2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA 〜生きた証〜 5皿目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:24:43.34 ID:aboRUSSR.net
HP https://www.keizo.games
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
wiki https://w.atwiki.jp/astlibra/
攻略 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vT_g8b70IRJH_qgf0DnqnvBBtXrtvEsDLDBwAk00sfAjCKxqiVUzzX2SwVqg-SWBEtc7-Z-TqdmQizY/pubhtml#

次スレは>>980
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1615882778/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 06:47:06.60 ID:3dhEcyyb.net
がっはっは!…
さすが、ワシの見込んだ>>1だわい。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:35:53.42 ID:dgdemvnh.net
どん・・・だけ・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:27:16.85 ID:bPcCZ8ZU.net
ガウの妹ってなんで魔王?に取り込まれたの?
アナルスが死んだ主人公を一瞬で無傷に修復したように、アヌビスも元々回復の能力は持っているよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:12:25.46 ID:6zuLZcy6.net
難易度推奨にしても敵強すぎ固すぎ
レベル上げめんどくさいからやめた
もったいないゲームだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:21:54.61 ID:bCBpyl4d.net
推奨って適正のこと?
3章の最初のあたりはやたら敵強く感じたけどそれ以外はそこまででもなかったかなあ
7章後半は別の意味で勘弁してほしかったが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:48:02.08 ID:bCBpyl4d.net
むしろなんでアヌリスは主人公を蘇生できたんだろう
実は主人公もミイラだったりします?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:02:15.88 ID:DjbHZRRm.net
死ぬ前に有機構成でパーツを補ったんだろう
リーサはそもそも無尽蔵の再生能力だからANUBISの能力とは全く違う

リーサはクレイジーダイヤモンドANUBISはゴールドエクスペリエンス

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:35:27.23 ID:qyeV68f0.net
頭の中ににレベル上げしかないなら確かにこのゲームに向いてないね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:05:57.85 ID:utCvlsWt.net
アンブロシア錬金ってなんだと思ったら材料費より高く買い取ってくれるのね
4週くらいして初めて知った
おやつ食べ放題になったしリブラやカロンで金策系全部解除した
なんでこんな穴を作ったんだろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:10:23.08 ID:bCBpyl4d.net
>>10
外伝にも似たような金策あったような気がするしわざとな気がする

ちなみに上級レシピがあれば5章で
ランタン分解して中瓶ゲット
中瓶+チク実でアムリタ作成して売却
これでも黒字になるよちょっと面倒だけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:12:25.03 ID:GWitW4Dc.net
知っていると少し得をする要素やら小技はいろいろあるな
ジャムパンの分解とかEXマップでの稼ぎとか大賢者の次元でフォースの勲章を早期入手するとか
知らないと泣きを見る切り払える巣とか弾なんてのもあるけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:18:48.50 ID:uBTBjYvK.net
6章のアヌリスはなんであんな回りくどい事したんだろう
さっさと宰相殺せばよかったのに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:26:16.88 ID:S2HfOyEP.net
それはわざとやってる感じで実際に錬金作業しなくてもお金は困らないし装備やGROWのコンプも簡単
マジカスも無限ガチャがある

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:27:40.71 ID:bCBpyl4d.net
難易度簡単だとマジで金もフォースもたまらないので救済策なのかもしれない
難易度簡単のデメリットがほぼなくなってしまうともいうが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:40:36.42 ID:DjbHZRRm.net
https://i.imgur.com/83yp6QI.png
難易度地獄、武具、スキルフルコンプでクリアしたけど結局フォースは余りませんでした
46時間

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:50:05.21 ID:XkxXGVBF.net
地獄は知らんが困難でも研究所着くくらいにはGROW全部埋まってるんだが
料理縛りとかしてるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:56:14.15 ID:utCvlsWt.net
右も左もわからぬ1週目(適正)、慢性フォース不足
地獄でも後半になるまで余裕なかった
火山を知ってからは余裕できた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:58:17.67 ID:nxBxgSQt.net
1周目適正だけど5章まで憑依技どこにも無ェーーー!って嘆きながらGROW迷走してたな
霞覚えたの6章だったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:14:43.02 ID:qJYs4mnp.net
前にも地獄でGROW解放できないと文句言ってた奴にフォースアイテム使ってるのか聞いたら「当然使ってない」と意味不明な勝利宣言を残して消えたから多分ただのかまってちゃんなんだと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:20:26.86 ID:ez+JvmTv.net
というか普通に地獄でアイテムなしで全装備集めながら進んでたら8章あたりで全開放終わったんだけど
というか4章あたりからずっと全装備解放した時点で章のロックで止められてたんだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:22:27.52 ID:bCBpyl4d.net
GROW拾わないとダメなこと知らなかった説

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:26:39.64 ID:nxBxgSQt.net
フォースアイテムは当然使わないしマグネフォースも当然使わないのか……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:28:59.24 ID:bCBpyl4d.net
マグネフォースをゲットするにはフォースで杖とってその杖使わんといかんから多少しゃーない面はある・・・のか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:35:26.88 ID:mvzfZGXr.net
フォースアイテムって今のステじゃ勝てないときに使うもんだと思ってたわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:48:07.27 ID:S2HfOyEP.net
>>16
地獄で診察券持ち40時間、これぐらい溢れた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2433823.jpg
その章の装備がコンプしたらささっと次の章へ、いたって普通なやり方
フォースの勲章も4章や5章ではなく7章入手

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:57:23.18 ID:DmZ+UvGj.net
>>13
ドラマチックな英雄殿との再会を堪能したかったんだろう多分

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:10:03.89 ID:utCvlsWt.net
任務まっとうして欲しいならなんで生殖機能つけたのw
そんなの持ってたらイケメンの種求め始めてハスハスするに決まってら

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:48:51.93 ID:uBTBjYvK.net
その章で入手しにくいフォースは食って確保しろって事なのかと思ってたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:36:55.41 ID:XkxXGVBF.net
各章フォースはこんな感じだね
   ←多い 少ない→
3章 火闇  土
4章 風   闇土聖
5章 土闇風水 聖
6章 水聖  闇
7章 火土風 
8章 火土闇 聖
3章から5章前半までの水と聖不足、特に水は牛乳ないと上位料理作れない
憑依決めても3とかしか入らないで火山EX稼ぎ知るまではほんときつかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:51:14.31 ID:KkxTzjWc.net
水は確かに不足していたような気もするが…
聖ぶち込んで変換すれば良いだけよ
地獄だと気持ち良いくらいフォース落ちるからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:17:13.48 ID:V5AAUG+y.net
おまいらもGROW不使用で縛ればフォースなんてどうでもよくなるぜ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:55:34.09 ID:Z5cwU+V5.net
地獄でフォースアイテム・勲章・バクステ使わなかったけど困らなかったぞ
装備全コンプして全スキル取る頃にはGROW大体埋まってるしそんなに育成しなくても大体は霞とベルセルクでなんとかなる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:06:13.67 ID:CT/QOmnI.net
地獄宝箱禁止とかいう地獄を思いついちゃったけど多分面白くない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:09:39.01 ID:w+EVnhJi.net
多分grow宝箱よりgrow闘技場縛ったほうがきつい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:53:42.44 ID:6zTBOAhH.net
困難レベル8で終章きたけど地獄よりは簡単な感じであまり意味のない縛りだった
あとやっぱりレベル1じゃないと意味ない感じw

パン屋の長女で本編やりたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:23:42.85 ID:pDl42eBF.net
コムギ「姉が出るまでもないわフンッ」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:33:02.74 ID:ui60NnfQ.net
本編でコムギちゃんと会話したかったなあ
元気に足プラプラさせてるのはいいけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:53:59.96 ID:pDl42eBF.net
アストリブラ世界の各勢力戦力比

パン屋≫≫≫(越えちゃいけない壁)≫≫≫エリュシオン遺跡兵団>>>暴走アヌリスのモンスター軍団≫≫≫(越えられない壁)≫≫≫三匹の子豚>>>ANUBIS計画≫≫≫(メインとサブの壁)≫≫≫アクラシノンの英雄>>>リスパダール軍≒アクラシノン軍>>>ベルケイド魔術師隊

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 02:35:31.05 ID:UaYi38oL.net
シロを唆してたやつって結局何だったんだ
神の化身かと思ったけどさっくりやられてたしただのモブか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 05:11:41.46 ID:uCEnCw+c.net
単なる破滅願望持ちのモブ・・・にしてはお爺ちゃんの目を盗んで誘拐しまくってるし
何故か普通は存在自体隠すであろう一子相伝の魔法がある事も知っている謎の存在

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 05:35:41.77 ID:qxJ5JiLL.net
ボス戦武器盾禁止縛り
ひたすらアイテムを叩き込み、憑依技を使いたければいちごジャムを食う。
あまり面白くはなさそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 05:41:00.66 ID:qxJ5JiLL.net
てか徒手空拳でもバクステ直後は殴れるんだな(バグだと思うが)
ジャム食わなくてもそこそこ戦えるじゃん・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 06:04:21.70 ID:XKR0y0Xm.net
最終戦のアヌリスがパン屋の魔法使ってくるのって何か意味があるんだろうか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 06:16:41.70 ID:U7JJi7v6.net
実は7章のガウはパン屋のイレイザーに巻き込まれた説

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:03:42.47 ID:ffP4Q8NZ.net
>>44
他の神様も使うしパン娘固有の魔法ってわけじゃないぞ

>>45
ワロタ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:06:10.39 ID:ffP4Q8NZ.net
>>40
>>41

意味深で黒幕っぽい奴かと思わせておいて召喚したモンスターに瞬殺されるっていうギャグ要員

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:17:28.11 ID:W2AnVJUW.net
リスパダール軍弱いよね
ガウしかいなかったころよく滅びなかったな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:29:31.44 ID:C73QFwnA.net
エリュシオンの時、雪山に取り残されたガウって戻るとき消滅しなかったの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:15:22.66 ID:9HzEuA+S.net
>>48
外伝で滅びるレベルだからな
宰相の野望もあながち間違ってはない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:38:07.70 ID:wbUeDNNj.net
そういや外伝と本編じゃ診察券の形状が違ってるのが謎だった
ミルゥが持ってるのもわかんないし
個人的には外伝の方がかっこよくて好きだったので本編でとった時はあれー?って感じになってしまった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:49:26.52 ID:OYjl4VQH.net
>>51
あれは本来は本編の雄剣と外伝の雌剣の雌雄一対の二刀流の剣なんだよ
本来の持ち主はあれを片手に一本ずつ持って振り回して神々の時代を終わらせたんだ

……という妄想

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:04:40.70 ID:9HzEuA+S.net
イケメンとパン娘は本編外伝でそれぞれリスパダール住民に似てると言われる描写があるから二人がフュージョンしたらシン診察券の持ち主になるんだろう

知らんけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:17:30.66 ID:EHoX/xKS.net
そういや外伝のイケメンの装備なんなのだろうな
盾も剣も鎧も本編には無いよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:28:46.15 ID:w80L2E9f.net
本編と外伝でペガサスの羽根靴の効果が違ったりもするし天秤による改変の繰り返しでいろいろ影響出ているんじゃないかな
外伝ミルゥが診察券持っているのはマスター絡めばわりとなんでもありだし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:44:29.27 ID:Mz92z/ng.net
クリアした〜面白かった〜クロが一番不憫だなって

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:46:39.57 ID:CT/QOmnI.net
シロがカロンの正体知ってるふうだったのってなんでだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:48:59.22 ID:W2AnVJUW.net
オートガードめっちゃ強いなこれ
プレイが雑になっていく

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:36:06.05 ID:BYd+RuCS.net
この作品がアニメ化したら
主題歌は、SMAP『笑顔のゲンキ』でウッドボール(きまり)!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:36:55.00 ID:CT/QOmnI.net
7章8章、人間以外の動植物が滅んでるはずなのになんで実とか牛肉とかあるんだろう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:00:00.94 ID:ui60NnfQ.net
外伝のイケメンはのっしのっしと歩くし振りメガトン級だし
重量5000くらいありそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:03:52.65 ID:VZQC+z7m.net
外伝イケメンの突きラッシュ技くれよぉ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:05:16.26 ID:6zTBOAhH.net
蜘蛛女のやつみたいなの?
あれ見たとき英雄思い出したもん

難しすぎるとアレだからコスト100の憑依技オンリー縛り(地獄難易度)でもやるかな
grow禁止は無理
霞も使えるし丁度いい難易度や

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:10:36.62 ID:w80L2E9f.net
記録上の状態異常0も条件に加えたらどうだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:37:25.00 ID:8/3lHUOm.net
イベントスキップはよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 16:38:55.02 ID:VZQC+z7m.net
GROWはASTLIBRAエリアを縛れば?あそこ制覇すると化けるし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 16:39:46.52 ID:yraktFx0.net
>>49
作者曰く
ttps://twitter.com/_KElZO/status/1366410666144194565
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:12:51.67 ID:tlyRdUe5.net
魂が元の時代に戻る→人格が上書きされる
戻れない→上書きされない
なら分かるんだが
元の時間よりも前、初めから存在しなかったことになるってどういう理屈だ
パパとママがエッチしない世界線に書き換わっちゃうの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:27:31.58 ID:CT/QOmnI.net
>>67
そうなると5章シーロ行方不明ルートだとシロ生きてるんかしら

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:36:32.64 ID:w+EVnhJi.net
5章シーロはこっそり英雄の後をついて行って途中で死んだらしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:33:16.10 ID:VZQC+z7m.net
無理やり対象が存在しないという事象に置き換わるんだろう
要は、生還者は記憶を上書きされるが死者は無と置き換わる
クロは半身と呼べる相手の記憶の参照先が無になるので混乱する。両親もきっと同じだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:59:42.37 ID:uCEnCw+c.net
でも道中はイケメンと勇者組が切り開いてるだろうし、そもそもシーロ状態でもエリュシオンで戦えるレベルには強いはずなのにな
結局その場に居合わせないと駄目ルールはカロンの勘違いって事になったし5章とその後で設定変わってそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:09:28.18 ID:ARFkKzwI.net
適正→困難にして2周目始めたけどこれ霞どんだけ早く習得するかで色んな面で難易度変わるね
ボスに良し雑魚相手にも殲滅兼聖フォース稼ぎに使えて良しで滅茶苦茶優秀だわ
フォース変換しても鍵使いきっても早期習得目指した方がいいくらい優秀

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:20:18.78 ID:C73QFwnA.net
7章初めの船着き場のマップ
左端のマップ切り替えポイントをジャンプで飛び越えてしまうと地面にめり込んでしまって詰む

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:20:53.35 ID:C73QFwnA.net
>>67
なるほど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:30:16.97 ID:wbUeDNNj.net
火山なんかでも割とめり込むけど世界樹の雫使えば復帰できるな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:04:55.93 ID:pkzWbJaO.net
凄いどうでも良い事なんだけど、OPの最初に『タタタタッ、バタンッ!』っていうダッシュ→ドア閉めの音がするのはなんなんだろう
単なるミス?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:25:37.24 ID:411QVovZ.net
カロンが羽ばたいて小屋から出ていく音じゃないか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:32:59.96 ID:tlyRdUe5.net
>>71
例えばもし仮に、5章で過去に飛んだガウAが魔王との戦いで死んだとする
イケメンは生きて魔王を倒して現在に帰る
過去の若ガウBはそのまま生きていき、妹の墓を立てたり、ギルド入ったり
しかし、時が現在まで進んでイケメンが過去から戻ると、その瞬間
ガウBは消滅し、人の記憶からも消える、立てた墓も消える
つーこと?異様に不自然だぞ・・・
ガウBの記憶が上書きされないだけ、の方がまだ納得いく
って作者でもない人に言ってもしゃーないんだが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:44:48.46 ID:PdQGTdoT.net
ガウAが過去で死んだら元の世界が改竄されてガウそのものが抹消される
過去の世界にはガウBがそのまま存在する
そもそもガウBが元の世界に干渉することはない(本人の記憶に残っていなくても全てガウAの行動として歴史が上書きされる)

難しく考えすぎだと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:46:41.22 ID:pkzWbJaO.net
>>78
あぁ、見返してみると確かにそうだ。ありがとう
ドアの音とカロンが結びつかなかったから羽ばたきの音がダッシュの音に聞こえてたみたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:00:11.05 ID:tlyRdUe5.net
>>80
まず世界線Aの現在から過去に飛んだ時点で、枝分かれした世界線Bが発生する
過去に干渉しても、世界線Aの現在が変わるわけではない
そして過去から現在に帰るときも、元の世界線Aではなく、世界線Bの現在に飛ぶ
んだと思ってたんだが違うんか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:13:53.21 ID:VZQC+z7m.net
>>79
そんな不自然なことが起こるんだ。だからクロは混乱する
あとは世界線同士で様々な「事実」が絡まり合って他にも色々不自然なことが起きてる
ベルケイド墓標やクロのライアの盾継続所持など

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:18:23.70 ID:Rl74/6Qu.net
競合した場合は契約者であるイケメンの認識や都合が良いほうに寄って行くんじゃないかなと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:23:51.81 ID:tlyRdUe5.net
枝で起きたことが他の枝や木本体に影響するってのもよく分からんけどなー
まあ創作だし、ファンタジーだし、素人の作ったシナリオだし
多少の突っ込みどころは、こまけぇこたぁいいんだよ!ってことかねぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:30:17.39 ID:9zlnb9PC.net
自分の都合の良いように世界改変するのって寂しくないの?
今までの自分を知ってくれている人がどんどん居なくなるじゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:32:33.65 ID:VZQC+z7m.net
だからイケメンは最後の改変で、仲間や出会った人全員を自分との記憶を共有する形に変えたんだろうな
完全に同じ世界を歩んだ存在が他に居ないから、とことん寂しい男だよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:40:27.52 ID:9zlnb9PC.net
書いてて思ったけど、アストレイア様ならイケメンの事多分ずっと見てたし改変も効かないよね

メインヒロインなのでは?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:49:23.40 ID:Rl74/6Qu.net
どちらかといえばイケメンのほうが攻略されるヒロイン側だから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:00:10.14 ID:HlKvWu5j.net
天秤使った=変えらない事もある
変えられなかった無数のイケメンの死骸乗り越えてクリアまで行っただけの事
プレイヤーの認識外で3章で死んだ事が多かったから石碑に名前刻まれてる
プロでもひぐらしとかRewriteとかの繰り返し系でも改変の記憶残るし
作者がそう設定したならそういうもんとしか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:07:43.34 ID:6zTBOAhH.net
パン屋の長女で本編とイベントスキップはよ
イケメンは木の陰でもじもじしながら愛情渡してくれたらいい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:55:34.45 ID:UaYi38oL.net
そういえば記憶を共有するってことはクロの痴態もなかった事にならなかったのでは?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:04:17.22 ID:Nwx43RRZ.net
>>82
そうであるとして、世界線を移動したら人が増殖するんじゃ困るでしょ
天秤の機能として、移動先の世界線の重複存在を上書きする。
その時コピー元が死んでたら存在を消去される。
自然か不自然化で言うと世界線の移動自体が不自然なんでどちらでも大差ない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:31:36.02 ID:+JJzzPdp.net
>>90
意見には賛成するが、ひぐらしとかrewriteとかって遠回しに竜騎士非難するのはやめろw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:32:48.87 ID:Fs0g0uyG.net
人が増殖するんじゃ困るから重複存在を上書きする ←わかる
人が増殖するんじゃ困るからコピー元が死んでたら存在を消去 ←は?

ファンタジー世界なら現実では起こりえない不自然な事が起きるのは当然だが
それを「ファンタジーだから不自然でも仕方ないだろ」で終わらせるんじゃなく
「不自然」な事象に「らしい」理由をこじ付けて「自然さ」を演出して
読者を納得させるのがファンタジー物の作者の腕の見せ所だと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:39:37.78 ID:IWlJR38E.net
本筋と関係ないどうとでも解釈できる部分の考察にまでをネチネチ言う人間性で色々お察し

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:49:38.87 ID:Fs0g0uyG.net
内容に反論できないと人格攻撃あるある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 01:00:45.14 ID:cpjd52Q1.net
ランカーちゃんがナグモのところに来たときの血みたいな音なんだったんだろう
あれでナグモ死んだのかと思った

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 01:06:05.49 ID:Nwx43RRZ.net
存在が消えるのが一番それっぽくない?
だって現在時間軸の上書き存在はもう死んじゃっていないんだよ。
けど死んだのは過去時点なので現在に戻った時に突然死というのはおかしい。
その時間軸では死んだ存在が上書きされずに生きているというのはもっとおかしい。
逆に最後のやつだと納得感あるの?本当に?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 02:16:41.97 ID:IWlJR38E.net
>>97
自分の解釈を押し通すための反論しかせず他人の意見に納得しようとする隙間のない奴に何言っても無駄でしょうに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 02:22:20.74 ID:IWlJR38E.net
>>98
あれは逃亡阻止のために駆けつけた警備員たちを撃った説に思い当たったんだがどうだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 02:49:09.22 ID:C54+QdlO.net
章題の出し方が上手だね
章にもよるけど最初に出すんじゃ無くある程度その章が進んでから出す
演出凝ってるし雰囲気作りすごく上手
あと章の題名の付け方もいいなって思う
7章のあの流れで掴んだ未来って「ええ…」って思ったw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 02:53:07.15 ID:aKs/TX5X.net
各章のタイトルあんまり思い出せないんだけどどっかに一覧あります?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 02:57:53.89 ID:C54+QdlO.net
一章から順に
天秤の伝説
贖罪
白と黒
代償
選択←〇〇の選択なんだけど思い出せない
楽園
掴んだ未来
生きた証
だったと思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 03:07:42.77 ID:+IbJG3/j.net
wikiだと乗ってないのか、攻略ブログの方だと全部乗っけてくれてるけど
5章が選ぶべき道で最終章が神の天秤だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 03:21:05.49 ID:aKs/TX5X.net
サブウェポンって使用時間0で打てるんだな 実はクソ強い?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:41:39.91 ID:GI0093W/.net
ランカー「だれも名前で呼んでくれない・・・」

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:47:55.38 ID:qSSTaejr.net
イケメン「名前なんて飾りです」

パン娘「偉い人にはわからんのです」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:54:10.93 ID:GuZT0G44.net
では行きましょう、カトリーヌ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 07:13:04.78 ID:iuPfmDB4.net
初期以外のカロン禁止は無謀かなぁ
せめてイージスだけでも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:09:50.94 ID:lqUmuzyh.net
>>106
外伝の闘技場ではかなり世話になったけど本編だとどうだろうな?
縛りプレイしている人は結構使ってる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:13:15.21 ID:i71pIPFE.net
カロン縛ると水棲使えなくなるから4章が大変そうだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:22:06.56 ID:A5+qlBqk.net
錬金術のレシピの2番目で茶葉と合成するもう一つの素材って何?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:57:39.93 ID:lqUmuzyh.net
>>113
起動させて確認してみたけど、何の事か分からんかった
錬金術のレシピだと茶葉そのものが素材としてなかったけど、最新版だと違うんかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:33:02.46 ID:HeWhLjup.net
本編も外伝も茶葉使うのってソフトクリームとミルクだけじゃないか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:16:27.45 ID:GuZT0G44.net
BGMリスト漁りまくったおかげで つべのミックスリストが大分調教された

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:38:11.99 ID:yduHTHbE.net
さきほど終章クリアできた!
ちゃんとスキルあつめて育てると楽に倒せるのね ECMされるとしんどかったけど

しかし モキュン結局どういう存在だったんだろ
ラストの世界でワンコとカラスはいたけどモキュンいなかったよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:13:15.78 ID:Q415MiGa.net
ここで産まれたと未来で言ってたからアヌビス関連の何かと予想
AIかただの豚か

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:18:57.02 ID:s1cnCln1.net
>>113は旧ver

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:25:41.16 ID:Fs0g0uyG.net
>>99はイミフ >>100はチキン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:26:34.94 ID:Fs0g0uyG.net
>>118
ただの豚でも未来では貴重じゃないか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:26:39.02 ID:f18+nTOY.net
>>113
2021/02/16:V1.10 お茶が作れる湯呑がなかったので削除

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:42:12.62 ID:aKs/TX5X.net
>>112
4章はLIBRAで潜水カード乗っければそんなにでも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:04:05.03 ID:A5+qlBqk.net
>> 114
>> 119
>> 123

Thanks!
これですべて埋まった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:06:30.63 ID:aKs/TX5X.net
お、おれ・・・?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:21:00.47 ID:8+QkVQA5.net
天秤の歪みでレス番ずれてるんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:26:35.18 ID:BbFPifsa.net
カロン禁止は習得自体を禁止すると使える装備も少なくなるからキツイ
習得しちゃうと本当に使ってないのか分からないから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:49:28.52 ID:B2aIj06z.net
戦闘前のメッセージ途中でも放置してると敵は動くんだな。アヌビスの天秤に見とれてたら共鳴食らってこっちも動けるようになったからオート連射でメッセージ保持したまま無敵状態で戦えた。
アヌビスの天秤のグラの作者ってスタッフロールの画像担当の誰だろ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:34:24.30 ID:aKs/TX5X.net
KARONスキルの剛力の効果を全然感じないんだけどバグなのかそういうもんなのかよくわからん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 20:39:51.26 .net
内部データにあるエッチなやつどうにかして動かしたいけど
あるのは画像だけなのかな おっぱい差し替えてみることくらいしかできない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:04:40.38 ID:aKs/TX5X.net
なんか5章のカギ不要箱(たぶん)からファイヤーダガーが出たんだけど、
前章のレア枠ほかの章でも出るんやなこれ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:44:19.27 ID:LRbJjt34.net
>>131
5章で魔剣グラムが出たことあるな
さらに覇者の鎧は1章で拾ってるのになぜか2章でも出て2個ある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:48:40.85 ID:MQM79ii+.net
故郷での過去改変シーンのワンコの攻撃くらわないの
演出かと思ってたけどそうでもないのか
条件が分からん
現行版では直ってるのかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:02:29.12 ID:HRnn3q3U.net
質問なのですが、6章の松脂を使う場面で、アイテム欄から「松脂の入った一斗缶」が無くなってたのに気づきました。6章が始まった時にはありました。
こういった場合の解決法はどうしたらよいでしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:13:47.33 ID:4OqmX1LM.net
LIBRAに乗せてるとかいうオチ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:14:42.10 ID:NVSdhSm/.net
天秤ぽいね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:15:53.62 ID:7q53MWhH.net
やるやる(LIBRAに乗せ続けて存在を忘れる)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:19:49.80 ID:HRnn3q3U.net
>>135
天秤でした!!ありがとうございます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:24:54.49 ID:+IbJG3/j.net
天秤にアイテム乗っけたまま詰んだイケメンもたくさんいるんだろうなぁ・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:47:20.12 ID:761kjGfv.net
>>131
7章でミョルニル(銅箱か木箱だったかうろ覚え)も出たことあるわ
運ゲーの救済って感じでありがたかった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:02:39.30 ID:2nrvpYO2.net
やり直してシーロ死亡イベント見たけど死体消えるんだな
作者グロ死体好きそうだからその辺に盛大に散らばるのかと思った

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:44:30.90 ID:f3DnuzIM.net
シーロが弔うみたいなこと言ってたヤツもそのまんまだったし生贄消すのめんどかった説ある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:56:17.38 ID:P0ok1peI.net
地獄ベルケイドへの道
難しすぎて真顔になった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 03:43:48.41 ID:v48tZS5l.net
なぜかサブウェポンで松明が使えるんだけどバグなんだろうか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:48:10.74 ID:y1OeHRiJ.net
3章でゲットした水晶のつるはしは天秤用に重宝した
やり直して手に入らなかったらつらたん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 08:25:15.80 ID:aXPmpQGe.net
>>143
シールドチャージで走り抜けるのが一番いい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:13:13.72 ID:LcujiKgD.net
なお地形に引っかかりフルボッコされる模様

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:25:50.99 ID:/qRLTMbG.net
魔術師の杖で画面外攻撃が一番よ

しかし拘束攻撃とガード貫通攻撃はどうかと思うわ
後グレーターデーモンの切り払える攻撃

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:16:48.57 ID:0N3asEsh.net
蜘蛛地獄は逃げるより飛び道具と杖を使って殲滅し続けた方がカエルが意表をついたタイミングで飛んできた時に画面切り替えで体勢整え直せるから安全
グレーターデーモンは懐に入り込んで地を這う技をガードする時以外は攻撃連打し続けたら終わるからさほど苦労はなかったなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:33:20.85 ID:Zo4vGXXy.net
地獄ベルケイドへの道は蜘蛛が孤立してたら爆弾か投げナイフ
色々いたらめんどいからヴィジャヤで倒してた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:33:58.06 ID:v48tZS5l.net
爆弾ってアレ敵に効くんか試したことなかったわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:40:00.75 ID:CAbd3pNg.net
ベルケイドへの道は普通に1体ずつ釣りだせばそう苦労しなかったけどなあ
6章の雪道よりははるかにマシだった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:08:29.40 ID:v48tZS5l.net
7章後半はガリアシン見逃しとか竜の革靴未入手とかだとだいぶきつくなりそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:54:11.45 ID:f3DnuzIM.net
地獄は7章より雪山の方がキツい
7章は1~2体ずつ戦えばいいけど雪山は雪だるまと吹雪でまともに戦えない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:16:05.93 ID:XwDBq65W.net
状態異常はガードしてれば防げるモキュ!じゃねーよ丸焼きにすっぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:41:14.23 ID:xs//qank.net
あの豚野郎……適当なこと言いやがって

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:34:33.14 ID:MgfYoBCM.net
カロン無しの7章は両手武器の使い所
遠隔攻撃切り払い易くて火力も十分だから素材集めだってできちゃう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:57:12.89 ID:p7wcMIPB.net
七章は遠間からの槍チクでチキンに進んだぜ
寧ろカロン復帰からの方が雑になりすぎて死にまくった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:01:43.41 ID:rI+mUxu4.net
7章後半の話題は持ち込めたアイテムの差で出てくる創意工夫が伺えて面白いな
8章以降がパワープレイ気味になるのもあって個人技の集大成感もある

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:12:59.53 ID:P0ok1peI.net
7章の愛情
1周目はウルスラグナでチクチクやって1発100〜200ですげー時間かかったのに
2周目地獄で魔導士の杖でやったらなぜか1発4000くらい出てて一瞬で終わった
よく分からん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:16:50.81 ID:QrKIciIS.net
憑依技バグが残ってるver.だったのでは?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:18:40.04 ID:+TAs7BG9.net
魔導士の杖は聖属性なのでデーモン特攻

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:28:49.56 ID:fr7geSYP.net
現verだと強くてニューゲームできないからブーメラン投げ続けたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:20:36.76 ID:D1FWvB1p.net
記憶も改変される快楽!
英雄殿の極太阿マラで“禁呪の転移魔法”っちゃう!

三匹のメス豚!下僕ども!
ギルドの剣聖プレーでたまらず絶叫イクゥ!

あんたなんかに負けない!
白い魔女アヌ○スの濃厚な二穴責め!

美形!爆乳!処女!
あの黒い魔女が遂にデビュー!

BASTCHIBSA〜堕ちた私〜

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:31:52.83 ID:v48tZS5l.net
最初は2つの乳に1つずつアイテムが乗せれるだけだけど、
話が進むたびに複乳になっていくんか・・・?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:53:38.92 ID:D1FWvB1p.net
イけ!下僕ども!
ギルド名物!三匹のメス豚プレーに剣聖も悶絶イクゥ!

に訂正いたしますm(_ _)m

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:54:36.27 ID:D1FWvB1p.net
あんたなんかに!
白い魔女アヌ○スの二穴責めに大噴火!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 05:12:33.48 ID:Adyb1g0h.net
周回して一番楽しいの3章でEXマップでベルセルクオートガード稼ぎしてる時かも知れん
5章6章でフォース全種揃えやすくなってほっとして7章で物語が終わってしまう感強くなって
8章で残りのマス目埋めてくって感じになっていく

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:42:08.53 ID:t0USYvsq.net
このゲームはElonaくらい長年愛され続ける作品になれるかな
無理かな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:51:22.17 ID:AQaeaNGC.net
まだ知名度が足りてないね
ふりーむにも本編を登録してはどうだろう
ていうかなんで外伝はあるのに本編はふりーむにないんだよおかしいだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:03:09.85 ID:f0dL4eTg.net
アクションなのでどこからも相手にされないと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:12:43.28 ID:74jIJdyv.net
完成度は過去にプレイしてきたフリゲの中で最高峰だと思う
けど時期というか時代が悪い もうフリゲの時代は終わってる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:58:51.19 ID:Adyb1g0h.net
pcのみでスマホで出来ないってだけでかなり不利だわな
スイッチとか携帯ゲーム機に移植されたら人気は出そうだけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:06:27.85 ID:Kb6Ir3sl.net
steamは無理なんだっけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:08:03.17 ID:+eMNOWNh.net
何にせよ4章と5章のあれがひっかかりそうで
操作面も誤爆祭りになりそう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:13:38.60 ID:zLlvYkv4.net
ゲーム業界の人から有料版リメイクしてみたいと言う声もあるみたいだけど音楽もグラフィックも操作性も何もかもが奇跡的なバランスで成り立ってるからストーリーが同じなだけの全く別物になるだろうね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:16:42.82 ID:ucXz5RbB.net
>>174
確か使ってる素材に販売出来ないやつが入ってるらしい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:22:55.38 ID:ucXz5RbB.net
すまん>>177>>173の返信
有料リメイクあるとしたらマリオネットとか女神どうなんだろな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:33:25.54 ID:zeOQvlbI.net
こういうシステム的に2D版ダクソみたいなACTやりたかったというのは個人的な需要としてあったわ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:34:54.88 ID:3EkKpEY0.net
英語のローカライズも進めてるみたいだし国内より国外で評価されそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:35:10.64 ID:Adyb1g0h.net
販売できない素材って曲とか画像とかかな
素人考えだけど素材関連は差し替えじゃダメなのかね
差し替え用の素材自作しないとだから大変だろうけど
これだけの作品このまま埋もれちゃうのはもったいなよなって思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:39:03.64 ID:pK/xDqHg.net
作者の過去ツイ漁ればその辺の話してるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:48:22.23 ID:zLlvYkv4.net
もともと使ってた素材が使用不可になってほぼエタり確定までいった所から完成させた執念は凄いと思う

素材を差し替えて残りの後半を作り上げたスピードは正直異常な速さだったもん

そしてこのクオリティ

外伝とマジカスの反応が良かったから何とか頑張れたんだろうな

他人事ながら完成して本当に良かったと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:49:24.13 ID:74jIJdyv.net
それな
正直完成するとは思ってなかったわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:51:36.12 ID:qriRD4Au.net
しかも予定より4年もはえーんだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:10:38.70 ID:QhbDi1Lk.net
フリゲにしては上出来という程度
ありふれたACTだし操作性はお世辞にも良くはない
仕事しながら長年かけて完成させたのは褒められるがゲームの中身とは関係ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:49:20.56 ID:3EkKpEY0.net
操作性悪いってたまに見るけど具体的にどこがだ?
調べるのは上キーじゃなくて外伝方式にして欲しいのと、エアサーフ暴発は気になるけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:19:20.19 ID:6fC2MBMl.net
十分(本編&外伝ともに3,4週やった)に楽しませてもらったわ
長く愛されるかどうかは知らんけど、ある程度時間が過ぎたらまた遊ぶと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:33:29.51 ID:qriRD4Au.net
操作性は基本的に悪くないと思うけど、
憑依技が誤爆するのとか、
アイテムショートカットがうっかりカーソル動かしちゃうとか、
細かいところで気になるのはまあある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:59:18.76 ID:PoPegMY6.net
DL出来るサイトが夢幻だけっていうのが大きなマイナス要素だと思う(他にも出来る場所あったらごめん)
良作でも人の目に触れて手に取ってもらう機会が無ければ埋もれてしまうのはどうしようも無い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:34:02.83 ID:XbRzlK9o.net
名作だと思うけどNORMAL1周+αで分岐回収したらおなかいっぱい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:02:35.93 ID:Adyb1g0h.net
調べるとかは外伝方式か憑依発動の邪魔する木箱無くしてそのままドロップにすればいいと思う
憑依技はアクションに不慣れな自分でも狙ったの出せるようになったし今のままでもまあ
外伝にあった練習用のカカシ本編にもあればって思うけど
自分としては重複バグ直して欲しいのと銅の鍵で開ける鍵付き箱をオートで
開けるよう設定できるようなればいいなって感じかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:45:12.27 ID:ri4vj23Q.net
フリーのARPG内ならずっと語り継がれるレベルだけど
他の人も前から言ってる操作性とか会話スキップとか改善してほしい点は結構あるし
発端の人の言うエローナとは全くジャンルも自由度も違うから「ように」とは絶対行かんね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:59:35.31 ID:Fa6LuNW8.net
この作者って巨乳の女を惨殺するのがフェチなのか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:00:00.37 ID:qriRD4Au.net
そもそもこのゲーム巨乳じゃない女レアすぎない?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:02:59.05 ID:YbBE2XD7.net
あくまでフリーゲームとしてはとても面白いけどそれ以上ではない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:03:39.81 ID:iBA0LTi/.net
>>195
ぱっと思いつくのは
シロ、シーロ、アヌリス、プラダ、カイ、雪ん娘、妖精
結構豊作じゃない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:24:40.09 ID:rgu67d/u.net
>>197
カイ…?
シーロはきょぬーだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:45:13.85 ID:74jIJdyv.net
ガウはでかい
英雄は多分小さい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:45:17.64 ID:qriRD4Au.net
>>197
プラダは純白の下着がクロとフィットするから割とあるやろ

シロって貧乳なんすかね5章でリーバイスん家入るときカロンがなんか言ってたけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:47:35.56 ID:rzWM1vag.net
蟹江KEIZO

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:47:55.86 ID:Ja47hpN5.net
シロは外伝で絶壁魔女の服と言われてる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:18:09.92 ID:qriRD4Au.net
もしかして体重はシロとシーロで同じだったりする・・・?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:42:27.30 ID:hSs/49c7.net
悪魔城やイースと同じくらい面白いと思う(アクション性とBGM)、ストーリーはこっちの方が好み
同じクオリティの有料次作があるなら8千円ぐらいでも買うぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:16:49.84 ID:3EkKpEY0.net
8千円は出せんなあ
俺は技が誤爆しやすいのを修正して、周回要素復活する前提で1500円ぐらいまでだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:30:36.86 ID:VF9axO6I.net
投げた額は5k

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:18:26.24 ID:wGSv7QI+.net
操作性は使ってるコントローラーにもよると思う
アナログスティックでは操作性は悪い
十字キー操作じゃないと
最初の方のバージョンでは十字キーでプレイできなかったからめちゃイラついた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:23:02.62 ID:74jIJdyv.net
そうか、10年前はキーボードが基本だったけど今はパッドが主流なのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:46:44.57 ID:BcS2D1z2.net
まさかみんなパッドでやってるんか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:48:25.61 ID:3EkKpEY0.net
キーボードはちょっときつくないか?
そっちの方が良いってい人もいるのは分かるが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:05:26.55 ID:L+4IqCEy.net
アクションゲーキーボードでやってる人がいることに驚くんだが…やりずらくない?
試しにやってみたら憑依技は出しやすいけどそもそもの操作が大変

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:10:33.89 ID:3l/1diDS.net
パッドで始めてやりにくいからすぐキーボに変えた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:18:08.19 ID:ReiDra8q.net
flashゲー全盛期からPCゲー始めた俺はツクールゲーだろうがアイワナだろうがダクソ系だろうが一部例外以外のあらゆるPCゲーをキーボでやってるわ
さすがにここまでなのは少数派だろうけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:24:37.01 ID:3KtMZF6I.net
複雑な操作要求しないしキーボードでも全然問題ねえ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:59:23.34 ID:I8f5sN6r.net
最新にしたら宝箱のはずれ率上がった気がする
前は金箱出たらなにがしかの持ってない装備が入ってたけど今じゃ5連続で型だのヴィジャヤだのカードだのざら

関係ないけど自分はキーボードにラップを張り、パッドには袋を被せている
寿命全然違うし
分解すると手垢で固まった埃みたいなの出てくるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 05:41:43.45 ID:1KFrBcB5.net
終章でカラス飛んできたのは一体だれに呼ばれたんだ…

そういやモキュンいないよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:32:12.05 ID:mIVqlx4z.net
マジカスで30円投げました!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:42:04.12 ID:QFJ2CmB1.net
>>216
命を自在に転移可能なのはアストレイアだけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:09:22.66 ID:zaifoSeI.net
ヴィジャヤが爽快すぎてヴィジャヤ投げ散らかす夢見た

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:14:05.04 ID:kBxRxJl1.net
このゲーム敵の名称が一部を除いて分からないのが残念
固有ドロップが○○の××だからといって○○とは限らないし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:43:30.64 ID:xPhLfymA.net
正確な名前がわかってるザコ敵キャラってチュートリアルのスライムだけ?
ボス関連も外伝の闘技場に出てきた奴らとグレーターデーモンとランカークリシュナとアヌリスとANUBISと自己紹介有りの神様関連ぐらいか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:20:20.16 ID:DbeqISjL.net
ドロップした素材アイテム名及びテキストから名称が読み取れるものもある。
ペンギンはバトルペンギンらしいとかな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:24:24.44 ID:GS5O1CH4.net
RTAやるとしたら
・バグありany%
・バグなしany%
・全ボス
・一章ボス撃破

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:39:02.49 ID:EPoEKWNo.net
なんなら主人公の名前すらわからないぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:20:39.13 ID:WxiuQUGg.net
本編主人公:イケル・メンドーサ(通称:イケメン)

外伝主人公:オオムギ・パンツァーロ(通称:パン娘)


     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:44:01.93 ID:OqZMr/oL.net
RTAで使えそうなバグってなにがあるんだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:48:09.68 ID:FHjzmMhL.net
>>197
赤頭妹とコムギを忘れてた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:46:39.59 ID:a+oKig4u.net
https://i.imgur.com/ZUy3IRE.png
外伝でもいたレアモンスター
見たことある?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:18:04.83 ID:GS5O1CH4.net
>>226
今の所ver1.25のバグ
天井ピッタリでチャージトルネードで抜ける
角限定で空ダと同じ入力するとすごい抜ける
9章ランカー戦の捕獲バリアの上が普通に通れる
研究所以降はアヌリス第三形態以外
9章は女神以外飛ばせる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:27:43.23 ID:nqvor6Ju.net
このゲーム、意外と進行フラグはガッチリ管理されてるから
下手に前提イベント飛ばしてイベント専用マップまで行っても、何も起きない所結構あるんだよな
5章とか小僧のシーン飛ばすと先のイベントが起きず、奥まで進むと詰む。
7章は天秤壊されるシーンスキップするとギルメンの死体をまじまじと眺められる(なおこちらも詰む)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:05:23.02 ID:FHjzmMhL.net
二週目の2章で、あらかじめ金のドクロ持って行って速攻ゴブリンキング倒したらポリン助かるかも!
→奥に進んでも誰もいない
とかもあるね。
せっかく時間遡行モノを題材にしているんだから、シロ生存ルートみたいに助けられる分岐が欲しかったのがいくつかある。
どうせ次の章に進んで世界が塗り替わったら無かったことにできるんだから、ストーリーにも影響が少ないし。
まあ、作るの大変だろうけどね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:25:00.76 ID:lpkz87qA.net
アヌビスや天秤の介入がない本来の歴史だと
宰相が人類滅ぼすことはなかったのか?
それともほぼ滅んだけど生き残りがいて復興したのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:25:47.57 ID:EPoEKWNo.net
2章のそれに関してはまさか泉で金にするのが必須フラグとは思ってなかったからしばらく彷徨ってたわ
でもバリアの下側に犬が通れそうな隙間があるなんて会話があって感心もした

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:39:59.19 ID:ReiDra8q.net
そういえばプレイ時気になってたのだけどあの泉の女神なんなの
明らかに世界から浮いてるんだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:53:30.13 ID:ijiSvvVK.net
ポリンを泉に連れて行くと臭い反応ある(カード拾える)からゴブリンの金のドクロ入手ルートも泉なんだろうかね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:48:16.88 ID:h9XL+ZLq.net
あの泉にシロとクロとあと天秤を落としてみたかった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:39:00.92 ID:abk0XOt4.net
泉は後半で錆びた剣的なもの入れて激強武器が手に入るんやろな〜って思ってた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:43:03.29 ID:2OHSOACD.net
>>215
V1.16→V1.24→V1.25→V1.24で遊んでるけどV1.2から金と青のハズレ率上がってるね
V1.1の頃は青はともかく金は殆どの場合まだ取ってない章レア出してくれてたんだけど
カードとヴィジャヤ率が大分上がってる感じがする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:47:28.96 ID:phCVGUVz.net
内部データではモンスター名称書いてあるのかなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:52:04.28 ID:2OHSOACD.net
>>192
v1.1の頃は無かったけどv1.2から重複バグ自分もみるようになったね
一応パターンがあるみたいで1章で重複でるとその後の章でも重複がある
1章で重複しなければその後の章でも重複しない
重複数は最大で2
多分ニューゲーム選んだ時に重複あり無しで分岐してるっぽい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 02:14:49.13 ID:KgOtyply.net
>>239
外伝のファイル名だと適当見たまんまゴーレムとか鷹
とかコウモリ
完成品のデータはDXライブラリ更新前のバージョン持ってる人なら誰でも調べれば見れると思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 02:38:35.16 ID:Dh64iGI9.net
内部データ準拠だとあいつの名前がアヌリスチンポになってしまう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:03:05.89 ID:BkqydlGL.net
しばらく更新ないけどこれで最終版なのか?バグ等残ってるけど
密やかにver.2準備してたり

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:21:54.09 ID:KMnVWQUw.net
古いバージョンの検証してなんになるんだよ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:48:41.50 ID:r6HcE/9l.net
めっちゃどうでもいいけど7章でカロンが消えていなくなる場面のときに
初めて闘技場へ行ったら消えたはずのカロンが普通に喋りだしてちょっと笑った
https://i.imgur.com/RrKK4Qq.png

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:51:52.04 ID:cutXCPK2.net
2章の金どくろ入手法は分からなくて攻略見ちまった
カロンのセリフ+誰でも知ってる正直なきこりの童話チックなシーンを見ているにも関わらず気づかず悔しい!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:31:31.36 ID:AVTEvEcs.net
そういやシロ死んだけど天秤使おうとはイケメンもカロンも一切思わないんだな…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:32:22.45 ID:zzfaaaZr.net
戦艦と宰相戦が某グリーンインフェルノとドプケラに似てる気がする
最初に見た未来兵器のミサイルがRっぽいなとは思ったけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 20:05:27.46 ID:j6IoNcaK.net
>>247
シロ消滅ルートの第五章終了時点でシロはシーロとは別人であり、自分たちを殺そうとした自分勝手な行動をして行方不明になった敵か味方かわからない奴であり、もう過去を変えちゃいけないという結論になっている
むしろ次元を超えられる大賢者ジジイがシロを見捨ててる方が異常

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:24:57.48 ID:Tq4FFSta.net
実はあの爺さん、豚に化けて主人公達の手助けをしていたんだよ…という妄想をしてしまった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:26:34.05 ID:+n0kK7AX.net
シーロがバラバラにされたとき
関係ない少女を巻き込むわけにいかん
っつって天秤を使う世界線もあるんじゃね
ゲーム中に出ないだけで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:50:38.17 ID:RKjSJSq2.net
しゃべる動物になれるミイラとなれないミイラは何の違いがあるんだろうね
カロン、ポリンの魔物時代の共通点って何かあるっけ?
モキュンは魔物時代がわからないから何とも言えない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:12:34.07 ID:HHQ095GJ.net
それは魔物から動物に変えられたかどうかだけじゃないのか
モキュンに関しては魔物由来ではなくて別の世界から来てるぽいけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 06:30:32.21 ID:wiAMyWTy.net
LIBRA画面
効果の強いものから並べられるけど
外伝のころから思ってたが見にくすぎ
普通ステータスごとに並べるだろ常識的に考えて
あるステータスにどれだけ乗ってるのか瞬時に分からない
降順で並べるのもないわ
センス悪いなー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 06:43:49.06 ID:TeSPT9qT.net
ソート機能あるぞ?と思ったら定期的に出てくる自分が正しいの言いがかりアスペのアンチか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:03:57.88 ID:sV5iCykQ.net
「乗ってるのか」って書いてるし皿に乗せてるステの並びのことだろ
過剰反応アスペ信者見苦しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:25:56.59 ID:Cu1W/Rvm.net
左と右に乗っている物の効果が表示されるけどそれとは別にカテゴリー別に纏めて表示させる機能を付けろ
ってことを書いてるんだと思うが
書き方がないわ
センス悪いなー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:40:49.81 ID:Plh8GP7O.net
皿に乗ってるのもぱっと見で分かるぞ
あれで分からないって何かの障害を抱えてる可能性が高い
眼が悪いか頭が悪いかもしくは両方か
可哀そうに…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:46:18.96 ID:WRSnTj4c.net
そもそも複合の効果があるものをどうやってソートするのか・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:38:04.92 ID:YD3R+KKc.net
別に今のままでもいいわ
このレベルのもので愚痴ってたら、フリゲなんか楽しめん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:43:51.10 ID:YG+suO0c.net
探すの面倒だしカテゴリごとかつ効果高いもの順のソート欲しいなあってのはある
使用速度か何か全部揃えようとした時に重さ結構離れてたりしたし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:02:55.70 ID:MmurUNgs.net
作者のコンセプトがSFC時代の横スクロールアクションゲームなんだから多少の操作性の悪さも個性だし自分で色々と試すのも遊びのうち
何から何まで便利さと快適さを用意してもらえないと楽しめないフリゲに何を求めているのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:00:46.92 ID:b3dyMl24.net
ママに操作してもらえばいいゾ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:13:45.19 ID:jlEHYum0.net
>>258
言うだけでなら誰でもなんとでも言えるから楽だね
証明させられる機会もないからって高をくくってればいいからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:30:03.95 ID:uUQag9S7.net
一人でずっと愚痴ってるやつに釣られ杉

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:38:24.64 ID:OkDhS+KQ.net
>>261
LIBRA画面の左上に1つのカテゴリに絞れるメニューがある(デフォルトは「全て表示」)
効果順についてはカルマソートで疑似的にやるしかないけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:59:53.57 ID:A3HK/w9d.net
前のヒットストップに親でも殺された奴みたいな構ってちゃん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:13:08.70 ID:wwgHUodT.net
エサをやるな 反応するな 無視し続けろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:17:25.15 ID:xikfj/lY.net
Libraなんて使用速度3種類あればいいんだ上等だろ(アスペ)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:19:35.46 ID:MmurUNgs.net
ASPELIBRA

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:29:44.03 ID:sV5iCykQ.net
操作性の悪さが個性は流石にねーわ、ただの汚点
俺もLIBRAはステータスごとの方が見やすいと思う
フリゲでも積極的にプレイヤーの意見を取り入れて改善してる作者はいるし好感が持てる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:18:18.17 ID:YD3R+KKc.net
次の計画とやらが気になるわ
EDのアレを見るに本作へ何かを追加するつもりなのか、はたまた次回作を用意中みたいに思えてならない
どうせ時間を費やすのなら、そっちに使ってほしいな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:26:46.72 ID:MmurUNgs.net
嘘か本当か次は弾幕シューティング作ると以前つぶやいてたからアストリブラ世界の物語は終わりっぽい
どうせなら外伝的なものをもうひとつ作ってもらいたかったけどまあ綺麗にまとまってるからいじるの大変そう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:29:58.09 ID:lX+BQMVE.net
被ダメしてる時憑依技の入力受け付けない?
箱開けた時みたくぼけーっとボコスカにされてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:31:04.91 ID:m8GV8/IT.net
カロンが主人公でファイアボール・アイスブレス飛ばしまくる弾幕シューティング

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:36:05.44 ID:sV5iCykQ.net
LIBRAの見づらさはそこまで重要じゃないからいいんだが
イベントスキップと周回復活だけはアプデしてくれんかなー、次回作の前に

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:38:32.66 ID:MmurUNgs.net
蜘蛛の巣とカエルの弾幕の中を擦り抜けてベルケイドに向かうSTG

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:39:07.59 ID:YD3R+KKc.net
>>273
外伝的なものは俺も望むけど、この人が作る「かも」しれない弾幕シューティングも気になるな
まあ、何にしろ時間はかかるだろうし大人しく待つわ
情報サンクス

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:51:23.53 ID:sV5iCykQ.net
このゲームのボスがすでに弾幕だらけな件
イケメンが空飛んでビーム出すようにするだけで弾幕シューティングになる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:52:24.31 ID:8GguM/uB.net
人質を盾にされる展開で主人公サイドがひよって流れで助かる展開が多い中で
容赦なく人質ごと殺しちゃう展開は妙な爽快感あるな
5章のガウ妹やシーロしかり8章アヌリスしかり、シーロは助かったけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:03:31.58 ID:KxCtEZem.net
でも幼女アヌリスと戦ったときに死なせてしまった・・・はないと思う
あんだけめちゃくちゃな回数斬りつける前に説得の一つでもしないのか・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:25:23.01 ID:m8GV8/IT.net
ビームと言ったらパン屋のイレイザー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:11:34.12 ID:iD5k/ERZ.net
パン娘がほうきで飛び回る弾幕シューティングか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:47:06.07 ID:CiJfjs1Y.net
>>266
あーマジだありがとう、大分探すのマシになる
重さしか目が行ってなくて左の項目見た事もなかったわ
なんで項目二つもあるのか考えもしないとかこれは俺が酷い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:53:41.30 ID:Eiwi//ZD.net
過去に鑑賞して魔王になった私を討伐させたら世界人口の8割が死んだでござるの巻を見るにつけ
イケメンは有能だった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:21:06.35 ID:AgHJnHus.net
天秤なんだから、左右のアイテムを直接入れ替える機能は欲しい
鳥アタマなもんで、片方をおろして入れ替えた後、何乗せてたか忘れちまう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:33:19.75 ID:g9XNPCyA.net
そういや未来だとエリュシオンとか幻夢の洞窟とかどうなったんだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:01:52.38 ID:sV5iCykQ.net
>>286
俺もそれほしい
絶対乗せたい必須アイテムがいくつかあって
それを何度も左右に移しながらバランス100の組合せ探るからあれば便利

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:02:37.41 ID:cBD4ltmM.net
2週目ならアヌリスリボンとかの限定品を除けば大抵2個手に入るんだけどな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:10:46.01 ID:lX+BQMVE.net
リディルくれる人の前座の2匹の動きがツボ
メルディーヌの子供の動き方がリアルでツボ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:12:25.69 ID:GLLww/zv.net
一方に乗ってるものと同じものをもう一方に乗せると能力を打ち消し合うだけのデッドウェイトにしかならない
というリブラシステムの関係上、同種のアイテムを2個以上使う旨味がほぼないからなあ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:18:44.76 ID:m8GV8/IT.net
同じアイテムを2つ使う話どっから出てきたんだ???
一応片方に2つ乗せて重量調整することはありえなくはないのかもだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:37:34.29 ID:cBD4ltmM.net
2個あると天秤で重量調整の時にちょっと便利って事だろう
実際バレンタインケーキとかよく左右に乗せ換えたりするし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:40:05.11 ID:5EgE8J2H.net
このスレワロタ
マイナス意見絶対許さないマンが常時監視単発ID即火消しw
そんなことをしなきゃならない奴って?
あーわかっちゃったね
クッスクスクスクス

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:06:55.82 ID:AgHJnHus.net
そういやかなり前だけど普通に作者がカロンシューティングをネタで上げてたな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:21:26.38 ID:Rwa+UeFS.net
GROOVYカロンかGROOVYパン屋か

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:24:49.02 ID:oSEijkWj.net
後半まで天秤のマイセット気付かなかったわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 03:58:50.12 ID:nBmZ4qqD.net
>>229
これどうやるんだろう
適当にやろうとしてみたけどさっぱりわからん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:18:05.31 ID:j+w6ZahJ.net
天井張り付きジャンプは、天井からミリでも降下しないように高度を維持し続ける
ジャンプの上昇中や、エアサーフなどを使う感じ。天井位置だとゼログラは使えないからそこは気合
とりあえずリスパダールの衛兵を突破できれば合格だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:58:12.70 ID:GRa8MZdz.net
twitterだかようつべだかで動画アップされてたような→天井抜け

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:29:40.10 ID:xor85ir5.net
小僧ってhp6万くらいあるんだね
それだけhpあれば殺戮兵器普通に倒せたんじゃって思った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:46:14.26 ID:RXwbJpUo.net
アヌビス戦やアヌリスとカロンとの別れまで一緒にいたら雰囲気が壊れるから
その前に感動的に退場してもらったのだろう
その後の孤独感を煽るために知り合いは全滅させたかった、というのもありそう
よくある作者都合による死

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:51:56.80 ID:wUklH1VM.net
>>301
HPはいいとしてあいつらリフレクしてくるじゃん?
小僧の攻撃基本多段だから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:13:14.92 ID:cvQ2XbwE.net
Ver1.25で思い出したけど、最新盤だと神との契約で「いいえ」を選択したあとに登場する奴(ランカーだったか大佐だったか忘れた)とまともに戦える?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:26:01.52 ID:mmlRoiUy.net
確認したわけじゃないけど新しい分岐が追加とかは、されてないだろうなぁ
あの場面でランカーを倒してしまったらそのまま拘束具破壊で依り代撃破
ここまでは行けても契約にあらがえずに人類抹殺エンドになりそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:36:10.30 ID:mmlRoiUy.net
違った、契約に逆らえない場合は依り代とも戦えそうもなかったわ
でもカロン無しの状態のイケメンって戦力になるのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:43:19.21 ID:wUklH1VM.net
あのランカー当たり判定無かった気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:36:55.61 ID:cvQ2XbwE.net
>>307
それなんだよな
最新版だと当たり判定あるかな? と思ってさ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:40:15.82 ID:j+w6ZahJ.net
普通に試せばそれで済む話では
仮に倒せても何もあるわけ無いだろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:07:28.41 ID:GgCPNAFD.net
この次元において契約してくれるイケメンじゃなかったってだけだしね
アストラエア様にとっては慣れた事よ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:48:54.66 ID:PHKGwscw.net
発動コスト100の憑依技縛り終わったけど霞強すぎてあんまり変わらなかったw
単体に与えるダメージ斑鳩とそれほど変わらないし時を止めるから有利な面もあるし
フルバーストでラスボスが一発で溶けたし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:41:27.95 ID:FctCxVdy.net
フルバースト使ったら縛ってる意味無いような…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:02:55.14 ID:wUklH1VM.net
縛っても1回か5〜6回かの違いしかないでしょ
あとランカー無敵だったよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:36:28.58 ID:q9BXZMXw.net
>>313
やっぱり無敵のままか。ありがとう!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:14:53.80 ID:HocWjus/.net
純白の羽って値段設定まちがってるだろ
あと羽根のほうがふさわしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:35:02.59 ID:ZPkbnKio.net
フルバとエナドレは甘え

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:01:30.76 ID:b6MxsrUg.net
漢なら暗黒

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:06:57.31 ID:T24Xa4tu.net
オートガードとイージスも甘え
男は黙ってベルセルク

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:49:30.22 ID:3tMZPc0Z.net
GROWの右4割部分を縛れ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:16:53.82 ID:v8cwhjLL.net
漢は黙って初期装備

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:06:59.41 ID:OrNqjyIn.net
個人的に初期装備が一番かっこいい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:38:43.77 ID:MO6dippe.net
パン子ちゃんのスキル面白いのに外伝短くてもったいないよね
パン子で本編はよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:53:12.61 ID:/K4nwQjQ.net
8章冒頭のランカーを倒すと
その場の全員にドン引きされて草

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:42:54.70 ID:EZHkz6Nk.net
憑依技無しでやってたら一番の強敵が宰相だった
何とかギリギリで倒せたけど後から気づいたがあれベルセルクつければよかったのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:56:06.44 ID:WZN6ihpu.net
ところでおまいらこのゲームの元ネタどれだけ分かった?
一般的な神話や寓話は置いとくとして

ドラクエ(銅のつるぎ、いのりの指輪、スライムつむり、会心の一撃、玉座の裏)
FF(ぶんどる、斬鉄閃、ラストバトル死者応援)
ロマサガ(アイスソード、竜槍)
カプコン格闘ゲー(スーパーアーマー)
悪魔城ドラキュラ(サブウェポン)
迷宮組曲(魔王島井戸)
ペブルビーチの波濤、ワイアラエの奇跡、アルバトロス、遥かなるオーガスタ(そのまま)
Rタイプ(戦艦戦)
ウィザードリィ(グレーターデーモン、ティルトウェイト)
メトロイド(研究所)
ガンダム(赤い彗星)
NARUTO(だってばよ)
エリア88(若ガウ)
ひみつのアッコちゃん(テクマクマヤコン)
エヴァ(ATフィールド、後悔のないようにな)
魔女の宅急便(パン屋)
ナウシカ(ボス宰相)
ラピュタ(6章)
エドウィン、プラダ、リーバイス(そのまま)
マツコデラックス(スーパーモデル)

まだまだあるかな
若ガウは第一感ではエリア88と思ったが、サイボーグ009?ブラックジャック?
クロノトリガーはやってなくてラヴォスは知らなかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:02:34.07 ID:FCX1jWTO.net
もうWikiに書いて、どうぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:39:33.93 ID:rza5jtgh.net
マツコってデブ枠の芸人じゃなかったのか…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:19:20.97 ID:v8cwhjLL.net
マツコじゃなくて細○数子だしこじつけが酷いな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:22:29.94 ID:ZPkbnKio.net
大槻教授だけまさにそのままのグラフィックで感動した

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:36:30.42 ID:8u3UeizD.net
>>328
ぶっちゃけ区別がつかねえw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:17:05.74 ID:b0x2vn9P.net
そのままじゃなくて改変したり混ぜたりもあるけど
どっちかと言ったら絶対マツコだわ
服装も含めて考えたら
前から細木呼びしてるのいたけど全然ピンとこなかったし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:31:58.74 ID:1ZmgocLX.net
最近の細木は大分痩せたようだしな
マツコもジム通い宣言したが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:30:11.57 ID:FCX1jWTO.net
そういえば当然わかってるだろうが小さなメタルが抜けてるな
あとカンデラリアはぐぐると物騒、地名は薬剤だっけ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:56:38.44 ID:WZN6ihpu.net
FF(暗黒)
を忘れてた。石化にらみもFFか
爆弾はゼルダ
エアサーフはロックマンXっぽいけど果たして
モンハン由来もありそう、やったことないけど。竜のアギトとかそれっぽい

>>333
忘れてた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:04:18.91 ID:leqJbT5t.net
モンハン(フルバースト、匠)
テイルズ(イフリート〜マクスウェル)
ゼル伝(ブーメラン、弓、ランタン)
グラビティデイズ(グラビティデイズ)
クロノスからオリジンのスキルを獲得できるからおそらくテイルズで合ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:48:09.29 ID:7dd540ZH.net
4章が作られた当時って細木とマツコどっちが有名だったんだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:23:24.31 ID:IqxQI/d8.net
人類○○計画もエヴァ
宰相戦の押し潰されるのはFF4のデモンズウォールか
4章はダライアスチックだけど元ネタと言えるかは?
アヌリスのオプションはグラディウスなんだろうか
皮の服や鋼の鎧、水門の鍵もドラクエと言えばドラクエなのだろうけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:41:10.96 ID:FcalWrpj.net
ジェラルダインはFF4エッジと見ていいか
ニンジャじゃないけどジェラルダインなんてエドワードさんしかおらん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 07:16:38.56 ID:z+NFnag5.net
宰相の乗ってたラダマンティスはR-typeの巨大戦艦に見える

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:58:57.45 ID:xSfiXYXu.net
4章時点で少なくとも2014年だっけか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 18:31:02.97 ID:3VJmdmhx.net
祝・松山英樹、遥かなるオーガスタ制覇

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 19:18:46.93 ID:L5xKDmhm.net
>>341
ガウの必殺技が、ひと際印象的になってしまった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:00:33.43 ID:wSaMNPXt.net
作中一番タイプはペッコチラ酒場あねさん
酒強要マイナスなのに1位

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:28:32.34 ID:gnjgGr3O.net
街のローブの子好き
最終的には他所他所しくなるのが悲しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 07:32:33.78 ID:oQgHINSi.net
このゲーム低スペノーパソでもサクサク動いてすごいね
2Dだとこんなもんなん?処理落ちすんのボス撃破と一部の憑依技くらいや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 08:48:42.72 ID:wMos1kPS.net
なんか凄く軽いよねこのゲーム
これより画像なり動きなり数段落ちるゲームでやたら重いのあるけど
そういうのって何が原因なんだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:17:47.99 ID:mr4z7zBB.net
まあ14年前のゲームがベースだからな。最近のゲームでこんな程度なのにやたら重いってのは大体最適化不足。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:28:02.46 ID:Ve7NSR2K.net
>>344
わかる
シロクロアヌス全員捨ててあのモブ子に求婚したいわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:59:11.62 ID:6K3xH+I3.net
パン娘もフード娘も外伝でイケメンの夢が作り出した幻の中でもイケメンに惚れてるってことはイケメン本人にその辺の事情が全部バレてたってことよね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:27:40.66 ID:62RuBw92.net
ローブモブ略してロブ子ずっと口説いてたけど
終始、わたしなんて眼中にないですよね・・的反応だった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 16:37:53.36 ID:KUBg4Fhl.net
終始パン屋のおっぱいからブレない爺さん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:09:07.33 ID:efv7v43f.net
ボス撃破はスローモーションの演出だね
ちょっと大げさな気もしないでもないが「これで最後だ!」とか「滅せよ!」はすき

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:09:16.30 ID:Ozy3lSmm.net
>>347
ツクールなんか昔と表面上同じ事やってんのに
動きガックガクでプレイできたもんじゃねえや

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:42:38.73 ID:XzkczKkx.net
ボス撃破のスローモーションはONOFF機能欲しい
ボス複数出てくるとことか演出で入力ミスる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:59:26.02 ID:KUBg4Fhl.net
大怪獣祭でポリンが画面外でバオーwwwしてる間にフレア直撃あります

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:59:28.23 ID:Ozy3lSmm.net
コマ落ちで処理落ちに見えるせいで正直うっとうしい
あれはスローモーションならいい表現と思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:06:25.03 ID:nEE0s6ap.net
今度はスローモーションに親殺された勢か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:23:07.13 ID:Dms6Qqxq.net
またこのゲームにマイナス意見する奴ぜったい許さないマンか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:28:57.33 ID:Ozy3lSmm.net
言うならむしろコマ落ちに殺された勢
スローモーなら親生き返る

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:38:42.62 ID:aMDY47gT.net
>>355
この頃にはもうポリン弱すぎてカロン倒すついでにいつの間にかいなくなるw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:42:57.18 ID:efv7v43f.net
バオーーーwwwwwwwwww連発するのはシュールですき
どうせ沢山出てくる頃には賑やかしだしな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:59:23.19 ID:xGELfJCa.net
もう慣れたけどあのスローモーはエラー落ちしそうでビクビクした

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:35:11.52 ID:wMos1kPS.net
適正困難困難でクリアしたんで地獄始めたらまさかのスライム死
嘘だろうおい…って凹むも慎重にやるようになったらlvがんがんあがって案外余裕に
やはりlv…!LVは全てを解決する

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:47:14.73 ID:7IvyGYcQ.net
LvUPでの攻防上昇は誤差程度だけどHPの差は目に見えて難易度変わる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:00:52.34 ID:SKtNqOcd.net
アイアンメイデンでさも雑魚のように死んでいく外伝の5層ボスくんかわいそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:10:41.70 ID:K/3LFZU0.net
>>365
5層はイケメン&カロンだぞ
魔神さんは一応ラスボス

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:27:17.98 ID:KUBg4Fhl.net
まあ外伝でもレインだけで秒殺される存在だけどね・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 00:01:03.48 ID:JWhO+WRU.net
>>345
前作水中面だと処理落ちあったよな、ソース見てみたい、俺にわかる言語なら

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 00:03:09.47 ID:JWhO+WRU.net
>>355
怪獣の中でポリンだけスロー演出無いの笑った

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 15:32:49.85 ID:MDWusbYf.net
>>368
作者の説明によるとc++、DXライブラリらしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 15:37:23.99 ID:MDWusbYf.net
>>345
c言語+DXライブラリ製のフリゲは処理軽めな気がする
マサムネゲエムスのとか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:01:50.04 ID:ymJE/0h9.net
軽いのは地形やオブジェクトがフルポリゴンじゃなく
Flashアニメみたいに部位ごとに分割された板パーツを動かしてるからじゃないかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:17:59.24 ID:ooZiGN+Y.net
ようやく最高難易度終わったけど、ラスボス三連戦の1戦目が一番難くて最後が一番楽って酷くね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:21:37.01 ID:qNLndS7I.net
神様より神様捕獲できる機械のほうが強いに決まってるよなあ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:44:01.11 ID:uKn0hzPT.net
神様拘束機(ガチ)
神様依り代(ちょいおこ)
神様の実体(ちょいデレ)

難易度はこの差よ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:11:11.52 ID:Mn3JmSxA.net
7章で僕のASTLIBRAはクリアです
ありがとうございましたこれが幸せです

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:29:10.72 ID:d9vOvGMw.net
2000年経っても伝わってる捕縛が強すぎるんです

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:45:09.09 ID:uKn0hzPT.net
飛び道具で何とかなる七章ベルケイド行きより素早さを上げてれば上げてるほど吹雪に悩まされる六章ウルグート越えの方が余程難しいけどなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:49:53.89 ID:KtreuR/S.net
最初困難でクリアしてちょっと難易度物足りなかったんだけど、やっぱ地獄は違う?
まあ2周目だから余裕かもしれんが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:53:36.16 ID:RnOOCm1Y.net
簡単GROWなし等縛りで5章アルハミース
ベルセルクあるしそんなに大変でもなかった
時間制限あるジェラルダインはどうにもならなかったけど

シーロ「私…やったの…?」
ってアンタは何もしてないでしょ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:59:34.71 ID:ymJE/0h9.net
>>378
チートでもしないとわからんだろうけど
極限まで鍛えてると重量不足で吹雪が突破出来なくなったりするんかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:08:41.75 ID:uKn0hzPT.net
>>381
素早さの上限が999なはずだから純金のイカリさえ付ければ何とかなるように設定されてるんじゃないのかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:10:41.38 ID:VcRX4RkI.net
吹雪さえなければ6章一番好きだわ
敵めんこいし景色綺麗だし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:13:01.00 ID:vFJ86mym.net
>>376
それがいい
終章までやったが残念なエンドだった
天秤使わないエンド見てクリアした方が幸せ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:21:08.29 ID:uKn0hzPT.net
敵を殲滅した状態のアネスタへの道の上空をゼログラビティで駆け抜けるのめちゃめちゃ爽快で好きだわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:09:16.00 ID:ymJE/0h9.net
>>382
ステータス上限は3桁なのね

更新履歴に
2021/02/14:V1.08 金のイカリの重量を変更
ってのがあるんで更新前は詰む可能性があったんかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:34:11.24 ID:LwifZNU7.net
ガリア・シンはもう少し早くくれよって思ったな
あれがあれば雪山がいくらか楽になったんだけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:49:50.84 ID:jBz0fMtI.net
幸運のカードみたことないんだけどどこで手に入るの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:55:46.86 ID:amBfm6Pd.net
幸運のカードは箱ドロだね
いま4周目だけど2周目の一回しか取れてない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 01:05:50.97 ID:amBfm6Pd.net
ガリア・シンより竜のアギトだな
4章かにかま結構な数必要なのに章全体で蟹5匹しかいないんだもの
まあ祠前ですっぽん蟹倒して戻る繰り返せばいいんだけども
もうちょい素材ドロ率あげるか必要素材数と敵の沸き数合わせて欲しい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 02:00:25.80 ID:x2LTBPuI.net
ガチャガチャ8つめの呼吸のカードは幸運のカードの設定ミスでしょ
あと皮剥ぎ名人の効果もおかしいし
剛力の効果がないのも最新版でも直ってないのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:16:29.85 ID:Dy5r2Ajg.net
外伝は素材ドロ率うp効果がすぐ手に入るけど本編が入手が遅すぎる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 00:33:17.58 ID:c6CDjbvT.net
2章洞窟の的ってどうやって当てればいいの…?
上の足場から弓打ったり矢投げたり跳びながら矢投げてみたりとか20分くらいしたけど駄目だった…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 00:38:03.38 ID:bMfDlRDl.net
的の上に立って弓ではなく矢そのものを投げると矢がぐるっと回って
自分の足元にくるからそれで当たるよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 00:40:07.43 ID:c6CDjbvT.net
ありがとう出来た

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:46:23.52 ID:nLnt7OcE.net
パン子の立ち姿の方が心なしか雄々しくて強そう
動かしてて楽しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:18:46.57 ID:FR9XJ/xB.net
通しじゃないけど難易度適正でTA中現在8:41:59ウルグート入り口(地獄の方が楽説ある)
チャート組んでないのもあるけどRTAやるとしたら10時間以上確定で通せる気がしない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:27:04.69 ID:afcTjqSk.net
簡単でチャート途中まで組んでたけど6章開始時で5:20くらいだったわ
ステータスが足りなさ過ぎて雪男がやばくて組み直してます・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:33:17.39 ID:tWcKO0lS.net
武器は基本闘技場、防具は適当 スキルは必要なものだけ ライオンヘッドは最速で取るとして
EXボス武器は微妙? モーションはステ足りなくて遅いだろうけど火力自体は高いはずだし
Growは最終的にステが必要になるなら最初から錬金術で稼ぐべきかな 逆にいらないならスキル解放だけでいいか 錬金時間かかるし

ベルセルク早く掘る運ゲになりそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:33:53.61 ID:tWcKO0lS.net
あ、いや RTAじゃなくてTAだからロードするだけか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:42:25.06 ID:tWcKO0lS.net
あとはどこのメダルを何枚取るか、天秤に何を乗せるかも詰めとくべきかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:05:19.12 ID:FR9XJ/xB.net
>>399
ライオンヘッドって5章の時点だときつくない?
リトライで時間巻き戻らないと思うからプロロしないといけないかも
まぁ気合で頑張れと言われたらそれまでだけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:16:04.51 ID:afcTjqSk.net
ライオンヘッド取るより多分スイーツバカ食い大会したほうがロスが少ない
4章まではバカ食い大会出来ないけど4章時点じゃExボス多分無理だし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:20:37.48 ID:afcTjqSk.net
ライオンヘッド5章だったわ・・・何と勘違いしたんだ俺

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:23:02.01 ID:i3IuFBgS.net
レベルもステータスも低けりゃどうやったってベルセルク入手までの足切りになりそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:26:39.19 ID:tWcKO0lS.net
というかどうせ倒さないと行けないし泥で以降の火力が上がるから(倒せるなら)なるべく早く倒したほうが早くなるとは思う
石化にらみの時だけベルセルクオートガード外すか天秤で盾耐久上げて防ぐか  少なくとも7章前にExボス討伐マラソンしたときに盾耐久上昇極高低揃えて行ったら防げたけど5章時点で防げるかは知らない

スイーツもやっぱりなるはやで食べたほうが早いかなあ そのほうが以降の火力上がるし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:36:33.10 ID:FR9XJ/xB.net
えっ、倒さないといけないのEX?
タイム的にEXいくよりベルセルクスイーツ祭りでゴリ押しした方が早そうだけどなんか理由ある?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:39:01.16 ID:tWcKO0lS.net
すまん なぜかEx全滅させないと女神と戦えないと勘違いしてた  戦わなくていいなら戦わないほうが早いと思うわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:48:47.73 ID:afcTjqSk.net
ベルセルクは運絡むのもあるしアスカロンの振り遅いしカロンコスト8なのがなかなかきつい
それでも適正ならあったほうが結局早くなるんかな?
簡単だと早くなりそうな感じがしなかったからスルーするチャートにしてたわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:51:49.04 ID:tWcKO0lS.net
TAなら普通ゲーム内時間参照するからうまくいくまでロード繰り返せば運については別に問題ないよ
RTAだったら話は変わってくるけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:20:43.15 ID:FR9XJ/xB.net
>>409
基本ステ足りなくて憑依技はブレイク出来ないとダメ通らない ブレイクないボスに使うから必須かな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:38:26.00 ID:bMfDlRDl.net
各章にあるレアってその章を攻略中の時より攻略後天秤部屋から行った方が
なんかやたら早く取れる気がするんだけどこれ仕様なのかね
理由として単純に攻略中より攻略後の方がlvが上で殲滅速度が速くなってるから
章クリでのGROWエリア解放で各種能力が上昇してるからってのはあるんだろうけど
それを踏まえてもクリア後の方が圧倒的に早いんだよなあ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:59:44.06 ID:afcTjqSk.net
逆にクリア後だと鍵型ばっかりなイメージあるけど単にレアとっちゃってるだけですかねさすがに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:15:14.88 ID:Q8VvPwua.net
強くてニューゲームとかは最新バージョンだと出来ない感じ?
後デュープリズムつけて神の神の左手つけた状態で大きい武器装備してデュープリズムから別の装備に変えれるけどこれバグ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:43:31.90 ID:FR9XJ/xB.net
>>414
最新版はニューゲーム削除されてる
下のはバグ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:53:07.62 ID:Q8VvPwua.net
>>415
ありがとう
いろんなところに2週目がどうのこうのと書いてあってわからなかったんだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:17:59.67 ID:mzvZbQRW.net
ようやくクリアしてスレをここまで読んだんだけど、
よくわからないままなのが5章エンディングでリーサがいなくなった理由

あれって魔王討伐の過去の時点でいいんだよね(マシューさん家に行く前)
選ばれた未来にあたる魔王戦のリーサの運命が、過去にも影響するの?
天秤による改変が理解不足なのかな・・・。誰か教えてください

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:43:06.84 ID:TgVRuXkI.net
>>417
ガウ兄妹の大切な思い出の一場面を舞台に死んだリーサが天国へ行く前に最愛の兄に別れを告げるシーン

の意味がわからないってこと?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:29:57.88 ID:bMfDlRDl.net
>>417
過去には戻ったけどその時点でリーサは魔王に取り込まれていたからね
そんな状態でも死なせたくなかった過去ガウは弓の人の手足切り落とし魔王討伐失敗→本来の過去
そんな過去の自分を未来ガウがボコってリーサ介錯して主人公と一緒に魔王倒した→本編5章
それで6章開始の時主人公の家で魔王に取り込まれる前に戻りたいけどそれは止めとく云々言ってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:10:32.24 ID:mzvZbQRW.net
>>418
気持ちがわからないという意味ではありません
リーサの「ごめんね」と、それでも「来てくれてうれしかった」と口にした瞬間は、
ずっとお兄さんを信じていたあの子の気持ちが伝わってきて、見ていてつらかったので・・・

>>419 さんの展開の違いもわかるんですけど、
本編5章の世界線だと、未来ガウが苦しみから解放させたことで、
過去のリーサも存在できなくなったということでしょうか
それで、せめて最後の舞台にあの時点を選んだと

それとも、あそこだけは、天秤による世界とは別に、リーサが思いをかなえた世界だったんですか?
(それならそれが一番いいとは思ってます)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:25:21.10 ID:tVXlUC50.net
リーサが見せた幻覚なのが分からないってことか
いろいろ大変だな生きていくのつらそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:42:19.39 ID:mNOufZZe.net
あの記憶の幻覚は、アヌリスを作り上げる際の「参考データ」の残滓なのかなって

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:59:53.61 ID:c6CDjbvT.net
憑依技のコマンド入力ってどんな感じでやってる?全ボタン同時?素早くなら順番はどんな感じ?
聖と風の憑依技解放したんだけどなんか全然出せない…
ゲームパッドの問題なんだろうか…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:18:47.74 ID:afcTjqSk.net
え、リーバイスってガウに手足やられたの??

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:19:24.24 ID:yZcpJN+0.net
普通に上下スキルボタンとか入力するだけよ
殴りながらだとバクステ誤爆したり
ガード・移動からだと違うの出たりはするけど
出ないって事はないな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:21:27.75 ID:c6CDjbvT.net
その「普通に」を出来たらかみ砕いて教えて欲しい…
なんか致命的な勘違いしてるのかと思って何度もゲーム内説明読み直したけど分からないくらい出ない…
例えば風だったらどんな順番でボタン押してる…?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:23:59.95 ID:mNOufZZe.net
>>424
状況的にガウにやられたのは間違いない
現ガウの介入がなかった場合は直後にリーが倒れてただろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:39:39.28 ID:nLnt7OcE.net
マジかよガウ最低だな
魔王討伐に失敗した後魔物か王様か市民かにやられたと思ってた

>>426
むしろ入力早すぎるんじゃね
風なら↑、↓、スキルボタンを順にかなりゆっくりやっても出るよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:41:52.69 ID:c6CDjbvT.net
ごめん自己解決した
多分1時間くらい西海岸で延々練習しててやっとタイミングが分かった
おかげでまだこの章の村にたどり着いてないのにレア装備全部集まってしまった…
割とゆっくりで良かったのね…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:42:34.12 ID:c6CDjbvT.net
>>428
入れ違いになってた
ありがとう
正にその通りだったようで…アクション苦手だから焦ってガシャガシャ動かしてたのが駄目だったようだ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:46:41.88 ID:RspppABS.net
憑依技はキーボードのがやりやすい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:48:53.05 ID:yZcpJN+0.net
なるほど早過ぎたのか
判定甘いからポチポチポチくらいで普通に出るのになんでかなーって
図らずも俺もエリザス周辺で延々風スキル連発してたわ
最後の方にはあれ…?普通ってなんだっけ…?状態に

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:49:22.47 ID:mzvZbQRW.net
>>421
幻覚なんですか
あまりに天秤が平行世界を生みだしているので、てっきり、過去が改変した瞬間かと・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:07:00.79 ID:vzsquE1l.net
421がそう思うんならそうなんだろう。421ん中ではな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:36:46.35 ID:Q3NzWrD2.net
さすがにリーバイスがガウにやられたはないと思うわ…
リーバイスって何回か言ってるとパイズリになるくらいない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:45:34.15 ID:9euLw2K9.net
いまだに水と闇が混ざるというか覚えられん
脳死で霞しがち

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:53:13.14 ID:RspppABS.net
水は3章で活躍したけどそれっきりだな・・・
聖属性を覚えてからは別ゲー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:59:47.89 ID:U/r7TrmZ.net
弓破壊してないから腕くらいは切り落としてそうな気はする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:08:35.25 ID:qQQxMZv8.net
魔王に敗走したっていうけど
リーサそのままなら封じられたままのはずだよな

つーか元ガウはリーサどうしたんだ?
ほったらかして封じさせたまま10年ギルドとかやってたの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:13:42.36 ID:apckqFrv.net
水は←↓→(or逆)でも出るんだよね
軌道を円形にくりーんとさせるだけだから楽
闇も同じ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:18:22.44 ID:Pqt+5t/K.net
単にどうしようも無かったんじゃないかな?殺したくない、でも切り離せない
何とか出来そうな人居たとしても魔王城なんか一緒に来てくれない
ガウ自身裏切り者って悪名付き

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:44:34.93 ID:EyuSCgOn.net
ハゲがいないとフタ開けられんからな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 05:22:40.53 ID:Guz2HEFy.net
「ハゲではない、スキンヘッド(髪型)だ」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 05:34:26.62 ID:eqYu/VBe.net
アクラシノンの勇者御一行でクレリックのハゲウィンはタンクなのかサポーターなのかヒーラーなのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 06:34:41.89 ID:42Jqx1FR.net
オールラウンダー(迫真)だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:04:08.74 ID:GAYgp1TP.net
このゲーム始めたんだが木の枝の熟練度貯まらなさすぎる
これ仕様なの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:37:17.18 ID:42Jqx1FR.net
>>446
仕様だよ
戦闘面を強化する能力ではないから焦らないで良い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:47:53.61 ID:ECVb2LzG.net
ボスをギリギリまで削ってまだ熟練度の上がってない武器に持ち替えるという手は普通に有効。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:12:29.36 ID:oU+4ZjE5.net
1章だと木の枝の熟練度全然溜まらんよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:17:36.75 ID:1cHXelsq.net
ハゲで思い出したけど魔王城の髪色パズルイケメンいない時どう行ったんだろう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:29:29.30 ID:v6DZZ1IZ.net
だいたいの扉はショットガンで開くらしいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:33:18.04 ID:vg39p+ja.net
まずガウが茶髪に染めます
その後プラダがハゲウィンを洗脳して脳みそ痒くすればok

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:57:50.75 ID:KsPZpJQ4.net
サンクス
>>448のやり方で出来た

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:14:51.51 ID:lO2QhQoh.net
今5章終わったけど、これ魔王城で天秤起動できたのガウじゃなくて
リーサの想いが引き金だったんだなって...最期の告白で分かってエモかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:53:07.64 ID:42Jqx1FR.net
そういえばそういう見方をしたこと無かったけど
ちと離れてはいるけどリーサもあの場に居て、願望を意識できる存在ではあるのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:57:05.16 ID:sSQSRdL1.net
アイテム合成したり、獲得するタイミングで毎回確実にフリーズするんだけど何が原因かな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:01:06.15 ID:a/HfNGXw.net
原因は知らんけど再起動すれば直る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:14:35.11 ID:XavN4uie.net
>>456
アイテム入手でフリーズしたらHomeキー押せば解除できる
それで駄目だったら、ゲームを管理者として実行すればフリーズしない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:15:49.14 ID:sSQSRdL1.net
直ったわさんくす、ソフトの問題かハードの問題かはわからないけどZキーが効かなくなってた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:57:57.58 ID:A5WdvJPV.net
書込みで普通にZ押せてね?
コンフィグ変になったとかかね

>>454-455
その発想はなかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:16:57.77 ID:oBC1qX05.net
しょせん素人同人だからとはいえ雑だよな
リーサに手をかけられないのをやるのは分かるけど、その後のことまでよく考えてない
どうやって知ったのかは知らないが封じ続けてるって言ってたから
ほったらかしてのほほんと生活してたの確定だし、なんだかおかしなことになってる

もうすぐ完全に分解吸収されて再生の力が魔王自身のものになってしまう
阻止するには今、力の源を破壊するしかない
だからガウは手を下せなかったけど結局魔王に取り込まれてしまい消滅した
ってくらいでよかったんだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:09:16.92 ID:IL27sEbI.net
前半の解釈はともかく、後半はうわぁ何この恥ずかしいヤツ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:20:14.65 ID:EyuSCgOn.net
このゲームはストーリーを気にしたらあかんのよ
アクションを楽しむゲームだと思ってやればええ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:33:04.55 ID:T1Z00r3H.net
6章の偽姫アヌリスって宝珠壊した後どこ行ったのかわからん
てっきり7章で探すのかと思ったら故郷行って過去改変するからほったらかし?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:34:47.16 ID:7k7DhjnA.net
7章の愛情が欲しくて試しに挑んでみたけど
魔杖ウルスラグナあってもこれ苦行じゃね...
一旦退却したけど一時間くらい杖振ってなきゃならないんかな
ステータス見直したらちょっとは楽に倒せるようになるんだろうか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:42:35.32 ID:a/HfNGXw.net
弱点属性の武器持って弓や投げナイフでチマチマ削るのオススメ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:46:16.43 ID:epg0iIaF.net
どの板のどのスレでも読点使う奴の9割はアンチを装う構ってちゃん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:49:36.52 ID:FKSx8Znf.net
キモイ改行するやつを見ると察する

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:05:16.63 ID:7k7DhjnA.net
武器のチョイスが良くなかったんだな
ありがとう
ウルスラグナがチート武器と聞いて盲信していた
読点もあんま良くないのか気をつける

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:17:00.48 ID:T5baaoB3.net
クリアできたー
大変すばらしいゲームでした

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:26:28.90 ID:Sue5c2yi.net
>>469
君は読点を使っていない、ぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:27:54.01 ID:EyuSCgOn.net
>>467認定基準が読点とか頭悪すぎて草生えるわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:39:01.16 ID:ATypdLyE.net
おっ大丈夫か大丈夫か

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:52:14.92 ID:LoKxWHYd.net
作者を擁護するつもりなら内容に反論したらどうだ?
あの場面は××と解釈すれば感動的であり修正する必要などない、とか
×章に「×××」という台詞があるからお前の批判は筋違いだ、とかな
読点だの改行だの、揚げ足取りにすらなってない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:23:32.58 ID:qHp/gIQi.net
ぼくのかんがえるさいつよのあすとりぶら

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:27:55.39 ID:qHp/gIQi.net
それはさておき本気で問題点や矛盾点や改善点があるなら作者に直接指摘してあげればいい
こんなチラ裏でピントのズレた自分が正しいを叫んでも知らんがなとしか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:31:50.00 ID:EdSg4jIf.net
脚本5点のレビュー数は良い証拠だろう
俺の考えが絶対だっつーのとかどうぞご自由に

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:43:02.83 ID:qHp/gIQi.net
つまらないなら二度と関わらなければいいのによっぽど面白くて許せなかったんだろうなとしか
娯楽は理屈が全てじゃない
面白いと思ってしまったらその時点で作者の勝ちだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 02:12:21.88 ID:5x2eMHLB.net
なんで作者擁護するための話をしなきゃならんの
評価されてて羨ましくなったんか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 02:21:47.30 ID:rFJjNJIH.net
作者擁護ってより馬鹿が馬鹿な事いってるから馬鹿にされてるだけだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 02:22:27.70 ID:LoKxWHYd.net
誰も「擁護しろ」なんて言ってないんだが?
馬鹿丸出しな難癖付けてる>>467>>468があまりに痛々しかったからアドバイスしただけよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 02:23:00.03 ID:LoKxWHYd.net
かぶったw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 02:43:33.52 ID:qHp/gIQi.net
個人的に全くその発想がなかった「魔王城で天秤を起動させたのはリーサ」なんていう目からウロコな視点を新たに得た実りある一日でした(完)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 03:58:42.74 ID:8YawDtu5.net
同様の発想で6章で天秤起動させたのはストーキングしていたアヌリス
すでにアヌリス無くなってるんかもしれんが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 04:09:44.01 ID:09Petzds.net
もはやイケメンうかつに街中歩けないな
誰かしらの縁の地に縁のある者が想いを寄せる現場に偶然居合わせるだけで何があるかわからんw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 05:49:07.27 ID:ar39FOgP.net
>>474
そうそうそれ
それができないって当人分かっててそれでもなぜか悔しくて何か言わないと気がすまなくて
その結果「親を殺された」とか読点とかってな
それで否定的意見をなかったことにでもできると思ってんだからアッタマーw
さてそんなことが悔しい人って一体だーれだ?w

>>476
なぜ?その理由は?理屈を整えたうえで発言してマスカー?
じゃあここは何するスレなの?脳死でマンセーするスレですか???その根拠jは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 06:40:08.02 ID:cS5GmKTp.net
荒らしてる自覚はあったんだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:23:22.37 ID:ed+0gV7b.net
マロヤカワサビってどの曲のことですか
なんか気になる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:44:57.31 ID:UoN5BSkU.net
「正しすぎてぐうの音も出ずひれ伏して内容には反論できないから罵倒に走るしかありませんでした!」
って相手の正当性の前に完全敗北宣言だもんな
そんなことも分からないほどの馬鹿なんだろうか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:54:39.92 ID:09Petzds.net
>>488
凪(もっぴーさうんど)の空耳ですぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:13:17.40 ID:ed+0gV7b.net
>>490
ありがとうございます
確かにこれはマロヤカワサヒィ〜゙ですわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:03:00.76 ID:DdpOIH4a.net
>>462
ほとんどゲーム内で出てきたことそのままで
生きてるままだと話が変だから死んだことに変えてるってだけなのに
恥ずかしいって何がどうなのか言える?無理かー
そもそもおかしいとか矛盾じゃなくて恥ずかしいって何
恥ずかしいなら元の設定が恥ずかしいものだったんだね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:26:09.77 ID:rFJjNJIH.net
4章の村人連中の主人公に殺されたけど全部邪神のせい、許しちゃうよむしろ応援するよファイト!と
7章アヌリスぼこぼこにしばいて「死なせてしまった…」はさすがにこれはどうよって感じたけど
そこら辺は作者流のシュールギャグだと思ってる
つかシナリオなり何なりに文句あんなら自分で作ったら?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:47:19.73 ID:7n220dZA.net
ガイジ住み着いてて草

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:08:46.94 ID:6P4vTgRu.net
エリュシオン9でガリア・シンの部屋に落ちる途中に世界樹の雫の効果が発動した時マップ移動で効果(暗転後クリスタルに戻る)がリスタートする
この時メニューが開けるのでプロロ→ニューゲーム→オープニングを見るでカロン戦が始まる
動けないが1分程度で死ぬ
以降マップ中央に画面固定されるしょーもないバグが見つかった
再起・イベントで治ったり治らなかったり

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:23:11.17 ID:FI4lxV5A.net
都合の悪い意見は全て作者擁護と作者の自演扱いして勝利宣言する新手のランカーイベントが発生するスレッドです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:58:25.74 ID:BPWOP1u9.net
蛇神を倒した後ドロップ回収のためにシロと海蛇の洞窟マラソンを始めたら
途中シスターが放置されてて驚いたうえにそのマップを進む瞬間に動けなくなってしまった
このゲームで最初のフリーズがこれだった事もあってゲーム中一番恐ろしさを感じた場面になってしまった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:03:00.83 ID:eoNDToap.net
>>492
俺の考えが絶対だっつのー俺なら(ry
こんな感じよ恥ずかしくないかどうぞどうぞ
まず作者に聞いてみたらどうだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:42:48.34 ID:lCcVsMBR.net
ゲームのスレでゲームのおかしい点を指摘すると
おかしくない理由や根拠ではなく罵倒が返ってくる不思議なスレ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:46:58.56 ID:9hrXTdWo.net
武器防具集めたら交換してくれるのは

武器 68
盾   34
鎧   37

でいいのかな?
足りない?
(討議場、ガチャも済み)

正統なる王の鎧が
2と表示されてるのはバグ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:51:39.44 ID:Gf/mbja2.net
こういうスレは基本的に好意的なファンの集まりなんですよね
そこにきて一言目から作者叩きする人がまともに相手してもらえるわけないですよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:55:25.56 ID:Yh61AAVt.net
読点は構ってちゃんみたいなのはただのアホだと思うけどな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:56:58.88 ID:4sCY38PU.net
そして内容で反論したらどうだ?反論をあきらめて罵倒に走ったら相手の正当性二敗北した証拠なだけだぞ
と言われてもやっぱり内容では言い返せなくて罵倒に走るスレ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:15:54.75 ID:eoNDToap.net
>>ほったらかしてのほほんと生活してたの確定だし
はぁ反論の必要があるでしょうかこれ、描写がないものを勝手に想像して確定?
リーサを助ける方法を探しつつ現在に至るという選択はないか
真面目の青年から達観のおっさんに、「ずっと後悔していた」のようなセリフもある

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:43:15.41 ID:GrYFXAdS.net
酒場で依頼を請け負う裏稼業やってるし、若ガウをしのぐ実力を付けてるガウがのほほんとは言えないな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:00:20.61 ID:ouGR7zr8.net
>>493
まず意図的か知らんがおかしい点を挙げることを「文句」と呼んでる点で論外
その考えだとゲームに限らず政治、医療、あらゆるサービスや商品に
自分でやってないからという理由で「文句」ひとつたりとも存在しない世界になるわけだ
楽な世の中だな
お前がそういう考えでその通りに行動してるのは自由だけど
その発言で他者を追従させられるとでも?思っているならおめでたすぎ
>>476もそうだがそれこそ知らんがなとしか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:04:15.87 ID:ouGR7zr8.net
それとも自分がゲーム作ってるなら「文句」言い放題になるの?じゃあ作ってます
ところで
・この作者は批判的意見を「他のフリゲ作者に貶された!」と騒いだことがある(証拠なし)
・この作者は他者のゲームに批判的意見をつけたことがある
あれれー?おかしいなー?>>493はこれをどう考える?論理的な意見を聞きたいなー
ゲーム作ってれば「文句」言い放題じゃないの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:16:01.81 ID:ouGR7zr8.net
後付けでフリーだからーとか言ってきそうなので先に言っておくがそれも同じこと
それを理由にするもしないも個人の自由
フリーだからっておかしい点はおかしいし、ここは別に賞賛スレじゃない
賞賛しか許さない掲示板にしたいなら「自分で作ったら?」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:31:13.51 ID:RD65tnFU.net
常軌逸してるのがどいつかは一目瞭然だから好きにすればいいんじゃね
読点使う9割が構ってちゃんって言っただけでここまで狂えるんだから本人も思い当たるフシしかないんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:38:03.44 ID:RD65tnFU.net
以前はここまでエスカレートしてなかったから理屈を立ててレスを返したら反応せずに様子を伺うレスをしたら揚げ足をとろうとしてきた
その時も同じように反論しろと強要してきたから自分の意見の正しさわ押しつける奴には言っても仕方ないと返したらチキンだとかわけのわからない返しをされた

そういう奴だ
理屈なんて通じない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:41:45.41 ID:Yh61AAVt.net
読点使わないからそういう可読性の低い文章になるんだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:44:35.02 ID:RD65tnFU.net
そんなどうでもいい箇所で揚げ足取って粘着する事が異常だって言ってんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:53:39.23 ID:oPKV+1J0.net
文末の句点はともかく文中の読点は別にいいだろ…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:56:23.30 ID:NWDOBGD0.net
>お前がそういう考えでその通りに行動してるのは自由だけど
>その発言で他者を追従させられるとでも?思っているならおめでたすぎ
これブーメランな 君がどれだけ喚いてもこのスレは変わらない
自分を受け入れて貰いたいならアンチスレでも立てればいいよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:11:51.49 ID:ouGR7zr8.net
>>509-510
まともに議論できない奴の逃げパターンのひとつ「ハッキリ言い返さずに匂わせ系でマウント取った気になって満足」
理屈を立てたレスっていつのどれか出してみ、たぶん理屈になってないんだろうな
言い返せないならそうと言いましょう
>>514
変わらないって何から?何だと思ってるの?
もしかして「おかしい点を挙げたらそれを論理的に否定できない奴が罵倒してくるスレ」だと言いたいの?その根拠は?
根拠が出せないならそうと言いましょう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:57:20.45 ID:6pdjdHma.net
>>504
後悔してたのはあの時に解放してやらなかったことでしょ
描写がないというなら助ける方法を探していたという描写こそない
「ほとんどが分解されて」と表現される人間を救おうとしているにしては危機感が全くない
そんな余裕がありそうもない人間を十数年放置して「助ける方法探してました」もない
元がツンキャラで重い事情を背負っている人間が今のノンビリキャラになるのは無理がありすぎる
いろいろ力になりそうなギルドメンバーや魔女にも相談した様子もなし
ガウの中では既に過去のことになっている、まだ生きてると知ってるはずなのに
だからのほほんと揶揄される

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:12:52.54 ID:2vjHBkqb.net
俺の考えが絶対だという自覚がないねはいよわかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:23:44.92 ID:GrYFXAdS.net
こんな場所、俺の考えが絶対で良いんだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:25:37.93 ID:8YawDtu5.net
のほほんと言ってる奴一人しかいなくない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:33:55.89 ID:TdwNW50y.net
3行以上のレスは読むな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:37:42.90 ID:tJatHkPq.net
>>500
武器は1ページ8個の10ページで80-装備コンプリート報酬で1個-素手で1個で78
盾は1ページ7個の5ページで35+6ページ目に1個-素手で1個で35
鎧は1ページ7個の5ページで35+6ページ目に3個-裸(普段着)で1個で37

宝図鑑で見れるドロップ品やモキュンショップの他に
一部固定宝箱で取れる装備があるんでwikiで確認してみて

装備二重は古いバージョンだと装備が二重に手に入って代わりに別の装備が手に入らなくなることがあるみたい
最新バージョンで発生してるなら残念ながら・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:54:04.68 ID:pp4xyFc6.net
これだけ言われてなお内容に反論できないくせに悔しくて罵倒ってすごいなw
それしかできることないからって自分の敗北宣言して恥ずかしくないのかね
逃げ口上まで打ってダッサw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:02:03.69 ID:rFJjNJIH.net
ホラー映画みてあー怖かったって思ったら自分へのレスの方がもっと怖かったw
日常に潜む恐怖っていうのかこういうの

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:04:22.62 ID:pp4xyFc6.net
>>496
相手が敗北宣言してるんだから勝利したと考えるしかなくない?
都合の悪い指摘や問いかけ、根拠を示しての反論の求めに罵倒しか返さない新手のランカーイベントを起こす必要があるのって
それ以外に誰だと思う?あー聞いても答えないよねw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:07:21.14 ID:pp4xyFc6.net
>>523
訊かれてることに答えられないのになんかしゃべるんだw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:12:36.41 ID:9hrXTdWo.net
>>521
解説も丁寧にありがとー

2つ出ることで別の装備が
出なくなる影響があれば
キツイナー・・・
wiki見て頑張ります。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:17:58.41 ID:8YawDtu5.net
最新バージョンで装備二重ちょっと発生してるけど診察券はもらえたし宝図鑑はコンプしたぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:18:29.64 ID:xUnxGOJX.net
>>510
それって以前も同じように内容に反論できなくて罵倒だけ繰り返してたら相手が呆れたか疲れたかでいなくなって
それを自分の勝利だと思い込めたことがあって味をしめたってことか
罵倒で相手より多くレスして最後っ屁を取ったら勝利だと思い込めるのはやってる当人だけ
社会で通じないって分かるよね馬鹿でも
勝利なのは内容で勝って相手にまともな反論できなくさせたほうだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:06:07.37 ID:OUCjq0FM.net
以前モキュンの店でシロのセリフがあるのを見たことないと言ってた人がいたけど
もしまだ見てなかったらと思ってスクショ撮ったから参考までにどうぞ

https://i.imgur.com/WQlBRnP.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:09:02.58 ID:OUCjq0FM.net
>>529
んで以前にモキュンの正体は何だろうと盛り上がったことがあったけど
このシロのセリフからモキュンは幽世(あの世?)の住人らしく
魔物から変化して喋る動物となったカロンやポリンとは根本的に違うようだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:31:45.03 ID:GrYFXAdS.net
>>529
GJ 見れてなかったから助かる
確かにアヌビスの介入以前の記憶も持ってるもんな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:44:09.36 ID:rXvM6qgQ.net
うんこキング倒した後金のドクロドロップしたりしなかったりは何の差?
設置したの回収したら金ドクロ2個持ってたからドロップしたのはガチ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:45:30.84 ID:OUCjq0FM.net
>>532
金ドクロは第五章の偽魔王リッチに召喚されるゴブリンキングのドロップアイテム

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:47:19.40 ID:rXvM6qgQ.net
まじか
すげえ記憶違いだわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:52:25.43 ID:OUCjq0FM.net
これまた以前HPの公式地図がストーリーの内容と違うって話で盛り上がった際に気になってた箇所があってついでに調べたんだが
ゲーム内ではベルケイドが「リスパダールの南」ってカロンのセリフがあるんだよ第三章の始めに(スクショし忘れたのでたまたま第三章から始めるタイミングの有志がいれば協力よろしく)

そのへんは設定ミスなのか誤字なのか歴史改竄の結果なのか🤔

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:55:31.18 ID:Yh61AAVt.net
金のドクロは2章でも確率で落とすよ
ドロップ率の違いは多分幸運ステの差とかじゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:59:59.22 ID:E076aEr8.net
>>498
よくわからないけどたぶん
仲間を裏切りまでしておいて瀕死の妹を10年放置して他所の土地でヘラヘラして安穏と暮らしてる元勇者(笑)
よりは恥ずかしくないんじゃないかな
あとそんな話を変だとも思わず世に出した人とか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:12:33.80 ID:87TvKFpJ.net
>>535
前スレで既出

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:17:54.44 ID:OUCjq0FM.net
>>538
それは失礼した

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:25:52.34 ID:87TvKFpJ.net
ってスクショか
プレイすれば誰でも見れるからどうでもいいけど
https://imgur.com/a/jXf1LMP
imgur初めてだけどこれで見れるんか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:13:55.79 ID:3Oiieftj.net
海が渡れない設定の話をやる以前に行った地域を
海の向こうに設置したマップを作ったのはかなり恥ずかしいな
擁護しようがない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:16:40.04 ID:3An8ISFt.net
ベルケイドが海挟んでるのはやっぱミスだよな
公式の地図修正すればいいのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:31:12.02 ID:23xOoNNK.net
>>537
10年間はどうやって過ごしたか誰も分からないからどのような見解でもどうぞご自由に

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:45:12.24 ID:lQ1e85rF.net
というかフリゲに文句言うやつってやらないという選択肢はないのだろうか
有料のゲームをプレイして文句言うならわかるけどさ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:58:25.02 ID:E2gxXRE4.net
すでに言われてることをそのまま繰り返すって脳みそがない人とかなのかな
日本語が読めないくせに論じてるつもりなのか
>>506-508

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 01:32:33.81 ID:MJWFg0R7.net
ガウは結局丸木舟でリスパダール港経由で魔王城に向かったの?
エリザス行く必要が無かったような

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 01:45:33.15 ID:OpKTZxRR.net
ちなみにだけどガイドブックでは
ウルグート大雪山はリスパダールの北方
アネスタはアクラシノン大陸(島では?)の西側
って書いてあるから地図は完全に滅茶苦茶
これは初指摘かな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 02:15:11.21 ID:+dKn4VGZ.net
ガウはかなり先に魔王城ついてそうだけどなんかその辺よく分からんよな
天秤持ってて平気だった理由も海渡れた理由も

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 06:10:59.98 ID:Ja4MSGXf.net
「作者に言えよ」って言う奴出てこねーの

作者に訊いたら「賢者がウソをついていたのかもしれません。」とか言いそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:55:48.92 ID:OtU0TPrS.net
ガウは四勇者の実力・いい船借りられなかった・天秤は思い入れのある場所で問題なくね?
連れてる時に弱いのと天秤家に残ってる方がゲームの都合上とはいえ草

地図の方はその土地中心に描かれる事多いからベルゲイドはともかく
それ以外は確かに方角自体違ってダメだよなあ
てか公式ページの地図、ブラウザ2つ使って見てもまともに表示されねえ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 09:40:29.01 ID:13jC8yzF.net
個人的に一番の謎はガウに天秤持っていかれたのにLIBRAシステムが有効なとこ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:08:46.99 ID:2960NCVi.net
>>509
読点使う9割が構ってちゃん
これ言う奴見るたびに小学生レベルの事が出来ない馬鹿の言い訳って笑ってたけど
このスレみると案外あってんのかもって思えてきたわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:37:01.36 ID:LPu7/HCh.net
長文・句読点・全角・単芝なんてのは2ちゃんの昔からヤバい奴やバカにされる奴の代名詞だったんだけどな
それもPC世代の名残でスマホ世代には関係ないのか時代のだねえ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 11:18:40.68 ID:ziACEjnF.net
作者曰くカロンも間違いはあるようなので
あまり作中のキャラの情報を鵜呑みにしないほうが良いかも

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 11:59:09.07 ID:lLcxOKqf.net
ここでうんこ垂れ流し続けるのはいいけど他所に迷惑はかけるなよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 11:59:35.07 ID:erldoy4b.net
>>550
エリザスで天秤起動した時にガウが無事だったのがおかしいって話じゃないの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:11:03.82 ID:lQ1e85rF.net
あれは天秤は偽物だったんだし起動したらその時持ってる人に被害が出るって話が間違ってたんじゃないかって思ってる
こう、最後に出てきた本物だったらやばかったんじゃないかなって

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:52:54.34 ID:aE/hkE+g.net
頭が悪くて内容で反論できなかった馬鹿が悔し紛れにブツクサ書き込むスレ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:41:22.52 ID:AvGfA3m6.net
この作者って自分で記憶障害がどうとかって言い訳がましく言ってたし
実際に何かがアレなんだろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:34:31.49 ID:qMulg4dm.net
ソースお願いね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:36:28.51 ID:kcoDOvZh.net
>>556
5章城でのガウ経由発動→魔王討伐で歴史改変した結果十数年単位の変化したけど
イケメンが戻ってきた地点がラブホなだけでエリザスでの天秤発動はないよ?

こう書くと戻る時間・位置の基準もわけ分かんねえな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:48:42.03 ID:LPu7/HCh.net
第四章の白い花の岬で小僧のやったことがなかったことになってるみたいだけど誰に歴史を改竄されたんだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:26:13.97 ID:0tqt47CY.net
witter.com/search?q=(from%3A_KElZO)%20%E8%A8%98%E6%86%B6&src=typed_query&f=live
もはや口癖なのでは?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:07:37.43 ID:2PDWn4DY.net
>>529
話は違うけど、遠隔武器についてる数字が何か、最初わかんなかった
アイテムセットすると、消費する矢弾も表示されるのか
的を狙うときしか使ってなかったんで、アイテムセットしたことなかった・・・

ちなみに、モキュンの腹かけの「あ」って何? 元イラストにあるマーク?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:51:40.03 ID:3nFn++0W.net
アストリブラの「あ」
アヌビス一派であることを示す「あ」
答えなんてないし、好きに想像すればいいんじゃないかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:07:44.60 ID:2PDWn4DY.net
>>565
ありがとう。どこかで示されてたわけじゃないんだね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:18:03.71 ID:LPu7/HCh.net
>>564
指摘されて改めて見返すとボウガンの数で強ニュー回数わかるとことか火薬弾をアホほど溜め込んでるとか我ながら恥ずかしいスクショだったw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:11:48.95 ID:2PDWn4DY.net
>>567
個人的にはこういうの好きだよ
プレイ序盤で終盤のステ画面を見てわくわくした感じを思い出す
今再プレイしてる外伝で、今度はどこまで続けてみようかなっていう気持ちに近い
いつか、本編終章まで反映した新外伝が出たらいいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:13:11.00 ID:2h4UmrGl.net
二週目とかいうロストテクノロジー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:29:48.94 ID:WPKue9hw.net
このゲームで強ニューはトチ狂ったとしか
後からでも撤回したのは英断だったと思う
イベントスキップはよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:52:27.14 ID:0sBIryrB.net
ないよりあった方が良いに決まってるだろアホか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:16:07.24 ID:WPKue9hw.net
アホはおまえだ
バグ取りに労力費いやすくらいなら無くていい
実際バグだらけで一部の声のデカいユーザーのために対応するのがアホらしくなったんだろう作者も
このゲームの取り逃がしなんてやり直せばいいだけ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:35:27.97 ID:0sBIryrB.net
それを言うならイベントももう一回見ればいいだけで
スキップ作る作者が労力を無駄にするだけじゃねーかドアホが
強くてニューゲームもスキップもないよりある方が良いに決まってんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:45:52.87 ID:vQ/PjQmN.net
現に強ニュー削除されたのが答えだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:19:02.64 ID:WPKue9hw.net
色々痛いやつだなぁ
ものを作るというのは労力が必要なの分からん?
なんでもあったらいいなで作ってたら時間がどんだけあっても足りないから優先順位を付けるのは普通だろーが
アホにはこんなことも分からんのか

そもそも何のために強ニューが必要なのか
取り逃がしガーの声デカい奴に配慮したんだろうが取り逃がしなんて愛情じゃん
俺つえーしたいなら難易度下げろよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:24:31.90 ID:98NjF/iJ.net
適正も地獄もコンプクリアで強ニュに興味ない俺高見

作者がやりたいのはこれ
https://twitter.com/_KElZO/status/1365316615982616578
外伝面白いって言われた時も嬉しかったけど、
本編面白いって言われるほうが、何倍も嬉しい。
それは掛かった時間や制作の苦労の違いとかじゃなく、
やりたかった事にちょうど刺さった人がいた事が嬉しいんだなぁ
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:36:47.18 ID:0sBIryrB.net
イベントスキップ早期実装を要求してる奴が>>575言っても完全にブーメランなんだが
アホには分らんのだろうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:18:50.92 ID:jR2ncNxP.net
魔クリが足りなくて1周目は左4タブ優先で右4タブはスカスカ、
「付けたら面白そうだけど無くても困らない」魔法がもったいないから
個人的には周回はあったほうがいいな(まだ1.24のままにしてる)

将来バージョンで神の左手バグが修正されたら
神盾の装備に10個必要になるからその余裕も欲しいし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:27:38.53 ID:uzKFc68E.net
ステータスも引き継いじゃうから2周目で色々試して遊べるのは一周目から成長に縛り入れられる人だけという

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:34:17.24 ID:lA0fPDLU.net
5章だけ天秤皿ないのがめっちゃ不自然に感じるんだけど実は超わかりにくいところにあったりとかしないんだろうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:04:49.40 ID:uwOUV5Ih.net
天秤皿なんてそのへんの小皿でも吊るしとけばええんや
なんで神の道具の部品が行く先々、未来都市の建造物にまで箱に入れて置いてあるんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:10:59.73 ID:xLMBr+GE.net
まだアプデの予定あるんかいね
スキップとかオマケで色んなキャラ使えるとかほしい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:18:18.16 ID:sM5gksXj.net
魔クリ入手も、1個づつとかケチケチしないで
10個くらいどどーんと入手できる機会あればいいのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:09:11.92 ID:nrAH0iQX.net
最終的に全部付けられるくらい欲しいけど
さすがにいっぺんに手に入ると探索のし甲斐なくて萎える
まあ天秤も併せて適宜付け替えて遊んでね
って要素なんだろね

>>581
つ なんたら計画

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:16:54.56 ID:x7xXDmgU.net
この地域の素材は粗方手に入れたのでLIBRAいじるぞーよし完璧な仕上がりだ → 天秤皿入手
の流れを何回かやりました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:29:01.87 ID:fGu3uDEm.net
個人的に天秤で重視したのは
序盤のHPと攻撃力
中盤のステータス異常と重量軽減
終盤のSTとST上昇

縛りプレーでもなければそこまでシビアにやらずとも問題ないし
とにかく早めにパン屋でスイーツ買っとけば楽だったのは確か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:23:20.20 ID:krnCaCba.net
憑依技習得イベントの前にむりやり虎砲取ったら普通に使えました

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:25:33.83 ID:nRjGhpNo.net
霞・鴉中にメニューからアイテム使うと安全に使えるの気づいちゃって後半使用速度の価値が下がった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:37:33.13 ID:/ilAGMV7.net
皿が少ないうちは最大HP取得経験取得金額あたりをとりあえず優先
本編は耐性上げても無効化できないから異常耐性を捨てて使用速度上げて各種薬ガブ飲みした
特に後半出血多いから止血薬は欠かせない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:51:27.06 ID:FOgtCGVx.net
耐性100%なら出血無効になるけど
Verによって違うの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:39:12.61 ID:tR++yxzz.net
Normalでやったときは医術の極みとガーディアンの組み合わせで天秤はステータス上昇系
Hellでこれやるとおそらく死ぬから対状態異常と使用速度重視に
使用速度最大って回復にも食事にもすごい便利

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:45:11.92 ID:f7vJ7toj.net
既出だろうけど一応
トーキョーの中ボス連戦後に3段ジャンプと空中ダッシュでいける右上隅の足場のったら画面外に挟まって進行不能になったわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:46:27.07 ID:rKl7Uk+B.net
アストレイアさまって反り腰よな
案の定下腹ややぽっこり

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:52:22.85 ID:rVdbE4Mp.net
>>592
チャージトルネードで抜け出せる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:37:14.01 ID:HubVZ29g.net
こういうのをギリ健っていうんやろな


ASTLIBRA 〜生きた証〜
user-pic
匿名 / 投稿日時 -[2021年04月20日 13時51分]
4 3点 3点 2点 3点 3点
色々と理由があって、一旦ゲームを捨てました。(内容バラバラで御免なさい)

1.難易度「EASY」設定しても、突破できないMAPがある。

2.飛び道具として、弓矢・投げナイフ等を活用するも、的に届かない。
(真っ直ぐではなく、急カーブして即落下。最初のMAPにも登場するが、一切届かないので使用拒否)

3.初期装備の木の枝、最初にお世話にはなるのだが、幾ら武器で攻撃しても、
スキル習得のためのバーが一切変化しないので、第1章以降は使用しなかった。

4.EASYに設定してる為なのか、溜まるスピードが遅い。苦手なのでEASYにした。
武器よりも防具や装飾品が、第2章以降は集めるのが大変だった。

実は第4章まで進んではいたのだが、何が駄目だったのか? 海蛇の洞窟で何度も死んだ。
水中浮遊が出来るようにするため、長く息が出来るようにするため、
様々なことをしたのに、結局、何も出来ずに即死。

重量の有無も確認しつつ、どんな装飾品を装備すべきかも悩み、
洞窟へ挑んだが、結局、先へ進めず、断念しました。

ステータスの上げた方が拙かったのであれば、最初からやり直しになると思ってます。
そのため態々、2度目の1からやり直しのため、データを抹消しました。

こんなにも内容が複雑で、難しい作りになってるとは、全く思わなくて。
挫折して削除してしまったのは、そういった深い理由があります。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:38:48.68 ID:CeaFlZUr.net
投げナイフって落下するっけ(超重箱

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:58:58.41 ID:GzgzbRsN.net
>>595
投稿する前にメモ帳とかで推敲してそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:03:05.85 ID:riDUPe5l.net
無理やりフォローするなら玄人向けのASTLIBRAは本編外伝共に地獄でクリアできるが万人向けのモンハンをチュートリアルで挫折した経験がある俺みたいな人間もいるから決定的な向き不向きというものがあるのも確かだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:07:01.38 ID:RdzDp6Cf.net
信じられないぐらい下手な奴って居るからな、まぁしょうがない
水中のくだりは意味が分からんけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:11:10.31 ID:riDUPe5l.net
その昔クラスに一人はいたスーマリ開始3秒でクリボーにやられて癇癪起こす奴みたいなもんだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:16:16.24 ID:ZCbm9wFU.net
続き読んでたら怖くなってきた
文体が狂気を感じさせる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:30:54.51 ID:SJRJKLds.net
アクション下手どころかシステムすら理解してないガイジ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:53:03.73 ID:3mrmQUlI.net
採点は各要素の評価が厳しい割に総合評価は高いんだな
3章をクリアできたなら4章も行けそうなんだが積むとこは人それぞれだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:32:07.22 ID:5/ayKXVi.net
下手な人を吊るし上げてリンチしてるここの住人に狂気を感じる
他の人が普通にできることをできない人はギリ健ガイジ扱いか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:38:47.67 ID:t7/TrWap.net
まあアストリブラって割とゲームに慣れてる人向けの難しめのゲームだしまあわからなくもない
投げナイフが落ちるという一文さえなければだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:46:18.81 ID:ScE26xE6.net
弓を使わず素手で矢を投擲してまっすぐ飛ばないとか
同じような勘違いしてる人が以前にも居た気がする

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:51:06.06 ID:iIFGxJm/.net
>>592
画面外に挟まったらチャージトルネードで登れてシールドバッシュで降りれる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:51:38.07 ID:reh/rYDE.net
> 実は第4章まで進んではいたのだが、何が駄目だったのか? 海蛇の洞窟で何度も死んだ。
> 水中浮遊が出来るようにするため、長く息が出来るようにするため、
> 様々なことをしたのに、結局、何も出来ずに即死。

これ確実にベルセルクだろw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:56:26.88 ID:t7/TrWap.net
1はExマップか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:02:48.89 ID:HubVZ29g.net
>>604
>他の人が普通にできることをできない人はギリ健ガイジ扱いか

そらそうやろ
1つか2つくらいならともかくここまでなにもかも理解してない上で
システムの理解に関係ない要素にまで低い評価をつける(評価つけた人の中で多分1番低い)
しかも句読点の使い方とか文体がおかしい
これ健常者に見えるか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:12:02.88 ID:HubVZ29g.net
>>604
続きも載せとくぞ
これが健常者に見えるか?意味不明な改行もそのままコピペだからな


匿名から匿名への返信|2021年4月20日 14:57| 返信
続きで申し訳ないですが、追加で入力させていただきます。

初期装備「木の枝」スキル習得が、最初からスムーズに行えない?

弓矢は、使っても意味が無いです、ホントに。

矢を射ても、そのままクルンと落ちていく、上下左右で調整しても全く動作しなかった。

逆にキャラクターが動作してしまって、動作不良の対象になってしまう。

近い位置の的なら1回使えば、1度だけ当たって、レアなモノは入手できるが。

的は、やっぱり除外すべきだったかもね。 あれは普通にイライラしましたよ。

格闘場も「クロ(魔術師)」加入させてから、出来る内容だけ利用しました。

格闘場の競技、全てでは無いけど、トラップが多いのがあるらしく、僕には不向き。

他の出来そうにないのは、全部却下しました。(特別なアイテムもあったけど)


第4章では本当に苦戦しました。 最初のMAP(会話イベント)以降。

装備品を入手する際、必要なアイテムが入手不可だったので、武器も防具も揃わなかった。

2つ目MAPで立て続けに死んでしまい、そこでゲームを完全に断念したのです。

あまりにも難しくて、水の中は抵抗があるから、進み難いのは理解してはいました。

それが原因なのかなぁ? 動作不良に陥って、何も出来ずに終わってた。

やはり自分は、ゲーム初心者だったのか。 難度をEASYにしてもダメだったから。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:23:36.32 ID:CeaFlZUr.net
木の枝は、自分は「あっ、これ成長遅いけどスキル強いやつだ」的なこと察せたけど、
人によっては不具合か何かに見えるんかね?
このレビュー以外でもそういうのいたような

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:30:56.83 ID:RdzDp6Cf.net
たぶん、この人LIBRAを使ってないんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:36:17.72 ID:CeaFlZUr.net
EasyってLIBRAで防御あげなくても防具ある程度まともに回収してれば溺死以外じゃそうそう死なんぞ
それこそ溺死以外だと>>608のいうようにベルセルクくらいしか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:37:00.31 ID:CeaFlZUr.net
>>614は4章での話ね
さすがに後半はそこまでぬるすぎることはない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:28:42.27 ID:iq206NBq.net
4章の水中は1箇所天秤ないと溺死必至だからシステムよく分からずスルーして来たプレイヤーにとって詰みポイントだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:31:27.06 ID:gXwrThR+.net
ベルセルクで失血死や溺死って割とあるからな
敵に意識いってるとよくやらかす

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:45:46.60 ID:fJ4QQ8Sw.net
ベルセルクつけっぱなし事故は自分も一回やったわw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:50:21.02 ID:MvlKwqi6.net
ウニ刺さったの気づかないままベルセルク入れ替えて即死した思い出

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:03:11.78 ID:f/ATyT8w.net
書いた奴も晒した奴も晒しを叩こうとする奴も同じ狂気を感じるから自演臭いな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:34:17.15 ID:B+KHLNaI.net
>>611

日本人じゃないのでは?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:10:29.06 ID:ujQAHId5.net
もしくは小中学生だろ
高校生以上でこの文章力なら、日本人じゃないことが疑われるレベル

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:26:26.36 ID:lcssvPtO.net
詫び魔クリ10個あるなら神の左手修正してもいいよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:40:16.29 ID:SG1R2JJ5.net
うわぁ
平日の昼間に
旬が過ぎたゲームのレビューチェックして憤慨して
その場で反論せずにわざわざ全文コピペしてグチグチ言ってるチキンwww
太鼓持ち自作自演アカウントがバレちゃうからできないのねえええwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:47:22.35 ID:whP5U1hN.net
はいはい煽り厨がんばれ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:53:54.79 ID:FXvFt+yE.net
自演臭いと言ってしまったが
こういうのは自演じゃなくてマッチポンプだったな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:07:58.41 ID:CDI+I6tG.net
フリゲ至上最高!
神!
作者天才!


って言わないとトサカにきちゃう人が常駐してるよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:21:53.21 ID:h+4+MqRs.net
改善してほしかったとことかあるにはあるけど
自分が好きなもん変な否定されていい気分になる奴いたらそらドマゾやろ
うわあっつーならわざわさ肯定者側が集まる個別スレで否定かます方がうわあだし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:27:06.97 ID:lcssvPtO.net
スルーできないやつが一番の荒らしってそれ
レビュー晒しとか、凸を誘発しかねないこともするもんじゃないよ外に迷惑はかけんな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:31:22.14 ID:FXvFt+yE.net
荒らすことを目的に自分で書いたものを自分で晒して自分で罵倒して待ってましたとばかりに荒らす狂人をどうしろと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:10:37.24 ID:t7/TrWap.net
そもフリゲで糞糞言ってたら作者さんが減ってくんだよ
ただでさえフリゲの時代は終わって作者さんはほぼ死に絶えたというに
プレイヤーは作者さんの好意で遊べているということを忘れちゃいけない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:27:47.68 ID:5/ayKXVi.net
君以外は誰も糞糞言ってないんだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:50:23.58 ID:rKl7Uk+B.net
ウニって霞で飛び込んでも出血しないのなんでだろ
けっこう固いから必ず霞でやっつけてた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:59:31.93 ID:55/ex5AK.net
>>628
>肯定者側が集まる
お前が勝手に思ってるだけのやつね
掲示板のルール?ならソース出して、ないよねって分かりきった展開
こんな論法通じないって学生時分で理解してるべきことを言われることを恥じたほうがいい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:05:49.03 ID:Nf1ozThU.net
出たー反論クン

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:09:08.55 ID:ytgHnDrY.net
>>634
それもお前が勝手に思ってるだけの妄言だろ
人の話を聞かずに喚くだけで一度たりとも反論できてないんだよお前は

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:22:33.51 ID:R1UjfdnJ.net
ルールとか根拠とかって論理面を求めると
それができない奴がまた悔しさで発狂して
ブツクサ連投するだけになっちゃうからやめてさしあげろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:31:01.96 ID:VEV0VyGV.net
前にレアについて書いてる人いたんで自分もちょっと調べてみた
1章レア 赤石の剣 2章木箱から
2章レア カドゥケウス 3章銅箱から
3章レア ダークメイル 4章青箱から
他にもあったけど長くなるのでここまで
こんな感じで次の章だと低級宝箱から取れるので粘らずさっさと進めた方が楽な模様
金箱は未確認だけど多分金箱からも取れると思う
それと章をまたいで(1章レアは2章を過ぎた後も取れるのか)の検証もしてみた
1章レア アガートラーム未収得のまま終章まできたけど未だ取れず
たまたまかそういう仕様かわからないけど参考までに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:02:20.18 ID:Nf1ozThU.net
>>634
>>637
自演乙

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 03:20:13.94 ID:vCWeE7Bm.net
なんで2周目要素消しちゃったんだろう
初回の小僧倒してみたかったんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 07:43:37.43 ID:6V4Gfbqy.net
>>627
まあでも実際後にも先にもこれ以上のフリゲ作品は世に出てこないだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:07:46.72 ID:/om6HwJy.net
お前ん中ではな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:13:49.01 ID:SmJo9RZB.net
>>642
トサカきちゃったの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:15:45.46 ID:/om6HwJy.net
このゲームの信者ってさ、自分と他人の価値観が違うってことを認められない奴ばっかだよな
自分にとって最高の神ゲーは万人にとって最高の神ゲーだと信じて疑わない
欠点を挙げる奴がいれば徹底的に叩く
理屈で言い負かされても、何か言わないと気が済まないから感情に任せて煽る
作者が気の毒になるレベルで信者の質が低いよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:18:23.65 ID:SmJo9RZB.net
>>644

>>634
>>637

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:30:28.83 ID:a7LutfEq.net
特大ブーメランね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:38:40.53 ID:4chBh8XX.net
カロンの正体最後で知ったけどポリンは伏線か
最初にあった生まれ変わったら女になりたいとか鳥になりたいとかはなんだったの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:43:03.36 ID:/S0td9kw.net
>>647
カロンがアヌリスじゃないかってミスリードでしょ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:50:27.37 ID:SFnkWX0R.net
>>644
気の毒がる必要はないんじゃない?

だってそんなことする必要がある人って

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:55:58.53 ID:SmJo9RZB.net
>>649

>>504
>>514

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:16:19.82 ID:/om6HwJy.net
>>646
ブーメランも何も、俺はアンチじゃない
1ファンから見て、このゲームは長所もあれば短所もある
「後にも先にもこれ以上のフリゲ作品は世に出てこない」かは人による
先は知らんが、過去のフリゲでこれより好きな作品があるという人はいるだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:06:28.84 ID:L3Tj2raL.net
武器を振った時の残像みたいなのが邪魔で敵の挙動がわからなくなるの地味に嫌だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:30:01.14 ID:5vVL+wcD.net
生まれ変わったら女になりたい、中性的な顔立ち、女装イベ、化粧に興味があるとか
そっち路線になるのかと思ったらそれ以降特に何もなくて少し残念

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:53:00.76 ID:8p9p4vjX.net
シロやクロのキャラも使えればいいのにと思ったら、mini外伝のコスチューム替えでシロ、クロ、アヌリス見た目でプレイできるのな
凝ってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:13:01.87 ID:a+LL/FPC.net
本編の欠片も知らなかった頃、外伝のコスチュームは図らずもアヌリスヘッド+クロボディ+シロスカートを愛用していたのを思い出した
あとはアストレイア様の戦装束が実装されれば完璧だな!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:18:33.77 ID:SmJo9RZB.net
>>652
武器の残像はどうだったか忘れたけどアクションエフェクトはTwitterでアンケート取りながら決めていった部分もある
個人的には流血エフェクトはもう少しおとなしくしてもらいたかったけど多数決で今の形が選ばれたりね
作者は自分の嗜好が万人受けしないことを承知してるみたいで結構頑張って工夫してるんだよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:42:40.63 ID:DveEC0Hy.net
外伝くらいポンポンカード出てくれりゃいいのに
まぁあっちはレベルリセットがあるからだろうけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:01:45.60 ID:VCQf8V1n.net
外伝楽しくプレーしてさあ本編、なんだけど適正でも1章ボスに勝てなかった
難易度落としたら今度は金欠 辛いわあ アクション苦手だ…

という訳で辺境地方の高い所にある的はどうやって当てるの?
エアライドと弓は試したけど当たんねえ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:05:47.10 ID:8m8IU5+h.net
ペッコ村の宝箱以外は全部後で取りに来れるし、後からのほうが色々楽だよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:23:47.82 ID:8p9p4vjX.net
序盤ならジャンプ+弓矢、または魔法の杖
後から来るなら単純にクロスボウが楽

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:34:43.20 ID:WnB8goyU.net
難易度下げると金とフォース減るのはクソ仕様だよなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:55:24.75 ID:8m8IU5+h.net
単純に敵弱くするんじゃなく金アイテムフォースにレアドロガッポガポのほうが
サクッとやりたい人には合ってる気はする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:03:33.72 ID:CtsUEszc.net
でもマジカスとかでも地獄でのリソースのバランスはしっかりしてるんだよな
通常プレイでも絶妙なタイミングでカンストする

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:20:46.77 ID:HHS4kYbR.net
>>640
2周目は調整が難しそうだから仕方ないと思ってるけど、戦ってみたかったな
終盤で彼との一戦があると思ってプレイしてたから、ちょっと残念だった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:27:06.31 ID:CtsUEszc.net
封印魔王とかは2週目じゃないと無理だね
封印魔王殺した時の展開すげえシュールだから一度は見てほしかったが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:30:29.32 ID:jwKvX29x.net
2周目要素は調整じゃなくてフラグの初期化とか重要アイテムの削除が上手く行かないんじゃないか?

要素としては欲しいけど中身スパゲッティらしいし削除もやむなしだと思ってる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:44:27.81 ID:/om6HwJy.net
素人考えだが、フラグ初期化や削除じゃなくて、クリア時のステータスと所持品の値だけを
初期状態のデータに上書きすればいいんじゃないかと思うんだが、そうもいかないんかね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:02:44.49 ID:cDUm34PM.net
いじれば他のどこかに不具合が出るんだろう
歴史を変えると別の世界が増えるみたいに
ここには小僧みたいな不具合絶対許さん勢もいればカロンのように起こった不具合も含めて仕様だ勢もいるから難しいわな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:04:14.76 ID:cmJClEYQ.net
大好きな赤石の剣でタコ殴りしまくってると
一切何も見えないんですよねぇ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:50:36.15 ID:VCQf8V1n.net
658だけど的当てはジャンプ&弓でも行けるの?タイミングが下手なだけかな…
どっとにしろ今湿地帯から出られないから進んだら試してみる ありがとう

老夫婦の小屋から奥地へ進むのに岩が転がってきてふっ飛ばされるんですけどね
あーもうアクション苦手だ… でもプレーしたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:21:13.42 ID:e65odBfe.net
撃つ動作入った(カチャって音)そこでジャンプすれば当たる
岩はエアライド付けて目の前ちょっと先でジャンプ回避だね
盾で受けようとすると弾き飛ばされてGD削られて死ぬし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:03:39.27 ID:BiumsJ64.net
>>670
へたくそのためのスーパーアーマー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:15:02.81 ID:ctWEOx8j.net
的当ては闘技場でボウガン手に入れてからでも遅くないと思う
装備品や小さなメタルフルコンプしようと思ったら絶対後から各地まわることになるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:06:48.44 ID:l5uCFOch.net
コマンド化けがキツすぎて最後までワンボタンの昇龍拳で突き進んだ
まあ無敵時間が欲しいだけだから昇竜さえあればいいんだけどね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:14:51.76 ID:m6mAQ/Rj.net
捕縛を許すな!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:05:13.14 ID:8lu2kDsz.net
アヌスを殺したでか魔獣ってなんであそこにいたの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:19:20.40 ID:HkrR/hKR.net
杖弱くない?
今雪山で大魔導振ってるけど何故か魔導に威力負けてるし
水は炎弱点じゃないのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:24:08.47 ID:1zdlwuVS.net
修正されたって聞いたりアプデしても変わってないって聞いたりしてよくわからないけど俺の知ってる杖は直前に使った術の最終段で威力が変わるからフルバ闇4とかの後に使うとやばい火力が出た

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:25:28.26 ID:MjdIh2P2.net
魔道士の杖最強説

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:26:59.09 ID:HkrR/hKR.net
杖の熟練度上げがきついんよね
魔法当てるより杖で殴って憑依技で殲滅するしかない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:45:55.96 ID:WkOLHomr.net
強い武器でSTを貯めてから武器を持ち替えて憑依技で倒して経験値稼ぎを素材集めのついでにやれば効率よく進む

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:16:11.97 ID:HkrR/hKR.net
わかった!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 18:04:39.80 ID:uSvKJ5H/.net
杖重いんだよね
魔導士用のくせにその辺の大剣と同じ重さってこの世界の魔導士どんだけ豪腕だよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 18:14:10.68 ID:YPM/cUP5.net
雷魔の杖以外取り回し最悪だからなぁ
ウルスラグナもチート言う割に弾幕薄くて大したこと無いし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 18:40:45.07 ID:YPM/cUP5.net
>>676
ANUBISは多分一枚岩ではなくアヌリスが全てを掌握してるわけじゃないと思う。アヌリスってエラーだし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:00:58.34 ID:bUmI4So6.net
魔王が死ぬときアヌビスじゃなくてアヌリスって言ってるのが気になる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:03:24.18 ID:VVypOfJb.net
ウルスラグナは数少ない「前方超遠距離を攻撃出来る杖」だから、
チートってのはその意味で言ってるのかも知れない
ノーコストだし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:05:49.97 ID:+y9Avs84.net
2章転がってくる岩の前で立ち往生してた者です
スーパーアーマーの助言ありがとう 下手くそは救済されましたw

まだ2章なんだけど暗いマップの全滅ボーナス宝箱が
およそ行けそうに無い天井付近に出たんだけど…あれを取れと…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:22:04.02 ID:Pi5ufUzw.net
>>1のwikiを見るのは嫌かい?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 01:50:31.09 ID:uoeFMEQt.net
wikiといえば目撃情報の少ないゴールデンスライムに出会えた人どれぐらいいるんだろう
自分は累計150時間ほどやっても全く出会えないんだが他にもレアモンスターが隠れてたりするのかね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 05:15:57.41 ID:3R0TJd22.net
簡単適正地獄とやったが見たこと無いな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 06:25:45.66 ID:7QQsD34C.net
ゴールデンスライムってテスト版でしか出ないのかな?
時分は街から研究所まで十数回遭遇したけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:12:07.50 ID:l8NUlaks.net
>>688
高いと思ったらイカロスウイング

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:48:04.73 ID:+X5L6Z1Q.net
2章の全滅宝箱で天井付近のやつなんてあったか???

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:51:37.91 ID:/nxGzU4H.net
洞窟内なら的で全滅はゴブリンのとこだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:39:23.59 ID:LFp6vdWf.net
杖の熟練度上げるときが一番めんどいな
使いづらい…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:47:47.60 ID:aFgcU9cs.net
キリハイドやバッシュ使え
そこそこダメージ入る

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:35:35.30 ID:7ItWYVJW.net
>>693
イカロスは落下速度低下
最初からKARONにあるエアライドで取れる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:37:01.31 ID:7ItWYVJW.net
>>689
wikiに載ってない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:42:13.84 ID:l8NUlaks.net
>>698
それはわかってるけど普通にダッシュジャンプで届きにくいところもイカロスつけると楽に行けるところが結構あるのよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:29:13.46 ID:3R0TJd22.net
イカロスジャンプに月下氷刃や焔を発動してよじ登るとかあるな
でもまぁ大抵の場所は到達時点で届くようにその辺に足場があるぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:36:48.97 ID:ANNh+r4k.net
説明が伝わらない時はスクショを載せたら一発だゾ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:55:38.44 ID:+X5L6Z1Q.net
イカロスとか憑依技ないと無理そうなのって7章のすごい弓とお城のフォース紋章くらい?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:52:29.89 ID:MFKQr25X.net
度々アドバイス頂いてるアクション苦手者です
2章の暗いマップ(初めてカエルが登場する所)の、
進行方向奥っかわの採掘ポイントと同じぐらいの高さにある屋根っぽい箇所に行けない
単にジャンプのタイミングが下手なんだと思うんで頑張ってみます

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:01:23.62 ID:AeX8yZxp.net
もしかしなくてもダッシュジャンプで距離伸びるの知らないだけでは?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:19:17.73 ID:MFKQr25X.net
>>705
それは知ってます キーボード操作だし下手だしで苦戦

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:25:15.38 ID:5waDe+Nl.net
キーボード操作なら仕方ないか
どうしても無理なら先に進めて三段ジャンプやジャンプ力が上がるアクセサリを手に入れてから取ればいい
頑張ってください

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:25:47.18 ID:AeX8yZxp.net
最終手段として2段ジャンプから↑憑依技使えばダッシュジャンプ無しで無理やり飛び乗る事も可能だけど
ジャンプで乗れるようにしておかないと後々詰むよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:28:07.81 ID:6sCkPyK0.net
神威がめっちゃ使いやすくて感動してる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:29:00.23 ID:6sCkPyK0.net
かかっできないなら攻撃ボタンダッシュ使うといい
攻撃ボタン長押ししてればその場でダッシュできる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:37:24.33 ID:5waDe+Nl.net
ジャンプ操作は爽快だけど闘技場や一部水中ステージ以外はそこまでシビアじゃなくクリアまでは行けるのもこのゲームのバランスの良さだと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:47:37.80 ID:/nxGzU4H.net
本編クリアしたんで外伝もって遊んでるんだけど本編より敵の攻撃力低めなのかね
骨から受けるダメが同じ難易度でも本編の半分程度
1章ボスもただのサンドバックだしlvリセットあるからなのか妙に簡単
まあパン娘が異常に強いだけなのかもだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:52:32.28 ID:Rt4GUh4/.net
ここ?別にギリギリの距離じゃないし頑張るしかない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453509.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:52:41.56 ID:6fGYmZio.net
外伝やったし本編も余裕だろと思って地獄選ぶと後悔するくらい違う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:00:59.83 ID:5waDe+Nl.net
外伝は本編と違い敵がランダム配置だから移動先で囲まれて瞬殺される恐怖がある
あとは宝箱からレアやレジェンドの出る確率が渋いからコンプリートに時間がかかるというのもある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:05:06.06 ID:YS8s+B+d.net
キーボードが一因になってると思ってるならそうじゃなくすれば?
馬鹿なの?引きこもりなの?
ゲームなんてやってないで勉強したほうがいいんじゃない?
できない自慢したいならブログででもやってれば?
質問されたわけでもないのに答えてる馬鹿を引き連れて
このぶんだと「あーできないわーできなかったわー」何十回書かれることやら

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:10:21.59 ID:AeX8yZxp.net
まあ地獄だろうがレイン覚えた後はさっと離脱してペチペチ殴ってぶっとべ!で全員死ぬんだけどね・・・
イレイザーとゼウス覚えた後はもっと酷い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:10:51.83 ID:5waDe+Nl.net
マッチポンプを散々ボコられて息を潜めていた荒らしがキャラ変して帰ってきました

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:16:18.89 ID:Rt4GUh4/.net
また出たか長文煽り厨

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:22:26.42 ID:5waDe+Nl.net
荒らしはさておきアクションが苦手な人がキーボード操作でどこまでやれるかなんてのは攻略情報としてなかなか表に出ないサンプルだから是非クリアまで頑張って欲しい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:30:58.20 ID:g5ILOJOY.net
>>685
正常な方のアヌスが送ったってこと?
アヌリスにワンパンで殺されてたし謎だが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:38:37.48 ID:3R0TJd22.net
外伝はフレイムを覚えた直後からスライム大に100ちょい効いて
分裂後の小スラもまとめて倒せるから全然違うんだよね
焔なんてしばらく2桁しか出ない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:41:12.70 ID:3R0TJd22.net
>>721
そういうことだと思う
アヌリスは別にワンパンで倒せるけどイケメンの前では普通の女の子で居たかったのでは(すぐ治療はするし)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:43:24.42 ID:L0PEcCPi.net
外伝の序盤はカッターがとにかく優秀だった
風魔法はハズレが無かったな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:01:24.76 ID:/nxGzU4H.net
外伝3章まできてもピンチになる事全くなくてぬるいんで
適正→地獄でやり直したらちょうどいい塩梅になったわ
本編の困難=外伝の地獄って感じかな
つかパン娘ほんと強いな魔法がやべえ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:21:57.46 ID:YDSNmIp/.net
>>723
ラストでも金さん銀さんいたりするしな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:28:18.93 ID:k3nD21kH.net
外伝は水中ステージのでかい魚がトラウマ
あとなんかwiki見たらモキュンの店壊せるっての見て笑った
やっぱりモキュンがナンバーワン

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:20:22.90 ID:YDSNmIp/.net
外伝の5層目とか「ミサーイルー叫ーぶよーうにー」とか空耳聞こえる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:34:57.78 ID:LFp6vdWf.net
画面の制圧力すごいよねパン屋
カッターとか氷降らすやつの段階でもう強い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 09:04:31.06 ID:mYyzZrrW.net
闘技場のハンドパワーで詰んだ
あれ強すぎるだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 09:07:14.66 ID:lzkAKNA0.net
俺が地獄でプレイしたときは闘技場は武器とメダルだけ回収してその他はその章をクリアしてから行ったな
要するにハンドパワーはスルーして後からやった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 09:24:31.24 ID:xRwjCgpd.net
ハンドパワーって章ボスのオプションが出てくるからそりゃ強いんだわ
てか5章開始時点ではミノの群れすら突破できなくて諦めてたわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:57:36.14 ID:qPqlgr3l.net
アヌリスって生まれたときから赤い服を着ているが
あの姿が生まれたままの姿って事で全裸ということでいいのか?

主人公に渡したリボンをも浮気とかが出来ないように呪いが掛かってそうだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:58:57.18 ID:qPqlgr3l.net
幼少期の主人公を虐めた村の住人は魔物が始末したらしいが
アヌリス・・・恐ろしい子・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:17:37.01 ID:Bve69Yyf.net
放火魔だからね、ちかたないね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:20:50.00 ID:shvlKgS1.net
服ごと培養されてたよねアレ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:57:49.15 ID:gQR8rbnR.net
つまり服を着ているように見えて実質裸のボディペイント状態だったと…?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:03:12.45 ID:Qoiz9JRz.net
有機物を自在に構成できるから服も当然自由自在

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:14:18.85 ID:lVYE9OLr.net
イケメンの大切なアヌリスの形見
リボンに見えるだろ?
あれミイラの包帯なんだぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:14:19.93 ID:L1gbirjK.net
強力な魔法を使うと魔導病で死ぬ世界なのに
アストレイアが使うようなヤベー魔法ぽんぽん使って平気で生きてるパン屋の娘なんなの

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:21:55.11 ID:lVYE9OLr.net
A.外伝は幽体だったから
B.そもそも禁呪じゃないから
C.だってパン娘だもの

これは納得のC

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:35:37.00 ID:D1rA7UpE.net
憑依技、各属性最後のやつは全部EXボス召喚にすれば良かったのに

外伝MiniってどこがMiniなのって思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:52:22.78 ID:QtkO9XxA.net
ラストでこれでようやく眠れる・・・してたのにその後2000年も助言し続けたポリンさんの中ではminiなんだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:58:49.69 ID:QQPlVBWy.net
カラスはしっかり謎バリアで水中でも動けるぞ!って説明あったのに
何の説明も無く水中を優雅に潜るポリン

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:44:31.88 ID:L1gbirjK.net
ポリンさんは湿地帯のヌシやってたからな
そりゃ泳ぎも達者よ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:29:13.21 ID:aYqmwvQI.net
初めて外伝やったとき、ずっと「メスティオ」っていう造語の詠唱に聞こえてた
属性の詠唱は普通に聞こえるのにって思ってたけど、あれ「滅せよ」なのか
ちなみに「ぶっとび」?も実はよくわかってなかったりする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:46:31.37 ID:/FadiAW7.net
滅せよ!吹っ飛べ!ふ〜〜ん! あとは炎、水、大地、風、闇、光よ! か
どこかで配布されてたフリー素材なんだけどもうわからん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:32:02.49 ID:aYqmwvQI.net
>>747
ありがとう、「吹っ飛べ」か
自分の中では滅せよと同じイントネーションだったな。その違いか・・・
なんにせよ掛け声だけでも爽快で、再プレイしてても相変わらず楽しい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:02:51.32 ID:L1gbirjK.net
滅せよ滅せよ連呼しながらゼウスでボス瞬殺してるの見ちゃうとイケメンが弱く感じる外伝
イケメンだって本編でアンタ強すぎでしょとか言われてるのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:18:26.81 ID:MJx0Esx9.net
最終的にイケメンの斑鳩無双の方が強いでしょ
パン屋は序盤から強いけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:27:53.65 ID:qspVFEAI.net
イケメンをはじめとした複数人分の理想やら妄想やらの闇鍋が幻夢で漏れ出した結果パン娘爆誕

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:30:10.41 ID:aGsyDwTl.net
斑鳩って言うほど強くないよな…霞や雷電のほうが役立つ
取得するまでに振ったステの暴力で強いと勘違いさせてる感

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:36:49.05 ID:MJx0Esx9.net
地獄で隠しボス道中の雑魚が通常斑鳩一発で消し飛んでた記憶あるけどな
暗黒フルバだと2〜3発でラスボスも逝ったはず
攻撃範囲ほぼ画面全体だしぱんのイレイザー超えてねーか?
まぁどうでもいいけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:37:15.84 ID:qspVFEAI.net
斑鳩はとりあえずぶっぱでもなんとかなるお手軽さ
霞や雷電はしっかり当てるのに多少コツがいるけどその分リターンも大きい
どちらがいいかは人によるかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:41:30.51 ID:aGsyDwTl.net
マジにヤベーのはフルバ暗黒レイジ迅切り替え阿摩羅だと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:33:04.49 ID:L1gbirjK.net
カロンとリーゼロッテとアルハミースはやはり強いな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:51:46.61 ID:D1wZllMm.net
フルバとレイジって両立すんの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 02:01:13.34 ID:HOpfjsQD.net
斑鳩まで開いてるならぶっちゃけなんでもいい
フルバ前提として替えが効かないって視点ならむしろ対雑魚最強の阿摩羅や時間が止まる霞、朧だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 03:41:22.99 ID:VFzv04ZY.net
>>755
なんのことかと試したらこれって迅のHP消費であまら撃てるのか
地獄アイアンメイデンの奴らがイッパツで消し飛んだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:37:31.74 ID:UpQLhCle.net
何とか45時間でクリアできた
シロ消滅ルートとかも見たいんだが難易度イージーでもやっぱり時間かかるかな?
流石に追加で数十時間かかるなら諦めるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:45:53.50 ID:ulxE1/yw.net
置いていくのが正解なのに魔王城に行けって命令したジジイが憎くなるから見なくていいんじゃないですかね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:49:31.28 ID:oXZXvElp.net
イージー敵が弱いだけなら良かったんだがペナルティのせいで自分も強くなれないのがな
結局敵を多く倒すことになって時間食う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:16:50.56 ID:D1wZllMm.net
>>760
一度プレイ済みならイージーであればアイテム全回収とかしなきゃ13時間くらいかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:21:49.27 ID:D1wZllMm.net
適正フルコンプ(厳密には幸運のカードは未入手)クリア後に簡単雑クリアしたときのやり方うろ覚えだが書いてみる

・5章までは金に困るが、食材売却でなんとかなる
・5章になったら闘技場で上級錬金レシピゲット→ランタン分解金策&スイーツ作成である程度お金とフォース稼ぐ
・あまり敵をがっつり倒さずのプレイなのでレア装備どころか店売り装備品もそんなには揃わない
・おかげで5章で竜の革靴取り損ねたが、これはさすがにとっておいたほうがいいとは思う。
・最終的な武器は7章闘技場のダークソードで十分
・防具は5章のジ・アース&ゴールデンバックラーくらいでもいける(多少は事故る)
・Exダンジョンはガン無視

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:27:57.78 ID:D1wZllMm.net
>>764追加
7章でアンブローシア金策&パン屋レシピ(7章闘技場)のスイーツ作成で鵺取得程度までフォースぶっこむ
スイーツ作成はアネスタでアンブロ金策して200万くらい稼いで、ソフトクリームとプレーンクッキーを数百程度ずつ用意しておいてから、
リスパダールに戻った時(アヌリスと暮らしている時)にパン屋でジャムパンを買えるだけ買って分解すると、
ストロベリークリームといちごクッキーをいっぱい作れる
(りんごを買っておけばりんご飴も作れるがジャムパンを砂糖まで分解する必要があってめんどい)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:34:26.18 ID:D1wZllMm.net
上級錬金レシピてなんだ・・・上級合成レシピな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:36:42.09 ID:L3OYf+Az.net
シロがいなければ霧を突破できなかったから来た意味はあったんだ…と思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:09:32.41 ID:ulxE1/yw.net
そういえばその後も小僧がアヌリスの名前で勘違いして帰ってくれないからまた吹っ飛ばされちゃうのか
そのためにこんな名前付けたのかあのジジイ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:58:48.27 ID:bowBWJfj.net
考えれば考えるほどカロンの爺さんがたちが悪い人物しか思えない
あの爺さんどこまで改善される世界に干渉できるんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:02:06.76 ID:su1oaDEr.net
追加エピソード来てジジイがすべての黒幕って言われたら信じるぞw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:12:50.39 ID:LdrwBhZd.net
>>768
あれ勘違いだったのかね
本来の歴史では嫉妬で妄想暴走してベルケイド壊滅させたやべー子だったのが
ちょとまとも?になっててびっくりしたんだと思ったんだけど
そういやシロって魔王にも強い破壊衝動を感知って言われてんだよな
どんだけ闇抱えてんだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:18:48.41 ID:7XQLl4SW.net
モーニングサービスで蒸れた足の裏を顔に押し付けようとしたり使い古した下着を口に押し込もうとするけしからん奴だからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:58:55.75 ID:ulxE1/yw.net
ちんちくりんなのを気にしてるくせに化けたときにわざわざ絶壁貧乳になったりシロの思考はよく分からん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:49:48.24 ID:de9rrbEF.net
ゲームの作りてとしては巨乳ばっかだからバランスを取ったんだろ
男だってチンこがでかいとスリムなズボンが履けないだろ
もっこりが目立つから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:52:23.13 ID:2PuBNl+Y.net
シロは才能に恵まれて努力もできるけど自身が本当に欲しいものは手に入らないタイプっぽく感じる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:42:17.87 ID:CtrLNLJL.net
ロリ巨乳で弄られてそうだったしモデル体型に憧れてたんでしょ(適当)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:19:22.58 ID:3w8Lej8x.net
シーロはなんというか……ずるいですよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:36:02.29 ID:ulxE1/yw.net
無毛ムチムチロリ巨乳という男女問わずモテそうな身体なのに性格が厄介過ぎる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:22:36.77 ID:D1wZllMm.net
このゲームよく考えるとろくな女いねえな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:44:04.18 ID:3w8Lej8x.net
パン屋ママ一筋

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:06:05.97 ID:HOBoM8fu.net
シロだけじゃなく作中の女性陣全員ブーツや素足革靴履きだから蒸れ蒸れでくさそうだよな
興奮します

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:35:39.95 ID:rZqS46ZW.net
>>779
???「聞こえてますよ?」

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 04:05:52.26 ID:ZD0d7MOT.net
パン屋ママなんか怖くない
顔の角度がホラーテイストっていうかひとりだけ陰影が濃すぎるような
シロがあれなのは多分せんせいのせいだな
そなたたちはスペシャルじゃとか言っちゃうからシロ勘違いしてロックな子になったように思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 04:29:54.85 ID:yXzzm+WP.net
ジジイわざわざ火山の話するの「押すなよ?絶対押すなよ?」にしかみえん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:37:13.95 ID:5dzK3Io8.net
あらゆる時間軸で死にまくるシロクロを全く助けないどころかむしろ殺そうとしてるんじゃないかと思える始末

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:43:38.57 ID:9x1t2H4E.net
カロンってギリシャ神話の神様?で、日本で言うところの三途の川の渡し守らしいね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 06:58:14.89 ID:QHwRjbiU.net
グレーターデーモンのおやつになった人もジジイの手の者なんじゃないかとすら思える

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:10:26.06 ID:5wgmDxSi.net
そりゃ少年とカラスを辺境に隔離してそのまま忘れ去るジジイですし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:20:03.97 ID:KKjOeG/+.net
質問よろしいですか?
フォース変換ってある意味で裏技行為だと思うのですが、これを行うことで今後に特定のアイテムがもらえなくなったり、話の展開が変わるってことはありますか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:23:13.97 ID:8IErGaxI.net
ないよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 16:17:31.97 ID:q1dHoFvp.net
というか多分変換前提で調整してると思う(3章みつつ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 16:22:44.42 ID:QHwRjbiU.net
憑依技の使い分けもせず飯も食わないタイプのイケメンは変換しないとただの地獄よ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:06:46.69 ID:5dzK3Io8.net
というかどこが裏技なのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:23:32.24 ID:T2uTrBZt.net
分解して砂糖入手とか無限稼ぎのことじゃないか?
あれは用意された抜け道というか救済措置っぽいが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:05:37.05 ID:4RA04P+0.net
外伝にもマジカスにもそういった類の処置があるから意図的に残してるかと

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:09:30.43 ID:oAWgg32r.net
砂糖とかチョコレートを闘技場で使うとか聞いたけど
何のことかさっぱり判らないんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:34:17.60 ID:npz6XEO8.net
どの章も属性偏るどころか入手できないのあるし料理と変換前提だろこれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:38:14.14 ID:yXzzm+WP.net
変換はともかく料理は前提ってほどでもなくない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:21:58.10 ID:ZD0d7MOT.net
それは地獄でやってるからじゃないかな
適正困難地獄の順でクリアしたけど適正困難で料理無しだとGROWマップ埋めるの一苦労
地獄だと憑依かませばフォース一杯取れるから料理しなくてもいけるけど
メモっておいたやつなんだけど難易度によって8章入ってすぐ小僧との会話の時のコイン数でも
↓みたいにかなり差があるし
適正 12万 困難 24万 地獄72万

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:23:15.95 ID:FUkavnp/.net
外伝で属性が余ってもどかしかったから、本編で変換が実装されて心地よかった
属性技で埋め合わせできるのも選択の幅があってよかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 06:50:17.00 ID:r5lZy8xx.net
>>796
どこでそんな話聞いたのかわからんが、
たぶん闘技場でゲットできるパン屋レシピ使うって話では

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:50:31.39 ID:HXXWD4V/.net
>>799
そもそもGrow埋めすぎると地獄ですら超過剰育成になって手応え皆無になるから
基本的には埋まらないの前提じゃないの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:28:56.98 ID:Bx3Pbz5N.net
Grow全制覇したらラスボスが全く手応えなくなってしまってちょっと残念だった
達成感はあったし後悔はしてないが
愛情三つ装備品フルコンプ闘技場も全制覇して思い残すことはない
すげぇ楽しかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:49:28.33 ID:X24UVgoh.net
装備品コンプして適正でクリアしたけどとうとう敵が1回も砂糖ドロップしてくれなかった
攻略見てジャムパン分解すればいいのかと分解して図鑑もコンプ
分解レシピと上級分解レシピの最後のページは結局何もないっぽいのか…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:45:42.04 ID:cH3KKg64.net
砂糖は研究所の植木とか繁みから出たような
敵ドロだと弾丸しかみてないな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:46:25.26 ID:igB6yNxc.net
6章で地獄リーゼロッテ倒したときが一番達成感あったなぁ
戦ってて楽しい良いボスだった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:44:22.39 ID:U+7J6NDb.net
地獄は楽しかった
ただベアトリーチェだけは許さん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:48:20.61 ID:+D6ktb/X.net
>>804
皮剥ぎ名人つけてると食材でなくなるらしい?
外して研究所辺りうろついてれば1個ぐらい出るはず

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:19:48.67 ID:S98jadam.net
EXボスの挑戦時期がいまいち分からないのがちょっと残念
終章でカロンに言われて挑んだけど楽勝過ぎてなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:34:52.33 ID:igB6yNxc.net
解放タイミングの関係上意図的にGROWの進行止めてたりしない限り苦戦しない邪神可哀想
報酬も他に比べるとなんかショボいの可哀想

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:22:35.38 ID:T9yv5atd.net
ベアトリーチェだけは火力で瞬殺したくなる
ジャミングや弾幕で著しく行動制限する上にガー不とかやってられん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:45:19.23 ID:cH3KKg64.net
ベアトリーチェは台の下に居ればウォーター以外の攻撃、例えばレインとか
台が防いでくれるから戦い易かったけどな
追っかけて戦うとこっちもダメ受けやすいから台の下で待ってるのが楽

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:59:57.36 ID:sUFGFUJc.net
邪神は初見殺しなだけだからなあ
阻害技が地面に置いてあるヘンなの破壊すりゃおkってわかればもう雑魚

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:03:26.42 ID:wDH9uLP8.net
まだ序盤なんだけど人里求めて8年間サバイバルした主人公すげえな、クロのサポートもあったんだろうけど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:18:47.95 ID:c8fd8aqI.net
カロンっしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:25:43.78 ID:bpcHt2kQ.net
魔女殿がイケメンをNTRために過去を改変した…?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:50:48.38 ID:qf1f5xbg.net
赤石の剣とかペッコチラ村〜天秤洞窟までのレア宝箱からのアイテムって
リスパダール着いたらもう手に入らない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:53:23.17 ID:igB6yNxc.net
2か月で真夜中の霞連打イケメンにさせたくらいだしクロが8年間一緒に居たらアヌリス完全に忘却されそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:57:55.97 ID:gM39RlYk.net
実際アヌリスからカロンに乗り換えてるからな
カロンがメスで実はアヌリスだった夢の通りなら皆幸せなのに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:58:27.17 ID:kb7yd/ES.net
>>817
戻れるから手に入るよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:13:04.72 ID:BZCIPzDh.net
乗り換えたとかじゃなくて全部欲しいだけだし…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:18:38.40 ID:MEALmJ/v.net
改竄エリザスの夜に兄弟姉妹になって結束を固めたギルドメン

なおマスターはベーションの模様

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:30:16.30 ID:cH3KKg64.net
>>817
リスパダール着いた時入ったとこから戻れるのと<2章開始時
2章クリアすると自宅の天秤部屋からもいけるようになるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:39:24.85 ID:l3YnCan8.net
このゲーム、装備品に取り逃しは起こらないぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:50:41.79 ID:c8fd8aqI.net
強ニュー亡き今取り返しつかないのは愛情か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:09:11.09 ID:sUFGFUJc.net
8年サバイバルの1シーンでどう考えても魔物より強そうな巨大イノシシを追い回してるのに
膝元サイズの魔物にビビるのはちょっと笑った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:09:54.31 ID:mXY2YOJj.net
低レベルGROW縛り地獄でやってたらパン娘のとこで詰まったでござる
ハーブトカゲと雪玉マッスルくんはなんとかなるんだけどグレーターデーモンくん硬すぎぃ
外伝と違って投擲がLV依存ぽいので火力が全く出せないでする(Guardとか出る)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:17:24.89 ID:wFZX4HK0.net
6章の雪崩後のカイから愛情取れるのデマだったか
ミルクとか与えてみたけど自分に使うだけだった
てかゴツイ敵がイチゴとかチョコとかミルクドロップすると和む
ぽっけにおやつ的な

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:20:17.37 ID:WhOiNxdq.net
エドウィンから濃厚な愛情を受け取りたい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:39:41.64 ID:EYZMXRQ9.net
エドウィンから愛情受け取れるのもデマなん?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:07:31.69 ID:tZBw8Kp4.net
天秤の皿とか愛情とかいまだに攻略wikiで掲載されていないネタに信憑性を見出せる思考回路が信じられない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:24:01.47 ID:l2w2bF0M.net
5章魔王城はシーロを連れていくか、いかないか
どちらがストーリー的にやりごたえある?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:35:32.72 ID:cqldQD1+.net
>>832
最初は連れて行かずにガウと合流した後もう一度シーロに話しかけると選択肢出るからその時連れて行った方がストーリー的にちょっとおまけがつくよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:37:26.97 ID:mbqf5aQN.net
連れて行くとじわじわと精神的にダメージを受けて6章半ばでやり直したくなって7章開始で限界を迎える
連れて行かないとなんかすごいボスが増える

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:47:09.73 ID:ktz5oZMy.net
コンプ状態の周回イケメンがリッチごときに遅れを取ってシーロを殺されてしまう有り得ない展開が起こるのが強ニューの一番の矛盾点なので削除して正解だったと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:15:22.11 ID:TjUO4wBS.net
強ニュー主人公なら開幕世界樹の雫で6章まで跳ぶから…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:11:12.35 ID:DSEdNz7j.net
>>827
自分がやった時はレベル制限せずにGROW禁止してただけなんで参考になるかわかんないけど投擲アイテムなしだと
石像の盾装備してバッシュ連打してブレイクしたら別の軽い盾に付け替えて石のナイフで刻むのが基本戦術だったなぁ
アホみたいに時間かかったけど倒せるには倒せる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:27:17.11 ID:EYZMXRQ9.net
成長すればするほど駆け引きの要素が無くなっていくからなぁ
最終的には薬がぶ飲みでステとKARONで耐えて長武器でST稼いで、出し得の斑鳩ドッカンドッカン
ここまで育てるのは大変だけど、ここまで来ると急に底が浅く見えちゃうんだよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:50:26.90 ID:RBai6CMW.net
基本の難易度上げすぎても喜ぶのは一部の人間だけで、
大半はクリアしないでゴミ箱行きになるからな
これぐらいの方が受けやすいと思うぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:05:49.35 ID:B8Wflqch.net
>>837
あごめん詰んだとか大げさに書いたけど7章後半のバリアの向こうで誰かが戦ってるってなるところの話で
ボスが硬くてストーリー進行的に詰んだとかそういうのではないんだサンクス
偶に硬直後の敵の攻撃がズレて対応しづらくなったりするけどブレイク狙いはダメ稼げて良いよね
技終了地点の安全が確保できる状態ならシールドチャージで突っ込んでカウンターシールドバッシュするとかたのしい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:52:56.79 ID:DSEdNz7j.net
>>837
我ながらよく読まずにレスしてしまうとは寝ぼけすぎだわ
GROWなしプレイングは楽しすぎてクセになるけども万人にお勧めできないのが最大の難点というか・・・
もっとプレイ人口増えろ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:13:20.63 ID:GaPjwIp4.net
レベルアップGROW禁止はちょろっとやったけど俺の大好きな両手武器使う理由無い点は個人的によろしくなかったな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:29:41.34 ID:mbqf5aQN.net
6章分くらいまででGROW止めた方がアクションとしては良い感じに見える
個人的には150技くらいでちまちま戦ってるの楽しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:18:29.18 ID:B8Wflqch.net
>>841
外伝で低レベルGROW縛り魔法禁止してたときも思ったけど割と工夫してなんとかならなくもないみたいな感じだからたのしいよね
憑依技の選択肢と絵的な映えがなくなるのが寂しいけどGROWの宝探し的な面での目玉でもあるだろうからそのへんはしょうがないかな
本編は外伝と違ってエリア移動で敵超過密地帯のド真ん中に放り込まれるとかもないからやりやすいのもいいかんじ
それでもベルケイド道中は火力の無さ,マップの狭さ,配置敵の密度と厄介な特徴で自分は回避することしかできなかったけど
まあボスは頑張ればなんとかなって進行はできるからおっけー
ただし5章リッチのボス召喚祭りはゆるさん(狭いマップの中リンチでガード割られながら)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:18:30.97 ID:mebx9Of2.net
二度目のプレイでコツ知ってるとベルケイドの蜘蛛女がめっちゃ楽だな
雪山は知っててもつらかったけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:15:25.49 ID:pmw+d4w4.net
GROW禁止等でもベルセルクあればだいたいなんでも倒せるな
旧簡単モードでだけど、3章でのジェラルダインは無理として
一番つらかったのはベルセルク使えない3章少年だな
アイスソードと天秤を活用してやっとダメージ通る
4章と違って地形はいいけど逆に届かないし一発触ったら終了
なんという忍耐プレイ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:50:27.61 ID:knomO5aH.net
>>820.823,824
ありがとう取り逃したかと思った

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:07:04.23 ID:ibXK8DsE.net
質問なんですが、
現在日記の切れ端というアイテムを持っていなく、ゴブリンの穴の前という情報を見て行ってみたのですが見つかりません。
2章でないと取れないとかあるんでしょうか?
また他に取り返しのつかない期間限定のアイテムってあるんでしょうか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:08:08.22 ID:O56gMTGY.net
そういや日記ってポリンいないと取れないし限定だわな
あと限定は愛情か

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 04:10:08.86 ID:DjzVij+3.net
ゴブリンの石版を使う扉の画面で右下、(多分)水面より一つ上の足場を歩いて
checkマークで上キー(でなくてもとりあえず上キーを全アタックで押してみる)
これででなければ限定なのかもしれない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 05:45:50.89 ID:BRH60ERq.net
大雪山の亀の甲羅はあとからでも掘り返せるんだけどな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:59:59.92 ID:ibXK8DsE.net
ありがとうございます。残念ですが、まだ3章クリア時点なのでやり直そうと思います。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:56:40.45 ID:2/rmYocg.net
日記の切れ端って必須アイテムじゃなかったんか・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:30:24.29 ID:BRH60ERq.net
むしろ日記の切れ端はポリンのチュートリアルなんだけどな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:39:09.36 ID:dHh/InpC.net
>>841-844
自分も外伝だけどGROW&カード縛りで何とか4面まで行けた。
因みに画像はインディアンベルトを装備した状態
https://dotup.org/uploda/dotup.org2460170.png.html

856 :855:2021/05/01(土) 14:43:00.74 ID:dHh/InpC.net
>>855
訂正
○GROW&カード使用を禁止して
×GROW&カード縛りで
連投すみません

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:36:40.31 ID:/D9VMaHM.net
>>855
おおすげえ
HPマイナス装備は笑うよね
作って経験値貯めるのに装備したら赤くなって吹いたの思い出した
4層の稼ぎはイフリートに頼らないとしんどかったなあ
ボス含めた突破だけならデスシックルでもなんとかなるんだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:29:00.04 ID:z/cGS0fo.net
自分もちょうど外伝再プレイしてるけど、インディアンベルトが性能強化でさらにHP−されてて笑った
地獄でやってる今回、4章後半の弾幕地獄っぷりは唖然だったよ
5章のほうがまだ攻撃を読みやすいくらいに思えた
一撃即死みたいな状況でやってる人って、どうやって切り抜けてるんだろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:38:20.01 ID:bDx/wMvI.net
外伝は運が悪いととにかく逃げ場がないからなぁ
地獄だと剣では処理が追いつかんから制圧力のあるカッターやイレイザーを連発しないときっちぃ
あと外伝は照準レーザー食らうとほぼアウトなのも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:43:01.48 ID:w8ShRKL9.net
ST0開幕水場で左右からアンコウがドゴーンしてきたら大抵終了

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:49:05.97 ID:KmX4gmdr.net
どっちかに特攻してアンコウぶち殺すしかないな
突破出来る防御力が無い場合は死あるのみ

862 :855:2021/05/01(土) 20:02:55.85 ID:DleqXMBI.net
>>858
>一撃即死みたいな状況でやってる人って、どうやって切り抜けてるんだろう
 自分の経験上なんですが以下の事を徹底してます。
1.まず安全地帯を確保する(大抵の場合は画面端、無ければ2.のやり方で確保)。
2.敵が複数いる場合が多いので、1体1体誘き寄せる。
3.死ぬ可能性が高いなら無理せず、ユグドラシルの泉or雫を使用し撤退。

あと要注意の敵が一体だけ居るのですが、長文になるので省略します。
質問が有れば答えますが…

>地獄でやってる今回、4章後半の弾幕地獄っぷりは唖然だったよ
おぉ、仲間がいたとは…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2460381.png

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:53:36.31 ID:lJ8qCqif.net
外伝自体の話は外伝スレでやれよ池沼ども

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:04:50.51 ID:bGVzkVmN.net
誘導

ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:07:16.62 ID:z/cGS0fo.net
>>862
ありがとうございます。参考にしますね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:18:30.76 ID:b+kn4luz.net
というかなんで同一作者なのにスレ分裂してるんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:39:01.30 ID:/D9VMaHM.net
スーパーアーマーを付けていなくて盾を構えるモーションを取っていなければ
被弾時にヒットストップが効いてくれるみたいなので
そのへんの猶予を使ってバックステップやより無敵時間の長い魔法で切り抜けるとかかなあ
一応ヒットストップから切り抜ける参考動画(必ず生き残れるとは言ってない)
https://youtu.be/-FQJxufQx9A
本編もそうだけど地獄低レベルGROW&カード禁止とかでも
その階層や章で作れる装備とLIBRAでのHP&防御ブースト,竜の指輪やPOLIN or KARONでの防御補助があれば何発かはギリ耐えれるぐらいには持っていけるようになってるっぽい?ので(全部じゃないかもしれない)
あとは実とかをガリゴリ食いながら頑張る感じで
あ,コンボ10hitボーナスのダメージ10%カットも意外と助かる場面結構あった気がする

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:03:12.24 ID:9rCOljZd.net
長文キチガイ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:04:01.03 ID:bGVzkVmN.net
アスペっぽい句読点の打ち方がトサカくんと同じなんだよな
んで応じてるのが全く句読点を打たない自演の長文

何がなんでもスレ荒らしたいのかね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:14:01.48 ID:IGEnn1cf.net
つーか縛りプレイの話とかすげーどうでもいいんだよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 05:36:25.96 ID:gRm5jKQi.net
んじゃスレ出て行けよ能無し

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 05:51:20.44 ID:Hjn0VUnM.net
大した話題がないから外伝の話が盛り上がるんだろ
自治気取る前に話題提供しろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:47:33.72 ID:xwCcjbsJ.net
話題がないなら放置すればいい
外伝スレも話題がなくて過疎ってるんだからそっちで盛り上がればいい

自分が正義マンは前提がおかしいから全く話が噛み合わないんだよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:21:25.18 ID:Hjn0VUnM.net
放置すりゃ良いのは確かにそう
まぁもう皆アストリブラやってないからしょうがないな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:41:42.98 ID:SGGKcFD1.net
シーロ関係でボス増えるって聞いて、やり直しで2時間無駄かと思うと萎える

猛毒・石化で死んでどうやって対策してんのかなと思って5ch見たら絶望だわ
まだ2時間ですんでよかったと思うべきか……

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:30:05.36 ID:oIFOYE7U.net
ホイ、5章毒石化100%
KARON10天秤50盾40
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692407.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:33:09.02 ID:3DOfc1Rv.net
十字架と回復アイテムだけでもどうにでもなるというか
そもそも食らわないように動いてたな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:47:25.33 ID:Wh4n4zrZ.net
ボス戦は異常回復を先に使っておいて、予防する手もある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:49:00.69 ID:V7/BmyuL.net
また出たよ
回避や防御のひとつも考えない思考停止被弾特攻プレイして
「でちないよーでちないよー」と知恵遅れっぷりを表明してるだけのレスに
訊かれたわけでもないのに介護してる偽善者

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:52:17.12 ID:sMqiLyT7.net
石化はともかく猛毒で死ぬのってなかなか珍しいな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:20:31.53 ID:3DOfc1Rv.net
闘技場でマスターがシーユーアゲインしてる最中にカウントダウン終わって死んだことならある
これでセーブしてなくてタイトル画面に戻されたイケメン結構いそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:46:51.01 ID:wZO6Q5J5.net
猛毒が200秒で直るのは仕様でいいんだろうか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 04:33:56.18 ID:qPge9SLU.net
>>876
めちゃんこ参考にさせてもらった、ありがとう!

追加ボスはパロディウス思い出した
シーロが可愛そうだったけど、こういう弾幕避けながら攻撃していくの好きだわー

猛毒で死んでなけりゃ5chも見ずに後から後悔してただろうから、逆に猛毒で死んで良かったわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:20:49.95 ID:vM/xAZTM.net
これ各章のステージデザインが気合入ってんね。
だけど神様ステージ集の手抜き感が半端ない(怒)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:07:42.30 ID:M4t9ka0e.net
異常受けたときのクソデカ文字表示は良いね
死にゲーだけど異常に気づかず死ぬことはない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:09:28.15 ID:N5DZgwLB.net
これは死の宣告であり猛毒ではないという先入観がイケメンを殺す

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:28:07.48 ID:JQo9E8jE.net
封印城の城下町いったあとにブルーオーブ回収しようとしたら
壁が出て帰れなくなって詰んだんだけど?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:29:14.63 ID:JQo9E8jE.net
世界樹の帰還アイテムも発動しなかったし
オーブを元に戻す事もできなかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 06:58:08.04 ID:TCeakhak.net
持ってけるのはレッドオーブあった場所のやつだぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:06:48.68 ID:pmJcndid.net
時々地面の下に落ちていくらジャンプしても登ってこれないのはよくあること?ボス戦でもボスが途中から画面から消えて倒せなくて詰んだ事もあった
前者は世界樹があればどうにかなるけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:42:33.92 ID:e5EV7YgK.net
7章開始地点は画面外に落ちれたりシロとクロがいつまでも帰りを待ち続ける一級バグスポット

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:40:56.22 ID:1/2Vshtu.net
終章開始してからモキュンの店が7章のセリフと品揃えになった
8章で装備揃えてたから支障はなかったけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:35:19.59 ID:/qYxuIAS.net
ゴブリンの洞窟でマップ切り替えの際に落ちていく敵もいるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:38.16 ID:u5oKI3kt.net
未来都市の大型ジャンプメカとか
倒したあと消えながら滑りながら炎撒き散らしてくのとかクソだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:52.04 ID:wTkRtMtj.net
湿地帯の花女倒すとき、弾を発射するフレームで死んだからかわからないが
異様な量の弾の塊が飛んできて即死したことあったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:08:18.17 ID:fOua/+Ib.net
仲間がムーンウォークで笑わせにくる凶悪バグもあるぞ。
なお一度なったらロードしても直らない模様

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:17:06.76 ID:N+GZX9a/.net
死亡してリトライすると従者がよくバグったな
ゲームを1回閉じてからロードし直すと直ってた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:55:34.57 ID:XhPkI6LI.net
猛毒を水晶セーブで直した後、また毒を食らうとカウント継続されてるの俺だけ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:51:41.12 ID:jP1tywaf.net
アストリブラの完全版が出てたのでダウンロードして、解凍して、前にあったセーブデータを完全版に移しましたが、ロードしてもデータがありませんが出て、何度もやりましたが、それでもダメでしたので、最初からニューゲームしなきゃならないではないか!? 続きプレイしたかったのに¨!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:01:35.34 ID:1kg/CVQy.net
>>899
いつの時代のかわからないテスト版のようなデータを何でそのまま扱えると思ったのか…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:07:14.80 ID:FhSfkkNE.net
ヒント:長文と読点

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:39:34.91 ID:P1hKAttD.net
ラストの「続きプレイしたかったのに¨!!」の「¨」がむっちゃ気になる
どうすればこの文字だせるんだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:05:40.99 ID:sZgq38uj.net
Wikiの過去データ見る限りかなり作り直されてるからそりゃ互換性無いわな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:10:23.20 ID:uUckXGZA.net
そんな大昔のデータ取っておくくらい好きなゲームなら最初からプレーしたれよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 06:18:59.34 ID:bf2BSEl3.net
後半に入手出来る奥義がどれも使い辛いな...
ゼログラビティは戦闘での使い道もあるんだけど誤爆からの死亡のリスクの方が大きいし
チャージトルネードは..うん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:17:11.87 ID:oIt6AuTL.net
弾幕タイプの浮いてるボスばっかなのがダメだよね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:09:49.68 ID:XamlzJbz.net
4章クリア後にエリザス戻れる?装備コンプできてないんだ
天秤が無いから自由に移動できないのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:13:58.28 ID:XamlzJbz.net
って・・・・あれ?
ストーリー的には天秤無くなったって話なのに自宅にあるじゃないかwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:15:07.63 ID:QV1lfU08.net
遠く離れた海の向こうにある天秤にジャムパン乗せたり下ろしたりしてる時点で今更よ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:15:25.34 ID:abrL2YpQ.net
>>905
チャージトルネードは壁抜けでほとんどのボスを飛ばせる最強の奥義やぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:08:17.84 ID:Cbl6Ma4Q.net
天秤が手元になくても恩恵を受けられるのは
終章開始時のカロンいわく天秤所持者の力とかいう謎パッシブだから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:16:34.24 ID:mwGPo7or.net
天秤自体がアストレイアの力の顕現だから形あってないようなものだし
壊されようが強引に起動できるっていう時点でなにも不思議なことはない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:25:54.33 ID:4A9ZYuOH.net
結局のところアストライラ様の遠隔電波で思いのままなんだろう
所有者以外が持った時に起動したらヤバいうんぬんは前回の所有者がイケメンじゃなかったからだろうし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:03:16.44 ID:0PsmT1wL.net
この手の質問多いよなちょっとは調べろよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:26:29.57 ID:1YTunsZo.net
質問???

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 05:53:53.97 ID:yyn7yqxu.net
そういやこのゲーム主人公に名前が無いのか
良くそれでシナリオを押し通せたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 07:42:00.72 ID:Z0/uiKjH.net
名前もなければセリフもないな
主人公のセリフがぼかされるゲームって個人的には消化不良なことが多いんだが
このゲームはそれほど齟齬を感じなかったのであまり気にならなかったな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:13:35.52 ID:6tZJva+u.net
なんならイケメンが名前でもいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:29:14.26 ID:2slMa8JQ.net
幼馴染を想い続けながらも旅の同行者の口の周りを執拗に舐め回したり夜中に腰を振り続けるイケメン
裸には中学生並に興味を示すものの性的行為がさっぱり分かってないカロン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:05:22.42 ID:DRD72n4d.net
主人公はプレイヤーの分身だから勝手に喋らせないドラクエチックな意図は分かるが
その解決として主人公が言ったと思しき内容を毎回相手が復唱するのはなんとも言い難い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:32:06.62 ID:E3NQfBd2.net
無口なんだったらいいけど明らかにしゃべってる演出入れるぐらいなら
ちゃんと主人公のテキスト用意してほしかった正直そこだけが個人的に不満

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:35:19.26 ID:/bnqGXzI.net
とらえかたは人それぞれだな
想像がふくらむから、テキストなしはいい演出だったと思ってる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:38:20.44 ID:347X6lob.net
しゃべるとキャラが固定されてしまうからなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:54:03.39 ID:hx+ZJ7E0.net
しゃべらないのは全然いいけどくっそたるいウェイトは嫌い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:22:47.13 ID:SlkY/Rer.net
オプションで「…」オフさせろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:21:32.47 ID:o+8zUQFG.net
イケメンの腰が痛かったのはヤリまくった結果なのか関係ないのか
エンディングで全ての記憶が残ってるって事はクロはイケメンに突っ込まれた記憶があるのか
完璧美女が孕んだのは記憶に無い頃に仕込んだのか気づいたら同居してた美女とヤリまくったのか
想像にお任せって事なんだろうけどシロに何も無いのは哀れやな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:43:46.36 ID:O2jQE0yS.net
二章の湿地帯はとても遠くてそう簡単に帰ってこられないはずなのに
ガウが一日で帰ってこないくらいで追加派遣するのは心配しすぎではないだろうか
まあ十年前をはるか昔とか言ってる人もいるし時間感覚はそれぞれか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:51:29.17 ID:/uTSrKs/.net
主人公の腰が痛いとかって確かにあったな
あれやっぱ交尾したのか…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:35:44.43 ID:qyES0xq0.net
腰は伏線
アヌリスはアレしてたわけだろ?
アストレイヤ様を調べたり、アヌリスの描写とか、性行為の暗喩がある
望めば何だって応じるってのは、そういう事も含めてだろうし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:07:19.74 ID:JvXvDaJY.net
7章でアヌリス諦めればシロにもチャンスがあるけどそれでもクロの方が圧倒的に有利で本当に不憫な子だよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:38:22.50 ID:+elu0Uza.net
皿は各章に1つずつあるんだよね?6章の皿がどこか分からないんだけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:50:22.04 ID:+elu0Uza.net
あった。クロが囚われてた牢屋みたいなとこだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 06:40:15.42 ID:GOQbELd2.net
お人好しが過ぎるから未来の果に飛ばされてまで薬草持ち帰るしグレーターデーモンとも躊躇なく戦ってしまうイケメン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:26:20.50 ID:+elu0Uza.net
杖弱すぎない?
隠しダンジョンでチート武器だよとかいわれてもらった杖があるんだが
どうやっても弱すぎて全く使えん
LIBRAで魔導力全種入れても339くらいしかない
普通の打撃武器の方が5倍くらい強い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:47:11.37 ID:+elu0Uza.net
バグ見つけた
7章最初のエリア、高くジャンプして左端にいくと画面外に落ちる
その後世界樹使うとどこかへ飛ばされてクロがずっと喋ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:41:10.05 ID:YXsfLFoK.net
そもそもシロってイケメンじゃなくてガウに気があるっぽくない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:41:20.18 ID:YXsfLFoK.net
>>931
5章って皿あった?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:47:46.30 ID:CYwFxClg.net
5章に皿はない
全9枚

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:53:33.95 ID:0Q32w0XJ.net
最近始めた者です
2周目とか何か特典あったりしますか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:11:52.41 ID:i4mg/ym9.net
>>939
無いよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:24:49.45 ID:0Q32w0XJ.net
>>940
そうですか
これから5章に入るのでシロルートをどうしようか迷っていたんですが…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:44:20.40 ID:GOQbELd2.net
はじめの挨拶は >>1 を見てからでも遅くないぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:44:05.94 ID:heBWW8Ig.net
エンディングで幻夢の記憶も持ち越してるならパン娘もワンチャン・・・は無いかな?
イケメンは性欲強いみたいだしエンディング後に全員囲ってても違和感ないな
今後の更新が無いのがほぼ確定なのがつらたん 2周目再実装とプレイアブルパン娘も絶望なんかなー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:19:35.26 ID:8pECoJoS.net
無口主人公はそれこそドラクエからある定番だけど名前が無くて長年連れ添った相棒にも愛情もらったヒロインたちにも名前を呼ばれないまま終わるのは結構珍しいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:29:45.62 ID:+elu0Uza.net
リスパダールの兵士が塞いでる水場、的があって矢あてたんだけど
なにもでなかったんだけど?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:32:27.25 ID:+elu0Uza.net
とれたわ
対岸に3段ジャンプ+エアブレイド+コンボ1発目で突き移動?かなにかで行けた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:51:48.30 ID:1aoV1kdK.net
2周目特典 天秤皿を10枚にできる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:50:35.95 ID:pyqqbqVh.net
本編終わったから久々に外伝プレイしてるんだが、微妙に操作が違って戸惑うな
合成レシピ本入手する前に金の箱が街で出てぐぬぬ…ってなったわw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:37:55.19 ID:OY0oecI7.net
終章の女神倒して、セーブデータに星がついたんですけど、そのデータでプレイすると何か新しい展開とかあるんですかね?
女神倒したらもうストーリー終了?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:18:42.47 ID:DIp0tbYQ.net
ベアトリーチェどこなの?
光の床を右に行ったら暗い小屋みたいなとこ入ってそこからわからん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:24:08.51 ID:ahc0Gs7J.net
新規のお客さんがいてageててほっこりしますなあ
(なお答えるとは言ってない)

本気で知りたいならここに書き込んでる間に見られる情報サイトがあるし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:30:20.13 ID:Q3gephDl.net
sageじゃないとバカにされる板もあれば、ageじゃないと移民狩りされる板もある
1つ前のバージョンだと周回プレイが出来たけど今はクリアしたらそれで尾張名古屋
祈り念じてたらまた復活するかも?いや投げ銭と共にお願いするべきか
2周目パン娘プレイは望んでる人多そう、でもそうなるとイケメン英雄殿(笑)が加速する

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:41:40.68 ID:e3tAyprc.net
パン屋の娘(5章相当)とイケメン(終章相当)で戦闘力どっこいどっこいだから
終盤のパン屋の娘は魔法1発で数百万のダメージ出してそう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:51:53.42 ID:T0QE+BGF.net
sageる理由も知らんやつが大半だろうに未だにそれ気にしてるやついるのか気持ち悪

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:50:01.29 ID:D/SoQMuE.net
ageで日記連投してるから非常に目立ちますねぇ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:24:23.43 ID:TS5vz6Bi.net
6章最後のボスって光憑依技ゴリ押しで倒すしかないの?
火力足りずに何度もトゲで死亡してボス越えて回り込もうと試みたけど無理で、攻略サイト見ても光憑依技でゴリ押せみたいな事しか書いてなくてそれで倒したけど...
なんかちょっとボスがかわいそうになった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:51:04.56 ID:hzrVg3K4.net
ボスというかミニゲームみたいなもんだしアレ・・・
朧は時間も止まるし特攻だぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:21:35.31 ID:DIp0tbYQ.net
馴れ合いじゃなくてレス欲しいから上げたのは間違いなのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:00:16.63 ID:ztO4ZGnf.net
火力上げまくれば力押しで倒せるぞ
EXボス倒せるぐらいなら余裕

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:45:26.22 ID:HdyNEP+l.net
憑依技連発がごり押しだっていうならほとんどごりにならね?
縛りでもないならSTたまったらぶっ放すでしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:05:25.34 ID:Ls3luIym.net
通常攻撃でSTを貯めて憑依技ぶっ放しながらグイグイ進めるゲーム設計だと作者が明言してたよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:11:23.77 ID:A6CRbK7G.net
憑依技封印の時はすげえ大変でつまらなかったから正解である

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:52:35.10 ID:P404gHzJ.net
憑依技禁止だと戦闘が異常に長引くからBGMまともに聞けるって利点はある
章ボスなのに1分掛からず終わるとちょっともにょる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 05:49:36.61 ID:lXzqAjhB.net
六章で光憑依技覚えるまでは炎の初期の技と風の閃しか覚えてなかったからバゼラード握って通常連打した方が強いやんってなってたな
四章の蛇神と五章の魔王ですげー時間かかって難易度ノーマルなのにめっちゃ章ボス強いなこのゲームって思ってた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 06:32:54.56 ID:XrxftviN.net
>>956
答えは
光憑依技ゴリ押しで倒すしかないということはない
です

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:26:25.38 ID:xlJ/e6LE.net
同じく初回プレイはGROWあんまりやってなかったから憑依技弱すぎてずっとオートガードで殴ってたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:22:56.63 ID:A62hpHTw.net
GROWは見通しが悪すぎて分かれ道とかはちょくちょくリセットしてたわ
先が見通せるゲームもあるのに何でこのゲームは1〜3先しか見えないんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:06:14.23 ID:Pnnjv4Qg.net
見えないリスクがあるからこそどっちの道を選ぶかの戦略性があるんじゃないの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:53:10.92 ID:knDWUi6v.net
便利スキルに最速でいくのと遠回り、全然難易度変わってくるよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:02:30.32 ID:GRUyrAC6.net
GROWもう開けたところの隣同士は行き来出来るようにして欲しかった
どこが通れるところか分かりにくすぎてイライラした

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:06:03.16 ID:LrR4ZtRA.net
わからなければ想像で補ったりミスって悩んで手間取ることもゲームのうちっていう感覚を共有できないのは世代の違いなのかね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:33:02.04 ID:xlJ/e6LE.net
ミニマップ上でワープする機能はちょっとほしいなって思った
移動めっちゃ大変やねんGROW

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:09:32.99 ID:vmxuYlbC.net
GROWつまんないから必然的にGROW不使用縛りになる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:26:50.26 ID:RhrE0wi/.net
GROWは広すぎるし強すぎる
最後のASTLIBRAの文字のとこだけで良いんじゃない?
そうするとゲームバランス見直しだろうけど。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:29:44.06 ID:RhrE0wi/.net
>>969
これもGROWの問題として大きい。
SKILLは単にレベルかストーリー進行で習得の方が詰む人が減るだろうな。

あとコンプできたのか分からないから未修得のマスがどこにあるのか分かりやすくしてほしい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:32:36.51 ID:T2pK5xgv.net
中盤まで焔と虎咆しか取れてなかったからしんどかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:34:01.53 ID:A62hpHTw.net
遠くに見える、取得したいものを目指してやり繰りするのがスキルツリーの醍醐味だと思うんだよな
まぁこのゲームはそういう意図ではないんだろうけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:45:06.88 ID:TPd15eQZ.net
先のパネルは隠されてるシステムも良く見るからそこは別にいいんだけど、やっぱりGROWマップ上の移動は不便だな
全体も見にくいし章毎に解放される部分でワープは欲しかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:31:09.97 ID:auifQRvc.net
GROW:FF10のスフィア盤
4章女装イベ:FF7のコルネオイベ
星を喰らうもの:FF7のジェノバ (書いてて思ったがもしかしてガウ妹はこの勢力か・・・?)

プレイ中FFを連想する事が多かった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 02:19:41.47 ID:768fiUKu.net
アナデンみたいな感じで複数枚マップ作ればよかったんかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 03:14:57.03 ID:UyS9cpMQ.net
GROWに魔石と武器を入れないで欲しかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:28:40.45 ID:kGCUpZ3z.net
ベアトリーチェの場所わかった
自宅から雪山へ行き1画面右からエリュシオンにワープしてひたすら左を目指す
黄色いワープのわっかの天井から左へ3段ジャンプとか使って左の足場に行けばおk
嫌がらせにageとくわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:06:34.52 ID:LicyCiHw.net
sage方は知ってたけどあえてageてたんだぞアピールかわいいでちゅねー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:20:56.81 ID:ehdpn9Be.net
スマホ全盛の時代にPC用のフリゲをDLしてプレーしようかって奴が
しかもこんな過疎板のスレにまで顔出して書き込む奴がゲーム初心者なわけがないので
わざわざそういう書き込みするってことはそういう奴なんだろうというお話

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:48:33.12 ID:I94mYrZB.net
そろそろ次スレいるかい?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 03:16:16.20 ID:dy0vtjJt.net
ストーリーの端々にどうなってるのかよく分からんものがあるんだが、作者に聞きたくても今のHPって掲示板無いのよな
幻覚を見たシロが言っているのは改変前の記憶では? リーサの墓を作った青年ガウの記憶も最後に統合されたの?
魔術師に引き合わせたのはアストリブラが導いたと分かるけど、5章で「来ないで」と言ってる幻影はなんだったのか
怪我が治っている少年を何故徒歩8年の超辺境なんぞに送ったのか、転移魔法には多大なリスクがあったのでは無いのか
色々聞いてみたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:38:13.41 ID:sF8B/vlj.net
プレイして思ったASTLIBRAの改善点
・天秤があった最初のダンジョンで、クリア後に戻って扉を開ける方のブルーオーブをとると詰む
ブルーオーブを置きなおす事もできない
・4章だったか海蛇の洞窟で爆弾で障害物を壊さずに進むと詰むところがある
・ボスリトライでビルドをいちいち再設定するのが面倒。
EXダンジョンだと直前にセーブポイントが無いし。
・長いダンジョンでセーブポイントまで到達できずに全滅する場合がある
ボスだけでなく雑魚戦も含めて全エリアでリトライに対応して良いのでは?
・一部気付きにくい事がある。例えばEXダンジョンの入口とか。
しばらくぶりにやったら次何をすればいいか分からない場合がある。
「次どこに行けばいいか」をガイドするシステムが欲しい。
現在のストーリーの流れと次に行くべき場所を常に再確認できるようなシステム。
・詰み回避でボス戦の攻略ヒントを出すべき
例えばRuinaと言うゲームでは全滅時に攻略のヒントを出していた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:50:19.31 ID:i9ikPUMk.net
バグの指摘以外は改善点じゃなくて自分が気に喰わなかった点だな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:47:58.18 ID:8Vg0X90/.net
日記くん終わったのかなよかったね
俺はニヤニヤできたけど怖い人は釣れるかな

ちなみにブルーオーブのこと何度も言ってるけど
扉を開けるほうは開けたら取っても何も変わらないし
赤いのがあったほうは取っても置き直せるけど何の話をしてるんだろう
現行バージョンでこんなバグ出たの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:44:35.79 ID:hy70BjkH.net
フリゲにそこまでおんぶに抱っこして欲しいのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:54:36.85 ID:sF8B/vlj.net
>>988
自分が気に食わなかった点を言う以外に改善点を見つけ出す方法無いと思うが
お前はどう思うのかを書いた方が建設的だ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:05:10.07 ID:fA3RjX6s.net
俺はこのシステムで全く不満はないよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:07:16.36 ID:i9ikPUMk.net
>>991
自分の気に食わないことをあげつらうのは指摘や要望や苦情であって改善じゃない独善
自分が不満を感じたところを変えればよくなるとか完全にクレーマーの思考回路だよ

まあ書いてある内容から察するに自分が正しいマンからのマッチポンプ荒らしマンだと思うけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:14:34.79 ID:sF8B/vlj.net
じゃあ誰一人「改善点」を挙げれないのでは?
改善点と言う言葉がこの世に存在する必要が無くなる
大勢で合意した「気に食わない点」もその人達の独善に過ぎないしな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:15:31.24 ID:sF8B/vlj.net
あなたの言っている事はただの言いがかりだ
誰もが自分が思う改善点を述べればいいと思う
その方が建設的だから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:16:56.84 ID:sF8B/vlj.net
つまり、「誰もが、このような点を修正するとゲームの価値が上がるだろうと思う点」を挙げる。
=誰もが自分が思う改善点を挙げる
という事。
例えその「ゲームの価値が上がるだろう」という見込みがしばしば間違うとしてもそうした方が建設的だ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:18:36.02 ID:qwyT3gPD.net
相変わらず自分の意見しか認めないなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:21:08.96 ID:sF8B/vlj.net
逆に私の挙げた点がなぜ改善にならないのかを説明できるなら、それも建設的だと思う

私はこういった事には反対する
・理由なく誰かに発言を禁止する
・創造性を退化させるようなローカルルールを作ろうとする

プレイヤーはゲームをプレイした後、自分が思う改善点を述べるべきだと思う
その方が建設的だから

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:23:15.25 ID:qwyT3gPD.net
スレまたぎで「自分に歯向かうやつは全て作者と信者」ショーが始まるよ♪

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:43:44.82 ID:dy0vtjJt.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200