2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Your Chronicle 転生6回目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:01:59.36 ID:OS0t4vyu.net
Your Chronicle

"始めましょう、あなただけの物語を。"
テキストベースの放置系RPGゲームです。
既に1,500以上のアクションがあり、まだ追加途中(v1.8.3.1現在)です。
■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1546320/Your_Chronicle/

■英語wiki
https://anotherchronicle.fandom.com/wiki/Another_Chronicle_Wiki

■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ychronicle/

■前スレ
Your Chronicle 転生5回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1634899190

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言のちスレ立てし、次スレに誘導すること
次スレが建たない場合、>>980が立てること

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:03:18.30 ID:OS0t4vyu.net
下記を読んでも分からないことが有る場合、wikiを読んだ後に質問してください

=新規プレイヤーへ=Q&A
Q.どの職業で始める?
A.最初は戦士が楽

Q.ひらめきは何を優先して取得すればいい?
A.ドッペル召喚、習慣効率、ステータス

Q.転生のためのベース経験値の稼ぎ方
A.経験値の高い味方を4体配置、後列にNPCを配置、ブレインドミネーションで攻撃すると召喚と同時に敵を5体倒せる

Q.最初のsinはどれだけ稼いで何に振ればいい?
A.1周目はsinを2稼いで強欲と怠惰を開放 (強欲はsinが稼ぎやすくなり、怠惰はアクションを自動化できる)
2周目はsinを3稼いで効率50%を3種開放

Q.ガーディアンが倒せない
A.Upgrade Actionをこなしていくとガーディアンの足枷が増えて倒しやすくなる

Q.物理と魔法どっちがいいの?
A.序盤は物理、後半(砂漠以降)はドライフルーツ食べて魔法で弱点狙い

Q.課金アイテムのおすすめは?
・パーティスロット x 3
・ショートカットスロット
・パーティテンプレート(3つ使えると、闇儀式用、周回用、攻略火力積みって感じに使い分けできて楽)
・怠惰テンプレート

ショトカに怠惰を登録すれば、ドライフルーツ、デザートカーニバル、アイスクリームを1度に調理できる
パーティーをショトカに組み合わせれば、魔王ファームしながらの3種調理も可能

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:26:13.95 ID:aW5IK2id.net
闇の儀式効率+って300で1ランク, 1.5k(1500)で2ランク底上げできるから
ひらめき獲得量+が低すぎない限りは1.5kまでなら効果あるんだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:22:03.32 ID:Pk0QV49a.net
でもその1.5kをひらめき獲得量に振ったほうが良いよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:39:21.82 ID:VYnLe2/i.net
運命最大値に振ったほうがいいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:41:23.13 ID:Pk0QV49a.net
左端の列以外全部取ったの前提なんだが
運命最大値とか普通ED5チャレンジする前に取り切ってるでしょ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:16:11.71 ID:7Ypi04ws.net
クエストの厳選って出来るときと出来ないときがあるんだけど、どういう条件で出来るようになるかわかる?
コンプリートエフェクトを伸ばしたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:31:34.04 ID:SOtx4wdi.net
>>3と同じでひらめき+がよほど低くない限り闇の儀式+もちょっとは振った方が伸びると思ってたけど、計算の仕方間違えてなければそんなの関係なくひらめき+に振った方が増えるっぽい

>>7
前スレでも話題上がってたけど数値だけじゃなくて内容自体変わる条件はそのときには分かる人いなかった
うちも1回だけファイルロードする度内容ごと変わったことあったけど条件は分からない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:42:35.39 ID:ALeQXf8S.net
創造主を倒せるところまで行ったら、ロングランして
リサーチ量モリモリ編成で100%ドロの創造主倒し続けてラックMAXまでした方がいいと思う
それより下のラックMAXの調停者シリーズ入れて倒した時とで文字通り入手リサーチ量のケタが違う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:55:40.21 ID:TX/Wt6X2.net
再起動でクエスト変わるのは厳選ってよりむしろ何らかの原因で変わっちゃっただけで
変わった先で固定されるし変わる前にも戻せない
厳選はよほど種類が外れの時(永続0とか5分15分が1個しかないとか)でもなきゃ数値を厳選するものくらいに思ったほうがいい
数値は引けた最小値と最大値メモっておくと当たりはずれがわかりやすい、ただし100%超えると減衰で多分ここが下がっていくけど
そもそも嫉妬上げていくと厳選している間にオフラインで嫉妬倍率上がらなくなったり、変に厳選するよりさっさと次の更新待ったほうがはやかったりになってくる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:36:05.43 ID:7Ypi04ws.net
>>8
1回だけ読み込むたびに報酬が変わることがあったから、何か方法があるのかなって思ってたけど再現性は低そうだね

>>10
何回でも好きな報酬を選べれる状態になったんだよ
そしてまだやっと聖都がなんとかいける程度だから厳選をちょっとするくらいのほうが効率でるんだ
クエによっては最低値と最大値だと10回分以上の差がでたりするからね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:12:07.24 ID:alpsU3N9.net
完全厳選は厳しそうだよね

828名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/15(金) 16:24:53.65ID:zQA/2FFM4>>841
条件完全には理解できてないけど個人的にわかってる分では

転生すると変わる
転生直後と3分くらいかけて嫉妬レベル上げた後では変わってる

2枠クエスト中で5枠仮更新したらおいしいクエだったので10分くらい待って片方完了させて6枠更新したら変わってた

転生20分後と1時間後では変わってない
DRしても変わってない

アプグレ7は所持

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 06:01:25.08 ID:ZAQmF3Bm.net
俺のデータはゴールドチェスト5個目までミミックいないの確認できたけどこれ何%くらいなんだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 06:05:06.03 ID:LraCYtcF.net
そもそもミミックリサーチ出た報告3回くらいしか聞いたことないような
ゴールド箱は相当レアとはいえ一人1回平均くらいはあけてるんじゃないの
まともに入ってるとは思えない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 07:27:18.90 ID:ZAQmF3Bm.net
厳選ラインまで集めないと無理な確率だったら狙うの厳しいな…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:16:45.86 ID:JqMlYGK7.net
この前のミミック収穫祭で出してる人は何人か見たな
一人で何十個も開けてる人はまあいないだろうし確率は分からんね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:54:51.63 ID:egypbKas.net
残念な右腕って種で強化していいんですか?
インターバルがよくないみたいで迷ってるんですが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:22:41.02 ID:JqMlYGK7.net
>>17
編成外であれば最大まで強化しても問題ないから上げちゃって大丈夫

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:54:46.63 ID:egypbKas.net
ありがとうございます強化がんばります

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:01:33.07 ID:o0u6QNMd.net
ブロンズチェストから第二装備出てビビった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:03:14.80 ID:YvNrhLzY.net
別のゲームをフルスクリーンでやって解像度が変わったりすると、怠惰が止まってることがある気がするんだけど
同じ状態の人とか、改善できた人とかいる?
別げー中に怠惰を止めるキーでも押してるのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:35:20.50 ID:N3EOTnzU.net
たまに怠惰止まってる事あるよね
自分も原因不明で困ってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:02:04.45 ID:LraCYtcF.net
スペースが怠惰オンオフだけどそれじゃね?
こっちは常時並行やってるけど別ゲー中にとまったことない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:28:58.34 ID:YvNrhLzY.net
>>23
スペースで止まるけどアクティブの時だけだから違うっぽい。

デスクトップに戻った時にタイトルバーがおかしかったりするけど
このへんが原因なのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:29:02.28 ID:Oq2TStuT.net
ミルクとか釣りとかが詰まってるならループアクションの一撃が所持最大数超えちゃってるのが原因
スタックスキップにチェック入れれば解消されるかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:19:44.90 ID:EAh9Z5od.net
高速周回してSinを1kとか稼げてる人たちはベースの経験値なんぼくらいでやってるの?
10前後だとまだ低い?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:26:12.90 ID:i9Q6Md+W.net
ちょっと低めかな1日程度でがっつり上げられるなら上げていいと思うけど
時間かかるなら無駄でしかないからそんなことより周回しろになる
1周の効率より周回数のほうがよほど重要だし周回数が=周回効率につながる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:20:25.90 ID:EAh9Z5od.net
ありがとう
ちょっと経験値だけ稼ぐ状態作ってみて倍率の推移を見てみることにします

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:53:45.12 ID:n7AjjOah.net
ED1を5回やったから初のED2へ向かうぜ
クリアできるかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:49:22.57 ID:3y5vz8eg.net
勝つまで食べる
SUMOU
転生ダイエット

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:20:24.42 ID:FsYsLCLP.net
>>29
くず鉄リサイクル以外に特に苦しむところはないと思いますよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:40:07.81 ID:kwxGgzTM.net
ED2周回しようとするもうっかりミスでED2行けなくてさっさと転生して次へ
っての2度やらかして辛えわ
とりあえず3度目がないよう、いつもよりこまめにセーブしてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:42:53.60 ID:V/SllcGV.net
強欲のために溜めてるリサーチがなんもしてないのに消費されてることってない?
別のことしてる間にE押しちゃったりしてんのか
暴食でも起きるんかなコレ困る・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:45:51.66 ID:3y5vz8eg.net
半年プレイしてるけど裏見てようが誤作動的なのは一度もないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:47:47.94 ID:3y5vz8eg.net
ただ、ちょっと違うけど>>21が怠惰止まるっていってるから
フルスクリーンだと誤作動起きる可能性?
こっちはフルスクリーンは使ってない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:58:36.55 ID:V/SllcGV.net
>>35
フルスクリーンではないよ。
ただマルチモニタなのでそれが影響してるとかあるのかも(いま思いついた
とりあえずPC再起動して再現性あるか試してるとこ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 08:05:34.15 ID:xGefvv1y.net
>>33
リサーチをほしがるイベントが幾つがあるからそれでは?
研究所とかマッドとか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:43:15.12 ID:NEnuS4Ct.net
やっとクロニクル2に入ったんだけど
wikiによると

盗賊の隠れ家が出現したら「アジトを制圧する」「宝を漁る」
「隠れ家を調べる」より先に「山賊の懐を漁る」(運命5.5k必要)
錆びた剣、山賊のメモ2(他はスルー可)を入手してスミスの村を防衛する
村の鍛冶師イベントを進めて聖剣を入手する
卒業後、魔帝国-砦(ED1)をクリアすると出現する魔王城(ED2)をクリアする
続く選択肢で「魔王を倒した」を選ぶ

って順番なんだけど政権を入手する前に魔帝国砦に行っちゃって良いのかな
魔王で種稼ぎもしたい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:58:43.10 ID:+ufzkvlr.net
あーそれ次の周回で試して見ようと思ってるやつだわ
明日までの時間未定でいいなら結果報告できるけど急ぐなら自分で試すなり回答待つなりしてくれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:09:55.36 ID:/Y4OGe4/.net
エンディング確定のボタン押さない限りは大丈夫じゃなかったっけ?確証ないけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:13:40.80 ID:xNZ8H+1j.net
ダンジョンがロックかかってるのって怠惰に入れれないのね
怠惰で学園まで行きたかったけど無理だった・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:32:33.05 ID:NEnuS4Ct.net
38だけどビビリだからwiki通り聖剣取ってから魔帝国行ったわ

それにしても魔王で育成って万能すぎて他がいらないって感じがするな
砂漠へ行って必死でレッサーワイバーン取ったらあとは魔王でらくらく育成って
楽だけどなんだかなあって感じがするな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:39:10.54 ID:DLoFi5Fh.net
魔王より死鳥の方が種の量多いしgoldもしっかりもらえるから
いうほど万能ではない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:30:47.89 ID:bwIB9+ga.net
次のアプデ来たら魔王は種稼ぎから完全卒業だろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:38:38.05 ID:7Wm/aJ8h.net
つーてもあんま奥行っても種上限にひっかかるだろうけどな
前回ですら砂漠くらいでも上限だった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:12:57.37 ID:78QPpRCG.net
装備強化も考えると最終的には鳥イーター交互になる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:02:37.76 ID:rcBxB411.net
幻影鯨のサモン稼ぎだるいな
ひたすら魚を1.5ずつ釣るしかないのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:28:56.14 ID:b87Ab3YW.net
サモン…リサーチの事なら魔王に頼めば楽

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:54:47.25 ID:qHMDzo91.net
くじらは召喚にリサーチの他に魚いるのよね…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:07:23.79 ID:cFqErOoB.net
鯨編成してオート召喚ONにして普通にプレイしてたらMAXなってたわ
妖精とかも同じ。無課金でオート召喚ないなら仕方ないね
便利さを買う課金なんで・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:13:18.44 ID:b87Ab3YW.net
そういやそうだった…よく覚えてないが育成時はクジラがスタメンだったから困らなかっただけか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:15:31.38 ID:UfYf9Z7F.net
魔王は種と経験値両立させてるからまぁ…?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:29:21.12 ID:1dTTTtOM.net
ひらめきって最終的に習慣効率+かステータス+にしか振らないと思うけどどっち優先してる?
ED5クリアしてるならどうでもよくなってるだろうけど。
極まってる人は500M100Mとかいってんのかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:41:06.58 ID:bwIB9+ga.net
どっちもバランス良く

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:50:13.24 ID:uQ58n4Lp.net
ED5終わっててステータス振る意味あるの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:50:26.54 ID:7Wm/aJ8h.net
今500M300Mだなprideに向けてステ先に上げてるけど
基本的にはどっちかに偏らせたところで別に強くなるわけでもなく逆にマイナスが大きく
均等に振らない理由がない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:33:10.65 ID:UUvqk80T.net
そこまで行ってる人ってひらめき+ってどれくらい増やしてるの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:36:37.56 ID:1dTTTtOM.net
300Mは凄いな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:07:26.90 ID:7Wm/aJ8h.net
ひらめき獲得量は55k超えたあたり
1日でステ+は6.5Mは増えてるから半月で習慣+500Mかステ+100Mペースかな今

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 04:42:39.33 ID:HwOUJFSk.net
ED4からED5まで1000時間ぐらい必要だったけどED6はもっとすごいことになるんだろうか
次のテスト版アプデで新エリア実装らしいし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:31:37.60 ID:uHx6gxja.net
新エリアがくるならむしろYOUがまたかなり強くなっちゃう
1.7→1.8の爆伸び考えるともうED5も雑魚扱いになるだろうから
ある程度すごいのじゃないと強化しても戦う相手おらんぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:49:58.67 ID:Lyy3avzk.net
ED5終わってバキバキに鍛えてるやつに合わせたらまた異次元になるだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:59:33.61 ID:TFHS1odN.net
全要素解放したいならPrideで弱体化してる状態で真の究極裏ラスボス倒してくれよな!ってすれば解決だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:05:39.43 ID:AR8HUqpk.net
ダンジョン報酬が上がらなさ過ぎて嫉妬開放までの周回がだるすぎる
ダンジョン報酬さえ上げられるようになったら、お金も入って装備とか育てられるし
暴食も捗るから進捗も進むし、転生も捗るのにな
ED5目指すのも更にきつそうだけど、数値が全然伸びていかないここの停滞きつすぎる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:22:32.49 ID:rlM8MRtI.net
今のβの仕様に近い状態で第2装備が実装になればダンジョン効率も一気に上がるぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:52:51.08 ID:+GbkCHA6.net
嫉妬開放までの周回がだるいって毎回一緒に村を出るでも選択してる?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:06:35.51 ID:AR8HUqpk.net
>>65
ベータまで手をだしてないのですが、装備2とか上限突破とか正確なものは分からないけど
文字列だけで随分楽になりそうな機能ですよね。食べ物上限数上げるか躊躇しますw

>>66
ちゃんと一人で出てますが、マナ結晶が作れるほどお金たまりやすい訳でもなく
かといってsinが滅茶苦茶上がるような要素もなく
ひらめきでステか習慣があがるだけで目に見えた成長がないって部分が50週とか続くのがだるいなあと
いやまあ、放置ゲー(放置できないけど)=インフレゲーって勝手に思ってる自分が悪いんですけど
嫉妬手に入ったら個人個人でぶっ壊せる部分選択出来たり目に見えてどこかの数値が変わっていくのが楽しそうだなーと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:12:18.64 ID:OCIkvY2s.net
sin1周3桁とかって話題がでてますが、ED2まで5週終わり大会6が勝てない程度の周回民は
1周sin6とかって普通ですか?暴食と強欲100%まで降ってもsin1あがるかどうかってラインなのですが
何か自分やり方間違ってますかね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:01:06.46 ID:+GbkCHA6.net
>>67
たしかに成長を感じれないとやっててつまんないよね、ここでは雲の上の会話してるし。
一回ロングランして次の町でも見て気分変えてみてもいいかもしれない。
けどぶっちゃけ、嫉妬を手に入れても嫉妬集めと嫉妬前提の作業が待ってるだけなので楽しめるかは自分次第
あなたが良いゲームライフを過ごせますように。

>>68
暴食は闇の儀式を繰り返して最大値を増やすとsinもたくさん増えるよ。ロングランの時に大きく違ってくる。
強欲は一度100%になると50%になるけどsinがちょっと増えるよ。リサーチをたくさん用意して何度か100%にするといいよ
欲望の現在のゲージにカーソルを合わせると 現在/最大でわかるよ
トータル経験値稼いだり、世界の記憶でクラス継承取ったりするといいかも?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:24:03.49 ID:2KMpyDWX.net
>>64
強欲のダンジョン報酬にちゃんと突っ込んでてその感想なら我慢しろとしか
金稼ぎは怠惰でボスダンジョン3種を延々回すだけで事足りると思うけどな
要求ラインがその段階での適正に比べてだいぶ欲張りすぎなのでは?

ゲームに限った話じゃないけど要求が高すぎると感情が「マイナスと普通」しかなくなってしまう
目標や基準は低めに設定するのが多幸感を増やすコツです
なぜなら低めを普通であり当たり前と定義していれば「普通とプラス」しか起こり得ないから
転生するごとにじわじわ強くなるゲームに対しては比較基準を自分の理想ではなく
前回またはそれ以前(場合によっては初プレイ時)の周回に設定したい

>>68
試しに次の「よしもう転生以外やることないぞ」のタイミングでセーブしたあと
強欲800/1600を目標にがっつり突っ込んでみな
その頃ならたぶんsin23〜26程度はもらえると思う
ならなかったなら他にも何かが欠けてると思っていいし、なったならそれだけ欠けてたと思っていい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:32:15.18 ID:YqqC+Q5i.net
聖なる儀式直後の転生時sin15くらいの状態に強欲突っ込んで一気にsin4桁に到達するのを見るとなんか楽しい
自分の環境だと悪者の都市辺りまで進める必要があるからそれなりに準備が面倒だけどね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:39:36.54 ID:B4R7fxxw.net
嫉妬は現時点でのエンドコンテンツみたいなもんだからなぁ
ED4辺りでやっと触れていけるか程度の感じ
ED5をやっと1回クリアして各嫉妬レベル400超えた程度だけどそんな感じ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:47:52.63 ID:2KMpyDWX.net
せっかくなのでついでに金策を伝授
魔王でゴールデンスライム量産してもらってレアメタルを売るともりもり稼げるよ
まだやってないことを祈るよ、志の高さ的な意味で

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:09:04.09 ID:AR8HUqpk.net
>>69
ED1,2終わって強欲暴食!みたいな一気に楽しくなるコンテンツが
ED3倒しても特にないみたいだし、youのレベル開放もなかったしな
調停者倒せるにはまだまだステ積まないといけないから
ずーっとsinひらめき+ ステ+or習慣
こんな序盤じゃ1、2周した所で何一つ変わらないからね
ロングランすれば話は別だけど

>>70
突っ込んでても別に倍になるわけでもないじゃない?
sinで1.7が強欲で2.1とかになったところでだし
毎週そんなにリサーチぶっ込めるわけでもないし
あれ、もしかしてED1を最後に暴食100%オーバーぶち込んで2時間位で回るより、ED2を8時間位で暴食100%6,7回しっかり上げて回った方がいい感じ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:55:15.57 ID:2KMpyDWX.net
倍にならないから不満というのはさすがにもうかけてあげられる言葉が思いつかないよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:03:35.50 ID:i9Spf8VP.net
>>74
俺今調停者どころか創造者も倒して更に先に進んでるけどsinのひらめき+なんてまだ1すら振ってないわ
足枷とか理解してる?あいつらUAやると弱体化するんだぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:07:01.93 ID:pD9orFip.net
何言ってるか理解できないけど
sin解放したら上げれる要素上げてひらめきも上げて
ってやってればED3までは何不自由なく進めるんですけども
そこまで行ってすらないで騒いでるならどうしようもない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:17:59.70 ID:9N8Wfta2.net
とりあえず金策はイーターと鳥を怠惰で回すのが最適解だと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:22:44.10 ID:AR8HUqpk.net
>>75
そらーここでダンジョン1回20個とか手に入るって聞いてたら
限りあるリサーチぶっこんで0.4個あがるなんて誤差としか思えないもん
嫉妬天上人の話ばかりで、同じ位の人の平均とやらがほとんど出てこないから目安もわからん
文字通り俺は嫉妬持ってる人に嫉妬の塊だわw

>>76
うっそだろ。ひらめき+もしないで良くステ盛れてるな
暴食超ロングラン派の人?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:35:33.44 ID:OCIkvY2s.net
>>69
強欲なしもしくは暴食との兼ね合いで足りなければ保管してってより
リサーチ大量確保魔王デーとか1日とか設けて
がっつりロングランデーで進めるなり、sin40とかやった方が飽きない気はしますね

>>70
試しにやってみたら21まであがりました。同じだけリサーチ回収するのは3日位かかりそうですが(笑

聞きやすそうな空気なので便乗
6MAX「物理」暴食程繰り返して6回戦突破したばかりですが
AC潰しつつ物理上げ続けるか、ドラフルで魔法に転向し
後30闇位暴食したら倒せる位の強さになってますかね?
なんでもED4攻略中に倒せるみたいな事書いてありましたが。
おとなしくED35周してからにしとけーですかね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:43:17.46 ID:nf0O6EZs.net
まだ取れてもいない嫉妬を暴食強欲と同じ価値観で考えてる時点でダメだし
たかだか100周200周ごときでグタグタ文句垂れてんじゃねえよだし
毎周リサーチぶっぱ前提でやっと出せる倍率をできもしない頃から求めてるし
ツッコミ所満載なんだが何でこいつはこんなに自分が正しいと確信できちゃってんだろうか

俺らは懺悔室の神父じゃねえからアドバイスはできても愚痴解消のお悩み相談はできねえんだわ
そういった内容は相応の努力を尽くした末に繰り出してくれ
やめろとは思わんが仮に今が何不自由なく楽しかったとしても嫉妬は苦行の道でしかないから今後も続けるなら覚悟するように

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:50:10.57 ID:2KMpyDWX.net
>>80
21かー、じゃあ今までの方向性は間違ってなかったと思う
リサーチは100%に乗せるより80%とかでluck盛る方が回収量を多くできるよ

俺は魔法転向をオススメするけど物理で解決するのもまたありかなと
ただまあかかる時間は圧倒的に物理の方が上だよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:51:39.72 ID:XFxFD2H2.net
お前ら放置オフゲーのせいか手元暇し過ぎだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:52:36.15 ID:AR8HUqpk.net
>>81
うんだからそう言う普通の指標が欲しいんだわ
仕様変更で色々変わってるだろうが、現天上人もED3攻略中は
sin7とかでED1を300周したとかそう言うの聞かないから
10周程度でいけるのか300周当たり前なのか、1000周は考えろなのか
「200周でグダグダ言うな」これよ。こういうのが聞きたいのよ。十分なアドバイスなんだよこれ。
なるほどね。200周する位でクリアできるって心構えができるだけで苦行が苦行じゃなくなる
ありがとうね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:56:02.33 ID:BlQ6idAK.net
200周どころか100周もかからんから安心しろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:56:21.91 ID:+GbkCHA6.net
>>80
自分の場合はだけど
6回戦チャレンジするころにはマジックワンド作ってたから完全に魔法に移ってたかな
装備があるなら絶対魔法のほうがいい
闇の儀式30回でいけるかどうかはわかんない

ついでにNPC3人連れていけるようになったら経験値稼ぎを早めにやっておくのおすすめ
自分は2週間ほどかけて20Bまで稼いだけど早くやっておけばよかったと思ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:58:18.81 ID:OCIkvY2s.net
>>82
かけてる時間がまだまだですからね
21まで上がっただけいい方かもしれません。
Lack渓谷のボスとレアを抜いて残ってるのは守護者産だけなんですよね
渓谷のボスとレア強すぎますわー
魔法あげたら調停者いけそうな雰囲気なので、なんとかごり倒してED3の1週目終わらせてみようかとおもいます。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:05:49.77 ID:OCIkvY2s.net
>>86
ワンドは作って5まで上がってます
では、助言通り魔法転向路線でエンドレスドラフル祭りします
30でも足りず位だと、暴食スロットも3つ目余裕で開きそうですねー
今年中に倒せたら御の字位みときます!
NPC3人目いないので二人で少しリサーチも兼ねて魔王殴りしてみますね
言われて気が付きました。ロングする時はノエルいた方がいいですね
ありがとうございます。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:12:01.42 ID:2KMpyDWX.net
>>84
それなら最初から指標がほしいって言ってくれればよかったのにという感想

昔に比べたら今は快適さは段違いなんじゃないかな
特に魔法ルーティンなんて変更前はびっくりするほどクソ弱かったし
まあさっきも言ったけど目標や基準は低く(上の人の例なら200周)見積もっておいて
それよりうまく(例えば70周とかで)行ったらラッキーくらいの気持ちを心がけてほしいかな

結局は敵を倒せるほどのステが「その周回の暴食だけで達成できるか」が全てだから
足りなさそうならテコ入れが必要で、そのための周回ループというわけ
直接叩くまで倒せるかわからないってことなら倒せる敵を全力で叩いてから
敵のステを目標の敵のものに変えて計算してみるとかでだいたいの判断はできるよ
何なら「敵Aに10B与えたけど敵Bだといくつになる?」みたいに聞いてくれてもいい

>>87
ああいやごめんリサーチ云々は強欲用のを想定して言ってた
育成用のは君の言う通りなのでがんばれ超がんばれ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:25:48.56 ID:AR8HUqpk.net
>>89
確かにだるいわじゃなくて、調停者倒せる周回数の指標くれっていえばよかったか
マイナス感情から言ったらそりゃイラっとするわ
魔法ルーティン変更で気になったんだけど、ロングする時は魔力回復のために魔法で行く?
リサーチのためにテイマーで行く?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:34:31.47 ID:2KMpyDWX.net
その点は参考にならなくて申し訳ないけど俺けっこう周回の中で気分でころころ変える癖があるから
リサーチ集めるつもりでテイマーにしといて結局四属性上げてたりしちゃうんだ

っていうのもアレなので想像でアドバイスしとくと
たぶんその質問が出るということはエレメンタルマスターの称号取ってないよね使ったらきっとびっくりするよ
もう使ってたらごめん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:41:30.04 ID:AR8HUqpk.net
>>91
あー。
取得だけならED4クリアしなくてもいいのか
速攻とってくる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:50:03.92 ID:a5xY3u1l.net
YouやりながらYouTubeで動画見てると、たまにPCが固まるんだが私だけ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:05:15.09 ID:OQj+X9W7.net
ちょっと古めのパソコンだけど経験無いなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:06:46.76 ID:uHx6gxja.net
windows10になってからPCフリーズとか一度壊れた時しかないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:09:51.15 ID:be1x28e0.net
調停者倒すのにそんな何十週も必要だっけ?
ED1〜ED4を5周ずつする最中にちょっとロングランすれば全部倒せたような気がするが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:16:12.44 ID:a5xY3u1l.net
>>94 >>95
うーん、どうやらおま環ってやつか。ありがとうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:21:39.31 ID:2KMpyDWX.net
>>96
最適化すれば指摘の通りだけど俺みたいな半端な遊び方してるとだいぶかかるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:15:20.67 ID:kv/oIvre.net
ED2, 3のクリアボーナスはルビー以外そんなに旨味ないから
もしルビー求めてないなら5週せずに簡単にできるED1周回重ねた方がクリアまで速い気がする

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:17:57.57 ID:MnaJHutR.net
取りあえず勝てないならひらめき+を500程度まであげるだけでちょっと暴食したら倒せるようになるんじゃないかな
調停者は250、創造主は500くらいでだいぶ余裕もって倒せた
調停者倒したときに渓谷、創造主倒したときに悪者まで終わらせた

1回ガーディアンに勝てるようになったら、もうちょっとだけ暴食積んでから楽に勝てるようにしてショップのリサーチ+を積んで一気に何十体も倒してリサーチ稼げばすごく楽になると思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:13:26.16 ID:0NGbztij.net
ED2,3の祝福運命美味しいじゃん…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 07:08:41.02 ID:RYcg9f7R.net
>>38
おっすオラ>>39
急な出張で期限守れなかったわすまぬすまぬ
んで結論から言うと順不同は"できることもあるができない可能性もある"となった
以下詳細

鋼鉄作成を怠惰に入れて寝たんだけども起きてすぐのセーブを忘れて
そのまま魔王1→聖剣作成ってやっちまったんだぜ
聖剣のない状態で魔王1撃破するとアプグレ欄にYOU(タイトルはあなた)が出て
その後聖剣作って戻ってきたら消えてたからYOU踏んだらED2行けないが確定するのではと推測した
めんどくさいから中途半端に打ち切りです誰か興味ある人引き継げ下さい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:13:07.65 ID:lq6S6QTc.net
渓谷クリアあたりの進行度(ED1.2が5週、ED3が1週)でひらめき+400まであげてED4に称号取りに行ったついでにロングランしたら
その週で初創造者撃破、初聖都・初悪者の毒沼までクリアできたよ
さすがに死鳥は道中の運命が足りずに諦めたけどタコとさっき聖鳥拾えたからまさか1週でここまで進むとは思ってなかった
ほんと調停者のラック上げたらまじで育成加速するし、その後の創造者のラック上げが数日で終わってめちゃくちゃ早くてびびった
ED1周回できる忍耐力がある人はひらめき+は絶対最優先でやるべきだと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:15:45.88 ID:lq6S6QTc.net
久しぶりに書き込んだからsage忘れてたわ…
連レスも申し訳ない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:20:59.67 ID:RYcg9f7R.net
いいのよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:41:34.49 ID:dHDcMsj+.net
>>103
創造者の12345だけレベル5mくらいで止まってるんだけど、ラック稼ぐときどんなPTにしてた?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:13:09.57 ID:hIi7rQA4.net
何か盛り上がってるからアプデ来たのかと思ったらまだか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:15:35.44 ID:RYcg9f7R.net
>>107の中で盛り上がる盛り上がらないとアプデ来る来ないが同一の扱いなことに驚愕したよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:24:11.32 ID:xnMmtr4Y.net
岩石鳥とインターバル積んだYOUの上級魔法が相打ちになっちゃってグリフォンまで行けないんですが
ここはどうやって突破すればいいんですか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:32:55.31 ID:dHDcMsj+.net
基本はステータスを上げれば解決だとおもう
wikiの雑記のダンジョン攻略にいっぱい書いてる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:14:26.77 ID:hIi7rQA4.net
>>108
攻撃的だな
何が気に障ったのか知らんけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:31:47.15 ID:RYcg9f7R.net
釣りかマジか不明だけどもあえてひとつ提言するなら攻撃されてるのは俺らの側で攻撃したのが>>107なんよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:48:04.56 ID:ZSoCOfQb.net
渓谷あたりはひたすらドライフルーツ食ってスピリットロアー撃ってた覚えがある

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:57:07.80 ID:aUlmIQVo.net
怠惰の薪割りに0.25って入力したい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:27:56.47 ID:lq6S6QTc.net
≻≻106
調停者産3〜4体にしてリサーチ率ラック高いほうからガン積だったよ
5体だと20%もなかったから調整の結果↑の数になった
やる気等色々積んでそれでも泥率40%前後くらいだったけど落ちれば1発はでかいから十分だった
ロード繰り返せるなら調停者産5体で2優先的にドロップさせてからしたほうが早く終わるかも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:23:58.75 ID:dHDcMsj+.net
>>115
さんきう!
鍵ため込んでロードで狙ってみる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:55:17.91 ID:21VN9a2z.net
ちょっとはやいけどもうすぐ嫉妬200%
正確には今197.98%でルーティン合計Lv数えたら78280だった
最初の20000レベルで100%だからそれ以降平均すると3分の1くらいに減衰かな
ただ、これだけ減衰されてもそれよりレベル上昇数の増え方のほうが大きいから0→100%より100%→200%のほうが時間かからなかった
1.8実装前から嫉妬上げてるけど確か100%なったの11月入ってからだし
嫉妬の効果としてはもうレベル伸ばしてもあんまり増えないけど、嫉妬倍率の伸びが順調だからアプグレ強化がメインになりつつある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:01:20.34 ID:HQoyiOzW.net
>>116
余ってたらリサーチ+も使いましょう
+抜きで1鍵あたり使い魔併せて恐らくドロップ率30%の1m程度は期待できると思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 06:19:42.95 ID:j1zQcyv1.net
ちょっと質問です
ED3初挑戦しようと思ったんですが間違えて一人で村を出るにしてしまいました(今ここ)
この場合途中で墓が出現する(→ED3は不可能)と思うんですが
特定のアクションを放置していればED3に行けますか?行ける場合どれを放置したらいいですか?
行けないのであれば何か別の目的を立てようと考えています

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 06:26:02.25 ID:iwuSX+IE.net
ノルンも父もED5以外ならいくらでも犠牲にしてオッケ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 06:28:09.91 ID:j1zQcyv1.net
読み直しててもしや前提を勘違いしてるのではと思ったらちょうど指摘されてた
即レス助かります早速墓ぶっ立ててきます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 08:29:52.96 ID:kgUJ2cUF.net
12345のリサーチ集めてレベル上げてるんだけど、この人たちって種だけじゃなくてリサーチも10倍消費なのね
なんか成長遅いっておもってたわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 09:34:53.08 ID:CW2MaPG8.net
>>117
嫉妬そんなに上がるんだ凄い
200%もあったらクエスト更新時間どうなってるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:33:33.27 ID:G+Jirf/L.net
/3で6時間40分くらいよ
8時間切ってからは大差ないんだけどこのペースだと6時間も届きそうだからそろそろクエスト部隊増やさないと間に合わなくなってきてる
まあこれだけおいしければ無理して間に合わせる必要もないけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:28:08.06 ID:7WHlDHSV.net
創造者倒したときのsin拡張ってショートカットに入れれないんだな
入れた瞬間に外されるわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:02:52.77 ID:olqtDNIi.net
嫉妬のLvが満足度、リサーチ、経験値、聖なる儀式それぞれ140到達したのだけども
次は何を上げるのが具合良さそう?
ハビット上げてもう少し粘るかクリスタルコンバータ上げて装備充実させていくのがいいのか…?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:21:02.85 ID:OpCo+hCi.net
>>125
1度もクリアしたことないアクションはショートカットに入らないからそれじゃない?
クリアしたら2度と出てこないから実質出来ないのと同じだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:50:45.37 ID:3zn/8M7V.net
10日魔法食いまくってやとED5クリアできた
これより上が来たらどうなっちまうんだ・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:53:16.83 ID:8qXbZax8.net
これより上ってもしかするとステじゃなくて別の数値積み重ねるの要求される気がする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:57:19.02 ID:EkTVCEL3.net
ED5でノーマルエンドやり終えて6からまた世界の真相とか謎の男とか神サイドに迫るルートになっていくんかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:24:57.43 ID:MHPH366C.net
守護者と戦い始めたのですが、足枷が1%ついたらwikiに書いてあるステから1%弱くなる感じでしょうか?
99%まで弱体化すればすごい弱いとか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:33:41.33 ID:PIritcDG.net
足枷%だけ自パーティの能力が強くなる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:45:51.13 ID:MHPH366C.net
>>132
デバフじゃなくバフなんですね。では100%超えたりもしそうですね。
ありがとう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:48:30.19 ID:G+Jirf/L.net
だいたい味方が10倍前後強くなる
必要ない面倒なのまでいろいろ踏みまくればそれ以上になるだろうけど20倍はいかなそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:17:09.42 ID:mvIBoe44.net
別ゲーに集中しててこっち周回せず放置して出来ることやりまくってるけど、悪者の都市の悪称号ルートクリアしたぐらいで1621%だった
確かトーナメントはイアリぐらいまでしかやってないからもうちょっと上がるだろうけどそんなもんだろうね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:43:16.74 ID:1VU1qU/u.net
現状+1650%程度だと思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:28:45.97 ID:4JsAQNj4.net
ED5ルートだけど魔王討伐前で1729%あるわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:54:04.53 ID:eLbQ/jAq.net
>>119ですがイアリに聖剣託すとか出まして渡していいものか迷ったのでご指南下さい
まだ魔王1は出しただけでやってません
これから砂漠を開拓する予定です

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:57:12.04 ID:RkLyPG9Y.net
渡さないなんて考えたこともなかったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:09:42.49 ID:O2xMRReW.net
渡せば倒せるのに渡さない>>138はたぶん魔王一派

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:15:05.71 ID:eLbQ/jAq.net
えっだってイアリがパーティから抜けますって出てるから……(今使ってる)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:16:21.08 ID:J/sPtODW.net
聖剣はyouに魔王の死んだふりを教えてくれないけど一度見たんなら次の周回からはイアリなしでもトドメさせるはずだよね…なぜやらないのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:25:24.26 ID:eLbQ/jAq.net
魔王って復活だけでなく死んだふりもするんだ……
そしたらコブラ周回で育成した後にイアリに抜けてもらう形で進めてみます

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:27:32.13 ID:1VU1qU/u.net
その後すぐイアリが強くなって戻ってくるから渡してもええぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:29:14.19 ID:rGUGSBxW.net
今ED3の5周目だけどイアリってパーティーに入れられたんだな
ワンパンで魔王とか死んでるから戦力として入れる発想がなかったわ
トドメ用のフラグキャラだと思ってたw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:25:40.82 ID:JjXA8SbA.net
どうせED1数週の誤差だけど、嫉妬開放前にsin上限のがいいよね?
不満ポイントほぼ無いし、sin直ドロもまだ期待できる確率じゃないし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:26:29.85 ID:Jngf2a0Z.net
sin上限は最優先でいいと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:41:21.41 ID:+aAuFR7G.net
一応闇の儀式とひらめきにも関係するよね
どっち先がいいかは知らんけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:49:37.68 ID:Mw3C7PQt.net
ひらめきMAX上げて常時維持は一応じゃなくて最優先でマストなやつだよ
嫉妬のほうはsin36以上稼げるのでもないなら急いでとってもsinまわさなきゃ成長しないし
sinドロップなんてちゃんと転生してる限り一生実用ならんよ半引退者がちょびっとだけ稼げるみたいな用途

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:50:03.19 ID:Mw3C7PQt.net
ひらめきじゃねーやsin上限

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:50:31.13 ID:AoLJ5neb.net
イアリ・親父いれて経験値稼ぎは基本やぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:37:21.73 ID:hd/pcjxK.net
ロングランしてる時に、運命がたりねーとか要求アイテムの上限があと少し欲しいとかの時にドロップSinにはお世話になりました

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:58:23.80 ID:AZ008H5w.net
ここでノルンちゃん連れて行かなくてもほぼ影響ないって知って、早めにED2の周回できたわありがとう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 16:57:11.83 ID:PRdpIt24.net
これからED3に初めて挑戦してみようと思ってwiki見たらクロニクルのページにさらっと
>陣形選択前にHP2.0B、魔攻1.55B、魔防1.51B程必要
とか書いてあるんですけどBはおろかMすら果てしない道のりで困ってまして
もしやED2終了までで習得してなければいけないゲーム内外を問わない何らかがあるのではと思って来ました
それを聞くにあたってどんな情報を開示すればいいですかというのが今回の質問の主題になります
よろしくお願いします

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:07:30.44 ID:RLg3gcY6.net
レベル上げて種食って
とにかくこなせるイベントこなして
あとある程度スライムゼリー食って
闇の儀式聖なる儀式の倍率上げてから
ドライフルーツ食べまくりつつひらめきで基礎ステータス上げる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:20:43.56 ID:RLg3gcY6.net
ウィキ見てるなら知るべきことはすでに知ってると思う
それでも桁が全然足りてないのは知らないことがあるからというより
これは放置ゲーで時間がかかるゲームだから
ED3は後回しにしてED1周回でsin稼ぎしてひらめき倍率上げてから
ひらめき稼いでステ稼ぎするとか気長にやったらいいと思うよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:08:25.69 ID:CLtOWIzY.net
>>154
特にない。ステ+積んで、暴食しまくる
ED3だとドライフルーツ食べれないので、初回なら5日位暴食するロングランくらいの気持ちで挑むといい
Mすら遠いならステ+まだまだ足りないと思うのでED1を沢山周回するといい
ステ+積んだ分暴食期間が短くなる。10k位あれば2〜3日程度の暴食で行けると思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:15:12.69 ID:PRdpIt24.net
方針は理解できました
あともうひとつひらめきを使用してステータス+にどれくらい振ったらいいかという話になります
お試しで10回だけ振りましたけど微妙にしか変わりませんでした
目標に比べるとざっと1万倍は必要なようです
今回の周回でかけた時間と同じぶんで達成するにはひらめきを10万回振ればいいということになります
ED3はそこまで下準備かけないと到達できないんでしょうか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:24:04.47 ID:PRdpIt24.net
表現微妙に間違えました
下から2行目は今回→前回(失敗してこれからリセットするところ)です

書いてるうちに新しいレスが
ステータス+に1万回振って前回の10倍時間かけるということでよさそうですね
6d4hだったから単純計算で2ヶ月。。。そういうものなんですね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:42:58.02 ID:CLtOWIzY.net
>>159
1日に何回闇儀式が、転生が出来るかによるしな
1日1回覗くだけなら、ヵ月単位の超ロングラン1択
ずっと見てて毎時間闇儀式できて、転生も1日4,5回出来ますなら
来週にはチャレンジ圏内にはなってると思うよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:44:21.87 ID:hGruRAu9.net
俺がランク10の実績取ってからクロニクル4クリアが約1ヶ月だったので、多分そういうものではないです

ステ+とかの前に仲間ってちゃんと整えてるよね?
称号と龍2匹とステ%高い順に積むだけでかなり変わるけど
その上でクリアすると決めたら周回せず暴食、って感じでステ+1k振ったぐらいでED4ぐらいまでは無理なく進めた

あとは上級魔法とかについてる全体攻撃いくつもつけたキャラで魔法陣形使って魔法撃つと火力が跳ね上がるとか
先に友愛陣形使って攻撃付加効果発動させた次の攻撃も火力が跳ね上がるのでそれを狙うのも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:18:45.46 ID:pu1wk+oH.net
ED3初回は村でアンチョビサンドをしばらく食べてたら割と余裕だった記憶ある
事前に砂漠でレッサーワイバーンを捕まえてたようなそうでもなかったような覚えてない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:32:30.79 ID:QDAsIisj.net
>>162
ループ縛るのなら村を超えてもアンチョビ養殖は可能ですよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:42:12.67 ID:jZnRsXjk.net
アンチョビもらい続けるのって修正されてない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:13:03.82 ID:eiCQPOlV.net
修正ってなんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 06:03:51.44 ID:0ZxmSsbG.net
不満アホみたいに稼いでる人に質問やけど強欲ってどうしてんの?
どれぐらいぶち込んでる?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 07:33:05.01 ID:HqHsI4u8.net
レア敵with魔王一択 
嫉妬戦略カリスマにしたり控えを12345にしたり貼り付けるならリサーチ+使ったりすれば1回1匹数十mとか数百mは楽にいけるからそれでtぐらい確保しとく
そんで10k(リサ50b)研究してる 後は適当にガーディアンのリサーチぶち込んだり

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 07:37:49.31 ID:1xZAPuzt.net
アンチョビサンドループのまま村を出てもそれ以降アンチョビサンド増えなくなるけどなんか特殊なやり方があるんかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 07:59:19.64 ID:SSJ0QpAb.net
あほみたいに不満稼いでる=あほみたいにリサーチ稼げるまで周回した
1匹100M以上リサーチ落とすから周回中に拾ってそのままつっこむだけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:16:19.37 ID:WlS2Bbq6.net
農作業はwikiの雑記/小技に詳細な挙動が載ってましたよ

俺も最近始めたからわからないことがあって便乗で聞きたい
所々親切に必要ステータス量書いてくれてるじゃないですか
あれってばステータスと編成の間に出てる基礎ステータスなのかキャラにカーソル当ててポップアップで出るやつなのか
どっち参照すればよさげですか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:49:14.97 ID:mMmT/m3K.net
足枷1/20とかアクションある奴は完全に終わるまで枷にならないんですね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:02:26.32 ID:TPWYe1yE.net
>>170
例えば「陣形選択前に○○必要」とか「○○で××すればワンパン」みたいな書き方ならキャラ
基礎ステータスを基準にしても攻撃するキャラで変動するから多分無いと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:13:56.92 ID:WlS2Bbq6.net
そっかキャラごとに強さ違うもんねありがとう
最初攻撃キャラYouで基礎ステータスをそれにするって意味で読んじゃったぜ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 08:10:38.77 ID:wPwCFEvw.net
次のうpだては新エリアとかじゃなく
プレイに制限かけて周回する傲慢と第二装備なのか
このまま転生しないでクエスト消火やな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:06:48.52 ID:Dv28HQxP.net
しばらく休みで、1月10日くらいに1.9アプデしたいって書いてあるな
現状のテスト状態がほぼそのままきそう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:37:45.55 ID:kEdjQAER.net
初めて魔王に挑んでみたけど1/10位しか削れなかった…
やっぱり全体魔法x3とかが無いと厳しそうですね
結晶稼ぎはボスループで1M投入したら闇の儀式という感じでいいのかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:22:03.61 ID:6OCDlbXX.net
>>176
ED1で結晶稼ぎとか苦行を超えた何かだと思うので
まずレベルを上限まで上げてパーティーメンバーにオーガみたいなステータスを上げる能力持ったキャラを入れよう
特にスカーレットドラゴンや銀鱗の竜を入れると相当に強化できるはず

178 :154:2021/12/30(木) 15:02:47.59 ID:d7E1jZTd.net
>>172
えっ

えっ。。。
勘違いにより深い悲しみに包まれた俺のYouはもう育成は次周までしないと誓い魔王3とついでにグリフォンと調停者をワンパンして帰路に着いた
次周への布石なのかただの腹いせなのかはわからなかった
見ていたステータスはまだMに達していなかったがすでにシャープスパイクでコブラをオーバーキルするほど強くなっていた

ED3 完

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:11:45.79 ID:d7E1jZTd.net
確認は大事。

>>176
装備ルーティンがある=初ED1ではない→ED2は物理陣形パワースタブでクリアできますよたらふく食って下さい
それ以外のいずれかなら詳細な情報を下さい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:18:38.16 ID:7Mx9BRk3.net
全体魔法が俎上に乗るんだからED5魔王じゃね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:23:29.80 ID:kEdjQAER.net
>>177,179,180
ごめんなさいED5の方の魔王でした
ステータスや魔法攻撃力の上がるキャラを入れてYouの魔法攻撃力が800Qaで
やっと魔王の所に辿り着いた所なので暴食の魔法攻撃力は+21.3K%です
まだ装備を50まで上げたことがなくて再振りの仕様がよく分からないので、
マジックワンドの2段階目が水の加護だったことに不安を感じています…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:18:58.45 ID:g/GiqGrc.net
結晶稼ぐだけなら闇の儀式する必要もないからしばらく放置してから転生すればいいんちゃう

まあ何回か闇の儀式繰り返せば強欲でダンジョン報酬とかをあげれば若干早くなるけど1M貯まるたびにとかあんまり考える必要はないと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:21:33.37 ID:Dv28HQxP.net
1Mって金のことか
まずコンバーターの倍率上げようね100k-200kくらいで変換できるようにしてからやればすぐ終わる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:46:00.45 ID:kEdjQAER.net
>>182,183
このボーナス変換の1Mって固定の金額じゃなかったんですね!
下の方をみたら143Kでした
あともしかして闇の儀式で1回だけの抽選じゃなくて抽選の10倍の金額を持っていれば
1回の儀式で10回抽選のチャンスが…?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:51:19.18 ID:Dv28HQxP.net
それくらいなら変換率は十分だな一応変換するときに味方のコンバーター倍率並べて1.9倍だっけ?にしてね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:58:34.88 ID:y3VK0sVN.net
ED5初めて挑戦で1/10削れるのはめちゃめちゃ鍛えてる方だぞ

4の勢いでいくと1ドットも削れねえから

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:10:17.26 ID:Dv28HQxP.net
てか10分の1削れるなら戦い方最適化すれば倒せるな
Wikiの完全に真似て10分の1だとさすがに足りないけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:55:27.35 ID:rwTGZE2U.net
4を5周したけどまず大会決勝を突破できない…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:01:29.16 ID:9s3yw+pU.net
めんどくさがって転生しないでとりあえず育成モードで放置
youのレベル上げと12345の種が終わる気がしない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:21:33.32 ID:IfWb8jLR.net
ED2が5周終わったんだけど、とりあえずsin回収しつつ周回してグリフォン突破目指す感じで良いかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:28:50.90 ID:Dv28HQxP.net
谷の入り口で村突破用モンスター回収するのは別として、とりあえずED3のほうがはやい
あとは聖都までにED4と調停者と谷をお好みの順番で

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:47:49.04 ID:7Mx9BRk3.net
betaアプデしたら第二装備全部消えて草

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:49:23.74 ID:IfWb8jLR.net
>>191
はえーまじか。グリフォンとミスリルバード以外はいるからed3目指してみるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 06:29:03.28 ID:mHDDSF5Z.net
もう一回渓谷-深層まで解放するのめんどくさいしミスリルバードさんは回収しておいたほうがいんじゃないかなー
魔王いじめて種搾り取るのはかどるし。ミスリスバードさん結構強いから(負けたら図鑑に載らない)注意かな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:53:56.83 ID:qTdMMeFr.net
別人だけど寝放置してもミスリルバードに出会えなかったから転生しちゃった奴がここに
起きたときダンジョンに???が残ってて理解が追いつかなかった
こんなところで日頃の不運属性を再確認したくはなかったぜ

タコってこれより出ないんだよね・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:05:31.72 ID:AU61Ia7F.net
勝ったとしても確実にリサーチ落とすわけでもないしね
地道にドロ率上げて周回のどこかで手に入ればいいと割り切った方が最終的には楽かも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:19:32.22 ID:H6XpCmVQ.net
ショトカにダンジョン登録してDキー&ショトカを連打すれば1000回ぐらいで1匹出るから安心しろ
アッ!(Dキー押し過ぎ)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:53:10.89 ID:XbNDJ+vs.net
ループアクションで材料が残ってるけど今作っているのが完成したらこれ以上作りたくない場合
作り終わった瞬間に綺麗にループを止める方法は何かあるでしょうか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:26:19.01 ID:r4acoHcv.net
ミスリルバードまでのレアは同じダンジョンの敵よりかなりリサーチ落としやすいけど
タコ以降は素のドロップ率1%台とかだからなあ、結局3日くらいかけた覚えがある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:22:46.23 ID:qTdMMeFr.net
>>198
理論上は作成した瞬間に別のループを選べばできるけど事実上無理に近い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:34:04.91 ID:r4acoHcv.net
怠惰でループのチェック外して指定回数の後に別のループアクション設定するのはどうか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:57:02.72 ID:OuyyygND.net
>>195
一晩放置して図鑑に登録されていないのであれば、それは単純にステータス不足です
一晩放置して出会えないことは無いので、倒しきれなかっただけでしょうね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:08:55.08 ID:FAXoEQlW.net
会ったけど倒せなかっただけならダンジョンの情報の???が消えて名前が書かれている
倒せたなら図鑑に登録されている

名前は出てるけど図鑑に登録されてないならステが足りてない
タコとかゴルスラとかは凄い勢いで殴ってくるからそれに耐えられないと一回パンチすらさせてもらえない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:33:04.77 ID:XbNDJ+vs.net
>>201
試してみましたがやり方が悪いのか材料を消費してから次の行動に移ってしまいました

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:18:19.27 ID:VjrlV4kC.net
ミスリルはまた次周でいいわ〜って甘えて転生したのが悔やまれる…
とりあえずミスリルをメインにED3目指してみるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:15:40.11 ID:FsypyztH.net
ED3と谷関係ないから両方やる意味ないし
わざわざ谷後半いかないから後でいいってなるけどやっちゃってるなら別にやらない意味もないからグリフォンも倒しちゃえばいいと思うよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:06:49.01 ID:qTdMMeFr.net
暇だったからミスリルバード出現の件でざっくりと計算してみたんだが
放置時間は6時間前後かな?単純計算とは言え出ない確率約16.5%って結果を見ちゃうと
これならまぁ出てなくてもしょうがないかーと納得感を覚える結果になった
だってサイコロで1の目が出る確率とほぼ同じだよこれ

そんで2倍の12時間放置で出現してる率約97.3%
少々時間かけるだけですごい変わるね
起きた後もそのまま続けてればよかったわ
タコで2〜3日放置するの意味が言葉ではなく心で理解できたよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:29:59.42 ID:/EcPwQSp.net
ED5挑戦しようとしたけど決勝突破が辛い
料理でのマシマシもやりにくいし壁を感じる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:34:36.04 ID:AU61Ia7F.net
あの子も最初スラム前であった時はとんでもない自信家だなと思ったけど
決勝に到達してみればステが化け物過ぎて当然の認識でしかなかったと言う…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:43:42.97 ID:Alr57imt.net
ED5はそもそも決勝を暴食無しで突破出来るぐらいじゃないと魔王で詰むぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:51:29.73 ID:FsypyztH.net
素早くて上級魔法使えないグリムヒルトのほうがきつくて準決勝抜けたら決勝もほぼそのまま勝てた気がするけど
フェニアで苦戦する人ってグリムヒルトどうやってんだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:56:05.39 ID:AU61Ia7F.net
現状グリムヒルトはベーコンエッグとアイスクリームで上乗せすれば勝てる
ナルヴィまでならエアカッターで雑に処理出来るが、そういやあの子どうやって白雪姫を倒す気だったのか…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:19:03.74 ID:/EcPwQSp.net
過去ログ漁ってたらとりあえず魔王が絶対無理な事は理解できた
とりあえずひたすら転生でひらめき獲得量上げてステ+を1Mとか10Mまで上げにゃダメってことね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:33:14.54 ID:FsypyztH.net
10Mは大昔だからとりあえず1M前後目標でいいよ数百kでもいいかもしれないがどうせ暴食の手間増えるし

215 : :2022/01/01(土) 09:40:48.05 ID:zhywY+WN.net
あけおめ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:41:04.66 ID:/IoY+L/M.net
一回いくのも手だと思うぞ

どのくらい不足か分かるし
遠征でリサーチ溜めの効率もいいからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:42:52.36 ID:AU/IUWET.net
数日かけてバフ積んで優勝したのに
その後の孤児院イベントでシスター死んじまった
すぐに閉じてロードしても遺言の所からやった……オワタ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:45:52.82 ID:ct4Nb6UX.net
wiki見ると遺跡前に優勝ってなってるから料理バフかなり限られる?
なにがええんやろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:55:49.60 ID:AU/IUWET.net
ダンジョンはトレントとエルダートレント反復しながらループは魚釣り
りんごのハチミツ漬け、ワイン、魚で魔攻だけひたすら盛ってた

魚よりオリーブの方が効率良い
俺はオリーブアクションの開放トリガーわからんくてそのまま魚でゴリ押した

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:57:12.51 ID:agzepu7/.net
ベーコンエッグかアイスクリーム辺りかな…パーティーの面子によっては魚料理やリンゴドカ食いもありだと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:57:58.58 ID:cd6eRvHi.net
Youに種最後まで食べさせてたらなんか優勝そのまま行けるようになってた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:26:05.73 ID:AU/IUWET.net
シスター死んだあとワンチャン信じて続けたがやっぱシスター死んでると湖畔の廃墟フラグが立たなくてED5ルート行けんのな
さっさと転生して次いこ

一度優勝してED5のクロニクルガイド解禁されたから次からはもう間違わない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:41:04.79 ID:vtaHmd43.net
頑張れ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:51:01.52 ID:xuPUIO99.net
初めて女神像コース選んだけどこれ相応にめんどくさい割には意外と面白いのね
怠惰に暴食目的の周回セットしながら手動であれこれ作成する手腕を問われてる気がしてテンション上がる
でもたぶん次からスラム奥固定になると思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:17:00.62 ID:XvAxDtNx.net
結局一回も行ったことねぇわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:16:25.28 ID:FXgxMo7y.net
女神像寄付が強いから割とよく行くわ
完走することはあんまりないけど1ループで女神像10個以上作れるようになれば大して苦でもない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:32:55.44 ID:YhNxIOEU.net
祈るの効率が悪いうちは女神像寄贈を運命稼ぎに使うから
高速周回中は良く司祭ルート選んでたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:52:10.62 ID:KRx1Eg5L.net
スラムはハーブ栽培とスリが強いけど
汚臭とか面倒臭い物もあるからね…
巨木のゴーレムのお陰もあり女神像ルートはクリアが楽なのよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:32:15.49 ID:sbSIxwy0.net
ゲーム内で初めて聖都という単語が登場して期待を胸にクリックしたら運命15k要求されて門前払いになった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:38:22.51 ID:368kD1N0.net
門前払いされて運命最大値にsinつぎ込み始めるとか割と多くのyouが辿った道だと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 07:10:59.59 ID:LFMW9Nlv.net
皆がミスリル出ない言ってたから1晩放置する心構えでいたのに、1時間も経たずに出た上リサーチも落として行ったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 07:12:40.99 ID:wO8VNX53.net
そこまではレアモンのリサーチドロップ率は通常の4倍だから出やすい
次からは通常と同じだから非常に面倒

までも1時間以内ってのはラッキーなハズ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 07:20:42.25 ID:O6rNoFXM.net
レアMOBはタコまではドロップ率共通だから
ミスリルあたりだとドロップ率だいぶ成長してて多分100%ドロップなってて
個人的にはミスリルは苦労どころか一番楽だったなぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:03:30.44 ID:X5bAc9QI.net
ふと思ったけどED6(仮)以降って魔王側にも付くルートだったりするんかな
ED5の終わり方見るに魔王側もハッピーエンドになるようにしなきゃ避けられないだろうし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:05:48.37 ID:6tkzhr2Q.net
お約束を踏襲するなら神と対峙する道のような気もする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:28:14.10 ID:8SBgmnzW.net
いまED5目指していろいろ上げてるんだけど
ここにいる人たちは一日に何回くらい転生してるの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:46:50.52 ID:5zNMqEkE.net
俺は操作するのが面倒だったから高速周回せず、週に2回くらいのペースで転生してた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 15:49:53.70 ID:VV0KStbT.net
youの境遇知っても魔族側につこうとするノルンもいるし
魔王側もこいつとならやっていけるみたいな文章もあって魔族に行ったノルンと敵対しそうなED6

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 16:54:11.30 ID:O6rNoFXM.net
時間があって強くなりたければできる限り1日15周やっときゃいいよ
まあタイムロスとかで基本的には届かないと思うが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:33:42.64 ID:8AenlcQr.net
ストーリー理解してなかったわ、ノルンは拉致されて、化け物に改造される側だとおもってた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:38:10.03 ID:7Seyip/n.net
ノルンがYouの境遇(魔王におっかさん攫われたから強くなりてぇ)知ったのはノルンと一緒に村出るルート=ノルンが魔族側につかないルートだ
ED4ではノルンは拉致られたけど魔王と一緒に魔力の研究する仲になって、研究の過程で精霊魔力取り込んでたけど精霊王が来たせいで魔力が暴走して化物にって話だね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:48:56.34 ID:9m05rebf.net
ED4の結末を見た上でまた同じルート辿るYouくんは色々ぶっ壊れてそう
ノルンちゃんとか父親にどんな感情で接してるんだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 18:00:04.11 ID:O6rNoFXM.net
その結果がED5

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:44:40.71 ID:8AenlcQr.net
>>241
ノルンを人質にかぁちゃんを協力させてるんだとおもってたわ、暴走したノルンにかぁちゃん殺されたんかーみたいな、ED4またやることあったらしっかり読んでみるか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 22:44:32.79 ID:esodl1VX.net
父ちゃん死んでこの世に未練が亡くなった母ちゃんが父ちゃんの死の原因を作ったノルンを巻き込んで自爆テロする話やぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:11:04.11 ID:iHZNEK6P.net
優先順位的にまず真っ先にパーティスロットだよなーと思って9枠にしたところなんだけど
次を10枠にするか嫉妬アプグレ1にするかで迷ったのでみんなの意見を聞きたい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:12:37.77 ID:BY6hnudm.net
パーティスロット

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:12:52.71 ID:AqUOR2Cx.net
パーティスロット一択

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:55:22.53 ID:SrACtyIC.net
それはパーティースロット最優先

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:57:55.53 ID:67EOJ3xG.net
その2択なら間違いなくパーティスロット1択
9枠まで貯められたんだから10枠にしてから3000貯めるほうが絶対に良いと断言できる
Sinなんて確かに今は欲しいかもしれないけど後で腐るほど手に入るよ(周回の根気は必要だが)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:31:22.70 ID:VWviZb9U.net
パーティスロット10にして次何するかで悩んでるわ
怠惰用にショートカットスロットにしようかと思ってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 14:30:50.49 ID:sOJS9GBx.net
ED4のルートだとノルンが何考えてるのかわかんなくて怖い
母親が捕われて利用されてるの知ってて、もしかして父親もノルンをさらう時に死んだのも知ってるのかもしれんが
魔族とも仲良くなれる!とかで和気あいあいと協力する神経が信じられない
こいつは飯さえ貰えれば誰にでもなつく女なのか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:15:50.93 ID:SrACtyIC.net
上で他の人も言ってるけど4ルートのノルンはyouの境遇を知らないはず
理想主義的な所は元々あるし深く考えずみんな仲良く…な行動原理で動いてる気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:15:44.22 ID:5qsXxS4i.net
ストックホルム症候群なんじゃないかな
ED4やったことないからわかんないけど

朝質問した奴です
まじかーそんな段違いな比較だったのか
ありがとう10枠目指すよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:06:17.73 ID:1yYa+ySe.net
パーティー10枠にした後はその辺でルビーもらえるクエスト的なのなくなって購入可能な頻度下がるから
嫉妬上げたい人はルビーあるうちに順番に嫉妬アプグレ買っていかなきゃならないと思うけど
そうでないなら特に必要なものってないから自分が必要だと思ったものから買っていけばいいと思うよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:10:02.76 ID:WA0vTcqI.net
よし
後は放置で新レアエネミー出るの待つだけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:39:28.39 ID:WIxdosxx.net
ベータに新エリア 新守護者 傲慢追加

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:48:43.25 ID:1yYa+ySe.net
もうすぐ正規実装したいといいつつぎりぎりで新エリアぶっこむなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:09:02.17 ID:Eofz5MKv.net
その新エリアってend5より簡単?
(end4がやっと勢)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:12:10.08 ID:WIxdosxx.net
守護者開放のためにいったん転生したからまだワカランw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:18:16.33 ID:1yYa+ySe.net
1.9.0は引き継ぎ不可って書いてあったけど今回はどうなんだろうな
1.9.6以降わざわざ書いてないからわからんが相変わらず引き継ぎ不可能かもしれないから注意

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:26:33.33 ID:6y/28hxv.net
β初めてだからよく分からんが起動時の注意書きに「このデータは通常版にも持ち越せるけど以前のデータも取っといてね」って書いてあるから引き継げるんじゃないの?
それとも1.9.0の時も同様の注意書きあったのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:30:31.85 ID:AqUOR2Cx.net
新エリア1つにつきだいたい100倍前後ぐらい強くなってるから順当に行けば雑魚敵はフェニアより数倍強いぐらいか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:33:08.19 ID:1yYa+ySe.net
タイトルで出る注意は共通の注意でいちいち変更してないだけ
1.9.0は新システムをバランス未調整でつっこむから引き継げないってテスト告知された
で、その調整が終わったのか終わってないのかもわからないし正規実装もまだされてない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:36:47.04 ID:6y/28hxv.net
なるほど気を付けなきゃあかんのね
まぁ来週か再来週の月曜に通常版にするって言ってるから流石に調整もほぼ終わってるとは思うけど…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:47:15.55 ID:NWauavPB.net
>>263
新エリアスライムが大体フェニアの10倍強い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:51:20.96 ID:XO/IotKG.net
つまりフェニアのスライムプレイが来る…?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:02:16.99 ID:1yYa+ySe.net
>>265
前回の話だけど
1.8の正規実装の前日は経験稼ぎ放題でバランス崩壊してたし(この仕様は1日で撤回されたがデータは引き継ぎできてしまった)
数日前はエンディング見れないバグでデータ廃棄したりプレイできなくなったりしていた
どんどん更新つっこんでくるし数日前は全然安心できないやつ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:22:49.88 ID:AqUOR2Cx.net
はよED5終わらせないと

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:24:03.02 ID:DSy2s0j9.net
ベータは1.9.7だから正規実装の1.9.0には引継ぎ出来なそうだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 00:45:37.83 ID:mqwKevku.net
新規仲魔最大種+多すぎない?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 00:55:40.15 ID:bkw5SUOv.net
前回30kだか40kだか忘れたけど全然足りなかったからなぁ
1段階進んでその10倍くらいは稼げるようになってるだろうし数Mとかあると安心なイメージ
実際どれくらいなのかはテストやってないからわからないけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:44:23.04 ID:bkw5SUOv.net
ちょっと見直してみたけど種の入手量、1.8の時点でも使い魔レベルと嫉妬種レベルと嫉妬アプグレ使い魔で跳ね上がってるな
むしろ多すぎるくらいの最大量ないと長くプレイしてる人は上限ひっかかりそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 02:16:12.49 ID:RskHO2mv.net
種最大値関連の増強がヤケクソでちょっと笑った

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:44:09.88 ID:7HzqeCpk.net
新ガーディアンより普通の新敵のほうがレベル高くて
なんかの間違いなのかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:35:25.92 ID:fv4+Go6b.net
創造者とか調停者とそれに対応するエリアのモンスターの能力を比べてみれば
間違いじゃないのは良く分かる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:53:01.21 ID:9eKB03wr.net
魔帝国エリアのページがないからだと思うんだけどED関連の敵の詳細ステってwikiのどっかに載ってないかな
羨望の怪物とか各種魔王とか
各エリアのダンジョンには該当敵のステがあるのにそこだけ不便だなって思って

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:32:07.30 ID:/iJ88eNn.net
アプデが控えてる中、やっと嫉妬民になったのですが
お勧めは経験はwikiに書いてますが、これ50とか特化させるより、インスタントループダンジョンなども開けて
20101010みたいに振った方が周回はやいんでしょうか?
とりあえず経験特化させて、魔王放置しつつベース伸ばせの意味のお勧めなのでしょうか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:38:01.84 ID:7FeDC42b.net
>>278
最初に創造主産の12345のラックを上げきる
そしたら満足度を100まで上げる
次にリサーチを100まで
聖なる儀式と経験値を100まで
満足度とリサーチを140まで
聖なる儀式と経験値を140まで
他で優先度高そうなやつで上げてないやつを100まで

ここらへんで多分装備から経験値と聖なる儀式を得たくなるからクリスタルコンバータが優先度上がると思う

その後は400を目処に優先度考えながら適当に上げる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:42:11.60 ID:9jXYUQaO.net
ED4終わって、打倒創造主にむけて基礎上げパートに入りましたが
未だにLuckの良さがわからないのですが
魔王リサーチ稼ぐならリサーチドロ100%よりLuck2kの調停者産入れた方がいいので?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:55:48.77 ID:mqwKevku.net
あ、現在のテストバージョンには互換性ないって明言されたわ
今週互換性あるだろうテストバージョンにアップデートするってのも言ってるけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:04:27.05 ID:7FeDC42b.net
>>280
リサーチの取得量はラックの総量に比例する
図鑑でラックのドロップ量や取得率は確認できるので
いい塩梅のバランスになるよう魔王稼ぎのパーティーを組むといいよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:19:03.60 ID:fv4+Go6b.net
>>280
一応書いておくけど
基本的に考えるべきはレベルの下に表示されてるluckの数値で
パッシブスキルで追加されるluckは雀の涙だから考慮に入れることはまず無い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:30:18.15 ID:9jXYUQaO.net
>>282-283
今まで20%程リサーチ確率損してましたわ・・・
ありがとう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:42:44.40 ID:loRCUmX0.net
>>280
ED4いけてるのなら渓谷までのアップグレードアクションを埋めて
1日ドライフルーツ食べてれば創造主はどうにかなりそうなもんだけどね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:00:08.77 ID:fv4+Go6b.net
創造者定期

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:51:31.23 ID:9eKB03wr.net
もしかして聖都の敵よりED4の方が弱かったりしますか?
とりあえずデスループで緑スライムとコンドル取ったけどやる順番間違えてるのかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:08:09.92 ID:bkw5SUOv.net
そりゃもう圧倒的に
聖都はゴブリンエリートとかいうシャープスパイク連打みたいな敵いるから
高速攻撃で瞬殺できないと勝負ならなくてステ以上に難易度が高い
スライムと死闘してるレベルだとステ一桁以上足りない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:14:44.91 ID:9eKB03wr.net
あちゃー
さっさとED4踏み荒らしてきます

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:55:42.62 ID:Y2n6y29X.net
いやとりあえず新しいエリアで新しい仲間手に入れるのが戦力上がるから、それができたなら無駄ではない
ED4とかクリアするよりこれまでの仲間を過去にする新しい仲間が増えた方が格段に快適になる
コンドルとか取れたならデスループででもアンデッドプリーストが欲しい
聖都攻略の切り札であり、パッシブがずっと有用な超有能モンスターだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:50:15.24 ID:9eKB03wr.net
かしこまりました

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 01:41:23.71 ID:POQ2QzXr.net
傲慢の報酬にショトカスロットあるんだな
ショトカスロット用にルビー貯めてたけど嫉妬アプグレに回せるぜいぇい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 02:07:13.67 ID:Gyv0iKbF.net
ショトカ3枠時代もついに終わりか・・・
3が4になるより6x9そろえてる人の上限増えて何かできることふえないかなー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 02:21:31.72 ID:POQ2QzXr.net
パーティスロットも報酬にあったりするし色々変わるね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 02:37:30.40 ID:VBPvbhta.net
種集め辛いな
ドリアード効果アップのモンスターもっと欲しいわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:47:41.41 ID:ufInnZVZ.net
今のテストバージョン、正式版と互換性ないかもしれないってさ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:49:00.13 ID:VBPvbhta.net
既出

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:53:36.80 ID:Gyv0iKbF.net
かもでもなんでもなく絶対無いっていわれてるだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:01:14.29 ID:QT/Cscb1.net
傲慢ってこれデバフ状態で指定のEDクリアしてねって事か
だいぶ下げられるから新エリアからやった方がええな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:09:08.79 ID:POQ2QzXr.net
今度こそ正式版と互換性がある(かも)テスト版きたぞ
パーティースロット狩るぞー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:26:16.68 ID:3D9jMr6R.net
フェアリードラゴン仲間にしといてなんだが
俺はやっぱ今回のテスト版で先行プレイはやめとくわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 15:57:16.55 ID:YlU1yMZW.net
全体攻撃*3は出来たが攻撃付加装備が出来ねえ
アプデまでにED5行きたい…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 15:57:16.55 ID:YlU1yMZW.net
全体攻撃*3は出来たが攻撃付加装備が出来ねえ
アプデまでにED5行きたい…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 16:04:28.04 ID:POQ2QzXr.net
うごご装備が勝手に外れるバグがきついわβ版

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 16:12:11.91 ID:Gyv0iKbF.net
今回大型アプデすぎて傲慢絡みは落ち着いてやりたい感じはある
けどいつもバグがっつり見つかるからテストやっておかないと不安でやらざるを得ない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 16:27:37.43 ID:kLgVibLV.net
>>241
何か壮大に勘違いしているみたいだけど
Youの母親は夫(主人公の父親)の仇を撃つために魔王に協力するフリをして
夫が死ぬ原因作ったノルンを最も残酷な形で始末しつつ自害してYouにエレメントマスター継がせたんだぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:22:21.78 ID:Gyv0iKbF.net
新傲慢最初のお試ししてみてるけど
ステータス0.000001倍にされて調停者すら倒せなくて草
傲慢レベル1とは一体・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:38:35.74 ID:Gyv0iKbF.net
ED到達さえすれば傲慢解除なのね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:54:22.40 ID:VBPvbhta.net
いやまあ分かってたんだけどさ
やっぱ一月分の進捗が失われるのはつれぇわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:07:27.58 ID:Gyv0iKbF.net
どういう形の引継ぎ不可だったんだろ単純にロード不可能?

傲慢で理論上はショートカット3個増やせるけど傲慢の制限きつすぎてそこまでクリアできる人多分ほとんどいないなw
バランスだいぶ変わるかなと思ってたけどあんまりかわらなさそう
パーティスロットは見当たらないからなくなったっぽいかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:10:29.28 ID:VBPvbhta.net
>>310
ロードしようとすると「現在のバージョンより高いバージョンだから無理」って表示がでてロード不可

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:12:50.89 ID:Gyv0iKbF.net
なるほど・・・どうやって完全に引継ぎ不可能にするのか気になってたけど
あらかじめバージョンの内部数値をおもいっきり上げておけば簡単に解決なのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:39:42.04 ID:YN4/yjzF.net
>>309
1日1回セーブしてるなら
さかのぼっていけばどこかでログインできるんじゃね?
今週のから互換なしかと思ってたんだけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:43:09.28 ID:VBPvbhta.net
>>313
バージョン違いごとにロードしてみたけど
1.9のベータ入った時点からロード不可で
結局最新のロードできるデータは11月末の1.8.3.1だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:46:17.12 ID:Gyv0iKbF.net
テスト1.9がめちゃくちゃでそこはじくための互換なしなんだから
今週からなわけがない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:02:57.96 ID:tz2e7nSe.net
マジかよパーティスロットなくなったのか
あそこ1番楽しみにしてたのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:01:00.66 ID:QT/Cscb1.net
β版転生したらショトカ枠9まで増えて草
すげぇバグだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:04:54.09 ID:Gyv0iKbF.net
傲慢ED1で3回転生したけど特に変にはなってないわ
条件なんだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:05:33.45 ID:QT/Cscb1.net
なんか気が付いたら元に戻ってたわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:09:27.27 ID:YN4/yjzF.net
やはりテスト版は危険か
5日のエリア追加でβにしたから巻き戻り2日で済んだが・・・


テスト版スタンドアロンで動かせればいいんだけどな
正式版やりつつテストみたいな
どっちかってのがちょっと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:09:29.52 ID:Gyv0iKbF.net
1.9.9アプデきてた
傲慢めっちゃ軽くなった具体的にはステと習慣1万倍くらいにw
ステ100億分の1とか習慣1億分の1とかきつかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:09:44.16 ID:hQzb3MKX.net
>>317
セーブして転生してみたらマジで草

うちで可能性ありそうなのはずっと種集めしてたからβでは1回も転生してないことくらい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:12:12.35 ID:hQzb3MKX.net
>>320
steamで正式版、ブラウザでβ版とかにすれば同時進行できるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:12:22.90 ID:QT/Cscb1.net
>>320
ディスコに貼られてるブラウザ版の奴でテスト版やれば良いんじゃない?
英語だから訳分からなくなるけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:00:43.35 ID:YN4/yjzF.net
そんなんあったのかw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:41:49.46 ID:Gyv0iKbF.net
光る破片全然増えないと思ったら0個になってた
減ってるのかよ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:46:03.66 ID:0KgAVl6C.net
今回のテスト版に手を出してないので高みの見物

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:02:11.51 ID:ndXOoch2.net
ええい装備が外れるバグ直ったと思ったら今度は装備自動化スロットが消えてる!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:27:08.36 ID:OlKIB2vp.net
ようやくend5のための準備を始められたのに新要素…また引き離されるのか…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:50:51.63 ID:SrghdOLs.net
むしろ、近づくんじゃない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:17:11.19 ID:vNGHdraA.net
要素が増えればYOUを強化する手段が増えるのだから攻略しやすくはなると思う
ベータしてないから知らんけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:29:12.18 ID:ndXOoch2.net
世界の記憶に+125%のステアップ来たしYOUに種ぶち込める量も増えたしで魔王で種稼ぎすれば今までよりも楽に行けるだろうね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:33:02.64 ID:Ek5UZJS6.net
まだ育成してない段階でも新マップのボスのステがいままでのYOUの100倍あるなぁ
ただHP155Qaを倒さなきゃならないがまあED5よりは楽だろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:33:55.00 ID:49Xr6Yb7.net
ED5魔王はQiだしね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:44:32.57 ID:/z8aN9sw.net
新たなる守護者のドロップ次第なのだわ
新たな有能12345が来てくれたらまあいけるはず

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:48:36.22 ID:7gUheU94.net
結局第二装備はどっから入手になるんだろ
アプデ期待

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:04:00.71 ID:49Xr6Yb7.net
支配者産モンスターの属性とパッシブ

ダイヤのキング 土
クリスタルコンバーター 25%
オフラインボーナスの敵 30%
リサーチドロップ量 50%

ハートのクイーン 炎
聖なる儀式 2k%
ひらめき獲得量 15%
リサーチドロップ量 50%

クラブのジャック 風
習慣効率 50%
全ステータス 80%
種ドロップ量 50%

スペードのエース 武器
リサーチドロップ率 150%
種ドロップ率 25%
種ドロップ量 50%

ジョーカー 水
闇の儀式 1k%
全ステータス 80%
種ドロップ量 50%

ずば抜けて有能なのは居ないぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:04:36.89 ID:49Xr6Yb7.net
一応書いておくけど能力レベル0時点の値ね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:09:38.29 ID:Ek5UZJS6.net
レベル上げたらリサーチ量100%になりそうな二人はどう考えても有能なやつで
後今回はラックが支配者より新マップのほうが高いからそっちで固めることになると思う
今回は新マップMOBも育成大変だから面倒だなあ(YOU)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:13:39.24 ID:49Xr6Yb7.net
まあ先にフェアリードラゴン育成し切れば
後のモンスター分の種はかなり楽になるとは思うけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:14:10.47 ID:Ek5UZJS6.net
(YOU)ってなんだよYOUと新マップのボスのレベルが今回一緒
てかジョーカー間違ってる
闇の儀式 1k
全ドロップ 5.0%
インターバル 5.0%
第二の残忍がきてしまったのでどうなるやら

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:19:03.48 ID:49Xr6Yb7.net
あー手打ちで書いたからミスってたね ごめん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:39:29.46 ID:ndXOoch2.net
正直言って新マップ仲間どもの狂気の種最大値+6連打はギャグか何か?って聞きたくなるレベルだから1,2体残して後は自動回復か何かに変えてほしいぞい!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:49:45.96 ID:Ek5UZJS6.net
種のドロップ量1M超えたからこれでも上限たらん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:17:40.68 ID:AczydMtn.net
>>344
新エリアモブ1,2体入れて新エリアの強欲振るだけで種上限数百Mになるから全然溢れないけどどっちかしてなかったりする?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:25:41.04 ID:Ek5UZJS6.net
未育成だけど魔女雛オバドズマッドウルフ+新エリア全部に強欲で2.5倍でも3.3Mしかないなぁ
何で上がってるんだろまだ捕まえられてないフェアリーいないと論外な感じ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:32:01.28 ID:49Xr6Yb7.net
>>346
育成途中のフェアリードラゴン
https://i.imgur.com/fS9h0Qo.png

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:34:03.75 ID:Ek5UZJS6.net
あー完全にこいつのせいか
なるほど二桁低い新エリアの種上限は意味ないから邪魔だね・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:34:29.44 ID:AczydMtn.net
>>346
同じ編成で確認してみたらGreed Beast(日本名分からんごめん)が最大育成で種上限+99.8Mになってたからフェアリードラゴン確保するのが億劫ならとりあえずそこ育成するといいかも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:39:16.20 ID:ndXOoch2.net
レア枠も今までの奴らは自動回復とかあったのに今回の妖精ドラゴンは妖精の滴ぐらいか?
もっと便利なのが欲しいんだけど今までβ版から正式版になる時に仲間の能力が変わった事ってあるのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:42:30.52 ID:Ek5UZJS6.net
フェアリー以外でもいけるってことは
育成でパッシブ性能倍にしかならないかと思ってたけど成長率がやばいのかな

前回のβは最初性能が既存キャラのコピペだったから途中でほぼ全部入れ替わったけど
今回はきっちり作られてるから変化はなさそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:45:45.19 ID:gyZYHjHF.net
悪者の都市でも素材回復系は渋かったし渓谷並みの便利パーティは当分無さそう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:47:15.85 ID:iUi/gDfU.net
渓谷モンスターは革命だったな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:04:44.00 ID:AczydMtn.net
育成済み新エリアモブのパッシブ
新ガーディアンもほぼ育成終わってるけど今まで通り2倍だから
Greeds BeastとFairy Dragonの種上限だけ今までの2倍の枠から外れてそう
https://i.imgur.com/ooSIl8k.jpeg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:16:24.35 ID:Ek5UZJS6.net
ほんとだフェアリードラゴンつかまえられたけどこれも初期値低いのな
ちなみに聖雛ドロップ率100%の編成で1回目ドロップしなかったから図鑑見たら48%だわ
ドロップ率半分以下に落ちてるので今後狙う人はドロップ率ガン積みでどうぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:19:38.27 ID:iUi/gDfU.net
またドロップ率落ちるんか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:31:44.34 ID:Ek5UZJS6.net
上限急激に上がって助かった
これちょっとやそっとじゃもう自動種やり機能しなさそうだから
上限余裕〜じゃなくてこれにためこんで手動育成になりそうだね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:11:00.86 ID:ndXOoch2.net
β版いつの間にか聖都の罪の書に効果追加されてんな
古代文字研究のスピードや効果がアップするぞ それでも1度コンプすれば十分そうだけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:29:18.89 ID:iUi/gDfU.net
今のうちにオートレベルアップ上げとくか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:52:35.71 ID:SrghdOLs.net
早く正式版来てくれー!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 01:33:44.79 ID:tXgu5mez.net
新エリアの敵、ドロップが今まで不足してたところ揃ってるな
鋼鉄牛肉鶏肉きのこ魔力繊維
鋼鉄以外は普通に拾ったほうがはやいかもしれないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:16:15.31 ID:8kaxK0iT.net
β版で効果が追加された罪の書コンプしてみた 結果としては古代文字研究のスピードと効果が上昇する以外には何もなし、スピード上がっても10秒はかかる
正式版で他の効果かSteam実績か何かが追加されない限りは相変わらずスルーでええな
https://i.imgur.com/tojImQX.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 03:41:51.69 ID:Y2B//XIv.net
ED5もクリアしてるし余裕だろうとショートカット取ろうとして傲慢ED1周回してるけど
3段階目で目に見えて苦しくなってきた
これ5段階目も考慮すると新エリアやレベル上げ済ませてからの方が良さそうだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 03:50:47.21 ID:tXgu5mez.net
ED1で済むやつは結局闇の儀式でランク39届けば1時間クリアはできるから
苦しいっちゃ苦しいんだけど結構何とかなるかもしれない
習慣とレベルアップ速度とアクション倍率のガン下がりが原因だから新エリアでステ上げても何も変わらないと思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:04:37.80 ID:Y2B//XIv.net
3回目にして儀式直後に39いかなくなったんだよな
やる気や嫉妬で底上げしてなんとか39到達って所
これは十分即クリアの範囲だけど、4、5回目は時間かかりそうだし、
守護者も仲間にしたいしな
Lv3〜の傲慢補正ある状態で支配者倒すのは暴食積まないと無理そう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:19:42.83 ID:tXgu5mez.net
そんなにきついのかそれだと後回しかなぁ
傲慢は正直嫉妬とクエストどれだけ廃強化してるか次第な気がする
きつそうならじっくりやったほうがいいね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 06:30:00.11 ID:1OAUxNl8.net
このスレ、テスト版と正式版の話が混在してややこしい
かといってスレ分けるほどでもないのよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 08:23:13.58 ID:g88Ce4x8.net
ディスコード内に日本語チャンネル作ってもらうとか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:28:28.71 ID:BjebPw+5.net
テストが来るたびにテスト版の書き込みは頭にテスト版ってつけとけと何度も何度も言われてるのに
それでも書かない人たちが大勢いるから何をどうやっても解決不可能よ
専用の場所作ってもらったところでそういう人たちはお構いなしにここで同じように繰り返す

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:03:48.93 ID:0gKan2Yy.net
>>362
一月くらい前のベータから古代文字作成早くなるのは追加されてたぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:13:04.75 ID:TYa4Vxkn.net
頭にテスト版とつけとけなんて過去ひとりぐらいしかそんなこといってるヤツいなかったが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:34:41.69 ID:mn4qOmO9.net
パウダー注ぎ込んだ装備分解したら+前提とはいえ一応パウダー全回収できるのか
もったいない病にかからないで済みそうだわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:26:36.87 ID:k9lWvaOm.net
正式アプデってもう数日中に来るのかな?
今ロングランしてるんだけど転生するべきかアプデ来るまで待機してるべきか迷うわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:29:21.67 ID:FktI/0hc.net
もう来るんじゃない
10日に来るって誰かが言ってた気がするけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:35:37.59 ID:k9lWvaOm.net
そうかもう来るのか!このまま待機することにするよ!ありがとう!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:39:39.89 ID:8eBRxCkB.net
テスト版1.9.7更新時のコメントを機械翻訳すると
「製品版の更新は来週の月曜日にしたいのですが、再来週の月曜日になってしまうかもしれません。」
とあるから10日にこないかもしれない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:51:23.72 ID:k9lWvaOm.net
ぐぬぬ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:52:02.69 ID:8kaxK0iT.net
傲慢のデバフ予想以上にきっつい
傲慢レベルが2桁の時のED4の属性30とかクソ面倒くさそう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:54:15.58 ID:g88Ce4x8.net
エンドレス傲慢のほうの話と思うが
傲慢レベルって5を超えていくんか
テストはちょっとだけ見てフェアリードラゴンとるまでやったが
今は正規に戻しとるわ俺

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:57:53.26 ID:8kaxK0iT.net
上級傲慢には最初から傲慢レベル11(+嫉妬無効)なんてのもあるぞ
しかもベーシックも上級もエンドレスも1度クリアするたび次回のそのチャレンジ挑戦時に傲慢レベルが+1されていく
なので傲慢レベル16&嫉妬無効状態でED4の属性30上昇達成しなきゃならなそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:09:01.90 ID:tXgu5mez.net
エンドレスは残念ながら1回で2レベル上昇だ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:16:58.71 ID:tXgu5mez.net
クエストの使い捨て聖なる儀式が対傲慢にはなかなかいいな
闇の儀式なんていらない1回目だけだけどクリアできた
そういやED5を手抜きして5周せずにいたんだけど、5周してる人ってED5傲慢も出てるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:22:22.87 ID:g88Ce4x8.net
俺は1〜5、エンドレス出てたで
もちろん全部5周してる
5周しないと出ないとかあったんか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:30:41.17 ID:8kaxK0iT.net
これから傲慢に挑む人はオプションから傲慢にガイドをオフにしといた方がええよ
じゃないとED1とか速攻で終わらせようとしてもノルンが加入してしまうし途中でクロニクルオフにもできない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:31:38.90 ID:tXgu5mez.net
ED5もあるのか5周してこないとな
ベーシック、ED1-4、エンドレスしか見えてないし全部ED4まで
ベーシックくらいはED5やっておきたい といってもステ10万分の1がさすがに厳しいがまあ新エリアのステ上昇考えたらぎりなんとかなるかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:49:19.57 ID:ifCK/ajK.net
俺はED5を5回終わらせてるのにお前らの話が一つも理解できなくてワクワクしてきた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:51:02.07 ID:DUpnC+HU.net
β未プレイだけど傲慢はクッキークリッカーでいうハードコアみたいな扱いなのかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:52:16.33 ID:DUpnC+HU.net
書き込んだ瞬間に気付いた、ハードコアじゃなくてチャレンジモードだスマン
便利な特典の付いたチャレンジモードって認識で合ってるかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:52:54.03 ID:LWSQHOlM.net
嫉妬レベルもオール140で初心者卒業、ED5もクリアしたしいっちょ傲慢ED1のショトカスロ貰いに行きましょうかね!
と意気込んでたら見事に轟沈したYOUが私です
まさか闇の儀式してもすぐに39lvに届かないとは…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 18:05:04.74 ID:tXgu5mez.net
傲慢デバフはこんなの、左からレベル1、5、10
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13158.jpg
ショートカットがもらえるベースモードではレベル1〜5で各EDを見るとED3まではショートカット4はイートスロットがもらえる
それとは別に上級モードがあって1回目が5〜11レベルで習慣1枠、暴食なし、アクション攻撃速度低下、強欲なし、付加なし、闇の儀式なし、嫉妬なしでそこからレベル上昇ありで5回
どれも1回ごとにちょっとしたステBuff、5回でコンプボーナス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:43:04.90 ID:tXgu5mez.net
ED4用に嫉妬アプグレ3買ってみたら嫉妬レベルにもよるけど傲慢10くらいでも属性30は楽勝になったっぽい
1分くらいで上がった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:57:45.27 ID:FktI/0hc.net
まさかのそれの価値上がるのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:11:02.93 ID:+2G4fjSH.net
ベータやってないけど属性アーマーのレベル上げといたほうがいいのか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:11:57.51 ID:0gKan2Yy.net
傲慢ED4速攻でやるならそうしたほうが良いかもだが
やらないなら別にってかんじ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:19:26.93 ID:tXgu5mez.net
すまんテストだからいろいろやってみてるだけ
ベーシックだけでも各5周ずつやらなきゃならないし、その後ED1だけでも7種類5周ずつ+エンドレスモードあるし
ED4とか当分やらないとおもう
というより多分難しくて手が出ない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:14:33.96 ID:8kaxK0iT.net
でも傲慢中は稼ぎもロクにできないしできれば速攻で終わらせたいよな
まぁ上で言われてる通りED4以外にもやる事いろいろあるのでED4に取り掛かる頃にはアーマーの強化もすぐに済みそうだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:06:05.81 ID://nKY+Ky.net
通常版の質問で申し訳ないのですが
聖都のゴブリングレートはどうやって倒せばいいんでしょうか
シャープスパイクじゃないとだめですか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:10:25.61 ID:vFNVu7QT.net
2秒くらいの技なら問題ないから風の一番最初のやつでいいはず

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:11:47.32 ID:vFNVu7QT.net
後はアンデッドプリーストのデフォ技
こっちは威力も強いからボス用にもどうぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:13:41.51 ID:ZaFP0ZOP.net
まず5列目に創造者産仲間なりの一番強い奴にマジックワンド持たせて置きます
前の邪魔な奴ら4人が死ぬまでにゴブリンが出ない事を祈ります
ラストスタンドになったら魔法陣形発動して無双 ゴブリンも初撃は遅いからどうにでもなる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:20:51.44 ID:OehYZslr.net
>>397
ゴブリンエリート(小声)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:33:13.46 ID:wol46Xid.net
テスト版の手抜きで十分ED1の5週終わった人はどれぐらい習慣+とステータス+振ってた?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:43:10.73 ID:ZaFP0ZOP.net
>>402
300k程度で嫉妬は140Lv,アクション3種のみ400Lv これで1時間+αでの魔王討伐できた
ED5への挑戦を考えてる程度のレベルなら十分いけるよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 01:43:25.11 ID:PMb3T1au.net
守護者のインターバル2体目MAXにしたら魔王でのレアリサーチどうなるかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 01:50:36.52 ID:vFNVu7QT.net
気になってたの忘れてたから試してみたけど
いままでと同じ編成(森の妖精ドミネ)で全く問題なかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 01:58:58.06 ID:wol46Xid.net
>>403
習慣とステは2M振ってるけどsin周回サボってるから嫉妬は150前後、アクション200で圧倒的に低いな…
行けなくはなさそうだから今の周回終わったら試してみる、ありがと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 04:00:17.25 ID:ENvmLv6l.net
追加の水属性が泥率渋いレアモンのフェアリードラゴンと速度短縮持ったジョーカーしかいないから今後ドミネ役は森の妖精にやってもらうことになりそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 04:01:22.81 ID:U9n39nkQ.net
鯨じゃ駄目なの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 04:13:39.25 ID:vFNVu7QT.net
鯨はクエスト送りにしてるからハーブ自動回復利用する可能性のある森使ってるけどどっちでもいいと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 04:36:06.36 ID:U9n39nkQ.net
ハーブが欲しいならそれこそドロップにハーブや石や糞のある鯨でいいと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 04:52:56.61 ID:vFNVu7QT.net
薬屋とかマンドラゴラ出すためのやつだから魔王ドロップじゃだめ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 05:04:21.89 ID:GzkchXV/.net
ED5で変化あるのはフェニアルートだけか
https://i.imgur.com/aGPC9Bt.png

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 07:08:59.37 ID://nKY+Ky.net
>>401
こいつぁグレートだぜ(ミス恥ずかしい)

もらったレスをベースにもっと鍛えたりいろいろいじったりしてみます
まだ創造主出してないからそっちもがんばる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 08:10:43.88 ID:gQ+YI73i.net
ワンドとオーブの抽選が終わったから抽選にロックかけたい
間違えて押しそうで怖い・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 08:32:39.58 ID:dGbtoJ7/.net
がはははは!
間違えてセーブもなかったら
もう一度抽選すればいいのじゃ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 12:44:02.90 ID:LviEyN5V.net
幸い今の環境なら結晶なんぞ1kでも10kでも余裕よ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:40:07.34 ID:vFNVu7QT.net
しかし全然アプデないな
新エリアのほう形だけは整ってるけど主要人物の会話足りないと思うしクリアで開放される系ほとんど未製作ぽいから1.8の時みたいにがんがんアプデ来ると思ってたが
今日アプデできるのだろうか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:31:41.35 ID:akrkTkAi.net
来週臭いな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:53:38.61 ID:86IIhSUB.net
第二装備がチェストから出ると聞いてからずっと貯めてる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 16:38:22.82 ID:vFNVu7QT.net
スピードなんていらない、タックル一発が25秒以上かかってワロタ
速度ダウン指定かかってるやつほぼ禁止状態w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 16:55:48.98 ID:dGbtoJ7/.net
傲慢と暴食は確かに傲慢と暴食だけど
他のっていうほどそんな感じしないよね
怠惰・・・少し楽になるけど、怠惰いうほど怠けられるわけではない
嫉妬・・・何がどう嫉妬かピンとこない。けど、頑張って増やせばすごく便利。増やした人間を、まだ増やしていない人間が嫉妬する言う意味か?
強欲・・・強欲いうほど増やせない
色欲と憤怒は俺が勘違いしてなかったら来てないよな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:12:52.22 ID:akrkTkAi.net
怠惰はしっかり怠惰してるだろ
怠惰無かったら非常にめんどくさいぞこのゲーム

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:47:49.53 ID:GzkchXV/.net
嫉妬は内容よりも「他の全ての原罪は嫉妬に繋がる(原罪の頂点)」説に基づいているんじゃないかなあ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:06:22.17 ID:akrkTkAi.net
正式版のアプデは来週の月曜に延期するらしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:17:45.74 ID:vFNVu7QT.net
バグとりきれてないっていうか初修正だから仕方ないね
テスト版アプデきたぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:36:12.76 ID:U9n39nkQ.net
とうとうLuckが最大になった仲間の数アチーブメントが終わってしまった アチーブメント欄がどんどんさびしくなる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:43:03.51 ID:7c9SM+6m.net
嫉妬レベルが平均27、sinの経験値基礎値が10.5くらいなんだけどもう一回ロングランで経験値貯めたほうがいいかな?
1時間ごとの転生連打少し飽きてきた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:55:31.62 ID:OehYZslr.net
レアリサーチ強欲ある程度上げて魔王回しするだけで基礎sin16くらいまで行くから
その状態で転生連打はマジで非効率敵

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:55:50.64 ID:OehYZslr.net


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:10:29.10 ID:qyGxjNo2.net
来週かぁ
流石に上げちゃおうかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:15:56.79 ID:OehYZslr.net
ベータ版アプデしたら装備の自動化スロット消え去って草
自動装備のチェックボックスも消え去ってて更に草
どうすんだこれ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:17:03.87 ID:OehYZslr.net
自動化スロットは消えてなかったわ
消えたのは自動装備のチェックボックスだけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:21:57.40 ID:vFNVu7QT.net
装備の装備状態がキャラから独立して、編成いじっても装備中の10個は固定になってると思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:32:52.61 ID:U9n39nkQ.net
装備のUIを新仕様にしたら自動装備はなくすって言ってたよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:52:44.50 ID:OehYZslr.net
なるほどね
不具合報告しないで良かった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 23:43:27.42 ID:ADQRNYsf.net
なんかこうなってくるとパーティテンプレートもっと欲しいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 00:14:20.62 ID:Hje37l+4.net
ランク28になればクリアできるかと思ったらやる気を1回ためるのに〇時間とか出て笑った

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 05:27:26.77 ID:Hje37l+4.net
傲慢用にちょっと調べたけど崇拝が1capするのは習慣効率3650前後あたりかな?
3500あたりだとまだcapしてなかったはず
修行が1.08M?くらいだっけ、効果差は20倍くらい?しかなかったはずだから5万あたりから下だと崇拝のほうがいいはず

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 06:26:21.32 ID:zVXoYKo3.net
ゲーム内から飛べるwikiにそこら辺の情報載ってたはず

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:03:19.60 ID:p0G8bYoZ.net
ttps://anotherchronicle.fandom.com/wiki/Routines
表内のworkのところがそれ

>>421
俺の解釈では強欲の本質ってのはまさにその「言うほど増やせない」っていう感想のことだと思ってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:51:28.17 ID:LPjas+fn.net
俺様強すぎるからこれぐらいハンデ付けたるわ!

って傲慢もほどがあるぞyouよ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:16:03.51 ID:zVXoYKo3.net
ED5引いてちょっと余裕出ちゃったんだろう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:07:26.88 ID:waOH2gAQ.net
強欲いらない5周したけどリサーチ50%がベース加算っぽくてほとんど増えない
がっかりすぎる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:52:14.94 ID:NU4KLU5x.net
どうでも良いけど
You君の一人称って私なんだよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 06:03:40.44 ID:0NjY77Qc.net
一人称が僕な女子がいるんだから私な男子がいても全然おかしくない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 07:52:12.14 ID:waOH2gAQ.net
ED5やってて気づいたけど陣形のクールタイムが計算より20秒くらい伸びてるなんだろう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 07:54:15.93 ID:48FFO5ok.net
本当は性別不詳にしたかったのでは
まあ剛腕の剣士の息子って言われてるから意味が…息子として育てられた娘の可能性はあり得るか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:26:31.90 ID:N1PRqFJg.net
製作者は日本人なの?
I を私って訳してるだけなのか、転生しすぎて精神年齢だけあがって私なのか
いろいろありそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:43:34.67 ID:NU4KLU5x.net
>>448
バリバリ日本人だぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 13:00:43.18 ID:0NjY77Qc.net
日本人にしては誤植が外国人のそれに近いものがあるなと感じる
左側のショップとオプションの間のアチーブメントもこれたぶんアチープメントになってるよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 13:03:08.85 ID:NU4KLU5x.net
>>450
なって無いぞ
https://i.imgur.com/afTLsey.png

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 18:35:15.05 ID:0NjY77Qc.net
あらやだ
全画面にしたら文字が大きくなるなんて今初めて知りましたぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:14:30.00 ID:2PR8S3Rs.net
ショートカットスロットの789機能しないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:19:28.71 ID:lV/OdLiU.net
怠惰の参照スロット未設定とかじゃなくて?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:24:55.66 ID:s84hKgAc.net
作者の名前も日本人ぽいし、ゲーム中のシナリオも文章もそこらの日本人以上に日本人ぽいが
TwitterやDiscord含め、日本語使ってる所も見ないけど
開発環境は日本語OSだから、単純に意図的に英語圏メインで活動してるってだけか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:28:06.99 ID:NU4KLU5x.net
>>455
steamの日本語スレッド読んでみ
普通に日本語で返信とかしてるぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:47:36.95 ID:2PR8S3Rs.net
>>454
完全にそれだったわありがと!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:08:38.68 ID:qoUD7o0n.net
そういや今回のβ版の大麦から米作るアクションに外人が「なんでじゃ」ってなってたから調べてみたら麦飯って日本特有の物なんだね
まぁ日本人だよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:20:54.75 ID:7a4viSyI.net
日本人だけどてっきり米は収穫するものと思いこんでて「なんでじゃ」ってなったが
麦飯ってことだったのか
ってことは酒は日本酒じゃなくて焼酎で、火山があるってことは九州あたりのイメージか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:30:02.57 ID:vI864N8i.net
ゲーム的な麦からライスファンタジーかと思ったわ
麦飯って麦がちらほらまじってるやつじゃない100%のもあるんだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:33:17.65 ID:J0TSYFuy.net
wiki見てみたけど普通に麦飯は朝鮮とかでも食われてたみたいだぞ?
それでも検索してみた感じ麦飯にはアジアンなイメージがあるっぽいけど…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:34:29.91 ID:vI864N8i.net
と思って納得しかけたけどやはり麦飯は米ではないような気がする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:35:02.37 ID:qoUD7o0n.net
>>461
マジかよはっずい
デマ流してごめんねYOUたち

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:40:25.55 ID:U6PAWdX3.net
なんでおにぎりにキノコ・タケノコ・魚が必要なんだろ、単純に具?
魚を海産物全般とすれば海苔を巻いているとも解釈できるけど
もしくは炊き込みご飯にしてて、魚はカツオ出汁のことなのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:47:44.32 ID:vI864N8i.net
個人的にはおにぎり1個に米300必要なところが粒かよ!ってなった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 06:03:14.09 ID:l0l1PV93.net
ダシは馬鹿にできないよ
例えばラーメンひとつ見てもダシが疎かだとお湯に麺と具が突っ込んであるだけの雑な味になる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:21:54.22 ID:b6tTgv26.net
出汁は日本料理の基本中の基本だからな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 08:13:06.67 ID:Kxm2Gbcc.net
昨日テスト版にして、早速フェアリードラゴンとって(図鑑見たら、一回遭遇しただけでそれ以降遭遇してないわ)
光のかけら+だっけ? を購入して放置してるけども
光のかけらやっと40ですわ
一日10時間ぐらいの放置だと思うけど、かなり時間かかるなこれ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:56:43.29 ID:xQv/BETg.net
光のかけらって全ドロップ率関連とかドロップ率+きいてるのかな?
ガーディアンのsinドロップ率みたいにドロップ率のらないのかどうかよく分かんね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:31:53.47 ID:e22EPTTE.net
習慣目標1Mってベースですか?補正もろもろ込みの最終値がですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:14:19.70 ID:yFWs6WFN.net
>>470
ベースだと思う
ただキリが良くてかつそこまで労力をかけずにいけるってだけだからそこは自分で適当に目標立ててやるといいかも
どのくらいの進行度か分からないけど強いて言うなら転生直後の才能値補正なしで1.69Mあるとやる気に1振るだけでキャップになるから数値としてここまであると楽、っていうのはそれくらいかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:09:58.19 ID:e22EPTTE.net
>>471
なるほど。ありがとうございます
嫉妬に1振ったらキャップとかどんどん楽にしたいですね
1.69は長いですねー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:23:44.37 ID:b6tTgv26.net
やる気って2Mちょっとだったような気がする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:38:58.85 ID:vI864N8i.net
経験上私も1.69Mだったと思うんだけど英語Wikiだと2Mちょいになってるな
なんかそこらに関係する要素あったっけ・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:49:26.12 ID:vI864N8i.net
試したけどやっぱ1.8Mくらいでもやる気capするから英語Wiki間違ってんのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:05:20.25 ID:b6tTgv26.net
昔のセーブデータ引っ張り出したけど確かに2Mも要らなさそうだなこれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:26:54.04 ID:GolIFjss.net
その内習慣効率+を10M(習慣ベース1M)にする事になるからあんまり気にしない方がいいぞ
やる気は嫉妬アップグレード5の方が地味に重要になるから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:36:34.39 ID:b6tTgv26.net
そういやあれ効果量に補正かかるのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:42:46.78 ID:GolIFjss.net
>>478
嫉妬アップグレード5はやる気が貯まる速さじゃなくて
各種効果量(やる気上限UPや力に変える等の効果量)に補正かかるから
闇の儀式0回周回からED5まで幅広く有用だぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:44:57.94 ID:nsnxS1gF.net
嫉妬は23以外全部超有用だよな
2と3だけ微妙っぽいけど、いやいやこいつらも超有用だよって人います?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:50:53.00 ID:Ai3xZ0ay.net
2は必須じゃないとはいえ3000で何レベルか上がるからうれしいし傲慢やるなら必須に近い
3は傲慢でちょっと楽できる場面あるけどまあなくても・・・ただそこまで行く頃には3000稼ぐのはそう苦労しない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:57:18.27 ID:nsnxS1gF.net
>>480
2,3じゃない3,4だな
使い魔とやる気

ついでにwikiじゃ荒れるから出来ないけど

みんなの嫉妬順番おススメ上げていかない?
正解なんてないから、どんな考えなのか参考までにさ

身体
経験だけで後は後回し
創造
ループ>インスタント>ダンジョン>ハビット>闇>聖>>>クリ
クリスタルは最終的に余るから後回しでも良かったなあ感。
もちろん早めにとってたから余ってるとも言うんだけど
カリスマ
リサーチ>シード>>クエスト>満腹>リソース>あと二つは適当
長く続けるならクエストの永続効果がバカにならないと思って割と重めに見てる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:03:32.48 ID:Ai3xZ0ay.net
ある程度やった上でのうちのレベルは
満腹度>=クエスト>インスタントループダンジョン>=意志>=リサーチ>=他全部均等くらい
リサーチは4倍にしてようやく不満1.35倍程度だからぶっちゃけあんまいらない 最低ライン維持でもいい
意志は色々関わってくるせいで上げておくと割と便利
経験がらみは変動大きいの最初だけだからそのうち最低ラインでいいやになる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:15:21.40 ID:eKcXSAo4.net
最優先はアクション効率と経験値かな
次いで意志と満腹度
支配者モンスターのレベル上げクッソ怠いから種も優先度上げて良いと思うわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:31:34.07 ID:Ai3xZ0ay.net
種は今回の新エリアのYOU除いた全部があわせて6時間で育成終わったからそこそこでいいと思う
YOUは最大レベル上げが終わらん、もうちょっとだけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:38:18.99 ID:Ai3xZ0ay.net
みんなが6時間でできるって意味じゃなくて
これ10倍や20倍にしても60時間やら120時間だから最初の見た目ほどしんどくなさそうって意味ね一応

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:40:00.55 ID:mAwq/YCR.net
そういやYOUのレベル上げってこれから加速度的にどんどんきつくなりそうだよな
運命の回復手段に対してYOUのレベル上限のインフレ具合がヤバすぎる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:49:29.16 ID:eKcXSAo4.net
どうせ次のエリアあたりでまた運命の神像的なものが追加されるだろうしヘーキヘーキ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 07:47:49.03 ID:KpCxlSC8.net
次のレベルは一桁ビリオンなのか二桁ビリオンなのか
三桁ビリオンもありそうだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:05:44.59 ID:ncIA0a67.net
最終的にどこまで行くんだろう…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:58:39.00 ID:0EB2VenK.net
そういやふと思ったけどミミックって魔王で養殖出来んのかな
出来たらチェストがっぽがっぽなんかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:08:06.83 ID:eKcXSAo4.net
今更なんだが
古代遺跡に行くほうのドラゴン退治の依頼出したのって精霊王なんかな
ドラゴン仲間にして魔帝国に乗り込めって言ってくるし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:33:18.82 ID:eKcXSAo4.net
テスト版アプデ来た
ひらめきで取れる装備レシピ二つ追加とsinで取れる第二装備がいくつか追加
それと新エリアのインベントリ拡張が追加された

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:37:46.50 ID:HKlXc0ZD.net
新エリアのUA追加とそこからエクストラインベントリもあるね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:19:15.52 ID:Ai3xZ0ay.net
第2装備固定でもらえるやつに全体魔法ついてる
そうでなくともランダム装備よりだいぶついてる数値もいいような
攻撃付加もランダムで出るからまた出せる火力が上がりそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:04:50.33 ID:mAwq/YCR.net
エクストラインベントリはフェアリードラゴンのリサーチ取らないと出ないね
…エクストラインベントリの内容が妖精の滴最大値アップで早速フェアドラの唯一の強みがなくなってるんだけど…?君レア枠だよね…?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:16:46.05 ID:eKcXSAo4.net
>>496
フェアリードラゴンの強みは種量+400%とグリーディビーストに劣るもののそこそこの種最大値でしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:18:49.35 ID:xGJmTebw.net
なんかおかしいなと思ったら強欲の数値が全部跳ね上がってるんだけどなんでだこれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:19:28.18 ID:mAwq/YCR.net
>>497
言い方が悪かった唯一じゃなくて固有の強みだ 今までのレア枠は他の仲間ではできない能力持ちばっかだったしな
種関連は他にもできる仲間いるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:29:46.21 ID:Ai3xZ0ay.net
傲慢報酬の強欲倍率きいてなさそうだったのが修正されてるけど
それと一緒に過去のアストラル界での+80%とかも適用されちゃった?
でもルーティン倍率には傲慢報酬倍率分しかのってないからこれはこれでバグくさい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:42:34.07 ID:Ai3xZ0ay.net
暴食倍率もおかしい気がするこっちは少なめ?
嫉妬倍率は正常に見える
ややこしくてこの辺何が正解なのか自信が持てない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:48:37.25 ID:Ai3xZ0ay.net
違った暴食も効果めちゃくちゃ多いかも
強欲と同じ補正かかってる?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:15:51.82 ID:/gFI/yrX.net
装備の抽選ってロードしてから11回目で結果が変わるで合ってますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:41:30.45 ID:0EB2VenK.net
ロードに関わらず回数固定で変化する
初回の1〜9回目は固定
10回目の時に10〜18回目の結果が固定される
以降も恐らく同様に19回目に19〜27回目の結果が固定される

なのでセーブデータ使ってリセマラしたいのであればまず9回回してセーブ、その後18回目まで回して外れたら9回まで引いた奴をロードし直す

が装備リセマラのやり方だった気がする
今軽く確認したから合ってると思うけど一応バックアップ取ってやってみて

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:42:44.40 ID:0EB2VenK.net
文字化けしたから再度レスする


ロードに関わらず回数固定で変化する
初回の1~9回目は固定
10回目の時に10~18回目の結果が固定される
以降も恐らく同様に19回目に19~27回目の結果が固定される

なのでセーブデータ使ってリセマラしたいのであればまず9回回してセーブ、その後18回目まで回して外れたら9回まで引いた奴をロードし直す

が装備リセマラのやり方だった気がする
今軽く確認したから合ってると思うけど一応バックアップ取ってやってみて

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:46:57.60 ID:/gFI/yrX.net
>>504
詳しくありがとうございます
〜は〜でいいのかな?
9回目でセーブしておけばロードしてすぐで便利そうですね
助かりました!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:10:09.97 ID:t3AQpN9A.net
自分がED5クリアしたときは全体3マジックワンドに付加3オーブにステ+2.6Mくらいだったかな
ロングランで暴食盛々ならもっと弱くでもいける

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:22:52.58 ID:mAwq/YCR.net
あ、マグマロッド魔法攻撃力上昇装備だ リサーチドロップ量も上がるし何かと交換しよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:57:59.33 ID:wu/KH3b5.net
あれ?いつのまにか収穫するものが米になってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:48:27.42 ID:Ai3xZ0ay.net
米→ご飯→おにぎりか
普通になったな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:50:46.66 ID:eKcXSAo4.net
大麦くんリストラされたのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:18:59.29 ID:Ai3xZ0ay.net
アプデ前に傲慢5周コンプした報酬と、今日のアプデ以降に5周コンプした報酬
アプデで傲慢枠に乗算されるようになったけど、アプデ前にとった分はベース加算のまま
これ報告したら修正あるかなぁ・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:32:00.93 ID:wu/KH3b5.net
おいおい作者はおにぎりで戦争を起こす気か?
詳しくはおにぎり関連のアクション進めてな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:57:48.10 ID:mAwq/YCR.net
あんなばくだん(意味深)おにぎりで開ける戦線なんて本物の戦場ぐらいしかないぜ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 02:52:43.84 ID:zaHQyooi.net
Luckによるボーナスって、当然Luckまでリサーチ溜めてMAXになってないとだめですよね?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 02:55:10.53 ID:hji+2Lly.net
Luckの数値次第だから別に1でも2でも1や2の仕事はするで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:37:30.39 ID:zaHQyooi.net
>>516
なるほどー
混沌の脳髄のLuckが途中1.2kしかあがってなくても
ソルジャービーのMAX1.03よりは効果が高いって事ですね
ありがとうございました。
このゲームはリサーチ率0.1%程度しか変わらなくても
少しでも高いLuck持ちを入れた方がよさそうですね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:42:44.71 ID:hji+2Lly.net
基本的にはそれでいいけど
ヘドロスライムはLuck合計からの算出からさらに+100%つまり倍だからいれとけよ〜
あとはリサーチのドロップ率次第かなその辺は図鑑見てね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:05:16.29 ID:VwB3wgnx.net
パーティーのソート種別が全種類になったせいで逆にめっちゃ探しにくくなってる…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:28:23.02 ID:b147R71f.net
もはやソートリストをフィルタさせてほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:24:13.01 ID:1jylMq7l.net
第二装備で名前も付加効果も能力も全て同じダブりがきやがった
マジかよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:37:33.41 ID:hji+2Lly.net
温泉作ったら改善に竹とほっとストーンの上限10ずつがんがん要求増えていって全然足りない
あと4属性もMAX100くらい要求されそうだから高レベル嫉妬アプグレ3とかない限りかなり大変
最後までいけば称号とか実装されてるのかもしれないけどとりあえず一度もどらんと無理だこれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:00:51.57 ID:hji+2Lly.net
改善8/10までやって今表示が火水土90、竹108、木63、ホットストーン108要求
多分あと2回竹ホットストーン+12ずつ、木+7、属性+10ずつ増えるだろうから最終的に竹ホットストーン132ずつ、属性110ずつ要求されそう
新エリアのインベントリ30回拡張した上で竹ホットストーン上限は50
竹はモンスターで+20、新装備0レベルで+20〜100レベルで+40
ホットストーンはモンスターで+20、ボス称号で+20
最後までやる人は周回して増やしておいたほうがいい 何かいいものもらえるかは不明
でも上限増やす手段がアプデで増える可能性もある

第二装備は領域の手袋最初に4個かぶったな
その後エンドレスで入手したのは全然かぶらなくなったけど、B以下って書いてあるやつ出る種類限られてたりするのかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:45:40.46 ID:OD0nTA+Y.net
田んぼ最後まで拡張してもなにもあれへんかった
まぁまだβだしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:33:24.18 ID:iiAHNcR4.net
>>1
このwiki開こうとしたらブラウザに止められたけど
なんかあったん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 02:58:29.21 ID:f+r0Ge/p.net
wikiの嫉妬のページのキリの良いレベルドンドン更新されてくの怖い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 05:35:44.40 ID:oQOySLZ9.net
単に止められたと言われてもその表現に当てはまる現象はいくつもあるから正確に言ってくれないと全くわからない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 05:52:48.87 ID:j7mHRB6f.net
強欲や暴食の効果自体に倍率が乗ってるのって傲慢に合わせたアプデじゃなくてやっぱバグなのかなぁ
初めて20分以内卒業ができてクッソ楽で今から修正後の反動が怖いよぼかぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 05:57:58.51 ID:aFYzKT6M.net
強化アプデするなら新アプグレとかで入れればいいだけだろこのゲームの場合
なんて既存のをBuffするんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:23:42.72 ID:R3UetRyO.net
皆がテスト版で遊んでる中、ED3を5周終わったとこなんですが、
目指す攻略の流れとしてはED4、聖都、悪者、創造主、ED5って感じなのでしょうか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:28:55.68 ID:3gmfOJHg.net
傲慢でED2ルートをガイド無しでプレイして、マニュアルなしで開始したんだけど
うっかりスミスの村行く前に卒業して魔王倒してしまった
でもED2傲慢だからクリアして転生できないんだよな

この状態からスミスの村もいけないし、クロニクル選択してないからGive Upもできない
もしかして詰んだ?
前のセーブ読み込みして戻すしかない?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:36:39.16 ID:KaaD7nr/.net
ルーティンの傲慢の「実行中」からキャンセルできるはず

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:12:06.63 ID:gKRSWjUf.net
>>530
ED4<<創造主<<<<<聖<<<<悪|超えられない壁|ED5
くらいの難易度かな
ED4のコンプクリア報酬はそんなにおいしくないから1周したら
ロングランして創造と聖の雑魚回収でED4って感じがいいかと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:49:23.62 ID:FJTvTZd/.net
創造「者」な
同じ間違いしてる人割といるから気を付けてね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:04:24.12 ID:72YVStCx.net
分かればいいよ
勘違いする敵もまだ実装されてないし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:07:01.19 ID:DcxVBp4u.net
なんかこだわりの強い奴おるよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:37:26.17 ID:W2zu+CRb.net
気を付けてね草

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:00:06.20 ID:FJTvTZd/.net
間違い指摘しただけなのになんでこんな反応くるんだろうか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:02:07.07 ID:3gmfOJHg.net
>>532
助かった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:13:11.69 ID:aFYzKT6M.net
小学校の頃に似たようなことやってうざがられた経験あるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:14:10.30 ID:DcxVBp4u.net
説明のところで傲慢にその説明書いててくれてるで
一応新しいのが来たら、説明読む癖付けたほうがええわ
英語の説明しかなかっても、機械翻訳したらなんとなく分かるやろきっと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:22:02.39 ID:sJC/qgWT.net
>>538
電車好きそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:38:54.43 ID:rPqvGuYB.net
特に被る物もなくて意味は通じてるから気にしない人が多いのに
毎回毎回鬼の首でも取ったように偉そうに指摘してりゃそりゃ嫌われるわw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:59:01.64 ID:oQOySLZ9.net
あまりにも度を超えた上から目線の文体のせいだよ
次からは言い方に気をつけてね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:28:58.39 ID:DcxVBp4u.net
ぐちぐちぐちぐち複数で責め続けるのもどうかと思うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:30:48.52 ID:f+r0Ge/p.net
じゃあ話を変えようや

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:38:42.34 ID:aFYzKT6M.net
明日のアプデさんがなんとかしてくれる
絶対まだ無理だろ・・・実装も修正も中途半端すぎる
1.8の時にテスト20日くらいはやってるのに同じ内容数日+延期1週間とか無謀すぎるんや・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:02:19.82 ID:72YVStCx.net
そういや第二装備の強欲暴食の倍率が
数値低く設定されてる割に加算なせいでかなりのゴミに見えるんだけどこれ想定通りなのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:05:34.94 ID:vo7gVC2T.net
wikiwiki.jpは安全な接続ではないっつってるけど
皆普通に使えてるん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:09:48.83 ID:aFYzKT6M.net
新仕様つまり第2装備、強欲がらみの計算は結構適当で、気になったところから報告したら順番に修正されているけど現状だいぶぐちゃぐちゃ
なので気付いたら報告したほうがいいと思う
つーかそのせいで計算式も中途半端にまじってセーブされてて、たぶんテスターのセーブデータこのまま引き継ぐとやばい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:17:02.00 ID:aFYzKT6M.net
と思ったけど暴食の第二装備倍率、乗算されてない?
ただルーティン効果のほうには効果ないから闇の儀式とかsinへの倍率がちょこっと増えるだけでしょぼいのは変わらないと思うけど
強欲装備はもってないからわからない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:22:38.45 ID:72YVStCx.net
>>551
もしかして闇の儀式のほうには乗算されてるのか
興味無さ過ぎて見てなかった
sinのほうには数値分きっかり加算だね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:26:28.41 ID:aFYzKT6M.net
そうじゃなくて統計情報見たら詳細のってるよ
ベースに加算されてたり、新仕様名義で乗算されてたりきっちりわかる
まあそれにのってるのに効果ないのもあったけどね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:28:02.31 ID:72YVStCx.net
てことは転生画面の表示のほうがおかしくなってるって事か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:36:53.25 ID:XkwzWo6B.net
強欲の数値がおバカな事になってるし結局引継ぎ無しになる気がしてならない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:52:14.32 ID:XUh1N8Bb.net
明日の正式アプデは延期すると思っておこう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:00:51.31 ID:j7mHRB6f.net
また習慣1つしか使えない傲慢周回することになると思うと身震いしてくるぜ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:27:23.34 ID:aFYzKT6M.net
つーても実際やると習慣禁止が圧倒的に楽だろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:35:32.13 ID:j7mHRB6f.net
切り替えるの忙しいっていうかめんどいねん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:08:54.37 ID:R3UetRyO.net
>>533
うおー詳しくありがとう!
何となくED5は果てしなく先だろうなーと思ってたけど、やっぱりそうなんですな!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:41:18.22 ID:UJ9GX5pP.net
なんか昨日指摘どうこうで小競り合いになってたみたいですけど
前スレで俺が残忍な右腕を育てていいか質問したとき間違って残念な右腕って書いちゃってたのに
誰も何も言ってくれなかったの悲しかったし恥ずかしかったから俺もみんなから指摘されたかったです

今はやっとこさ創造者出して記念受験でぶちのめされたところなんですけど
これについて質問が2点あります
・キルオール作戦の場合どうしてもHPと防御が不足がちなのでオススメの暴食メニューを下さい
 また嫉妬内の各種ステータス補正の是非も知りたいです(まだどれも解禁してません)
・正攻法で倒せるのはどの程度育った辺りでしょうか?目安になる数値や進行状況などがほしいです
 マジックワンドはレベル10のMP自動回復まではつきました

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:45:01.53 ID:omfe77ax.net
とりあえずワンドはランダムに全体攻撃が欲しいところかな…
あれは効果が重複するんで魔法陣形時の攻撃力が跳ね上がる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:52:07.77 ID:BcO1b9+Y.net
残念な右腕は癖が強いせいで使いこなせない人が邪魔って意味で使ってたことがあるから誤字と思われてないはず
キルオールは転生しないとかでもない限り結局ステ+育てるしかないよ育成入れば転生のたびに暴食してる暇とかない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:13:15.72 ID:UJ9GX5pP.net
もしかして:恥の上塗り

今がんばって暴食しても結局ED5のためにステ+を取らないといけないから
創造者は当面放置でステ+目的の周回をしてから改めて考えようと思います
きっとやってるうちにどの辺が要求ラインかはわかってきますよね
もしその時点でまだわからなかったらまた質問します

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:55:21.14 ID:3Pa2L0ae.net
効率のいいプレイスタイルとかあるにはあるだろうけど
とにかく根気良くプレイ続けるってしとけば、真?魔王も倒せるようになってる
放置ゲーとは名ばかりの、なんだかんだと触らないといけないゲームなせいで
「なんでまだ強さが足りないのだ!」
とか思いがちになるのが欠点ではある

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:50:02.98 ID:ryIXccjP.net
>>563
残忍な右腕やろがーい!

それはともかく
正式版1.9来たな
新エンドもやる気みたいでよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:50:15.99 ID:23QtnnFS.net
discordで正式版の[ ver1.9.0 ] 2021-1-17告知きたしsteam版今日更新くるだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:51:39.59 ID:agTQwy3P.net
まだ始めたばかりでED1?なにそれ状態なんですけど仲間のリサーチは都度ラックmaxまで上げたほうがいいんですかね?
それともさっさと先に進んだほうがいいのかわからず

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:24:21.80 ID:OUC3fSfp.net
steam更新来てますよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:36:31.99 ID:PhOK0vUN.net
>>568
上げた方が良い
効果はパーティ編成時に獲得出来るリサーチ量が増える

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:49:48.32 ID:oRPCRmfa.net
アプデワーイ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:54:55.42 ID:5KAvFJ8C.net
三か月ぶりに転生して傲慢始めたが
卒業ってレベル39だったのね
29だと思ってて、29ならすぐ一周終わるなとか思ってたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:55:04.43 ID:OUC3fSfp.net
>>568
ダンジョンカーソルホバーで表示されるレアエネミー以外は
都度カンストさせなければ詰むくらいのバランスにはなってるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:21:12.84 ID:oRPCRmfa.net
第二装備はいつ解放されんのこれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:22:15.93 ID:UJ9GX5pP.net
>>568
最初の何周かはさっさと進もうとすると詰むようにできてるから
リサーチに限らずできそうなものは全部やってから進むとよいです
そのうちどんなゲームかわかるようになります

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:25:41.84 ID:PhOK0vUN.net
アプデ後は装備外れてるから皆装備を忘れずに付け直しときや

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:26:33.99 ID:ToggD+W9.net
新しい守護者を解放すると「支配者」が追加される
支配者を倒すと第二装備を解放するってのが増えて
さらにそれを解放するとブロードソード、銀のロザリオ、ウィザードグローブが直接貰える世界の記憶が増える

ウィザードグローブは全体ついてるから陣形での威力が更に上がるな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:30:19.06 ID:kIselt5F.net
新エリアって支配者解放しないと出ないですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:39:02.41 ID:ToggD+W9.net
支配者解放したらギルドに行くが追加されたからYES

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:40:01.66 ID:PhOK0vUN.net
地味にキルオールの条件上がってんな
85Mか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:10:25.42 ID:L4Du4Q6K.net
6会戦突破目指して暴食アンチョビしてる最中でアプデしたらパラメータ随分下がってて一瞬ビックリしたわ
装備外れてただけだったのね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:28:27.19 ID:00W6vl9H.net
アプデしてから左に空白ができるようになっちゃったんだけど
解決方法わかる人とか同じ症状の人いないかな?
再インストールとかドライバ更新したけど変化はなかった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:32:21.00 ID:LO4NbDtf.net
アプデきた!っていざ開いたら装備がルーティンから消えてて焦ったわ

ED4目指してる民だからまだイマイチ仕様を分かってないんだけど、アプデで増えた傲慢の解放は大体やる事終わってからで良いんかな
とりあえず解放できるならさっさと解放しとけ系ですか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:40:37.13 ID:Txt6dEI5.net
>>564
枷は聖水100とか面倒な奴以外ほぼ全部終わって1000%以上
ステ+26.5k位で3日位のんびりドラフルはちみつりんご食べつつ儀式して
聖都のアンデットやらゴブエリを涙目でゾンビ周回しつつ回収する前には創造倒してたような気がした
ステ+と枷と一番知りたいだろう部分の数値はかなりあやふやだけど
大体この程度の目安で倒せる。きっちり暴食と枷してればあいつ自体は全然強くない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:48:31.80 ID:/o3bbEoT.net
傲慢ベーシックED1二回終わらせて三回目
ED4のベーシック何回まで終わらせることできるかまではとりあえず順番につぶしていこう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:59:07.82 ID:ToggD+W9.net
変なアクションやらなくてもボスまですんなりいけるの久々だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:02:20.70 ID:PhOK0vUN.net
傲慢は傲慢までのコンテンツしっかりやった上での難易度だと思うから傲慢は後回しで良いと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:05:00.86 ID:Txt6dEI5.net
βやってない民
支配者が倒せない程度の強さだと、今回のアプデは自分の強さは変わらず
キルオールが辛くなるだけって認識で良い?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:08:23.06 ID:UJ9GX5pP.net
>>584
さっき転生しちゃったばっかりだから暴食でマッチョにしてから試してみます

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:10:45.15 ID:agTQwy3P.net
レアエネミー以外はリサーチやイベント埋めやってたの正解で良かった
ありがとうございます!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:22:36.50 ID:ylnQqZR8.net
流石に強欲の超倍率は戻ってるね
強欲の項目増えてるとはいえしばらくあっちで粘るか…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:26:33.60 ID:s3wUplPP.net
竹とホットストーンが勝手に消えていくんだけど…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:36:24.24 ID:rPV2Xcdg.net
>>592
新装備作ってるんじゃない?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:37:11.45 ID:cKPqOnkh.net
ひー、やっと創造主wを倒したと思ったら次のが増えた
沼地に手も足も出ないクロニクル3の5周目程度じゃ勝てるわけないな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:41:20.39 ID:s3wUplPP.net
>>593
そうでした
ありがと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:12:57.56 ID:ToggD+W9.net
>>594
案外すぐだぞ、沼地はウルフが攻撃スピードが早くて厄介なので、悪都市で一番の難所がそこ
最初の数人倒して全滅ってのが出来れば、
それでリソース入手→魔王でれべらげ→種を食わせる→沼地を運でクリア(ウルフが少ないとか色々ある)
→次のエリアでグール入手→グール様を強化
でクリアまで牽引してくれる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:31:15.00 ID:9QqBdSrp.net
うわー
傲慢レベル4でこんなに弱くなるのか・・・
きついなこれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:40:16.70 ID:BcO1b9+Y.net
傲慢、きついけど習慣効率自体は一桁くらいまではなんとかなる
小数点以下一桁が闇の儀式してぎりぎりで、二桁になるとやる気たまるのが1dayとかになって39にするのに長時間放置になってそこらで限界を感じる
ボスさえ行けてステが足りてればクリアできるからED5クリアできてるならステのほうはベーシックレベルならなんとかなると思うよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:43:13.01 ID:RPEhfDDV.net
沼地のマッドウルフにボコられるせいで黒い本読んでスキル解放しても
サイレントカッターくれよと思ってしまう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:43:49.20 ID:PPwo0aAw.net
ED5クリア目指してロングラン中なんで傲慢以外の強化要素は助かる
ED5魔王の敷居だいぶ下がるかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:49:15.95 ID:PhOK0vUN.net
気付けば17分ぐらいでsin稼ぎ周回出来るようになってた
インフレは凄まじい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:22:25.35 ID:Ia+572jF.net
話には聞いてたけど倣漫の縛りすごい辛いね
ED1の習慣1縛りだけ1度クリアしたが怠慢が仕事しなくて初めてこのゲーム遊んだ時のこと思い出す

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:35:11.32 ID:Jx2oV2qm.net
ショートカットスロット、三つから四つに増えたった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:58:16.78 ID:q3Z4HiPz.net
ベーシックED5を終わらせるまでは
根気がいるけどできる気がする
計算間違いで実はできないかもしれんが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:02:29.33 ID:BcO1b9+Y.net
ベーシックED5は3周目までやって暴食15倍必要だった
そこから100倍ステが必要だけど、その時から全体と攻撃付加1個ずつ増えたから800倍くらいでできそう
だからまあクリアはできる、時間はかかるから後回し
同じステでED1は嫉妬4周目までできてるからこっちもだいたいやれる
ED2以降は習慣暴食以外はくそめんどい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:55:26.80 ID:URxtUu6N.net
おにぎりを要求されるけどレシピが解放されない
トリガーどこ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:31:42.43 ID:ryIXccjP.net
たけのこ渡すUAある程度こなすと解放

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:36:46.22 ID:URxtUu6N.net
あざす
種食わせて枠増やさないといけないのか
と思ったらパーティ入れてないだけだったわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:54:59.28 ID:ynOiUBL3.net
傲慢ってこれめんどくさいだけじゃね
放置ゲーに何言ってんだって気もするが
個人的には相手が強くなる難易度上昇はともかく自分が弱くなる難易度上昇はあんまり好きじゃないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:01:48.89 ID:ylnQqZR8.net
まあed5終わったら実質何にもやる事ないから
そういう人向けのサンドバッグエンドコンテンツだろうね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:08:13.88 ID:BcO1b9+Y.net
敵のステを10倍ずつにしていく感じにしてもややこしくなるだけでそんなに差ないと思うぞ
縛りプレイはまあめんどくさい系だが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:14:08.53 ID:/Xffjsks.net
本アプデと地続きのテスト版で出た第二装備の中でレベル0時の高数値低数値メモ
分解やパウダー投入の参考にどうぞ

経験値、リサーチ、種、習慣グループ 23.8〜1.3%
ドリアードグループ 72.0〜1.0%
リソースグループ 2.3〜%
やる気 5.9〜%
ピッグマン 2.3〜%
転生 2.0〜0.1%
レアエネミー 0.5〜0.0%

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:18:58.44 ID:mBvGL552.net
傲慢は他ゲーで言うところのTranscendを疑似的に行うものだと思えばまあ
(別に無理してやらなくてもいいし)

今更アストラル界にリセットかかって今までのひらめき消費量に応じたボーナスとかやりたくないだろ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:54:46.65 ID:xANWQS6W.net
敵を強くするよりも自分が手を抜く方が傲慢って感じする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:42:57.39 ID:PhOK0vUN.net
調子乗って縛りプレイするYou君またED4みたいなことになっちゃう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:56:12.45 ID:BcO1b9+Y.net
第二装備、10個拾ってAとDが1個ずつで残り全部BCだった
正式版はSランクは存在するのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:34:47.46 ID:e5Sm0Xq4.net
いつの間にか強欲に新しいレアエネミー研究対象できたんだな
対象のレアエネミーが花森の妖精と聖都以降のレアモンなせいで研究クッソしにくそうだけど…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:18:59.56 ID:mRUXxqN9.net
傲慢とんでもねぇエンドコンテンツだけどエンドレス以外終えたらまた一回りYou強くなるんだろうな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:41:44.98 ID:e5Sm0Xq4.net
レアエネミーの新研究2つ目が闇の儀式に補正かけるお陰で傲慢に役立つかも

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:43:25.68 ID:tBOCh3d1.net
ステ習慣3Mまで振ってマジックワンド厳選しながらいざED5に挑もうって時に倣慢が実装されたので完全にタイミングを逃した

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 04:03:30.60 ID:mRUXxqN9.net
ところでこの傲慢もしかして今後ED増えたらその分傲慢の分も増える奴?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:54:11.79 ID:YmDh5cyC.net
強欲の新しい
「最初の才能」ってなんや?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:55:18.23 ID:YmDh5cyC.net

闇の儀式の
今回の才能が上がる言うことか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:08:35.87 ID:e5Sm0Xq4.net
少なくとも統計情報では闇の儀式の項目に入ってる
でも多分バグで効果発揮してないんじゃない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:33:51.41 ID:YmDh5cyC.net
ed5五回終わらせてる組だが
傲慢ベーシックは4までつぶせるとして
各エンド傲慢は3まではそれなりつぶせるって具合な感じがするなぁ
いま、ベーシックED2三回目始めたところだが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:43:46.94 ID:lBkTlZkr.net
次は色欲でギャルゲー化かな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:46:52.64 ID:mRUXxqN9.net
新EDがどうなるかも合わさって色欲はノルンが怖い
湿度高そう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:58:05.22 ID:YHTPndXs.net
「最初の才能」は転生後の才能値に補正をかけられる
転生後は才能値1だけど才能値2スタートとかできる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:35:23.07 ID:251axFkR.net
wikiとかで、1匹のリサーチ量1Mとか超えてくるって人は
ヘドロ+嫉妬レベル1000みたいな人?
ヘドロ+嫉妬20程度じゃ3.5k程度なんだけど
ブラックインセクトとリソース+以外にも伸ばせる方法あるんですか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:45:51.32 ID:sgu45aOF.net
一番重要なのはPT編成のラック合計
今はアプデでもう1匹から10Bくらいもらえるようになったよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:47:36.95 ID:251axFkR.net
>>630
Luckで量も増えてたんですか
嫉妬弄る程度民にもなったのに未だにそんな初歩の事知らなかったなんて・・・
ありがとう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:48:51.13 ID:sgu45aOF.net
量も、ではなく量が増えるのであって量以外なんもふえんぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:56:02.35 ID:MaIxGBjc.net
>>629
luck合計が1B超える頃にはリサーチドロップもM超えてBに入ってくる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:59:19.00 ID:MaIxGBjc.net
というかluckとリサーチドロップ量の関係はヘルプでしっかり説明されてるし
町の親切な女性も説明してくれてるだろ
二重に説明されてるのになんで分かってないのかそれこそ分からんな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:19:47.12 ID:mRUXxqN9.net
まぁまぁ
それよりも今回の新エリアのモンスターやたらlack高いのなんでだろ
支配者産モンスター低いと思ってたけど寧ろ順当に増えてただけやったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:22:53.60 ID:e5Sm0Xq4.net
どいつもこいつも種最大値持ちなのも疑問

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:28:05.65 ID:MaIxGBjc.net
グリーディビーストとフェアリードラゴンの二体だけ種最大値が以上に伸びるせいで
他の種最大値スキル持ちはなんで種最大値持たせたのかよくわからない状態になってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:28:59.00 ID:jmEcc+VJ.net
種最大値は1体にまとめてほしかった感はある

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:01:25.60 ID:dFUek38t.net
>>582
自分も同じ状態になった
解決策はわからん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:57:38.34 ID:qyepMWjn.net
You君用の運命稼ぎはやっぱ女神像寄付がいいいんかな?
祈り本売りじゃ全然足りない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:09:04.41 ID:MaIxGBjc.net
聖都クリアまではグリフォン入れて女神像寄贈
聖都以降は運命の神像作って慈愛の幼虫入れて祈りで即カンストするからそれで

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:15:52.54 ID:IRiwimCP.net
攻撃したときに与えたダメージ出なくなった?
ステータスの調整ができなくて困るんだけどもおま環?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:20:43.07 ID:MaIxGBjc.net
右のログに普通に表示されるけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:28:52.96 ID:IRiwimCP.net
>>643
見落としてた…
thx

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:55:30.50 ID:9oYkWlLK.net
祈り一発1k程度だとYOUさんのレベルは1日50Mくらいしかあがらんわ
それよりフェアリードラゴンがいないよーー
前はオフラインで入手する方法なかったっけ?
もう記憶にないぜ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:01:05.19 ID:sgu45aOF.net
テスターのセーブデータおかしくなってる件(多分大抵の人気付いてないだろうけど)
全員まずいから正式版に修正まぜるそうです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:11:42.38 ID:dExSshVp.net
なんかアップデートしてから画面が右に寄ってない?
右端の文字が微妙に見切れてるのに左側にえらい余白があるんだけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:52:28.73 ID:mRUXxqN9.net
フェアリードラゴンの強さどんな感じ?
タコみたいに高速連打してくる感じ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:54:19.23 ID:MaIxGBjc.net
放置で取ったから全くわからんが
まあファイアードレイクの攻撃に耐えられてシャープスパイクでワンパンできる強さなら問題ないんじゃね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:42:37.32 ID:mRUXxqN9.net
て事はそこまで強くない感じかありがとう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:47:09.13 ID:YmDh5cyC.net
目もってたテキストやっと見つけた
あと、
簒奪、擁護、観察
の三つの守護者一応出るんやろかね
一守護者で三桁youが強くなるとして
傲慢レベル、現時点行けるレベル+9までなら一応可能になるって考えてええのかね
色欲と憤怒の内容によっては、さらなる上を目指せるかもしれんけども

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:09:38.38 ID:sgu45aOF.net
アプデ着てる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:17:47.24 ID:MaIxGBjc.net
新強欲の天才神童と呼ばれたいって
元ネタ人生リセットボタンっぽいな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:20:12.97 ID:MaIxGBjc.net
あとなんかボタン一つ一つの枠が濃くなったような気がする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:29:34.28 ID:dExSshVp.net
今のアップデートで右に寄ってるの直ったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:33:51.24 ID:rSohap1e.net
ED5まだだけど新守護者あっさり倒せてラッキー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:37:14.88 ID:MaIxGBjc.net
支配者の能力ってフェニアの10倍程度だから
ED5魔王とは文字通り桁が違うぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:33:37.39 ID:OVMBL++M.net
>>654
なんか違和感あると思ったけどそれだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:38:07.99 ID:YmDh5cyC.net
やっぱエンド4は気分良くないなぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:48:18.60 ID:ycOIESff.net
でも傲慢のせいで手順シンプルなed4好きになってきた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:00:40.03 ID:Los4oid4.net
以前はエネルギー30ですらだるかったのにな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:39:23.04 ID:9oYkWlLK.net
これだけ種最大値振ってくるということは
これで溢れないから、心置きなくショップで種+買ってね、ということか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:08:46.93 ID:g4MOkYz3.net
フェアリードラゴン拾わないと新強欲のやつオープンにならんのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:16:19.71 ID:lwdhgbj1.net
フェアリードラゴン出てさぁ種稼ぎだってパーティ組んだけどオートレベルアップ効率全然足りなくて草
1Mぐらい無いとダメだなこれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:18:52.16 ID:5Q4BEDLe.net
オート上げ始めるじゃん
その間に種たまるから手動で投げるじゃん
育成終わるじゃん・・・オートいらんくね?ってなる
1Mくらい必要に感じるならそんな感じになると思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:26:57.14 ID:jYRS7pVG.net
フェアリードラゴンとグリーディビーストの能力を育てると種の最大値が100M超えるから手動でなんとかなる
ついでに強欲の「種最大値増加」もあわせると500M超える

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:33:53.74 ID:JqZIrF0d.net
竜の里クリアしてレアモンスターも確保できたはいいんだが種の要求量が増えすぎて振り終わるのはいつになるやら・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:35:48.50 ID:ckzummLv.net
傲慢って同じやつ何度もできるわけじゃないのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 01:38:58.84 ID:UTVwTc1u.net
新しい守護者のLuck上げして「流石にリサーチドロップがB行くわけないだろ」って思っていたけど
新エリアクリアしたらガチでBの領域に入るんだな
強欲を気兼ねなく10k単位で使う日が来るとはな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 06:56:18.88 ID:X0+5VClS.net
強欲ポチポチもA対応してほしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 07:11:39.09 ID:5Q4BEDLe.net
全投入はあるやろ全部も単独も
指定数投入したいとかは現在の形になるまで相当試行錯誤してるからあきらめたほうがいい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:00:51.88 ID:HFbZsUx7.net
アプデきて久々起動
レアエネミーは一晩程度じゃでんか…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:33:46.30 ID:Qa8Rgtbt.net
パーティ内での並び順変えると装備がおかしいことになるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:02:32.27 ID:2+hs/fnp.net
バージョン1.9.0.1で
ガーディアンのバグの修正ってのがあったんだけど何がバグってたんだろうか
誰かわかる人います?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:09:55.08 ID:xLjFf6fV.net
ショップの強化キルオールが支配者に効かないとかそういうのじゃねぇの

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 13:15:17.47 ID:LTzqkyCn.net
やっと転生したばかりの初心者だけれども転生でステータスも下がってるんだよな?
転生後の素のステータスってひらめきで回収した分しかなくて
ストーントレーニングや特定のアクションでの増加分は消えちゃうのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 13:42:33.50 ID:h4D/7zGx.net
厳密に書くと
レベルアップとアストラル界と世界の記憶とクエストクリアの永続報酬以外全部リセット
だから転生した後も種とかで上げたレベルはしっかり引き継がれてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:32:40.24 ID:LTzqkyCn.net
>>677
やっぱりそうなのか
今キングコブラで詰まっているけれどもある程度転生してsinを稼いだら
後はその周で何度も暴食+ひらめきでステを持って殴り倒せるまで強化するしかないのか
未開放の潜伏者を倒す方が早いのかもしれんが……

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:56:04.42 ID:h4D/7zGx.net
>>678
v1.6頃のキングコブラ討伐直後のステ画像あるから上げとく
https://i.imgur.com/dUvXXBJ.png
大体こんなもんでYouの技をアクアブラストにすれば倒せるから参考にしてくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:32:50.73 ID:O5l8N7lZ.net
潜伏者のステータス自体はコブラの4倍くらいなので足枷たくさんあればコブラより倒しやすい
結局暴食しなきゃいけないからどっちが先でも大差ないと思うけど
潜伏者先で素直に倒せるなら初回ボーナスでYouの上限あがるから一度試してみるといいよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:37:30.68 ID:pSmBNd57.net
さっきアンデッドプーリストさんゲット出来たから早速ptに突っ込んだけど、お前1人でよくね?ってレベルで神殿無双してる…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:07:14.81 ID:LTzqkyCn.net
>>679 >>680
ありがとう
とりあえず周回して潜伏者→コブラを倒してみることにします
画像の時点で素ステが自分の3〜10倍あるの怖い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:17:26.81 ID:h4D/7zGx.net
上の画像は潜伏者倒す前だから
別に潜伏者必須って訳ではない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:47:56.89 ID:GRDHk4z2.net
傲慢って回数こなすごとに制約レベル上がっていくのか
sin稼ぎ周回のついでに簡単なやつ5回やってみようかと思ったら薪割りの量が減りまくってて気がついたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:51:58.33 ID:LTzqkyCn.net
怠惰テンプレって1つ購入すると面白いことできる?
課金してショトカ合計5個あるけど怠惰テンプレの存在意義がよくわからない
課金での重要度があまり高くないようなので参考に出来る情報が少なくて…

>>683
了解です

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:06:08.15 ID:C4xw/6OL.net
>>685
実質(ショートカット数-1)×怠惰テンプレの数だけショートカットスロットあるのと同じ動きができるから放置時の暴食とかがやりやすくなるみたい
自分は持ってないから使用感は分からないけど、前スレ515で使用例書いてる人のは参考になるかも

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:13:52.49 ID:O5l8N7lZ.net
全く同じこと書いてて笑ってしまった
投稿前にリロードしてよかったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:24:09.72 ID:rgsYtjOD.net
>>685
極端な例ね。
ドラフル+リンゴを暴食するだけのルーチンをショトカだけで組むと4枠
2しかストーリーを進められるスロットが余らない
しかしテンプレ1に4枠暴食+2ストーリ
テンプレ2に6枠ストーリを登録すると
暴食をしながら運命とかgoldで進められる項目が
T1の2+T2の6+テンプレ12登録して残り4枠が割り当てられる
長く放置したまま多くの項目がクリアできてステも増えるみたいな使い方が出来る
面倒臭いや柔皮作りつつ鋼鉄を作って聖剣が出来上がるまで放置とかもできる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:25:19.45 ID:WA7ir98t.net
ドライフルーツが全てを狂わせた感あるよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:30:59.38 ID:rgsYtjOD.net
>>688
いや、ごめん。これじゃだめだったパターンだ
次のテンプレに移動項目がテンプレ内で必要だから
進める奴はそれぞれのテンプレで1ずつ減らして
1+5だけだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:46:07.49 ID:VrYwqDuG.net
ベーシックじゃない個別傲慢のエンド5とか
あと何回守護者開放されたら進むんだろうか
新クロニクルも、真魔王から6桁上昇要求してくるとかじゃなかろうか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:53:43.18 ID:UTVwTc1u.net
Fドレイクのおかげで嫉妬アプグレ3が息を吹き返した感が一応あるのか
ステ+が100Mとかいってなければそれなりに効果あるだろうし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:17:06.38 ID:gWAXDTIQ.net
とりあえず竹を4k集める生活に

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:36:26.76 ID:ZfgyCBBY.net
温泉完成させたけどなにもなかったよ…
予想通りではあるんだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:37:36.14 ID:5Q4BEDLe.net
知ってた
今回はスキルと称号とあと何がないんだっけ?
これから順次実装なのかこれで終わりなのか
ただシナリオ中途半端だから実装待ちな気がするけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:41:21.73 ID:gWAXDTIQ.net
ラックでリサーチは楽になるけど種問題はどうすりゃいいんじゃ
5kずつくらいだといつになるやら

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:44:02.84 ID:h4D/7zGx.net
>>695
称号あるけど
実際にプレイしようぜ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:45:24.21 ID:lwdhgbj1.net
嫉妬の種ドロップ量+400%で1回平均250kぐらい種落としてるからなんかの要素足りないと思うぞそれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:48:22.50 ID:h4D/7zGx.net
多分革命の魔女入りドリアード有効にしてない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:57:08.18 ID:gWAXDTIQ.net
久々で使い魔の概念すら抜けてたわ(´・ω・`)
嫉妬種は充電期間にもっと振っておくべきだったなぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:11:41.08 ID:fJo12/7d.net
>>697
聖都とか悪者の都市みたいな周回前提の称号のことじゃね

702 :685:2022/01/19(水) 21:39:22.29 ID:fE/z4VAi.net
ID変わったけれども怠惰テンプレについて教えてくれた人たちありがとう
できること考えてみて後々に導入してみるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:32:20.73 ID:lwdhgbj1.net
アプデで暴食でご飯食えるようになってるな
米は除外された

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:43:39.11 ID:5Q4BEDLe.net
米の傲慢の修正
強欲とか傲慢とかややこしいんだよと思ってたら作者もこんがらがってて笑う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:46:31.30 ID:xLjFf6fV.net
やっとはだしのゲン状態からマトモな銀シャリ食べれるようになるのか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:41:27.27 ID:TjAKCFfD.net
基礎ステータス表示で別のバグ発生してて草
詳細見れねぇ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 13:06:47.22 ID:chVhLc8+.net
調停者産の5体のリサーチがまだ680k/885kとかなのにYouが2.97M/15.9Mになって途方に暮れてるんですが
嫉妬で種のドロップ量増やすルーティンに全力で突っ込んでしまっていいんでしょうか
それとも他の要素を優先した上で次の手として種でしょうか(今までは嫉妬の満腹度ばかり振ってレベル54、他は未開放です)

ちなみに今やってる周回が取得数の歴代レコードですが最後の闇の儀式から8d1h49m経過で
種は魔王1回で154個ずつ、リサーチ特化は調停者相手だと80.8%で23kほど手に入ります

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 13:44:43.43 ID:UzAHNdS/.net
嫉妬関係はルーティンレベルが100になるまでは線形で効果量が増えていく
1ポイントだけ習慣に振ったらすぐ100レベルまで伸びるってくらいには上げたほうがいい

で、どうせ最終的には嫉妬関係は何度も周回して稼ぐことになるんだからリサーチドロップ量と満腹度から伸ばした方がいいよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:39:46.56 ID:OmXkVn3T.net
>>707
調停者倒してるなら革命の魔女いるって事だよね
なら革命の魔女パーティに入れて使い魔のドリアード三種有効にすれば種効率は相当上がるはず

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:41:48.30 ID:chVhLc8+.net
2行目の詳細ですが、嫉妬レベル140にしてからルーティンレベル100まで上がるのをすぐ終わらせるには
嫉妬のハビットが0だと習慣効率の合計が1M超えてないとだめですよね
習慣効率合計の歴代最高が140kくらいだから1桁足りてないんですがハビット開放する意義は高いでしょうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:43:26.75 ID:chVhLc8+.net
>>709
いえその編成で質問当時は154個が最大でした
今は魔女の能力がちょっと伸びて158個ずつもらえるようになってます

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:53:52.97 ID:OmXkVn3T.net
そんなに種効率低かったっけか ずいぶん昔の事だから思い出せない
ちゃんと種ドロップ量+スキル持ちのモンスター編成してる?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:59:40.27 ID:chVhLc8+.net
上から順にYou、強奪コンドル、ミスリルバード、ワイバーン、エリートチキン
控えソルジャービー、革命の魔女、メモリーイーター、あとリンゴ食べたくてエルダートレントが入ってます

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:16:58.65 ID:OmXkVn3T.net
アストラル界の種ドロップ量+は取ってるんだろうしなぁ
わからん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:19:52.97 ID:OmXkVn3T.net
悪都市の強欲が種ドロップ量増加だから
特攻していくらかリサーチ稼いどくといいかもしれん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:23:50.41 ID:a2V/eKg1.net
その辺ならyouのレベル後回しでよくない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:32:15.82 ID:jHz7F2Ak.net
傲慢ベーシック、とりあえず納得いくところまでつぶして
ED1に取り掛かったが2とか3の傲慢進める気にならんなこれ・・・
逆に4は勝てる範囲まで進めようって思うけどさ
すぐ勝てないところに当たりそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:08:06.69 ID:chVhLc8+.net
しばらくYou育てなくていいなら先にSin稼ぎがよさそうなのでそっちをしてきます
ありがとうございました

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:30:20.74 ID:+vNprgeW.net
傲慢でショトカ枠増やせるらしいけど、普通に買っても無駄にならないよね?それとも他の買った方が良いんかな
一応進行度的には聖都の祭壇クリアくらいなんだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:34:55.96 ID:SHQww4hf.net
ゲーム内入手は当分先になるだろうから急ぎでほしいなら購入
3個でそんなに困ってないならスルーでいいかと
ショトカ6枠になったけど結局持て余してて6枠目とか全く使ってないから個人差あると思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:13:30.87 ID:TjAKCFfD.net
ショトカ枠は4つぐらいで充分だと思う
それ以上は限定的な使い方しか出来ん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:17:11.32 ID:SHQww4hf.net
そういわれてみると4つ目だけならED1のベーシックでとれるからそこまで先でもないかもね
個人的にはよほどの怠惰のプロでないといらなくなった印象
組むほうがめんどくさい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:44:51.42 ID:yUzdaEV6.net
大量のテンプレスロット使うのは薬系の濃縮とかすごい限られる状況しかないんだよね
無駄にはならんけど、そんなに快適にはならないね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:52:45.39 ID:2yrwRKqB.net
そろそろ再開しようとおもってるんだけど
バグ全部なおった?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:05:41.34 ID:OmXkVn3T.net
直ってないから一年後にまたどうぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:26:19.06 ID:+vNprgeW.net
ショトカ増えればそれなりに楽できるかなって思ってたけど、ホントそれなりって感じなんだな
とりあえず今んとこは必要してないし見送って、女神像とか暴食とか必要そうな時考えてみるわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:07:02.41 ID:iA9PYc9t.net
下位の守護者からLuckを順次カンストさせなきゃいけない事に気付けないと色々キツいよなあこのゲーム
特に守護者はクエスト以外で1時間に1体の壁を越える事ができないからリサーチ特化を忘れると悲惨だし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:21:47.55 ID:TjAKCFfD.net
この調子で3月までやるのかと思うと震えてくる
震える君は震えなくなったけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:22:05.91 ID:TjAKCFfD.net
スレ間違った

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:00:12.15 ID:chVhLc8+.net
Sin上限28の段階だと傲慢のSin5使う方は出てなくて15使う方は出てるのでご報告
解禁時期に差があるのが不思議に思いました

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:32:58.43 ID:SHQww4hf.net
傲慢の難易度上昇でドラフルどころか卵すら勝てなくなって
ここまでくるとまともに魔攻上げる手段がオリーブや魚しかないレベルになるけど
その状況で森だけで作れるきのこバターがめちゃくちゃ優秀だなこれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:40:18.91 ID:jHz7F2Ak.net
ベーシックの時はあまり思わんかったけど
習慣無しエンド1傲慢の途中で破壊者のキルオールさえできなくなって、各エンド傲慢つぶしていくなんて無理だと分かった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:43:27.87 ID:SHQww4hf.net
海岸すら勝てないレベルでもED1ボスは攻撃付与全体上級魔法で倒せるよ
キルオールなんて魔王倒してからすればええんや

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:46:45.07 ID:kK+yH3IX.net
崇拝や修行に習慣2つ以上割り振ることができるのがすっかり頭から抜けててベーシックでも卒業できるか怪しかった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:31:22.92 ID:SHQww4hf.net
今基礎ステ0.1くらいでED2倒せたから100分の1のステしかないED1は0.001(表示0)でなんとかなると思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:46:59.37 ID:sC85wLjM.net
付加効果なんていらないの傲慢では全体攻撃でのゴリ押しも効かなくなるんだよなぁどうしよ
全体攻撃ができなくなるだけで火力は1.5^n倍ってのは今回のβで修正されてるし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:51:20.21 ID:5TSrnql3.net
全体火力アップ有効だった時にためしたけど陣形ONOFFでダメージ20倍くらいしか変わらなかったから
難易度がレベル1分上がると思えば実際のところ影響あるけど大きいってほどでもないかと
結局素のステ次第じゃないかコンプはED2以降は厳しい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 01:15:54.70 ID:5TSrnql3.net
スピードなんていらないはED2-3はボスが常時召喚状態になるからその逆に全体まきこみでしか倒せなくなりそうだな
新感覚でおもろいむずい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 05:36:39.45 ID:zec/v0rB.net
将来傲慢制覇できるようになる設計考えてしてるんかね?

5年後には傲慢クロニクル5を終わらせることができるでしょう
6以降は知りません

とかな計画とかか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 05:46:56.67 ID:NzL4JlzH.net
まぁこのゲームステータスとかのインフレ早いからなんとかなるやろ多分

それよりも次回のアプデ以降youのレベル上げがどうなるかだな
いくら運命稼ぎ早くなっても運命のキャップがもう目の前にある状態や
10秒で20k&#12316;40k稼げるのに対して運命の最大値は50kちょいで次が不安になる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 05:55:33.05 ID:zec/v0rB.net
エンド1習慣いらない5周目始めて寝たのを
さっき起きて終わらせた
習慣最初から持ってるの便利だな
とりあえずエンド4習慣まで終わらせんといかんな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 06:10:42.66 ID:5TSrnql3.net
ED5クリアがチーター扱いされていた頃からまだ半年しかたっていないんだ
クリア不可能設定の頃から1%クリアされてるので本当に大半はチーターだったが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:33:49.43 ID:5ySXwskI.net
新メンバーとyou育ちきるまで鳥ドレイク道場から脱却できない
傲慢触るのいつになるやら

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:11:00.81 ID:3P4lSb0k.net
しまった!種効率魔王回しは過去のものだったこと忘れてた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:55:56.67 ID:xVsXvHMR.net
今タコ掘りで放置してるんだけど、撃破数2(+10パー)って事は一応倒せてるのかな?
今まで図鑑なんて概要ぐらいしか読んでなかったから分からぬ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:05:49.14 ID:43wV+BMs.net
倒せたけどリサーチ出なかったから補正入ってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:26:26.73 ID:TS8UqkwF.net
守護者産のやつらって召喚のリサーチ消費量10倍だけど初回の召喚は1倍で出来てない?
リサーチ貯めてから初召喚すれば消費量少なくてカンストできそう
まあ竜の里産の奴ら捕まえたらそんなことどうでもよくなったけどね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:31:58.65 ID:xVsXvHMR.net
wikiでタコの挙動は何となく知ってたけど、いざ出てきたら倒せるか不安だったんよな
倒せてるならリサーチドロ率気になるけど、今のメンツ触らず放置してみるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:46:17.14 ID:V1/4pbag.net
>>748
下手にステータス下げて放置して撃破数増えなかったら寒いので
現状の撃破数に至るまでの時間から予想されるリソースドロップの時間を算出して放置するのが良いかと

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:01:20.58 ID:zec/v0rB.net
オクトパスから、出現確率すごく低いんよな
ミスリルバードでさえ低いと感じたけど、それどころじゃないぐらいでなかったわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:06:04.98 ID:JxmrWb0A.net
新エリア行く度に聖都でゴブリンに殴られ沼地でウルフに噛まれてたのになんか今回ずいぶんすんなり進ませてくれる気がする
エリア自体も善悪みたいに面倒な要素もないし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:38:06.29 ID:5TSrnql3.net
今回は第二装備と傲慢っていう新要素の設計テストが長くて新マップは片手間になったんじゃないかな
悪の都市の時は新要素皆無だったからね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 22:05:02.63 ID:43wV+BMs.net
修正パッチ来ましたよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:09:27.14 ID:Z22ahp0Q.net
やっと種稼ぎ終わったから傲慢に手付けるか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 04:58:24.08 ID:PPEg6qnU.net
プライドのせいで魔王も倒せない日が来るとは…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 05:49:47.93 ID:/l7+dBGg.net
傲慢がやり応えありすぎて一通り終わったら嫉妬上げ周回に戻れるかわからない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 06:18:09.91 ID:hlUH75Fx.net
2日放置してやっと新キャラ1体の種集め終わりそうで終わりを感じない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 06:59:48.74 ID:/l7+dBGg.net
それ悪の都市時代の育成ペースしか出てなくない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 07:24:45.27 ID:Mg2HNblK.net
電車も国旗も興味ないし詳しくないが
傲慢進めててふと思った
ここまでこの手のゲーム続けてる俺って

ネットで、発達障害、アスペ、電車とか好きそう

って言われる種類と同類やろと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:10:30.11 ID:KCYCJyc2.net
盆栽みたいなもんやろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:13:34.87 ID:Ty8ZnUvt.net
ワンパン種35kくらいだからそんなもんだわ
嫉妬種、里の種メンバー育成終わりだともっといくだろうが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:22:14.35 ID:/l7+dBGg.net
ワンパン35kだと10秒でちょっと多めだけど10万平均くらいだし1時間で36Mやろ
トランプ組でも1日弱だし新エリア連中は半日もかからん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:32:05.06 ID:Zl+BkUlH.net
クエストと部隊最大にしちゃった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:35:52.18 ID:Ty8ZnUvt.net
ああ俺の場合you君が祈るマックス強化分のオートサモンで上がり続ける分並行して種食ってるからその分他が遅れてるのはある
サモン終わって蟲と蜘蛛抜いたらもっと種強化もできるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:49:03.11 ID:oI3+bBGY.net
種1M越えとかあるけど、オレもワンパン100K程度しかいきませんわ
フェアドラ、スマドラ、スペード、クラブ、聖鳥、マッドウルフ、強奪、でドロップ+1.37K%
革命、オーバードーズ、でドリアード+600%
嫉妬400%
何か見落としあんのかな、強欲盛るくらい?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:01:20.18 ID:/l7+dBGg.net
魔女タイプは使い魔に補正つまり習慣数値次第で全然違うのと習慣と使い魔の嫉妬レベルも関係
そして嫉妬アプグレ使い魔がかかるから全嫉妬レベルも関連する
ある程度いったら十分だと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:03:18.92 ID:M0PUWnMk.net
他で種に影響があるのは
・嫉妬アプグレ4
・クエスト
・装備(聖骸の重鎧、バンブーチャリオット)
辺り?
ロングランしてる人とかだとクエストの永続とそうじゃないやつの乗算もかなり効いてるだろうし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:03:28.38 ID:/l7+dBGg.net
あとクエスト種もあったこれも嫉妬高いと高い人は2倍前後普通にいく

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:06:42.18 ID:yOfs9b9w.net
俺がやった時は200k&#12316;250kぐらい出てたな
嫉妬レベルは全て830

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:25:14.65 ID:oI3+bBGY.net
なるほど、随分休んでたからクエスト関係は相当差がありそうだ、しゃーなしか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:16:19.63 ID:YYj2oczD.net
戦略カリスマにしてる?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:56:37.80 ID:Mg2HNblK.net
エンド2と3、ノルン必要ないのにガイド付けたらノルン必須になるから
傲慢ではすごい面倒なので、結局エンド4、5以外はガイド付けないってしたわ
盗賊のところの選択順番をちょっと気を付けりゃいいだけだし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:19:52.85 ID:WmmMByxX.net
傲慢のガイドオンオフって最初から要らんよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:37:53.95 ID:GGhqVGRu.net
そろそろシャープスパイクより速いスキルがほしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:12:34.58 ID:yOfs9b9w.net
それもだけど魔法属性の1.5sぐらいのスキルも欲しい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:13:34.10 ID:znbwTOFx.net
おそらく>>730と同じ状況なんだけどwikiにSin5とひらめき500で開放って書かれてて
項目自体が存在してないのを見るとまだ正確な条件が判明してないんだなとか
お前ごときが傲慢に触れていいわけないだろって言われてるように感じるとかそういう感想です
もし項目出たら教えるから精査できそうな人はその時はよろしく

次の周回はちゃんと闇の儀式するぞって思うのに転生すると毎回ロングランしちゃう現象に名前をつけたい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:44:09.02 ID:hJ5YojLA.net
>>775
サイレントカッター様が使えるようになれば……

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:49:26.18 ID:yOfs9b9w.net
>>777
闇属性持ちしか使えんからうーん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:11:06.40 ID:PWWZJbRz.net
属性として出てるけど、もらえてない属性のスキルとか?
氷は遅そうだけど雷とか早そう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:24:07.96 ID:gQRxoiPd.net
鉱石で出来てるくせに速すぎるミスリルバード様

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:48:00.71 ID:Ty8ZnUvt.net
ウィンドステップでええやん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 16:11:40.05 ID:hJ5YojLA.net
ウィンドステップはシャープスパイクよりだいぶ遅いだろ
威力もゴミだし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:03:31.59 ID:9A7boguW.net
があああ傲慢ED4でエレメンタルマスターになる前に35タイトル取っちゃったぁああああ
他のEDの詰みポイントは大体覚えてるけどこいつだけは高頻度で忘れてしまう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:14:22.20 ID:WmmMByxX.net
ED4はガイドアリでもいいんじゃないの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:16:48.00 ID:Mg2HNblK.net
今のバージョンは知らんけど、前はエレメンタルマスターを出した後なら
取ってても行けたけどな
でも、俺は4,5はガイド付けるようにしてやってるからその辺のミスはしない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:41:10.60 ID:s5f0QFaF.net
傲慢消化始めたんだけど習慣の最大値ってなんじゃ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:51:06.81 ID:Mg2HNblK.net
>>786
ランク0から習慣ふれるから、傲慢用に便利
ってか傲慢プレイ用やろこれ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:55:38.61 ID:s5f0QFaF.net
ゲーム開始直後から1ポイント振れるみたいな感じか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:26:35.26 ID:9A7boguW.net
>>785
試してみたが35タイトルとエレメンタルマスター両方出てる状態で35タイトル取ったらEM普通に消えたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:28:00.32 ID:/l7+dBGg.net
かなり昔に修正されたぞ1.8より前じゃなかったっけ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:38:46.84 ID:Mg2HNblK.net
だって、多分ガイドとかなかった時代にエンド4終わらせたんやもん
そっから、聖都出るまでずっとドライフルーツ食べて暴食1万やってたと思うわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:49:40.96 ID:/l7+dBGg.net
傲慢ED4ならドラフル食えると思ってたけど
全体とウインドステップそれぞれ20倍くらいずつ増えてるからボス倒せる状態でもコブラ乱獲できないなこれ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:10:23.75 ID:s5f0QFaF.net
傲慢レベル3でもうめんどくせえなこれw
でもただ嫉妬上げる日々より面白い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:07.86 ID:PWWZJbRz.net
傲慢難しそうだしよくわかんないからまだ一度も触ってないんだけど、1?くらいならなんとかなるかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:57.59 ID:/l7+dBGg.net
プレイ状況次第としかいえない
Lv1もきつい人からLv10くらいまでは適当にいける人までいると思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:50:47.69 ID:d9uDOQeQ.net
ED5を5週終わった程度で始めたけどLv3くらいからもうキツい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:54:51.28 ID:Mg2HNblK.net
クロニクル1の魔王、傲慢レベルいくつぐらいで倒せなくなるんやろ・・・
今のところ、一時間待って闇の儀式さえしたら即座に卒業して魔王倒してるけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:02:55.53 ID:PWWZJbRz.net
ED5終わってすらいないからまだまだそうだなあ…
sinマラソンのときに一度切り替えてみてちょっと体感してみようかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:10:11.62 ID:OrXtdbkv.net
俺もED5終わってないけどベーシックのクロニクル1なら割と楽にいけるし5回こなせばショートカットも増えるぞ
ただステよりも習慣へのペナが思いのほか厳しくなってくるけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:16:57.18 ID:/l7+dBGg.net
クロニクル1魔王は仲間全部召喚できないやつにするとたまに魔法うつけどほぼ召喚空うちになるから3-5番目にウインドステップ全体全体とかおけば相当回数殴れるし
それ以前にED5倒せるレベルならレベル10超えてもまだウインドマグマでワンパンのはず
だから習慣機能しなくなるほうが絶対はやい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:23:06.23 ID:/l7+dBGg.net
ただ、習慣も1度目の闇の儀式で足りなくなっても2度目の闇の儀式が結構のびるから
そっちはそっちで限界いまいちわからないんだよな
きついって感じる程度だとまだまだ余裕でいける感じする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:13:08.24 ID:V+1RvJ/q.net
フェアリードラゴン回収で山道まわしてるけど
なぜかファイアードレイクのリソースが手に入る…
バグってんのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:14:53.76 ID:hJ5YojLA.net
数スレ前にリソースとリサーチの違いでレスバになった事を思い出した

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:19:40.97 ID:k/bhrMap.net
リサーチ稼ぎってまだ貴重な経験を集めるだけでいいの?
遅れてる?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:26:01.38 ID:V+1RvJ/q.net
>>803
リサーチの間違いでした...

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:25:11.94 ID:I5cadM9b.net
一周目でまだスカーレットドラゴンを倒した辺りなんですけどエリクサー作らないと積むとかありますか?
周回特典にゲーム内マクロがあるって聞いたんで2週目以降でも問題ないなら後にしたい……

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:29:50.12 ID:VrUTLfmj.net
1周目じゃそもそも作れません
気軽にエンディング見れない段階でずっと先の周回に手を出していつまでもクリアしないほうが実質積んでる状態

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:30:46.45 ID:VrUTLfmj.net
ずっと先の周回でやるようなこと、ね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:36:19.46 ID:I5cadM9b.net
やっぱり精霊の水が無理だよね
ありがとう!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:37:17.69 ID:ZsXF0KcS.net
エリクサーはほんとに必要になるとき少ないね
必要になってから考えるくらいでもいいかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:44:06.09 ID:HDbP9+Ub.net
厳密には一瞬だけ1周目でも作れるverあったな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:07:52.09 ID:VrUTLfmj.net
魔王のスーパーノヴァであちら側の召喚まで死んでたのいつされたのかわからないけど修正されてたんだ
遺跡の敵が暴食しないと厳しくなったからグレースライム殺してもらおうかと思ったけど失敗w

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 04:53:14.65 ID:T+rK1aH0.net
第二装備って10体に装備できる?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:34:29.80 ID:rheeJIi6.net
>>812
うろ覚えですまんが12月頭にはまだその現象あったと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:52:01.30 ID:vMEZWk7I.net
ルビー目的でコラボ中の「Incremental Epic Hero」インスコしてみたけど、そっちにもすっかりハマってしまった
ロングラン中でヒマだったからちょうどいいけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 09:06:37.86 ID:iYc9S9qr.net
今暴食いらないのED2つぶし中で
「ED4までつぶせるな」
って思ってたけど、暴食使えないからつぶせないわ
早く気付いてよかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:43:31.84 ID:Z/XbOOI9.net
出でよわが家族たちよ!とか言って召喚しておきながらスーパーノヴァで殺してるからこいつクソ野郎なんだと思ってたけど
実は不具合だったのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:19:02.74 ID:1hw1iM/B.net
>>812
召喚されたグレースライムが硬すぎてスーパーノヴァで倒されなかったんだと思うよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:47:19.15 ID:rheeJIi6.net
ああああああタコ出すためにリロードしてたらミミック出てすぐリロードしちゃったああああああ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 18:35:21.70 ID:Aa0mAsj3.net
もしかしなくても1.9になってからクエスト厳選出来なくなってる?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:31:35.74 ID:Aq5wMUvs.net
24体目にしてやっとタコがリサーチ落としてくれてやっと次行けるわ…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:05:33.87 ID:Fd5bpGBk.net
アプデ前はED5クリアするために下積みしてたけど
支配者→リサーチ爆増→悪者→竜の里てあっさりと行ってしまった
もしかしてファイヤードレイクいればED5楽勝?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:09:17.20 ID:VrUTLfmj.net
はい
もう傲慢のおかげでエンドコンテンツの役割終わったしね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:14:41.34 ID:ZsXF0KcS.net
ちゃんとリサーチドロップ率高めてからレア狩りしてた?
初回リサーチのボーナスは高めてるやつに乗算だったと思うから元がないとあんまりだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:17:02.04 ID:LK9ibt/D.net
オプションのセットスキル無効チェックするとデフォルトスキルにセットスキルの付加効果乗るんだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:01:49.47 ID:StYa8jaW.net
死ぬほど貯まらんな輝くマナ破片
専用の編成組んで何日ぐらい掛かるんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:04:15.07 ID:Ryf8azDs.net
高速周回が馬鹿にならなくなってきたせいで、そのうち伸び悩む嫉妬よりひたすらsinためてひらめき+10万とかにしたほうがいいかもしれないなぁ
傲慢では嫉妬はある程度以上伸ばしてもあまり伸びないし、結局習慣ステの数値次第でクリア何度が決まる感じする

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:06:19.42 ID:Ryf8azDs.net
まあでも嫉妬も時給10倍くらい跳ね上がってそうだからこれはこれで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:13:28.18 ID:Ryf8azDs.net
第二装備
暴食の倍率、満腹度、強欲の倍率、欲望、あとついでに腹減りピッグマン効果もあって
今までは別系統だから似た名前でも区別ついてたやつがまじってどれがどれかわかりにくいな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:21:48.52 ID:Ryf8azDs.net
はらへりピッグマンで増えるのが満腹度と欲望だからこの2つが食べた時の乗数の伸び方がふえるやつかな?
であってたっけピッグマンの効果
暴食の倍率と強欲の倍率はいままでベース補正しか存在しなかったやつで、どこが増えるんだろ闇の儀式の倍率が増えてたのは覚えてるけど
sinにも直接乗算するのか?
他に強欲コンプでルーティンの効果として暴食の効果、強欲の効果があって、これで直接暴食や強欲した時のBuffの強化があるけどこれは第二装備は関係しない
こんがらがるうごごごごご
というか結局どれあげたらいいのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:24:42.73 ID:Ryf8azDs.net
満腹度と欲望はシンプルにそれぞれ使用する時に満足度って書いてるところに倍率と考えればいいのか
エフェクトに倍率かかるのがルーティン効果
いままであまり考えずに来た暴食の倍率と強欲の倍率の詳しい内容がよくわからん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:27:56.52 ID:/GrZ8/sj.net
ごめんねカーチャンまだそこまで行ってないから、ごめんね
俺も>>821に続いて15体目でリサーチげっと
リサーチ率特化にして7〜8%だったし期待値通りの回数で済んだからいいけど下振れだと30までは普通にハマりそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:29:46.14 ID:bDKmakbr.net
ポーションの暴食の適用って消えてる?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:52:07.31 ID:MiPQoFSU.net
スピードいらない無茶苦茶だな
一発ギャグとして最初面白いと感じるけど、これで聖剣とかもうアホやろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:24:55.97 ID:Ryf8azDs.net
むしろED2以降のボスが工夫必要でおもしろいぞ
鋼鉄はまあ・・・嫉妬よりはまし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:13:10.44 ID:1uy5oNas.net
エンド5前に新エリア来ちゃったけどyouの最大レベルが跳ね上がって上げきれないんですが何これ
泥縄だけど今からでもオートレベルアップに閃き突っ込まないと種が溢れてもったいない…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:16:52.05 ID:mZuJi0PI.net
またしても立ち塞がるか鋼鉄

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:19:39.82 ID:HH4NJhNZ.net
ミスリルで作らせろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:29:00.31 ID:TjDS13a1.net
もうグレースライムで鋼鉄は撃破したわぁ!と思ったらスピードいらないでぼこぼこにされるっていうね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:10:36.81 ID:xNeswU8r.net
嫉妬低いと種集め捗らないね
新敵が軒並み種持ってるけどその種を伸ばすための種集めをするために種集めを伸ばしたいけど種集めが伸びなくて伸ばすために種集めを伸ばす必要があるけどそれには種集めが種集めで種集めなので種集め

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:29:55.35 ID:KasoH2CT.net
種集めと並行してるとYOU君のレベル上げのための運命集めが全然終わらなーい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:04:39.14 ID:MiPQoFSU.net
悪がきを懲らしめるを選ぶ性格と
花を摘みに行くを選ぶ性格があると思うが
俺は性格悪いのが選ぶだろう、懲らしめるばっかり選んでるわ

ノルンの性格的に考えたら、ガキ懲らしめても実際ノルンはうれしくないしな
性格の悪い傲慢でよこしまなyou(俺か)一人が悦に入ってるだけやもんな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:07:15.15 ID:HH4NJhNZ.net
ED5のyouに懲らしめられる悪ガキ達原型留めてなさそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:13:45.12 ID:MiPQoFSU.net
花を守る子犬とかやっつけるぐらいなら
悪がきを分子分解させる方が道徳的やしな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:16:40.42 ID:1uy5oNas.net
2周目時点でドラゴンけしかけられるのがyou君だし…
村を不死身のネズミやら木製ゴーレム引き連れて闊歩してるような幼児期だろうし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:11:00.19 ID:nzJyO95W.net
>>841
種メンに蟲と蜘蛛入れて祈りながら鳥ドレイク往復するだけじゃね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:55:18.72 ID:bp5vpyN5.net
クエストとか言う謎の概念で、町じゃ手に入らないものまで手にする幼児期のYou君

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:26:43.84 ID:DnsWlmi8.net
闇の儀式sinでドーピングしてるけど
you君自身の才能ってそんなないよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:45:56.79 ID:H55jO3Xq.net
ED4を5周、聖の愛を5周終わらせて、大会7回戦が勝てる程度
嫉妬が全部140付近まであがってないので小刻みにED1sin周回するか
支配者倒すまでロングランして強欲ぶち込んで大量のsin入手するか悩んでますが
お勧めはどちらでしょう?
なお調停者と創造者のリソースもたまり切ってないので
ロングランしてると守護者系のリソースと強欲入れてる分ひらめき入手多くて良い気もしますが
sinの方は圧倒的に少ないだろうから嫉妬の成長は遅くなるなあ・・・と

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:52:52.21 ID:5kPvZrKY.net
リサーチの獲得量が増えるから竜の里までロングランするほうが圧倒的に成長速度が伸びると思うよ
ステ100k、経験値獲得量、満足度50でそれ以外は20だけど何日か暴食してたらそこまで苦労せずに全部終わらせれたよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:33:26.16 ID:0gff1X/u.net
竜の里行く前は全部ぶちこんで1000sinぐらいだったけど
竜の里行ってから適当に突っ込んでみても8000sin行く

アプデ前は色々盛ってリサーチが1ドロ40Mってところだったが、後は余裕で1B越える、これだけで単純に25倍
挑戦できる回数に限りのある、調停者産守護者でラック590k、創造者産で5.31M、支配者産で47.8Mのところ
里で一番弱いやつで95.6M、最高で286Mとぶっちぎってるから
リサーチ入手量とそれに伴う周回Sin入手効率が段違いに上がる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:46:08.16 ID:H55jO3Xq.net
>>850-851
創造の5Mでも上げ切ったらやべーなって思ったのに、雑魚で95mって^^;
ありがとうございます。一切の迷いなくロングランします

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:58:57.63 ID:Ryf8azDs.net
天才用に聖雛試しにちょっと集めてみたけど32Tになっても+400%にもいかないな
伸び悪すぎるから4倍にしてレベル1上げるものと思っておけばよさそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:05:08.85 ID:Ryf8azDs.net
訂正+480くらいだから500いかない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:30:17.28 ID:Ryf8azDs.net
傲慢とりあえずやれるの一通りだいたい終わって
Ed5のエンドレス消化しつつダメージ試算したけど
傲慢ボーナスのおかげでベース5周目1日でクリアできるくらいになってそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:45:30.21 ID:cHj1/STl.net
今ってやり込み勢は嫉妬合計倍率何パーくらいになってるん?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:03:42.59 ID:aroCzO+0.net
まだED5もクリアできてない非やりこみ勢だけど
12%ちょいくらい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:41.75 ID:Ryf8azDs.net
200%超えたくらいだけど、アプデで1日に稼げる不満5Mとかになってるから今まで半年かけてあげた分まとめて10日くらいで稼げそう・・・傲慢終わったらすごい上がるはず

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:12.07 ID:bp5vpyN5.net
たまに聞くその嫉妬の倍率ってなんのことを指してるんですか?
ショップのやつのこと?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:01:24.62 ID:aroCzO+0.net
これでしょ
https://i.imgur.com/bXLFTyM.png

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:17:43.72 ID:Ryf8azDs.net
そういやアプグレ1個も買ってないと表示されなかったような気がする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:35:33.10 ID:mZuJi0PI.net
自分をやり込み勢って言っていいのか分からんけど50%

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:37:10.46 ID:9MspKBb1.net
1周不満360Kの193%

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:37:51.57 ID:bp5vpyN5.net
買わないと見れないのかと思って試しに嫉妬のアプグレ1買ってみたら5.50%だった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:25:07.39 ID:7SBMtOQQ.net
600%あるけど非周回稼ぎしてるからガチな人はもっとありそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:33:30.39 ID:qh13g1ES.net
18%にさっきなったところだな
竜の里のlack値や新強欲追加のおかげで1転生辺りの不満がアプデ前の10倍ぐらいになったから周回が楽しいわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:10:00.02 ID:Ix6dxIo4.net
200だの600だのもはやスーパーサイヤ人並みだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:26:47.28 ID:Nd/mFD4/.net
つづり間違えられ続けるLuck君の明日はどっちだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:36:50.96 ID:trOWRKpD.net
fack you

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:51:02.80 ID:4mZvym66.net
確かにグレーターデーモンと力に変えるに嫉妬アプグレでまんま倍率のるから界王拳ぽい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 05:27:08.10 ID:trOWRKpD.net
傲慢でステ数倍、暴食速度もろもろで数倍になった結果
傲慢Lv5でドラフル時給+4500%くらいでるようになってて7時間で280倍食べてベーシックコンプ
なんだかんだで傲慢もインフレが激しい、多分暴食強欲倍率がめちゃくちゃ強い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 05:33:21.95 ID:trOWRKpD.net
おまけ 対ED5魔王ではどの組み合わせが強いのかダメージ調査(ED4までの傲慢だと光闇禁止に近いので一択)
魔攻1.50Qi(YOULv430,傲慢Lv5,暴食x277.928,やる気x2.448,クラスx1.316,使い魔x2.313,フォーメーションOFF時) 火5人 装備:全体3攻撃付与3、装備2:全体1攻撃付与1
陣形offマグマ 3.68Qi withダーク52.4Qi/withウインド34.6Qi 陣形onマグマ 63.2Qi withダーク732Qi/withウインド488Qi
陣形offホーリー8.23Qi withダーク104Qi/withウインド69.2Qi 陣形onホーリー55.1Qi withダーク639Qi/withウインド426Qi

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 05:39:17.51 ID:trOWRKpD.net
あと、陣形持続どんなに長くしてもマグマ6回うった時点で確定で単体魔法うたれるから7回目間に合わないな
インターバル短くすれば間に合うかもしれないと思ったけどどう考えてもステ補正の仲間のほうが強かった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:53:56.30 ID:AuUtus6Y.net
傲慢のボーナスはどうせだし暴食や強欲の効果だけじゃなく乗数も増やしてほしかったナ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:19:40.71 ID:64VR3hab.net
早く傲慢やりてーレベル上げ終わらん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:54:38.20 ID:OUwc4jOS.net
ED1ベーシック5周位なら余裕だろって思ってたのに
3周目できつくてわらえん。傲慢やべーな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:46:11.67 ID:cm670fe7.net
you一味の強さがもうちょっと上がると
youの弱体化が気になるよりも、習慣の速度を遅くされるのがものすごくきついってなる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:15:37.57 ID:/+Y5DRrP.net
傲慢で習慣1未満になると1周目より遅くなっちゃうってことか
ひらめき稼がなきゃ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:49:29.57 ID:7sTfPyUJ.net
>>865
不満集めにED1まわす時って1時間で集めた現地調達分を全ぶっぱしていく感じ?数百%とか途方も無さ過ぎて想像できん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:52:23.71 ID:mghW7vDg.net
ステータスはインフレしまくってるけど習慣の数値自体はそこまで変わらんからなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:59:01.05 ID:trOWRKpD.net
習慣効率0.01でも強欲100kぶっこんで2回闇の儀式したら3分でLv36だったからレベルだけでいいなら案外どうにかなるらしい
習慣がらみの全要素禁止だしそこらへんまでいくとナーリにも勝てなくなったら料理も禁止になるが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:06:37.99 ID:cm670fe7.net
欲望悪行三昧のyouこそが実は魔王やろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:11:12.23 ID:Nd/mFD4/.net
旧人類の遺産にアクセスしてるだけだから……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:19:17.42 ID:cm670fe7.net
ひえー
ついにHP5Mになった
傲慢もう一レベル上がったら、エンド2魔王倒せないのかもしれん
エンド2程度はまだもう一レベル行けるんかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:54:56.40 ID:hADhi5Sy.net
強欲のページでE押しちゃってかなしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:57:32.50 ID:UUAvb5RE.net
あっと思ったら×マーク
クラウドはアウトだけどオフラインが間に合う場合もある

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:59:31.21 ID:7SBMtOQQ.net
>>879
ロングランで一気に稼ぐスタイルだよ
完走状態の高いベース倍率に永続無しクエスト倍率や儀式無視のやる気とテイマー倍率等を掛け合わせていく感じ
体制整えたらガン放置で済むのがとにかく楽でいい

https://i.imgur.com/DSMEs1V.jpg
例えばこれだと一気に160%から300%になり
倍率がさらに壊れた次周ではsinがB単位に突入して600%をこえる
俺は怠惰になり過ぎて一括投入しかしないけど
もしやるならリサーチを多少分割するのもオススメ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:25:02.08 ID:mghW7vDg.net
>>887
他もヤバいけど経験値凄いな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:41:22.06 ID:7SBMtOQQ.net
>>888
元は経験値壊れバージョンで集めたけど今となってはロングラン中にリサーチのおまけで積んだ周限経験値クエストも合わさって自然更新になっちゃったね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:21:11.62 ID:+RQGRiJ7.net
スピードいらないの被弾前提は新鮮味あるっちゃあるけど進行上強制のループが遅いの苦痛すぎる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 01:27:53.65 ID:u6ucKeSf.net
ED5魔王が3ターン目にファイアーボールうってくるようになったなんでだ・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 02:19:01.16 ID:+UviLDXu.net
>>889
意外と行けるもんか
俺もロングランしてみるわありがとう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 03:08:29.36 ID:/8dDJ8i1.net
アストラ界の敵といい感じに相打ちになればリサーチとかsinとか獲得しながら鍵は減らないってなるんだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 03:25:44.42 ID:u6ucKeSf.net
5分でクリアできるようになっちゃったしsin目当てなら1時間とは10倍差出るようになった
1時間周回は中途半端で時代遅れになるのかなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 04:16:17.30 ID:vM6LxPnr.net
ひらめきからしても1時間周回での入手量は500ぐらいなのに対して5分で転生できるなら500以上はいけるし美味いんじゃないの?
糞忙しそうだからアレだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 04:20:53.60 ID:u6ucKeSf.net
うんだから5分周回でsin稼いでロングランで不満稼いでになったら1時間周回微妙だよねっていう
まあ楽なんだけどさ・・・何すればいいのかわからなくなってきた
とりあえず最速クリア最適化してみるか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 04:39:34.81 ID:u6ucKeSf.net
色々無駄はあるけど4分かからないな3分半くらいでクリアできるかな
オート聖なる儀式買わないとさすがに厳しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 04:43:23.75 ID:vM6LxPnr.net
ロングランと数分転生でのsin収入の大きな違いは暴食で4倍とか5倍とかだから
不満の面からしても5分転生の方がいいよ多分

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:24:29.86 ID:oacE7HTj.net
何かED5の魔王戦の挙動がおかしいと思ったら
スキルセットしたノルンがマナチャージしか使わないようになったのな

魔王自体は今回のアプデで強くなり過ぎたYouが
魔法陣形ホーリーライトでワンパンしたけど何かもやもやする

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:30:01.13 ID:u6ucKeSf.net
さっきやってきたけど傲慢ありなしで違うのかわからないがノルンはシャープスパイク使ってたはず(人間5人でYOU殴りイアリ闇残りシャープなので)
ただ魔王の行動がいつもと違ったからやっぱり何か不安定なのかな パターン自体は完全に固定だったから殴れる回数少なくて結局ワンパンしたけど
物理陣形にするとずっと召喚してるけどそれ以外の3種だと3ターンで単体うってきてYOUがワンパンされて困った

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:00:50.87 ID:N1wCE2EQ.net
革命の魔女をやっと手に入れたとこだけど魔王1・2周回で種が58個と55個
こんなもんなの?レベル上げ放置にすごい時間かかりそうだけど何か見逃してるのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:04:54.05 ID:2vjNLd/A.net
使い魔

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:04:25.34 ID:O/zigpD/.net
>>901
革命の魔女の効果をよく見るんだ
使い魔の各種ドリアードの効果を上げる効果なのでチェックが入ってないと種増加数0だよ
あとは当たり前だが儀式直後だったりすると召喚速度にもよるがレベル低いから思うように増えないかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:12:12.27 ID:N1wCE2EQ.net
もちろん込み込みで58で、ブラウンスライムだけの時代より大分増えたんだけど。
そうか、いま止まらず嫉妬解禁まですればいいのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:36:37.32 ID:+UviLDXu.net
もしかして根本的に種ドロップ量盛ってないとか…?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:13:57.49 ID:4NIIFVKM.net
ブラウンスライム?って思ったけどもしかして、ドリアードの効果だけいれてる感じなのかな。
ちゃんと種のドロップ量が増える仲間もいれないとそんなに増えないよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:23:25.25 ID:+gIEzWkH.net
>>707-713辺りが参考になるかどうかわからんけど最大効率っぽいことしてたよ
あるいは編成とか今できる最大効率とか調停者以外の進行度とかを全部詳細に書いてくれれば吟味できる
あと種レベル上げは何日も何日も時間をかけてやるものです

調停者段階だと種の量増やせる要素は編成/使い魔のレベル/アストラル界/世界の記憶(これは創造者の後だっけ?)だけかな
最終的にはそこに嫉妬と強欲と装備(解禁可能な順)が追加されるからそれらがないとkだのMだのには届かない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:36:14.38 ID:+gIEzWkH.net
届かないは言いすぎたわ相当時間かけないときついって読み替えてくれ
ともかく魔女入れたぜーだけだとドリアードは適用できてるんだなってことしか伝わってこないからもっと情報ほしい
俺の予想では数値的にはできること全部やってるっぽいけどあくまで予想でしかないのだ
そんで嫉妬解禁できた後の話だけど真っ先に種に不満つぎ込むと残念なことになるから満腹度からをオススメするよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:26:17.04 ID:bIJU9P6+.net
嫉妬の種に関しては、創造性のダンジョンドロップ率も影響するから注意。
いま走ってて、種ドロップしたくてカリスマにしたら、種のドロップ量にあまり変化なかった・・・。
(考えればわかることだけど、種ってダンジョンドロップだから、創造性*2倍が意外に影響が大きかった)

つまり、種ドロップは以下をそれぞれ上げないといけない。
参考までに嫉妬レベル140(ルーティンレベル100)位での各種倍率も参考程度に併せて乗っけてみた
種ベースが低いとどんなに倍率よくしてもいまいちなんだと思う。
 種ベース:「アストラル会」や「世界の記憶」での「種+アップグレード」(最大34?)
 仲間:種ドロップ量倍率(悪都までだと7.5倍、竜里までだと12倍くらい)、ドリアード倍率(使い魔倍率次第で8倍とか)
 クエスト:ダンジョン報酬量倍率(こなす数によって1.05倍くらいとか)、種ドロップ量倍率(こなす数によって1.1倍くらいとか)
 強欲:ダンジョン報酬量倍率(1.5倍くらい)、種ドロップ量倍率(1.5倍くらい)
 嫉妬:ダンジョン報酬量倍率(1.2倍か1.4倍くらい)、種ドロップ量倍率(2倍か3倍くらい)
こんな感じで魔王殴ると30Kくらい落としてくれる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:52:41.18 ID:48jaXDM2.net
58kを58個と言ってる説

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:55:58.32 ID:O/zigpD/.net
創造性のダンジョン報酬はダンジョンクリア時の報酬にかかるのであって
ダンジョン中のドロップ率には一切関係ないよ
創造性からカリスマにして変化がないのはちょっと環境がわからないので別の原因があると思われる
カリスマには使い魔もあるから普通はこちらのほうが増えるはず

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:19:58.86 ID:+gIEzWkH.net
>>909
創造性のダンジョン報酬で増えてるのはこれ

魔帝国 - 砦
[報酬]
Gold xx.xxx

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:22:36.42 ID:vM6LxPnr.net
短時間転生自分でも試してみたが41レベまで10分かかる自分でも6回も繰り返せば1時間転生よりひらめきも不満も美味いな
でも休む暇が余りにもなさすぎるわ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:29:36.47 ID:48jaXDM2.net
放置ゲーとはってなるからほどほどがよい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:08:08.29 ID:+UviLDXu.net
まぁそこら辺はプレイスタイルによりって感じだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:36:59.93 ID:OQaLpPs4.net
ショートカット増えたからほぼ自動化とかできたりしないかしら…?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:37:19.26 ID:5i66w5rO.net
新エリアで祈るの効果+2k%とかそういう運命関係改善モンスター欲しかったなあ
ただ運命溜まるの待ってるのがつれえ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:42:59.77 ID:+UviLDXu.net
今回はともかく次の大型アプデは間違いなく追加されるだろう
というか追加されないと困る

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:58:41.63 ID:2vjNLd/A.net
運命増加系は次の次ちがうか
この作者の傾向からして

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:20:50.82 ID:2zl12oue.net
現状でも慈愛の幼虫だけで聖都の像立てれば10秒で運命キャップに達するからオートサモンの周期短くなるか運命最大値伸びるかがないとYouのサモンに関しては早くならなそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:45:23.84 ID:hW9OSGdu.net
>>887
暴食32倍ってそんな上がるの
満腹度上限どれくらい?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:25:43.79 ID:7RYTJk98.net
>>904
アイテムの種増えるやつ使うといいよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:26:01.07 ID:vM6LxPnr.net
連打ツールでYouの召喚ボタン夜の間ずっとガガガっとやったけど今回は数日かかったよ
慈愛の幼虫Exください

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:22:01.94 ID:AqEh+Z5w.net
オートサモン・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:31:39.25 ID:p4K/VKwc.net
>>887
三か月放っていたファイル読み込んだけど
戦士
魔法使い
テイマー
の数字、これ画像の数字に全然届いてないんだけど?
なんなんこのクラス別の数字の高さ具合

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:55:45.78 ID:oNZwAD8R.net
ほんとだ4か月前のクラスレベル200Mたまってるデータでも3か月前の150Mのデータでも3クラスの倍率1.025しかねーや
capってるからこれ以上はやくなりようがないしこれ以上出るのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:56:35.33 ID:oi4XG1ta.net
>>925
その項目は単純な時間じゃなく闇の儀式重ねないと基礎値伸びないよ
ただし三乗されて美味しいとはいえ数字伸ばすのが他より圧倒的にキツいから強欲気が済むまで盛ったら拘る項目じゃ無いと思ってる
その画像の時は経験値稼ぎ兼ねてたからレアリサーチ注ぎ込みを張り切った分伸びてるけど前周次周は割とゴミ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:13:52.00 ID:p4K/VKwc.net
闇の儀式必須なのか
レアエネミー出現率あげるために、マジに数か月闇の儀式さえしてなかったからなぁ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:46:29.09 ID:KhzKHS0H.net
レアリサーチ取るだけならよっぽど運が死んでても長くて一週間もありゃ取れるだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:08:48.36 ID:Dqm6RQ2e.net
高額もらえるボスで放置しつつ、怠惰で孤児院への寄付するのでも運命稼げるな
孤児院への寄付はカウント3000とかにしてないと寄付速度が遅すぎるが
Aで大量寄付を怠惰でもできるようにしてくれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:53:04.84 ID:MtWwOWJF.net
>>930
その機能俺も欲しいと思ってるけど
自分で言ってる通りカウント1度増やせばいいだけだしな
A機能実装されたらされたで、A押し忘れてて登録してたわwwwニキが出てくるんだろうなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:00:37.10 ID:JUI8q2ZB.net
でもかといって1回での寄付の回数増やしすぎるとボス回し遅くなるし悩みどころよな
もしかしてそのための増えたショトカスロット?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:15:29.73 ID:dR6DspEI.net
守護者産よりステージザコの方がLuckが高くなってしまったから、
魔王召喚のレアモンス倒すのの効率悪くなってしまったな

前は1-5入れておけば結構な量出たけど、今は量を追求すると4匹もレアモンス入れてる余裕が無い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:31:16.61 ID:3f8AS2So.net
むしろ一気に増えたと思うけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:08:37.63 ID:IAq54se+.net
>>933の論だと
前も量を追及したら一部レアエネミー入らないことになるんですが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:38:07.23 ID:k1bDf4Ko.net
レアモンスターのLUCKを0、ラック最大の仲間をaとして9体入れられるとする

1.レア5体 ラック最大仲間4体だと 4a
2.ラック最大仲間9体だと      9a

で、レア枠リサーチは強欲で4倍効いてくると

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:25:02.36 ID:NJ3SiUdZ.net
ED2に入る前にED1を繰り返してるんですけど皮ってなんか効率的な集め方が後から解放されたりするんですか?
これときのこが毎回足止めてくるんですけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:29:05.51 ID:ziVUKY+3.net
孤児院怠惰は俺はこうやってる
ショートカットは順にボスA、寄付n回、ボスBとして
1→2→3→2
AとBの合計を20で割って端数を切り上げた数値をnにしてる
自動回復ついてるならその後nに+1〜2

ところで妖精の雫ってまだ上限増やす方法存在してない?最大値3がきついのだけども

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:29:35.55 ID:p4K/VKwc.net
皮自動生成の仲間が後にいるけど、キノコはみんな時間かかる
ノルンをおいて行ける運命を持てるようになると少し変わるけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:32:32.17 ID:k1bDf4Ko.net
妖精の雫上限上昇はフェアリードラゴン仲間にすると、世界の記憶で解放される

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:35:23.10 ID:p4K/VKwc.net
ぶっちゃけ、エンド5以外はノルン有りなしは達成に関係がないので

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:36:18.85 ID:Amhuf5JS.net
エクストラインベントリ様次は木の像お願いします

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:36:52.98 ID:ziVUKY+3.net
あーこれから死鳥初挑戦だからまだずっと先だね
今は存在してるだけよしとするよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:46:53.76 ID:p4K/VKwc.net
>>941
すまんエンド4はノルン連れてったら無理だわ
つまりエンド5以外ノルン連れていく必要はない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:03:28.09 ID:qtWlDWti.net
えくすとらいんべんとりサンタさんへ
Goldじょうげんめっちゃふやせるやつください あとMPさいだいちもください 傲慢での魔王グレースライム狩りがらくになります

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:03:57.05 ID:3f8AS2So.net
スタミナ最大値も増やして欲しいな
周回の時いちいちエナジー増やすorスタミナ最大値持ちモンス入れる必要無くなるし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:07:31.90 ID:Qg3sqSTD.net
マジックワンド、神聖の魔導書で全体攻撃3
聖骸の重鎧で陣形維持3
怨嗟の死衣で攻撃付加3(スピリットオーブ代替)
他装備レベル30にしてるくらいだけど新メンバーレベル上げでだいぶ結晶余ってきたが
他何作ってる?もう適当に50にして終わりか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:16:52.64 ID:3f8AS2So.net
>>947
それ以外で言うと陣形維持3の木の剣ぐらいしか無いな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:25:06.81 ID:K3scc9cx.net
>>947
付加効果なら司令官の旗(陣形回復)とファイアーアーマー(火の加護)かな
旗は道中周回効率がほんのちょっと上がって属性鎧1つ作っとくと火力2倍近くなるから陣形不要のワンパン周回に使えたりする

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:25:30.66 ID:oNZwAD8R.net
一部の傲慢で貫通*3は使った
スピードいらないでシャープスパイクとか、農作業アーリースラストとか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:27:14.32 ID:oNZwAD8R.net
次スレたてます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:32:22.09 ID:Qg3sqSTD.net
サンクス、参考になるわー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:33:47.51 ID:oNZwAD8R.net

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1643279447

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:37:36.38 ID:p4K/VKwc.net
傲慢11、12とかのめんどくささにもうええわと、傲慢しない周回始めたらむっちゃyouが強いし早い
慢心する気も分かるが、傲慢二けたレベル以上の慢心はもう傲慢慢心を超えた、なんかマジに頭のおかしい人やぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:55:46.93 ID:qtWlDWti.net
第二装備のステってかなりばらつきがあるのか?暴食の最大値で一方は+2%(60Lv)なのにもう一方は+0.2%(0Lv)しかないわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:07:38.24 ID:Kn+8KZl/.net
周回クリアボーナスのためにやってるし高レベル傲慢は慢心というよりインドの苦行者に近そう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:06:36.55 ID:CPVAa+cx.net
>>955
どの効果も10倍以上は数値差あるね
破片が楽になった時に管理しやすいようリネームで0時の数値に改名しといてる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 07:12:43.29 ID:zNcN6KTA.net
俺も傲慢ベーシックやりたいなと思いつつ項目出てなくてトリガー不明だからロングラン継続中なんだけど
最近悪都クリアできた程度じゃ歯が立たないんかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 07:23:57.21 ID:Uz4SISTC.net
ed1なら合計5時間で終わる思うよ
完了までに5桁弱くなるだけだから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 07:30:46.23 ID:OHl7oaxG.net
ED5に向けての全体や付与特化装備ができてるなら相当余裕
それがないとしたら必要ステかなり上がるからどうなんだろね
悪都クリアも暴食度合いが人によるだろうから
とはいえ1周目を100〜100万分の1のステでクリアすると思えばそこまで難しくはない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 07:56:17.91 ID:zNcN6KTA.net
100万分の1ってことは単位2つ分の違いか
死鳥ワンパンできてるから解禁さえできればクリアできそう
支配者撃破がフラグなのかなSin稼がなきゃ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:16:28.10 ID:HKIfZ97a.net
まだYouさんレベル2Mぐらいなのに創造者倒したら上限15M とか言われてちょっと引いたわw

ED4とED5の間ってホント長いんだなー
種集めの間に傲慢ちっとはすすめておいてもええのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:46:17.41 ID:Uz4SISTC.net
竜の里、二回目終わらせて、つぶせるアクションつぶしきったと思うけど
運命66.4kだわ
次のエリア来てyouのレベルBに突入したらやっぱきついよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:08:38.01 ID:qRiGUw7Z.net
ミス鳥が強いって聞いてたけど
種ドロが高めで、つつくが速くて、ED5で使用する面倒くさいミスリル作成が楽になる
って感じでED4攻略中には鳥より強い味方がいたら種ドロ以外別にいらない子ですよね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:35:26.93 ID:LWl4S8qK.net
種ドロとミスリル生成以外使わないぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:37:56.51 ID:zNcN6KTA.net
加えてミスリルバードは薪の最大値がたまに役に立つ
QoL特化だから戦闘ではお察し

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:54:25.85 ID:Uz4SISTC.net
今まで
つっつく+シャープスパイク四人衆

シャープスパイク五人衆
でやってたけども、魔法陣形で
シャープスパイク三人(全体魔法装備)+エアカッターかストーンバレット二人
に切り替えた
全体魔法装備あと二つ欲しいわ。第二装備で、運良かったら出ると思うけども

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:30:58.28 ID:iABcu3Ib.net
アプデ来た
なんかベースの計算式が変わって上の方のボタンとかがデカくなった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:37:38.24 ID:8xiOfVPW.net
色んな要素が加算から乗算になったので数値が上がってるみたいだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:45:48.48 ID:OHl7oaxG.net
テスト鯖か
ゲーム内容的には変更ないけど計算変更でかいからルビー報酬ありなのね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:47:43.93 ID:OHl7oaxG.net
ただ、バグあっても来週まで修正できないみたいに書いてあるから
入れる人はその辺は覚悟していれてどうぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:48:10.60 ID:nOhfugj2.net
ちょっと見てみたら怠惰AHAが消えてたから戻した

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:56:20.55 ID:8xiOfVPW.net
テスト版は転生すると色々消え失せるヤバイバグがあるみたいだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:03:09.20 ID:OHl7oaxG.net
ルビーで被害者増える前に即判明してよかったね・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:31:48.66 ID:zNcN6KTA.net
支配者倒したけどSin5の傲慢出てこないぞ
トリガーはどこだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:41:15.24 ID:OHl7oaxG.net
少なくとも新エリアは関係ないなその前にやってるから
支配者と悪の都市クリアまでの範囲でやってないことある?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:09:35.37 ID:zNcN6KTA.net
アストラル界と世界の記憶はだいたい残ってるけど可能性あるとしたら世界の記憶だよねきっと
守護者の強欲を解放をまだ取ってないからこれかSin最大値35→42のどっちかかな
エリアはサボテン要求してる奴と聖都の運命40k必要なもの以外は全部潰した

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:23:32.43 ID:AAiYvVQO.net
クロニクル4はクリアしている?ある程度クロニクル消化しておかないと出ない気がする

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:32:00.97 ID:zNcN6KTA.net
EDクリア数は上から順に4、4、2(今の周回で3になる)、2、0
えっここが原因なことあるの?そしたら今後何も取らずに5回コンプ報酬で埋めて変化あるか見とかないとだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:34:06.23 ID:OHl7oaxG.net
少なくとも追加傲慢は5周コンプしないと各EDでないよ
っていうかEDはしょってる人とかおるんか・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:35:53.77 ID:jsnqNlER.net
5回目クリアのボーナスでかいのに4でとめる意味分からんぞw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:38:15.43 ID:OHl7oaxG.net
想定外過ぎて全く考慮してなかったけどED1を5周するのが条件くさいなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:42:16.49 ID:zNcN6KTA.net
ED1の5回目のときに運命クリアできたからED2に行って
ED2の5回目に6回戦勝てたからED3に行って
ED3の3回目でノルン置いてったら計算上余裕で怪物倒せるステだったからED4に行って
ED3だるいから先に埋めとくかと思い立った周回が今

どうせ不満集めでED1ループするからと放置してたツケが来たのかw
ちょっと今から転生してED1コンプして結果報告しますわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:48:25.20 ID:KobbJ2T9.net
>>983
ED1を5回クリア
ED2の途中で2匹目の守護者未開放で傲慢解放あるよ
ED1を5回が条件じゃないか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:06:56.38 ID:ADMTYfYX.net
5週しない縛りは深いな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:30:51.62 ID:GgbrM6FD.net
コンプリートボーナスなんていらない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:05:58.28 ID:uB3tKoE0.net
いらないなにも捨ててしまおう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:16:03.45 ID:zNcN6KTA.net
君を探し彷徨うMy Soul

何も考えずに進めてただけだからあまりいじらんといてw
ED1の5回目をクリアした瞬間 「傲慢」開放 が出た
お騒がせしました
同時に開放条件確定できたってわけでwikiに反映して頂けると今後現れるであろう新しいYou達が助かるということで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:17:04.06 ID:OHl7oaxG.net
もうすでにしてある

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:22:14.34 ID:XaHhU/Hm.net
仕事が早いの助かる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:22:07.64 ID:9N9T22rU.net
テスト版アプデしたら
支配者の鍵一切増えなくなって草

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 05:18:26.52 ID:9N9T22rU.net
あ 増えるようになった
ショートカットから外したからか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 05:20:00.92 ID:9N9T22rU.net
自己解決
これ怠惰で生成されるそばから消費しちゃってただけだわ
スレ汚しすまん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:44:23.11 ID:npQQ5ooo.net
図鑑のゴブリンたちの概要面白くていいなあ
あと叡智の書も面白かった気がする
小さいところも面白くてこのゲーム好きだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:42:19.00 ID:sg1Ntp3E.net
叡智じゃなく罪の書かなんかじゃないの?
古代文字何百も何千ものやつ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:44:04.52 ID:6EMbWa2w.net
スライムとバードの初期の経験値表示が1と2なんだけど
経験値倍率が上がるに連れて両者の経験値差が明らかにおかしいから
スライムの経験値は内部的に2に近い1(1.976とかそんな感じ)なんだろうな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:47:31.50 ID:sg1Ntp3E.net
ミミック狩りと森の妖精花の妖精狩りを兼ねてやってて
なんとなく今眺めてたら三連続花の妖精出てニッコリしてた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:13:41.48 ID:yNXo9e1N.net
>>995
リソースにポインタ合わせると出てくる一文のことじゃ
Android/iOS版は叡智の書に限らず効果付きのリソースどうするんだろな
別ページに記載じゃわかりにくすぎるし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 01:46:53.48 ID:IHKZxNB+.net
初ED2攻略中なんですけど5周全部で毎回鉄くず400個必要ってマジですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 02:05:02.12 ID:uonj4u2W.net
アクション効率上がるからそんなに要らない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200