2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Your Chronicle 転生7回目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:30:47.33 ID:oNZwAD8R.net
Your Chronicle

"始めましょう、あなただけの物語を。"
テキストベースの放置系RPGゲームです。
既に1,500以上のアクションがあり、まだ追加途中(v1.9.4現在)です。
■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1546320/Your_Chronicle/

■英語wiki
https://anotherchronicle.fandom.com/wiki/Another_Chronicle_Wiki

■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ychronicle/

■前スレ
Your Chronicle 転生6回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1639656119

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言のちスレ立てし、次スレに誘導すること
次スレが建たない場合、>>980が立てること

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:32:29.35 ID:oNZwAD8R.net
下記を読んでも分からないことが有る場合、wikiを読んだ後に質問してください

=新規プレイヤーへ=Q&A
Q.どの職業で始める?
A.最初は戦士が楽

Q.ひらめきは何を優先して取得すればいい?
A.ドッペル召喚、習慣効率、ステータス

Q.転生のためのベース経験値の稼ぎ方
A.経験値の高い味方を4体配置、後列にNPCを配置、ブレインドミネーションで攻撃すると召喚と同時に敵を5体倒せる

Q.最初のsinはどれだけ稼いで何に振ればいい?
A.1周目はsinを2稼いで強欲と怠惰を開放 (強欲はsinが稼ぎやすくなり、怠惰はアクションを自動化できる)
2周目はsinを3稼いで効率50%を3種開放

Q.ガーディアンが倒せない
A.Upgrade Actionをこなしていくとガーディアンの足枷が増えて倒しやすくなる

Q.物理と魔法どっちがいいの?
A.序盤は物理、後半(砂漠以降)はドライフルーツ食べて魔法で弱点狙い

Q.課金アイテムのおすすめは?
・パーティスロット x 3
・ショートカットスロット(ただしゲーム内でも3個入手可能)
・パーティテンプレート(3つ使えると、闇儀式用、周回用、攻略火力積みって感じに使い分けできて楽)
・怠惰テンプレート

ショトカに怠惰を登録すれば、ドライフルーツ、デザートカーニバル、アイスクリームを1度に調理できる
パーティーをショトカに組み合わせれば、魔王ファームしながらの3種調理も可能

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:54:32.45 ID:ziVUKY+3.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:03:39.79 ID:3f8AS2So.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 04:10:38.87 ID:0beP+Ru7.net
傲慢ED1全部終わった
なんだかんだでいけるもんだな簡単なほうから練習できるのがでかかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 08:28:36.89 ID:mwnbuo+2.net
高傲慢レベルで、闇の儀式なしでランク39なる気がしなかったから
闇なしからはプレイしてないけど行けるんか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 08:57:37.49 ID:l9jbX8nv.net
質問ほんっとに申し訳ねえ…
怠惰テンプレートを買って、Template1→Template2みたいな感じでスロットを繋げたかったんだが
一周すると怠惰スロット上でTemplateの項目が消えるのはやり方が間違ってるから?
それともアプデで修正されてしまったんだろうか?
3万ルビーも課金して絶望してる、誰か助けてくれ…。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:10:51.25 ID:0beP+Ru7.net
嫉妬は2回闇の儀式しつつ強欲ある程度つっぱればレベルは余裕だったただし強欲クリアして倍率強化は回収してあるしLv達成以外が面倒
闇は様子見てやらないと死ぬ、4回目が12時間でクリアできるようになったから5回目突撃したら永続じゃない聖なる儀式クエスト併用で20時間くらいかかった
やる気がまともに機能しなくなるあたりが限界

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:26:44.21 ID:5soaVzzM.net
>>7
質問自体はしてくれないと話題がなくて困るから申し訳ないなんてことはあり得ないんだけど
残念ながら俺はそれには答えられない

前スレ999へ
世界の記憶でダンジョンドロップ1.5倍とインスタントアクション効率1.5倍が買えるけど
それを買ってない状態の質問が出たということはED1を5周してないかSinをちゃんと獲得または有効利用できてないかなので
ED2に行く前にもっといろいろできることがあるはずだよって言っておく

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:27:50.51 ID:5soaVzzM.net
間違えたダンジョン報酬だドロップじゃない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:40:42.98 ID:EjBM6Z7k.net
>>7
買ってないから挙動わかんないけど1と2繰り返したくて…って内容で
2にも1にいくの入れてないってことだったりするのかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:31:24.45 ID:QGFyj/7n.net
>>7
セーブしてないだけじゃない?
テンプレ1いじってセーブ?保存?せずにテンプレ2へ切り替えると1が戻るよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:57:57.65 ID:yiIznUMy.net
傲慢は徐々に強くなっていく従来の感覚と真逆だから面白くはないな
ステ2%とかも微妙すぎる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:20:34.75 ID:5soaVzzM.net
それたぶん感覚が正常に機能してないだけだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:36:02.49 ID:qF0j/X9r.net
まっさらで2%ならともかく直前に50%×6とかあるからな…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:04:27.77 ID:15KFTK8p.net
>>7
テンプレートごとに「Shiftキー押しながらクリックして保存」する必要がある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:56:53.06 ID:kUeqEG4D.net
傲慢はとりあえず手かせ足かせ付きでプレーして、クリアした後の通常進行した時の解放感だけ強い
うひょー身体がすっげえ軽いぞみたいなの

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:02:25.27 ID:N9jdArpK.net
取り敢えず習慣効率+頑張って桁1つ上げてから傲慢するか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:27:32.38 ID:TJABaYY9.net
チェスト三つ開ける回数とクエストがあと9千回

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:56:40.49 ID:XWBaei7l.net
宝箱は1万回といったほうがいいような
そういや銀40個くらいあけてるけど金一度も出てないから上位変換確率低いね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:05:37.85 ID:ZilzytHD.net
宝箱って育成進んだらそんなに手に入るものなんですか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:13:07.19 ID:N5Qa9n39.net
今見たら銀35%だから35個開けてるわ
知らん間に拾ってたり、ブロンズチェストから出たりしてたんだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:24:55.33 ID:07utEHQx.net
戦闘力下げるのはいいけどアクション効率下がるのがだりぃ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:29:35.12 ID:XWBaei7l.net
習慣やステはがっつり下がるけどアクション倍率は0.9倍ずつしか下がっていかないから
ある程度上げちゃえばそこまで影響は大きくない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:39:24.69 ID:Y2vYIh7n.net
>>7
テンプレ1の最後でテンプレ2に移動する設定する
テンプレ1にセーブする
テンプレ2の最後をテンプレ3もしくは1に移動する設定する
テンプレ2にセーブする
これをしないとテンプレ1を終わったあとテンプレ2に移動してそのままテンプレ2が延々続く
もしくはテンプレ移動設定した後セーブしてない。
セーブしてないのでテンプレ読み込んだらテンプレ移動の命令が消えてるのは当然
現行でも動いている事を確認した

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:42:40.28 ID:Y2vYIh7n.net
聖がクリアできず、支配者も倒せない状態でアクション全て終わってる状態なのですが
youに魔王放置で種食わせて育てるか
ドラフル、はちみつトーストあたり延々食べて、ひらめきステ+で10やら100やら闇儀式して無理やり突破するか
どっちのが速いですかね?
種の入手量的に圧倒的ドラフルブーストな気がしますが・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:09:02.90 ID:XWBaei7l.net
YOUのレベル上げても味方で一番強い仲間と同じ程度のステにしかならなくてエリア攻略には意味ないと思う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:15:12.38 ID:Y2vYIh7n.net
>>27
そっかー・・・you君の種数的に2つ上の敵位の可能性があると思ってたのに
そこらの子と同じ程度までしか上がらないのか。。。
Luckもないし、いい加減PT外れてくれないですかね君。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:15:18.87 ID:N5Qa9n39.net
竜の里でやっと、youが仲間の中で一番強くなるよね
それまでは、能力は仲間のほうが強い
聖都のボス入手したら
サイレントカッターで早くてドライフルーツによって強くなってるから
まずそれで下準備進められる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:20:56.89 ID:ZilzytHD.net
そのアドバイスができるのと進行度とのバランスが俺と違いすぎてちょっと笑ってしまった

聖都はメモリーイーターで詰んでるんですかね
youはその段階だと上限まで育てるのに時間があまりにもかかりすぎるのでなし
ごり押しパターンは2週間ほどかけるくらいの気持ちでロングランがオススメです

自分はドライフルーツとオリーブだけを食べながら1時間ごとに闇の儀式、を数回(10〜12くらいやればよかった)繰り返した後に
ロングランで使い魔のレベルを45以上にしたりやる気の各項目を最低1Mずつつぎ込んだりして
アンデッドプリーストを主力に残忍な右腕を含めた全ステ持ちをてんこ盛りにして倒しました
ステ+1400習慣+400くらいでマジックワンドはボーナスLv10、タコ未取得で守護者産以外は全部育成済みでした

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:26:30.53 ID:ZilzytHD.net
追記
クラスルーティンはどれも10M以上あったと思います
そのロングラン中にそのまま悪者の都市クリアしたときはクラスルーティン全部23Mやる気全部2Mまで育ってました
最終的に竜の里で雑魚に歯が立たなくて転生したけどかけた時間の大半は運命最大値とネクタル調合で浪費してた形です

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:33:48.40 ID:07utEHQx.net
竜の里分強化終わってもファリードラゴンのステータスコンパチ、能力は劣化だろ?
you君は別に勇者じゃないからこれくらいでいいとも言えるが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:50:23.45 ID:UEY1QaoI.net
ブロンズチェスト→シルバーチェスト→ゴールドチェストというわらしべ長者みたいなことが起きたわ
ゴールドチェスト出たの初めてでうれしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:33:19.68 ID:OFSSMfEv.net
メモリーイーターを倒す方法ならWikiにすごい参考になるやり方書いてあるからそれをやると倒しやすい
運良く無理やりマグレで一回倒せたら、あとはリサーチ入手極編成にしてオフラインでメモリーイーターを周回させてLvMAXにするといい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:45:05.84 ID:aYiP+fy/.net
単位のSpとSxってどっちが上だっけ?
あとED3の5回めで支配者まで倒したんだけど第二装備開放って取ったほうがいいんだろうか?
流石に沼地が超えられなくてそろそろ転生しようかと思ってるんだけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:57:42.77 ID:K2LO62Gv.net
>>35
Sp

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:59:56.65 ID:pD+zkFU4.net
単位で混乱するYouはオプションから指数表記をOnにしとくアル

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:10:14.72 ID:aYiP+fy/.net
ああこんな便利機能があったとは・・・感謝
まだもう一月ぐらい転生引っ張ろうw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:40:10.73 ID:XWBaei7l.net
普通に1〜10の略だからsxが6でspが7って把握しちゃえば間違えないよ
spのほうはそのままじゃなじみが薄いが7〜10はまんま9月〜12月だ、ずれてるけどね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:24:58.45 ID:XWBaei7l.net
ブロンズチェストあけた時になんかラグったとおもったら第二装備でてきた
なるほどこうなるのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:31:29.06 ID:dV8EgTfc.net
傲慢ED1に手出してみたけど、聖なる儀式が弱体化するだけでめちゃくちゃキツいな全然卒業できねえわ
嫉妬ブーストをアホほど積んだ後にやるもんだなこりゃ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:31:40.04 ID:R1+Tu4k6.net
傲慢レベル低いうちは強欲+闇の儀式でどうとでもならない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:44:32.50 ID:ficdknzR.net
強欲ってよく考えると満足度次第だから嫉妬はじめたばかりとかじゃ倍率低すぎてどうにもならないかと

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 04:36:45.16 ID:XG2/nH5S.net
ed5初クリアしたわ
とりあえずノルン選んで逃がしたけどめっちゃバッドエンドで草生えた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:17:03.05 ID:/ZxRYxUp.net
エンド6は謎の男がなんなのか見えるんかね
真魔王より6桁も9桁も12桁も強い謎の男とか言い出すんかね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:24:49.01 ID:/ZxRYxUp.net
第二装備、sは一つとれてるけどc+++ってのもあるし、s+++まであるのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:48:53.45 ID:ficdknzR.net
倍率差が大きすぎて、レア度よりめちゃくちゃ倍率大きいやつと神付与を集めることになりそう
なおそんなものは手に入らない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:49:45.05 ID:XG2/nH5S.net
>>45
召喚獣と戦うんじゃねーかな
メモリーイーター的に考えて

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:32:43.12 ID:n8ZIxrNH.net
>>39に補足すると昔々Sxは6月でSpは7月だった
ラテン語では6をSextilis、7をSeptember(セプテンベル)と表すらしい
だからSx→Spの順

以下蛇足
元々ロムルス歴(≒日本の縄文時代頃)では10ヶ月で1年と定義されてて
1月がMartius(のちのMarch)、2月がAprilis(のちのApril)、
5〜10月はラテン語の数にちなんだ名前(6月Sextilis、7月September)だったけど
11〜12月が追加されたり2ヶ月順番がずれたりユリウスとアウグストゥスのせいで改名されたりで
6番目Sextilisは最終的に8番目Augustusとなってしまった

というわけで実は暦はそもそも3月から丸ごと全部2ヶ月分ずれてる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:06:17.00 ID:dlTp9Meh.net
octillion
nonillion
decillion
undecillion

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:14:34.84 ID:Pi18cL+u.net
リサーチドロップ率は、(初回捕獲を除いて)
テイマークラスと率がついてる仲間をパーティにいれるしか伸びませんか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:26:31.55 ID:ficdknzR.net
装備でものびるし
実際のドロップ率という意味でなら全ドロップ率も関係するから強欲でもやる気でも伸びる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:49:19.51 ID:Cc9rkM2W.net
使い魔で偉そうな妖精選んだら上がる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:05:12.49 ID:Pi18cL+u.net
>>52-53
思ったより伸びる要素あるのですね。
強欲とかやる気に期待します。ありがとうございます

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:19:44.45 ID:ficdknzR.net
特に経験稼いでないんだけど数日で累計100B伸びてるのに気づいた
アプデで稼げる量増えてるなら一度底上げにいくのもありか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:20:37.34 ID:HpUUBBZ7.net
お、テスト版の転生リセットバグ直った
テスト版は従来より聖なる儀式が10倍になってるようなもんだし移るか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:47:21.95 ID:ficdknzR.net
どうせ他にもバグいっぱいあるんでしょう?
さっさとテストしてつぶさないと

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:56:14.03 ID:ficdknzR.net
アプデしたらステータス1/6になって草
弱くなるのかよ原因はなんだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:58:21.92 ID:ficdknzR.net
ああ傲慢の分まるまる計算抜けてるだけだ単純なバグでよかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 00:07:25.89 ID:zR0HHela.net
転生すると再起動しないと習慣0になるみたいだしまだちょっとめんどくさいな
ステータスは計算方式の変更の説明で多少の強化になるのかと思ったけど詳細見る感じ一切かわらんのね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 00:40:37.31 ID:NncWPzoh.net
ダンジョンにもクロニクルにも乗算でステに補正かける奴はないしね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:35:49.42 ID:zqjYXbsS.net
開発はテスト版上げる前に1回ED1まで自分で走ってみるべきだと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:38:54.62 ID:zR0HHela.net
テストは誰でもできるけど開発は開発者しかできないから
バグを愚痴るようなレスしてるけど投げてもらったほうがいいんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 03:29:58.52 ID:n2MeqZrw.net
>>62
無償でやっているならまだしも
有償でテスター引き受けて対価を得ている上でのお客様態度とか屑にも程があるだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 05:12:17.46 ID:00vWFOKi.net
テスト入れてみたけど、動作がとろくなった気がするけど気のせいだろうきっと

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:16:06.93 ID:00vWFOKi.net
ED5の傲慢なんか進めようのない状態だが
これを進められるような色欲、憤怒なんだろかねぇ?

次エリア来てyouのレベルがビリオンだろ?
それでもED5傲慢は習慣いらないを五回終わらせるのも無理
で、運命の最大値がまだ十万に届くこともない
レベルがB、Tってなったら、you一人だけ召喚完了するだけで年月必要やろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:35:07.78 ID:zR0HHela.net
1回目はいけてる2回目もやる必要ないだけで多少頑張ればいける
1.8でも1.9でもステ1000倍くらいになったからとりあえず次でED5の習慣いらない5回はいけるな
このゲームはインフレ激しいからいままでも無理ってのはだいたい早々に解決されちゃってきたからな〜

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:53:56.07 ID:lyNxhB33.net
悪都市のウルフが強すぎる
種強化してないとはいえ、トランプ軍団がいる今ですら突破できないのに
前のバージョンの人はどれだけ育成してたんだ・・・w
このまま粘って何とか突破して竜の谷でまた涙目になるか(そこまでいけるか?
一回諦めて嫉妬大幅に強化して再チャレンジするか
このまま粘るとしたら、暴食ドラフル、ひらめきステ+は当然として
嫉妬は何を伸ばしたら突破しやすくなりますかね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:48:50.94 ID:c/ijbiwz.net
>>68
その時点だと嫉妬はまだまだいらないというか他が足りてないだけ
単純にステ+が低すぎるだけかと

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:10:17.98 ID:Tajh7ynF.net
火力です…ドライフルーツです…一晩かけてドライフルーツを食いまくるのです…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:51:04.80 ID:2kUdIQl0.net
>>68
自己紹介で申し訳ないけど>>30-31を参考にしてほしいです
随所でけっこうギリだったから要求ライン下限に近いと思います

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 11:10:36.02 ID:j3Snf6vM.net
悪都市クリアして以来放置していて一昨日ぐらいからまた始めたけど
ステ+は2.87Mだった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 11:14:47.56 ID:2kUdIQl0.net
書いてから急に思い出したけど当時の悪者の都市クリア時点では暴食の魔法攻撃力は+8k%に少し届かないくらいでした
その周回での合計時間は15dと少々、ネクタル対策に潜伏者からSinもらってエクストラ崇拝者全部取って運命最大値増やしてました
嫉妬は満腹度集中上げタイプで戦力に影響するものは一切開放してません

ロングランに移る前にちゃんと何度も闇の儀式やってその最中に貯まるひらめきでステ+を増やしてってやればごり押しできると思います

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:47:24.69 ID:ophKxsct.net
聖都はメモリイーターがラウドネスロア連発してくれるのを祈る
毒沼はマッドウルフがあんまり出てこないことを祈る
youも祈ってるんだからお前も祈るのだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:49:03.15 ID:N3MmsxjP.net
ウルフより早く行動してワンパンできるようになるまでは、
ウルフさえ出てこなかったらボコれる編成にして沼を周回させたまま放置
運良く一回クリアーできたらそれでいいのだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:12:05.18 ID:LUMd2uEr.net
全然違う話で申し訳ないが先輩youの皆さんにちょっと質問
いまsin集めしててランク39で卒業するのに毎回1回は闇の儀式が必要で困ってるんですけど爆速で転生できる方たちはどうやってランク盛ってる感じです?
進捗は聖都クリア程度で数分でとまでは言わないけどせめて闇の儀式なしで卒業まではもっていきたいなって思ってるのでアドバイスくれると嬉しいです
とりあえずいまは嫉妬の聖なる儀式上げてます

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:52:03.50 ID:gkwX8RTO.net
前スレで出てた情報コピペ
・ED1周回以前に「習慣 効率+」を1M目指して上げる
・嫉妬のルーティンレベル1000くらいあれば30分切るくらい
・経験値獲得量、聖なる儀式、意思が主かな。やる気もだし祈りとかで経験稼いでるならループも実は結構変わる。

あとは傲慢こなしていけば10分切れるらしいよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:05:47.25 ID:ot8+t07x.net
薪を売った金で聖なる儀式の効率上げるのもあり

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:20:16.32 ID:LUMd2uEr.net
前スレに情報出てたのか、申し訳ない
そもそも習慣も嫉妬も全く足りないのがわかっただけでも収穫でした
まだまだ進めるもの残ってるしとりあえず普通に支配者倒すとこから始めますわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:35:50.84 ID:QoJxEVdS.net
ルーティンレベル1000とかED5クリアしててもまだまだまだまだ遠いわ…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:42:46.49 ID:MwQWYAhE.net
>>64
あー・・・ルビー1000くらいで大騒ぎしちゃう層なのね
課金してルビー買ってるからその発想はなかったわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 16:49:08.98 ID:c/ijbiwz.net
頭おかし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 16:50:56.24 ID:i9U9XthG.net
そらこのゲーム延々と続けてる時点でみんな頭おかしいやろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:50:24.91 ID:JrkufS0a.net
傲慢つまんねー上に報酬地味とか思ってたが
無味無臭の嫉妬用周回の互換だと思えばまぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:28:24.89 ID:2kUdIQl0.net
実際ルビー買ってる人ってどの程度いるんでしょうね
もちろん俺は普通に買いましたけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:33:36.06 ID:oCTbm+vr.net
お布施としてたまに9ドルパック買う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:46:27.59 ID:1aPpNcam.net
はじめたての頃にスターターパックを買ったが微妙な事に後々気が付いた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:51:32.28 ID:aHJm3nrQ.net
広告を見せられることも無く純粋に楽しませてもらってるので普通に買ってる
作者のモチベーションの一助にでもなればいいなと

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:18:54.44 ID:zR0HHela.net
テスト鯖、設定していた怠惰の6が全部5になってた
なんかおかしいと思った

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:40:26.28 ID:1aPpNcam.net
テスト版ボタンとか大きくなったせいでパーティ画面の味方リストも小さくなってんなぁ
こうなってくると転生してもピンを残す機能を早急に実装してほしいわ転生早回しがめんどい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:12:14.21 ID:JrkufS0a.net
まだやってないけど最低でも傲慢10食らった状態で闇の儀式なしで卒業できるイメージがないぜ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 02:29:08.47 ID:Kb7uV6qc.net
>>87
オートレベルアップスロットのおまけ
種が溢れてもおkになるから気分的によくない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:04:27.97 ID:ynlRa+hr.net
まだ$159しか使ってない奴だが
開発経験あるしテストの意義を履き違えるような頭おかしい思想は持ってないから
バグ見つけて直してもらうってアクションが共同開発させてもらえてるみたいですげー楽しいし
何ならバグがなかった時は非常に残念で悔しいまであるから違う意味で俺も頭おかしい

寝てる間暴食ループで起きてる間ずっとアクティブな人はオートレベルアップそこまで有用じゃないかもね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:08:49.76 ID:1jY3xX9K.net
単純に
無目的で周回するよりバグ探し周回のほうが目的あって楽しいと思います

159ドルって課金アイテム制覇でもする勢いかw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:41:50.18 ID:alPuNcOs.net
開発経験のある側から言わせてもらうとバグ報告だけで作ってる側にいると思ってる
お客様が一番わずらわしかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:15:02.58 ID:+Zd6wabo.net
ところで、前スレで暴食の転生倍率32倍だかのスクショが上がってたけど
あれから1週間のロングランで7倍くらいしかいかんかったわ
暴食は1時間ごとに闇の儀式したほうがいいのかね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:43:50.10 ID:aT/Iiycn.net
食えば食うほど最大値の伸びは悪くなるし1時間毎が効率は良いと思う
しかしほんと32倍も行くんかね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:45:32.31 ID:0LEHGAh3.net
満足度伸ばすなら1時間ごとのほうがいい
ただ、7倍って多分現在の満腹度250Kぐらいだろう
暴食の転生倍率32倍は計算上約250M必要だから
いくら非永続クエストで効率強化しても1ヶ月程度じゃ無理じゃないかと思ってる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:25:28.88 ID:1jY3xX9K.net
あのSSは強欲倍率もリサーチQiとかつっこまないと無理な量稼いでるし
1匹からの入手量M時代にやってるからなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:09:08.27 ID:tJ+XCwrW.net
フェアリードラゴンのリサーチ手に入れようとしてるんだけどなんか昨日から全然出ないな
ファイアードレイク追加してステは問題無いと思うんだけど撃破数が全然伸びない、ヒートバイトの2.1sだと遅いのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:16:27.79 ID:Q4kXhn44.net
そもそもあれはなかなか出現しないから根気か放置が必要
それと魔法陣系をセットして纏めて敵を消し飛ばすと周回が多少はかどるかも

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:49:12.36 ID:Od1b5Kyb.net
ダンジョン周回時ってシャープスパイクの最速攻撃を並べるかウィンドカッター+陣形でまとめて狙った方がいいのかわからないんだよなぁ
全体付与装備が5個あれば迷わなくてもいいんだろうなぁ なお1個も持ってないひよっこ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:51:51.15 ID:1jY3xX9K.net
とりあえず陣形時間がある程度伸びてきたら圧倒的に全体5
今なら陣形維持併用で無限陣形できるらしいけど人数減らさなきゃならないのが難点

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:15:36.02 ID:c8hDDNxm.net
竜の里が楽勝だったのでED5行ったらボコボコにされた
暴食盛っても無理そうな気がするくらい辛い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:19:03.74 ID:sme+LjPE.net
3桁魔法攻撃力上げたらいいだけぐらいじゃないの?
一週間かそれより以上、食べ続けたら行ける行ける
ディスコードのエンド5の所の、ピンの書き込み見て配置と技と装備参考にしたら行ける行ける

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:26:55.18 ID:1AVEM0m2.net
竜の里まで楽勝で来れるのならよほど低ステータスの暴食頼みとかで挑んでない限り行けるんじゃないか
Sin稼ぎのためのED1周回とかほぼやってないし竜の里も超苦戦したけど適当に強い仲間で固めたら魔王行けたよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:38:58.70 ID:0LEHGAh3.net
低ステータスでもファイアードレイク編成すればED5魔王に勝てる見込みはあるはず
能力育成しなくても火30でアストラル界の「ステータス+」1Mクリア以上のステータス補正うけるはずだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:58:48.59 ID:rd3d7EuA.net
ファイアードレイクの火への追加効果がまーじで強いので
ドレイク種MAXの火上げまくって、ドライフルーツ暴食してればすぐにQi到達するぞ
ステータス+が100kプラスαぐらいで、全体×3とかなくてもED5魔王倒せた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:12:28.51 ID:c8hDDNxm.net
ドレイク種上げきってないけど「火の追加効果」って種Lvに依存しないよね?
単純に暴食ほぼ上げずに突っ込んだのが原因かもだけどたしかQa単位だったし
とりあえず暴食で10K詰んだらもっかい突っ込んでみる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:13:54.19 ID:1jY3xX9K.net
システム理解した上で完成した装備ある前提で魔攻1Qiくらい必要だからな一応
第二装備あれば必要ステはもうちょっと下がるし、付与つけてなければもっと上がる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:16:57.70 ID:tJ+XCwrW.net
>>101
3時間ほど一回も撃破数増えずにこれ本当に倒せてるのか……?
と不安になりながら回してたらようやく来たわ、出現率よっぽど低いんだなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:18:21.06 ID:aT/Iiycn.net
>>109
依存する
ステータスとかパッシブ同様火1辺り初期35kから育てたら70kまで伸びる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:22:17.86 ID:c8hDDNxm.net
>>112
まじか影響ないと思ってあげてなかった

そういえば装備とか使い魔とか適切にしてなかったんで
暴食5k詰んだ状態で全体*3(内2nd1個)+付与2でやったらあっさりワンパンでした

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:54.81 ID:sme+LjPE.net
もう種はB要求でも応えられるけど
運命をB要求に応えられるようになるのかが不安でしょうがないわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:15:50.38 ID:HHxkNkG5.net
傲慢やってるとすげー息苦しい
でも報酬微妙かと思いきや別枠乗算だからなかなか美味しいのな
早くノーマルプレイしたいぜ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:03:20.02 ID:n9bskKrh.net
悪が称号入れても560までしか上がらなかったんですが
本を習得するにはエクストラ取るの必須ですか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:46:35.13 ID:FuOFMrJ0.net
うん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 05:09:45.45 ID:yjZmGspU.net
>>96
暴食倍率を伸ばしたいならとにかく満腹度の倍率伸ばす工夫した方がいいよ
食える量を伸ばすのは厳しいから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 07:35:29.28 ID:eHnyk2Gp.net
>>111
おめでとう…ただ私の場合そこからリサーチgetまでがまた遠かった
結局ほぼ一週間かけ12回目だったかな
周りの敵のドロ率を見てあまり低いようなら編成から見直すことも考えたほうが良いかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:08:12.98 ID:y7owOxu5.net
5分クエスト ブロンズチェスト1
12時間クエスト ブロンズチェスト1

一度、8時間クエストで2この有ったけど選ばんかったわ
短時間クエストじゃなきゃ、チェスト選ぶ気しない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:26:23.77 ID:pi9yH8e7.net
永続かそうじゃないかしか見てないわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:03:41.30 ID:gTS8Yo9P.net
仲間スキルの観点で質問なんですけど

聖なる儀式スキルはランクアップできそうなときに一時的に編成に入れるだけで常時運用はしてもしなくてもよい
闇の儀式スキルは闇の儀式をする直前だけ入れて普段はむしろ入れない
コンバータースキルは闇の儀式スキルと同様かつ転生のときも有効

ここまではいいとして転生するときに入れた方がいいのはコンバーター以外にありますか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:27:22.88 ID:FuOFMrJ0.net
町で時間短縮に使えるモンスター
具体的にはゴールデンスライム・不死鼠・トロール・巨木のゴーレム等々

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:40:50.99 ID:pi9yH8e7.net
それは転生後の村PTの話だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:12:04.23 ID:TCvwrOBO.net
ゴールデンスライムって入れる意味あるのかな
ダンジョン報酬で教会での勉強に必要なGoldは稼げるだろうし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:34:58.05 ID:pi9yH8e7.net
貯金額増量兼ねて入れてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:55:25.94 ID:evBcvpbW.net
教会終わらなきゃレベル上げられないからダンジョンいけないだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:14:52.88 ID:RzuuaGTB.net
一つ目のトレーニングルームは勉強しなくてもいけるぞ

129 :685:2022/02/04(金) 18:57:38.80 ID:ymcaz9kb.net
入れとくと最初の30秒間草刈りせずに楽に協会に行けるメリットがあるくらいか?
あと勝手にお金増えてるから森での棚増築が少し早く済むとか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:10:02.03 ID:HxyeBlte.net
学園都市裏路地の浄化スライムのリサーチ集めるやつ
これ知らなくて浄化スライムのレベルあげまくっちゃったら詰んじゃわない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:19:30.43 ID:n0ZiaFDR.net
>>130
レベルラックマックス後でもリサーチは落ちるから大丈夫よ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:27:13.36 ID:HxyeBlte.net
そうなのか良かった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:31:54.32 ID:5JtAKgHP.net
もうすぐ累計経験値が655Bになるんだけど、wikiに累計経験値いくらになればsinが + いくつみたいな表なかったっけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:42:38.36 ID:evBcvpbW.net
2の何乗かってだけだから表いる?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 04:37:09.96 ID:a7tPs07A.net
嫉妬集めのロングラン時、強欲は転生までひたすら溜め込むとして、暴食は最大満腹度をあげる(1h毎に闇の儀式する)ことを意識したほうがいいのか??
計算式をみたけど、いまいち最大満腹度をぶち抜いて溜め込んだ時にどれだけ割が悪くなるのかわからない。。
最大満腹度は100kくらいで止めてしまって、現在満腹度を積みあげたほうがいいのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 06:41:46.05 ID:coeubz5D.net
ファミリアやドロップ率インスタント上げにある程度の強欲用儀式積むから
暴食の最大値はそのついでで上げてるわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:19:24.32 ID:rrws9GD+.net
今日、二回目の光のかけら1000個行くわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:49:40.50 ID:j8SLT1qM.net
強欲スクロールが綺麗に1段ずれるようになったからよくそのまま気付かず1段ずれて振って困る

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:52:14.77 ID:XDNISfZY.net
昔からsageてない奴に悪いイメージしかないせいで仮にそうではないとしても返答したくない気持ちが中々消えないもんだ

>>133
表ではないけど世界の記憶ページに書いてある
10.24BでSin10、655.36BならSin16
そこまで行ったら経験値盛るメリットなくなってるから気にしなくていいよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:48:50.09 ID:2RCZcvBt.net
とうとうクエストの更新間隔が12時間を切ってしまった
勿体ない感じが凄いんだけど皆どうやって割り切ってるの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 15:53:01.78 ID:j8SLT1qM.net
ゴミを捨ててももったいなくない
稀にあるほぼ全部12時間当たりみたいな時だけは更新しなきゃいいだけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:30:14.52 ID:huAAh+sz.net
>>139
書いてあった!さんきう!
これ以上は盛るメリットないってのは、
嫉妬あげて強欲とかで盛るほうが数字が大きくなるから、経験値で増やすのは時間かかる割においしくないってことであってる??

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:49:50.06 ID:pFQKKXaL.net
>>142
単純に倍にすれば1増えるってだけよ

いま650Bなら
1.3T +1
2.6T +2
6.2T +3
10.4T +4

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:21:13.47 ID:rrws9GD+.net
ランダム第二装備にも全体攻撃あるんだろうか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:47:50.09 ID:j8SLT1qM.net
ないってことはないだろ・・・あれ報告ないな?
まあ誰か出てるだろうちは出てない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:50:48.56 ID:5BCIvUwm.net
UgradeActionで7/8で消えるのとか8/8で消えるのにはどういう違いがあるんだろう…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:22:07.93 ID:NRQVqIn4.net
ウィザードグローブがあればそれでいいじゃない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:53:28.10 ID:EghMdJn0.net
あと2人分欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:05:27.57 ID:XDNISfZY.net
>>146
どれかは忘れたけど別の名前のアクションが8/8扱いになってるものがある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:15:17.94 ID:2RCZcvBt.net
貫通なら出たから物理陣形5人シャープスパイクしようぜ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:40:20.77 ID:qjhHGrRD.net
ランダム第二で全体?最初に出たのがそれだ…と言うか現状それしかない
ちなみにB.愛の盾って名前だった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:02:08.73 ID:vuiTDESR.net
さすが筋肉神官

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:33:42.42 ID:dj9t0EXN.net
嫉妬800くらいだけどwikiの3時間で暴食条数1000とか達成できる気がしない
鯨、蜂、金スラを魔王ファームして蜂蜜、小麦、ふん、レアメタル確保
森の民で薪割り、パン焼き、レアメタル売って肉買い、ふんと謎肉交換
41からハニートースト、魚、牛肉、鶏肉、謎肉辺りを暴食でいいんだよな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:47:32.90 ID:RD4G2mPF.net
うーんそれはもう少しwikiのコメント含めいろいろ見て回った方がいいんじゃないかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:08:16.69 ID:lO6maO1v.net
あのコメントの流れで農作業バグに触れてないのは被害者を出したいがための罠なのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:32:33.01 ID:dj9t0EXN.net
>>154
ドブみたいな性格だな(*´ω`*)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:15:34.30 ID:RD4G2mPF.net
いやあれだけ丁寧に書いてあるのをろくに見てないお前が悪いだろ
何でその不始末を俺らがせにゃならんのだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:22:57.87 ID:q+VZgGUw.net
反応するな
黙ってNG

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:31:17.80 ID:lO6maO1v.net
俺らとかいうクソデカ主語は気持ち悪い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:31:58.31 ID:rL3qK6zV.net
そもそも農作業持ち込みも書いてあるし1時間で暴食上限1000いくなら5時間でいけるとも書いてあるし何ならハニートーストよりりんごのはちみつ漬けがいいまで書いてあるしな
どんだけ惨めな人生送ったら自分の失態を他人のせいにしてドブ呼ばわりするようなクズに育つんだかぜひ教えてもらいたいもんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:37:18.12 ID:dj9t0EXN.net
ハニートーストよりはちみつ漬けがいい
はい捏造

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:38:11.56 ID:RD4G2mPF.net
みんなよかったな
>>159>>153の不始末を責任持って対応してくれるってさ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:25:55.21 ID:vuiTDESR.net
ほんと電車とか好きそうなやつ多いよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:29:25.07 ID:WliMy9HS.net
そこまで自分を卑下しなくてもいいのに・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:46:37.47 ID:q+VZgGUw.net
流行らない顔文字使ってる奴に人権は無い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:06:41.85 ID:s8/oPp2f.net
人権ないから人でなしってやかましいわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:09:15.05 ID:UvHVfMN9.net
全体攻撃持ちの第二装備出るよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:41:35.49 ID:VRqpx0LA.net
>>167
アツい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:03:03.95 ID:Dc/XgZq2.net
全体攻撃の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこへ置いてきた!!
世はまさに第二装備大発掘時代

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:04:02.05 ID:q+VZgGUw.net
つまんね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:01:54.24 ID:uIEWZbac.net
今支配者倒して延々種レベル上げしてるけど
一回7k上がるとして60M近く上がるのにどれくらい時間かかるんだろ…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:27:46.78 ID:Ui6220f+.net
結局ノルンってリンゴ何に使ってんの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 05:58:07.43 ID:8ryo/aov.net
作者が今後どっかでノルンのリンゴを拾ったストーリー追加してくれるまで不明
それまでは可能性を追及するなりよからぬ妄想をするなり好きなようにすることができる

>>171
シャープスパイク使用でレベルが1回7k上がると仮定する
24時間=86400秒だから周回がインターバル込み1.2秒だとして1日72000回
72000*7k=504Mってことでドロップ運が悪くて偏ったとしても丸1日あれば1体終わる
これがウィンドステップだと偏ったらもしかしたら1日では終わらないかも知れない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 06:11:53.28 ID:QbT5hdnY.net
ステ3種類に分散されるからその3倍かかる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 06:15:15.19 ID:fX1rdBFG.net
今からやり直したら(絶対しないが)
調停者とかもすんなり種終わるんかね
調停者が出た時とか、これ種終わらせられるのかなとか思ってたわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 07:49:54.57 ID:1nt0wyd7.net
道中攻略の手順とコツがわかってる分くらいの短縮はできるけど
ドロ数ドロ率も増やし直す所からになるからそんな変わらんと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 07:56:59.46 ID:QbT5hdnY.net
結局合間すっ飛ばして経験知識不足になってるようなのもちらほら見る気がするし
いいことばかりじゃないんじゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:26:25.64 ID:cC7wpznE.net
種やらリサーチ集めは自分の構成がいまだになんか見落として最適解になってないじゃないかと心配になる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:40:20.32 ID:ZUos5sgC.net
使い魔選択ミスって一個上チェックとかやるからへーきへーき

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:34:02.13 ID:2vDXETil.net
>>171
一回7k程度って事はおそらく竜の里クリアしてないと思うんだが
効率求めるのならドラフル食って竜の里始末したほうが良いよ

竜の里のモンスター居れば一回30kくらいは落とすと思うから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:00:20.14 ID:8ryo/aov.net
丸1日で504Mだから60M*3=180Mは偏らなければって意味で言ったんだが通じてなかったか
もう少しわかりやすい書き方すればよかったぜ

使い魔3種チェックしたつもりで2種しかつけてないとかもあるからへーきへーき
種ループあるあるっていろんなパターンあるよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:43:13.48 ID:Ui6220f+.net
傲慢進めたらやる気が習慣1でcapしなくなってデバフのヤバさを実感したわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:10:18.99 ID:QbT5hdnY.net
支配者に必要なの600Mですし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:24:43.96 ID:fX1rdBFG.net
種はもう、ビリオン台までなら余裕で食わせられるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:27:42.95 ID:68SkgOz5.net
放置ゲー界隈ではたった数日でレベルMAXにできる方がレアやで
ゆっくりいこうや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:57:27.15 ID:W7Ozr17P.net
>>185
オフのまま放置でも同じだけ成長してるならそれでもいいんだけどねえ・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:00:58.72 ID:cPytjg4n.net
種ビリオンニキは嫉妬レベルとかクエスト倍率とかどうなっとん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:14:36.84 ID:cC7wpznE.net
そういやオフラインボーナスの敵の数がボス以外400でキャップに掛かったんだけど
ただでさえ微妙なオフラインボーナス強化のキャラの存在価値がさらに薄くなってない?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:01:01.30 ID:8ryo/aov.net
>>183
えっ、7k上がるって書いてるくらいからドロップは70kなんじゃないの?
まさか俺そこから勘違いしてた?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 05:52:29.44 ID:j3SVpAh+.net
連日仕事でロングランばっかりになっちゃう
嫉妬稼ぎたいのに牛歩不可避
みんな俺の分も楽しく遊んでくれ俺は楽しく仕事してくる(n敗)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:27:46.50 ID:ge9Ym3ly.net
>>190
いつの間に俺は分裂したんだ…
冗談はともかくマジでお疲れ様です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:36:32.23 ID:TCE476gA.net
連日仕事は当たり前では

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:08:13.03 ID:A8JFmuDX.net
嫉妬で盛ってクエスト終了して
ダンジョンの報酬+0.80%(永続)←盛られた結果でこれ
これが積み重なったらって思うけどさぁ
どれだけの年月かかるねんと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:31:35.54 ID:hoGdtZpS.net
ED1を8周ED2を5周終わってED3に行こうとしたんですけど武闘大会6回戦とか勝てる気がしないんですけど暴食の暴力で押し通る感じなんですか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:36:27.46 ID:GB71ouu9.net
現在周回と永続効果は独立して乗算されるはずだから見た目より大きいと思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:27:59.70 ID:gdF/5L/Q.net
>>194
一回wikiの雑記>詰まったときは、とダンジョン攻略 とクロニクル>ED3を読むといいかも
勝利目安と現在の自分を比べてみて。
時間をかければ暴食でも行けるし、ひらめきでステータス上げてもいける、新しい町行って強い味方連れてくるのもありなんじゃないかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:16:03.64 ID:6ICDwnK4.net
>>194
今やりたいプレイスタイルでお好みだと思う
ロングランして強引に突破するもよし
細かくED1まわして基礎上げても良し
結局いつかやるから、今やるか後でやるかの違い。
個人的にはED3の初回突破の祝福結構でかいから
マジックワンド5まで強化して、二日位暴食に費やしての強引突破をおススメする。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:49:46.30 ID:Spazet/t.net
>>196
>>197
あざっす
wikiとかは見てどっちにしようか迷ってた
初回ボーナス忘れてたからとりあえずは無理して取りに行くことにします

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:57:51.70 ID:d6YHMPzZ.net
インスタンスの叡智を紐解くのステアップって永続?
それとも転生したらリセットなの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:02:01.17 ID:4foFCWp4.net
武闘大会決勝とかもこれ絶対無理やろ……と思ってたけど
嫉妬上げで周回こなしてるうちに普通に勝てるようになってたりする

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:22:25.23 ID:opVjswlZ.net
今回は新要素は特にないけど、計算式変更やバグ修正とかのテストだいたい終わったみたいだからそろそろアプデきそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:55:23.70 ID:A8JFmuDX.net
でも第二装備、パウダー+使ってでも余分に欲しくて伸ばしたい効果って別にないなぁ
何回も強化重ねたらものすごく有用な数字になるんかもしれんけど
でも第二装備をそうできるのって、今のところそんなたやすくないじゃない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:35:48.11 ID:Cgsk7VMP.net
>>200
わかる。
ED5周回だるくてロングランでちまちま放置勢だったけど、久々やったらやっぱ楽しいこのゲーム

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:45:13.45 ID:opVjswlZ.net
習慣+オーバーフローしたw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:56:30.32 ID:opVjswlZ.net
とりあえず現在の上限2.14Bの途中で-2.14Bになって0扱い
まあよくある20億か
ひとまず+ふるのは2Bでとめよう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:06:53.94 ID:NTqmPTgc.net
それ表示がマイナスになるだけで数値は反映されてるよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:12:17.40 ID:opVjswlZ.net
転生とか再起動とかで習慣効率1Tから1Mに落ちたからだめ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:12:59.64 ID:opVjswlZ.net
ってそれも表示だけの可能性?
ちょっと試してみる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:19:45.77 ID:opVjswlZ.net
うんだめだなやっぱ
まあ習慣効率計算からインスタント項目消えるしな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:20:03.50 ID:NTqmPTgc.net
ステも習慣も2Bから-2Bになりまた2Bに行くと-2Bになるのを繰り返すけど統計情報とダメージには反映されてるとこまでは確認してる
最新バージョンで見たものではないからもしかしたら今のは違うのかもしれないけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:25:32.03 ID:5mF9J4O8.net
オーバーフロー云々よりも2Bも習慣+やったんか…
傲慢楽そう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:48:19.62 ID:opVjswlZ.net
そうね、習慣+が1Bくらいでやったけど難易度14でも無条件ならやる気からのステアップが機能する程度には習慣機能してたから
嫉妬分とクエスト分があるとはいえ習慣はその辺で十分かな
ED2以降はステのほうが不足するしね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:31:57.42 ID:Gf+kyll5.net
前に見たひらめき獲得量55kで半月で習慣+500M振れる人かな・・・?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 00:38:34.34 ID:BWbTnyjN.net
すごすぎ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 01:52:22.67 ID:tWDkR4N8.net
>>212
結局今はどっち計算だった?
仕様が変わってるなら当分旧バージョンのまま上げ無いからちょっと教えて欲しい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 04:32:07.70 ID:S0ebDno/.net
>>199
これの答えまだ判明してない感じなの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:10:53.55 ID:rlN+p0l+.net
図鑑の
撃破数 : 22 (+110%)
この +110% って何を意味してんのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:20:39.50 ID:HHvOyO4E.net
リサーチ初ドロップボーナス

219 :685:2022/02/09(水) 07:31:04.64 ID:8fEGrRoo.net
今の編成によるリサーチドロップ率が10%だとしたら、それを基準に+110%
つまり21%でドロップするよっていう初回ボーナス

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:12:19.24 ID:S0ebDno/.net
いまだにインスタンスの仕様も完全にわかってるわけではないのね
それともガチ勢はもういなくなった感じなのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:44:15.64 ID:TCg86b6f.net
インスタンスなんてものは存在しないからな
叡智の書消費するインスタントアクションの効果なら当然転生したらリセット
ゲーム内の説明に普通に書いてあるレベル

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:04:34.02 ID:MXzO6jel.net
>>221
明らかなアホの相手とはいえデマはよくないと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:11:28.60 ID:TCg86b6f.net
Your Chronicleのゲーム内にインスタンスという名称のアクションは存在しないからな

これで良いか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:34:59.19 ID:uelIDXcC.net
>>223
気持ちは分かるがあんなリアル転生したほうが良さそうな人間の相手をするのは無為って事よ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:42:24.35 ID:aOXFz9MG.net
叡智紐解くのが引き継がれるわけネーだろクソボケカス〜!
と一瞬思ったが、結晶化は引き継がれるわけだし
初心者が分からなくなるのも不思議ではないのだろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:56:31.99 ID:S0ebDno/.net
転生したらリセットされる派と
それはデマ派とで意見が分かれてる感じ?
一筋縄ではいかないゲームだね
有識者の登場が待たれる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:05:21.33 ID:TCg86b6f.net
頭おかしい奴じゃん
答えてやらなければ良かったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:11:12.47 ID:S13RRz0u.net
このスレ頭おかしい奴しかいねーよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:28:31.21 ID:LksOnbGc.net
ほんと電車好きそうか、頭おかしいのか、性格悪いのか、無意味に攻撃的なのか
そういうのが多すぎる
俺は性格悪い奴やわ
まあ、自覚してるからできるだけ控えてる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:30:08.08 ID:wKHnp/z6.net
言っとくけど俺が1番性格悪いからな!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:34:22.17 ID:0ilJF+Wq.net
ガチ勢にとってはあんなのは
何ぼ紐解いてもステータスの数値がまったく変わらないので検証できません

あの上昇量が気になる当人がセーブして転生すりゃ1分で分かる話

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:44:32.53 ID:0ilJF+Wq.net
見てみたら5000冊消費して表示の一番下の桁の数字がやっと1あがるくらいだから無理だな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:36:00.40 ID:S0ebDno/.net
やりこんでる人ほど検証しにくいってのも面白いね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:47:13.81 ID:rlN+p0l+.net
>>218-219
って事は、ずっとやってれば一応は確率が上がっていくという事なのかな。

撃破数 : 26 (+130%)
今はこうなったんだけど、一週間くらい放置しててもフェアリードラゴンのリサーチが出なくてw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:00:04.56 ID:BWbTnyjN.net
>>234
0/26 ってのもすごいな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:41:44.13 ID:uelIDXcC.net
>>234
ドレイク倒してるのならそれ一体で多分フェアリー倒せると思うからもう少しドロップ率積んでみてもいいかも…
一日回して討伐数増えてないのならもう少しステ盛る感じで

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:41:52.59 ID:TCg86b6f.net
元のドロップ率全然盛れてないんじゃね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:42:04.24 ID:HDlSycnQ.net
>>234
せめて最初の一回落とすまではリサーチドロップ上がるメンツ揃えて特化パーティー作ったほうがいいと思うけど…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:45:36.50 ID:MbEBeKsP.net
フェアリードラゴン手に入れてからやる気の全ドロップ率修正がリサーチのドロップにも掛かることに気が付いて真顔になった俺

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:25:10.85 ID:rlN+p0l+.net
付加効果一覧のリサーチドロップ率は +770% (これはさっき調整して上げた)
幸運に変えるは今、8.15M レベル (86.4%)

あと 1 日くらいで出て頂きたいw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:41:47.77 ID:0ilJF+Wq.net
図鑑で同じエリアのモンスターのドロップ率確認してみ
それと同じ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:46:03.83 ID:kjWV/L2B.net
使い魔の偉そうな妖精に加えてリサーチと全ドロップ率UP装備まで揃えればすぐにドロップすると思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:53:22.26 ID:96MS7+Wy.net
初めてキングコブラまでたどり着いたけどなかなかふざけた難易度してるな
一か月ぐらい詰まりそうな気がしてきたぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:55:16.13 ID:TCg86b6f.net
ステアップと暴食積んでアクアブラストでおk

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:04:56.54 ID:MbEBeKsP.net
コブラを倒すのにドライフルーツ食いたいのにコブラを倒さないとドライフルーツ食えないという

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:10:01.78 ID:96MS7+Wy.net
よくよく考えたらまだ装備解放してなかったので転生します
運命値足りるかなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 05:34:04.64 ID:2W2Yf5JX.net
ED1周回の段階だと司祭やっても厳しかった
ED2に入ってるなら装備開放足りる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:14:08.82 ID:PEvIYGA2.net
レアエネミー系の強欲は分けて欲しかったわ
先頭の花の妖精を酷使し過ぎる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:17:12.66 ID:90u0+mq7.net
魔王使わんでも、町で放置してたらかなり出現してくれるけど、それでもレアだから思たほど貯められんしなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:26:49.00 ID:PEvIYGA2.net
自分の都合だけ言うと2個目は暴食ファームで貯まる鯨とかゴールデンスライムがベストだけど
それを抜きにしても3個目はちゃんとタコからなのになんで2個目は妖精なんって感じ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:13:10.86 ID:cY651k2R.net
ようせいさんが導いてくれる的なやつでしょ
3つ目のほうの元ネタ知らないからそっちはどういう選出なのかよくわからないけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:16:12.28 ID:Cmnr8iNr.net
妖精なら妖精で完全にカテゴリ分けてほしかったな
現状だと貴重な経験で強欲稼ぎすることが多いから転生後即神童のために降ったあとに稼がなきゃいけないのが辛い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:31:45.10 ID:VBDooBiT.net
花の妖精
森の妖精
竜の妖精
我ら3人揃ってレアエネミー収集欲

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:44:37.83 ID:lTqN04yr.net
テスト版動かしてるので分かってないんだけども
正規版のupdateって今日来るの?
それか昨日来てるん?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:28:23.01 ID:r4DjnfIO.net
アプデ来たね、ステータスだいぶ上がったっぽく感じる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:34:53.83 ID:VBDooBiT.net
これアストラル界で習慣効率2B以上取った時の負のオーバーフローバグ直った?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:34:59.88 ID:TbywPF0n.net
まじか…ようやく竜里勢を育て終わったばかりでyouのレベル上げすら終わってないのに…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:12:50.87 ID:r4DjnfIO.net
>>257
今回のアプデは計算式の仕様変更と細かい不具合修正だけで新エリアとかはないんで
安心して育成をすすめてもろて

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:56:43.58 ID:DjeXhm4E.net
>>256
治ったんじゃね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:20:26.74 ID:cY651k2R.net
次に育成終わってないとか嘆くようなアプデくるのは1.10.0か2.0.0かしらんが数か月先やろ
1.8はテスト8月実装9月だぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:05:06.19 ID:DjeXhm4E.net
嫉妬と傲慢あるから永遠に育成終わらない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:11:37.95 ID:8Gj42U56.net
>>192
と思うじゃん?
>>190から帰って来たのたった今なんだぜ
もう寝ないと明日の仕事間に合わない
最近キルオールしか自分で操作してない気がする気のせいだと思いたい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:19:16.24 ID:5tftcmEa.net
連日というよりも連日連夜仕事じゃないか…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:20:08.39 ID:cY651k2R.net
泊まり込みを連日とはいわない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:36:22.00 ID:dbnhUqcz.net
家に帰ってきたらWINのアプデでPCが再起動してた畜生

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:07:39.81 ID:U6WfVNrF.net
ステータス1割くらいあがった感じだけど
リサーチ獲得量が3倍近くなってねーか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:11:18.52 ID:cY651k2R.net
ショートランだとステ変動なしリサーチも変動なしだったと思うから
アップグレードアクションがベースから分離して乗算にでもなってるんじゃないか
ロングランだとそれで変わってくるとか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:29:49.12 ID:LtqAarn3.net
>>266
たしかに3倍くらいになってるあ、まだトランプ軍団育成してないのにリサーチ入手量1B突破してたわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:32:06.46 ID:ky73fyhx.net
リサーチ獲得量変わってるなあ
アプデ前で一回5Bだったのが7Bになってる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:33:27.45 ID:Qf6s3S7J.net
Youのレベル上げマジで終わらん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:16:01.47 ID:U6WfVNrF.net
確かにロングラン中やわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:18:16.37 ID:7MBeyUn/.net
>>270
祈り強化アクション全部踏んで幼虫と蜘蛛入れて祈りして
youのレベルアップボタンにカーソル合わせてクリック連打マクロ組んで一晩か二晩か放置でおk

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:25:54.49 ID:N9bhnDRp.net
自分も仕事他もろもろが忙しいせいか
傲慢手抜きED3が1周4.5日かかってる
その間にステ不足で無駄にする鍵=ルビーがもったいなくてしょうがない

まあ、ショトカスロット欲しいし今更だからのんびりやるけどね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:01:09.50 ID:z9jVl4lF.net
https://imgur.com/ANxJ5K2.jpg
アプデ前と後で比較したけど、ダンジョン部分(学園クラスワーク)が乗算になったな
英語がアプデ前で、steam介さないで起動したから日本語ではない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:08:34.72 ID:cY651k2R.net
ダンジョンが謎すぎたけど授業のことだったのかなるほど
すぐ転生するとアップグレードアクションが一桁だからそんなに差が出ないのか
とはいえこれだと2倍しか増えないから3倍ってのはなんだろうね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:32:19.32 ID:PEvIYGA2.net
3倍は単に言い過ぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:39:32.33 ID:8sUZ17XW.net
ますますテイマー一択化が進むやつ
戦士魔法使いのクラスワークも乗算になってたりしないかな…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 04:17:12.12 ID:g7F5pE6K.net
4回目のED1を見届けようと思ったんだけどその前にちょっとだけ砂漠に寄り道するか迷うな…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:07:39.28 ID:J9qKt1st.net
やりたいようにするのが1番だけれども、砂漠のボスはかなり強い
それこそed2のボスより強くてクリアまでしようとするとかなり暴食することになる
なのでed2と並行してやったほうが効率はいいと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:25:08.69 ID:wiTnqVrV.net
レベル42にできるのであればのぞいてみるだけならいいんじゃない
気軽にできない気もするけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:32:58.07 ID:iHVHB9Ln.net
コブラはED2魔王の2倍強いからHPのだいたい3倍くらいのオーバーキルできればコブラもいける
数値は厳密じゃないから3倍でワンパンに届かなくても泣かない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:19:11.36 ID:uud+X5sU.net
あれ?第2装備2つ目が出来たのはいいんだけど1つ目と全く同じやつだ
こういう事ってあるものなのかね…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:13:52.56 ID:wiTnqVrV.net
全く同じ数値違い3セット持ってる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:31:37.93 ID:6pUNpnaV.net
ところで1Bって指数表記だとどれくらい?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:06:16.72 ID:nBAa7ewb.net
UI変わっとるやん、マクロ調整せなあかんやん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:28:45.84 ID:5JV4nw1y.net
>>284
e9ぐらい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:38:31.73 ID:oYQ7XjGu.net
>>282
自分もそうだった
バグかと思ったよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:52:24.03 ID:iHVHB9Ln.net
さっきついに嫉妬アプグレ1を買ったんだけど
合計レベルの倍率の合計ってルーティンレベルの方で嫉妬レベルのことじゃないよね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:19:19.19 ID:/metrOY+.net
wikiの嫉妬のページに書いてなかったっけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:43:26.67 ID:1KwegXJk.net
>>288
嫉妬のルーティンレベルの合計で合ってる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:25:17.95 ID:iHVHB9Ln.net
ほんとだ書いてあった
すまぬすまぬ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:56:59.84 ID:P/U973XC.net
ほんとリサーチゲーだよな。
初めてやる人のために仕組みを説明しておくと
・召喚でモンスターレベルを上げきるとパーティーのLuckが上がる
・このLuckが高いほど敵を倒したときにドロップするリサーチ量が増える
(序盤は対したことないけど後半は凄まじい倍率になる)
・リサーチは主に強欲レベルを上げるために使う
・強欲レベルを上げると様々なパラメータに倍率がかかるがそれ以上に重要な転生時のsin倍率に響いてくる
・転生時にsinを取得できるがこの時強欲レベルが高いとsinが大量に稼げる
(累計経験値や暴食レベルも倍率に関係するが序盤は1桁〜2桁程度しか稼げないのが強欲によって数k〜数10kまで上がる)
・sinを使って世界の記憶と嫉妬という強化要素のレベルを上げることで効率がどんどん上がる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:48:35.28 ID:g7F5pE6K.net
>>279 >>280
42にはなれたからちょっとチラ見しにいったけど最初のマップでこてんぱんにされた
ED2挑むときにまたチャレンジするか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:35:08.48 ID:Zv5SALEJ.net
スピードいらないマジでやべぇなぁ
まさかレベル制限とか抜きに学園都市のスライムゼリー入手するまでで50分に近くなるとは

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:05:33.17 ID:wiTnqVrV.net
残忍とジョーカー入れるとだいぶ違う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:05:14.02 ID:J52KHGm4.net
ed5のハードルかなり下がってステ+振らずともクリアできちゃうけど
後々の傲慢想定したとき習慣とステ+どっちが重要?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:14:32.35 ID:0bsaIkoA.net
習慣効率が下がりすぎるとランク39になれない
ステが下がりすぎると勝てない
といいたいがオークワンパンできなくなってもED1魔王には勝てるのでとりあえずED1一通りやるまでは習慣
それ以降は傲慢レベルは維持もしくは下がるからステ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:14.00 ID:0bsaIkoA.net
とはいったもののED5クリアできるステすら振ってない状況だとベーシックも厳しいか
どっちが重要ってより何もかも足りない気がするからバランス振りからでどうぞ
そもそも重要なのがどっちかっていってもそっちに10倍100倍1000倍って余裕で振れるわけじゃないし結局振り分けはバランスよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:57.99 ID:Mg87/GZk.net
まぁどっちがってよりどっちもだよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:23:37.91 ID:J/t830O6.net
ひらめき獲得量(と闇の儀式効率)もどこまであげるか悩ましい。そのうちsin獲得上限はより緩和されるだろうけど、ある程度上げてからひらめき&不満マラソンしたいしなぁ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:30:57.53 ID:5UR4L7ji.net
闇の儀式効率は1も上げる必要ない
全部ひらめきで良い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 04:05:24.39 ID:J/t830O6.net
>>301
ありがとう。ひらめきぶっぱします。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 04:36:06.80 ID:92E9a9aJ.net
ed1
ed2→破壊者get育成済み、キングコブラ退治で育成済み
ed1→(6回戦倒してed3目指したけど失敗して、ed1クリア)sin稼ぎ、装備鍛造ワンド5含む装備6個
今回、潜伏者get

で、ed4を目指してたのですが、エレメンタルマスターっての知らず、称号ウォーロック埋めの為取りました
属性値30上げクリアて、大精霊イベント飛び去ったけど、セーブして魔王倒してもフラグ無理っぽいので
ed3目指そうかとしたのですが、女神像の上限が1のままです
女神像って村を一人で出た場合、上限上げれません?4週目だから、一人で村を出てみたのですけど
「スラム街に近寄らない」さえ、いければ、ed3ならクリアいけるみたいだし
キングコブラよりは強い潜伏者もいるので火力はいけるかと
女神像の代わりにル−ンで6.5k辺りに上げています
ノルンがいたときは女神像を作れていたのですけど、あいつ必要でした?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 04:58:41.17 ID:0bsaIkoA.net
はい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:05:51.52 ID:ir1om8xH.net
>>303
その時点では一人で村出たら女神像の最大は1のままのはず。
ウォーロックを取れてしまったということはED4のガイドをつけずにやってたのね
転生する画面のとこで選んでおくのおすすめ(今回は運命足りなくて選べないかもだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:11:48.30 ID:92E9a9aJ.net
ありがとうございます
wiki何度も何度も見てたのですが分からなかったので
今回は諦めて、ed1魔王倒して、いつもの砂漠を抜けられはしそうなので、渓谷ってのに向かって仲間集めることにします

ルーン124稼ぎ完全に無駄でした・・・
(前周回の「鉄鋼の剣」鉄鋼面倒だったので作れていないから最悪ed3行きたかったのです)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:37:47.76 ID:0bsaIkoA.net
よくわからんが運命6500あるならED2は無理なの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:38:34.21 ID:0bsaIkoA.net
って運命7000の選択でてたら達成しないとED2もだめなんだっけそういや

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:36:29.07 ID:XPFMCRrS.net
PCで助言書いたら規制中
あるある探検隊

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:53:20.08 ID:DVryTka1.net
セーブして魔王云々はその後ロードしたって事でいいんだよね
まだ卒業してない場合&隠れ家にまだ行ってない&騎士団長関連を触ってないのならED2は行けるから
とりあえず今回は面倒なED2周回でいいかも
でもED3に行こうとしてたってことはもしかしたら騎士団長関連はやっちゃってるっぽいので
7Kは多分その時点では厳しそうなのでED2と3は諦めて行けそうなら渓谷寄ってED1の周回ボーナス回収が良いかも

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:53:48.17 ID:XPFMCRrS.net
というわけで攻略的アドバイスするよ

EDのフラグ関連は基本的には全てクロニクルのページに書いてあるよ
エレメンタルマスター獲得の分岐はED4の手順1に折り畳まれてる画像を見てほしい
ED4確定となる選択肢は魔王1をワンパンした後に出てくるけど
その選択肢は他のED選択肢をロックするので今後はここにも注意することになる
とは言えスミスの村はどこを目指すにしても生存させておきたいから卒業タイミングも注意だね

ED3については楽をしたいならインスタントとループが1アクションで2個作れるようになったらでもいいよ
逆に言うと1.xx個しか作れないようなら先にやった方がいいものがある(嫉妬解放とかリサーチ集めとか)
たぶんさらにもっと手前の段階でやるべきことがあるはず(各ED5周しようね)だからそっち優先してもらいたい

それと「完全に無駄でした」という表現は俺は好きじゃないかな
上限を増やすことは資源的にも時間的にも余裕を作ることに繋がる
忙しいし、余裕もないし、物資作成の端数が切り捨てされて、の方がよっぽど無駄が多いよ
何より今のその火力量はオーク倒すにはあまりにも過剰すぎるよね?何でそっちはよくて運命最大値はだめなの?と俺は思う
それから無駄を減らすならルーン集めと同時にレアリサーチ集めもしたいよね

という感じで別にいつでもいいからこれ見たら色々参考にしてほしい
wikiに書いてあろうとなかろうと不安なら質問していいから次もがんばれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:13:37.51 ID:J52KHGm4.net
>>299
やっぱりバランスてことですね
適当に両方上げてみます
ありがとうございます

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:23:08.87 ID:0bsaIkoA.net
そもそもどっちが重要かどうかとか以前に
仮に片方にひらめき全振りしたところで50%ずつ振った場合の2倍にしかならんからね
ED5クリアまでならともかく傲慢で2倍とか誤差にもならんからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:07:08.97 ID:Ni6SyMfK.net
何となく闇は1転生1ずつ振ってる
何となくちょっとずつ楽になるかなあ・・・って感覚で。
多分その貴重な1P他に振った方が楽になるとは思ってる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:39:18.22 ID:N55iBNzU.net
ED3周回中なんですけど縛りを追加する傲慢っていつ取ればいいのかわからん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:51:15.16 ID:Ni6SyMfK.net
>>315
ED4攻略終わって ED5攻略中あたりがベストだと思ってる
クリア自体はもっと前でも出来ない事はないけど、どうせ美味しい報酬の5周クリアは出来ないし
1周頑張ってクリアした所でステ2%はかけた時間の割にリターン低すぎる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:59:02.61 ID:lPIFakvA.net
闇の儀式+は300で+1ランク,1500で+2ランクだから割に合わないんだよなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 16:02:29.95 ID:N55iBNzU.net
>>316
なる!時期を既に逃してて勿体無いことしてたとかじゃなくてよかった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:27:54.45 ID:Mg87/GZk.net
地味に公式discordに日本人用のチャンネル用意してくれてるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:47:00.91 ID:zedzER9f.net
ed5やっとクリアした
少し前までファイアードレイクとかなしでこれやってたと考えるとすごいな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:59:28.01 ID:J/t830O6.net
>>320
おめ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:03:43.69 ID:7Z9yEc6E.net
ED5まで自力でプレイしてワンパンとかまで育てた人にはドレイクの能力プラスも今さらこんなんいらねーって感じなのだろうか?
今の自分だと自軍の能力のほとんどがドレイク由来なんだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:12:20.95 ID:0bsaIkoA.net
1.8.3での自力クリアのステが500k-3Mとかそんなもんでしょ
それがファイアードレイクになっただけだからまだその段階じゃファイアードレイクで倍くらい強くなるでしょ
本当に強くなるのはそれ以降嫉妬走ってからだから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:09:52.08 ID:Mg87/GZk.net
当時にはもうステータス+10M目前だったから3割だか4割ぐらい強くなる感じだったな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:58:00.27 ID:cDRSMELY.net
先程から始めたんですけど、これは出来るものから順番にやっていけばいい感じですか?
ルーティンは割り振れるもの1ずつにしてます

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:13:08.73 ID:qsWizRyh.net
>>325
最初の最初はあれやるために、このリソースが足りないのほぼ一本道だからそれでいいよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:18:24.94 ID:uX8MCVtk.net
>>326
ありがとうございます

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:06:47.63 ID:sJHrBZwg.net
てすと

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:12:20.51 ID:sJHrBZwg.net
おっ規制解除されてる

俺も最近触れる時間が確保できなくて必要のないロングランばかりだ
オート転生を20万ルビーとかで売ってくれないかなってずっと思ってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:59:32.60 ID:qsWizRyh.net
>>329
EDまで完全自動化するルーチン作らないと結局どこかで手動だしあんまり意味なさそうだけど
溢れるリサーチもぶち込んでくれなさそうだし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:16:34.62 ID:6LE8c3lr.net
>>329
規制って何の規制?
(ここにも余所でやってくださいが来ているのかをちょっと知りたい)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:51:20.78 ID:sJHrBZwg.net
余所でやって下さいだったりBB規制中だったりした
日によってまちまち

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:03:01.52 ID:6LE8c3lr.net
余所から BBx に発展する事はあるから、余所がここにも入ってるのかもね。
他の板で余所になって BBx になり、その結果としてこの板に書けなかったのかもしれないけど。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:17:11.14 ID:sJHrBZwg.net
うちのプロバイダは輩も多いし巻き込みの規模もでかいしでほんと困る
昨日はスマホもだめで布団の上で芋虫みたいになってた

>>330
そうだよね転生だけ自動になってもその後村で呆けてるyouが出来上がるだけだもんね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:08:09.74 ID:O6tFQTxG.net
よそでやってくださいって原因不明とか書いてあるしなんだろって思ってたけどなんかあかんやつなの?
ここ以外は見てないよ少し前はちょくちょくこの掲示板自体にアクセス通らなくなってたな1時間くらいでなおるが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:21:14.16 ID:gRlnSnqL.net
オート闇も欲しい

337 :303:2022/02/13(日) 17:22:17.64 ID:lEUHW11N.net
>>311 
ありがとうございます
結局、ルーンは渓谷運命1万が女神像1だとカツカツで、100%必要になりましたし
神聖の魔導書作るのにも必要になるっぽいので、全然無駄じゃ無かったです(ルーン石碑作りで嫌になってました)
(運命上限作り置きの聖水を、キングコブラで勝手に消えていったのは腹が立ちましたが)

--------------------------------

手動で張り付いて、卒業して砂漠→渓谷でグリフォン手に入れました(魔攻26.8Bワンド5の2発)
神聖の魔導書を優先買いとして、マナ結晶5あるのですが
ぶち込んでボーナスLV5全体にした方がいいのか、マジックワンドガチャ?の為に溜めた方がいいのか悩んでいます
wikiとかの陣形全体攻撃×2になるなら、神聖の魔導書に結晶入れたいと思っています

次周、勝てるならed4やるか、アドバイスにあったed1を残り2回
でも、ルビーのPTスロット1/3で所持7041/10000なので
ed1とed2をコンプした方が、ed4には早いでしょうか?
運命要求が低いので、いけるならed4クリア報酬運命上限底上げしたいなってので狙っていた感じです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:30:58.46 ID:Av1+fEui.net
ED4が無事5周終わったので、転生してノルンちゃんに会いに行くよ…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:33:11.74 ID:2+w1V7zi.net
ED3の5回めで延長戦でファイアードレイクまで倒したんだけど
ひょっとしてファイアードレイク様と加護の称号でほぼ無敵状態になる感じ?
ほんの少し前までレイジゴブリンでヒイヒイ言ってたのが嘘みたいにすべてワンパンでカスダメージも受けなくなったw
あとフェアリードラゴン拾ってドレイクとかの種上げきったらED5もいけるんだろうか・・・?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:44:41.21 ID:qsWizRyh.net
>>337
ED埋めしてなくて、グリポン倒せる程の忍耐力あるなら、粘って4もいけるし
ED1は意識しなくても、sin稼ぎしてるときに勝手に埋まるし
ED2を埋める位なら、ED31回目クリアした方がいいかなって感じしてる。

個人的に自分がその状態でやるなら、まずED3行けるか試してみる。
6回戦クリアできそうにないなーって思ったらED2埋める
で、もう一度ED3チャレンジしてまだ無理だなって思ったらED41回終わらせる
って感じかなあ。

早く先に行って楽したいなーって気持ちはすっげーわかる。多分みんな通った道
でも、通った後の感想としては1と2と3はコンプボーナス高いので早めに埋めた方がいいと思う
ED4は1回取ったらどーでもいいな。聖悪攻略中に勝手に埋まる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:18:39.33 ID:0Bul81R6.net
>>339
陣形発動前の魔法攻撃力が2Qi程度あればいける

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:27:03.94 ID:2+w1V7zi.net
3.6Qiとかあるからこれで十分ってことね
次に転生したら一気にED4〜5を片付けてしまおう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:57:30.92 ID:sJHrBZwg.net
>>337
聖水勝手に消えるのはコブラあるあるだなw
いずれそう遠くないうちにシャープスパイクで確殺できるようになるよ

そんで装備は人によっていろんな意見があると思うんだけど
俺は次の3つをオススメしとくのでどれがいいかは自分で決めてほしい
・ワンドに20まで振って運良く1/4の確率で全体が重なるのを期待
・神聖に5振って全体攻撃(周回放置が少し楽になる)
・スピリットオーブに5振って友愛陣形→魔法陣形の超火力コンボ

オーブは10振れば乗算の魔法攻撃力アップのパッシブがつく(レベル100で1.2倍)
四元素自動回復も普通に助かるし俺はオーブわりと好き
装備で超火力コンボしたいときは編成の順番には注意が必要
いずれにしてもまずはウィンドステップで使用感を確かめるべき

ワンドガチャは所持結晶が200個程度ないとつらいだけなので今はスルーでよい

ED4はステだけで言えばグリフォンの3.5倍くらい強いからひらめきでステ+に1kほど振っておくとよい
もちろんもっと振ってもよいけど最低でも500はないとだいぶ厳しいと思う特に6回戦が

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:01:45.12 ID:sJHrBZwg.net
追加
ブレインドミネーションを持ってるなら銀鱗の龍をメインPTに入れた状態で魔王1に食らわせよう
召喚してくれたら長さがちょうど同じなので素敵な現象が起こってルーンが5個ドロップする
持ってないならたまにはテイマーのことも思い出してあげて下さい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:07:43.47 ID:MGkkZPLg.net
竜の里まで行って、ドレイクと死鳥叩いてホットストーン売りながら種集めしてたら結晶が超余るようになった
それまではランダム厳選どころかレベル30達してる装備がなかったのに
優良装備全30+全体攻撃と攻撃強化の厳選まで終わってまだ余ってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:59:34.43 ID:cKWXsgf6.net
ようやく装備が解放できたけどひょっとして装備育てるのも苦行ですかこれは

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:03:37.07 ID:+fA6mEia.net
実質Lv100がCAPみたいなもんだからレベル自体はそこまで気にしなくていい
100以降は上昇幅低過ぎて誤差レベル

348 :303:2022/02/13(日) 23:53:01.57 ID:lEUHW11N.net
>>340  >>343
それぞれありがとうござます
数時間延々、渓谷孤児院寄付A連打してました
ed4はグリフォン3.5倍なら、現状きつそうなので、周回したいと思います
(ステ+は1.86Kです)
銀龍持っていたけど、ルーン5は知らなかったので助かりました(女王蜂はちみつ5は何故か美味しいと思ってた位)
マナ結晶そんなに稼げないので、LV5ボーナスにします

神聖の本集めが、火力PT&陣形無いと、火力足らないので数こなせない
ミスリルバード捕まらない、上位武技書(必要なさそうな気も)まで出てきて
やる事多すぎなので、2週間〜くらい渓谷で暮らす感じになりました

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:46:49.96 ID:9A4HOte9.net
ステ+そんだけあるならyouに種食わせて1時間ごとに闇の儀式しながら
暴食でドライフルーツ積めばそんなに苦労しないと思うよ
ロングランはそれをしこたまやった後にダメ押しでやるものだから最初からロングランしちゃだめよ
そして次の闇の儀式したらロングランするぞってなったら儀式前に強欲にリサーチいくらか使って次回の才能値をブーストさせる

レア敵リサーチはテイマーがいいかもね
って書いたところで気づいたんだけど世界の記憶のクラス継承は取ってるよね
先にSin関連で優先度高そうなもの一通り買ってくるのだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 03:39:20.34 ID:YOhwtR6Q.net
高レベル傲慢やるのに闇の儀式1hも待てない
短縮バフはよー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 04:02:44.45 ID:8H4oVLw6.net
ストーリーが見えちゃうからクロニクルボスのHPとか見てなかったけどED4ってグリフォンの3.5倍しかないのか
ED3の5周終わってないけど初回ボーナスのために行こうかな
情報ありがとう!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 05:32:00.14 ID:cJreYXnK.net
>>272
最近のアプデでクリックマクロ効かなくなってない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:54:41.84 ID:ze131lgl.net
傲慢たるすぎて不満稼ぎに戻ってきた
とりあえず嫉妬合計レベル20k目指したいけど先は長い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:20:04.23 ID:9A4HOte9.net
>>351
挑戦レベルだと殴り合いはほぼ不可能だからワンパン必須だよそこだけ注意ね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:11:33.18 ID:dtKEsJZ+.net
何とかドレイクまで来たけどフェアリードラゴン周回できない…
ドライフルーツと全ステアップ並べて一人がアタッカーって形でここまできたけど
この先もチマチマステ上げてくしかないのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:31:35.17 ID:A12UVQ94.net
ドレイクまでこれたなら酒等を込みで突破できるだろうし、ドレイクが加入していれば全員スピリットロアーでフェアドラ周回できない?
未育成のフラミンゴでもドレイクを焼けたしそこまできつくはないと思うが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:54:09.96 ID:pcRKsc3k.net
結局新エリア勢を並べるのが一番強いイメージが…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:58:46.97 ID:k19FGkTn.net
レアエネミーで出てくるフェアリードラゴンの攻撃速度がマッハタックルの1.6sだとするとウインドステップかサイレントカッター使いたいけど
そうなると威力的にやっぱりドレイク居ないと厳しそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:14:39.21 ID:fI+9Pk+/.net
ファイアドレイク仲間にしたらステータスがインフレしすぎてやばい
というか竜の里実装前にED5クリアしてた人たちすごい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:27:39.49 ID:8Z8WFPe8.net
ひらめき獲得量+振り始めるとインフレがマッハだから
実際やると廃人ペースならステ1Mは半月1か月だったりするし1Mいくとなぜかすぐ10Mになる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:34:15.28 ID:s90OZpq5.net
悪者の都市実装時にED5を達成した者は長くやってきた人
聖都実装時に達成した者はやりこみ勢
渓谷実装時なら廃人
それ以前はチーターである

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:34:15.54 ID:s90OZpq5.net
悪者の都市実装時にED5を達成した者は長くやってきた人
聖都実装時に達成した者はやりこみ勢
渓谷実装時なら廃人
それ以前はチーターである

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:35:18.93 ID:9A4HOte9.net
大事なことなので2回言いました

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:43:29.77 ID:8Z8WFPe8.net
1.7.1で運命最大値拡張されてようやく3万届いてED5見れるようになったんじゃなかったか
谷時は完全にチーターやろなおsteamその時点でクリア1%

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:48:58.02 ID:mqPzjvvR.net
ゲームのチーターじゃなくて、実績のチーターっていうのが 1% くらいいるんだよ。
実績未実装なゲームなのに 0.5% くらいの解除率があったりするw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:14:12.27 ID:J57LHKNO.net
sin上限が10kになってくれればいいのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:30:41.66 ID:7b0jpciB.net
Sin上限が10kになったらひらめきが更にマッハだなすばらしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:46:03.57 ID:9A4HOte9.net
10kはともかく守護者全員集合で56だろうから何とかして100まではほしいところ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:25:45.16 ID:41YbI/kt.net
予想としては
傲慢ED6クリア報酬とかでsin上限拡張とか来そう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:43:41.77 ID:BiCRaAih.net
傲慢必須にはしてこないやろ〜あんな人選ぶの

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 01:01:05.53 ID:BYHGFFTl.net
色欲に盛り込まれたら興奮してしまう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:00:52.28 ID:Zxibk8mi.net
色欲の果てに罪が増えるか…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 15:09:29.04 ID:Xwef83zu.net
罪(you君の子供)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:01:14.71 ID:LMKAICnO.net
色欲導入後転生時に条件を満たしていたヒロインとの間に謎の数字が増えて行くのか…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:17:32.64 ID:BiCRaAih.net
何やっても転生すれば0だから大丈夫だよ

とかいったらヒロインに記憶が〜とかよくあるが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:52:51.59 ID:rqLA7vbD.net
正直ノルンは記憶受け継いでるんじゃないかって思ってる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:15:40.08 ID:41YbI/kt.net
無いでしょ
記憶受け継いでる癖にきのことリンゴ毎回たかるってヤバいし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:37:56.55 ID:vOzljrxq.net
キノコと林檎好きヒロインとかもう堕ちてるやろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:53:39.44 ID:/PEUXTMa.net
記憶があるはずなのにED4を2回以上やるYouはサイコパス

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:12:22.37 ID:9wCCrVdC.net
少女を残したまま幸福な結末を迎える可能性を模索して、失敗し続けているだけなのかもしれないし…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:49:29.57 ID:W1BRtQwC.net
むしろED5でこのクソアマとなったYOUさんがED4でウサ晴らししているのかもしれぬ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:54:09.62 ID:oZyv3j8d.net
やっぱフェニアなんだよなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:57:11.45 ID:t+67cZhI.net
ただの消去法みたいなもんだけどな・・・
竜巫女ちゃんはやくきてくれー!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:57:58.12 ID:WxMMAZRx.net
フェニアで魔王殺さなかった時だけ
その後の解放者とのやり取りが変化するからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 01:31:23.21 ID:Kad71Qno.net
竜巫女ちゃんは正直消化不良だし色欲で掘り下げて欲しい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 01:51:56.10 ID:t+67cZhI.net
最新エリアはそのうちスキルとかとあわせて追加実装あると思う
今回要素多すぎたし製作する余裕なかったんだろうステ計算システムの作り直しも多分バグのせいだし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 03:19:25.58 ID:HV9sDfGF.net
YOU、楽しいゲームをありがとう。
YOU、充実したwikiをありがとう。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 03:47:07.77 ID:GPV0c6N5.net
お前、消えるのか……?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:03:38.09 ID:tvtW8rsk.net
あなたは今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:41:38.47 ID:h99YCjUP.net
つまんね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:57:27.30 ID:bUjZCf5W.net
ここでカズレーザーのネタ放り込んでも伝わらんだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:18:23.70 ID:B9H5x7aX.net
もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありったけを‥‥(強欲感)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:51:22.83 ID:1VvoCzo5.net
初めまして
一週目すら終わらずに400時間近くたったのでwikiとかいろいろ見て進めることにした新参です。

過去に出ていたら申し訳ないのですがwiki見ててわからなかったので周回済みの先輩Youさんたちに教えていただきたいです。

今古代遺跡でボスを超えられなくてくすぶっていて、今更ひらめきマラソンを始めています。
wikiの記述だとアストラル界での強化も転生でなくなってしまうように見受けられたので実際どうなのかが知りたいです。

もし消えないならあと今出ているアップグレードをすべて開けてから古代遺跡ボスに挑もうとしているのですが、時間の無駄なのでしょうか...?
一週目向けの情報がwikiに少なく見えて困っています...

お答えいただければ幸いです、よろしくお願いします。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:11:49.67 ID:7So2h4GI.net
アストラル界のアップグレードなどは転生しても残り続けるので気にせず取得すること推奨。
闇の儀式を1時間おきにして、ステータス+を取っていけば砂漠のキングコブラまでは詰まることはないはず。
キングコブラだけはちょっと強いので、時間はかかるかもしれないが暴食も合わせれば勝てるようにはなる。

闇の儀式で暴食のカウントもリセットされるので、そういう意味でも1時間での闇の儀式は重要。
(暴食のリセットと言っているのは、食べた回数のリセットで、暴食でのステータスアップは残り続ける)
暴食は肉系を食べて物攻を上げていくのが、遺跡までだと楽だと思う。
精霊の泉で鶏肉取って、海岸の町のミスターグルメに届ければ、森で牧場が解放されて
牛肉と豚肉がゴールドで買えるようになるので・・・。

と、思ったが、1週目って怠惰使えないんだっけか・・・?
そうすると、オリーブとワインを食べて魔攻を上げていくのが現実的かな・・・?

こんな感じかな?
今だと1週目でも(暴食を頑張れば)竜里まで行けるらしいので、遺跡は余裕のはず。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:18:37.35 ID:8Gtk+f7Q.net
古代遺跡…シナリオ上では大活躍の赤竜の所かな
あの辺ならyouのレベルを上げきれば突破出来る…まだ暴食すら必要無いはず
それとアストラル界の強化はきちんと残るから可能な限り取っておいて損はないですよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:22:51.46 ID:1VvoCzo5.net
>394

回答いただきありがとうございます!

現状暴食を活用して夜中クジラの魚自動喰い放置してたらで魔法攻防だけ11Kに到達してしまったので魔法ビルドで頑張ってます。
初期にテイマーを選んだのですが完全に魔法使いのビルドだなぁって思っている状況です。

牧場は解放してあるのでお金がたまったりしたときや長時間放置していたときにまとめ買いして50前後ストックしてありましたがすでに貯蓄ゼロ...

ここまで強化していたらたぶんドラゴンも突破余裕だと思ったのですが風魔法を打てるのが貧弱なのばっかりで銀鱗ドラゴン周回を始めても突破できなくてリサーチが落ちず...

すこしパーティをいじくればどうにかなるのでしょうか...?

いまのところ、学園都市以降(選択ミスでいけなくなってしまってたところを除き)海岸、精霊、古代遺跡までのすべてのエネミーを集められてます
ヘドロ以降のレアエネミーはほぼリサーチ落ちてなくて低レベル、銀鱗もいないので苦戦してます...

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:23:18.26 ID:4Jshcyys.net
一週目で竜里無理くね
ガーディアン開放できんし
運命の分母も全然足りないと思うけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:29:27.10 ID:rkWTLfNu.net
確かに銀龍がいれば余裕かもしれないが、それ以外の点で問題はないのか?
wikiの雑記にもあるが精霊の水を回収しておくことで全体攻撃を軽減できるし、どんなに攻撃力が低くてもタイミングが合えば風魔法で地に落とすことはできる
後半の火については水を使うよりも体力半分から最大威力を叩き込んで無視することでできる
後は相手の行動パターンの運ゲーもあるので試行回数かと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:33:29.28 ID:1VvoCzo5.net
なるほど、研究が足りなかったのですね
参入したメンバーが初手で全員焼き尽くされてからレベルが足りないのだと思って修行タイムを初めて〇2日完全なつまりを出してましたが、もう少しトライしてみたらいけるかもしれないですね。
ほかの方からもご意見を頂いていますが、Youのレベル的には突破できるようですので...

運ゲー勝ちを目指してやってみます

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:45:13.56 ID:m0SeO5ky.net
一回目だけはsteamのガイドとか見て順番とか技とか真似して倒したな
次の周回からは面倒でスルーしてたらいつの間にかワンパンできるようになってたけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:53:24.62 ID:1VvoCzo5.net
先ほど相談を投げました393です。

無事突破できました!ありがとうございます!

これから魔大陸を踏破して魔王をぶちのめしにいこうと思います!!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:22:19.11 ID:GPV0c6N5.net
おめでとう
初回挑戦はどの敵も運ゲー要素あるから勝てば官軍でよいよ

文面見たところ編成に難ありなんじゃないかな
例えばステータスの高い仲間をずらっと並べるより「攻撃力+xx」とかがついてる仲間入れた方がはるかに強い
なぜならこの補正は編成全体にかかるから
つまり物理戦闘においてブラックインセクトはステの差が10倍くらいあるイエロースライムよりも強い

あとは控えの部分にちゃんと仲間入れてないとか育成できる余地が残ってるのに放置してるとかないよね
できることを全部やらないと詰むようにできてるから手抜きは許されないよ

そんで水とか風とかっていうのは魔法もそうなんだけど仲間のデフォスキルにも設定されていて
リザードマンなんかは物理攻撃なのに火属性なんだよね
属性さえあってれば物理か魔法かは関係ないから編成の順番とかどれ暴食するかとか考えるときの参考にしてね

魔法を推奨されるのはコブラのダンジョン報酬で作れる料理の補正が強いからなので
コブラで詰むまでは物理の方が楽だったりする(永久に豚肉食えばいいだけだから)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:25:13.45 ID:1VvoCzo5.net
えっ...あの...
いきなりボス戦で何が何だかわからないまま進んでいるんですけど
もしかして、魔王へのブレインドミネーション狩りって通用しなくなったんですか...?

ブレインドミネーションで挑んでもなぜか召喚妨害できず先頭の召喚魔物に0ダメージが出るんですが...

もしかして一撃でやりきれないとボスへのダメージって通らないんですか...?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:32:58.95 ID:1VvoCzo5.net
402さん

一応控えもステアップを置いておいたり属性も有利不利をwikiを見ながら進めてみました。
いまのところドラゴンベビーと主人公、レアエネミーを除けば種育成はカンスト済みです。
ドラゴンベビーはまあ使わなかったのと別のを育成してるときにカンストしたあとに種をロスったので...

今までは基本ステアップ系を仲間の控えに常に置いておきながら、
真ステージで登場した強い仲間を採用しつつ固定ステアップとかも意識して暴食がオートでいけるようになってからはマラソン中は暴食用の資源を出すやつ仲間に...って感じでした。

このゲーム、仲間構成でもう使わないだろうって思った仲間が急に必要になったりするから面白いんですよね...!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:33:11.59 ID:Kib576KS.net
スキル使いこなせてないか単純に弱いかどっちかだね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:35:25.59 ID:GPV0c6N5.net
俺それ詳しくないけどフレーム処理の関係じゃないかな
おととい普通にできてたから修正されたとかではない

っていうかブレインドミネーションで狙うべきものが1周目にはないよ
初回転生まではノルン入れて魔王を高速周回して経験値稼ぐのが絶対的に最優先
転生の画面で獲得Sinが2になるまでやったらその後は転生するなりそのまま続けるなりしてよいよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:37:49.64 ID:Kib576KS.net
質問ならともかく進捗報告まで日記帳扱いされても困る
ツイッターとかでやってろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:42:44.50 ID:1VvoCzo5.net
な、なるほど...
ブレインドミネーションしておけば私が育成できていなかったレアエネミーも
簡単に育成できるし経験値蓄積もいいからと思っていたんですが
どうやらいろいろ違いそうですね。

魔王への攻撃をまともに通せていないので一撃でいけるかはわかってないです

というか、フレーム処理の都合なら120時間くらい通しで動かしてるからそろそろ
ゲームを再起動しないといけないのかもしれないですね...

一人で進めるより100万倍学びが多くてうれしいです...

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:44:05.98 ID:GPV0c6N5.net
俺は1周目終わるまでは大目に見るべき派
大した話題ないんだから自分の初回プレイ思い出しながら眺めてればいいだけ

>>404
むしろYouこそ優先して育てるべきでは・・・それ舐めプどころの騒ぎじゃないよ
面白さは大事だね、ぜひなくさないように遊んでいってほしい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:46:57.39 ID:Kad71Qno.net
過疎スレで日記が気になるなら自分でNGしろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:52:44.44 ID:GPV0c6N5.net
まあそもそもスレの半分は日記と変わらない内容だし嫌ならアプデかテストの時のみ見に来ればよくねと思う
どっちかと言うとsageてほしいかな
このスレ頭のおかしいageがたまに湧くからそれと判断つかなくて困る

>>408
その反応は予想外だったのでフレームうんぬんは一旦忘れてくれ俺はその意味では言ってない
たぶん破壊者から残忍な右腕が手に入れば成功するようになる(意味がわかるまではブレインドミネーション封印でよい)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:53:42.93 ID:1VvoCzo5.net
407さんのご意見もごもっともです。ほぼついったでつぶやいてもいい内容でしたね。
あまり余計なことは書かないようにしないとですね...

>>409
一応スカーレットドラゴンまではカンスト育成できていました。
いきなりボスになって育成が追い付いていないだけなのとフレーム処理の
都合か何かで攻撃できていないだけのようですので再起動などで対応してみます。
YOUの伸び幅が一週目だと大きすぎるのと種の回収が効率よくできてないのが問題でした。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:55:52.54 ID:1VvoCzo5.net
>>411
なるほど、もしかしたら右腕くんのおかげで数フレーム早まるからいけるのかもしれないですね
右腕を手に入れるまでは単純な火力でゴリおすのがいいのですね...
いろいろ組み替えてみます!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 14:59:42.86 ID:Kad71Qno.net
ageとかsageとか2ch黎明期の話だと思うけど未だに気になる奴おんのね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:04:45.35 ID:GPV0c6N5.net
手に入れるまではってなるとそれもちょっと違うけどまあ今は大目に見る

魔王はレア敵だったりドロップ率設定が低すぎたりルーンがほしかったりのときに相打ち狩りするわけで
それ以外はシャープスパイクで経験地や種を刈り取るのが本筋だし
要するに相打ちできればいいのタックル+シャープスパイクとかで

>>414
理由書いたのにその解釈になるのはちょっと心配になるレベルだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:13:03.96 ID:1VvoCzo5.net
>>415

あぁ〜〜〜〜
そういうことだったんですね
魔王のところにレアアネミー持っていくのは、あくまでリサーチ稼ぎして
稼ぎ終わったら種を搾り取るってことかぁ。
で、周回後半になると自然と強力なパーティになるから
倒すのがめんどくさくなるのでYOUの一撃で
全部飛ばしていけばよくなるってことなんですね

wikiに書いていることがようやく飲み込めた気がしました

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:14:13.37 ID:hGZRANu9.net
いまどきsageにこだわるほうがやばいよな
思考が20年前でとまってるんじゃないかと思う
というかageでかきこんでるのがひとりだとでも思ってんのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:14:38.04 ID:8Gtk+f7Q.net
魔王にブレインは今も出来るけど条件がいくつかあるよね
水属性で武器属性なし、後はきちんと4体召喚されるようにしておく事あたりか
家では何故か呼ばれる枠に空きがあるとうまく行かない…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:14:48.38 ID:Kib576KS.net
そもそも「なんで?」が理解できずにWikiに書いてあるテクニックやってりゃ効率よいと思ってる辺りが
逆に「なんで?」って感じなのよねー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:27:42.44 ID:1VvoCzo5.net
なんでそれをするのか?という疑問よりも先に
「あ、なるほどこれが攻略法なんだ!」
って判断してやってみたら
「あれ?うまくいかない?なぜだろう...?」
ってなりましたから...

そもそもあのwikiは周回者向けであるというのがなんとなくわかってはいたのですが
最終的にあのやり方で突破しているなら一週目からできるのかなと思い
実行してみたという感じです。

やってる理由とやる意味は理解できたのと、YOUの火力的に2〜3回殴れれば突破できそうだったので
突破して1週目が終わってしまう前に今いるレアエネミーのリサーチだけ
カンストして種集め&撃破チャレンジをしてみます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:29:52.26 ID:Kib576KS.net
質問したいならageてもいいけど2回目以降はIDまるわかりだからsageてね
そろそろ相手にされなくなるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:31:27.90 ID:m0SeO5ky.net
最近他所でも多いけど教科書見ながら1から100まで他人に聞きまくろうってのが増えたよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:31:43.46 ID:1VvoCzo5.net
>>418
えっ、ブレイン使うのに武器属性あったらダメなんですか...?
そんな記述がなかったので主人公でも誰でもいいのかと思ってました...
YOUが一番火力出ますし...

wikiにない情報がまだまだたくさんあるっていうのは調べがいがあって楽しいですね...!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:42:40.60 ID:HV9sDfGF.net
>>423
釣られてみるけど、武器属性は戦士ルーティンの最適化の影響を受けるからだよ。最適化振ってなければおけ。
ってwiki(雑記)にも書いてあるで。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:47:49.83 ID:Kib576KS.net
テイマーらしいし(未転生)、Wiki読んでないもん、端々からわかる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 15:49:12.33 ID:GPV0c6N5.net
そのYou君はまだ1周目でテイマー選んでるのでそこの理解がないことは察してあげてほしい

>>417
リスク管理は全ての物事において基本中の基本ですからするに越したことはありません
今回たまたまageかsageかにクローズアップされてしまっただけで内容の本質はそれとは無関係です
ageが何人何十人いようとやるべき対策は全く変わりませんしその対策は決して「sageさせること」ではありません
あなたがそう解釈したこと自体は言及しませんので「それが正しいと決め付けること」だけはやめてほしいです
じゃないと>>421が実現されて本当に困るのは今後質問に来るYou達です

>>422
それはあると思うけど加えて俺は他にもいろいろ感じることはあるよ
例えば結果だけを求めるべきものに対して試行錯誤するのはアリだけど逆はないよなーとか
目的とか意図とかを読み取ることに重きを置いてないと理解は難しくなるなーとか
数学の解答とか特にそうだったじゃん「何でここでそれが出てくるのかそこの説明をしろよ」みたいなの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:00:00.56 ID:t+67cZhI.net
そもそもドミネは残忍仲間にしないとタイミングあわないって過去検証出てたから一周目は無理
やりたきゃ別の何かで無理やりタイミングあわせてどうぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:00:49.98 ID:Kib576KS.net
だから>>2とWikiがあるんですけど日が浅いとか慣れてないとかは別に免罪符にはならないと思いますよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:03:13.25 ID:HV9sDfGF.net
でも新規YOUが増えてスレが賑わうのはうれしい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:16:27.15 ID:K3qvbbuC.net
相変わらずキャラが無駄に濃いーわここの住民は

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:20:25.70 ID:7BnwQLK4.net
>>430が一番無駄なんだよなぁ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:21:16.91 ID:K3qvbbuC.net
そんな逆鱗に触れるコメントのつもりじゃなかったんだが…(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:23:26.00 ID:GPV0c6N5.net
無駄に とか入れちゃったからそんなことになってしまったのでは?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:32:56.16 ID:Kad71Qno.net
スレ民かは知らんけどwiki更新してる人には感謝してる
この際人格は見ないことにする

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:06:38.61 ID:8Gtk+f7Q.net
>>423
申し訳ない、他の人も言ってるけど一周目で戦士でもない限り無関係な話でしたな…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:14:10.00 ID:hGZRANu9.net
濃いっていうかあれだよな
わずかでも自分と方向性がずてれるとすぐに攻撃的になる人がこのスレに常駐してるぽいのが
せっかくのいいゲームなのにもったいないなと思う
それが複数人いるのか、すごいアクティブな少数なのかは
匿名掲示板ゆえに判断しようがないけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:29:50.04 ID:m0SeO5ky.net
過度な教えたがりも結構きついもんがあるよな
今回は過度な教えて君と教えたがり先生が絡み合ってるのが面白い
お互い需要を満たし合ってるというかw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:53:36.99 ID:0gYyypsW.net
教えたい民だし、たまに聞くしだけど
1から100まで聞いて来て1から100まで教えてばかりになったら
wikiちまちま編集してる俺みたいな奴の時間が無駄になって
編集人減っていくのでほどほどにしてwikiに誘導してほしい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:03:34.83 ID:6quIc5MZ.net
>>436
匿名掲示板なんてこのゲームに限った事じゃないでしょ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:09:25.18 ID:oZyv3j8d.net
まあageとかsageとか関係なく
テンプレ読まずに質問しまくるID:1VvoCzo5は荒らしと似たようなものって事よ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:13:34.76 ID:6quIc5MZ.net
その発達だかアスペだかに構う奴の多い事多い事
頭おかしいわー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:46:49.25 ID:OHdj4c53.net
罵倒に精神病を使うなよ
俺が傷ついただろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:48:36.14 ID:bUjZCf5W.net
くだらない書き込みしてた朝が一番平和だったね…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:52:37.29 ID:V1BtqI0u.net
俺が今から一周目攻略して一周目限定初心者向けのガイドページ作るって事でこの話おしまいにしない?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:54:06.82 ID:6quIc5MZ.net
2週目に行けたとしてまた質問してくるだけだぞ、それ意味あるの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:01:21.59 ID:t+67cZhI.net
ガイド作るとまともな質問は全部ガイド読めで出せなくなって
ガイド読めない理解できないガイド以前の知識が足りない質問しかこなくなるっていう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:04:28.04 ID:RPrNaJIg.net
今日のこのスレはED4行きそうだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:07:00.47 ID:6quIc5MZ.net
何より作っても読まないで聞いてくるしな…
どの層向けなんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:08:19.86 ID:GPV0c6N5.net
>>437を受けてこれ以降俺は二度と質問に答えることはない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:10:38.52 ID:6quIc5MZ.net
まだ質問者テンプレでも作った方が有意義じゃねえの
周回数とか職業とか何やりたくて詰まってるとか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:19:28.43 ID:HV9sDfGF.net
>>449
そんな悲しいこと言わないで、楽しくやろうぜ
わいはそんな風には思わなかったで

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:22:07.16 ID:6quIc5MZ.net
逃げた奴追っかけてもしゃーないって

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:34:35.14 ID:t+67cZhI.net
ちょっとあれな質問だとこうなってしまうが質問テンプレ作ると質問禁止になるで?
今はアプデ後で人多いが、1日1レスすらない時期とかも普通にあるし
あんまりがっちり固めずにゆるゆるでいいと思うがなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:45:18.80 ID:4Jshcyys.net
ワッチョイ対応板に移行して
各々自分が気に入らん奴は片っ端からNGすりゃいいだけ
1週間は関わらんでよくなる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:48:44.90 ID:B9H5x7aX.net
Youは何しにこのスレに?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:50:46.66 ID:Kad71Qno.net
まぁ日記(隔週)は許してくれって思う
どこまで到達したーとか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:12:11.79 ID:oZyv3j8d.net
嫉妬何レべ行ったとか
やっとED5クリアしたレベルなら構わんが
逐一日記書かれるのはなんかアレだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:35:27.05 ID:6quIc5MZ.net
今日だけで質問兼日記12回書いてますけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:19:16.40 ID:nXrf0XvS.net
フェアリードラゴンと全く出会えないんだけどビーストテイマーのスキル以外で出す方法上げる術ないっすよね?
グリーディビースト撃破が4kなのにフェアリーまだ???だよ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:21:47.95 ID:XJf001vX.net
>>459
出現率に修正が付く強欲が追加されたぞ!
ただしフェアリードラゴンのリサーチ取得が前提条件だ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:22:01.00 ID:oZyv3j8d.net
それ倒せてないだけじゃね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:23:03.84 ID:t+67cZhI.net
???なら出会えてないのであってる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:23:28.11 ID:HV9sDfGF.net
不満集めのロングランについてYOU達の意見が聞きたい

【前提】
 ショトカスロットはいくらでもある
 PTはリサーチ系/LUK盛りにするため自動生成系は入れない
 手動操作はしない(完全自動化)
 全ボス(11種)戦う
 オート暴食は6枠
 LAは時間効率悪いからIAしかショトカに入れない

だった場合、↓が最適解かなと思っているのだけど、どうかな?
1,岩盤、2,ベーコンエッグ、3,ドラフル、4,チキンステーキ、5,牛肉(余剰を直喰)、6、豚肉(余剰を直喰)

でもこれだとLAが浮いちゃって、しょうがなく祈ってるけど、暴食7枠目取れたら魚釣り&塩焼きにしようと思っている。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:34:12.02 ID:nXrf0XvS.net
>>460
ひでえ…ひでえよ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:39:15.26 ID:HV9sDfGF.net
>>463
あー豆スープもいいなー。
オート暴食枠もっとほしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:45:51.37 ID:6H8c2odI.net
>>463
不満集めなら全ボス(11種)戦うよりも序盤中盤ボスに絞って強欲用レアリサーチ集めに半分ぐらいの時間を使ったほうが良さそうに思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 01:10:34.47 ID:a+c64udk.net
>>466
ありがとう。
確かに5倍は大きいもんね。
暴食&闇の儀式ループである程度倍率稼いだら、後半はドミネ狩りに集中してみようかしら。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:15:01.13 ID:0voviOJ5.net
>>439
今だとディスコが主流なんかな?
あれが匿名じゃないと言い張る気はないが
個別対策なんかは確実にやりやすい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:19:26.06 ID:AZEcSg2l.net
不満は操作面倒だし最速卒業後に暴食放置ルートだな
強欲は花の妖精を死ぬほど酷使するんや
強欲でどのリサーチから使用するか選べるオプション欲しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:42:43.23 ID:V3/nVPjG.net
既に英鯖立ってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:44:54.10 ID:QhoDWsbL.net
このゲームの装備周りのインターフェイス、建て増しに次ぐ建て増しのせいで、
(初見を想定すると) まるっきり意味不明な事になっちゃってるのが困り物。

かくいう自分も最近のは理解を諦めてるw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:09:08.40 ID:FzkoMjrw.net
確かに強欲のために妖精ちゃんは虐待レベルで酷使されてるな
垂金になった気分

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:59:16.08 ID:nCUcnUhP.net
例えが30年古い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:02:56.73 ID:AZEcSg2l.net
じゃあ小説版リーンの翼で

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:06:27.08 ID:UOqlIeCx.net
まだ竜の里初突入レベルで貴重な経験用リサーチが少なくなってきたら寝る前に魔王ドミネ準備して1晩置いとくくらいで十分な進行度だけど
序盤レアのリサーチドロップ率の高さもあいまって貴重な経験取得直後って凄い快適に不満がたまるようになって1周目終了時と同じくらいのブレイクスルー感あるね
冒険が快適になると不満がいっぱい溜まるって言葉の響きがなんか面白いけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:12:08.32 ID:AZEcSg2l.net
全力解放してる不満溜めが快適すぎて傲慢チャレンジに戻れない
溜まるの遅すぎて実質やる気封殺とか惨過ぎるのよー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:17:41.22 ID:K+FjDt13.net
おっさんしかわからん例えやめてくれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:31:09.29 ID:25jp8uIO.net
七つの大罪揃ったらYouは一体どうなるんだ
気になってアンチョビサンドしか食べれない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:56:52.53 ID:jYqVAj4T.net
アンチョビサンドは故郷の味だからまだいいだろう
毎食ドライフルーツのyouの気持ちも考えてあげて…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 15:37:29.03 ID:jQya2nqI.net
>>478
大罪コンプリートしたら次は美徳だぞ
最終的に普通の人間に戻るんだぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:16:00.97 ID:htnnyUHq.net
>>480
人間に戻る…異端を狩り神を葬り最後に力を与えてくれた例の存在に立ち向かう、と
そして最終周回で自分の望むendに辿り着いて終劇か

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:16:12.36 ID:qGTrscr0.net
オーク肉生食はマズいですよ!!!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:32:16.19 ID:9J5TIAvk.net
>>482
有鉤条虫を気にせず生食するとかまさに暴食の限りよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:48:25.32 ID:lRSHx2gL.net
youさんの胃が鉄壁過ぎて羨ましいかぎりです

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:54:14.72 ID:xEH7UhhG.net
骨に比べればいくらかはマシでは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:56:03.87 ID:V3/nVPjG.net
うわぁ、テレワーク高無職だか知らんけどきも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:53:36.50 ID:PzQbciuU.net
キングコブラ討伐したらなんか水魔法使いが滅茶苦茶キレてきて怖い
こいつ闇討ちしてこないよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:32:17.56 ID:lvukq3kp.net
ED5魔王一気にインフレして滅茶苦茶かたいのな
これ初期にクリアしてる人いるのか…大分暴食してるのにまだ全然減らん…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:37:17.36 ID:mMnDtQ0P.net
ファイアドレイクはちゃんといるか?
いない状態で装備も適当でそもそもED5に対する知識0の人だと計算したら暴食数百年コースとか過去あったから
とりあえず必要ステ見て必要暴食量確認しよう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:00:46.24 ID:b5t81hj+.net
グリフォン後の渓谷武技スキルって有用なものありますか?
基本魔法のウインドステップでキングコブラとか倒す感じなのですが
獅子の王者オーラだけ取ったのですが、使わないものでいらないなら
ひらめき勿体ないし、強欲+の4/8を埋めたいので
sin補正ひらめき+もあると思いまして、転生しようかと思っています

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:10:32.05 ID:9XzaArgW.net
そもそも物理が死んでるからいらない
そのうち項目消すために取ることになるだろうけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:23:24.89 ID:b5t81hj+.net
>>491
ありがとうございます
転生後sin上限21まで拡張してからの方が、ひらめき取得効率良いだろうし
調停者に勝てて、仲間にできれば、更に効率良さそうってのもありますし
魔法装備に特化しようと思っていたので安心できました

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:51:08.41 ID:265sUUWV.net
ぶっちゃけ物理はシャープスパイク意外要らない子だから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:51:16.90 ID:265sUUWV.net
以外

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:10:17.58 ID:TVpwtzZG.net
ところで皆大体ブレイジングオーラと邪眼ってどれくらい上げてるの?
自分は今ED4周回終わったところで両方20k前後なんだけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:37:41.08 ID:Sj1bYqfP.net
邪眼は800M
ブレイジングオーラは2Mぐらい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:46:34.86 ID:IYqN6SLx.net
ミスリルバードと革命の魔女やっと手に入れたけど種一回150くらいしかない
なんか間違ってるのか単純にインフレでkいくのかわからない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:03:21.35 ID:Fk7Gr18I.net
Q:種の獲得量が少ない
A:ドリアード3種類ONにしてる?革命の魔女、オーバードーズリザード、種ドロップ量アップの仲間を入れれるだけ入れてる?

Qそれでも少ない
A:それが今の限界だから使い魔の数増やせ。聖都と竜の里クリアして種のドロップ量+1とってこい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:06:10.36 ID:0NIEbvmg.net
後々のひらめきだったりsinでの種量追加が凄いからそれを取るまでは潜伏者産のガーディアンのレベルを上げきることすら苦行だった気がする
つまり先へ進もう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:11:53.32 ID:IYqN6SLx.net
それらやってるから単純に今は放置のほうが良さそう
ありがとうございます

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:26:46.19 ID:PpxFQNAh.net
種は嫉妬140で他の要素終わってたら一戦30〜40kぐらいかな?後は嫉妬上げるだけになりそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:34:27.31 ID:Bnc3styI.net
一番酷使されてるキャラはどれ?
1.You
2.花の妖精
3.ミスリルバード

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:45:26.78 ID:q5UfwVjd.net
魔王…と言いたいけど個人的には不死鼠かなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:43:27.07 ID:5jbnugv5.net
魔王にグレースライム出してもらったまま放置してたら1回1Mくらいだったリサーチが100Mとかに膨れ上がってすごい
You以外のサモン一気に完了したのに種の方がファイアードレイク倒しても7kとかで全然育たないんだけどこれ死鳥でも周回してドロップの強欲大量に振ったらちゃんと育つのかな
それともさっさと周回に切り替えて嫉妬20LVしかないシードドロップ育ててからにした方が楽なんだろうか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:09:09.57 ID:7/kxDQr3.net
>>503
鼠は面倒な皮関連を一気に解決してくれる周回の強い味方だからね
リソース自動回復組は戦力的に型落ちしても腐らないのが有り難いわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:15:51.80 ID:vNJb1TsY.net
序盤の種は闘技大会がオススメ連打マクロだけで怠惰いらずだから初心者にも安心。傲慢でもお世話になるかも?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:16:17.22 ID:PpxFQNAh.net
>>504
強欲は50%ぐらいからはもうそんなに伸びない
嫉妬はすぐ育つ部分でも200%ぐらいいく
後まだなら装備(聖骸とバンブーチャリオット)にも種ドロップ量あるからその辺先の方が楽だと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:49:06.64 ID:5jbnugv5.net
>>507
なるほど…また里まで行くのはめんどくさいから終わらせときたいやつだけやってある程度キリよくなったら転生してしまおう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:36:42.61 ID:265sUUWV.net
>>502
死鳥

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:40:36.39 ID:N8v9TW+D.net
年中無休で働かされ続けるクエスト組のことも思い出してあげてください

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:54:55.52 ID:mMnDtQ0P.net
不死ねずみもやばいがヘドロスライムはそれ以上にずっとやばい
なんでこんなに不潔組を酷使しているのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:13:15.54 ID:8J5hbtcZ.net
巨木のゴーレムくんももう少し年間休日増やしてって言ってるよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:49:33.99 ID:ySyQ6EJu.net
いい年した魔物が文句ばかりで情けない
慈愛の幼虫くんを見習いたまえ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:03:40.14 ID:epg+Ao2j.net
銀龍とタコが時たま凄く忙しくなる時期がある…ってボヤいてたわ
まだマシな方なのにね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:18:07.44 ID:8mkgX0U8.net
>>512
うちの村では森の民を採用したので周回中は休養できるゴレ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:54:54.83 ID:mMnDtQ0P.net
もりたみの自動回復速度じゃもう間に合わないんや・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:25:46.67 ID:QF/UGGP7.net
キングとクイーンを上げきったらヘドロスライムは休暇をとれるのだろうか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:32:07.03 ID:mMnDtQ0P.net
Luck高いの並べた200%アップより一人減らして300%アップのほうが効率いいからダメです

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:59:34.08 ID:mqTRzk+d.net
竜の里だとヘドロ抜かしてエース入れた方が期待値では高くなることない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:06:28.37 ID:mMnDtQ0P.net
9枠もあるからな
7x3と6x4じゃ後者のほうがいいみたいなもん
多少枠減っても一緒 ついでにいえば7枠の7番目とかLuck的にもかなり微妙

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:09:35.25 ID:IfpbFfb2.net
ED5クリアー狙う時にひらめき獲得量ってどれくらい入れてます?
まだ800くらいなんですけどやっぱ2000くらいは盛った方がいいんですかね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:21:26.56 ID:CFm9GrIp.net
竜の里クリアできるなら別に0でもいいんじゃないかな
というかもはやED5=竜の里クリアは現状の育成のスタートラインでしかないのでその後何やりたいのか次第っていうか
そこでいったん次のアプデまでゲームクリアするか、それとも傲慢用に無尽蔵に必要か

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:29:49.79 ID:CFm9GrIp.net
ってこれじゃED5に向けた答えになってないな
ED5はファイアードレイクいればその段階のステは誤差にしかならない感じだから
周回より後は装備とか作って

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:51:18.02 ID:cK6bb90D.net
稀に転生直後、若干のリソース(薪とかリンゴとか)を記憶とともに持ち帰るのはどういう仕組みなんや

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:01:34.51 ID:1qAvLLwP.net
クエスト進行中とか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:08:55.65 ID:cK6bb90D.net
>>525
!!!
よくある質問してしまい申し訳ない。ありがとうございます。
progress毎にアイテム貰えるんですね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:13:41.01 ID:CFm9GrIp.net
クエストじゃなくても金とか経験とか含めて普通に転生バグでたまに持ち帰るから作りが荒いというか
やる気聖なる意志とかほぼ100%持ち帰ってたと思うし
ただ他所のゲームでも似たようなバグあるからどこも苦労してんのかなぁとか思って報告してないが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 03:30:21.82 ID:G/obKiOx.net
料理レシピとか渓谷の道程とか聖都ボスの場所とか、Youくん転生の度に忘れないで欲しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 03:46:43.67 ID:1qAvLLwP.net
イアリ「そのせ」
You「どうぞ」

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 04:02:50.33 ID:h6THHYZ4.net
のほほんとお茶飲んでたら急に働かされるハウンドドッグぐらいが丁度良さそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 04:37:51.54 ID:Eis/jPjp.net
スミスもそんなに語らなくてもイアリに聖剣渡すから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 04:46:30.23 ID:nDedZA7Y.net
You@スミスの村「うるせぇ!!!!!」
You@渓谷「はよ終われ!!!!!」
You@聖都「話が長ぇ!!!!!!」
You@悪者の都「早く死ね!!!!」
You@竜の里「あれ…話の長い男が必須会話じゃない…?」

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 04:53:16.76 ID:YawyVadn.net
竜の里は本当サクサク終わるの楽

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:52:44.35 ID:m7bopQvw.net
神の定めた運命から外れてきている、という描写だったりして…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:11:24.18 ID:jSu893Cc.net
もっと竜巫女とイチャイチャさせろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:40:23.59 ID:yp+CDdRv.net
クエストそろそろ二千到達
一万まで長いねぇ
長いけどなんか見込みはある

チェストはもう絶望的だが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:04:31.49 ID:WbCgY6b7.net
4転生して聖都を目指そうと思っていましたが、現在sin0で種食わせ中
弱った調停者なら、なんとか「陣形有ワンド5youと前回育て切ったグリフォン2発」で倒せる感じです

延々sinの解放ばかりを最優先してきたのですけど、次もsin21稼いで転生するとして
(sin解放とクラス継承)vs(嫉妬)
この場合、嫉妬優先かと考えています(調べたらsinを調停者が落とすとか!)

ひらめきで、強欲8/8にしたし、sin以外だとステ+しか振らないので(習慣はグリフォンとキングコブラと不死いるのでスルー)
sin直接ドロップはおいしいのかと思いますが(同一周回中に解放出来る)
クラス継承の使い勝手は大きいでしょうか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:33:04.72 ID:J45KSagT.net
(なんだか猛烈に嫌な予感がするのう…)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:33:19.08 ID:uz1WwTcM.net
>>537
wiki読め
以上

あと一応忠告しとくけど
間違っても日記書こうとはするなよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:42:41.85 ID:TMXQ3gJ9.net
>>537
嫉妬は他にやれることなくなってからやれ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:45:22.35 ID:WbCgY6b7.net
>>539
スレ汚し失礼しました

>>540
ありがとうございました

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:52:30.00 ID:cK6bb90D.net
>>536
うちは3.5kだた。
金チェストは1度しかみたことないわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:52:57.19 ID:vPVwETFR.net
単にクラス継承+αと嫉妬どっちがいいかだけ聞けば普通に答えてくれるだろうに何故そんな書き方するんだ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:55:49.95 ID:yp+CDdRv.net
短気な奴多いなぁ
長々とこのゲームやってるくせに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:56:27.90 ID:yp+CDdRv.net
日記かくなよ
とかわろかすわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:51:24.81 ID:JUnepRRr.net
オート闇の儀式欲しいなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:53:19.78 ID:jSu893Cc.net
日記くらい書かせろ
エンドレス傲慢12までやったけどろくな第二装備出なくて実質終了
ガチャなんだしもっと気前良く作らせて欲しいもんだ、課金して1.2倍にしても実装以来ようやく一個だし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:57:10.45 ID:YawyVadn.net
このゲームやたらインフレ早いから傲慢や第二装備も今後爆速になるかもよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:59:52.23 ID:uAu74byk.net
転生しまくってるyouくんそろそろ精神がボロボロになりそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:26:26.78 ID:ZoydBbmE.net
公式とは別にユアクロ日本ディスコでも立てて
日記垂れ流しチャンネルとか質問チャンネルでもつくりゃええ
日記質問でも答えたい奴は参加して丁寧に1から100まで教えてくれるだろ
教えるのが好きな人なんだろうし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:31:52.15 ID:ubv15q2J.net
>>550
言い出しっぺなんだからやってくれよ

なんでソロゲーでコミュニティいるんだか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:32:38.91 ID:CFm9GrIp.net
過剰反応君も日記君とセットでそっち行ってどうぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:00:28.05 ID:3OjLsOfP.net
そういえば日記は1周目のあいだは許すとえらい人がいってたけど、
この場合の1周ってED1まで?
それともED5クリアまでは日記ok?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:06:19.86 ID:CFm9GrIp.net
日記悪他は無害みたいな馬鹿増えてきたからいっとくと
本質的には見苦しいのやめろ的な話であって日記がどうこうって話ではない
その辺加減して自分なりにOKな範囲で書きゃいいんだよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:11:47.75 ID:ubv15q2J.net
日記ってこういうのだけど
ID:1VvoCzo5

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:01:25.47 ID:ZoydBbmE.net
>>551
無法地帯の唯一のルール
テンプレ読め。質スレならスレ内検索とwikiがあるなら一通り見てこい
それすらできない奴は歓迎されない
ってのが理解できない1から100まで教えてくれないとゲームすらできない
日記君を放り出したいだけなんでコミュなんてどうでもいいし知らんよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:13:30.16 ID:ubv15q2J.net
ID:ZoydBbmE
自分で鯖建てる言うくせに言い訳だけは一人前の屑ですね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:39:29.64 ID:zCJg2QEH.net
この前の教えたがりくんが発狂したのかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:42:54.41 ID:d3eeKzF/.net
自分的には何かある度に Wiki 見ろとか言っている人の方が、
掲示板というものに向いてないから出ていった方が良いと思うよ。

それこそ一生 Wiki とやらに引き籠もってればいいのでは?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:55:29.83 ID:X7ce2Jxs.net
たいしてスレの流れが早いわけでもないし、別にいいんじゃないの

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:57:27.35 ID:3OjLsOfP.net
「Wiki見ろ」を禁止ワードにするぐらいがちょうどいいんだよな
答える気がないやつはスルーすればいいだけなのに
過剰反応するやつがスレに常駐してるのが一番の害悪

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:13:47.12 ID:jSu893Cc.net
排斥するんじゃなくNGするってことで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:20:10.92 ID:ubv15q2J.net
ID:d3eeKzF/
ID:3OjLsOfP
>>2のテンプレも作り直す事になるが自分の発言に責任は持てよ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:26:47.55 ID:8eAOYei1.net
>>558
それ俺
>>449で言った通り
排除された挙句>>452なんて言われて口出すわけないだろ
クソ以下のくだらないことさえ言わないでいてくれたら一生ROMってるつもり

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:30:09.37 ID:jSu893Cc.net
まぁゲーム規模に対してwikiはすごいしっかり書かれてるからまず見ろってのは間違いない
その上での質問に対して気に入らないならNG、気が向いたら答える感じで
失せろ、と言う必要はない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:53:44.08 ID:zCJg2QEH.net
もう雑談も許さない雰囲気だからここの存在意義ねえなw
時々質問してたけどもうwikiだけでいいなこりゃ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:01:30.21 ID:cK6bb90D.net
よし!>>2からやりなおそ!
転生ぽちー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:05:05.53 ID:8eAOYei1.net
>>566
そう思うんならわざわざ>>558なんて書いてんじゃねえよってことだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:13:05.90 ID:zCJg2QEH.net
その自意識過剰が結構うざかったんだよね
まさか出てきて噛み付いてくるとは思わなかった
怖い怖いw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:18:51.73 ID:lMOMvqOC.net
前々から変な奴はいたし
そこに長文君が来てハーモニー奏てるたけだから
変に刺激せずほっときゃいいよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:25:20.65 ID:8eAOYei1.net
出てくるって事はそれだけクソの役にも立たないレスしかできてねえのよ
被害者ヅラしてんな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:36:34.26 ID:RfwV78IK.net
質問側なくせに回答者を悪く言う奴のがよっぽどうざい
そいつでなくても答える気失せるよマジで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:38:50.68 ID:ubv15q2J.net
単発ルーパチ多すぎ、転生してるだけあって民度低いねえ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:53:12.55 ID:YawyVadn.net
また荒れとんな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:53:36.32 ID:eWxBUqcU.net
多分これいつぞやのクズ連呼くんが手を変え品を変えで荒らしてきてるだけだと思うんすけど
ハナからコミュニケーションなぞとる気はなくスレをかき乱したいだけの奴がいることを忘れてはならない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:54:30.41 ID:8eAOYei1.net
ごめんなうち固定IPだからルーターの電源落とした程度じゃ変わらねえのよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:03:38.24 ID:ubv15q2J.net
何で固定なのに単発発言に反応するのかまじわからん
次スレかもう放棄してワッチョイで立ててくれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:03:41.54 ID:qkxUqZof.net
>>575に同意
コミュニケーション取る気がないのか能力がないのか知らないが無視が一番

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:38:01.99 ID:VzBvLqGk.net
test

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 02:14:08.68 ID:CH1BCArk.net
You君迫真の一時間で闇落ち

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 04:58:26.18 ID:luB1x5O+.net
初見の頃
なんかランクアップが聖なる儀式とか書いてあって聖職者にでもなるのかなって思ったら
オーク倒した瞬間闇の儀式って出てきて真顔になった覚え
リスク有りそうでしばらくできなかったの覚えてるわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 07:22:40.26 ID:CQdNk+oE.net
あまりに連投とかでもなけりゃ一向にかまわんよ

β版の話はそう書いてほしいってくらいかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 07:58:19.99 ID:+BSbuKp4.net
wikiで解らないのは試してないだけだから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 08:43:36.25 ID:kifFi1DE.net
steamで英語の一周目攻略手順と日本語wikiを読めば特に困ることないからね
このボス行けるならこれも粘ればいけるみたいな感覚はわからないから聞くことあるけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:42:59.36 ID:mhfBCQyG.net
このゲームのポイントはプレイ効率を上げるために永続的な強化要素をどう効率的に取っていくかってところで、
序盤はひらめきが重要でそのためには闇の儀式を繰り返す必要があるし(闇の儀式しないとレベルが上がらなくなりひらめきが稼げないから)、
転生できるようになったらsinを稼ぐために転生を繰り返すのが基本。
もちろん攻略を進めた時の要素追加やキャップ開放を狙って闇の儀式や転生を控える時もあるけど、それも十分に効率を上げてからやったほうが効率がいい。
このことはプレイしてたら普通に察するし、wiki(特に雑記)にも書いてるから大多数は問題なく進められるはず。
この本筋が分かってないやつが無駄に難しく考えて、(そういう人は文章力もないから)どうでもいいことをダラダラ書いてくるのを見てイラッとするのはわかる。
簡潔に書けよと。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:35:39.23 ID:pQw9txX8.net
簡潔・・・?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:57:45.02 ID:luB1x5O+.net
それを長文で書くのはウケ狙いか何か?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:02:02.58 ID:mhfBCQyG.net
はい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:14:40.64 ID:0AEnxjbT.net
単なる知的基地外だろ相手すんなや

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:19:03.24 ID:bPL/5Mue.net
実はこの手のアイドル系ゲームのプレイヤーって、効率厨とエンジョイ勢で二極化しているんだよ。
だから双方が互いの存在を意識していないと口論みたいな事に発展しやすい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:02:03.32 ID:CH1BCArk.net
楽しんだyouの勝ちだぞ。ながら放置してやるもよし、怠惰も回しながら連打マクロ持ち込んで種生産大会やるもよしの効率厨も納得の良ゲーですな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:19:53.95 ID:tfQPdPcO.net
>>591
間違いない。
オフラインゲーだし自己満よね。

1周不満5k/15min まできたー試行錯誤たのし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:57:29.98 ID:ybzbABRa.net
ファイアードレイクのレベル上げるの大変ね
現状じゃ盛りまくっても1戦30kくらいしか種稼げないや

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:07:09.77 ID:luB1x5O+.net
12分で3kまでは行ったけど
放置できなくなるから結局一時間コースだわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:28:54.48 ID:xSmRqHCD.net
4分で7kは行けてる
多分これ以上は転生用の準備にかかる時間とか嫉妬のレベル上昇キャップのせいで縮められないんだろうなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:31:09.14 ID:cFJByiBE.net
4分とか村から出れるのかって言うくらいの速度やん…
早すぎ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:37:28.38 ID:tfQPdPcO.net
4分はやーーっ
半分の7分にできる算段だったけど、まだ見直せるとこありそうやわ、ありがとう。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:48:25.02 ID:hweustrx.net
脱出時間は皮製造必要回数次第で減っていくんじゃないかな1回ずつでよくなったら3分くらいになったな
先生との会話でLv39到達するしさすがにこれ以上は縮められない気がする

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:49:39.17 ID:AZDMqunC.net
>>595
クエスト補正の違いがあるかもしれんけど
祈るよりハーブ鑑定してハーブティー飲んだほうが運命稼げるかも
LA、IAの補正120%、聖儀式2700%で2分30秒ぐらいでいけた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:53:52.03 ID:xSmRqHCD.net
運命は停戦の聖女含めたお人よしな天使でどうこうなるから気にした事なかったなぁ
時間縮めるのはやっぱ革の入手数か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:56:05.23 ID:AZDMqunC.net
お人よしな天使かすまない
使い魔切り替え忘れたまま強欲やらかして以来あんまり使い魔のこと気にかけたことなかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:56:57.05 ID:hweustrx.net
あとは全体攻撃陣形と攻撃速度次第だな
陣形発動してれば2分半くらいいけるんだけどきれると3分超えるかなぁ攻撃メンバーもうちょっとこだわれば秒単位の短縮はできるかなー?
運命待ちはこっちもないし経験もらえる祈りでいいかな
正直ここまでくると操作ミス1回のタイムロスが激しすぎて適度に安定すりゃいいかなって・・・

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:46:31.44 ID:RMpEog09.net
人外過ぎるだw
20分卒業で喜んでたわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:42:01.76 ID:xSmRqHCD.net
4分YOUだけど目安として嫉妬倍率は100%だよ、これくらいで数分転生行ける
メンバーは死鳥・停戦・巨木・慈愛・グリーンスライム・トレント  聖なる儀式要員との入れ替え枠としてトロール・不死鼠・タイタン
薪割りで壺ブースト掛ける必要のない高レベルYOUならもっと儀式要員詰められると思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:44:01.02 ID:tfQPdPcO.net
参考までに4分Youの嫉妬倍率はどれくらい?

転生速度より、たった4分で不満7k(時給1M)がすごい。
魔王まで1分ちょいかかるとして、実質残り(Rank39-41)2分ちょいで7k分のリサーチ稼ぐ感じかな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:43:16.11 ID:OXPNIhRy.net
リサーチはクラスルーティンの仕様的に考えてロングランで一気に稼いだほうが明らかに効率良いぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:43:52.06 ID:OXPNIhRy.net
やる気も含めてね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:47:55.97 ID:ehyyjYux.net
ロングランで取り敢えず数時間分集めた量を次のアプデまで使えるぐらいに分けて使ってるな
今だと転生儀式毎に10kずつ使える量確保してる
アプデ来てロングランの必要が出たらまたついでに補給する感じで

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:36:10.95 ID:zHYbSOIL.net
>>608
ああ、確かにその前提でも不満稼ぎ/周回速度の効率の話は変わってくるね。
うちは周回で補えないリサーチは1kずつしか振ってないから、そこまでロングランで貯めなくても枯渇しないや。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:39:34.54 ID:zHYbSOIL.net
>>608
あれもしかしてレアエネミーもそうしてるって話か??

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 04:12:08.21 ID:zHYbSOIL.net
>>608
連投すまん。
俺があほだった。。
なぜレアエネだけ周回で集めようとしてたんや。。
嫉妬100%超えまでずっとこんな非効率なことしてたなんて泣ける。
ただの転生なら5min切るわ。
本当にありがとうございました。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 17:10:53.65 ID:L+DxA4Z6.net
転生なし周回まだまだ先の事だと思ってたらED5強引にクリアした直後から入る事出来たわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:40:33.09 ID:OXPNIhRy.net
転生無しでどうやって周回するんだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:08:46.04 ID:L+DxA4Z6.net
ゴメン闇の儀式の間違いだった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:10:28.47 ID:6aPMxY8S.net
時空転移的な

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:56:59.11 ID:hbc/EPhP.net
そういえばブレインドミネーションはいまだとフェアリードラゴンでいけるね。最適化振っちゃった場合はこの子で。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 11:26:49.52 ID:7JMgwVUm.net
一番消費量多い花の妖精で問題ない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 11:37:16.71 ID:gkPHMunW.net
マ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 11:55:48.30 ID:EHfvShH4.net
花ちゃんはLuckが死んでるからなー放置してると目に見えてリサーチ差がばかにならん・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:08:52.90 ID:hbc/EPhP.net
ドミネ役は召喚されないからリサーチ貰えないでしょ
エアプか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:13:05.29 ID:a9quFjbN.net
フェアドラ(ブレインドミネーション)
You


ヘドロ
こうするとどうなるかはきみのめでたしかめてみてくれ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:26:40.66 ID:tW2yZK9f.net
人間2人だと召喚不発かーなら全部モンスターなら?とか色々試したくなるよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:48:57.31 ID:hbc/EPhP.net
>>617
>>621
!!!
エアプは俺だったわ!ごめん!!!
花の妖精にドミネ持たせました!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:50:28.82 ID:yodBlfly.net
竜の里はつ到達記念かきこ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:19:10.41 ID:hFKiFerU.net
おめ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:32:57.92 ID:wbcpN5m4.net
ネクタル要求さえなければ毎回いけるのになー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:59:47.94 ID:allbmKL5.net
卒業後の進路はギルドポイント足りないのがまず第一の関門で
第二の関門が悪者の都市めんどくさい&ネクタルだなあ

ほとんどスカドラしばいて転生することになってる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:18:18.08 ID:OwyJDuko.net
村でアンチョビ回収し忘れたらスカドラまででいっかーみたいな感じだったけど
オリーブいらなくなったからだいぶ砂漠は余裕になった気がする

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:23:50.59 ID:Y/YUp53m.net
嫉妬100%達成したから里まで消化した後次のアプデまで休眠すっかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:09:11.49 ID:/BNdqhpB.net
オフライン無茶苦茶しょぼい数字でキャップだし
これ無意味に裏で動かしてないといけないのほんとやめてほしい

この○○ゲーやめろって言われるだけで終わることだが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:44:47.65 ID:qXNoYLZl.net
オフラインのキャップは本当に意味が分からん
しかもパーティにオフラインボーナスのキャラ入れなくても到達するせいで完全にゴミ能力と化してる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 02:14:24.64 ID:a4ArH5wi.net
仲間育てて配置したら、オンよりオフのがダンジョン報酬は多い
ただ仲間がオフキャラで固めるから種やリサーチは弱いし料理系はできない
みたいなら住み分けできるのにねえ・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:07:18.45 ID:OOTpPm75.net
嫉妬の種に1k振って陣形も永続にできるようになったから種集めに戻ってきたけどそれでもめっちゃかかるな
でもそれ以上にyouの召喚に時間かかりそう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:25:09.68 ID:SwExeOxp.net
レアエネミーがオフラインでも出てくるならタコやフェアリードラゴン手に入れてない人にとって利用価値がありそうなんだけどなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:00:21.47 ID:p1Idud3c.net
新エリアのボスを効率的に倒せない状況なら、一度倒してオフラインでリサーチ稼ぐっていうのはやったことある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:14:47.40 ID:z5AmmwyL.net
怠惰でシャープスパイクボスループしてるほどの効率は出なくてもいいけど
普通に放置してるのと同じ速度は出て欲しいなあ
オフライン中に実行し続ける怠惰を選択できないものだろうか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:40:10.80 ID:SwExeOxp.net
>>635
そういえばメモリイーターでやったなあ、オフラインボーナス活用法の一つか
他にも有効な利用法とかあればいいんだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:47:21.21 ID:smLi/wJm.net
ようやくend5突破したけどストーリー的には何も解決してない気がしてならない
魔王が生きても死んでも火種は残るようになってるじゃないか…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:51:05.82 ID:d1H5Yx74.net
フェニアで生かしてみろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:06:52.23 ID:t9wuY89j.net
>>639
解決するのか…だとしたらそれは最後に回したほうが良さげか
情報感謝

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:49:14.94 ID:LRiNOWm1.net
あのルートのフェニアのせいで、一貫して名声欲しいマシンなイアリの評価が相対的に下がってるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:35:13.30 ID:+aeE+9k1.net
んなこと言ったらYouの評価なんて地に落ちて底が抜けるぜ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:45:37.56 ID:MZJ4reHJ.net
色んなエリアあるけどスミスの村が一番嫌い
救ってやったのに、聖剣を見つけたのも修復素材を融通したのもYouなのに
イアリは盗賊のアジトも村防衛にも何の役割も果たさなかったのに
聖剣はイアリに渡せってクソ長い話始める

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:37:31.29 ID:5bPq4NU4.net
でもイアリちゃん可愛いから…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:16:29.81 ID:t9wuY89j.net
そら村で鍛えた剣なら村出身者に使わせるために動くさ、良くも悪くも村社会だもの
…じゃけん剣を鍛え直させてから大会で勝ちましょうねー(ゲス顔)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:20:01.28 ID:K/XOKf0S.net
「うちの村の出身者が魔王を倒した!」「うちの村の鍛冶師が鍛えた剣で魔王を倒した!」って町おこしに使うんやで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:20:40.05 ID:YvTveWb8.net
スミス村はたくさんのyouの世界で何万回滅びてるか分からんから多少はね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:33:55.35 ID:j9bYyIpz.net
渓谷の村のジジイも害悪だけど会話数が少ないから許されてる雰囲気

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 23:06:21.04 ID:EM8W7rQE.net
ジジイというか渓谷はダンジョン突入への話が長すぎて全員許してないわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 08:09:43.99 ID:f5xLyVOX.net
記憶があるはずなのに会話ぶった切ってOK!!(ズドン)と即答出来ないyouくんサイドにも問題がある

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 08:14:51.46 ID:9ui8uR+E.net
村でとーちゃんの話聞く前にスカドラに乗って魔王しばきに行けそうだけど行けないし
運命の神に制約受けてそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 09:51:30.19 ID:aqyQ52l3.net
そばかすノルンすき

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 16:19:17.07 ID:jg4ub7D1.net
ノルン はい、プレゼント!
[ Unlock ] 赤いものがしたたる鞄
ノルン これで私もYou君好みの強くてステキな女性になれたかなあ?
ノルン 大変だったんだよ? もう必死に抵抗しちゃってさあ…。
ノルン あ、これも返しておくね。You君のものだから。
[ Unlock ] 血塗られた聖剣

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 18:08:19.55 ID:dLpQIJRY.net
Youの闇落ち魔方陣も転生も私が使えるようにしてあげたんだよ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 18:42:16.02 ID:RgH5G0ms.net
You「リソース使う必須会話じゃない限りはゆるすよ」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:03:42.90 ID:ufESjLfi.net
質問ですまない…
やっとギリギリED3クリアが見えてきたから目指そうかなと思ってたんだけど、
wikiのクロニクルの説明でED3クリアするとED1,2周回ができなくなるって風に読み取れたけど、転生してもなくなるのかな…。
だとしたらSinで効率アップ系とか嫉妬とかまだ全く上げられてないからやめとこうと思ってるんだけどどうしたらいいだろう…。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:10:12.64 ID:qYlCkq2s.net
ED3クリアする直前にその周回での魔王城ダンジョンが消えるというだけなので
次の周回では普通に出てくるから安心してED3目指していいぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:21:56.62 ID:ufESjLfi.net
>>657
ありがとう!もりもり飯食って頑張ってみる!!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:24:48.91 ID:D1KunigJ.net
まーあれは魔王城系統が永遠に消滅するかのように勘ぐってしまうよな
それだとED12が周回コンプできなくなるし、そんなバカな話が…と思うが不安をぬぐい切れなかったわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:00:49.28 ID:PcPk9ngV.net
召喚速度アップってどんな効果か教えて下さい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:12:52.41 ID:47hBFFUZ.net
使い魔の一番上の事?あれはルーティンの速度が上がる…要はレベルが上がりやすくなる効果のはず

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:13:43.57 ID:u7FqHZnc.net
使い魔の召喚速度にチェックを入れてる場合のみ効果がある

同様にオークの小悪魔も使い魔の小悪魔にチェックを入れてる場合のみ効果がある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:15:13.01 ID:RqCNIsCD.net
使い魔の一番上のやつです
ルーティンに影響があるんですね
よく分からなかったので助かりました
ありがとうございます

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:52:07.25 ID:DXdW6Aa0.net
といってもあんなん高レベルになってもそこまで実感する事もない程度の高速化だからな
高速化とか気にしないで小悪魔とか天使のままでオッケ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:58:26.86 ID:jMSm3sat.net
召喚速度アップは嫉妬等で使い魔効果上がると馬鹿にならない倍率になるぞ
別で数百%とか速度に乗算されるのは大きい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 12:35:55.38 ID:qQL6ZcIS.net
ピッグマンのレベル上げるために召喚速度にレベル分けるって本末転倒な事になりそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:18:58.10 ID:aV61Zg9j.net
嫉妬+死鳥+より多くのファミリアまですると相当早いから最初の5分10分召喚速度上げはいいと思うよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:00:16.59 ID:ZSfShwoy.net
できるアクション全部終わらせるつもりでロングランしてるんだけど、
リースの最大値ってノルンと遊ぶ以外に上げる方法なかったっけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 16:10:46.92 ID:3OYGYAFS.net
>>668
世界の記憶でsin消費であげられる
sinを使わない方法だったら、確かノルン以外ない。たしか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 16:27:18.27 ID:izuSd0EY.net
ED5を5週クリアーした後って皆さんどんな事をしてるの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 16:46:57.50 ID:sC94K5tD.net
>>670
sinひらめき系のアプグレ、仲間集めて種もぐ、装備称号収集、嫉妬(不満稼ぎ)、そして傲慢へ…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 17:03:45.47 ID:j4BKC6TC.net
基本は嫉妬だな、まずオール140、その後は嫉妬アップグレード100%目指してコツコツ上げてく
傲慢はダルすぎるて比較的簡単なやつしかやってない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:04:49.74 ID:sC94K5tD.net
どちらを選ぶかはプレイスタイルによると思うけど、不満稼ぎの純粋な効率は高速周回 vs ロングランどっちが高いのかって結論出てたっけ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:08:39.85 ID:jMSm3sat.net
高速周回一択

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:19:11.14 ID:j4BKC6TC.net
ただ放置ゲーで常時操作はめんどくせーので暴食4倍を推す
まぁこれも強化進むとペース速くなるんだが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:35:00.21 ID:q8HOe/xI.net
1日1回転生でアプデ待ってる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 19:05:37.44 ID:sC94K5tD.net
やっぱそうだよねぇ。
高効率目指すと放置ゲーじゃなくなるのよねw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 19:43:40.10 ID:vd54fCWh.net
24時間数分ごとに転生とか不可能だから結局1、2時間とかは操作するにしても残りは放置できるスタイルで組まないとな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:22:48.53 ID:TUSQYKHW.net
嫉妬であまり強化されてない運命関係のテコ入れが次ないとyouのレベルもB単位になるだろうし上げるの面倒すぎるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:47:45.38 ID:r4XtDTpg.net
初聖都で、次Ⅾフラグが情報屋の6kっぽいのですが、
タイタンっての仲間にしないと無理っぽいのは分かりましたが。
2日菜園回しても一回も出てきたことがありませんが、ここで合ってますか?
出会えば、倒してなくてもⅮの項目にレアエネミー出てくると思ったのですけど、
アンデッドプリーストも出ていないから、出会っていて、リサーチ無しとかですかね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:06:35.76 ID:cNS4riA+.net
プリーストは2ウェーブ目に普通に出る
タイタンは見たことない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:17:41.08 ID:r4XtDTpg.net
>>681
ありがとうございます
wikiだと稀ってのがあったしタイタンは、ほぼ出ないんですね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:23:03.05 ID:r4XtDTpg.net
すいません見落としでした
トロールのレベル上げが不完全であと320G上げれて、ギリ行けそうです
失礼いたしました

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:10:05.29 ID:Foo6IrH4.net
レアモンスターのヘドロスライムって(闇の儀式持ち)
LVマックスにするのは大変そうですが
コツはありますか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:42:39.02 ID:r4XtDTpg.net
魔王1のメインpt(灰色表示じゃない奴)の先頭以外ヘドロ加えて
先頭ブレインドミネーション一発で落とす(魔王は召喚行動)
その時に、リサーチや、ラック仲間が多いとリサーチ増えます
技は、魔王と取り巻き召喚同時撃破タイミング合うなら先頭仲間2発でも、何でもいいです

ボスとアストラル以外はこれで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:54:12.66 ID:r4XtDTpg.net
書き方が悪いかな
魔王1の召喚が、自分のメインptの仲間をレアエネミーだろうが、ミラー召喚するので、
出現は、召喚行動すれば確定
撃破しても落ちないかもだけど、それは試行回数でカバー

ヘドロは放置頑張ればいけたけど、大体銀竜辺りで気付くよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:46:50.93 ID:81ueeKKs.net
>>680
もう解決してるけど
俺も菜園でタイタン探してた人。3日放置してたけど出なかったので
ロングランしてたから守護者倒したsinでgold上限増やして突破したよ
もしあと少し足りなかったら検討してみてもいいと思う
なおタイタンは廃棄神殿までいけばうじゃうじゃいる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:48:31.28 ID:r4XtDTpg.net
>>687
ありがとうございます
sin計算して、これ想定なの?このインベントリに使うの?と考えたりグールやら猿やらかき集めてタイタンに行きついたので
回答が無ければ、ミスに気付かず、もう2日粘ってたとおもいますが、他も出ないならと仲間チェックで気付きました

廃棄神殿で在庫処分されてました

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:23:57.84 ID:nk054qtF.net
総経験値まだ25B程度なんだけど人間4人入れて半日放置するとどれくらい稼げるんだろう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:45:56.03 ID:+ZwSW4xu.net
嫉妬とかクエストとかで人によってピンキリだから自分で試して数字見るのが一番
こっちじゃ2T〜くらいだがそんなこといわれても無理でしょ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 18:27:59.36 ID:iKEKdApy.net
自分で経験値がこうで30秒で20回倒せたからこんなもんかって大雑把には出せるじゃない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 18:34:07.32 ID:QA4Fkbhd.net
まぁ少なくとも人間4人INなら経験値入手量が普段の5倍になるのは確かだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:00:42.29 ID:WCIRWO16.net
半日も籠るなら闇の儀式はさみながら貴重な経験盛るんだ。計算するのに統計情報みるのも楽しいよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:13:37.07 ID:hNGiCata.net
人間4人inってed5のルート?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:24:33.66 ID:nVbWncbF.net
傲慢13-15クリアしてる人って花/善/悪どれくらいあげてるの

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:05:14.86 ID:YYp4ssjZ.net
花0善1600悪は善使うならろくに上がらないから最低限
悪上げるなら闇の儀式上げるほうがいい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:36:26.77 ID:5VmxvPsZ.net
花は上げるにしても花の妖精1時間放置で得られる1000本(習慣2倍)ぐらいでいいよ
それ以上は傲慢用と考えても効率が悪い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:47:23.09 ID:YYp4ssjZ.net
どうせ習慣2倍じゃなんも変わんないよ1回上げるのに秒だったのが分になって時間になって日になるから
影響するのは10倍100倍1000倍とか桁単位でようやくだし
それで崇拝すら上がらなくなってもどうせ闇の儀式すりゃLv39で何の影響もない
習慣は足りてればステが2倍3倍になるかならないか程度の使い道しかないし正直どうでもいい
その2倍で暴食期間が半分になるならあげとくか〜程度

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 03:34:23.54 ID:nVbWncbF.net
>>698
You花0で13以上いってるんか、すごいな。

うちはまだEP1の強欲#5まで全部終わったとこで、花もまだ2kくらいしか降ってないけど割と快適なんだよなー。

1回目の闇まで暇になりがちだし、花2kくらい強欲なんていらないでも1hで充分摘めたし、5kくらいまではあげてもいいかなと思ってたのだが。

習慣ステ+がB近くなると、こっちを2倍3倍にする方が遠いと思ってしまう。というか花で5倍できれば、こっち2倍あげて10倍やん、的な。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 03:48:26.09 ID:YYp4ssjZ.net
んーと、難易度13ってことは要するに付加禁止の5回目除けば闇か嫉妬禁止なわけ
そうすると闇の儀式で上がる分か嫉妬分かどっちにしろ10倍くらい習慣下がるから習慣数値的には難易度+2くらいになって
難易度13でも12の時から50倍くらい下がるわけで急激な低下に全く習慣追いつかないから習慣はちょっとやそっとじゃ利用できない
付加禁止なら利用できると思うけど付加禁止は圧倒的なステ不足で習慣問題にしてる場合じゃないしね
というわけで花にかける手間はもったいない
花必要になるとしたら個人的には闇の儀式禁止でLv50目指すED4になったら1万振るか迷うかなってくらい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 03:56:34.70 ID:YYp4ssjZ.net
あと、ED1じゃあまり必要ないかもしれないけど
ステ足りなくなった時にマップあまり進めない傲慢で暴食できる効率いいのってきのこバターしかないと思うから
花ループする余裕はなくなると思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 04:13:56.01 ID:nVbWncbF.net
なんて優しいYouなんや、惚れた( ;∀;)
超参考になりました!ありがとう!!!

確かに言われてみるとその通りだね。。えぐい世界や。。
傲慢永続集めつつステ上げ頑張ります。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 06:07:21.88 ID:wUE80vbo.net
花に振るとなんかいいことあるん?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 06:11:23.88 ID:d5s9NK3j.net
ソルジャービーが花1個ごとに習慣0.1%してくれる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 06:20:19.77 ID:981DxcgC.net
ed4の5周終わったので悪者の都市クリア目指してロングランでもしようかと思ってるんですが、
ひらめき、sin、種はどっちから集めたら良いでしょうか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 06:34:50.33 ID:d5s9NK3j.net
それぞれどこまで育ってるかわからないから判断できない
武器属性持ちがスケルトンウォーリアーワンパンできて運命30kあれば死鳥まではいけるはず

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 08:19:50.40 ID:+3RxpgZM.net
今ちょうどロングランで悪者の都市クリアしたところ
魔王をしばいて種稼ぎつつドライフルーツ食べつつのんびりやってる
ガーディアンを支配者まで開放しとけばsinもひらめきもロングラン中に入手できる分でなんとかなった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 09:01:07.99 ID:OE0QM64b.net
>>705
ひらめき稼ぐ為にsinを周回で稼いでる途中の寝る時に
魔王放置してれば種もほどほどに集まる
って事で全部集める事になるんだけど、あえて優先度付けるならsin>ひらめき>>>>>種かな
聖悪渓谷以外で種必要なキャラにぶち込むのは割と早く終わるんで。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 09:53:20.83 ID:7hJDDKEh.net
種はドリアードでブーストしないとやってらんないから
使い魔レベルの関係上ロングランで一気に上げたほうが絶対に早く終わるぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:07:54.72 ID:OTIe7G59.net
初転生出来るようになったのですが
やる気の闇の儀式とか上げちゃったけど
そのまま転生しちゃったほうがいいんですかね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:34:23.74 ID:HJb1bPFs.net
>>2
Q.最初のsinはどれだけ稼いで何に振ればいい?
A.1周目はsinを2稼いで強欲と怠惰を開放 (強欲はsinが稼ぎやすくなり、怠惰はアクションを自動化できる)
2周目はsinを3稼いで効率50%を3種開放

wikiのクロニクル>エンディング到達後が参考になるかも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:41:22.00 ID:p7WRRCOl.net
ありがとうございます!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:45:35.37 ID:YYp4ssjZ.net
たまに先生との会話後にムーブメント1しかないの不思議だったけど
連打はやすぎるとムーブメントの最大値1から増えないうちに会話終えちゃうんだな
ルーン加工とかでも同じようになって今更気付いた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:01:51.13 ID:5VmxvPsZ.net
連打はコスト2倍の代わりに貰えるものも2倍とかできるから便利なんだけどコスト使いすぎて困る事もあるんだよなぁ
無駄なギルド貢献せずに砂漠に行くのには役立つけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 05:27:18.39 ID:v7veP9Bu.net
ギルドタスク邪魔すぎて毎回全部消化しちゃう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:08:09.70 ID:KFoB/xtv.net
絶対要らないアクションも邪魔だからつい消化しちゃうね
ただしキノコ野郎テメーはダメだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:42:33.66 ID:LJMrhC5V.net
キノコ野郎「じゃあ全部終わるまで小麦収穫できないようにします」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:52:40.80 ID:3ur//nG4.net
おっクリックゲーかな?
あー花ゲーかな?
なるほど伐採ゲーかな?
ふぅ・・・キノコゲーかな?
あっ・・・クソゲーだ(フン集め)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:07:45.69 ID:w/8d3Psq.net
邪魔だからやらないところまでいったら消化せず閉じちゃう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:34:11.18 ID:+0tYPlfr.net
強欲が未知への探求しかないのですが
転生するごとに増えていく感じですか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:19:38.79 ID:v7veP9Bu.net
そうですね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:00:18.06 ID:+0tYPlfr.net
ありがとうございます

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:18:16.30 ID:r/pFRNkJ.net
皆って嫉妬レベルある程度上げたらその後の上げ方どうしてる?均等振り続ける?有用なのに集中させる?
自分の嫉妬レベルは今1.45k〜2.31kだがクリスタルコンバーターとか切り捨ててぇ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:29:09.42 ID:54+WR7CT.net
マナ結晶も破片も一気に余るようになったからクリスタルコンバータは切り捨ててる…200で止まってるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:34:48.70 ID:LI97j+/9.net
不満を優先してエクセルで超大雑把した結果、大体嫉妬レベルで
満足度100 インスタントアクション49 ループアクションとダンジョン38 リサーチ67 その他29
の比率になるように投入している。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:40:42.81 ID:LI97j+/9.net
すまんループアクションは29だった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:45:08.21 ID:w/8d3Psq.net
必要なくなっても結局嫉妬倍率のために上げやすいところまでは上げるので
満腹度クエだけ2倍くらいで他はある程度あればどれも必要薄れてくるからほぼ均等になってる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:31:45.00 ID:uaZ4VGWK.net
うちも優先順位はつけてるけど切り捨てはしてない。全体の底上げ=嫉妬倍率がSIN獲得量に直結するからねぇ。高低差だいたい1kくらい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:18:59.91 ID:+i4TbTgv.net
暴食上限3,2Mまであがってて全然満腹にならねえ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:42:59.74 ID:+nxoUJPA.net
いきなり、ひらめきのインスタントアクションボーナス(獲得量+)が無効になった・・・。
2.6Kの補正が吹っ飛んで、獲得倍率が激減したんだが・・・
Ver1.9.1になってから初めてロードしなおしたのが原因なのだろうか・・・?
他にこんなこと発生している人っている?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:52:03.52 ID:+nxoUJPA.net
む、、、
よくよくみたら、ひらめき獲得量+はsinとして載っているのか・・・。
というと、今までインスタントアクションボーナスとして載っていたのがバグだったのか…?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:56:36.02 ID:1RmqTXm1.net
お知らせ読も?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 08:05:26.45 ID:+nxoUJPA.net
連投すまぬ。
ひらめきの件、なんか分かった。
v1.9.1になってからだと思うが、sinのひらめき獲得量+の乗り方がおかしくなっている。
本来、獲得量+を取得した瞬間にsin側の倍率に計上されるべきところが、
インスタントアクションとしてsinとは別に形状される形になっている。
(sinは増えなくて、インスタントアクションボーナスが増える)
リロードするとsin側として計上されなおして、インスタントアクションボーナスが0になるみたい。
ちなみに、確認したところ転生しても倍率は0に戻った。

なので、すでに獲得量+をある程度振っている状況でのロングランだと
sin*インスタントアクションボーナスとなり、ひらめき取得量が激増する様子。

この仕様が正式なものだとロングランが有利な感じに思える。
(ガーディアン産のsinを積めば積むだけ、ひらめき倍率が激増していく)

自分の環境だけなのかしら、これ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 08:18:38.30 ID:+nxoUJPA.net
>>732
ベースの計算式が変わったのは知っていたものの、sinの乗り方が取得時とリロードで変わるとは思わなかった・・・。
うちの1.9.1環境ではリロードしなおしてインスタントアクションボーナスが0になった後に
獲得量+を取るとインスタントアクションボーナスに積まれるのでsin側の倍率に計上されるのはリロードされた場合のみなのね。

ちなみに、闇の儀式も同じ状況のようで、リロードするまではsin側に乗らずに、インスタントアクションボーナスとして別計上される・・・。
オフラインエネミーはとくに変な感じではないので、これ倍率にsinの項目がある場合はリロードされるまで別計上される感じぽい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 09:07:11.65 ID:OhSW5QNF.net
仕様がおかしいと思ったら読ませる気の無い長文を5chに書くよりも公式discordで直接作者に伝えて来いよ
日本語チャンネルあるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 09:20:03.08 ID:OhSW5QNF.net
>>733
試して見たけど俺の環境でも再現できた
ひらめき稼ぐならリロードしないほうが良いっぽいな
ただリロードすると計算がいつも通りに戻るあたり多分仕様の穴だと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 10:10:52.56 ID:W40ZM8Dz.net
一部罵倒しつつもしっかり検証してくれるやさしい人

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:44:24.62 ID:VDJK5yd1.net
リロードってなによ転生とは別?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:07:21.28 ID:KlSmZdk+.net
ゲームの再起動のことを言ってる気がす。
転生も同様に再計算されるね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:16:45.30 ID:OhSW5QNF.net
>>738
セーブデータをロードし直すこと
つまり
・再起動
・スタート画面に戻ってロード
とかを指す

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:32:31.58 ID:n/9SjuTq.net
意味的には全く間違ってないんだけど、リロードだとつい Web ページの事かと思っちゃう。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:36:17.08 ID:oBdXUwiX.net
聖都で運命の神とるかーって思って、社で女神像増やしてたんだけど
もしかして1度インベントリ拡張してなきゃ女神像足りない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:04:26.51 ID:/uIv0WN+.net
バグで暴喰の喰うボタンがグレーのままで押せなくなった

おわた(T_T)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:38:39.79 ID:xKrnslW9.net
上についてるレベルボタン×10を間違えて押して1じゃなく10とか100にしてるなきっと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:55:45.63 ID:d8VryubI.net
>>744
100になってましたw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:10:26.33 ID:bC17BhaR.net
>>742
聖都で増やせる分で足りたような覚えがある

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:01:02.24 ID:+AQgwjwY.net
>>747
まじか、今66なんだけどどっか取り逃してんのかな…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:02:33.34 ID:+AQgwjwY.net
ミスった
>>747>>746に対してです

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 02:00:27.15 ID:bwoya4Ga.net
Wiki見ただけだけど学園都市で36、聖都で30増やせるみたいだから
ぼっち出発してなければ足りそう66だし素は10あるよね
多分ボス倒した後のがまだ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 02:29:29.88 ID:+AQgwjwY.net
>>749
そうでした。丁度今ボス倒して出てきた不運な少女で+10されて足りたわ
皆ありがとね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 02:30:47.96 ID:+AQgwjwY.net
何か連役されたわすまん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:46:09.89 ID:RHKj13ei.net
仲間は、使い魔ドリアードで能力の種ブースト(バフ効果欲しいだけ)してますが、
力とか、pt火力に直結しないパラメータMAXに上げる意味あります?
魔法メインだと、YOUも魔法だけで良さそうだし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:03:08.13 ID:RHKj13ei.net
ラックはリサーチに貢献するし、アチーブあるし、バフ上限乗るので、MAX大前提
それ以外の、力lv,MAXだと、裏パラメータでインターバル早いとか利点が無いと
埋める意味は、欄の見栄え以外ないのかと思い、質問させていただきました

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:18:19.52 ID:jIbyjI5M.net
>>753
その認識でいいんじゃない?別に埋める必要ないし
全部埋まったらレベルアップの項目から消えてすっきりする程度だと思うわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:04:34.00 ID:RHKj13ei.net
ありがとうございます
裏要素はなさそうで、安心しました

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:46:49.05 ID:Ye8gZtaz.net
どうせそのうち邪魔だからという理由で全部上げることになる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:14:44.65 ID:oLOXSnH6.net
種集めに偏りなんて起こらないし、上げないという発想は無かったわ。斬新的。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:20:32.80 ID:pgWsyRrr.net
>>757
ドリアード三つチェック入れるんじゃなくてどれかチェック外せば偏るけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:06:57.04 ID:63C50vou.net
今悪都で雛ドロ狙ってるとこなんだが、
右メニューもピン留め出来るの初めて知ったわ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:05:06.81 ID:JGRC2Koe.net
運命とgoldぐらいは基本ピン留めしてるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:27:19.82 ID:/Gbp+5Pv.net
ピン留めもセーブされるとありがたいんだけどね。
一週間か二週間に一度くらい起動し直すだけだけど、再度並べるのが面倒くさいから使ってない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:52:59.29 ID:l9EJbVIl.net
エナジー天啓と運命とゴールドは見たいから
ピン知らなかったけど上に寄せてプレイしてたら特に困らないな
個別の素材たまに見る必要がある時はそこだけ開けてたけどこれからは止めてもいいか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:07:21.24 ID:RlE5Cj5+.net
>>759
知らなかったわ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:55:04.22 ID:nO+zOy7A.net
聖都あたりからエナジー周りが全然回復しなくて
まともに戦えなくなってしまったんだけどこれは一体…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:57:10.78 ID:IAgdydhn.net
忘却か闇じゃないの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:59:29.38 ID:2ZE+2Pc5.net
基本的に特定のリソース注視したい時ってループ組んで放置するような状況だからピン止めで上に持ってくる必要もないのよね
むしろ1回だけ通るダンジョンで拾ってしまうようなどうでもいいリソースを非表示にしたい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:02:21.97 ID:nO+zOy7A.net
>>765
エナジーのところによく見たら忘却ってついてた
メモリーイーターと初めて戦ったから知らなかったありがとう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 00:59:01.49 ID:qAoVtb5d.net
ところで皆悪都の雛って何日くらいで出た?
今のところドロ率は710%あるけど、前衛削ってもうちょいドロ率盛るか悩んでる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 01:07:28.32 ID:goDNzBH2.net
その泥率見るより普通に図鑑で実際のドロップ率参考にしたほうがいいタコと一緒
テスト時に確か30%くらいでやって1日はかかってない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 01:30:23.94 ID:sS4e+IYV.net
>>768
雛はそんな強かった記憶ないけど、負けない(倒せる)ことも大事よ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 02:53:28.42 ID:qAoVtb5d.net
何か風呂行ってる1時間ぐらいで2匹出た上ドロップしてた!
結局のところ、撃破6で大体10時間くらいかかってるよう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 03:37:50.91 ID:sS4e+IYV.net
>>771
おお!おめ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:06:53.18 ID:1kP/xtIg.net
俺もたった今雛ドロップして嬉しい……
ところで黒い本の解読する時って、wiki見た感じ悪称号+忘却ルートが一番手っ取り早いのかな?
インベントリ拡張20するかさっさと転生するか悩んでる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:30:06.13 ID:65Jd89kT.net
ノルンなしで進めた場合に最初の闇の儀式前にランク25になれる
習慣の効率値の目安をおぼえてる人いる?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:53:59.42 ID:KKElsJ09.net
ロングランしてるならそのまま次のエリア挑戦すれば良いよ
嫉妬のおかげで1日放置すればそれなりにsinたまるしひらめきもpc切らないなら倍率盛りやすいし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:04:37.65 ID:KKElsJ09.net
775は黒い本解読はイベントリ拡張で対応する上での話です

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 17:50:40.65 ID:JNm0nyXx.net
傲慢の習慣の最大値+1ってどういう効果なの?
てっきり他のクロニクルの習慣なんていらないで複数の習慣に振れるんだと思ったら1個しか振れなかったんだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:12:50.96 ID:clFmBTQ/.net
Luckでリサーチ量が増えるのはわかったのですが
リサーチ率が増えるのはロックタートルとかについてるスキルと、クエスト以外で伸ばす方法あるのでしょうか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:27:03.83 ID:u8prCyE/.net
>>777
どういう効果も何も初期レベルの時に0だった習慣の値が開幕から+1されてるじゃろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:01:58.68 ID:sS4e+IYV.net
>>777
習慣なんていらない、では無効化されちゃうのよねー。

>>778
使い魔ややる気(全ドロップ率)、装備でもあがるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:11:06.38 ID:JNm0nyXx.net
>>779
>>780
習慣なんていらないしか今やってなかったので変化に気づきませんでしたが、効果がわかりました
ありがとうございました

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:11:18.93 ID:clFmBTQ/.net
>>780
ありがとうございます。まだやる気が使えるまで行ってないので楽しみです

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:07:20.07 ID:aFouJOoK.net
>>778
ルビーショップとか、宝箱で出るアイテムで1時間upがある消費して無くなるけどね
また、転生後のsinや、強欲でも、
通常シナリオイベント進めても上げられます

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:32:41.77 ID:aFouJOoK.net
ルビーショップのドロップ率は、嫉妬sinでも、ちょっとは効くみたい
鍵70溜めて、2回比較したら使った方が、sin集まった
気長な人は、セーブしてロードで、嫉妬sinをアストラルエネミーから取れます

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:35:50.26 ID:aFouJOoK.net
確定sinドロップ狙えるという意味でした

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:43:08.22 ID:aFouJOoK.net
何度もすいません、鍵と嫉妬sinが貴重な時は、
sin確定→ダンジョン撤退→セーブで、その後ドロップ無し→ロードでやり直すと、
ロード直後に、バグか何故かアストラル戦闘開始してしまうので、
sin確定→撤退→違うダンジョン突入撤退→セーブです

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:45:23.19 ID:5Qz4HdCu.net
>>784
※効きません

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:46:53.56 ID:xYf255Yx.net
図鑑に表示されるドロップ率表示はアイテムによる補正の影響受けてるが、Sinはドロップ率増加アイテム使っても表示に変化ないみたいだけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:58:49.22 ID:mUeWjLju.net
>>775
遅くなったけどありがとう!
アドバイス通りこのまま進めることにしました
インベントリ拡張もあっけなく終えたんでロングラン様々といった感じ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 08:32:58.07 ID:JPGbVA24.net
セーブで保持されるダンジョン情報は最後どこに行ったかであって
ダンジョン行動がアクティブかどうかは含まれてない
それをバグだと思ってる奴の言葉をどうして正しいと思えるだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:14:02.95 ID:LNllRVb6.net
漢語調の言い回し

ドロ率UP系が第二装備の欠片に作用しているのか非常に気になる
なんぼ低確率でもいいから図鑑に確率を書いておいてほしいなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:19:53.04 ID:ce91WYk6.net
多分あれだろ
泥率0.001%なせいで表記上は0.00%にしかならないから表示する意味ねーなって奴だろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:35:58.69 ID:MKtFCkI6.net
steam総合掲示板のGlowing Mana Shardsの書き込みによると
------------
I have no glowing mana shard+, resource drop amount +1.24, if it matters.
Some more numbers:
Equipment global * 1.42, Rocky Hill, 584148 kills, 763 shards, 766 kills/shard
Equipment global * 1.42, Holy City, 584046 kills, 811 shards, 720 kills/shard
No equipment global, Rocky Hill, 585891 kills, 770 shards, 761 kills/shard

The global drop chance most likely does nothing. Monster type probably also doesn't matter.
-----------
とあるから全ドロップ率は影響しなさそう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 15:35:25.50 ID:so9KHt0p.net
やる気全ドロ率+450%でほとんどボスじゃないところ全体発動で第二かけら1日100個くらいだから影響ないだろうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:01:16.12 ID:so9KHt0p.net
というかよく考えたら統計情報のドロップのところにのってるんだったわ
輝くマナの破片 Ruby x1.2 のみ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:27:37.97 ID:9AcJGCAK.net
質問ってここでして大丈夫ですか?

初めてED4やろうと思っててついでに聖都行こうと思ってるんですけど転生直後に運命いくらあれば聖都の全ダンジョンいけますか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:00.08 ID:JPGbVA24.net
初聖都はED4ルートで行くものじゃないと思うんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:23:19.43 ID:p7Z4niaK.net
フェニア初撃破記念カキコ
何の準備もないけどこのままED5までいけるかな・・・?

聖都はED4の3回目ぐらいで初突入したけど、
ゴブリンエリートとアンデッドプリーストまで無理矢理リサーチしてすぐ帰ってきたわw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:27:26.49 ID:so9KHt0p.net
それはそのままクリアできたんじゃね・・・?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:49:12.42 ID:p7Z4niaK.net
>>799
いや、でも運命足りないイベントいっぱいあったし、
嫉妬解放(もしくは不満ためて、かも)してから改めて・・・て感じだった気がする。

まぁダンジョン全クリだけならそのままいけたのかも。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:50:27.28 ID:m3fPQle+.net
>>796
逆引きの質問はなかなか難しいな。
俺もED4、3週目で聖水以上は作らないで行けた位だから
ED4、1週目で選択間違えないで作れるもの作ったらいけるかなあ?程度じゃないかな
運命よりgold上限の方を気にした方がいいと思う。
1周目で行くのは運命作成の手間もかかるし全部作ってもたどり着けないかもしれないし
お勧めしない
どうしても1週目で行きたいなら自分でwiki見て計算機叩いた方がいいと思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:01:28.49 ID:B1Jo/wNj.net
最初からやり直してED5まで行くのも楽しいかもしれんな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:09:39.11 ID:so9KHt0p.net
運命はぶっちゃけ1万上げてからいったほうが多分はやい
道中で上げて足りるとかいってもその段階で砂漠以降のこまごまとしたのをこなすの時間かかりすぎるし
聖都のとか特にむりげー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:21:42.97 ID:9AcJGCAK.net
ed4の条件見直したら色々最大値稼ぐの難しいみたいですね・・・
gold上限気にしてなかったので計算したらsinアプグレいくつか取らないとギリ足りないみたいなのでおとなしくsin稼いでアプグレと運命拡張取り切って別edでいってみます 
ありがとうございました

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:40:50.67 ID:J/MvzohH.net
初めて聖都いったとき運命足りなくて2個目のダンジョン入れなくて
転生してもう一回聖都まで行くの面倒だったから
数日かけて嫉妬のsinをちまちま稼いで運命最大値上げて進めたけど
多分さっさと転生してED1周回でsin稼いで運命最大値あげたほうが早かった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 01:26:34.21 ID:D/ApWi0+.net
竜の里入ってやっと竹林抜けたけど、参道が行けない…
フラミンゴとビーストは拾えたからさっさと転生するか、
ドラフル食べて種盛ってまだ頑張るかで迷ってます。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:04:37.24 ID:ZygJ/Ron.net
>>796
転生7で一応、悪者の都市は突破出来ましたよ
ED1/4
ED2/1
ED3/2→味見で聖都→そのまま悪者(転生から16日)
行くなら、リースは作れるようにしないと面倒です(1だったのでインベントリ解放→リース最大10までつぎ込む必要)
PTメンバー1人少ないので、苦労はするかも?行けないことはないっぽい(課金すれば別)

>>787
sinはドロップ率に関係なかったのですね、試行回数2回じゃ意味なくてすみませんでした

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:15:58.61 ID:ZygJ/Ron.net
試しに転生した所、
転生直後6.05K/祝福含まず
/運命最大拡張46(4.6K)分をマイナス
sin解放によると思いますけど、初期2Kと祝福2Kくらいあれば行けそう(30Kに不足分嫉妬で運命最大上げ使うの前提にはなります)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:23:13.19 ID:ZygJ/Ron.net
聖都クリア迄なら、リースいらなかったです、すみません

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 06:13:26.49 ID:PsBeAqbd.net
お前は今後必要最低限のさらに数歩手前まで文章を削り投稿前に必ず推敲しろ
連投で訂正謝罪するぐらいなら最初からその必要がないように準備しろ
正しくない情報を与えることは相手に損失を与える敵対行動だと知れ

>>806
参道の敵全員ワンパン余裕=ファイアードレイク討伐可能 ぐらいに考えていい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:48:41.57 ID:2yvm8Xm6.net
そんなイチイチ注意せんでも
文章から初心者臭滲み出てるしNGしてスルーでいいでしょ
引っかかっちゃったかわいそうな別の初心者が居たら改めて指摘すれば良いだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:03:53.23 ID:OZ8M7mXu.net
蒸し返すようだけど例えば
>鍵70溜めて、2回比較したら使った方が、sin集まった

これは単に「Sin集まった」じゃなくて「100回試した平均値が未使用時期待値の1.5倍程度になったのでドロップ率上昇が効いてる」とかそういう検証じゃないと

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:45:48.51 ID:PsBeAqbd.net
>>811
その案は理想の一つだからもちろん賛成なんだが
じゃあそいつが何回もやらかす度にかわいそうな人が何人も出て
その都度何回もの指摘を繰り出すのが最善かって考えたら俺はそうじゃないなってだけ

謝るってことは何らかの改善の意思があるわけで
何なら最初から根源をぶっ叩いて矯正する方が今後の被害自体なくせて合理的まである

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:34:35.22 ID:KEZRuXzF.net
長文好きだな君
なんだその改稿

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:31:18.64 ID:r/81wwy1.net
sinで最大運命値上げるのはED5の真イベント見る条件(聖都で解放者に会う前に魔王を倒す)に必要だから
可能ならば早い段階でさっさと上げてしまった方がいいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:57:56.86 ID:PsBeAqbd.net
>>814
見やすくしてやってんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:26:33.01 ID:+/XSyBUg.net
>>813
良く出て初心者が間違えたらいけないような質問があったら
綺麗に推敲してwiki充実させていってくれた方が合理的なんで頼んだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:38:09.97 ID:PsBeAqbd.net
それはそれで今回の件と別の話じゃね?俺はあいつの尻拭いをさせられるのが嫌だから>>813を出したわけで同様にwiki充実の約束はできないよ(本当にwikiを俺の望み通り好き勝手にいじっていいものならやる気でいるが)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:45:15.71 ID:+/XSyBUg.net
>>818
既存のページテンプレ崩して好き勝手は異論でそうだけど
新規に指南ページでも作って好き勝手にやっても誰も文句言わない所か有難いと思うよ
勿論ご新規さんも喜ぶでしょう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:24:41.67 ID:g+2pwO5T.net
改行キモい長すぎって言われてそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:27:02.24 ID:fVpYm3WJ.net
きもいっつーか新規たたくだけで口だけうるさくて何もしないしさっさと消えろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:39:55.67 ID:aMSQxVCk.net
まぁまぁ、最近新規の方増えてみんな嬉しいんだから、ED6をわくわく待ちながら楽しくやろうよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:59:30.33 ID:oH20PdaY.net
何で放置ゲーは出来るのにスルーは出来ないんですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:00:51.71 ID:4My2XftU.net
みんなで仲良くドライフルーツ食おうぜ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:32:52.36 ID:0cK0agaq.net
オフラインボーナス設定するときにさ
You can't get this rewardって言われんだけど
解消方法ってあるの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:37:42.40 ID:qvWAAYK+.net
竜の里を終わらせて嫉妬上げ始めて1ヶ月たったんだけど、13%→83%まであがった
最初はたいしたことないなって思ってたけど、嫉妬って壊れシステムだったんだなって
ちょいちょい効率が壊れることはあったけど、こんなにぶっ壊れるものだったんだね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:39:02.98 ID:5wA+iZ6k.net
放置系ゲームのスレッドには何故かキチガイみたいな人が現れるんだよ。

決まってそういう人は効率厨で人を人として見てないようなタイプでね。
恐らく全ての物事が数字か何かに見えてるんだと思う。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:40:31.15 ID:Afo8lA56.net
そこらへんが一番周回によるバフを実感できて気持ちいい時だよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:06:28.00 ID:AyCTeMHH.net
>>824
???「早くボスから作れる物理料理と貫通奥義実装してくれよ…
もうドライフルーツ食べるのに飽きたよ」

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:27:45.68 ID:PsBeAqbd.net
もし>>827が俺のことを指してるなら今まで全くそういう考えはなかったが
君を嘘つきにするわけにはいかないんで今後はそのように振舞おう
違うなら違うって言っといてくれ

>>819
それならやはり約束はできないな
加筆はせず今まで通りミスの修正だけにする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:13:56.23 ID:sJUO4Jps.net
>>825
闇の儀式やったあとはオフラインボーナスに設定したいダンジョンかより後のダンジョンをもう一度クリアしておく必要がある

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:14:27.86 ID:qvWAAYK+.net
有用な情報があるなら、とある転生者の雑記みたいな感じで新規ページ作って好きにするんじゃだめなの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:27:19.48 ID:2yvm8Xm6.net
>>832
雑記ページあるんだからそこに項目加筆すれば良いだけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:17:40.63 ID:oAhkP9ys.net
>>826
効率の良い嫉妬lv上げる順番とかあったら是非御教示を

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:17:49.18 ID:oH20PdaY.net
空気よめないあたりアスペくせー
マジもんじゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:27:04.34 ID:NyDKj7Kh.net
>>834
ある程度満腹度に比重置きつつ満遍なく上げてけば良いよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 01:38:05.42 ID:ftyUKbSw.net
>>834
満腹に直結する使い魔召喚スピードもあわせて優先するのおすすめ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 05:36:00.58 ID:MUMOdh4G.net
>>835
空気が読めないこととアスペを同一視されるとアスペの俺が悲しむだろやめて下さいお願いします何でも

>>834
過去スレのどこかで教えてもらった内容をコピペじゃなくて要約で手元に控えてしまって
満腹度リサーチ100→聖なる儀式経験値100→
満腹度リサーチ140→聖なる儀式経験値140→
まだ上げてないものを優先度高い順で100(主観で選択)
としか残せてないけど良い上げ方だったよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 05:48:43.86 ID:oHAmykm6.net
>>834
5.満足度
3.経験値、聖なる儀式、使い魔、リサーチ、意志
2.その他

5:3:2くらいの割合でやってる
リサーチは1週間くらいのロングランしてまとめて確保してから周回してる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 05:58:09.43 ID:MUMOdh4G.net
やばい俺解釈違いだったかもごめん
余計な口出ししなきゃよかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 06:12:50.53 ID:oHAmykm6.net
>>840
解釈違いじゃないよ
ああいう言い方をするやつが絶対悪い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 06:27:06.14 ID:9H7skQ0Z.net
いいのよ

ん?今何でもって

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:29:27.96 ID:209gX8f3.net
嫉妬解放したタイミングでちょうど上限レベルがガツンと上がるから、
自分は種に多めに振っちゃったな。
あとはリサーチ、満腹、フェニア倒すための能力値ぐらいの順番。
使いまと意思はこれから上げるわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 09:16:04.94 ID:kSJ1yBCc.net
放置周回ヤバい選択ほぼ無いし試行錯誤すりゃいい
もう後はwikiなり検索した方が早いまである

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 14:23:31.03 ID:wuRfPr2z.net
ED2→キングヒドラ討伐→不死ネズミ仲間になりました(´・ω・`)
急いで傲慢とったけど、まだまだ必要ないね。これから始める人は後回しにしたほうがいい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 14:40:21.62 ID:xed1Fb7l.net
皆はインベントリ拡張するとき、インスタントでしてる?
それともアプグレの方でまとめてやってます?

1つだけ拡張したい時はインスタントの方が良いんだろうけど、
後々必要だった時を考えてまとめてアプグレの方でやったほうが良いのか…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 14:48:10.17 ID:wuRfPr2z.net
まとめて拡張したほうがお得が強いのは確かだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 14:58:10.32 ID:zlX843qd.net
項目が残ってると後で気になるからまとめて拡張してる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 15:03:17.59 ID:oJAfo+ks.net
コブラがいつのまにか大出世してた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 15:38:33.76 ID:ftyUKbSw.net
>>846
うちもアプグレ全部取って、個別に足りないやつは追加でインスタントってやったなー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 16:21:54.95 ID:xed1Fb7l.net
やっぱまとめた方でやる人が多い感じですね

善悪は単体でちょっと取っちゃったけど、他はまとめて取っておきたいと思います

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:33:05.59 ID:NhcCBfxK.net
なんだかんだ便利になるから回数制限ある方から取ったほうがいい
imo

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:38:52.03 ID:ExDQj8HC.net
デフォの上限10だっけ20だっけ?
今だとプレイしていくと普通にループ倍率その辺超えちゃうから、全部の上限上げておかないと
アイテム入手した瞬間に上限オーバーでループ止まってたら使いにくい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:48:21.91 ID:KlGpja/r.net
回数制限あっても他欲しいモノあればそっち優先
プレイで幅出やすいし人それぞれじゃ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:55:53.65 ID:fsnyvgBS.net
ED1を2,3周するか位で1項目全部取り終わる程度なんだから
少しでも少ないポイントで今!ピンポイントで品上限増やしたいなら個別でいいと思う
どうせそのうち全部取るだろうし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:44:40.96 ID:1RuwKqRR.net
皆新ダンジョン行くときってクラス何選んでる?あんまり気にしてない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:50:48.55 ID:MUMOdh4G.net
レア敵含め先に仲間揃えたい時はテイマーでボスクリア最優先の時は魔法使い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:03:17.02 ID:1RuwKqRR.net
>>857
やっぱそういう感じになりますかあ
ありです!(^^♪

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 05:51:41.72 ID:zHzwUlUl.net
嫉妬100%いった!やった!
まだ全然あがるんだけど、どこら辺で停滞するんだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 06:22:57.60 ID:wG+Z5ZWD.net
もう不満入手速度的にルーティン10万レベルはいけるんだよね
そこらで1時間超えるから1時間周回で利用できる時間的限界で、全部10万でそろえると嫉妬倍率1000%になる
さすがに全部10万はまだきついかもしれないけど多分次の大型アプデでいけちゃう
それ以上は1時間周回のペース伸びないからそっちの理由で限界かなロングランしない限り

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:06:19.97 ID:zHzwUlUl.net
一番あがってるので2600だった
まだまだ余裕だった。上は果てしなく遠い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:13:38.98 ID:0Qrj5YCk.net
流石に上すぎるから見上げるだけで首が痛くなりそうだ
とりあえず嫉妬倍率100行ったらクリアとしておこう…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:34:04.86 ID:UQSxEHIl.net
俺も目標の嫉妬レベル1460、100%達成したんでアプデ待ちのスーパーロングラン入った
1日分の守護者倒せば実質転生一回分だしな、クエストもあるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:57:38.00 ID:UhBY79iA.net
満足度530まで上げても1周1.7kとかしか入らないのに
殿上人はどんだけやってるんだ・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:29:20.64 ID:yCvKQn95.net
>>864
エンドコンテンツまで進めればT単位でリサーチが溜まるから
転生前に強欲各種に10K単位でリサーチぶっこめるようになって
その結果不満5kは余裕になる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:42:35.11 ID:zHzwUlUl.net
>>864
ロングランして竜の里までクリアするのがいいと思うよ
転生ごとに10kリサーチを突っ込めるようになると効率が段違いになるよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:26:04.47 ID:UhBY79iA.net
>>865-866
今ED1、
1時間ちょい1転生1k*3ポチ*余裕がある項目数、不満1.7kを
12時間1転生10k*3~6ポチ*全項目、不満40kとかのがいいよって事ですね?確かに。
sinで取れる項目終わらせてひらめき+ある程度稼いだらショート転生する意味薄いか
ありがとうございます

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:35:08.37 ID:IbxWZzYs.net
βに2.0.0来てるな モバイル版用のアプデと新クロニクル(実装はまだ)か

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:17:53.96 ID:jfQKbX/S.net
ベータ版、FPS制限とかしてるわけじゃないのにインスタントアクションとか連打するとリソース量表示がちゃんと更新されない気がする(実際は更新されてるけど表示が増えないまま止まったり)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:18:11.82 ID:yFng+tRz.net
テンプレのショップのオススメに嫉妬のやつがないけどかなり嫉妬が上がってないと効果が薄いから載せてないのかい?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:24:09.19 ID:wG+Z5ZWD.net
1.8まではそんなに簡単に嫉妬上げられなかったから
今は倍率100%が一般化した雰囲気だけどその辺の層だと1.8はレベル100とかで止まってたんじゃないかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:26:59.10 ID:IbxWZzYs.net
β版、使用不可のアクションの色がライトモード版固定なせいでダークモードだと紛らわしい事この上ないな
自分のYOUは闇属性だからライトモードにすると目が光で死ぬし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:56:03.40 ID:y90Hge4g.net
悪者の都市初めて来てるんだけどネクタル作るの面倒臭すぎだろ何これ・・・これもっと渡す完遂までボスにすらいけんの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:35:43.69 ID:nOBt0vpA.net
ネクタル作ったら酒場にいる記憶喪失の男と会話して進行だぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:37:56.71 ID:y90Hge4g.net
マジかありがとう、これで進む気力が湧いた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:10:38.62 ID:W+3D4fwV.net
ネクタルそこまで面倒だったかと思ったけど
悪都クリアしないと材料の上限が上げられなくて確かに面倒だな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:24:45.02 ID:pO+xht5P.net
雫だけ最大値上げられないのは意図してやってるのかと思ってたけど竜の里であっさり改善されたよね
まあ楽になったからよかったけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:48:11.28 ID:qt+qGG/l.net
あっさりって今やったらあっさりかもしれないけど半年近くかかってるから・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:10:53.42 ID:W+3D4fwV.net
>>877
あれは意図というよりは
没になった過剰生産分を切り捨てない仕様を前提としていただけじゃないかなあ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:16:37.53 ID:nOBt0vpA.net
初見時ネクタルを渡しまくってイベント進まねぇ! となった身だからな
あそこは少しわかりにくいと思うわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:44:34.08 ID:mk1tklcm.net
ウインドアーマーで風最大値上げられるんだね
ノルン、父、ワイバーン、銀龍でなかなかエグいんやない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:52:39.03 ID:iIJgCKkZ.net
https://imgur.com/XTstUhO
こんなの初めてだったからちょっと笑った
コンプリートエフェクトは時間相応のショボいやつだった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:03:17.59 ID:1fgcrd9M.net
>>881
何がえぐいの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:17:08.31 ID:8iSkaIHx.net
>>883
風の最大値を上げると銀龍のバフが上がるのよ
で、風の魔法使わなければ最大値を維持したままPT編成出来る
今グリフォン仲間にしたとこだけど、初見ワンパン出来た

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:29:36.88 ID:sXJ2+Upi.net
今その何万倍(適当)も効果大きいような火竜がいてだな
だから風っていわれても???って話だったんだろうけど新規ならまあありなんかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:51:44.26 ID:1fgcrd9M.net
>>884
銀龍の風で上がる基礎ステは数kだけど
ファイアードレイクの火で上がる基礎ステは数Mだから文字通り桁違いなのよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:06:39.40 ID:g4EePzA9.net
1時間ちょいでこまめに転生しようとしてるときに満腹度5kとかになってくると
今のうちの状況だといい加減きついんだけどアチーブメント狙いじゃなければもう適当でいいか・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:23:05.15 ID:vIBHdSPk.net
>>887
自分のできる範囲でこつこつ回数を重ねてたら自然と数字も上がっていくようになるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:52:24.31 ID:aDPVi6Kc.net
先週始めたばかりだからな(´・ω・`)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 02:41:16.76 ID:nim8ha/V.net
竜の里で姫に聖水をぶっかけまくるイベントがあるんだな(ゲス顔)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 05:05:18.10 ID:Apw0pksM.net
レアエネミーって1フロア目でもでるんかい
タコは1フロアd連打で出したんだけど雛さんも同じ方法でいけるかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 05:05:44.35 ID:Apw0pksM.net
>>891
書き方悪かった
雛も1フロア目で出るんかい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 05:08:39.36 ID:yq/j5ss+.net
出る(出ない)
そんなことせずにみんな放置してることから察して下さい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 05:12:35.49 ID:Apw0pksM.net
>>893
なるほど
どうもありがとう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:24:16.36 ID:8qv7BWMa.net
グリフォン君は良い奴だけどちょっと話長いだけだから...

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:15:20.81 ID:wfj0D68V.net
1フロア目でレア敵って修行僧か何か?
おかげで初耳情報だったわありがとう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:56:52.14 ID:/3moI3ZR.net
タコ以降のレアエネミーは全部1フロア目でやったわ、フェアリードラゴンだけ時間かかったな、放置のほうが楽だと思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 08:26:53.88 ID:qtCqXTvK.net
いうて1時間で大体回収できるからなぁ…
暇人にはおすすめ 課金ドロップ+をつけてひたすら入場や

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:36:03.44 ID:1uVltLVv.net
レア敵入退場は大体500〜1000回に一回くらいだったなー
心より先に目がちかちかして折れそうになる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 16:14:22.96 ID:Iy+4GALR.net
適当にやってて1wave目でレア視認した時に流れで撤退した時のダメージがきついから放置しといた方がいいよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:48:36.86 ID:8qv7BWMa.net
一秒でも早く入手したい


それが効率厨だからな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:13:11.79 ID:nim8ha/V.net
なんとかファイアードレイク倒したけどなんじゃこの性能は・・・バランスブレイカーすぎるだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:19:20.67 ID:yq/j5ss+.net
ED5がちょっとハードル高めだったから救済用かな
とはいえidleゲームとしては普通にやらされる程度の内容でしかなかったけどね
ガチ育成していくとどうせ1,2か月もすればファイアードレイクPTから抜ける程度に強くなるからそこまででもない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:31:16.00 ID:1dahWDjr.net
高難易度傲慢の力の前ではドレイクも力不足だからね…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:36:10.62 ID:Cpu1oVbr.net
ドレイクは嫉妬アプグレエネルギーがあっても+5m程度しかステ伸びないからな
YOUのひらめきステが100mあったら5%しかステ伸びないってことになる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:43:44.12 ID:2nU5eVn7.net
新クロニクルってやっぱ昔のED5みたいに現段階では無理ゲな要求水準になるのかな
話の流れ的には謎の男との決着っぽいしクロニクルごとに竜の里クリア前提だったりするのかしら

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:54:40.87 ID:yq/j5ss+.net
無理ゲの役割は傲慢がやってくれるからクロニクルはそこまで無理にはしないんじゃないか難易度抑え気味だし
ちょっとの無理程度なら長期間育成してる人だと倒せちゃうだろうし
このゲームシナリオあるから見れなさすぎるのもね・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:10:48.68 ID:hXsNmISZ.net
傲慢ED5ですら果てしないのに、傲慢ED6とか恐ろしい。
不満ひらめき周回も嫉妬上限で不満だけ右肩上がりじゃなくなってきて悲しみ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:03:44.51 ID:9N3knymU.net
ベーシック傲慢でも5は完了させられないだろうに
別個エンドの傲慢の5とかの存在意義は?
まず、習慣を桁であげられないとどうしようもない所が傲慢で発生するからな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:22:33.40 ID:rJVLki5K.net
ED5も難易度7くらいまではクリアできてるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:56:26.79 ID:0jFa9uq8.net
どんなステータスしとんねん…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:11:37.31 ID:Z5xsOvhx.net
そのうち傲慢クリア前提の難易度なエリアも来るのかな…流石にそこまでは来ないでほしいが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:00:58.32 ID:TD7WgOgL.net
快適性を求めて強化してんのに傲慢は苦行で楽しめねえ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:45:24.03 ID:DDfk5Zgl.net
自分はステ10M回程度だけどやりこみ勢が暴食繰り返せばED5ベーシックくらいはどうにかなるんじゃないかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:17:33.14 ID:f/trfjcH.net
>>910
ひらめきステ振り回数と嫉妬レベル教えてほしいな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:12:41.35 ID:0m/DjIvc.net
いまはチャレンジモードって位置づけだけど、新しい要素とか追加されていって簡単になっていくんだろうなって思ってる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:18:10.95 ID:hOydRdms.net
強欲ED5クリアで、色欲使えるようになって、育てたステ*100倍とかで全てリセット初めからとか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:22:05.06 ID:TD7WgOgL.net
色欲でyou JrがPTメンバーになる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:53:50.07 ID:lUU2qMHT.net
ヒロインを選べるんだったらドラクエ5みたいに派閥ができそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:54:32.51 ID:hXsNmISZ.net
>>917
これはエグすぎwwやめてwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 16:16:11.42 ID:rJVLki5K.net
>>915
ひらめき獲得量+9万ちょいでステ+が1.5B超えたあたり
12月に2週間で100Mって書いたけどアプデで4日に100Mになって今3日で100M上がる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 16:18:40.78 ID:rJVLki5K.net
嫉妬レベルは満腹度75kクエ60kほか30kくらい倍率490%
今1日不満60Mくらい稼げてるから成長途上、30kから45kまでは1日で上がるので次の目標その辺

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:21:58.41 ID:SNTrxNl/.net
スレ報告の中で一番強いYOU君なのでは?
ひらめき高いんだろうとは思ってたけど22倍も差があるとは思わなかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:26:20.73 ID:rJVLki5K.net
いやこれより圧倒的に強い人いたなバグ利用だが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:38:01.06 ID:SNTrxNl/.net
>>924
木とかふんとかの上げておくとちょっと育成に便利になるよって項目はどれくらいまであげてる?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:40:38.13 ID:rJVLki5K.net
木は上げてないふんは1.8の時に800まで上げたけど今はショートカットに常時入ってるからいらなくなった
どっちかというとカリスマでもアクション倍率50倍超えて、加工後を100〜300くらいにしておかないと軽く連打するだけであふれてきつい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:47:25.15 ID:SNTrxNl/.net
聞いておいてなんだけど、アクション倍率50倍に笑う
そこの効率だけで8倍以上の差があるんだなーって
いい情報ありがとう。倍率上がってきたらちゃんと加工後もあげる!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:48:13.21 ID:ZOkQl2gv.net
そこらへんまでいくと1時間転生における闇儀式後、暴食満腹度あげるの苦労しそうだけど何食ってるの?
こちらは焼きリンゴベーコンエッグ謎肉リンゴはちみつだけど火の自動回復もっと早くならないかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:51:39.75 ID:rJVLki5K.net
5分でエルダー森まで走って5か所全体陣形で走りながら食べれるやつ(きのことか)つまみながらメインはループ魚と謎肉食べるだけ
今満足度倍率330倍くらいだったかな1時間で600k↑食べて倍率6倍くらいだから1時間後の上限400k
闇の儀式後に5分じゃ満腹度250k強しか回収できなくて10分以上食べるよりさっさと転生したいから上限は全然困ってない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:56:48.00 ID:rJVLki5K.net
書き忘れ 闇の儀式後はそれじゃ足りないから走る場所変えて豚肉、りんご、スライムゼリー食べてる
料理は面倒だから砂漠超える時以外はいちいち出してない
放置するときは塩納入済ませて森で肉3種交換追加して最大値上げて、満腹度回収はドラフルかな
満腹度関連はこだわっても手間の割に伸びないから雑にやって手間を減らすスタイル

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:07:11.07 ID:Vf0SACoK.net
傲慢快適に走るためにはそん位しないと辛いということ。闇の儀式はフヨナラ!!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:35:26.90 ID:ZOkQl2gv.net
ありがとうやはり上限まではいかないで転生するか
こっちは料理解放がもうルーチンと化しているよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:42:01.42 ID:YyxB7TE6.net
>>924
経験値Qiの人?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:10:18.57 ID:rJVLki5K.net
上限まで放置すると効率どうこうよりそのまま操作忘れるんだよね・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:47:13.70 ID:hOydRdms.net
殿上人の中の殿上人過ぎて3倍になったー才能選択で1周5個も手に入る♪
とか喜んでる自分があほらしくなるなw
別ゲーでめっちゃ楽しそう。がんばろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:51:16.88 ID:4+WRJN6x.net
フェアリードラゴンのリサーチとれねえなぁ
出現率0.1%?とかにフラミンゴとかの泥率が21%くらいだから出会ってもそれくらいだと思うとつれぇわ(現在4匹撃破)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:55:14.68 ID:yIIzWTyM.net
これ最初のED1までどれくらいかかるんでしょうか
闇の儀式繰り返しつつプレイ50時間で海岸の街ランクは29です

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:00:04.49 ID:w6936h4Z.net
>>936
撃破数があるならちゃんと倒せてるからまだ安心できる
放置しても撃破数が出ないと返り討ちにあってるんじゃないかと心配になる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:01:15.08 ID:rJVLki5K.net
地道にやっていけばええんやでそれが強さにつながるから
それにどうせ大型アプデで底上げもあるしな、今普通になった嫉妬倍率100%とか1.8の頃にはスレでもほとんどいなかったんじゃないかな?

1周目はネタバレしないと詳しいこといえないが6マップ目までクリアしたらEDみたいなもん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:03:38.51 ID:JLZy1JY7.net
ランク39までクリア出来ません。ワンパン出来るボスをショートカットに登録してマクロで1と2交互に押させましょ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:05:50.32 ID:4+WRJN6x.net
一周目何時間掛かったかは覚えてないけどとりあえずランク39でクリアみたいなもん
2周目からだいぶスムーズに進めるようになるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:07:03.10 ID:iNJP32T5.net
ひらめきとかsin集めの時、ノルンやイアリって仲間にしてる?

ついついアクション総ナメしてるけど、集める事だけ意識するなら
余計なアクションせず卒業してED迎えた方が良いのだろうか?
一応ED4までの周回と竜の里はクリア済みです

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:21:28.77 ID:Md6w/a2T.net
>>937
実績取得日で見てみたら海岸クリアまで1週間、ED1クリアまで2週間かかってた
結構な時間オフライン放置したり新アクションが出現する度に埋めたりしてたからあんま参考にはならなそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:39:08.47 ID:hXsNmISZ.net
>>939
ほんとコツコツだよねぇ。
ひらめき100m/Dだったとしてもステ1B振るのに50日もかかるんだから。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:40:15.53 ID:hOydRdms.net
>>942
1時間or2時間程度で回る時は仲間にしてない
ロングで数日魔王とかで放置する可能性があるならノルンは入れてる
イアリは気分次第

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:01:58.65 ID:yIIzWTyM.net
ありがとうございます
まだまだ時間かかりそうですが気長に頑張ります

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:07:36.39 ID:hXsNmISZ.net
>>942
sin目的のさくっとED1周回だけなら最小限のアクションだけでいいね。
ひらめき集めの中身がわからないけど、必要なら儀式系は拾っていくくらいかな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 05:16:35.88 ID:vLtAdaId.net
そろそろ次スレ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:11:53.92 ID:Zt9RFmRC.net
一時間クエストの報酬より、15分クエストの報酬のほうが多いとかたまにあるよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 17:12:42.45 ID:2gSn6vxO.net
じゃあ立ててみるか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 17:15:36.08 ID:2gSn6vxO.net
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
すまん無理だった>>955頼む

"始めましょう、あなただけの物語を。"
テキストベースの放置系RPGゲームです。
既に1,500以上のアクションがあり、まだ追加途中(v1.9.1現在)です。
■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1546320/Your_Chronicle/

■英語wiki
https://anotherchronicle.fandom.com/wiki/Another_Chronicle_Wiki

■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ychronicle/

■前スレ
Your Chronicle 転生7回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1643279447/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言のちスレ立てし、次スレに誘導すること
次スレが建たない場合、>>980が立てること

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 17:49:41.94 ID:wjxKgW19.net
たてたた
Your Chronicle 転生8回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1647420513/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:32:44.19 ID:db15fRZT.net
ほめて遣わすぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 19:50:47.61 ID:CBtUv4sm.net


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 20:51:31.92 ID:WHFYM518.net
乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 01:09:36.84 ID:gnKXjIdc.net
停電から復旧したけど
クラウドロードがなくなってるとかはじめてだわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 06:19:57.38 ID:za4lQies.net
輝くマナ破片+ってあると捗る?ただ嫉妬アプグレはまだ1しかもってない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 06:26:15.63 ID:ZuaE0BXl.net
輝くマナ破片は嫉妬100%くらいの環境だと1ヶ月で1000個集まるくらい
ひらめき、Sin増加の装備を運ゲーで手に入れる自信があるなら買ってもいいと思う
嫉妬アプグレのほうが個人的にはおすすめ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 06:29:53.99 ID:gnKXjIdc.net
誤差程度に増加する装備手に入れるよりほかを改善したほうがずっと入手量増えると思うの
他に買うものなくなったらくらいでいいやつ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 06:41:34.72 ID:za4lQies.net
ありがとう、とりあえず嫉妬UG揃えようと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:22:45.66 ID:U5qYtVqD.net
習慣なんていらない@ED4おわたー!
個人的に習慣なんていらないが一番ストレスだわ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:25:32.38 ID:za4lQies.net
いい加減sinアプグレを周回してたった42ずつ振っていくのが面倒になってきたんだけど
上級Youくん達はどうやって大量にこなしてるの?ED1を数分で周回にできるようになってから本番なの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:10.30 ID:gnKXjIdc.net
もうこのゲーム1年近いから
別ゲーをやりながらひたすらやるだけ
そのうち強くなる
面倒とか感じるようだと長時間プレイできる状態じゃないからアウト

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:22.23 ID:tYLbZ+Uh.net
ノルンを無視してたまたま村戻ったら少女の枠が残ってて悲し...


いやリンゴとキノコ食いすぎだわやっぱ無理だわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:13:16.39 ID:J+nsyW5q.net
連れて行った回数 - 置いていった回数 = 色欲係数(大嘘

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:37:30.66 ID:9FBEeMaE.net
とはいえ一時間いちいち待つのクソ面倒くさいよな
俺も早く数分転生出来るようになりたいわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:43:52.23 ID:za4lQies.net
sinが数kとか稼げるようになってもsinのアプグレ本体が42までだから一回闇儀式挟まないといけない段階だとなかなかめんどいよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:54:48.64 ID:gnKXjIdc.net
数分転生って1時間転生数分の1だからね結局
1時間転生なら1日15回とかで済むところが50回100回とかやって同等かそれよりちょっと上程度でしかないってなら
ぎっちりつめこむ意味は・・・?
それ毎日休みなく数か月〜1年以上続けられるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:55:14.57 ID:gnKXjIdc.net
稼ぎが数分の1、ね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 22:09:43.16 ID:9FBEeMaE.net
不満はそうだけど、まだまだSinが欲しい段階なのでやっぱり数分転生したい
数分の1になろうが42に引っかかるのは変わらんし
数分転生出来る様になる頃にはSin稼ぎする必要もなくなってるのかもしれんが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 22:14:17.12 ID:gnKXjIdc.net
数分転生できる頃にはレベルがめちゃくちゃ上がるようになってるので
3分周回でレベル41卒業だとベースひらめき100しかもらえないが
それくらいだと1時間転生だと800くらいもらえてる
のでsin大量に集めてもベース低いからいうほどじゃない
短期的にsin集めてブーストして、1時間転生に移行するとかならそこそこ効率いいけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 22:16:06.73 ID:GyfLnmma.net
上のちょっと前の人は軽く2000以上ED1周回してるだろうし
そこまでやるなら気力だろう
数分転生するにしても嫉妬上げきれないまま転生するからSINはあきらめる必要でるしあれはあれで面倒くさいしな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 22:21:11.53 ID:9FBEeMaE.net
ひらめき前提で話してるとこすまんが、まだインベントリ解放すらロクに進んでないよわよわYouなんだ……
ステータス+や習慣+すら全部取りきってねぇんだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:09:30.08 ID:kjY0aJAf.net
数分転生するためには大量の不満と傲慢の習慣なんかいらないボーナスとかが欲しくなってくるわけで、それらをクリアするためにはステータスと習慣効率が必要になるわけで、そのためにはひらめきが必要になるわけで、そのためにはsinが…以下略
つまり裏道はないのでのんびり1時間周回するしかないよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:32:09.86 ID:tYLbZ+Uh.net
転生完全マクロ化してひらめき習慣upのとこでA流し込むことによって...


もうこれ改造した方が電力の無駄にならないな...

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:36:59.28 ID:tUrBPy4Q.net
嫉妬倍率もうすぐ100%くらいだけど転生に10分ちょいかかるからな
数分転生は天上人の話だぞ
もっとのんびりやるのだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:41:19.45 ID:kiVNd+Ie.net
嫉妬倍率30%だけど五分で転生出来るぞ
やり方間違ってんじゃね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:49:20.49 ID:tUrBPy4Q.net
10分なのは41レベルだったわ
いつも1時間転生しかしないから間違えた
それでも30%で5分はだいぶ早い気がする
最適化すればそれくらい行くのかね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:04:59.18 ID:XihhZg4I.net
事実上の転生ランクが44なのに
41とかレベルとか言っている時点でエアプだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:17:43.12 ID:+MCd+QLN.net
>>979
短時間転生って44まで上げるものなのか・・・
全然知らないやり方だからぜひ理由を教えてほしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:20:27.32 ID:XihhZg4I.net
>>980
単純に44まで上げないとピッグマンが解放できないから
結局更なる時間短縮を目指すのに不満は必要だから必然的にそうなる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:29:56.75 ID:nuHjCFUg.net
お、おう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:30:55.79 ID:+MCd+QLN.net
>>981
ピッグマンは41じゃねーか!
不満用に39じゃなくてピッグマンまでためるってことね
まあsinオンリーじゃなくて両方やろうと思えばそうなるよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:35:49.41 ID:gp8lfOUO.net
>>981
傲慢で習慣数増えて勘違いしとるんかな。よちよち。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:44:06.89 ID:mr6l+yQ9.net
またそうやって不必要に煽る…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:54:53.99 ID:+MCd+QLN.net
煽っていいのは煽られる覚悟のある奴だけだ
でもまあこれくらいで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:55:21.44 ID:nuHjCFUg.net
これはいわれてもしゃーないべ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 01:14:10.13 ID:AHquS/mq.net
このゲームは他者と競いあってるわけでもないから、
自分の生活とやりたいゲームに干渉しないくらいに盆栽してればいいのよ
かかりきりでやりたいゲームのためにロングラン放置しててもいいしね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 01:24:08.48 ID:vgsfqFIQ.net
第二装備でS+出たわ
効果は強欲倍率以外微妙だけどなんか嬉しい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:16:34.41 ID:KIDRbknW.net
次のアプデに向けてオートサモンとレベルアップ上げておこうと思うんだけど、どっちも1Mくらいまであげておけば大丈夫な雰囲気かな?
サモンのほうはもうちょっと低くてもいいかなって気はするんだけど、レベルアップのほうがよくわからない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:47:02.85 ID:vgsfqFIQ.net
レベルに関しては入手リサーチ量もインフレしてるからオート上げなくても何とかなると思う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:00:56.99 ID:4JPxt+2v.net
オートサモンは後々リサーチ初入手が即カンストみたいな感じになる俺は一切上げてない
オートレベルアップは固定値でここまでって上げるんじゃなくて入手量に応じて少しずつ上げるもの

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:06:14.61 ID:XEm4PXjz.net
気にしてるのはたぶん仲間のレベルじゃなくてYouのほうじゃね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:15:21.52 ID:vgsfqFIQ.net
1Mも運命盛れないからそれは無い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:15:28.15 ID:nuHjCFUg.net
YOUオートサモンって運命をレベルに変換するやつだよな
50k以上振る意味ないのでは?
種消費のほうはプレイ状況次第で何桁も必要変わってくるから自分で必要なだけ振れとしかいいようがない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:17:32.37 ID:4JPxt+2v.net
あーそういうことか
じゃあ運命最大値までならオートサモン上げてもいいと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:23:03.46 ID:M20SzxRC.net
ED4初めて見たけども衝撃だったわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:32:05.44 ID:gp8lfOUO.net
>>989
おめ!
第二装備ってものすごい時間軸で設計されてるよね。
パウダーレベルカンストとか何年かかるんやこれ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:29:09.96 ID:AHquS/mq.net
24時間戦闘し続けて90破片ぐらいだからなあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:31:09.01 ID:2OZc/715.net
松竹梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200