2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part186】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:15:49.79 ID:B6CW2Dvv.net
◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
https://wiki.zakuac.com/

(旧wikiの魚拓)
https://wiki2.zakuac.com/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

※前スレ
ざくざくアクターズ【part185】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628418285/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:52:00.02 ID:pYgmP2Lb.net
おつでち
今日はバケツプリンだよ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:54:50.57 ID:VAHOJh7p.net
おつでちよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:30:54.85 ID:D5vmpndQ.net
おつでち

5 :>>1乙:2021/09/12(日) 20:56:41.88 ID:6AGg2VeG.net
前スレ最後の話で、デーリッチがいなくなれば王国が即崩壊ってよく言われるけど、それはそれで冷酷なような…
本当にデーリッチのことが好きなら、彼女が愛した王国を自分達が支えていこうって思いそうなもんじゃない?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:59:38.62 ID:ZKlZhGlK.net
でち子「新しい聖戦士をやってくれ!」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:02:03.92 ID:CvEPnCSA.net
良くも悪くもデーリッチのカリスマで集まったわけじゃないし別に崩壊しないと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:44:25.69 ID:yA8ThYiX.net
そもそもデーリッチにカリスマなんて全然無いと思う
カリスマって、なんか凄く魅せたり大きなこと言って、大衆を扇動させるようなものでしょ
現実ならヒトラー、フィクションならシャアみたいなの、デーリッチには出来ないだろうし、まずそんなことやりたくないだろう
デーリッチのは、あれだ、愛じゃよ(cvダンブルドア)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:08:35.19 ID:oAD/4fGU.net
>>5
思うからこそすれ違い、瓦解する……なんてのはありふれた話じゃよ……

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:19:36.84 ID:eyt9IdR8.net
創作上のカリスマキャラって大体そんな扱いだけど
誰とでもすぐ仲良くなれる親しみやすさを持った人物もカリスマと呼ぶでしょ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:28:45.91 ID:yA8ThYiX.net
マリーはグラーフみたいになって、世界の98%くらい滅ぼしそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:48:30.30 ID:2kC7LLrR.net
国王とかよく知らんけどいい暮らししてんだろ(唾ペッ
みたいなのが増えてからが問題だろうけどゲームにそんな話いらんよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:52:04.09 ID:GzY8d/KT.net
鍋食べたり鍋食べたり鍋食べたりいい暮らししてるよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:53:28.00 ID:NPtNP1Ke.net
ハグレ王国ってPTメンバー以外の一般国民炒るんだっけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:02:38.89 ID:/2a5lgek.net
>>12
はむすたゲー的には大変おいしい話だ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:06:00.83 ID:6XpFHciP.net
ゲームには出てこないがな
あとデーリッチは自発的に外に出るフットワークの軽い国王様なのであんまそういう嫉妬は無いだろうな
むしろ相手が三流になるほど舐められるタイプなんで末端の管理が課題
見る目がある人かれすると逆に「人徳いっぽんで統治出来るってこえーよあのおチビ」ってなるがなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:12:33.74 ID:GzY8d/KT.net
まだ出て来ていない帝国の王族が気になる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:26:20.74 ID:yA8ThYiX.net
本編でも普段から見回りして回ってる事がマリーから語られてるし、身体を張ったギャグ担当みたいな苦労してそう
MLPのモブナスビことプリンセストワイライトスパークルみたいな、なすびなだけに

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:27:03.77 ID:eyt9IdR8.net
問題起きそうな人物を出すなら
「この子はまだ幼く、政治も分からないから俺みたいな有能が導かなければ国が潰れるな」と
でち子を内心、庇護扱いしながら王国の運営に奮迅するキャラが良さそう

実はでち子の方が人望も能力も高い事に気付かされて嫉妬でムクムクすると

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:35:55.84 ID:GzY8d/KT.net
参謀陣が揃っちゃってるからそういう人物が入り込む余地が・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:43:06.70 ID:5HcHIglM.net
でち子死んだら危ういの大婆様くらいだと思う
なんなら大半のキャラはでち子より先に死にそうだし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:02:53.26 ID:2VslMVKb.net
内紛は妖精戦争でもうやってるからなあ
これだからレズは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:05:07.83 ID:soBTgMuH.net
マッスルとか牛だしな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:06:21.93 ID:kmIyEejx.net
あの仲の良さだから内部崩壊なんてないしそんなん見たくもないわ
外の厄介事に四苦八苦してるほうがざくアクらしくて面白い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:07:58.89 ID:zm7IeDy4.net
プリンの食べ過ぎでお腹が内部崩壊

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:12:18.50 ID:F6bDK8ZC.net
そういやババアとでちってなんか絡みあったっけ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:14:58.38 ID:lJVy/TgF.net
でちの孫ムーブに大婆様が大婆様にされてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 04:03:52.74 ID:3vrHye2F.net
大婆様も懐柔しちゃったからハグレ王国一つで全世界がやばい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 04:13:15.09 ID:Sv3SJ7bU.net
世界の危機を救ったけど別の地域に行けばレベル1で丸裸のアドル式で行こう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 06:39:00.40 ID:F6bDK8ZC.net
大婆様が麦茶の量産体制に入った
いや秋だしホットココアかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:11:01.15 ID:+LprHlxs.net
ブルボンのお菓子を出す有能ムーブ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:34:03.37 ID:C7jqLXg8.net
(鶴瓶みたいにどんどん増えてく流れだコレ……

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:44:19.90 ID:Il5dqWjE.net
水龍モードでお茶をお出しするスタイル
つまりBBAの体えk...

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:41:48.35 ID:RY7OLiWI.net
大婆様「お茶でも飲んで…話でもしようや………」ジョボジョボジョボ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:43:35.85 ID:MRKQ7tQl.net
(A)BBA茶

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:51:48.18 ID:LW6To35/.net
>>31
チョコリエールはガチ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:13:39.30 ID:C7jqLXg8.net
チョコリエールってあれ実は金型変えてるだけで生地もチョコもチョコ&コーヒービスケットとまったく一緒だって知ってた?w

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:13:50.96 ID:zm7IeDy4.net
カツエ食われる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:31:56.56 ID:nvL1dJmf.net
大婆様のだったら飲める

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:27:50.52 ID:F6bDK8ZC.net
ヅッチーのなら飲める!と言いつつ実際には躊躇うプリシラ
頭おかしいんですか?と言いつつ先輩方のナニを再現しようとしてる姿を見られるメニャ
何も言わず当たり前のようにでち子のソレを嗜むローズマリー

四天王最後の一人は...

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:49:58.59 ID:3GTBUbY7.net
茶を飲んでいるのかと思いきや実は中身はヴォルちんのソレでしかも本人の目の前ですする柚葉

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:58:26.23 ID:D+M73+eY.net
ハグレ警察だ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:01:37.43 ID:eP2xfQLi.net
ゲーム内だと特に関連ないけど日記だとヴォルちんとダイミョーよく絡んでるよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:19:21.90 ID:UlReZ2a7.net
cow pissって白い方の小便じゃないデスかー
下品だと思いませんかねバードガール?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:25:50.11 ID:PoLD9ZiI.net
なんだこのじょろじょろアクターズは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:37:57.11 ID:lJVy/TgF.net
>>40
飲みたい!じゃなくて飲める!の時点でね……

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:19:46.44 ID:CqcZQ8S1.net
上品な流れ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:56:32.27 ID:/9LkGLWr.net
なんとなく某社の小水(こみず)シリーズって商品を思い出した
既にマオちゃんの天然水があるんだし、王国でもシリーズ商品いけるいける

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:57:29.30 ID:Lms/1Zoe.net
「先手を取ってフレイムを撃つ」って「シャミ子が悪いんだよ」並みに本人は言ってないのに言ったことにされてる言葉よね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:03:14.94 ID:3vrHye2F.net
本編で言ってないだけで絶対言ってるぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:14:57.54 ID:ODwgBZ2l.net
>>40
ハオはいつも飲んでるよ?ズズズ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:55:51.50 ID:TIz62Agt.net
>>51
TT様はお風呂でしちゃう派なのか…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:03:16.26 ID:F6bDK8ZC.net
>>48
シリーズ第一段国王の小水で、企画者が記録更新かつ新型投石機の弾になると思う

でもラベル用に撮った恥じらい顔のでち子の写真は大切にとっておくマリー姉貴

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:21:07.26 ID:eP2xfQLi.net
ジュリア隊長にも広まってたしやっぱりたぶん言ってるんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:04:18.39 ID:lJVy/TgF.net
TP溜めてパンドラ。これだけで良い……

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:23:59.22 ID:nvL1dJmf.net
挑発かけて防御

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:39:42.92 ID:dlENZY7o.net
TP溜めてパンドラは初回プレイ序盤で早々にやらなくなった、劣化メガザルすぎて
本家メガザルに比べて優れるとこが、気持ち程度の強化くらいしかなくね
そもそも全体蘇生何回も使うくらいgdgdならリセットしたほうがいいと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:48:02.55 ID:qXp58sMQ.net
低レベルプレイしてるとパンドラが生命線になる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:06:19.09 ID:kmIyEejx.net
氷属性の連中が好きすぎて氷ハーレム作りたいレベル
あ、プリシラさんはいいです……

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:13:23.37 ID:dlENZY7o.net
プリシラは怖いんじゃなくて面倒くさいから関わり合いになりたくないタイプ
こドラ、ゆきのんは普通
ヤッタは国王さま関係でめちゃ気を使う
イリスはイモでも食っとけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:21:19.72 ID:LW6To35/.net
>>37
マジか
どっちも神レベルにうまい

>>55
それ本人が言うやつじゃなくて言われるやつだよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:40:34.30 ID:dlENZY7o.net
TP溜めてイザというときのために温存すると、8人分の手数が1人分減っちゃうのもな
>>58みたいに低レベルなら、殴られて死んでTP回復→蘇生してパンドラになるからある程度コストは緩和出来るが
本家みたいに後列も生きてる奴も回復してぇ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 02:19:20.70 ID:DtRiwThF.net
私は氷パではプリシラさんが一番好きです(半ギレ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 03:20:57.44 ID:8gVCg01Q.net
同一キャラでパーティー組みたい
全員エステルのフレイムパとか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 06:39:10.78 ID:MQGO9U78.net
エステル
ピンクさん
そんなセリフ言ってないエステル
サービスピンク

後4人つれてきたら8人に出来るな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:13:34.54 ID:IePvAss+.net
ピンク影分身

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:41:01.98 ID:bSnYbfrT.net
パンドラは後列も回復してついでにMPも回復しろ(過激派)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:08:18.10 ID:s+LjB/bh.net
オープンパンチラ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:39:15.83 ID:D8gbmMZi.net
>>60
福ちゃんはどうしたあああ!!プリシラにはヅッチーがいるから…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:48:50.79 ID:QU8NWzTj.net
福ちゃんこおりタイプなのすっかり忘れてた
完全にブレスとゴッドレイズの人になってた
あとメニューリカバーとパンドラ除けばヒーラーとして普通にでち子の上位互換なんで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:31:42.79 ID:qny/YVhG.net
そらでち子の長所を抜いて比較したら下位互換になるでしょ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:09:09.21 ID:x/6flHvu.net
TT様がヒーラーとして完成しすぎている

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:26:26.30 ID:vk5qKf1R.net
>>71
ミス ×除けば○含めても だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:27:18.42 ID:vk5qKf1R.net
なぜID変わってるんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:40:37.16 ID:GQjt1YGZ.net
>こおりタイプだと忘れる
でち子はしばき合い出来るけど福ちゃんはよっぽどテコ入れしてやらんと戦えないからじゃない?
アタッカーじゃなくてヒーラー兼バッファーだもの、そっちの印象が強くて当然

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:58:18.63 ID:vk5qKf1R.net
福ちゃんもでち子と同じ位ドーピングすれば、アイスで殴り合いできるし、殴り合いにタイガーやTP魔法が欲しいでちより楽
ドーピングなし、あるいは低ドーピングでも、パッシブで沈黙無効や氷耐性、回避アップがついてる(でちの経験値アップだけは嫌がらせか!)上に、ゴッドレイズやブレス、後光と低コストで使える便利スキルが素で揃ってる
差別点が便利だが必須ではないメニューリカバー、帯に短し襷に長しなパンドラおよびタイガーなでち子よりも、ヒーラーというか魔法使いとして随分優秀ではないかと思う
福ちゃんはもっと評価されるべき!みんな福ちゃんもっと讃えて!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:38:18.25 ID:uI9xnNqP.net
福ちゃんが本当に優秀ならもっと使われてると思うの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:40:25.39 ID:bPJ9Txcf.net
すけべぇな格好してるのにそっち方面の需要も薄い
福ちゃん…齢を重ねたばかりに…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:42:15.24 ID:ush9eljq.net
メンバー変えつつ何周かしてるけどゴッドブレスだけでボス戦メンバーになれるくらいの強さはある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:43:54.01 ID:gmwUpNvT.net
うちの福氏はゴールデンハンマーでタコ潰してるよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:04:45.15 ID:rtCHC3c5.net
ドーピングなしの性能でぶっちぎり最弱はデーリッチ
外せないってだけで外せるなら万年ベンチ
ここまで頑なに弱いままの主人公って珍しくない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:16:25.44 ID:F/FQh+MA.net
などとわけのわからない供述をしており

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:24:46.27 ID:uI9xnNqP.net
回復以外のサポートできないのは結構きついと思う
速攻かけたいなーってボス戦だと割と枠圧迫してた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:49:43.43 ID:h4u7Q0jJ.net
ゴールデンハマーンなんか威力でないんだけどイリスと違ってあれ文字通りの物理攻撃なのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:55:32.88 ID:1G+7yfAQ.net
なんのために魔法書あると思ってるんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:57:22.06 ID:Pgxr5ivQ.net
魔法書ドーピング縛りなんでしょ
でなけりゃ使いこなせてないだけ定期

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:58:57.46 ID:xNOVt+ze.net
ゴールデンになってもクワトロさんは百式みたいに乗ってくれないですよハマーンさん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:10:57.57 ID:rtCHC3c5.net
いやだからドーピングなしの場合の素の強さってことね
魔法書は魔法キャラならだれでも覚えられるから差別点にはならないでしょ
全キャラ最低クラスの素ステに無駄の多い配分に碌な素パッシブなしに地味に使いづらい固有技がきつい、サポートも弱いし、テコ入れもない
でも外せないからドーピング大量にやって強くする必要があるねってゆうのは珍しくね?ってこと

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:16:12.79 ID:Ny3bjK2L.net
うんうんそうだね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:18:34.63 ID:GQjt1YGZ.net
福ちゃんに魔法書覚えさすとどうしてもシューティングBみたいな状態異常前提になる
そしたらクウェでいいじゃんってなった
もっとこう、なんか他に攻撃系の固有技ありませんかね?
ポッコちゃんに打ったおそろしく速い手刀みたいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:26:06.07 ID:el21owko.net
かといって大黒天スキルで災厄撒き散らされてもそれはそれで困る

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:33:57.16 ID:D8gbmMZi.net
福ちゃんは可愛いんだからいてくれるだけで正義だろうが
正直結婚したい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:06:31.07 ID:tfSGGmwP.net
このゲームで、あらゆる状況に有利に対応できる、いわゆる結論パを作るとしたらどうなるだろうか
とりあえずマリオンメニャは確定かなと思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:08:59.41 ID:8gVCg01Q.net
むしろマリオンは外れそうな気もする

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:11:18.19 ID:bPJ9Txcf.net
頼もしいなぁ、私の全天候型カタナシュート

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:11:54.42 ID:uI9xnNqP.net
こたつとかルフレとかハピコとかそんなん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:13:16.70 ID:/sPfjJF8.net
雷パってただの高打点編成だから対応力で組むならその辺外れないかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:56:30.42 ID:6+5zIi7V.net
結論パっていうか究極ドーピングした推し一人で全有利だぞ(タコドレイン除く)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:11:36.30 ID:qny/YVhG.net
>>71
なんか勝手に自分のレスが乗っ取られた挙句謎の福ちゃん上げに使われてて笑う
前現れたこたつ荒らしほどじゃないが変なやつが張り付いてんな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:42:04.48 ID:c/CZISpp.net
ここに来てる皆さん割とヤベーヤツだと思いますです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:00:34.06 ID:iqAtDHEd.net
数年ぶりに来たけどまだ拡張してるのか……

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:08:33.86 ID:8zzpFYAy.net
次で終わりだから…
ツクールの容量的に

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:08:42.36 ID:Bm8g1S54.net
数年ぶりなら水着やろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:26:50.76 ID:ApianW2B.net
>>102
前もそれ聞いた気がするでち

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:48:42.40 ID:8zzpFYAy.net
お金が儲かるわけでもないのに、この熱量はどこから来るのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:27:42.22 ID:8gVCg01Q.net
むしろ損してるよね、金券配ったりしてるし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:39:19.95 ID:Bm8g1S54.net
純粋に楽しいんだろうな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:01:58.14 ID:qOKy7jgt.net
デーリッチってレベルや装備や時期にもよるけど魔法防御力結構高いんだよね
だから特化すると魔法主体のボスにタンクできたりするんだけどあんまり語られないのが寂しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:14:47.56 ID:tztD3FBP.net
デーリッチさんレイズの習得レベル遅いのは辛い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:07:05.86 ID:8gVCg01Q.net
デーリッチさんって呼び方は結構珍しい希ガス

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:50:00.22 ID:8zzpFYAy.net
メニャはさんづけ
シノブはどうだっけ…

今西曙の子分全滅に挑戦したが、コロナ砲スリップ狙ってたら親分が先に死んでしまった
カウンターひたすら繰り返すしかないかなコレ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:52:48.51 ID:ERCUpipE.net
ブレスオブシーザーの威力ひたすら上げるのが一番楽じゃない?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:12:17.18 ID:x/6flHvu.net
マリオン相手のズッチータンクはよく話題になってた気はするけど魔法主体でタンクほしいボスがあんまり思い浮かばない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:14:38.87 ID:fiM+Bium.net
だからズッチーって誰やねん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:17:14.15 ID:x/6flHvu.net
なんか見間違えたごめん
さっさと寝るわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 05:59:06.08 ID:F62TYaY0.net
ヅッチーはパンチラ対策をしているのかしていないのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 06:00:12.27 ID:kG/Plgxo.net
マッスルの腰みのがふわりしただけで目がオートメーションで見てしまう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:52:14.33 ID:T3FoOScO.net
>>117
モルダー、あなた疲れてるのよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:59:05.37 ID:Mszd70rz.net
キタキタ親父に見惚れるよりはマシかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:19:13.33 ID:+56yJauR.net
>>111
これやってみたけど各個撃破でいけたわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:21:53.51 ID:pmzr6kT7.net
HPだけべらぼうに高い上カンスト値が一桁多いようなキャラ>>キタキタ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:22:00.07 ID:+56yJauR.net
>>120
これの帰りに適当にスロット回したらマリー3つ揃ってビビったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:51:10.17 ID:pmzr6kT7.net
曙の子供たちの防御力って内部数値どうなってんだ
攻撃力もやたら高いし、群れで襲いかかられたら婆様もやられそうだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:20:53.65 ID:Q/ECLEnv.net
腋おにぎりを作ろうとして火傷するダイミョー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:29:03.21 ID:sVf1L8L7.net
RPGによくある魔法剣ってこのゲームないよね
変なオヤジからの加護は嫌だったか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:59:44.09 ID:Z96T2DPx.net
剣使いがプリシラさんくらいしかいない気がする
ダイミョーとパパは刀っぽいし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:04:58.37 ID:OJeXwQU2.net
ショートソードに限定すればの話じゃねぇか!w
(アルハザード君を見ながら

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:14:25.64 ID:seaaTE7j.net
装備武器種という概念が薄いからあんまり剣士とかいうイメージがない
時期によってはナックルとかギロチンもってたりする

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:32:57.08 ID:hQ5wY7Qw.net
ダイミョーさあ、デルフィナレイピアをA君から奪うのやめようね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:48:01.83 ID:CPIDPZbH.net
アルフレッド君、場合によっては槍使ってることもあるし……(霊槍アシナガオニ)(輝槍ハグレ王国)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:49:58.85 ID:eowQPG2X.net
でち子に特技用武器もたせてーなぁ
ジーナ姉貴と違ってかなり役立つだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:43:16.41 ID:9oSG4KQ/.net
ババアにアケボノソルジャー突っ込ませても割合ダメージで死んでいくだけだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:18:08.96 ID:vwCeX13D.net
ウチのダイミョーはバズーカ撃ったりしてる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:31:12.62 ID:n3qh1Kxb.net
>>130
アル君の槍はベル君専用

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:59:38.79 ID:R/l9umVc.net
でもベル君側はマッスルの槍もマーロウさんの槍も受け入れちゃうんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:07:00.08 ID:pmzr6kT7.net
獣の槍ってか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:21:20.27 ID:gaF1C9ne.net
やりすぎんなよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:25:48.11 ID:AC9KIBAS.net
槍だけにね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:29:21.51 ID:L6wKyq+s.net
こいつらやりやがった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:38:00.41 ID:qjy5AQzD.net
なんとなくだけどやりやすそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:15:42.27 ID:te/NUM9z.net
Aくん「どうせ槍モクなんでしょっ…!」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:38:06.94 ID:zGW2jFVJ.net
秋口とはいえやけに冷えると思ったらお前ら……

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:41:53.94 ID:WzO/y41h.net
ベルチャヌプコロ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:44:40.37 ID:pmzr6kT7.net
3時間かけて曙子分一体がやっとだ
これ全滅にどんだけ時間かかるんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:07:58.65 ID:7l9ipC26.net
あいつら眠らせてもダメージろくに通らないから防御力の問題じゃなくて特殊処理されてると思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:11:08.14 ID:0zfB7NWe.net
最終物理ダメージ及び魔法ダメージ0.1倍の処理だと思われる
一時加入時のシノブみたいなものだ
これを無視するならば必中属性しかない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:41:53.76 ID:GfQLiIgQ.net
Aファーント君鋼の集中力で必中属性になったらいいのに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:34:29.55 ID:7vYU32vr.net
プリンを食べる時の集中力には誰も勝てない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:00:15.03 ID:/vnGcF8F.net
鋼のちゅーちゅー力(でんでこ)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:29:32.93 ID:HM7UaufI.net
ちゅーちゅー…タコタンク…うっ、頭が

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:21:49.66 ID:o6nxmsJI.net
タコタンクはウチの王国で物理パが活躍した数少ないボス敵
しかもあのアルサンドラ君がメンバー入りしていたのだ


姉の引き立て役だがなあ!(無慈悲)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:23:50.81 ID:cGn4tsVK.net
姉とカッコいいポーズするのがお仕事のA君

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:29:26.59 ID:7vYU32vr.net
ジーナの立ち絵? はカッコよくて好き

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:24:17.58 ID:Ra+9tgvm.net
https://i.imgur.com/PGHGd2O.png
なんかボノソルジャー全滅が流行ってるみたいだからやってみた
ここまで28分

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:55:46.15 ID:pnPy6V3w.net
HPすげぇ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:42:40.72 ID:7l9ipC26.net
誰が削ってんのかわからん面子だ…
陸だけどウズ先生?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:54:53.60 ID:cGn4tsVK.net
このメンツはきっとタックル

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:55:07.98 ID:/djiKYPn.net
鋼タックルでごり押しかしら

159 :154:2021/09/17(金) 00:02:39.64 ID:Xw8bcVbO.net
インビンシブル+奇跡の香りで鋼タックル戦法
紅茶のTP足りなかったら控えのハピコ出して大博打
大概のボスが一瞬で溶ける火力をハローワールドして出し続けてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:06:07.46 ID:PdUJ1tXF.net
4時間かけて子分全滅達成、レベル280でち
火力:でち子、こドラ、パパ
カウンター、盾:柚、こドラ、マッスル
サポート:でち子、マリー
上記メンバーが過労死寸前だ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:25:19.84 ID:rR8EAg2s.net
>>120だけど魔力30000ぐらいのマオでバーンインストールとフィールドと炎弱点入れてアスタロテファイアで13万とかそんぐらいだった気がする
まあ結局バフめんどくて4人で単体攻撃で数万ダメージをチクチクやりながら倒したよ、十数分だったかな
ウズシオドライバーで行動止めたらもっとはやくなりそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:45:03.12 ID:Z1+JPNVM.net
HP93229攻撃力4553でブレスオブシーザーぶっぱなして5.5万
地竜ちゃん10回くらい吐いてたから大体HP60万くらいなんだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:59:27.14 ID:fnv1ehan.net
ざくざくアクターズ1.5 逆襲の失言王

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:17:41.82 ID:Q1E3Iv0x.net
そっか防御バフの倍率ヤバイから鋼タックルがすごいことになるのか
当然耐久力もあるだろしいろんな手があるもんだなあ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:26:38.76 ID:PdUJ1tXF.net
西曙全滅も達成して魔王タワーネタプレイの引き出しも減ってきた
もうそろそろマオをぶちのめして、水着イベことわくわく始祖竜屠殺ツアーに行こうかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:04:39.07 ID:YlQqeaNp.net
>>165
鍋無しでそのドーピングやったの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:45:01.18 ID:PdUJ1tXF.net
水着イベには一切手をつけてない
ドーピングは特に意識してないけど、秘宝集めしてたら結構いくもんじゃない?
ちなみにでちマリが300〜400、あとはキャラのお気に入り度で一部200とか100とか
全く使ってないのはイリスマリオンくらい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:52:42.54 ID:1OMKtL+u.net
大婆様がなぶり殺される…おいたわしや

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:55:55.41 ID:GT6p4nue.net
ハオちゃんTT様辺りまでの初期メン平均露出度めっちゃ高いな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:30:31.88 ID:AMfBuZsr.net
福ちゃん、ヤエ、TT様、マッスル「ハイグレ!ハイグレ!」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:57:46.60 ID:14RK/nSU.net
初期メンの露出が多いのは最初の方は作者の画力の問題で華やかにしづらかった説が自分の中では有力視されてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:39:07.42 ID:9TPWKV3Q.net
マッスルの腰蓑はそういう理由だったのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:55:49.02 ID:YlQqeaNp.net
最古参なのに鉄壁のガードを誇るマリー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:02:13.59 ID:kwzsvIC7.net
ローズマリーはあのままで良いんだよ
あのままだからこそ水着が映えるんだ

ってかなちゃんがいってた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:20:40.65 ID:9m1pSL9w.net
通常時はシノブ並にやたらでかいのに水着だとちょっと萎んでない?でち子に吸われた?

ナニがとは言わんが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:25:17.00 ID:aCjYoJnB.net
やっぱりヅッチーの水着が一番ですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:41:17.27 ID:YlQqeaNp.net
でち子も萎んでるからたぶんパンドラキーに吸われてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:57:53.17 ID:w7OOw4js.net
>>177
そこは、お互いに吸いあったからって言って欲しかった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:02:24.34 ID:Q1E3Iv0x.net
パンドラキーこそ水着で消滅してたじゃん!
失った質量はどこへ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:04:55.92 ID:aCjYoJnB.net
ヤエちゃんと福ちゃんの腹にk

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:38:00.76 ID:w7OOw4js.net
ローズマリーって17のエステルさんが「この子」って言うくらいの年齢だから、多めにみてもシノブと同い年くらい?で、でちとの2人旅では満足に食えない状況だったんでしょ
それでナニがあんだけあるのか。シノブよかすごいんじゃないの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:48:45.12 ID:rR8EAg2s.net
まあバスト最強はかなちゃんなんですけどね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:10:09.92 ID:Nl4OAfyY.net
かなちゃんのバストは作り物だし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:25:50.67 ID:f8vOL7ov.net
かたそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:35:04.58 ID:0Ma3QyPQ.net
かなちゃんのバストでスチール缶を潰す一発芸

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:50:45.77 ID:lghDeK8K.net
やっと右ハート出たああああ
クエイクの方がよっぽど出現率高かったわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:51:33.21 ID:1OMKtL+u.net
右ハートなかなか出ないよね…おめでとう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:54:16.09 ID:aok5hlki.net
クウェウリさんはなんで服着てるん?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:56:42.80 ID:YETy9mPT.net
着てる方が興奮するやん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:58:59.21 ID:TcoKfkNO.net
じゃあなんでルフレは服着てないん?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:59:55.01 ID:1OMKtL+u.net
そりゃルフレは着ない方が興奮するんだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:39:49.11 ID:lghDeK8K.net
なんでドリントルは裸みたいな服着てるの

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:05:56.96 ID:gjqjaTiT.net
裸だったら何が悪い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:14:19.11 ID:517Hy4cU.net
輝きが集まってるのが分からんのか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:13:13.82 ID:aCjYoJnB.net
謎の光を纏った姫様

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:59:22.72 ID:ID+2pfak.net
例のプールでグラビア撮影する姫様

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:21:36.74 ID:0PlrE8/L.net
姫様「押すなよ!ゼッタイオスナヨ!」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:04:19.89 ID:1Id4kW+m.net
下積み時代に熱湯風呂へ入れさせられる姫様

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:50:16.05 ID:TnEZR0SV.net
せっかく8層で水戸の七福神出たのに金が500円足りなかった
うがー!!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:15:17.56 ID:rNVQ1UWQ.net
福の神様は金欠

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:09:53.36 ID:0PlrE8/L.net
足りない分は国王様が身体で支払うってさ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:23:13.38 ID:sg1MRi+5.net
でち子!!!膣内に出すぞ!!!!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:08:37.02 ID:jHJr+fSc.net
ワンコイン(意味深)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:28:55.21 ID:0PlrE8/L.net
仮にデーリッチとロー...王国の誰かとの間に子供が出来たら、どんな反応になるかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:06:34.74 ID:zjiSR9jX.net
第一子はマスハピかクウェベルでしょうな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:27:21.74 ID:jHJr+fSc.net
えっ?ベルくんが妊娠!?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:41:59.30 ID:cjipE+av.net
懐かしくなって最初から初めてみた
クエイクをでち子とTT様のどちらに覚えさせるか迷う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:51:30.34 ID:CZfTLnwO.net
今思ったんだけど、ハグレ王国ってハグレ半分くらいしかいなくね?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:52:53.98 ID:CZfTLnwO.net
>>207
クェイク16個集めれば誰に覚えさせるか迷う必要なくなるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:01:08.38 ID:9LXf6bTs.net
>>207
でちこは絶対パーティにいるから若干優先度が高いと思う
でもその2人の分くらいだったら頑張って収集する価値はある(さらに欲張ると福ちゃんの分も))

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:50:43.84 ID:rNVQ1UWQ.net
パーティが丈夫だとでちTPはハロワ撒けるぐらい余る
紅茶撒きたいからTT様の方が良いと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:18:23.68 ID:2r87otwH.net
デーリッチはTP回収法を整えさせれば、タイガーやTP魔法も使いやすくなる。
マリーの言うとおりリカバーパンドラだけにすると、手数が一人分減るデメリットの方が大きい気がするから、色々出来るようにしたほうがいいと思う。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:44:18.10 ID:mPMSzdT9.net
デーリッチまで攻撃頑張らなきゃいけないってどんな相手でどんな状況なんだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:29:04.97 ID:1dqPB8Tr.net
虎になるんや…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 02:52:02.95 ID:57jT7UhM.net
334

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 02:56:42.71 ID:dYjcbqfJ.net
なんでや!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 07:04:41.19 ID:siT7zRhr.net
でちの性能はむしろ横浜ベイス
まともなパッシブくらいないんですか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 07:38:37.33 ID:pjy3GsmM.net
ライドオーンタイガースーパーデーリッチはガチでち

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:10:20.75 ID:HPfpBmKZ.net
ざくアクのメインキャラで一番影が薄いのだれでちかね
とりあえずA君でないのは確か

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:16:16.46 ID:DQUfpE1R.net
ネタ抜きで真面目にプレイしていたらアルフレッドが一番影が薄いぞ
メインで関わってくるイベントがほとんどないし出番も少ないからな
いやマジでなんで幽霊船で主役張らせなかった……

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:26:34.83 ID:3w411TR/.net
出番の少なさって意味だとハピコとかもやばいと思う
ハピ、A君、クラマあたりが多分イベントも少ない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:28:19.33 ID:1dqPB8Tr.net
次元の塔組は加入時期バラけるからそういう傾向あるんだがアレフレッドはシナリオキャラなのに出番少ないんだよな…
提案イベントとかでも殆ど出てこないしなんだろうあの空気感

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:31:03.33 ID:1dqPB8Tr.net
ハピコは伝令だったり偵察だったりマッスルとのペアだったりなにかと便利に使われててむしろ出番多かった気がした

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:58:15.42 ID:CzFypenn.net
公式ハピマス小説あるのに出番少ないってそマ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:02:14.64 ID:80RA6lzG.net
神様連中はキャラ立ってるけど影薄め
ティーティー様は例外

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:06:36.89 ID:3w411TR/.net
やっぱ、メインストーリー回りでどれくらい優遇されてるかってとこと
ミニイベでの登場回数の多さがどれくらいあるかどうかってあたりかなって気はする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:31:55.23 ID:yHAqtBOf.net
ケモフサ親子は親父だけ好き放題されて娘さんの存在感が薄い気がする
同じような気立てのいいソフトキャラは大抵いじられまくってるからかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:30:01.19 ID:6tegBXbP.net
だって娘さんに手を出したらお父様が怖いし…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:55:40.82 ID:DQUfpE1R.net
あれでもキャサリン&ダンディケトルと双璧を成す王国の料理番だしね
下手に不興を買えば明日からのご飯がピーマン尽くしとかになるでち

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:58:27.97 ID:E5bl7eYe.net
食堂のおばちゃんが最強なのは定番

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:15:27.41 ID:z/XQ5gGD.net
出番的には柚葉もあまりない筈なんだけどあいつは全然薄くないな…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:21:15.02 ID:CzFypenn.net
寧ろ我が強すぎる
まるでエガちゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:25:50.67 ID:tkRELLH7.net
ここまで話題にも出てこない地竜ちゃん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:50:51.47 ID:HPfpBmKZ.net
地竜ちゃんと他の強敵組って、性能的にも見せ場的にもかなり差があるね悪い意味で

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:08:39.63 ID:DQUfpE1R.net
地竜ちゃんはメインシナリオ作るとなると「バブみ」か「重めのシリアス」の両極端になるし……

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:12:25.28 ID:NsKEuhSH.net
竜は竜でも地竜ちゃんとレプトスの扱いの差よ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:57:35.02 ID:pyZsXpUk.net
地竜ちゃんベロベロベロデーリッチでヘビーな展開の話を作れそう
地竜ちゃんが暴走してアナンタ御一行がガチで殺しに来るとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:59:54.60 ID:pyZsXpUk.net
変な誤字だれでちかベロベロベロって

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:40:06.61 ID:pFCRWOrd.net
>>237
アナンタが六魔関係でマリーを試す小説なら支部にあったな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:28:47.36 ID:V6wL3xqy.net
地竜ちゃんでシナリオ作るとなると
普段のお子ちゃま系じゃない、ガチな内容になっちゃうけど
地竜ちゃんが喋れないのがネックになる
そこらへんがメインを張れない理由かな?なんてねっ

あ、今のは竜と理由をかけていてだね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:44:47.47 ID:JpgFg9yP.net
影が薄いという話なら、やはりユーフォニアかな……顔濃いのにな……

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:53:51.08 ID:kDOLhCb6.net
追加シナリオがまさかまさかのユーフォニア主人公の可能性が…

微粒子レベルでもないな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:55:54.72 ID:MBODCsJK.net
舞台は宇宙!
これはスペースヤエちゃん始まったな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:59:27.57 ID:HiIZ2fEk.net
>>239
アナンタ、シズナ、ベネット、アイちゃん、アオボシ、マオちゃんの六角関係とな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:21:24.07 ID:KO4dfKzs.net
あのssのせいで、偽とはいえ殺気を飛ばして王国民を戦慄させるアナンタ、の脇でグースカ寝てて「流石はデーリッチさん!」とか言われるデーリッチというのを想像した

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:47:23.01 ID:pFCRWOrd.net
ドリントルと故郷の問題を掘り下げたらユーフォニアの出番もある筈

頭も教養も良さそうだし、ホームだから良い動きしてくれそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:25:52.43 ID:TlFmnyG/.net
ユーフォニアはUFOとは違う種族なんだろうか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:31:16.70 ID:d5WGi74V.net
そういえばユーフォニアって水着シナリオにいたっけ…?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:49:36.62 ID:WDDRswia.net
ユーフォはともかく、秘密結社というかラージュがメインの話でキャサリンの出番がないのはいかがなものか
イリプリとか半端に優遇するよりも、キャサリンに姉妹の話にもっと絡んでほしかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:58:03.84 ID:pFCRWOrd.net
そういえばキャサリンは秘密結社メンバーに入ってないな・・・

まあ数多の屋敷メンバーの中なら唯一王国入りして食堂やってる時点で十分すぎるぐらいの優遇な気もするけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:17:55.40 ID:MpDkMWy0.net
キャサリンは水着がえっちすぎて出禁

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:27:29.70 ID:pFCRWOrd.net
球体関節丸見えの水着は一部の性癖持ちの人間にはぶっ刺さるだろうなぁ・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:20:58.73 ID:c9wi5lff.net
マッスルにハピ子の翼生やしたら最強じゃんとか思ったけど、よく考えたらこれパンスト太郎だわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:42:22.40 ID:WpN+YpUm.net
次元低層レアは割とすぐ集まったけど魔王塔ボスレアチケットだけ全然出ない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:06:16.52 ID:JRuJpRgH.net
伝説チケや100コインのほうがよっぽどキツいぜ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:48:56.30 ID:WpN+YpUm.net
伝説チケと100コインはもう終わってんだよなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:13:42.59 ID:l0D6UjC9.net
魔王タワーが終わったら水着で植物集めも待ってるという
コンプ癖こじらせたプレイヤーには大変なゲームだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:44:19.98 ID:bLusc7SB.net
ガチャはわるいぶんめい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:16:13.99 ID:Z/dzxdb+.net
なるべく全ての装備をかき集めて、万全の状態で魔王に挑もうとはや100時間、既にレベ290になりました。
野郎首を洗って待っていろ(終わらない塔周回作業しつつ)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:01:55.08 ID:zlENl7GS.net
そろそろ鍋やめてGP貯めなきゃ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:01:56.09 ID:D1/fRPCW.net
マオちゃん洗体

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:18:35.93 ID:WsnjV6Fv.net
次のアプデもgpいるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:38:18.65 ID:1HHz5Ukm.net
鍋食べさせないでパッシブ薬作る素材に使っちゃったわ
そういえば仲間増えるからその子らの分も作らんとな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:27:43.92 ID:Z/dzxdb+.net
モブの中に魔王タワーの上級コース入ってる奴らいるけど、あいつら全滅したあとどうやって帰ってんだ
パンドラなければそのままお陀仏でしょ
ルーラ的な魔法があるのかも知んないが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:03:02.81 ID:NZDm34at.net
窓から放り投げられて1Fからやり直し

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:17:57.01 ID:GxvVplRl.net
も○んじゃに入口まで運ばれて外に蹴り出されるんじゃね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:31:03.53 ID:PEncaPoC.net
こっちは負け=死なのになんだこの理不尽
やっぱ魔王ってクソだわ(暴論)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:56:54.49 ID:bR1UFGfo.net
敵を倒して魔王タワーを高くしよう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:13:50.90 ID:HmNsI3j9.net
敵の骸を積み上げるわけだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:50:19.30 ID:bfoo3EfS.net
タワー型の魔王城なら一階の柱爆破するだけで終わるよなーって思ってしまう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:55:45.59 ID:ZSNNxtus.net
ルフレ「発破」(トミーリージョーンズの声真似で)

勝ったッ!魔王タワー完!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:37:34.23 ID:qaLsWTXI.net
初級入り口にはたくさんいたけど上級にモブいたっけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:48:16.56 ID:GxvVplRl.net
>>270
切嗣さん自重して下さい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:03:09.57 ID:B4TyzFqi.net
>>272
宿にキノコにボコボコにされたパーティが居る
あと何時もの商人じゃない、行商のおっちゃんとか(交易の奴)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:45:41.54 ID:myWAcfXN.net
>>253
ウズシオーネの触手も生やせ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:20:44.52 ID:0OnIpawh.net
でち子に生やせば世継ぎも安心

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:32:55.85 ID:Dv3JsW7A.net
なんとか小型端末でやりたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:57:30.53 ID:R5UV6ya4.net
Windowsタブレットかしら

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:12:53.96 ID:raoYPUqn.net
steam link使えば出来る

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:49:52.08 ID:CnKs116G.net
まあオーソドックスにいくならGPD WIN3とかかねえ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:55:24.78 ID:zBSD43n3.net
フリゲ遊ぶためにいくらかけるつもりなんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:58:51.17 ID:cyQ3dPza.net
ガチ勢はラズパイをフルチューンしてゲーム専用機にする

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 00:07:49.21 ID:pmKrdLif.net
>>279
ラグひどかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:14:02.47 ID:5g0wTAlI.net
ざくアク世界ならレイチェルも存分に戦えたんだがなぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:24:06.03 ID:9Sf2od5X.net
あんだけ苦労したマリオンちゃんが王国引っ提げてもマオに8人即溶けさせられてたりするの見ると複雑な気持ちになる
味方になったら弱くなるスパロボってレベルじゃねえぞ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:43:50.02 ID:8hIxXoU1.net
いうて味方になっても強いまま筆頭のキャラではあるやろ
実際本気マリオンちゃんvs魔王マオちゃんってどうなんだろうね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:27:57.35 ID:c6v84mhM.net
マリオンが味方になって弱い判定ならマオも同じくHP1本しかなくて超弱体化してんじゃん
火力的にはむしろ味方で使った方がヤバいダメージ出せるし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:31:44.51 ID:ZaLo2p8j.net
マオといえば負けるとゲームオーバーだけど、モブ殺し屋やホワイトロリータとかは別に殺されてないんだよね
あいつの殺す殺さないの基準どうなってんの

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:44:25.59 ID:8hIxXoU1.net
まあその辺はゲーム的事情だから
だってガメオベラにならないと使ったアイテム帰ってこないでしょ
負けてアイテムも消えたら再挑戦できんよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 10:06:45.01 ID:fIwCsXGf.net
竜の巣で負けた後何されてるのか・・・
んんんーっ!妄想が捗りますわー!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 10:31:09.62 ID:AxtmnHy9.net
大地層リュービト「いやあ、哺乳類相手はちょっと……」
水麗層リュービト「捕虜への暴行は戦時法に違反致します」
最下層リュービト「セミラミス様見てたらさ、やっぱ普通が一番だって思うんだ」
「そうそう。同意が無いと後が怖いしね」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:37:57.17 ID:bRYkqQdH.net
>>285
仮説1:手を抜いている
成り行きで味方になっただけで、真面目に戦う気はサラサラ無い
仮説2:彼処で戦うから強いが素性能は味方キャラになった時のそれ
なんか宇宙パワーでもあったんでしょ
仮説3:本物は初戦時に破壊されていて、味方にいるのはレプリカ
そんなシーンは無いが、見えないとこで

お好きなのをどうぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:54:56.75 ID:LrfOIk2X.net
でもウチのマリオンちゃんやマオちゃんは敵対時より高いダメージを出すでちよ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:03:08.93 ID:roWiXwWs.net
仮説4:敵の時と味方の時ではパワーの振り方が違う
敵の時はHP量、TP無限、行動回数増加に、
味方の時はレベルアップとHP以外の素ステにパワーを使ってる
も追加しよう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:09:56.79 ID:5g0wTAlI.net
まあ他の人もやる気次第で性能変わるしね

全能力アップしたりTP100になったり

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:19:42.32 ID:ZaLo2p8j.net
>>295
つまりでちこ救出戦でパワーアップしない連中は…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:21:07.00 ID:Yi3NJTDJ.net
普段から頑張ってるってことよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:16:08.26 ID:iikePovG.net
頑張りが足りねえんだよもっとやる気出せ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:52:07.16 ID:Usb6Gfkt.net
ハピコ、福ちゃん、ハオ、オルフレッド、大明神、地竜、ドリントルで救出イベやると、マリーの台詞に説得力無くなる
特に台詞追加とかも無いし、これらはあんまりでち子のこと好きじゃないってのが公式でFA?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:05:40.36 ID:LrfOIk2X.net
うるさいバカ!そんなことよりでちシコだ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:06:13.77 ID:AxtmnHy9.net
釣り針見えてんぞ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:18:53.01 ID:Usb6Gfkt.net
釣り針とか言われても
じゃあ他にどういう理由で分かれてるのさ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:23:27.23 ID:xeIICZZe.net
ついに1文字目すら覚えられなくなったアレクサンドリア君

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:32:36.01 ID:/Y8VCgw5.net
好きでもない相手のためにわざわざ異世界まで救助に来てくれるとか神様かよ神様だったわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:53:12.46 ID:r6Vky7Xe.net
「アル」までは一致させないと、ネタとして成立しないと思うんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:57:54.13 ID:fQfxtx/9.net
オルランドゥ君かわいそう…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:19:39.51 ID:8dwwWeJK.net
アントリアくん普段王国にいないって設定は説得力あるけどかわいそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:19:52.93 ID:bz97VwCK.net
君だけあれば分かってしまうよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:24:35.46 ID:IBIgUkCt.net
>>299 >>302
2016年6月11日のはむすたブログを見てくるといい
あの場面で喋るだろうなというキャラを偏りが出ないようになんとなく選んだだけらしい
2014年11月9日の記事では、全員喋らせるのはテンポの問題で断念したけど、ここまで好評なら全員にセリフ用意すりゃ良かった、と言ってた

つまり、別にデーリッチのことが好きじゃないとか作者のお気に入りとかそういうことでは無いと断言していい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:32:54.97 ID:c6v84mhM.net
Aくん恐らくこのスレで一番話題にはなってる人気キャラなんだが呼ばれ方のせいで集計困難な問題がある

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:37:26.46 ID:fQfxtx/9.net
集計の結果、唯一の0票はアルフレッド呼びでした

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:02:36.07 ID:Usb6Gfkt.net
>>309
そんな事情があったのね…ブログ見ないからわかんなかった
ツクールでイベントの途中でイベント追加するのはやっぱり難しいのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:36:15.21 ID:WWwxMRMd.net
もし異世界イベがクリア後だったら、全員分の台詞があったかも

あと、シーフとエルフに裁判なしでマリオンメテオ打ち込まれそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:16:39.47 ID:LrfOIk2X.net
キャラsageしたがる変なのはあぼんして終わり
それよりも王国のバストサイズランキングについて話をしたほうがよほど有意義だね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:23:21.56 ID:HQLOWpAD.net
イルヴァでも加入しない限りかなちゃんダントツトップだしなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:26:33.81 ID:r6Vky7Xe.net
横隔膜を打ち抜かれた>>314の姿がっ!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:53:41.75 ID:WWwxMRMd.net
マオに初挑戦したいが、ホワイトロリータのヒントから耐性組もうとすると入れたいキャラが入れられないなぁ
レベル300でも不安

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:56:56.27 ID:CtIeHlLE.net
マオちゃんをマオマオしたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:18:16.28 ID:aKXCwg6j.net
あの世で俺に侘び続けろアルフレッドーーーーーッ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:19:38.62 ID:VTS1XHSr.net
もしかしてあの世ならゴーストハンターとして無双できるのでは?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:42:36.01 ID:Z3B2fsKQ.net
冥界に彼の活躍場所がありましたか…?
いやイメージとは裏腹にアンデット少ないんよあそこ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:58:46.98 ID:8dwwWeJK.net
おっぱい大きいメニャーニャなんてメニャーニャじゃない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 03:45:02.65 ID:pE5nHW5D.net
メニャーニャが猫田に豊胸してもらった薄い本

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 05:55:11.54 ID:YB65F6qv.net
真面目な話、戦ったりそうでなくともよく動く人にとって、胸って邪魔じゃないの
ギリシャ神話のアマゾネスなんて片方切り落としてたくらいだぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 06:30:00.41 ID:n2CHojxK.net
あれはただの性癖
福ちゃんがハイレッグガールなのと一緒

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:53:22.63 ID:iCiRXeeN.net
むちむちじゃないと描いてて楽しくないだろぉ?(特に水着絵)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:44:11.35 ID:YB65F6qv.net
半分特技タイプのでち子は大きくならなそう
旧グラが実は最終サイズ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:25:44.77 ID:A6wGNULz.net
まだメニャーニャちゃんよりは大きいでち

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:30:37.29 ID:Z8e/yzjB.net
成長してむちむち天真爛漫美人になったでち子

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:40:31.60 ID:xFtQrYJ9.net
>>329
でち子のでち子をオープンパンドラしたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:59:19.60 ID:GvLopEsC.net
でち子の胸の成長のためにでち子が戦わなくて住む世界を作ろうとがんばる大明神尊い…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:16:19.68 ID:Sj20/qrA.net
でち子を庇って散ったかなちゃんの身体が光の粒子になってでち子の乳に集まるシーンは今思い出しても目頭が熱くなるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:22:49.43 ID:YB65F6qv.net
☆アフ○ダイミサイル TP100
胸からミサイルを発射する 一度のプレイで1回だけ使用可
かなづち大明神は2度死ぬ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:42:59.23 ID:zS/b7Xwa.net
古の神々の時代は違ったかもしれんが胸はミサイルになったりバリアになったり暗器仕込まれたり戦闘で多用な役割果たせるからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:54:17.55 ID:bLhcgD2p.net
>>329
ローズマリーの理性がいよいよ危ない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:52:09.74 ID:xKfijHun.net
メニャーニャの胸はマルチパーパスサイロ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:37:08.69 ID:goJSQenk.net
メニャーニャの胸を見るとバキュラを思い出すのは何故だろう……

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:43:10.47 ID:N/ndu6+5.net
その昔バキュラと呼ばれたアイドルがおってな(現役アイドル)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:29:16.58 ID:qtIQqz+U.net
国王はある意味アイドル

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:56:23.22 ID:GiyjF4kP.net
890プロダクションの新人プロデューサーとしてトップアイドル育成を目指すギャルゲーイベントが追加される可能性が微粒子レベルで存在している…?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:23:46.13 ID:hsxd1NvT.net
でち子はファンと大真面目に友達になろうとするから、アイドル業は多分無理

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:01:10.71 ID:KoyMLSQd.net
アイドルの枠が一つ空いとる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:41:42.95 ID:rNm9ZZiE.net
マリーは楓さんと仲良くなれそうですね……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:44:42.30 ID:zTZ4E44d.net
残り超強敵と通しプレイとバグ修正か
通しプレイ大変そう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:46:49.67 ID:OpTuVTFd.net
さすがに1章から通さんよな…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:46:51.97 ID:qtIQqz+U.net
とーしプレイに時間をとーしするんだね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:57:33.63 ID:WSt6Jy7D.net
ただでさえ多いキャラをさらに足し、おまけにサポートキャラまで実装してるんだからバランス調整はそりゃ難しいよなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:28:15.91 ID:DJorLIh/.net
前回の水着イベが、10月にテストプレイして12月に公開だったが、今回も大体そのくらいの時期な感じがするな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:28:29.78 ID:kTgUIror.net
最後なら盛大にバランス壊しても良いと思うんだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 06:01:47.12 ID:nz2jwnE9.net
既にドーピング部門には鍋があるし・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:31:54.33 ID:JhkCxMK3.net
戦闘バランスの調整が上手いから色々考えてるとは思うんだろうけど
やっぱ多分こんな感じだろうというノリで作ってるんだな
長嶋茂雄だな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:57:15.18 ID:khRLXDtX.net
今回も超強敵のレベル1攻略が可能なように調整するんだろうな
大変そうだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:05:46.34 ID:fitNcRfs.net
RPGとかシミュレーションゲームとかのバランス調整ってめちゃ難しそう
アクションゲームだったら最悪、ゴッドハンドみたいな難度でもプレイヤーの腕次第でなんとかなるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:34:28.15 ID:Y1X0YwNp.net
レベル1攻略は想定されてないからね?!www

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:39:39.11 ID:nz2jwnE9.net
オーバーキルを使ってTP溜めるとか本来使えないからな・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:12:46.75 ID:qfx+QhYs.net
超強敵相手のTP都合って通常プレイでもオーバーキルでかなり賄うものと思ってたが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:31:37.09 ID:PyMJZe0v.net
レベル1だとインビンシブルすらそろそろ先攻取れなくなってきてるからそこ次第かなぁ
インビンシブル撃つ→ウズシオーネ死亡→TP100で即復活のループが出来るか否か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:47:05.20 ID:kTgUIror.net
世界樹のアザーステップみたいな技が欲しいね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:57:34.79 ID:4d4g9l52.net
技が実装されたらお礼を言おうね
あざーす、ってね!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:01:03.70 ID:ajxQMexS.net
レベル1攻略イコールマリオンとかマオとかみたいな壊れキャラで運ゲーみたいなとこあるし(偏見)、普通にプレイするならよほど愛がなければもうこいつ等だけでいいんじゃないかな状態
逆に言えば強キャラ縛ればそれだけで手軽に難易度アップにつながるわけだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:19:37.72 ID:R/un1Igp.net
マオちゃんマリオンちゃんを縛るですって?(難聴

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:11:08.09 ID:G4I/U3fw.net
壊れっていうか救済キャラのようにも思えるし、
あれだけ苦労して倒した超強敵が味方になった途端よわよわっていうのもそれはそれで……と思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:18:11.06 ID:PpsNHgRv.net
最初から救済キャラ使って攻略っていうのははっきり言ってつまんないし、ストーリー上の出番ない上にらんダン殆ど知らんくて思い入れないから、地竜以外の強敵勢はずっとベンチ入り
道場だけでレベル290いってますよこいつら

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:30:24.04 ID:s2Ttdihb.net
炎雷パは救済 氷と近接物理はやや救済

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:46:03.51 ID:3aIPI/w6.net
EXボスとか強キャラで弱点付かないと無理だわ。勝てばよかろうなのだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:04:44.68 ID:Y1X0YwNp.net
耐性や弱点を突かずに適正レベルで超強敵やEXに勝つのは無理あるしなー
アナンタ式は仙水忍よろしく妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる……

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:06:19.12 ID:GKF+39FJ.net
どっちも火力は高いけど癖があって思考停止では使いにくい
脳筋の俺には雑に運用できる氷パの方が使いやすかった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:21:16.47 ID:vZOqEJOO.net
???とか出るから超強敵の適正レベルがよくわからん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:37:06.71 ID:p2um7N+z.net
さっきマオ撃破したけど、西曙全滅、ミトナ、タコ、強欲界のアレの方が難しかった
あと魔王悪い事してないとか改心したとか言ってるけど、遺書の存在から魔王タワー内で死人出てるだろうし、負けたらゲームオーバーって殺されるってことだし、うん?
自分達から行ってるんだし死んでも文句言うなっていったらそれまでだが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:48:34.28 ID:M6kf0/XT.net
お化け屋敷的なフレーバーの可能性もあるがな
ただしミトナてめーは駄目だ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:10:06.14 ID:FBEfYknT.net
強欲のあれは難しいというかどこまでいっても運ゲーでしかないと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:13:40.98 ID:PryCYSRY.net
先手を取って相手が行動する前に葬り去れば100%でち

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:45:44.62 ID:324Ea4/u.net
強欲のは常に誰か1人が金剛防御してれば瀕死ダメにならず全滅は防げると思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 02:39:53.49 ID:o0x+R6s/.net
属性攻撃なら超耐性持ってる人もいるしね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 05:06:09.97 ID:5Q2ea/7u.net
ヅッチー素敵ぃいい!!!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:53:09.35 ID:p2um7N+z.net
ドーピング全開の超デーリッチが氷メイス+氷ブースト装備+タイガー+ライドオン+エレメントブーストで、殴るだけで20万弱出してマオを冷凍挽肉にしてた
どっちが魔王だ てか氷メイス打撃武器として普通に使える武器だわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:38:47.67 ID:uoaaT0JC.net
メイスなだけに名推理ってね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:23:26.48 ID:V+TE6ajn.net
シオーネちゃん2章くらいで出てくれればよかったのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:57:06.81 ID:p2um7N+z.net
魔王戦でのデーリッチの血と汗etcが染み込んだパイモンドレスをゼニヤッタに着せると
こころなしかこう…凄く強くなってるような…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:59:39.65 ID:rCOUlbN6.net
ヅッチーの汗が染み込んだ防具をわた…プリシラさんが装備出来ないのはおかしいと思います
アップデートで修正されることを切に願います

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:07:01.64 ID:GZ6IG+w9.net
大体90時間でアイテムコンプ終わった
アプデが待ち遠しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:06:25.65 ID:8xj3D8XN.net
馬鹿な…早すぎる…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:22:45.55 ID:F3Dnk9j0.net
ルーレット目押し法ってあります?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:27:24.50 ID:KQk8gXsA.net
隠者のフード8個集めようとしたけどなんか上位互換来そうだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:35:27.93 ID:uoaaT0JC.net
そのまま8つ集めてもいーんじゃない?…なんてねっ

あ。今のは隠者といーんじゃをかけていてね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:50:26.78 ID:DEu7pdjE.net
面白くないんじゃ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:20:54.56 ID:lCdDExqd.net
はぁー…みっともないなあ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:26:01.09 ID:p2um7N+z.net
いーもんもんじゃんじょん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:52:23.55 ID:mFtTNPB8.net
やつに隠者のローブを8つやってくれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:28:40.18 ID:OYzgSkLt.net
いーじゃん
俺は好きだよ
そこまで悪く言わなくてもいーんじゃない?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:41:52.35 ID://k5JSOF.net
ドーピング縛らずに長々とやってると結局TP回復装備が有用すぎて
まだステ4桁の雑魚だけど頭は月兎うさみみorアルラウネ花飾りでほぼ固定になっちゃったな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 08:48:54.84 ID:PNMswgE7.net
武器も単純な攻撃力魔力より会心補正や属性ブーストの方を気にするようになる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:07:29.20 ID://k5JSOF.net
武器だと後は追加スキル重視も良いね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:24:00.64 ID:aBDPL0Zo.net
うさみみパパは業が深すぎる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 11:08:46.84 ID:vUfCxE/p.net
犬猫の服にうさ耳フードって普通にあるからね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:30:38.82 ID:PNMswgE7.net
なんとなく全バフのっけ炎キャラ最大ダメ比較やってみたけど、fof+バルカンフレアの1発目でイリスが消し炭になるからエステルだけ正確に測れない
だらしねえなそんなんじゃ下剋上できないぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:43:24.60 ID:FR2O2Y4v.net
ざくアク最高に面白いです
教えてくれた人、ありがとう

https://youtu.be/WSS6UECWedI

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:11:06.70 ID:RfUWGO5i.net
ピオネシリーズが装備できないせいでミニスカナースコスベルくんできない不具合

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:49:43.80 ID:PNMswgE7.net
炎キャラの火力、一番がエステルなのはわかるが、二番がベロベロスだった
ライドと番犬合わせると意外に火力でるんだな
逆にヴォルちん最大技は条件の厳しさの割にあまり火力出ないのがなんとも
フルパワータックルは…うん…

なお、標的として協力していただいたイリス様には粗品としてじゃがいもを進呈いたします

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:59:06.52 ID:TAsgsT1O.net
自分でバフ掛ける前提の威力だから伸びしろがないんだよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:00:55.48 ID:iWySvT8n.net
インストール外注出来るヅッチーはやっぱり強い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:24:04.30 ID:5GkgGWw8.net
エレメントブーストかけてる時、プリシラちゃんから凄いプレッシャーを感じるでち…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:49:33.95 ID:tQaFmZFT.net
やはりヅッチーのベストパートナーはプリシラですね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:31:28.72 ID:+aZMSRyS.net
プリシラ乙

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:53:46.42 ID:it0TLBcY.net
イブリースブレード2連クリティカルというロマンのあるマオちゃんはどう?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:01:17.35 ID:iWySvT8n.net
国王の期待的なスキルをマリー辺りが覚えて欲しいでちねぇ・・・

インストールの代わりにでちTP+50ぐらいのパフが貰えるやつ
でちマリハピコで速度調整すれば大博打リカバー国王期待のループが組めそうでち

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:11:10.50 ID:7aoT9h4K.net
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:17:51.85 ID:v4PnqcAG.net
忘れがちだがマリー自体に魔法耐性は無い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:40:14.63 ID://k5JSOF.net
デーリッチのTPは今の仕様、バランスのままでも
毎ターン装備で35、パッシブスキルで10(うち店舗6)の合計45回復可能
それでも不足なら警備隊長にすると上記とあわせてTP毎ターン70も回復する
リカバーなら毎ターン使ってもTP増えていく

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:49:59.32 ID:PNMswgE7.net
でち公は主人公なんだから、もっと豪快に強化してもいいと思うんだ(特に奥義)

それはそうと水着突入前に超新星スピカゲットしたんで、試しにシノブに持たせてバフデバフてんこ盛りでぶっ放したら、240万ダメージでイリス様が消滅した
これに大激怒加わったらどうなるだろ…ぜひBBAにぶっ放したい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:03:41.80 ID:iWySvT8n.net
王様だし糞つよ固有バフ技持ってても良かった、他人に掛ける系のやつ

まあパンドラがそれな気もするけど・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:31:29.08 ID://k5JSOF.net
まぁ現状雷優遇が過ぎるとは思うから
もっと色んな組み合わせにシナジーが出来ても面白いだろうね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:48:18.24 ID:NEVFbBqk.net
武器や防具といった品々の組み合わせによる相乗効果
これがシナジーな
なんてねっ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:01:41.15 ID:+aZMSRyS.net


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:06:36.77 ID:wbpMYCtW.net
パンドラバフも、死ななきゃできなくて事実上2ターンしか持たないのにあんなしょっぱい強化は、ホント蘇生のオマケ程度のもの
バフスキルとしての実用性は無いでしょう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:19:14.89 ID:j9www+Z3.net
品々としなじーなを掛けてるんだよ……

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:23:14.64 ID:RAT08cCp.net
これは偽物

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:14:16.87 ID:ioYBUDwy.net
マリーは寒いダジャレを言うことからHHEM村の出身であることは明白、つまりマリーの父親も寒いダジャレを言うことが推察される

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:17:19.95 ID:nPz+9M/+.net
たしか厳しい家庭で育ってダジャレを言わせてもらえないから家出したんだよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:18:27.34 ID:9bXWYjMa.net
>>409の装備で大博打リカバーって、でち公よりTT様の方が有用じゃないか
リカバーの回復が間に合わなくてもTT様はイザというときラストリカバーがあるし、TP再生
自体一時スキル抜きでもTT様の方が上なんだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:56:40.33 ID:MFnIV98p.net
TT様は遅くね?
敵に割り込まれそう
と思ったら素ステはでちと大差ないな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:15:03.98 ID:Mkl2VRkW.net
ミトナ戦はめちゃくちゃ苦戦したな
到達した時点でレベルが低すぎたんだけど、適正レベルより育っているはずと思い込んでいた
しかた無くレベルが上がってから倒したけど、それでもめちゃくちゃボーナスついた
A君はこれ以来使った記憶が無い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:20:27.79 ID:Zn5PCtvD.net
あの船のイベント俺もやたら強かった印象あるな
早い段階でやれるイベントの中では難しいよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:55:41.04 ID:s3sW4CCc.net
寒い地域ほど生物は大きく育つ
ビッグモスの異名を得たのは当然ということだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:57:26.12 ID:85PFK579.net
どんなゲームもそうだが、
複数のそこそこ強い敵>>>超強い一体の敵
だと思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:19:51.52 ID:2PFsneLh.net
戦いは数だよ兄貴!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:15:13.49 ID:8kJ+XViK.net
ミトナと幽霊船は別物だぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:19:05.60 ID:cEDnDtuK.net
>>425
ボノソルジャー「せやな」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:39:54.04 ID:7QQy7DXC.net
なにで出来てるんだボノソルジャー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:00:06.00 ID:hUjkH8K3.net
尻成分が足りない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:59:59.84 ID:7QQy7DXC.net
シーリー好き

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:22:51.56 ID:gYxCeQyp.net
ヅッチーのお尻には蒙古斑があって欲しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:11:24.41 ID:85PFK579.net
ぎがんてぃっくぷれすがヤエちゃんのスキルじゃない不具合

ちなみに本編クリアまで存在すら知らなかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:45:51.75 ID:Ny5mdHRG.net
福ちゃんさんも使えそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:23:28.96 ID:yl2GPm63.net
尻に鉄棒を挟んで捻じ曲げるヤエちゃん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:59:53.03 ID:JTt+X546.net
しんのすけ並の尻力
そのうちケツだけアタックとかケツだけ歩きとかしだす

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 00:26:17.46 ID:Gd4ATYux.net
シリウス

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:09:01.60 ID:LVCEMwTG.net
アオボシへの風評被害

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:18:23.47 ID:yYZFbshZ.net
本人は重いの否定してるから技として使うには難しいところだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:35:56.12 ID:d2Hhip2j.net
ざくアクの二次創作やってみたいけど、ざくアクをやるとその時間が無くなる不具合

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:52:20.01 ID:CeIaC/2W.net
魔法書特技書の入手偏りすぎ問題どうにかなんねーかな
以前プレイした時かなり重宝した記憶があるスタミナイレイスが次元の塔2層で一冊も出ない
トラウマファイアとセクシーダンスは7冊もあるのに…いい加減にしてくれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:30:45.42 ID:W60hRA5j.net
確率だからしゃーない、6層まで進めちまえよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:58:24.22 ID:kAwt3wFK.net
レア書出無さすぎ問題の話と聞いて

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:03:30.72 ID:pmrAQTOe.net
プチレア出るたびにちゃんと驚くでち子を見習い給え

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:26:45.98 ID:d2Hhip2j.net
6層は本編終了後も、レア装備あつめに闘技場行ったり、最大ダメージ検証のためイリスの部屋に行ったり、何かとお世話になる
その度に一部の方から悲鳴があがるが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:22:00.39 ID:ILpyhEqA.net
>>420
>>409の状態なら大博打無しで毎ターンTP70回復するよ
というか実用性求めるならそもそもこんな事する必要もないしあくまでもネタの一つだね
低レベル〜推奨レベルで攻略するなら終盤は殆どの場面で雷PTが楽だし
Lvやドーピング縛らないなら性能無視して好きなキャラ使ってりゃいいし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:06:49.59 ID:gtRg6pmG.net
>>441
ツクールの仕様上の問題(起動時のアイテムテーブルガチャ)は把握した上でそれ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:46:17.24 ID:rY1ZBDiW.net
情熱のダンス本をなんとなくマッスルに使ってから気がついた
これキタキタおやじだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:05:42.60 ID:ZTUNaU8K.net
surface(arm版Windows)でも動く?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:46:26.47 ID:iYSSgj0w.net
無料だからツクールインスコしてやるだけやってみれば

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:48:02.63 ID:ire9QHqo.net
surfaceまだ持ってないの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 10:34:53.02 ID:ArYrlaA0.net
もってねえ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:00:42.81 ID:NKRjPIul.net
ちくわしか持ってねぇ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:24:10.18 ID:Ay+z5YoX.net
ちくわも持ってねぇ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:30:51.64 ID:wvU9Vbi8.net
なら何を持ってるんだッ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:35:49.87 ID:52/vl8pL.net
テレビも無エ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:47:19.77 ID:3SFyRNhR.net
ラジオもねえ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:06:47.72 ID:NKRjPIul.net
(馬)車もそれほど走ってね無ェ
ピアノも無ェ
バーも無ェ
巡査(ジュリア隊長)毎日ぐーるぐる
俺らこんな王国いやだ 帝都へ出るだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:50:03.46 ID:u6MzZvEA.net
帝都へ出だなら銭こぁ貯めて
帝都でベコ(マッスル)飼うだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:33:03.40 ID:u5VuK0gz.net
再プレイしてて思ったけど個人的にメリュジーヌは記録更新してないんだよなー
マクスウェルがあまりにも邪悪過ぎたし最期も口上なく爆発四散して欲しかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:44:38.04 ID:11Jujg2o.net
いやいや妖精さんの首を投石機で射出したマリーさんには及ぶまい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:26:58.78 ID:s1eaWpO4.net
主人公に感情移入しやすい自分としては、こっちを殺しにかかる奴ら全員等しく記録更新対象
シナリオの都合上こっちが殺せない奴らは仲間になっても好きになれん
はい、ピサロとか嫌いでした

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:10:46.11 ID:83x8FUAE.net
こっちも理由なく喧嘩売った挙げ句殺したりしてるし…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:12:13.46 ID:IRlGmo7b.net
シノブも記録更新したしな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:40:33.83 ID:H878ERUk.net
昨日初クリア
ざくアクは敵にも救済イベント入ること多いけど、さすがに大婆様は倒すんだろなと思ってた。
泣いた。あんなんズルいわ。

ざくアク ロス中です。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:48:50.56 ID:s1eaWpO4.net
負けたらゲームオーバーの奴らのなかで、ミアだけは明確にこっち殺す気無いね
むしろ妹に殺させるのが目的

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:01:01.97 ID:u5VuK0gz.net
>>465
とりあえず設定資料集と夏休み絵日記を買ってこい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:33:37.74 ID:zYV9eCtw.net
最後の更新で現在までに出てるネームドキャラの数以上のキャラ増えそうで草も生えない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:43:18.93 ID:3pTeBwxZ.net
大丈夫だ100以上の地点で嫌な予感しかしない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:57:19.53 ID:nLqmSsDc.net
1人ネームドが増えたら100人はいると思え

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:22:33.85 ID:qlOaWEVP.net
中途半端に追加シナリオでやるくらいなら新作にすりゃあいいのに

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:27:24.96 ID:aG2k2BIQ.net
圧倒的にかかる手間が違うやろがい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 00:55:46.29 ID:pxrBSzNo.net
帝国が覇権を取り戻すにはどうすれば

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 02:15:04.66 ID:DZrFUKTz.net
武力はハグレ王国が、経済は妖精王国が最大手になっちゃったもんなあ
何か新しい発見がないと難しいね。覇権なだけに
なんてねっ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 03:23:18.70 ID:V2me/ZGu.net
なんだかんだ最後に物を言うのは武力なんだよね
綺麗事並べるだけじゃハグレ王国はここまで大きくなれなかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:25:15.20 ID:ZF0Bvd3e.net
武力なり経済力なり何かしらの対等な戦力があって人は始めて交渉ってもんが出来るんだ
なんの後ろ楯もないよわっちい奴等なんかなぶられて終わりよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:25:42.97 ID:brDv0+wp.net
マリーは国を作ると決めた当初からそれを分かっていた感はあるよね
そもそも本人自身もデーリッチを守るために無茶して力を身につけてるし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:05:52.36 ID:myi2D9GT.net
結局王国に必要なのはでち公じゃなくてマリーだっていう
主人公としてその書かれ方はどうなの

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:12:48.67 ID:GW9/2JAX.net
あの人徳がなきゃあそこまでのコネは築けてないでしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:23:17.39 ID:Ga/SOTjw.net
マリーは頭いいけど、マリー一人だけで
なんとかなってたかというとそうでもないと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:29:40.37 ID:T6Tfe7pi.net
そもそもローズマリー自体がデーリッチがいないとどうにもならなかったのでセーフ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:31:11.98 ID:ucVUnsEq.net
パンで殴られた女マリー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 08:21:54.97 ID:ifw9NZ39.net
またでち不要君か?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 08:38:56.56 ID:GUiv5oVn.net
王国メンバーの半分くらいが一度はデーリッチに殴りかかったり
敵対したことがあるんじゃないか? マリ―を筆頭にして 

敵も、おかしなヤツも、何でも受け入れるデーリッチがいなければ
王国はあんなに大きくなってなくて、戦力不足で
どこかで力尽きてたんじゃないか

マリ―は頭がいいけど短気だし、敵を許さないタイプなので
マリ―だけではどうにもならんかったと思う。

デ「仲間にするでち!」
マ「ええ!?」
って会話何度も見た気がする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:03:06.99 ID:brDv0+wp.net
>>478みたいな考え方する国民が、作中でプリシラを追い詰めていったんだよなぁ...

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:11:23.59 ID:E1EcJ/5v.net
定期的に沸くけどみんな律儀に構ってあげるから居場所を見出しちゃってるじゃん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:14:21.19 ID:3qMkclKi.net
バイオ先輩を皮切りにネームドモンスターがしばしば湧くよなここ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:24:18.02 ID:DLhk1b+m.net
コンゴーニシキやAdelaがいっぱいいるなら帝国も別に弱くはなかろう
騎士団?うん…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:26:03.56 ID:GUiv5oVn.net
デーリッチがいない場合、仲間になってなさそう
ベロベロス ハピコ&マッスル 雪乃 ヅッチー&プリシラ&大明神
マーロウ&クウェウリ シノブ こドラ ゼニヤッタ
ヘルラージュ&ミアラージュ ヴォルケッタ
柚葉 イリス マリオン

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:29:37.32 ID:GeXCv/Cg.net
アルくんがいなかったら詰んでた場面について語ろうとか思ったけどさすがにイジメなのでやめた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:35:20.62 ID:ye5iLUxI.net
マリー以外ででち子でなければ絶対仲間にならかったキャラは
ベロベロス
雪乃
こドラ
ゼニヤッタ
大明神
ラージュ一家
イリス

マリオン
かな 後はマリー他の説得だったり、自発的な加入にマリーがOK出したり、雇われだった気がする

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:36:57.89 ID:M8bQTJDH.net
人たらしのでち子

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:37:11.52 ID:ye5iLUxI.net
おぉう>>489と被ってる
あと地竜ちゃんもだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:44:18.16 ID:+rCZ5qGo.net
>>488
東の世界樹から撤退戦あたりの騎士団の様子見るに、今後はだいぶ希望持てそうだけどね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:47:53.04 ID:GUiv5oVn.net
シノブ救出の最終局面、デーリッチが「自分が行く」と言い出さなければ
エステルはパパにフレイム突撃してる。勝てない。シノブ&エステル 死亡

あそこはデーリッチ以外、誰も生きて帰ってこれない死地

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 11:03:30.71 ID:npTVnDX8.net
エステルさん単騎突入の場合、主人公補正でステ強化のパターンかもしれんw
こう、ヒロイン達の祈りと想いがなんやかんやしてラスボスに対してだけ強くなるっていう女たらしのハーレム系主人公のアレでw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:18:35.19 ID:Z41f1pPq.net
本編は召喚士や帝国のゴタゴタがメインで、肝心な時はほぼエステルの出番
魔王タワーでストーリー進めるのはマリー
水着は空気、でち公じゃなきゃ駄目な場面ない
追加シナリも水着なんで空気だろう
不要とは言わんがそこまで人徳の話描かれてるかな 勧誘時くらいじゃない?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:26:42.78 ID:4Nv9sZco.net
などとわけのわからない供述を繰り返しており

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:53:58.70 ID:GW9/2JAX.net
でち不要君はこたつ信者よろしく以降無視ということで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:57:55.10 ID:E1EcJ/5v.net
よろしく哀愁なのでち?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:19:07.17 ID:GUiv5oVn.net
キレたエステルでパパに一回は勝てるかもだけど、あそこはシノブが
「弱い自分でありたい、事件の前の誰かに守られてた子供の頃に戻りたい」
と作り出したトラウマ世界だから、それを何とかしない限りは
世界から脱出できないんじゃないかな。パパすぐ復活しそう。

相手の本質を見抜く力&自分一人じゃ戦えないデーリッチだから
「キミが強くなるしかないんでち!」とシノブにハッパかけて戦わせ
レベルアップと自我を取り戻させて救出できたんだと思う。
エステルはシノブを必死に守りそうだから。

そのあとは自分が脱出できるか否か、主がいなくなった世界の支配権をかけて
想像力で対峙するけど、大事な友人でもあやふやに再現されてしまう世界で
40人近い王国の全員を完全な形で再現したデーリッチは頭がおかしい人好きの化け物

という私の勝手な解釈。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:32:35.90 ID:DZrFUKTz.net
(勧誘時に人徳を発揮してるなら、紛うことなくストーリー上の最重要メインキャラじゃね?)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:58:59.12 ID:30GRlIb4.net
圧倒的強者の頃のシノブが、親という絶対的な存在としてイメージしたのがアレだし、BBAや大魔王でも(というか暴力じゃ)どうにもならん相手とかだったりして>シノブ親父ぃ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 14:56:08.47 ID:7NALSG2/.net
純粋な暴力だけじゃHP1どころか死亡無効ステート状態(赤文字でも動いてくるあれ)だと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:15:13.20 ID:GUiv5oVn.net
>BBAや大魔王でも(というか暴力じゃ)どうにもならん相手
同感。最終的にはムリゲーパパも救済しとるし

アホだけど、子供だけど、本質はブッダとかキリストとか、
そういう類の世界を変える器のデカさ、精神性を宿してるのがデーリッチ

それを見抜いたからローズマリ―は人生かけることにした

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:17:59.64 ID:DZrFUKTz.net
シノブパパはイマジナリー的な存在だけれど、せめて最期は救ってやりたい
という想いでハグレ王国でボコったから『HP1』で踏みとどまったけど
そういう情をかけずに純粋な暴力でボコってしまえば『HP1』に気付かないまま消滅しそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:39:19.02 ID:30GRlIb4.net
水着1話女神戦でエステル達が駄目だったら、でち子がやってきてバンバトルになってた…?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 16:16:39.56 ID:GUiv5oVn.net
あれはシノブがいなくなって世界が崩れるまでのわずかな時間にできた
「精神ワールド無法地帯」だったからできた気がするな。

「オレは一体何と戦っている?」というパパの言葉に
デーリッチの心のデカさが表現されていると思う。

水着1話は誰かの夢の中だから、できない気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:38:27.67 ID:tln/iC+i.net
ハグレたちのための国を作るなんて、人が聞いたら鼻で笑いそうな夢を本気で実現しようとする奴ってデーリッチ以外にいるか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 02:56:14.42 ID:ntEVTx6O.net
まあでちも当初は初めの国民が犬と鳥かぁみたいな事言ってたけどね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 03:07:21.09 ID:SFonGwwb.net
放浪生活が嫌だからハグレ集めて国を作るってのが冒頭の流れだから
ハグレたちのためじゃなくて、自分のためだよ
そんな崇高な目的でもノリでもない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 04:22:52.38 ID:9wagC1KI.net
結果的にそうなっただけでデーリッチはそんな深いこと考えてない
じゃなきゃ開始早々上にあるようなヘイトスピーチかまさねえもん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:35:20.03 ID:1qbkrNCY.net
スマブラ最後のファイターはデーリッチでち

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:36:33.35 ID:Hcz/8ur+.net
崇高とか意識高いとかは違うのかな。真逆。
サボるし、盗み食いもするし、欲望に忠実。
国を作るってのも「楽しそうだから」ぐらいの感覚で
崇高な意識を持ってるのはローズマリーの方。

でも窮状に追い込まれた時に、人の本質が剥き出しになる。
ローズマリーは子供に襲い掛かり、デーリッチはパンをあげた。
腹を空かせ、やっとありつけたパンを奪おうとした盗賊に。
まだ欲望剥き出しの小さな子供なのにそれをした。

孔子の言に「七十歳になってようやく、己の欲望のまま行動しても、
人の道を踏みはずすことがなくなった」というのがある。

どうしてあんたが王をやらない?という問いに対する
ローズマリーの「私じゃ、みなを笑わせられないから」には
それが含まれているし、デーリッチの本質に畏敬の念がある。

でもデーリッチ一人だと結末は異世界編になる、すぐ死ぬ。
二人でようやく一人の王として成立してる。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:39:47.22 ID:XTo+5ApM.net
そっからいくらでも成長なり葛藤なり書けたのを、ほぼ召喚士組がもっていって、本人は少しのエピソードで終わりっていうのがでち公
ただ運良く優秀な人が集まって、殆どそれらが解決、本人は舞台装置止まり
三國志の劉備みたいなもんだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:42:44.14 ID:1qbkrNCY.net
いちいちID変えるから毎回あぼーんすんの面倒なんだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:44:37.49 ID:XTo+5ApM.net
と思ってたけど>>514みたいな見方もあるんだなぁ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:27:56.48 ID:Hcz/8ur+.net
トゲチーク山の地獄が、成長と葛藤を描いていたけど、
あの手が続くとどうしても重くなるし、1,2回でいいかな。

作者が描きたかったものが、面白いヤツらがぞくぞく集まってきて
わいわい楽しくてあったかい話ってのもあるだろうし。

主要メンバー以外もスポットをあててほしいし、作者にもそういう気持ちがあって
本編以降、意図的にデーリッチを脇役してる気がする。

個人的には全イベントの中でシノブ救出が最高だったので大満足。
あれでデーリッチの話は完結してる。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:04:01.29 ID:Qtn50w3g.net
でち子はハグレ王国の象徴的なキャラクターだからね
確かにデーリッチは大きな力を持ってるわけでもなく、政治が上手いわけでもない、ただ広い心を持った女の子だよ
でもそんな広い心に救われた人たちが集まってできたのがハグレ王国なんだから、それを運が良かったとか舞台装置とかの言葉で片付けるのは自分としては解釈違いかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:47:15.11 ID:Hcz/8ur+.net
異世界編はある種のIfストーリーで、あれは
「ローズマリーと出会わなかったデーリッチ」だと思う。

ローズマリ―もデーリッチと出会わなければ、その辺の
小悪党になってたかもしれない。

王にふさわしい心を持つ者と、王にふさわしい知恵を持つ者
そんな二人が出会った話なんだろう。ベースは。
でも中身は基本コメディ、たまにシリアスで泣かせにくる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:40:42.07 ID:4WxS5KBW.net
何度もでち子sageしてる奴って厨二病でよくいるバッドエンド症候群を拗らせてるタイプだろうな
不幸な結末を好んで胸糞な話ばかり求めてくるの

俺もその毛はあるが、そういった妄想は語らずに自分の創作の中で表現しような

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:50:08.08 ID:38jtr4kN.net
エステルさんの尻とかシノブさんの乳愛でてた方が建設的ですね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:03:22.69 ID:nbHWyf4g.net
メニャーニャにも胸を建設しよう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:05:37.58 ID:nR0GMaFO.net
そんなものはない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:07:56.37 ID:bjQ/ro3y.net
無いから建てるんダルルォ!?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:43:17.85 ID:5Za+6BKb.net
それを建てるなんてとんでもない!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:07:02.69 ID:Hcz/8ur+.net
重暗い話、いくらでも描けそうだけど、それをあえてしてない。
笑いとシリアスのバランス感覚スゴイなと思う。
何よりコメディのセンスがズバ抜けてる。

雪乃の登場時とか「何この子、設定からしてギャグキャラじゃんwハハ」
って笑ってたら、次の瞬間に泣かされると思わなかった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:13:46.68 ID:5Za+6BKb.net
自称超能力者だとかヘッポコ店とか宿屋イベも散々のネタキャラだと思ってたのに

とんでもねえ…お前がNo.1だよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:18:13.02 ID:zXDM1f3+.net
シノブもメニャーニャも同じ研究気質で引きこもりがちなのにどこで差がついてしまったのか...

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:57:58.56 ID:7vMFoRTL.net
カーヤ自身はポンコツ演じてるけど実際やってる事は有能有能超有能なんだよね
超能力の素晴らしさDo you know?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:11:07.45 ID:PlyllqFN.net
なおビッグパパイヤ事件

(雪乃帰郷イベでストップ高をつけた株価が大暴落)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:18:44.08 ID:fJmZ4BQg.net
スペース・ヤエちゃん(撃墜王)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:19:21.20 ID:Hcz/8ur+.net
ヤエが両目を出したマジ顔って、雪乃帰郷イベントの時だけ?
あれ、びっくりしたんだけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:36:18.55 ID:Hcz/8ur+.net
雪乃帰郷編でのシノブのヤエに対する態度が、かなり冷たいんだけど
実はサイキッカーショーでスプーンを買ってるし、実は尊敬してるの
ニヤニヤしてまう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:37:30.44 ID:XTo+5ApM.net
初期案通りエステル主人公の方が良かったと思う 逆張りせずに
エステルはでち公と同じ位お人好しだから、王様がエステルでもいけるだろうし、王国民を助ける能力あるし、マリーとの相性もいい
真理くんの最後だって、王国を代表したのはエステルだった
本編ででち公より目立ち、水着でも主役張るってのが、結局主役としてでちより優れたキャラってことの証左だろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:52:22.26 ID:1qbkrNCY.net
三大王国ホラー
ぽてと君 ゆきのんジャム
あと一つは?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 16:04:38.16 ID:Hcz/8ur+.net
優れたキャラっていうより、トラブルに自分から首をつっこんでいく
エステル、ルフレ、ドリントルみたいな身体が先に動くイケイケキャラは
書き手として楽。複雑な動機を作らなくても話を動かしてくれるから。
その代わり、ベタな話になるリスクもある。

デーリッチが主役向きじゃない性格、能力なのは同意だけど、そのおかげで
魅力のある話になってるのも事実。 
あぶれた猛者が集まって国を作る、水滸伝に近いのかな?

群像劇だしエステルが主人公だと思うならそれでいいのでは?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 16:07:09.10 ID:5Za+6BKb.net
>>536
歌う投石機の弾

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 16:32:06.53 ID:zXDM1f3+.net
よく考えたら空から雪だるまが降ってくるってめちゃくちゃ恐ろしい状況だな
場合によっちゃまじもんのホラーだわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 16:40:10.80 ID:ZaSrEbdi.net
でもゆきのんかわいいから許すよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 17:33:36.00 ID:mTx0Musr.net
ゆきのんが盆と正月くらいは帰省できるようにシノブさん頑張って

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 17:45:54.30 ID:mdzAXe6c.net
雪だるまキックが出来るって明確に描かれたのは、あとはヤとデーリッチだな
この2人にもカタナシュートぷりーず(役立つかどうかはさておき)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:55:40.13 ID:Hcz/8ur+.net
どうして雪乃は、おてごろTPの氷属性投擲技を持ってないのか?
なぜカタナシュートは物理なのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:04:25.13 ID:Hcz/8ur+.net
水滸伝は108人の豪傑が集まる話だけど元は36人の豪傑で
ざくアクも本編完了までだと36人だから、もしかしたら
仲間の総数として意識してたのかもしれない。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:46:28.60 ID:ntEVTx6O.net
アナンタのコピペ主人公は作りたくなかったんだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:59:32.70 ID:zMHJUrqv.net
デーリッチ以外のキャラが王国の王様だったら、どこまでいったかな
遺跡、パンドラ、ローズマリーはもちろん込みで

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:05:22.73 ID:iFOjkuHb.net
でち子以外だとまずハグレの王国を作ろうって発想に至らなさそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:08:04.93 ID:dBodEatu.net
まずパンドラを使えるかどうかで絞られへん?
マッスルなんかは人徳あるけどパンドラ使えそうに無いし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:27:43.80 ID:Hcz/8ur+.net
エスエル    えー、めんどくさそうだしパス
ティーティー  参拝客に拝まれるのも面倒なのに王なんぞできん
プリシラ    それ、ヅッチーのためになるの?
大明神     ぜひ作りましょう! 海沿いに作りましょう!

可能性あるのは大明神かな。他は能力あっても動機が無い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:31:56.39 ID:2HWXvyTp.net
>>547 そこはホラ、初期条件としてくれ

パンドラはウズがつっついて穴♂開けるのに使ってたし、頑張ればだれでも使えるんじゃない?
エステルヅッチーヘルかな、いいとこまでいけるのは

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:33:52.71 ID:2HWXvyTp.net
なんかIDころころ変わる…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:34:03.63 ID:hzMqOnAH.net
まあぶっちゃけプレイヤーが介入できれば誰がやっても勝ち確だし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:36:55.10 ID:Hcz/8ur+.net
あとシノブもいるか。
贖罪からくる「ハグレの救済」という強烈な動機がある。
その点で物語の上でデーリッチのライバルだったわけだけど、
国を作ろうなんてタイプじゃないな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:37:18.16 ID:jTmhyecI.net
イリスやシノブは言わずもがな、おねえちゃん復讐モードのヘルちん、ダイミョーになるのが目的だった(?)柚葉は悪用しそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:38:18.88 ID:cPUqsQGG.net
大国作るのは大変だからな
オオ酷

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:46:44.21 ID:XTo+5ApM.net
その瞬間、あらゆるパラレルハグレ王国が永久凍土に閉じ込められた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:48:23.31 ID:hwIY7br+.net
誰かについていきたいわんこ属性持ってるシノブさんのわんわんコスが見たいです

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:48:37.79 ID:Hcz/8ur+.net
パンドラが誰でも使えるのかは気になる。
ストーリーで明確にされてない部分。

会話を見てるかぎり、デーリッチにしか使えないという素振りで
みんな話をしてるし、陳腐化するので使えてほしくないけど。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:55:39.05 ID:iCE+IEc/.net
シノブは自分から王国作ったとして、それがうまくいくイメージが全く湧かない
ベロベロスの方がまだマシなんじゃないかとすら思える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:02:45.01 ID:Hcz/8ur+.net
あれ? なんとなく、ベロベロスはスゴく上手くいきそう。
「王様、犬じゃねぇか!」
「アンタの国、どうなってんの?」
とか言いながらメンバー集まってきそう。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:06:12.30 ID:1qbkrNCY.net
パンドラは魔力を扱えるなら使えるでしょ
もともとブリちんが使ってたんだしウズシオーネも使えてるし
まあパンドラだけであそこまでの王国はできてないだろうし円満な結末はでちの人徳も含めての功績だが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:09:25.20 ID:mTx0Musr.net
デルフィナ「シノブてめー許さんからな」

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:10:02.45 ID:iCE+IEc/.net
キーオブパンドラは誰でも使える
オープンパンドラはデーリッチしか使えない
だったらいいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:32:29.31 ID:Hcz/8ur+.net
でもデーリッチ専用装備なんだよな。
あんな便利なものを誰も「ちょっとパンドラ貸してよ」とは言わないんだよな。

ウズシオーネがちょいと使っていたのは、デーリッチが近くにいたからなのか
デーリッチから遠ざかっても全然イケるのか。
所有権のようなものがあるのか。使いこなせるコツがあるのか。
気になるところ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:49:26.52 ID:iCE+IEc/.net
最終的には腹にパンドラを突き刺し吸収してでち子パワーアップ
自身のマナからキーオブパンドラ改め魔鍵デーリッチを生み出せるようになる

DMC5は面白いぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:52:36.48 ID:/YMJ2q8Y.net
そういえばつい先日も鍵の剣を継承した少年が任○堂法務部の尽力のおかげでとあるゲームに参戦しましたなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:35:36.04 ID:nIgpqx0A.net
シオーネちゃんどこで使ってたっけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 03:06:11.37 ID:uoqZMNEY.net
そりゃドナウブルーだけど、そうか厳密にはウズ先生だな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:51:10.27 ID:WUkWBCG9.net
本来の所有者のぶりちんは使える筈

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 07:20:31.08 ID:lO9Kggb0.net
シノブ救出の時「パンドラを使える自分の方が生還率が高いから自分が行く」
って言ってるのも、エステルに渡してもちゃんと
使えないってことだろうし

そもそも一番適任なはずのローズマリーがあの危なっかしい道具を
デーリッチに使わせてるのが謎 事故ったあともあいかわらず
デーリッチが使ってるのも。

そうしたデーリッチ専用感はあちこちにあるけど
理由は描かれてない

ゲートの調整ぐらいなら誰でもできるが、テレポートや
オープンパンドラのような高度な使い方はデーリッチにしか
できないのかもしれない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 07:52:56.48 ID:O1gS4O6A.net
本編で見えないとこで調整を重ねた結果、デーリッチにしか使えないものになってるとか
アムロ用に調整したガンダムが他のヤツにはまともに操縦できないみたいに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:09:23.12 ID:lO9Kggb0.net
理由はわからないけど、拾ったときローズマリーには反応しなかったんだろう。

座標登録はローズマリーがするのに使うのがデーリッチという不思議なやりとりになってるから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:27:28.31 ID:lO9Kggb0.net
交易の時に「荷物なんてパンドラで運べばいい」というデーリッチの提案に
「キミの身がもたない」とローズマリ―が返してる。
誰でも使えるならこの返しにはならないんよな。

ただ「デーリッチにしか使えない」と明言してるシーンがひとつも無い。
なのでモヤモヤする。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:52:02.51 ID:uoqZMNEY.net
そもそも移動できるのが例外的な使い方で
デーリッチがニュータイプ並の閃きと空間把握能力を持っているから運用出来ている説
他人が真似すると一瞬で*いしのなかにいる*からデーリッチ専用、とかワクワクする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:06:29.90 ID:lO9Kggb0.net
デーリッチだけが使える理由のベタな妄想として
「デーリッチは旅立った古代人の世界から来たハグレ、しかもけっこういい血筋」
ラピュタ的な。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:13:55.48 ID:9PpL70Iv.net
まぁうだうだ考えずデーリッチだけが使えるほうがエモいからそっちで!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:22:56.67 ID:lO9Kggb0.net
それそれ。聖剣ぽさ。
誰でも使えるんじゃ単なる便利道具で、デーリッチ要らないじゃんってなるから
個人的にはイヤかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:07:50.47 ID:O1gS4O6A.net
渋絵でズバリ言われてた
評価されてるのはパンドラだけって

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:08:21.30 ID:/SA6ph8C.net
最後にキーオブパンドラ超強化してくんないかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:56:57.96 ID:uQ+2VRcZ.net
持ち手を付けて鈍器としても使えるようになりました
攻撃力が大幅アップ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 12:15:33.43 ID:4smYcxB/.net
でち子マリーはまず弱くなるよう調整してる節がある
ヅチプリエスメニャハオTT等と、二人組的なキャラにはほぼ合体スキルがあるのに、でちマリには全くない
大学スキルもこの二人単体のは大したことない効果で強制スタン付
キーパンにしたって、大学で強化してもその時点のレアでもないアクセサリーにすら劣ってる
設定から考えると明らかに不自然なものもあるんだよ特にシナジー関係
別にゲーム的に強いキャラじゃないのにコレだから、意図的に弱くしたいんだと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 13:32:43.13 ID:9PpL70Iv.net
最終アプデだし各キャラの専用武器欲しいなぁって思う今日この頃
デーリッチに対するパンドラみたいな感じの各キャラの象徴アイテムで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:18:23.78 ID:0H7EDiZ/.net
オークションイベントとかでそういうの手に入るといいよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:29:21.93 ID:OlPD0DeR.net
ヤエちゃん専用防具で生足魅惑のマーメイドな鎧を着せよう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:51:19.63 ID:zXiNvC8c.net
サイキッカーも半分キッカーだし足にがちがちの強化パーツ付けよう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 15:02:23.34 ID:lO9Kggb0.net
たしかに、でちマリ技無いな

ロズマリココイチバン!
とか技にされても冷めるし、いらないな。

デーリッチがピンチの時にキレる
マーロウとかぶるな。

オープンパンドラ+薬で後列蘇生
つよ。

炎と氷と覇王拳でメドロ・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 15:07:48.94 ID:nKTGFGr2.net
長文改行&句点ですげー浮いてるからもう少し擬態して

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 15:17:58.21 ID:ANaZ/I3g.net
ローズマリーほんと弱いよな
でちこうは役割あるけど、ローズマリーにはない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:15:18.89 ID:WiBdMVMd.net
昔の強化書って魔王タワーの範囲までカバーされるかしら神霊と剣豪あると助かる
もうGはカンストして税金全部国王様のプリン代に回ってるし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:17:57.34 ID:yLMghkJP.net
高くてもいいからドーピングをゴールドで買いたいよな
だから最終的に猫田が当たりになるという

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:49:07.33 ID:O1gS4O6A.net
お金や経験値に常に使い道があって、カンストしないようなゲームってあるのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:08:58.67 ID:i9HAZyqP.net
オンラインゲーム…かな
後はランダムエンチャントを半永久的にガチャガチャし続けるようなやつもお金は貯まり次第使う事が多い
やってる途中で虚しくなって辞めたりゲームのサービスが終了したらそこがカンスト

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:33:39.95 ID:UFO9jnr1.net
国を維持するための費用を稼ぐ必要があると、もはや経営シミュレーションだし、何よりつまんないだろうなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:51:49.77 ID:s2aGjb+O.net
水着3話で独自の通貨概念を導入したのは良い判断だった
仲間集めも含めて、本編序盤を想起させてくれた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:34:44.01 ID:lO9Kggb0.net
最後のアプデは魔王タワーや次元の塔のノリなのかな。やり込みよりも、キャラの掛け合いやストーリーが好きだからそっちが充実してると嬉しい。このゲームの一番の報酬は装備やスキルじゃなくて宿屋イベントだった。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:49:39.22 ID:s2aGjb+O.net
シナリオよりシステム重視みたいな話をしていた
ただ、追加されるプレイヤーキャラ・サポートキャラが多い上に、各キャラのストーリーイベントを用意するっぽい
魔王タワーの合間に、次元の塔5層の宇宙海賊イベントやラージュ家魔女の家イベントみたいな感じのが何キャラ分も挟まれる感じかなぁ、と勝手に思っている

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:20:40.76 ID:GdnUZkVn.net
曲の疾走感と優雅さが、踊る悪魔の追い剥ぎというキャラにハマりすぎてたゼニヤッタ、出落ちで爆笑したこドラ。仲間になって特に嬉しかったのはこの二人。
シナリオなくても初見のインパクトあれば愛着湧くので嬉しい。逆に次元の塔8層の神様みたいなのはやだなぁ。完全に空気だった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:22:07.79 ID:gwUAsloD.net
ストーリー作るのと凝ったシステム作るのどっちが難しいかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:42:01.47 ID:GdnUZkVn.net
次も水着イベだけど、できれば初期絵でもやりたいなぁ。作者は意図してないんだろうけど、荒めの画風がギャグパート最高にマッチしてる。
こちらに手を差し伸べてるデーリッチ、人を寄せ付けないシノブ、グイグイくるハオ、
ポーズもキャラの性格を絶妙に表現してて素晴らしい。センスありすぎ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:56:03.64 ID:U7DMAGJr.net
レスが流れるの早いと思ったらまた何かが住み着いたのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 13:48:39.14 ID:NtDa0N+S.net
人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で
エステルさんへのセクハラは声に出す前に終わってる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:00:52.48 ID:GdnUZkVn.net
設定資料と絵日記読んで、ゲームソフト一本分ほどブーストして、過去ブログのネタをほぼ読んだおかげでまあまあざくアクロスから回復した。
fanboxとかやってたら月500円ほど払いたいけど、ほんと控えめな人なんだな。
才能、創造力と収入のバランスがあってなさすぎる。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:06:03.13 ID:GdnUZkVn.net
何もかも語り尽くした熟年ファンのみなさんがまったりしてるところに、ニワカが鼻息荒くしてスマンかったね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:00:41.26 ID:geyD7F92.net
次の更新きたらみんな熱くなってるよきっと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:16:50.68 ID:h+GUk0Ix.net
まぁ、クリア後に誰かと熱く語りたくてたまらないのは良くわかる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:32:06.30 ID:KJJKTDs6.net
メニャーニャの「お待たせしました先輩ボーナスステージですよ」がスゲー好き
マジでそれまで普段使ってないキャラとかでもパーティ組まされ
ひーひーまだかまだなのかーって耐えて耐えて
そのあと爽快ドカンドカーンと楽々勝利で
凄味があって格好いいメニャーニャと共に一番好きな箇所

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:38:37.57 ID:LztJhyLa.net
クリア直後は語りたくなるのわかるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:51:31.81 ID:NtDa0N+S.net
自分みたいに一周目で300時間以上かけてる人いるかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:53:21.18 ID:MOla5vsI.net
冬辺りに大型の最後の一波が押し寄せてくるぞ今のうちに身構えておけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:51:33.64 ID:yH2mtqPK.net
更新来たらざくアク民が一斉に「ソシャゲやってる場合じゃねえ!」と
あのパンダの画像みたいな勢いでプレイするんだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:21:13.28 ID:JYF06gOH.net
次の更新までに水着イベント終わらせないと(使命感)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:31:35.91 ID:YvUD1aaj.net
周回するたび雪乃帰郷イベで泣いたと書いてるのは私です

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:02:45.27 ID:al9tl7oZ.net
次の更新までにアイテムコンプするって後回しにし続けてるわ
間に合う気がしない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:03:03.22 ID:bB69XhIj.net
また武器増やしてる…
更新入ったらアイテム図鑑の%どんだけ下がることになるんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:16:50.21 ID:iX6DKQId.net
しかしマッスルの武器はいつまでもベンケイウォールのままだぜ
他使ってる人いるかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:39:13.58 ID:yl6Bpjw9.net
コウリンノスズネ出ないんだけどこたっちゃん食べてないよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:44:04.81 ID:jIZrIrZu.net
さっき助走ありで殴られてたよ
今日は宝物庫周回が捗るわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 04:16:10.56 ID:CHyeRe1S.net
俺みたいに特にアイテムコンプとか気にしない人にはまだ増えるのが!?ってなって幸せなんだけど気にする人は逆に絶望してるのすげぇ面白い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 07:46:10.93 ID:DS+1OA4f.net
まだ増えるのか!?(歓喜)だぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:42:50.68 ID:rMJW1WA4.net
マッスルもエースとして活躍させたいんだけど、ドーピングで攻撃力上げてもスキルに限界があってなぁ
マオ戦もでち子と一緒にずっと前衛にいて、結局盾役しかしてないし
満タンタックルしかないのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:48:25.86 ID:e9vwP1jv.net
みんな大好き鋼タックル先輩

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:46:13.86 ID:NbIVyX1f.net
別に打点が大きくなければエースじゃないという訳ではないだろう
盾となって他のキャラを守ったり動きやすくするのも立派な役回りじゃないか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:53:39.75 ID:6eR7iyX0.net
盾がいないと勝てない戦闘とかもあるしね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:28:51.51 ID:yhW0INL2.net
マッスルをエースにしたいならとりあえず
雪乃とヤエちゃんと紅茶とウズ先生は入れておこう
鋼タックル戦法のコンボパーツだぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:51:51.29 ID:LT/inP78.net
好きなキャラ使うのに別の好きなキャラ何人も外すのは本末転倒な気がしないでもない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:08:11.53 ID:jIZrIrZu.net
8人しか入れられんのが悪い(真理)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:17:41.15 ID:yhW0INL2.net
どのキャラも使ってる間にそのうち好きなキャラになってくるから問題ない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:05:56.85 ID:SX2laGul.net
わざと名前間違えたりはするけどアルアジフくんすこ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:23:52.71 ID:klsFBq5B.net
今年のミアちん祭りも良い絵ばっかりでまた自分のざくアクファンアートフォルダが厚くなったぜ...!
今年はまさかの2次創作にあたるざくアク2の設定を元にしたFAまで上がってて個人的に大満足ですわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:56:21.59 ID:evmRb3AH.net
雷でも鋼タックルでもエース張れるおじさんおかしいよ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:56:39.81 ID:ANMplx4H.net
これだけ使用キャラ多いRPGでこれだけ捨てキャラ居ないってのは珍しい
見せ場の多寡で不遇寄りのキャラも居るには居るけど魅力も性能もそれぞれシナジー含めてバラエティに富んでる
縛りプレイしないなら好きなキャラだけ使っていけるし、逆に激烈に縛ってもクリア可能というバランスも素晴らしい
だからこそ8人枠の選定に悩むんだよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:15:35.43 ID:wiGDg/Wi.net
敏捷依存技の火力高める為にドーピングし過ぎて禍神降ろしよりも早くなってしまったあの夏

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:24:02.84 ID:gYmb+U44.net
攻撃力カンストさせれば禍神は要らなくなるぞ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:29:21.19 ID:CHyeRe1S.net
俺もアルパアジールくんは好きだよ
クラマくんとの組み合わせが最高よね!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:47:25.44 ID:fFHRSc/d.net
PT編成をあーだこーだ考えても結局ゆきのんだけは好きだから外せないわ
外さないといった方が良いな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:12:59.92 ID:Ol80V73+.net
(レベルやステータスを上げまくれば誰でも使えるのはrpgとして当たり前では…?)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:22:56.43 ID:ZCL5bu4a.net
普段ジュリア使ってないから水着の強制使わされ
すっごいすっごい辛かった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:32:04.93 ID:FpMSnzZb.net
好きなキャラクターも使う、超強敵にも勝つ、両方やらなきゃならないってのがざくアクプレイヤーのつらいところだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 11:58:26.62 ID:Kt/SCXql.net
アルフレット君の名前、なんでみんな間違えるんですか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:15:01.00 ID:llBpuGUM.net
影が薄いから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:25:20.95 ID:nlo92mbq.net
お前も間違えてんじゃん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:22:47.18 ID:3ymGSkmo.net
アンジャナフくん泣いちゃってんじゃん早く謝りなよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:26:40.00 ID:s+/bbtS9.net
アンイシュワルダくんだって頑張ってるんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 14:29:36.16 ID:IRTtruRm.net
アークザラッド2の弟くんの名前ぐらい覚えてるよ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:11:12.24 ID:+Gm9cgv2.net
愛情注いでもレベルもステータスもゴミなキャラなんて
同人ゲーだけじゃなくそこらじゅうのゲームにいるからねぇ
ざくアクに限った話じゃないけど
どんなキャラでも愛あれば最強化可能なシステム積んでる時点でかなり評価上がるわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:17:27.97 ID:FoBk7mNN.net
ドーピング手段が豊富だから誰でも強化しやすいのがいいね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:43:39.80 ID:2U0BQ8lo.net
豊胸丸…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:14:50.19 ID:RbBRxWvx.net
完全上位互換・下位互換のキャラが存在しなかったり、全員に固有の個性を持たせてるのが良い
盾役ひとつ取っても、全員異なる運用方法だし全員それぞれ刺さる相手がいるってのが魅力だし、引き出しの多さを感じる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:31:34.50 ID:Wko80TGT.net
ジャンル違うけど、昔のFEスパロボなんかはほんとどうしようもないキャラが居るし、ポケモンも埋葬級があるのに比べればマシ
アル君もスピアーほどひどくはあるまい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:52:38.92 ID:yUfCMU5B.net
アル・フェニックス君は使用率なら上位食い込めるだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:18:59.57 ID:Gp+6DDvf.net
ウズ先生がざくアクやったらアルベルクラマロで前衛固めそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:29:25.00 ID:Xgc1583A.net
まずいでちよ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:50:08.92 ID:+Gm9cgv2.net
使用者少なすぎて弱いとすら中々話題にあがらないアルフレッドさんですら
特化シナジーPT組めば非ドーピング・非アンデッド相手でも余裕で一線級の活躍が可能ってのが凄いよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:59:04.93 ID:yUfCMU5B.net
弱いキャラでも火力出せるってのはつまり補助が強いだけなんだよね
それでもポッコちゃんはどうにもならんかったが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:16:12.26 ID:2U0BQ8lo.net
ポッコちゃんはむブロで見た記憶がない…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:51:24.95 ID:HZ5N0rcG.net
ジャージ姿のジーナさんの前で絵描いて見せたり、デーリッチ宛の手紙を見ようとしたりと、ちょくちょくブログにイラスト付きで出てるよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:56:28.95 ID:HZ5N0rcG.net
>>654
でもアル君は鋼の集中力という自前の強力な補助スキル持ってるからねぇ
姉やマリオンのような爆発力は無いとはいえ、コストも比較的少なく、何ターンも安定した火力出せるのは大きい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:02:54.49 ID:11ueW/tz.net
ポッコちゃんをアタッカー採用するとなると
PT編成等よりも敵側次第になりそうだな
大地だけ超刺さる超強敵が相手なら最有力になれるかもしれない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:55:37.30 ID:W2xg0bWy.net
地竜ちゃんが一番使い所がわからない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:02:09.53 ID:YCgpzJqI.net
地竜ちゃんなあ
お出かけ前に卵の殻をうんしょうんしょと穿いてる姿を想像すると可愛くてしゃーないんだけど
バトル要員としては活用してあげられなかったなあ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:48:40.58 ID:YLx1RMhA.net
大地弱点意外と多いしスタン入るから、はるばーどスピンとゴーレムペイントにはお世話になったけどなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:51:13.41 ID:NRxMwdLG.net
地竜投げは使いやすい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:55:36.41 ID:Wko80TGT.net
地竜ちゃんにもライドオンありゃいいのに
でちとのサイズ比はどんなだっけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:42:57.43 ID:x26SbHcW.net
m

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:59:37.06 ID:uar7E3GO.net
数年ぶりに復帰したんだけど、水着イベントに周回マップや周回するザコやボス敵みたいなのあったっけ?もう水着もタワーもイベントは全部終わらせてる
戦闘回数やアイテム稼ぐのって魔王タワーを回るんだったっけ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 02:44:47.36 ID:KXplf7pJ.net
運動長地竜ちゃんクソ強いぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 02:46:55.36 ID:Ozw3YQyZ.net
>>665
そういう周回マップが次の最終アプデで追加される

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:11:22.82 ID:uXbOHTXK.net
ポッコちゃんはオーバーロード戦で使ったな
攻撃に耐性あるし飛行時はカーバンクルペイントで落とせるし結構活躍してくれた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:38:15.79 ID:3O+mF8q9.net
全ボスの中でもオーバーロードはぶっちぎりで面白かったな
適度にランダム性があるから、常に細かくパーティーの動きを調整したり、ミスった時のリカバリーが必要なのがいい
どのキャラも活躍したけど、エースは投擲兼氷アタッカー兼リビチェ兼回復蘇生兼盾を全部やって覇王拳でトドメもさしたデーリッチだった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:44:19.98 ID:tEJbGnUr.net
あえてヴォルちんイベントをクリアせず適正以下のまま9人パーティーで挑んでみました

結論:あんまり難易度変わらんかったw

いやー、いくら火耐性あってもやっぱフレイムウォール無しじゃ沈むわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:21:24.21 ID:zmG3tpVl.net
低レベルで進めるとケモフサ吹き矢とイリスのかんしゃく玉店売りしてるのかなりありがたいわね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:36:52.97 ID:N7IUeiRS.net
タイガーモード中のタイガーソードは威力下がるのに、スノーブレードはちょっと威力上がるのなぜなんだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:04:32.27 ID:3HKXARqi.net
完全に忘れて水着3話終わった後に回収しました()

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:53:46.21 ID:0cOUKKYY.net
攻魔両依存と攻撃依存の魔法だから?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:31:25.92 ID:Wno27C4s.net
そういえば最低人数クリアって何人まで可能なんだろう?
シナリオ解放の条件に次元の塔も含まれてるからマリオン以外は強制加入なんかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:06:41.81 ID:qZfKZe1t.net
4章クリアまではマリオン以外
アリウープまでだとマリオンマオ以外になるのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:09:48.68 ID:WM32gZ/l.net
本編イリスなしクリアできるもんだと思ってた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:15:51.31 ID:hpC45xC5.net
メインストーリーのラスボスvsハグレ王国があるから強制加入必須
例外はマリオンちゃんだけだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:51:42.27 ID:4BYyzQv3.net
確かメインストーリーのVSラスボスでもイリスと地竜ちゃんはいなくても良かったはず

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:14:02.18 ID:qZfKZe1t.net
>>676
すまん訂正
イリスも必要ないわ、地竜ちゃんは必要

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:32:06.27 ID:C+g1M6fQ.net
いらないキャラに限ってバランスブレイカーなのなんかいや。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:32:21.09 ID:14ZHqUEd.net
全員が一騎当千というキャライメージを大事にしたいからドーピング格差がつくのがイヤなんだけど、マリオン、マオ、シノブのように超強いイメージある子にはドーピングしちゃう 特にシノブは全盛期に近づいてほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:07:01.87 ID:C+g1M6fQ.net
フルパワーのスペックを再現するため、日々の主食が鍋になったシノブ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:08:04.96 ID:eEYxpPk3.net
サモンチャンコか…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:16:17.07 ID:+IRTqIui.net
はぁーどすこいどすこい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:22:31.28 ID:lmksiA/1.net
開幕ボインが便利すぎてシノブさんのいない戦闘は考えられない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:00:39.32 ID:e3YfySD5.net
地竜ちゃんもSUMOUレスラーになれば…
でもつっぱりしかないなSUMOU要素

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:04:29.30 ID:DbhiwL7+.net
地竜ちゃん足遅すぎ問題

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:10:16.35 ID:IXBknx+K.net
俺も小さい頃はニンジンきらいだったなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:20:21.06 ID:DuXdfAIQ.net
通しテストとかしてるしもうすぐ来るのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:04:25.48 ID:WmYbi3j2.net
後は超強敵を作ればテストプレイまで進める感じっぽいね
年末か年明け辺り目処かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:34:54.35 ID:sSR4T845.net
間違いなく個数限定以外全部のアイテム99+999個集めてる間に更新くるからあんしんあんぜん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:15:20.69 ID:v3rUTdm/.net
はむドラとでんでこが仲間になる可能性はあるか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:08:30.92 ID:/HfqZgxA.net
物語を書く立場としてトラブル起こしてくれるキャラは貴重だから、正式には仲間にはしたくないと言ってた はむどら

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 14:15:51.46 ID:bWgpgCX0.net
ヤエさん・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:59:09.68 ID:u4i2pJOx.net
イルヴァパーツって現時点ではまだ用途なし?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:46:25.40 ID:v3rUTdm/.net
用途なしのまま終わると思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:20:49.70 ID:bGjtrOQd.net
合成でバリアスーツとかに……

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:22:23.71 ID:bGjtrOQd.net
てかはむすたさん、キャラクターの名前はみんないい感じの名前を付けるのに、
ダンジョンの名前とか村の名前とか、地名は割と適当だよね
リュウグウは良いと思ったけど
なんか考えがあるんだろうか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:39:54.17 ID:NJGZzt5J.net
分かりやすい良いネーミングだと思うよ
記憶にも残りやすいし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:01:32.29 ID:+jv1iGMb.net
基本ゆるいノリに合ってるし適当なのが適当な名前だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:08:51.28 ID:KLTxBfa0.net
キャラネーミングはほんと上手いね
地名は考えるの面倒でダジャレにしてるかと思ったけどキャラと違って印象に残らないことまで計算してる可能性もあるのか 深いな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:58:16.27 ID:dm9vvqyj.net
メニャーニャとかどっから出てきたんだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:05:14.09 ID:8LZhFwW5.net
デーリッチはドイツ系かね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:16:50.14 ID:iZ9r5CeI.net
ボスの時の名前だけど手繰る魂のイリスとかめっちゃセンス感じるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:19:27.35 ID:85GHmLZd.net
イリスってなんでイリス(虹の女神)なんだろう
エリス(不和、争い)とかエリニュス(復讐)とかの方がそれっぽいのに
別に超音波メス出したりするわけじゃないし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:28:58.44 ID:vdoctDnf.net
サイキッカーヤ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:38:16.65 ID:2DOEQHg/.net
サイキッカーヤェ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:41:40.95 ID:XubMHU/x.net
>>706
別に神様に肖ってはいないんじゃない?
現に妹のエイダは普通の人名だし(こじつけるならプログラミング言語の名前ではあるが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:25:46.41 ID:eF+iM7GZ.net
手繰る…テ…サグル・・タグル?ともやもやした記憶が…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 02:25:46.11 ID:CP/mYJ8a.net
>>706
どっちかっていうと神様ではなく花のirisのイメージなんじゃない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:44:01.19 ID:BAmmdbSz.net
iris の花言葉に、忠誠とか信頼とか、こやつの対極に位置する言葉があった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:34:24.09 ID:dFiWGDKU.net
イリス様にエロスを感じる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:05:13.40 ID:/AVvXd4X.net
なんだかんだでハグレ王国に思い入れ持っちゃってるイリス様すこ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:40:58.45 ID:uwaaW8tr.net
もし冥王が「地上征服したいから、手始めにハグレ王国の王の首もってこい」って言ったら、親父に従うのかな
それとも親父に向かって「F○○K YOU!」て叫びながら中指を天に突き上げるのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:57:46.04 ID:VFXSd68Z.net
「イリス、サクランボを置きなさい」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:39:33.76 ID:VMPCnQ/b.net
パンドラゲート開けてデーリッチの首だけ出して首を持ってきましたのトンチで乗り切るよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:13:48.72 ID:OOUkPlNg.net
ポッコちゃんにデーリッチ描いて貰ってそれ提出して誤魔化そう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:20:39.76 ID:SqxwapiB.net
デーリッチの首を持ってこい!

「お前は秘密結社解雇デース」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:21:37.28 ID:VFXSd68Z.net
初戦でボコられてことを理由に「首を獲るのは簡単、そのあと私も無事じゃすまないデス パパは愛する娘が死んでもいいのか?」とヘラヘラしてそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:06:37.51 ID:AGr6Ulb2.net
シュオルもぽてと君に分からせられるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:57:17.41 ID:532x/Hbh.net
地上侵攻なんてやめいおうってね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:03:44.00 ID:aMDFeayA.net
【悲報】冥王様凍死

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:16:13.78 ID:ArZvyCH4.net
やはりローズマリーはハグレ王国にて最強…
なお本人は本気で笑わせるつもりだった模様

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:44:49.82 ID:B2dEr1w9.net
火属性と氷属性の性格的な同居をこんな形で実現したキャラ、過去に存在しただろうか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:09:24.83 ID:d8ber94K.net
二次だとなぜか氷が本来の属性扱いなマリー
つまり駄洒落がクソ寒いのは本質なのでどうしようもないってことか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 01:44:38.79 ID:yDdQ5oJE.net
ローズマリー以外の氷使いがブリザード使えない事を考えるとブリザード=寒いダジャレの可能性

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 02:36:14.99 ID:0yzms+kY.net
イリスが死んだら実家に帰るだけじゃないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:28:26.07 ID:OUvk8wlr.net
なんか悪魔は死んでもそのうち復活するみたいな設定があったようななかったような…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:28:38.53 ID:FKWiOezK.net
オススメの2次創作マンガを知ってる方がいたら教えてほしいです エロ、イチャイチャが無いコメディなヤツ
睡眠無効オーバーデューは素晴らしかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:53:07.23 ID:FKWiOezK.net
次元の狭間で自害してないから気軽なもんでもなさそうだけど、超越存在にとってはデスペナが超キツイMMOやってる感覚なのかもしれない
何もかも暇つぶしって言っとるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:20:31.67 ID:E286pJPt.net
>>730
相沢さんの作品全般

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 16:53:35.34 ID:9dGC1RTb.net
>>730
亡国の深き魔女

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:37:18.71 ID:6fiB+yx9.net
ttps://streamable.com/1s09xe
ちょっとした実験
クイーンズレイジ改は必中属性らしいのでカウンター取れない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:01:21.61 ID:q8GFlJQR.net
真タケミナカタとか限界フルスイングみたいなイベント限定技、普通のスキルとして使えてもいいと思うんだけどなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:04:57.31 ID:FKWiOezK.net
相沢さん アカ名違うけど、すでにBOOTHでDLしてたようだ プラ板のネタが好き
亡国の魔女 マリーの危うさが見事に表現されてて良かった 詰め合わせの小ネタも面白い 原作でも言ってそう、あり得そうなドタバタが好きなので最高でした

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:04:19.50 ID:mSdQ+QlD.net
二次創作ででち公は雑に殺していいという謎の風潮

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:25:17.14 ID:Yss2x+6u.net
>>735
真タケ実装されたらヅッチー虐待が始まるからダメでち

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:27:13.81 ID:8FPyyKFu.net
レーザーとトレードオフにしよう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:41:59.60 ID:3DXYoEuf.net
よくわからんけど二次創作で揉めてんの?
詳しい人いたら教えて

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:58:37.64 ID:jTnYFEoG.net
真タケはそもそも公式チート扱いされてるしあの決戦で死ぬ思いでやってるだろうし普段打てるようなもんじゃないんだろう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:54:00.49 ID:mSdQ+QlD.net
1戦闘に1回だけとかにすればそれっぽい
限界は…超電磁ビットみたいに、当たったターンだけダメージが2倍になるとかそんな感じ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:47:41.81 ID:kJeji5GC.net
当たったターンだけでもフルスイング+超電磁ビット+禍神+マリオンで
HPゲージ複数あるボス以外はワンパンできそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:24:39.35 ID:75JFmTtx.net
ミアの確率復活はパッシブで欲しかったなあ
実にゾンビらしくてキャラ立ちしてる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:11:11.85 ID:pc46iGkL.net
真タケはヅッチーのわたsプリシラさんへの想いがあってこその技なんですよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:13:54.56 ID:o3PD/8X9.net
プリシラの右足の水色のぐるぐるが何なのか気になる(唐突)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:27:09.60 ID:r/iDZaGK.net
靴下の柄なんでねーの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:00:41.63 ID:+GQux16i.net
愛だよ愛

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:13:24.96 ID:2BldhEqZ.net
裁判なんかやめようよ(マリオン裁判)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:42:31.32 ID:Wb/zdCz3.net
愛といえば、もしもスパロボパイロットにデーリッチがいたら、精神コマンドに愛ありそうね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:52:31.90 ID:DXpZlW9X.net
愛 奇跡 夢
このあたりが鉄板

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:59:20.98 ID:MOnM0QTO.net
キャラ設定にはおいしいが、ざくアクの戦闘的にはあまりきてほしくない時間停止

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:31:46.82 ID:Yss2x+6u.net
時間停止は全盛期シノブでもハメられる可能性あるからなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:40:02.04 ID:s7HSLVe1.net
シノブの時間停止モノと聞いて飛んできました!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:06:14.45 ID:N9IWc6Z4.net
ブリちん「時間停止モノは9割が偽物だぞ?」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:23:31.83 ID:td6zdsfT.net
つまり、フェイクだとわかってる上でなすがままになっておくシノブ……?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:28:00.45 ID:a+4JTM9i.net
別のツクールゲーで、オーヴァドライブよろしく時間停止して8連最強攻撃叩き込めるやつがいた
2人しかパーティーいないからこそ許される暴挙

ざくアクでやるとしたら、やっぱでち子がそれっぽい
ブラックホールとゲート繋げて時間を無限に引き伸ばすとか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:31:02.99 ID:M85+C8yA.net
ルフレの忍術は時空操作してる認識 でもキャラとしてはシノブ覚醒時に時間停止できると魔道の巨人ぽくて良い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:16:48.92 ID:Gk86Rh6c.net
「時間停止ものは9割が偽物」
チクタクデビル「それはどうかな?」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:23:29.26 ID:XRkz/T/U.net
一章まで終わったけどヤエちゃんほんと好き、ドーピングしまくるかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:29:04.39 ID:XFLsLaaV.net
第1ダンジョンクリアまでに4時間か...
大婆様戦除いた竜の島くらいのボリューム?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:49:14.24 ID:9HkpYkV1.net
豚の肥育

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:08:00.68 ID:XcWdpcbQ.net
ちくしょうタンニンダケが全然出ねぇ!
出たとしてもコンベアの向こうとか頭きますよ!!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:29:18.16 ID:fWDr7r5g.net
鍋食えない奴じゃない限りは鍋食った方が早いぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 02:05:26.29 ID:SQui5tX4.net
鍋食える奴が強いゲーム
マリオンちゃんマオちゃんはわかるけどA君と神様ズは鍋食っとけよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 03:59:40.14 ID:TfiGgOHb.net
ミアお姉ちゃんに鍋食わせたい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:47:12.58 ID:qNeqsnNY.net
おい、鍋食わねぇか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:43:02.23 ID:JSLds2C/.net
闇鍋したときの材料
でち子…プリン
マリー…ジャゴケ
ハオ…謎肉
マッスル…モーモードリンク
エステル…にんじん
ゼニヤッタ…ゲソ
柚…アボカド寿司
ヴォルちん…ホットケーキ
マリオン…最後の晩餐フルコース
出汁はマオちゃん天然水 味付けはサイキックで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:50:56.01 ID:nMV1b9hh.net
ティーティー  はんぺんと思うたか?わしじゃよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:56:05.09 ID:OnrCKXLB.net
鍋格差なんとかしてくれー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:13:36.00 ID:hdZhpl/+.net
ざくざくアクターズが後世のゲームに残したものってなんだろう?
8人パーティはあんまり流行らなかったよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:45:16.37 ID:KCVQiLM1.net
ざくアクの8人パーティは気軽に前列後列交代できてステや使用技も自由度高いし装備も共通なのが多いから成り立つんだと思う
好きなキャラでも技とか含めて性能が微妙ならどうしても使いづらくてレベル差開いてくるし装備もキャラで固有だったりするとそいつに金かけて装備整えるのも…だしそんな状況で8人パーティやってもお荷物は後列固定みたくなっちゃいそうなんだよな…交代したらそのターン行動不能とかザラだし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:07:35.59 ID:JSLds2C/.net
この人数だとrpgより戦術シミュレーションの方が合ってると思う
頑張ればそれこそ毎回フルメンバーで活躍も不可能じゃない

というわけで誰かスパロボ風ざくアクを

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:35:57.36 ID:9RJPb0m+.net
コンシューマ化されてるインディーズゲーム見てると羨ましくなるね
ざくアクもキャラはキャッチーだしシナリオも大衆受けしやすいから露出が増えれば比例して人気も伸びやすいと思うんだけどなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:37:33.56 ID:ZMqG6AI2.net
18禁だがセックス&ヴァーデンリッテはざくアクっぽい戦闘システムだった気がする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:13:37.45 ID:TfiGgOHb.net
そもそも8人パはドラクエの方が先行じゃね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:23:00.23 ID:qNeqsnNY.net
>>771
シナリオ面での話になるが、TRPGの商業リプレイで参考作品にざくアクが挙げられてたな。内容的にもざくアクの血がかなり入ってた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:10:42.82 ID:nMV1b9hh.net
どれだけ金をかけて大作を作っても、一人の天才がセンスと熱意で生み出す作品には勝てないんやなって

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:26:17.51 ID:XFLsLaaV.net
らんダンは数多くのフリゲに影響を与えた感はある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:02:41.20 ID:xagCqwdH.net
ざくアクとは色んな意味で真逆なフリーRPGがあるが
・主人公独りで戦うが、万能でべらぼうに強い(アナンタ御一行足して2で割った感じ)
・装備を戦闘中でも自由に変えられる
・敵の行動がパターンではなく、TPによる
・防御が超優秀、回避コマンドや必殺技がある
なんで、アクションっぽいプレイが必要だった
ストーリーも
・いいとこの長だったが、無責任な周りに追い詰められて逃げ出す
・外道に墜ちたかつての仲間と殺し合う
・結局かつての仲間は全員死ぬ
・主人公がえっち(サービスピンク以上)
みたいな感じで正に対極
面白いがこのスレの人には合わんかな…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:05:56.09 ID:3sZGswQC.net
主人公がえっちと聞いて飛んできました!
タイトル教えてください!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:16:03.69 ID:c0JERY8r.net
タイトルも言わずに晒しあげとな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:31:19.33 ID:0m3tDeOZ.net
詳細希望拳を使わざるを得ない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:23:48.22 ID:xagCqwdH.net
退魔巫女遊戯っていうタイトル
正確には、同名のえっちなゲームをマイルドにして、ブログで無料公開している
ちなみに、予想の遥か上をいくひどいサークル名だけど、そういう要素は一切ない

同じ退魔キャラでもアルバート君とこうも違うとは…見習いたまへ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:30:15.94 ID:090BbkN4.net
更新はいつ頃ですか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:07:10.63 ID:y+cJihmA.net
シャレで言ってるのは判るけどガチでけなす時にアルフレッドイジリすんなと

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:09:09.44 ID:3sZGswQC.net
アルベルト君ももっとえっちになれってことだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:15:06.88 ID:jsy0at0P.net
アルカポネ君総受け同人エロRPG
そういうのもあるのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:30:48.84 ID:0uHuKzbo.net
新進気鋭のゴーストハンター、アルフレッド君は1○歳になったばかりの男の子!
凄腕のレイピアでどんな幽霊でも気穴を一突きで倒しちゃう!
彼がギルドから依頼されたのは初めてのS級クエスト
女領主様の別荘が悪霊達に奪われ幽霊屋敷になってしまったので除霊することに
だけど悪霊さん達はみんな強くて綺麗でエッチなお姉さんばかり
おまけに気穴は……、ええっ?!おま○この奥?!
捕まっちゃったアルフレッド君はどうなっちゃうの!?



出来るだけ安っぽくダサいアオリ入れてみました

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:37:23.64 ID:NJNu1HqV.net
つまりウシ×アルってことか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:12:16.26 ID:TmSE/rx0.net
アルフのいせき君は男連中と幼馴染み以外の絡みがほぼないけど、なぜかでち子とは結構交流があるイメージがある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:40:08.48 ID:6c3ECC7I.net
そらもう勇者と王様ですから

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 00:34:09.84 ID:8OgCnVJN.net
つまり勇者王

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:16:45.05 ID:GRDXq/6z.net
ざくアクは図鑑埋めや育成等のシステム面におけるやり込みゲーとしてだけではなく
キャラクター性、シナリオ、台詞回し、演出等の方面のクオリティも非常に高い上に
何より序盤から終盤までずっとテンポが良いのに戦闘バランスは素晴らしいという
影響受けても真似するのが難しいハイレベルな名作だから
実際のところ仮に影響与えていたとしても他作品に反映されているか判断しにくいと思う

どちらかというとらんダンの方が分かりやすく影響与えてる作品が多いね
例えばアイテム紹介文が凝ってたり、図鑑埋め重視のやり込みがあったり
ハクスラというジャンル自体であったりは、フリゲ界隈だとらんダン以降で劇的に増えた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:28:16.62 ID:RSASC9le.net
らんダン以降、アイテム説明凝るゲーム異常に増えたよな
当事フリゲ最盛期なのもあってやばかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:57:38.33 ID:crzVGMHR.net
>>795
そういうのはアトリエシリーズとかそっち系が元祖だろ
悠遠物語とかやるともろにそっちの系譜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 06:08:09.74 ID:VrYdasbw.net
悠遠はアトリエとルンファクに影響受けたらしいよ

だだ使用BGMが似てるから、おっ、ええやんこの曲、俺も使おうってなってるかもしれんね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:08:17.36 ID:Uxjuwewd.net
>>789
えっちな幽霊に取り憑かれたでち子のお祓いするため、でち穴の奥の気穴を自慢のレイピア♂で突いている場面を姉貴と隊長に見られ…

というのはどうですかウズ先生

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:21:01.47 ID:WO4f9lUD.net
申し訳ありませんがホモ以外はお帰り頂けませんか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:34:35.04 ID:F9zpib+W.net
らんだんがフリゲ周りに与えた影響で一番大きいのって
宿屋のミニイベント周りな気がする
化物語がDVDでキャラコメやってめっちゃ受けたから
あの時代すげーキャラコメ増えたのを思い出した

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:47:51.74 ID:K0wlg3NO.net
そーいうのの元祖はテイルズのスキットかな
もっと前にもありそうな気がする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:02:56.42 ID:Bex/VCm7.net
ミニイベントが増えたのはらんダン以降な気はする
それ以前のフリゲって小さいイベントを大量に作るって風習がないし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:09:51.37 ID:uKjQ3HAA.net
やっと全クリしたから、WIKI見に行ったら色々攻略方法書いてあったわ
ほとんど、力押しでクリアしてしまったのは俺だけか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:36:39.13 ID:7/CubQMT.net
それもまたプレイスタイル

ただ、色々テクニックを知ると意外なキャラの意外な運用法に気づけたりして楽しいので、魔王タワーの敵相手に試してみるとよい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:06:57.78 ID:V0B5wYtf.net
ミトナとかいうマオちゃんの遊び場の話する?
からくり大博打掛けた超臨界トンネルがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:33:53.30 ID:9wMeZo6z.net
二週目アクターズ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:30:08.41 ID:K0wlg3NO.net
ミトナとマオがガチで殺りあったら、ミトナの方が勝ちそう
つえーんだ無限ゾンビと風バリア

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:02:15.40 ID:HwXQzfZx.net
それこそ薙ぎ払う手段は幾らでもあるわけでマオちゃんのが有利じゃないかな
アバドンストームあるし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:07:08.87 ID:BRX2YrrC.net
はい強制瀕死

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:21:35.13 ID:bqAUeFCh.net
魔王の屁って必中だっけか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:43:21.19 ID:EA0RSx0h.net
ヅッチー絶対殺すストーム

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:43:06.66 ID:s91D5wZy.net
ミトナは強くなれない
マオは強くなれる
マオだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:46:50.23 ID:nP3SFdLi.net
タコタンクが一番強いんですけどね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:21:10.26 ID:jf7Gd7gx.net
このゲームふりーむで公開されてないのか……
新規はどこから入ってくるんだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:21:32.19 ID:xmcrev9t.net
割合攻撃がボスに通ると想定してしまうと確かにタコに勝てるやつがいない
上振れ起こすとオーバーキルしてくるってどういうこったおい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:36:29.04 ID:VrYdasbw.net
ざくアク自体が有名だし、曲や絵の二次創作とかツイッターやろ

最近だとバトルオブマリオンが悠遠で使われたからそれで悠遠民が来た

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:45:00.63 ID:K0wlg3NO.net
タコタンク、ミトナ、西曙の下剋上にあうマオ
触手で絡めとられ、チューチューされ、ゾンビの群れに押し倒され、穴という穴にドリルを突っ込まれ…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:04:44.95 ID:Qzx38HsX.net
大躍進政策

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:18:28.50 ID:QzrX8eYC.net
自分はみんゲーから来た人だわ
だからmozellさんには本当感謝してもし足りない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:30:23.72 ID:IERCadXt.net
自分はらんだむダンジョンの方から来ました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:53:24.13 ID:s91D5wZy.net
俺は例のアレ民だったからバンバードのクッキー☆MADからだわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:43:12.12 ID:jVqpiCYl.net
ざくアクではmozell純正バンバードは使われてないんだけど、ざくアク内で聞いた錯覚になぜかいつも陥る

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 02:13:16.27 ID:HvNWVE5h.net
なんか知らんけどバンバードといえばざくアクみたく言う人結構いるよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 03:04:03.03 ID:FVh+PlaL.net
バンバードといえば遺跡島と7つのまほうだよな!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 04:05:30.13 ID:3gRXZ7Gg.net
margikarmanも捨て難い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 04:10:56.61 ID:GkPqfYcZ.net
あれ俺どうやってこのゲーム知ったんだっけ…
わからない、気づけばアイテムをコンプしていた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 04:19:49.47 ID:lGVso95W.net
「フリゲ おすすめ」とかで検索して出てくる大体の記事にはらんダンかざくアクのどっちかは言及されてる印象

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:37:15.11 ID:KYaQZ6oo.net
らんダンと遺跡島から入った口だが
何時らんダンを知ったのか記憶に無い……

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:40:33.56 ID:BLIBiSDL.net
煉獄の曲を漁っているとき、たまたまyoutubeで、この曲ざくアクでよく使われてるねってコメ見て

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 09:55:58.09 ID:r1/bH1KF.net
>>823
たぶんラスボスのNatureendsとバンバトルの印象が強すぎるせいだな
そのほかは水着1章と3章の鏑と筋肉バンバトルくらいしかバンバード要素は無い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:54:38.11 ID:1wqCXEnE.net
>>828
右に同じくだ
ざくアクは「らんダンの人の新作だと……!?」って速攻入れたけど、そのらんダンはどういう経緯で知ったのかがとんと思い出せぬ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:56:41.88 ID:bE8/8ryq.net
個人的にばんバトルはバンバードというより、デーリッチおよび本作そのもののテーマ曲って感じがする
アニメだったらそのままOPテーマ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:24:43.07 ID:ZYIQK28L.net
ツクールのオススメでらんダンが紹介されてた
ゲーム性には惹かれなかったけど宿屋トークに抜群のセンスを感じたんでストーリー性ある続編に手を出した 
ランダンも気になるものの、ダンジョン周回が辛そうで手が出せない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:29:49.65 ID:dRG+OhpF.net
らんダンもまあまあストーリーあるぞ
ちなみにざくアクより戦闘の難易度が高い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:44:17.77 ID:rOKdVaC7.net
当時は若くアイちゃんの使い方がわからずもて余してました
今思うとヤバイ性能してたんだなって

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:04:38.13 ID:jVqpiCYl.net
らんダンと言えば、ニコニコブロマガサービスが終わってしまい、例の非公式改造版の紹介&配布元も消えてしまったな...

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:37:23.45 ID:nWid6i50.net
>>834
ノーマルBBA、マオ、マリオンに悲鳴あげるヌルゲーマーなので
つぎのアプデでランダンキャラさらに増えそうだしプレイ動画でも探そうかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:44:24.87 ID:KYaQZ6oo.net
らんダンは耐性パズルがきついのでどうしてもストレスフリーにやりたいなら攻略wikiでカンニングしながらやんなさい
それでもお前だけは許さねぇぞカルマバランサー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:25:32.19 ID:v6oMFGBc.net
カルマバランサーは肝心な攻撃が軽減不可なのがねー
雷と麻痺耐性完備してても運次第で死ぬのが辛い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:13:44.84 ID:UMmxN/ab.net
非公式改造版消えたのか……
らんダンは全滅に何の感情も抱かない人ならぬるゲーだよ
全滅が嫌いな人ならストレスフルだと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:49:42.68 ID:qnlv/ni7.net
なんか商業でもあんまり見ないレベルで不思議なほど戦闘のバランスいいよな…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:57:06.88 ID:BLIBiSDL.net
ある程度プレイヤー側で調整できるのが理由だと思う
ドーピングもそうだし、スキルも攻撃サポートパッシブ色々巻物で自由に覚えられるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:03:11.36 ID:KYaQZ6oo.net
>>836
マジ?!
もったいねぇー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:20:09.59 ID:u2LisbE2.net
一応、zipファイルが置いてある場所はまだ残ってるので、URLさえ分かってれば手には入る
が、やはり制作者の公式紹介ページが消えてしまったのはデカいよなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:36:17.81 ID:LsJWksns.net
8層の派閥イベントを進めてマリオンを倒す場合最低限撃破しなきゃいけない相手は誰?
クラマイベント+マロフツ+御影星はもちろん必須としてでんでこちゃんと瀬戸姫も倒さないとフラグ立たないのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:57:14.02 ID:neo77nBl.net
マリオンは神様全員集めてから挑んだから、どれが不要なのかわからんなあ
そのせいで挑戦時平均レベル150以上になってて余裕の一発撃破だったが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:11:02.31 ID:VEmDTMi3.net
>>840
俺、一人でも死んだらリセットの人だから、マオちゃんとの戦いがかなりきつかったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:14:35.56 ID:I4Ws5QP1.net
>>845
マリオンに向かう道が黒紫水晶で塞がれてるので
それを除去する復興事業を完了させる
事業の出現条件が御影石を倒すことだったと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:00:19.87 ID:GkPqfYcZ.net
ざくアクの超強敵レベルのはらんダンでもあんまりいないよね
対策組むのがほぼ前提だけど基本魔王タワーのボス群みたいな感覚で戦ってた記憶
次のアプデで増えるチャレンジボスは対策必至っぽいし楽しみ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:33:27.10 ID:LsJWksns.net
土蜘蛛屋敷カチ込みできる条件が不明なんだよね
初期からは提案なかったよね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:45:50.80 ID:YJ78llww.net
>>836
動画の方からコンタクト取れば何らかの方法で配布してくれんかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 03:45:11.11 ID:g/xPEpJk.net
蜘蛛屋敷カチコミはクラマイベが必須なのは覚えてるがでんでこちゃんが必須だったか覚えてねぇな...
瀬戸姫は蜘蛛屋敷と同時期に解禁だったからたぶんいらないと思うが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 03:51:20.05 ID:kr5SsNat.net
>>851
とか言ってたら動画更新休止してしまった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:17:03.32 ID:v1lg0EJq.net
非公式改造版とか作者に喧嘩売ってんのかと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:23:57.24 ID:BwdMJVOB.net
それ改造版って単語で思考がロックして批判してるだけでは...?
改造版の制作者はざくアクらんダンをめっちゃリスペクトしてる人だぞ
改造版の内容もざくアクからのらんダンへの新規参集をスムーズにするための仕様の追加やボス追加がメインだし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:32:41.99 ID:xtao51JS.net
システム逆輸入で明らかに利便性増してるしね
追加スキルのひとつがクリア後なくらい?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:36:21.79 ID:JmLgbJGf.net
らんダンは権利ややこしいしな。はむすたOKで公式になるわけじゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:09:21.65 ID:fKM1Bfy7.net
それでもあれはむすた氏に許可は取ってたらしいけどね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:02:19.20 ID:iIWvwC46.net
そも二次創作自体許容してるし、似たようなもんじゃないの
…この人に限らず2次オールokの人って、ヘイトじみた奴とか下手な改造とかどう思うんだろ
自分の子供みたいなものでしょ作品は

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:59:52.25 ID:YJ78llww.net
>>859
著作権は放棄してないから度が過ぎた奴は差し止め出来るでしょ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 03:31:08.46 ID:G+LFe5hh.net
つぎのアプデにむけてgpためとかなね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:58:37.38 ID:1UGPyMD/.net
もうレベル999のままでいいや

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 17:03:47.58 ID:/dDD6QKk.net
レベル上限9999にならんかな
そうしたらシノブパパちょっとは倒しやすくなるのに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 17:48:48.73 ID:MaiJqbcV.net
???「やめてくださいしんでしまいます」

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:58:11.76 ID:I3nlv+O6.net
(やべえ1人で倒しちゃった…台本と違うでち…みんなに怒られるでち…)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:57:30.39 ID:1UGPyMD/.net
でち子のスキルとして、シノブパパインストールとかえすてるにゃーにゃ召喚とか…ないか…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 04:52:44.64 ID:7YQjWSv4.net
あらゆるものを取り込んで軍勢にしてしまうとかどこのドラキュラだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:23:31.83 ID:vLLVsiTK.net
むしろアイオニオンヘタイロイ……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:09:25.34 ID:/xWCJ9wT.net
仲良くなるのが最大の力なら、仲良くなったキャラの技とか能力がちょっとだけ使えるようになるのは有りだと思う(ff5のすっぴんみたいに)
ス○ルタの亡霊よろしく、力でねじ伏せたうえで奪い取るわけじゃないんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:30:14.19 ID:5Jfv8X2c.net
それどこぞのぐーたら魔王じゃねーかw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:04:20.02 ID:3hsPlPiU.net
ざくアクぽくシステム化するなら、会議で一緒に遊んででち子の能力値アップかな
色んな仲良しグループと遊ぶでち子が見れるし、後半の能力値が頼もしくなる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:09:21.81 ID:3hsPlPiU.net
カップ麺以外で、でち子にドーピング入るイベントあったっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:21:25.24 ID:Gvd2RSsY.net
ドーピングカップ麺スープ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:38:51.67 ID:/xWCJ9wT.net
最終的に40キャラ以上の固有技やパッシブをちょっとずつ使える超(スーパー)デーリッチに

そして全く使われないエアロブラスト君のスキル

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:56:57.55 ID:5Jfv8X2c.net
むしろアー君のスキルは伝染することで真価を発揮しそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:56:55.92 ID:D6y25Yw/.net
これで君も今日からゴーストハンター!
光るサンダーハンドで繰り出せ!A・スラーッシュ!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:31:48.18 ID:TvaVyK0B.net
販促は基本

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:56:37.37 ID:EiMdg/11.net
アロサウルス・フラギリス君の雷手って、効果が中途半端だし、そもそもなんで雷なのかサッパリわからん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:15:28.77 ID:CwlxFBoH.net
アル○○って名前じゃないとネタとして成立しないとあれほど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:51:49.08 ID:hL2Wjh72.net
鋼の集中力が彼の真髄だから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:27:21.73 ID:IS52yAw/.net
一部のネット掲示板でいじられキャラとして一定の存在感を持ってるアルフリット君
それに比べてクラマ君の空気感は異常
なぜみんなアルフリット君にだけ食いつくのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:33:24.58 ID:6sZlbjKK.net
アルデンテ君って名前の時点で美味しそうだから仕方ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:48:23.06 ID:LQsMVo7R.net
アルル・ナジャさん大人気だな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:51:43.28 ID:n8TDktNM.net
フレディ(アルフレッドの略称)君って呼んだらネタ扱いになるんすか
ジーナやジュリアはむしろこっちで呼ぶのが普通だと思うけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:52:25.38 ID:AB8alnL2.net
クラマ君は登場が遅すぎるのが悪い
固有イベントもアルジャーノン君とセットの天気予報くらいしかないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:39:04.53 ID:AzOfmv/g.net
影の薄い子と組んだから影の薄さに注目されるんだよきっと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:42:12.34 ID:No6obNUv.net
>>885
どーかついでがあったらうらにわのアルジャーノンのおはかに花束をそなえてやってください。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:37:50.82 ID:SzbgogIE.net
>>869
四月馬鹿達の宴であったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:40:12.85 ID:SzbgogIE.net
>>881
アルハザード君の○○をいじるのはジュリア姉なのかクラマ君なのか
それが問題だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:25:26.58 ID:vLLVsiTK.net
フレディだとペルシア系インド人の例のタンクトップのボーカリストが真っ先に浮かぶしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:22:28.60 ID:GMiGxafM.net
アルフォート君の会心バフお姉ちゃんに乗せられたりしないの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:28:42.13 ID:9NKxsW88.net
アルフォンス君は人気者だなあ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:44:42.33 ID:6sZlbjKK.net
お姉ちゃんは乗っかる側だからなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:51:18.68 ID:n8TDktNM.net
なんとなくワープでアルフレッド君の部屋に行ったでち子が、アルジーナジュリのネチョネチョを見てトラウマになってしまい、急遽マリオン裁判が開かれる羽目に

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:01:35.77 ID:GNdMp0an.net
愛だよ愛!裁判なんかやめようよ!終わり、閉廷!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:28:51.91 ID:loepdmyP.net
絞り取られてたんだろなって
それもエグい感じに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:56:40.47 ID:sv/NoDpH.net
でち子は絞り取る側か取られる側か、それが問題だ

どっちだと思いますかローズマリーさん?王国の将来に関わる話ですよ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:01:48.65 ID:+Ho52r9A.net
国民からプリンを搾取する暴君

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:07:22.97 ID:Hx05J6Mo.net
>>890
エルム街の悪夢「俺は?」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:44:28.91 ID:Dh6bE11P.net
>>890
それはもしかして歯出な人か

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:48:32.90 ID:OMEZLQid.net
>>870
あの魔王さま、スキルがめっちゃ増えるもんな……w
そういえば、ざくアクとぐーまおのコラボとか、ちょっと見てみたいかも。デーリッチとまおーさま、性格的な相性良さそうだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:19:23.51 ID:QVRKOVr1.net
台風20号 MALOW(マーロウ)

フィリピン東で台風20号が発生しました

地味に日本かすめそうなマーロウさん発生

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:43:22.05 ID:PMkjON4d.net
アルジーナが家族愛的なものからいつのまにか禁断の関係にシフトしてる件
ウズ先生を焼かなきゃ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:11:40.34 ID:VaxztLNy.net
ゴースト天気予報にスペシャルゲスト登場!?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:53:18.90 ID:KmqG65DM.net
>>900
エーーーーーーーオ!!
で有名なマイクパフォーマンスをする人ですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:03:47.84 ID:Gtxk+yN5.net
アルとジーナが恋仲とか妄想が逞しすぎるわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:09:03.98 ID:R9aVecPi.net
神様は何も禁止なんかしてない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:10:36.27 ID:HlgqkHiR.net
愛してる 愛してる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:01:32.96 ID:XLfRlrkq.net
デーリッチって愛って言葉は使わないよね
言葉じゃなく、行動で示す子

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:06:53.93 ID:rI0whM+a.net
このプリンには愛情が足りないでち

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:41:29.88 ID:Gtxk+yN5.net
愛、友情、絆、この手の言葉をキャラに言わせると一気に陳腐になるから
作家のセンスだと思う 家族愛から歪んだ愛まで、みんな行動で示してるよね

ほざけ、ヅッチイィィィィィ!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:05:51.71 ID:AepOc7dO.net
亀レスだけどらんダンの方はいったきっかけは実況者が配信でやってて面白そうだったから自分も手を出した感じだったな
ざくアクはそのらんダンの作者の新作だ!からだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:35:23.88 ID:XLfRlrkq.net
作中で出たのは、マリーの「君のその愛を信じている」と、柚葉の「今は少し違う。そのように聞かれたら、私は愛だと答えるようにしている」か
マリーはともかく、柚葉のデーリッチへの想いがなんとなくわかる気がする(普段あんなだから余計に)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 18:10:32.48 ID:36sx5Pge.net
愛   シ   ス   テ   ム

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 18:39:57.90 ID:VaxztLNy.net
おぼえていーますーかー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 18:52:41.74 ID:R9aVecPi.net
ごめん、覚えてない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:15:53.11 ID:UcQR1sRY.net
【悲報】アイちゃん陳腐

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:52:28.09 ID:uueuGSgj.net
哀 ふるえる哀 それは別れ唄

うん?間違ったかな…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 09:29:59.38 ID:YFodt/5g.net
>>913
もう話すこと無さすぎて、アルいじり、下ネタ、オヤジギャグ、テンプレだらけの枯れ果てたスレに、ちゃんとストーリー読み込んでるレスあって安心する

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:38:27.58 ID:W4ynyHqP.net
柚葉とデーリッチの絡みで、指揮官やりたいと駄々こねる柚をおにぎりでなだめるシーン、姉妹みたいな感じがして好き(もちろん妹が柚)
柚葉は他人には飄々とボケかますが、デーリッチには結構甘えてるというか懐いてるイメージがついてしまった
メニャよかよっぽど猫っぽい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:27:16.09 ID:g36jL5EO.net
資料集にもああ書かれてるくらいだしね
気になる人は買ってチェックだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:20:05.90 ID:huRvPoxU.net
9年前に公開されたフリゲのスレとしては破格に活発だと思うけどなここ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:38:44.79 ID:TpQx0Yo/.net
ゲームもまだ更新されてるしそういった意味でも活発ではあると思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 20:04:52.67 ID:spBnBlq7.net
さっきのぐーまおもそうだが、定期的に進捗あげてて見てる側のモチベも維持してくれつつ
ちゃんとアプデが来る。フリゲーでこれとは破格とすら言える。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 03:15:55.36 ID:J1y0wToO.net
更新型のゲームが人気あるのはわかるんだけど
最近はソシャゲに加えてDLC等で拡張とかばっかりになってきて
一個完結してるゲームにもなって欲しいという気持ちもある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:00:06.34 ID:twgWQ6oY.net
DLCやらアプデは発売後数日ですぐに売られないための対策とは聞いたことある

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:20:24.59 ID:PHbEDkoj.net
時流

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:25:44.29 ID:lKQi1MzN.net
友好度システムとかは正直本編でやるべきなんじゃないのかとは思う
おまけばかり充実されると、本編はおざなりにされてる感が

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:33:05.19 ID:0Hf1txoi.net
ベルくんとマーロウを一つの部屋に押し込んでカギをかけたら一晩で友好度ガン上がりした

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:06:52.15 ID:VtNX1GNM.net
過去スレでこたつ最強論やらデーリッチ不要論やら荒らし扱いされてたが、ちゃんとゲームの話してるだけ全然マシだと思う
すぐに乳とチンコの話に持ってくヤツよりは

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 11:00:21.57 ID:SkqaL4Wg.net
マシじゃねえよ人の話聞かなかったろアイツら
アスペの相手させられるくらいなら変態紳士の方がまだマシ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 11:02:53.83 ID:wsamy2bd.net
全然マシじゃないな…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 11:54:36.03 ID:U0Cvu387.net
議論できるなら歓迎だけどうんこだけ投げつけてくるのはNG

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:03:33.20 ID:5ZSbYohX.net
一人だけレス数が以上に多い状態が議論だって?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:05:36.86 ID:bL3zr8Pf.net
じゃあ真面目にこたつ最強の運用方法考えるか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:41:01.61 ID:lKQi1MzN.net
石もたせて物理氷アタッカーやっても、ヤッタのただのアイスに負けてしまうしなぁ
真面目に物理氷やるんなら、タイガーデーリッチかハンマージーナに氷武器持たせて殴った方が強かった てか普通に強い
プリシラは…サポートだから…(魔力上げてフーフーするとやたら火力でるが)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:46:27.59 ID:uYdpRiKj.net
こたつカウンター軸は3章途中くらいまで結構無双できるからアタッカーこたつ1本に絞るのもわからなくもない
けど本気出す軸は行動不能デバフに弱すぎる
パパみたいに別枠重ねられるわけでもないしジーナさんみたいにチャンスターン以外後列に下げられるわけでもないし決して万人に薦められる効率プレイではない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:23:18.34 ID:uYCLVVha.net
エレメントケージ拡張禁止プレイか
無理ゲーくさい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 15:09:24.25 ID:0A6TOIiN.net
軸ってのはなに?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 15:26:22.49 ID:wsamy2bd.net
戦略の軸ってことでしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 15:26:34.14 ID:4YjDNKk/.net
強キャラと比べて劣るだろってのは元から火力出せない奴が可哀想になるからやめろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:05:59.42 ID:wUO1xpEw.net
弱キャラ育成の利点を作ろうと思ったらPT分断で全キャラを強制的に使わせる方向しかないからね
そしてこの手のは基本的に不評なイベントだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:25:35.12 ID:osoioMhT.net
今から本気出すの真の強さは、そこそこ高火力ながら状態異常付与も優秀という点ではなかろうか
霧のブレスの高確率睡眠はTPいらず、イリスとは違いスタンなし、ゼニヤッタやドリントルより高確率・高火力
ホワイトアウトの即死付与&防御無視も、他キャラの即死付与技や防御無視技と比べて高火力

超強敵相手だと活きないが、次元の塔や魔王タワーのボス群やらにはいい動きする印象

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:58:54.98 ID:jZl6y5rm.net
わいは一番好きなキャラだからドーピングつぎ込んで装備に狙われ率と防御UP積んでがっつりタンクしてもらってるわ
覚醒ばあちゃんも防御すれば全攻撃バフなしで耐えるのが偉い
なにより自動回復があるのがでかくて立て直しもらくちんよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:29:53.73 ID:dbgXoW6u.net
タイガーモードが火力出るっていうのはドーピング前提?それともスキル自体が強い?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:44:32.21 ID:twgWQ6oY.net
チクタクロッド

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:53:38.84 ID:4YjDNKk/.net
ドーピング無しでやっても大した火力出ないと思うけどな…
一見強そうだけど鋼の集中力とそう変わらないし属性ブーストできないんだぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:03:42.21 ID:lKQi1MzN.net
物理ダメ1.6倍だったら強かった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:19:40.96 ID:FkVriAri.net
色々議論するけどさ
結局ドーピング突っ込めばすればどのキャラでも最強になれるのがこのゲームだからな
そりゃそんな水掛け論にしかならない話題より好きなキャラの好きな所の話の方が盛り上がるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:19:55.28 ID:uYdpRiKj.net
試しに撤退戦前のデータでドーピングきってストレスボマー殴ってみたけどライドオン+タイガーモード+ウエポンブレス重ねた通常攻撃とバフなしで弱点ついたキャンディと同じくらいのダメージだった
一度発動しちゃえば持続ターン長いしTPなしで回せるからアリっちゃアリかも

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:20:25.92 ID:tvMg9iiu.net
世紀末覇王デーリッチルートを歩ませるならドーピングとレベリングによるアナンタ化は前提条件だからな……w

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:24:47.65 ID:uYdpRiKj.net
キャンディじゃなくてアイシクルスタンプだった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:28:17.15 ID:koRmZ3NU.net
>>949
だからキャラ愛でてたのに下ネタNGな清楚()な奴が水さしたんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:34:34.44 ID:bpU3yfj/.net
普段別に気にしてないのに先輩に煽られるとイラッとするつるぺたメニャーニャが好きです

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:01:22.74 ID:UIz4LNZb.net
イラっとしているように見えて本当は「やっぱり大きい方が好きなのかな…」と不安になっているのを横隔膜パンチや小趾スタンプでごまかしているのです(ウズ先生的見解)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:34:34.51 ID:lKQi1MzN.net
夜な夜なプリンを盗み食いしようとするでち子他と出くわす→日記(笑)を見られる→「こ、これが漢の友情ってやつでちか…!」→子供達の嗜好の乱れに頭を押さえる
そんなウズ先生も見てみたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:55:45.90 ID:uMFGjh5u.net
某所で

プリシラの☆アイスミラーをゼニヤッタに貼る
→攻撃バフ&セドナインストール&禍神をゼニヤッタに乗せる
→☆ミラーアタック(氷/攻撃依存)を撃つ

で、ゼニヤッタの無駄に高い攻撃力を活かした氷攻撃ができると紹介されてたけど、やはりまだまだ知らぬコンボは多そうだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:02:53.75 ID:uMFGjh5u.net
あ、悪魔覚醒も積めるか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:20:04.87 ID:tvMg9iiu.net
>>956
「ここにハグレの即売会会場を作るでちー!!」
後のハグレ国際展示場誕生の時であった……

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:32:33.76 ID:bpU3yfj/.net
はむすたさんまたスキル増やしてる…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:49:50.64 ID:0RR/3H5i.net
でち子不要論の中で、パンドラも魔法もないでち子と王国だか世界だかを天秤にかけるっていう性格の悪い仮定があったが、そうなった時には他ならぬでち子が自身を切り捨てようとするんだろうか
てかどういうシチュエーションなんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:52:07.02 ID:QFUygsWX.net
でち子はそっち系の考えが違っても許し合えそうだけどだけどマリーは解釈違いにうるさそう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 23:08:07.94 ID:V9s/FS6K.net
セドナインストールと悪魔覚醒ってかなりダメージ伸びるよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 00:54:31.19 ID:v7TAaRHN.net
>>931
本人の論はともかく、やり込み勢の反論が参考になって楽しかったな
でもキャラ崩壊系エロネタは毎度流れをブったぎってそれまでの話を終わらせてる感じ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 01:11:58.94 ID:SfZB/kfF.net
参考にはなるが楽しいとは違くね?
反証内容を無視してギスギスしてる状況は全く愉快ではないだろ
とにかくまずdisから入るから駄目なんだよ
キャラ下げや他人の意見の否定ありきで話するから袋叩きにあう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 02:04:13.53 ID:Ts9frH2q.net
議論にすらなっていなくて、ひたすら自分の意見を押し付けるだけだったからな
コミュニケーションってとっても大事

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 06:10:02.13 ID:x9tDFjQq.net
エロネタにぶった切られるのはエロネタ如きにぶった切られる程度の流れだったからだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 07:54:30.37 ID:6hcGfR18.net
最近新しいエロ絵が全然出てこなくなったな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:13:47.74 ID:2gvonCBF.net
でち公のファンアート少なくね
一応主人公なんpに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:03:06.68 ID:8gFdzYBW.net
エロい気分がない時にずーっと見せられるエロネタってきついよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:41:18.69 ID:J3rw9UZp.net
普通の話題はもう語り尽くしてるだけじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:24:26.47 ID:i/ktx0MD.net
正直言ってエロネタはキツイわ
つまらなくて下品ってだけじゃなくて
いい歳したおっさんがざくアクの絵とか世界観の登場人物で
中学生みたいなこと言ってるってことを見せられるのがかなりキツイ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:27:34.83 ID:/4Ex53Fw.net
>>970
次スレよろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:43:50.68 ID:73T8Q/sG.net
>>972
いい年したおっさんがオヤジギャグを飛ばすのは許されますか?

他のスレでもモスマリーしちゃいそうになる時がある
書き込みボタン押す直前でギリギリ自制できてるけど今のところは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:45:34.36 ID:btumGUfr.net
正直下ネタあんま好きじゃないけど作中で出たネタ使ってること多いしなんだかんだでキャラが好きな証拠でしょ
逆に文句ばっか言ってる奴は話題の1つでも出してるのかと

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:50:24.11 ID:dxnQ20JH.net
ネットの人間へのお気持ち表明とか笑ってネタにするぐらいしかできないんだよな
まあ嫌いな話題があるならそれ私嫌い!って言うだけじゃなくて好きな話題を出したり好きな話題に存分に反応してもろて
とりあえずここにそんなに本気にならずはむすたさんの更新をのんびり待てばいいんじゃない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:54:59.52 ID:2gvonCBF.net
ここでエ口ネタ書き込むのとついったとかでエ口絵描いてるのは本質的に同じ事なのだろうか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:02:09.41 ID:S25tMagb.net
あんだけ性癖全開にして出したサービスピンクの触手シーンとかルフレの尻とかはむブロティーティー様の尻に反応しないのはそれはそれで失礼だと思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:10:09.84 ID:/4Ex53Fw.net
ヘルちんはあんなだけど被ってるの意味はわかるんだよな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:40:27.25 ID:v7TAaRHN.net
話もキャラも熱くて美しいからオナネタとして汚れてる妄想見たくないって気持ちはある、でもそれはネットだししゃーない、それより
BBAの水龍技>あれ尿でしょ飲みたい
アルの最強装備は槍>チンコの話してる?
時間停止強い>え?シノブAVに出るの?
アルに姉サポートスキルを>この二人ヤッてる
なんか飲みで旅行音楽スポーツの話出しても全部ドシモに持ってかれ、えぇ・・ってなる感じかなぁ
話題カンストニキ多そうだし、しゃーないのかね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:08:06.08 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:08:08.76 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:08:55.37 ID:aLxR5g4t.net
こういうのが出るから無差別召喚は危険なんだよな・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:11:17.74 ID:d9hhC0Si.net
埋められそうだし、次スレ立ててくる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:42:13.66 ID:d9hhC0Si.net
次スレ

ざくざくアクターズ【part187】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1635397975/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:42:34.18 ID:T+bHwOiw.net
>>985
乙でち

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:53:44.13 ID:kYTwgD5H.net
>>985
次はいやなスレか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 15:23:42.41 ID:lAnoJ4Xt.net
>>985

今年もハロウィン中止でがっかりしてるデチヅチ画像ください

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 15:26:16.68 ID:lL4ySn8a.net
>>985
乙なんよー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:06:45.52 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:06:48.37 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:06:50.60 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:09:58.27 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:09:58.38 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:30:09.48 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:30:12.33 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:30:14.64 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:33:37.35 ID:ad51dAkb.net
ume

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:37:31.64 ID:l5YDhEeH.net
質問いいでちか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:37:51.40 ID:ceokjEpx.net
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200