2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 5F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:09:11.22 ID:xiKx7qt7.net
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」について語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 〜力の宝珠と帰還の塔〜
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 〜2人の王と紡がれし約束〜
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 4F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1640529362/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:19:22.57 ID:vCswntSw.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 02:36:38.53 ID:pgGzPCns.net
ユキンコ欲しくて頑張ってフェンリル誘導したのに吹き飛ばし1発でユキンコ殺しやがった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 05:34:41.93 ID:I6uGXvs5.net
回復印ガン積みしたいけど特大回復の実ってEAダンジョンだけかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 05:51:00.22 ID:bVZZpgJA.net
他では見たことないな
二印と合わせると12回復するからひとまずこれで印埋めときゃそうそう削られなそう

重ねがけしても効果変わらんなら殴ると50回復とか要塞になるな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 05:51:13.86 ID:uWMiyXz5.net
EAダンジョンでしか見てないけど
1周で5個来たから出る確率は低くないはず

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 06:14:01.94 ID:4otiSlSU.net
ありがとう
前作はレベルないけど印数×2×ニ印だった覚えあるから
同じなら印数×6×ニ印にできるかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 07:21:12.89 ID:1ooX9Uhk.net
wikiの印と称号のページの更新時間が朝5時になってて
編集者さんたぶん徹夜か寝起きで編集したのかなぁってほのぼのとしてる
今の書き方だと何にどの印つくか分からなくなるから暇なときに直してほしいなぁ

仲魔用の装備に会心の腕輪合成できずにガッカリしてたけど、
ミノ斧は試してなかったことに気付く、というか鉄の槍の合成も試さないと・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 07:59:45.46 ID:poqUlX9j.net
EAダンジョン10周おわた
早くアップデート来ないかな
wikiに乗ってないアイテム追加したいんだけど、順番適当だとダメだよね
アイテムリスト順なんだろうか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:07:06.86 ID:IJpwYRaO.net
大雨の禁書って製品版までお預け?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:12:34.31 ID:1ooX9Uhk.net
あくまで自分の編集だけど剣と盾は印無し→赤印→青印→緑印
腕輪と本とポーチは価格順で並べてる
装備も価格順で並べると印の色バラバラで見栄え悪くなると思うんだけどどうなんだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:13:20.47 ID:1ooX9Uhk.net
最悪データさえそろってれば後から見やすく並べ替えできるし
まずは追加することを考えてもいいと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:16:31.62 ID:1ooX9Uhk.net
>>8
紫印以外なら合成によって別の装備に移植が可能。
って1行目に書いてあったわ・・・
剣の能力を盾とか腕輪につけたり、腕輪の能力を盾につけたりできるの?
赤印を剣盾腕輪に分散出来たらヤバそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:31:37.97 ID:uWMiyXz5.net
表の並び順が適当でも閲覧者各人が見やすくできるよう
#table_sorter入れた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:54:11.57 ID:w9qtpV9e.net
異種合成って40何回に出てくるマゼルン的モンスターしか無理?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:54:54.67 ID:uWMiyXz5.net
合成のポーチでも可

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:01:10.15 ID:guYbETje.net
ツボに貢ぐのダルくなってきたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:02:54.04 ID:w9qtpV9e.net
おお合成でも行けるんだ、ありがとう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:05:53.00 ID:ZeQebioC.net
>>11
価格などの数値の昇順・降順の並び替えはtable_sorterで出来るから
印の色、次いでCキーでアイテムソートしたときの並び順を基準にしては

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:13:03.26 ID:II45100+.net
Cソートの並び順は、倉庫に入れたときの並び順とも共通だし
順番気にするならこれに従えば良くね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:14:50.25 ID:poqUlX9j.net
とりあえず最後に追加してきた
>>14
有能ありがとう

>>17
ダルいから野生のポットよく使ってるわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:15:05.20 ID:1ooX9Uhk.net
>>19
>>20
それが一番確実かぁ。問題はソート順調べるためにアイテム揃える必要あるしなぁ
後は誰かに任せた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:32:57.68 ID:poqUlX9j.net
https://i.imgur.com/pocQAt6.jpg
呪われた装飾品回収出来るのはバグなのか
-99越えるのかも試さなきゃ

>ミニマップ上の階段のデザインを修正
変わった?相変わらず見えん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:00:41.04 ID:bVZZpgJA.net
ツボに貢ぐのダルいから酒漬けにしてる

イケメン版でしばらくバージョン固定しときたいな…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:38:36.55 ID:F15eiQ/j.net
一回仲魔にしたら合成自体はやりたい放題になるわけだし好感度消費減らして欲しいよね
あーでも製品版で99fダンジョン来た時に道中のポットフェアリー仲魔にしたら合成し放題になるからそこ踏まえての調整なのかな
持てなくてアイテム拾えなくなるのがまもけんの特徴だし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:39:15.87 ID:xiKx7qt7.net
wikiの右メニューって左側に持ってこれないのかな?
ウインドウサイズにもよるけど表にしたときに横幅が足りないから右にある更新履歴とか全部左にまとめた方がいい気がする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:48:50 ID:TnSKYcNY.net
ユキンコに飛びつきや引き寄せ試したけど好感度上がるだけで仲間になってくれない
好感度最大にするとか他に条件あったりする?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:51:12.15 ID:F15eiQ/j.net
最大高感度は星6です

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:56:36.57 ID:0cdqsLLL.net
対魔忍の腕輪実装してもらうか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:57:19.71 ID:1ooX9Uhk.net
>>27
そこにモンスター図鑑があるじゃろ
有効度が最大はともかく、自分の行動順の時にってどういう意味だろ
密着した状態で引き寄せor飛びつきだっけ、オーガのぶん投げとかでもいいんだったか

ある程度仲魔にする方法確定したらwikiのよくある質問に乗せときたいね
ラミア・ミノタウロス・ユキンコの仲魔にする方法は乗せといたほうがいいか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:16:04.25 ID:38a4JGtH.net
>>30
好感度MAx(ピンク色)にして水晶にふきとばし当てて自分からゆきんこにぶつかったら仲魔になる
これが一番早いと思います

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:22:59.46 ID:W8HbrL24.net
ユキンコはプレゼントでまずハート6にしてから。引き寄せor飛びつきは隣接して降らないと友好度上昇入らない。
なんでこんなややこしい処理してんだと思ったが、離れた仲間に飛びつきやら引き寄せしてその都度友好度上昇演出挟んでたらテンポ悪くなるの分かってたんだろな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:31:03.82 ID:RFgUu7KK.net
1のチュートリアルダンジョンクリアしたところではやぶさの剣と魔法盾+50つけてたけどいつの間にか盾だけ外れててロストしてた.. 剥がされたタイミングを見落とすとまたやらかしそうだから何か対策あれば事前にしたいです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:34:56.26 ID:1ooX9Uhk.net
>>31
こんな感じで編集していいだろうか。他に気になることあるかな

よくある質問

Q.このゲームおもしろい?
A.かわいい

Q.アーリー限定の隠しダンジョンってどこだよ?
A.希望の村の北、川の流れる先にあるチュートリアルダンジョンの3F。水路から右に飛びつきを振りましょう

Q.変化キツネってどうやって見分けるの?
A.まず見渡すでアイテムを観察してみましょう。生き物なので呼吸しています
またアイテムの説明文を読むことでキツネかどうか判断することができます

Q.ラミアを仲魔にしたい
A.モフモフしているアイテム、つまりアイテムに化けている変化キツネをあげましょう
安全に変化キツネを拾うには仲魔にアイテムの上に立ってもらって入れ替わるなどの方法があります

Q.ミノタウロスを仲魔にしたい!
A.ミノタウロスの小斧やビーストキラーィをプレゼントしましょう

Q.ユキンコを仲魔にしたい!
A.ユキンコの友好度を最大にした上で水晶に吹き飛ばしを当てて反射してユキンコにぶつかりましょう
密着して引き寄せの杖や飛びつきの杖を振ることでも可能?(要検証)

Q.ワーバットを仲魔にでしたい!
A.とあるモンスター(Ver.0.1未実装)が召喚したワーバットしか勧誘できないので現時点では無理です

Q.スキュラを仲魔にしたい
A.家・編成に誰もいない状態で友好度を最大にした上で勧誘すればよい?(要検証)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:42:48.62 ID:xiKx7qt7.net
>>34
これからも増えるかもしれないし仲間一覧のページに項目作って詳細書いてそっちに誘導した方が良くない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:46:35.32 ID:NqsZhVtw.net
>>34
良いと思う
ユキンコは友好度Maxからの密着飛びつきの杖で仲魔になるの確認した。引き寄せは未確認
スキュラは今いる階層に降りた時点で家・編成に居ないのが条件、途中で仲魔を村に戻した場合は一度階層降りないと条件満たせない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:47:28.94 ID:1ooX9Uhk.net
>>35
仲魔一覧のページできるまで時間かかるだろうし
一応載せるだけ載せておいて、仲魔ページできたらそっちに誘導リンク貼るようにしていいかな
そこら辺も編集者向けにコメントを載せておく感じにして
攻略wikiなんだし悪ふざけは入れない方がいいかな・・・?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:49:41.60 ID:xiKx7qt7.net
>>37
それもそうか
多少ふざけるのは構わないと思うけどよくある質問の1つ目でいきなりふざけるのは人によっては読む気なくすからやめた方が良い
入れるとしても最後じゃないかな
あと1のwikiからある程度そのまま持ってきてもいいかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:00:45.89 ID:1ooX9Uhk.net
とりあえずよくある質問のひな形は作った
レイアウトとかは雑に作ったから文字サイズとかの調整は詳しいイケメンに任せる
https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/25.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:01:22.20 ID:F15eiQ/j.net
乙、助かる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:12:30.42 ID:sEzJyrNI.net
イフリートさえあれば腐ったパンを焦げたパンに出来るから食料に困らなくなるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:14:32.03 ID:1ooX9Uhk.net
そもそも冒険の手帳が詳しいし、読み物として面白いんだよな
手帳のモンスターハウスの項目とてもすき
チュートリアルの時点で面白いゲームもなかなかないと思う

あとはここまでの質問だと

Qドラゴン・オーガを仲魔にするコツ教えて!
A.コマンド数は力の差。ゲージの長さはSPが関係しています
脱力の矢などで相手のちからを減らし、こちらは力の腕輪などを装備して力の差を増やします
脱力の矢は矢のワナの上にアイテムを投げて落とすなどして回収できます
その上でパンなどを食べてSPを回復・上昇させて力比べを挑むとスムーズになるでしょう
(参考までにちからの数値はドラゴンは8 ブルードラゴンは10 オーガは8 オーガヘッドは12です)

Q.石像が硬くて壊せない!
A.杖の光弾を当てることでオンオフを切り替えることができます
また各○柱の杖を振ることで一撃で破壊できます(要検証)

ここら辺足しておけばだいたいカバーできるか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:14:52.60 ID:vCswntSw.net
大部屋の壁トンネルで掘れるんやな、いいこと知れた
石造で魔法攻撃無効の時には飛びつき⇒トンネル⇒1体ずつ処理が安全やね
聖域だとお姉ちゃんドラゴンにブレスで焼かれた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:19:14.77 ID:fHscdVDg.net
ユキンコは普通に仲間にできたけどサハギンの条件がよく分からんわ…
瀕死まで削れって事かな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:25:22 ID:bVZZpgJA.net
仲間勧誘でミニゲームが始まる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:25:57.24 ID:sEzJyrNI.net
良人とか優人表示がなくなってるの地味に困る

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:26:22.63 ID:F15eiQ/j.net
初見のモン息子は星3以上に一度勧誘仕掛けるとヒントくれるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:35:33.07 ID:fHscdVDg.net
倒して図鑑からヒント確認って流れで遊んでたので
ミニゲーム気づかなかった…
情報感謝です!さくっと仲間にしてこよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:41:08.58 ID:RETgmfO+.net
久しぶりにローグライクの面白いのが来たなぁ。更新が楽しみだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:41:41.19 ID:BR3c38XI.net
>>42
これはいいね
石像と杖に関してはゲーム内で手記見ないと気付きにくい仕様かと思うし
石像に柱系の杖振った時に確定で壊せるのは火、氷、風それぞれで確認した
ついでに火柱内にアイテム落ちても消滅せず横に落ちるので、吸い取りの石像を火柱で壊しても問題ないことも確認
ただし周囲の罠チェックは必要だけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:43:20.66 ID:E/GFTUEp.net
とにかく倉庫拡張してくれんともう駄目だわw
拾った保存ポーチに圧縮してるがめんどくさすぎる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:44:52 ID:poqUlX9j.net
>>43
モンハウは仲魔守りながら殲滅しようとすると難易度跳ね上がるよね
主人公1人で逃げ切るだけなら大したことはない

個人的には主人公もっと弱くして、仲魔強いバランスがいいな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:46:04 ID:vCswntSw.net
>>51
倉庫全部拡張した感じ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:47:52 ID:YrWk+ydY.net
>>46
メニュー開いてキー(デフォルトだとSとかD)押せば現在の評判見れるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:57:47 ID:6RcPT0Fw.net
仲魔の家は一個増やせば十分に枠増えるけど倉庫は最大まで拡張したところで大した枠数増えないからあんま意味ないんだよな 1回の拡張で倍くらいにしてくれないと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:58:45 ID:IdfniiV2.net
小部屋MHで青杖使いが怒りと強化まき散らしまくってて懐かしい感じがした
ところで2から始めたんだが、場の雰囲気って何に影響する?

質問だけなのもアレなので。スキュラは階層降りる前に3匹家に戻してソロの状態で次の階層降りたら捕まえられた
パーティは組みっぱなしで大丈夫だった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:59:03 ID:xiKx7qt7.net
倉庫80は少ないよな
今回は仲間用の装備とその印にするアイテムとか、スキル宝珠も追加で置いときたい
もちろん自分が使うアイテムも残すし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:59:24 ID:E/GFTUEp.net
>>53
多分してると思うけど今80個までだよね?
持ってない腕輪確定で拾うために腕輪全種ポーチに保存してたり
無効系の魔力珠貯めてたら全然足りない
シレンだと倉庫殆ど使ってなかったけどこっちは厳選あるから捨てられねぇ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:00:54 ID:6RcPT0Fw.net
>>56
雰囲気が良いと敵魔物娘の初期好感度が高くなる
最初からハート5個の状態で出て来たりしたら何もせずに説得出来てやりやすい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:04:11.39 ID:1ooX9Uhk.net
>>50
検証助かる、ちょっと修正した

>>54
それもよくある質問に追加すべき内容かも
この場合はテクニックとか小ネタとかみたいなページ作って泥棒テクニックとかと合わせて紹介してもいいんだけど

杖使いの落した杖に触ったら泥棒扱いになって草。
うっかりたぬきち撃破してしまった・・・
せっかくだし監視者がいるかどうか。たぬきち撃破後の挙動も検証しとくか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:11:55.40 ID:vCswntSw.net
>>60
杖使いの泥棒は修正来なかったっけ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:13:42.21 ID:1ooX9Uhk.net
>>61
Dlsiteで買ったからsteam版とは修正にラグがあるのよね。
知ってたけど冤罪で笑った

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:14:05.95 ID:pgGzPCns.net
変化キツネ系のやつ見渡すで見分けるってよく言われてるけど、見下ろし視点の状態でも結構露骨に動いてるよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:14:42.69 ID:vCswntSw.net
>>62
なるほどね。
DLsite版は修正まだなのか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:17:16.41 ID:5v3bvKbk.net
武器厳選はほどほどに仲魔強化を優先しろということだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:17:35.02 ID:xiKx7qt7.net
やっと可能なやつ全員仲間にしたわ
青ドラとマーメイドともう1人誰育てようかな
馬ってどうなんやろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:17:49.59 ID:IdfniiV2.net
>>59
ありがとう
それに加えてターン、階層進行、敵討伐のどれかで減衰していくって感じか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:21:09.86 ID:5v3bvKbk.net
前スレ出てたモーショボー便利だった
モンスターハウス対策に適してるけど結局育成したブルードラゴンが全部殲滅していく

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:21:33.30 ID:vCswntSw.net
>>66
馬はワーラビットが教えてくれるスキル入れたら仲間に攻撃せずいい感じやで

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:24:36.35 ID:1ooX9Uhk.net
そういえば今作はスキル使わないようにできるのか
それ考えるとクソ硬耐久のおかげでリザードかなり強くなる?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:25:02.67 ID:xiKx7qt7.net
>>69
火力が気になってる。大部屋モンハウで遠距離の敵ばしばし倒しちゃってくれるのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:25:10.97 ID:F15eiQ/j.net
リザード使いたいなら体力型にしたいね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:27:30.07 ID:vCswntSw.net
火力は、うーん・・・。
メルト強化しまくれば火力でるかも、現状は何とも言えない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:28:09.93 ID:NqsZhVtw.net
リザードは全員に鈍足無効付けたら便利そう
ダメージ反射で倒すなら回3印複数つけたいね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:29:08.75 ID:poqUlX9j.net
>>69
覚えさせて結局後悔してる
味方ごと打ってくれた方が速い

スキル枠の都合上〜無効が有力で
今のところ2回攻撃以外は微妙かもしれん
能力UP系の1もレベル上がってくると誤差

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:37:35.34 ID:xiKx7qt7.net
モンハウ対策にサハギンLv50ぐらいまで育てたけど何とも言えない感じだったんだよな
攻撃力はなかなか高くて期待通りだったんだけどHPも低めだから複数相手にするとあっという間に溶けちゃう
空振りの巻物とかで補助すれば十分使えるけど。
ちょっと馬ちゃん調教してみるか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:38:57.46 ID:poqUlX9j.net
>>71
対モンハウ火力なら出る
耐久低いから魔法書で動き止める前提

スキルは耐性で装飾品は回3詰んだ方がいいと思う
https://i.imgur.com/AUYZKxm.png

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:42:40.18 ID:xiKx7qt7.net
>>77
2回行動でこんだけステータスあるなら十分いけそうやね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:44:24 ID:Tn61wI7l.net
アリダンの42Fでイフリート、45Fでハルピュイア確認
やっぱレア武器って40F以降でしか見かけない気がする…気のせいかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:45:58.53 ID:F15eiQ/j.net
育ったモン娘のステ見てると主人公の強さとか割と誤差よな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:52:17.13 ID:xiKx7qt7.net
>>79
綺麗な腕輪は40以降しかないだろうし終盤でアイテムテーブルが変わってるのは間違いないと思う
炎剣とかがそこ限定なのかはわかんないけど。
そういえば終盤で無敵の実を見かけたけど印になったりするんだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:56:31.95 ID:ioCqrcjK.net
>>79
50FのMH部屋をリセマラしてかまいたち拾ったけど逆に言えばそれしかレアな武器は出なかった
綺麗な腕輪も結局一つも拾えなかったけどフロアで落ちるアイテムが決まってるのか乱数とかの問題なのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:59:18.63 ID:fZhj29Rt.net
>>79
ハルピュイアとイフリートはアリダンの低階層で店売り確認した

未識別アイテムの数に対して識別アイテムの出にくさが不便すぎる、調整してくれんかなぁ
いっそ識別の腕輪実装して

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:59:33.63 ID:IQbHuvJL.net
>>79
41F以降でいきなりかまいたち2本とイフリート拾ったからやっぱりテーブル違うと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:01:35.65 ID:xiKx7qt7.net
>>82
50Fで炎剣は見たよ。自分ではその1回しか見たことないから間違いない
>>83
それは思うけど限定ダンジョンは今だけのものだからバランス調整頼むのはちょっと野暮かなぁと思ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:03:41.46 ID:F15eiQ/j.net
というか今まさにバランス調整しながら仕上げるEA期間だからバンバン意見送るのが正しい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:04:52.81 ID:jboouv3e.net
>>83
持ち込みアイテムで有用なアイテムを持ち込むとかするっきゃない
素潜り非推奨って言われてるくらいだし

>>85
じゃあ落ちはするけど運が無かったのか、フロア移動してセーブ入った時点で落ちてるアイテムの幅が決定されるのか
何にせよひたすら潜るしか無いか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:05:04.40 ID:p2QIRsm/.net
イフリートは店売りでなら10Fくらいでも見たな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:07:06.64 ID:IQbHuvJL.net
識別と鑑定と物知りはポーチに詰めて持ち込んで鑑定済みになるようにしてるなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:07:49.65 ID:poqUlX9j.net
>>82
綺麗な腕輪50Fで拾ったよ。乱数だと思う

>>83
保存のポーチに必要な物詰め込んでダンジョンに行くんだ
例えば腕輪が必要なら腕輪専用ポーチ3つくらい用意して全部確保していけばおっけー

店売りの青い森にんにく買っておけばよかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:09:45.12 ID:AmrT522f.net
エリクサーと歯車分の代金しか持ってきてなかったというのに
アリダン1Fで風の盾2Fハルピィア店にあって…スポーツするしかなかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:10:43.45 ID:bCl9Xt4L.net
結構要望送ってるんだが、これ返事とかきたりするの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:12:06.73 ID:G0ZmnzpD.net
>>91
風の加護の盾はマクスウェル遺跡2Fで拾えたからそこまでレアでもないんだ…
まあハルピュイア持っていったら結局盾一つ増えようがスポーツの厳しさは変わらんだろうけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:12:49.38 ID:BR3c38XI.net
トンネルの杖を斜めに振って掘れるのって仕様かな?
歩いて通過できないマスができるから飛びついたら簡単に詰める

悪用して店の壁斜めに掘って入り、そこから槍でたぬきちさん倒してみたけど、図鑑埋まって何かに睨まれただけで特にイベントは無し
村でもその後の冒険でも普通に商売してた
まだアーリーアクセスだからイベント用意してないだけかもしれないけど、よかった悲しむこたぬは居ないんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:18:02.71 ID:guYbETje.net
図鑑に登録された時点でこたぬは泣いてるんだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:21:49.76 ID:bVZZpgJA.net
図鑑って全部埋まるのかね?
帰ったらこたぬ泣かすか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:22:49.45 ID:F15eiQ/j.net
こた虐やめろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:23:47.79 ID:0fFowo5b.net
今作のこたぬはちょっと成長して始まりの村で店番してそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:23:59.98 ID:DZTrPKAw.net
一応だけど図鑑に登録するだけなら物知りの杖投げればたぬきちさんの登録はできるから
いい子のみんなはちゃんと買い物しような

でもスポーツするだけなら当然評判に変化はないので問題ないです

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:24:09.94 ID:NqsZhVtw.net
ごめんねこたぬ
たぬきち爆破してくる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:25:34.20 ID:poqUlX9j.net
杖使いってみんなどうやって運用してるの?
主人公怒りにされて即解雇したった…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:38:35.03 ID:1ooX9Uhk.net
ポーチは容量×値段っぽいんだけど
転送のポーチを容量0にすると売値も買値も0になった
これ回復のポーチにも応用できるんかね
あとは検証用に作った-99の武器も売値も買値も0になった
このアイテムをプラスアルファで何かと売ることで0円の値札が付く
0円の値札が付いたアイテムを持ち出しても泥棒にはならない。安全にノーティ勧誘したりできるのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:42:49.39 ID:vCswntSw.net
>>101
ホブゴブリンを怒り状態にするのはどうかな?
敵のホブゴブリンが味方に弾き攻撃したら腕輪しか落ちないはず

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:44:22.62 ID:vCswntSw.net
杖使い使ったことないから敵に憤怒振るか分からない前提で言ってるわ
振れなかったらすまん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:51:32.76 ID:emQEFg06.net
>>87
超低乱数を引いてかつ狐じゃないことを祈るor店売りされてるのを買うorアルファ狩り

こりゃあしんでぇぞ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:54:11.85 ID:poqUlX9j.net
>>102
色々悪用出来そうだけど
仲間条件が泥棒中に〜だから無理なのでは?

>>104
敵怒らせても自分が怒ったら勝手に倒してしまうw
敵にも振るのだろうか試してみる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:57:41.52 ID:bCl9Xt4L.net
Twitterの方が主語大きく不満流す人いる一方で、匿名性の高いこっちの方が荒れもせず和やかにやってんの異様な光景だわ長続きして欲しい
ほんで情報提供。聖域の上から敵に話しかけると個別セリフある

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:58:28.36 ID:1ooX9Uhk.net
>>106
あー、泥棒中か。残念
武器盾はたぶん-99が限界か。素手と変わらないダメージだったし悪用は難しそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:00:14.33 ID:BR3c38XI.net
>>102
回復のポーチは使用しても最大容量が変わるわけではないら転送とは挙動が違ったよ
基本価格×容量なのは間違いないんだけど、使う系のポーチは中身のアレが1つ当たり100の値段がついてた

具体的には容量6回復ポーチなら基本価格500、アレ100が6回分で3600価格になるんだけど
店のものを勝手に使っても容量変わらず、アレを1つ消費しただけなので100しか請求されない
残った容量6、アレ5の回復ポーチは3500になる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:01:31.25 ID:poqUlX9j.net
>>107
そんなセリフまであるのか細かいなー
自分も情報提供、チュートリアルのスライム仲間にするところでスライムに吹き飛ばしの杖を振ると専用イベントが発生する
良く作り込んである作者すげーわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:02:50.71 ID:F15eiQ/j.net
EA時点で50万時テキストあるってねことかげ氏言ってたから見れてないテキストまだまだありそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:02:56.24 ID:6RcPT0Fw.net
アーリーダンジョン味方放流して周回するなら重印必須だなあ 余計なもん入れたせいで作り直さないとあかん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:03:05.05 ID:dBQknPMU.net
>>54
マジかサンクス

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:09:16.07 ID:yAeaQVG1.net
>>101
普段は怒り魔法はoffにして通路とかで敵と出会ったら怒り魔法かけてもらうとか
後は杖を拾わせればSP消費する以外は無制限に使ってくれるから癒しの杖持たせたりすると良い感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:09:26.04 ID:DZTrPKAw.net
>>101
普段は全スキルOFFにしてて、アルファとかの強いやつを迎え撃つ形にできるとき
主人公は射線に入らず仲間は射線にいるってときに怒り杖振らせると、その味方の
物理ダメージがアップするので使えるときはある
倍速杖持たせてさらに振らせれば怒り倍速で殴り倒してくれる

持たせた杖回収するのに一度家に戻さないといけないから面倒だけど、例えば
未識別で呪われた杖でも問題なく使ってくれる
使用回数は消費しない
とかあるから、未識別の杖識別、強化や倍速を持たせつつ、回復欲しければ回復杖持たせれば
回復してくれるから割とマルチに動いてくれる
SP消費がネックになるけどそこを管理できるなら使えると思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:15:51.58 ID:poqUlX9j.net
>>114
何それ面白そう
前作はたしか怒り耐性つけてアルラウネ系と合わせて使ってた

>>115
杖によって運用も変わりそうだね
仲間想いつけた時の動きも気になる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:17:48.54 ID:pgGzPCns.net
前作はまあまあおねショタって感じだったけど今作はみんなママだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:18:18.57 ID:p2QIRsm/.net
ものしり持たせれば鑑定屋に…?
と思ったがアイテムに振らせるのが面倒すぎるか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:19:20.12 ID:IQbHuvJL.net
今6Fでかまいたち売られてるの見た
床落ちは41F以降、店売りは階数不問って感じかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:23:55 ID:IQbHuvJL.net
>>115
アイテム知識があるからどんな杖持たせてもちゃんと仕事しそうだね
忖度の杖を持たせてバッファーにしたり眠りの杖を持たせて妨害サポートにしたり用途は広そう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:26:28 ID:xiKx7qt7.net
杖の回数消費しないってなかなか悪さできそうだなw
まだ存在しないと思うけど魔増大の杖で無限レベルアップとか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:27:05 ID:BR3c38XI.net
>>115
むしろ家に返せば持たせた杖も回収できるのか、いいことを聞いた
だいぶ悪用できて面白そうだから勧誘条件難しくなったのも納得だ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:28:48 ID:BR3c38XI.net
>>121
魔増大はないと思うけど忖度にレベルアップ効果があるからそれでレベル200の仲魔も出来るかもしれないな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:43:09 ID:9oD8Zuij.net
万全の爆破耐性の盾 強化上限値30+28とか出て草を禁じえない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:43:49 ID:vCswntSw.net
盾につける回復の印って何種類あるか分かる人いる?
大きい回復の実がLv2だから上があると思うんだが。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:46:35 ID:6RcPT0Fw.net
>>125
とりあえず特大の回復の実でLv3はあるよ Lv4は俺は知らない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:49:11 ID:vCswntSw.net
>>126
ありがとう。上があるだけでもうれしいわ
アーリーダンジョン籠るかー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:53:23 ID:O+Ph5B1s.net
モンスター用の装備ってどうやってプラス値上げてくの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:00:12 ID:Tn61wI7l.net
俺も回復印付けたいのに未だに5スロ盾しかないせいでなかなか乗り換えられない
アイテムのロストや投げられたりとか防ぐのだけで精一杯過ぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:03:33.57 ID:6RcPT0Fw.net
今作の回復印マジでバケモンだからな〜 無我称号の盾が最強になりそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:06:25.85 ID:vCswntSw.net
回復印アクセサリーにもつけるか迷う
もっと印数ほしいー!!!

>>128
多分アーリー版じゃ強化できないのではないかと
防具強化の本や盾合成試したけど無理やった
他の手段でできたらすまん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:15:27.29 ID:xiKx7qt7.net
モーショボー意外と強いな
強化して育てるほどではないけどモンハウの安定感が段違い
仲間にもしやすいし素潜りだとかなり使えるんじゃないか
仲間3枠あるとこういう補助枠一人ぐらいいても構わないのがいいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:19:58.59 ID:II45100+.net
>>26
そこは管理者権限でしか変えられないので私の方でまとめた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:26:07.60 ID:xiKx7qt7.net
>>133
おお変わってる!ありがとう!自分の環境では見やすくなった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:30:57.86 ID:poqUlX9j.net
青杖使い
怒り魔法 4ターンと短い
杖使い 杖によって消費SPが違う。仲間用はガンガン振るのですぐにSPが枯れる
杖拾い そのまま次のフロアに行くと杖は消滅する
スキルのONOFFきっちりやる人じゃないと使いにくそうだった。面白いんだけどね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:35:53.54 ID:w9qtpV9e.net
脳筋とマーメイドばっか使ってしまう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:37:33.77 ID:DZTrPKAw.net
>>118
物知りはだめだった
一応敵に振る用の杖って認識だから寝てる敵の間にアイテム置けば振ってくれる
そしてきっちり作者に先回りされてるメッセージが出る
敵に当たっても何も出ないのにアイテムに当たったときだけ出るとか完全に想定されてますわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:46:08.04 ID:DZTrPKAw.net
現物なくて試せてないんだけど、ワナの状態異常って魔法効果無効の石像あると
発動を無効化されてるけど、魔法反射の盾あると罠の状態異常って無効化されるのかね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:55:20.61 ID:PR+R2lQC.net
倉庫枠もぅマヂ無理・・・
ハクスラ要素ありで保存ポーチがレアなのになんでこんなに枠少ないんですか・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:57:28.29 ID:V4pMoQ4q.net
仲魔はスキルで状態異常防げるから回復印積むのも悪く無いと思う
防御型のガーゴイルさんが敵に袋叩きされてもピンピンしててたのもしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:03:45.38 ID:rOpaaQNS.net
ハルピュイア弱くね?
限界強化したただの槍より弱いやんけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:07:25.79 ID:vCswntSw.net
倉庫枠もっとくれー!
改築全部しても100未満は辛い

お願い要望だしとこ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:08:29.07 ID:bCl9Xt4L.net
>>141
ハルピュイはHP回復とか状態異常で真価を発揮する系。前作では赤印二回攻撃一択状態だったけど、今作では松明とか槍があるおかげでプレイスタイルにより選択肢が増えて良いと思うよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:23:57.49 ID:poqUlX9j.net
>>140
ガーゴイルさん余計なスキル持ってないのも好き

>>141
どれもなかなか使い勝手が良くて悩ましい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:24:26.52 ID:mRFMIKhG.net
>>143
そういう系なのか、ソロなら使い道ありそうだな
仲魔引き連れてると槍に武があると感じるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:35:25.61 ID:HVToQpWS.net
>>45
始まったのがどう見ても刹那の見切りで噴飯した

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:41:29.40 ID:pgGzPCns.net
解呪してくれるアラクネのお姉さんいないのか
わざわざダンジョン行って巻物読まないとダメか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:46:01.42 ID:xm+zJzX5.net
このゲームの作者程意欲的かつ計画的にゲーム作ってる人見たことないかもしれない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:50:59.85 ID:bVZZpgJA.net
ハルピュイアは印が強いからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:57:27.67 ID:poqUlX9j.net
武器持たないで盾2枚持ちたい
魔物使いスタイルで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:03:50.21 ID:Tn61wI7l.net
>>146
リザードちゃんはかなり手加減した刹那の見切りごっこだから
上位になるにつれメタナイト並みの速さになるんだろうな…もう俺みたいなオッサンにはキツそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:05:01.50 ID:LBh9JcGM.net
まだ少ししか触ってないけど、前作にあったキャラ図鑑のポーズ変更機能は廃止されちゃった?仲間の行動順がダンジョン内で変えられないんだけどどこかに変更場所ある?

あと、名前付けるときに決定へのショートカットキーないみたいだけど、今の所はいちいち決定にカーソル合わせないけないのかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:08:32.24 ID:1ooX9Uhk.net
>>152
変えられないんじゃない?余裕あったら実装お願いしますって要望出すだけ出す?

村長の試練の低層でハルピュイア引いた時の勝ったな感すごかったなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:11:47.67 ID:pgGzPCns.net
>>151
手記によると速度差付ければ楽になる?らしいから多分大丈夫

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:11:55.85 ID:X4ozrb5W.net
泥棒は躊躇なくできるのに
弱い娘が暮らす家で強盗致死すると思ったより胸が引き裂かれるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:13:25.71 ID:Tn61wI7l.net
>>154
マジか素早さをそんな所で活かしてくるのか…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:13:42.00 ID:pgGzPCns.net
このシリーズ魔物は基本的に優しくて悪いことするのは人間みたいな感じだから
強盗すると良心への攻撃がエグい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:15:48.12 ID:1ooX9Uhk.net
他シリーズの店主みたくちょっと銀の矢当たっただけでブチギレして追いかけてこないのはホント感動した

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:18:52.36 ID:LBh9JcGM.net
>>153
Twitterやっていないので要望出して頂けると助かります

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:20:03.15 ID:BR3c38XI.net
>>156
鈍足倍速で楽になるってことだと思ってた
上位種は実質前作のジンみたいな勧誘条件になりそうだなって

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:22:10.45 ID:vCswntSw.net
twitterだけじゃなく公式サイトから要望出せるぞ
googleアカウント必要だが、一番下の項目にある
https://nekotokage.com/game_mgma2/mgma2.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:22:56.17 ID:HVToQpWS.net
>>92
>メールアドレス 返信が必要な場合のみで結構です
と書いてあるだろ。ここ入力しなけりゃ来ないと思うぞ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:24:49.38 ID:bVZZpgJA.net
でも、杖使いの杖拾ったら冤罪でボコられたし…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:36:11.55 ID:meuw9NFQ.net
モンスターハウスの中で帰還の書って使えるんですか?
ちょっとwikiみましたけど探せませんでした

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:46:21.00 ID:HVToQpWS.net
>>125
剣にも付けられる。Lv1は回復の実。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:50:25.40 ID:RRkuvnCE.net
>>136
脳筋称号の帽子を唯一スキル0のスライムに乗せるといいぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:52:39.07 ID:Tn61wI7l.net
>>160
あーごめん勘違いしてたそういう意味か
出来れば実力で勝ちたいけどオーガさんとか
ノーマルの時点で一切対策なしだと勝てる気がしない難易度だしなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:55:50 ID:6RcPT0Fw.net
>>164
使えるよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:00:13 ID:H1NiZ7pU.net
>>160
https://i.imgur.com/cCgYaFw.png
ここで鈍足の果実の画像を出してるから
その解釈で合ってるかと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:02:30 ID:PR+R2lQC.net
ドールちゃんに罠を量産してもらえば大量の眠り矢を回収できると考えてた時期が僕にもありました
1回で壊れるし目的の罠作れる可能性も低いから効率はカスですね…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:05:10.49 ID:UpT0or5v.net
>>159
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7reH1ka6jVWInzTDvL8Cskoh0Jh_VGe93vcwj-DwJAZwfzA/viewform
Twitterやってなくても要望は出せる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:10:46.72 ID:poqUlX9j.net
応募フォームの送信押した時に正常終了しないことがあることに気付いた
どれが送れててどれが送れてないのか分からんw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:28:14 ID:BzpN6bDp.net
罠探しが上手いこと機能するようになればワンチャン……
実績って前と同じで持込縛りと魔物娘縛りの2パターン?
魔物娘縛りはその内仲間召喚が来るだろうしその後で良いんだけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:48:04.74 ID:xiKx7qt7.net
2Fの店で綺麗な腕輪売ってたわ
あと青い森にんにくも売ってたけどこれって床落ちあるのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:58:18.43 ID:poqUlX9j.net
>>174
にんにくは店限定だと思う
現状使い道はなさそう。バットに渡しても仲間にならないよね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:07:53.68 ID:1ooX9Uhk.net
>>175
前作だとにんにくでちから上がらなかったっけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:11:10.28 ID:xiKx7qt7.net
試しに使ってからリセしてみたけど力+1は前作通りやね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:11:18.82 ID:1ooX9Uhk.net
よくある質問のところに

Q.ローグライク初めてなんだけど大丈夫?
A.比較的ストレスの溜まる仕様も少なく、非常にチュートリアルも親切なのでむしろ初心者向けです

Q.前作もやったほうがいいの?
A.前作のキャラが一部続投していますが、前作のストーリーを知らなくても十分楽しめます

みたいなの追加してもいいだろうか?というかこれ買う人前作やってるか、不思議のダンジョンシリーズどっぷりやり込んでるよなぁ・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:12:38 ID:Tn61wI7l.net
ローグライクあんま好きじゃないけど前作から続けてやってる俺みたいなのもいるぞ!
魔物娘と仲良く触れ合えるってだけで魅力的ではないかね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:12:58 ID:poqUlX9j.net
>>176
力上がるんだ
それなら買い得だね。何回かスルーしてしまったわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:21:43.98 ID:X4ozrb5W.net
前作興味あったけどグラフィックがどうしても一昔前に感じてね…
2は綺麗で可愛くて面白くて、もう何も不満が無い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:22:54.80 ID:aNyt3qow.net
でも今作のサキュバスは急に歳食った風貌になっちゃって…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:23:29.52 ID:xiKx7qt7.net
いつの間にか槍が2マス罠チェックできるようになってるじゃん
昨日の更新からか
かまいたちの方はどうなんだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:32:23.58 ID:aOllze2q.net
おととい両方購入して1のチュートリアル終わったとこだけどここ見てると早く2やりたくて堪らない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:32:56.12 ID:poqUlX9j.net
>>183
今試したけど正面しかチェック出来なかったわ
槍すげえええ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:39:32.95 ID:xiKx7qt7.net
仲間のアクセサリーに重装の盾の動かず印つける方法ってある?
重装の盾合成できるわけではないんだな
アクセサリーのデフォルト効果でその効果ついてるのは見たんだけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:57:18.90 ID:vCswntSw.net
>>186
アクセサリーは現状称号のみじゃない?
モンハウの宝箱で厳選するしかないと思うな
ちなみに『肉付きの良い』が重装と同じ効果になるよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:06:16.43 ID:tejawa4+.net
ダークエルフもそのうちバイトさせられそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:12:11.83 ID:1ooX9Uhk.net
一応、暫定的にスキルに関するページ作った
最終的にスキル図鑑みたいな感じ目指してもいいけどデータ多すぎるし無理あるな
https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/26.html

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:13:07.27 ID:LBh9JcGM.net
>>161
>>171
わざわざありがとうございます。早速要望出してくるぜ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:33:58.28 ID:poqUlX9j.net
>>189
ページ作成ありがとう
まずスキル一覧作って
魔力珠やセンセーに対応していればその欄に名前を書く。

センセーは別で出現場所、階層、スキル
というのはどうだろう?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:41:07.41 ID:1ooX9Uhk.net
>>191
たぶん今一番欲しいとされてる情報が
後付けできるスキルの魔力珠とセンセイの伝授だと思われるから
一旦情報収集って感じで作った感じ。余裕出来たらきちんと整えたいね・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:41:57.01 ID:xiKx7qt7.net
前作だと同じスキルで魔物によって効果違うってのがいくつかあったからスキルだけ抽出して一覧にしてもイマイチなんじゃないか
センセイと魔力珠系以外の普通のスキルは一覧化する必要ないと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:56:42.27 ID:poqUlX9j.net
>>192
たしかに取り急ぎはそうだね
魔力珠は「〜の心得」は魔物の〜だと全種対応で、種族限定は今のメンバーの種族から選ばれるっぽい

>>193
同じ名前で効果が違うのもあるのか…
それなら魔物のページに書いた方がいいですね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:03:43.18 ID:j56ytBvN.net
エアリアルとアルラウネはちょっと向かい風な仕様変更されている?前作と違ってない部分かもしれないけど
疲れやすいはターン跨いでも適用されちゃうし、茨攻撃はリザードやモスのカウンタ−食らうようになったし・・・おまけにアルラウネは混乱無効没収されているし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:12:33.70 ID:6RcPT0Fw.net
>>195
確認してないけど疲れやすいがターン跨いで適用は流石に仕様じゃない気がする
アルラウネの混乱無効については今作種族スキルの状態異常耐性価値ほぼ0だし・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:14:25.82 ID:UtpqWe7v.net
アイテムがモンスター化する罠踏んでモンハウ第二ラウンド開幕
5個までとかの制限がほしいなぁ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:17:08.37 ID:Tn61wI7l.net
アイテムから生まれたモンスター娘ってこの世界だと人権どうなるんだろうな…
まあ沢山生まれたら生まれたで宴会でもして楽しく過ごすかも

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:20:02.67 ID:bVZZpgJA.net
アイテム上げるから来てだと思ってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:20:10.46 ID:xiKx7qt7.net
腐ったパン化の罠踏ませたときも持っていたパンが腐って悲しくて帰ったとかいう天才的な理由付けしてあるし
召喚系の罠も別のところから呼んでるだけじゃないか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:25:09.20 ID:NTfsHZYp.net
ポポロ異世界的な遊びが出来るって認識で良い感じ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:27:59.04 ID:6RcPT0Fw.net
分裂して生まれたスライムが住民票もらいにいくくらいだからアイテムから生まれた魔物娘だとしても問題なく人権もらえるやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:28:02.50 ID:1ooX9Uhk.net
>>201
どっちかっていうとヤンガスに近い
ポポロからストレスとか理不尽になる要素をとにかく排除した感じ
(盾装備できない・仲間が地雷で即死する・スキルのオンオフできない・起き上がるかランダムetc)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:28:54.05 ID:xiKx7qt7.net
>>201
このゲーム全般のこと?
ポポロよりはヤンガスに近いかな
ポポロ異世界レベルの難易度を求めてたら拍子抜けすると思うけど、素潜りならヤンガスよりはたぶん難しい
一応今あるいちばん難しいところはポポロ異世界感もある

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:28:56.66 ID:NTfsHZYp.net
>>203
なるほど
一通り遊ぶぐらいなら楽しそうだありがとう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:39:33.54 ID:Tn61wI7l.net
>>189
ページ作成ありがとう
先に記載してくれた人の見様見真似でクイーンスライムだけ加えておいたよー
スライム族一匹も連れてなかったので必要TPやら一切わからなかったけどな…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:40:55.76 ID:X4ozrb5W.net
妖刀だけ全然でえへん…
はやく壁から攻撃したいお

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:44:39.63 ID:X4ozrb5W.net
と思ったら見つけたウヒャヒャw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:51:21.72 ID:Z2+Jffd7.net
やっと噂のアーリーダンジョンいけた
吸血バットやばすぎてワロタ
対策しないと確定混乱な上に範囲くそ広くてシレンの初見スーパーゲイズ並にイラついたわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:55:47.21 ID:DfdRhZFT.net
倉庫拡張いいぞ〜〜〜〜〜

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:58:24.46 ID:6RcPT0Fw.net
倉庫拡張ありがてえ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:00:14.98 ID:aBuZz7D2.net
これ全部誰がどう覚えるのか確認するの大変だな
https://i.imgur.com/1gwPGwb.png

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:02:04.82 ID:pgGzPCns.net
合成のポーチから取り出せないみたいな質問見ると不思議のダンジョンシリーズ知らん人も触ってるんだなあって嬉しくなるよね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:03:40.20 ID:Tn61wI7l.net
今回もすごいグッジョブな調整だ…
ここで問題に上がってた会心率重ねがけやアイテム触媒も調整入ったしありがたいこっちゃで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:06:49.21 ID:0zuv+0ek.net
武器は会心重ねがけが最強ってこと?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:11:36.14 ID:bCl9Xt4L.net
この更新速度なんなの??しぬの??

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:11:46.47 ID:UpT0or5v.net
>>215
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1640529362/852-869n
会心印重ねがけしても会心率上がってない疑惑があった
修正されたので実際に上がってなかった模様

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:13:19.11 ID:3ys9Zaz4.net
むずむずダンジョン50Fで敵殲滅からのアイテム触媒罠
俺は泣いた(;´༎ຶД༎ຶ`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:38:02.37 ID:1ooX9Uhk.net
なんかもうどこにまとめていいか分からないけど有用な情報が多すぎるので
仕様のページに小ネタ・テクニック載せといた

というか仕様じゃなくて小ネタ・テクニックみたいなページ名にできないかな
https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/28.html

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:50:37.24 ID:+leNSOTl.net
印8個の武器拾ったけど鉄板構成ってなんだろう
錆はとりあえずつけたけど
修正されたみたいだし会心盛ればいいのかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:58:15.77 ID:1ooX9Uhk.net
赤印+錆印は確定として、入れられるならかなてこ印強そうなんだけどなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:58:48.41 ID:Tn61wI7l.net
会心よりもまず底上げしたいものが多すぎる…各種特攻入れまくりたい(5スロ武器)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:02:26.68 ID:M4CXu3Pv.net
錆は鉄板として灯等赤印、会、睡、混、金は欲しい所
混は結構鬱陶しいけど有って助かる所もそこそこある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:05:43.86 ID:OOzi6Anq.net
なんやかんや硬い龍種に強い龍種特攻は欲しいかなぁ
キツネも早く処理したい+適応範囲の広さで獣種特攻も欲しい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:09:19.22 ID:2caInZGM.net
仕様か解らんしもう出てるかもだがフェアリー系の1回攻撃縛りスキルは禁止すると連続攻撃してくれるぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:09:47.89 ID:E9F4Gkl0.net
特攻と違って会心はどこまでいっても確率の上昇であって
会心ダメージの上昇じゃないからなんかいまいち

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:13:44.14 ID:Ynbit9jz.net
赤印が[2]なら[回3]も入れる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:19:14.82 ID:kUvJp6KM.net
大体感じつかめたわありがとう
印は消せるし今欲しいの盛っていくよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:34:20.49 ID:7Xbq6r4O.net
なんかハクスラ要素のあるローグライクって良いものだな
今まで不思議のダンジョンと言えばひたすら素潜りして運試しを楽しむゲームと認識してたが
装備掘るのがこんな楽しいとはな
ちなみに一作目はどっちだったの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:34:25.96 ID:KKu666Q7.net
ねことかげ氏が爆速で修正パッチ出してくれるから一体感が凄い
ライブ感味わえるのはEAならではだな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:37:01.85 ID:1jrGhu0r.net
>>229
一作目も路線同じで、僕の考えた最強装備(テンプレ)を存分に振るうダンジョンもあったよ。
今回はアーリー時点で面白い称号かなりあるから吸血無我みたいなテンプレ一択にならなそうで楽しみ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:37:36.51 ID:mJcVlNZd.net
1より色々快適になってるおかげでもうプレイ時間が1より多くなってる…
正直言わせてもらうと1はねことかげ氏処女作だけあって粗も目立ってたからねぇ
散々レス出てるけどEAならではの発展途上の楽しさとねことかげ氏の一生懸命さが
ハッキリと出ててやってて楽しいよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:40:31.64 ID:7Xbq6r4O.net
>>231
それは良い事聞いた
娘の育成もやりごたえあるし、末長く楽しみたい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:41:02.76 ID:OOzi6Anq.net
1も値段の割りに相当楽しめた。続編が出ると聞いて歓喜したわ
1はモンスターの種類とかアイテムの種類が少ないのが唯一の不満だったけど
2でそこら辺埋めてきて、他の追加要素もかなり楽しいから製品版がめっちゃ楽しみ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:48:11.54 ID:qfOTu2He.net
ねことかげ神!!!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:53:40 ID:Ynbit9jz.net
ちくわ大明神

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:59:55 ID:vQ8hrXa0.net
アイテム触媒の罠軽減されたか
やっぱり全部消すのはちょっとどうなのって意見が多かったんかな
何個までアイテム化するかしらないけど数個でもそれなりに脅威度はあるしこれはいい調整

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:01:47 ID:3iFgpl58.net
波動の〜強いなー、槍印つけながら2回攻撃できるようなもんだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:06:18 ID:HaMtFuPp.net
ごめん、>>50で火柱にアイテム落ちても消滅しないってドヤ顔で書いたけど
燃えない素材のアイテムが消えないだけで素材によっては火柱にアイテムは普通に消滅したわ

具体的には杖、本、果実、パン等は燃えるけど
ポーチ、金属装備、腕輪、建築素材とかは燃えないのかも
なので吸い取りの石像に吸われたアイテムによっては火柱はダメなので気をつけてください

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:10:59 ID:1jrGhu0r.net
爆弾魔と爆森と黒エルフ装飾品着けた仲魔引き連れて思った。装備のシナジー考える楽しさがボダランだもう抜け出せないわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:13:51 ID:N2rHgkfP.net
倉庫の拡張あまりにも有り難すぎる
アイテムのソート順調べたり装備の整理が捗るわ・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:15:11 ID:fAmBuC8O.net
槍とか元は盾持てないデメリットありだったしそれが普通に印で使えたらそりゃ強いよな……

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:35:02.27 ID:3iFgpl58.net
アルファ狩り以外にもなんか装備更新する方法ほしいなあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:38:33.47 ID:Il0VntCP.net
>>239
調整の中に矢の材質を見直すって言うのもあったし矢も燃えるようになったね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:42:01.20 ID:4EYT3Aws.net
前作以上に印のやりくりで苦労している気がする
印数多い武器を早くツモりたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:43:18.40 ID:40ISzMfr.net
ダンジョンで仲間と会話中にカメラ動かせるのね
階段に仲間乗せてぐりぐり動かすと捗る

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:46:36.44 ID:mJcVlNZd.net
>>243
ある程度印装備集めたらもう普通に拾う価値が無くなるのがちょいと気になるね

>>245
とは言えまだアーリーだから製品版でもっと質のいい装備は出やすくなるだろうからね
強化値も印数も少な過ぎて火力も防御力も出せねー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 02:50:10.07 ID:OOzi6Anq.net
チャレンジと編集の練習がてら需要は全くないだろうけど
強欲龍の古城への道の記事を寄稿しておいた。慣れてる人なら素潜りは余裕そう
ダンジョン名に関しては強欲龍の古城への道が正しい気がするなぁ
あと29Fって確定モンハウ+合成のポーチ床落ち確定?

https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/27.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 02:51:12.13 ID:lgDifFPy.net
アーリーの後まで見据えてっていう話なら正直現状武器防具は揃えようとする意味がないよね
目ぼしいアイテム全部取り終えた後にやれることって言ったら仲魔スキル用のアイテム集めと仲魔のレベル上げくらい
それか検証とか素潜り練習とかそういうの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:11:05 ID:vQ8hrXa0.net
いやゲームなんて自己満足の塊みたいなもんだしやりたいようにやるのが一番いいんだよ
モンハンでG級控えてても武器ガチャコンテンツやる人はやるのと同じ
そもそも仲間の強化してたら道中でアルファと戦う羽目になるし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:20:31 ID:qeTAQgbR.net
前作と同じなら、ドラゴンキラーィで最強武器までつなぐから厳選はしてもいい気がする

恐らく、武器の限界突破あるだろうからハルピュイア印つけられるドラゴンキラーィが一番強くなるだろうし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:32:55.28 ID:O72gB4sp.net
大体の人はアーリー外れたら最初からやるんじゃない?
このペースの更新だと一週間後ですら別ゲーになってそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:33:27.06 ID:TxZFjhBJ.net
魔力球をどうすれば良いかに悩む
ステアップ系のIってどう考えても要らないけど、まさかこれを強化してUへVへって言うのは無いよね…?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:34:57.84 ID:pOAC5FCg.net
だとしたら変化のポーチにぶち込んでる俺が泣く

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 04:07:31.92 ID:ZTRccHIZ.net
EAダンジョン素潜り安定してきた
本を最優先で識別するのとマーメイドを(複数)仲魔にするのが重要だと思う
あと武器・盾スキルが強いからアルファは絶対倒したい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 04:14:47 ID:bTGgsxHe.net
>>248
ページ名は管理者しか変えられないから、こちらで強欲龍の古城への道に修正した。

29Fに14回行った感じでは、二部屋しかなく、そのうち片方の部屋がモンハウなのは
確定のようだが、合成のポーチがあるとは限らない。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 05:38:13.81 ID:N2rHgkfP.net
手放さずって装備外しの罠も無力化すんのね
つよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 05:57:53 ID:mj1rW1zd.net
13F変化のポーチでやっとかまいたち来た

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:37:31.76 ID:8jlYJg7G.net
スキル消去早く来てくれー!
残り2枠しかないけど攻撃力で殴ればいいよね
https://i.imgur.com/A7lxoKi.png

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 07:47:47.03 ID:UDOi4cjz.net
前作やりこんだ人は41〜51FのBGMにつらい記憶ある人いそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:22:35.70 ID:bjV97ala.net
そういや憤怒の本リストラされてるな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:46:08.55 ID:1jrGhu0r.net
>>259
MP回復やりやすくてスキル連発捗りそう裏山

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:03:30.29 ID:8jlYJg7G.net
>>262
あんまりスキル使わないからMP不足になったことないけどね
1回攻撃でMP+2、2印で合計4回復のようだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:32:11.22 ID:kSac3TSO.net
仲魔は自宅にいるとHPSPの回復早まるねこれ。正確に測ってないから申し訳ないんだけど倍ぐらい早くなってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:01:18.26 ID:8jlYJg7G.net
召喚ワナ全然出なくなってて寂しい
味方が前作より1人増えてるんだからたくさん出てくれていいのに
触媒のワナもナーフされてるしどうなってるんだ(経験値稼げない)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:03:06.75 ID:cfnpAUkN.net
予防の魔法書つよすぎない?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:07:08.38 ID:N2rHgkfP.net
仲魔3人並べた先に果物拡散石像がある状態で遠投つけてちからの果実投げれば1個で2上がるかな?と試したところ
遠投状態だと石像が反応しませんでした・・・そっかぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:18:09.48 ID:8jlYJg7G.net
>>266
効果時間無限なのが強い
しっぽをふるが防げるのも偉いと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:18:39.69 ID:paBXX37v.net
ポットフェアリーなんか使い回す方法ないかなあ
好感度上げて合成のループしかない?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:25:19.92 ID:cfnpAUkN.net
>>268
まじでそれ。モンハウで持ってるかどうかで安心感がまるで違う。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:43:09 ID:qeTAQgbR.net
野良のポットを使うのが楽だと思う

それは好感度がハルピュイアしてるバージョンでやるか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:44:29 ID:x2oWxnhs.net
>>269
せんせいから
応急手当、かみなり魔法、鈍足魔法は覚えられるの確認したよ
サポートに良さそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:50:18 ID:3iFgpl58.net
魔物装備の印って何がいいんだろう、取り敢えず状態異常無効系つけてるんだけども

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:50:28 ID:8jlYJg7G.net
>>267
ポット並べて遠投したらアイテムが増殖…しなかったわ

>>271
野生ポットに投げて外した時のストレスがやばい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:00:27.31 ID:vQ8hrXa0.net
>>273
散々言われてるけど回3(特大回復の実)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:07:09.20 ID:8jlYJg7G.net
>>273
普通の強さの魔物は回3
ブルードラゴンとかはどうせ落ちないから何でもいい
状態異常は魔力珠でも入るし、予防読めばね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:11:11.96 ID:E9F4Gkl0.net
8Fのお店で綺麗な腕輪が売られてた
お店だと階層関係なく出て床落ちだと41F〜で
綺麗な腕輪、イフリート、ハルピュイア、かまいたち、無敵実、予防実
が追加されて他より落ちてる確率やや高めになってるのかな
実のふたつはやや高めってレベルじゃないくらい見かけるけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:12:13.87 ID:3iFgpl58.net
ありがとう、回復の実探すかー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:17:20.63 ID:G1L5h+8Q.net
強化したポーチって敵に投げると必ず外れたりする?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:11:34 ID:qeTAQgbR.net
>>274
命中つけてると楽

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:32:39.89 ID:CY+wFJqv.net
モノが一番デカイのはミノタウロスかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:33:59.62 ID:8jlYJg7G.net
>>280
うーん…命中つけてることあんまりなくない?

某ペリカンは喜んで食べてくれるのに
倉庫でも合成出来るのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:34:05.58 ID:vQ8hrXa0.net
いい牛乳絞れそうだよね(ド直球)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:00:44.67 ID:8rfGbWI4.net
箱コンでやってて決定ボタンAに入れ替えてるんだが
その場待機がX+Bになってすげぇやりづらかったw
結局十字キーの↓に設定してやってるけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:20:01.33 ID:xLGaqcVV.net
操作設定の画面でにテンプレート設定できなかったっけ
俺もB A逆のコントローラー使ってるけどいい感じに設定してくれた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:21:08.89 ID:xLGaqcVV.net
猫飯のカリスマの効果ってわかる人いる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:29:58.81 ID:zQjBU9GB.net
ミニアプデ入ってからたまに一瞬止まるようになったんだけど同じ人いる?
なんかPC自体の負荷が高い気がするからたまたまミニアプデとタイミング被っただけでおま環かもしれんけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:37:10.45 ID:aSPLNkPF.net
ごめんsteam再起動したら治ったわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:56:29.44 ID:qeTAQgbR.net
>>282
46Fと合成用に1個持ってる
まあー要望だしてもいい気がするな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:31:56 ID:jCU/97aB.net
前作は異種合成屋や鑑名師あったけど完成版なったら実装されるんかね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:33:44 ID:KKu666Q7.net
前作のネームドモン娘達は前作主人公に同伴して何かしてるんじゃないかな
これで前作主人公が黒幕に石化させられてそれを今作主人公が助けに行く話あったらトルネコ3みある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:53:30.14 ID:8jlYJg7G.net
>>289
通過+命中のサブ腕輪作ってみようかな
腕輪2個以上運用してる人いる?
遠投や通過はたまに欲しくなる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:57:21.86 ID:RfXpV7yc.net
遠投+命中のドーピング用腕輪と通過単品はいつも保存に入れて常備してるなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:59:05.79 ID:KU1du2/b.net
通過は武器の一文字斬りのスキルで代用しちゃってるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:04:22.16 ID:ans0TdtN.net
浮島のアイテムはとびつき振ってる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:19:54.07 ID:mj1rW1zd.net
飛びつきは今は村で売ってるのがいい
青杖使いの勧誘も飛びつき合成で楽だった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:21:09.33 ID:OOzi6Anq.net
そういや氷柱の杖で水路渡れるかの検証せんとなぁ・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:24:27.06 ID:wFImbrIb.net
>>297
普通に氷柱生えて溶けた後は水路凍ってた
そのあと炎柱やったら凍った水路って溶けるのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:26:04.57 ID:qWXddfQK.net
>>297
振って数ターンは氷が大きくて渡れないがしばらくして氷壊れたら渡れるようになった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:26:05.00 ID:qWXddfQK.net
>>297
振って数ターンは氷が大きくて渡れないがしばらくして氷壊れたら渡れるようになった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:26:15.96 ID:xI8+FyhA.net
たぬきち急に敵対して焦った
よく考えたらショップ内の壁にある素材マスは外側だったな
今度からは先に支払うことにするよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:31:52.89 ID:8jlYJg7G.net
>>293
保存から出すのが手間で出しておく派だわ
手持ちのスペースがやばい

色々渡る方法あるのな
杖で済むなら杖にしたいかも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:35:07.47 ID:OOzi6Anq.net
>>298-300
センキュー、小ネタに追加しておこう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:35:16.79 ID:tvwotNGp.net
>>301
土下座コマンド欲しいよね
金が足りなかったら打ち首で

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:44:47.13 ID:RfXpV7yc.net
>>302
手持ちに入れてると誤プレゼントいつかやらかしそうでね…
アイテム枠も出来るだけ広く取りたいから面倒でも腕輪1個で対応できるならいいかなって思っちゃってた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:46:05.18 ID:qeTAQgbR.net
通過混乱命中で一本化してる
呪いは今んとこ困らんし封印も同上
手放さずは若干必要で困ってはいるが快適度優先

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:46:08.89 ID:E9F4Gkl0.net
ドラゴンて店の商品燃やすことあると思うんだけどそのうち雇われるのかしら
黒い人は現在未実装だけどバイト候補だよなぁ
ついでに言えば狐も商品スペースを潰してるという意味ではバイト候補に見える

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:53:06.29 ID:vQ8hrXa0.net
狐は既にバイトしてる
猫系はどうなんだろうな。店自体には悪さしてないしむしろ利益貢献してるか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:55:08.81 ID:vQ8hrXa0.net
あとは悪さしてないけどキキーモラ系統は似合いそう
罠ダンに店があるなら店にワナ設置した瞬間掃除しに来るとか。妄想。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:59:13.28 ID:FXHrx7G9.net
綺麗な腕輪って何が人気なの?
エリクサーと小さな歯車らアーリーダンジョンで出る?

剣の印に鈍足おすすめ強い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:05:29.81 ID:OOzi6Anq.net
>>310
今作は腕輪の合成が可能で、
奇麗な指輪が唯一のスロット3腕輪だからカスタマイズ性が高い

エリクサーと小さな歯車はアーリーダンジョン前で売ってる人がいる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:07:22.15 ID:E9F4Gkl0.net
狐もう捕まってたのか
一応ペルウィンクルやフェンリルあたりも商品を凍らせてくるけど
凍った商品そのまま売り付けてくるからあれはセーフって認識なのかしら

ついでにワナ増殖の石像がワナ消しと同じキキーモラになってるけど
これってそのうちドールに変わるんかね
ぱっと見てわからなくて殴るまでわからんのよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:10:16.32 ID:vQ8hrXa0.net
いや、罠増殖の石像はドールモチーフじゃないか
そもそもキキーモラとドール自体が多少似てるからわかりにくいかもしれないけど。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:12:00.75 ID:8jlYJg7G.net
罠消しの石像さんなら浮島の瞬間移動を無限に消そうと奮闘してたよ
キキーモラも隣に連れて来たらそうなるかも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:13:54.71 ID:CY+wFJqv.net
>>310
印枠が3つあるから実質腕輪3つ装備できる
エリクサーと歯車はアーリーで落ちてない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:18:10.45 ID:xLGaqcVV.net
エリクサーと歯車って何に使うか知らんけどアーリーアクセス終わったら貴重になりそうだから今のうちにいくつか貯めといた方が良いのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:18:41.90 ID:E9F4Gkl0.net
あれドールだったのか
普通に見ただけだと全然気づいてなかったよ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:20:15.88 ID:BCh+e3k1.net
>>311>>315
サンクス! 何回か見てただの腕輪みたいなもんだと思って売っちゃってる気がする、、、

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:20:47.91 ID:xI8+FyhA.net
モンハウ入ったら真っ先に自分の状態見るべきやな
石造が間接的に何なのか確認できるのはありがたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:21:22.59 ID:BCh+e3k1.net
>>316 アーリーダンジョンの仲魔勧誘に使うんだよ
それぞれ1こずついる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:21:28.42 ID:vQ8hrXa0.net
石像とワナは画像付きでwikiに解説書いた方がいいな。といいつつ自分でやる気はない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:22:57.57 ID:mj1rW1zd.net
https://i.imgur.com/AY1K8yA.png
ほんとにイイコトあんの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:26:34.62 ID:qeTAQgbR.net
前作だと氷状態のアイテムの氷状態解除 今作も多分そう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:28:51.63 ID:kSac3TSO.net
色違いハーピィゲット

簡単で
す!
まず初めに仲魔の一番上にハーピィがいないことを確認する。
いるなら焚火の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが女主人公でも必ず男主人公にすること!女主人公で試したところ全て失敗しています

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:30:16.74 ID:KKu666Q7.net
モン娘は素直な子多いからワザップすぐ引っかかりそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:35:04.85 ID:weC+mNVI.net
手放さずの腕輪つけてたら弾き無効の盾印いらんかもと思って外したら
普通にホブゴブリンに腕輪を弾かれたわ
手放さず(笑)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:39:33.97 ID:vQ8hrXa0.net
自分からは手放さないが弾かれる場合話は変わってくるのだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:40:29.47 ID:5ebFkLf6.net
罠増やしの石像は本体と同じく人形によくある球体関節してるから露出してる脚見ればわかる
後キキーモラ系は翼生えてるからそれの有無でも一応判断しやすいかも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:40:31.85 ID:KKu666Q7.net
遊戯王のテキストみたいな解釈しやがって

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:40:34.78 ID:xLGaqcVV.net
>>320
あーそうなのか
じゃあ成長タイプの厳選終わればそんなに数は要らないのか
酒飲むやつ複数居るから今後増える可能性もあるけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:41:55.60 ID:KKu666Q7.net
>>330
無駄に値段高いだけあってタイプ厳選要らない種類のモン娘だから一回仲魔にしたわ終わりだぞ
実際に会ったら分かる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:42:44.14 ID:CphUl435.net
ねことかげって本当に一人なの?
一人で作れるゲームなのこれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:42:54.89 ID:xLGaqcVV.net
>>331
なるほどわかったありがとう
今20階くらいだから楽しみにしておく

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:43:41.69 ID:5ebFkLf6.net
ところがどっこい複数仲魔にすれば村での会話パターンが増えるから一体仲魔にしただけでは終われんのだ
不具合で一つしか喋ってくれないだけかもしれんが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:44:23.66 ID:xLGaqcVV.net
>>332
不思議のダンジョンシリーズのベース自体はもうテンプレみたいなのがあるのかもしれないけど、この量の3Dモデル1人で作んのはヤバすぎる
しかもアーリーから製品版まで3ヶ月って常に全力疾走じゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:45:15.09 ID:KKu666Q7.net
基本テストプレイ的なのは友人にやって貰ってるっぽいけど製作自体は一人でやってる筈

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:50:35.70 ID:xLGaqcVV.net
アーリーアクセス後の予定はどうなっているか

『およそ3か月程度を期限に完成版へと移行する予定です。その際、アーリーアクセス版の倍以上のボリュームアップをお約束します』

ヒェ〜すごい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:01:41.45 ID:mj1rW1zd.net
>>334
前作も四体目まで個体ごとに別々の台詞あったから多分仕様

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:05:01.31 ID:v3+3Ko3C.net
実はねことかげちゃんはワーバットを使役しているんだ
内緒ニャで

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:05:18.82 ID:xLGaqcVV.net
成長タイプって大体防御か体力にしてるんだけどキャラによって変えてる?
攻撃タイプってすぐ沈む印象があるんだよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:13:02.52 ID:mj1rW1zd.net
すぐ沈むのが嫌だからエアリアルみたいな火力あってなんぼの以外は防御型にする
防御がアイテムドーピングできないし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:17:38.34 ID:kE/OZ4Cx.net
攻撃こそ最大の防御やで

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:38:03.76 ID:duzhtDo8.net
前作だとレベルを上げたら攻撃はカンストしたからバランスか防御オススメ
てかどうせ防御型以外はタイトルダンジョンが出たら一撃死になるよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:40:24.69 ID:pOAC5FCg.net
エアリアルちゃん入れると本人含めて迷子になりやすくない?結構困ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:53:44.84 ID:8jlYJg7G.net
>>340
正直どれでもいいと思うよ
現状はレベルと装備整えればどの魔物もそうそう沈まないので
高速周回したいなら攻撃型はアリ
1周で辞めるつもりなら体力型辺りがいいのではないかな

>>343
前作カンストした記憶が全くないんだが
レベルいくつくらいで攻撃力カンストするの?カンストいくつ?
レベル上げると後半全然能力上がらなかったよね・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:12:07.74 ID:vQ8hrXa0.net
素潜りの仲間は攻撃型が出るのが一番嬉しい
主人公と一緒に動く前提なら攻撃一択
育てるならまぁ防御か体力だろうね
セントールとか能力に関わるやつは攻撃がいいのと絶対盾にはしないようなやつも攻撃でいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:13:49.08 ID:3iFgpl58.net
アーリーダンジョンも作業ぽくなってきたし素潜りやってみるか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:18:15.30 ID:7Xbq6r4O.net
クソ硬いドラゴン系は攻撃か万能かなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:18:41.73 ID:E9F4Gkl0.net
ただの思いつきだけど、ワーラビットにスキル器用つけて仲間へダメージ通らないようにして
仲間の中で一番最初に行動するようにしたら部屋でも通路でも後ろから援護射撃
…攻撃?してくれるかな

あとなんとなく気になったんだけど、器用つけた仲間って魅了は別として
目潰しでも混乱でも仲間にダメージ通らなくなるんだったら魅了以外は
耐性つけなくても事故死も防げそうだから状態異常時でも適用されるの結構期待してる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:22:20.51 ID:1jrGhu0r.net
器用はウマの銀の矢はアイテム処理働いてるからか対象外だったけど、ウサギのは敵だけ貫いてくれる。
フェンリルの氷ブレスも対象になるのかなこれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:28:50.64 ID:xLGaqcVV.net
なるほどなあ、防御型にしてる人がやっぱ多いのか
そういや前作はドーピングしてもメルトやると消えてた気がするんだけど今作もそうなのかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:39:14.11 ID:x2oWxnhs.net
ドーピングはメルト強化しても残るようになってるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:46:02.20 ID:tvwotNGp.net
>>322
凍ったアイテムが解凍されたり濡れた本が乾く
前作での話だけど多分今作でも同じだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:46:14.44 ID:pGMEjKoD.net
セントールの屈服ってどうすりゃいい?
HPギリギリまで削るのかと思ったけど違うみたいだし見当もつかねえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:48:50.10 ID:1s0cwh3o.net
前作と同じ仕様なら、カンストは杞憂かな?
能力や運用が極端なタイプ以外はとりあえず万能選んでおけば育てても後悔しないと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:51:54.50 ID:mj1rW1zd.net
>>354
図鑑見ろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:53:48.36 ID:pGMEjKoD.net
>>356
一度仲間にして初めて条件が明かされるもんだと思いこんでた!ありがとう!本当にありがとう!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:55:00.91 ID:mJcVlNZd.net
>>335
しかも全力で制作にかかってるならともかくまずは修正パッチをバリバリ作りまくってるからなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:55:19.28 ID:VhZYyfW1.net
>>354
倒せば確率で起き上がるドラクエタイプ
多分友好度上げれば確率も上がる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:57:33.44 ID:Niboq7zn.net
報告あったらごめん、合成ポーチ5で、違うものの複数合成しようとして
腕輪×2、魔娘装備、印用腕輪2って入れたら、ポーチの中身の表示は合成された腕輪と魔娘装備の
表示になったんだけど、いざダンジョンで壁に投げて割ったら魔娘装備の方は印が付いてなかった。
これってバグかな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:59:11.65 ID:vQ8hrXa0.net
友好度上げれば確率上がってる気はするけど上がり幅控え目か実は効果ないとかかもしれない
前作だとこういうのは好感度MAXで条件満たせばほぼ確定だったように思うんだけど馬ちゃんはなかなか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:04:26.95 ID:1s0cwh3o.net
>>360
某不思議のと同じ仕様なら合成対象は先頭優先のはず
最初に入れた腕輪に合成されたんじゃない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:04:43.34 ID:8jlYJg7G.net
そういえば好感度下がる条件って
メルト強化、HPが尽きて村に送られる、ポットはアイテムを入れる 以外で何かある?
いつのまにか下がってる
PT解散と家に送るは怪しい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:18:05.08 ID:mj1rW1zd.net
パーティ解散と家に送るでは下がらず

https://i.imgur.com/eVmKV1c.png
悲しそうにしてるのに取り上げたらまずいか?
と思ったが、これも影響なし

ポットは敵に射られた矢を2回吸ったときも下がるのがめんどいから
合成したくなるまでは好感度100手前で止めてる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:26:06.84 ID:OOzi6Anq.net
アーリーアクセス限定ダンジョンのページちょっと寄稿してみた
どうせ3か月の命だしあんまり真面目に書くのもなぁ
深層限定の魔物娘に関する項目くらいは併記すべきか?
あとこのダンジョンって最速でいつ入れるんだろうか・・・

https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/30.html

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:27:10 ID:OOzi6Anq.net
よく考えたら寄稿だと意味が通らない。、恥ずかしい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:32:19.38 ID:Niboq7zn.net
>>362
それがちゃんと腕輪と装備の二つがあって、アイテム欄でポーチにカーソル合わせると出る
中身表示の名前が両方とも合成印ありの緑色だったのね。よっしゃいけると思って嬉々としてダンジョン入って
割ったらこれだったからアイテムとポーチ枠2つが無駄になった感じでちょっとショックだったの・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:35:35.63 ID:xLGaqcVV.net
>>352
おおまじか
ぼくがかんがえたさいきょうのもんすたーできるのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:39:23.39 ID:UDOi4cjz.net
>>350
よくわからんうちにフェンリルにつけたけどブレスも味方には当たらなくなる
ブレスの性能やばいけど誤爆が怖かったケルベロスもこれで輝けると思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:40:47.51 ID:igsIrCMj.net
大爆発爆発の罠の真横に爆発の罠が置いてあって誘発して即死したんだけど
こういう仕様なんか...?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:41:16.05 ID:8jlYJg7G.net
>>364
下げってるのはポットが多い気もするし、いつのまにか矢でも吸ってるのかな
他の人がいつの間にか下がってると感じないなら
恐らく自分が上げた気分になっているだけだわ

>>365
チュートリアル中は見渡すが出来なくて
終わった後はこんな感じでした
説明後でしょうね
https://i.imgur.com/MYnyMgV.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:43:42.26 ID:OOzi6Anq.net
>>371
なるほど!ありがとう!
チュートリアルダンジョンの記事も書くために2週目やるかぁ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:45:39.76 ID:sYRkEE6E.net
経験値が欲しくてキャンパー狩り始めたけど、ブルードラゴン旨いな1万貰えた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:49:02.21 ID:1s0cwh3o.net
>>367
以下の順番で合成ポーチに入れてみた
1.持久腕輪
2.精神腕輪
3.銀ティアラ
4.魅了腕輪

結果は
活力(精神)印が入った持久腕輪と、
未合成の銀ティアラ

ちなみに入れてから割るまで同一ダンジョン内
途中で出入りするとなんか違うのかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:49:25.15 ID:1jrGhu0r.net
>>369
犬好きだからケルベロス楽しみにしてたんだサンクス!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:52:39 ID:tvwotNGp.net
>>370
大爆発でHP1になって爆発で半減=0判定で死亡
なので仕様だぞ
こういうゲームじゃお約束みたいな死に方だから盾に爆発耐性付けるんだぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:53:08 ID:OOzi6Anq.net
>>375
ちなみに仲魔用の装備でチャージが無くなる称号あるから
ブレス連射しまくるケルベロスがみられるかも

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:04:45 ID:kUvJp6KM.net
右スティックで命令のショートカットなのねこれめっちゃ便利
仲魔迷子のストレスが若干緩和された
あとは潜り中に隊列並び替え欲しいなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:10:42 ID:KKu666Q7.net
また更新きたぞ、仲魔がはぐれにくくなったみたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:11:54 ID:mj1rW1zd.net
>>344
最新更新で改善されるかも

[Ver 0.1.04140] 更新情報
下記項目を更新しました。

自宅改築時の進行停止不具合を修正
店内で売り物アイテム使用時に起きる進行停止不具合を修正
火柱でアイテムがぴょんぴょんする不具合を修正
仲魔がはぐれにくいように改善
仲魔条件の文章を訂正(英語のみ)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:12:59 ID:1jrGhu0r.net
毎日なんなのよこの修正速度は

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:18:31 ID:vQ8hrXa0.net
通路で行動順通りに並んでなくても間が空かないようになった?
どういう処理になってるんだろうこれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:22:13 ID:L2jcspYw.net
仲間三人連れてるとよくどこか行ってて困ってたからありがたい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:29:08 ID:mJcVlNZd.net
火柱でアイテムがぴょんぴょんする不具合ってなんだよw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:32:02 ID:8rfGbWI4.net
結構売れたから気合入ってんじゃないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:33:12 ID:xLGaqcVV.net
今は物件少ないからいいけど後々物件置く時にど真ん中に置いたりしたら次の物件置けなくて詰んだりするのかな
ここの作者なら一瞬で修正するだろうけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:34:07 ID:xLGaqcVV.net
>>385
1作目もアーリー始まってから1月ちょっとで製品版完成してたからこの作者の手が早すぎるだけだと思ふ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:41:12.43 ID:xI8+FyhA.net
ワーラビット先生出現してくれええええええええええ
器用付けたいのおおおおおおおおおおおおおお

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:41:46.02 ID:mj1rW1zd.net
>>384
>>50の火柱内のアイテムが不燃物であれば横に落ちる仕様のせいで
地形や火柱の配置次第では横に跳ねる動作が何度も繰り返されそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:48:19.52 ID:xI8+FyhA.net
武器持ちの娘にはつや出しアクセつけたほうが良さそうね、火力上がる
ウチのアマゾネスちゃんに器用を早くつけたいわ
背中刺されるとダメージ洒落にならんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:48:56.63 ID:1jrGhu0r.net
作者ここ見てるだろうけど心傷つけない程度にポジティブな意見だけ見てってくれよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:50:33.94 ID:mJcVlNZd.net
>>391
そんなヤワな精神で一人でゲームをこんなに作り込めないだろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:52:14.05 ID:KKu666Q7.net
自分らが思ってるより強メンタルしてるとは思うけどこんだけ楽しませて貰ってるのに中傷書こうとも思わん
製品版凄い楽しみだし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:55:25.07 ID:j/FNtUgn.net
>>292
綺麗に手放さずに鈍足、混乱をメイン
瞬間移動サブで使ってる
二人三脚の称号あると安定感高まる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:57:55.38 ID:UDOi4cjz.net
このクオリティでこの値段でこの更新速度はもう敬意しかない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:02:59.27 ID:sYRkEE6E.net
聖人だから、作者やモン娘に攻撃的な内容書く奴許せねえわ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:07:48.37 ID:mJcVlNZd.net
あとねことかげさん特有のゆるふわな世界観も大好き
モンスターハウスを宴会の後と言ったりお風呂で染みる程度に痛めつけてやるとか言ったり
あと独特の誰にも真似できなさそうなモデリングとか…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:10:44.71 ID:OOzi6Anq.net
wikiの記事書くために2週目やってたんだけど
ヴォルテイルさん襲来時の時に起きてる火事、ヴォルテイルさん1ミリも関係なくて草

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:11:10.88 ID:8rfGbWI4.net
セントールに器用覚えさせたが銀矢は例外なのかダメージ受けね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:12:41.51 ID:j/FNtUgn.net
そういうところも雰囲気良くてすごくいい 和む

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:13:42.28 ID:LtIH1jBM.net
今1で対岸とエルフの隠れ里を攻略中で仲魔はフェンリルとマーメイドでやってるんですが中盤オススメ仲魔とかありませんか?
ジンやニンフ等の終盤上位種までの繋ぎで使おうと思ってます

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:17:00.72 ID:xI8+FyhA.net
>>399
>>350

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:18:43.67 ID:qeTAQgbR.net
そういやセントールに命中印つけると風加護無効化して強いよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:19:58.14 ID:OOzi6Anq.net
>>401
仲間にしやすさを考えるとステータスの暴力と叩きつけが強いラミア系のメデューサ

あとは仲魔にするのはちょっと難しいけど頼りになるブルードラゴン
対岸の終盤にでるしのつかいとかテンペストもいいかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:20:23.00 ID:vQ8hrXa0.net
>>401
1はラミア系がとにかく強い。その時点だとメデューサがいたっけ?(うろ覚え)
隠れ里の終盤にもそのもう一つ上のランクのやつがいたような。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:21:14.84 ID:pOAC5FCg.net
>>380
うぉぉ情報ありがとう!安心してヨメリアル育てられるわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:21:50.54 ID:8rfGbWI4.net
>>402
おお見逃してたわ
ウマ子はお留守番だな…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:22:30.12 ID:xI8+FyhA.net
>>401
対岸行ってるならメデューサ一択
村長の試練で勧誘した際にも最後まで世話なったわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:23:56.32 ID:LtIH1jBM.net
>>405 >>404
アドバイスありがとうございます!
仲魔にして育成頑張ります

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:24:06.25 ID:UDOi4cjz.net
>>401
村の出口クリアできるならブルードラゴンやガーディアンあたりが強いと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:25:04.33 ID:LtIH1jBM.net
>>408
複数の方が挙げられるくらいなので余程強いんでしょうね 楽しみです

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:27:36.09 ID:LtIH1jBM.net
>>410
ブルードラゴンは仲魔にしようと取っ組み合いしたもののコマンド早過ぎてスルーしました
軽く調べたらちからのステが関係してるとか見たのでそれ用に印付けた武器でも持って再度挑戦してみます

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:27:54.61 ID:OOzi6Anq.net
対岸の終盤に出るしのつかいはいいぞ。クッソ激烈にかわいい
というか2にもはよきて?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:29:45.21 ID:KKu666Q7.net
役所周りの設定本格的に出てきたからしのつかいは装いが変わってそう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:34:46.80 ID:N2rHgkfP.net
倉庫枠増加に改めて感動
こんなんなんぼあってもいいですからね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:39:49.10 ID:B2xoYc8k.net
>>403
命中印は飛び道具で支援する娘には皆んな欲しい奴だな
ユキンコやクイーンスライムは風加護で無効化されちゃうし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:47:17.94 ID:mj1rW1zd.net
なめくじだけじゃなく
しのつかいも役人なんだっけ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:51:24 ID:E9F4Gkl0.net
ちょうどいじわるの青杖出る階でいじわる杖落ちてたから運んで持たせたら
こちらにガンガンふって強化と回復ばらまいてくれるようになった

忖度の杖は試してないけど持たせたら敵にガンガン振ってくれそうだし
倒したら杖回収できること考えるとあえて味方にせずに連れまわすほうが
SPの縛りなしでガンガン強化回復してくれるからありがたいな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:00:19.44 ID:b6Ex4v97.net
ちょっといじわる振らせ続けてたらやばいのあった
レベルアップ効果が含まれてるから味方待機させて主人公に隣接させた状態で
待機するだけでレベル上げてくれる…
これメルト強化せずに200まで上げてから強化でTP稼いでもいいし
上限上がってレベル上がりにくくなっても消費なしで上げてくれるから
ちょっと悪さに使える感じがする

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:02:29.52 ID:7qu8YS64.net
>>396
聖人なのはいい事だけどキャンバー襲撃してて草

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:23:48.00 ID:XHaLvjP5.net
>>420
多分作者が聖人だからそれに関するモノを傷付けるのを許さないって事じゃね
平和を愛してるくせに真逆の感情で行動しようって言う事は草生えるだろうけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:25:20.36 ID:NGdA89U5.net
キャンパーモン娘はLv高い強者だから喧嘩売られても多分喜ぶでしょ
魔王の力借りなくてもモン娘自身で限界突破は可能なんだろうか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:25:21.78 ID:u/l/pOLf.net
タイトルに戻るボタンが嬉しい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:32:50.47 ID:7qu8YS64.net
>>422
成長限界超えても経験値激減するだけでレベル上がるシステムになったじゃん。これのおかげで仮にタイトルダンジョンみたいなレベル200敵出てきて仲魔にしてもレベル下げられる事もないし違和感も無くなった良い言い訳だと思うのよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:40:58.49 ID:sk5OAKFf.net
>>424
タイトルダンジョン素潜りはこの仕様のせいでえらい目にあったけど今作は大丈夫そうですね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:01:48.02 ID:Exw+gTOf.net
ねこ除けって吸い取り石像も防げる?
防げるなら絶対に入れたい印なんだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:03:14.59 ID:DXPPvyy+.net
吸い取りの石像と暗闇の石像だけ完全にデメリットしかないよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:03:58.41 ID:DXPPvyy+.net
というか暗闇の石像あるなら明かりの石像も実装してよぉ!!!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:05:23.42 ID:u/l/pOLf.net
物忘れの実って実装されてるんかな?実は食べまくって鑑定してるけど、今のところ当たらない

識別の巻物の持ち物全体の方も急に出てくるようになった気がするし、油断した頃に実装される?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:06:40 ID:y/Zfl3VK.net
>>426
盗印つけてるけど壁の向こうにポーチが飛んでったよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:09:08 ID:Exw+gTOf.net
>>430
ありがとう
今の所は入れなくていいか・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:22:25.03 ID:MYGVldZh.net
物忘れの実は今のところない
あれはなかなかストレスやばいアイテムだけど持ち込みなしの難関ダンジョンには必要な存在
でも忌火起草だけは絶対に許されない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:23:55.38 ID:o445V0NO.net
2回攻撃TP200つかうのかw
メルト強化沢山しなきゃ・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:27:46.90 ID:DXPPvyy+.net
トルネコにもヤンガスにも物忘れ系のアイテム無かった気がするが物忘れの初出ってやっぱシレン?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:29:29.41 ID:ATgYcT14.net
チョコボ2にはあった気がするな忘れん坊の薬

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:30:28.36 ID:QIErAThu.net
>>423
>「その他」メニューに「タイトルへ」を実装(イベント中は利用不可)
これなんで「イベント中」なんて分かりにくい書き方したのか不明だが
実際はダンジョンにいるときは利用不可、つまり村でしか使えないみたい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:31:05.33 ID:AHrThSAu.net
仲魔のスキル消しに物忘れの実使うかもっぽいから欲しいけどEA時点じゃないのがもどかしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:33:13.68 ID:RCPAGPh/.net
他の不思議のダンジョンシリーズだと邪魔なだけの物忘れもまもけん2では重要アイテムになるのであった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:34:13.52 ID:/Qym9OHz.net
EAだから魔物娘も最終段階を育成できないしいまいち本気育成しようって感じにならない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:37:07.07 ID:HbM35mUp.net
逆に今こそチャンスではあるかもしれない
下位の魔物娘のレベル上げのチャンス
余計なスキルついて無いしTP稼ぎやすいしで意外に日の目を見るかもしれんのだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:46:17.46 ID:MYGVldZh.net
今日のアプデで仲間の行動順の動作変わったよね?
これ慣れてる人からしたら結構マイナスでかくない?
部屋から出るときにいちいち仲間の立ち位置制御しなきゃいけないのめんどくさい
はぐれにくくなったのはGJだけども

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:49:31.16 ID:u/Snr7Gm.net
>>434
初代シレンで没アイテムとしてデータ上は物忘れの草が存在していた
正式採用されたのはチョコボ1の忘れんぼうの薬

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:37:18.39 ID:xgvhCW+C.net
未識別の腕輪の売値見ようと思って店に置いたんだけど
たぬきちが売りたいアイテムがあれば床に置いてくれってセリフのまま取り合ってくれない
売却できない腕輪とかある?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:43:59.55 ID:r1sjSnwZ.net
>>443
たぶんだけど、それ狐じゃない?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:45:24.96 ID:u/Snr7Gm.net
>>443
そんなものはないはず
>>301の素材マスみたいな店の外に置いてない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:48:40.25 ID:xgvhCW+C.net
>>444
識別したら狐だったわw
バグかと思った

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:51:02.07 ID:ogr+GrFH.net
キャンプで寝てるガーゴイルえっちすぎない?
普通にムラムラするが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 03:06:52.85 ID:aXchoXWR.net
普通に睡眠状態に入ってるガーゴイルさんはすごくだらしないと思います

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 03:44:02.23 ID:MYGVldZh.net
しあわせの果実なんてあったんだな
結構周回してるけど初めて見た

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 04:28:32.31 ID:MYGVldZh.net
回3の印は仲間に対しては強すぎるな
複数重ねたらLv50ぐらいの魔物ですら適当に放流してモンハウ突っ込んでもまず死なない
状態異常どんだけ食らおうがダメージ受けないから全く脅威じゃなくなる。つまり状態異常印とのトレードオフにもあまりなってない
おそらく出るであろう上位ゾンビも個性も殺すことになるしちょっとこれは良くない気がするな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 04:43:06.82 ID:xgvhCW+C.net
回3複数つけたスライムを放流したらどうなるんだろう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 07:49:51.05 ID:dCm60sc1.net
アルファ狩りで武器や盾厳選するならどこやるのがいいんですかね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 07:51:50 ID:hxJsyYME.net
>>436
村でも使えない時があるからそう書かれているんだと思う
最初はタイトルへ戻れなくてベッドでセーブしかない

>>449
レベルがサクサク上がるからまだ必要な感じしないね
現状どこまで上げるんだろうか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:02:21 ID:WbPGkI+H.net
経験値上限撤廃されたんやな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:07:02 ID:hxJsyYME.net
>>452
そういえばベースの武器盾については余り話されてないな
EAダンジョン中盤からの装備にいい称号つけばって感じ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:19:47 ID:imYeJU72.net
>>455
ベースとしてならメインダンジョンでも落ちる弾かれ盾やキラーィ系がいいかなと思うんでメインダンジョンでも当たりの装備拾えてる人いないかなぁと思ったんですよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:29:34 ID:y/Zfl3VK.net
>>452
アルファ狩りならマクスウェルを駆け抜けてる
キノコ森以降毎層アルファチャンスあるし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:31:39 ID:WBwR9+gX.net
2を購入して遊んでみてるけど結構序盤からむずいな
20階以降はマーメイドを仲魔にして焦げたパンを買い込まないと苦しいな...

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:08:40.59 ID:UO8oLAcF.net
>>427 吸い取りの石像はアルファモンスターの装備も吸い取ってくれるぞ。

>>458食料問題なら、油揚げで20%回復とか種で3%回復とか地味に使えるよ。
あとは素振りをして仲魔と殴れる配置で戦うとか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:15:31.45 ID:r2pbOSBA.net
石像色とかつかんのかな基本全員女の子だしパッと見どれなのかよくわからん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:29:53.07 ID:o445V0NO.net
石像だぞ、色なんかあるはずないだろw
あっても白色ぐらいだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:34:50.47 ID:rstLOQjt.net
石像を主観視点で見ると名前が出るとかでもいいぞ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:39:20.46 ID:BNCnNPft.net
石像に色付けたらフィギュアになっちゃう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:42:25.48 ID:QSgWqsfw.net
土偶は赤とか紫とか色ついててわかりやすかったな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:45:12.69 ID:BNCnNPft.net
ゆるふわモン娘ワールドの事だからダンジョンの石像作ってるの多分ガーゴイルなんだろうな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:47:50.82 ID:ZRXtrMEr.net
個人的に紛らわしかったのが罠消し罠増し癒しだったから
スカートはドール、腰に小さい翼はキキーモラ、人魚型尻尾はマーメイドって覚えたわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:53:10.46 ID:GIZxahkX.net
このゲームのおかげでソシャゲを辞められたから感謝してる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:05:24.47 ID:vtxYmlLS.net
石像じゃなくてフィギュアが置いてあるダンジョンもアリかもしれない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:13:25.16 ID:Cd87nV30.net
石像作るモン娘がいるなら
色塗るモン娘がいてもいいじゃない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:15:44.87 ID:Cd87nV30.net
あ、でもせっかく頑張って作って色まで塗ったら
石像作ったモン娘がかわいそうで壊せなくなるな…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:18:25.84 ID:PKhb1waH.net
昨日やってる時に復活の実が消費されずに何回も使えたんだけどさ
落とす罠踏んで復活の実が落ちたら狐だったわ
変にバグってないか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:35:55.50 ID:HgGBNZ7b.net
手放さず+アイテム保護でもうツボが壊れることないって思ったけど呪いで使えなくなることがあるか、、
ツボごとにアイテム管理はやっぱリスキーかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:45:32.74 ID:z1nLCpuY.net
呪いなら1回に1個しかかからないから癒しの杖を2箇所に分けて入れとくのが無難かな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:45:40.10 ID:Cd87nV30.net
>>472
+呪いよけで呪いは防げるけど
吸い取りの石像は現状対策無いから、いざというときに使えなくなるときはあるかも

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:50:31.44 ID:o445V0NO.net
癒しの杖を3本ポーチ別に分けて持ってるわ
呪い掛かったら即杖を振るようにしてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:50:36.20 ID:7qu8YS64.net
吸い取りは見下ろし画面外の範囲では発動しないのを確認。敵の所持品も吸い取る鬼畜だから、ログで発動流れたら警戒すれば問題ないかも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:52:36.41 ID:7qu8YS64.net
やってて気付いたけど杖でオフにして吸い取り壊せば敵から吸い出したアイテムわんさか出てくる宝箱に化したわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:55:39.36 ID:Rt9o20ex.net
フィードバックってどこに報告すればいいのかな?
地味な要望だけど杖やポーチに名前付けるときにスタートボタンで決定とか付けて欲しい
コントローラーでやってるから右下までカーソル動かすのダルいの…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:05:33.23 ID:o445V0NO.net
>>478
以下リンクの一番下にあるバグ・不具合のところから飛べば希望/要望を選べる
https://nekotokage.com/game_mgma2/mgma2.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:08:58.99 ID:khtZ5ss6.net
そうか、遺跡で石像に化けたガーゴイルがでてくるのか
楽しみ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:06:08.38 ID:qxSrUXsU.net
回復剣作ってみたけどハンパねぇな
2回攻撃印で30*2回復するわ
あと1つ印の空きあるけど錆入れるか状態異常のなんか入れるか迷う
ちょっと強すぎだけど素潜りだとこんなんほぼ作れないからなぁ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:13:46.17 ID:waYN0P9L.net
癒しの杖で呪い解除は知らなかった!

モンスターハウスのフェンリルが恐ろしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:17:49.94 ID:TIsEtnbM.net
99Fダンジョンで起死回生の手段として大回復の実拾えたらラッキーてのはあった方がいいんじゃないか
果実の種類増えたしその頃には物忘れもあるだろうし鑑定難易度的に良い塩梅に感じる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:32:03.74 ID:gJs3OipN.net
配合で子供産ませて育てたいわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:36:16.57 ID:i+1L/j+x.net
綺麗な腕輪間違えてプレゼントしちゃった・・・
今日はもうやめよう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:40:03.42 ID:hxJsyYME.net
Lv92まであげて強化10終わった
もう次のダンジョン来ても大丈夫そうだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:47:02.59 ID:xgvhCW+C.net
製品版でぼくのかんがえたさいきょうのもんすたーを複数持ち込まないとクリア出来ない激ムズダンジョン欲しいよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:47:25.37 ID:I0JG1x4+.net
5回くらい潜ったけど瞬間移動の腕輪だけ見つからん
店売り限定か?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:53:33.11 ID:NGdA89U5.net
製品版の激ムズダンジョンは敵も技継承してる最強モン娘が大量に出てきてダークドラゴンのブレスを3回行動で打ってくるジンとか
部屋に入った瞬間ハーピー系の隣接してきて50ダメージ棘展開するタンポポとか
飛び道具と魔法弾無効な加護持った倍速2回攻撃ダークドラゴンが襲ってくるよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:00:10.12 ID:hxJsyYME.net
>>487
難しすぎるダンジョンは杖大量に持ち込んで逃げよう

>>488
普通に落ちていたような
EAじゃなかったような気がしないでもない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:07:13.67 ID:I0JG1x4+.net
>>490
もっかい探してくるか
ワープしたら仲魔が一緒に付いてくる効果のアクセサリ拾ったからこれで遊びたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:15:14.99 ID:Cd87nV30.net
>>489
何してくるのか分からないのは嫌だなぁ
やられても対策してチャレンジするのが楽しいのに、何してくるか分からない(対策取りようがない)んじゃ、レベル上げて物理で殴るだけになってしまう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:20:47.41 ID:xgvhCW+C.net
狐が化けてるアイテムって村で5gで売れるんだなw

ところで狐が化けてるアイテムは村に戻ったらそれとわかるようにしてくれないかな、倉庫に眠らせといたら狐だったみたいなことが何回が発生してるわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:25:07.78 ID:HtBFNp1y.net
まもけんは説得があるから難しくなればなるほど、油揚げ化で油揚げ量産して帰ってもらうことになりそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:32:04.40 ID:xgvhCW+C.net
今作ってまだエアリアルの上位種居ないの?
脱力矢集めたいんだけどなんかいい方法ないのかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:38:36.24 ID:pzVwWYY9.net
>>495
エアリアルの自分の左に立たせて罠を踏む

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:49:24.91 ID:ZRXtrMEr.net
焚火と炎の魔導書でも腐ったパン焼けたから、火柱なんかでも焼ける?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:50:27.70 ID:xgvhCW+C.net
>>496
ありがとう、左側でよかったのか
上に立たせたら下から飛んできたから無理なのかと思ってた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:54:08.74 ID:PEH7djMs.net
>>498
勘違いしてそうだから一応補足しておくと
自分が向いてる方向の左側よ
上に立たせて下から飛んできたなら多分罠を右側から踏んでるはず

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:55:54.27 ID:y/Zfl3VK.net
>>495
風の加護をつけた盾をつけて踏む
力でアイテム投げの距離が変わるからうまく罠の上にアイテムを投げる
エアリアルかエリクサーの子を左側に置いて踏む
今回少し脱力矢の罠が頑丈になて3〜4本取れるからだいぶ楽になった
1は1回か2回発動すると壊れるくらい脆かったからなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:03:42.48 ID:A4/phOcS.net
ちなみに脱力の矢8〜10本くらいでステータス下限になるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:20:02.77 ID:xgvhCW+C.net
向いてる方向の左側か、そんな仕様があったのか、知らなかった
みんなありがとう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:31:40.46 ID:PsIR56ix.net
エアリアルの攻撃力減少がターン跨いでも適用されてる気がするんだけど1からだっけ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:37:19.09 ID:Ojd6vFbB.net
>>503
前作はターンでリセットされてたけど、今作はきちんと移動挟まないとダメみたい。

ブルドラ1〜3の村セリフ聞きたいのに矢印入力ヘタクソ過ぎて泣きそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:38:56.32 ID:LUICMBLu.net
>>504
ナーフされちゃったのか、モンハウだと火力不足になりそうだね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:51:44.25 ID:o445V0NO.net
製品版でどれくらいの娘が登場するかワクワクすっぞ
石像のモチーフになってた娘早く仲間にしたいなー
後はしのつかいちゃんに会いたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:22:24.07 ID:ig6M/Vmi.net
>>505
ワンチャン不具合かもしれないから報告はしておいた
正式な仕様変更だったら納得するけど前作でも相棒ポジだったから弱体化は少し悲しい・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:23:10.59 ID:pzVwWYY9.net
>>506
中立の子ぶちのめしまくったら上位種の監視者さん出てこないかな?
まだその辺は未実装だったりするんだろうか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:33:03 ID:b6Ex4v97.net
仲間の行動順はこれ主人公に近い位置から順に行動するようになってるのかな
上下左右斜めのどこが優先度高いかはまだ見てないけどはぐれにくいけど
並び順の制御は気をつかうな
近い順の次に上下左右斜めとかじゃなく仲間の並び順で行動順決めてもらえると
めちゃありがたい感じになるけれど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:35:39 ID:MYGVldZh.net
>>509
それめっちゃ思うわ
確かポケダンとかは並び順優先ではぐれにくい処理も入ってたから改善不可能ではないはず

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:20:20 ID:DVjJf4Qh.net
かまいたちを他の武器に合成できなくなってない?気のせい?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:26:20 ID:y/Zfl3VK.net
>>511
多分すでに他の赤印がついてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:33:46 ID:naCxc+qa.net
今配信やってる人がLv200連れ回してたね
敵の青魔法使いにいじわる杖渡してレベリングしまくったらしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:34:14 ID:+y1KMnq0.net
波動称号の武器が強すぎて印数4とかなのに乗り換えられない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:38:42.30 ID:DVjJf4Qh.net
>>512
店売りの棍棒でもだめだしそもそも合成しようとしてもかまいたちが対象外みたいな感じになってるんだけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:40:36.61 ID:IZTKIac6.net
>>515
もしかして:獣くさい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:43:03.45 ID:DVjJf4Qh.net
>>516
それだった!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:52:17.64 ID:b6Ex4v97.net
>>513
あれやってたときふと思ったことがあったんだよね
もし忖度もった敵の杖使いが小さめのMHで移動不可になるようにアラクネ系に囲まれたらどうなるのかと
杖振りまくって怒りとバフてんこ盛りになるうえレベルもガンガン上がる
即死威力の長射程の固定砲台作り上げる可能性があるんじゃないかって

実際小部屋MHで強化杖を拾った青杖に似たようなことされて一撃70喰らうことあって
やばい思いしたことあるけど、さらに倍速がついたりレベル上がったりする可能性あると思うと…
これぞローグライクって受け入れられる範囲に思える不思議

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:54:46.68 ID:+cBrMNNX.net
疲れもせずに連撃してくれる脱法フェアリーちゃん有り難い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:56:03.27 ID:MYGVldZh.net
>>518
事前にログ出ると思うし予告ありでレアケースならハチャメチャな事されても許せるかな
今回強化が重ねられるから上位杖魔法使いがデフォで強化の杖とか振ったら相当えげつないことになるな
是非やってほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:56:52.73 ID:Sb/o35Nz.net
素早さのステータスが行動順に関係してたりするんかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:58:07.92 ID:hxJsyYME.net
>>457
キノコの森のアルファからバール貰ったわホクホク

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:08:43 ID:8l8abxJc.net
そういえばwikiのおすすめ仲魔のページに各種考察を書いてみたんで、
それはおかしいってのあったらどんどん加筆修正してほしい
というか各仲魔考察書いたはいいけど、いるかこれ?

あと、おすすめ仲魔考察書こうと思うんだけど、
・強欲龍の古城までのおすすめ仲魔
・有幻の遺跡攻略用のおすすめ仲魔

でまとめて書きたいと思ってる、
強欲龍の古城と有幻の遺跡のクリア時の仲魔を誰使ってたか教えてほしい

山脈までの麓までなら
マーメイド・ラミア・オーガ

古城までなら
ペリウィンクル・フェンリル・ミノタウロス・ドラゴン・リザード

有幻の遺跡攻略に
マーメイドをおすすめしようかと思うんだけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:13:52.13 ID:MYGVldZh.net
あとはワーウルフとワーラビットあたりかな
ワーウルフ系はSPガンガン使っちゃうからON/OFF必須なのとワーラビットは後ろから刺される注意があるけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:14:36.03 ID:xgvhCW+C.net
マーメイドそんなにいいのか
SPの回復遅いからあてにならないと思って使ったこと無かった
回復も杖と魔法書あれば事足りるし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:18:23.32 ID:b6Ex4v97.net
>>520
その状況を真っ向からなんとかしようと思うと現状無敵実しか思いつかないんだよね
隠れ杖はターン短いから打開する前に切れそうだし
別案としてはMHなら入れば千里眼つくから一度部屋出たあとトンネル杖で射程外から
相手への直線通路作って杖で何かしらするとかできそうだけど
どちらにしろ怒りアラクネ系の攻撃範囲見誤ると即死の危険あるから割とスリルある


それと部屋の四隅のうち隣接するふたつに通路がある状態のお店があったんだけどさ
店員が二人じゃなくたぬきち一人しかいなくてすごく感心した
確かに一人いれば封鎖できるけど繋がってる通路ふたつあるから二人出るかと思ってたよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:22:09.91 ID:8l8abxJc.net
>>525
一応マーメイドを強化回数5、防御型で育てたけど
火力の低さが目立つね。後方支援に置くか普段は家に置いといてピンチの時だけ召喚する感じ

とりあえず今からゾンビとイエロースライム育てて運用してみる
こいつらひょっとして育てたらヤバいのでは?

>>524
というか今作割と仲魔いなくとも戦えるよなぁ
ワーウルフは追加しておく、ワーラビットは勧誘条件が槍なのがなぁ
この時点だと合成に回したい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:28:03.45 ID:PEH7djMs.net
ポイズンスライム好きでストーリーの頃から愛用してるけど
分裂が長所でもあり難点でもある感じかなぁ
ただ20Fモンハウの銀の矢乱射とかで増えまくるのは見てて面白い

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:31:42.18 ID:b6Ex4v97.net
>>524
親密度上げて貫通攻撃をOFFにするととりあえず後ろから刺されることはなくなるんじゃないかな
必要なときだけONにするの手間ではあるけど器用つければそれもなくなるから
後ろからやられてもいいならつけっぱ、だめならON/OFFで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:32:11.73 ID:Cd87nV30.net
>>527
序盤にイエロースライム使ってたけど、本体と同レベルの仲魔のスライムが増えるから強かった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:40:53.59 ID:6Trr6tvG.net
自分はマーメイドいないとアーリーダンジョンクリアできない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:41:33.04 ID:8l8abxJc.net
>>528
>>530
ちょっとある程度育てて見て
本体の装備の効果が分裂に乗るのかとか
本体が2回行動なりSP使うスキルを覚えていた場合
分裂がやりたい放題するのか検証しようと思って

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:44:09.36 ID:z1nLCpuY.net
>>532
そういう事なら仲間スキルやアクセは反映されないよ
あくまで同レベルの野良モブが仲間判定で召喚されるだけだし分裂先が敵倒しても経験値も入らない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:44:15.01 ID:bwBlUVM1.net
ポイズンスライムずっと使ってるけど
異常系の無効つけてるけど分裂は普通に効いてるのとチャームキスしないから
飽くまでLV分しか参照してない気がする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:45:59.87 ID:8l8abxJc.net
>>533
>>534
情報提供ありがとう、ってことは楽しいだけかぁ。
分裂先が敵倒しても経験値も入らないが致命的だなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:47:06.90 ID:xgvhCW+C.net
アーリーダンジョンは思ったほど高難度じゃなかったからレベル上限30くらいのモンスターだけでも何とかなったな
スキュラに暗闇にされて主戦力2人が死んだ時は終わったかと思ったけども

結局身体強いやつ連れとけばなんとかなる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:47:44.12 ID:4piB9uU5.net
ワーウルフ、フェンリル、ポイズンスライム、ラミア、ドラゴン
あたりを使ってたかなー
ドラゴンもブレスoffおすすめ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:47:55.02 ID:xgvhCW+C.net
>>535
えっマジで?
前作は分裂スライムが敵倒しても経験値入ってたよね
入らなくなったならかなり使いづらくなるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:48:05.69 ID:z1nLCpuY.net
分裂関係の小ネタだと分裂したポイズンスライムがサキュバス に魅了されて
魅了されたポイズンスライムを更に殴って分裂させたら敵判定で分裂した事はあった
急に100近いダメージ喰らったから何事かと思ったわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:50:33.85 ID:gJs3OipN.net
アクセの印×4でた
回復ましまし捗る

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:52:27.87 ID:hxJsyYME.net
魅了と言えばフクロウちゃんが魅了された場合
突然こちらの視界が暗くなる。相当焦ったわ
誰得なんやこのスキルは

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:56:45.91 ID:xgvhCW+C.net
敵のワーキャットが味方から保存のポーチ盗んだ
こういう集め方もあるのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:58:20.92 ID:3zvC1gZx.net
皆はメルト強化どのタイミングでやってる?
TP稼いどきたいし上限まで育成してからメルト強化してるんだけど75↑からEA1回で上げきれなくて辛くなって来た

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:03:50.28 ID:y/Zfl3VK.net
>>543
うちのポットが今上限95でTP665あるからもう十分と思って可能になったら即強化してる
TP1000とか必要なスキルは来ないだろう…流石に

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:04:53.82 ID:xgvhCW+C.net
かなり強い部類だと思われる2回攻撃がTP消費200だからそれを目安にすれば良いんじゃない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:16:09.67 ID:b6Ex4v97.net
>>543
メルト強化によるステータスアップのほうがはるかに大変だろうからむしろガンガン強化すればいいんじゃないかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:34:14 ID:86Ihte5w.net
確かにステ強化の方が大変か
ありがとう!強化できるようになったら強化していくわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:38:45 ID:8l8abxJc.net
ねこまた、ぶんどるで敵を殴りつつアイテムとれるのか
持ち込み無しダンジョンでアイテム稼ぎに使えそう

今作は超スピード称号の装備もあるし猫の時代きたか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:40:12 ID:hxJsyYME.net
初期ステータスのバランスを調整するか、すぐレベルカンストするようにしないと
初期ステータスが高い奴がずっと強いままなんだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:52:09 ID:xgvhCW+C.net
SPの回復が遅いからアラクネみたいな絡め手使うよりただ身体がひたすら強いだけのドラゴン種使うのが最適解なのはちょっと残念ではあるよね
まあ最適解じゃなくて好きなの使えって話ではあるんだけどさ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:55:46.03 ID:hxJsyYME.net
やり込んだスライムがドラゴンより強いゲームだと嬉しい
前作は経験値上限のせいで実質無理だったが
今作は無限転生スライムの可能性も

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:58:06.41 ID:moEJM5mh.net
スライムは分裂先が敵倒しても経験値を獲得できなくなってるから使い勝手がめちゃくちゃ悪くなってるんだよなー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:10:38.17 ID:xTwSNt0x.net
アーリー明けたらイチからやり直すつもりだったけど、娘たちに愛着湧きまくって後戻りできなくなってきた
55種まで集めたけど一人ひとりに名前つけて全員との苦労や楽しかった思い出があるのだ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:12:16.31 ID:ATgYcT14.net
杖の回数上限って30なのかなちょい少ないなー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:17:35.07 ID:MYGVldZh.net
>>550
素潜り前提での話ならそうでもないと思う
もちろんステータス高いキャラが強いのはその通りなんだけど、それを3体並べるよりは補助系一人入れた方がモンハウとかで有利だったりする
2体しか引き連れられない前作はステータス高いやつ2体並べる方が良かったけど、仲間3体になった今回は絡め手の優位性上がったと思う
ただ通路歩くときにそういうやつが1vs1戦闘にならないように注意する必要はある

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:19:26.99 ID:8l8abxJc.net
そういや仲魔にできる魔物娘って56人?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:31:57.13 ID:MYGVldZh.net
>>509
この件調べたけど、どうやら近距離の仲間が優先で、距離が同じなら並び順で決まってるっぽい
ただしナナメよりはまっすぐの方が近距離だと判定されてるように思う
仲間の並び順が@竜A魚B馬のとき、下のような配置で通路に出ると竜じゃなくて魚がすぐ後ろに追従してくる

壁壁壁□竜
□□←主魚
壁壁壁□馬

↓の配置だと並び順@の竜が追従してくれる。上下左右で通路の向きが変わっても同様。

壁壁壁竜
□□←主魚
壁壁壁馬

↓の配置だと竜は距離ができるから魚が追従してくる

壁壁壁魚
□□←主竜
壁壁壁馬

実際のプログラミングがどうなってるかわかんないけど、可能なら常に竜が追従するようにしてほしいところ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:51:47.76 ID:lcVqoV/h.net
何かアイテムの落ちるマスと同じ感じするな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:01:50.39 ID:VZX0RRiQ.net
攻略してて便利だなと思った情報を書いとく。
既に知ってるような情報だったらゴメス!

◆合成時、未識別の回数と識別済みの杖を合成した場合。
ふきとばしの杖[?] + ふきとばしの杖[5]=ふきとばしの杖[?]
ふきとばしの杖[5] + ふきとばしの杖[?]=ふきとばしの杖[9]
※ 杖の回数は最大[30]

◆モンスターにドーピングできるアイテム
※遠投の腕輪に命中つけた腕輪で投げること。
魔法のパン SP回復 or 最大HP+3 or 力+1
青の森にんにく 力+1

◆モンスターを説得するとドロップアイテムが出やすい
◆夜に出現する地面のキラキラはあしもとで回収可能
◆氷は魔法弾を反射する。
 ※氷柱の杖と一時しのぎの杖で確定泥棒可能。
◆麻痺耐性つけてる状態で水晶に一時しのぎを振れば即降りできる。
◆家主から本を譲ってもらえない場合、パン類(腐ってると無理)をぶつけると友好度が上がる。
◆通過の腕輪を水路の上で外した場合、別の部屋にワープする。
◆洞窟入口の休憩所のテント右に稀に幸運の白狐がいて話しかけると復活の実が貰える。
◆中立モンスターは結構経験値持ってる。倒せるなら倒してもOK。
 ※全部の中立10以上討伐したけど悪い以下にならんかったし今のところ特に弊害なし。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:02:59.77 ID:b6Ex4v97.net
>>509
検証おっつ
並び順通りで決定されていたのね

斜めは多分通路の都合で斜め一歩じゃなくて例えば右+下とかの2歩計算になってるのかな
らくそうなのは主人公の移動後周囲2マス以内にいるキャラは並び順通りに行動
3マス以上離れたら近い順ってやるのが組みやすそうなのかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:06:41.37 ID:8l8abxJc.net
>>559
検証乙、wikiの小ネタに書いておいていい?
家主の親密度上げられるのかそういや

今レベリングがてらキャンプとか民家襲撃してたけど
悪党まで下がったよ。このまま下がると監視者呼べるかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:12:10.37 ID:VZX0RRiQ.net
>>561
こんな感じのでよければ追加お願いします!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:14:25.14 ID:lcVqoV/h.net
家主…別に倒してしまってもかまわんのだろう?

麻痺の杖聞くか知らんけど聞くなら一番コスパ良さそう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:19:39.64 ID:hxJsyYME.net
>>559
夜のキラキラ位置確認後の昼間で何も見えないのに拾えたわ
昼間でも全マスチェックすれば拾える可能性が微粒子レベルで存在・・・する?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:24:34.31 ID:b6Ex4v97.net
なんとなく気になったんだけど、HP入れ替えの杖を爆発とかでHP減らさせた青杖に持たせて
強敵に振らせたら相手初手からHPめっちゃ低下させた状態になったりするのかしら

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:25:01.69 ID:7qu8YS64.net
iダッシュしてたまに引っかかるポイントあるんだけど、それまさか見えないキラキラあったりするとか…?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:55:48.52 ID:hxJsyYME.net
スキル忘れ実装きたああああああ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:58:59.37 ID:8l8abxJc.net
会心の腕輪を仲魔用装飾品に合成できるよう修正
(現在所持している会心の腕輪には反映されません。申し訳ありませんがこれから入手できる会心の腕輪からとなります)

これ仕様じゃなかったのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:00:04.23 ID:oJBNyPJY.net
>>566
壁の中にアイテムがあるかも

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:00:30.82 ID:o445V0NO.net
物忘れの果実来たか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:05:45.91 ID:7qu8YS64.net
毎日パッチ来るよ今夜は休んで

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:07:04.71 ID:NGdA89U5.net
倍速の果実食べながら作業してそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:14:24.64 ID:y/Zfl3VK.net
見たことなかったけど復活の果実が変化キツネで復活できなかった!ってのもあったのか…
そして物忘れ実装ありがたい、これで貯まってた魔力玉も気軽に使える

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:17:00.59 ID:o445V0NO.net
ねことかげ君休んでるのか?少し心配だ
ここのみんなは無いと思うけど、威圧的な報告だけはしないであげてね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:29:43.98 ID:VhHwQbEH.net
パッチパッチパッチ祭りの後に進捗動画あげられる体力が残っているだと……!?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:31:05.47 ID:pCYXqjr3.net
ねことかげ君常に倍速と強化かかってんの?命犠牲にしてそうだからゆっくりやって欲しい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:32:45.14 ID:8l8abxJc.net
そういや今回のアプデで仲魔用の装備が装飾品って名称なの判明したね
誰かwikiのページ名編集お願いします

個人的に印のページの仲魔用のところが【ペット装飾品】になってるのジワって直せてない
むしろ主人公の方がペットだよなぁ・・・ペットになりてぇなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:37:30.89 ID:MYGVldZh.net
物忘れの果実!?
スキル忘れの施設!?
どんどん神ゲーになっていってしまう
スキル忘れができるなら気軽にスキル覚えさせてもOKだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:45:01.81 ID:xgvhCW+C.net
物忘れの果実実装されたならあらかじめ持ち込まないと果実の漢鑑定出来ないな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:48:23.78 ID:y/Zfl3VK.net
家主に飛びついたらハート増えて本もらえると思ったらダメージ与えた時点で敵対しちゃうのね
野良ワーウルフやオーガにぶつけてもらうのは不可抗力として認めてくれるかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:50:42.62 ID:hyZO/NHu.net
ちからの実(変化狐)を遠投発注腕輪で味方三人に当てたら狐三匹沸いたカワヨ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:51:46.11 ID:7qu8YS64.net
物忘れの施設ってどこだ…建設とかすんのかな条件分からねえ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:52:44.05 ID:b6Ex4v97.net
ん?
MHの敵をある程度排除して長い通路に敵を一直線に並べた後狐アイテムを遠投すれば
そのフロアはもふもふパラダイスになるって?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 21:53:32.19 ID:kkozlId2.net
あああああああああああああああああああああああああああ物忘れまた実装されたあああああああああああああああ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2776524.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:04:24.80 ID:yihNdJrc.net
早速物忘れ食ってしまったあああ。2個落ちてたら流石に食うでしょうがああ!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:04:49.06 ID:WEHsyZmd.net
ワイルドアイテム(素材オブジェクト)破壊時に、素材を自動で入手できるよう修正
水晶壊した時に出る欠片を自動入手できないのは仕様かな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:05:16.00 ID:NGdA89U5.net
物忘れとかいう嫌われながらも愛されてるアイテム

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:05:59.01 ID:b6Ex4v97.net
水晶は水晶であって素材オブジェクトじゃないからでは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:06:29.16 ID:5TkgbWGt.net
>>582
三脈麓の村にあった
やはり物忘れの果実が必要な模様
てことは物忘れはEA中層から出るってことか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:11:56.18 ID:WEHsyZmd.net
>>559
あと呪われてない杖(5)+呪われてる杖(?)=呪われてない杖(9)
って風にお手軽解呪が出来るのも便利だよね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:12:45.02 ID:7qu8YS64.net
>>589
情報サンクス!
早速行って笑った

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:13:43.23 ID:yihNdJrc.net
忘れるのはいいだが壷の中のアイテムに名付け出来ないの不便過ぎる
要望出すか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:16:38.92 ID:ATgYcT14.net
狐君悪いんだけどさ、物忘れの実に化けてもらえる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:17:59.05 ID:7qu8YS64.net
過去ここまで物忘れが渇望された事があっただろうか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:20:50.89 ID:MYGVldZh.net
いっそ物忘れに異種合成も用意しちゃってくれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:27:04.46 ID:ATgYcT14.net
巨大な炎剣きたー!
でも、二印つかねえんだよなー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:30:18 ID:Ojd6vFbB.net
>>596
今回イフリートの炎が攻撃力依存になったから赤印として十分候補になるよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:34:17 ID:b6Ex4v97.net
>>597
攻撃的にはいいんだけどワナチェでも出るしターン送りの素振りでも出るから
射線を常に意識しないとアイテム、商品、中立NPCへの攻撃が発生するため他のに比べて神経使う
ついでに隣接してると炎出ないせいで壁から斜め攻撃できなくてなんかいまいち

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:41:09 ID:u/l/pOLf.net
ラウム8Fで流星群落としの巻物確認
通常の床配置です。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:46:20 ID:pzVwWYY9.net
何かLVアップ音小さくなってね…?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:47:23 ID:IEfey6h1.net
素材の自動収集はいらんかったかなぁ
店の中で商品持ったまま気づかず取りに行って泥棒扱いになるのが面白いのにわかってねーな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:47:44 ID:MYGVldZh.net
音量調整ってそれのことか
確かにレベルアップ音ちょっとでかいなとは思ってたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:49:13.25 ID:lqw3M6ui.net
>>601
素材元を壊した上拾いにまで行かなきゃなのが手間だったししゃーない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:50:52.16 ID:86Ihte5w.net
物忘れ手に入れたからスキル忘れ確認してみた
うん、これ駄目なヤツだわ
種族の初期スキル消せるから手間かけたら上位種スキルもフルカスタム可能です

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:51:40.90 ID:8l8abxJc.net
>>604
マジかやべぇ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:53:20.26 ID:NGdA89U5.net
種族特有の特性まで消すとかもはや改造では…?ショタ攻め助かる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:55:53.28 ID:MYGVldZh.net
間違えて消しちゃったから技思い出し実装してくださいってなる未来が見えた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:56:05.01 ID:86Ihte5w.net
確認の為にバックアップ取って試したけど
水の加護とかワナ壊しワナ探しとか消せる
ちょっと下位種族育成する意味無さすぎるから
特有は消さないように出来ないか要望出そうかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:56:59.81 ID:lqw3M6ui.net
まあドラゴンがスライム投げたりするのは無理だから好き勝手し放題とはならんだろうな
物忘れの需要は高いだろうから今のうちに倉庫に詰めとくべきだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:59:16.35 ID:RsMxUroA.net
脳筋王スライムちゃんの立場が危ういという事か(違う)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:00:28.60 ID:Ojd6vFbB.net
>>598
壁ななめダメなのか…パン焼いて喜んでた自分の無知が恥ずかしい。

上位のスキル消すとか下位意味無いとかもうプレイヤーのスタイルの問題なんだからいいじゃんって思うが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:00:51.45 ID:Cd87nV30.net
フェアリーの1回攻撃縛りとかは消せても良いと思うけど、全部消せちゃうのは嫌だなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:01:32.36 ID:b6Ex4v97.net
つまり歩きたいアラクネさんとかできるわけか…
浮遊してるけど見た目だけとか水中入れない人魚さんとか個性が消えた結果
逆にすごく個性的なものになるやつですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:06:35.72 ID:MYGVldZh.net
シルフ系の疲れやすいを消すとかしたらチートだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:10:02.76 ID:N5k4T72e.net
自由度は高い方が良い
制約を誰かに作って貰うより自分で設ければ良いだけの話なんだからな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:17:06.29 ID:qxSrUXsU.net
無効化満載の青ドラに回3印詰め込んだアクセで要塞化が?
なお自由行動で空振りにされたら悲惨な模様

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:18:07.26 ID:XRGmgW3m.net
スロ5から7の武器へ乗り換えたいんだが乗り換え先博打の〜武器なんだよなあ…
与ダメが半分か2倍かってことだけどこれ確率はどんなものかわかる人いるかい?
半々ならまだしも半分のほうが圧倒的に出やすいとかなら使い物にならないよねえ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:18:46.33 ID:VhHwQbEH.net
みんな長いダンジョン潜る時とか素潜りの時とかって
しかくい実:回復の実
すっぱい実:物忘れ
まるい実:ふっかつの実
みたいな感じでメモったりしないのか?
メモっておけば物忘れも恐れずにガンガン食えると思うんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:22:03.72 ID:u/l/pOLf.net
物忘れ後って未識別時の名前も変わるんじゃなかったっけ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:22:06.85 ID:Cd87nV30.net
>>618
毎回変わるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:28:10.96 ID:WEHsyZmd.net
>>617
博打に二回攻撃積んで運用してたけど体感で言うなら7割半分ダメかなぁ
娘に囲まれた時5ターン連続半分しか引けなくてイライラして変えたわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:28:56.28 ID:86Ihte5w.net
試してみたけどデメリットも消せるね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2776642.png

623 :620:2022/04/15(金) 23:30:35.56 ID:Cd87nV30.net
>>618
ごめん。ダンジョン入り直したときと勘違いしてた
チョコボは未識別名同じだった気がするけど、まもけんはどうなのかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:31:58.75 ID:YMbq4zL5.net
物忘れ食ったら今まで(漢)識別してきた奴の元の未識別名がまたシャッフルされるからメモの意味は投げつけて識別時以外意味無い
ver変わる前は物忘れ関係なくそのシャッフルが全くされてなかったけど今は修正されてるし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:32:55.97 ID:NGdA89U5.net
https://i.imgur.com/ypPgMdM.png
ファイルサイズでかすぎてビビったから勝手にリサイズしといた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:34:07.83 ID:XRGmgW3m.net
>>621
ありがとう
やっぱりそんな上手いこといかないもんだね…もうちょいアルファ狩りがんがる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:34:22.15 ID:YMbq4zL5.net
エアリアル系統の火力尋常じゃ無いことになるなジン常じゃ無いよホント
エアリアルセンセイが2回行動教えてくれたらなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:34:26.29 ID:RCPAGPh/.net
ねことかげ君さぁ…もしかして神かい?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:37:04.34 ID:86Ihte5w.net
>>625
リサイズ感謝
あんま画像あげないから忘れてたわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:40:14.54 ID:q8RHMGGd.net
自由度爆上がりだな
とことん自分の好きなように遊べって事か

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:42:01 ID:yihNdJrc.net
もしかして浮遊を消したら歩くのかい?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:47:31 ID:yihNdJrc.net
>>623
同じまま。未識別に対して名前を付けていたら、それも有効のままだった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 23:54:41 ID:kkozlId2.net
やっちまった・・・
センセイに技教わった後スキル設定確認しようとしたらボタン間違えで矢を・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:55:55 ID:XRGmgW3m.net
あれ?Wikiってまだ実の買値売値って記載されてない感じかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:02:42 ID:njTYzph/.net
>>632
ありがとう
付けた名前残ってるの良いね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:07:03.33 ID:fUBmLjq3.net
>>634
とりあえず最優先で腕輪と本だけ作った感じなんで
前作wikiからページコピーして暫定的に載せてもいいのよ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:12:24.18 ID:9NKH978h.net
物忘れどうやって識別すればいいの

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:13:31.17 ID:w/OLuBjK.net
初期スキル忘れられるのはかなりショックだな・・・
スライムや下位モンス育成は馬鹿じゃん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:15:22.30 ID:VCVf37sR.net
いつの間にか名付けの時にパッドだとスタートボタン押せば決定まで飛ぶようになってるな
マジで修正早い神

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:16:30.76 ID:bu3oSlq8.net
>>636
物忘れの実が出てきたことだし買値売値を調べて載せていこうかなと思ったので確認させてもらったのじゃ
分かる範囲でやってみるかの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:18:25.84 ID:I5KQ4BQe.net
スキル自由になるなら純粋にステータス高い上位種が一番強いか
EAだと上位種育成できないから実集めるくらいで適当でいいか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:23:00.48 ID:25ZwS4CH.net
>>641
上位種はTP集めづらいしスキルもなんだって覚えられるわけじゃ無いからステータスがあれば良いとは限らないかもよ
マーメイドの回復旋律だってそもそも教えてくれるセンセイがいるかどうか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:25:53.86 ID:QJWY43Tb.net
初期スキル忘れられないとかだったらスキルてんこ盛りの妖精がカスタマイズ出来ないとか文句出るだろうし、自分で縛って好きな娘を存分に育てるでFAでいいやん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:27:54.41 ID:jEcS7LXj.net
人と競うゲームじゃないからこれはこれでいいと思うけどな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:32:31.15 ID:bu3oSlq8.net
いざコピペ編集しようと思ったけど前作とどこまで違うのか共通なのかまだよくわからないから
迂闊なこと書き込めないな…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:36:07.61 ID:XRq51pL7.net
>>645
とりあえずコピペして未確認マークでもつけとけば?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:36:38.59 ID:XRq51pL7.net
レベルアップ音量調整してくれたのは結構なことだけどちょっと極端に音量絞りすぎじゃね?
調整ってむずかしいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:39:10.05 ID:j4JRwD4/.net
今作もあやかしの獣道あるんかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:44:51.58 ID:XRq51pL7.net
40Fのモンハウで物忘れの実確認
最浅フロアは何Fやろね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:49:53.75 ID:UOsHowDC.net
矢を打てないエルフや掃除できないキキーモラが誕生するんですね
アイデンティティが…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:53:55.18 ID:NUsWNShj.net
合成できないポットフェアリーや罠が作れないドールや歌えないマーメイドができるのか…(困惑)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:54:21.66 ID:bu3oSlq8.net
前作とほぼ変わらない感じっぽいのでまんまコピペしかしてないけどいいかな?
ここから新種のアイテムとか発見出来たら随時追加していくとかそんな感じで。
今作未確認の果実があれば適宜削除なりしていくので教えてもらえると助かるんぬ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:57:26.19 ID:XRq51pL7.net
>>652
ないことの証明は容易じゃないからチェック方式にしてよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:00:22.95 ID:bu3oSlq8.net
すまぬWiki編集なんてまもけん2で初めて触り始めたので詳しいやり方はわからんのだ…
混乱を招いたらいかんので一旦果実の欄は削除させてもらいます、詳しい方頼んだ!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:01:14.94 ID:RiFN6bJ8.net
まもけん2結構売れそうな予感がするけどそうなると一人で作ったねことかげ君はボロ儲けやね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:05:49.83 ID:eBlSKqVt.net
アクセに腕輪の印合成ってどこで出来るの?
通常釜で出来なくて異種合成かなと思って魔法釜探したんだけどそっちでも出来なくてどうすればいいのか分からなかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:10:15.48 ID:Qm/HbOUZ.net
合成のポーチ拾うか、ポットフェアリーで合成

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:11:24.34 ID:VCVf37sR.net
>>656
合成のポーチかEAダンジョンの最上層付近に居る妖精を使う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:12:22.83 ID:VCVf37sR.net
モンハウで魔法封じの石像出てきたんだけどエグすぎる
回復も足止めも状態異常もなんも出来ない
魔弾で止めようにも今作はアイテムに当たるからまず届かんし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:14:09.22 ID:eBlSKqVt.net
あーポーチならいけるのね、結構周回したから合成ポーチはあるから使っちまうかありがとう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:15:02.95 ID:jEcS7LXj.net
>>650
見た目と言う唯一無二のアイデンティティがあるじゃないか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:15:51.05 ID:jEcS7LXj.net
なんかID被ってて草

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:16:49.66 ID:bu3oSlq8.net
盾の更新して石化耐性が一時的になくなったままアリダンジョン潜って噂のメデューサハメに遭った…
無限SPからの叩きつけと石化ループで本当に単体でハメ殺ししてくるんだな…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:18:54.53 ID:4NEH03DQ.net
初期スキル消せてもマーメイドメロウみたいな上位モンスとスキル違うのはアイデンティティ保てそう
普通に戦う系は流石に上位来てからで良さそうだけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:19:20.81 ID:jEcS7LXj.net
>>659
果実拡散ポーチで麻痺ばら撒いてその場を凌いでるけど持ち込み不可だと運次第もしくはハナから無理…
他の手段だと飛びつきの杖連打でなんとか元凶止めるか大乱闘を制すか

魔法の窯って普通の窯とどう違うんだっけ?合成ポーチやポットがいるからほんとコイツのアイデンティティがわからん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:21:24 ID:VCVf37sR.net
魔法のかまどは前作だと異種合成できるかまどだね
今作は使ったことないから知らんけど多分同じじゃない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:26:21 ID:Qm/HbOUZ.net
>>663石化は被ダメ増えるだけでループとは関係ない
叩きつけだけでループする

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:27:11 ID:XRq51pL7.net
>>667
叩きつけは2回連続食らっても2回目ひるまなくね?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:28:41 ID:Qm/HbOUZ.net
石化無効化したターンに自由に動けるから関係なくなかった ごめんなさい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:29:38 ID:j4JRwD4/.net
正直魔法の窯は腕輪合成や装飾品合成出来るように仕様変更しないと空気になってしまうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:29:54 ID:6pf/4PDL.net
叩きつけ→怯みでスキップ→石化→石化でスキップ→叩きつけの以下ループ
怯み中に叩きつけ食らっても怯み継続は無いからこれがメデューサのハメの経緯

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:36:24 ID:9NKH978h.net
大体死亡報告メデューサだし別格でやべえな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:37:34 ID:mxN/U9Nq.net
ただタゲられないってだけでジャンプしてても普通に斬鉄剣で斬られるぞ
このゲームに上下の概念はない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:41:16 ID:ccmZH2Dj.net
仲間の場合はさらにひどくてなぜか叩きつけスタンで2ターン行動止まるっていうね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:41:55 ID:alvw+ubg.net
アンデッド系として落武者娘こねーかなー
後リビングアーマー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:42:34.89 ID:qVe6tjUW.net
>>597
それでも二印がやっぱり強くない?

状態異常とか回復効率倍だから
、イフリートがそれより強いパターン少なそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:43:43 ID:alvw+ubg.net
>>676
一撃で倒せばノーダメで回復要らずだし状態異常も不要ではある

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:47:20 ID:qVe6tjUW.net
>>677
今のEAの敵って一撃で倒せる?
ハルピュイアで三擊以上かかる奴がいるから厳しいと思ってたが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:50:22 ID:alvw+ubg.net
>>678
イフリート持ってないから知らない
イフリートの赤印で何割か一撃出来て+種族特効とかで殆ど仕留め切れるとかだったらイフリートは二印に見劣りしないと思う
それにニ印の異常は運次第だしなぁそれをより確実にするのがニ印の役目とはいえ
後印数が少ないとニ印を活かしづらいのも見過ごせない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:54:53 ID:nQuI7rZm.net
イフリートは村長試練みたいなところだと活躍しそうね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:05:16.77 ID:nPnwEcjr.net
イフリートは体力満タンじゃないと発動できない、近距離では発動できない、斜め壁も発動できない、モンハウの罠確認で一々武器外さないといけない、誤爆で店主や中立に当たる
デメリットが多すぎてやめたわ、目立ったメリットは腐ったパンを焦げパンにできた事ぐらい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:07:38.58 ID:Qm/HbOUZ.net
識別の腕輪は製品版まで出ないかなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:16:13.12 ID:XRq51pL7.net
シレンでさんざんやったからわかるけど炎剣は敵の位置が見えなきゃ正直微妙
逆に見えるならかなり使えるハズ
あとシレンだと回復の腕輪も必須に近いけどこのゲームは体力満タン維持はわりと容易だからいいね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:20:10.07 ID:VCVf37sR.net
味方の後ろから殴れるのが便利でずっと槍使ってるけど火力はやっぱ無いよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:22:03.70 ID:qVe6tjUW.net
2回攻撃覚えさせたけどざっくり2/3の威力の攻撃を2回する感じだな

TPの割に強いって感じでもないな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:27:48.03 ID:alvw+ubg.net
>>685
ニ印みたいに他のスキル次第で有用度上がるかもね
一体どんなセンセイがいるかオラワクワクすっぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:30:22.86 ID:cKFv5uwo.net
サキュバスのセンセイとかもワクワクするよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:34:06.08 ID:NKXfz7B1.net
>>600
>>584の更新内容にSE音量調整がある

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:34:06.66 ID:NKXfz7B1.net
>>600
>>584の更新内容にSE音量調整がある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:36:58.44 ID:alvw+ubg.net
DLsite版パッチくるのsteamより遅くてsteam版も買っちゃうか悩む…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:39:18.42 ID:kKQAamrJ.net
倍速の果実食って書き込むな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:40:25.37 ID:cKFv5uwo.net
すまん俺が倍速の杖振ったんだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:40:37.92 ID:qVe6tjUW.net
どこでどうやって入手したか分からんけどポーチ拡張あるやんけ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:42:13.47 ID:alvw+ubg.net
ポーチ強化の方はストーリー30Fダンジョンの家から拝借できたし意外と拡張の方含めて入手経路は多そう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 03:50:17.25 ID:TZmUPhkM.net
デフォスキルは消したら消したで(再取得不可で)後悔するんだろうな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 03:54:00.70 ID:XRq51pL7.net
デフォルトスキルやっぱり消せないようにします、って可能性もあるから作るなら今のうちやで
そうなったとしても既に消したやつにまで手は加えないから。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:08:15 ID:nPnwEcjr.net
デフォスキルは後々メルトから再取得が可能とかになりそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:14:50 ID:TZmUPhkM.net
まぁセンセーに教えて貰える可能性あるか
>>696
今日の夜までに消すわー
果実何個集めればいいんや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:22:54.70 ID:qVe6tjUW.net
召喚のポーチとか言うデメリットアイテム始めて見た
EA23F店売り 容量4 2400

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:37:10.52 ID:UOsHowDC.net
>>699
回復だと思ってピンチの時に使って泣いたわ
拾ったら一回は使わないと危ないね
容量分一度に出るわけじゃなく使うごとに一体だからまだ優しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 05:57:36.74 ID:bm5EfEs7.net
味方に攻撃当たらなくなるスキル持ちセンセイってむずむずでも出る?
ずっと周回してるけど一度も見てないわ・・・

>>649
パッチ前に30Fクリアで中断してて、今やったら31Fで物忘れが敵ドロップで出た(通路に落ちてた)
キリがいいのは26Fか31Fあたりからになるのかな?中盤ってことは。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:05:58.15 ID:TZmUPhkM.net
2周で物忘れ1個か
まぁそんなにポコポコ出ても困るがな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:12:07.76 ID:cKFv5uwo.net
何かsteam版が羨ましく思えてきたな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:16:27.79 ID:XRq51pL7.net
>>701
確か出たと思うけどほとんど見た記憶ないな
少なくともしっかり探索する中層以降はサキュバス/青魔法使い/スライムばっかりだと思う。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:19:54.57 ID:C/l1fuN9.net
>>659
石像止め使おう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:27:41.50 ID:alvw+ubg.net
やっと綺麗な腕輪拾えたけど手放さず以外は何入れようかな…
呪いとアイテム封印は癒しで一発と思ったけど封印は複数ダメにするから最悪手が出せなくなるからアイテム保護は入れとくべき?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:56:38.52 ID:tg9MAB3D.net
バットちゃんの混乱が凶悪すぎるので
手放さず、混乱、アイテム保護でやってるぞ俺

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:57:29.81 ID:GfbRSgQV.net
何故かローアングルになったのでいろいろ撮ってきました

https://i.imgur.com/T0wgTUj.gif
https://i.imgur.com/0XDW0TW.gif
https://i.imgur.com/Ppvkfpr.gif
https://i.imgur.com/ZY8pnPb.gif
https://i.imgur.com/8jGaG3G.gif
https://i.imgur.com/Oq1AeM9.gif

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:08:46.45 ID:cKFv5uwo.net
有能

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:12:22.88 ID:NwPHRtQL.net
全キャラのモデリングやデザイン一人でやってるのかと思うとなかなか恐ろしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:16:12.91 ID:alvw+ubg.net
>>707
主人公に関していえば混乱中でもスキルやアイテムは狙った方向に使えるから手持ち次第だけど案外なんとでもなるのだ
仲魔には混乱無効欲しいけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:22:41 ID:VyFTCshj.net
魔物が可愛い女の子のゲームだとサキュバスさんって存在感霞むよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:30:26 ID:Qm/HbOUZ.net
今日もアルファ武器ガチャだー
5印以上だと巨人引くしかない?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:31:44 ID:/86ZfEEq.net
吸血バット出る階層だけは予防の魔法書連打で切り抜けるわ
せめてあの混乱が単体ならタイマンでなんとかするんだが…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:32:02 ID:alvw+ubg.net
かまいたちがデフォで6印だから称号付き狙おう!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:40:39.27 ID:cKFv5uwo.net
>>714
魔物娘用のアクセに混乱耐性つけるとストレスフリーだぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:49:22.05 ID:/86ZfEEq.net
>>716
まだそんなに装飾品揃ってないが優先的にやってみるよ
混乱と魅了はパーティー半壊する可能性大だから耐性欲しいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:14:27.31 ID:bu3oSlq8.net
EAダンジョン34F床落ちでレベルが1下がる「ふこうの果実」確認
今回は魔減少じゃなくてもっとわかりやすい名前になったのね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:45:31 ID:Qm/HbOUZ.net
回数制の本は3がmax?ポットフェアリー合成してくれなかった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:58:07.52 ID:2kITFW7v.net
手放さず混乱睡眠入れてるなぁ。睡眠罠は事故死があるから怖い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:00:20.65 ID:bu3oSlq8.net
ポットフェアリーのセリフ設定が面白いなー
壺おじだったりワザップジョルノだったり…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:16:19.41 ID:gD7GpYq9.net
オブジェクト壊したら素材自動入手になったのね
ストレスフリーがヤバい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:19:40.45 ID:XyqNJl97.net
重力石像あると吹き飛ばし攻撃くらっても吹き飛ばないんだね
なるほどなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:21:15.90 ID:TZmUPhkM.net
経験値稼ぎ方法なんかないかな?
スライム系を増殖させて倒してもしょぼいよな
霧の中倒し続けるのには可能性を感じている

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:25:01.24 ID:JCNowV7X.net
>>719
回復の魔法書[5]までは見たかな
本もまとめられると嬉しいけど望み過ぎなのかねえ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:34:04.03 ID:TG17x02E.net
>>707
俺はじっくり探索するタイプなので混乱防止は盾の印に入れて
腕輪は手放さず アイテム保護 持久で作ってる

>>724
アイテム稼ぎもかねてEA周回がなんだかんだ一番いいんじゃないかな
1周ずっと連れていればレベル1からレベル60台後半くらいまで上がるしね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:41:49.64 ID:TG17x02E.net
>>701
会いたくてマクスウェルひたすら周回してもクィスラとサキュバスしか出なくて
むずむず行ったら1桁台の階層で見つけたよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:55:14.61 ID:TZmUPhkM.net
>>726
レベル80,90越えてくるとなかなか上がらん…
アイテム収集は大事だね
低層はいちしの使って無限に周回してるわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:33:14.55 ID:4drKvoZ2.net
見晴らしの良い所にレストランが置けそうニャ

https://i.imgur.com/icY8Rxy.png

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:36:48.22 ID:Qm/HbOUZ.net
仲魔のアクセサリーに回復3つけたら強いって言ってなかったっけ?
被ダメージに6くらい回復するだけで弱いんだが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:00:21.25 ID:Tt8ecSAE.net
5個付けたら30回復するじゃん
まぁ印+1*3のアクセとか結構やってるけど1個しかないが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:02:01.90 ID:ccmZH2Dj.net
アクセサリーに印数+1が3つついたら合計5枠入れられる
一回攻撃受けると30回復するようになるのでってことらしい
けど実際ステ上がるとそれが有用になる被ダメくらうのが
50Fのブルドラの炎連打くらいしか思いつかなかったからいまひとつ入れる気がおきぬ

有用そうなアクセはひとまず倉庫に放り込んでとりあえず程度のものに耐性つけて
使いまわしできるようにほどしてぐるぐるしてるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:04:54.09 ID:hnQ5/r/X.net
ポーチ関連もう少し充実して欲しいな。ポーチ中身の名付けや足元のアイテムとの交換とかそのへん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:05:48.00 ID:Qm/HbOUZ.net
なるほどなー

値段みながら実食べてたんだが、物忘れの売り値が250とは思わなかった、、、

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:05:51.69 ID:TZmUPhkM.net
>>732
炎の時発動してない気がする
回印も万能ではないよね

会心ダメージは1.5〜1.6倍くらい
落ちない自信があるならこっちもアリかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:12:34.43 ID:VCVf37sR.net
>>730
1個で6も回復すんの?強くね?
防御高いやつに2~3個つけたらもう死なないだろ、EAの上層でも防御高いやつは1発30も食らわんし半減未満にできるんだぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:23:17.98 ID:JCNowV7X.net
青杖ちゃんに帽子や髪飾りプレゼントしたら元の帽子外れるのねちょっと感動した

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:24:32.64 ID:ZmYGi5zI.net
>>737
クイーンスライムも王冠外してティアラつけてくれた
ほんとこういうところ芸が細かいよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:27:30.58 ID:/86ZfEEq.net
だから自由行動にしてモンハウに単独突っ込ませても殲滅しちゃうらしい
トリガーがダメージを受けたらだからステータスが高い仲魔は相性がいいんだろうね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:28:37.16 ID:bm5EfEs7.net
>>704>>727
言われた通り低階層じっくり回りながら周回しようと思ったら28Fで出たわ
器用欲しい方は参考までに。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:30:02 ID:bm5EfEs7.net
>>738
しかも王冠はスライムちゃんにプレゼントして貰ったものだから大事にしまってある、みたいな台詞が出た気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:30:21.93 ID:s5fjRHTJ.net
>>710
キャラは勿論、攻撃モーションが地味にすごいと思った
個人的にラミアのニョロニョロ感とか、全身を使った叩き付け攻撃とかたまらん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:52:33.39 ID:FF2OVIK7.net
ねこまたの溜めモーションめっちゃ腰クネクネさせてて進化してんなーとは思った

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:00:38.25 ID:ccmZH2Dj.net
ブルドラに銀ティアラプレゼントしたらパンツ被ってるように見えた自分はいったい…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:01:49.78 ID:4Jlqgb//.net
魔物装備の印悩む
これも鍛冶屋で消したり出来る?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:04:09.55 ID:M3x8EbmK.net
モンスターハウス入るたびに宝箱のズーム演出いる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:07:03.64 ID:Qm/HbOUZ.net
>>746 状態異常はスキルの方で無効化できるけどねー 印は悩む

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:20:36.18 ID:fUBmLjq3.net
物忘れの果実実装につき、需要ありそうだからとりあえずアイテムに果実のページ作った

値段に関してはとある配信者さんが検証してたからほぼあってると思う、
データ仕様の許可とってちょっと書かせてもらった
追試なり検証なり暇なときにでも誰か手伝って?

https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/18.html

ついでに各仲魔の使用感かくページ作ってみたんだけど、どうだろうか?
育てた嫁の特徴とかお勧め育成法とかを自慢出来たらなと思うんだけど

https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/34.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:35:52.12 ID:ccmZH2Dj.net
ワーキャット系のぶんどるが気になるんだけど、あれって
もともとドロップする予定だったものしか盗めないのかな

ドロップする予定だったものしか盗めないのならわざわざ盗まなくても倒せばokだし
ドロップに関係しないのなら攻撃弱いアルファモンスターや固定ドロップ狙いたいやつを
回復杖で介護してあげればSP続く限りスキルつき称号武器とか狙えるってことになるけど
でもメドュの叩きつけでアルファモンスターから武器落とさせたら倒してもドロップしないから
結局もともとドロップするはずだったものが先に落ちるだけかね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:36:37.52 ID:shvpGUgr.net
物忘れの値段が変わってるので直しといた
今作強化の杖でちから印付けれないのね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:38:20.69 ID:VCVf37sR.net
体感的にはアルファが特殊仕様なだけで別にドロップ予定のものが盗める訳では無い気がする
少なくともゴブリンのアイテム弾きは同じやつから何回も出せるし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:45:49.72 ID:ccmZH2Dj.net
ポットフェアリーの若干の救済?になるかもしれないもので
エルフとかいる階層で出してて矢を打たれて収納してしまった場合
ふたつめ収納する前に家に戻すか次の階層いけば親密度100維持して
収納したアイテムを0の状態に戻すことができる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:48:43.54 ID:fUBmLjq3.net
>>749
2回ほど適当な敵にぶんどるお願いしてアイテム奪えたからゲットできるもんだと思ってた
今試したら分捕れなかったし、ドロップ予定のものだけかもしれん
もうちょい育成して検証してみる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:50:31.50 ID:fUBmLjq3.net
マクスウェルの遺跡1Fにて
ねこまたに6回ほどぶんどるさせてみたけど5回はアイテム奪えたからドロップとは関係ない気がするんよなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:50:50.99 ID:qVe6tjUW.net
アルファはアルファ武器泥するからだろうから毛色の違う話だと思うよ…猫だけに

意地悪の杖が見つからないんだけど、どこで泥する?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 13:53:31.74 ID:SVWdnSkv.net
今回好感度MAX状態で説得するとレア素材泥率上がってたりする?
普通の説得じゃ見ない素材ばかり落ちるんだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:59:42.07 ID:TG17x02E.net
>>749
敵ワーキャットが何も持ってないはずの仲魔から色々盗みまくってるし
多分アイテムをドロップする予定の相手からはそのアイテムを
何も持ってない相手からはランダムに何かを盗むんだと思う
ゴブリンの弾きもおそらく一緒

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:00:46.32 ID:vhwVmf+a.net
スキル忘れの施設って忘れずの実取ってから出現するパターン?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:01:08.54 ID:Qm/HbOUZ.net
>>755 実際の名前は忖度の杖だよ
アーリーダンジョンでは見た

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:04:41.89 ID:SVWdnSkv.net
意地悪と忖度は別物・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:05:19.96 ID:ccmZH2Dj.net
アルファでしかやってなかったから追加ドロしなかったんかい
欲望の叩きつけ連打はだめだったか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:12:40.85 ID:qVe6tjUW.net
意地悪=忖度、それとも違う?

青魔レベリングやりたい

今盾拾ったんだけどこの称号良くない?
枕靴下=新フロア開始時にアイテムが足元に出現

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:14:50.10 ID:ccmZH2Dj.net
いじわると忖度がわからないなら1のwikiの杖のところにあるから
まずそれを見てみたらいいと思うの
使ってる感じ1と違うのは強化と弱化は重ね掛けがあるって部分だけだから

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:15:55.40 ID:ccmZH2Dj.net
スレの1じゃなくて魔物娘と不思議な冒険1のほうのwikiね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:18:06 ID:TG17x02E.net
意地悪と忖度は別物で正反対の効果だよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:23:22 ID:shvpGUgr.net
ポットフェアリーに盾とちから毒消しの実投げたけど合成してくれなかった
消印はないのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:29:10 ID:TZmUPhkM.net
装備+杖の合成ってなくなったのかな?
果実しか合成されんなー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:29:30 ID:tg9MAB3D.net
>>758
もうあるけど忘れ実持ってないと利用できない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:31:27 ID:qVe6tjUW.net
効果がわからないと言うよりは、2で意地悪の杖が存在するのかを知りたかったんだけど存在する感じか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:31:58 ID:QJWY43Tb.net
今回異種合成は果実だけぽいかなこれ。杖の使用回数増やす目的でポーチ利用した時に意図しない異種合成発生して発狂するのを防ぐ目的か

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:37:48 ID:JCNowV7X.net
>>769
https://imgur.com/a/9X5J4hN
拾ってきたよぉ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:41:41 ID:ccmZH2Dj.net
DL版だから最新盤の杖使いスキルがどうなってるのかわからんけど
素潜り99Fダンジョンへの影響考えると現在のSP消費大で無制限使用から
SP消費少なくして杖の使用回数消費するとかの変更があると思うぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:46:28 ID:2V3zoPgb.net
いじわるの杖の青魔レベリングはもう出来ないよ。
昨日の20時位のアプデでレベルアップ効果だけ無くなったぽい。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:50:11 ID:vhwVmf+a.net
>>768
なるほど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:50:36 ID:vhwVmf+a.net
>>768
なるほど持ってないとフラグ立たないパターンか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:52:11 ID:g3+9E6BQ.net
モンスターハウス中央が階段だった場合宝箱が無かったり
入る前に地雷で宝箱吹き飛ぶと入った時にフリーズしたりバグが地味にあるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:57:00.22 ID:qVe6tjUW.net
>>771
ありがとう、やっぱり忖度と別物で存在するんだね EAダンジョンドロップ?

>>773
DL版だからまだいける気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:57:08.57 ID:NwPHRtQL.net
もしかして変化のポーチはアイテムを入れたダンジョンのテーブルが参照されるのかな
ちなみに村でやると全部油揚げになる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:58:57.24 ID:JCNowV7X.net
>>777
そそEA産

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:00:17.05 ID:TG17x02E.net
物忘れの実持って行ったけどこれってスキル1個消すのに実1個消費する感じ?
だとしたら大量に拾ってこないと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:14:19.76 ID:4bmXOyCQ.net
回復の旋律教えてくれるセンセイおらんよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:23:07.80 ID:VCVf37sR.net
エルフが持ってる回復魔法を硬いやつに持たせて自己回復できるようにした方が便利かもしれない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:23:15.23 ID:ccmZH2Dj.net
青杖使いに鈍足魔法覚えさせたんだけど
青杖→主人公→敵
で鈍足魔法を主人公に当てるから仲間思いつけたら振らなくなった
アイテム知識と仲間を思いやる心は別物なんやなって…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:58:33.63 ID:DSjps509.net
技チャージ中に封印状態にすると混乱もついでに付与されるんだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:05:27.52 ID:Tt8ecSAE.net
一文字斬り強いなぁ
壁抜けできるし島に渡れるしでかなり使える

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:41:27.25 ID:shvpGUgr.net
>>778
EAの2Fで綺麗な腕輪でたのでダンジョン内の店と同じだと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:44:30.98 ID:XRq51pL7.net
>>786
あれ店テーブルなのかよw
じゃあ吸い出しの巻物実装されたら素潜りでは変化に使うのが大安定になるか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:45:19.88 ID:hP4AMMfK.net
今回の物忘れ500Gか
前回と値段変わっているし間違えないようにしないと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:47:45.78 ID:lZzMpGaO.net
瞬間移動の腕輪と爆発の腕輪は店売り限定な気がするわ
8回くらい潜って全巡回、他は結構重複したけど爆発は1つで瞬間移動は未入手・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:56:35 ID:XRq51pL7.net
ほぼ間違いないと思うけど、物忘れの値段を下げたのは元の値段だとプレゼント時の好感度上昇予測で識別が容易になってしまうからかな
ホント良く考えられてる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:58:29 ID:VCVf37sR.net
物忘れって何回辺りから落ちてるのかな、それが分かればその階までは漢鑑定出来るんだけども

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:00:38.78 ID:v/bb6/FR.net
そういう細かいところまで気づくほどローグライクやりこんでるのに、ゲームの難易度優しいのも凄いと思う
クリエイター目線だと作ってるうちに物足りなくなって自分基準で難易度上げがちなんだよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:04:32.57 ID:VCVf37sR.net
確かに今のところはモンハウ魔封じ像以外で無理だと思ったことないな、大体仲間に任せればなんとかなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:04:34.96 ID:ccmZH2Dj.net
なんかワーラビットの貫通攻撃が上下左右に対してはしっかりやるんだけど
斜めに相手がいるときにやったりやらなかったりする
スキルを使うように指定するとやるんだけどなんでやらないのかいまいちわからん…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:13:32.06 ID:OIgxZhW5.net
EAダンジョン結構ムズいんだけど持ち込み品を揃えないと無理?
仲間も相当よりすぐらないと無理??
復活の実必須???

持ち物ロストで所持金も消滅は聞いてないぞ...

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:16:33.04 ID:XRq51pL7.net
>>795
ポポロ異世界いけるレベルのプレイヤーなら素潜りでも全然いける
一般的なプレイヤーの場合は仲間の限界突破ある程度やって保存ポーチとかモンハウ対策アイテム持ち込まないと厳しい
復活もあったほうがいいだろうね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:21:53.48 ID:qVe6tjUW.net
>>779
サンキュー 杖全識別で2,3回潜ったが出ないのは単についてないからかW

>>795
武器盾は強いに越したことない
後、混乱対策と盾に重印はないとつらい

仲間は現地調達でも良いんじゃないかな?
最初の内はモンハウがアイテム使わないと厳しいし、家に送り返したりの手間OKならマーメイドとかドラゴン辺りはいると楽

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:28:30.18 ID:fUBmLjq3.net
有幻の攻略とかwikiに書いてもいいんだけど、
どうせ今だけで3か月たったら無駄になると思うとちょっとなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:30:28.23 ID:cQtRpt78.net
一切の持ち込み禁止のダンジョン早く来ないかな
持ち込みありだと難易度がきつい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:34:56.27 ID:67rNU0Kl.net
このゲーム面白いね
値段安いからハズレでもまぁいいかと思って買ったけど当たりだったわ
今後どうなってくのかわからんけどいい買い物した

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:35:02.57 ID:ccmZH2Dj.net
>>795
持ち物ロストはとりあえずゲーム中の説明だけでもちゃんと見て
ダンジョン入る前のダンジョンの説明にしっかり表記されてるから

クリアに関しては持ち物とかも大事だけどそれを活かせる思考と経験蓄積させる
プレイして考えて反省するを繰り返すのがコツとかいうジャンルのゲームよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:39:05.44 ID:j4JRwD4/.net
レベル上げのためにもヤンガスにあった銀のたてごとの巻物のような敵が湧くペースが速まるアイテムが欲しいな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:41:05.76 ID:TZmUPhkM.net
>>795
武器盾は+30にして
最初からクリア目標じゃなくて
30F→40F→50Fと段階を踏んでいくと仲魔のレベルも上がって良い感じ
モンハウは仲魔と復活だけだと厳しいので魔法書持ってな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:44:12.22 ID:uzPeMSxk.net
EAダンジョン素潜りはポポロ異世界の3〜4割くらいの難易度に感じた
レベルアップでプレイヤーの防御力あがるから耐久は装備がしょぼくても何とかなる
物資が揃ってない序盤中盤がきつい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:47:36.42 ID:9NKH978h.net
モンハウは店売りの飛びつきとトンネルの杖1.2本あれば開幕壁に飛びつき、穴ほった先からチクチクで何とかなるぞ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:51:48.58 ID:XRq51pL7.net
自分で試してないけどライトユーザー向け攻略だとストーリー29Fにある合成のポーチで槍と睡眠の実と鈍足の実を異種合成すればかなり楽なんじゃないか
ストーリーダンジョンで睡眠の実とか出たっけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:10:07.61 ID:fUBmLjq3.net
>>806
自分も調査したわけじゃないけど29Fの合成のポーチは確定じゃないんじゃない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:21:43.54 ID:TG17x02E.net
>>807
確定ではないね、けど結構落ちてるからそこで集めて異種合成や腕輪装飾品合成するのは有効だと思う
多い時で一度に3個くらい拾った

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:35:51.53 ID:fUBmLjq3.net
マクスウェル遺跡と有幻の遺跡の攻略ちょっとだけ書いた。追記修正お願い
DLsite版のアプデ終わったら物忘れを探しに行くついでにモンスター分布の調査にいくかも
steam版にしとけばよかったかなぁ・・・
https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/30.html

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:00:39.79 ID:3C34bpH1.net
枕靴下からの大爆発罠のコンボ食らった
ひでえ...

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:02:46.40 ID:XRq51pL7.net
>>809
両方買ってSaveファイルだけ移せば?できるか知らないけど。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:21:37.87 ID:fUBmLjq3.net
>>811
switch版はたぶん出たら買うけど
steamは迷うなぁ・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:23:02.00 ID:alvw+ubg.net
>>811
できまぁす!
両方買って作者支援すんだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:23:22.45 ID:TZmUPhkM.net
>>812
こうなるの見えてたのに何故DLsiteで買ってしまったんだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:24:41.13 ID:XRq51pL7.net
DLSiteの方がリリース早かったから正直ちょっと迷ったよ
体験版があったから踏みとどまれたけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:25:19.86 ID:4bmXOyCQ.net
>>811
できるからSteam版も買おう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:25:22.08 ID:tV2jWiiG.net
ベットで寝ているガーゴイルを後ろから視姦してみて欲しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:26:08.75 ID:fUBmLjq3.net
>>814
ちょうどクーポンあったのと、DLsiteの応援かな・・・
steamもいいけど国内プラットフォームも応援しときたい

あとは古いver残しといたら悪いことできるかなっていうのもちょっとだけある

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:27:51.10 ID:TZmUPhkM.net
>>818
steamって結構売り上げから持ってかれるらしいしな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:27:56.42 ID:JCNowV7X.net
Steamより9時間フラゲできるぜーってDLsite版買って
Steamで発売されたらそっちでも買ってセーブデータ入れ替えたぜ

分けておくと気が向いてストーリーTAやりたくなったときに
新規データ作成で事故るのを防げるんだぜ(1のとき大事故やらかした)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:30:41.17 ID:fUBmLjq3.net
というかこんなヤケクソアプデしてくるなんて思わないし・・・
製品版出たら布教がてら初RTAとか挑戦してみようかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:31:40.87 ID:jPgBtMPJ.net
倉庫内の装備も詳細情報見れるようにしてほしい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:35:26.23 ID:yC7rWOyt.net
タイトルダンジョン初攻略なのにピューレに乗って200Fスルーしてしもた..泣 辛いけどついでにHP300吸う上位種と九尾くらいは仲魔にして帰ろうかな 他に良い娘いますか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:51:53.58 ID:TG17x02E.net
ラミア系の一番上は最強アタッカーだからおすすめ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:54:29.59 ID:yC7rWOyt.net
なるほどです 組ますのにおすすめとかありますか?
個人的には潜ってて回復役のローレライがあらゆる場面で役に立ってたのでその上位種のウンディーネとか気になってます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:54:42.71 ID:alvw+ubg.net
段差利用して普通は置けない場所に家具とか設置するバグ、プラントでも同じことができるから利用するとメチャクチャ自由度高くなる
まあどんな副作用が起きるかわからんから乱用はオススメしないけど
https://i.gyazo.com/70a310da1da3dcbccb86c35085640e72.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:11:16.73 ID:j4JRwD4/.net
○○導師系の装備が呪われてた場合油揚げ化の本や解呪の本使えなくて草

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 20:15:45.45 ID:SVWdnSkv.net
https://i.imgur.com/C999IQX.jpg
本の効果変更称号が呪われてたせいでリセット案件だったんだが・・・
まあ装備外しの罠探せばいいんだろうけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:18:33.90 ID:alvw+ubg.net
後はゴブリンに弾いてもらうのだな
称号は未識別でもわかるからこれ装備して呪われたらまずいなって言うのは鑑定するか癒しぶつけるなりしてからがいいな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 20:19:49.11 ID:SVWdnSkv.net
あーメイン装備が無効付いてたから頭になかったけどそうか弾いてもらえばいいのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:30:16.24 ID:XFkkYb0j.net
アルファって呪われてることあるのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:31:08.25 ID:32HlPpFy.net
後は装備系なら村でのゴブリン強化で呪い外せなかった?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:31:10.74 ID:/86ZfEEq.net
魔法封じの像に大部屋モンハウ、しかも吸血バットとラミアとドラゴンに囲まれて絶体絶命だったが爆炎剣で無双できて草
これたぬきちや中立キャラも木っ端みじんにできるのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:31:59.67 ID:j4JRwD4/.net
たぬきちや中立キャラは10ダメージしか喰らわん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:41:42.62 ID:/86ZfEEq.net
>>834
thx、流石に対策されてるのね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:41:42.85 ID:TG17x02E.net
>>825
回復に専念して欲しいならローレライ、攻撃もして欲しいならウンディーネがいいと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:45:03.20 ID:VBDBBklf.net
腕輪弾きで綺麗な腕輪って落ちることあるかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:46:05.18 ID:njTYzph/.net
○○導師系の称号は帰還の本すら読めないって聞いた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:46:35.35 ID:yC7rWOyt.net
>>836
なるほど ありがとうございます 

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:49:09.54 ID:vKvf2n45.net
たぬきち防御系のステは大したことないのと悠長勢だから、加速の霧使える盾があるなら囲めば2〜5ターンで潰せる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:50:48.39 ID:j4JRwD4/.net
たぬきちは姉ぐらいステータス強化してもいいと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:52:43.12 ID:fUBmLjq3.net
下手したらたぬきちよりバイトの方が強い可能性が?
たぬきち倒したときの評判めっちゃ下がってる気がする
そこら辺でバランスとるのかね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:55:24.78 ID:HJstDJDR.net
>>819
確かこの値段だとDLsiteと3%も違うんだよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:58:29.85 ID:3+pto7GE.net
面白そうなゲームだったので体験版をやろうとしたらコントローラーが古すぎたのか設定しても動かせませんでした
PCでやるつもりなんですがお勧めのゲームパッドがあれば教えて頂きたいです
ここで聞く事じゃ無かったらすみません

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:01:22.40 ID:TZmUPhkM.net
>>844
買わないでもJoyToKey使えばなんとかなりそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:01:33.32 ID:XRq51pL7.net
そりゃもうPS4DUALSHOCKでしょ(品薄)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:01:59.45 ID:njTYzph/.net
>>844
俺も動かなかったけど、Joytokeyでキー設定して遊んでるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:03:44.14 ID:vKvf2n45.net
安い2000円くらいの奴 名前分からんけど

バイト強いけど上位種じゃないから経験値ショボいんだよなー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:09:02.02 ID:FVnY+f6B.net
メデューサのハメ+アイテム泥の嫌がらせが凶悪過ぎて草

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:09:59.87 ID:FF2OVIK7.net
普段使ってるHORIのファイティングコマンダーはJoytokey挟んでも十字キーが反応してくれなかったから
PS4コンつないでやってる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:12:19.34 ID:OIgxZhW5.net
魅了された仲間から逃げようと集団転移読んだんだが律儀について来るのか...(1敗)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:45:12.18 ID:DSjps509.net
俺はロジクールの奴使ってるな
値段相応に安っぽい感触ではあるが不満はない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:53:13.03 ID:JCNowV7X.net
青杖ちゃんってば四尾が化けた杖を正規に使いこなすだと・・・?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:54:31.18 ID:pdi+ApSl.net
>>822
ねことかげここみてるの?
神なの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:05:05.25 ID:bu3oSlq8.net
なんかマジでここ見てるかのような調整だな…そしてこのスピード、奴は化け物か!?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:08:31.66 ID:njTYzph/.net
対応が早すぎるッ
デバッグが追いつけねえ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:15:12 ID:6uizGu6D.net
倉庫内アイテムで「詳細」を追加

これ助かる
アルファからドロップした装備整理が捗るわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:18:52 ID:QJWY43Tb.net
ポーチ中身みたいに武器の印表示はUI的に無理だったんだなこれでも十分いけるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:24:53.84 ID:JCNowV7X.net
イエーイ、ねことがげ見てるー?




俺はあなたにマジで敬意抱いてるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:26:38.54 ID:/86ZfEEq.net
イェーイwねことかげくん見てる〜?www

いつも迅速な対応ありがとうございます。お身体をご自愛の上、製作に励んで下さい。
私は最後までお付き合いしたい所存です。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:26:46.54 ID:j4JRwD4/.net
UIがどんとん神になってゆく

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 22:40:32.99 ID:SVWdnSkv.net
アーリーがアーリーと機能してるゲーム珍しい気がする
ねことかげは神
よくわかる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:42:32.49 ID:j4JRwD4/.net
倉庫内の保存のポーチの中身のアイテムを取り出せたらもっと神になれる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:46:25.54 ID:Jyip/NyS.net
保存ポーチとか足りなくなってきたから古城ルート走りに行ったら山脈の村にスキル忘れさせてくれるアル・チュー(ワーラット)が新しく配置されてた
勿論物忘れの実は必要言われたからそのうち古城ルートでも物忘れ拾えるようになるかも?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:47:17.53 ID:TZmUPhkM.net
>>822に書かれてからそんなすぐ出来るわけないだろw
倉庫のアイテム詳細は以前に自分が要望出してるし、他の人もたぶん出してる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:50:46.91 ID:yC7rWOyt.net
1のデュアルショック4やswitchコントローラーが反応しなくなったり急に設定キーが変わる事あるんですが既出ですか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:51:21.25 ID:67rNU0Kl.net
ねことかげさんありがとう
意図的かミスかわからんけどヴォルテイル倒した後のスタッフロール的なところで「ねことかげ/Neketokage」になってたからミスならNekoに修正しといてな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:54:29 ID:bm5EfEs7.net
街中でアイテム使ったり物投げさせて欲しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:01:30.58 ID:DSjps509.net
>>868
ルルが放火するので駄目

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:13:16 ID:j4JRwD4/.net
魔物のつぶやきを追加って何が追加されたんや?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:14:41 ID:eBlSKqVt.net
今回ってアイテム落としでポーチ壊れる?
いままで結構引っかかっても壊れたことないんだけど、もちろん強化してない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:30:42 ID:ImfOixsr.net
金溶かしの盾強すぎない?
EAダンジョン46Fまでまともにダメージ与えられる敵居ないぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:30:47 ID:XRq51pL7.net
>>871
たぶんバグだと思うけどしばらく自主的に報告する気はない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:31:04 ID:Tt8ecSAE.net
今階層移動したら初期位置が水に囲まれた小島に4人居る状態になったんだが…
店の中はちょいちょいあるけどこれは初だわw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:40:17.37 ID:HRmg7u/O.net
ゲーム開始から素潜りだけで蝙蝠、人形、壺以外仲間にできた。
プレイ時間は60時間位。疲れた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:43:32.87 ID:alvw+ubg.net
>>874
今日だけで3回くらい起きてる
アイテムか重力の石像無いと仲魔はMP浪費するしか救助できないのつらい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:50:22.37 ID:ccmZH2Dj.net
そんなあなたに仲間用アクセサリーに通過の腕輪
これを合成したアクセサリーひとつ持っておけば消費アイテムもMP消費もなしで救助活動できる優れもの
どんな使えないアクセサリーでも対応できます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:01:33.29 ID:IlnOtz/k.net
階層移動した時時々魔物のがつぶやくようになったけど何か条件ある?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:02:46.91 ID:CMqppL51.net
氷結剣で水脈を凍らせて渡る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:13:48.21 ID:Bc3Y7alH.net
氷結剣で凍らなくね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:16:41.88 ID:3ZFhyXmf.net
装飾品つけた時もつぶやくようになってるね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:21:05.98 ID:yMlZPMW6.net
>>850
あぁそれ俺もなったけどキーボード側の十字設定を1234とかにして
それをJoytokeyに割り当てれば正常に効くようになるね 何故かデフォの矢印だとダメ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:22:38.44 ID:jl4PU9fa.net
メデューサ2匹に往復ビンタされてアイテムばら撒いて娘守りの腕輪が消え去った…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:28:56.14 ID:F02j1/Pb.net
石像を一撃で壊せ、水路も渡れ、通路も封鎖でき、一時しのぎで泥棒までできる氷柱の杖を崇めろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:40:47.96 ID:B7QbL0OK.net
倉庫の拡張されたバージョンにセーブ移したら倉庫レベル初期化された…

とりあえず2レベルにしたが、意外と柔らかい石足らんよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:43:43.88 ID:Nac4i9DE.net
今更だけど主人公も可愛いよね
女の子のほうにしてるけど自分より背が高い魔物娘の近くにいると見上げるの好き

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:45:28.09 ID:v1gT91AW.net
>>885
最初はオーク材が足りなかったけどいつの間にか石の方が全然無かった
ガーゴイルが落としていくから説得していくのが良いね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:45:42.15 ID:3ZFhyXmf.net
青杖使いに装飾品どれあげても帽子取っちゃうから見た目が変わらない装飾品も欲しいね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 00:49:42.59 ID:7ZIafDOp.net
今回1と違って日照りで干上がった場所で走れないからジャンプできないのね
あれたまにすごいジャンプするから地味に楽しんでた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:51:58.15 ID:ZqlNdxfi.net
特定スキルを使うように指定したときキャラが向いてる方向に発動するっぽいんだけど、
この向きがスキルを指定すると向いてる方向変えてくれるからどの方向に向かってやるか
プレイヤーが指定できるみたいでピンポイント狙撃できるんだね
普段スキル禁止にして使うときはプレイヤーがスキルと向き指定するなら仲間思いなくても誤爆なくせるんか
面倒だからやらんけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:52:31.29 ID:Tm4mXby3.net
つまり装飾品の表示on/offが設定で欲しいと?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:52:53.94 ID:v1gT91AW.net
>>888
表示するかのONOFFがあれば良いんだけどなぁみたいにモンハンの頭装備みたいに
後剣や盾の見た目で好きなの選べるようになって欲しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:54:55.24 ID:ZqlNdxfi.net
違う向きにも発射してた
ダメやん…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:05:25 ID:3ZFhyXmf.net
意図的かは知らんが魔物達の住処跡地BGMの階はやたらモンスターハウス出やすいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:26:04 ID:Y2+/eRWa.net
前作でも無かったっけ、住処跡地地形はモンハウ生成されやすい仕様

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:30:50.31 ID:2jHN8IYo.net
たしかあったよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 03:00:59.14 ID:2vlLVGy8.net
アルラウネとエアリアルがキス系スキル習得できるの解釈的なポイント高い
さらにドラゴンお姉ちゃんが唯一覚えられるキスが全力キスなのも加点要素

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 03:35:41.37 ID:N+5JRD6t.net
既に52時間もやってるわ
まぁ起動しながら不具合報告したりExcelにメモしたりスクショ加工したりしてるけども。
まだやりたいこといくつか残ってるし飽きる気配がない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 03:45:22.95 ID:3ZFhyXmf.net
俺も50時間超えてるわ
なおハウジングには一切触れてない模様

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:06:27 ID:LRgh/E17.net
倉庫拡張に手一杯でハウジングとかできないなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:09:24 ID:KBZPKKfo.net
wikiのオーガの条件である入力数とか入力時間とかって何を指してるの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:30:10.16 ID:N+5JRD6t.net
あああああやっと物忘れ識別できて意気揚々と探索してたのにPCがブルースクリーン出てセーブデータ壊れた・・・
幸いなんとなく冒険前にバックアップ取ってたから被害は大したことないけどいつになったら物忘れ集められるんだ・・・
もうほぼ3周潜った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:47:40.76 ID:EHpzTmYA.net
>>901
力比べを開始すると

↑↑↓↓←→ みたいな感じでランダムに矢印が出てくる
この矢印の数(入力数)は相手のちからを下げるか自分のちからを上げるかで数を減らせる

制限時間が表示されるから時間内に入力できれば仲魔になる(入力時間)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:54:42.38 ID:+uPTl4L8.net
アマゾネス強すぎわろた
つや出しアクセサリーと器用付けたら最高のボディガードや

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:56:16.07 ID:QJRidmpi.net
俺アイテム全種倉庫に収めたらwikiの編集に参加するんだ・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:10:36.70 ID:v1gT91AW.net
wikiの小ネタにキャンプの焚火にパン投げると消えるから注意ってあるけどこれはバグでグラフィック消失してたことを指してるの?
今は修正されたっぽいから記述の方も直した方が良いかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:45:51 ID:CdmytLuh.net
気になるところはガンガン編集していいと思う
というかこのwikiコメント欄ないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:54:49.47 ID:F02j1/Pb.net
>>906
それ自分が書いたやつだけど、キャンプの焚火にパンを投げ込むと焦げたパンにならず燃えてロストする
前作だと焚火の周りにいると凍ったアイテムが溶けるとかあったんだけど、今作無いんだよなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:56:17.78 ID:N+5JRD6t.net
>>907
コメント欄各自で勝手につけてって言ってたで
全ページに片っ端からつけてもいいんじゃね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:59:41.23 ID:CdmytLuh.net
>>909
そうね
時間が空いたらコメント欄つけとくか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:03:23.67 ID:F02j1/Pb.net
アットウィキ誰が管理してるのか知らないけど、コメント欄付けると荒れたときに対応めんどくさいんじゃない?
どっかに情報提供用コメントページなり雑談用なりで単独で作るとか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:12:17.53 ID:N+5JRD6t.net
いや、単に管理人は場だけ用意するから好きにやってくれって感じっぽいよ
コメント欄は各ページにあったほうが書いてある内容への指摘とかは格段にやりやすい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:22:29.15 ID:jfdMm+fA.net
>>908
今試したけどちゃんと焦げたパンになったよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:25:40.21 ID:CdmytLuh.net
まあ荒れたらその時また考えればいいでしょ・・・
今はwikiに人いないし情報を簡単に投稿できる気軽さが大事だと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:37:17.06 ID:F02j1/Pb.net
>>913
マジかぁ・・・腐ったパン焚火にぶち込んで焼けないのか・・・ってなった記憶あるんだけどなぁ
DLsiteで買ったやつだからver古いわけでもないよなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:44:26.69 ID:sqxkHNC5.net
>>915
DLsiteは更新反映が1、2日遅いイメージ。steam版は今Ver 0.1.04160でそこで焚火挙動修正されてるぽい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:50:27.26 ID:F02j1/Pb.net
>>916
挙動変わったのね、なるほど・・・

話変わるんだけどマクスウェル遺跡への道9Fってセンセイ確定出現なのかね
一応3周して3回出たのは確認した。スキル欲しいならこっち潜る方がいいのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:51:13.57 ID:43v3VBZL.net
>>814
俺は両方買ったよ お布施のつもりで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:04:00.06 ID:N+5JRD6t.net
癖でwikiに合成の壺って書いてしまったわ
こういうのは読み返してもなかなか自分では気づかない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:06:56.88 ID:N+5JRD6t.net
青魔法使いが可愛すぎて愛でたいんだけど先駆者いたらオススメ育成と活用法教えてほしいな〜

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:13:00.64 ID:Nac4i9DE.net
なんだかんだ保存のポーチが15個集まって物凄くアイテムが拾いづらい状態になってしまった
でもこれだけあっても探索中拾って確保しておきたいアイテム全然取っておけないのよね
ねことかげ氏にこだわりあるかわからないけどアイテム枠30の要望出してみるかなあ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:15:53.50 ID:F02j1/Pb.net
>>919
修正しといた。状態異常系の印って確率的にどうなのかね。
ハルピュイアとかに入れると強そうだけど

会心とかかなてこ重ねるのもアリなのかなぁ

>>920
今ちょっとだけ育成してて、メモ書いてるけどこんな感じ

落ちている杖の上に立ってもらうことで杖を拾ってくれ、その杖を振ってくれる
杖は呪われていようが使用回数が0であろうが問題ないようだ

2本目を拾わせると最初に持っていた杖を床に落とすので回収可能
家に帰らせることでも持たせた杖を回収できる

持たせた杖によって杖振りのSPが違うようだが、全体的に消費は重めであり使いにくい
ただ杖の識別に利用できるかもしれない

アイテム知識を忘却させた場合の挙動に関しては要検証
一時しのぎや忖度の杖を味方に振らせることができないだろうか?

青杖使いの怒り魔法に関しては5ターン?の怒り状態にする。
怒り状態では与ダメージが2倍になり、スキルのSPの消費が無くなるようだ

敵のゴブリンを怒り状態にしてアイテム弾きをそこから逃げて指示を出したうえで
弾かせ続けることでアイテムを大量に集められないか?(要検証)

いっそ杖使いを2人慣らべて互いに怒り魔法を唱えさせればSP消費無しループが可能・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:20:21.98 ID:F02j1/Pb.net
あとはダークドラゴンが実装されたらフロア中に高威力の炎ばら撒くのかなとは思う
何かしら悪用する方法はあるんだろうけど、今調べてる感じ

アイテム知識消した時の挙動見たいけどDLsite verでは物忘れがまだなくて試せん
あれ、怒りってSP消費なくなるっけ・・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:36:20.84 ID:PBLeDjzY.net
図鑑に縦回転も欲しい!!!!!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:50:29.80 ID:VzhYkHTV.net
>>921
枠30にしたら持ち込みなしダンジョンの難易度大幅に低下するから個人的には増えたら嫌だなぁ
取捨選択もローグライクの楽しみどころなので

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:51:11.32 ID:QemIjwS2.net
杖使いは現状消費重過ぎるけど、製品版で実装されるアイテムあるだろうし消費SP軽減のアクセとかありそう。
それあればラミアの消費20も許容範囲になるし楽しみに待ってるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:52:18.33 ID:4nINaieZ.net
今回本宿り系の称号出難過ぎね?
全階でアルファモンスターが出るまで粘って倒しまくっても全然出ないや
ポーチ拡張もポーチ強化も流星群落としも全部揃っているのに悔しいな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:53:55.93 ID:v1gT91AW.net
>>915
バグで全く透明になるから初見では驚くけどログとミニマップ見るとちゃんと焦げた上場所もわかったな
たかが焚火如きの火だけは燃え尽きるって事は無いだろうしね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:54:50.50 ID:XeEXjUvG.net
>>927
本宿りでポーチ拡張すればいいのか
1枚出すのに1日かかってるからなw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:55:14.83 ID:F02j1/Pb.net
>>926
主人公が魔法反射の盾持てば青杖使い本人を怒りに出来てSP消費自体は踏み倒せる
怒りにして忖度の杖を味方に振らせられたらなぁ。実験したいがあいにく物忘れも忖度の杖もねぇ
これできれば高速レベリングできると思うんだけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:56:48.95 ID:auThZWyR.net
>>923
DLSite版 アナウンスされてないけど
昨日の夜くらいにVer 0.1.04150に更新されてたよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:57:51.19 ID:F02j1/Pb.net
>>931
thx。検証が捗る。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:16:48.12 ID:N+5JRD6t.net
青魔法使いのSP消費ってだいたいどんくらいなの?
オススメの杖はなに?衰弱とか倍速あたり?忖度とかも攻防両方いけて良かったりするのかな
センセイ魔法使いからなんかスキル覚えられたっけ?
成長タイプは防御安定なんだろうか。ステータスがどのくらいあるのかわからん
普段使いするならいちいち毎フロア杖持たすのは大変だけどそこをどうするかだなぁ。モンハウでは持たせるとしても。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:16:57.35 ID:jfdMm+fA.net
今回ブレスや猫飛びなどの特技が部屋通路関係なく飛んでくる&範囲避けても即再ロックオンしてくるから
バステトとかきたらどうなるんやろ
視界外からどんどん飛んできてアイテム盗まれて呪われまくるとか怖すぎるんだが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:28:14.12 ID:i7sWf7Zg.net
想像したら笑った

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:28:48.12 ID:Y2+/eRWa.net
ねこまた大量に居るフロア入ったら身ぐるみはがされそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:28:50.08 ID:v1gT91AW.net
>>933
SP消費は拾った杖次第
ものによっては消費量多いせいで中々オススメとか決め辛いけど
カカオ常備とかするなら多くても問題ないんじゃない
センセイは鈍足といかづちくらいがセンセイ固有だっけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:31:02.63 ID:F02j1/Pb.net
>>933
まだ更新してないからなんとも言えないけど確認した分では10〜40くらい
基本的に杖を持たせて戦闘はSP消費激しすぎて厳しいかも

怒りの杖は消費10、センセイのスキルはwikiにあるから確認して
https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/pages/26.html

本人のステータスはかなり控え目だからやっぱり戦闘に向かないと思う
となると怒りでの仲魔サポかもしくは特定の杖の悪用になるんだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:32:54.26 ID:KBZPKKfo.net
>>903
サンクス
そんなミニゲーム的な要素があるのか
始まる条件わからんけどプレゼントとかやってみるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:34:26.62 ID:i6y75IeT.net
>>939
普通に話しかけて勧誘選ぶと力勝負挑まれるってだけだよ
初めてやる時はチュートリアルも挟むから安心

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:35:54 ID:OFExuze8.net
今作ポーチ拡張はMAXいくつ?
全然落ちてないから白紙か転写の実装希望だわ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:36:28 ID:F02j1/Pb.net
あと杖使いに持たせた杖はフロア跨ぐと消えてしまうのが一番痛い
これさえなければ主人公に対して一時しのぎの魔法弾を上手く誘導して
いっきに数階分即降りみたいなのが出来た

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:39:04 ID:wEXN4t4F.net
>>844です
教えて頂きましたJoyToKeyで今のコントローラーでも動かせるようになりました
遅れましたが回答ありがとうございました

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:48:54 ID:Nac4i9DE.net
>>925
むーそうか、某ローグライクでも枠30で全然足りないと感じたけどそこが楽しまれる由縁か

ところで初めて聖域の書まともに使ったけどこれで敵に話しかけられたらみんな怒るんだね…
好感度が下がるとかじゃなくて無敵バーリア!してるのにムッとする感じで表情も変わる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:52:02.81 ID:v1gT91AW.net
>>942
不要な杖持たせればそれまで所持してた杖を落とすから使いたいのといらないのを持つと良い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:58:24.05 ID:2jHN8IYo.net
聖域って遠距離攻撃も封じれる?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:05:27 ID:XeEXjUvG.net
>>944
特にこのゲームの場合ポーチ持ちまくるとプレゼントしにくいのがめんどいよな
まぁ30にしたら30でも足りなくなるだけだわ。倉庫と一緒

つや出しの装飾品はダメージ25%UP(当社調べ)
かなてこ+つや出しハニービーさんの可能性

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:08:23 ID:0VRqkgce.net
聖域でもドラゴンブレス、矢は喰らうし、味方はガンガン殴られます

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:12:30 ID:Nac4i9DE.net
>>947
あぁそうかこのゲーム特に枠足りなくて困る気がしたけどプレゼント持つ枠が必要だからか
要らないアイテム2個くらい献上してご機嫌取りしたいものね
ポーチから直接渡せたらいいけど流石にそれは操作ミスも起きそうで怖い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:17:36 ID:2jHN8IYo.net
>>948
そのへんは他のやつと同じなんだね
ありがとう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:18:42 ID:y03EXBx3.net
正式版きたらまた特殊モンハウあるんだろうな…ネコカフェだ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:27:01 ID:dgZmJwRb.net
>>941
8枠が限界だね
それ以上に拡張しようとすると、これ以上は拡張できないみたいなメッセージ出る

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:30:12 ID:sqxkHNC5.net
ポーチの中身から直接プレゼントできないのは保存の数あるだけ有利、ってならないから個人的には良いと思うんだが、毒され過ぎなのかな俺

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:34:19.19 ID:4rkial2v.net
これ仲間にした後で町とかで名前変えれる?
変えれないなら欲しいから要望に出してこよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:36:57.90 ID:F02j1/Pb.net
>>945
それは知ってる

何とかして一時しのぎ振ってもらう→階段降りるで即降り狙うと降りたい回数だけ杖必要になる
ヒト懐こい装備させて一緒に階段に行ったとしても杖回収の手間がかかる
階層跨いで杖無くならないならスムーズになるのになって

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:37:22.07 ID:v1gT91AW.net
>>953
印が無いと破けたりそもそも出にくい保存の数を?き集めたり拡張したりして努力してるんだから有利でいいじゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:43:56.24 ID:9QL5uBoD.net
転送のポーチとして使えるポッドフェアリー欲しい気がする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:44:17.80 ID:M+yMQaso.net
この全員で攻略してる感たまらんな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:48:46.48 ID:uzDG6Wvi.net
拾うように7枠くらいはいつも空けてるなぁ
それでも
初回とかは持ち物パンパンだったけど、だんだんなくてもいい物が増えてくる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:51:15.14 ID:L1OL0+SH.net
保存15個くらい駆使してるのに倉庫がもう一杯
どのゲームも拡張されたらされただけすぐ欄が埋まっちまうんだ・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:55:11.15 ID:9QL5uBoD.net
かわいい称号付けてると、プレゼント時の親密度上昇バフがあるみたい
具合的にはポットフェアリーが酒一本で合成してくれる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:01:03.31 ID:F02j1/Pb.net
検証とか考えるとなかなかアイテムが捨てられん・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:08:36.82 ID:XeEXjUvG.net
周回勢の自分は保存こんな感じ
識別用5、使う用4、持ち帰り用5
特に識別することもなく必要な物だけ拾って帰ってくる
アルファ装備は未識別のままとりあえず放り込む

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:11:39.80 ID:Nac4i9DE.net
>>951
ねことかげ氏の事だからおもしろかわいい部屋名で出てくるんだろうな
尚アイテムロスト率や難易度は可愛くない模様

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:19:38.18 ID:M922fyd7.net
マクスウェル遺跡への道6F店で瞬間移動の腕輪見つけたーーーーー!
EA限定であれだけ探したのにストーリーダンジョンで普通に見つかるとは・・・
んでやっぱり店売り限定っぽいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:51:20.76 ID:M5RgKUdB.net
キラーマシンみたいな2回行動してシンプルに攻撃だけしてくる娘追加してほしい、ロボ娘は絶対流行る

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:55:25.70 ID:TVMT2pEV.net
盾 称号 ☆[二人三脚な] 自分がワープした時、仲間も一緒にワープする。
瞬間移動の腕輪とセットでさんぽがはかどる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:04:31.67 ID:BVUIyQkd.net
ようやく出た物忘れ食っちゃった…
俺はなんてことを

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:05:53.09 ID:Y2+/eRWa.net
モフモフハウスだ!
大量のアイテムが床にずらっと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:08:09.57 ID:i6y75IeT.net
何階から出るのかわからんけど20F以降は果実の漢識別しないようにしてるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:09:59.52 ID:i6y75IeT.net
踏んだから建てておいた
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 6F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1650168556/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:14:10.71 ID:TVMT2pEV.net

果物の上でミノタウロス眠らせるとおむつしてるみたいで興奮するぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:16:19.09 ID:lOEye88x.net
立て乙

モンハウで通路に誘い出そうとしてもアマゾネスみたいなのはずっと槍チクしてくるから仲間に任せ辛いね
もし通路の視認性下がったとしても今度は仲間が自分の後ろから攻撃してくれなくなるというジレンマ
フェンリルとかが壁越しにブレス吐き続けてくるのだけは何とかなってほしいけど1でもそうだったっけ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:23:55 ID:ZqlNdxfi.net
混乱耐性つけててもモスのスキルによる混乱は防げないのな
しかも混乱したあとの通常攻撃は範囲攻撃による巻き込みじゃないから
器用によるダメージ回避も発動しない

プレイヤーの手で防止可能なことだけどサハギン、他に2回攻撃ずっとONにしてたりしたら
育てた仲間の攻撃で自滅する可能性出てくるのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:38:37 ID:fhhwwxN/.net
立て乙
強欲竜9Fでも無我とか落ちるのかな
固定で沸く上に弱いからやりやすいんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:01:14.55 ID:OFExuze8.net
>>952
ありがとう。
思いついて前作のwikiみたら8だったからそこは同じなのか。
強化した奴から増やしていこう。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:07:47.85 ID:EEBMquWs.net

モン娘集め途中で運良く物忘れを拾えたからこれで無限に回れるぞ…(白目)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:11:54.67 ID:hJjmWQ2/.net
つや出しの髪飾り(武器を持っている時、与えるダメージが増加する)って書いてあるけど仲魔で武器持たせれるのおる?見た目で持ってるやつに渡したら効果あるのかな?
後、装飾品の強化って防具強化の本?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:54:01.64 ID:4E3bUr5i.net
つや出しはワーラビットとかミノタウロスとかが該当モンスターだと思う。
装飾強化は今のところ無理。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:04:40.95 ID:N7NoUvcf.net
おまけダンジョン最終回のモンハウにアルファ出たから倒したら本宿り出たわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:19:11.15 ID:fLk0+1cX.net
忘れた頃に物忘れ食べちゃうから困る
全アイテム呪わるとかlv1にならないだけマシか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:24:48.04 ID:uzDG6Wvi.net
アルファモンスターが腐らせ罠踏んで帰っちゃったんだが、悲しす

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:58:11.87 ID:L5ve31qR.net
そういやダンジョン中に中断するってコマンド無いっけ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:03:48.59 ID:uzDG6Wvi.net
階段降りる時に出るよ
ダンジョン中にゲーム終了してもその階から始まるよ
(悪用もできるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:14:42.69 ID:sANOcFXO.net
https://i.imgur.com/0PvPo2W.png

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:19:13.78 ID:i6y75IeT.net
>>985
なんか踊ってるみたいでかわいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:27:02.82 ID:pPFyC+GI.net
嫉妬の禁書未だに見ないんだけど誰か見た人いらっしゃいます?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:32:32.85 ID:3ZFhyXmf.net
アーリーダンジョンの店で売ってるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:38:43.57 ID:pPFyC+GI.net
>>988
サンクス 5000の本ちょっと買いに行ってくる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:52:29 ID:B7QbL0OK.net
嫉妬俺も見たことないな漢読みしてるから当たりそうなもんだが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:23:49.95 ID:4nINaieZ.net
今作、足元からプレゼントできるからいいよね
矢とか壺のアイテムとか一度足元に1本ずつ移動してから渡すの楽で助かる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:27:14.00 ID:XeEXjUvG.net
鑑名師が実装されていないのは逆にいいな
アルファ狩りが楽しいわ
このまま実装しないで欲しいまである

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:36:58.56 ID:L5ve31qR.net
私は今日物忘れを2回食べました

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:43:11.55 ID:LRgh/E17.net
>>987
嫉妬はアーリーダンジョンの床落ちと変化で2回見た事ある

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:51:15.01 ID:Nac4i9DE.net
>>993
大丈夫?実際に食べてない?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:51:29.04 ID:B7QbL0OK.net
セントール仲間にしてると味方と敵のセントールの区別がパッとつかない あると思います

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:59:12.71 ID:dSsI/EIi.net
wikiに乗ってないけど鈍足の矢ってのがあるね
って言うか矢の種類ってもしかして全状態異常分あるのかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:00:34 ID:qnuR7P77.net
17Fの店で出た
https://i.imgur.com/tFzToq3.png

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:10:27 ID:7QGVGhle.net
>>954
亀だができるぞ
メルト家前の掲示板から仲魔の管理で行える

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:10:45 ID:qnuR7P77.net
1000なら嫉妬の魔王登場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200