2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:12:29.80 ID:wkeHuSLR.net
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 16階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1609655832/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:57:51.23 ID:u2FKGbRZ.net
スレ立ておつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:49:10.59 ID:LmW1WB2T.net
アプデ待ちだなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:37:09.62 ID:nmH814P4.net
前スレで転生おっさんが強いと聞いて試してみた Ver6.10

カンストからさらに攻撃力盛りまくり装備で攻撃22000まで伸ばして防御10のカカシに
普通にぶん回しで33万ダメージぐらい
気合溜め⇒ぶん回しで43万ダメージ
気合溜め⇒気合溜め⇒ぶん回しで54万ダメージ

ちなみに似たような構成で
ケーレスの魂尽が45万
ヘルガの炎龍連崩斧が50万
リムのダーインスレイブが60万
クラトスの麒麟・烈が70万ぐらい

3ターン使って他キャラの1発と同程度かそれ以下とか糞弱いぞおっさん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:56:05.59 ID:u2FKGbRZ.net
おっさんは気合溜めに付いたカットも含めて強いんじゃない?
あれ確か50%くらいカットしてなかったっけ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:03:10.41 ID:CyWQ1cLo.net
完全に机上の空論だけどエンドボスなんかはチャンスがヒットで解除されるから
噛み合えば多段系よりダメージ出るときもありそうな感じはする。おっさんは使わないけど…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:11:56.38 ID:qgFWQ+bo.net
2ターン使って50%カットより普通に防御して即座にダメ半減以下にしたほうが強い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:16:28.81 ID:/7jPiudz.net
クローネでいい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:52:30.75 ID:6Zpu8L3C.net
ランダムエンチャのアプデが来たら
レアエンチャをモリモリにしてお気に入りのレイシアとルフィアを最強にするんだ…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:55:50.27 ID:mR/pUa9B.net
リヴィエラさんその新魔法リムにくれない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:56:20.56 ID:Xx3HChof.net
ランダムのおかげで愛が試されるのか…熱いな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:45:11.18 ID:opSIuw22.net
おっさんは美少女に転生してくれたら使う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:53:53.56 ID:bRzoLFrT.net
おっさんはバージョンアップごとに少しずつ強くなっているのが分かるので期待を込めて★5です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:09:09.11 ID:q2U8i/LY.net
気合い使って1ヘルガは泣けるわなあ。しかも追撃のが手軽なのに軽く30万は離されるという・・・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:26:13.56 ID:pDdnOSuT.net
気合溜めの攻撃+100%って割合強化の上昇量としては間違いなく最高峰で転生との相性もいいはずなのに意外なほどダメージ伸びないな
気合溜めを使う前提でぶん殴りの威力が低く設定されている?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:07:34.51 ID:Wv30m1F8.net
ぶん回しの倍率はカカシ殴った感じセレスくらいだし決して低くないね・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:16:58.69 ID:CZTSYnL7.net
単ヒットが軒並み弱いってだけの話

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:58:49.30 ID:v8osqk1b.net
基本のダメージ計算式が攻撃*4-防御*2だから攻撃と防御の差が開くほど単純に合計倍率が高い多段有利になる
単発が多段より強くなる可能性があるのは攻撃と防御の差が少ないクリア前ぐらいだと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:12:06.21 ID:7sv6IcXb.net
基本のダメージ計算式が攻撃*4-防御*2だから
どこ情報ですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:37:32.80 ID:Wv30m1F8.net
ツクールのデフォ計算式がそうやね
このゲームの計算式がそうかどうかはわからんけども

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:53:00.69 ID:V3XztmUR.net
多段系にはダメージ補正ついてるのも多段が強い理由かな
単発系は敵が硬くても攻撃が通りやすいのが強み

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:12:18.73 ID:v8osqk1b.net
>>19
以前自分用にスキル倍率調べた時に普通のスキルはこれでほぼ一致することを確認してる
スキル倍率は防御減算前の攻撃にかかるから単発は攻撃と防御の差が少ない時に有効で多段は攻撃と防御の差が大きい時に有効って仕組み
もちろん特殊な計算式してるものに関してはこの限りではないが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:21:49.01 ID:Ab7t7ado.net
もしかして装備で盛った分の攻撃力は気合溜めで増幅できないのか

カンストおっさんの素の攻撃力が11445で装備時に22000まで上昇するから
11445*2=22890(気合溜め2
22890+10555=33445(装備での攻撃上昇分
33445*4=133780(ぶん回しの倍率
133780*4=535120(基本のダメージ計算式

ぶん回しのブレを考えると54万ぐらいにはなるから
一昨日試した時のダメージと計算上ほぼ合う

装備で盛った分を増幅できたところで70万ぐらいだから結局大したことないんだけど
3ターンに一回神になれるとか言ったやつ適当こいただろ完全なゴミだぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:37:34.03 ID:v5wsyU1j.net
別ゲーの似た様な鍛冶屋の娘さんは頭おかしいパンチ力を見せてるのに何だこの差は
野郎か 野郎なのが悪いのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:42:27.19 ID:l9QdOQFc.net
所詮おっさんの筋肉は見せ筋よ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:51:43.80 ID:fvNFj7/e.net
前スレ992ですが適当なことを言ってしまいました申し訳ありません

実は転生リヴィエラは使っているのですが転生バルハルトはまだ使ったことがなかったのです
転生リヴィエラを使っているうちに、転生リヴィエラ×昨夜は強い→転生キャラ×割合強化は強い→なら+100%もされる気合溜めと転生バルハルトが弱いわけないじゃん!という実用を伴わない机上の空論が頭の中で出来上がってしまいました
そのためマナが溜まって次に転生させるならバルハルトだなぁなどと考えつつ、バルハルトは神になれる!と皮算用を書き込んでしまいました

適当な情報でスレを汚してしまったうえ、あれこれ検証していただく手間まで取らせてしまいました。本当にごめんなさい!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:05:38.47 ID:Ab7t7ado.net
いやこっちこそゴメン切れてる風な書き込みしたけど怒ってはないよ
こんな事でもないとおっさん使うことは一生なかったと思うし
検証するのは楽しかったからむしろいい機会をもらって感謝してる
これからも臆せず自由に書き込んでくれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:44:38.65 ID:vWUQCzBV.net
クラトスやヘルガは完全なアタッカーだし
近い攻撃力を単発で出せるだけでもおっさんは頑張ったんだ
…とかおっさんの擁護をしてみたけどシャロンとかのが火力でそうね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:51:39.48 ID:/d9ySMQn.net
(2回気合を溜めて)近い攻撃力

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:19:59.18 ID:UG0yrfHd.net
おっさんの会心バフが取り上げられちまったからちくしょう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 08:39:02.73 ID:Uu88Yr1t.net
フェリスにもなんでも良いから新スキル追加されないかな攻撃型なのに属性1つだけなの辛すぎる
雑魚戦で活躍するから産廃ってわけではないけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:15:22.24 ID:ce74HbL7.net
フェリス以外でもコルネとか属性単体っているから…って思ったけど
コルネはハイドロラムに衝撃混ざってるから単属性でもないのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:44:26.23 ID:Dp13PKDZ.net
聖は後半使い道乏しいわなあ。ハーデスさんもだらしないから必須じゃないし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:04:11.86 ID:cvoDogSV.net
ハーデスさんはしっかり対策準備できているかでほぼ決まるボスだからな
あのタイプでさらに本気出されたら勝てるキャラが大分絞られかねん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:10:07.10 ID:Ab7t7ado.net
個性の1つのリジェネもアイテムやハイルングで簡単に付与できるのがなぁ…
まぁ全体にかけたり、光耐性+50%つけたりフェリスにしかできないことがあるから恵まれてるほう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:25.68 ID:F/UEhVsz.net
光は耐性持ち少ないからどこでも使えて便利だと思うけどね
確か異空間くらいじゃないかな耐性持ちいるの
TP不要の範囲魔法もあるし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:39.61 ID:Pmt7GCu+.net
燃費の悪さを許容できるほどフェリスが必要になる場面がないからなあ
雑魚戦はそれこそTP100魔法使えるキャラ投入したほうがいいし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:10:42.75 ID:Il/SpJrm.net
光の魔法職は威力控えめ、付与効果もショボい、そしてバトル中に着替えるメリットも無いから弱くて当然
やり込まなきゃアイリ以下、やり込んでも他の魔法職に勝てない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:24:18.13 ID:8vPOHy/B.net
ストーリー攻略だと回復の手間はかかるがジャッジメントの威力が高く格上の雑魚も倒しきれるフェリス使ってた
フェリスはもう一つの属性よりもアセンションの1つ上の超威力単体光魔法のが欲しいかもボス戦でも一発芸が欲しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:32:51.23 ID:0WFTES1i.net
オートのガラハドさんには防御だけしててほしいんだけどそういうAI設定出来るようにならねえかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:59:20.93 ID:EJElmAmq.net
レイン君妙に攻撃力低いなと思ったら下から数えた方が早いのか
自己バフで回避上げて回避盾でもやった方がいいのかこれは

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:56:47.32 ID:ce74HbL7.net
バランスは凄く良いんだけど、平均的に普通って感じだね
条件色々付いてるけど条件出れば火力出るのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:59:12.44 ID:Pmt7GCu+.net
条件満たしても残念ながら……転生重ねたらどうなるかは不明

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:07:48.80 ID:/YzVu1hB.net
そうなのか…レイン君は育ててなかったからもしかしたらって思ったけど火力って感じではないのね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:11:25.12 ID:aQgoqP2p.net
新ダンジョンはダンジョンだけでなく村もあるのか・・・
男は使わない訳じゃないけどレインに限らず後回しになっちゃうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:19:41.93 ID:x3s7swZP.net
レインはそのスキルでどうやってソロ専やってきたんだと問い詰めたくなる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:40:57.98 ID:zviE/otU.net
せっかくの二刀流設定だしいっそのことサブが装備できない代わりに武器を2つ装備できるみたいな大胆な個性付けがあってもいいかもしれない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:00:25.68 ID:aQgoqP2p.net
>>47
それは流石に最強過ぎて主人公になれる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:05:00.39 ID:x3s7swZP.net
お嬢様もだけど手数で攻める系はイメージと実際の性能が釣り合ってないんだよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:11:52.09 ID:qYN4YdNS.net
極力使わないほうがいい通常攻撃を固有パッシブで強化されてもなってところはある

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:17:01.18 ID:NvwwcNKr.net
一部のボスが霊属性当てると実体化するのデメリットにしか思えないんだが…
トイフルが一番ダメージ与えられるのに実体化されると効かなくなるからせっかくの火力が活かせなくなる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 08:47:53.63 ID:9boSMkVU.net
俺はおっさんなんて使いとうない!
こんなおっぱいちゃんだらけのゲームでおっさんなんて使いとうないんじゃ〜!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:44:55.49 ID:ZKLAos8v.net
めっっちゃ同意

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:50:24.78 ID:agSlLhOv.net
Wizzrobe's Big Day
詰まってたからさんこうにします。
これいっこゆるせないのが爆弾で横穴くのがね。。ダンジョンならいいけどフィールドはないな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:52:19.30 ID:/YzVu1hB.net
トイフルでダメージ出すかパーティでダメージ出すかどっちかだね
個人的には後者だけどケーレスは魔力も高いからね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:52:19.62 ID:/YzVu1hB.net
トイフルでダメージ出すかパーティでダメージ出すかどっちかだね
個人的には後者だけどケーレスは魔力も高いからね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:53:03.74 ID:/YzVu1hB.net
すまん分身した

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:11:56.21 ID:zviE/otU.net
ケーレスは全キャラ中トップクラスの魔力を持ってるのに覚えている魔法がたった3つしかないのが勿体ない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:22:13.08 ID:x3s7swZP.net
ステ最高か最低の極端キャラなんだから魔力も最低・・・と思ったが一人どうしようもないのがいたな・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:22:02.89 ID:PT9TcDak.net
ケーレスは見切り付与がどうなるか。面倒な攻撃は大体必中だから一手使うメリットはあんま無さそうではある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:27:58.50 ID:rkjQweaW.net
食らうときは複数ヒットするし一回だけの見切りが生きる場面が思いつかない
せっかくの能力変更だけど贄は使わずガラハド庇護下で魂尽打つ機械のままだと思うわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:32:53.74 ID:/YzVu1hB.net
自傷高火力キャラなんて大体誰か保護者必要なものだしね
戦闘中に1回だったのが任意で1回付与できるだけでもマシになったって感じ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:43:46.55 ID:ytxEkO8t.net
ケーレスは防御面より攻撃面も技の威力が低く思ったほどダメージ出ないのが一番痛いロマンにもならないので魂尽の威力は今の倍でも良いぐらい
テコ入れが一番必要なキャラだと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:23:59.64 ID:FccTfXHm.net
てか残滓とかで止まってるだけで四方に敵が湧いてマナ稼げるやつって出来なくなったん?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:57:43.91 ID:IBfHqu0y.net
水着イベやっと見たけど貧乳枠だけ光やタオルが広範囲ガードしてて誰がワーストなのか分からないの辛い
おっぱい星人達はそこまで興味ないけど格付けできそうなくらい描かれているというのに…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:03:44.66 ID:gJ92wT/n.net
水着ってか温泉?
貧乳は面積がないからじゃーない…
ワーストって誰だろうな…トレア?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:53:49.64 ID:nCCD9fvX.net
おっさんに娘がいたという衝撃

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:11:38.19 ID:4vKs/Lpn.net
なんだと・・・と思って見に行ったら普通に可愛くて

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:20:16.25 ID:eDerbyU/.net
おっさんの娘って字面がもう面白すぎる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:27:31.12 ID:/mVdYIq3.net
おっさんout
娘inでお願いします

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:39:25.83 ID:lHZCPdtJ.net
もうおっさんを海でも溶岩でもいいから沈めるしかねえな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:41:07.62 ID:I2RC+p3k.net
娘は胸まで筋肉の筋肉娘がよかったな
でも娘何人いても良いし、まだ可能性はあるよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:46:28.62 ID:pzKkHBOR.net
おっさんに娘・・・だと・・・?

あくまで店員であって次の追加プレイアブルキャラの中には入ってなかったよな?いつかは使ってみたいが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:51:10.36 ID:SwACew42.net
てっきりペクヨンと結ばれる流れと思いきや
既婚者で子持ちだったのかおっさん…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:00:56.59 ID:4vKs/Lpn.net
歳的にいてもおかしくないけどおっさんをどうしたら
あんな可愛い娘産まれるんだ・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:48:04.58 ID:jta01Ntr.net
娘かわいい。これは早く仲間にしたい。。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:25:15.03 ID:1Sg+xZJ3.net
独身じゃなかったのか
ペクヨン…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:54:14.76 ID:uv5uQGWh.net
性能のみならず設定もアプデされるおっさん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:55:09.52 ID:58BNms1B.net
なんでペクヨン?そんな描写あった?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:58:34.93 ID:5DUyYYIP.net
おっさんの娘超好みだわ
FF15のシドニーみたいな見た目・・・いやあそこまで露出高くないけど
脇とかえっちだし好きだなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:20:12.22 ID:7XVqPsFz.net
そんなにムキムキじゃないのも良い
あと適度に女捨ててない感じで良いわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:08:13.20 ID:+kctyKPI.net
こういう方向で上方修正されるとは想像もしてなかった
過去最大の強化じゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:15:52.64 ID:pzKkHBOR.net
(なおおっさんの使用率は上がらない模様)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:48:32.11 ID:kxeRmrhy.net
なんだかんだおっさん絡みの女の子2人いるんか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:07:44.34 ID:Hyp5i1jE.net
アルフィンも2人の女の子と絡みがあるからおっさんは実質チャラ男

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:17:11.95 ID:Bfi/2Yk0.net
娘を仲間にする条件が
おっさん前衛に入れて100回戦闘とかだったら
おっさんの使用率があがる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:32:17.87 ID:XKHXt4be.net
おっさん娘いたのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:47:15.77 ID:50i8zet5.net
こんだけ娘が大きい美人だと熟女専は嫁にも期待すべきだぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:23:50.09 ID:A4a8YFrc.net
熟女好きがこのゲームやってるのか疑問過ぎる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:27:10.76 ID:sbKb5of8.net
キャラが出てきたってことはそろそろカートリッジのシステムも詳細くるかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:16:02.04 ID:XKHXt4be.net
クルシュの母さんもめっちゃ見た目若いし
おっさん嫁も熟女って感じではないんじゃね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:20:31.32 ID:8JmDbWax.net
クルシュパピーも若いじゃん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:04:19.56 ID:LxqBo5NO.net
クルシュチャンカーは仲間に欲しいわな。クルシュとトレードでもいい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:24:28.80 ID:NUPnA1xV.net
え?バリハルトに娘?
童貞じゃないのかよおっさん、失望しました
おっさんのファンやめてガラハドのファンになります

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:49:31.96 ID:pzKkHBOR.net
おっさんの強化?内容としては過去一番スレがざわついてる気がするw美味しいキャラやなぁ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:54:24.01 ID:Bfi/2Yk0.net
というかおっさん自体このスレで一番話題になってる気がする
下手すりゃアイリとかシズクとか以上に

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:55:42.22 ID:b34il2KE.net
もしや、バルハルト以外のおっさんキャラにも・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:19:03.76 ID:pzKkHBOR.net
クラトスなんかも妻子がいても不思議じゃない年齢だしシュタインには孫がいてもおかしくはない

というかあれだけ可愛い女の子キャラたちも彼氏の一人や二人いてもおかしくは・・・いや、深く考えるのは止そう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:30:14.32 ID:2QspziQV.net
年齢といえばシルヴィアは…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:31:37.57 ID:50i8zet5.net
アルフィンのお姉さんだよ!?大丈夫!?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:28:30.93 ID:04+hsp7N.net
おっさんがお腹を痛めて産んだ娘か

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:05:20.74 ID:Iy/UrqA5.net
条件を満たすとおっさんが割れて中からという可能性もある

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:39:33.37 ID:u5JDRHMf.net
誰でもいいから名前で呼んであげてよぉ!

おっさんの娘で定着しちゃうだろぉ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:51:05.12 ID:HJkgNixK.net
>>102
無難にそれでいいな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:16:59.88 ID:1D748sY2.net
>>103
名前?バル子

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:26:17.13 ID:6PCsZog6.net
立ち絵ありの店キャラだからバル娘にもCV付くのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:54:48.53 ID:Owgk0EYV.net
設定ミスでバルハルトの声が再生されそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:37:46.68 ID:i0QquPBJ.net
話題になったレイン君にソロ強者感与えるためなのか梃入れあったみたいだけどこれ集団で敵1匹をボコボコにリンチする光景しか浮かばないんだがw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:36:35.78 ID:2aXcx6Od.net
味方がいないときにダメージアップだと完全に産廃になっちゃうし…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:59:26.23 ID:lprTOhi9.net
全員調整してると前々から書いてあるしまた勘違いしないようにな
個人的にはずっと使ってるクローネに強化入って嬉しいわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:15:41.29 ID:JVKR3OG3.net
敵がいっぱいいるとテンパっちゃうんだろうか…
レイン君ボスキラーになれるくらいにはなるのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:01:11.87 ID:AwYB4zyM.net
フェリスもテコ入れかやったぜ
フラメルのブラックモアを光属性にしてちょい強めにした感じだろうか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:21:58.96 ID:pnND/N7K.net
おークローネのアサルトが…まあ1ターンだけは頭おかしかったからな
TP技連発防止の弊害を受けまくったんだろうが、他と違ってそんなに強力な技使えるわけでもないのに

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:38:57.15 ID:sO/+6Mzb.net
4ターンになったところで使うか?って感じはある
TP回復装備に変えて後ろに下げるか防御装備に変えてタンクしてTP溜めたほうがいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:40:00.24 ID:RFSwMCs5.net
さすがに1ターンだけは無理があり過ぎたな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:16:24.83 ID:HIW+UAF+.net
速攻で100まで溜めて撃つのを2回出来るし使い道はあるんじゃないか
基本的にクローネはタンクだし選択肢の1つになるか、くらいだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:36:23.14 ID:J6vinOGJ.net
TPC率アップガン積み+アサルトモード*黒の侵食機構で1ターンにTP200稼いだりできるだろうか?
ザクロのスキルの威力がTP依存じゃなくなってから黒の侵食機構の使い道がなくなっちゃってなにか上手い活用法はないものか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:38:34.23 ID:XDvZIGkP.net
リヴィエラMP積み運用してるやつ居るんかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:58:10.01 ID:OWw+42Sz.net
リヴィエラは加入と同時期に手に入るスピカコア付けて運用していたな
今はCT増えて動かしにくくなったし弱点突けない魔法の物足りなさと足の遅さが気になって出番も減ったけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:20:43.07 ID:sO/+6Mzb.net
レムレスソードにOHと消費TP増減除外がついてる割に
ダメージが他キャラとそんな変わらんかむしろちょい下なのが悲しい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:35:49.74 ID:SS/nlFa1.net
フェリスさらにMP重くなるけどよさげなスキル貰えそうで何より
本格運用するならMP軽減装備とクールダウンは欲しいかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:51:38.95 ID:F1OErXsI.net
斬馬刀弱体化?と思ったらCT無くなっとるやんけ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:55:36.37 ID:HIW+UAF+.net
反射貫通の魔法ってフェリスの新魔法唯一無二じゃん
重いけど元々重めだし許容範囲内だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:00:59.31 ID:aPnzU8d8.net
ガラハドさんもついに斬馬刀を抜くときが来たか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:03:41.05 ID:i0QquPBJ.net
反射貫通が周知されてないお嬢様…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:10:57.95 ID:HIW+UAF+.net
お嬢の弓って物理じゃなかったっけ・・・魔法?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:16:59.04 ID:F1OErXsI.net
あーでもTP100ぶっぱ後に守る使えないと辛いな
オメガコアかロスト腕辺りが必須になるか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:17:48.78 ID:i0QquPBJ.net
物理と魔法が融合して最強のように見える変な技

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:48:04.71 ID:SS/nlFa1.net
お嬢の反射貫通技は魔法属性ついているけど元々物魔両刀が基本な弓で魔法を捨ててそれだからどうにも残念というか
つくづく弓じゃなければなあと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:57:08.53 ID:v9rAsBt9.net
反射破壊するなら価値あるんだがなあ。貫通させる為にわざわざ魔法属性にしたとしか思えんわw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:08:56.27 ID:aPnzU8d8.net
魔法属性ってことはカウンターされない利点あるんじゃない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:13:52.65 ID:v9rAsBt9.net
生かせる状況あるか?そこそこダメージ与えて終わり

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:23:46.58 ID:6enVjCFZ.net
魔法属性=物理耐性貫通するから霊体や物理耐性高い敵にも通る
物理技だけの場合は霊体や物理耐性で詰むからな
物理耐性が高い敵はそこそこいるぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:31:39.03 ID:sO/+6Mzb.net
8人パーティの今わざわざお嬢でTP64使って微妙なダメージの攻撃する意味がない
フェリスのは火力でるであろう魔法に反射貫通が付いてるから価値がある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:52:44.22 ID:6enVjCFZ.net
物理耐性貫通するという利点を述べただけだから
意味がないと思うなら使わなければいい。好きなキャラ使えばいいさ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:37:33.68 ID:EODROnC0.net
フェリスは実質無いようなパッシブと魔力の上限値低いところも残念ポイントだけどこの技一つの威力でカバー出来るかしら
ザクロも元に戻りそうだし一緒に使いたいわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:52:46.62 ID:sO/+6Mzb.net
アイリなんてフェリスより魔力低いのにかなり火力があるから技の倍率次第だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:14:03.48 ID:F1OErXsI.net
攻撃力依存の魔法攻撃はリムとクラトスのゴインゴインが強すぎてなあ、しかも防御下げる上に消費MP20だけ
リムはオートでもゴインゴイン連発するしあの技露骨に強い気がする

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:56:23.71 ID:0rDkZglB.net
アマネとファニルにも何かくれないかな
たまにはこの二人も話題に上がってもらいたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:06:35.50 ID:eO1g+fVw.net
ファニルは炎不利なダンジョン多かっただけで普通に強い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:34:48.95 ID:nSGStly0.net
ファニルは最初から普通に強いからな
強いキャラを強くしたら壊れるからなにもないんだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:24:07.19 ID:nKLv+U5P.net
ファニルって刀使いだし今度の会心周りの調整の影響は受けそうやね
それがプラスの影響であることを祈るばかりだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:45:01.23 ID:QGMflihn.net
火傷特化はパーティ全体の火力増強につながるからね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:57:02.82 ID:V5wJn+KQ.net
スキルに会心ダメージ+が付いて無いキャラには得しかない調整だからファニルにはプラスだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:01:47.92 ID:ntcvoeN+.net
火は優遇されてるわなあ。溶岩なのにボスはエキドナと暴走竜しか火耐性ないとかバグかと思ったわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:12:52.82 ID:0rDkZglB.net
ファニルって評価高かったのね
アマネはどう?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:26:57.45 ID:UZRN/IJ2.net
新キャラ実装された時期で有用度が変わったりするね
シルヴィアとかヒマリのころはわりと強めに調整されてるような。

アマネからアメリアの間はいまひとつパッとしないキャラが多い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:24:40.69 ID:Cm7OeMah.net
1属性特化は耐性あると詰むって考えで使ってないなあ…好きなキャラはどんな場面でも使いたい性質だし
態々ここの敵には無効化されるから交代してほかのキャラをってなるのは絶対嫌だからなあ、ドラゴン達みんな好きなんだけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:27:34.42 ID:c3Prxomg.net
>>147
確かにアマネより上はなんだかんだで使えば強いとかナーフされるまで輝いてた新キャラばっかだったな
アマネ〜アメリアあたりは独特な性能と引き換えに性能自体は低めなの多い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:47:50.89 ID:V5wJn+KQ.net
シュタインだけはパッシブが有能で強いと思う
飛びぬけて強いわけじゃないけど全体的に高いレベルでまとまってる
っていうかアマネの評価1つも出ない辺り誰も使ってないのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:53:42.76 ID:8erjcqQx.net
シエラあんまり使ったことなかったんだけど強くね?メタル系に固定ダメ+追撃出来るの良い
ただ状態異常のスリップダメージ結構低くね?こんなもん?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:06:35.66 ID:ntcvoeN+.net
異常系は使えるが海底以前までというイメージしかないからなあ
エンドボスの二強は周り掃除出来たら勝ち、オロチはブレイク嵌まったら15T掛からんし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:43:33.27 ID:cgbauhgL.net
アマネは毒にダメ上限ついたのとターン上書きの仕様が変えられたから微妙
特にダメ上限のせいで彼岸花の出血毒が劣化毒みたいになってるのが痛い
未転生ならそこそこ使えるんだろうけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:03:25.37 ID:swEAWJdR.net
アマネはスピカワールドでそこそこ活躍できたけど肝心の毒付与自体が今一つ安定できないからつらげ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:10:40.29 ID:nKLv+U5P.net
アマネ強化の一環としてシズクに毒付与技もしくは毒状態の相手に特効が出る技がほしいな
アマネはシズク一筋で一緒にパーティー組んだら攻撃面が強化されるけどシズクからしてみればアマネと組む意味が無いし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:14:03.57 ID:tz3UR6MW.net
そりゃアマネ→シズクは一方的な愛だけど、シズク→アマネは友達って感じだしなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:28:30.81 ID:Pu6TN+F0.net
アマネで出血毒狙いに行くよりリオで5T毒狙ったほうが効果的かもしれない
それよりも毒使うより火力出せるキャラで殴ったほうが……

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:39:36.61 ID:YTctxDvT.net
毒は追加ダメージだから、殴る+ダメージの相乗効果を狙うもので毒のダメージとスキルダメージで比較するのは…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:43:44.90 ID:wHPMj7WX.net
>>157
毒付いてれば殴った後に5万入る!付いてなきゃスキルだけなの!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:47:51.23 ID:YTctxDvT.net
もし現状と同じ出血毒で更新されるんなら会心回避-10%は今度の会心周りの調整と噛み合いそうだけどね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:27:07.83 ID:23NKsRj9.net
ふと気になったがこのゲームのアプデによるキャラ強化ってスキルの追加やパッシブの調整がほとんどで攻撃や防御なんかの基礎パラメーターを調整することってほとんどないよね?何か理由でもあるんだろうか

アプデ強化もらえるだけありがたいんだけどスキルを追加・調整してくれるよりはLV500時点の攻撃や魔力を+300くらいしてくれたほうが嬉しいってキャラは何人かいる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:49:22.79 ID:kklB42Nm.net
わかんないけどステあげたらそのキャラの立ち位置とかキャラ性能が
変わるからじゃない?防御特化なのに攻撃300上げたら両刀になるしね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:56:38.84 ID:Um+chvzk.net
ステ上げたら転生後の上限も変わってくるだろうし超強化になるのわかってて言ってない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:32:09.06 ID:0vhFXqnH.net
ええいアプデはまだか!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:53:12.34 ID:QVL25YHS.net
更新内容が大規模で働きながらじゃ平日進まないだろうし時間かかるさ
今までよりも時間かかるって告知もあったしのんびり待てばいいのよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:19:50.48 ID:YTctxDvT.net
ランダムエンチャもそうだけどカートリッジとかも楽しみなんだ
164みたいな発作は俺も休日に3回は起こる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:27:55.75 ID:eUMKraE/.net
モグルスをどうするのか少し気になる
スコップにカートリッジは付けられないだろうしアビス装備できないしで

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:32:06.91 ID:23NKsRj9.net
過去最大級のアプデだろうからねぇ時間もかかるだろう
楽しみなのは皆同じだゆっくり待つのみ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:01:06.31 ID:mwZP8WuA.net
モグルス自体が改造されるでは
科学の力は万能だ機械の身体になるんだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:06:21.91 ID:hAomNvGf.net
メカモグルスは夢があるな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:47:16.15 ID:RG0VQOOu.net
ぐーまおアプデ待ちの繋ぎにケムコのルインバースやってるわ
ランダムエンチャ多彩でいいぞーコレ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:26:40.84 ID:2HAhFkp5.net
モグルスは仙人パッシブとか増えるんかな?というかそれくらいしか救済がない気がするけど・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:27:09.80 ID:fJUDugzN.net
とりあえず開幕バフで魔力上がるの無意味すぎるからなんか別のにしてくれません?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:34:41.92 ID:VBXDNwCx.net
アイテム図鑑100%達成したけど改造用の素材集めが一番キツかった…
素材落とすボスたちはティブロンくんのドロップ率を見習ってほしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:36:24.16 ID:Ae4c75i7.net
装備ががっつり増えて素材要求量もなかなか多いな
今のうちに集められる素材は集めておいたほうがいいかもしれない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 06:46:26.97 ID:Stanoz2S.net
ど ん ど ん 増 や し ま す。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:15:12.48 ID:clu6qPVV.net
武器屋のおっさんに娘いたんかい、アプデが長くなってるのは
作ってる内にあれもこれも足そうとしてたら膨れ上がったんじゃない?
それだけモチベが高いって事だろうから期待して待とう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:14:24.87 ID:l5D1LdPX.net
カートリッジシステム取り入れた時に取り扱うキャラがいなかったから足しただけじゃないか
会心システム改変、ランダムエンチャ、カートリッジシステムと今までより大きめの要素入れてるから
長くなってるのかと。結構序盤に長くなるとは言ってたしね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:56:43.50 ID:pEqBqwMQ.net
モチベが続く限り永遠にアプデしてくれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:44:33.02 ID:acavehvE.net
金が絡んでても制作投げ気味な作者も多いのになんてモチベの高さだ…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:54:42.93 ID:ceXoYvGR.net
確かにこのモチベの高さは賞賛に値する

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:42:24.30 ID:9/3+swfZ.net
ロストシリーズを揃える苦行再開
好きなキャラの強化なら周回も苦じゃないんだけどな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:58:24.96 ID:ZXcDh0GB.net
ロストは海賊船マラソンでパッシブやジュエルも集まるからあんまり苦じゃなかったな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:08:50.58 ID:g0rt1pUs.net
ロストはそれ自体より改造のためのボス素材集めがきつかった
ドロップ率か要求数のどっちかにもうちょっと手心加えてほしい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:47:11.57 ID:pcUga8ls.net
遺物系が最後まで残って一番きつかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:56:29.87 ID:l5D1LdPX.net
遺物系で思ったけどツイ画像の天斧アポリオンとかって遺物系の強化版なのかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:38:07.48 ID:9/3+swfZ.net
三日間寝る前にコツコツ回してるだけじゃ一本も改造できない
コアと素材交換してくれないかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:48:22.63 ID:oFPi1IuO.net
らんダンぐらいに知名度上がっていいと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:04:48.39 ID:IN3LfMs9.net
遺物系って表ダンジョンの鍵宝箱限定です?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:52.19 ID:CmyyHpDu.net
最新情報でおっさんの娘がしれっと仲間になってて草

みんなおっさん使え! 加入条件かもしれないぞ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:15:37.49 ID:lf0NgFwp.net
おっさんの娘の武器が何なのか気になるw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:16:05.37 ID:+yaI5/MD.net
隙あらば増える仲間よ
カートリッジ屋の利用額も加入条件にあるかもしれない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:17:21.86 ID:muFWiivo.net
スパナみたいなの持ってたから機械武器?
戦闘の立ち絵見たかったわw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:28:59.84 ID:P4OyyYjL.net
機械武器の店員だし機械武器濃厚だよな
おっさん使っておっさんがトリガーじゃなかったら損した気分になっちゃう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:39:10.04 ID:PwznuoPc.net
>>189
異亜空間でも出るよ
オメガ用のアルテマ集めてると一杯貯まる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:00:47.86 ID:Stanoz2S.net
遺物系は鑑定リロが可能だから目的の未鑑定アイテム5個くらい手に入れたら鑑定リロのがいいっていうか
そうしないと精神が死ぬ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:51:45.87 ID:IN3LfMs9.net
>>195
>>196
ありがとーがんばります

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:59:17.58 ID:XtpydUCJ.net
>>194
仮にも頑張ってくれたおっさんにあまりにもな物言いで草

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:58:33.59 ID:mN6NER0j.net
>>198
うちだと加入してから一度も使ってないから頑張ってないんだ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:32:05.52 ID:nNc9STjr.net
タイムリーにアマネに強化入ったな・・・っていうかしれっとオリアナ戦闘に参加しとるやんけ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:20:19.47 ID:bg2OD/4f.net
見た目ドストライクだから加入してくれて嬉しいわ
今発表されてるだけで多分6人くらい?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:39:15.87 ID:zA1jFNhN.net
ケーレスは貧弱な技の威力も上がってねえかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:03:52.50 ID:Np0Odizw.net
会心ダメージに修正入るってことはダメージ増やした場合
防御無視スキルは跳ね上がる事になるしこのままでも勝手に上方補正されるのでは
むしろ威力上げたら壊れるぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:47:25.20 ID:Mhc3IcxP.net
いや防御無視スキルだけ高倍率になるわけじゃないし何言ってんだこいつ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:48:42.89 ID:Np0Odizw.net
敵防御補正分のマイナスがない分軽減なしに倍率が適用されるが意味分かるか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:25:36.87 ID:veAvf4Vj.net
会心倍率は最終補正なんだから普通の技も防御無視も受ける恩恵は変わらんだろ
防御無視技が普通の技より最終ダメージ高いなら当然会心倍率の恩恵も大きいけど現状普通の技より弱いんだから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:06:27.82 ID:3D2Lck+H.net
魂尽は毎ターン使えてブレイク狙えるとは言え紙装甲を更に削って通常攻撃3回分なんですよね防御無視はストーリー攻略中ぐらいしかそこまで使えないし
ヘイトタンクその他介護が必須と考えたら貧弱過ぎる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:20:10.95 ID:BnKrAGEN.net
うむ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:23:17.17 ID:7Xe3N8hc.net
ガラハド使う前提で考えるならヘルガと同じぐらいのダメージTP0で出せるの現状でも悪くないと思うけどな
介護なしで使えるぐらい強くしちゃうと介護ありで使ったときにぶっ壊れてしまう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:54:47.18 ID:mN6NER0j.net
介護云々はツイに転影の調整とプラスケーレスの上限HPの調整って書いてあるし
上に書いてあるけど、TP0で出せるし正しくは通常攻撃3回分+ヒット数によるダメージ増加があるから普通に火力でるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:10:20.61 ID:znDJFcV1.net
TP0で防御無視なんだからリスクがあるのは当然だし
どんな敵でも防御無視するのは普通にやばい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:14:03.50 ID:NLQLooLf.net
多段貧腕ならともかく腕力ある奴だと防御無視(微)は殆ど意味無いけどな。10000が11000になるようなもんだし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:19:53.83 ID:Mhc3IcxP.net
>>205
意味分からないので解説お願いします先生

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:23:56.36 ID:4hAJfrM+.net
むしろ味方キャラでトップクラスの攻撃に防御無視までつけてるから
いつまでたってもスキル倍率が低くて思ったより火力でないやつの典型になってるんだと思うわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:38:42.62 ID:FKgC3Wnc.net
胡座とかはしたないですねまおーさまかわいい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:39:39.86 ID:1ZyCeXcG.net
無転生魔王でやってたからケーレスじゃなくてもヘイト0か介護が無いときついし
敵が硬くて多段も全然通らないからスレ見るまでは寧ろ強キャラかと思って使ってた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:41:06.66 ID:pl0ohlbV.net
白銀道場とはいったい……?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:44:15.32 ID:nNc9STjr.net
まおー様かわわ
白金道場に一発で飛べるようになったのは嬉しいね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:53:52.15 ID:fxjX49DG.net
まおーさま、もちっとしてて可愛いな
クレナイ峠登録されてるってことは舟からいくんかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:58:25.53 ID:5SzF2jYJ.net
ケーレスは見切り要らんからHP上限のみ99999にしてくれ。飯やバイタリ乗せても上限引っ掛かるからケーレスコア生かせん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:04:47.31 ID:7Xe3N8hc.net
専用コアが全く噛み合ってなくて使い道ないの悲しいよな
頑張って取っても倉庫の肥やしにしかならない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:42:26.06 ID:RRbXU2+c.net
介護必須キャラの問題は大抵好きなキャラだけのPTにできない事やね…
いや好きなキャラばかりだけど、できれば女の子使いたいから…うん…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:45:12.77 ID:26kmwu9u.net
ガラハドの娘がいないとだめかー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:52:00.60 ID:4j0C++qi.net
ガラハド、うちはガード率600%とヘイト率400%で運用してるんだけどあってるん?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:58:50.03 ID:pl0ohlbV.net
ガード率は上げられるだけ上げていいと思うけどヘイト率はガラハド以外を0化したほうが確実だな
キャラによってはヘイト率を下げきれないのが難だ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:13:17.57 ID:2ZwzlrmG.net
うちはタンクはガラハドさんじゃなくてセレス使ってるな
防御してればパッシブでステータス異常無効化出来るからその分自由にコアつけられるし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:29:52.75 ID:RRbXU2+c.net
ヘイト率0にできなくなるんじゃないっけ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:33:42.05 ID:7Xe3N8hc.net
「現状のヘイト率の仕様が微妙なので指数計算に変更します。」だから
ヘイト上昇時の効果をあげるだけで0は0のままだと思うぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:43:45.36 ID:mN6NER0j.net
多分ヘイト率0自体も修正入ると思うよ。0にした時の効力とプラス状態の平均化はするだろうと思うしね
というか指数計算自体おそらくそういう意味合いもあるんじゃないかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:47:20.95 ID:ZiWGG7mC.net
ていうか指数計算って何?わかんないよ・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:02:07.79 ID:7Xe3N8hc.net
>>229
その場合TP消費率みたいにヘイト率○○%までしか下がりませんって感じにするんだろうか?
この調整はあんまり良くないから違う気がするんだけど他の案が思いつかない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:04:41.95 ID:MWb4zAQ3.net
ヘイト0の対策なんて簡単に出来るんだからわざわざ出来なくするとは思えんな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:06:40.81 ID:mN6NER0j.net
現状のヘイト率の仕様が微妙って思ってるってことは…っていう憶測だからわからないけど
TP系みたいな下限もしくはヘイトダウン系の装備の見直しじゃない?あとプラスが強くなるなら
盾役にプラス付けて他は自由なの付けれるし悪くないとは思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:20:21.40 ID:7Xe3N8hc.net
ヘイト0できなくするとタンクがガラハド一強になるからやらないと思うんだよね
2人でヘイト上げられるのと1人しかヘイト上げられないのだと全然違うから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:30:38.86 ID:Atf3qqTk.net
ヘイト0の対策したところでガラハド一強ではないしヘイト0の方が確率的に強すぎる
ヘイトプラスが意味をなさないレベルでね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:45:40.98 ID:MWb4zAQ3.net
ヘイトコントロールなんて今では当たり前なのにわざわざ出来なくして20年ぐらい前の化石ゲーにしたいの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:48:35.94 ID:4hAJfrM+.net
まだどういう調整になったかも分からんし
作者じゃなくて5chで化石ゲーにしたいの?って言われても…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:24:37.58 ID:mN6NER0j.net
想定予想だし235の確率もプラスとマイナスの効力と労力の差もあるから指数計算にしろ色々調整してるんだろうしね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:54:05.59 ID:4UzTZJ77.net
>>236
ヘイト0の方が強いのわかってて言ってる気がする

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:04:52.68 ID:NLQLooLf.net
詳細がよく分からんからな。現状でも積む方怨念盾とハーミットで問題ないんだが・・・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:53:38.89 ID:Mhc3IcxP.net
日付変わる前に反応ほしかったんだけど計算ガバしてる上に噛み付いてきた>>205は逃げたのかな?それともID変えて自演でもしてるのかな?
こんなやつが普段から自演してデマ垂れ流してるのかと思うと夜10時間くらいしか眠れない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:19:31.71 ID:fWkd0imK.net
TPリジェネが3%か…期待し過ぎない方がいいか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:42:41.03 ID:M5ZxpUKC.net
HPリジェネとかならシャフトあるし3でも組み合わせ次第でゾンビできるんじゃない?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:53:46.11 ID:+IP1BpGR.net
リジェネはパッシブないけど他のはスキルとコアもあるから
なんだろうと自由に付けれるなら大歓迎

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 05:52:19.87 ID:S2yQCBhm.net
テコ入れがあっても機械武器はなんだかんだ弱い気がするな
武器レベルの上限を引き上げるか、コアとパッシブ枠を増やすかをしてくれないと差が埋まらない気がする

通常武器とサブが強すぎるというのもあるかもしれないけどね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 07:19:53.00 ID:P323OaAt.net
50000コルンで3%リジェネ付くならそれ自体は格安感すらあるにはある
できれば桁2つくらい上がっていいからもっと強い効果も欲しくはあるけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:30:05.21 ID:kSsV/uUX.net
金以外の何かを必要としてもいいからもっと強い効果も欲しいよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:48:23.74 ID:KbWQiqSI.net
シャフトがそもそも武器がない前提だからカートリッジ強すぎたらリジェネ50%とかになるぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:09:57.55 ID:cL89asQP.net
スピカ何回か倒してわかった情報書くから誰かwiki編集お願いします

テリコス・マイアは1Tにも放ってくるから最初のターンは防御推奨
名もなき剣の技はどちらもミラーの追加効果あり 神機錬成の効果はおそらく神機力放出の威力上昇

取り巻きを倒してスピカ単体にするとヴォワ・ラクテと神機力放出は使用しなくなり以下の技を使う

ホール・エルクシ 暗黒騎士が使う魔法と多分同じ
4nT ライオットソード・アレ【黒】 全体 MP減少とレベルダウンの追加効果
5nT インウィデーレ 全体 MP、TP減少とミラーの追加効果 この技はダメージなし

インウィデーレはかなりHP減らした状態(三分の一以下?)じゃないと使ってこない
それとこの状態だとスピカのHPが毎ターン1%回復するようになる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:19:24.80 ID:cL89asQP.net
一つ書き忘れてました
スピカ単体の時にテリコス・マイアを撃たれると次のターンチャンス状態になります

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:23:20.86 ID:8WMJCYqO.net
検証おつ
神機錬成って放出の威力上昇だったのか
放出の威力が挑戦する度にまちまちで今一よくわからなかったのよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:46:18.77 ID:Posq5Tqx.net
>>250
ここまで反映しておきますね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:31:24.50 ID:k3PzKk+6.net
難易度変動はモンスタードロップのみってあるけどフロアドロップ率も上がってる気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:30:13.65 ID:yMaaIAiA.net
>>38
バトル中に着替えるシーンの美麗カットインが実装されれば…!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:40:14.53 ID:CejgkmSW.net
そういうカットインあれば戦闘中なのに敵が待ってくれる理由付けにもなるしね
なるほど理解、それならしゃあないと納得できる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 03:21:53.50 ID:UvFVGdx+.net
アプデ来たらニューゲームで始めるわ
新し目のキャラで本編攻略してみたい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:51:55.94 ID:DG0rQWho.net
次の新キャラ今の所表前に加入するんだっけ、カートリッジもくるし
所感含めてニューゲームからやってみようかしら

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:29:49.51 ID:cxSywjW7.net
更新きたら狐っ娘メインで進めるんじゃ…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:39:02.32 ID:cHmoF96j.net
コルネちゃん…シコだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:00:00.81 ID:4swMzhUu.net
コルネちゃんが可愛いのは揺るがないんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:36:40.52 ID:3Uku1flf.net
初めて遊んだとき、キャラ加入時のレベルでモヤモヤしながら遊んでて未だに引き摺ってるんだけど
やっぱ仲間増やす前にまおーさま単独でレベル300まで上げたほうがええのかな?
転生やりこみ勢からしたら誤差レベル?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:44:01.10 ID:cxSywjW7.net
今はマナ貯めやすいんで使う予定の仲間は普通に加入させちゃっていいと思う
一人旅で頑張ってもどの道最大レベルで加入しないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:55:00.80 ID:5op+c7WG.net
最近始めた者だけど
ドロアップ4を求めてスピカワールド周回4日目
Gペルニャコアが昨日初めて1個拾ったら何故か今日2個拾えた
スピカワールドは鍵尽き宝箱が少ないよぉ
先輩方はドロアップ4求めて何日位周回したんですか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:02:49.86 ID:O1xdW98u.net
>>263
日数はしらんけどドロアップ4を1個手に入れる過程でGペルニャが希少種コアで一番入手してるくらい集まったわ
雑魚が強いから構ってられないし無視して
ひたすらGペルニャ狩りと宝箱開け続ける作業を無心でやるしかない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:17:07.63 ID:Ma/POemc.net
Gペルニャコアはリロ狩りで楽々集まるから最悪希少種見つけても放置でいい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:32:14.40 ID:lAo77Y12.net
メタル狩りはもう嫌だ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:55:20.25 ID:MWrJXzmJ.net
あそこはボスの罪人コアが全然出なくてしんどかったわ
ようやく1個出た時にはドロアップ4が3個あったね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:04:47.45 ID:5op+c7WG.net
先ほどドロアップ4のことをカキコした者ですが、
無事入手できました\(^o^)/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:03:16.34 ID:n2Df+QR+.net
おめでとう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:19:51.04 ID:O1xdW98u.net
やっぱりwikiは素晴らしいな
とりあえず形だけても作っておけば細かい調整は他の人もしてくれるからみんなすき

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:43:43.97 ID:c21wwUT5.net
wikiといえば、呪いのお面の情報が少し違ってない?
wikiには書いてないけどヘイト+100とHPが大幅に補正かかるのと
あとHP再生-35%とあるけどプレイすると-20%なんだけど
Verで修正される前の情報なのかなコレ
自分が確認したのはVer 6.10

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:23:33.43 ID:lm4/S42B.net
戦闘中に図鑑が見られるってのはなかなか便利そうだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:06:13.57 ID:tTBLho3M.net
エンドボスとかとりあえず一回図鑑目当てで全滅してたから普通に助かる機能

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:21:33.37 ID:dUr8RHg+.net
呪いのお面ってデメリットの方が高い気がするけど使ってる人いるんかな・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:45:43.60 ID:uMS5Ltaf.net
後半になればなるほど使わないね
150しか上がらないしHP調整必要なときくらいかも

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:07:19.91 ID:EXaln2x/.net
クリア前までくらいならヒマリにつけて使ってた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:50:21.88 ID:4UlF5E21.net
やっと温泉イベント到達したけど滅茶苦茶えろいな
レイシア達のやつがお気に入り

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 12:34:35.99 ID:r/TIig8u.net
ルーネさんって最終的には何の武器がいいのかな?
ルクスセイバー?うさぽよせいばー?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:19:07.25 ID:vJfvalwN.net
エンドボス戦で魔法使うときはサリエルフェンサーにしてる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:28:47.59 ID:r/TIig8u.net
サリエルですかー
でもアレ魔力低下デバフついてますよね
パッシブとかコアで打ち消して使う感じですか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:33:27.93 ID:anEyXc6e.net
それ通常攻撃で敵に付くデバフ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:34:56.47 ID:r/TIig8u.net
……え?
マジですかー……(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:35:20.17 ID:IJP0XOQq.net
サリエルフェンサーの【状態付与】:魔力↓12%って
通常攻撃時に「魔力↓(魔力-25%)」を確率12%で付与って意味だよ
(※付与確率はさらに敵との運差で上下する仕様)
このゲームの表記は初見だと分かりづらい時あるよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:59:36.64 ID:b4nRuEtV.net
魔法の火力不足とか炎属性不利な場が増えてくることもあって徐々に物理主体となっていくルーネ
転生したらまた違うのだろうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:12:22.93 ID:tTBLho3M.net
温泉もそうだけど炎系ダンジョンが多かったからね
ルーネはまだ天才だから真逆の氷でなんとかなるけどファニルとかはきつい
逆にこれから来るダンジョンは使いやすくなるかもしれない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:05:38.12 ID:r/TIig8u.net
ルーネさん 道中狩りさいつよだからドロ4とマナ2つけて毎回戦ってる
そろそろリムさんの戦闘回数こえそう
ついさっき気付いたんですけど、カエルって捕まえる瞬間に決定ボタン2度押しすると100%捕獲できるような気がする
今しがた気付いてまだ5回くらいしか試してないけどウィキにもスレにも書いてなさそうだったから報告してみた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:33:38.02 ID:IJP0XOQq.net
カエルは適当にボタン高速連打するだけでも大丈夫だよ
かなり昔から既出だったと思うけど新規向けにウィキにも書いたほうがいいかもね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:05:12.49 ID:B8IegtDg.net
ぽんこつノートよりはマシだろとRyzen5 2400のPCでプレイしたら
そっちでもガクガクだった時の悲しみ
まさかのグラボ必須かこのゲーム

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:17:16.75 ID:trjP1mzS.net
イベントぎっちり詰め込んであるから無駄に重いのはネックだね
ツクール製の弱点よ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:14:59.29 ID:MjOa4+Ef.net
カクつきってツクールの場合はF1のチラつき云々のチェックでなんとかなる場合あるぞ
チェックありのがいいやつもいればなしの方がいい場合もある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:38:34.59 ID:lxB07Ofv.net
あの設定って確かFPSの設定だからチェック外した場合は30fps
チェックありの場合は60fpsだったかな。モニターやPCのFPS合ってないと
カクカクになるから確かにF1いじるのは効果あることもあるね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:25:33.56 ID:p+wGmgqA.net
Ryzenでゲームは相性的におみくじ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:02:11.22 ID:tOd/1Z6U.net
wikiに腐敗罠でボタン押して回避しても防腐シートが消費されるって書いてあるけどこれ間違いじゃね?
スピカワールドでドロップアップ探しついでにわざと罠踏んで解除しまくったけど一枚も減らなかったぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:58:35.37 ID:eqo/htlE.net
少し前までの記憶では防腐シート強制消費で合ってたはず
今は全ダンジョン仕様変更したのかスピカワールドだけ特別仕様なのか検証が必要かも

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:04:03.88 ID:Yanh0DgE.net
作者はおっさんの娘の立ち絵にえっちで健康的なおへそを加筆すべき

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:43:34.07 ID:LX6So7Xy.net
常時見えているのもありがたみが薄れるから温泉追加に期待しよう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:25:44.29 ID:5yqH/rVI.net
えっちぃのはイケないと思います!!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:59:06.49 ID:pb/nkh0s.net
レイシアの温泉画像エロすぎ神
もうこれはレイシアスタメンですわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:32:30.94 ID:6RqZgCDv.net
レイシアもだけどシルヴィアのぷにぷに感とアリアもえろくて好き
温泉イベントから使い始めたキャラが3人くらいいるわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:58:10.98 ID:PLlosF8X.net
でも一番大きいのはリオなんでしょ?(異論は認める)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:38:47.57 ID:AAwk7VzG.net
ゲーム開始時は右も左もボインでなんだこのゲーム!って思った
中盤からは落ち着いてきたけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:52:16.30 ID:cKCTLDpq.net
シルヴィアのおっぱいちゅぱちゅぱしたいお(´;ω;`)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 10:40:50.22 ID:6bCEthQH.net
今までが早かっただけに今回のアプデ待ちが待ちきれなすぎて!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:31:29.02 ID:rXsGRq7W.net
待ってる間なんかゲームやろうと思ってもぐーまおのシステム便利過ぎてのう…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 12:45:21.79 ID:qDGAs9yM.net
コルネちゃんの丘でピクニック死体

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:08:30.66 ID:H++7qEQ1.net
シエラとアイリ強化に見せかけてなんかまた新キャラ増えてません?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 07:20:11.59 ID:jsrqmTL8.net
ほんとだ、イオリ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 07:52:17.58 ID:cixCeSYm.net
マジで次回新キャラだけでパーティ作れそう
キャサリンってどっちだよ・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:33:08.72 ID:7xPN6LEW.net
これあれだわ、気分がノリノリになってて
あれも追加!これも追加!で当分アプデ来ないやつだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:25:38.11 ID:5VS4+6ig.net
元々告知あったから関係ないぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:40:13.74 ID:wfpRNnCD.net
ランダムが規模大きそうなのとどうせ時間かかるなら
直せるところ全部直そうってのはありそうだけどね
自分は元々ニューゲームからやろうと思ってたし色々環境変わって楽しめそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:49:34.30 ID:KIGrNXdU.net
いわゆる大型アップデート規模になってるよね
バグチェックとか大変そう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:06:57.14 ID:PiaAqO8n.net
キャサリンが仲間になるのかと思ったら違った
安定の報酬5000コルン

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:24:00.91 ID:N0WmHcOf.net
序盤か後半か知らないけど序盤だとしたら5000は大金
後半だとしたら微妙かもしれない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:21:10.87 ID:IwZaP1HD.net
ギルドの新人応援依頼とかそんな感じ
不定期開店の店を活用する練習かな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:37:17.93 ID:XJKbvSGi.net
ルーネあいかわらずうざそうなキャラしてるな。
報酬は私の可愛い笑顔ですwwwwって

あと、武器強化失敗した時にてへへって言われるのがイラッとするので
Sフィクト献上するので失敗しないようにしてほしいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:45:53.12 ID:eTGw6irQ.net
最近やっと亜空間いけるようになってきづいたんだけど、
遺○系武器をコンプしたら通常鑑定ってしてもうまみがなくて、
そもそも鍵つき宝箱がスピカと海底以外あける価値が減るような気がするのはきのせいでしょうか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:03:51.44 ID:tLbke7uE.net
フィクト変換に加えたまにジュエルとオーブもあるから基本開けていった方が良い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:37:19.10 ID:gghzoigl.net
キーピックが直接買っても一個3000円(単位忘れた;)だから収支だけで言うと長い目で見れば見るほどプラスにはなる。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:03:27.18 ID:sK6k/Wbq.net
なるほど参考になりました

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:48:23.45 ID:sK6k/Wbq.net
本気リムと戦っていてガラハドのカウンターで先にリムさんのHP削りきったら
何故かリムさんがHP0で食いしばってました
そのあと普通に殴ったら倒せました
これは既出のバグなんでしょうか?

https://gyazo.com/6943e42692c85100b6077af66b5d5fe7

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:52:02.86 ID:/WdctbJj.net
どうなんだろうこっちで似たようなことしてみたけど
普通にリムがぶっ飛んだだけだなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:07:15.59 ID:5pB6p6Z/.net
何かしらスリップダメージ系のステート付与してて
そのタイミングでHP減ってそうなったとかじゃなくて?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:27:02.29 ID:sK6k/Wbq.net
はっきりとは覚えていませんが、
こちらのターンの攻撃でリムの残りHPが3000位になって
相手の攻撃ターンでガラハドのカウンターが発動して1万越えのダメージを与えて倒した
と思ったのに何故かこうなった
位しか覚えてませんすみません

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:53:20.67 ID:5pB6p6Z/.net
このゲームの毒とかって戦闘不能にならないからあるとしたらそれかなって思ったけど
もし再現性があって何回やってもなるようなら報告した方がいいかもね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:08:03.08 ID:PA4Pz2JO.net
アイリvsシロガネとかやってると分かるけど
コンボや多段攻撃に対してカウンターってめっちゃ怪しい挙動してるからなぁ
割り込みカウンター処理の結果死亡処理がすっ飛ばされましたって不具合ある可能性は全然ある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:32:23.50 ID:xoHNx8De.net
カウンターで敵倒すと挙動が不安定になるのはゲームあるあるだよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:44:15.30 ID:1inuCuxk.net
俺あんまり一般社会の常識とかわからないけど、
ググったら「"春休み"は一般的に3月25日頃〜4月7日頃までの約2週間」って書いてあった
あと、"ゴールデンウィーク"は4月29日〜5月5日らしい
つまり、2週間後くらいまでに大型アプデとある程度のバグ修正ができたら理想的な気がする
やっぱりたくさんの人に遊んでもらったほうが作者も嬉しいと思うしね
まあ、作者は賢いから俺なんかに言われなくてもそういう計画とかしっかり立ててるんだろう
既存のファンからしたら作者が出してくれる情報見てるだけで幸せだから、
一刻も早く遊びたいなんて全然思わないけどね 作者に毎日感謝しながら生きてる
嫌なことで頭がいっぱいになって苦しくなったときはぐーまおのこと思い出すと楽になる
この世界にぐーまおがあるんだって思うだけでどんな薬を飲むよりも心が落ち着いてほっとする
実際に遊ぶとか遊ばないとかよりも俺にとってはそれがすごく救いになってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:12:07.89 ID:IOT3Vbfg.net
うっわ手帳まだ生きてたんだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:13:29.21 ID:02Zmymh/.net
>>329
スルースキル選手権だぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:21:50.42 ID:VxlUlkRL.net
溶岩洞窟のヴリトラへのルート、wiki情報に欠落あったので修正よろ
・一番最初の階段を下りて下の床レバーをOFF
wikiどおりにやったのに左上の橋が出てこなくて何度もwikiみなおしたりぐぐったりして
1時間ほどレバガチャしてました
温泉開通するときに絶対コイツはONにみんなしてあるだろうから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:35:03.76 ID:rKJZukWE.net
暴走竜の核熱ブレスっていくらガード率上げてもダメージ減らないけどもしかして防御特攻ついてる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:47:22.69 ID:Kv7adbhM.net
ヘルガで我慢しよう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:55:04.93 ID:V8hIt34a.net
イブキもそうだが魔防上げて防御すりゃ割かし誰でも耐えれるだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:49:40.16 ID:c0zXJmin.net
多分大技系は少なからず若干のガード無視付いてると思われる
一応防御で軽減されてるから割合無視?かもしれん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:00:27.32 ID:WPYb36zw.net
武器素材集めでボスリタマラしてる時が一番辛いわ
特にロスト系は確率低すぎて、占いで上げないとまず落ちないからなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:54:39.08 ID:7aqU1eCc.net
レーベン西のショトカ看板中「教会図書館へ」の行き先改善を強く希望するものである
3マス横にテレポートとかバカにしてんのかこらー!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:14:23.46 ID:dbxEIY/u.net
見た目上看板だから目の前の建物の表記ないのはおかしいんじゃね
強く希望するならメール送るんじゃ・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:24:05.57 ID:TX4TLhKL.net
利便性高めるための機能に無駄な選択肢はいらんな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:08:24.03 ID:noRmzBFm.net
エンドボスやってて思ったのが意外と防御と魔抵もバカにならないなって思った
普段脳筋だから気にしなかったけど上げたらわりと軽減されるのね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:53:34.36 ID:VxlUlkRL.net
イビルアイ・ラダおまえバハムートレイ7本もおとしといて
なんで同じ確率のエーテルマギア0なんだコンチクショー

ようやっとダーちゃんが魔王暗黒石おとしてくれたので厄払いに
そういえばふと思ったのだけど、このゲーム隠しパラでダンジョン周回値みたいなのないよね?
なんか初回とかしばらくいってなかったダンジョンだと1回目のドロ率とか宝箱がかなりいいんだけど

覚えてる限りだと
スピカ初回 レア種に4回遭遇
亜空間初回 アルテマ1個ゲット
異空間初回 雑魚敵から武器3種ゲット、危険種4回遭遇 ヴァサーゴ2個ゲット
海底神殿初回 メーア武器2個ゲット

しばらくいってなかった海底神殿 26Fで帰還してメーア武器5個ゲット ロストシャフトゲット

まあ単なる偶然かもしれないけど
あ、つけてるのはドロ4で占いはなし、難易度ノーマルです

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:57:00.88 ID:o8SiqOci.net
ドロップアイテムの偏りはある気はする
だけどわざわざそんな解析できる人だけが得をするようなシステムとして実装した結果ではないとは思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:29:30.13 ID:noRmzBFm.net
初回がドロップ良いってのは多分たまたまじゃないかな
少なくとも自分はそんな事なかったし、周回してると
物欲センサーもあって出るまで長く感じるし忘れた頃に出るのはこの手のゲームあるある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:15:22.16 ID:DX0fsXC6.net
10個ある種類すら出始めたのにアルテマ刀だけ全く出なくて不貞腐れるなんてよくあるよくある

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:54:15.41 ID:Kv7adbhM.net
wikiでは亜空間のがアルテマよく出るってあるけど異空間以外でドロップしたことない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:54:37.79 ID:02Zmymh/.net
初回は何が出るかわからないから物欲センサー反応しないんだろうな
上の話じゃないが言うほど亜空間のほうが出る?体感そんなに変わらない気がするんだが…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:57:24.09 ID:2t/Z/k6j.net
元の数値が低いとどうしてもオカルトが流行ってしまう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:02:51.19 ID:o8SiqOci.net
>>346
あんまり変わらん気がする
これもエレメントギアみたく初期の異空間が絞りすぎてたのを
アプデ重ねた結果どっかのVerで緩和来てドロップ率が誤差になったみたいなのが真相なんじゃね?

亜空間の敵って未転生だとLv500でも楽勝ではないから
敵倒してると亜空間のほうがマゾくてだるい感じがするとか
その程度の認識差で異空間のほうが入手しやすい説さえある

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:02:21.00 ID:02Zmymh/.net
>>348
最初は亜空間の方が出るのかと思って周ってたんだが
やってるうちにあんまり変わらないんじゃね?って思って同じく異空間にしてた
皆そうだったんだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:49:39.53 ID:wrY912Qf.net
前に異空間、亜空間どっちも変わらなかったって言ったら猛烈に批判されたよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:59:56.54 ID:VxlUlkRL.net
ゲーム内日数で30日以上経過してるスピカワールドでためしてみました

レベル500 ドロ4 アリス→マッチ→ダンジョン→ツミビト の順でたおしました

アリス、コアドロ
マッチ、コアドロ
ダンジョン、図鑑埋まってなかった雑魚武器1戦目で回収、レア種1回
ツミビト、なし

なお戻らないでそのまま追加で2週しましたけど大したものは回収できませんでした

うーん あるようなないような気のせいレベルですね
でもジンクスだったら信じたいレベルくらいはあるかなぁと思いたいです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:31:09.53 ID:JorIP0UX.net
正直海賊船の箱からレアが出やすいっていうのも単純に数多いから印象に残るだけじゃないかと思ってる
まあ箱開けするには海賊船マラソンが一番効率良いからレア率同じでも高くても関係無いんだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:08:51.22 ID:49NojFwe.net
出るまで開ければ100%なんじゃよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:05:56.29 ID:6dFF0qcD.net
泥率400%UPゲットしてちょっとは楽になるかと思ったら
そもそもこれがないと話にならないレベルになるのほんまひで
こっちの確率(´∀`∩)↑age↑を無に帰す勢いで下げるのやめーや

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:26:20.16 ID:/uVsulOT.net
出る時は出る。ボコボコ出るようにしたいなら転生して変動したらいい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:38:09.98 ID:os+F0Pe5.net
レア武器の★の数でレア率変わるからそりゃ出づらくなる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:02:06.77 ID:W4NwHybW.net
ドロップマナはコスト重くする必要性がな。着替える手間でしかなくねえか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:11:08.16 ID:u7dt1A5q.net
ドロップアップ系は普通に占い使ってるかな
コルンなんて周回してればいくらでも溜まっていくし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:15:47.13 ID:9YCVhmx5.net
(´・ω・`)あの、ここにおわす諸兄らに知恵か尻を貸してほしいのだが
海底にあるダンジョンの狭間に鬼ごっこがあるけど少なく見積もっても100万コルン使ったがまるで勝てる気がしない。
なにか方法はないだろうか、よければお教えください。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:44:17.20 ID:PhR/S1De.net
>>359
ダッシュ速度は普通にしたほうがいいと思う
一回しか勝ったことないけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:59:18.35 ID:ZCCsKhbD.net
海底のミニゲームとか全スルーだわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:06:56.55 ID:u7dt1A5q.net
>>359
ポル山だっけ?なんか鈍いと思ったら距離詰めてくるやつを常に見つつ
常に近づいてくるやつから逃げる。あともう一人も若干変な動きするけど
ポル山が一番予測不能な動きするね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:20:42.68 ID:JorIP0UX.net
常に動き回るというよりも決まったルートを時計回りに逃げるんだけど
その特定のルートの四隅である程度引きつけてから移動って感じでやってた
画像取ってこようとしたけど5週して鬼ごっこでなかったから諦めた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:34:56.57 ID:2Ummp+V7.net
俺の腕じゃ勝てない鬼ごっことタコは無視!運ゲーなうえ微妙に時間のかかるレースも無視!パターンさえわかればどうにかなるスイッチ押しだけやる
身も蓋もない話で申し訳ないが無理に鬼ごっこで勝とうとするより勝ち目のあるミニゲームを選んでやったらどうだろうか

確か昔のバージョンだったら宝箱の置いてある高台に駆け上がれば鬼は登ってこれないからほぼ勝ち確だったけど今のバージョンだと修正されてできないんだっけ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:44:51.26 ID:g4CCGOl5.net
逆にスイッチだけはどうにもできないな…レースと腕相撲が割と楽

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:46:13.89 ID:J7bfCxRo.net
右上の隙間に入ってじっとしてるだけで運良ければ逃げ切れる(勝率2割ぐらい)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:48:34.79 ID:ogLvykI2.net
左から話しかけて基本反時計回り、常に動き回るのではなく追ってくる奴はちょいちょい引き付けながら逃げる

移動高速でもこれでそこそこ成功するがそんな嘆くほど難しいか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 03:19:05.57 ID:nvsZrt9t.net
裏ダンジョン 15F:古代遺跡で入るとぺるにゃが出現してるデータでペルニャコア落とすまで粘ってるんだけど全く落とさない
乱数決まってたりするん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 03:54:23.29 ID:nvsZrt9t.net
ようやく出ました
ぺるにゃが絶滅しなくて良かった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:27:48.70 ID:Y+KHyshK.net
(´・ω・`)どうも、鬼ごっこの質問をした豚です。ゲームが重いのかpcが重いのか
移動中方向転換すると方向転換前に向いていた方向に少しの時間走り続けてしまうせいでまるで勝てる気がしない。
一度は勝ってみたいのだが何度かやってそれでもだめなら諦めて動画サイトでそのシーン探して自分を慰めることにします。
ちなみにスイッチだけは攻略wikiのページにどの時どのスイッチ押せばいいかの画像があるので
スクショで保存した画像をゲームのフォルダ内に入れておいてすぐ見れるようにすれば完封できます

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:58:51.85 ID:KZ6Aw6Yg.net
既に言われてるけど鬼ごっこは右上の隙間に入れば9割勝てる
開幕と同時に壁にぶつかるまで↓→の動きをするのがコツ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:08:11.95 ID:ZL4ArRSb.net
亜空間の中ボスの黒き徘徊者と戦うとそのあと全体的に妙に重くなりつづけるんですけど
似たような症状の人いませんか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:00:20.64 ID:cTLW5wYO.net
作者が古参向けではなく新規向けの改良に力を入れてて嬉しい
古参なんて転生しまくって最強装備で俺tueeする病人しかいないし
普通に遊ぶ人をもっと増やさないとな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:10:28.86 ID:0YqmrtBH.net
まさにその新規なんだが加入キャラのレベルがパーティのレベル依存なのどうにかならんかな……
早くキャラ集めたいけど早く加入するとレベル低いから経験値もったいなくてなんか嫌だ……

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:19:13.55 ID:J+x7wDzs.net
レベル500まで上げても新規加入レベルは300上限だし今はスピカワールドでさくさくレベル上げられるからあまり気にしないで仲間増やしていいと思う
転生する気があるならなおさら誤差みたいなもの

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:05:27.02 ID:cTLW5wYO.net
確かに俺もまたニューゲームで始めるつもりだから、
「すぐに使わない仲間を加入させてしまってあとからレベル上げが面倒になる」
現象はあまり好きじゃないな

救済として、「気に入ったキャラ数人だけ一瞬でレベルを追いつかせる」システムがあればいいと思う
本編クリア時などにアイテムの形で配布して、「この子使ってみたい!って子がいたらこの薬を飲ませてね」みたいな、ね
そんなの甘い!って思うかも知れないけど、したくもないレベル上げを強いるよりは甘すぎるくらいでいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:19:48.89 ID:4jj46BQy.net
長い目で見れば誤差レベルなんだけど損した気分になるから嫌なのわかる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:36:26.66 ID:YcBShg1d.net
キャラ大人数制はディスガイアとかもそうだが
RPGで新キャラ育てるのは当たり前
てかスピカWにしろすぐ上げられる場所があるんだし楽

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:00:12.69 ID:3vOvt9di.net
新規キャラ育成用マナ集めはクリア前クリア後でイメージ変わるに尽きる
新規やニューゲームやるような層とクリア後図鑑埋めてる層ではマナに対する印象変わる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 11:18:50.36 ID:eg8aKCX8.net
海底神殿の10、20、30のフロアボスなんですけど
一回倒したら次からは後ろをスルーできるのは仕様ですか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:20:14.88 ID:2ttcV/kx.net
380>仕様ですね、海底で二度目以降でも避けられない戦いは海賊船のフリントとジョン=シルバーだけかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:51:40.89 ID:bMEOh6u7.net
最近始めてやっとスピカワールド行けるくらいになったんですが
スピカでマナ稼ぎするのにおすすめのキャラっていますか?
今はペクヨンクルシュシルヴィアエリーゼでオートしてますがイマイチ安定しなくて

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:13:00.81 ID:p+kPNRrc.net
警戒まで瞬殺するならモグ、クル、シル、マリ。2ターンでいいなら打撃はミオ、ヒマのが安定
勿論大技ブッパ出来る前提な。ケツ狙いとかしてるなら時期尚早

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:56:00.58 ID:8KvhV83+.net
ギルダー用の宿舎が増えるのか
宿屋もさすがに収容限界だろうしな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 22:33:35.47 ID:bMEOh6u7.net
>>383
ありがとうございます
モグルスなんてほとんど使ってなかった、装備まだそろってないので瞬殺はできないだろうけど育ててみます
瞬殺パーティの方に入ってるマリってどのキャラのことですかね?安定の方に入ってるヒマリとは別ですよね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:07:33.63 ID:bAaBOn4N.net
これで宿屋ちょっとでも軽くなるとありがたい

>>383
やっと行けるようになった言ってる人に「ケツ狙いなら時期尚早」はねーだろマジで…
略称もそれややこしくなるだけだと思うわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 01:23:33.22 ID:f0HPfi8Y.net
マル(ク)をマリと打ち間違えた説に一票
実際モグルス・クルシュ・シルヴィア・マルクでスピカW回してるけどかなり快適だよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 01:47:00.97 ID:SYeWEk5M.net
マがつくキャラがマルクくらいしかいないしその説が高いね
・・・意外と強いんだよなぁマルクさん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:58:53.24 ID:rJqPNdjI.net
敏捷がそれなりにあってレゾ・トニトルスが強いからザコ狩りには打って付けの性能よね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 15:38:53.70 ID:2B8AMcpu.net
ボスに強い性能なんてある?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:04:27.88 ID:nVBHGMqo.net
>>390
ボスによる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:30:20.53 ID:aePfeWFu.net
マルクは癖の強い仲間が増えていくほどにありがたみを実感するキャラ
魔法専門だからかつかつな序盤は扱いにくいのと良くも悪くもシンプルというか地味さはあるけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:31:22.64 ID:CKpGjqPJ.net
>>386
実際時期尚早だろ?噛みつくならついてすぐオートで回せる案出してみろよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:39:15.82 ID:yR0cK2Ky.net
図書館の一番奥に居る、見た目が地味で男、序盤は魔法が使いづらい、後半は濃い仲間が大量に増える
これらが作用しあってイマイチ使用率が低いキャラそれがマルク

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:50:18.28 ID:rJqPNdjI.net
キャラ使用率のデータとかもしあったら見てみたいな結構気になる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:52:35.68 ID:fxB5Iq9y.net
スピカワールドは解禁直後で手動先制狙いでも群を抜いて高効率だから早く挑むほど得するぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:56:32.50 ID:aePfeWFu.net
使用率だと雑魚狩り得意なキャラが有利だから何とも
8人枠に組み込まれているかどうかならまあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:19:06.53 ID:f0HPfi8Y.net
「ケツ狙いしてる段階ならオートじゃなくて手動でコマンド選べ」って意味の時期尚早を「スピカWでケツ狙うくらいなら他の所で稼げ」って意味に勘違いされてすれ違ってる可能性が微レ存...?
警戒相手は攻撃する順番が重要だからオートで無傷勝利は無理でも手動ならあっさりいけるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:35:41.05 ID:Ac7ZSfHJ.net
そもそも「ケツ狙い」ってどういう意味か分からん
おっさんのお尻が狙われてるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:38:10.42 ID:Szsc3qW3.net
別にレベル上げ自体は簡単なんだから入れ替えたらええだけやろ
このゲームはオメガロストは勿論全員にパッシブ4や幻影無効やら完備してようやくやり込みなんやし・・・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:38:20.88 ID:4nFk+i6+.net
後ろから襲って先制狙いじゃね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:41:40.01 ID:aePfeWFu.net
スピカワールドのお菓子フロアじゃない部分では先制狙えるから弱いうちはそこで稼ぐ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:56:17.65 ID:60oCJo8r.net
ケツ狙いって不意打ちのことなのかてっきりドロップアップ4かと思った
(ドロップアップ→ヒップドロップて連想してんのかと)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:01:06.60 ID:j5t9sYv9.net
>>400
それらのレアアイテムを狙う過程でマナは天文学的な数値稼げるからな…
スピカが一番効率良いのは分かるがそんなことしなくてもレア集めのついででも
転生カンストはともかくLv500分程度なら余裕で貯まるっていう…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:13:42.25 ID:1QfzAjiY.net
2枚目の どアップスクショ、何か見せたいポイントでもあるのかな?
しばらく眺めたけど全然わからん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:01:17.31 ID:4RkP5sGW.net
向かい合って話すと操作キャラの顔に文字がかぶさるけど、
横とか下に表示するのも変だしなあ〜、みたいな作り手の悩みがあるんだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:41:29.63 ID:b3ZrezyA.net
恐らく提供芸的なアレ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 15:43:32.98 ID:bsl847W3.net
提 供
 口

これだと思う。見た時ふふっってなったわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:07:50.22 ID:uoomPmyf.net
ランニングシューズ なんですけど
前衛のキャラ が 装備 していれば 逃げる を選択できる戦闘で必ず逃げられる
ってことでおk?
なぜか逃げられなかったんですけど……

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 07:50:34.42 ID:kMmggnyw.net
1年ぶりくらいでニューゲームで始めたけど古の剣片とかの材料って亜空間雑魚からドロップしなくなってる・・?
ドロップ3倍と変動で1時間くらいまわったけど一個もでない
たまたまかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 07:54:28.95 ID:kMmggnyw.net
あっ出ました
たまたまだった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:48:10.97 ID:JcukXzPP.net
基本図鑑に書いてあるのにでないってことはない
フロアドロップならあり得るけども

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 11:30:48.23 ID:XpvsvmF9.net
>>410
一年ぶりってもはや別ゲー感覚になってそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:43:56.14 ID:rlJ59mAW.net
もうちょっとでまた別ゲー感覚味わえるよやったね!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:35:07.80 ID:XpvsvmF9.net
情報見る感じ次が一番別ゲーっぽいよね・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:50:56.33 ID:X62J8U8V.net
俺も1年前に最序盤のさわり程度1時間ぐらいしかしてない
それからずーっと放置中
ランダムエンチャントが実装されたとき、俺の中のぐーまおプレイが
始まるのだ・・・!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:07:31.42 ID:xVwf5pYN.net
「さわり」の意味を勘違いしてるのでは
×物語の最初の部分
◎物語の最も感動的な部分。重要な部分。

しかも文章がキモいと思ったら例のキモいスレの住人じゃねーか帰れ

551 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/03/17(水) 15:39:11.19 ID:X62J8U8V
アナルセックスでマンコからリバース?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:14:55.06 ID:uyPQyoCC.net
お前もキモいスレの住人じゃねーか帰れ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:41:26.69 ID:X62J8U8V.net
>>417
お前もマーチンスレ居るんじゃねーか
俺もお前もキモいんだよ!
おバカちゃん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:59:34.49 ID:mQJbV2yy.net
仲良くしろよ。同人板なんて常連大体同じ面子だろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:05:57.80 ID:dWGAsp4F.net
>>409
合ってる。ただ大体どの敵も使ってなかったLV15くらいで亜空間行って逃げてみたが
逃げれたなあ。逃げれなかった奴って普通の敵?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:13:15.35 ID:+/O0kYG7.net
検証するにしても情報が少ないですね…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:46:49.38 ID:gByiGSDa.net
409です

逃げれなかった状況は
アルウィンレベル10一人だけで海底神殿もぐりました(前衛も後衛もアルウィン以外いません)
そして通常敵とエンカしましたが逃走失敗しました

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:54:54.25 ID:gByiGSDa.net
自分でも確認のためにもう一度やってみたら再現しました

アルフィン レベル10

練習用武器、ランニングシューズ、コア・パッシブなし
海底神殿で雑魚敵と会う
1回目エンカ、逃走成功
2回目エンカ、逃走失敗

でした

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 01:19:13.57 ID:M8CYs2Bn.net
キャラの敏捷とか関係あったりするんかな?アルフィンってそこまで遅かった記憶ないんだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 07:33:11.92 ID:j/yaIekv.net
レベル10じゃそんなに敏捷変わらないから関係ないんじゃないかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:00:39.80 ID:Ux/hDVE1.net
俺も試してみた

アルフィンLv1(1転生)
練習用武器 ランニングシューズ コアパッシブなし
海底神殿/亜空間で雑魚と戦って何度目かで逃走失敗
ただし難易度魔王の時のみ失敗、ノーマルでは20回ぐらい繰り返すも逃走成功

逃走の成功条件に敵と自分の何かのパラメータの差が関係してるとして
ランニングシューズは100%逃走成功って効果じゃなくて
逃走成功率の判定に大きな数値を固定で足してほぼ100%、みたいな処理なのかも?

24転生Lv1クルシュソロで試したけど逃走は失敗しないや

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:08:34.59 ID:gByiGSDa.net
409です

なんらかのパラ参照してるんでしょうね(順当にいえば敏捷?)
わたしのアルフィンは無転生なので純粋なレベル10なので
転生ステの反映OFFにしたら多分わたしと同じで高確率になるんじゃないでしょうかね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:14:37.30 ID:ZvXOj9Jg.net
アルメリアさんこんなにつよかったっけ・・・
昔俺どうやって倒したんだろ500になったからかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:22:37.94 ID:KWPamjMn.net
アルメリアはヘイト率変動でタンク役が機能しなくなるのが厄介だった
タンク役以外引っ込めて効果切れるまで耐えることでなんとか倒したけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:18:28.78 ID:PMBOXrg5.net
Lv300時代の頃に倒しただけなら
ここのイキリガイジのおかげで変動補正が強化されてるから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:31:40.59 ID:yNJN1+bv.net
イキリって程強くなかっただろw今でも300で倒したり誰使っても倒せるとか言う猛者も居るし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:52:40.72 ID:YLemWUKH.net
>>431
いようイキリガイジ
頭大丈夫か?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:19:56.18 ID:edjIQxcF.net
そもそも当時の作者のコメント的にここ関係ない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:30:21.96 ID:PMBOXrg5.net
そうか?明らかに転生してるとエンドボス楽じゃね?って話題あった後で
エンドボスの変動が転生に対して弱いとか言って調整したんだからどこが発端か明確だと思うが?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:58:14.09 ID:KQfO6rcb.net
度々話題云々言う子いるけど調整なんて話題があってから調整するんじゃ
プログラム作るのもそうだけど既に遅いからね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:03:23.24 ID:PMBOXrg5.net
そうだな話題があってから調整するんなら
コメント的にここ関係無いって言ってる奴が論破されるだけだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:25:12.83 ID:KQfO6rcb.net
論破とかどうでもいいし、話題が出る前から既に調整してるんだろうと言う意味ね
でなければあのスピードでシステム作ったりできないだろうからね。キャラに関してもそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:30:07.17 ID:PMBOXrg5.net
話題があってから調整したとか言った次のレスで
「話題が出る前からすでに調整してるんだろうと言う意味ね」
なんて頭おかしいこと言い出すなよ…

数値調整程度ならそんなに時間かからんだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:33:21.59 ID:JwgNm+Pu.net
イキリどころか下手くそが煩いから段々簡単にしたイメージやが。もう本編とか大技一人前衛で防御すりゃいいだけの作業やろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:39:25.50 ID:KQfO6rcb.net
数値程度ではないしバランスは加味しないのか?
エンドボスとか変動はどう見てもツクールのデフォ戦闘プログラムじゃないよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:41:47.01 ID:PMBOXrg5.net
>>441
実装したものを後で調整するのと
ツクールデフォじゃないから一から作り直すのを混同でもしてるの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:48:20.34 ID:KQfO6rcb.net
ええ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:49:25.72 ID:M8CYs2Bn.net
キャラは把握した上で調整にある程度時間かかるしその間にここで話題に出すって流れだろうね
エンドボス弱体化は転生とかが関連してたと記憶してるから多分その前のレベル上限系じゃないの

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:00:09.44 ID:KQfO6rcb.net
>>442
・デフォではないので数値調整だけか不明(おそらく独自プログラム)
・戦闘バランス調整
これらに時間がかかると推測。話題に出る前から調整し話題に出た場合にツイート
こうではないかと思っている。話題に出てから対処では上記に時間がかかる為
スピード対応出来ないことからの推測

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:00:32.69 ID:PMBOXrg5.net
>>443
実際問題実装したものの微調整する開発時間と
無から必要な処理作り出す時間は別物だよ?
エンドボス調整が無から以前の調整はバグだったから全部消して
新しく一から開発調整した結果だと思ってるの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:01:05.64 ID:Aot31zeR.net
>>443
もうほっとけよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:14:06.64 ID:ptZg9qyM.net
作者を悲しませるな
作者を幸せにすることだけをしろ
俺達にとって作者が命の恩人だということを忘れるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:56:39.62 ID:TMf5BVaF.net
純粋に気になるんだけど、絵師とゲーム担当の2人だけで作ってるのかね?
明らかに少数で制作してるのは分かるんだけど、相当大変そう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:19:41.43 ID:pqMZjOfm.net
わからんけどそうじゃないかな?制作に関しちゃ働きながら一人でやってるみたいだし
ちょいちょい真夜中更新なのも頷けるかなって感じ。そもそもゲーム作り自体過酷なのに
仕事から帰ってきてよくゲーム制作とかできるなと関心する

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:55:01.28 ID:zv1zRe5/.net
イオリは斧槍か
魔法使えないのにMP回復のパッシブは死にスキル感が半端無いし調整されそうだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:10:55.72 ID:msX7MuyM.net
パッシブの槍装備時会心率+10% 斧装備時攻撃+15%ってのは両方とも有用やね
特に斧持っただけで攻撃+15%は煩わしい発動条件もなく上昇率も高いし強力に見える
その分素の攻撃ステが低かったりするんだろうか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:12:30.50 ID:mutCmtke.net
メインは下の装備時どうこうのほうでMP回復はオマケでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:18:33.94 ID:EQEgQPpr.net
力戦奮闘が実は超強力な攻撃スキルだゾ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 06:37:44.61 ID:huEbA7MZ.net
MP回復のパッシブが活用できるかどうかは武器の追加スキル次第かな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:11:02.87 ID:1+WR7ILX.net
オート解除だるくない?
1ターン目オートで2ターン目にオート解除しようとすると解除できなくてぬっ殺されて萎える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:45:00.70 ID:YeUb3PoB.net
そういえば武器スキルも増えるんだっけ、汎用魔法とかも増えたりするんかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:56:39.12 ID:E4RNCr/m.net
汎用魔法は威力は固有魔法とそこまでかわらないかわりにMPコスパが悪い
みたいな性能にしてくれないかにゃぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:27:24.75 ID:zv1zRe5/.net
ゲームが重くなってる時にA加速しながらオートしてると解除できなくなる
A加速する程動作が重くなるから加速ダッシュ中にガクっと止まる様であれば再起動

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:15:23.03 ID:1SBUSXBD.net
汎用はほとんど使わなかったな
特定の属性当てると弱体化するボスに使えるキャラがいれば使ったくらい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:47:33.84 ID:b4YZd4An.net
汎用の9割はほぼ出番無いよなぁ
スキルも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:11:12.09 ID:huEbA7MZ.net
弱い武器とかもそうだけど存在そのものに意義がある類
何でもかんでも強いだけでは成り立たないし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:17:17.78 ID:NzUczO1t.net
キャラの穴を埋める用途で覚えても威力低くてなー
入手厳しくしてもいいから鳴神くらい実用的な技が欲しい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:22:04.64 ID:EK0dckiT.net
店売りだしTP35だからそれ相応じゃね?連続ジャブとか普通に使えるし
光軌断は書いてないけど3ヒットの光属性&暗闇で場所によってって感じだね
貫通弓は会心+15%付いてるから次のアプデで強くなりそうじゃない?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:23:31.17 ID:92u/scby.net
汎用だから弱いのはしょうがないとしてせめてもう少しだけでも威力上がって欲しい
コルネが海底遺跡だと水魔法あまり役にたたないから雷の汎用魔法使ってるけど
威力物足りないもの

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:25:14.00 ID:b4YZd4An.net
>>463
同意

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:33:32.84 ID:g/Kdj6pL.net
汎用回復魔法とかいう本当のゴミ
こんなものをオススメしてくる図書館姉妹は悪の組織

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:34:52.41 ID:EK0dckiT.net
汎用魔法は威力しょっぱすぎて序盤のディオネアに炎魔法使ったっきり
使わなくなっちゃったしなぁ…固有魔法よりあえて弱くされてるんだろうけど
もう少し強ければとは思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:36:21.67 ID:d26XsrL+.net
汎用回復魔法は序盤に回復薬足りない初心者用では・・・?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:39:10.05 ID:huEbA7MZ.net
汎用回復魔法を初心者が使うこと自体罠というかその分の資金で回復薬買ったほうがいいというか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:42:05.20 ID:NzUczO1t.net
すぐガス欠する上にTPきついからな
貴重なお金でそんなもん買ってんじゃねえ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:55:47.70 ID:sa52viHf.net
ディオネア相手に等倍固有魔法>>>汎用炎魔法ってだけじゃなく
全く火傷も狙えないから弱体化用途でさえ使えなかったな
焼きイカに一応使えるから全く使えないわけではないが戦闘用ではないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:11:45.44 ID:EK0dckiT.net
ディオネアはクルシュで火傷にして他キャラで汎用魔法連射してた感じ
序盤のクルシュはわりと救世主なんだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:35:44.30 ID:msX7MuyM.net
リスクが伴うが威力は高いポケモンでいうところのはかいこうせんみたいな汎用魔法・汎用スキルが欲しいな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:36:33.38 ID:sBtjxVHl.net
全然ダメージ通らないボスに汎用雷魔法ならダメージ通るギミックとかあっただろ
お前らはプレイ方法がおかしいからそういう作者の工夫に気づいてないだけ
転生しまくってるくせにバランスに口を出すな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:40:03.10 ID:NzCYWQUK.net
ここは適性レベルとか知ったこっちゃない赤ちゃんプレイしか居ないから火力ばかり語るよの
補助汎用は使えるが当然使う必要も無い。スライム倒すのにルカニなんて要らないから

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:52:50.67 ID:BecAsq8l.net
全然ダメージ通らないボスに汎用雷魔法ならダメージ通るギミックって具体的にどのボスのこと?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:56:26.75 ID:eeO++JIu.net
転生作者云々言ってるから無視でいい人じゃないの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:00:22.77 ID:EK0dckiT.net
>>474
次のターンにスキル発動って書いてあるし、次回のザクロさんがそれっぽくなりそうじゃない?汎用ではないけど…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:06:34.84 ID:sBtjxVHl.net
>>477
海のボス
キャラ固有魔法は多段攻撃が多いからほとんど無効化されて、
汎用魔法なら1500ダメージくらい通るから有効な攻撃手段として活用できた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:29:39.11 ID:BecAsq8l.net
海のボスって何十万もHPあるのに1500ダメージじゃ何の役にも立たないじゃん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:29:39.42 ID:i/fOTAlG.net
下の調整はもう作者が投げてるからアキラメロン。Twitterの試行とかレベル500しか見たことねえぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:26:14.80 ID:tZV+PRl8.net
単純に最大レベルの方がHPどれくらいかわかりやすいからでは?
定期的にニューゲームからやってるけどテコ入れされてるし
下の調整されてても気づいてないだけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:26:56.74 ID:lxV7A5JW.net
ヒトガタの事なら5000以下無効だし、実際に使ってたけど無効化されなかったから少なくとも5000以上は出てたはず

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:31:31.03 ID:EK0dckiT.net
確かにレベル50とかで貼られてもHP高いか低いか判断しづらいからね
普通にプレイしても縛ってても割と表はもともとバランスいいし弄らなくていいよ
ヒトガタよりその次のボム兵みたいなボスの方が個人的にきつかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:55:39.13 ID:lxV7A5JW.net
ボムガイ強いよね
ちょうど海底まで進んだ時にレイシア追加されて助かったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:08:26.03 ID:PKV/BpMe.net
レイシアいない頃だったからマルクで1つずつ処理したなあ……最終的にボムガイ無視してシェル・ラージャ速攻に落ち着いた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:10:48.29 ID:NzUczO1t.net
素材集めてた時は爆発耐性上げたマルクで全体攻撃役と囮兼任してもらってたな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:30:03.84 ID:msX7MuyM.net
あーあれ爆発属性なのか。というか爆発するんだから当然と言えば当然か
爆発属性使う味方はいないし(いないよね?)使ってくる敵も少ないからいざ使われると失念してて爆発属性って気づかないんだよなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:41:14.24 ID:zv1zRe5/.net
自爆が撃破者へのカウンターだから凍らせるよりアタッカーの爆発耐性高めて叩き潰す方が手っ取り早いよね
最大の爆発耐性持ちがラージャコアなのがアレだけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:42:19.49 ID:Pj+Pgkic.net
確か自爆系も爆発属性だから爆破してそうなのは疑ってかかるといいかも

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:49:00.05 ID:9VdnRb6h.net
頻繁にアプデされてて面白そうだから始めたいんだけど
ソシャゲCMで見かける新規十連無料的な
今始めたら序盤ちょっと快適ですよーみたいなキャンペーンとか無いのかな
せめて大型更新後とかまで待つべき?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:53:22.81 ID:NzUczO1t.net
キャンペーンはないけど次の更新まで待ったほうが楽しめると思う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:54:32.87 ID:sBtjxVHl.net
1〜2週間後までには大型アプデが来るはず
仕様が大幅に変わる部分もあるからまだ遊ばないほうがいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 22:55:40.43 ID:PKV/BpMe.net
世界樹の葉は今のところ微妙かな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:17:14.70 ID:B7Lr6Qyw.net
>>492
ちょと違うかもしれんが、
ゲーム開始してから10回全滅するとカフェの横の「わかば迷宮」が解禁される
メニュー画面で煽ってくることを除けば
1F以下の敵しかでなくて貰える経験値と金は40F相当で
終盤でも使える防具とコアをくれる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:23:37.06 ID:yDxPhwIT.net
それはお前らが悪用してるだけの救済措置だから、
最初から使用を推奨するようなもんではない
自分たちが「普通のプレイ」をしてないことに気づけ異常者

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:35:04.14 ID:fzVUBHVg.net
10連無料ではないけど色々序盤テコ入れしてるみたいだし
ある意味次回アプデ後は少し楽になるかもしれないね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:53:15.20 ID:PmCKPvfV.net
一週間前くらいから始めたけどアプデで2回楽しめるから今すぐプレイした方が良いかもしれん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:28:37.66 ID:jxBOLxVq.net
ダーちゃんで蒼飛刃を使えるかどうかが気になる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:48:32.22 ID:B7Lr6Qyw.net
いまさらなんだけど、
危険種、レア種って階層を移動した瞬間の初期配置のみで
時間経過で追加で沸くことはないんでしょうか?(古代遺跡みたいな例外はあるけど)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:55:28.68 ID:KBYt9zjm.net
固定階層のレアは時間経過と言うか雑魚倒すと確率で出たりするけど
ランダム階層は多分ないと思う。危険種リポップは見たことないかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 03:24:58.44 ID:lYBBC6aB.net
ついったのTOP絵もかわった(気がする)し、いよいよアプデ間近か!?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 09:02:15.10 ID:53ywGQXc.net
どうなんだろう、進捗出してる段階ってことは製作段階だろうし
作り終わってからデバッグとかあると思うからまだじゃないかと思ってるけど
待ち遠しすぎる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:56:36.90 ID:DIZQJEfm.net
ツイの絵は初めて見る絵だな。新規CGか何かなのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 18:02:52.83 ID:jFpuYFq0.net
待ち遠しすぎて死にそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:46:11.66 ID:tP5iA0V4.net
Gぺるにゃコア一個も入手出来ないままシルヴィアとリムが転生20回ずついったんだけどこんなもんか?
マナ稼ぎの為のGぺるにゃコア集めしてる段階でマナ稼ぎ必要なくなるやん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 13:08:30.05 ID:R4UwdCpg.net
Gペルニャコアって逃走防止じゃなかったっけ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 13:12:47.52 ID:wGN5LLHP.net
507> 図鑑埋めやらロスト改複数個入手やら
いろんな場所めぐる人と同じところばっかり回る人いるからなんともいえんが
(注:以降隙自語) ワイはプレイ時間500時間台でGペルニャコアは5個ある。
ちなスピカWばかり回っていたわけではなく図鑑埋めは残り個程度にはまんべんなく探索してる
あとGペルニャコアには運+250による戦闘開始時のTP確保と
変動ルビうさを逃がさず討伐するためという立派な役割がある。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 13:15:21.90 ID:wGN5LLHP.net
509です。図鑑埋め残り“4”個ね、なぜか入れ損ねてた;すまんな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 13:18:59.04 ID:+Hpr5iNa.net
Gペルニャ集めるならお菓子フロア雑魚無視周回するだろ
全部雑魚真面目に倒してたら凄まじく経験値貯まるし時間経過しまくってるとは思うけどな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:47:35.81 ID:Wx1XB/YJ.net
サブ、シャフトってどれが最終防具おすすめですか?
まあいくつかタイプあるのでこのタイプならコレって教えてもらえるとありがたいです

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:56:19.78 ID:0a5Wg/U8.net
サブは溶岩洞窟深部のフロアドロップで手に入るものが物理キャラにとっても魔法キャラにとっても強力なものが揃ってるからその中から選んでる
あとは錬金で作るミックスパフュームや消費MP半減効果で魔法キャラ垂涎の黒き紋章も強力

シャフトはロスト改かオメガのほぼ2択。次点で攻撃力を大きく上げるグロウシャフトあたりが強力

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:17:36.30 ID:Wx1XB/YJ.net
なるほど参考にしますね
ありがとうございます

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:25:49.86 ID:NZgl+tQs.net
着替え1、火力モリモリ構成
着替え2、会心重視の構成
着替え3、雑魚回し構成
着替え4~9、耐性やら防御やらの構成
着替え10、運装備
着替え11、控えに回す構成(自動で剥がせるらしいが癖付いてそのまま)
着替え12~18、魔王様や魔法キャラ以外は入力面倒なので空き
着替え18、MPモリモリリジェネ構成
着替え19、HPモリモリリジェネ構成
着替え20、TPリジェネ構成(火力モリモリへの入力楽でオススメ)

まあ大体こんな感じ。後はバイタリティーやらで微調整。何が最強ってのは無いな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:10:57.38 ID:liYB4ZCt.net
ペルニャコアとGペルニャコアはリロ狩りが有効だからリロードに抵抗なければそれで集めると良い
15分もありゃ8個集まる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:02:17.26 ID:wGN5LLHP.net
ルビうさとかでもチラっと耳にしたのですがリロ狩りというものが何なのかよければ具体的に教えてもらえないでしょうか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:08:34.84 ID:liYB4ZCt.net
1.セーブ
2.ペルニャなら古代遺跡入口、Gペルニャならスピカお菓子フロア1に向かう(雑魚エンカ厳禁)
3.希少種いなかったら帰って1.からやり直す
希少種いたら狩る、ドロしなかったらリセット後に向かうとまた狩れるのでドロするまでリロード

ルビうさには通用しないのでルビうさは気合しかない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:13:36.78 ID:wGN5LLHP.net
(´・ω・`)え、ルビうさだと通じないの? (´・ω:.;:,,,:,,,   (´・:.;:,,,:,,,  

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:58:33.59 ID:EZUaKEDk.net
ルビうさは出現場所が固定だしドロップ率もそこまで低くないから楽なほうだよ
龍骨付近で経験値稼ぎついでに狩ってるとコア結構手に入るし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:14:32.48 ID:CvOpVKMP.net
507だが助かったありがとなす

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:32:07.18 ID:IpZsUd9Z.net
別にリロードしなくても、1階にいるGペルニャを倒した後に
転移水晶で戻って入りなおすと確定で1階にGペルニャが出現するよ

このやり方だと少しずつマナがたまったりして飽きにくいかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:59:29.24 ID:6wtuoC4y.net
不正で得た財産に意味はない
作者が意図したプレイ以外は絶対にやってはいけない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:36:56.22 ID:FYMbuknt.net
隠しキャラだと・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:23:49.92 ID:DNzDY7O4.net
隠しキャラというとつまりどういうことだ?仲間にする条件が難しいとかか?

他作品からのコラボキャラとか考えたがコラボするなら普通宣伝するし違うか・・・なんにせよ楽しみがまた増えたぜ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:32:16.65 ID:4WdA1Lob.net
作者が隠しと言ってるのだから、通常のプレイでは出現しないキャラということ
出現させた時点で作者の意図に反する作者を悲しませるプレイになる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:43:33.92 ID:IlnJuoqC.net
わかばキングだなそうだろう?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:09:43.43 ID:IVIbQ30h.net
いつもと条件が違うとかなのかな?
シルエットが独特すぎて…!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:56:06.94 ID:cF68pTkK.net
新しいエンドボスを倒すと仲間に出来るとかかな?
でもそれだと新規には厳しすぎるか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:20:33.95 ID:DNzDY7O4.net
わざわざ隠しって銘打つくらいだしエンドボス撃破くらいの条件はあるかもしれんね
条件が難しければ難しいほどキャラ性能への期待が高まるが既存キャラとの性能バランスもあるしどうなるやら

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:31:08.62 ID:yZNRDflY.net
図鑑を完成させるとか黄金の勲章を手に入れるとか条件になりそうな要素はいろいろあるな
フラグのためにエンドボス全員もう一回倒せとかなったらつらいが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:17:10.91 ID:aUDaNneA.net
エンドボスで仲間になりそうな見た目ってアルメリアとスピカくらいだし
この2人は加入したら壊れるの確定だからなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:17:43.22 ID:4WdA1Lob.net
https://i.imgur.com/JfDkQEO.png
ミストトレインガールズのフランクフルトがぐーまお絵師の絵柄と似てる(目の形とか光沢感)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:25:10.17 ID:nnf/9Z3d.net
見た目的にスピカ達ではないんじゃね、もっと大きい感じだし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:57:31.52 ID:5DVtINUS.net
口調的にはスピカっぽいけどシルエット的に違う気もする、アルメリアも違うな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:06:03.03 ID:yII9txs2.net
シルエット的に俺的には
東方のスキマに腰掛けて日傘さしてる八雲紫みたいなイラストにみえる
あくまでもこれはわかりやすい例えとしてな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:11:36.43 ID:nnf/9Z3d.net
吹き出しの方に出てるのは足っぽいから何かに腰掛けてる説はあるかも?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:28:37.55 ID:Gc6793og.net
これミミックだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:44:09.57 ID:5DVtINUS.net
言われてみればそうだなww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:51:30.25 ID:tPEJPvps.net
>>527
わかば娘(美少女)
みんな迷宮入りたくなるよね?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:12:50.83 ID:5fUqpYId.net
運20未満のキャラは大なり小なりそれっぽい背景があるけどおっさんだけはなんか違う気がする今日この頃

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:09:02.95 ID:OPykkLF+.net
今度娘が出てくるけど奥さんの話は聞かないから奥さんに先立たれてるとか・・・?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:32:51.93 ID:uzvzQiE6.net
確かにミミックそのものだわコレ
ダンジョンの狭間にいるミミックが仲間になるとかそんなんかな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:37:00.65 ID:7oyJC8Ov.net
隠しキャラとは言ったが仲間キャラとは言っていない
特別な秘宝を落とすレアモンスターかもしれん(マラソン対象)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:51:51.03 ID:6XrRwk1K.net
ボスドロの中で周回して複数個手に入れる価値があるものって
どのあたりの性能まででしょうか?
あ、素材は無視していいです

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:51:04.13 ID:6XrRwk1K.net
新しいセットボーナスみつけたお
ハムリングコア+ガリアンコア ハムセット?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:56:41.26 ID:5jJs/WNj.net
周回してでも複数欲しいってなるのは裏突入以降のサブとコアに大体落ち着くかな
どれもこれも使い方次第ではあるけど強いて一つずつ選ぶなら赤き紋章とJ・Sコア

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:01:57.27 ID:KAwMgMYz.net
運+10%の武器(湿地帯裏のやつ)は人数分あって損はないと思う
ボスは杖と細剣だっけ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:48:33.11 ID:E665+CSA.net
街中うろついてる猫に餌あげても何も無し?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:29:41.05 ID:6XrRwk1K.net
やっぱり赤き紋章はおすすめですか
湿地裏は……あのアメフラシから未だに細剣とれてないんですよね
ジャガーみたいなのからは数回でとれたんですけど……

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:37:16.99 ID:5jJs/WNj.net
猫は好感度を上げるとジュエルをくれる
魚屋でイワシウオを買い込むと手っ取り早い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:02:47.60 ID:+xAobZvH.net
スピカWをモグルス・クルシュ・シルヴィア・マルクで周回するときの装備とパッシブ教えてくらはい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:16:23.85 ID:c3CMK1GU.net
初手に高火力全体技をぶっぱしたいなら運装備を最優先、ロスト改があればベストだが無いなら代用として普通のロスト系やオメガ系が欲しい
あとは敵に先手を取れる程度の敏捷と最後に攻撃・魔力をガン上げでいいと思う

モグルスは固有パッシブの効果で1ターン目に攻撃してTPを20稼げる。これにはTPチャージ率上昇の効果が乗るからモチベーションのパッシブを付けると効果的

それとスピカWの敵って雷耐性を持った奴が結構いるからシルヴィアとマルクの両立は厳しいかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:47:40.96 ID:x+P5xiDy.net
>>551
マジか結構おさかな食わせた気がしたけどまだ足りなかったか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:49:02.18 ID:q+KeCoVo.net
スピカの敵がレベル依存だから一番簡単なのは先に装備を整えてレベルを上げない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:51:06.32 ID:6nrJhNk5.net
それよりも何よりも、連続で数時間戦い続けてると重くなる現象を何とかしてほしいところ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:58:13.92 ID:rpXWIffg.net
それはツクール製である以上どうにもならない問題だろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:58:05.19 ID:tkZMUZbM.net
ぐーまおの加速はかなり無茶してるから動作が重くなるのは仕方ない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:00:00.22 ID:vb6w1pK9.net
むしろぐーまお以外で加速ボタンなんて見た事ないな
戦闘だけとかならちょいちょい見かけるんだけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:08:33.42 ID:KxIlJ4tp.net
作者の声が聞きたい さびしい
作者は今どこで何をしてるの

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:25:31.79 ID:eF2AQ/tP.net
運って初期TPに影響してたんですね
説明書見ないで進めててさっき見直して初めて知りました…(海底神殿)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 04:12:04.86 ID:xEnvto2u.net
>>552
クルシュは固有パッシブ込みで命中400%確保して他は攻撃盛り
他は開幕大技撃てるようにオメガorロスト改武器と運が上がるコア、後は攻撃と魔力盛り
モグルスは先制攻撃のTP回収を当てにすると外れた時(特にペイン相手)に崩れるから気持ち命中盛った方が安定する

TP100魔法の威力はマルクシルヴィアフラメルが頭一つ抜けてる(フラメルは低敏捷が辛い)から雷耐性考慮しても二人でOK
他の組み合わせだと多分オペラを取りこぼす場面が出てくる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:36:52.85 ID:89SoefmN.net
今きづいたんですけど、エリーゼのエアレズ・ラダをメニュー中に使ったら
戦闘不能のキャラにも使えて復活したんですけど
メニュー画面でなら通常回復で戦闘不能を治せるのって書いてないけど他にもあるんでしょうか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:03:58.81 ID:10LAzF9q.net
モグルスとクルシュ二人でオーブン1Tキルきつくないですか?
クルシュは洒涙雨ぶっぱで良いんですよね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:08:13.95 ID:YOgzrzq2.net
オーブン足遅いから2Tで倒せばいい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:05:14.82 ID:djFXBgPH.net
エアレズラダのメニュー時気絶回復はたぶんエアレズラダを強化した際に発生したバグ
次パッチ出直る可能性がある

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:02:50.29 ID:4LCgmjah.net
多分リフレの実が戦闘不能回復するのと同じやつじゃない?エアレズラダってPD回復あるし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:29:59.17 ID:1FP36sPN.net
スピカワールド到達直後の稼ぎって観点だと地味に構成難しいのな
運装備不完全で開幕TPは安定に程遠いから全体技出しにくいし魔王様もまだ本気出せていないだろうしLv的に最低限戦っていけるくらい育ったキャラからして少ないだろうし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:13:27.34 ID:8fYZyedp.net
変動と一緒だからレベル300揃えるのは寧ろ罠だからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:15:20.12 ID:1TZZnDv9.net
稼ぎまくって転生しまくるという発想自体が異常だからな
ぐーまおはそういう旧来の資本主義的な発想で塗りつぶしていいゲームではない
ぐーまおが示しているのは、持続可能な、多様性ある社会の姿だ
人類は、必要以上に稼ぐという果てしない欲望の暴走によって
自然環境の破壊や奪い合い・殺し合いを繰り返し続けてきた
それを反省し国際社会が一丸となって改めていこうという取り組みがこの20年ほどで進みつつある
ぐーまおというゲームが生まれてきたのもそういう流れを汲んだものと言える

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:25:20.48 ID:Snno8+9r.net
スピカワールドで戦力あんまり整ってないときの経験値稼ぎにケーレスが結構役にたった
オート向きではないし足遅いから不意打ち前提だけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:37:27.05 ID:1FP36sPN.net
全体攻撃を安定して使えて炎がダメな相手には氷を刺せるルーネもスピカワールドには有効だろうかね
うまいことルクスセイバーを引ければさらに捗る

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:40:10.89 ID:YOgzrzq2.net
他がロスト改持ち始めるとイマイチになる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:51:01.25 ID:e8uzx/TU.net
打撃スキルに衝撃属性があるものとないものがあるけどあれってどう違うのか知ってる人いたら教えてください
ただの打撃と同じ扱いで良いのかと思ってたけどゴルボラゾンに衝撃属性耐性もあったりするからどうも同じわけではないらしい
かといって衝撃属性弱点の敵なんて見たことないし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:37:13.43 ID:cP3d2Vot.net
ほう80%ですか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:39:00.36 ID:qjeTJTT5.net
来週か再来週かそのへんかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:45:09.83 ID:thyrx1n3.net
80%まで作ってあってそれからデバッグだしもっとかかるんじゃないかな
人数いれば早いだろうけど、デバッグは作るより時間かかるのが普通だし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:47:11.16 ID:t1bEn2mo.net
なまじ中身を知っていると出しようのないバグとかあるからなあ
とりあえず4月中にはアプデ来そうだからちょこちょこジュエルでも集めつつ待機しておくかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:59:10.09 ID:FIzNw6yM.net
>>574
うろ覚えで申し訳ないが、ようは炎属性や氷属性と同じく衝撃属性という属性が付与されると思えばよかったはず
衝撃属性弱点の敵がいないってのは確かにそうだね。それが偶然なのか意図した調整なのかはわからないけど

あと攻略wikiの「はじめに」の項の「システム」のページに衝撃属性の詳しい仕様が書いてあるから参考にして

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:44:34.92 ID:e8uzx/TU.net
>>579
ありがとう。wikiは今まで穴のあくほど見てるけど結構わかんないところ沢山あるんすよ
ヒマリの桜人の状態でも明らかに必中じゃない攻撃食らいまくるとか麻痺の敵より遅い鈍足キャラとか
仕様と言われるとそれまでなんだが・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:00:16.80 ID:AHA+pLPG.net
攻撃属性が複数ある場合は与えるダメージが高くなるほうの属性で計算される
衝撃&炎の攻撃は炎耐性持ちにもダメージが通る

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:37:56.53 ID:3sJi5WAv.net
ラグナニクスに炎龍連崩斧とエリュプシオン使ったら両方回復されたんだが吸収はまた別の話なんか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:47:44.93 ID:CO9sjYBS.net
吸収は駄目なんじゃね。雷耐性の象さんに汁の風+雷は通るが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:55:22.20 ID:rpXFs6Ux.net
曽根崎心中

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:36:25.42 ID:e8uzx/TU.net
>>581
そういや雷耐性があるアントレオやゲルファントにセレスの雷神双拍手つかうとダメージ100%通るな
ありがとう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:52:09.56 ID:Ey9JsHAr.net
随分変わったみたいだし最初からプレイし直してるけど新鮮で楽しいわ
イカ釣りに行って面識のないモグルスが知り合いのように会話してるの見た時は後付けイベント作るのも大変だなと思った

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 14:06:06.50 ID:dPlBI3a+.net
次のアプデでおそらく環境変わるだろうし序盤の所感も知りたいから
自分もニューゲームからやるつもりだけど、定期的に最初からやりたくなる
序盤のイベントとか会話も微妙に変わってたりするんだよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 14:20:03.61 ID:uuBchWrM.net
いつ変わったのかわからないけどセレスイベの文章が
ちょっと変わってたな。なんて言えば良いかわからんが可愛くなってた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 16:26:14.60 ID:5bm0kPby.net
wiki見て気づいたけどぐーまおグッズあったのね
宣伝とか全然してないから気づかなかった・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:39:32.18 ID:hyQMfudT.net
マナ屋引いても所持数限界で買えないから微妙にもったいなく感じる
かといってアプデ直前に転生育成開始するってのも時期が悪すぎるというね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:30:25.35 ID:L6d1S0FI.net
マナ袋のマナはキャラ個人じゃなくてメニュー画面左下の全員共有マナの所に入ってくれればなぁと常々思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:31:51.22 ID:lKw8Mpi8.net
個人的になんとかならんかなぁと思ってるのは
腐敗ガスが防げても防腐シートが自動で消費されること かな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:07:31.21 ID:1JVbbPqT.net
罠対策はトレアを連れて行けば済むからなあ
時々前衛に出すの忘れて罠踏むこともあるけれど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:31:19.53 ID:2TkwXYmu.net
特定のキャラを使って有利になるようなプレイは卑怯だからやめるべきだ
「道具」のように「機能」を利用するのはキャラクターを楽しんでいるとは言えない
つまり作者の望んでる理想のプレイではない 俺には作者の気持ちがすべてわかる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 11:50:34.96 ID:GMqyXxCd.net
ここで前にも言ったけど罠回避したら防腐シート減らない気がするんだよな
あと仕様か知らんが幽霊屋敷の罠同じ地点で何回でも踏める事に気付いた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:10:41.24 ID:XCfbIa8E.net
ワナは前に比べたら大分手動回避しやすくはなったけど
意識失ってるとやっぱ踏んじゃうね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:15:44.59 ID:VCiR6a2n.net
検索して出てくる昔のメニュー画面見てると立ち絵が全然違ってて面白い
絵担当の人かなり上達してるなあ
つかかなりのキャライラストが差し替えられてるな? すごいわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:16:55.91 ID:sLFvRAtI.net
うさねこトップのぐーまお絵とか旧絵だね
正直まおー様ぶっさwwwと思いました まる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:24:04.17 ID:5tfFYRTE.net
セレスみたいに急に可愛くなって使い始めるパターンもあるから嬉しいけど
更新も新キャラいるだろうし大変だろうなとは思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:32:18.96 ID:4+Y3Uol8.net
初期と後期でレベル違っちゃっても放置する人多いのにどこからこの熱量が

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:21:47.01 ID:mWM8sgwI.net
アプデ来て良アビス引けたらキャラ開拓するんだ……
セレスを例にするならガード率、物理耐性、魔法耐性あたりだろうか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:41:45.71 ID:0GwCW9/t.net
港で99個使っても金魚釣れねえうんちぶりぶり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 20:51:48.59 ID:5tfFYRTE.net
ランダムエンチャントでここまでキャラいたら誰かしらに刺さるOP出るだろうし
OP次第で使うようになるパターンもあるだろうね
逆にこのキャラにこれが欲しいってなると全然出ないパターンなの知ってるぞ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:27:55.64 ID:VNdAqO8k.net
やり込んでる前提だと既出をひっくり返す程の性能は無いだろ。あれば良いレベルに収まるわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:50:16.68 ID:dwBYaVDM.net
>>604
あ、そうなん?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:01:52.44 ID:dQMNbGtB.net
オメガロストクラスのTP関連が付いてないと話にならないと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:17:45.06 ID:LtIVjRxK.net
アプデ当初に強すぎるってのがあっても修正されてそこそこに落ち着くと思われ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:28:46.94 ID:4+Y3Uol8.net
パッシブとか転生とかあるから良い武器1個拾ったくらいでは新しく育て直そうって気にはならんな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:48:42.58 ID:VNdAqO8k.net
>>605
攻略上でランダム高値必須とかやったら笑うわ。だからあれば良いに収まる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:09:40.55 ID:xHAjwqzH.net
無いとクリアできないじゃなくて
あると嬉しいってのが理想

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:36:38.76 ID:mWM8sgwI.net
無くてもいいけどあると嬉しい類の武器って防御とか耐性方面かな
既存装備ではカバーできない部分だと状況によっては実質必須化しかねないきわどさもあるけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 10:51:36.99 ID:lBNHN0gQ.net
クリア出来ないってかランダムエンチャントついたアビス自体
やり込みダンジョンの財宝って話だしクリアした後じゃないの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 11:28:29.93 ID:Q2jJC9dC.net
お気に入りのキャラに超強力なエンチャントつけて無双したい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 11:47:05.97 ID:IMTIqqD0.net
錬金屋とオーブ屋の可愛子ちゃんが仲間にならないバグはいつ直るんですか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 13:57:39.64 ID:junqdaxG.net
1人だけ超強力でも無双できない仕様だし
物理と魔法で2:2か3:1で揃えないと変動じゃ厳しい

アクセサリー屋さんも可愛いと思います

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 14:05:34.22 ID:omKsSrPM.net
ギルド受付のカティアさんが鍛えてるという話を聞いて後々仲間になるんだろうなー、
と思っていたのに違ってて悲しかった記憶

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 15:06:23.06 ID:iUcAhMUr.net
カティアさんは声が好き

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:06:39.53 ID:mHPH7UxL.net
ボソッ 図書館の受付姉妹はいつ仲間になるんでしょうか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:32:42.01 ID:mxqv/C4X.net
ボイス有り、武器屋と言うRPGでは避けては通れない職業、何と仲間にもなる

おっさん厚待遇だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:03:21.62 ID:K2BY1MRo.net
話題に上った回数は多分おっさんが一番多い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:15:27.18 ID:faUSCcCr.net
おっさんはゲーム開始直後でも仲間にできるし初期装備は製作素材でもあるからこれまた無駄にならないというね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:44:00.53 ID:ZAzwlerJ.net
名前すら無い女給というキャラがいてだな
料理系の仲間キャラとか一人くらいは欲しいなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:46:44.09 ID:s/TbV1cZ.net
強化された回数が一番多いのもおっさん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:08:41.94 ID:faUSCcCr.net
鈍足過ぎて気合溜めのダメージカットが活用しにくいおっさん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 03:28:29.96 ID:uMDsMZgp.net
おっさんはすぐ仲間にできるけどその方法がめんどいんだよな
話かけたら一発OKにして

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 08:47:06.77 ID:mvGOLceS.net
料理キャラなら戦闘後回復パッシブ持ちって所かね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:09:22.67 ID:Nf1zntWT.net
料理効果2倍とかならそこそこ強いんじゃね
その代わり戦闘性能皆無みたいなやつ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:31:43.48 ID:paWfsm1O.net
転生70回しても一個もドロップアップ4出ねーぞ
確定一個入手救済措置つけてくんろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:48:36.46 ID:LJpyXiif.net
求)ドロ4
出)もぐヌード

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:52:07.97 ID:mvGOLceS.net
最新バージョンで修正されてたりするのだろうか
俺は先週DLしたバージョンで2つのセーブデータそれぞれ1つずつドロップ4手に入った
片方は最初からやり直したから転生もしてない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:42:46.93 ID:fD87KlFG.net
ドロ4は延々回れるしそんなハードル高いとは思えんが。ロストオメガコンプのが辛いだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:47:32.54 ID:hc3s5SOi.net
いらないステ4オーブ4個を欲しいステ4オーブと交換とか
レジストオーブ10個と無効オーブを交換 とかしてくれないかなぁ

あとイビルアイ・ラダさん
バハムートレイ13個でエーテルマギア0個ってなんなん?
同じドロ率なのにここまで偏るとちょっとキレてもいいと思うんですけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:37:00.47 ID:Cz/oDgDi.net
ハスクラでドロップに文句はねえ。作業ゲーで作業嫌とか矛盾してる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:02:22.09 ID:gTkDcJKL.net
ロストオメガ改は素のドロップよりボス素材集めがなあ・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:32:26.58 ID:hc3s5SOi.net
ドロップアップ系 個人のみでも加算式にしてくれないかにゃぁ……

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:38:01.67 ID:OmRh4p4L.net
TP消費付きの魔法はあまり気にせず使えるけどMP消費付きのスキルはなんとなく使いにくい……

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 02:00:47.05 ID:F5lPChVD.net
魔法はいつでも速攻で撃てる利点があるから多少はね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 07:30:38.27 ID:rzZMuXWP.net
心を無にして周回すんだよおらっ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 07:48:00.87 ID:s1gWDIAs.net
ハクスラの周回なんて大体意識ないぞ
出た時は発狂するもんじゃろ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:05:14.55 ID:k6ExY/Hv.net
とどめ指せばMP回復のパッシブあるエルフさんが本当に優秀
スピリットVとかで補強しておけば余り枯渇しない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 10:57:07.08 ID:1XYh7mmS.net
可愛いしな!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:13:46.13 ID:vkey1Fvm.net
???:可愛くて優秀な私を差し置いて可愛くて優秀と評価されるなんて…… チャキ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:15:30.95 ID:fYXB2IDg.net
ヤンデレちゃん仲間はよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:02:55.85 ID:k6ExY/Hv.net
85・85・90と連続失敗する期待の新人の方はちょっと・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:07:46.03 ID:t2Gq91zg.net
序盤楽したくてわかば迷宮利用しようと思うんだけど
仲間少ないうちに前衛4人の平均Lv上げてから残りの仲間回収すれば
みんな同じLvで加入するって認識で合ってる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:29:46.65 ID:vkey1Fvm.net
前衛のPTメンバーの平均レベル(上限300)で参加する
だからクリア用のメンバーだけ集めてストーリー進めて
一人だけ300達したら一時的にその一人だけ前衛の状態にして
仲間にするのが一番効率的?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:25:04.46 ID:YIXTkXx7.net
わかば迷宮はゲームの楽しさを損なうので悪用すべきではない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:36:44.14 ID:NizJS0M2.net
わかばでリムのレベル上げまくる→レベル上げ満足したら前衛をリムソロの状態で仲間集め

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:57:28.18 ID:uiD0p7ug.net
スピカ用に8人選出して150くらいで勧誘→後は300で勧誘→裏ダンで装備パッシブ集める→150PTに装備させてスピカ無双の経験時給億

多分これが一番効率良い。難易度上げても回せるかもな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:58:07.33 ID:F5lPChVD.net
ぶっちゃけ今はスピカWあるしそんなことしなくてもいいとは思う
わかば潜るなら普通にダンジョン行って掘ってれば素材も装備も揃っていくしね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:43:51.19 ID:mvzfZGXr.net
やるなら魔王様ソロが一番早いんじゃない?魔王様の戦歴だけすごい事になっちゃったからやり直したけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:52:37.07 ID:YIXTkXx7.net
効率的なプレイはやめろ
作者はそんなこと望んでない
そういう悪質なプレイヤーが増えるなら作者にお願いして
効率的なプレイをすればするほど非効率になるよう罠をしかけてもらう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:58:16.79 ID:Xf+Sotht.net
戦闘不能回数が記録されるせいで一人でも戦闘不能になったらリセットですよ…
スピカWもレベル500にした方が経験値良くないっけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:12:38.81 ID:F5lPChVD.net
戦闘不能回数ってもう記録から外れたんじゃないっけ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:14:31.31 ID:GWitW4Dc.net
キャラ個人の戦闘不能回数は今でも記録表示される

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:23:20.38 ID:t2Gq91zg.net
色々ありがとう
序盤だけだからwiki見て30分くらいで魔王様Lv49までソロしてから仲間回収してきた
わかばキング倒して元の生活に戻ろうと思ったら想像以上に強くて草だった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:21:16.90 ID:QD5lkmdS.net
>>618
商業館の受け付け姉様を倒してからかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:14:43.58 ID:2R+SvAtT.net
ステ無効オーブを効率よく集められるところってあるんかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:54:38.59 ID:Y6X9RMYh.net
ぶっちゃけ交換した方が早い。狭間でツモるとか8人集めるだけでも1000時間掛かるんじゃないか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:59:47.77 ID:2R+SvAtT.net
やっぱ皆そうなんか…
ってことはジュエル集めしないとダメか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:14:33.66 ID:2ksDlhvY.net
海賊船周回するのがジュエルもミニゲームも一番早いね
得意なミニゲームあればいいけど、ないときついかも

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:38:11.29 ID:bhR/jx2e.net
ここはバグ使って不正に99999個以上のジュエルを集めた卑怯者ばかりだけどな
バグを避けて正規のプレイをするのは「効率が悪い」「面倒なだけ」というのがここの住人の考え方
ゲームに対する姿勢が根本からねじ曲がってるクズの巣窟だよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:20:06.37 ID:BRnNa4aF.net
連打とスイッチは個人的に比較的に楽な部類かな
ただ競馬は完全運だし鬼ごっこは負ける可能性の方が高いかな
他に入手場所を作ってくれるか交換が欲しいね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:57:27.01 ID:LFmVDgCh.net
昔からここでも意見多いしちょっと要望出してみたら意外とすんなり通ったりするか・・・?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:39:24.90 ID:BRnNa4aF.net
ミニゲームの緩和でも他の入手方法でも
出しても無理ならそのままだと思うし一応送ってみたら良いかも

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:55:05.15 ID:bhR/jx2e.net
作者はほどほどにゆるく遊んでほしいと思ってるのに、
何でも思い通りにならないと気がすまないというガイジがこのゲームを壊して作者を悲しませた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:10:37.28 ID:Ycf5d83I.net
スイッチ苦手な人いたら「ライツアウト 攻略」で検索すると捗るぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:16:10.48 ID:LFmVDgCh.net
あれってライツアウトって名前だったのか。検索するにもスイッチパズルだと出てこなくて泣いてたわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:58:15.90 ID:K6gH9PEt.net
スイッチの攻略方法検索するくらいならwikiにパターンと押す順のってるけどそれ見るんじゃダメなん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:20:26.37 ID:T5y5yDlR.net
>>1の攻略wiki に全パターン攻略載ってるの知らない人意外と多いのかもね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:44:32.98 ID:+eMNOWNh.net
せっかく覚えても半減パッシブ+αでなんとかすること多くて案外使わなかったりする無効パッシブ
CPが足りそうで足りないこと多し

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:03:39.87 ID:oU1flOxY.net
今はもう要所で着替えればいいだけだろ。行動出来ないスタン系と幻影以外は後出しで無効に着替えりゃ消せるし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:10:07.45 ID:U9l59C+L.net
それは作者の意図した仕様じゃないから、不正行為でしかない
着替えは今後のアップデートで削除するようにお願いしてある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:41:11.16 ID:+ZwaX/9M.net
行動できない系以外でも麻痺とか消せないのいくつかあった気がする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:53:20.89 ID:Lfd2ICYP.net
まあライトにしやすいならやっぱ
要らない4ステオーブ複数を欲しい4ステオーブと交換
半減オーブ複数で無効オーブと交換
これを実装してくれたらうれしいな(ゝω・)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:20:36.05 ID:p7GcKKkG.net
>>675
これが一番無難だよね
なんか使う素材プラスαで増えたとしても全然嬉しい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:36:29.12 ID:Adyb1g0h.net
アルテマロストと同じ形式だね
ただのハズレよか貯めれば欲しいものと交換できるって方がいいもんね
次のアップデで最初からやろうかなって思えるのもアルテマロストが交換できるようなったの大きいし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:56:35.22 ID:q1dinmCS.net
海底ミニゲームで4ステオーブを引くとがっかりしてしまう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:35:41.08 ID:fT2sxCA7.net
>>673
着替え削除は短絡すぎるわ。リジェネ死ぬし耐性揃えるのも相応の手間要るから崩壊って程じゃない
このゲームで一番ぶっ壊れてるのは手間要らずペナルティ無しで大技全否定する前衛一人でガードだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 01:21:18.57 ID:6Ua/f+OA.net
>>679
そいつはスルー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 05:20:37.96 ID:AQs5stb9.net
お引越しマンは落ち着いたのかな?
汎用魔法はここの要望通りのテコ入れだね
さらっと新キャラぽいのいるけど、まあいつも通りだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:30:16.75 ID:+hBFqIjB.net
ぐーまおはアプデが延びると新キャラが増える!
しかし新キャラ何人目だ?7人くらいか?
新キャラだけでパーティ組めそうな勢いやな(歓喜)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:38:32.47 ID:mIVqlx4z.net
すとんて

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:55:36.84 ID:6Yuut86d.net
新キャラは今までツイで判明してるのをまとめた感じ
コン、リンカ、男、セシリア、オリアナ、シフォン、イオリ、隠しキャラ、セツカで9人いるね
まだいるとしたら次回アプデって10人くらい増えるってことか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:43:37.47 ID:U7j6bTYf.net
>>682
>>684
頑張りすぎでしょ!作者は某東のSTG並にキャラを増やすつもりなんだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:12:01.44 ID:dSu9X+/r.net
困るな…誰でシコればいいんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:16:02.31 ID:KvdLunug.net
お引越しマンってことは1ヶ月くらいかかりそうね
それまでに10人くらい分のマナ集めなければ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:17:54.31 ID:9oyH31Ex.net
雑魚軽く無視しながらバステト倒したとこまで来たんだけど
何かダンジョン飛ばしてるのかな?くらいに湿地帯も海底遺跡も急に跳ね上がってキツい
マナ集めか箱漁りかルート的にはどこ行くのがおすすめ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:21:19.30 ID:MfSAjZAl.net
マナ稼ぎなら難易度上げてバステトの魔法を跳ね返して倒しまくるのが一番いい
これは作者が公認した稼ぎ方法だから違法性はない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:27:02.70 ID:7Ngf8hZI.net
wikiによると公式推奨LVが古代遺跡が150で湿地帯以降はほとんど300だからね
自分はスピカワールドで敵無視して装備だけ集めてからほかのダンジョンでマナ稼ぎしたな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:00:45.35 ID:nkDjvmHc.net
海底は浅い方が雑魚強いからさっさとボムまで倒せ。タンクとヘイト操作使えば150でも倒せる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:18:56.15 ID:ijiSvvVK.net
汎用風魔法消費MPはさておきムラ大会心なしで状態付与の類もないときたらダメージへの期待はしにくいし弱体化狙い用か
それはそれとしてどんどん増えていくキャラよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:24:14.09 ID:mIVqlx4z.net
浅い方の海底は敵強いわ重いわでやってられん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:33:37.47 ID:p1rt+yx3.net
新キャラの顔大人っぽくていいな
あんまり大人っぽいキャラいなかったらから嬉しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 08:22:56.98 ID:lMa/8OZy.net
バステト周回は旨味あるけどその為の装備集めも結構手間掛かる
たわーコア弱体化してるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:53:37.75 ID:i73V2TdO.net
関係ないけど初心者ならエレメントシールドだけは取っとくことをお勧めする

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:55:20.04 ID:J7gk7+Fy.net
久しぶりにやってるけどエンドボスで毎回死闘させられて安易に挑めなくなってるせいで地味に疲れるね
ジークさんが特にうざい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:31:45.33 ID:/TNoIL1n.net
そりゃエンドボスだもの。死闘出来なかったらそれはもうただのボス

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:37:12.87 ID:J7gk7+Fy.net
つーかジークさんの湧き早くなってねえ?
こんなだったかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:11:42.88 ID:XCx7RaDv.net
通常のダンジョンと比べると亜・異空間のおしおきは時間短い気がする
あと嫌な視線を感じる からの出現までの時間がまちまちなのはなんでなんやろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:20:33.41 ID:fU8mRFqz.net
500歩だったのが今は300歩だっけかな
行き止まりに複数回ひっかかるとその気がなくても危険

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:17:18.57 ID:fGtrFQE/.net
ティブコロンみたいに持ってたらジークフリードが出てこないアイテムが欲しい
ジークフリードのドロップアイテムでいいから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:26:34.19 ID:73DH40kZ.net
ジークのドロップ品…?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:29:09.58 ID:pGI5QT/v.net
できれば魔剣グラムを

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:24:28.70 ID:NPv/F4zl.net
最高の仲間まで上げてイベント全部見て記憶の玉?もらうリレーしてるんだけど
仲間追加系のアプデあったときって既存仲間の上限上がったりする?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:32:22.84 ID:IHRtfKZ4.net
大型イベントの回想ができるようになるのと新キャラの温泉CG追加か
大分古くなったイベント直前のセーブデータを保持しなくてよくなるな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:38:45.78 ID:YkLApogD.net
温泉はCGしかあとから見返せないから初期からずっと保持して古代遺産みたいになってるから助かる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:38:51.97 ID:YlLksqKl.net
>>705
最高の仲間以上ってこと?
それ以上の称号はないけど数字的な意味なら変わらないかも
限界値の話ならちょっとわからないなって感じ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:40:01.71 ID:CqzEsA9+.net
イベント回想はありがたいな
キャラ多すぎてセーブ箇所使い切る勢いだったもん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:47:15.99 ID:NPv/F4zl.net
>>708
大型アプデで仲間追加されたときに既に最高の仲間にしたキャラにも
イベント追加だったり好感度要求あったりするのかなーと思って

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:36:44.91 ID:YlLksqKl.net
好感度要求はわからないけどフレンドイベントはアプデする度にランダムで増えてるかな
キャラ固有イベントは稀にヘルガみたいな新スキルイベントが増えるけど基本的にはない…と思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:35:22.50 ID:RGaMZFZB.net
このゲーム今から始めても楽しめる?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 02:29:22.98 ID:X7fCvH1j.net
ソシャゲのスレでよく見るクソ質問だな
自分でプレイして判断すりゃいいのに
バカなのかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 06:26:58.13 ID:8hTdxK2C.net
>>712
ソシャゲと勘違いしてない?アプデこそあるものの
ガチャもオンライン要素も無いフリーゲームだから
いつ始めようが面白さは変わらないよ。フリーゲームってそういうものでしょ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:12:54.53 ID:D/urUdwf.net
>>712
既出だけど次回環境が大分変わるからそれが気にならないなら今からでもOK
気になるならアプデ待ちって感じかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:19:04.03 ID:GgCPNAFD.net
まあでも大型アプデ待ち状態だからアプデ来てからのがいいかもね
戦闘関連とかかなりバランス修正されがちだし、最近で言うと交代制限とか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:34:02.34 ID:FjZZTw8t.net
ふと思ったけど図鑑のクイックポーションの位置おかしくない?
アンタイル薬(赤)の下あたりが自然な気がする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:30:30.20 ID:dmMzB26J.net
怪しい薬品(赤)〜凍傷薬が後から追加されたからしっくりこない並びになったのかな
それよりも素材カテゴリに収まっている焼き物系回復アイテムが落ち着かないというか不便だけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:39:26.17 ID:GgCPNAFD.net
一部素材が消費アイテム欄にあるしその辺は適当

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:22:59.32 ID:JvypBBd6.net
空きIDでも作っておかないと後から追加すると並び順がモヤつくのはツクール製の宿命

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 06:59:05.06 ID:ECCljk3V.net
GW前までに来てくれると嬉しいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:53:33.79 ID:QYY+yn3z.net
GWってぐーまおウィークって読むから絶対来るでしょう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:24:25.06 ID:9sysEaoC.net
引っ越しマンって言ってたから無理じゃないか?
あれって物件次第では一か月余裕でかかるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 10:18:43.39 ID:Sm01zXQW.net
製作が1人だとどうしてもリアル事情と並行できないからそういう時厳しそうだよね
仕事しながらで引っ越しまであったら作る時間危うそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:23:28.96 ID:03PrbIGj.net
作者が過労で倒れてもいいから全速力でアプデしてTwitterも毎日更新してほしい
ファンを寂しがらせる作者は一流の作者とは言えない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:11:10.74 ID:5rUoROO2.net
>>725
どういう生き方したらこんなこと平気で書き込めるようになるんだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:20:39.76 ID:xqug6pdm.net
触んな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:37:47.43 ID:61ObNmks.net
これまでのアップデ見てるとその後の修正作業の事も考えて上げてるっぽいし
ある程度まとまった時間取れたときアップデになるんじゃないかな
まあ朝5時とか夜中の2時に更新してるのみると、いやそこまで頑張らなくていいから寝なよ…って思うけどw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:30:05.77 ID:4YuPhA+P.net
すでに10人近くキャラ増えるみたいだし、次のアプデ時にやることも増えるし全然OKよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:17:06.85 ID:V5jfZ4ul.net
今一パッとしないけど好みなキャラだからレイシアさんに新スキル来て欲しいな
魔法でもいいけどここぞという時の1発が欲しいんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:08:27.72 ID:iironl6F.net
杖だから攻撃力上がらないのもあってスキルもそんなに火力ある訳ではないからな
今のところ魔力全振りが正解なのかもしれん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:13:55.64 ID:mBdPv3WM.net
レイシアは燃費の悪さとかもあるけど半ば前提になっている凍傷付与が安定しなくて困る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:29:44.77 ID:86qABEIx.net
レイシアは確かに
雑魚には凍傷付与とかいちいち手順踏むまでもないし
ボスにはなかなか効かないし厳しいね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:37:07.41 ID:7IvyGYcQ.net
装備でMP増やせば雑魚もボスもガス欠しない魔法職って結構面白い性能してる
火傷もだけど弱点付与+ステ低下の強デバフだから簡単に掛らないのはしゃーないな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:44:03.98 ID:0Iv0Wv7c.net
コルネのハウラ・スキュマで水沫付与してやれば凍傷になりやすくできるけど・・・正直そこまでしてやる価値があるかは疑問
しかもハウラ・スキュマはダメージが与えられないからパーティの総火力は間違いなく下がる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:58:33.35 ID:aeDlDoZp.net
凍傷といえば凍傷と火傷の関係なんだけどwikiには書いてないっぽいからここで確認
・凍傷と火傷は重複しない、上書きされる
・凍傷→氷結 氷結中は凍傷にならない、火傷で氷結上書きされる
・火傷→燃焼 燃焼中は火傷にならない、凍傷で燃焼上書きされる
ってことでおk?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:41:49.59 ID:iironl6F.net
>>736
合ってると思う
燃焼と凍結は上位互換だけど相対のステートでのみ上書きされる

ファニルの火傷と比べてレイシアの凍傷って付与率低いんかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:51:17.62 ID:aeDlDoZp.net
火傷付与攻撃のHit数がファニルのが多いから付与機会回数の差じゃない?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 01:16:22.00 ID:/rN6uSxe.net
あぁなるほどしっくりきた
凍傷も強くなるっぽいし付与率上がればレイシアは強くなりそうだね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 17:54:29.99 ID:Tm0E1jrN.net
リムマルクルーネレイシアという凍傷パ
物魔両対応できて全体攻撃も充実して敏捷バランスもそこそこだけどなんか煮え切らない感じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:07:43.34 ID:/rN6uSxe.net
炎属性ならヘルガとかクラトスとか火力面の追撃キャラがいるんだけど
氷属性って追撃出来るキャラが少ない…というか火力でサポート出来るキャラがいないような

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:34:37.20 ID:qNLndS7I.net
次回更新のランダムエンチャで武器に氷属性ついたりするとワンチャンある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:18:04.91 ID:gey8UuVB.net
スキルに乗らんやろ。これに限った事じゃないが武器の属性って空気だわな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:25:11.13 ID:TVep1r+t.net
凍傷のフォローがむしろランダムエンチャントで何か出来るとかだと良いな
レイシア好きな人なら頑張れるだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:35:43.14 ID:LO+zcGDR.net
属性が無い物理スキルなら武器属性も乗るぞ
ヤクトクローみたいなどの武器でも使えるスキルは例外だけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:20:41.31 ID:jrB6CTJp.net
衝撃、炎みたいな2つ属性付いてるやつ以外は武器属性多分のってるよね
固有効果に属性表記のないやつは大体のってるみたいだし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:46:21.37 ID:Bo4O7rnC.net
初めて男使ったけどクラトス強いな
強いとは聞いてたけどケーレスとかより火力出るんじゃないか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:25:46.36 ID:LM63yn6s.net
ケーレスはヘイト下げてお願いするか敢えて上げてガラハドお守りで毎Tブレイク狙うキャラだし・・・・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:25:22.97 ID:Cm3k7vHH.net
クラトス自体は強いほうだと思うけどやや重めなのとシャフト勢ってのがネックで人数の多いアタッカー枠としては入るか微妙なラインに落ち着く

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:08:10.89 ID:RspppABS.net
クラトスはリムにアレ継承させるだけでもう十二分に仕事した

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:31:21.28 ID:TyQdzpY+.net
こんだけ更新こないと心配になってくるな
自分のプレイ熱が回復するかどうかが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:46:58.35 ID:N8UD1ggg.net
サブって防御系は超充実してるけど攻撃は伸びないから火力面ではシャフト勢も負けてないよね
ボスに対する単純なスキル1回のダメージ部門ならクラトス1位の可能性ある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:59:59.62 ID:a/HfNGXw.net
打点なら会心組じゃない?
次で色々仕様変わるからこれまでのデータは何の参考にもならんけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:07:23.22 ID:KyRlfJMK.net
リムよりも下ぐらいだな
盾運用はいいけどアタッカーとしての枠はなかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:09:30.98 ID:WezlzAPd.net
赤き紋章黒き紋章黄金の腕輪あたりの定番サブは攻撃結構上がるし開戦のマントもある
シャフトは1枠にいろいろまとめすぎてて融通利かないのがな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:04:26.80 ID:a/HfNGXw.net
物理でも上位の攻撃力で攻撃依存の魔法撃てるから相手選ばないのは結構な強み

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:02:40.98 ID:WezlzAPd.net
セツカは氷魔法主軸か
凍傷氷結両方狙えてhit数も多めなブリザードとデメリットのないパッシブ
氷結の独占が崩れたレイシアはどうなるやら

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:05:45.44 ID:3eZNc86K.net
クラトスは気のせいかもしれないけどブレイクの確率も高い気がする
セツカは物理魔両刀でレイシアと似た感じだけど魔法よりな感じなのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:16:42.54 ID:tyRh5lqE.net
レイシアとセツカはむしろ一緒に使うべきなのでは?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 05:55:16.21 ID:h3JERv1s.net
1ターン目で氷結狙いやすくなるから会心キャラとの連携も視野に入るか
レイシアとセツカ両方入れるとMP消費も激しいけど対ボス運用なら搾りたてミルクを使えばなんとかなるかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 07:59:00.00 ID:3eZNc86K.net
リジェネでも置きmp回復するみたいだし使い勝手は良さそう
リジェネ系ってのが重複するなら解除される度回復するってことになるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:18:54.23 ID:ZMdrJzKK.net
セツカ有能そうだけど
レイシア側にもフォローが欲しいね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:22:08.53 ID:3IHZFA4k.net
もう誰が新キャラかわかんねえよママンと思ったら4人とも新キャラだったわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:17:31.71 ID:ci4gQ/hy.net
全員アナル弱そうなキャラだな
ロリが充実してた反動か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:11:11.79 ID:Yh61AAVt.net
二人掛かりで氷結まで狙えるなら凍傷の未来は明るい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:17:34.01 ID:UIMT7QBa.net
セツカのブリザードなんかは凍傷と氷結両方書いてあるし
運が良ければ一回で氷結にできるけど、OHないのは記入し忘れなのか
威力が低いのかどっちなんだろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:29:52.08 ID:Yh61AAVt.net
ブリザードマンになりかねないし忘れたんじゃない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:30:40.46 ID:9CWUD9dz.net
MP割合消費+25%だからそうそう連発できるものでもないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:49:14.33 ID:AYYq1ybT.net
最大MP150でブリザードの消費MP87ってのは燃費極悪やな・・・

戦闘中、必死に焼肉と焼き魚を頬張りながらブリザードをぶっ放すセツカの姿が!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:56:13.72 ID:3eZNc86K.net
まぁでも燃費悪いからOHないのかもね
他の全体魔法系って15%とかだし25%って大分重いし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:59:45.69 ID:XqK1QK6n.net
連発できるならやってみろくらいの重さだよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:00:36.20 ID:71aMNRgO.net
スピカ、マッチ、聖杯駆使すれば2T毎に出せる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:01:52.55 ID:GI4Zq7IS.net
残念ながらセツカは機械武器なので聖杯装備不可なんですわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:34:10.81 ID:Fz4RzVcN.net
ブリザードは固定50+割合25%の37で87だから固定が気にならんくらいMP上げれば連発しやすくはなる
ただ書いてないだけで絶対OH付いてると思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:29:19.21 ID:T4R+XPuv.net
付いてないとしてもバランス壊れそうならアプデで付く

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 11:08:08.86 ID:OKntYIoQ.net
弱めに実装して後から様子見て強化するようにしないと、
ここのバカどもが騒ぐ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:54:24.24 ID:+dKn4VGZ.net
イケメン増えるみたいで楽しみ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:21:21.51 ID:gGo4fL8m.net
完全割合消費なコンバートやハイルングは軽減装備やパッシブが効果ないからつらいな
全盛期の消費MP40(軽減可能)CTなしハイルングはさすがに強すぎて調整不可避だったけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:16:35.45 ID:DbXkAKcP.net
異空間追加した辺りだとキャラスキル以外は弱かったし強めに設定してたのかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 02:19:52.89 ID:uzKFc68E.net
更新はまだ来そうにないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 02:50:24.03 ID:/iO0y1Uy.net
まぁ引っ越しじゃしかたないな
製作と並行して出来るものじゃない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 06:36:08.42 ID:FOgtCGVx.net
キャラもキャラだけ増やすんじゃ無くキャラ固有の好感度イベントも作るんだもんね
大変だろうなって思うんだけど「更新もう少し掛かりそうです…!」と一緒に
「あと2キャラ追加します!」っての見ると「んんん???」ってなる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:05:57.12 ID:6DEJ6VVS.net
キャラ一体につきCG、立ち絵、戦闘、銭湯、アイコン、スキル、イベント系
アニメーション、後は既存のキャラとのバランス調整とか思いつくだけでもこれくらいあるしね
ほいほい作れるものでは無いと思うけど謎の一つだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 10:16:53.03 ID:cnjipqpv.net
頼んでないのに次々と立ち絵とキャラ設定が届けられてる説

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:23:08.61 ID:7FMz+yKM.net
>>784
??

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:05:19.29 ID:Aozj+aa/.net
何の??だよ意味は分かるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:00:14.17 ID:VJoEC4/w.net
絵は当然頼んでるとは思うがキャラ絵が増えるペースのほうが
そのキャラのスキル能力調整と追加イベと好感度イベとクリア前加入ならED前後会話の追加考えると
どう考えてもプログラミングのほうが時間かかるから仕方ない
っていうかキャラ追加だけじゃなくイベント回想等も実装したりしててシステムアップデートもちゃんとしてるのハンパネェな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 08:46:05.27 ID:x/JT5Twq.net
石碑のコアってどこにあるの?
狭間の貝と白いの2体いるフロア何回行っても見つからない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:27:41.62 ID:iuMFwfy0.net
>>788
貝使ってジャンプして取れる宝箱に入っているはずなんだけど取った?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:44:18.28 ID:x/JT5Twq.net
>>789
高台にあるやつ毎回開けてるんだけど何故か入ってない
ちなみに銀箱です

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:56:03.71 ID:pFw338Xr.net
なんか前にもそんな話題あった気がするけど
もしかして石碑やる前にオロチ解放してたりする?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:07:13.05 ID:x/JT5Twq.net
>>791
解放はしたけどまだ倒してない
もしかして倒さなきゃだめな感じ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:21:55.73 ID:tEdWiZB6.net
706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/02/01(月)
もう作者から返信きた
石碑のコア入手前にエンドボスの封印解除すると宝箱が変化してしまうのが原因だった

前スレによるとバグで石碑入手前にオロチ解放すると石碑入手不可になるらしい
バグ報告済みらしいから次バージョンで修正されるはず

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:04:28.68 ID:x/JT5Twq.net
>>793
えぇ…マジか
鱗集めしようと思ったんだけどなぁ
答えてくれた方々ありがとう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:09:15.20 ID:gXwrThR+.net
最低でも5月下旬以降とかおあずけめっちゃなげえ!まあ仕方ないな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:15:33.83 ID:CfnMl+mU.net
まぁツイ見た感じ作者というより
工事業者の問題だしここはどうしようもないところやね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:21:06.33 ID:p80Wa+IT.net
3月4月の春先は引っ越しシーズンだからそれと同時にネット開通工事の件数も激増するからどうしても順番待ちになって時間がかかるのよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:14:09.35 ID:jmfcyXIa.net
GWにぐーまおやろうとしてた人は辺境魔王のギルドライフと似非令嬢迷宮を強く勧める。
らんだむダンジョンやぐーまおが好きな人ならきっと気に入ってくれるはず

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:18:17.23 ID:vRLYWEAS.net
辺境魔王のスローライフだろ
ぐーまおと混ざっちゃってるじゃないか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:19:45.31 ID:CoyWmtT3.net
キャラと絵とシステムが好きなんでどうでもいいっす

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:05:40.51 ID:DYNLL3Nm.net
シコリティないとやる気出ないしな。ぐーまおがデフォなら400時間やってない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:31:22.30 ID:KB72asun.net
まおーさまの健康的かつ蠱惑的なぼでぃに釣られたクチです
まおーさまの胸で小さい扱いだからあの世界は恐ろしい…

しかし連休にも間に合いそうにないのは残念無念

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 09:08:41.09 ID:M0r89Gpa.net
1〜2週間でアプデきそうだから始めるなら待ったほうがいいって
アドバイスもらって1か月経ったけど更にかかる見込みか
マギカテイルと被りそうなのも悩ましいなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:56:35.53 ID:IYIz2N7l.net
まぁ1〜2週間ってのも公式発表じゃないし単なる予想
いつもはアプデが激早だけど今回はランダムエンチャントやカートリッジシステム導入に加え
作者さんのリアルが忙しそうなのもあって今までで一番長め。その代わり今までで一番追加要素も
多そうだから気長に待つのがいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:59:56.41 ID:FQBsayQP.net
今までのペースがイカレてるだけでこれでも普通なら早いくらい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:21:35.61 ID:E9HHKW/u.net
引っ越しとかリアル事情が関わると流石にどうしようもないね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:58:41.67 ID:HvDwijpN.net
過剰だと思われても仕方ないけどフリーゲームでここまで長くプレイさせてくれてるのほんまありがたいで…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:54:52.64 ID:fJP67dys.net
8人PTって雑魚戦&マナ稼ぎ用4人と対ボス戦用で4人で
キャラ計8人育成しとけばそれなりに何とかなる?
それともガチガチ耐性パズルで適した場面で何十キャラも育成しなきゃなタイプ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:04:03.98 ID:6fGYmZio.net
物理と魔法のバランスが極端に偏ってなければ好みの8人で問題ないよ
今は誰も全体攻撃出来ないなんてことはないはず…多分

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:08:39.43 ID:0jFIh9tk.net
全体物理2人〜全体魔法2人〜ミロワール持ち4人〜
この辺を押さえておけば基本問題ない
もちろん兼任も可だから8人より少なくまとめて趣味枠を加える余裕もある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:14:53.62 ID:fJP67dys.net
物魔のバランス了解
ミロワールは使ったことないレベルだけど意識してPT組んでみる
ドロアップとかマナアップのパッシブは誰がベターやろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:38:04.02 ID:0jFIh9tk.net
例としては先の3条件を全て満たしつつ火力以外の役割も持てる魔王さま
Gペルニャコアを付けつつ常時前衛に置いておけるキャラが望ましい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:52:53.85 ID:jLYOEJQj.net
マナ・ドロアップ系のパッシブは雑魚狩りボス狩り両方を兼任できるキャラに持たせるのが無駄がないと思う
うちの場合リヴィエラに付けてる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:09:31.63 ID:fJP67dys.net
ありがとう
まだ魔王様ハブれない段階だから一旦魔王様にお願いして
ひと通り仲間にできてからリヴィエラ含め考えてみるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:32:03.82 ID:AeX8yZxp.net
雑魚狩りは割と敏捷性が無視できないからリヴィエラとかの鈍足は扱いがちょっと難しいぞ
クリア前は雑魚ボス共に命中率が低いから先生全体暗闇かますモグルスがアホみたいに強い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:42:22.76 ID:RN/kGNM7.net
モグは雑魚狩り有能だが8人に絞ってるならまあ残らん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:48:53.06 ID:WSthVbc6.net
有能なキャラの名前列挙してくれ
下方修正してもらうように作者にかけ合う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 23:57:51.28 ID:djZRkqVx.net
モグルスはスピカワールドには絶対連れてくけどエンドボスには連れて行かないもんな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 06:34:16.69 ID:fqlPoFLi.net
でもモグルスはついてるんだよなぁ
メスしか使いたくねえわ

そのせいでガラハドと執事も使えない宗教
まおー様で肉壁できるようにならないかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:16:06.75 ID:6lxwdhkz.net
キモすぎ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:30:07.42 ID:uZDtz85+.net
キモすぎる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:12:21.16 ID:tHrZ6odZ.net
俺も基本的に男キャラは使わないけどその考えはさすがにキモい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:24:44.60 ID:/+c4Cwas.net
メスしか使いたくねえと基本的に男キャラは使わないってほぼ同じ考えでは?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:31:26.69 ID:u67LGhL0.net
強いキャラしか使わない奴が一番キモい
普通は弱いキャラも適度に混ぜて遊ぶ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:33:12.63 ID:U8QUYv1u.net
全員女、嫁が数名、他は強キャラだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:15:56.33 ID:tHrZ6odZ.net
基本的には使いたくないだけでボス戦とかで男キャラのほうが効率的だったら普通に使うよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:21:22.47 ID:u67LGhL0.net
あえて弱いキャラだけを選出して使ってるやつが一番偉い
ゲームを一番楽しんでることになるから
強いキャラで効率的にプレイすることは作者への裏切り行為になる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:50:22.56 ID:/+c4Cwas.net
>>826
なるほどね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:55:27.20 ID:shvlKgS1.net
俺はイケメン好きだからレインとグレイ使ってた
マルクもいいんだけどなんか実年齢が生々しいんだよなあいつ…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:59:54.22 ID:QQPlVBWy.net
タンク大好きマンなので稼ぎですらガラハドさん連れてます
9割出番無いけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:11:52.70 ID:qspVFEAI.net
鈍足キャラを雑魚狩りに参加させたはいいけど出番が来る前に戦闘終わる
ガラハドあたりはそこまで遅くもないから多少敏捷盛れば出番来るけど拭い切れない一応参加しています感よ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:49:19.64 ID:L1gbirjK.net
ガラハドさんは温泉で鎧脱いだから-1点
着たまま入ってくれたらスタメンに入ったかもしれない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:35:17.42 ID:eEzhR/Do.net
経験値貯蓄するのにああだこうだ絞る意味がね。雑魚狩りなら向いてる面子集めればよろしいやん・・・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:00:11.16 ID:kCaX+DZE.net
効率に走る奴もいればそうでないのもいる
ほっといてくれ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:52:54.26 ID:Nj/I5TE7.net
グレイは序盤お世話になったなあ。研究者キャラ好きだからシエラ仲間になってから
外れちゃったけど殆ど防御低下だから以外と火力あるんだよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:36:54.75 ID:J4XroWHL.net
柔い高ヘイトキャラって事故りやすいから動かしててひやひやする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:22:55.24 ID:/VCcfBU5.net
キャラが追加される模様
そうなるだろうなとは薄々思っていても本当すごいわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:47:46.79 ID:xgbhqgwf.net
本来予定してた新キャラ3人くらいじゃなかったか…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:21:36.55 ID:mZCvf3/D.net
ええと今何体だっけ?9か10かそんくらいだから新キャラだけで全然組めるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:42:46.05 ID:/VCcfBU5.net
コン(杖)リンカ(槌)クレイヴ(機械武器)シフォン(機械武器)セシリア(剣?)
オリアナ(機械武器?)イオリ(斧槍)隠しキャラ(仲間かどうかも不明)セツカ(機械武器)追加予定キャラ(?)
現状こんな感じか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:08:29.85 ID:mZCvf3/D.net
まとめさんくす
カートリッジシステム導入もあって機械武器多めだね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:46:46.44 ID:4RA04P+0.net
引っ越し完了記念でキャラ追加されそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:49:16.82 ID:cUBnY7th.net
錬金屋さんオーブ屋さん女給さんツンデレさんはよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:30:58.56 ID:AwTuZ90v.net
役職名の人は加入しなそうなんだよなあ
みんな戦えなさそうな子が多いし・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:33:06.86 ID:igB6yNxc.net
キャサリンは強い気がする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:02:46.98 ID:FYiQ91wi.net
戦えるけど迷宮探索する気がないってキャラもいそう
街の防衛戦とか発生したら大暴れ……?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:51:21.71 ID:Jzr6VG/Y.net
いややる気ありスギィ!アプデは一ヶ月後くらいだろうし何キャラ増えるかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:12:39.92 ID:ZwqkzoKc.net
>ネットは封印されましたが、製作はオフラインで出来る→わかる
>のでキャラ追加しておきます→解せぬ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:13:46.30 ID:RAWMmhmC.net
死神仲間が増えるよ
構成は比較的素直っぽいけどどうなるか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:19:40.42 ID:6vIbxjVg.net
死神だからなんかリスク系だったり尖ってたりするのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:41:40.76 ID:tRKt/d8M.net
ケーレスと違って性格明るそうなキャラやね
ケーレスが攻撃寄りだから防御寄りなんかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:41:00.10 ID:Y9ru/+K5.net
神話的には割と近い関係なんだっけ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:39:17.49 ID:B0UitS37.net
やべえ好みなのに性別わかんねえ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:38:16.48 ID:2ah/F8Xi.net
元ネタのギリシャ神話のタナトスは女神ニュクスの息子、つまり男やね。ぐーまおのタナトスもそうなのかはわからんけど
なんなら性別「不明」でもそれはそれで個性というか魅力にはなりそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 05:07:58.55 ID:BjQsh6Qf.net
これはショタキャラの予感!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 07:21:48.25 ID:qfJ3aFcE.net
死神の元ネタってギリシャ神話だったのか
そういやショタだったら初じゃない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:16:56.39 ID:Tnfmwq5n.net
スカートはいてるようにも見えなくもない?
あんな可愛い子が男の子なわけがないぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:39:04.93 ID:nowjWK/d.net
かわいいし男だって信じてる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:52:29.69 ID:pLuWd9TM.net
間を取ってふたなりで行こう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:35:04.79 ID:3DOfc1Rv.net
そろそろ犬魔王程度のオスケモを1人くらい頂けませんかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:05:38.12 ID:2ah/F8Xi.net
現状ショタキャラいないしそうだったらいいな
そしてケーレスとのおねショタ展開を何卒・・・何卒・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:12:54.40 ID:d0IvI8jN.net
ケーレスみたいな感じのキャラっておねショタ合うんかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:13:19.52 ID:G/zQu0eN.net
機械武器キャラが大幅増加予定だからカートリッジへの期待が重くなる
OPセットを複数持てるようになるかどうかで使い勝手の明暗が分かれる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:29:27.84 ID:3M+BlIxb.net
耐性とヘイト率ダウンが20〜30%ぐらい付けばエンドボスにも使いやすくなりそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:29:34.82 ID:eppHubkg.net
スピカワンダーランドのマナ獲得量落ちていいから難易度適用させてほしい…
一向に楽にならないんだけど武器防具しっかり作ればどうにかなるんかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:38:54.21 ID:RnGaXfH+.net
レベルで変動だって散々レス出てるだろ。裏を返せば装備整えてレベル抑えればアドバンテージが取れると言うこと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:17:04.77 ID:Tu3XxfXh.net
スピカWは選択キャラの差も大きい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:53:22.84 ID:iVQgVT+u.net
結局装備掘りでマナ貯まるから先に装備揃えるのもありよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:37:06.98 ID:uBsOuN43.net
ケーレスは足骨折してるけどタナトスもどこか骨折してるのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:08:31.65 ID:Tu3XxfXh.net
センブリとシオンの扱いをどうしたものか
茶箱から出るようになっていずれ溢れるけど使うにも微妙すぎて

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:36:07.74 ID:+9pJ7Cni.net
微々たるものだけど貯めまくって補強に使ってるなあ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 05:11:42.25 ID:FdwNHDyp.net
Gペルニャってスピカワールドのお菓子フロアに出現であってる?
リロ狩りってのしようと思ってお菓子1F行っていなかったら適当にぶつかり稽古して帰ってを繰り返してるんだけど
あまりに出なくて不審に思って数え始めてから200回ほど出入りしてるけど一向に出ない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:13:26.54 ID:ohQiBZyG.net
>出現であってる? 合ってる
>一向に出ない   ランダムだから引きが悪いとどうしようもない
自分はドロ4とアリスコア狙いでぐるぐるマラソンしてた時1f戻ったらたまたま沸いてて
それでgコア一個あったんで残り7個一気に取ったけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:25:49.81 ID:h/PKzoLL.net
Gペルニャはステートセーブでさっさと終わらせたな
リロも封じて普通にやったらかなりだるそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:03:29.00 ID:fIqosX8s.net
むしろドロ4狙いで希少種と箱開けだけお菓子フロア続けたら普通に溜まった
1個でも手に入れば逃げにくくなって2個目が手に入り2個手に入ったら量産体制

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:15:08.32 ID:rAy3eF1H.net
物欲センサー起動しちゃうから全部並行してやってると溜まってくるな
ルビーとかはそもそも存在に気が付かなかったけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:11:59.56 ID:uozuB+in.net
スピカWというかお菓子エリアの周回はいろいろ同時進行できる段階でやらないとモチベを保ちにくくてつらい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:55:56.30 ID:M3JTk5+g.net
100億が上限らしいし経験貯めとけばええ。俺はインチキ無しでガチしかやらんから30億しかないけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:08:01.25 ID:DzEQTn7T.net
ケーレス大分変わったのう、主力で使ってたから嬉しいわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:42:07.98 ID:yz+p2GQw.net
顔だけ修正かな?と思ったら案の定全部描き直してて草

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:31:20.96 ID:odP2WaV2.net
おっぱいは元の方が滑らかな感じがして良い気がする…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:05:19.83 ID:m84/r4uM.net
サイズが上方修正を受けた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:57:56.18 ID:rQKUDyw5.net
お前らが骨折ネタにしすぎるから…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:05:38.39 ID:L0EkAoCS.net
1人しかしてないが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:13:52.20 ID:uuHXu4sA.net
骨折の話はケーレスの敏捷が低すぎる愚痴という奴だ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:47:02.95 ID:PGkSeOX0.net
固定敏捷装備かパッシブ積むしかないよな
パーセント系だと素が低いから意味ないし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:34:24.82 ID:5ONFezUe.net
最遅行動も使いようではあるけどケーレスにそれを活用できる技がない問題
睡眠とか回復ってキャラじゃないしなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:07:34.19 ID:PSciV0jJ.net
ケーレスに限っては鈍足の方が都合がよくないか?
もしケーレスの敏捷が高かったら、ケーレスが先手を取る→自傷ダメでHP半減→後手の敵に殴られ昇天ってパターンが絶対起こる
それよりはまず敵に殴らせた後で反撃って形の方がいいように思う

ただそうなるとケーレスの紙防御・紙魔抵・高ヘイト率で敵の攻撃を凌げるのかっていう問題が出てくるが・・・なんにせよガラハド等での介護は必須か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:22:27.52 ID:g38gYVIz.net
そういう議論の余地があるだけおっさんスク水の鈍足スタンよりマシ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:38:13.87 ID:UDpxGgGT.net
タナトスがガラハドの代わりになるようなケーレス介護スキル覚えないかな
シコでやってるから男キャラをメインで使いたくないねん

つかタナトス女だよな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:44:00.27 ID:rQKUDyw5.net
三編みで女かもしれないけど大きい画像が無いとショタ枠やアストルフォ枠の可能性も否定出来ない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:00:04.18 ID:Mz7BIdDC.net
>>888
これはあるね

前の話じゃないけど元ネタは男みたいだしそれを知ってるかによるかもね
個人的には女の子がいいけどショタ枠もいないからくるかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:04:13.36 ID:5ONFezUe.net
性別不明枠をアルフィンがどう判定するか微妙に気になる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:25:30.14 ID:Mz7BIdDC.net
ザクロさんが舌打ちするかどうかもちょっと気になる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:26:14.67 ID:PSciV0jJ.net
性別不明枠の子が居たとして温泉イベで男湯と女湯のどっちに浸かるのか非常に気になる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:34:45.71 ID:Inls1ILj.net
スピカWくそ調整すぎて熱も冷めた
まとまった時間取れたGWでキーピック500個分開けてもドロW出なかったわ
この分の時間でコア素材装備掘ってたらまだ楽しめてたのかなー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:12:42.90 ID:g62HPsCc.net
女の子だったら温泉あるだろうしショタだったらないだろうね
ショタならギリギリ使えるかなって感じ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 05:12:46.55 ID:l9qgE1a+.net
遅い柔らかい狙われやすいの介護必須なのに爆発力も無いケーレス
雑魚敵ジャッジメントしかやる事無いがこの娘で雑魚一掃をやる必要が全くないフェリス
どう使えば良いのか誰も分からないコルネ
論外のおっさん

ぐーまお四天王

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 05:37:44.95 ID:UEth4Bbx.net
ケーレスもフェリスも序盤はお世話になったが後半にパーティや装備が充実していくにつれお役御免になったなぁ
まぁレイシアにしろお嬢様にしろ不遇枠としてネタにされるだけマシかもしれん。話題に挙がれば強化される可能性も上がるしね

ノエルとか良し悪しの評判すら聞いたことないんだがどうなのこの娘?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 06:10:33.87 ID:a/msVifu.net
前に箱200開けてもドロW出ないって人がいて色んな人が自分の時はこれで出たよって返してて
確か罪人だったかな?倒したらすぐ出たって報告あったね
自分もそん時の返信コメ参考に倒せるボス倒してたらドロWすぐ出たから返信コメのどれかが正解だったんだと思う
本当のとこは作者さんにしか分からない事だけど困ったら試しにここで聞いた方がいいんじゃないかな
聞き方丁寧なら親切に教えてくれる人ばっかりだし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:06:24.36 ID:M6lYBbvR.net
ケーレスは爆発力ではなく防御無視とブレイク技連発が強みじゃないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:52:43.08 ID:1MB0MNUB.net
>>899
会心系で全体待ちだから無難に強い。あと可愛い
次回が会心系強くなるし個人的にちょっと期待値高い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:44:54.83 ID:eK6Qqif8.net
コルネは魔法のスタンとアクアリングがそこそこ便利なんだけど中途半端感は否めない
次の更新で追加されるの補助魔法みたいだけどTP100消費の大技欲しかったなぁ…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:18:19.30 ID:1MB0MNUB.net
フラメルが火力だし多分コルネは火力枠ではないんじゃないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:56:38.92 ID:/CsI5qfw.net
コルネのプロがいたら運用方法聞いてみたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:31:23.33 ID:9vqoaW14.net
まずは立ち絵をじっくりと観賞し、服を脱ぎます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:42:28.40 ID:gw9l79eo.net
コルネちゃんはぐーまお最シコ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:59:04.68 ID:+GbOs/bI.net
コルネは攻撃も可能な補助キャラ
燃費最優先で敏捷もある程度上げておくと捗る反面TP軽減は無意味だから不要
雷や会心系の仲間が相性よく凍傷系は水沫消えるから微妙だったりする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:41:48.81 ID:YPSFGi3E.net
相性良いといっても-10%だし単体大ダメージの雷属性攻撃ってあんまり無いから
0ダメの補助を一回使う分の元とれるかすら微妙じゃない?

追加される補助魔法でモグやリオが回避盾やれるようになるならワンチャンあるかも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:42:41.26 ID:2egJiNuP.net
水沫って凍傷にしやすくする為のもんだと思ってたけど凍傷にしない方が良かったのか…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:47:47.00 ID:ScDWZecp.net
凍傷重視のレイシアは不遇気味

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:53:37.71 ID:92c/cUkg.net
水沫が凍傷と両立するようになっても
コルネちゃんの強化としてもレイシアの強化としても微妙な気がするぜ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:53:55.03 ID:5EevRgla.net
レイシアに凍傷は必要だけど凍傷にレイシアは必要じゃないって悲しさ
エンドボス戦でマルクに凍傷入れてもらって助かったこと多し

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:13:21.27 ID:LliRiP+v.net
>>913
的確過ぎる>レイシアに凍傷は必要だけど凍傷にレイシアは必要じゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:21:24.54 ID:YZdmkSH2.net
火力を出しつつ「ついでに」凍傷を付与出来るっていうなら文句無しなんだけど火力無いからなレイシア
与ダメのこと考えず凍傷付与するだけなら本当にレイシアでやる必要がないのが辛いところ

火傷付与のザクロや麻痺付与のマルク・シルヴィアみたいに火力と状態異常付与を両立できればなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:40:05.37 ID:bw0HX6RF.net
>>896
金払わないでタダで遊んでるくせに文句だけはいっちょ前に言われて作者の熱も冷めないといいなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:49:02.11 ID:9vTX4nGG.net
作者ツイにリプライとか公式サイトに直接文句送ってるならヤバい認定だけど
ここで愚痴るレベルなら5chの民度なんてそんなもんじゃね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:58:20.24 ID:vO/SakIF.net
結構流され易いから余り騒がない方がいいのは確か。ヌルゲー化したのもここやツイの影響

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:46:01.86 ID:gRo9itLi.net
ぐーまおの作者ここ見てそうだしな
しらんけど、まぁここに出没する例の人の意見だけは聞かないでほしい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:50:13.00 ID:hV1gUcv2.net
>>919
あいつはレスからして浮きすぎだからさすがにスルーすると思うが
いくらみんなとか多数派気取って強弁しても気持ち悪すぎるからバレバレ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:41:31.53 ID:4415megZ.net
ここの意見は参考にはしてると思うが信念あるタイプの人だから
違うと思ったら意見出そうが出さなかろうが完全にスルーされるよ
出したら即反映されると思ってるならちょっと自意識過剰

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:08:37.85 ID:ZzoGDL2F.net
ツイとかも一切製作以外に触れないしね
ここまで他の事に触れないのも珍しいくらい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:01:19.30 ID:P/Ja5Y4g.net
こことツイの影響〜って冗談ならいいけど本気ならやべえだろ
目がよく合う!話しかけてくる!俺の事好きなのかな?って男子中学生の発想だぞそれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:47:11.31 ID:T0HM2/pY.net
公式の掲示板だって取捨選択されてるからね
まぁこの手の俺が公式に要望送りまくったから〜みたいなタイプは
コンシューマーゲーでもよく見るけどね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:57:40.48 ID:iat651nA.net
最近初めたけどコルネちゃんとファムちゃん可愛い過ぎて…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:05:36.49 ID:GgodHSyZ.net
コルネも可愛いけどアメリアさん一筋。やっぱ女の子はエロさも必要

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:44:21.43 ID:xT6YKJwV.net
水のエキスパートなのに本当の水のエキスパート兼闇のエキスパートが別にいるコルネちゃん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:58:08.45 ID:9qmQPUIg.net
アプデでテコ入れあるみたいだけどフラメルの火力とは
別ベクトルでいい感じに調整されることを祈る。アメリアさんの新スキルも早く試したい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:01:18.43 ID:9qmQPUIg.net
関係ないけど最近すぐID変わっちゃうの俺だけ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:08:01.99 ID:94SpQwYB.net
コルネは水極振りなのに火力は水闇のフラメルに足元にも及ばない
これがどう考えてもおかしいっちゃおかしいんだけどね
今は水魔法限定なのに器用貧乏だから調整後どういう立ち位置確立するのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:29:27.17 ID:tCam46bt.net
フラメルは魔法版のヘルガとかの立ち位置だから火力で敵わないのは
別段おかしくはないんじゃないか?攻撃魔法以外が回復だけで他の立ち回りが
できない事が問題だと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:30:48.57 ID:tCam46bt.net
929だけどまた変わっちまった。なんでだ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:54:03.44 ID:vRAcMFf2.net
回復できるならそっちを特化させるかもしくは回復薬の強化とかそういうのあっても面白いかも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:16:27.56 ID:s3KrYAS2.net
フラメルは火力の代償に足と耐久死んでるから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:10:23.32 ID:qBlpwy+8.net
コルネちゃんの火力上げたら代償なしになる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:50:10.56 ID:1m1+52ue.net
フラメルは転生重ねても強いの?HP頭打ちであの防御だとガラハド介護要りそうだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:59:19.42 ID:YBYyfbxg.net
フラメルはストーリーだと使いにくいかもしれんがやり込み前提だと強いよ
つか鈍足高火力は転生や装備が充実してくると全員強くなる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:25:28.70 ID:+Fe+kDb7.net
鈍足高火力アタッカーは転生すれば鈍足が補強され高火力がさらに超火力になるからいいよな

逆に高速アタッカーは転生させても微妙な感じがする。敏捷ばっか上がりまくって火力は半端なところで頭打ちに・・・みたいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:16:14.39 ID:wNivwueU.net
重要なのは持ち技の強さと装備枠を長所伸ばすのに費やせるかだな
転生するなら割合上昇装備を一つでも多く持てるかどうかで大違いだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:21:39.83 ID:/ao8RHhd.net
フラメル転生で使ってるけどヘイト0で案外生存率高いぞ
痛い全体攻撃って大抵は固定行動だし装備と防御でどうにかなる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:27:40.26 ID:Omy17plY.net
フラメルのパッシブにあるMP+50は何の意味があるんだ
素で200じゃ駄目なのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:37:29.33 ID:qBlpwy+8.net
フラメルの固有はなんか固有っぽくないよね
装備でなんとかなりそうなレベルで

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:42:29.87 ID:wNivwueU.net
有用な部類の★絶対後衛の意思でそれを言ってしまうと★シスターが泣くしかないから
今でこそましになったけど昔の★鋼の筋肉はひどすぎたな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:12:52.55 ID:qBlpwy+8.net
おっさんはデメリットしか付いてなかったからね
それでいて特に強くなかったし悲しみを背負っていた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:34:21.77 ID:+Fe+kDb7.net
デメリットしかないパッシブってのもキャラの個性付けとしては面白いかもね
もちろんそれに釣り合うだけのメリット(例えば高いステータスや強力なスキル)をセットにしてほしいが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:20:21.68 ID:qBlpwy+8.net
枷パッシブがシナリオで外れて強キャラにってのはよく見る
このゲームでそれやるキャラってリムかスピカみたいなキャラしかいなそうだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:04:34.74 ID:HJ6lYP8i.net
>>941
あんま簡単に高MPキャラ与えたくなかったんじゃないの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:57:23.74 ID:eo03i54/.net
鈍足高火力は活躍するのか…ケーレスはどうですか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:30:52.27 ID:29MHhxBB.net
13キャラをステカンまで鍛えて見たけど鈍足高火力アタッカーも高速アタッカーも
転生重ねればほとんど変わらなくなるよ
雑魚ワンターンキルは当然としてボス倒すのに掛かるターン数が多少前後する程度
手持ちのスキルや敵との相性で向き不向きはあるけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:52:32.63 ID:NVJYWMLy.net
13キャラステカンって凄いな
防御の低さとかって気になる?打たれ弱いとエンドボスがどうも安定しない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:53:08.48 ID:pKnjYdIk.net
ケーレスは物理DPS最強って個性があるから使いやすくはないけど活躍できる場はある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:26:06.93 ID:s2AVQhuL.net
>>950
紙装甲は転生しちゃうと変動ボスに瞬殺される。500なら皆耐えれる暴走竜とか相性最悪になる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:33:56.01 ID:g9hR5zBM.net
転生は作者が推奨してない遊び方なのに、
自分の欲望で転生しちゃう事自体が作者への侮辱行為だ
作者は転生のバランスは考慮してないと明言している

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:00:36.30 ID:ywyMBd+Y.net
エンドボスはパラメータじゃなく耐性で勝負するものだから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:26:04.07 ID:29MHhxBB.net
>>950
可愛いキャラ好みのキャラがアップデのたびにどんどん増えるからね仕方ないね
気になるくらい防御低いキャラはもうやってると思うけど
ブレイクやチャンス時のみ前に出す感じかな
弱点補強するとその分持ち味の火力が割を食うし入れ替えながら戦ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:03:22.38 ID:43aGLoiG.net
wikiの左メニューのキャラリスト
五十音順にも変更できないかなー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:35:36.80 ID:zjWAEBtN.net
>>955
好きなキャラだとどうしても前に出したいって思って
低い防御を上げて使ったりしてたけどやっぱり控え安定なのかぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:06:23.99 ID:5F1iRzEF.net
紙耐久キャラを前線に立たせ続けるとなるとやっぱりガラハドに守らせるかヘイト率下げるのが鉄板か
転生で補強するにしても元のステが低過ぎたら転生させる回数が増えて消費マナがとんでもないことになるからなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:55:18.07 ID:pKnjYdIk.net
装備フルに使って耐性カチ盛りすれば大体のキャラ前に出せるよ
杖キャラとか防御低いけどロスト杖のおかげで物理80%まで盛れるからむしろ硬い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:06:37.77 ID:zjWAEBtN.net
アリア好きでイージスとかで防御ガン盛りすれば…と思ったけど防御値より耐性上げた方が良かったのね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:08:28.80 ID:O/Az9TCB.net
アリアに汎用攻撃魔法積んで物魔両刀っぽくするの楽しい
新スキル追加とカートリッジ実装と汎用魔法の威力強化予定もあるし本格的に育てるか悩む

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:19:05.32 ID:s2AVQhuL.net
>>960
進行具合による。500までなら防御盛るのは間違ってない
転生するなら変動相手だと短所は補えないからな。レベル10のフラメルもレベル500のフラメルもダメージ変わらん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:44:05.27 ID:3Z+zIQnv.net
エンドボスって無転生と転生100回ぐらいやったのとどっちが倒すの楽なの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 04:37:49.18 ID:jA+xJRWg.net
転生したほうが勝っても負けても戦闘長引かないから楽
無転生で何十ターンも経過すると大抵どっかでミスるし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:46:18.37 ID:YPqTq+P+.net
>>961
アリアは他の子と役割被らないし育ててもいいと思う
ただ補助なんかいらん!って場合は育たなくて良いかもだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:55:01.20 ID:iGnWRBIr.net
基本的に無転生の方が楽

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:06:48.94 ID:egLjsQWX.net
500で装備ガッチガチが一番安定するだろうな。変動相手は転生すると互いにダメージ大味になる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:14:57.61 ID:jbyu8CnB.net
ネットに繋がらないと作れない部分が増えてきたので ←うん
その間に3つほど軽いダンジョンを追加します ←うん???

制作意欲がすごい(畏怖)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:52:53.92 ID:eJGR3Bme.net
3つも増えるんか…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:02:09.99 ID:sr0qIN67.net
ネット環境がないと更新はされないけど制作ペースが数倍になるのか…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:32:28.08 ID:t1kHvuHB.net
魔王様が大穴に落下してる……?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:45:39.93 ID:eJGR3Bme.net
>>970
次スレ宜しくね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:28:08.86 ID:VQm5/IDC.net
キャラクターのステ上限がそれぞれ固定されてるみたいだけど
ステカンストしたら難易度魔王でも物理で殴る戦法通じるの?
エンドボスとか1回オート殴りしてみたい...

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:49:12.34 ID:Cl45EjUW.net
何かしらのギミックがあるからエンドボスをオートでは倒せたことはないなあ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:47:14.47 ID:dRfvcj2T.net
キャラとしてのステ配分に無駄がなさ過ぎて転生カンスト狙いが地獄と化すシャロンよ……

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:08:31.31 ID:EY0mDyAg.net
魔法以外は主人公みたいな安定感だよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:52:20.53 ID:cuT3XmDQ.net
初期メンのシャロン気付いたらスタメン落ちしてたけど今使ってみても普通に強いな
加速してからシュネル会心の火力が思った以上

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:41:23.33 ID:duS4P9EZ.net
被弾グラはまだですか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:32:37.93 ID:jMN3CGJd.net
シャロンは普通過ぎて目立たないだけで強いよ
序盤だから入れ替えてからそのままってパターンも多い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:42:47.18 ID:x/pkuK9k.net
TP不安定な序盤におけるシャロンのありがたさよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:49:13.04 ID:zt4TOh4A.net
シャロン普通というかピンチを助けた上で一度も悪いことしてない魔王様を
ずっと監視してますアピールしてるのがあまり印象良くないから
キャラが増えたら真っ先に外されやすいだけだな
能力は不満ないようなもんが揃ってるんだけどわざわざ居て欲しいような個性もないし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:17:50.59 ID:82Dl+F8d.net
>>970
次スレは?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:45:04.99 ID:2z+mZy3a.net
代わりに
立てた
【ぐーまお】うさねこソフト総合 18階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1621287859/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 07:41:35.77 ID:vDANhtV2.net
>>983
おつおつよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:55:01.74 ID:gOmcy6lh.net
早けりゃそろそろ回線工事入りそうだが、どうかな
あんまり遅いとまた変な追加要素に手を出し始めるぞwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 14:04:40.03 ID:vDANhtV2.net
追加要素はむしろありがたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:06:59.51 ID:d66RM11Q.net
>>983
新要素はもちろん気になるけど
既存キャラ特に現レギュラーがどれくらい追加変更の影響を受けるかひやひや

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:24:18.38 ID:vDANhtV2.net
システム周り含めて大分環境変わるだろうね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:47:52.33 ID:E+e/B+dX.net
会心の仕様変更で会心型のキャラが弱体化しないかだけが心配

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:27:17.82 ID:vCQ9fbxu.net
現時点のスキルについた会心表記がカカシ殴った感じ表記より
出すぎてるからそこはバグだろうし調整入るだろうな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:39:39.24 ID:AZZqCI2q.net
ツバキ使ってる身としては戦々恐々ですわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:17:17.36 ID:pxZ4sZK1.net
ツバキは諦めろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:21:18.98 ID:d3lWQe/C.net
強キャラだけ使い続けた報いを受けろ
いよいよ作者が効率厨に天誅を下してくれる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:25:07.94 ID:kCJ3ku8s.net
会心仕様変更懐かしいな
あの頃はとりあえずすぐアプデ来るだろって思ってました

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:25:25.61 ID:n9Pp44G5.net
自分もツバキ、ミオン、クローネ好きだから怖い
逆に言えばこの3人以外そこまで影響はなさそうだが
ミオンクローネは会心弱体化しても他に使いようあるがツバキは…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:55:09.39 ID:pSoARSlV.net
会心の変更今更来ないだろーなんて言ってたら変更はたまげたな
まあツバキはお気に入りだから外れないけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:36:34.23 ID:AS0ACGlc.net
今までアプデって言ったら一週間くらいで来てたからな
というかそろそろバグ修正と弱体化の区別はつけとけ…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:06:08.08 ID:ADlSuXk4.net
物理アタッカーと言えるキャラは多いけど魔法アタッカーは少なく感じる
追加予定のキャラに関してもその傾向は変わらず
初期状態だと強めの魔法2発くらいでガス欠するから作りにくいのだろうか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:04:22.90 ID:rTZKiBAd.net
魔法はまず属性1種の時点で厳しい実質シルヴィア、フラメル、バステトの3人だけかな
マルクは2種かつ強いけど雷寄り
リヴィエラは特殊だけどTP+OHって枷が他キャラよりなぜか多いのが辛い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:46:21.07 ID:0xbhuj7D.net
コルネちゃん爆乳化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200