フルバーストで沙羅曼蛇発動した後に杖降るととんでもないダメージになる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:35:46.64 ID:IL99/92C.net
>>76
カロンの目ってどこで手に入れれる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:14:27.44 ID:Iuk1grPl.net
>>106
カロンの鼻だけどな
確か沼地のショップで売ってる鎧マスターしたら出たぞ
狩人の鎧だっけ?なんかそんなの

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:15:56.50 ID:3O79Wm8P.net
>>86 ありがとう。血清は作らないとダメですよね?リブラの猛毒品はあるか調べて挑戦します。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:37:41.78 ID:4r89Fqza.net
うおおおおおアネスタ〜ベルケイド周辺のメダル2個目が見つからねええええ!
誰か知ってる人いないか?最後の一個なんだけどここだけわからん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:05:07.34 ID:ncW4m2Np.net
過去かえないってしたらゲームオーバーかよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:26:33.84 ID:bm+AqlN0.net
ベルケイドのメダル2個目俺も分からんな
隠しマップでもあるのかそれとももう入れないところにあったりするのだろうか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:29:37.39 ID:4e91JVwc.net
レシピってどうやったら増やせますか?
6章以降合成できなくて装備品買えないで困ってます

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:33:14.64 ID:4r89Fqza.net
>>111
図書館の3回に矢印あったわ
隠しボスみたいなもんだしここには無いと決め付けていたから盲点だった
>>112
闘技場の景品だったりメダルから出てきたりする

あー完璧にクリアしたわ全ての武器と防具を集めて解放してGrowも全部解放した。
面白いゲームだったわ〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:54:44.92 ID:4e91JVwc.net
>>113
闘技場の景品から出てきました
ありがとうございます

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:12:53.05 ID:RHakF51k.net
ベアトリーチェの居場所がわからない
どこにいるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:33:44.79 ID:7moZxsDx.net
ベアトリーチェって誰だっけ?

レシピが3つ埋まらないんだけど、錬金レシピの抹茶と混ぜるやつ、パン屋レシピの最後二つって何?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:36:47.96 ID:7moZxsDx.net
ベアトリーチェってアレか
エリュシオン入口の左にいるよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:46:56.78 ID:5sMHF++N.net
雪崩起きた所でカロンとはぐれたままになった。
強引に進めなくもないけど、ダッシュなしで吹雪を越すのめっちゃしんどい。
これ、いつになったらカロン帰ってくるん?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:56:40.13 ID:7moZxsDx.net
>>118
バグじゃね?雪山でカロンいなくなるイベントなんてなかった気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:58:17.59 ID:RHakF51k.net
>>117
ありがと
そこ見落としてたわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:41:12.50 ID:ncW4m2Np.net
6章の4つの石板
透明の床で行く部屋まではいけるが、取れぬ。
助けてください

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:44:54.57 ID:8iBZ7Bi8.net
んもうwiki出来てからやれや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:45:14.86 ID:7moZxsDx.net
>>121
そこは1マップで完結の単純な迷路になってるから頑張れとしか言いようがない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:51:49.20 ID:ncW4m2Np.net
>>123
ありがとう。いけた。
上の部屋からの仕掛けや敵を呼び込むとか余計なことを考えてしまっていたわ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:54:44.84 ID:fjpr3pH6.net
>>93
まだ進めきってないからなんとも言えないけど五章でちゃんとイベントこなさないと普通に消滅なんじゃね?
消滅後救済ルートがあるかは知らない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:09:12.02 ID:7moZxsDx.net
>>93
シロ放置して帰ってこられずルートでクリアまで進めたけど、特に救済イベントとかはなかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:29:25.84 ID:NNeWDtIj.net
放置もバラバラされても存在自体がなかったっぽい?
作者ツイートでシロを連れて妖精王?との戦いはなんだろう
https://twitter.com/_KElZO/status/1351492352662114305
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:33:40.64 ID:7moZxsDx.net
>>127
バラバラエンドってどんなの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:50:07.80 ID:fjpr3pH6.net
先進めたいけどシロ救出ルートのボスの追加形態が倒せねえ……

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:51:38.87 ID:S9FwuJAU.net
愛情って合計何個あるんだろう
合成で使う分含めて

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:51:39.21 ID:kT9HYYug.net
なんかダッシュした状態で足場から落ちるとジャンプできない時があるな
闘技場のアスレチック面が辛いわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:51:51.67 ID:rHH0KU7s.net
とりあえず終章のエンディングまで行けたけど
装備全部マスターしてもKARONの魔法に3つ空きがある
錬金術のレシピの抹茶のとこだけわからない
天秤皿は9個しか見つけてない
フォースの勲章が入ってた宝箱の右は何かイベントあるのかな?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:57:57.50 ID:85q7hh4D.net
終章まで来たけど奥義書4個目がない…
当然だけど隠しステージの装備あると楽だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:18:17.26 ID:EzM0J5c1.net
>>133
4個目は海岸のステージやね
白い花が咲いてる東海岸の爆弾で壊すトコ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:35:07.82 ID:VvJikXtZ.net
>>127
それ地下のもう戻れないって言われたところじゃない?
強すぎて先進めてないけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:37:33.69 ID:fjpr3pH6.net
地下世界だか地底世界だかのことなら先にいたのはPVのじゃなかったぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:55:50.37 ID:drf0UvzZ.net
4章のトランプさっぱり分からん
総当たりめんどくせえ、昔の俺よく解けたな

>>128
まだ4章で止まってるからアレだけど昔の記憶では5章連れてったらリッチに無惨無惨されてた記憶
どのルート辿っても章終了後師匠と喋ってるぽかったし復活はこの頃から既定路線でしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:02:24.59 ID:RHakF51k.net
シロは放置した上で、ガウ仲間にしたタイミングでシロと会話すると連れていける
俺も初見で死亡ルートたどっておかしいなと思ったからやりなおした

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:02:29.60 ID:7moZxsDx.net
>>137
サンクス
リッチ?てのはわからんが、最初から連れてく→死亡、完全放置→死亡、最初に放置して最後に連れていく→生還ってことか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:04:55.10 ID:NNeWDtIj.net
トランプは赤黒黒赤、単純なギミック

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:09:23.66 ID:Hr5lb/L/.net
>>138
あーやっぱ生存ルートあるか
33時間捨ててやり直すわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:16:52.87 ID:CxNhpxGb.net
4章のボス無駄に硬すぎぃ!
そこからの長いイベントのあとに、恒例の闘技場いってハンドパワーに負けたらゲームオーバーで萎えたわ
何で闘技場に戻らないんだ…セーブしてないから4章ボスからだぞクソッタレ

みんかはセーブしようね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:17:24.83 ID:85q7hh4D.net
>>134
ありがとう
爆弾は高いから進路以外放置してたなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:22:05.11 ID:drf0UvzZ.net
>>140
ありがとう、角の有無とか無駄に邪推してたわw
青赤緑(オフっぽい)あるのが紛らわしいねん…

>>142
何が条件か分からんががたまにそのまま死ぬよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:24:41.58 ID:S9FwuJAU.net
>>138
マジかよシロ死亡ルートでゲームクリアしてしまった

難易度地獄で二週目やるか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:26:02.27 ID:OM/Dtcze.net
2章の沼地の下に埋まってる宝箱どうやってとるん?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:29:29.30 ID:T8GfNtl4.net
>>129
極上パロディウスのサンバのねーちゃんみたいなやつ?
シールドバッシュみたいなの使うと弾幕すり抜けみたいになって楽になるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:37:15.40 ID:3puUr9oC.net
シロ生存にこだわりすぎだろ
だったら黒生存もあるってか?それじゃあガウの生存もあってもいいだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:38:43.60 ID:3puUr9oC.net
小僧も生存してやりたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:39:32.19 ID:Hr5lb/L/.net
やはりガウ×主人公は王道

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:43:48.68 ID:EzM0J5c1.net
>>146
このスレ100レスいかない前に載ってる
読み返してみ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:53:03.93 ID:CxNhpxGb.net
>>144
特定の敵じゃなくて、他の奴でもなる可能性あるのか…セーブ大事だな

ついでに聞きたいんだけど
4章ボス前セーブの一つ前の部屋の宝箱ってどうやって出すんだ?
的も矢印も見つけられないし、全滅条件でもないし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:03:53.40 ID:RHakF51k.net
>>152
もしかして水がある部屋?
あれは矢印がどこかの床にあるよ
背景というか、床に掛かっている白色の藻かなにかで矢印が隠されてる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:09:00.23 ID:Hr5lb/L/.net
俺もわかんなくて雑に上連打移動してたら当たった場所だ
影にあって全く見えなかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:09:56.41 ID:ljDN1cZq.net
4章、トランプの次の部屋って2段ジャンプで行けますか?
落っこちるのは操作力不足なのですか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:11:27.12 ID:RHakF51k.net
>>152
ごめん、ちょっと調べたけどこれ藻じゃないわ
画面前面に海底の盛り上がった部分が出てくるところがあるけど
確かそこに隠れて矢印がある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:28:54.63 ID:vTdU2O9O.net
カロンの魔法の
カロンの鼻の下と
魔力変換の下
が埋まらないんだけど装備名分かる人いない?
装備コンプできない・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:32:33.60 ID:NNeWDtIj.net
左から右へゆっくり移動すれば矢印が見える

>>155
ボウガン

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:45:51.10 ID:rHH0KU7s.net
>>157
石像の盾と神殺剣アネス・ゼシア

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:58:46.91 ID:85q7hh4D.net
クリアしたー、カロンみたらめっちゃ隙間だらけで草
オート連射の下、イアイの下、会心の下がなかった
魔王第3形態やってないし2周目やるか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:04:07.37 ID:rHH0KU7s.net
カロンの魔法見つけた
魔王城前のモキュンの店の下

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:05:23.71 ID:vTdU2O9O.net
>>159
thx
石像の盾がなかったわ
どこで落とすっけなこれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:06:41.42 ID:7moZxsDx.net
>>162
雪山エリアの開始地点あたりにある石像からとれる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:17:20.44 ID:EzM0J5c1.net
>>158
横から失礼します
ボウガンって何処で入手できますか?
よろしければ教えてください

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:08.74 ID:nAyRuwH7.net
ふぅ、ボウガンなのかよ……
ST増幅装備で固めて入口の流木でST溜めてから最速でレバー部屋まで行って
水中の高い段差からイカロスと2段ジャンプ後に焔撃って到達したわ
フリーゲームだからこそ出来る挑戦的な仕掛けだと感じてた
https://i.imgur.com/0AF0PCh.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:49.90 ID:T8GfNtl4.net
>>165
そこでそんなにレベル高いんやな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:25.01 ID:nAyRuwH7.net
>>166
レバー部屋先進めなくて装備から追加のカロン手に入れて進めるんだな、と思ってひたすら敵倒してた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:05.89 ID:Oe7xDet/.net
>>165
自分そこ越えた時ボウガン無くて適当に水の中でカチカチやってたら勝手に橋かかったわ

>>164
闘技場の3つ目のカップかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:11.69 ID:7jpa5GMV.net
>>164
忘れちゃった、4章冒頭は持ってないから闘技場かな
まぁそこは水の中から弓も行けるだろう
ちなみに>>165の技は5章にある水の中も使える(爆弾節約)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:23.03 ID:CxNhpxGb.net
>>156
サンクス、見つけられたよ

>>166
高いか?俺4章クリアした状態でLV34だが
装備マスターしようとしてたら勝手に上がっていかないか?これでもいくつか取り逃しあるぐらいだし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:11.23 ID:sNqeGCDr.net
城のリンゴも全員にあげる必要はなく持ち出せる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:50.73 ID:htWBG67h.net
火山行き止まりでどうすればいいかわからないんですけどどうすればいいですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:10.75 ID:drf0UvzZ.net
>>172
最初なら上に移動できるとこ探す
途中なら飛び降りるとこ探す
最後の方なら溶岩地帯探す

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:28.89 ID:EzM0J5c1.net
>>168
>>169
アザッス
3つ目のカップは火山の敵ノーダメ条件とか難しくて攻略してませんでた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:06.44 ID:0G5EV09w.net
雪山の巨人強すぎるなぁ
相変わらずボスが手強くてつらい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:32.74 ID:eEYS6jxJ.net
魔王城のリンゴってどうやってとればいいですか?なにやっても取れないです

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:38.33 ID:rHH0KU7s.net
>>105
精霊弓しか試してないけど、多分これ矢のダメージにも適用されてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:49:59.90 ID:5sMHF++N.net
セーブしてしまってから、進行不能バグになってる事に気が付いたんだけど
製作者に報告ってどうしたら良い?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:55:27.40 ID:7moZxsDx.net
>>176
シスターに話しかけまくれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:55:46.92 ID:7jpa5GMV.net
>>176
シスターと3回会話

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:02:45.22 ID:CyMT4EPd.net
>>101
取れました
情報ありがとうございます

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:22:01.78 ID:7jpa5GMV.net
>>138
お陰さまで生存ルート成功、5章は2回もやっちゃったよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689982.jpg

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:22:11.51 ID:8eu+NfEk.net
>>178
どんなバグ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:23:14.91 ID:4r89Fqza.net
シロ生存ルートなんてあんのかよ
細かくルート分岐あるゲームなんだろうけどこの分け方は意地悪だぜ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:32:13.10 ID:85q7hh4D.net
雪山でガキに水あげるとこで雫脱出すると詰むらしいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:34:23.38 ID:5sMHF++N.net
>>183
雪崩で閉じ込められた所から、世界樹の雫で
脱出できたから、イベント跳んでしまって
先に進めない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:35:41.12 ID:Oe7xDet/.net
想定された通り道すっ飛ばすとフラグの順序がおかしくなる報告はかなり聞く

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:43:52.84 ID:sNqeGCDr.net
5章はリアル天秤発動なんだぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:51:41.61 ID:7jpa5GMV.net
生存ルートの追加ボス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689986.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:56:14.78 ID:4r89Fqza.net
>>186
匿名|2021年2月15日 09:49| 返信
雪崩で閉じ込められた所で、水を汲む物が無さそうだったので、とりあえず世界樹の雫で戻ってから考えようと思ってセーブしたのですが、雪崩が起きた所に戻っても何もなく、進行不能になってしまいました。

なんとかできないでしょうか?申し訳ないですがよろしくお願いします。

user-pic
KEIZOから匿名への返信|2021年2月15日 22:01| 返信
すみません、バグでしたm(__;)m
以下のexeで本体を上書きして、エンターキーを押してください
https://drive.google.com/file/d/1hhq_J6BXqrjtbw_-7qYX64T8xRu7Kdh-/view?usp=sharing

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:08:11.86 ID:6WzeWi5j.net
>>148
試してないけど魔女病のイベントでクロを死なせた?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:11:58.84 ID:BzGlIisx.net
うおおぉーっ!、ついに来たか!
でも、夢現からダウンロード出来ねぇ、、、

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:36:05.81 ID:KJ0zlm7f.net
アストレイアと契約しないルートやってる人いる?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:39:36.31 ID:7moZxsDx.net
契約しないを選ぶと無敵(ダメージ判定なし)のランカーと戦わされて殺される以外に選択肢がなかったと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:40:11.52 ID:quz+9khn.net
あれ勝てるんか?敵に当たり判定ないのかいくら殴っても当たらなかったが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:51:53.59 ID:993QWUa/.net
最初の洞窟のたいまつの素材がどこにあるかわからなくてそうそうに詰んでしまいました

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:56:18.18 ID:KJ0zlm7f.net
さすがにあれは死にイベントやったか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:03:14.51 ID:SH6HPOaF.net
火山ステージに出てくる裏ボス(?)ジェラルダイン、HP7割程度まで削ると五月雨切りしてくるんやが、あれどうやって防げばええんや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:08:13.16 ID:+eQgbFnc.net
蝿のボスのあとのはこってどうやって取れます?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:09:15.88 ID:hjc/v675.net
あれは多分だがそれまでに削り切れるだけの火力を持ってこいというやつ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:09:46.22 ID:MrvadTzh.net
たいまつなしで洞窟入っても奥の扉でお前は死にたいのか言われて入れないし攻略情報ないと難しい ここの人たちはすんなり攻略出来てるみたいですがヒントありましたか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:14:50.77 ID:/S/8UdZG.net
>>201
たいまつは洞窟入り口付近にある木の束と
行方不明になってる親父を探してる娘から油の話が聞けるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:15:13.63 ID:+eQgbFnc.net
>>201
街の人にもっと話しかけたほうがいいよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:17:36.89 ID:MrvadTzh.net
>>202
ありがとうございます

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:18:25.46 ID:MrvadTzh.net
>>203
ありがとうございます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:06:11.26 ID:ocJj3hKJ.net
火山マップで岩を壊す方法を探そうみたいな話をしてからずっと同じところを回ってるのですが、どこに行けばいいですか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:20:12.67 ID:6hAvFnJu.net
雪崩のところで水汲む器具どこもないけど
残りのアイテム全部使ってだめだった、V1.02のせい?

>>206
そこの左上から落下、左側に通路

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:21:23.57 ID:/S/8UdZG.net
>>206
壊す崖は一番下のフロアだと思ったけど、一つ上のフロアを突き進むと崖があるよね
そこを飛び降りると、降りている最中に前の方に道があるからそこ進む

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:22:14.13 ID:+FQz+AO3.net
火山は俺も悩んだわ
赤髪からもらった道具があるだろう。それを使うんだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:29:15.70 ID:tEjfVTHn.net
>>190のファイルで直った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:57:24.08 ID:Ki5VR0bu.net
かぼちゃ魔女に畳リフレクト使ったら凄まじい速さで削れた
作者意図しないダメージ量に思える

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 02:31:30.97 ID:P4DisdMJ.net
エリュシオンのボス倒せない
トゲトゲの壁に挟まされて死んでしまう
どうやって倒せばいいんだ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 02:45:14.86 ID:+eQgbFnc.net
>>212ポリンで攻撃受けたら死ぬけどダメージ3倍のやつがあればゴリ押せるなかったら諦めてクレメンス

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 02:49:37.29 ID:2O1dnOE7.net
エリュシオンにボスなんていたか?
遺跡兵×4なら倒さなくていいぞ 倒せんこともないけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 02:51:03.48 ID:Ip67Ko4W.net
6章の天秤を使うか使わないかの選択はいいえだとバッドエンド

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 02:54:40.26 ID:EVWDjLEF.net
8章研究所でカードキーゲットした後にどこ行けばいいのか教えてほしい
現状カードキーをショトカでしか使ってないから別のどこかで使うのかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:00:59.10 ID:8gvsCvFP.net
裏ボスって絵画と火山と王城地下とアクラシノン地下、エシュリオンの小島以外に何処かあるっけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:00:59.37 ID:hjc/v675.net
開始地点のすぐ右にあるカードキーを使うところにまだ行ってなさそう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:04:19.47 ID:hjc/v675.net
>>217
賢者の塔に一匹いる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:08:11.51 ID:P4DisdMJ.net
>>213
ありがとう倒せた
ベルセルク無いと無理ゲーだねこれ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:13:40.97 ID:8gvsCvFP.net
>>219
ありがとう!この先絶対通さないマンが居たけど、( ˘ω˘ ) スヤァ…してもらいました!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:34:47.81 ID:0/wOJ6vH.net
まるでソシャゲのような、ステージ1つクリアしたら次のエリアでは装備全てオワコン制と、ダラダラ感のある会話イベント(しかも会話でフラグを立てないとキーアイテムの回収が不可)だけは調整して欲しい部分

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:09:05.08 ID:UHhYlOt9.net
第5章のイヤリングはどこにあるのですか?女の子のいた地点には落ちてなくて、散々探しても見つかりません

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:12:26.93 ID:hjc/v675.net
>>223
地下

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:22:47.11 ID:UHhYlOt9.net
>>223 ありがとうてっきり地上だと決めつけてました。しかしどーやったらあの場所に落とすんでしょうね(謎)?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:29:13.52 ID:S7QAu/Mz.net
エリュシオンにある空のかがり火台の灯し方が分からないので教えてください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:33:19.20 ID:hjc/v675.net
>>226
ミルゥがヒントくれるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:37:06.00 ID:X+5BgtHZ.net
>>226 ショップ側の階段上がったエリアの真ん中あたりに上に行く階段あるからそこの木の塊壊せば木が手に入る

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:54:05.44 ID:S7QAu/Mz.net
>>228
ありがとうございます。
出来ました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:45:12.13 ID:183/lRe3.net
大雪山の宝箱の取り方がわからないので教えていただきたいです

場所は大雪山マップ全体から見たらちょうど中間くらいの位置にありセーブクリスタルと高い位置に豚の店が設置されているエリアの宝箱です

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:27:17.92 ID:2ULRXXMv.net
もう1.09かよ
落ち着くまで待とうかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:09:09.99 ID:6iWEZ9Ls.net
このゲームマップ移動のたびにTMPファイルが生成されるから、長時間やってるといつの間にか数GB使ってたりする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:28:59.19 ID:b7s6/6Hy.net
>>222
ガード以外は装備の魔法とか取り回し系とかで次ステージでも結構使ってるぞ
会話長いのはスキップもしくはセリフ以外のウェイト速くして欲しいのはある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:53:37.42 ID:7s7Mf4yK.net
雑魚はキリハイドとガードカウンターあれば武器はわりとどうとでもなる
両手武器以外

イベントはスキップほしいね
初回はいいけどヘルでやり直すつもりだから二度目はつらい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:57:45.65 ID:7s7Mf4yK.net
あと気になったのはパッド操作時のダッシュ
アナログスティックの二度押しに慣れないし攻撃ボタンはダッシュするのにいちいち攻撃出ちゃう
アイテム呼び出しがLRで2つあるメリットがないから片方ダッシュにしてくれればいいのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:09:02.41 ID:9C3p9OpR.net
常時ダッシュ装備も入手遅いしな
個人的に防御癖あるからゼログラビティがとんでもなく邪魔だった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:56:57.19 ID:P4DisdMJ.net
7章カロンと別れた後難しくてクリアできねぇ…
何度も死ぬけど、難易度設定どうなっとるの?
難易度適正なのにめっちゃムズいやん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:08:59.22 ID:hjc/v675.net
グレーターデーモンのデーモンブレスってどう対処するのが正解なんですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:09:59.92 ID:9C3p9OpR.net
>>237
接触ダメ持ちはブレイク狙い、蜘蛛の糸は攻撃で消せる事を知ってると進みやすくなると思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:10:05.75 ID:SH6HPOaF.net
第4章「海蛇の洞窟」セーブポイント前のステージ
宝箱見つからんのやが、知ってるニキいる?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:15:04.72 ID:76HSdZx9.net
>>237
同じところで死にまくったから倒さずごり押したら進めた
クモは正面から走り抜けるとクモの巣の下くぐれる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:17:57.84 ID:hjc/v675.net
7章カロンなしの道中は絵画エリア突破済みだとそこでもらえる遠距離武器が役に立った
ボスは近接したけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:42:26.39 ID:P4DisdMJ.net
駄目だ何十回プレイしてもクモに殺されてしまう
もうプレイするの諦めるわ
めちゃくちゃ面白かっただけに難易度だけには残念

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:59:00.58 ID:J8xjghWV.net
>>237
一度倒した敵はエリア移動しても復活しないから画面端で別エリアに逃げながら戦うと少し楽
あとクモの巣が近接攻撃ではたき落とせるのに気づけるかでだいぶ難易度変わる気がする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:08:16.17 ID:Ub8+EVMw.net
裏ボス倒しに以降としてるんですが
7章クリアしてからの賢者の塔のいき方がわからんです…。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:10:46.60 ID:kjrZiCVM.net
6章店売りオーガハンマーの素材が一つ足りなくて、
おそらく二人組の巨人のドロップだと思うんだけど、雪山全部探しても居ない
もしかして一発でドロップしないと取り逃し?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:12:44.43 ID:Ub8+EVMw.net
エリュシオンで出てくるスライムみたいなのと、兵士の盾だからボスドロップではないですよ
>>246

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:13:42.88 ID:hjc/v675.net
>>245
お墓(天秤からの回想ワープ先)の右側に火山町へのワープポイントがある
その先での謎解き?のヒントはこのスレに答えがあったはず

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:15:20.86 ID:Ub8+EVMw.net
>>248
ほんまや…ありがとございます!
謎解き頑張ります!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:19:02.82 ID:kjrZiCVM.net
>>247
そういえば兵士沸くポイントあったね、ありがとう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:37:23.76 ID:f35y7x2g.net
これ遂に完成したのか!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:03:31.97 ID:SH6HPOaF.net
メタルガチャから出てくる「装飾品装備枠+1」が反映されてないんやが.... アプデ待ちなのか特定の条件を満たさないと解放されないのかどっちやろか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:06:30.16 ID:NGN7WnXI.net
>>252
使わないと効果ないぞ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:15:23.67 ID:SH6HPOaF.net
>>253
アイテム枠よくみたら入ってたわ

赤アイテムよく後ろの方に置かれてるから
こいつも後ろにあるもんだと思ってたらダブ先頭に合った サンクス

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:16:33.25 ID:UBoGBdeo.net
6章くらいから敵の攻撃が複数ヒットして一瞬で死亡みたいなのでおつらい
盾使えない両手武器とか育成すんのすごい難儀だ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:52:47.99 ID:TRGTwOks.net
沼のドクロってどうやって湖に投げ入れるんだ?
インベントリから捨てるやってもそのまま破棄されるだけだし
ショートカットに入れて使用しても何にもならんし
湖の近くで上キー連打しまくっても何にも起こらん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:54:54.74 ID:hjc/v675.net
>>256
何もしないでもドクロをもって湖のそばに寄るだけでイベント発生したはず
ドクロを使う場所を調べたりしないとフラグが立たないのかも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:57:07.60 ID:hjc/v675.net
錬金レシピの抹茶のやつとオカルト雑誌の謎がわからん
思わせぶりなだけでどっちも未実装なのかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:00:15.87 ID:UHhYlOt9.net
第5章はいって敵の攻撃が痛くなった。やっとシロの分岐がでたけど、初めは連れて行ったらダメ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:00:32.69 ID:+FQz+AO3.net
上に方でもあるけど
会話やイベントでフラグたつのか、調べ忘れあると何も起こらないの気付けないよね

そんなわけで、5章水門の鍵ってどこにあるんだ?
>>79が木の上で拾ったとあるがそもそも木の上が分からない
小屋での会話に井戸前のページ読んだけど、船から城前まで往復したけど光ってる場所が見当たらない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:04:13.37 ID:UBoGBdeo.net
樹木型のボスっぽいやつの頭の上に落ちてた気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:04:57.64 ID:hjc/v675.net
オカルト雑誌はTwitterでK-Ryoってアカウントの人がなんか書いてるからただの身内ネタなのかもな
創造者の館が云々書いてあったからスタッフルームというか開発室的なものがゲーム内にあるのかと読んでいたが…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:10:21.80 ID:+FQz+AO3.net
>>261
サンクス!木の上ってボスかよ、気付けなかったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:28:53.54 ID:8gvsCvFP.net
宝図鑑も埋めてショップで買えるものも全部かってるのにカロンが埋まらないんだけど誰かヒント頂けませんか?
埋まってないのは、オート連射の下、酔拳の下魔力変換の下です。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:30:35.13 ID:Z183e0cq.net
タタミというか反射が終盤になるにつれてぶっ壊れてくるな
終章ボスが第一第二形態ともタタミ一発で終わるのは流石に修正入りそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:44:41.88 ID:2O1dnOE7.net
タタミほんとえぐいよな
4章終わったからかぼちゃ魔女いったらわんぱんだったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:48:39.97 ID:Z183e0cq.net
>>264
オート連射の下はアクラシノンの隠しエリアでイベント発生して入手
酔拳の下は鎧だけど入手方法憶えてない一応近衛騎士の鎧とネクサグラムの間
魔力変換の下はベルケイドで貰える武器

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:49:41.81 ID:+FQz+AO3.net
>>264
オート連射は5章城門前の豚店の下に通路があってその先

タタミは1.09で手が入ったみたいだぞ
修正前も畳使わなかったからどんな修正かは分からないが上限がついたとかかな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:59:02.08 ID:ocJj3hKJ.net
>>206ですが、迅速な回答ありがとうございます
遅い時間なのでさすがにすぐに回答してもらえないだろうと思ってそのまま落ちてしまったけど、スレの活気凄いな

>>207-208
崖の向かって左側に向かって跳んで途中で通路に入るところまでは行けたのですが、その通路の先でアヌリスと魔法でも壊せないとか話したとこで詰んでしまっています


>>209
ブーメランをもらっていたことを思い出したけど、アイテム欄を確認してもない……
もしかしておま環のバグ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:03:39.49 ID:ocJj3hKJ.net
>>269
ブーメラン行方不明は自己解決しました
天秤に乗せてたのを忘れていました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:15:12.34 ID:nQqZ356U.net
4章の水中からレバー2つおさなきゃいけないとこってどうやるんですか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:16:44.00 ID:7s7Mf4yK.net


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:17:24.95 ID:2O1dnOE7.net
トランプの色合わせたあとにボウガンか何かを前に投げる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:17:55.68 ID:2O1dnOE7.net
あーそっちか 弓

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:19:40.41 ID:nQqZ356U.net
ありがとうございます

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:21:19.06 ID:6iWEZ9Ls.net
バッシュトルネードとストームボルト、クリア後に初めて使ってみたけどこんなに強かったのか
シールドチャージ1回でブレイクできるからボス戦ブレイクハメできるじゃん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:25:14.48 ID:6iWEZ9Ls.net
ストームボルト関係なかったバッシュトルネードだけか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:32:29.97 ID:S7QAu/Mz.net
龍王が打ってくる、石化攻撃からの歪みってどう対処するんですか?
石化対策はしても、石化攻撃でガードブレイクされてから、歪みで即死してしまいます。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:37:12.83 ID:hjc/v675.net
石化はアイテムや装備やLIBRAやKARONで耐性100積んだりして防いでガードしない
歪みだけガードする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:41:06.90 ID:SH6HPOaF.net
火山裏ボスクリアしても帰れなくて草

ジャンプ力ぅ..ですかね....

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:46:33.95 ID:S7QAu/Mz.net
>>279
なるほど、あえてガードしないとは盲点でした。
ありがとうございます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:56:01.47 ID:sue8oiMa.net
二段ジャンプ+エアブレイドとか?
エアブレイド持ってるか分からないけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:59:57.03 ID:kjrZiCVM.net
ストーリーと関係ない場所に行くと帰れないバグは自分も遭遇した
6章クリア後にエリュシオンの最後に行くと帰る道がなくなるけど雫で帰還できた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:11:32.70 ID:SH6HPOaF.net
>>282
そういう事か....
まだ4章までしか進めてないんやけど、現段階でエアストブレイドって入手できる?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:11:52.35 ID:8gvsCvFP.net
>>267
>>268
ありがとう!こんなん教えてもらわなきゃ分からんわ(笑)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:20:46.12 ID:sue8oiMa.net
>>284
すまんどこで手に入れたかは覚えてない
奥義書にあればいけるけど無かったら戻れなさそう
雫はどうだろうか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:24:12.22 ID:hjc/v675.net
エアなんたらブレイドは5章序盤だった気ガス

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:42:31.33 ID:SH6HPOaF.net
>>286
>>287

雫使えなかったンゴ
頑張って5章まですすめるわ

thx

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:45:26.22 ID:gsg+dpCp.net
6章のチェーン見たいのでぶら下がっている石板の取り方わからん・・・
誰か教えて・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:53:44.52 ID:Lhfh8mZU.net
水門の鍵 魔王城城門にいる木

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:56:39.10 ID:hjc/v675.net
>>289
左側で高さ調節して右側から撃ち落とす

292 :sage:2021/02/16(火) 17:03:08.97 ID:UHhYlOt9.net
第5章の人秤はだれがどこに乗るんですか?><

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:10:08.15 ID:UBoGBdeo.net
>>289
右から行ける木材のあった小部屋で隙間からナイフを投げるとチェーン上げ下げする部屋に刺さるから
その高さに合わせた後もっかいナイフ投げ込むと落ちてくる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:15:23.29 ID:RUnz5Ug0.net
>>292
髪色とあわせる。
ハゲは無視。主人公ものっかって弓使う。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:33:33.64 ID:JTFPQ7KC.net
エリシュオンで遺跡兵とバトルになるとどっか飛んで行って戻ってこないんやが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:48:53.43 ID:kjrZiCVM.net
ボス再戦時に装備状態もゲームオーバー前に戻してほしい
何回もやってると装備やスキルを戻す操作が最適化されていく…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:29:51.60 ID:UHhYlOt9.net
>>294 禿げは無視は盲点でしたありがとう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:30:59.75 ID:2T9dxsLP.net
おま環かもしれないだけど
起動するとめっちゃPCの容量喰う、理由分かったりする?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:33:56.03 ID:Q2mfejtE.net
カロンの魔法でダッシュの上と下、酔拳の右がわからないんだけど
誰か知ってる人教えてくれんだろうか
>>264と同じように出来ることはしたつもりなんだけど手詰まりで…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:34:18.27 ID:JTFPQ7KC.net
>>298
>>6じゃね?
俺もおかしいなと思って調べたら20GBくらい作られてたわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:39:23.57 ID:2T9dxsLP.net
>>300
サンクス
調べたらここ2日に作られたのが15GBも溜まってたわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:45:13.47 ID:uaNH2bWx.net
シロってもしかして死亡、生還、行方不明の3分岐?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:50:05.02 ID:7s7Mf4yK.net
確認したらtempフォルダすごい事になってたw
20時間で5Gほどw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:02:24.43 ID:9C3p9OpR.net
>>299
1章(城下町)の店売り装備だな
俺は会心の一撃の下だけわからんままだ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:08:21.46 ID:wSJTMofN.net
>>91
3章だけどオートガードまだ持ってないわどこでとれるの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:13:06.48 ID:hjc/v675.net
>>304
会心の一撃の下は1章レア宝箱から出てくるウッドシールドのマスター報酬

>>305
オートガードはバトルシールドのマスター報酬

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:13:36.82 ID:JTFPQ7KC.net
>>304
グラディエーターでウッドシールドのやつだな
4つ目だから割と序盤のたしか鍵箱から出た気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:15:52.20 ID:uaNH2bWx.net
そういえば前座魔王戦で召喚されたゴブリンキングが金ドクロを落としたんだが、他のボスにもドロップはあるのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:16:18.53 ID:9C3p9OpR.net
>>306>>307
図鑑に載ってたのに未所持だから初期盾の表記揺れだと思いこんでたわ
まじ助かった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:26:14.14 ID:Q2mfejtE.net
>>304
うわああほんとにありがとう!こんな序盤の街だなんて盲点ってレベルじゃない…
ただ実は魔力変換の下も空いてて、ここはコンプ報酬でもらった武器で埋まるもんだと
思ってたんだけどまさか違う…?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:01:52.30 ID:UHhYlOt9.net
第5章の敵をわんさか召喚するボスって倒すコツOR装備、カロンってありますか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:19:19.79 ID:uaNH2bWx.net
>>311
取回しの良い骸骨剣や、破壊槌+ガンハンマーでゴリ押しかな。弾発射するので重なり過ぎには注意
クリシュマルドは特攻武器だが重すぎて隙きが大きいので向かない

あとはあらゆる状態異常を受けるので、状態回復を常時使用して予防に努める
そしてワイバーンなどが呼ばれないように祈る

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:24:40.21 ID:6DWiVPZE.net
墓場のネックレスってどこにあるんですか?
岩場っていわれて赤髪がいた場所探してるけど見つからない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:26:07.86 ID:2T9dxsLP.net
>>313
爆弾で地下に行けるところの地下
地下水の上の足場

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:32:12.67 ID:6DWiVPZE.net
>>314
ありがとうございます
先入観から見逃してました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:34:37.25 ID:JTFPQ7KC.net
エリシュオンの最初の門の下ってのがわからないので教えてくだしあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:42:52.08 ID:U9fDCD0O.net
4章の契約しないのと6章の過去変えないのはバッドエンドらしいけど
5章のシーロどうするか問題ってその後の何かに影響するの?
愛情の数と6章終わりの聖戦にいるかいないかくらい?
あと火山と崖で戦う小僧は勝てるのかね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:44:59.29 ID:NGN7WnXI.net
カニがいっぱい出るとこわかる人います?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:47:45.39 ID:2T9dxsLP.net
>>316
文字通り、あの建物の入口の下に透明の床があるから
その先

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:49:46.58 ID:UHhYlOt9.net
>>321 アソバイスありがとう 破壊槌チョイスごり押しでなんとか行けました

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:04:21.94 ID:JTFPQ7KC.net
>>319
進んだ先でもまた躓いてる…
爆弾使っても石にたどり着けないんですが

322 :321:2021/02/16(火) 21:08:45.98 ID:JTFPQ7KC.net
>>319
自己解決した
ありがと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:15:23.74 ID:hjc/v675.net
>>317
5章のシーロは挙げられている点くらいかと
あとは時々イベントシーンにシロが入ってくるか全く存在しないかくらいで生存も消滅も大筋には影響なしと思う
火山と崖で戦う小僧には勝利時用のやり取りも用意されているが、勝とうが負けようがその後の展開は一緒

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:52:38.81 ID:3dnC64pX.net
ベアトリーチェをシロと共闘できるタイミングて6章中だけになる?
それとも後でも大丈夫?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:54:31.28 ID:dk/gY689.net
赤い宝箱ってどの鍵で開けられます?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:59:58.93 ID:kjrZiCVM.net
>>325
金粘石+鍵型Bを合成して金の鍵
金粘石が足りないなら銀粘石と精製キットを合成

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:06:49.46 ID:dk/gY689.net
>>326
ありがとうございます

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:09:56.40 ID:w96ImhPt.net
魔力変換の下ってアネスゼシアってのでいいんでしょうか?
上記にベルケイドってあったんで火山をぐるぐるみてるんですがどこにも見当たりませんのでどなたか教えていただけるとありがたいです
高難易度ボスの武神は撃破済みです

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:23:36.98 ID:jWsfOOuA.net
シロ行方不明だぜ……

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:28:09.86 ID:t5PbBd4r.net
>>328
多分故郷の町からいける方のベルケイドだと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:31:47.08 ID:w96ImhPt.net
>>330
書き込んだ直後に思い出しました・・・ ということは貰えるってことなんで一番最後ってことですね
まだ2〜3個防具が足りてないんで頑張って探します・・・ 回答どもどもです

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:49:45.78 ID:KCOPofzL.net
6章のたいまつに使う油を染み込ませるってどういうことか分からん助けて

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:57:31.81 ID:w96ImhPt.net
>>332
火がついてない薪に一番最初のことたいまつ作るときに必要だったアレをぬったくって火属性で攻撃

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:57:33.23 ID:P4DisdMJ.net
やっと糞ったれクモ野郎を百発百中で仕留められるようになった…
ここまでゲームで苦労したの久しぶりだ
アドバイスくれた人ありがとう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:59:32.22 ID:2T9dxsLP.net
>>332
1章で使った松脂


7章の↓の宝箱って左に飛んでく感じ?
3段ジャンプとジャンプブーツだけじゃ届かなくて何かしら先進めないとダメかね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:00:28.82 ID:2T9dxsLP.net
>>335
画像忘れた…

https://i.imgur.com/SvChs6s.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:04:53.42 ID:KCOPofzL.net
松脂残ってたのか気づかなかった二人ともありがとう!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:06:05.18 ID:b7s6/6Hy.net
5章のシロ連れ地下とか後で連れられるか分からんからセーブ作ってるけど
ゲームクリアしたらサブキャラ引き連れられんのかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:07:41.65 ID:9C3p9OpR.net
>>336
最後の奥義書入手後に取れる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:08:27.52 ID:w96ImhPt.net
KARONの刀鍛冶と絆の間わかる方いますか?
宝箱探しで1から回ってるんですがなかなか見つからずなのでお願いします

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:11:38.88 ID:2T9dxsLP.net
>>339
サンクス
んじゃ普通に進めるわ

>>340
暗黒の盾MAXでアイテムマスター
豚の店だったかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:18:24.25 ID:t5PbBd4r.net
イカロスウイングとエアサーフでも取れるよ
ジャンプエアサーフ空中ジャンプエアサーフそれの繰り返し

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:23:58.46 ID:w96ImhPt.net
>>341
thx
宝図鑑でみたら暗黒の盾はアクラシノン城周辺って記載されてるから掘ってくる
これってGETしたら????から名前がわかる感じだと思ってたんだが違うのかな
宝入手一覧でしっかり名前あるのに盾装備のどこ探してもないわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:25:52.99 ID:wLlH/1nM.net
マスター倒して武器防具とカロンも揃ったけど天秤皿が9止まりなうえ茶葉使うレシピが埋まらん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:37:11.93 ID:2T9dxsLP.net
>>342
マジか
ジャンプ3回エアサーフとだと対岸見えるところで池ポチャしちゃってるから操作悪いのか

ちょっと頑張ってみるわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:37:43.12 ID:w96ImhPt.net
>>334
茶葉はソフトクリームと牛乳だったはず

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:44:22.32 ID:nBobtJSa.net
>>303
tempファイルってどこにあるんですか?無知ですみません

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:52:50.12 ID:Azb1OOEV.net
>>346
助言ありがたいけどあいにくその2つは作成済み
小さなメダルコンプで錬金術レシピってのが入手できるんだけどそれの1つがわからんのよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:54:32.49 ID:nBobtJSa.net
アネクサのやどアネスタの宿のトレジャーってどうやって手に入れます?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:55:04.40 ID:nBobtJSa.net
>>349
アネスタの宿のトレジャーってどうやって手に入れます?誤字すみません

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:55:12.10 ID:w96ImhPt.net
>>348
V1.10 お茶が作れる湯呑がなかったので削除
もしかしてこれかな 今フリゲ夢現さんでver1.10更新待機中っぽい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:59:11.99 ID:2T9dxsLP.net
>>336だけど、対岸行けたわ
エアサーフってジャンプ1回につき1回とかじゃないんだな
固定概念にやられたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:59:14.37 ID:w96ImhPt.net
>>350
たしか記憶では矢印タイプ
鉢植えのところとかだっけな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:05:02.29 ID:Vm0K/EGf.net
>>353
よく見たらありました!ありがとうございます緑のとこに矢印はいやらしすぎますね…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:07:19.93 ID:4cP5FJ+z.net
湿地帯の小さなメタルの場所わかる人いる?
宝図鑑で見たら右側だけ入手してて左側だけどこ探しても見つからないんだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:16:50.13 ID:MxyK+X7R.net
>>347
ユーザー/AppData/Local/Temp

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:31:07.57 ID:S9vsqEt5.net
メダル、ベルケイドの右とエリザスの左がわからないんだけどわかる方いまかね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:31:55.44 ID:S9vsqEt5.net
>>357 誤字った いますかね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:38:53.46 ID:4cP5FJ+z.net
>>357
エリザスは教会の中の部屋の中にある扉のすぐ右に矢印がある

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:47:08.91 ID:zsvOpLmK.net
魔王城の、階段のマップにある的どうやって当てるの?
ウィシャスでも無理だった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:49:52.36 ID:4cP5FJ+z.net
>>360
右っかわにある細い隙間の先の奴?
あれだったらボウガンで真横から撃ったら当たったよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:04:54.58 ID:zsvOpLmK.net
>>361
手裏剣ダガーをセットした投げナイフでいけた
ボウガン何回やってもだめだったけどなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:05:20.58 ID:Jmz1ZBUz.net
シロたんおっぱいでけえ
https://i.imgur.com/Y1XfcoX.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:13:33.54 ID:ngEQ64Jz.net
闘技場5-4で毒のカウントダウンが0になったら即死して、タイトルに戻されたわ。
バグなんかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:14:42.67 ID:1PjCSEPA.net
カロンのガンハンマーの下、どなたかわかりますか?
豚屋は全部終えたし宝図鑑も埋まってるのにここだけが…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:27:42.35 ID:S9vsqEt5.net
>>359
ありがとう!洞窟20週くらいしたわ

図鑑のアクラシノン城の正宗取ってないのに埋まってるんだけどなんでだろう
普通に金宝箱からでるのかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:28:51.02 ID:do5pA4lL.net
>>267
質問主じゃないけど海蛇の洞窟の隠し宝箱にあったわサンクス
大精霊の杖が強すぎて終盤サクサクすぎた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:29:46.99 ID:S9vsqEt5.net
>>365
投擲マスターだな 湿地の金宝箱から出る部族の盾

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:30:18.01 ID:T1HHeErW.net
闘技場は割とよくゲームーオーバーするよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:47:04.97 ID:sisRxSl2.net
闘技場ゲームオーバーは今のところ1回しかないな
それ以来セーブの大事さを身に染みて理解したが

ベルケイド右のメダルは俺もないな…宝は全部取ってると思ってたがスルーしてたのがあるのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 02:13:22.70 ID:yI8/85pD.net
2章タイトルコールのすぐの左にある暗い洞窟の
3つの固定宝箱の真ん中目のやつのとりかた教えて(´;ω;`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 02:32:44.88 ID:EGhsFrbX.net
>>357
ベルケイドの右メダルは賢者の塔の3階の左の床

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:19:22.10 ID:gb1DNP7U.net
四章バルブ、俺、弓持ってないけど詰んだよな
ボーガン使ってたから気にならなかったけど、おかしいと思ってたんだよな
弓はどこでとるんだ
進行バグだけど報告は言ってそうだがどうしよう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:30:23.73 ID:4cP5FJ+z.net
4章のバルブって洞窟の水がどんどん登ってくるとこ?
あれブーメランだよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:31:01.20 ID:vQqzEMhB.net
角度気をつければボウガンでもいけるというかいった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:43:54.92 ID:yI8/85pD.net
>>371
ストーリー進めてゴブリンの石板ね。
自力解決しました!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:04:02.76 ID:iH2Bk0wT.net
全ての武具を集めるとカロンからなんかもらえるのかよ
いらない武具片っ端から売っちまったぜ糞が
何をもらえるか知ってる人いる?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:37:48.52 ID:qqC3EFdC.net
>>374
>>375
ボーガンで行けたわ
ありがとう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:48:06.01 ID:JdcqHArC.net
>>368
即レスありがとう!
図鑑に載ってるけど持ってないってことは売っちゃったっぽいね…
もっかい辺境8年歩いてきます!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:42:35.43 ID:BcDlM6Ic.net
2章のゴブリンの手紙拾った後どうすればいいの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:48:39.90 ID:6oGICa7y.net
>>380
ポリン連れて手紙の内容にあるもの探すんじゃなかったっけか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:52:54.71 ID:78wMSvVt.net
左端のマップに石板2個落ちてるから拾って合成

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:59:26.44 ID:BcDlM6Ic.net
ありがとう、いけた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:07:54.73 ID:ZeAFY92t.net
攻略Wikiってあるの?
ミニはみつかるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:22:27.03 ID:Uj78YaUI.net
剛力って両手武器じゃないとつけてても意味ない?
それともつけとけば得系?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:46:09.82 ID:LcrPqCW+.net
面白かった
終章は分岐ないよね?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:31:11.06 ID:MxyK+X7R.net
>>362
ブーメランをジャンプして調整

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:07:25.47 ID:NVMIYv5z.net
4章の村の手前の橋のあるエリアの宝箱ってどうやったら取れるんですか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:10:02.11 ID:NVMIYv5z.net
>>388
自己解決しました

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:14:16.22 ID:T1HHeErW.net
ゴブリンの石版の使い途が意外とあることに終盤に気付く

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:18:50.77 ID:Qmsx1YIS.net
戦歴の書のシールドバッシュの下が空いてるんだが
どっかで取りこぼしなんだろうけど見当つかねぇ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:19:44.06 ID:kD9S+uj7.net
6章に出てくる低い位置にある標的ってどうやって当てるのでしょうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:45:36.74 ID:niYLz8HL.net
>>391
バックステップ(回避の書)
1章の洞窟を探せば見つかる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:30:40.22 ID:Uj78YaUI.net
>>393
バックステップいつ出てくるんだろうと思って4章まで来たけど1章にあったのか…
キリハイドあったら3章のボス楽できてたなもっと

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:32:55.43 ID:Qmsx1YIS.net
>>393
thx 探してくる!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:55:06.77 ID:+uiaagXo.net
魔王城、水門塞ぐ木をどうやって燃やすのですか?
火と矢?あとその近くの井戸、水中なの爆弾火が着かず。。
みなサクサククリアしていって凄いっす。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:11:59.06 ID:9jrHiekg.net
>>396
そこに至る過程で弓を貰ったと思うんだけど
その弓とたいまつで火矢を作成して、対岸から燃やす

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:31:38.94 ID:gdMjZw1D.net
キリハイドってそんないいんか
3章火山ボスで止まってるけどここまで一度も使ってなかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:49:45.99 ID:thUOP7uQ.net
拾った本のページは読もう!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:00:00.13 ID:h2ef3+Gc.net
>>392
的の上に乗れるから乗っかって矢を手投げ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:09:15.37 ID:+K13tmzE.net
最新バーションに更新したらtemp増えなくなったな偉いぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:10:25.23 ID:sisRxSl2.net
>>398
最高の回避スキルだぞ
移動距離が伸びるから大抵の危機から脱出できるし、高速移動としても使えるぞ

闘技場とかの落下死ある場所では使えないが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:15:30.12 ID:LdxV43zw.net
6章雪山の中ボス2匹が強すぎですコツとかお薦め装備その他あったら教えてください。><
動きも遅くて前に進むのも一苦労なのに死んだら又移動からやり直しきっつ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:24:01.03 ID:MxyK+X7R.net
キリハイドは回避というよりは移動技
後ろ向いてキリハイドで突っ込む→適当に斬って霞連打→キリハイドで離脱とか
弾幕抜けるのにも使えたり応用の幅は広い
ちなみにアプデ前?はサークルやカウンター並に火力もあった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:30:58.09 ID:h2ef3+Gc.net
>>403
下手すぎて参考にならんかもしれないが
右端に張り付いてると雪玉攻撃が防げたのでそこでシバき続けた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:35:46.11 ID:TJt1etGZ.net
偽魔王もおなじ戦法で召喚をある程度妨害できたりする

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:40:03.87 ID:69/Nlmqq.net
エリュシオンの紫のルーンってどうやってとればいいの?
道具を使えってヒントがもらえるけど飛び道具はすり抜けるし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:43:23.15 ID:rljisdVL.net
>>407
鎖に当てるんじゃなくて石に当てないとダメ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:44:52.18 ID:h2ef3+Gc.net
>>407
ナイフ投げると左側に刺さってるから当たる位置に調節する

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:53:25.94 ID:5adDEgEf.net
>>403
手数多い武器使ってST効率全開で光憑依技連発し続ける
大体これでなんとかなる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:17:59.09 ID:z2khCY3G.net
ボス系はst貯めて攻撃が来るときに憑依連発でしのいで貯めるの繰り返しst上昇系とか消費減らす系入れると尚良

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:20:19.76 ID:/jArERHN.net
蛇神を祀る神殿跡地の水没した洞窟で、HPがかなり残っているのにほぼ即死に近い大ダメージを受けて死んでしまって、一瞬のことなので死因がわからないのですがなにかトラップとかありますか?
レベル30もあるので通常の攻撃で死んだとは思えないんですよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:28:15.89 ID:rljisdVL.net
トラップは足元のダメージ床くらいかな
考えられるのはカニの泡とか魚のトゲとかを発生位置近辺にいるせいで全弾食らったケース

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:29:42.52 ID:gdMjZw1D.net
>>402
こりゃええな
おかげで火山クリアいけたわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:29:43.17 ID:iH2Bk0wT.net
手数の多い武器はマジで強いってか短剣最強すぎる
オートとリカバリーガードつけて、敵の群れに放り込んでZ連打すれば
1ダメージも受けずに敵を殲滅できる
重い武器が終盤使い所がないね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:31:34.25 ID:5adDEgEf.net
>>412
カニとか魚が弾幕出す位置にいると瞬殺されることはよくある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:32:47.66 ID:h2ef3+Gc.net
もしかして単純におぼれただけじゃないのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:33:46.97 ID:/jArERHN.net
>>413
たしかに言われてみると、死んだときはたいてい魚やカニが近くにいたような気がします
これまでレベリングしてからのゴリ押し一辺倒できたツケが回ってきたかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:35:37.32 ID:T1HHeErW.net
神の左手と悪魔の右手覚えたら重い長射程武器もそこそこ気持ちよく振れる気がする

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:35:55.80 ID:LdxV43zw.net
雪山の2匹ボスのところまで行くに凄く手こずってますが金のイカリは1つ買いましたが、1つじゃ足りませんか?武器は途中でゲットしたミョルニルです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:45:33.98 ID:5adDEgEf.net
剛力は覚えてからずっとつけっぱにしてたな
有無の差がでかすぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:00:39.77 ID:TJt1etGZ.net
ずっと短剣だったけど最終盤ステが上がるとデメリットが消えて逆転したなぁ
短剣強い理由に薄氷の短剣が強すぎたってのもある
>>420
あまり差が出ないかもしれないけど雪山入り口に重い盾がある
アプデで金のイカリの重さが変わったようだからアプデしてないならしてみるとか

423 :sage:2021/02/17(水) 16:03:06.87 ID:cGXRp8Ii.net
3章の炎の魔神が(目玉に炎を纏ってる奴)接近するととダメージ受けてブレイク狙えず
全然HPを削れないで倒せないんですが、どうすれば良いのでしょうか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:11:44.60 ID:69/Nlmqq.net
>>408-409
ありがとう
ルーンが見える部屋の右端から飛び道具を投げるとなぜか外に飛んでいくから
ずっと勘違いしてた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:19:45.81 ID:/jArERHN.net
蛇神の神殿で神父の手紙の最後のページがあるところの手前の広いエリアの宝箱が見つけられないのですが、どこにありますか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:25:44.65 ID:niYLz8HL.net
>>425
背景に隠れて見にくいけど調べるところがある

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:39:47.79 ID:/jArERHN.net
どうしても見つけられなかったのでそこらじゅうで↑入力したら当たりを引いて
まさかここ掘れワンワンのエフェクトが草に隠れてるとか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:45:53.92 ID:Tl6JcG1F.net
カロンの魔法のカマイタチの下ってどの装備で取れるか教えてください

それと魔道クリスタルが溢れちゃったんですが問題無いですかね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:47:07.38 ID:h2ef3+Gc.net
チャージトルネードとオート連射の相性悪すぎるんだが封印できないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:48:19.39 ID:WvLikQf0.net
バッドエンドあるのかよw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:50:36.34 ID:rljisdVL.net
>>429
ガチャしまくると出てくるレシピ本で封印できるようになるが
多分最終章まで進めないと必要な小さなメタルの総数的にそのレシピ本は手に入らない
諦めて適応しろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:56:07.96 ID:niYLz8HL.net
>>427
https://i.imgur.com/Cr977vv.png
画面右端

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:58:11.71 ID:h2ef3+Gc.net
>>431
マジかぁ
取るんじゃなかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:12:32.41 ID:rljisdVL.net
>>433
俺も全く同じこと思ったぜ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:26:29.85 ID:h2ef3+Gc.net
567章とつまんねえ分岐いらねえだろ
だいぶ前からやり直しくっそだるいわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:32:19.74 ID:T1HHeErW.net
目当ての敵にほとんど当たらん割に誤爆で出てきて事故るだけみたいになってる闇スキル封印したい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:56:07.61 ID:sisRxSl2.net
>>436
分かる。DS4使ってるんだけど、水スキル使おうとして闇が誤爆するわ
頻繁に更新きてるし、スキル封印ワンチャンあるといいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:20:16.13 ID:Km11fRq8.net
うちは炎使おうとして光ばっか出るわ
あと↑ボタンのエリア移動誤爆
ミニではそういう事例少なかったけど
そこんとこあっちのシステムにできなかったんだろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:38:19.04 ID:MxyK+X7R.net
前に外伝やったときはあんま誤爆した記憶がないのだが
キーボードだったせいかな
しかし今回はパッドで誤爆しまくってる
パッドだとダッシュもすげーやりづらい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:55:03.13 ID:oTeTOJm5.net
リーサちゃん斬り捨てた時に光フォース1個、ポコッ と主人公に吸収されるのあんまりでしょw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:07:05.16 ID:S9vsqEt5.net
>>372
塔ってなんだろうって思ったらあとからベルケイドって出てくるのね
すまぬ、火山の方の右のメタルです

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:13:46.05 ID:QE3NObna.net
ペガサスの靴手に入れたらどこに行けばいいの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:49:07.51 ID:9jrHiekg.net
ようやっと全クリ出来た
謎解きもアクションも面白かった

ただadvパートはスキップ機能欲しいかな
全選択肢選んで遊びたい派だから面倒だった

逆に本当それくらいしか不満点ないわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:57:49.23 ID:T1HHeErW.net
黄石が1個足りない…
エクスカリバーで1個は持ってるんだけどもう1個ってどこで取れるんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:59:50.37 ID:Wo9wqh+Y.net
宝図鑑って最初から持ってるの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:00:45.43 ID:4cP5FJ+z.net
宝図鑑は5章くらいのタイミングでやっと手に入った気がする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:03:17.82 ID:9jrHiekg.net
>>444
見てみたらアネスゼシアって剣だった
取得は確かベルケイド火山内部の裏ステージだったと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:03:57.36 ID:Wo9wqh+Y.net
>>446
マ?
今シロ生存でやり直してるから丁度いいか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:06:23.65 ID:T1HHeErW.net
>>447
サンクス!探しに行ってくるぜ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:09:55.04 ID:5adDEgEf.net
火と水は最後まで素直で使いやすいのに風と闇はな…
まあ2回目のプレイでは覚えなければいいし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:15:51.49 ID:Ukdu9G76.net
4章の蛇神に20分くらいかけて負けたんだけどレベル24だと足りないかな?
武器はファルシオンでやってるけど前座の時点で時間かかって心折れかけてる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:17:39.62 ID:4cP5FJ+z.net
湿地帯の左側のメダルだけどうしても見つからない
全部のトレジャー開けてるのになあ…
ここって隠しエリアとかあるの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:24:54.94 ID:9jrHiekg.net
>>452
メダルかどうか覚えてないんだけど
小屋左の洞窟内で、ゴブリンの石版使って取る宝箱取った?

湿地でつまる宝箱ってあそこくらいだと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:30:39.17 ID:4cP5FJ+z.net
>>453
地面の中にあるやつだよね?それは取ってあるんだよね
見える範囲のは全部取ってあるはずなのに一つだけどうしても見つからなくて困ってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:32:07.90 ID:xUZ6lZKs.net
>>451
たしかにあの弾幕はまともに相手したらちょっと辛いよな……
自分の場合はもうちょっとレベルが上がった状態で、
・振りの速い打撃武器
・アクセサリや天秤でガードゲージ底上げ
・ガンハンマー(蒼銀の盾のスキル:打撃武器ヒット時に追加攻撃)
・タタミリフレクト(アイアンタワー(盾)のスキル:ガード直後のバッシュに敵弾反射効果)
・天秤に血清乗せて猛毒耐性底上げ

の構成で、蛇の頭はタタミリフレクトの反射で倒したな
ただ、タタミリフレクトの修正前だったから現バージョンではあんまり火力でないかも
最後に頭が一つ二つ残るから、それは頑張って直接倒した
第二形態で厄介なのは、レーザーのパターンと針+地面隆起のパターンかな
特に針+地面隆起は、針は防がないと体力ゴッソリ持っていかれるけど、
地面隆起はガードできないっていうジレンマ
このパターンはキリハイド(グラディウス(武器)のスキル)で
無敵時間伸ばしてよけたほうがいいかもしれん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:36:16.86 ID:Km11fRq8.net
そういやカロンの鼻付けてても5章で井戸の中で1あるはずが0とか
トレジャー4個あるはずなのが3個になったりならなかったりするエリアあったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:37:30.19 ID:xUZ6lZKs.net
いくつか質問あるんだけど、

1. 必殺技ってどうやって撃ち分けるの?
2. 5章の井戸に入ったところの宝箱開けたら攻撃力のカードが出たって表示されて、
アイテム欄を見てもそのカードが追加されてる様子が無かったんだけど、これって自分だけ?
もしバグだったとしたら夢現のコメント欄に書けばいいのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:37:30.58 ID:EGhsFrbX.net
>>336で取ったアイテムをラスボスで初めて使ったらチート性能過ぎて噴いた
消耗激しいとはいえ25000オーバーのダメージが20発出る

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:41:20.58 ID:LdxV43zw.net
>>420です 皆からアドバイスもらって、石の盾と亀の甲羅みつけて装備して山頂めざしてるけどやっぱなかなか頂上到達できません><なにかコツあるんですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:43:21.83 ID:Rl3ql0T1.net
シロ生存ルートにしたくてバージョン1.10でやり直してるけど
4章で手に入ったはずの「採掘の達人」「LED」が手に入らず
5章序盤で手に入ったはずの「3段ジャンプ」が手に入りにくい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:49:24.71 ID:4cP5FJ+z.net
>>456
そんなのあったらお手上げなんだけど
もうマジでさっぱりわからん
これ見つからないせいでいつまで経っても6章行けない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:55:27.68 ID:9jrHiekg.net
>>461
ゴブリンの石版が落ちてた場所を宝箱がメダルだった気はするけど正しいかは分からん…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:59:50.88 ID:4cP5FJ+z.net
>>462
左上の矢印やって、右下の水の中に宝箱でるやつだよね?
それもやってあるなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:00:18.27 ID:Km11fRq8.net
>>461
こっちも魔王城行く前だからアレだけど今までの天秤経由過去ステージ行き見る限り
白の会話パターンさえ無視すれば後でもアイテム類なら回収可能そうだけどどうだろ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:04:57.68 ID:9jrHiekg.net
>>463
そうそれ

左メダルだからゴブリン洞窟じゃないと思うんだけどなあ
真実の泉の左のところにも宝箱あるけどそこはどうよ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:07:14.14 ID:rljisdVL.net
2章左のメタルは自宅のある街の武器屋だよ
あの街も一応2章で初めて訪れる街だから2章扱いなんだろうね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:12:30.45 ID:4cP5FJ+z.net
>>466
これだった!ありがとう!
おかげで先に進めるよ

>>465も何度もありがとう!

ほんと助かったー、みんなありがとー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:13:45.96 ID:z2khCY3G.net
アイテムを探す図鑑がない…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:40:05.03 ID:VMJZSIbz.net
エリュシオン入り口すぐの、かがり火台が2つけてるとこの宝箱ってどうやってとれるんですか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:40:59.80 ID:VMJZSIbz.net
>>469
かがり火台が2つ消えてるとこ
誤字ごめん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:47:40.01 ID:Jmz1ZBUz.net
なんか空中ダッシュがすげー勝手に出る
おま環かな?パッド変えても駄目だ

ジャンプして即上切りしようとすると、超低空ダッシュに化けるのよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:58:21.84 ID:WJmD13Cx.net
装備コンプできない……

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:00:55.68 ID:h2ef3+Gc.net
>>469
残りの二つにも火をつける
木は樽壊すと手に入る
火のつけ方は松脂かけて火矢で射る

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:12:49.03 ID:VMJZSIbz.net
ありがとうございます

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:18:30.77 ID:LdxV43zw.net
めっちゃ時間かかったやっと5章2匹の雪男たおして進んだけど天秤使うか?の分岐にきてるどっちだろう?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:19:45.68 ID:/jArERHN.net
漁村のステージでかなり周回してるのに金レアの武器をドロップしてくれないのですが、このマップってレジェンド武器ない?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:42:17.31 ID:DX79AwQP.net
シロ生きてる方が話的にはスッキリするから、その方が良いけど
ゲーム的には特に死んだからって困る事は特に無いんだね。
やっとゲームクリア出来から分かった様な、結果論だけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:44:05.35 ID:oTeTOJm5.net
仲間が居ても、正直クロのバリア以外は空気だもんな・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:48:12.86 ID:HU9n80Ux.net
後半からフルバーストゲーやなこれ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:48:49.88 ID:VMJZSIbz.net
エリュシオンの2つのレバー操作して、鍵になる石手に入れられるとこってどうやるんですか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:49:55.91 ID:Cdbb0xP/.net
シロ生存ってまじか
魔王に爆殺されたわ
クリア後は地獄でリスタートだな・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:51:27.36 ID:S9vsqEt5.net
>>480
とりあえずそこは置いといて右に進んでみなされ
多分わかるから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:52:49.26 ID:Rl3ql0T1.net
>>460
自己解決したのでレスしときます
・「魔剣グラム(堀師の技巧)」は5章の序盤で出ました
・3段ジャンプが出来る「竜の革靴」、ジャンプ力が上がる「正統なる王の鎧(ジャンプブーツ)」
 も5章序盤で出ました。イヤリング探しで困ってる方は根気よく敵を倒してください(自分は2時間近く掛かった・・・)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:52:50.36 ID:rljisdVL.net
天秤使うかの選択肢は大抵使わないとそのままバッドエンド直行してまたイベント見直しになるよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:54:50.40 ID:EGhsFrbX.net
例え少ないテキストでもバッドエンドコレクターとしては見逃せないので全部見てる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:56:31.14 ID:rljisdVL.net
5章のイヤリング探しは、あれ地上に爆弾使える場所があって地下にピンポイントで落ちられるから3段ジャンプ必要ない
もっと言うと2段ジャンプでも左側の宝箱は開けられるしそこで実質3段ジャンプ相当の奥義が手に入るからそれで進めたはず

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:58:40.79 ID:thUOP7uQ.net
アストレイアのせいでようつべの紹介動画消されたのは草

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:03:59.84 ID:4cP5FJ+z.net
水中だと攻撃が一段目しか出なくて大変だなって思ってたけどバグだったんだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:05:19.72 ID:VMJZSIbz.net
>>482
ありがとうございます

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:10:32.47 ID:T1HHeErW.net
アストレイアおっぱいぷるんぷるんだもんな…
ベアトリーチェとかもすっけすけでアウトだし
神様で表に出せるのはリーゼロッテだけだな!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:11:43.55 ID:h2ef3+Gc.net
イヤリングって爆弾ですぐ取れるんじゃね?
そんな苦労する場所じゃなかったような

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:19:50.19 ID:Ukdu9G76.net
>>455
蒼銀の盾手に入れたら余裕で倒せた!ありがとう!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:21:35.57 ID:h2ef3+Gc.net
ベルケイドの木の中に入っていくところの箱ってどこです?
左に飛んでもなにもなさそうだったけど
しかし蜘蛛ゾーン鬼畜すぎる…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:36:29.65 ID:Jmz1ZBUz.net
>>471
自己解決した
ただの手癖だった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:43:40.45 ID:Tl6JcG1F.net
>>493
めちゃくちゃ左奥だからカロンと合流後しか取れない
エアサーフと3段ジャンプやエアブレイドを駆使するか後半に手に入るスキルを使わないと無理

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:51:22.90 ID:sisRxSl2.net
7章で過去を断ち切ったら即EDとかマジかよ…でもgood endに見えなくもないんだよな

それとは関係ないけど
装備全部所持でカロンからアイテム貰えるらしいが、一度でも所持すればいいのかな?
いらない装備いくつか売ったから、手持ちにあるのが条件だとどうしようもないんだけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:53:15.69 ID:VMJZSIbz.net
雪山の雪崩で遭難したエリアの宝箱ってどうやってとるんですか?
クリスタルとお店があるとこです

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:53:55.54 ID:VMJZSIbz.net
>>497
解決しました

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:55:45.34 ID:SY5+ELjZ.net
DL先のサイトで感想や相談のコメント楽しんで読んでたけどたくさん消えたな
気になってたボス攻略ヒントの木もなくなっちゃったんだけどなぜだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:27:10.67 ID:ayALm8wW.net
神殺しつけてラスボス挑んだら瞬殺してしまった
手が入ったみたいだけどやっぱ反射ダメージ狂ってんな!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:43:31.08 ID:GmAeZPCD.net
木の棒(おそらく打撃武器中振り最速)とガンハンマーの組み合わせヤバいな
結構な勢いで敵のHPが溶けていく
これアクセサリで間接攻撃力UP付けたらダメージ上がるのか……?

全然話変わるけど、
タタミリフレクトが修正後もぶっ壊れてることを差し引いても、
両手武器でガードできないっていうのはだいぶ痛いな
両手武器でしか機能しない奥義やスキルも(たぶん)無いし、
使う理由が武器マスター消化くらいしか無い……
カウンターバッシュがかなり人権になってくる4章以降は
両手武器使ってるときは軽く縛りプレイしてる気分になる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:45:41.58 ID:FmYrTsFu.net
両手武器はせめてもっと攻撃力上げて欲しいよね
6章からワンコンされかねない雑魚出てくるし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:01:36.66 ID:xTGZ5aBt.net
最終的に神の左手のおかげで盾装備しながらアロンダイトをぶんぶんしてた
このスキル中盤くらいにあっても良かったよね

しかし図鑑照らし合わせても何が足りないのかわからなくて装備コンプできない…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:13:30.65 ID:fAQVXWlE.net
マスターつええ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:28:28.96 ID:HtQSgLk0.net
全装備マスター、GROWコンプ、闘技場制覇、メタルガチャコンプして
一通りマップをカロン鼻つけて探索しても9っていう
半端な数なんだが天秤皿ってこれで最大なの?
もし最大じゃないなら単に俺が箱見逃してるだけなのか
それとも愛情みたいに特定の選択を誤ると二度と
入手できないような皿があるのか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:44:12.35 ID:V1LDG8/B.net
カロンの最後の空白だけわからん
残りの装備どこだ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:25:10.01 ID:xRZqNC7K.net
>>506
鉱山町の賢者カロンからもらえるらしい?
まだ酔拳下埋まってなくてわかんないけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:31:50.07 ID:xRZqNC7K.net
酔拳下は海蛇洞窟の宝箱だった。
マーク見えなさすぎて上連打しながら歩いたわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:41:03.47 ID:V1LDG8/B.net
図鑑と照らし合わせたら序盤でギリギリ金足りなくて売ったくせえのだが、ダメな判定だとしたら怠いのでコンプは諦めかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:45:37.03 ID:H/sIznkG.net
エリュシオンのたいまつで火をつける所、壺にお水注ぐところ、ナイフ投げる所は終わったけど、残りはどこなの?さっぱりわかりません

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:49:25.54 ID:1Ee75NRW.net
攻撃力で大して与ダメ変わらないしブレイクさせやすいからずっと攻撃速度の早い武器使ってるけど
これ最後まで使ってそうな雰囲気あるな・・・
あとノーマルでもボス硬すぎて左右に動きながらボタン押しっぱの時間長過ぎる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:15:52.83 ID:Eqxa8rVb.net
>>510
空中ダッシュ巻物あるとこの穴の下右側が透明床
進んだとこは爆弾使いながらルーンに回り込む

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:19:50.97 ID:obQp4e8N.net
>>509
あくまで自分の場合なんだが、図鑑には赤石の剣が書いてあるのに手持ちにはなくて、
そのかわりに銀のゴブリンハンマーが2個ある
おそらく旧バージョンで別の武器として上書きされちゃうバグみたいなのがあったのかも
宝箱開けなおしても全く出てこないし、コンプつまってて自分と同じ状況だったりするなら
新しいバージョンでやりなおす以外になさそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:57:54.31 ID:H/sIznkG.net
>>512 ←の方ですよね?初めに行ったらとんでもない気配がする引き返せ見たいなこと言われるところ?知らなかったら火馬が痛すぎてほぼ即死状態

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:07:21.46 ID:bh6j/SYI.net
5章終わっても宝図鑑手に入らんかった
見落としてるのか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:14:14.69 ID:4fA3asfd.net
宝図鑑は闘技場だったと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:23:51.30 ID:V1LDG8/B.net
ゲームも面白かったけど、ストーリーめちゃくちゃ好きだわ

>>509
指摘の通り同じ状況だ
赤石の剣が無くてゴブリンハンマー2個
初めに遊んだバージョンが1.06だったけど、新バージョン出るたびにバージョンアップしてた

作者の修正待ちだねこれは
後は賢者カロンのお題以外やる事ないくらいにやりこんでしまった後では、流石に最初からやる気は起きない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:24:17.22 ID:V1LDG8/B.net
>>513だった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:56:44.15 ID:FxUiWb7I.net
6章クロが牢屋に入ってるところでなんもイベント起きないんですけどバグですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 05:09:03.86 ID:B7IWwykN.net
>>519
牢屋の鍵で開けても何も起きないの?

図鑑、6章でイルドラークの下ってなんだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 05:24:20.76 ID:FxUiWb7I.net
>>520
なんかセーブデータ読み込み直したらなおりましたありがとうございます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:43:32.52 ID:P/ObNCzV.net
魔導クリスタル100個目以降破棄されるのは流石にバグでは・・・?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:10:14.18 ID:Pq1ly08q.net
神の左手を0コスセットして両手武器持ったあとに別の盾装備しても武器そのままって流石にバグだよな
コスト無茶苦茶軽減できるから助かるんだけど0コスセットの意義無くなるし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:35:27.81 ID:qhOfRHII.net
両手武器は両手で使うから両手武器なのだ
両手武器を二刀流とか盾持てるとか両手武器の仕様を公式で全否定するゲーム多すぎだと思うの

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:37:45.94 ID:qhOfRHII.net
まぁ両手武器を片手武器のように使えないゲームの両手武器は大概弱かったりするんだけど
結局劣化片手武器だから片手同様に扱うわけで

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:06:50.71 ID:iE6Ch568.net
二週目難易度地獄でやってるけど
ベルセルクとオートガード手に入った途端に道中が簡単になった
下手に時間かけるよりも高火力でゴリ押す方がいいのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:08:48.26 ID:Cr+vhDzn.net
イージス、オートガード、バッシュ類に噂のタタミで盾有能すぎんよー
闘技場のノーダメ系やクソ足場系だと両手は活躍してた…かな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:19:33.06 ID:eDnSbmof.net
タタミは威力がでかすぎる10分の1くらいにして時間かければ装備ステータス関係なく勝てるくらいでいい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:53:30.09 ID:d0WA25as.net
地獄は敵弾をガードバクステタタミバッシュの三種で凌がないと話にならないから両手武器でボスと戦えるならクソ上手いと思う
ベルセルクガンハンマーは楽しいし強かったが俺の腕じゃきつい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:03:55.76 ID:iE6Ch568.net
ベルセルクは敵のガードを突破してダメージ通せるのが強みだと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:07:19.06 ID:F1OSyo+N.net
外伝以上にスキル誤爆だったり発動ミスするな
またスキルが外伝の体移動しない投射型みたいなんじゃないから
誤爆の影響もデカいしそもスキル自体が滅茶苦茶使いにくいな
奥義封印するアイテム売ってるみたいだしスキル封印するアイテムもあって良いのにな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:37:50.45 ID:wF/eX4aZ.net
魔導クリスタルは持ちきれ無かったので破棄された。
もったいねぇw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:37:55.98 ID:FQKR9/pi.net
タタミって敵弾を弾くとあるが
明らかに弾形状じゃない(ガス形状)のでも跳ね返せるのもあれば
弾形状でも跳ね返せないのもあるしようわからん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:04:28.72 ID:bI91Xu/s.net
エリザスの漁村の左側をでたところにあるつり橋↓の宝箱がどうしてもとれないのですが、どうすれば取れますか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:05:47.97 ID:MODqKDc9.net
ゴブリンの石版を使う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:05:48.79 ID:s6Qd1AoC.net
>>534
同じマップの右の方にゴブリンの石版で開くとこがあって、そこから行けるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:06:35.48 ID:FB3vDjaB.net
地獄レベルにしたら1章のボスにすら勝てない…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:13:32.82 ID:NgyvNayt.net
>>534
右の橋の始まりらへんから下に行ける

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:14:34.75 ID:bI91Xu/s.net
>>535
>>536
おかげさまで無事回収できました
ゴブリンの石板汎用性高すぎるわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:33:23.20 ID:xTGZ5aBt.net
普通でやってても何も揃ってない1章ボスと猛毒治す手段なしで長期戦の4章ボス辺りが強かったなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:36:04.07 ID:qhOfRHII.net
外伝は地獄で丁度いいとか言ってた記憶があるんだけど
こっちはノーマル6章ボスで詰みそうw
店装備コンプするまでは敵倒してるからステが足りないなんて事はなさそうなんだけどな
でもボス前まで進めた段階でも両手武器で回復する敵倒し切れないのはもうちょいレベリングした方がいいのだろうか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:39:58.22 ID:Cr+vhDzn.net
自分が地獄やると序盤で投げそうだから3周目のプレイは盾装備完全禁止ハードにしよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:41:09.95 ID:FxUiWb7I.net
アクラシノンの裏ボス行きたいんですけど、入口分からないんで教えて欲しいです

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:47:31.01 ID:xTGZ5aBt.net
地下の水たまりになってるところのセーブポイントの右側の穴かな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:52:30.32 ID:cRzsTdQY.net
>>540
4章時点で猛毒治せる&天秤で耐性極まで上げられる血清の入手手段が隠し宝箱しかないから難しいよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:07:15.52 ID:FxUiWb7I.net
>>544
アクラシノンに地下ありましたっけ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:11:25.28 ID:bI91Xu/s.net
エリザスに着いたときは20代だったレベルが35になるまでエネミーを狩りまくってもまだレジェンド武器をドロップないのですが、まさかレジェンド武器がないマップってことはないですよね
ただ単に自分の運が悪いだけか、特定のエネミーからじゃないとドロップしないとかってありますか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:18:24.38 ID:Cr+vhDzn.net
>>547
バージョン更新挟むと金銀箱装備の入手判定おかしくなる事があるからそれかもね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:19:55.42 ID:bI91Xu/s.net
>>547
自己解決しました
これまで何時間やっても金箱から外れしか出てこなかったのに、ここにレスした途端にドロップするなんて偶然

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:22:23.00 ID:bI91Xu/s.net
>>548
なるほど、そんなことがあるのか
昨日更新しようとしたけど作者が新Verをうpしてる最中って表示が出てDLできなかったので、いまだに1.02のままだったわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:24:51.09 ID:xTGZ5aBt.net
>>546
弓の人の小屋近くのマップで爆弾で穴開けられるところのこれじゃなかっただろうか
https://i.imgur.com/la87ao2.jpg
https://i.imgur.com/LROo1jg.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:28:52.23 ID:Pq1ly08q.net
反射使わずにやり直してて思ったけど暗黒フルバースト霞とか20連弓矢も大概な威力してるし終盤はそもそもやるかやられるかなバランスな気がしてきた
そしてエンド後のアストリブラ計画が云々の台詞は誰とか伏線あったっけ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:40:22.66 ID:HtQSgLk0.net
そういえば隠しボスに挑むと戦闘前やダンジョン突入時に会話が多少あるけど
これって仲間がいるとやり取りが追加されたりするんかな?
初回プレイ時はラスボス直前まで全無視しててそっからソロで一気に倒したから
全く見れなかった。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:02:57.15 ID:qhOfRHII.net
6章の遺跡兵ワラワラのとこ
右端で1〜2匹ずつ戦えばなんとかなりそう→集まって来たから場所変え→ふぁ?!
どうやら強くなりすぎたようでその後楽勝もいいとこだった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:11:23.66 ID:xQEeIDgq.net
難易度は外伝ヘルが、本編だとハード以下の難易度だな
外伝はヘルでちょうどよかったと思って本編もヘルにすると痛い目見る

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:18:34.17 ID:hddzuoZ3.net
>>553
絵画:4章黒と一緒でも会話なし
火山:シロと一緒だと追加会話あり、ガウはなし
アクラシノン地下:シロ(またはシーロ)と一緒だと追加会話あり(会話内容はシロでもシーロでも同じ)
王城地下:6章ガウと一緒でも追加会話なし
エシュリオンの小島:シロ(シーロ未確認)と一緒だと追加会話あり

試した限りだとこんな感じ
シロ(またはシーロ)を引き連れての裏ボスは追加会話ありで、それ以外はなし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:21:58.06 ID:bI91Xu/s.net
城下町にある無人の一軒家でゴブリンの石板で開けた先にある別の扉が開かないのですが、そっちはもっとストーリーを進めないと開けられない扉ですか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:49:29.74 ID:MODqKDc9.net
6章クリア後に行けるようになる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:07:54.12 ID:bI91Xu/s.net
>>558
回答ありがとうございます
けっこう後の方なんだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:08:12.92 ID:o4yfZv+J.net
王城地下って後からはどうやっていけるのかな?
地獄スルーしちゃったから後から攻略しようと思ったんだけど
雪山行く前だったと思うから雪山探してみたけど行く道が見当たらない
兵士眠らせて城入ってみようと思ったけどダメだった…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:11:53.04 ID:hddzuoZ3.net
>>560
闘技場入り口のあるマップの左端、井戸から行けるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:11:56.32 ID:NG+koAAm.net
>>560
井戸から行ける

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:12:11.90 ID:xTGZ5aBt.net
街中にある井戸からいけるぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:13:30.22 ID:o4yfZv+J.net
皆ありがとう
そういえば井戸完全に盲点だったわ!w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:39:18.81 ID:wF/eX4aZ.net
全クリ。あー楽しかった

強すぎるスキル多いせいで後半になるにつれて消化試合
魔王城辺りまではゲームバランス良かった

折角作ってくれたボス‥
一瞬で倒してしまうの悲しくなるから
もっと倒されないように作って

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:50:47.26 ID:Lp6NJ29S.net
4章くっそ長かった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:53:53.42 ID:wF/eX4aZ.net
アイテム禁止、反射禁止、憑依必殺技禁止で結構楽しめそう
ガードして回復とかあったしね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:59:05.15 ID:k7plC56Y.net
飛行機での戦いなんか知らんけど雷キックで機械の狭間にのまれて画面下に埋まって草
結局埋まったまま動力源潰してさらに草
ボウガンでデカイ機械潰せなかったら詰んでた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:03:19.85 ID:qhOfRHII.net
難易度はオートガードの有無でずいぶん変わりそう
6章ボスまでオートガード使ってなかったけど使い出したら世界が変わった
両手武器もオートガード+エクストラガードで大分楽になる
エクストラガードの入手遅いのがネックか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:09:21.45 ID:wF/eX4aZ.net
シーロたんに俺の生きた証刻みてえな‥

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:24:04.52 ID:sUCHwvtq.net
最初のドラゴンのようなボス
難易度簡単でやっても倒せない武器も金の宝箱の斧の武器でプレイした

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:42:53.77 ID:bI91Xu/s.net
5章でシロ生存ルートに行きたいのですが上の方だと放置してガウと合流してから話しかけるみたいなレスがあったけど、シロとはぐれてすぐに森の中で幼女と遭遇してそのままついてきてしまうのですが、そのまま進めて大丈夫ですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:46:50.47 ID:MODqKDc9.net
問題ない
分岐ルートはその前に選択肢が出る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:51:53.65 ID:k/A6yUKq.net
アクション下手なのでノーマルでも3章の火山の魔神のボスが倒せません
レベル20で装備はレイピア・不死鳥の盾です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:55:29.46 ID:/UWGR41c.net
バグかって思うくらいOP流れるんだけどきっとバグじゃないんだよねこれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:05:08.52 ID:FV0wz9av.net
章ごとに挟まれるせいで2回目か3回目までは
少しずつ内容が変化していく仕掛けでもあるのかな?と思ってたけど
何もなさそうだから以降は長押しでSKIPしてるわ
会話イベもジャンプボタン長押しで早送りできるの最近気づいた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:17:01.30 ID:NTGDGfZg.net
バグでHPが1から減らなくなった…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:20:01.01 ID:FmYrTsFu.net
イベントは1周目はいいんだけど、2周目やるとなると長いからカットしたい

>>569が言ってる、両手武器でエクストラって意味あるの?
両手ってガードゲージ出なかったよね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:29:01.37 ID:+MLzbA0S.net
本編きたのかー
miniはすごいはまったわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:39:46.38 ID:H/sIznkG.net
6章4つ目の石板の部屋ってベアトリーチェのいるマップですか?透明な床の部屋って他にありますか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:52:18.39 ID:VRCgROs7.net
5章魔王第2再戦面倒臭いな…
本編は苦行に感じるボス多くない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:10:32.15 ID:giay0Gwz.net
無心で第2倒したらご褒美ボス出てきたので満足しました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:12:15.47 ID:bI91Xu/s.net
>>573
おそくなりましたが、回答ありがとうございます
そのまま進めてみます

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:12:19.34 ID:xTGZ5aBt.net
>>580
セーブポイントのある部屋を左側に出たとこ落ちると透明床がある

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:16:18.63 ID:HtQSgLk0.net
1周目とりあえずノーマルでやったら最新verでも確かに反射は鬼火力だったけど、
地獄でも同じような強さを発揮できるのか?
もし最高難易度でも反射してるだけでボス速攻撃破とかになるなら
流石に更新でもっとガッツリ下方入る気がするんだが。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:38:36.32 ID:bI91Xu/s.net
アクラシノンの森の中の霧の発生源になっている窯を守っている魔物との戦闘で、戦闘中にトカゲが画面から消えて戦闘が終わらせられないんですが、同じ症状出てる人いますか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:40:24.79 ID:AH9Ys4zx.net
闘技場の破壊の美学の岩が固すぎるんだが、火山クリア時点の武器じゃ無理なんだろうか・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:47:32.35 ID:mEEvTgZu.net
>>586
わりといろんなボスでいなくなる症状でるよ
自分の場合カブトクラッシュで埋まっていなくなることが多かった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:48:15.40 ID:H/sIznkG.net
>>584 ありがとう><やっと石板とれました全く違う部屋をさまよっていた自分が情けない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:49:14.52 ID:CWQNmfRC.net
6章:エリュシオン、4個目の石を取りに向かうトコに宝物マークあるんですが
コレどうやって行くんでしょうか・・・
https://imgur.com/bHk2eyQ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:56:20.69 ID:CWQNmfRC.net
>>590
自己解決しました
すいません

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:06:24.11 ID:Lp6NJ29S.net
魔王城の最初の昇降機のスイッチはどうやったら押せますか?弓やブーメランで試してみたのですが当たりません

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:19:43.52 ID:GmAeZPCD.net
>>587
3章クリア時点でも装備とスキルを工夫すればいける。
カロンの書の7ページにも書いてあるけど、地属性と風属性は互いに弱点の関係。
破壊の美学に出てくる岩以外のオブジェクトが地属性だから、
3章で手に入る風属性のバゼラードを装備する。
加えてスキルのシルフを付けて風属性弱点火力を増す。
あと、釜の真上に行かなければダメージを受けないから、
3章レジェンド武器のアスカロンでゲットできるスキルのベルセルクを付けて火力3倍化。

上に加えてエアライド(2段ジャンプ)でも付けて機動力底上げすれば、
かなり秒数を余らせて岩までたどり着けると思う。
岩もそのまま切ってれば壊せるんじゃないかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:28:00.68 ID:H/sIznkG.net
4つ目の石板の石板みつけたらどこに進めばいいんですか(´;ω;`)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:29:07.45 ID:EaiHb4q3.net
あれ火山クリア後LV20ベルセルクアスカロンでも14秒ぐらい余ったぞ
水位が減り始めてからカウントダウン、スタートすれば余裕でる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:31:55.86 ID:Cr+vhDzn.net
闘技場毎回1つ格下になってから1グループクリアしてたから試行錯誤できる人たちすげーと思うわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:38:33.01 ID:FxUiWb7I.net
6章エリシュオン入ったあたりからHP1以下にならなくなって死ななくなったんやが。
バグだよな?バグであってくれ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:44:13.41 ID:AH9Ys4zx.net
>>593
なるほど
オブジェクトにも属性があるとは・・ちゃんと見てませんでした
ベルセルクの使い所も謎だったけど、こういう時に使うんですね〜
めっちゃ詳しくありがとうございました!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:48:21.67 ID:qhOfRHII.net
>>578
嘘松すまん
勘違いだった模様

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:54:12.27 ID:GmAeZPCD.net
闘技場でリトライできるようになるとだいぶ捗るんだけどなあ……
いちいちカウンターまで行ってカーソル動かしてボタンポチポチは地味に面倒くさい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:58:59.60 ID:UiKnuYCu.net
カロンのシュリケンダガー下がわからないのですが覚えられる装備ってどこにあるのでしょうか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:02:24.47 ID:o4yfZv+J.net
>>601 記憶だとジ・アース 魔王城りんごがあるとこの左上だったかなぁ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:03:26.74 ID:SXQLBWXy.net
負けるとリセするタイプだから
むしろESCなりどっかのキーをタイトルに戻るにして欲しかったりする

>>576
マジか
と思ったけど自動送りで合間の吹き出しとかは等速だった…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:04:20.11 ID:H/sIznkG.net
601 6章豚売りのモーニングスターマスターでゲットできます
それはそうと4つ石板ハメたらどこいけばいいんですか迷子になってます

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:08:32.55 ID:UiKnuYCu.net
>>602
無事埋められました、ありがとうございました!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:10:11.62 ID:o4yfZv+J.net
>>604 エリュシオンの石版?
4つはめたら真ん中の扉開くんじゃなかったっけ?
迷った覚えがないけども…どこのことだろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:10:23.99 ID:H/sIznkG.net
601 すいません文章の意味を理解してませんでした

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:14:11.29 ID:UiKnuYCu.net
>>604
申し訳ない、モーニングスターでとれるのがシュリケンでその下のを探してました。
石板ハメて進めば普通に道なりだったと思うのですが、しいて言うなら上のほうに向けて?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:17:30.52 ID:UiKnuYCu.net
連レスで失礼

石板ハメて扉あけて進む次のマップが階段のマップでその次は敵が二体いるマップを左上の天井に向けて進めばあとはまた道なりだと思います

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:20:04.75 ID:yI505uHB.net
町の隠しエリアのボス、カボチャバルカンをタタミリフレクトで即死したんだがw
倍率ぶっ飛びすぎでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:22:51.47 ID:H/sIznkG.net
608 石は壁の穴にいれておいたわって会話ででるからすっかりハメテ貰ってるものだと思ってました

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:29:16.23 ID:V1LDG8/B.net
夢現のランキングすごいな、本編と外伝で1位2位独占
前週以前のランキング辿ってみるとわかるけど、1位が普段200〜400くらいで推移してるのにASTLIBRA現段階で5600、2位の外伝ですら普段の1位と同水準の470

DL型のフリゲって今となってはあまり遊ばれなくなってるけど、久々のブームだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:33:53.32 ID:mEEvTgZu.net
妖精とかがしゃべってるのなんて言ってるんだろ?
「どろだら」って聞こえるけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:41:46.61 ID:SXQLBWXy.net
>>612
まずARPGってジャンル自体が制作難度からほぼなくて
その中でもクオリティ高いのって更にないしね
昔更新してた内容でクオリティの高さは知ってるしフリゲ民としては食いつく以外ない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:44:36.50 ID:UiKnuYCu.net
steamで3000円くらいで売ってたら普通に買うと思うわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:51:31.44 ID:CWQNmfRC.net
>>612
作者さんの苦労が花咲いて良かった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:56:50.73 ID:I0goxMq4.net
赤石の剣のバグ修正で装備コンプできた嬉しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:59:45.69 ID:aHHZI1X7.net
縛りプレイなり何なりで結構遊べる難易度だし素晴らしいわ
個人的にはもうちょっと調べてRTAやりたい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:03:42.00 ID:H/sIznkG.net
バグの修正が早いのもいい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:10:26.37 ID:Z962U1/O.net
クリアしました。
ここ数年で1番の出来だわ。

ゲーム性もシナリオおかなり良かった。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:12:35.08 ID:mEEvTgZu.net
隠しエリア龍の歪みって即死するんだけどどうすりゃいいの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:16:36.60 ID:aHHZI1X7.net
隠しボスは一定時間内?に倒すかダメージ与えないと即死されるぽい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:22:49.79 ID:xTGZ5aBt.net
石化耐性100%つけてまず石化をモロに受けてからガードすると良いよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:30:55.32 ID:/J1uIYLy.net
酔拳の下ってどこだろうか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:35:28.62 ID:cwfIxwnZ.net
常識で考えて宝箱図鑑の赤文字は未取得と思うよね
2時間無駄にしたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:40:41.30 ID:bI91Xu/s.net
魔王城の勇者一行が待機している部屋から進めないのですが、どうすれば進めますか?
青い玉とリンゴは回収済です

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:46:21.26 ID:KtxFx8Tg.net
>>626
上を向いて入口から散策してみそ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:46:37.60 ID:mEEvTgZu.net
>>623
石化耐性100にしていろいろやってみても即死するのですがなにが悪いのかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:46:45.09 ID:McM7CkRZ.net
誰か雪山ボス前の吹雪バリアで詰んだ経験のある人いない?
石像の盾、亀の甲羅持った状態で突破して会話の流れでボス戦一回入ったから一旦終了、夕食後に腰を据えてやろうと思ったらそこで詰まって進入不可状態で困ってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:49:52.96 ID:lxPMSvKG.net
重量の問題だったらアプデして店で売ってるイカリつければ突破できるんじゃない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:51:08.63 ID:3KDpVj1h.net
重さが足りないのでは?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:52:01.54 ID:McM7CkRZ.net
>>630
ごめん書いてなかったけど装備売って金策してそれも試したんだよね
一回も抜けれてないならまだしも
アプデした訳でもないし困ったなと思って

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:53:43.21 ID:McM7CkRZ.net
とりあえず6章開始時のデータからやり直してみるわ
レスくれた人もありがとう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:56:23.81 ID:/J1uIYLy.net
イカリと甲羅と石盾装備して天秤に載せてるものおろしてみるとか
重量軽減系ついてるとひっかかるかも

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:00:31.59 ID:bI91Xu/s.net
>>627
おかげさまで鎧は回収できました
でも先には進めない……

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:03:11.65 ID:GmAeZPCD.net
5章の天秤の皿ってどこにあるんだろう?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:03:14.80 ID:Lp6NJ29S.net
シーロ生存出来ましたー❤

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:04:46.15 ID:H/sIznkG.net
>>629 自分もそこ手こずったよ すぐいけないよね何回かいって、風にあおられ戻されてを繰り返していたらいけたよ。金の碇と亀甲+特殊箱から出た武器(両手武器)でいけたけど、金碇+亀甲+石の盾+適当な重い武器でもいけました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:07:18.53 ID:Z962U1/O.net
こういうヨコスクロールRPGって月下くらいか。アイテム集めが楽しいな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:07:18.63 ID:Yp9PlIaV.net
天秤皿ってこれ9個が上限?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:20:41.61 ID:4fA3asfd.net
小さなメダルってどこでつかうんですか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:23:02.60 ID:bI91Xu/s.net
>>641
各地のダンジョンに豚がやってる店にガチャが設置してあるので、その前で使用
リセマラはする必要はない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:32:28.88 ID:4fA3asfd.net
ありがとうございます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:39:47.28 ID:PAj2cjWb.net
前miniの方が完全クリアしたんだけど内容もうほとんど覚えてねえ…
本編やる前にもっかい外伝やったほうがいいかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:51:01.14 ID:bI91Xu/s.net
>>627
入口って仕掛けのある部屋じゃなく、魔王城の入り口のことだったんですね
緑の玉も回収できたけど、最後の一つどこにあるんだ……

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:57:01.55 ID:qUOCpnZL.net
>>645
青と緑取ってるならリンゴリンゴリンゴリンゴだね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:57:29.04 ID:KtxFx8Tg.net
>>645
リンゴをシスターだけじゃなく御一行に分け与えてどうぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:57:44.79 ID:Yp9PlIaV.net
3個で足りるはず?
リンゴのあるマップに2つ
別マップの天井に1つ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:00:02.83 ID:GmAeZPCD.net
>>645
その部屋のシスターさんに何回か話しかけてリンゴを入手するところまでは行ったと思う。
そのリンゴをシスターさんの前で使うことで渡せるんだけど、
その話が終わった後に2つ目のリンゴが取れるようになる。
以後は他の人に渡すたびにもう一個リンゴが取れるんだけど、
4個目のリンゴを取るとリンゴが入ってたカゴが光るから、そこを調べると赤い玉が回収できる。
天秤のためにリンゴをガメようとすると誰か一人にはリンゴを渡さないことになるけど、
誰かに渡さなかったからと言って今後の展開に違いが出てくることはない……と思う。
リンゴを渡したときに各キャラがどんな反応を返すかは君の目でたしかみてみろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:02:19.70 ID:/J1uIYLy.net
カロンの魔力変換下以外埋まってるのに
魔術師のカロンから神剣もらえないんだけど他に条件あるのかな?
それとも特技覚えない武具があって逃してるんだろうか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:06:45.04 ID:bI91Xu/s.net
>>646-648
空気読まずリンゴを独占していたのがいけなかったのか
おかげさまで無事3つの宝玉を集められました
天秤に乗せたときの効果が優秀だったから、そのためのアイテムかと思っていた

>>649
リンゴを天秤に乗せたときの効果が優秀だったので未練タラタラだったけど、その手があったか
ももう渡してしまったが直前のセーブデータはあるけど、ストーリー的には全部渡すのが自然だと思うので、そのまま進めてみます

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:12:34.66 ID:/J1uIYLy.net
>>650
よく考えたら性能強化だけのやつもあるか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:14:08.75 ID:Yp9PlIaV.net
リンゴは全部渡してもメダルのガチャで出てくる
ストーリーで消えるアイテムはだいだいメダルのガチャで出てくる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:26:13.56 ID:lxPMSvKG.net
捕縛とかいう状態異常が強すぎる
ガード貫通してくるし他の敵が近くにいたら死ぬしキーボードにもダメージ与えてくる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:34:43.42 ID:zVnMqzGB.net
面白いんだが、割と見かける誤字脱字が気になって仕方ない
1回クリアしてから最新版の全文見て報告してみようかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:38:00.52 ID:HtQSgLk0.net
ガチャガチャから確か下着も出てくるけどあれって天秤に乗せても効果ないし、
装備も使用もできないし、ただの飾りアイテムなのか?
外伝だと天秤乗せたらやたら強かったのにどうしてリンゴと差がついたんだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:39:13.41 ID:RDpFopUN.net
>>629
進められないところまで行ったら少し戻って会話イベント発生
重量9999の純金のイカリ装備中だとイベントは発生しないけど、この操作も必要です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:42:43.67 ID:k7plC56Y.net
みんな城右側の穴から的を打てって書き込んでて画面の外にでもおいてあるのかと必死にナイフ打ってたけどアプデしてみたらちょっと上に的でて来て草
まさか最初からないとは思わないやん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:47:18.44 ID:d0WA25as.net
外伝と違ってボスと再戦できないよね?
入手個数限られてるものもあるからもう一周しちゃうぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:04:33.51 ID:JARA7UcK.net
ラスボスにブレイクして斑鳩最終形態放つと速攻終わった件
カロン引っぺがされた時の蜘蛛が一番強かった気がするとです

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:05:49.96 ID:hWW81Aif.net
3神って魔王城と火山とあとどこだカロンの爺さんのとこは入れないし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:13:12.24 ID:JARA7UcK.net
>>661
賢者の塔はそこまでに入手するアイテムを門番に使え
空島の入口から透明板見えてる左に進め
井戸を使え

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:13:35.12 ID:P2uYNSQW.net
蜘蛛の捕縛強すぎ
ガード不能ならせめて数減らすか直前まで狙うのやめて

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:14:19.72 ID:hN5Pv5Eo.net
斑鳩だけスキルの中で別次元の火力してるよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:18:14.58 ID:RmBNmbcI.net
噂の7章カロンなし来たけど、まじで蜘蛛強すぎだなw
連続突きあかんて…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:20:11.24 ID:RPXkEnVJ.net
4章途中だけど興奮した
興奮した(2回)

クロとの初夜を誰か薄い本で書いてくれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:20:48.49 ID:U9QuB77b.net
斑鳩覚えると召喚ゲーになるけどブレイク中なら霞連打が一番
最後まで主力の聖属性って神だわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:01:43.10 ID:hWW81Aif.net
>>662
ありがとう結構忘れてるとこあった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:01:48.61 ID:P2uYNSQW.net
7章の>>336と城の宝箱
エアサーフ使いこなせなくて取れない…
パッドでちょん押し2回難しすぎ
仕方なく付け焼き刃のキーボードでやってるけどエアサーフ2回が限界で対岸すら見えねえw
最初からキーボードでやりゃよかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:12:44.80 ID:YLXl7pbq.net
>>669
エアサーフは実はジャンプ1回で1回じゃなくて時間が経てば?攻撃すれば?使えるから
1回のジャンプで2回のエアサーフ使ってけばなんとかなる

流れとしてはジャンプ→エアサーフ→攻撃→エアサーフ→ジャンプ→エアサーフ→攻撃→エアサーフ→ジャンプ…
って流れ

まあ最終章行くと空中を歩ける奥義を手に入るからそれからでいいと思うけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:16:52.25 ID:hN5Pv5Eo.net
手前のマップでST稼いでおいて上昇する系の憑依技も繋ぎにした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:28:20.61 ID:P2uYNSQW.net
>>670
俺じゃ見るからに無理そうだw
救済措置的なものあるならとりあえず諦めよう…
最終手段はキーマクロで…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:54:04.56 ID:lOYqbvJb.net
ここの宝箱どこにあるんだ…?
矢印見当たらない、全滅させた、的もない…。
どなたかおせーてくだしあ
https://imgur.com/a/uOIYZ94

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:54:46.94 ID:lOYqbvJb.net
>>672
困ったときのイカロスウィングやで!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:04:02.32 ID:U9QuB77b.net
最新版でアガートラーム2本出たから何かと思ったがもう修正されてら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:15:08.25 ID:5gib8zxm.net
竜王と戦ってたらHP1から減らなくて死ななかった
どうしたらこんなこと起きるのだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:16:19.08 ID:YgRmWEn7.net
湿地帯の左のメダルがとれてないんだけど、ひと通りまわったらもう宝箱ないみたいなんですけど、どこにありますか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:17:28.94 ID:hWW81Aif.net
オート連射の下ないけどもしや詰んだ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:19:29.17 ID:zqo9JMwA.net
>>673
上の段の中程にある出っ張りブロック右
背景草の上に被るかたちで矢印がある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:30:31.50 ID:1d3iSVqD.net
次スレのテンプレに
湿地の宝箱とイベ以外で複数回使うイベアイテム書かないとダメだなwwwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:33:40.18 ID:lOYqbvJb.net
すげぇ…見落としでした。ありがとうございます!
>>679

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:51:36.00 ID:yGWkCvcj.net
7章でハーブ手に入れた後って何すりゃいいの?
誰に話しかけてもイベント進まないし、合成も分解も出来ない……

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:56:50.09 ID:ERdv23Xs.net
>>678
魔王城城門前(霊樹がいたところの手前)のセーブクリスタル左に扉があってその先

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:11:45.63 ID:lOYqbvJb.net
合成はできるはずですよ?
もしかしたらレシピ本持ってないとか?
>>682

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:16:38.18 ID:MkEb6XJB.net
>>684
すみません、確認不足でした。
ありがとうございます。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 04:33:34.29 ID:lv2iG1ke.net
カロンがない道中の女郎蜘蛛は別に手強くなかろう
蜘蛛の巣は斬りつければ消せる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 04:37:23.93 ID:YgRmWEn7.net
クリアした。
終章、強引にハッピーエンドにもってきすぎじゃないか。
どうやったらカロンとアヌリスとガウ妹が生きてられるんだ?
8章で終わりで鬱EDでも十分よかったと思う。面白かった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 05:15:54.66 ID:N6x/If/A.net
4章でクロを診察させるイベントで、シスターが正解ぽいんだけど
他の人達にも診せておいたほうがいいの?
ツンデレとレズとかフラグありそうで

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 05:26:34.77 ID:1Cz4F8XQ.net
>>687
物語の終着点なんてそんなもんよ、まあそこら辺は真の天秤パワーてことで
それ言ったら賢者が何故主人公を辺境に飛ばしたか著書を大量に置いてあったかとかの説明は無いままだしな

>>688
フラグは何もないけど、見たいなら材料を取りに行くまではどの順番でも反応は見れる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 06:00:57.00 ID:N6x/If/A.net
ないのか安心した
ありがとう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 06:19:15.09 ID:qpyUWcEQ.net
未だに焔と虎砲以外のスキルをどう入力すれば撃てるのかわからないんだけど、皆どうやって撃ってるの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 07:29:19.39 ID:BCdnGzWa.net
>>691
格ゲーと一緒じゃない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:44:36.77 ID:C8YAAyLC.net
>>691
↑→or↑←(行きたい方向)
↓→ or
↑↓
↓↑

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:27:24.85 ID:K4w5+0t8.net
魔王城の召喚するボスクソゲーすぎない…?
HP2万超えの敵ポンポン召喚しすぎでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:59:40.27 ID:WkRhi9EX.net
最後の章難しすぎる…
雑魚に何度もやられる
easyでやっておけばよかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:19:20.69 ID:C28TNieA.net
愛情まだシロからしか貰ってないがクロとかからも貰えるなら

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:31:46.22 ID:C8YAAyLC.net
操作性良すぎて気持ち良くなりすぎて気づいたらやられてるみたいなことはよくあるよね
燃やされたりウニに刺さったり

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:39:00.25 ID:C28TNieA.net
うわぁ、クロの愛情取り逃がしてるわ…
やり直してぇ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:43:42.14 ID:hN5Pv5Eo.net
シロからも愛情貰えたのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:58:29.17 ID:2gFGgfiL.net
分岐って4章のクロと5章のシロだけ?
8章だけど他の選択肢は今のとこバッドエンド直行だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:00:30.15 ID:C28TNieA.net
>>699
5章でシロ生存ならそのままストーリー進めてる途中でもらえる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:46:12.67 ID:8nt8/cZk.net
>>698
逆にクロの愛情取り逃すのってどうやるんや

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:06:22.92 ID:BCdnGzWa.net
>>702
薬草口移ししないともらえないよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:27:46.08 ID:8nt8/cZk.net
なるほどそういうことか
さんくす

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:36:31.34 ID:tVKb6T+s.net
盾なしプレイボス戦辛すぎワロチ
オートガードのぬるげを超痛感してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:49:23.68 ID:qpyUWcEQ.net
テンプレみたいなの

Q. 2章(湿地)の小屋左の洞窟で埋まってる宝箱ってどうやって取ればいいの?
A. その丘の右側でゴブリンの石版を使うと開く扉があります。
目視では見つけづらいので、一段ずつ登って使うと確実に発見できるでしょう。

Q. シロって死ぬの? どのタイミング? どうすれば回避できる?
A. 5章(アクラシノン大陸)の魔王城で過去に行った後、女の子(シーロ)を連れて
リッチ(過去ボスを召喚しまくる骸骨のボス)を倒した直後のタイミングで死にます。
その他、シーロを連れて行かず魔王(ガウの妹(リーサ)を生体ユニットにしてたボス)を
倒すと、シーロが現代に戻れません。
これらを回避するためには、過去に行った直後はシーロを連れて行かず、
ガウが同行するようになった後から魔王戦までの間にシーロに再び話しかけましょう。
ゲームの都合上かシーロは直接同行はしてくれませんが、
現在に戻るタイミングには居合わせるので無事に現在に戻れます。
なお、シーロ生存ルートでは魔王戦に第二ラウンドが追加されるので注意しましょう。
過去に行く前にもシーロが同行するイベントがありますが、過去に行く前のイベントでは
死亡ルートには分岐しないので問題ありません。

Q. 魔王城の3つの玉が見つからない。それと集めた後どこにはめればいい?
A. 緑の玉→魔王城に入った直後の部屋の上に、照明のように吊り下げられています。
ボウガンなどで撃ち落としましょう。
青の玉→勇者一行が立ち往生している部屋(シスターさんが座っている部屋)の
テーブルの右にある青い目の像を破壊すると手に入ります。
赤の玉→青の玉と同じ部屋で、シスターさんに何回か話しかけると、
テーブルのカゴに入っているリンゴを入手できるようになります。
そのリンゴをシスターさんの前で使うと、シスターさんがリンゴを食べ、
話が終わった後に2つ目のリンゴが取れるようになります。
以後は他の人に渡すたびにもう一個リンゴが取れます。
4個目のリンゴを取るとリンゴが入っていたカゴが光るので、そこを調べると赤い玉が回収できます。
天秤のためにリンゴをガメようとする場合、
・誰かにリンゴを渡さない
・ガチャで手に入れる
の2パターンがあります。
集めた玉は、リンゴの部屋の右上の穴にはめます。テーブル左の像を足がかりにして登れます。

なにか修正点があったら編集よろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:14:38.38 ID:DjrrFvyj.net
要約
1.右側からゴブリンの石版を使え
2.シーロ放置→ガウ加入→シーロと合流
3.青=その部屋の石像
 緑=最初の部屋の天井
 赤=シスターと3回会話してからリンゴをみんなに食べさせ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:20:23.77 ID:/wTbDr7w.net
シロのはネタバレみたいなもんだしテンプレにするか迷うね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:20:29.14 ID:LirpGINa.net
取り返しのつかない要素ってありますか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:22:33.53 ID:2gFGgfiL.net
テンプレでネタバレはしない方がいいんじゃないの?
取り逃がしが気になる人は4章で口移し、5章で○ー○を連れていかない
くらいにボカしたら?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:23:00.48 ID:d8Nv4iWC.net
愛情も取り返しつかないアイテムだし書いてもいいのかも
自分も良く分からないけど愛情3個あるけどそれ以上にもあるのかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:24:45.26 ID:O1iDoXON.net
6章の4つの石集めもテンプレ作ったほうがいいかも
自分は4つ目探してる時に入口左端の裏ステージにあるもんと「思い込んで」詰みかけた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:40:58.96 ID:k2lUhxyd.net
OPスキップの情報も欲しいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:46:05.53 ID:qpyUWcEQ.net
Q. 各章で取り返しのつかない要素ある?
A. 4章ではあるものを口移しで飲ませないと手に入らないアイテムがあります
5章では、過去に行った直後に〇〇を連れて行かず、ガウが加入した後に〇〇を連れて行くと
最悪の事態が回避できます

あたりかね。6章はまだやってないから知らない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:53:45.41 ID:O1iDoXON.net
3章の火山も何処行ったらいいか分からないレス多かったけど
説明するの難しいんだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:03:18.45 ID:viqT5b3J.net
わざわざスレを見に来たからネタバレもクソもないだろう
攻略WIKIにネタバレやめてーアフォみたいなもんだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:11:15.58 ID:5d4YveCa.net
難易度変更できなくてノーマルでもなかなかの難しさだって注意あってもいい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:15:43.43 ID:KQm8e0d3.net
愛情は1つあれば充分。
もしシロとクロから受け取れてなくても、7章でバリアに、はばまれてる先のボスを
遠距離武器で強引になんとか倒せれば、そこで例のあの子からもらえる。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:17:55.32 ID:hN5Pv5Eo.net
その段階で集められる装備集めてマスターするくらいになると無双状態になるよくできたバランスではあるんだけど
章が移った直後くらいはザコ敵が瞬殺しに来て辛いんだよな…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:23:32.65 ID:YLXl7pbq.net
通常プレイから無双プレイ、縛りプレイも出来て、RTAにも丁度良さそうな無料ゲーム

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:25:52.83 ID:5d4YveCa.net
フォースの勲章って取り逃してもあとで取れる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:46:17.12 ID:1d3iSVqD.net
>>721
アクセの勲章系は後で全部取りに行ける

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:19:31.87 ID:BCdnGzWa.net
>>721
>>722
同じこと聞こうと思ったら書かれてた
それってクリア後?それともなんか行き方ある?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:26:48.84 ID:5d4YveCa.net
だよなどこから城前に行くんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:28:48.25 ID:hShTeI0A.net
>>723
7章で作る睡眠薬で城前の衛兵寝かせる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:29:01.96 ID:hN5Pv5Eo.net
兵士に眠り薬使う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:33:20.80 ID:5d4YveCa.net
なるほどそういうことか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:34:51.73 ID:ufyS767R.net
>>718
おーいマジか
取り逃したわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:35:41.63 ID:BCdnGzWa.net
>>725
>>726
ああ!ありがとう!!
頭固いと駄目ね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:51:27.96 ID:KQm8e0d3.net
>>729
今さらだろうけど、衛兵の前の建物の上に
のぼってから、画面外に出るぐらいまで
ジャンプしてからエアサーフで、すりぬけられるから
7章突入前でも行けなくはない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:03:30.29 ID:i3tZkfDm.net
オート連射の下って何かわかる?武器防具全部取ったけどここだけ空いてる…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:06:12.04 ID:YgRmWEn7.net
>>731
オート連射の下は5章城門前の豚店の下に通路があってその先

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:06:56.02 ID:LresWeMa.net
質問なんだけど宰相戦って純粋なDPSチェック?それともギミックある?
火力勝負だとすると4割近く体力残ってるから辛そう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:08:25.10 ID:QIbX/SJq.net
8章突入前の破滅イベントでも取れるよ城前の勲章

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:14:35.83 ID:i3tZkfDm.net
>>732
サンキュー!全部埋まったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:19:44.25 ID:tVKb6T+s.net
>>733
ひたすら憑依技を打ち込むだけの作業

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:20:33.48 ID:ufyS767R.net
>>733
DPSチェックだよ
ベルセルク付ければいけるでしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:22:15.35 ID:O1iDoXON.net
天秤の皿って合計10枚ですよね?
今8章のボス前なんですが9枚までは集めたんですけど・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:29:23.66 ID:v0ofZVF9.net
>>736
>>737
ありがとう
3章のレジェか、持ってないな
延々とレベリングするよりデータ遡って取りに行った方が楽かな…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:36:10.87 ID:5d4YveCa.net
終章なのに8枚しかねえわ…
どこで取り逃してるんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:36:22.82 ID:ufyS767R.net
レベリングの方が多分早いよ
GROWで魔力上げまくればいける

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:37:04.14 ID:EkdMnKMf.net
6章クリアして闘技場の狙撃で落ちてからダメージを一切食らわなくなった

ダメージを受けてる表示は出るんだけどHPに変化なし、ベルセルクつけても死なない状態になった(再起動試したけど改善せず)

この状態なら隠しダンジョン余裕じゃね?って思って5章の隠しダンジョン行ってみたら青宝箱からNONEを入手、武器一覧のNONEEQUIPがx2になって怖くなってやめた

一応バグ発生前のセーブデータが残ってたからなんとかなった セーブは分けて保存した方がいいぞ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:41:26.22 ID:cg88VPIS.net
7章まで来たけどこれ終章(10章)まであるのか?糞なげー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:44:12.90 ID:EkdMnKMf.net
>>742
何回か試してみたけど再現性ないバグだった
もしこの状態になったら即リセット推奨

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:50:50.66 ID:M1r58PjE.net
2回目のランカーは倒せるんだね、でも台詞が変わるくらいで特になんもなかった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:00:24.04 ID:FlA12eGi.net
7章でカロンを探しにベルケイドに着いて、すぐに世界樹の雫を使うと詰みます

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:01:36.09 ID:zz+xKNCV.net
パン屋の娘みっけた嬉しい
愛情も貰えるのな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:12:02.69 ID:k2lUhxyd.net
あのあと辺境でパン屋の娘と二人で暮らしてハッピーエンドがよかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:23:18.29 ID:cg88VPIS.net
ラストネタバレはよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:26:59.91 ID:YgRmWEn7.net
>>749
8章でアヌリス(ボス)倒してカロンもアヌリスもギルドのみんな失って、
終章で天秤で過去変えまくってカロンもアヌリスもギルドのみんなもガウ妹もみんな共存するEDになる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:27:20.11 ID:f+uwiBvV.net
5章の天秤皿の場所が分からん

あるよね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:29:59.77 ID:RmBNmbcI.net
パン屋の娘どこだよ…発想力の乏しさには自信があるから見つけられん

しかし天秤のアイテムとか全く話題にならないな
進行度や探索具合によって変わるとはいえ、少しは話題になるかと思っていたが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:30:50.52 ID:tVKb6T+s.net
>>750
小僧も忘れないで…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:32:34.96 ID:hShTeI0A.net
外伝で本編主人公と戦ったんだから本編でも
闘技場あたりでパン屋の娘と戦いたかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:34:15.84 ID:5d4YveCa.net
んで天秤皿のMAXは9と10どっちですか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:35:04.81 ID:O1iDoXON.net
取り逃した天秤皿探してる途中で雪山(吹雪いているエリア)で「赤石」拾ったけど
天秤のカルマも何も表示無しなので用途が分からん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:39:21.10 ID:bi6G83te.net
3個目の愛情取り逃した状態でだいぶ育成進めちゃったわ
これって用途とか必要数ってある?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:40:42.00 ID:YgRmWEn7.net
天秤皿MAX9じゃないかな
10とった人みたことない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:41:40.08 ID:tVKb6T+s.net
愛情なんて合成用の一個あれば十分
コンプ狙いたい人はリスト作って何周もしなさい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:47:39.29 ID:O1iDoXON.net
>>756
自己解決しました
武器のEXP溜まったらドロップされるアイテムみたいでした

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:50:16.30 ID:5d4YveCa.net
茶葉、チョコケーキ、心臓、アンブロシア、ジェネラルケーキ
りんご飴、あんころ餅、砂糖、抹茶オレ

もっといいのある?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:59:12.74 ID:oOg2BXrE.net
皿9枚だが

左、Vプレ・Vケーキ・水の入った大瓶・ダヤイモンド・プレーンクッキー 336

右、いちごジャム・抹茶オレ・わたあめ・デコレーションケーキ 336

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:06:32.91 ID:qpyUWcEQ.net
6章やってるけどマジで両手武器が苦行でしかなくて笑う
しかも店売り武器最初の2つと今手に入ってる宝箱武器2つの計4つが両手武器とかいうね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:09:05.48 ID:YgRmWEn7.net
終盤、両手武器でも盾装備できるスキル手に入るから、そのあと習熟させるのもあり

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:16:32.32 ID:5d4YveCa.net
パン屋の娘ってどうやったら会えます?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:17:15.43 ID:qpyUWcEQ.net
>>764
ほほうなるほど、サンクス
具体的にいつごろ手に入るのか教えてもらってもいい?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:17:54.93 ID:1Cz4F8XQ.net
7章のセーブ残ってたんでパン屋の娘見つけた、これでシロがひどいことになるルート以外イベント全部見たはず
あっちも外伝では主人公だから喋らんのか…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:39:43.90 ID:5d4YveCa.net
あーわかったわ
パン5個と愛情もらえたw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:48:06.35 ID:XsUjk3wu.net
魔力変換の下スレ読んだけどわからんベルケイドの何処かわかる人います?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:48:14.65 ID:YgRmWEn7.net
>>776
終盤って言っても終章
裏ボス倒して手に入る盾だったかな。デュープリズムって盾の神の左手ってスキル。
それまでに両手武器習熟の恩恵受けたいなら、がんばって盾なしで習熟させるしかない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:49:41.85 ID:YgRmWEn7.net
>>769
魔力変換の下は、武器防具全部集めて大賢者カロンに話しかける。
武器防具全部集めてから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:03:12.06 ID:XsUjk3wu.net
>>771
無事終われましたありがとうございます

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:08:32.93 ID:WT8vHGq+.net
4賞金箱出ねー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:16:14.25 ID:ZWKy8L16.net
本編やり始めたころから
やたらドライブ容量が圧迫されるんだけど
どっかに変なファイル作ってる?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:17:12.27 ID:8nt8/cZk.net
>>774
temp
でスレ抽出

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:23:29.10 ID:YLXl7pbq.net
>>774
最新版のverならそれも起こらないから面倒ならアプデするのがいいかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:27:08.69 ID:A1KG5AKJ.net
>>767
7章とパン屋の娘はなんのこと?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:30:43.24 ID:ufyS767R.net
パン屋の娘って戦えるの?
画面端で滅せよとか言ってたけど

外伝ってIFじゃなかったっけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:36:45.99 ID:ufyS767R.net
7章のセーブデータ残ってたわ
テンプレに章ごとのセーブデータ残しておけくらい書いておいてもいいかもね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:37:25.80 ID:A1KG5AKJ.net
これ?どうやって助けるの?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690317.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:39:09.06 ID:qpyUWcEQ.net
>>776
ありがとう
とりあえず今持ってる分は全部マスターした

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:39:43.53 ID:ufyS767R.net
そっから頑張って攻撃するんじゃないの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:40:16.49 ID:5d4YveCa.net
>>780
魔法あたるから地道に削れば倒せるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:40:35.17 ID:qpyUWcEQ.net
6章で風のルーン? がある部屋で、
床を爆弾で破壊してからどうすれば風のルーンを回収できるのかわからない……

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:50:37.81 ID:qpyUWcEQ.net
>>784
YouTubeでやってる人がいたからその動画見て解決した
わかるわけなくて笑う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:06:06.56 ID:ufyS767R.net
ありがとうさん
外伝やり直そうかな
https://i.imgur.com/htIdF7A.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:10:08.10 ID:A1KG5AKJ.net
>>783
ありがとう
まさか外伝の主人公から3つ目の愛情ゲットとはな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:16:08.11 ID:A1KG5AKJ.net
リアル天秤発動!!!5章・7章とも2回やっちゃったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:20:16.98 ID:qpyUWcEQ.net
とりあえず6章エリュシオンのルーン集め全部終わったからまとめとくわ
ミルゥ(酒場の看板娘)がいる部屋のことを「扉部屋」とすると、

赤いやつ:
扉部屋の右から出たところの途中にある入口から入る部屋の右にあるタルを破壊する。
部屋の外にいて倒せない敵が定期的に回復させてくるけど、
風属性武器+シルフ(KARON)+ベルセルク(KARON)ならまず破壊できる。
破壊すると木が拾えるので、扉部屋の左端からエリュシオン入り口の方へ戻ると、
燭台というか松明台4つに囲まれた出入り口に出る。
何も入ってない台には木+1章で拾った松脂缶、木が入ってる台には松脂缶を使用し、
5章で使った火矢で着火。このとき位置が悪いと点かないので注意。
以上で赤いルーンが出現するので取得。

青いやつ:
扉部屋の右側から出たところの右端から入る部屋の中にあるツボに、
瓶で汲んだ水を何回か(5回くらい?)注いで取得。
取れるようになると水を注げなくなるので調べる。
水場は扉部屋の左側(戻らない方)から出た先にある。忘れてるだけで他にもあるかも。

紫のやつ:
↑のタルを壊す部屋の左にあるスリットからナイフを投げる。
そのまま投げても穴を通らないので、投げる体勢に入ってからジャンプするといい。
「向こうの壁にナイフが刺さった」的なメッセージが出たら成功。
次に、扉部屋の左側(戻らない方)から出て一番奥まで進んだ部屋まで行く。
その部屋の右の壁に先程投げたナイフが刺さっているので、
レバーを使ってナイフと同じ高さまでルーンを運ぶ。
最後に、ナイフを投げた部屋に再び行き、先程と同じ要領でナイフを投げると、
「何かに当たった」的なメッセージが出るので、道を戻って取得。

緑のやつ:
扉部屋の左端(戻る方)から出たところの足場の下に、
エリュシオンに来たときと同じ透明な足場がある。
マップ中央の穴から降り、右に行く。(左には奥義エアサーフを出す地面の矢印がある)
右の部屋に爆弾で壊す床があるので、爆弾で壊し、下に降りる。
少し左に動き、縦の壁の画像が終わったあたりに上に抜けられるところがあるので、
ジャンプして左に行くと登れる。
その後はところどころ自分が見える上、最初以上に難しい箇所は無いので、
いい感じに進んでいくとルーンを取得できる。
引き返す道を最初に上に行くと魔導クリスタルの隠し宝箱に行ける。

総評:わかるわけがない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:24:45.06 ID:YLXl7pbq.net
分かるわけないって、結局注意深く見てるかどうかだと思うぞ
なんだろう、失礼だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:26:55.89 ID:5d4YveCa.net
>>789
緑だけここで教えてもらったけど他はミルゥのヒントだけでわかったぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:27:07.80 ID:Olwvmhqr.net
ミルゥに話しかけたらヒントもらえるでしょ
それでも分からないなら知らんが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:39:23.79 ID:A1KG5AKJ.net
>>100>>101の情報で解けた
6章のプレイヤーにとってそこまで細かく書くのは必要ないじゃない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:39:36.77 ID:qpyUWcEQ.net
>>790
そうだな
作者さんのツイッターとか見たけど、丁寧なプレイを前提とした作りのゲームということが伺えたから、
自分の進め方がやや雑すぎたかもしれん

わからんと思ったことは止められないけど、自分の内に留めておくべきだった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:44:39.29 ID:2gFGgfiL.net
直近までやってたのがSkyrimだからノルド脳には謎解き辛い
でも自力で分からんかったのは
2章のゴブリンの石版使うとこ
7章の松油とナイフ刺さるやつ
くらいかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:45:16.42 ID:1Cz4F8XQ.net
ゼル伝とかだとそのダンジョンで手に入れたものを活用する感じだけど、
これの6章は前の章までの総決算といった感じ
石板のこともそうだけど、ストーリー進行上1回使ったら存在を忘れるものが多数あるね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:48:57.98 ID:hN5Pv5Eo.net
眠り薬とか最終章で駆け回ってる辺りで思い出したんだけど
あれ使ったらシロのイヤリング壊されずに温存できたりとかそういうのある?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:49:39.69 ID:tVKb6T+s.net
エリュシオンはナイフ投げる部屋だけ階段が柱に見えてスルーしてたから苦戦したな…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:56:25.12 ID:BCdnGzWa.net
>>797
クロの前で外してもスターップ!されるから無理だと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:56:29.12 ID:oOg2BXrE.net
メインストーリー進めるために必要な謎解きは普通にわかったぞ
水瓶の青いルーンはしばらくわからなくて爆弾つかったり松明用の木の束使ったり迷走したが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:57:45.10 ID:hN5Pv5Eo.net
>>799
それは残念だ…
本編も衣装屋さんで服を買い物したかった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:12:09.33 ID:5d4YveCa.net
ゴブリンの石板はちょっと意味わかんねえよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:14:02.78 ID:WT8vHGq+.net
1.13、4章の金箱狩りしてたら6章のグロウもう終わりそうだわ
出るには出るけど他と比べて出現率低すぎない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:37:29.81 ID:qpyUWcEQ.net
>>802
ゴブリンの石版は、メモの場所を教えてくれたのは良かったけど、
石版の場所についてはほぼノーヒントだったから、
最初は「このマップに転がってるわけじゃないのか?」って思ったな
メモ同様近づけば教えてくれたから、とりあえず走り回るだけで良かったのが救いだった
そしてメモには天秤でお世話になった

ところで今しがた宰相倒したんだけど、
ガウはその場に居合わせてないのに無事に現在に戻れたんだな……

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:21:25.77 ID:nTOsmSc3.net
コンプしてクリアしたけど反射が強すぎて終盤あっけなかった
ラスボスもあっという間だったし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:27:57.09 ID:L+OLDpUZ.net
反射はさすがに修正入るだろうな
ダメージおかしい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:37:24.22 ID:dhu5yixL.net
6章のは4つ全部ミルゥがほぼ答え教えてくれるじゃん
ちゃんと話聞きなよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:07:15.91 ID:PKkTplO9.net
レベル上げ以外終わったんで失敗談置いとく
フォースコンプ狙うなら終章のラスダンおすすめ
効率が段違いでした

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:10:44.37 ID:GxqRzITM.net
銅箱からもレジェンド出るんだなめんどい時スルーしてたわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:39:21.27 ID:6VzP9JI7.net
7章でカロンが「こいつが一帯のハーブを食べ尽くしていたようだな」って言ったとき、
この竜かなり凶悪そうな見た目して草食かよ!? って思った

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:00:53.54 ID:kegkfz83.net
>>688
少女の診察が・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:13:08.06 ID:bG/NlwMe.net
場面は選ぶけど雷魔の杖が強過ぎてアクションゲームの上手さに
自信がない身としてはお世話になりまくったな。
ランダムな場所に雷落とすって書いてあるけど
向いてる方向にしか落ちないから意外と当たる。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:28:20.91 ID:itkaNkmx.net
>>808
武器の経験値も早く上がるね
聖の最終技がハマる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:01:38.28 ID:GPqCH46q.net
今8章 パンヤの娘の服がでたんだけど、宝石ってどこかドロップするのですか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:09:58.74 ID:Q9cy0f9P.net
隠しボス6体から素材が手に入るよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:13:09.89 ID:GPqCH46q.net
隠しボスからですか?絵と火山は苦戦しなかったけど、他はきっつ><

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:14:09.87 ID:5CXrLoC3.net
天秤関連で襲ってくる少年から勝つのってやっぱひたすら雑魚狩りしてGLOW限界まで育てないと無理?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:20:24.31 ID:kegkfz83.net
>>808
「GROW」のフォースマップ
最後の斑鳩あたりで「ASTLIBRA」「KEIZO」が浮かび上がるの
遊び心があって良いよね
その前にオマ●コらしきマップが浮かび上がってアチャーってw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:22:39.28 ID:kegkfz83.net
>>814
闘技場コンプや裏ボス倒していけば入手条件が分かってくる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 03:29:08.91 ID:GPqCH46q.net
>>819 闘技場はコンプしました。後 合成アイテムのキノコってもう8章までいったらとれないですか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 04:52:19.65 ID:KT3CFPDC.net
取り逃しや会話見るついでに闘技埋めてから進む縛りを始めたけど中々面白い
弓でキング退治したり片手武器じゃ突破できなかったり

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 05:03:23.23 ID:s1I5LjT5.net
オート連射でおしっぱだと仲間攻撃しないから微妙だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:34:00.92 ID:4yphGzaR.net
上のほうで挙げてくれてる天秤乗っけるもの参考にしたいんだけど
いちごジャムとわたあめって何章で何手に入れたらレシピ埋まる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:27:36.75 ID:KT3CFPDC.net
両方砂糖が必要だけど入手できるの最終盤だよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:52:47.78 ID:qYqDGyf7.net
攻略wikiが見つからなくて、宝箱の中身とガチャと闘技場の景品、GROWの装備品全部メモ取りながら二周目やって今8章途中だけど
いつの間にかwiki出来てたのね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:55:51.66 ID:9cxxJHrJ.net
4章色々とエロエロ天国だな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:13:27.85 ID:JMxuwtNA.net
5章もすげえぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:25:55.95 ID:nkTQXL4A.net
wikiの鎧の一番下のってどこで取るの?あとそれだけっぽいんですが

https://w.atwiki.jp/astlibra_ikitaakasi/pages/24.html

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:33:09.00 ID:sJrUw8Gm.net
裏ステージボスの武器マスターして取れる石を合成してパン屋で買う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:02:03.70 ID:nkTQXL4A.net
>>829
ありがとう!!無事もらえたわ あとは天秤皿9個目で終わりだ
検討つかないけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:15:53.05 ID:IleU00gF.net
>>822
更に後々攻撃長押しで溜まっちゃう技が出るから連打の方がいいよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:33:06.68 ID:L+OLDpUZ.net
攻撃しながら溜められるのはオート連射のメリットでもある
オート連射付けて普段は連打、必要に応じて押しっぱなし使い分けるとよさげ
まぁ基本は連打になるからコスト2は勿体無い気もしなくもないけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:05:59.54 ID:Cfl/cus5.net
すまん地獄で最初からやり直してるんやが、全く経験値とかフォースとかの量が増えて無いんじゃが…
割合で増えるのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:21:34.67 ID:y3wE7utZ.net
パン屋の娘の胸デカい推しだけ異様にあるの笑う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:29:56.34 ID:upCOhutz.net
6章の遺跡兵ずっと倒そうと頑張ってたけど
あれ倒さなくても先に進めるのな…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:32:38.84 ID:sV4M41UL.net
HP1から減らなくてバージョンアップしたら今度は最大値から減らないのだがなんなのだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:34:13.40 ID:ap1/vqRO.net
初周はベルセルクで50回くらいリトライして倒したけど2周目プレイはタタミで秒殺よ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:10:00.32 ID:mT2XGHUr.net
7章エンドの方がトゥルーエンドじゃねえ?と思うのは俺だけ?大賢者カロンのいってることもごもっともだと思うけどなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:11:51.39 ID:iLbzWK3e.net
シナリオ面は低レベルなタイムリープ物でイマイチだったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:12:21.79 ID:FFvW4b6/.net
主人公は賢くないし強欲なのよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:13:29.48 ID:usYjLml3.net
>>823
パン屋のレシピ本手に入れたら
パン屋でジャムパン買って分解して入手が楽だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:20:34.91 ID:sJrUw8Gm.net
強さ以外は割と俗っぽい主人公でいいよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:33:20.90 ID:nTOsmSc3.net
砂糖はエリュシオンの隠しエリアでドロップするから最終盤ってほどでもない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:48:36.73 ID:kegkfz83.net
今回音楽面メッチャ良かったなあ
特に7章の故郷の町アネスタに向かう時に夕日を背景に流れてる曲が癒される
5章アクラシノンの魔王城で流れる曲、6章ウルグート大雪山もテンションが上がって良かった
個人的にはラップ系はあまりだったけど雰囲気的には合ってるんだろうなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:56:35.96 ID:Q9cy0f9P.net
8章の天秤が傾いている方にダメージ入るギミックさ、すごい好きなんだけど

どっちを倒すのか選べって
意味でイベント分岐するのかと思ったら
結局どっちも倒さないと駄目で笑った

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:06:09.79 ID:L+OLDpUZ.net
8章の最初の拠点の曲好きだわ
歌い手ありきじゃないというか調教に愛を感じる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:18:00.50 ID:x//jL1bE.net
絵画ダンジョンの横にある宝箱の扉どうあけるの?
てっきりクリアしたら開くものだと思ったけど開かないし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:20:19.07 ID:IM6YTY2P.net
>>847
牢屋の鍵使う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:22:31.16 ID:QTQWL9g2.net
魔王上の爆弾で階段壊して回収する宝箱の手前の装置ってどうすれば動かせますか?
弓矢で狙ってみたけど壁に当たって装置に届かない。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:27:33.39 ID:Jim2YCcH.net
>>845
そういうことだったのか
よくわからんけど天秤に乗ってるもの両方ぶっ壊したらダメージ入るけど
すぐ復帰するからなんか時間かかるなーって思ってたわw

それにしてもあのボスだけ絵柄だいぶ違うな
そしてぱいぱいを殴るという悪魔のような所業

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:48:02.35 ID:Q9cy0f9P.net
>>850
セクシー系のボスはセーブデータ残しておけば良かったなあって後悔してる
もう一度おっぱい見たい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:55:09.41 ID:kegkfz83.net
>>850
おっぱいブルンブルンと、ゲームパッドの振動がマリアージュ過ぎて・・・ポイズン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:59:18.86 ID:mT2XGHUr.net
おっぱいはヴァルキリー形態が最終形態で良かったのにドラゴンだと萎える

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:11:46.59 ID:76PoEhiq.net
城の地下に町の井戸から行けるってレスみたけど
酒場行って7章突入する前だけど今は使われていないようだで入れない
入れるタイミングがあるのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:18:51.92 ID:lErOtw4F.net
どの段階で入れるかはわからないけど先に進めたら入れるようになるはずよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:20:00.53 ID:jRDpwYBG.net
敵倒しても菓子食ってもフォースが出なくなっちった
もしかして、詰んだ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:22:00.88 ID:kegkfz83.net
>>828
パン屋さん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:28:19.98 ID:5Zphko0t.net
分岐はあるみたいだけど周回プレイって出来るの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:40:33.35 ID:9cxxJHrJ.net
>>828
https://w.atwiki.jp/astlibra/pages/19.html
こっちには書いてた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:42:05.63 ID:qYqDGyf7.net
斑鳩の発動中に霞に切り替えると…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:48:10.00 ID:zpkR1Y/O.net
>>854
8章で戻れるようになってから行けるようになったぞ
絵画はその時点で楽勝で終わったけど、城地下やべーなw

強すぎるぞ…適正はもっと先かとも思ったけど、7章の蜘蛛糸を考えればやられる前にやれの精神なのかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:51:23.79 ID:IM6YTY2P.net
>>856
たまになるのでセーブしてゲーム再起動

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:03:22.05 ID:IcD4rW4Z.net
4章の後半ステージ潜水力上げられる奴ってあったっけ?
水中で息詰まってスムーズに行けないんだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:22:54.58 ID:4yphGzaR.net
砂糖の入手手段ありがとう無事埋められました
あと20連弓が総ダメ2万くらいのときと15万くらい消し飛ばすときあるけど
そもそもの弓ダメって何依存なんだろ
音楽は他ゲーでも聴いたことあったけどmozellさんのがやっぱ好きだったわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:24:34.09 ID:IM6YTY2P.net
>>863
その時点だと店売りの水竜の鱗で20、LIBRAの潜水力[強]で15、潜水力で10、レアアクセの竜の杯で5かな
基本の数値が10とかしか無いのでこれでも結構上がるはず

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:26:54.34 ID:PEyJ3LkS.net
6章の温泉に行く前に探す猫ってどこにいるんでしょうか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:30:47.79 ID:ZgFuDw3p.net
>>866
いなくてギルドに戻るんだっけな
間違えてたらごめん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:36:28.63 ID:IcD4rW4Z.net
>>865
thx
次のフロアも水中かと思ったら、普通の空間だったわ
ごり押しで行っても問題はないのねw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:43:39.97 ID:6VzP9JI7.net
>>866
闘技場の看板に、普段は闘技場の案内が書いてあるのが、そのときは「城から宝珠が盗まれた」的なメッセージになってる
それを読むと街の人の会話内容が変わるから、そうなってからギルドに戻るとイベント進行だったかな
一応誰かが「猫を闘技場の前で見たような」って言ってたはずだから闘技場への誘導はある

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:52:24.07 ID:PEyJ3LkS.net
>>867
>>869
闘技場の看板でした。
ありがとうございます!助かりました!
RPGの基本を忘れていました。


役に立つか不明ですが私からも皆さんに向けて情報提供を・・・。
魔王城で壁の隙間から矢の的を狙う方法が議論されていますが、
私が成功したやり方です↓

壁に右向きで張り付いて
手持ちの矢を放つ準備をして0.5秒後ぐらいに、
3段ジャンプ(ジャンプ力強化)すると、
画面上部の頂点からすり抜けて矢が当たりました。
再現度は高いと思います。※Version 1.06 です。


後、6章突入した時点で私は天秤皿は5個です。
5章には天秤皿は隠しダンジョン以外では無かったと思います。
間違ってたらすいません。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:52:28.97 ID:6VzP9JI7.net
7章で拠点が襲われてる時の、壁の向こうでボス3体がひしめいてるやつ(パン屋の娘イベント?)、
雷魔の杖か魔道士の杖だといいペースで削れるな
あと天秤で魔導力積むとペース上がるし、オート連射のスキル積むと楽できる
ただ、ベルセルク試してみたけど、どうも魔法ダメージには効果乗らないっぽいな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:00:32.54 ID:zpkR1Y/O.net
>>871
そうか、杖があったか
延々と投げナイフと弓、最後はブーメランで時間かけて倒したわ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:04:19.00 ID:6VzP9JI7.net
>>872
矢筒があるとはいえ、よく矢が保ったなあ
なお他の杖だと火力が1桁低いか、そもそも弾が届かなかったりする……

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:23:07.71 ID:FFvW4b6/.net
アヌリス天秤戦はギミックでもデザインも音楽も一番好きだわ
正直ラスボスの盛り上がりだと思ってたから最後のドラゴンは物足りなかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:33:48.25 ID:vdwCwZ9L.net
弓って何章にありますか?現在4章のレバーが二つあって水責めされるところです。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:34:41.04 ID:9cxxJHrJ.net
https://w.atwiki.jp/astlibra_ikitaakasi/pages/34.html
この管理人一時期話題になった人と同じHNだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:50:12.19 ID:nTOsmSc3.net
>>875
弓は一番最初だった気がするけどそこで使うのはブーメランじゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:51:52.58 ID:ZgFuDw3p.net
おれは弓でいったけどな
覚えてないけど闘技場だったかなあ。違ったらごめん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:11:20.07 ID:s1I5LjT5.net
6章雪山中腹の宝箱出現させる↑の行き方がわからない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:13:34.62 ID:x//jL1bE.net
政宗強すぎワロタ
盾なんかいらんかったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:17:06.99 ID:qYqDGyf7.net
wikiできたからあんまり必要ないと思うけど、宝箱の情報まとめたからここに置いとく
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vT_g8b70IRJH_qgf0DnqnvBBtXrtvEsDLDBwAk00sfAjCKxqiVUzzX2SwVqg-SWBEtc7-Z-TqdmQizY/pubhtml#

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:19:59.76 ID:uSD47qRP.net
魔王城のこれか?三段ジャンプで↑を押せばいい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690405.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:22:17.97 ID:ZgFuDw3p.net
>>881
すげえな。おつ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:25:07.56 ID:kegkfz83.net
>>881
コッチが親切で見易いね
お疲れ様です。ありがとう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:29:59.97 ID:76PoEhiq.net
>>855 >>861
ありがと
あそこはいちおう隠しステージになるんかな?
7章突入前で4つ隠しはクリアしたけど6つあるんだよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:40:25.68 ID:nTOsmSc3.net
>>881
素晴らしい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:41:52.69 ID:dhu5yixL.net
>>882
これ左っかわから上に登れるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:42:03.41 ID:FFvW4b6/.net
>>881
見やすくてありがてぇ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:49:51.78 ID:jRDpwYBG.net
>>862
再起動で直るの ありがとう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:59:32.10 ID:M7vJBOsD.net
2021/02/20:V1.15 難易度を5段階に変更、今までの簡単→軽快、新たに超簡単なモードを追加

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:06:42.39 ID:ZpXQ6Baj.net
終章で睡眠薬の材料になる睡眠草ってどこで手に入れるの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:09:53.62 ID:kegkfz83.net
>>881
節子! 6章ウルグート大雪山入口の石像のアレもどっかに入れたほうがいいんじゃね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:27:51.79 ID:ZpXQ6Baj.net
>>891
解決した
消費したのかと思ってた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:41:51.08 ID:qYqDGyf7.net
>>892
6章宝箱とイベントのページに追加しておきました

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:58:41.79 ID:PEyJ3LkS.net
>>879
セーブポイントの一段下の右側から普通に歩いて左側に向かうと隠し通路があります。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:03:01.37 ID:kegkfz83.net
>>894
節子GJ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:27:05.97 ID:s1I5LjT5.net
>>895
取れたわ、ありがとう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:37:24.32 ID:zpkR1Y/O.net
昇嵐が邪魔過ぎて仕方ないんだけど、封印できるようになるのは終章とかなの?
取らなければよかったと思う奥義だわ。時期問わず封印できるようにしたいなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:38:46.17 ID:gQMwyMSz.net
>>898
町に売ってるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:52:05.29 ID:ap1/vqRO.net
チャージトルネードの次も地雷スキルだから気をつけろ
封印に関してはもうほぼクリアもしくはクリア後とかになる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:08:31.22 ID:ojnFzxF8.net
こういうよこスクロールrpgってほかにある?ゆうりょうでもいいけど。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:13:30.10 ID:QyCcrumV.net
今だとサクナヒメとか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:14:47.18 ID:gQMwyMSz.net
>>901
メトロイドヴァニアで検索してみると良いかもしれない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:20:50.09 ID:nTOsmSc3.net
チャージトルネード封印のレシピはもっとはやくほしいよな
つかあのクソスキルいらねえ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:22:01.98 ID:FFvW4b6/.net
>>901
もうやってるかもしれんがBloodstained: Ritual of the Night

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:29:31.25 ID:ojnFzxF8.net
Bloodstained: Ritual of the Night これやりました。昔の2Dっぽい感じで新鮮でした。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:40:23.55 ID:/qRuz+LG.net
ラグナロク落とすアドルファスってどこにいる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:44:23.21 ID:gQMwyMSz.net
>>907
町の井戸の底

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:52:18.80 ID:/qRuz+LG.net
>>908
あれ?脳みそだよね。討伐済みなんだが……

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:17:04.17 ID:2AbOW4t1.net
宝図鑑使って2章のメダル探すの罠だわ
武器屋にあるのスレ見てやっとわかった
ずっと湿地帯探してたぜ…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:23:39.73 ID:6VzP9JI7.net
8章恐ろしいくらいレア宝箱出ないな
エリア移動で逃したの除けば、研究所入ったのにまだ一つもレア装備手に入れてない
単に運が悪いだけか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:30:11.24 ID:/qRuz+LG.net
スヤァ…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:31:27.16 ID:kegkfz83.net
>>907
カロンの爺さん「フォフォッ フォ 儂の塔の上には何があるんじゃろうなあ」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:41:19.42 ID:gkxEzwZN.net
>>849
左の方に乗れる柱がある
それを右に乗り継いで行く

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:00:18.32 ID:QTQWL9g2.net
GROWの赤LOCKが解除されるのは何章ですか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:15:08.87 ID:YRJvPxE/.net
火神アグニ強すぎだろってか攻撃届かんわ
仮にも外伝を簡単モードGROW未使用でフルコンプしてて
闘技場で倒してる俺がなんで勝てないのよ
どんだけ攻撃力いるの

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:16:00.22 ID:6VzP9JI7.net
>>915
赤LOCKは何個かあるから、各章ごとに解除されるんじゃね
詳しくは知らないけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:39:22.46 ID:YRJvPxE/.net
あと音うるさすぎ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:50:45.05 ID:mR+9HrUb.net
>>901
このゲーム以外のメトロイヴァニア系フリーゲーム限定でやり甲斐があったもの
ナイトメアスフィア(名作)
コアオブイノセンス(洋ゲー)
アンアンタイトルドストーリー(洋ゲー、厳しめのアクション要素有り)
洞窟物語

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:07:07.52 ID:+7s/nvMw.net
まさかドット絵でシコることになるとは・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:13:02.38 ID:E157Uxu9.net
どうでもいいこと知った。
BGMと効果音0でボイス0の無音状態でも、7章のグレーターデーモン(召喚された奴)が召喚者食う音は消えない。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:18:10.15 ID:T/bDvo5N.net
アグニってどいつ?3章のこと?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:18:44.90 ID:uXRmL2h1.net
砂糖食べたら潜水力1上がったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:25:54.50 ID:uXRmL2h1.net
愛情は1つあれば充分だけど、
アイテムを全部持っておきたい人は3つ必要だね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:21:36.81 ID:HJtcKJUz.net
使用速度を3種乗っけるとアイテムの発動時間が無くなるから
詰んでる人はこれで突破できるかも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:33:07.08 ID:zV07eoQY.net
やっとクリア。ここ数日夢中になってプレイしてた
設定や世界観もかなり好みだった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:37:19.73 ID:2T48QZcd.net
クリアした。神殺しがマジ神殺しだった
楽しかったから投げぜにしてくる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:50:18.78 ID:REEdDUqb.net
状態異常耐性を上げても状態異常攻撃を受けると100%状態異常になる点と
一方で序盤中盤では状態異常回復アイテムがやや高すぎる点がちょっとバランス悪いように感じるな

前者はそういうシステムのゲームなんだ、でOKだけど、
それならそれで憑依技発動中状態異常無効のスキルは中盤くらいに欲しかった感

後者については、たぶん装備の値段がインフレしていく都合上、
ゲーム全体を通してバランスを取るために高くなってるんだと思うけど、
装備品はその章の素材が手に入らなきゃ作れないんだから、
値段をガンガン釣り上げていく必要性が薄かったように感じる
装備品の値段が釣り上がらなければ、その他のアイテムも引きずられて高くなりすぎることも無かったはず

これはフレーバー以上の意味は無いかもだけど、
カネだけで買える装備が雷魔の杖以外にあっても良かったと思う
あの世界の文化では、武器防具屋は素材持ち込みで作ってもらうのが普通なのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:59:44.03 ID:zV07eoQY.net
>>927
俺も投げ銭してきた
https://i.imgur.com/jgRA4ik.png

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:00:00.00 ID:jVAU1X0g.net
研究所ラスボス倒したとこだけどセーブした後ロードしても同じ演出始まって一瞬これで終わり!?ってビビった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:01:16.68 ID:qNJQdbCE.net
ハードで始めて序盤はスキル不足で辛いがオートガードと攻撃速度の暴力が始まってからは凄い楽になって楽しいな
カロン居なくなった後の蜘蛛女で初心に帰されるけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:43:58.35 ID:TJNMo8ej.net
蜘蛛女でやり直しくらった人多数だろうなぁ
あそこはBGMいいのが救い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:00:35.49 ID:KxeoyBZA.net
全装備コンプクリア面白かった
オートガード派はかなり多いね
こっちはエナジードレインだから終盤のオートガードは邪魔だけ

>>928
ガード(両手武器でも異常無効)とリブラを活用させるための価額設定だろう
血清以外は使ったことないし所持金もいつも余裕だし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:06:53.51 ID:em8FaAk3.net
神の左てってどんな武器、防具でとれるスキルですか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:11:14.31 ID:KxeoyBZA.net
神盾アトロシスフェイト、メタル27枚目

最後は伏線があるけど・・・さすがにまた14年でアスUとかないよな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690461.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:18:03.63 ID:em8FaAk3.net
ありがとう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:42:05.94 ID:UOr7b7Oh.net
神盾のシールドバッシュ頭おかしいほど強いな…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:57:35.71 ID:v5wsyU1j.net
完成したのを聞いてやってみたが案の定というか主人公はどんな武器もスタイリッシュに振り回すのか
ほうきも大概だったがその辺の木の枝とか悪化してて草生えた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 05:06:05.79 ID:lq8gKgA1.net
>>919
thx

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 05:06:11.50 ID:UG0yrfHd.net
期間限定のシロ会話ジェラルダイン撃破後にもあったわ
他のボスも多分あるんだろうな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 05:34:42.65 ID:X2tXuU02.net
傭兵眠らせた後の湖の上にある的なかなかあたらないのだけどどうしたらいい?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 05:46:39.84 ID:WXDBx8DI.net
前回は普通に拾えた星屑の鎧がやり直したら行方不明・・・
研究所内だっけ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 06:02:18.65 ID:EKPIAc0t.net
>>942
ちょうど取ったところだ
剣とセットでエリュ隠しのボスドロです

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 06:11:45.71 ID:lFR8R0iI.net
>>941
ゼログラビティを使うと割と安定する

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 06:18:23.84 ID:WXDBx8DI.net
>>943
ありがとうございます!!
なぜか既に倒した気になってた・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:17:05.83 ID:d7jJNdU6.net
今日で公開からやっと2週間
クリアしてる人早くない?
1週間以内とかのクリア報告してる人って
やっぱりニート?無職?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:49:38.25 ID:WXsQ8O1V.net
今最終章入ったばかりなんやが
最終章のカロンってどの時間軸から復活したんやろか?

アヌリスと対峙した時の記憶は無いけど未来東京には一度来ているというセリフ
つまりはその後のどこかという事になるんやが....

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:01:51.26 ID:7RlyBnkr.net
1.13、6章の巨人2体撃破
魔導クリスタル片方からだけ2個手に入ったがバグなのか分からんな
1.16DLしてやり直すか…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:09:40.94 ID:9EjdGNsh.net
更新頻度高すぎるな
毎日毎秒レベルで更新してるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:31:23.22 ID:WZyBcBVt.net
火山スタート地点の右側(ガウがいた場所)に
2段ジャンプ焔で普通に登れたんだけど、
先に進んで発生したイベントの入り方(カメラワーク)が明らかに変だった。。。

順路で攻略したほうがバグらなさそうだったんでリセットしたけど、
あのまま進めた人いるのかなぁw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:53:48.86 ID:WZyBcBVt.net
>>950
アプデ更新を忘れていたので、もう修正されてますね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:12:07.30 ID:X2tXuU02.net
雫使ってセーブ前のクリスタル飛んだんだけど、お店もその大陸の(*´ω`*)モキュ
のまま・・・このバグ直し方しらへん?、HELP!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:24:07.23 ID:YOYaEp4y.net
KANONあと疾風だけが埋まらない…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:25:28.59 ID:9uM4/u+3.net
>>952
店の品揃えの大陸行く→店のぞく→戻るで治る
そのままセーブしてゲーム再起動でも治りそうだけど試してない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:26:27.18 ID:tjBufW+z.net
1.15ダウンロードしても1.14なんだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:28:06.69 ID:YOYaEp4y.net
KARONだった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:40:50.31 ID:+7s/nvMw.net
僕はクロよりシロちゃん!!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:12:23.70 ID:v5wsyU1j.net
外伝が初見地獄で割となんとかなってたから本編もイケると思ったが敵が硬すぎる
アルラウネ150回殴らんと死なないぞ、弓なら15発で殺せんのに

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:14:54.59 ID:ypVhhTp/.net
地獄でやり直してるけどverうpしたときに
装備2個手に入ってずっと残ってるの気になるわー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:33:58.06 ID:WXsQ8O1V.net
外伝と本編はどこら辺の時間軸からずれこんだ感じ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:35:12.63 ID:ZrCc2CAu.net
それドロ箱装備ならコンプ不可になってる可能性高いな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:01:50.94 ID:74lcj7Us.net
ラスボス戦つらすぎ
3形態目強すぎひん?
HPアホみたいし多いし、ちょっとしたミスでレーザーかわせなかったら即死とか
なんでここまでアホみたいな難易度にするんや
クリアしている人はうまいのばっかなんやね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:09:33.82 ID:ypVhhTp/.net
フルバーストセットして奥義打てみ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:09:59.05 ID:ZrCc2CAu.net
>>962
タタミとかいう公式チート使ってどうぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:26:30.35 ID:9uM4/u+3.net
地獄でやり直してるけどまじで地獄だなw
1章ボスから既に吐きそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:30:41.96 ID:4Ujo/wMr.net
闘技場の最後で貰える装飾品に付いてるマスターの証って何か効果あるの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:30:45.62 ID:UG0yrfHd.net
一章は盾が頼りないし出来ること少ないから時間もかかるしでかなりの強ボス

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:38:04.25 ID:HERG+srp.net
もう結論出てるんだろうけど天秤皿9枚ってのが気持ち悪すぎる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:54:52.47 ID:mJMNOIr2.net
>>962
終章のボスと隠しボスどれも霞や朧連発だけであっという間に

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:04:21.93 ID:9EjdGNsh.net
https://gyazo.com/ff07e54bfc9a0eb7487517b6aa3a7b04
まーだこういうのあるんかい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:04:34.33 ID:EljGA8D9.net
>>960
今、外伝で遊んでるけどOPで主人公とガウ、クロが会話してるかシーンあるから
本編クロ加入の4章から町襲撃の7章の間と思われる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:15:57.06 ID:eYZuxsfW.net
タタミリフレクト、暗黒斑鳩、神盾バッシュトルネード
終盤に行くほど強力なスキルが揃ってきて難易度下がる印象

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:48:26.64 ID:REEdDUqb.net
>>933
ふーむ一理ある
確かに硬派なゲーム設計だから、「対策できるところはしようね」っていうことなんだろうな
天秤しかりガードによる異常無効しかり
大剣でもガードしたら無効というのは知らなかったな
でも、やっぱり装備の値段の上昇はもうちょっと緩やかでも良かったとは依然として思う

あと自分も終盤はあんまりオートガードは使わなかったな
オートガードは出血とかのダメージにも反応してスタミナ持っていくから、
気づいたときにはスタミナが枯渇して憑依技が撃てないっていうことがよくあった
便利ではあるんだけどね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:05:35.58 ID:cAxiFerP.net
ラスボスタタミつけていったら瞬殺で達成感あんまりなかったわ
二週目はタタミ封印するか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:06:01.28 ID:XqGBh6ID.net
ED最後の会話が一言だけだったしカロンに装備もらったらその剣で望む未来を〜みたいな事言ってたのもあってコンプ特典の追加イベとかあるかなと思ったけどそんな事はなかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:49:25.37 ID:SI15xp49.net
カロンって結局最初に襲ってた魔物で賢者と同じ名前なのは特に意味はないってことなんか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:49:49.43 ID:REEdDUqb.net
>>762
ありがとう
皿9枚になったから参考にさせてもらった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:51:59.55 ID:REEdDUqb.net
>>976
主人公とカロン(カラス)を辺境に飛ばしたのが賢者カロンで、
辺境の小屋に自分の著書を置いといたから、カラスの方がそれを参考にして自分もカロンを名乗ったってだけだろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:15:50.78 ID:ZrCc2CAu.net
>>976
本から名前取ったって自分で言ってたような

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:19.00 ID:tjBufW+z.net
全裸ブリッジって、ちょっと見てみたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:51.22 ID:eknx9hcN.net
本編で色々神様と戦えるけど大概が明らかに本気出してなかったり
封印されてたりするからマジで戦ったら
どれくらい強いのかが気になるわ
ジュラルダインとか座ったままだし、ラスボスも公式が
直々に本気出してないって言ってるし
ほぼ100%実装はあり得ないだろうが闘技場あたりで本気神と戦ってみたいね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:33:02.74 ID:wnCyZcX8.net
GROW埋め終わったし、武器の熟練度上げするかぁってラスダンで狩ってて
ほとんど上げ切ってから刀鍛冶とかいう有能そうなスキルに気付いたよねっていう。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:41:12.75 ID:tjBufW+z.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1613893227/
次たてました

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:21:55.70 ID:A7u2w/4g.net
戦歴見たら光技だけ使用回数えらい事になってて笑った

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:43:50.56 ID:h06Pl1cO.net
全武具コンプからの光魔法と畳大精霊が強すぎてラスボスは溶けるからな…
手加減とかクリア後世界の話とかと伏線は貼ってるから次が既に待ち遠しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:48:58.93 ID:Zw7BBZw3.net
アクラシノン魔王城
赤茶黄黒の鏡合わせでスイッチ入れるやつ
24通り2回やっても全部ハズレなんですけど?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:59:28.59 ID:SI15xp49.net
>>986
何度も出てっけどハゲ抜いて主人公入れるんだぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:00:19.24 ID:9uM4/u+3.net
>>983


>>986
頭皮は髪じゃないぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:12:27.35 ID:A7u2w/4g.net
神父がスイッチ踏んでも肩しか映らんからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:12:56.42 ID:tMYtpGsL.net
>>983


ようやくクリア!
バージョン上がる毎に誤字が修正されてるみたいで嬉しいが、
ラスボス前の会話「検討をいのる」はちょっと受けた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:22:09.67 ID:Zw7BBZw3.net
>>987
ありがとう
右から2番目の台座でブーメラン投げるとスイッチ反応するので
何か有るかもとは思ったけどめんどうになったので聞いてしまった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:35:04.24 ID:0rA6oE22.net
>>827
5章の初っ端まさかのあの子が
「起きないと蒸れた足の裏で顔踏むぞ」とか言って登場するの笑ったわ
作者さんのフェチがわかるなw

番外編としてR-18版...くるのかな(こい)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:50:52.18 ID:mZQ+eRdX.net
シロメインヒロインの番外編をSteam辺りで売ってくれたら最高なんですよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:09:47.90 ID:EljGA8D9.net
クロは横になってるとパンツ見えてるようにみえるんだが
本人曰くパンツは黒なんだよなあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:20:44.42 ID:z4TtMJxI.net
魔王城の前の木、真っ向から伐採しても何も起こらないんですね…
素直に開門操作してきます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:32:27.39 ID:74lcj7Us.net
隠しダンジョンって
3章 火山
5章 地下
6章 入り口の左
7章 賢者の塔
城の地下

上記の5つのみでいいの?
他に隠しダンジョンある?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:33:49.69 ID:s1YT0Y/X.net
あと絵画

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:36:25.93 ID:74lcj7Us.net
>>997
ありがとう
おかげで全部制覇できた
これで裏ボスたおしにいける

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:42:54.45 ID:hAq8hIPo.net
埋めるね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:43:07.43 ID:hAq8hIPo.net
>>983

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200