2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐーまお】うさねこソフト総合 27階層【リノン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 03:00:07.12 ID:Smtoc6+T.net
スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 26階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1644814498/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:40:46.70 ID:TJHRB8kK.net
コロナワクチンコールセンター(2022/4/5版)
0570-666-424 IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)に関する相談窓口
0570-666-301 独立行政法人 日本学生支援機構 奨学金相談センター
042-316-7666 東京都 新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター
0570-666-542 東京都 杉並区新型コロナワクチン接種コールセンター
0800-666-7777 東京都 荒川区新型コロナワクチン相談センター
0570-666-852 東京都 武蔵野市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0570-666-298 東洋大学ワクチン職域接種
0570-054-666 神奈川県厚木市
0570-666-594 神奈川県座間市
0570-666-159 神奈川県泰野市
0297-44-6663 茨城県常総市
0570-666-108 茨城県筑西市コロナワクチンコールセンター
0800-8003-666 茨城県つくばみらい市
0570-666-578 埼玉県 草加市新型コロナワクチンコールセンター
0570-042-666 埼玉県越谷市
0570-666-983 栃木県新型コロナウイルス生活相談センター
0287-475-666 栃木県矢坂市
028-666-7755 栃木県さくら市
0570-666-173 千葉県 フォトックメディカルケアセンター
0570-666-464 宮城県 柴田町新型コロナワクチン予約・相談センター
0570-666-538 滋賀県近江八幡市
0570-666-885 愛知県大規模集団接種会場予約コールセンター
06-6635-2047 大阪府新型コロナウイルスワクチンに関する専門相談窓口
0120-795-666 大阪狭山市
079-666-8101 兵庫県朝来市
0570-093-666 徳島県徳島市
0570-666-137 熊本県西原村
0570-666-312 熊本県 大津町ワクチン接種コールセンター(旧)
096-352-6666 熊本県 大津町ワクチン接種コールセンター(新)
0570-666-504 熊本県 甲佐町新型コロナワクチン接種コールセンター
096-352-6666 熊本県 甲佐町新型コロナワクチン接種コールセンター
0570-666-802 南関町コロナワクチン相談センター
0966-62-3028 熊本県 水俣市いきいき健康課
福岡県飯塚市集団接種会場 飯塚第1体育館(飯塚市枝国666ー111)
011-666-9955 北海道新型コロナウイルス感染症対策本部指揮室 配偶者暴力(DV)相談窓口
0120-663-306 北海道 新得町新型コロナワクチン接種コールセンター
0120-666-783 北海道 清水町新型コロナウイルスワクチン接種予約センター
0570-666-896 北海道 羅臼町保健福祉課
0570-666-764 秋田県 五城目町コロナワクチンダイヤルhttps://archive.ph/jMcvX
0776-66-1650(FAX)福井県 坂井市新型コロナワクチン接種コールセンター
0570-66-6058 愛媛県 大洲市コールセンター
0570-66-6980 愛媛県 松野町コールセンター(3回目)
 
666とは獣の数字とされる。
ModernaのmRNAワクチンには、* 6.66 * mlの蒸留*リン酸*緩衝液に溶解したルシフェリン(堕天使?)が含まれる。
因みに郵便番号666の兵庫県川西市小花の冨士色素株式会社は世界初グラフェン量子ドット大量生産方法を確立した会社。
グラフェンは炭素からできている。炭素の周期表は6番目つまり中性子6、陽子6、電子6、666だ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:42:53.63 ID:TJHRB8kK.net
裏政府カバールの崩壊 パート15まで字幕
https://www.gettr.com/post/p4pflq
https://www.bitchute.com/video/JGYdRGX8Sody/ PART 16
https://www.bitchute.com/video/fRKlamAxuVPx/ PART 17
https://www.bitchute.com/video/Shx5qBg6jHjA/ PART 18

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:25:50.78 ID:Ds9uMCtc.net
>>1おつ
グレンデルだけ火力高すぎて低レベルだと事故多すぎたから結局500で突破
グレンデル以外は低レベルのがサクサク進むんだがなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:18:01.33 ID:PBx41dBn.net
スレ立ておつよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:38:39.65 ID:NEvKNOvk.net
立て乙
グレンデルってどこのボス?深淵?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:51:28.45 ID:JoduP/33.net
深淵60 3体目
ちなみにもう討伐動画でてるよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:55:29.08 ID:NEvKNOvk.net
マジで?スライムみたいなのすら倒せてないわ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:57:22.78 ID:X8S3yN63.net
状態異常回復アイテムの説明欄にアイコン追加されてるじゃん
地味にありがたいわコレ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:20:53.23 ID:Q4LFbXPL.net
前スレで深淵の鍵箱回答ありがとう

ついでに深淵ボス検索して初めて他人のプレイ動画見たけど
戦闘中にめっちゃ装備着せ替え&馬車入れ替えしてて
自分のやってるゲームと次元が違った

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:36:25.96 ID:bS2fF9QQ.net
ぐーまおは着せ替えゲーやぞ
特にクリア後は

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:37:28.68 ID:BzQdLQZz.net
まじかー
詰将棋みたいな感じになるのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:02:37.26 ID:wJhzuL+2.net
回復もTP溜めも基本バックでやってフロントはタンクと高TP技をぶっぱするところ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:04:01.48 ID:d+RqJDPa.net
控えリジェネがつえーんだよな
TP減集めて入れ替え回数減らしたいところ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:09:02.83 ID:Ds9uMCtc.net
毎ターン着替えるのがターンあたりの効率は良くなるけど
手間がかかるから結局着替えはほどほどで落ち着いてしまった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:18:05.58 ID:9RVai/b7.net
まー、今は控えリジェネ前提でエンドボスが間髪なく攻撃してくるし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:24:16.00 ID:JoduP/33.net
新しい挑戦ボス残滓より強いのかな
まだまともにやれてないけど楽しみだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 20:09:22.03 ID:Q4LFbXPL.net
エンドボスも挑戦ボスも手つけてないから
装備セット使ったことすらなかったわ
wiki見て有用そうなリジェネ装備集めればいいんかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 20:21:46 ID:bS2fF9QQ.net
あぁそうだ…
さぁ…バンクルスと癒ゴーレムを狩りまくる作業にはいるんだ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 20:27:10.45 ID:X8S3yN63.net
なんか一部の武器(魔虫刀とか)の状態異常付与率の%表記が消えてるんだけど
ちゃんと表記されてるやつもあるんだよね(クイーンニードルとか)
これって表記ミスなのかね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:09:59.28 ID:ibAc1ttu.net
そのうち癒ゴーレムのHPマイナスが気になってツミビトも集めだす

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:18:37.60 ID:bS2fF9QQ.net
HPマイナスはパッシブでカバー出来るけどね
初めからやってるけど12人パーティーになったから集めなおすのしんどいぜ…
まぁ一番やりたくないのは図鑑埋めのためのオリハルコン集めなんだけど…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:28:10.92 ID:NEvKNOvk.net
コレクターデータとニューゲームデータは分けてるな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:31:11.99 ID:ibAc1ttu.net
リジェネ用に癒3とかやるとバイタル3つ盛りでもMAXまで足りなくなるキャラいるじゃん
ウェザネアコアでもいいんだけど出来るだけ回復量伸ばしたいから一枠ツミビトにしちゃうわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:37:05.90 ID:KGPS0vRC.net
最初からやってるけど仲間の好感度転移石で即帰る上げるやり方修正されててめんどいなーってくらいだな
好感度上げないと仲間にできないキャラいっぱいいるからなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:48:03.87 ID:BJ1dJ21n.net
追加予定でかなり前に紹介されていた既存の進化武器って結局どうなったんだろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:55:38.33 ID:STRvTiea.net
>>25
上昇量倍になったから占い挟むとすぐ上がる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:12:46.97 ID:P4HLeWVO.net
序盤から強力なランダムエンチャ武器が手に入るから
シャフト勢が益々不遇に

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:21:16.91 ID:KGPS0vRC.net
>>27
占い一回も使ったことなかったわ
まぁまだ使えないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:26:04.36 ID:8gbtxh9I.net
好感度なんて金に物を言わせて好物与えまくれば直ぐ上がるだろ
一応食事になる好感度アップ量も上がってるのだから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:47:37.46 ID:cm3v7ccg.net
このゲームはお金を貯めるのがすごく難しい
500万コルンとか貯めようと思うと何ヶ月もプレイしないといけない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:30:36.26 ID:BR5f7wo1.net
どういう意図で500万という数字を出したのか知らないが
それは何ヶ月どころかアルテマオメガ周回すらしてないエアプの文句なだけ
糞みたいなクレームはここまで頑張ってくれてる作者に失礼だと思え

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:31:31.05 ID:yP42fDZX.net
スペルシャフト先輩売りまくればわりとすぐ貯まるよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:38:47.03 ID:BR5f7wo1.net
>>33
コイツにマジレスいらないよ
毎回糞みたいなコメしにくる奴だから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:42:13.20 ID:yP42fDZX.net
え?そんな変なこと言った?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:46:17.72 ID:X8S3yN63.net
仲間12人の状態で白鉄道場で戦うと、後列の8人がPTから抜けちゃうんだけど
これって仕様なんかね?地味にめんどくさいわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:51:07.42 ID:Pec2hR5d.net
動画見に行ってみたらまじで別ゲーすぎて何をしているのか理解できん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:53:57.49 ID:P4HLeWVO.net
>>36
仕様なわけないやんw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:54:41.31 ID:BR5f7wo1.net
>>35
いや>>31にマジレスはいらないってことで
ずっとしょうもない文句しか言わない奴だから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:59:17.61 ID:Q4LFbXPL.net
>>37
なかーま
ぷよぷよとかのパズルゲー眺めてる気分だったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:59:29.15 ID:yP42fDZX.net
そういう意味ね、なんとなく察したわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:07:48.93 ID:jMT955wS.net
500万とかあっという間だもんな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:09:43.45 ID:2T7+f+yK.net
>>36
バグっぽいね

熟練緩和されたらしいけど具体的にどうかわったんだろう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:20:38.73 ID:18LKsdfb.net
なんか被弾時のTP上昇抑えられた感じするな
いつもルーチンでエリスやボーグと戦ってるとちょいちょい溜まってない時がある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:21:10.64 ID:qHlrxe6U.net
普通に質問したら攻略法を教えてもらうことが難しいから、
わざとおかしなことを言って情報(他プレイヤーの相場感覚)を引き出しただけだ
俺は頭がおかしいのではなく人の心を動かすのが上手いだけ
こうやって得た情報によって、自分のプレイがどの程度一般的かや効率的かを判断している俺は賢い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:31:02.41 ID:4qzC+SJ8.net
>>43
気のせいかもしれないけど武器の次のレベルまでの数字が減ってる気がする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:33:53.59 ID:jopYgnSd.net
8.05きたけどシロガネもう直ってるっぽい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:40:29.56 ID:2T7+f+yK.net
>>46
あーなるほど上昇量の計算じゃなくてテーブルの計算が変わったのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:45:33.07 ID:yy5DvP9Q.net
現在バハムートだけ見つからない...いずこに...

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:04:35.96 ID:hvEpUeZC.net
斧キャラのファムヘルガ(イオリ)がかなり強いからメルルはさすがに微妙だろと思ったけどメルルも強いな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:04:54.75 ID:2T7+f+yK.net
>>49
天空の島に見慣れない建物が生えてるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:08:04.38 ID:yy5DvP9Q.net
>>51
そういえば天空の島行ってなかったわ。thx!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:14:06.04 ID:RhJIAdro.net
亀にミロワールって不具合だったのか
深淵周回がしんどくなるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:15:56.12 ID:SIN+uK5M.net
まあ深淵の後半なのにバステト戦法で倒せるのはおかしいっちゃおかしいわな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:18:52.93 ID:HVD90Pwk.net
久しぶりにミロワール使えると思ったらまたさようなら

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:21:08.70 ID:2T7+f+yK.net
確かに反射って意外と使える所少ないね
自然系は物理だし魔法かなと思ったら必中だったり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:35:17.54 ID:4qzC+SJ8.net
反射といえばリヴィエラさんの傘結構強い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:12:05.89 ID:1Ja4deSS.net
作成難易度が高すぎるバースト、アイシクル、ヴォルトロア作った人いる?
火傷や凍傷付与されるならクレナイ峠マラソン頑張れるから知りたい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 04:34:52.34 ID:H/A7RBj4.net
エンチャってこれ一度付与したら付与先に指定できないんか?
複数組み合わせて5OP埋めれるのかと思ってた
https://i.imgur.com/KS535Cj.png

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 04:38:01.40 ID:jMT955wS.net
>>58
多分付与されない
火力高いから倍率は高そう
会心でないけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 04:45:33 ID:jMT955wS.net
>>59
できないはず
それできたら強すぎるから多スロ良エンチャはちゃんと掘ってねってことだと思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 04:49:43 ID:H/A7RBj4.net
>>61
確かになぁ
なら1スロとか取ってあったの邪魔だし処分しちゃってもいいか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 05:16:32.21 ID:jMT955wS.net
移行によって既存の武器を産廃にせず、多スロ武器にも価値を待たせた良調整だと思う
ソウル15個で箱も開けやすくなったしね
欲を言えば付与元にソートをつけてほしいくらい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 06:27:21.74 ID:dBzE9VR8.net
前スレ最後の方でリノン加入イベ発生しないと書き込んだものですが無事発生しました
言われてた通り好感度足りてなかっただけみたいです。お騒がせしました

あと一応補足でルリとの記憶がバグ修正用のクリスタルの裏に隠れちゃってるんでご注意を

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 06:49:32 ID:tcf6Rbqp.net
見た目同じでも別装備扱いだからベース武器ととエンチャントの種類を揃えて作ると区別が大変だな
管理雑だと使いまわし多い装備は装備セット変更しようとしても別キャラが使用中って悲劇が

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:11:37.41 ID:vwjn3c2y.net
転生ステごり押しだったりキツいとこはイージーにして切り抜けてたライト層だから
深淵みたいな変動固定のコンテンツは救いがなくてしんどいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:43:20.28 ID:sURobBHz.net
今エンチャ移行あるし深淵じゃなくても手に入るんだからなんとでもなると思うぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:01:26.31 ID:PQJz9HP1.net
変動エリアでもLV500で割と余裕よ、低レベル調整とかあるけどしなくても全然いける
ボスもパターン組んだら絶対負けなくなるしね
新ボスはまだ挑んでないから分らんけど…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:57:38.70 ID:dvbCdTUU.net
クエレの加入条件のひとつははリムLv.100っぽい
ただ単独条件じゃなくて他にもなにかある模様

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:12:56 ID:DsKlQPkF.net
クエレヤバいなこれ
エッチすぎてすこすこランキング1位に浮上してしまった
しかも合法

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:20:51 ID:PQJz9HP1.net
リアラちゃん可愛いうえに一人で需要高い炎氷属性使えるどころか燃焼氷結まで付与できるし可愛いとか最強か?
シャフト勢だから自由にカスタマイズ出来るし可愛いし神

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:36:16.27 ID:pwS9WGKU.net
>>69
他二匹の龍と同様クリア後とレベル100以外条件ないんじゃね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:32:59.23 ID:dvbCdTUU.net
>>72
いや100でも仲間にならないデータがあるから他に条件あるはず

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:30:03.66 ID:PQJz9HP1.net
クエレちゃん可愛いし使いたいんだけど耐久寄りステータスなのに魔法がガイアウォールとアン・シズモズ以外攻撃一辺倒で噛み合ってない…
LV500で素の魔力900って低すぎぃ!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:53:47.60 ID:JJmMjsVX.net
クエレちゃんは全体を継続的に与えられる子
攻撃低いなら自分で武器作るんじゃよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:02:38.14 ID:PQJz9HP1.net
全体を継続できるって言っても大ボスで複数なんて数えるくらいしかいないしそいつら相手じゃ火力低すぎ
雑魚戦は高火力全体でワンターンキルで終わるじゃん
武器でカバーしても他のキャラの武器も同じくらい強化したら結局素のステータスやスキルの性能で個性を出すしかないじゃん
レイシアといいなんで龍族に格差出すんだよ、他のキャラより頭一つ分強くしてくれてもバチ当たらんやろ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:06:10.71 ID:dvbCdTUU.net
かわいさにパラ振ってるから仕方ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:19:03.66 ID:JJmMjsVX.net
火力低いって言われても火力出すキャラじゃなくね?
わかりやすいパラメータにこだわりすぎ。そもそもここで騒いでなんになる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:20:31.32 ID:MjkYoMv7.net
レイシア今普通に強くね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:23:31.74 ID:PQJz9HP1.net
だから火力出すキャラじゃねーのに魔法のほとんどが攻撃技しかなくて噛み合ってないって言ってるだろ
今のままじゃガイアウォール使って引っ込めるだけのキャラやぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:28:56.96 ID:18LKsdfb.net
>>78
なんになるかというと誰かが具体的な使い方を教示してくれるかもしれない
まぁこの手の流れでちゃんと回答があった試しはないけどな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:31:50.98 ID:jq30PW1S.net
鈍足タンク的な感じなのに土魔法アタッカーで魔力低いっていうかみ合わせのなさだからな
パッシブも通常攻撃が土属性になり計算式が魔力になるというよくわからん効果だし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:38:02.60 ID:jMT955wS.net
バハムートの反撃率45%にしてみたけど勝手に回復するし結構おもしろいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:42:22.27 ID:NsGkKd3k.net
新キャラだとバハムートちゃんがとてもエッチで強いのでいいなと思いました

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:43:44.95 ID:HVD90Pwk.net
バハムートはエンドでもなければ物理相手にはカウンター盾としての道も見える

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:44:33.57 ID:PQJz9HP1.net
土魔法アタッカーにすると火力が出るバステトでいいじゃんってなるし
かといって固さを活かしてタンクにするんだったらクローネ、アリア、シフォンと滅茶苦茶激戦区
クエレちゃんの個性を活かして活躍させてあげたいんだよ俺だって、見た目も性格も好きだし…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:54:14.53 ID:ZejnJ4iA.net
ロスト杖改を素材にする武器の固有スキルは強いんかな。
ドラゴンソウルとか持ってないので作れない。

武器固有スキルがめちゃくちゃ強かったらシャフト勢に対する
優位性になるんだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:19:23.04 ID:eJLJEQLI.net
スピカワールド産の武器に固有スキル追加されてるね
他にも追加されてるやつってある?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:27:26.51 ID:HVD90Pwk.net
メギストンはOH5ターンと長めだけど単体無属性で会心+15%の4ヒット
威力自体はかなり高くて消費MPも何故か超低い

フラメルに持たせてちょろっとカカシでやってみた結果
クリティカル抜きで考えても単純なダメージはブラックモアと同等レベルかな
ダメージ結構ぶれるから正確な数値知るなら試行回数もっと必要だけど
杖自体の性能もかなり良いしヘイトどうにかすれば単体ボス相手に一手増えるから普通にアリ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:37:52.95 ID:0AGzYkMv.net
オリアナの豪陣大爆撃にブレイク付いたんだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:45:48.20 ID:4qzC+SJ8.net
オリアナは石化も増えたしおっさんの倍は強い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:48:20.92 ID:2T7+f+yK.net
ちゃんと確認してないけど結構な数のキャラ微調整されてるんじゃない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:52:02.48 ID:4qzC+SJ8.net
リヴィエラが傘で魔法反射しながら高火力魔法撃つキャラになったよ
ヘルガとペクヨンもスキル増えたみたい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:29:45.27 ID:vW1bkHHA.net
確かにリヴィエラ面白いな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:30:05.40 ID:dvbCdTUU.net
仲間の加入レベルが前衛平均じゃなくて加入済み人数+1になってる?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:34:22.30 ID:eJLJEQLI.net
前スレでドロップアップXが深淵の鍵付箱から出るってあったけど、
29Fまでの周回じゃ出ないかな?もっと深層まで潜らないとダメ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:37:00.97 ID:4qzC+SJ8.net
60階層が体感一番高いけど銀箱ならどこでも出る

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:40:19.20 ID:dvbCdTUU.net
>>95
いや違うな人数参照は勘違いだった
でも前衛平均から変わってるっぽいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:42:47.68 ID:vwjn3c2y.net
同じく30F越えられず29Fマラソンしてるから希望出てきた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:51:01.08 ID:2T7+f+yK.net
なんかエリス微妙に強くなったよね?コアレーザーに火傷なんてなかった気がする
まあさほど問題はないけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:24:07 ID:eJLJEQLI.net
>>97
おーマジかサンクス
30Fのボス毎回倒すのめんどいから低層でマラソンするわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:41:04.88 ID:Hk4JaDWc.net
おいおいクエレちゃんは幼龍だぜ?
条件を満たせば成長イベントが発生して基礎魔力+300眼鏡装着爆乳巨根化等のボーナスが受けられるはず

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:57:46.14 ID:dvbCdTUU.net
クエレの加入条件は本編クリア済み・リムLv.100以上以外に防御回数一定以上もあるっぽい
ガラハド加入に必要な回数よりは少ないけど具体的にいくつかはわからん
あとキャラ加入時のレベルは前衛平均から加入済みの仲間のレベルTOP4の平均になってるみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:49:18.42 ID:3Rd40Fqz.net
今日から始めたからよくわからないんだけど普通の武器より機械武器のほうが最終的には強いの?
金かかりすぎてとてもじゃないけど使ってられないんだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:03:02.23 ID:L13s0PPx.net
フレンドイベント増えた

◆Ver8.06へ更新しました!
・オート切り替えタイミングの緩和。
・フレンドイベント8個追加。
・エンドボス【影】の反射貫通が機能していない不具合修正。
・他微バグ&誤字修正。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:04:31.63 ID:8OsgDo2i.net
バグ直しながらフレンドイベント考えて追加って分身か?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:09:30.05 ID:8OsgDo2i.net
スタッフページだと絵師のとこにもシナリオ担当って書いてあるし分担してんじゃない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:10:45.29 ID:To+vi0yH.net
自問自答するな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:25:10 ID:fysERZUy.net
>>104
金はかかるがカスタマイズしやすいから臨機応変に対応しやすい
ただ固有パッシブの方が装備に変えられない能力になってるから一概には言えない感じ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:38:57 ID:HJJcCqvk.net
イデアってアビスとなんか違うの?攻撃力?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:14:41.87 ID:To+vi0yH.net
ラビュ武器斧だけ全く出ないのだがリアル運か?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:18:19.86 ID:To+vi0yH.net
書いたら出たわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:44:52.78 ID:WdD0zpVp.net
既存の武器で中身が変更されたヤツがあるね
ウンディーネボウとか拾った記憶無いのに+10になってるし...

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:45:43.88 ID:n0R+3hnh.net
好感とかおっさん武器の横流しフィクトとか作業になるのは割と潰す方向っぽいけど
エンチャ移行で道場熟練上げの作業時間がバク上げになってきたからこの辺も調整はいると良いな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:47:49.61 ID:n0R+3hnh.net
>>113
すでにドロップ済みのアイテムが魔物図鑑に記載されてなかったりもあった
ID変更?図鑑の順番入れ替えとかの弊害だと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:57:39.26 ID:A47JkrZ+.net
エンドボスに会心入りづらい気がするけど隠しステで会心回避適用されてる?
それとも気のせい?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 03:05:35.71 ID:wdDuWE7m.net
熟練度は自然に上げるには時間かかりすぎるからなぁ
エンチャ移行でいろんな状況に備えて武器を作ろうにも熟練度上げが面倒すぎて最低限で良いかな…感が

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 04:07:42.15 ID:wdDuWE7m.net
v8.06で想定通りの挙動になったとはいえグレンデル別物になってるな
無差別射撃の威力かなり低くなったから空いたコアやパッシブ対策に回すとして
これタンク持ち回りみたいなもんか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 04:21:49.96 ID:QlIIC4IE.net
>>116
エンドボスとか一部のボスは会心回避持ってると思う
会心率100%近くまで上げたツバキでも会心外しまくるなんてことがある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 04:37:13.11 ID:c4oo0udn.net
アリアかなり強くなってるなぁ
TPMPリジェネ撒いたりヘイトテンポでヘイト稼ぎ+防御魔抵上げたりした後にアンプリウェーブでターン延長
トラブルショックも相変わらず強いしタンク性能は据え置きのまま補助の鬼になってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 06:05:07.78 ID:PjbB7ieI.net
最初の森に入ってすぐ死ぬとマナとコルンが25%減ったって表示が2回出て
チーンって2回鳴るけど、これ2回ペナルティ処理入ってない?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:14:30.77 ID:PjbB7ieI.net
最初にすぐできるクエストでもらえる赤の薬品×3が
1個1500コルンで売れるから、こういうのを売ってさっさと25000コルン貯めて
ドロップ率1.5倍のオーブを買えってことか。昔のぐーまおと違ってなかなかRPGらしいゲーム性があっていいな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:46:00 ID:HJJcCqvk.net
>>113
昔のデータ引っ張って見たけど多分ウンディーネボウはバハムートレイだね、名前変更だと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:52:23 ID:RcpAE4WV.net
>>118
ダメージまったく変わらなかった
元々クリティカルが痛いだけだからクリティカルしなかったんじゃね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:04:02 ID:HJJcCqvk.net
防御低い場合は知らんけどクリで瀕死近かったのが2割残ってるから減ってるよ
少なくとも流れ弾で事故死はなくなった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:26:39.97 ID:PjbB7ieI.net
Ver8.06で新しく始めたけど、マナ管理所が機能してなくない?
何十回も戦って帰還してもマナ貯蓄量が永遠に0のままなんだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:27:23.93 ID:0iGXmHmR.net
グレンデルのロックオンスキルが正常に機能していない不具合、無差別射撃の威力が想定より高かったので修正し、5/12 1:40にて差し替えました

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:34:51.10 ID:0iGXmHmR.net
>>126
うーん、なんでだろう
1億以上貯まってた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:40:20.45 ID:RcpAE4WV.net
旧バージョンとSS撮って比較したけどダメージまったく変わらんっての

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:46:36.80 ID:NvYOW3KE.net
>>126
仲間の数少ないとか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:04:15 ID:zAvUUq52.net
そもそもマナ管理所はマナ貯蓄割合がショボすぎるから
結局リム(v8は上位4名)Lv300まで上げてから仲間勧誘する方が断然得なのは変わらない気がする
仲間数70くらいでも戦闘マナ+25%程度貯蓄だから仲間一人につきマナ0.35%配分程度しか貰えない計算
試してないけど序盤で仲間10人集めてもマナ3.5%くらいしか増えないと仮定して、
さらにコルンも要求されるからLv300勧誘と比較してもお得感はほぼないんじゃないかな
逆に言えばLv300超えでコルンが余るようなやり込み時点までいけば問題ないけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:19:28.48 ID:dJBSMm8n.net
Ver8から始めたんですがクリア後でLv300ダンジョンや強敵に向けて
優先して強化したほうがいい装備や集めといたほうがいいコアパッシブってありますか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:23:56.58 ID:uy+6aKZ2.net
>>126
序盤の敵はマナ少ない上に人数が少ないと貯蓄率も低いから溜まりにくいだけっぽい
30Fくらいで気づいたらほんの少し溜まってた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:40:51.07 ID:0iGXmHmR.net
>>132
太古の鎧は入手可能数が決まってるからロックしておく
金色のレア敵から出てくるコアは基本有用だから見つけたら狩る
錬金屋の錬成コアも基本有用だから作っておくこと
パッシブのマナプラス2とドロアップ4or5は最優先で取っておくこと(ついでに開運占い極運も解禁しておく)
レジスト無効パッシブはどれも有用

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:43:13.13 ID:KS8MGifF.net
レジスト無効?バステ無効?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:47:24.16 ID:0iGXmHmR.net
>>135
バステ無効ですね
【取得パッシブ】レジストオーブ【??無効】

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:53:51.95 ID:YyKXLD9j.net
取得マナ引かれず余分に貰えてる以上3%のコルンなんてほぼないに等しいから普通に得
そもそもラビュ後半になれば仲間は大分集まってるしね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:02:28.07 ID:v+IJB6Sm.net
重要なのは序盤ではなく80から150くらいのレベル帯なんだよね
それくらいなら仲間30人くらいで大体10%のマナを掘りながら貰えるから
それを後衛にぶちこんでたら育ってるしプラスアルファならこんなもん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:04:56.00 ID:6s2+R9gS.net
貯蓄所のマナ還元率の低さと300に上げるのに必要なマナを考慮したら依然として後からキャラ加えたほうがマナ効率いいと思う
まぁ実際パーティインして使うのは12+αだから使わないキャラはちゃっちゃと加入させたほうがいいと思うけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:11:47.88 ID:dJBSMm8n.net
>>134
ありがとうございます、メモりました
何するにもまずドロアップ欲しくて上で話されてるドロX取ろうと思ったのですが
深淵の中ボス?すら安定して倒せずまともに箱開け周回できそうにありませんでした

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:14:37.05 ID:v+IJB6Sm.net
そもそも普通にゲームやってたら装備掘るし加入させる前から使わないキャラとかわからないから
ちゃっちゃと入れて装備掘ってたら貯まるんじゃないか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:19:23.72 ID:6s2+R9gS.net
初見プレイは考慮してない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:19:36.00 ID:L13s0PPx.net
v7のときドロ埋まるまで掘ってたら転生240回分溜まったわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:29:47.64 ID:0iGXmHmR.net
>>140
ですよね
なので繋ぎとしてスピカワールド銀箱からのドロ4でもいいと思います
最近のアプデ前まではみんなこれで掘ってたわけですしw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:41:50.40 ID:v+IJB6Sm.net
>>142
なんでw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:49:38.00 ID:PjbB7ieI.net
>>133
確かに10人くらい仲間集めたら数百マナ溜まってたわ
しょっぱすぎてワロタ
序盤は気にしなくていい要素ってことだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:53:13.92 ID:rRoqAggf.net
序盤は仲間も敵のマナも少ないんだからそりゃそうよ
シナリオ的にも危険度少ない的に手当出さないと考えれば辻褄合う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:53:38.86 ID:rRoqAggf.net
的→敵

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:56:27.53 ID:PjbB7ieI.net
集めた仲間の人数に応じて、ドラクエのちいさなメダルみたいな形で
プレゼントもらえるとかあってもよかったよな
仲間が70人以上もいるRPGとかかなり珍しいし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:58:22.83 ID:rRoqAggf.net
ジュエルくれてもいいのよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:00:56.02 ID:c4oo0udn.net
クエレは可愛いのに性能が残念だなぁ
ん?・・・可愛い、幼女、残念性能・・・?

・・・クエレ、水着を着ないか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:12:04.26 ID:uy+6aKZ2.net
>>149
一応仲間人数に応じてレーベンにマナ袋の宝箱が出るっていうのが既にある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:34:43.69 ID:PjbB7ieI.net
>>152
あれって漠然と「進行度」だと思ってたけど仲間育成用だったんだな。納得したわ
最初からやるの3回目だけど、思った以上に新鮮に楽しめてる
沼地にカエルなんていなかったと思うし、こういう細かい改善が嬉しい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:48:50.41 ID:PjbB7ieI.net
前はリム1人にマナを集中させるのが効率良かったけど、
今は4人育てたほうが、加入する仲間のレベルが高くなるようになったんだな
変なことを気にせずにだいぶ普通に遊べるゲームになったな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:59:49.28 ID:TIazhRpA.net
このゲームってタンクキャラだけみたいによっぽど偏ったりしなければ好きなキャラだけでエンドコンテンツまでクリアできる?
こんなにキャラが多いと好みのキャラでも後のことを考えて育てていいのかわからなくて躊躇する

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:02:34.28 ID:4rS7ek86.net
物理通らない、魔法通らない系の敵とかいるからきついと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:05:42.85 ID:4rS7ek86.net
つっても12人もいりゃ役割ばらけるか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:06:57.88 ID:TiRnGg3K.net
物魔偏ってなければなんとでもなる
もちろんタンクいた方が楽ではあるけどタンクいないパーティで生放送出してる人もいるからね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:58:59.29 ID:c4oo0udn.net
フラメル―固有パッシブの効果変更

ヘルガ―スキルの性能変更、新スキル追加(投斧転牙衝)
閃放斧→使用後の行動不能削除 袈裟斬り→会心率+30 回転崩円舞→敵多数ダメージアップ
飛炎龍刃→MP消費無しに 迫撃豪斧→使用後の疲労が無しに、CTが1Tから3Tに 炎龍連崩斧→MP消費無しに

クルシェ―新魔法の追加(イグニッション、フォーカス)


トレア―新スキルの追加(瞬牙戦吼破)


ペクヨン―新スキルの追加(閃光天空槍)

セレス―スキルの性能変更
集気孔→MP15からMP25に 

リヴィエラ―固有パッシブの効果変更、新魔法追加(オンブレロ)

バステト―固有パッシブの効果変更

シズク―固有パッシブの効果変更

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:59:21.77 ID:c4oo0udn.net
ファム―スキルの性能変更
さらば斧!→使用後の行動不能削除

シエラ―スキルの性能変更
麻痺薬、睡眠薬→CTが3Tに固定

ミオン―新スキルの追加(飛苦無)

ルージュ―スキルの性能変更、新スキルの追加(ウェッジ・カタルシス)
クロス・スティング、ノイズ・フラグメント→暗闇の追加効果 
レゾナンス・ライオット→MP回復が30%から15%になり、暗闇の追加効果

コリン―固有パッシブの効果変更

ファニル―新スキルの追加(ネイルクレイモア)

アリア―スキルの性能変更
アンプリウェーブ→CTが固定に グランツウェーブ→TPリジェネ効果追加
シュポルテンポ→名称がシュポルウェーブに変更し、MPリジェネ効果追加
ヘイトテンポ→防御、魔抵上昇効果追加

ルフィア―スキルの性能変更、新魔法の追加(ヴァン・ザイン)
機雷設置→CTが10Tから8Tに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:59:41.01 ID:c4oo0udn.net
エレノア―新スキルの追加(ヴァイラスアロー)

ノエル―固有パッシブの効果変更

コルネ―スキルの性能変更
ミラージュ→会心率の上昇が15%から20%に ヴォルティチェ→衝撃属性追加
ヴァダロート→爆発属性追加

コン―固有パッシブの効果変更

リンカ―固有パッシブの効果変更

セシリア―新スキルの追加(魔法障壁)

オリアナ―スキルの性能変更、魔法の性能変更
豪陣大爆撃→1hit目にブレイクの追加効果 ロシュ・コフィン→石化の追加効果

セツカ―新スキルの追加(十六夜)

タナトス―スキルの性能変更
障翳→物理攻撃に50%確率で反撃(ウィルス付与)

アヌビス―スキルの性能変更
ブラックモア→攻撃・敏捷低下の追加効果削除

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:00:40.43 ID:c4oo0udn.net
抜けがあるかもしれないけどざっと確認した変更点
疲れた…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:02:47.26 ID:To+vi0yH.net
えらい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:03:01.61 ID:+lwjDyUw.net
範囲選択でいくら残して売るってやつは装備や倉庫の分も入っているのか
装備余計に売っちゃったわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:19:18.70 ID:QKE9e+Wn.net
後はリムの新キャラの記憶スキルか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:19:20.41 ID:VJCxKEiE.net
>>162
まとめ乙!助かる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:23:31.99 ID:WdD0zpVp.net
>>161
おぉすごい助かる
装備関係の変更とかも書き出したら大変なことになりそうだね
とりあえずスピカワールド産の武器(鍵箱のレア)に固有スキルが追加されてたな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:33:16.18 ID:L6RkRO/u.net
>>160

ルフィアとアリアがスタメンの俺にとって神アプデのようだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:37:35.53 ID:WSZssE6A.net
コリンとの試合が100ターンになったらコリンがスキル「…試合する気ありませんね?」を使って
攻撃力と魔法力が二倍になって運は101倍になる。
たぶん今回のアプデで修正されたみたい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:52:32.81 ID:0Z2LpZRc.net
そんなコリンをなぎ倒す人が現れそう…というかいつか倒したい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:01:02.89 ID:To+vi0yH.net
100ターンまで待ってくれるのやさしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:03:48.02 ID:DNHL6up0.net
コリン、キレた!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:14:25.51 ID:c4oo0udn.net
コリンの固有パッシブが強化されたのはそういう…
(敵撃破時のTP回復が30%から50%になってる)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:45:33.75 ID:PjbB7ieI.net
マイカはわりと序盤に加入するんだな
20Fのボス倒して30Fのボスは倒してないくらいの時期に仲間になった
固有デバフ技が強力そうだし、リオ以外の毒付与の選択肢が増えたのも嬉しい
見た目もかわいくて最近の一番の当たりキャラだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:09:47.89 ID:OM7PZHCY.net
ボタン連打してたんで見間違えかもしれないが深淵迷宮の中ボスでマナとコルンが手に入った気がする
たしかクエレEVの敵で40階だったような

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:22:09.51 ID:PjbB7ieI.net
ノエルはターン終了時に発動するパッシブが2つあるんだな
・ノエルが一撃で倒しきれる敵がいる場合、"トドメの一撃"が発動(HP満タンの敵でもOK)
・能力低下している敵が1体でもいれば自身に"アサシンの目"を付与(次ターンの固有スキル威力1.25倍)

なかなか使い勝手のいいお掃除キャラになってる
早い段階で6hit会心スキルを覚えるのも強みだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:44:55.04 ID:MvxysC4z.net
うおお、前スレで誰か死んだらリセットの呪縛〜とかほざいてた者だけど
8.02で戦闘不能回数の表示削除してくてれたんか
変な要望で負担かけてごめんな作者さん
安心してハンニャオウガに殺してもらえる

この変更知る前に初めてエンドボス挑戦してみてたけど
鬼みたいにつえーなと思ってたらそもそもこいつ鬼だったわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:57:26.14 ID:uy+6aKZ2.net
メルル:迷宮侵入回数10回以上で宿舎前にアイコン出現
マイカ:21F到達、かつアルフィンの好感度会話1「なんでそんなに女好きなんじゃ?」を見ていると教会前に出現
ロディ:1万コルン以上所持でギルド2Fに出現→会話→ダンジョン出入り1回以上→2Fで会話→50万コルン支払って加入
が条件みたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:06:28.78 ID:eeXTYVUz.net
ノエル便利になったよなあ
能力低下ってほぼほぼかかってるしそれで火力上がるのは使い勝手がずば抜けた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:08:30.23 ID:uy+6aKZ2.net
>>178
もうちょい書いとくとマイカは
教会前→カフェ前→ダンジョン出入り1回以上→レーベン中央→商業館前→港
の順で会話して加入

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:49:33.16 ID:c4oo0udn.net
フラメル
★絶対後衛の意思 
【変更前】ヘイト率-30% MPリジェネ5% 
【変更後】戦闘開始時に後衛の意思付与(ヘイト-20%、ダメージ時50%で解除)、 MPリジェネ5%

リヴィエラ
★大物な雰囲気
【変更前】即死無効 回避率+15% 魔法回避率+25% 最大TP+50
【変更後】即死無効 最大TP+50 戦闘開始時プライド付与(魔力+リヴィエラの攻撃力×25%)

バステト
★吸魔の杖 → ★古代の宝物
【変更前】通常攻撃が2ヒットになり、MPを15ポイント回復(計算式・攻撃+魔力微)
【変更後】通常攻撃が2ヒットになり、MPを15%回復(計算式・攻撃+魔力微)
     ターン開始時にたまに黄金の鏡付与(物理耐性+15%、魔法反射※一部反射不可)

シズク
★双剣使い → ★植物の加護
【変更前】通常攻撃が2ヒットになる。幻影無効
【変更後】↑の効果に加え、HP60%以下の時、確率で自然の癒し発動(HP50%回復)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:49:50.84 ID:c4oo0udn.net
コリン
★戦意向上
敵撃破時のTP回復量が30%から50%に変更

ノエル
★アサシンの目
【変更前】敵チャンス付与時にアサシンの目付与(自スキル威力1.25倍)
【変更後】敵トループ内に低下ステートでアサシンの目付与(1ターン固有スキルの威力1.25倍)
     トドメの一撃が追加
コン
★雷の克服
雷属性被弾時の『属性順応:雷』の効果が魔力、敏捷+35%から魔力20%、敏捷+35%に変更
雷耐性の上昇分に応じて固有魔法の威力が上昇するように追加

リンカ
★退魔こんこん!
霊属性被弾時の『霊力吸収』の効果が魔力+100%・MPリジェネ10%から魔力+85%・MPリジェネ10%に変更


シエラ
★サイエンス
薬の知識+25%が削除され、素のステータスに追加

バルハルト
★鋼の筋肉
治癒率+25%が削除され、素のステータスに追加

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:50:13.14 ID:c4oo0udn.net
スキル変更の漏れ
コルネ―アクアリングに水属性追加

仲間全体―各属性耐性バフ(アン・〇〇)に各属性追加
     これによりコン、コルネの固有パッシブを任意で発動可能に

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:51:20 ID:c4oo0udn.net
固有パッシブの変更もまとめておいた、wikiを編集する時にでも使ってくれ
俺は疲れた…そしてリンカちゃんは泣いていい…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:27:43.91 ID:QlIIC4IE.net
おっつおっつ
細かい変更点が多くてとてもじゃないが調べきれないからまとめ情報助かる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:21:00.44 ID:QKE9e+Wn.net
クエレのEVボスHPが7万当たりになると睡眠で一気に8割近く回復するから
一気に削れる位の火力無いと永遠に倒せないな 

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:06:23.68 ID:PjbB7ieI.net
パーティにクルシュがいてタンザナイトを持ってる状態でクルシュの自宅に帰っても、
クルシュと一緒にイワゴンを倒すまでイベントが進まず離脱させれないの地味に困る
フラグ関係は後からいじるのが難しいんだろうけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:18:03 ID:FK1QP8UZ.net
赤髪の女(ルージュ)の強さがPTレベルで変動するみたいなんだけど、
前列に低レベル出して、エンカウント後に入れ替えっていう手段は通用しますかね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:36:20 ID:8OsgDo2i.net
それ大昔に話出てたけど確か通用しないんじゃなかったっけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:44:26 ID:c4oo0udn.net
スピカワールドみたいにパーティーの一番高いレベルの人に合わせてステータスが変動するんじゃね?
検証したいけどちょうどいいセーブデータがないわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:06:55.14 ID:uy+6aKZ2.net
難易度変動と同じで後列も含めたパーティ全体で判断してたんじゃなかったかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:52:03.33 ID:Gg+AIWWc.net
男キャラだから聞かないと永久に情報がでない気がするから聞くんだけど新キャラのロディってどんな感じなの?
どうせ男使うならクラトスの方が能力的にマシ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:59:13.41 ID:Q8BGgR5e.net
数時間やってロスト一つも出ないのはワンチャン不具合だったりしませんかねぇ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:06:57.54 ID:xf3WEX0r.net
気になったキャラは攻撃力を1000に調整して
カカシで
イージー10 技の威力確認
ノーマル2000 防御無視確認
魔王2000 加算ダメージ確認
をすると良いよ

新キャラはユヅキ気に入りそうだなぁ
シャフトだけどスキルに属性が乗るのが特徴だろうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:09:01.22 ID:4p+F2kB9.net
まだアイテム図鑑に抜けがそこそこあるな
フロアドロップとか結構追加されて場所予想できるのもあるけどよくわからんのも結構ある

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:13:37.16 ID:5UyO51QA.net
ヘルガ強くなったね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:29:42.75 ID:xf3WEX0r.net
斧の奪い合いが発生しております

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:38:10.85 ID:wz+VLOTO.net
ヘルガといえば、結局最初にダンジョン行く前に仲間に出来るのって
ヘルガとおっさんとアイテム売りまくってザクロの3人でいいんだっけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:46:08.77 ID:Qcx7OgAk.net
そこを拘ってもな
おっさんだけで行けばいいじゃん!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:02:18.26 ID:PhovOuti.net
>>192
すまない…男キャラはエアプなんだ…
とりあえず剣軌跡が可能性感じるってくらいしか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 02:13:41.57 ID:SGlSmmg/.net
うさぽよコア(銀)が1個でも手に入るとLv40ちょいのリムでも敏捷300に届くから、
一刻も早くミオンを仲間にしたい人にはありがたいな
攻略見ること前提にはなるが、こういう抜け道みたいな要素は好きだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 02:41:57 ID:AUgmg41x.net
うさぽよコア(銀)にはクリア前はかなりお世話になったな
リオに×3積んでのマラディでボス戦がクソ楽だったわ
追加キャラのティアでも似たような事できそうだし、クリア前ではかなり使えるコアだよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 04:53:31.80 ID:SGlSmmg/.net
ん、ゴーストから盗める呪いのお面は敏捷150も上がるんだな、
運悪くうさぽよコア銀がなかなか手に入らなくても、30Fまでにはミオンを仲間にできるわけだ
呪いの仮面にこんなロリコン向けの使い道があったとはな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 04:56:01.86 ID:SGlSmmg/.net
洋館は31Fからだった。間違えた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 06:30:39.94 ID:Njlnuz9O.net
そういえばアビス武器が+30まで強化できるようになってるね
コストえぐい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:37:46 ID:SGlSmmg/.net
メルルかわいいけど使い方がよくわからない
斧なのに会心や回避の要素もあって中途半端な感じがする
先手でスタン付きの全体攻撃をできる雑魚戦(+メタル)向けキャラと思っておけばいいのか
ヘルガが炎、メルルが氷という住み分けはわかる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:56:38.97 ID:+/DWL71e.net
斧は会心特化で回避職だからメルルは超優遇されてるだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:01:11.71 ID:tul53Veh.net
ヘルガは妙なデメリットがようやく消えて順当な紙耐久超火力アタッカーになったな
ファムが安定して強くてなかなか採用できなかったけど最速で仲間になるのもあって
大活躍だわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:03:28.57 ID:4p+F2kB9.net
宗教上の理由でメルルとコン使ってるけどグリュプスコアが手放せない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:08:28.90 ID:tul53Veh.net
>>207
いや斧は会心−10というデメリットがあるから会心特化職ではないだろ
会心職は刀勢じゃね?というか斧は全武器中唯一デメリットしかない武器なんだよね…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:13:04.83 ID:6QwBAdnm.net
斧は攻撃高いど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:35:19.79 ID:+/DWL71e.net
斧は攻撃高いから会心特化が強い
刀は攻撃力が足りないからまず攻撃を盛った方が強くなる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:44:16.03 ID:tul53Veh.net
会心特化なら会心ダメージ重視したほうがいいんじゃない?
なんか前にも攻撃力か会心ダメージかどっちがいいのかって話あったな
どのみち会心率が−10もある斧が会心に向いてるとは俺は思えないなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:05:17.06 ID:+/DWL71e.net
会心特化って会心と会心ダメージの事なんだけど
会心のステは加算されるから初期値で会心ダメージ持ってる奴ほど盛っても伸びしろが低い

攻撃力×会心×スキル倍率の関係は乗算だからバランス良く盛ると1番強くなる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:21:01.31 ID:Njlnuz9O.net
斧は会心向きだと思うよ
ヘルガは元々エンドや挑戦ボスで唯一無二の仕事できたけど更に使いやすくなったね
メルルはカカシ殴ってきたけど追加キャラの中でもかなり強い
妥協装備とパッシブでバフはスキを窺うだけ
デバフはウィークアローと凍傷のみでこのダメージ
会心も試行回数で出したわけではなく、素で50、スキル特性とアロー込で105
凍傷付与したら前に出して大技、リジェネ装備に切り替え下げるだけの運用でも雑に強いと思われる
https://i.gyazo.com/480dfd0e751fe7c4fe3cdc59ed5ee642.png

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:29:34.64 ID:LT1vynG8.net
これが農家のダメージだとは思えない…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:34:51.47 ID:b27GuhNl.net
うちのメルルはまだ2000しかダメージだせない(´;ω;`)なんでこんなに差が…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:51:16.31 ID:+/DWL71e.net
グレンデル超強化されてるな
ロックオンが会心回避ダウンのデバフ付きか?
会心回避+100で挑んでも追撃射撃が全クリティカルするな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:00:52.54 ID:4p+F2kB9.net
グレンデル連戦はちょっとつかれるからアイテム図鑑埋めしてるや
武器サブシャフトがまだ埋まってないから相性良いの追加されてないか期待をして

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:16:54.28 ID:dx+u+Y8Q.net
深淵迷宮はオート戦闘できないのに1週40分くらい掛かるからダルすぎる
今後もさらに階層追加されたらさすがに周回やってられんわってなりそう
配信とかみながら脳死でハムハムしてラビュエンチャント掘ってる方が楽しい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:38:01 ID:Njlnuz9O.net
深淵はマナが欲しい。切実に

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:41:12 ID:4p+F2kB9.net
深淵は結局銀箱のオーブもすぐ大量に手に入るし良いエンチャ無かったらリセマラで良いな感
図鑑で武器2グループ近くあいてるし深淵の裏にフロアドロップで何かあるんかなぁ…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:45:19.06 ID:Njlnuz9O.net
>>222
俺も2グループごっそり空いてるわ
そうか、深淵フロアドロも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:04:24.20 ID:5amZXsYO.net
マナは残滓集めとけばマナ袋宇宙交換出来るから実質マナもらえる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:25:09.83 ID:SGlSmmg/.net
魔王城で手に入るギガンダスの剣が、
斧として装備できるうえに会心プラス補正だからメルルにぴったりなんだな
こういう例外的な装備で美味しい思いできるキャラもいるわけだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:49:28 ID:O/oZ4pdu.net
セツカイベの魔王はやく使いたい…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:26:55.28 ID:QmVCoHmb.net
今までって顔グラキャラがプレイヤブルになったことっめあるん?
あればワンチャンありそう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:42:09 ID:NxWQcvd/.net
放置ペルニャコア狩りってヴァージョンUPで潰されたの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:45:59 ID:ArVuVCPR.net
マイカ可愛すぎるしマーカーで補助もできて回復&リジェネでスキがない
クルシュもイグニション覚えて使い勝手良くなったし好きなキャラみんな弓で困る

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:47:41 ID:KwCOcD34.net
盛り上がっているようだな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:54:38 ID:ZWCtFya+.net
まだ全員仲間にしてないけど最終的にはソニアさんずっと使いたいな
見た目がめちゃ好み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:59:39.28 ID:ArVuVCPR.net
ソニアさんは氷スキルついたし元々回避とかカウンターとか有能だしね
メルルセツカみたいな凍傷パーティにも入れられるし普通に強い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:05:27.47 ID:xuCShR2q.net
>>227
ルーネは後発じゃなかったかな
クローネもだっけ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:45:13 ID:UwVKMaO+.net
ロスト改以降何か強力な装備って出たのかな?
久しぶりに再開したけど、何を目標にすればいいのか分からない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:55:48 ID:Njlnuz9O.net
ロスト以外にも選択肢は増えてきてるよ
最終目標としては、強力な武器に強力なエンチャント付けて魔王挑戦ボス倒すことかな
まあ楽しみかたは人それぞれだから模索してみるしかない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:15:37 ID:UwVKMaO+.net
>>235
ありがとう、エンチャットって深淵迷宮かな?
あそこは最初のボスすら未だに突破出来ないまま
レベル上げてゴリ押しプレイが出来ないのが辛い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:47:55.67 ID:ArVuVCPR.net
ラビュリントスでも低確率でラビュ系のランダムエンチャント出るようになったから
深淵自信ない場合はそっちで掘るのもありだと思うよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:55:21.95 ID:s0aF3AXz.net
>>227
バステトもそう
顔すら無かったやつならレインも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:55:57.67 ID:gb5+lkfY.net
ドスケベボディのクエレちゃんをどうにかして使いたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:07:58.43 ID:AUgmg41x.net
>>225
クリア後ならバルドアンカーもいいかも
アプデで必要熟練度も大幅に下がって最大にしやすくなったし
少し低めの攻撃力もエンチャ移行でカバーできそうだし可能性を感じるわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:09:18.68 ID:tul53Veh.net
クエレちゃんは順当にタンクになったわ
受けつつガイアウォールだ!クローネの方がいいとか知らん!!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:13:54 ID:CEvOyoTd.net
久しぶりに起動したけど何すればいいか分かんねぇw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:29:48 ID:CdpRm8W3.net
可愛い子を集めてお気に入りを贔屓すれば良い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:33:00 ID:CEvOyoTd.net
とりあえず竜の小さいのとゴスロリが仲間になった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:03:32.09 ID:5UyO51QA.net
更新当日あたりに複数のキャライベント中途半端に進めて1週間放置してたらイベントの場所分からなくなるな。。

マイカの好感度イベントってレーベン北東から場所移ったりする?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:14:58.17 ID:5UyO51QA.net
>>245
自己解決しました 失礼

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:30:29.26 ID:CdpRm8W3.net
好感度について調べた

■ダンジョンに入る
・上昇値は変更なし(パーティ内にいると+1、リムがキズナチャームを装備していると前衛のみ更に+2)
・v.8で条件追加:ダンジョン内で100歩以上歩いてないとどちらも加算されない

■占い
・加算値が+3に変更

■好物料理
・加算値が+3に変更

多分これであってるはず

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:46:15.63 ID:n/nTx8DX.net
変動ダンジョンとか潜ってるとオートでもうちょいHP回復の頻度が高くなってくれたら周回捗るんだけどなぁ
余計なスキルは禁止して回復スキルの方は禁止してるわけでもないのに全然回復してくれないで誰か落ちたら蘇生させる方が多い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:39:07.17 ID:a9kQtWGa.net
>>247
作者がv8から従来の1.5~2倍に仕様変更と発言しているから
どこかに好感度2倍の要素があるはずだけど無いのかな…
キズナチャームが後衛にも作用するとかあったりしないだろうか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:15:27.96 ID:tul53Veh.net
迷宮と旅団ネタあって草
まぁ同じようなやり込みゲーだしやっぱ好きなのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:21:25 ID:CdpRm8W3.net
キズナチャーム装備してても後衛には影響ないっぽいな
ただリムがキズナチャームを装備してるときに好物を食べると更に+2加算されてトータルで5上がる
占いの方は装備してても影響ないみたい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:30:54 ID:PhovOuti.net
こっちでも調べてみたけど
飯好物   3 キズナ+2
占い    3 キズナ+0
ダンジョン 1 キズナ+2
って感じだから倍とかそれ以上になってるのは上2つが明確に上がってるから
そっちの話だったんじゃないか?それかバグかどっちかだと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:03:12.29 ID:CdpRm8W3.net
v.7の値もざっと調べたけど多分こうだ

■ダンジョンに入る
・上昇値は変更なし(パーティ内にいると+1、リムがキズナチャームを装備していると前衛のみ更に+2)
・v.8で条件追加:ダンジョン内の歩数が100歩未満の場合どちらも加算されない

■占い(キズナチャームは無関係)
v.7:好感度+2
v.8:好感度+3

■好物料理(前衛のみ上昇)
v.7:好感度+1、リムがキズナチャームを装備していると更に+1(wikiには単に「+2」とあるがキズナ装備状態での加算値と思われる)
v.8:好感度+3、リムがキズナチャームを装備していると更に+2

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:36:29.14 ID:irtLz83a.net
>>250
メダルはネタ多いね
シエラ薬はウマ娘?リノンは前作、きのこソテーはけものフレンズまではわかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:51:29 ID:4p+F2kB9.net
○属性を受けるとレベル2↑付与シリーズの土が名もなき遺跡のフロアドロップなの予想外だった
推奨レベルと属性イメージ的にラフド砂漠だよなぁ…って思ったら図鑑ではそうなってるっていう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:04:24 ID:b27GuhNl.net
マイカは人気出そうなキャラデザと設定だなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:08:37 ID:gb5+lkfY.net
もっと胸が薄ければ俺好みだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:32:02.69 ID:CEvOyoTd.net
コルネかわいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:41:48.11 ID:PW4aK/Ec.net
セツカイベの魔王ほんと可愛いよな
たぶん凍傷系のキャラだろうから今のうちに準備しとく

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:01:36.66 ID:xYOsFVit.net
マイカは雨イベントの雰囲気が好きだわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:39:22.49 ID:How6gd3T.net
マイカ当たり前のようにCG2枚
かわいいよなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:50:25.28 ID:ESOubMy0.net
メルルは斧のツバキみたいだな
会心なくても威力あるし技自体に会心率+されてるからぶっちゃけツバキより使いやすい
あとテヌートのエフェクトが気持ち良い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 03:27:31.01 ID:91jkVAV3.net
◆Ver8.08へ更新しました!
・メニューポケット機能追加。
⇒アイテムを登録することでメニュー画面ワンボタンで使用出来る機能。
・スクリプトがロールバックし、lowerlimit_colorが消えていたので復元。
⇒‘効果率反転‘の85行目でNoMethodError
・メイドの狙撃弾の命中2倍が適用されていなかった不具合修正。
・女給さんに料理追加&一部アイテムに効果追加。
・ルフィアの一部画像が昔のものだったので差し替え。
・他微バグ&誤字修正。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:11:55.06 ID:VxY5qwMs.net
アプデの勢いが止まらないw
v8.00来てからまだ1週間ちょっとでしょ
ちゃんと寝てるのかね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:12:47.55 ID:91jkVAV3.net
アプデの度にリオの装備武器の熟練度がちょっと落ちるな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:17:09.77 ID:fWxHwOV3.net
メルルは隙を伺わずに雑に使っても10万以上のダメージ出すのやべーわ
ただやっぱ打たれ弱いね、ヒョイヒョイできないと全体攻撃で吹っ飛ぶ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:30:56.22 ID:XV30OL7j.net
ミオンの飛苦無って説明文には書いてないけど5ヒットもあるんだな
回避低下技だから単発では使いづらいという理屈だろうけど、
この新スキルでミオンはメタル狩りの鬼になった
物理キャラだけど赤いマフラーを装備する意味が薄いというのが面白い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 06:08:31.34 ID:aGt25uuj.net
上位武器に別種武器のエンチャントを移行するときにEPが足らないなら
EPが少し多いランク9の同種に経由してそれを材料(=付与元)にするという手があるんだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 06:25:21 ID:aGt25uuj.net
正しくはランクじゃなくてレア度か

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 06:27:45 ID:v/WzhYMB.net
その手があったか!
せっかく高会心ダメのエンチャ引いたのに武器種が違うせいでツバキの刀に付けられねぇと意気消沈してたがこの方法ならいける!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:19:46.32 ID:XV30OL7j.net
野菜サンドは食堂だと全体回復のアイテムと書いてあるけど、
実際は単体回復だね。まあ、さすがに12人で1つのサンドイッチを分けるのはやばい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:34:56.40 ID:RLefohQ2.net
エンチャってアビスとラビュだとやっぱアビスのが良いの出るの?
脳死で出来るラビュばかりで掘ってるけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:39:01.34 ID:QgB4xvmr.net
ラビュの上限はアビスの半分

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:42:06.40 ID:3ne+miDS.net
アビスの方が上限数値もスロ数も多いよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:55:06.98 ID:cnNfQLZn.net
ラビュは鈍足とか単独金狙い以外だとあまり必要ない気がする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:58:25.82 ID:3ne+miDS.net
そうだね。2文字エンチャ狙うならアビスより良さげ
黒狐とか強いよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:03:02.18 ID:486lNJpU.net
改造終わってないならいらないラビュはフィクト化するのが美味しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:04:27.16 ID:QgB4xvmr.net
黒狐ってそもそもイデアしか付かないんじゃないの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:08:08.50 ID:3ne+miDS.net
そうなのか
イデアしか掘ってないからわからない
そうなるとwiki分けた方がいいのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:24:59.29 ID:XV30OL7j.net
Ver8.08
CP増加装備でCPを増やして高コストのパッシブを装備してから、
他の装備に変えるとCPがマイナスのまま運用できるんだが、これヤバくない?
CP制限が何の意味もなくなる。装備セットにも登録できるし悪用しほうだい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:27:45.09 ID:7nTFmeSt.net
それ何日か前にツイで報告されてたけど
まだ直ってないってことは修正に時間要する感じなのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:35:54.70 ID:XV30OL7j.net
>>281
確かに報告されてるな
当分は使わないように自分で気をつけるしかないか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:21:01.16 ID:A9Lh/eIg.net
武器図鑑の穴空きグループの一つやっと手に入った
https://i.imgur.com/YjrmUT8.jpg

裂け目フロアの通常箱から出たんだけどどこの箱でも良いのか裂け目フロア限定なのか謎
裂け目フロアのフロアドロップのビオラシャフトと固有効果同じだから後者なんかなぁ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:31:57.26 ID:91jkVAV3.net
道具を使うときは上下押して三列目のキャラに行くのに
装備などの時は三列目に行かないのが不便やな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:04:35.82 ID:Q3VdVtE8.net
Ver8.08
どうもアイテムポケットとかいう箇所でエラー落ちが多発するなぁ
パーティ入れ替えした瞬間だったりアイテム使用時だったりで条件がよくわからん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:08:50.86 ID:3ne+miDS.net
>>283
ありがとう助かる〜
こりゃ大変だ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:16:14.53 ID:How6gd3T.net
図鑑埋め勢クレナイマラソンの次は裂け目マラソンか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:56:50.91 ID:cnNfQLZn.net
Kスケルトンコア周回やってコア4個出ても武器1個も出てないからかなりのマラソンになりそうだな・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:57:51.90 ID:XV30OL7j.net
スクリプト'メニューアイテムポケット'の274行目でNoMethodErrorが発生しました
undefind method 'auto_itemnum_list' for
#<Scene_Map:0x1c69f200>

裂け目?で包帯薬を登録したあと手動で包帯薬連打してるときに落ちた
とりあえずこの機能使わないでプレイしたほうがよさそう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:02:10.58 ID:486lNJpU.net
>>283
無理にとらないといけないような性能ではなさそうだけど
Kスケいくつか集めたいから結局それなりには通わないとなー

気づいてる人は多いと思うけどKスケコア+スケルトンコアでセット効果あるね
コア二つで会心ダメ+25になるから特化にするなら使えるのかな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:02:30.70 ID:Q3VdVtE8.net
>>289
自分もエラーはそれだった気がする
ただマナ袋使用時(登録とかしてない)に起きたから
一度も機能使ってなくても起きるっぽい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:17:02.31 ID:zZi4UecB.net
ぺるにゃ放置がりはまだできますか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:40:36.22 ID:+Vb9CSij.net
>>292
バグは修正されてる
元々このスレでも散々バグっぽいって言われてた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:43:53.47 ID:nckP/PCv.net
7.08以降久しぶりに復帰したら何やれば良いか分からん
とりあえず裂け目ってとこ探して周回すれば良いんか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:49:17.17 ID:3ne+miDS.net
ブエノ山脈、ネクロノミコン、裂け目フロア、新キャラ、深淵60F、エンチャント移行

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:49:32.63 ID:fWxHwOV3.net
龍族全員可愛いなあ!いつかパーティ全員龍族に出来る日が来るのだろうか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:28:37.79 ID:+Vb9CSij.net
クエレのあほっぽいのにちょっと偉そうな感じ凄く好き

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:29:45.79 ID:MSQNkt7Z.net
裂け目フロアは行くこと自体が運ゲーなので
アプデで緩和されるといいなあ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:38:35.03 ID:XV30OL7j.net
マイカのあげぽよって運特化しないと活きないパッシブなんだな
運400だと攻撃力200上乗せってことか。攻撃力600が800になるとさすがにダメージも目に見えて変わる
ただ、あげぽよ時はバルカンアロー以外のスキルを使うように気をつけないといけない
なかなか幅広い運用ができて面白いキャラだわ
基本的には最速でウィークを入れる補助役なんだろうけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:49:41.23 ID:xYOsFVit.net
地味にヒールアローもリジェネついてて便利で弓には珍しいくらいの補助キャラだね
しかし面白いほど話題にならないロディさん・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:59:28.65 ID:/oCb3kRH.net
深淵のラビタトルSって倒せる?
回復量超えられる気がしないんだが。。。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:02:37.17 ID:fWxHwOV3.net
メルルが強すぎて隠れがちだけど双子メイドもかなり強いね
姉は距離使わなくても火力出るし妹は一人で燃焼氷結狙えるし二人揃うとさらに強くなるし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:22:48.47 ID:U7SHPZ2H.net
色んなキャラを使うためのパッシブオーブが足りません!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:22:57.66 ID:5w4dZGNl.net
ルカって全く語られてないけどこの子はどんな感じ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:23:58.81 ID:PztfS5Zj.net
ラビタトルSはブレイク入れて押し切る
12人PTになったとはいえ新キャラも多いし既存キャラの変化やv8環境での需要とかもあってなかなかメンバー定まらない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:25:06.30 ID:dbzyatDX.net
このゲームアイテム所持制限がなぁ...
救急箱とか貴重なのは分かるけど、ハクスラ謳ってるならもうちょい緩和してほしいわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:26:58.20 ID:+Vb9CSij.net
>>304
拳にしては火力あると思うよ、火傷パーティと相性もいいし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:28:04.88 ID:h+Sriy9N.net
来週には更新も落ち着くかな…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:28:39.19 ID:xYOsFVit.net
今回のポケットでその辺楽になったしサンドとパンくらいもっていけ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:36:57 ID:m+3o0sb3.net
8.08でダンジョン出入りしたときの好感度加算が変わってるっぽい
・パーティ12人内にいると+1
・リムがキズナチャームを装備していない場合、前列のみ更に+1(←New)
・リムがキズナチャームを装備している場合、前列のみ更に+2
補足として
・前列か後列か、およびキズナ装備有無の判定はダンジョン侵入時の状態で判定される
・ダンジョン脱出時に歩数計算を行い、歩数が100歩未満のとき、次回侵入時の好感度加算を無効化する
 (昨日の書き方だと脱出時に好感度加算されてる風になってたので訂正)

あとコレット加入条件調べた
・21F到達済み
・クルシュ本加入済み
・クルシュ好感度15以上
→クルシュの家にアイコンが出るので調べる
→会話終了後もう一度アイコンを調べる(こちらは1回目を見ていれば条件なしで出る模様)

verUPで好感度上がりやすくなってると思わず大分混乱した
ちなみに占いの「大分仲がいい」評価は好感度10以上19未満っぽいので「大分仲がいい」に達していてもアイコンが出ない場合がある
あとクルシュ好感度は仮加入中でも上昇してるね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:40:45.60 ID:XV30OL7j.net
>>291
確かに、何も登録せずにメニュー開いてコア見てただけで落ちたわ
どうしても最新版でやるなら極力メニューを開かないほうがいいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:43:43.87 ID:ZmY1YTaf.net
オートめっちゃ重くなってない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:46:18.73 ID:xYOsFVit.net
>>311
最新版でやってるけどエラー全くないな
パーティとかで出るとかない?誰使ってる?試して報告するよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:47:17.61 ID:+Vb9CSij.net
俺も普通だわ、なんか条件あるのかね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:52:58.46 ID:Q3VdVtE8.net
>>313
自分は非戦闘中にスタメンのシエラと控えのリオをメンバー入れ替えた瞬間にも出たな
ただエラー後再起動してすぐ同じ事をしても起きない 再現性が無い
起動後数十分は出なくてダンジョンから帰ってきた後とかでメニューでなんかしてるとよく出る
プレイしてると何か変な情報が蓄積してるんかも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:59:31.60 ID:XV30OL7j.net
Ver8.08
進行度:本編クリア前、魔王城攻略中
前衛:リム、マイカ、ミオン、メルル
発生状況:ダンジョン(ラビュリントス)の中でメニューを開いてアイテムを見てると、
>>289のエラーが発生して強制終了。裂け目と荒野でそれぞれ発生したので場所は関係ないと思われる
いずれも数十分ダンジョンに潜ってからだったので>>315の意見に同意

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:02:50.92 ID:hvX1izki.net
起動したばかりでもメニューボタン連打してたらエラー出た

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:19:42.93 ID:fWxHwOV3.net
メニューポケット使ってないけど火山エリア探索してたらエラー吐いたわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:23:35.99 ID:+Vb9CSij.net
エラー出る人がセーブデータ送った方がいいんじゃないか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:28:19.24 ID:5MpgXjPQ.net
向こうもデバッグやっててここまですぐエラー出るのなら直してるだろうしな
それを直してないのと即対応する作者が対応してない時点で再現が出来ないから
手をつけられないんじゃないかね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:31:10.74 ID:fWxHwOV3.net
このエラーヤバいな、ラビュ系が消えちまったよ
大したエンチャじゃなかったからいいけどいつ落ちるかわからない恐怖…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:34:20.56 ID:m+3o0sb3.net
俺のところはまだ一回も出てないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:44:25.94 ID:486lNJpU.net
自分もまだ出てないなエンチャ武器のID再利用当たりが原因か?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:45:09.71 ID:xYOsFVit.net
>>322
そうなんだよな、こっちも一度も出てないから
出る人と出ない人がいてしかも再現性もないと報告しようにも出来ないんだよなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:51:14 ID:5MpgXjPQ.net
ポケットシステムでエラーが出た方はsavedataフォルダ内にあるErrorLog.rvdata2をメールフォームでいただけると非常に助かります。こちらではエラーが一切確認出来ないため、エラーの対策しか出来ず確実に潰せないので…#ぐーたら魔王のギルドライフ

出た人はこのデータ投げた方がいい
スレ内でもそうだが、出ない人は出ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:57:14 ID:hvX1izki.net
初めてメールフォーム使ったから送れてるか不安になった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:00:34 ID:Q3VdVtE8.net
自分もメールフォーム使ってErrorLog.rvdata2送っといたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:04:39 ID:fWxHwOV3.net
同じく送った
スレ見てる限り俺を含めて本編クリアしてない人が被害にあってるのかな?
いや流石にそれだったら気付くか…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:05:27 ID:91jkVAV3.net
ロディ、キャンセルボタン押しても50万払ってしまうな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:07:17 ID:m+3o0sb3.net
出てないって言ったけど今出たわ
ポケット未使用だけど戦闘終了した途端に出た

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:11:41 ID:A9Lh/eIg.net
ポケットシステム使ってないけどそんなエラーあるなら深淵やらずに装備見直すかって思って
とりあえずPTメンバー転生させてたらエラーでたから俺も送っておこう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:12:27 ID:bXjdneI3.net
Ver8.08は通常メニュー開くだけで重くなってるな
Ver8.07と比較すると通常メニューを開くのが2倍くらい遅い
仮にメニューポケット新スクリプトが原因ならオプションでOFFとか出来ないものか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:17:18.59 ID:+h2Dx1UI.net
ver8.08エラー報告者が多かったのか知らんけど公式からDLできなくなってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:24:17.73 ID:A9Lh/eIg.net
なんかchromeだとメールフォームから送信出来なかったからEDGEで送信した
何回もchromeでやり直したけど表示だけ失敗して実は全部届いてたらどうしようかと思いました

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:30:13.99 ID:wmikcoQx.net
俺もエラー出たわ
責任取って結婚しろメルル

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:32:53.87 ID:fWxHwOV3.net
まだ4件しか送られてないみたいだからどんどん送ったれ
暇だからカカシ殴って再度新キャラの使い心地を確かめるかぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:33:43.17 ID:486lNJpU.net
>>333
アイテム消失まで起きるとなると危険だしな…
送ってる人おつだぜ、早めに直ると良いな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:34:27.86 ID:wmikcoQx.net
とりあえずポケット無くした版くれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:39:41 ID:xYOsFVit.net
Scene_Map系は対処し、1件はScene_Item系(謎)でしたって言ってるな
同じエラーでもちょっと違うのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:42:52 ID:F3DMhRHS.net
俺も投げてきた
たまに公式板にもいるが投げる時はなった状況も添えてやるといいぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:53:46 ID:5OCMGJcs.net
バグ報告乙
バグの報告じゃないけどみんなは誰にマナプラスとかドロップアップとか覚えせてる?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:56:28 ID:fWxHwOV3.net
魔王さまに覚えさせてる
ほぼ前衛固定みたいなもんだし・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:58:01 ID:xYOsFVit.net
とりあえずそういう共有系はリムに覚えさせてるな
というか便利すぎてリムはずせなくなってるだけなんだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:00:15 ID:A9Lh/eIg.net
着替えで物魔いけるから俺もリムだなぁ
深淵の中ボスは控えになる時もあるけど通常ドロップのアビス武器はあんま期待してないし良いかなって

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:03:36 ID:U7SHPZ2H.net
とりあえずリムに付けてるなあ リム率高いね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:06:10.42 ID:nckP/PCv.net
とりあえずVer8.07でプレイしとけば良いのかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:08:33.19 ID:F3DMhRHS.net
イベントクリアしないとはいえいろんなスキル使えるのは明確な強みだからね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:10:15.12 ID:5OCMGJcs.net
リムに覚えせてる人多いようなので自分もリムに覚えさせます!
みなさん教えていただきありがとうございます。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:12:52.86 ID:/oCb3kRH.net
>>305
返信ありがと
次見つけた時意識してやってみる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:19:17.48 ID:F3DMhRHS.net
お、更新きた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:24:37.27 ID:wmikcoQx.net
はえー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:25:21.42 ID:XV30OL7j.net
CPのバグまでもう直したのか
作者すごすぎるな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:36:46.79 ID:fWxHwOV3.net
これは敏捷+500、敏捷割合+15%エンチャですね…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:38:00.29 ID:F3DMhRHS.net
プラス疾風

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:49:32.73 ID:Q3VdVtE8.net
この対応の速さには頭が下がるとしか言いようがない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:01:31.50 ID:F3DMhRHS.net
というか普通エラーの特定と修正に時間かかるから1日そこらじゃ終わらないんだよね…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:08:59 ID:fxnVUaCg.net
恐ろしく早い更新俺じゃなくても見逃さないね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:19:34 ID:p7lLGLC9.net
エンチャント屋って開店の条件は何だろう?
未だに地下の一室が無人になってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:20:39 ID:fWxHwOV3.net
>>358
多分エンチャ武器を入手するだと思う
ラビュ系手に入れたら開店した

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:24:50 ID:XV30OL7j.net
コレットの戦闘グラって横幅ありすぎじゃない?
すごい太って見えるからテンション下がる
多少ふっくらしたキャラなのかもしれないけどさ・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:31:02 ID:U7SHPZ2H.net
温泉のコレットを見てほしいですね…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:41:25.34 ID:F3DMhRHS.net
小話的にも意図的に作られたふっくらキャラよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:44:05.91 ID:p7lLGLC9.net
>>359
ありがとう、確かにまだ1個も手に入れてないな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:45:10.99 ID:hHPYCtMz.net
深淵の雑魚デバフのおかげで大分楽に周回できるようになったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:52:32.85 ID:c/h9OhxR.net
>>341
それに頼る時はガチ攻略じゃなくて探索目的が多いからエリーゼにつけてるな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:56:27.78 ID:vxxWFTMP.net
温泉のコレットで思い出したけど新キャラの温泉差分もあるのか?だとしたらすげぇな・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:57:46.44 ID:R4M2hqVK.net
なんかギルド二階に話しかけても無反応のおっさん二人組いない?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:59:46.80 ID:91jkVAV3.net
やっぱりアプデするとリオの武器の熟練度がちょっと下がるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:00:17.37 ID:U7SHPZ2H.net
そういえば温泉全員分見たんだけど実績の温泉が埋まらないままなんだった なんかイベントが再度発生する条件でもあるんだろうか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:08:14.35 ID:+L1gtQL6.net
パッシブの並びがごちゃごちゃになって困る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:09:02.81 ID:m+3o0sb3.net
>>367
受付真上に出る二人組はなんの反応もないね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:13:03.09 ID:af6sbea2.net
>>368
そろそろ報告したら?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:19:45.17 ID:91jkVAV3.net
>>372
自分ですればいいじゃん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:25:54.00 ID:A9Lh/eIg.net
グレンデルはアタッカーがロックオンされても耐えれるように装備セット作ったろ!とウッキウキで作ったけど
むしろロックオンされたアタッカーは死ぬものとして火力ゴリ押しの方が楽と気づいてしまった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:38:56.44 ID:+L1gtQL6.net
キャラ情報の戦闘不能回数も削除されたしな
というかグレンデル今のところノーミスで行ける気がしないし
ひどいときには亀のチャンスブレイクミスって事故る有様……

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:57:44.12 ID:tL/Trd6U.net
チョット気になったんですが、バハムートの反撃率なんですけど、コレってどうやって上げれば良いんでしょうか?
前の方のコメントに45%まで上げれるとの書き込みがあったので調べてみたのですが、最初に持ってる零の剣以外だと、ロストクシポス・ロストクシポス改ぐらいしか反撃率を上げる装備が見当たらず、ソレだと最大で20%しか上げられないという事になるんですが…
というか、そもそも反撃率の項目がどうやって見れるかも自分には分からないんですけど…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:11:02.63 ID:U7SHPZ2H.net
ランダムエンチャの中に物理反撃15%があるみたいだからそれを移してあるんじゃないかな それで丁度45%だと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:15:48.57 ID:tL/Trd6U.net
>>377
ランダムエンチャで反撃率を上げられるのがあったんですね…
有難う御座います!
自分のパーティーじゃ深淵は厳しいので、頑張ってラビュ装備集めたいと思います!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:23:05.01 ID:A9Lh/eIg.net
デフォ10%+ロスト改20%+エンチャ15%で45%だね
でも多分ラビュは上限が半分か2/3ぐらいな気がする
反撃と他に何かついてるの無いから単品のだけどこんなかんじ
反撃率見るには反撃率が増減する装備をつけかえると一応左に出るね

https://i.imgur.com/lyFtgzl.jpg
https://i.imgur.com/ieyBsPZ.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:25:58.93 ID:3ne+miDS.net
>>378
書き込んだ者です
377さんの通りクシポス改に反撃15を移しました
ちなみに装備欄からCTRLキー →物理反撃 選択で、反撃率の装備だけ表示できます
https://i.gyazo.com/2b69139018079d2c91678253a01a23db.png

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:28:10.42 ID:3ne+miDS.net
あ、そのキャラの反撃率の見る方法か!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:52:00.73 ID:QgB4xvmr.net
反撃って1ターンに1回しか発動しないんだっけか
すげえ微妙よな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:55:54.71 ID:xYOsFVit.net
いや、バハムートに関してはその限りではないよ
バハムートの場合吸収が付いてるから反撃時にHP0でも吸収で生存する
あと他の反撃も1tで敵の物理攻撃分のTP回収できると考えれば

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:59:33.42 ID:m+3o0sb3.net
同じ敵に対して1回制限じゃなかったっけ
まぁボスみたいな単体相手だと1ターン1回と同じになるが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:02:27.20 ID:xYOsFVit.net
ごめん書き方悪かったね
同じ敵に対して1回制限はあってる、人数×物理攻撃してくる敵って言いたかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:25:10.64 ID:QgB4xvmr.net
反撃って攻撃受けた瞬間発動するから多段だと普通に死ぬでしょ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:28:34.28 ID:hHPYCtMz.net
治癒率をご存知?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:56:03.34 ID:QgB4xvmr.net
バハムートは紙装甲ってご存知?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:57:48.21 ID:486lNJpU.net
喧嘩はだめよー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:58:13.03 ID:wmikcoQx.net
エッチな身体をしていることは知ってる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:01:56.58 ID:sQGw06CZ.net
てか熟練も修正きてたか、もうそろそろ目に見えるようなバグは無くなってきたか…?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:19:51.74 ID:oA3v4/lC.net
バハムートってそこまで紙装甲でもないと思うが
大体リンカと同等、ミミカと100くらいしか変わらないはず

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:24:56 ID:O4ioYrEz.net
HPも少し高めだから難があるのはTP管理だけ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:30:54 ID:KH6oKZXE.net
シャフト持ちではないしガード率も低いから柔らかいよ
物理魔法カット無効で防御力が大きく左右する攻撃も多いしな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:40:53 ID:oA3v4/lC.net
自分は特に別段防御面で困ったことはないし別にそう思うならいいんじゃない?
データ的に柔らかくはないねってだけでこれについて反論する気もない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:42:22 ID:qjRK6SIu.net
新キャラでタンクとして使えるタイプは居なさそうな感じかな
メイド二人もさすがにタンク運用ってスキル構成じゃないし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:43:12 ID:a0KqIo6s.net
でもおっぱいは柔らかそうだよ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:45:50 ID:agMk3+8e.net
バハムートの反撃で戦闘不能逃れるのもケーレスやヘルガの我慢系に似たことが出来るっていう選択肢の一つだからね
それを使うか使わないかはプレイヤー次第だし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:47:13 ID:+jicSCxP.net
おっぱいガードはセシリア、クローネ、アリア、シフォンで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:53:14 ID:agMk3+8e.net
クエレもタンクよりの性能ではある
まあおっぱいはないけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:16:05.14 ID:WbJ6t4UA.net
能力が物理と魔法の両刀みたいな奴の運用方法がよくわからん
どうやって運用するのが普通なの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:21:21.89 ID:KH6oKZXE.net
霊とか物理が通らない相手に魔法ぶっぱできるから腐らない
魔法で弱点突けばダメージも大きい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:26:17.29 ID:sQGw06CZ.net
汎用魔法に比べると汎用物理は貧弱すぎるかなぁ
固有で両方のスキルもってるなら十分戦えるけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:51:55.78 ID:oA3v4/lC.net
汎用物理よりはまだ武器スキルの方が有用なの多い気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 02:05:37.40 ID:agMk3+8e.net
wikiに書いてあるマイカ加入条件ってあってんのかな
なんかアルフィンのイベント進めても変化なくてその後ダンジョン行って
何戦かしてから帰ったらいたんだよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 02:24:02.08 ID:IU7+poFY.net
反撃ってエレノアみたいに通常攻撃が多段ヒットのキャラは多段で反撃するんだっけ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 03:52:15.38 ID:KH6oKZXE.net
メニューポケットで風邪薬使ってくれないね
他の状態異常の回復も使わなそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:08:55.23 ID:t8FqMM84.net
Ver8.10で料理を食べても効果が出ないバグがある気がする
唐揚げ食ってもHP上がらないからボス戦がきつい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:23:09.47 ID:lihe6J7S.net
クエレはヘイトとガード率が150あるからタンクに向いてるね、ガイアウォールも先制で張れるから全体攻撃にも強くなれる点が良
本人の火力は無に等しいけどタンクは常時ガードしてるだけでいいしね
ただ固有パッシブが死に特性なのがね、他の龍たちにも言えることだけどあの固有ほとんど役に立たない…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:49:49.35 ID:t8FqMM84.net
昔のラスボスは正攻法では倒せない感じだったけど、
今はLv90~100を4人並べてブレイクさせて大技叩き込めば瞬殺できちゃうな
前衛4人だけにマナを集中させると魔王城付近の他のボスもどうしてもヌルくなりがちだ
一度きりのラスボスに関しては、瞬殺を妨害するような遅延行為というか嫌がらせがあってもいい気がする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:05:43.58 ID:j27ieDZf.net
そんなの要らないだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:16:55.66 ID:KH6oKZXE.net
石化に爆発属性を当てるとダメージボーナスがあるらしいが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:10:37.52 ID:Mb/3F7yP.net
ラビュ装備ってドロップアップの効果乗るのかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:01:48.52 ID:t8FqMM84.net
石化爆発コンボは
「2倍のダメージを与えたあと石化を解除し、最大HPの2%ダメージを追加する」だね

たとえばクエレ自身で完結させる場合、普通にダイナ・マインを撃つだけだと6000ダメージ×2だが、
先に石化させてからダイナ・マインを撃つと、
12000(2倍ダメージ)、20000(最大HP100万の2%ダメージ)、6000ダメージ(2ヒット目は通常通り)となる
つまり、多段攻撃ではなく高倍率の1ヒット攻撃と組み合わせるのが理想なのは睡眠と同じ

カカシだからそれなりにダメージ入ってるように見えるだけで、
普通の敵相手だと手間の割にぜんぜん旨味ないね
石化自体に何か効果がほしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:20:59.15 ID:KH6oKZXE.net
普通の思考してれば気合溜めしたオリアナでやるでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:24:31.69 ID:sQGw06CZ.net
水浴びコルネのヴァダロートだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:37:29.72 ID:t8FqMM84.net
なるほど、だからコルネにも爆発追加したんだな
クエレの使い方としては他に、ガイアダッシャーで敵全体に崩しを入れてから
メルルのコン・モートでスタンさせるっていうのもある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:44:47.50 ID:nuY+c7z+.net
>>413
フロアドロップだから効かないかと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:47:28.14 ID:Mb/3F7yP.net
>>418
ありがとう、フロアドロップかぁ・・・地道に頑張るしか無いのね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:18:23.28 ID:8TaUq8X7.net
60階の1戦目の戦いが今一安定しなくて時間かかるなぁ
2、3戦目は大体やばいターンはミミカかヘルガで耐えて大技ぶち込むだけでいいけど
1戦目はスタンと暗闇にアタッカーコルネちゃんでやってるけど運要素が多くてパターン化できていない
なんかこうすると楽だよってのありますか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:21:25.05 ID:agMk3+8e.net
クエレは火力じゃなくて防御補助と崩し妨害なんだよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:29:20.17 ID:t8FqMM84.net
極限まで火力を高めて高速周回することにしか興味ない人が多いからな
そういった遊び方だけが有利にならないためには、「防衛戦」タイプのバトルがあるといい
敵に大ダメージを与えることがほぼ無意味で、一定ターン生き残ることで勝利できるバトルだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:36:43.79 ID:ut4mA9No.net
1戦目は1Tタンクのみ
2TはT1魔法3
3Tで多段ブレイク2魔法1
4T、5Tは魔法4で大体終わる

285Lvにしてるから火力あるだけで500lvなら5Tで終わらないかも
それでも5T-7Tは適当に耐えて8Tでブレイクして9T魔法4で終わらせられるとは思う
1Tのはアタッカーが耐えられる火力なら魔法使えば時短にはなる
自分は耐えられるか試してないのでなんとも言えないけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:43:55.68 ID:KH6oKZXE.net
>>420
スタンも暗闇もいらないし運要素はないよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:06:50.41 ID:EbXoj21B.net
深淵に10階ごとにショートカットつけてくれーーーー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:39:59.35 ID:lihe6J7S.net
12人になって好きな子さらに入れられると思ったら双子ちゃんやら幼女やら増えて全然枠足らねぇ!!!
みんなはタンク役何人入れてる?なんか一人で十分な気がしてきた…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:41:40.87 ID:g2lQYTlC.net
ここのお歴々には全然必要の無い情報だと思うけど、上の方で投げた疑問解決したので書いとくね
ルージュ加入イベントの戦闘難易度は、突入した時の前列PTレベルで変動しました
強すぎてしんどかったので一桁レベルの子がいて助かった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:53:43.69 ID:hQrgrVNr.net
>>426
セシリアとクローネの2人運用
役割というより見た目の好みで選んでそうなってるだけだが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:14:35.44 ID:lihe6J7S.net
>>428
やっぱタンクは二人いたほうがいいのかな…
悩むわ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:17:02.01 ID:qjRK6SIu.net
エンチャ移行で通常武器やシャフトも色々カスタムできて楽しいな
神システムだわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:22:51.70 ID:hQrgrVNr.net
コルネちゃんの水着をクエレちゃんに移行するシステムをください!
コルネちゃんは裸で構いませんから!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:28:49.03 ID:ut4mA9No.net
深淵やらエンド、挑戦ボスやらない限りはそもそも入れ替え自体そんな使わないしロールにこだわらず好きなキャラで良いとは思う
今は深淵中心でやってるから好きなキャラベースにして不足ロールを意識して入れてる感じだなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:30:55.79 ID:hQrgrVNr.net
よっぽど偏った人選じゃない限りメイン4人+予備1~2人いればほとんどのダンジョン・ボス攻略できるからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:54:22 ID:qjRK6SIu.net
強敵に挑む時はタンク一人が崩れた時の為にもう一人居ると良い…が
ガラハドとシュタインという男二枚タンク運用してるのは
全人類で俺だけかも

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:58:10 ID:hOYCxXck.net
タンクなしでノーガードの殴り合いしてきたけど一撃で落とされる敵増えてきたしいい加減タンク堕ちするか迷う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:02:45 ID:EbXoj21B.net
オメガやロス改装備にも消費TP25%減ぐらいのエンチャも
付けれるんだね。

自分は消費TP26%減のロス改ヤリを作れるけど
ヤリキャラを使ってないので作ってない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:17:51 ID:lihe6J7S.net
うむ
https://i.imgur.com/lmdpIVD.png

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:21:41.91 ID:fJf1Ntrt.net
ロリロリなタンク女子募集中

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:27:19.19 ID:qiMrOmZi.net
つまりはドワーフ幼女が欲しいわけだね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:27:43.79 ID:lihe6J7S.net
クエレちゃんはタンク適正あるぞ、クローネとアリア足して二で割ったような物魔両受けの性能

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:44:36.41 ID:oA3v4/lC.net
>>437
関係ないけど画質綺麗で笑う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:06:26.37 ID:iSRhrlrj.net
コルネ塩素臭しそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:19:32.25 ID:dB4K7+fx.net
ヘルガの新スキル先制って書いてあるのに先制になってなくない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:42:06.78 ID:Tl6EDQmy.net
なってないね
多分内部的に単体攻撃→全体攻撃の2回行動になってて1回目にだけ速度補正が付いてるんだと思う
ツクールだと複数行動の速度補正は最小値が適用されるのでそのせいで補正が発動してないんだろう
ミオンの2回行動も攻撃+防御とかやると補正がかからず素の速度で防御が発動する

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:43:07.80 ID:lihe6J7S.net
ヘルガとメルルとリアラで炎氷高火力出すの楽しすぎ
しかし守りはペラペラだぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:07:33.41 ID:WbJ6t4UA.net
上のほうでも言っている人がいたが一部キャラの固有パッシブが不遇なのはどうにかならないもんなんかね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:08:52.62 ID:m1zLROh8.net
今までちょっとずつ何とかなってきたから未来に期待する
まぁ不遇キャラが救済されたら次は別キャラが不満になるだけで永遠に終わらないだろうけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:11:43.44 ID:+Vz7/HQL.net
男キャラだからどうでもいいと思われてる気がするクレイヴさんとかかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:18:09.62 ID:fSpJJewk.net
転移リングやっと作れた
ラビュナイト集まらなくて時間かかった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:39:32.17 ID:m4K6sXe/.net
霊魂結晶ってどこにあるのかな
v8.00以降いってないのは深淵迷宮だけだが
まさかそこじゃないだろうな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:41:03.35 ID:ut4mA9No.net
>>450
ラフド砂漠(ピラミッド)のヴァイスにしれっと追加されてるぞ
後そこらへんの普通の雑魚にも古代石のかけら追加されてる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:46:11.33 ID:ut4mA9No.net
ついでに○属性を受けるとレベル2↑付与系は各地のフロアドロップに追加

炎=溶岩洞窟深部
氷=ブエノ山脈
雷=クレナイ峠
水=鑑定(海底遺跡)
風=湿地帯
光=異空間
闇=亜空間

https://i.imgur.com/o8pjBbF.jpg

ただし土は図鑑だとラフド砂漠だけど俺が実際に手に入れたのは名もなき遺跡
いくつか前のバージョンでのドロップだから最新版ではもう修正されてるかもしれんけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:56:45.55 ID:QPGdwblb.net
>>451
ありがとう!フロアドロップとか採取アイテムだと思ったのが盲点だったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:00:18.24 ID:r9jsAOUP.net
ラフド砂漠で土塊の兜ドロップしたから修正されてる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:04:44.70 ID:yOdmFO01.net
ゲーム内でフロアドロップ一覧見れるようにならんかな
システム的に図鑑が厳しいなら情報屋みたいなのでもいいから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:08:05.47 ID:ut4mA9No.net
フロアドロップ見られる場所あると嬉しいね
未取得は???表記とかならわかりやすいし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:36:59.79 ID:Prcbs5Dt.net
武器209〜218わかる方いますか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:46:31.06 ID:NgCqIp9e.net
すいません高魔フィクトとドラゴンソウルの入手場所分かる方いたら教えていただけませんかね…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:49:49.38 ID:Prcbs5Dt.net
>>458
フィクトはスキル有制作杖(アクア、カイゼル、フロウ、レゾナント)の分解
ドラゴンソウルはヴリトラドロ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:55:09.28 ID:Prcbs5Dt.net
今見てきたけどレゾナントは違った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:08:05.54 ID:NgCqIp9e.net
>>459 分解は盲点でした しかもヴリトラにも追加があったなんて お答えいただきありがとうございました

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:44:52 ID:012bNzhW.net
ティブロンHP高いのに毒無効なの怠いな
3Tごとに全体ブレイクしてくるしシルバーより大分強く感じる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:00:39.48 ID:t8FqMM84.net
クリア後すぐのコリンとの一騎打ちおもしろいな
昔のバージョンだとゴリ押しで適当に勝てた記憶があるが、
今はクイックポーションを使わないと勝てないようになってるんだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:06:05.46 ID:Prcbs5Dt.net
wiki埋めも兼ねて40時間ほど周回した中で使えそうだったやつ
特に中央2つは有用かな
アビスの時より体感質は良くなってる感あるし、未だ苦行だけど頑張る価値はある…かな?
みんななら何に移行して誰に持たせる?参考にしたいです
https://i.gyazo.com/941f1dde37621c48d02ae169a94f0ad1.png

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:25:46.10 ID:nuY+c7z+.net
新キャラ縛りで最初からプレイしてるけどティアがすごい便利だな
加入がもっと早けりゃ良かったのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:51:59 ID:ut4mA9No.net
武器209~218って作者ツイッター2021/12/19にupしてた既存の進化武器シリーズなんじゃって気がしてきた
https://i.imgur.com/LNz90sL.jpg
武器のデータは吹っ飛んでなかったらしいしこの名前なら直でドロップなり箱に入ってるのも不自然だし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:21:44 ID:lihe6J7S.net
ティアは面白いスキル構成してるよね
リオは良くも悪くも状態異常に依存してるけどティアはそれほど依存してない
代わりにTP重めで効果ターンが少ないといい感じにリオと差別化されてる
まったく同じスキル名が出るとは思わなかったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:40:55 ID:oA3v4/lC.net
ティアは前作でリオと全く同じスキルだったからその名残じゃないかな
まさかここまでスキル変わって実装されるとは思ってなかったから嬉しい誤算

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:43:01 ID:WM/ay5ON.net
>>464
8.0から始めた人だけどこんなの落ちるのか!
一番上やばいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:01:27.68 ID:agMk3+8e.net
>>466
武器のデータは吹き飛んでないけどレシピデータはぶっ飛んでて忘れてる説ない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:07:05.53 ID:Tl6EDQmy.net
合成レシピはスクリプトで指定してるだろうから忘れてられてるかもね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:09:51 ID:WbJ6t4UA.net
やりこんでる人達に聞きたいんだけど防御10のカカシ相手にどのくらいダメでるもんなの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:08:52.28 ID:W3WwyA/E.net
ここらは転生カンスト+装備パッシブで更に伸ばすと己の技だけで100万ダメージ超える

ザクロの一斉射撃
バハムートの1番強い技
ツバキの全会心八重桜
ラミィの第二解放1番強い技
メルルの凍傷込み会心1番強い技

魔法はコルネの属性吸収水沫会心ヴァダロートがエンチャ装備なしでやって95万くらいだったから
エンチャありだったら間違いなく超える

他にもいろいろいると思う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:18:41.03 ID:vPpmWeaE.net
コルネちゃんがエロつよ女になっていた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:28:44.96 ID:Eaj4Pgo4.net
ダメージ選手権の話が出ると大体そいつら全員がナーフされる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:35:43.73 ID:KIE2vKVz.net
>>475


477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:35:54.42 ID:u7a4MdTz.net
いうほど脊髄反射でナーフはしないでしょ
ユーザーはダメージだけをみてる、作者はコストも見てる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:39:39.81 ID:EmHr9N8M.net
ヘルガよりメルルの方がダメージ出るのか
新キャラの中で気になってるのはユヅキだなTP調整してスキル撃てば会心率積まなくてもいいし
鬼の面時の継続ダメージ結構なもんじゃない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:41:19.10 ID:KIE2vKVz.net
スリップキツイからリジェネくらいはエンチャしときたいキャラよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:52:24.35 ID:W3WwyA/E.net
いやいや所謂ロマンキャラだから
ツバキは元々全部改心なら最大ダメージのキャラだし

エンドボスとかには会心なかなか入らないから単純に会心に頼らず技の威力高いやつほど強い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 02:15:43 ID:1NqU5I6c.net
会心回避許せねえな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 03:21:59.17 ID:u6sTiB+g.net
エンドボスクラスともなると図鑑に「会心回避が高い」って表記が無くても普通に会心回避持ってるからなぁ
敵の会心回避を上回るためにこっちの会心率を盛りまくったら攻撃力や会心ダメを積むスペースが無くなって結局ダメージが減るというジレンマ・・・

つまり攻撃割合・会心率・会心ダメが付いた神エンチャが欲しい(届かぬ願い)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 03:32:05.34 ID:c7ysXSMT.net
なお現物手に入れても移行できない模様

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 03:35:11.93 ID:Eaj4Pgo4.net
会心回避下げるデバフが多いからそれ前提

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 04:21:55.78 ID:3uOYuhlU.net
たまに寝落ちするから気づいたけど、
メニュー画面で放置したらプレイ時間が進むけど
NPC(カティアさん)との会話中は止まってるっぽい
気になる人はトイレに行きたいときにでも試してみて

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:23:27.94 ID:3uOYuhlU.net
クリア後にリヴィエラを仲間にしたあとは、
スピカワールドのお菓子フロアに直行すればいいんだな
ラビュ武器を遥かに超える性能の武器やシャフトがゴロゴロ落ちて一気に楽になった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:58:48.51 ID:3uOYuhlU.net
2.5万コルンとか4万コルンで売れるシャフトは抽出してもフィクトが少ないから、
これを売ってお金にしなさいってことなんだな
全然コルンが手に入らなくて絶望してたけど、お菓子フロアに来れば全てが手に入る仕組みになってたのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:20:43 ID:3uOYuhlU.net
マイカのマーカーって会心回避-25%がついてるから、
一部のメタル系に対しても有効なんだな
敵の会心回避は図鑑で見れないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:56:18.78 ID:GTo8GLlg.net
まれによくあるけど密度がすごい
https://i.imgur.com/vbX7Q60.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:12:58.92 ID:jNzFcEgk.net
スピカワールドはマナが結構手に入るから、2500000コルンを使った価値があったよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:34:09.50 ID:i7Aey3+S.net
ルフィアの新スキルのヴァン・ザインの使いどころが良くわからんな
長期戦で暇ができた時に使うのかもしれんが
実戦で暇があってTP25消費していい状況がほぼ無い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:03:50.87 ID:3uOYuhlU.net
お菓子フロアで手に入るゴートガイアスっていう斧は、
斧だけど会心+15%が付いてるから実質会心+5%なんだな
先制で崩しを入れれる珍しいスキルも付いてるしこれはメルルに嬉しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:21:49.95 ID:3uOYuhlU.net
フロアドロップの小人の帽子も面白い
マナ獲得率+20%なので、青い羽帽子からの乗り換え用なのだが
魔力・会心・魔法回避が上がるということは、
ちょうど仲間になったばかりのリヴィエラに最適なサブだ
使い手や入手タイミングまで考えて装備が用意されてるのがよくわかる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:52:22.63 ID:NDwIxRbU.net
ラッキー1って手に入る?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:57:13.29 ID:RMOZxdsU.net
>>494
オーブ屋で売ってね?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:02:43.14 ID:GTo8GLlg.net
ラッキーオーブは普通にアリシアの店で売ってるね
個人的にはアイテム図鑑の192、244、295が未発見なのが気になるところではある
192はともかく244、295はδオーブの並びおかしいからシステム的なミスかな?とは思ってるけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:06:05.38 ID:u7a4MdTz.net
245はマインドδかな
パッシブの並びもうちょっと綺麗になってほしいな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:16:53.89 ID:NDwIxRbU.net
サンキューラッキーオーブ売ってた!
久しぶりすぎてオーブ売ってるの忘れてただのスキル屋の姉さんだと認識してたわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:46:05.59 ID:hIYWDrh4.net
マナ管理所の計算式は
獲得マナ*(パーティ外人数*0.004)
みたいだ
カザネのセリフだと「仲間の人数に応じて」ってあるけど加入済みメンバーではなく待機メンバー(加入済みだけどパーティ12人に入ってない)の数に応じて還元されてる
序盤に顔だしても溜まってないって言われ続けるのは待機がいないからだろうね
好感度要素を無視すればいつメンでマナマラソンするときは後衛抜いたほうが若干得になる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:42:11.82 ID:3uOYuhlU.net
>>499
なるほど。0人扱いならそりゃ0だわ
マナ管理所は早めにオープンしても紛らわしいだけでメリットないよな
カザネはかわいいし仲間にしたいけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:54:27.80 ID:USZTy1Hk.net
op

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:55:12 ID:3uOYuhlU.net
エレノアの好感度ボスはクリア後だと推奨レベル300だけど、
ある程度装備揃えればレベル100くらいでも勝てるんだな
10ターン目に確定で全体攻撃をしてくるから、
そのターンにミオンの手裏剣でスタンを入れたら生き残れた
好感度ボスも自由な4人で戦えるようになったおかげで結構楽しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:38:52 ID:3uOYuhlU.net
リアラはソアラと一緒に使わない場合はアリアと全く同じパッシブなんだな
70人以上もいたらしかたのないことかもしれないけど、
固有パッシブ丸かぶりはなんかモヤッとする

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:14:14.59 ID:aKQWt6ia.net
えなに龍族達のパッシブの話する?
あのmp回復が明確に役立つのってファニルくらいだよね…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:21:14.06 ID:NaX8EU8w.net
あれは耐性とか吸収が本体じゃないか?回復はついで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:23:30.16 ID:mkXT/A1x.net
5割くらいから発動してもバチ当たらんと思う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:46:56.95 ID:aKQWt6ia.net
耐性に関しても25%は物足りない…というか活かせる場面が少なすぎる…
炎耐性や氷耐性でばっちりだ!ってなっても大抵はその属性を使ってくるボスも炎耐性氷耐性もってて攻撃が通らないってなりがち
この問題はコンやコルニと同じ、一応二人はテコ入れされたけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:49:59.49 ID:hIYWDrh4.net
コルネちゃんとガルニがフュージョンしてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:53:30.94 ID:3uOYuhlU.net
魔力再生は、ターン経過で状況が好転する要素としてはいいと思うけどな
MPが最大値の25%回復して、30%未満なら次ターンも25%回復って仕様だから、
消費MPが増えるコアとかで上手いこと調整して発動させるやりこみ要素になりうる
クエレなんかは防御してるターンが多いから、その間に勝手にMPが持ち直してくれるのは結構嬉しい
もっと派手なのがほしいという気持ちはわかるが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:00:34.53 ID:u7a4MdTz.net
活性持ちの魔法使いはむしろ同属性相手で強い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:19:55.45 ID:aKQWt6ia.net
別に派手なのが欲しいってわけじゃないんだけどねぇ…いやそうなったら嬉しいけど
龍族の子たちが好きだから龍族の子たちのパッシブもなんかしら変更欲しかったなーと思ったわけよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:24:19.55 ID:i7Aey3+S.net
魔力再生のおかげで自分はレイシアでシロガネ師匠に勝てた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:26:26.85 ID:3uOYuhlU.net
確かに龍族ばかり並べてたらパッシブつまらないって思いそうだ
俺は今のところクエレしか使ってない(リムも外してる)からこその感想だから
そこは俺の想像力が足りてなかったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:41:06.31 ID:Eaj4Pgo4.net
ぶっちゃけ魔力再生は強すぎてナーフされるんじゃないかと怯えてる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:45:28.80 ID:IJCqcN0p.net
龍族はパッシブより能力が低いイメージがね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:45:49.23 ID:orlNI7hg.net
ここまで来たら残りの属性の龍族も出して全属性コンプしてほしいわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:48:16.22 ID:aKQWt6ia.net
あと出てきそうなのは水、雷、風かな
無と霊は出てくるか微妙そう、霊が出るとしたら骨龍かな
リノンとの会話でヤンキー気質って話は出てたなぁ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:54:16.92 ID:bZuURtxl.net
最近始めたのでよくわからないのですが回避のシステムは
攻撃→会心判定→(通常なら)回避判定
or (会心なら)会心回避判定
なのか
攻撃→回避判定→(回避失敗なら)会心判定→会心回避判定(回避成功なら通常ダメ)
なのかどっちなのでしょうか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:07:46.12 ID:1NqU5I6c.net
攻撃→回避判定→会心判定じゃないの

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:11:07.84 ID:hIYWDrh4.net
そういう内部的な話は明示されてないけど多分スクリプトは星潟のやつだと思う
それを見ると「攻撃→命中判定→Hitかつダメージありなら会心の有無判定→ダメージ計算」って流れになってるようだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:59:10.85 ID:u7a4MdTz.net
会心が必中になるかどうかってことなら多分なってないんじゃないかなぁ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:59:56.83 ID:GTo8GLlg.net
v8,11で制作レシピの追加きたか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:02:19.39 ID:reahuNTi.net
きたわね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:30:55.04 ID:aktdR38t.net
回線の都合で夜はDL速度が出ねえ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:42:26.61 ID:VNX3PEjZ.net
何が増えたのかわからん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:53:19.67 ID:L0hQPTQg.net
メニューポケット、控えが状態異常だと使ってくれないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:01:20.27 ID:oU/hQu0m.net
魔力聖杯出な過ぎて辛い ドロップ率どうなってんだ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:26:34.30 ID:reahuNTi.net
うーん、このおもちゃw
https://i.imgur.com/mA5f15e.png

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:29:46.90 ID:oU/hQu0m.net
って書きこんだ直後にぼろぼろ出た この数時間なんだったんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:32:50.02 ID:ewmRQ/tc.net
物欲センサーってそういうもんなのよ・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:34:50.57 ID:gzZwTbZJ.net
んん、霊魂結晶とってこないとか
ホウキとかブーメランみたいな一点物?のネタ武器は作れるようにならないのかなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:38:53.02 ID:GVQ8Vzcp.net
>>526
そもそもメニューポケットは前衛だけだぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:58:49.59 ID:8Ac47tix.net
そもそも会心回避って被会心率が下がるだけで回避の成否には関係ないんじゃないですかね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 02:06:22.07 ID:8Ac47tix.net
修正入ったグレンデル全然勝てねぇ
なんかいい戦い方ない?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 02:47:04.73 ID:IqocRvgR.net
命中と回避、会心と会心回避は確か相殺だよね、引算であって掛け算ではない
計算上は会心100%にしても会心回避高いやつには0%になりうるだったような

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 03:43:07.64 ID:WYNNo2Od.net
メニューポケット回復アイテム入れるとマッハで消費されるから魔法も登録させてくれないかな
現状シルバーポーションと風邪薬入れとくくらいの使い道しか思い浮かばぬ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 03:56:17.91 ID:L0hQPTQg.net
グレンデルどうしても倒せないなら毒入れてひたすら耐えれば勝てるんじゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 04:38:38.76 ID:TLkTi+Jp.net
オールオーブはHP・MP・運は上がらないんだな
しかしオールIIIで敏捷50上げながら攻防も底上げできるのはなかなか優秀だ
昔と比べて死にアイテムがほとんどなくなった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 05:50:46 ID:TLkTi+Jp.net
>>536
1 リフレの実
2 シルバーポーション
3 包帯薬
で使ってるけど結構快適。そのうちお金に余裕ができたら
野菜サンドを99個作って登録すればいいのかなと理解している

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 06:36:53.44 ID:TLkTi+Jp.net
スピカワールドで拾えるルミナスピュアという杖に
使い勝手のいい光魔法がついてることで、
杖使い全員が霊体に対抗できるようになったのがありがたい
フェリスいじめの極みみたいな杖だが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:40:25.08 ID:wLSUP9WT.net
機械武器使いでオススメのアタッカーって誰?
ザクロ使ってたんだけど居座りが必要な分少し使いづらくて

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:42:35.88 ID:5iXhoZ73.net
お手軽で強いのはルフィアじゃね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:51:46.17 ID:CKYmJfPL.net
素直に使いやすくて強いのは魔法ならセツカ、物理ならクラトス
特にクラトスは物理アタッカー最強クラス、新しく追加された双子メイドも強い
アヌビスとケーレスも強いけどガラハドとかでフォローが必須レベル

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:18:03.27 ID:L0hQPTQg.net
火力だけで見てお手軽でザクロより強いってなるとクラトス、アヌビスぐらいだな
そもそもザクロは居座らなくても無茶苦茶強い

セツカは使えばわかるお手軽な強さ

ケーレスと双子メイドは中火力の手数で火力を出すタイプだから
入れ替え前提のプレイなら火力は低い方

ルフィアは火力がある方だけどTPが苦しい

それ以外で機械武器はやべえ奴が一人いる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:43:26.41 ID:GVQ8Vzcp.net
ルフィアは新スキル追加されて定期的にデバフかけたり援護力が上がったと思うわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:12:42.48 ID:5ETRDyZO.net
ルフィアは見た目大分可愛くなったから多少無理してでも使いたい
関係ないけどカザネさんとか他の子はともかくアルミナさんは戦えそうな見た目してるよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:40:40.21 ID:NfRT7Nu1.net
今ってマナ稼ぐならスピカワールド一択なのかな?
何度か潜ったけど結構消耗させられるから厳しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:48:19.84 ID:TLkTi+Jp.net
クリア直後の段階だと、スピカワールドですぐ拾えるスペルシャフトがやたら強くて強化のコストも低いから、
アリア、シフォン、クエレ等をタンクとして使いなさいという作者の意思を感じる
クローネも含めて機械武器はタンクのイメージが強い。この4人が特にかわいいから印象に残るだけか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:00:25.31 ID:IkATd4Ge.net
俺もクリア後入ったところでスピカは敵強くて逃げてきたわ
変動だって知らず仲間キャラ用にレベル300を4人作っちゃったのがタイミング悪かった
何で他のところで図鑑とか埋めてくることにした

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:05:33.80 ID:+9kmtd0x.net
そういやザクロ使ってる人ってどう運用してる?
ヒート短縮とかやってたんだけど何も考えず火力モリモリにしたほうが強い気がしてきた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:04:58.02 ID:855MH8W3.net
ザクロは火力モリモリが1番強いよクラトスほどではないが準ずるくらいの威力ある

上でもちょい話題あったが
このゲームは究極的にタンク出して他は裏でTP回復して隙見てぶっぱするゲーになるから
下準備に1Tかかったり会心よりもとにかく1発がデカい奴ほど強い
ルフィアも消費TPは大きいが1発がデカいから強いよ

まぁ深淵とかエンドボスとか考えない使いやすさなら話は別だけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:12:39.20 ID:5ETRDyZO.net
裏回復は便利だがターンかかる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:16:41.86 ID:w84Je2CI.net
ザクロの戦闘での運用は初ターンにヒートパイル付与してその後は防御したりアイテムで回復役を務めたりTPが溜まったらスキル撃ったりしつつヒート完了に合わせて集中射撃

装備面って意味ではグロウシャフトやヒトガタコアみたいな攻撃割合上昇装備盛り盛りにしてる。元々ザクロは攻撃値が高いしうちは転生もさせてるからそれが一番伸びがいいかなって
でもヒートパイルや集中射撃には会心率+や会心ダメ+の効果があるから会心系盛った方が与ダメ増えるんだろうかとは常々考えている

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:47:52.03 ID:CKYmJfPL.net
会心は出る前提なら圧倒的に攻撃<<<会心なんだけどね
深淵とか強敵ボスは会心回避があるから生半可に会心盛っても意味ないんよな
氷結やレベル↓入れても出ないとかザラだし
まぁそこは着替えで攻撃特化と会心特化入れて状況に応じて変えればいいんだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:59:15.72 ID:/vj5AnDE.net
リノン組から来れそうなのはあと一人か

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:14:46.54 ID:7VUoKCyX.net
防毒や神官、天眼はCP3のレジストオーブと同等と考えるとどうにも微妙感が拭えない
強敵相手だと厄介な状態異常は完全無効のパッシブつけるのが基本みたいなスタイルだからかもだけど
エンチャ武器量産すると必要熟練度もえげつないし耐性のために取り揃えるのはちょっと現実的じゃないんよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:26:27.84 ID:L0hQPTQg.net
深淵ボスは会心回避低いから会心入れ放題だけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:34:30.09 ID:CKYmJfPL.net
あれそうだっけ?タンクの入れ替えで凍結入っても1~2回殴って引っ込めるって感じだから
出ない印象が付いてたわすまん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:00:19.37 ID:kJhN6coE.net
好感度上げたい時、キズナチャーム装備のリムは前衛に置かないと効果ない?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:05:21.00 ID:iKLDO1lK.net
v7だと装備してればパーティにいなくても効果あった気がする
今はわからん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:12:46.33 ID:/vj5AnDE.net
双子って親愛度ないパターンでいいわけ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:13:18.28 ID:6BAwdEma.net
エンドボスの会心回避くらいならマイカのマーカーで相殺出来るよ
付与率100だし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:13:23.91 ID:reahuNTi.net
>>556
引いた時のガッカリ感が強い
強い金文字も増えたからハズレ枠なんだろう
ただ数あるエンチャントからあたりの組み合わせ引くのはほぼほぼ無理だね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:43:41 ID:iKLDO1lK.net
>>561
好感度あるしボスもいる(推奨Lv500)
好感度はそれぞれ独立してるけどイベントは共通で二人とも上げてないとイベントが進まない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:55:25 ID:oU/hQu0m.net
多分不具合だから報告したけどコルネが水盾状態でアクアレストアで回復するどころかダメージ負うの可哀そうだけど面白かった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:38:18.95 ID:aFLD5D2n.net
ルージュの幸運が15→50って大幅上昇していることに今更ながら気付いた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:57:38.62 ID:iKLDO1lK.net
クエレちゃんなんでミロワール使えないんだ
バリアカートリッジも付けられないし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:58:31.28 ID:iiiybcqC.net
双子メイドはどうも一緒に入れないと損した感があるな
魔法の妹はスタメン確定だけど
銃の姉まで入れる枠が無い 嫌いではないが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:24:19.79 ID:TLkTi+Jp.net
>>568
わかる。キャラ的にも性能的にも妹だけ採用したい人は多そう
俺はコルネ、レイシア、メルルで組ませる予定だからもう炎系は捨てることにしたけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:28:19.64 ID:oU/hQu0m.net
アマネみたいな効果だったらセットじゃなくても気にならなかったかもしれないんだけどな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:34:24.71 ID:/vj5AnDE.net
>>564
そうなの
片方しか入れてなかったわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:40:14.35 ID:aFLD5D2n.net
魔法を使う時は物理が通りにくいってことも多いから同時に出しにくくもあり

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:55:00.77 ID:TLkTi+Jp.net
凍傷とか火傷とかその他諸々を敵に付与したいときに、
スキルごとの付与率の違いが全く開示されてないせいでぐーまおは楽しさが半減してる
例えばメルルのカンタービレは4ヒットで4回試行するから
仮に1ヒットの付与率が70%だとすると、30%の4乗(=1%以下)でしか失敗しない
一方、汎用スキルの壁砕断は1ヒットなので同じ70%だとしても30%で失敗する
こういう考え方で遊んでるんだけど、全然間違ってる可能性もあるんだよな
作者の中で当たり前だと思ってることがプレイヤーには当たり前ではなくイライラしてることに作者は気づいてほしい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:55:47.40 ID:CKYmJfPL.net
妹で氷結させて狙撃弾クリティカルで気持ちいいいぃぃぃってなる
メルルでいいとか言わないで・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:12:09.40 ID:5ETRDyZO.net
>>573
一人称プレイヤーやめような?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:15:58.71 ID:iKLDO1lK.net
付与率書いてもらえればありがたいが手間考えると要求はできない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:16:45.36 ID:Dkop06qr.net
ぐーまおだけじゃ無いけど双子キャラって両方使わないとダメな気がしてくるよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:23:22.25 ID:oU/hQu0m.net
メイドがいるのにお嬢様を入れないのも変だって思うと3枠 そこまでいったら執事も入れろよって思って4枠だよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:24:08.41 ID:5ETRDyZO.net
単純計算でもキャラが73人×スキル数だからなあ
やってくれるなら嬉しいけど働きながらそんなんやるとか自分なら嫌気差すわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:30:55.81 ID:CKYmJfPL.net
ま、イライラしてんのはお前だけってわけだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:48:33.93 ID:gXkatScQ.net
手帳は普段荒らすくせに更新来ると会話に混ざろうとするからな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:00:16.88 ID:iiiybcqC.net
実際お嬢様パーティは物理2 魔法1 タンクでバランス良さそうではある
…が、シャフト3人で大半の入手武器が腐るのが勿体ないか

583 :名無しのうさたま :2022/05/17(火) 21:02:20.52 ID:17+e5c/Y.net
荒らしは良くないよ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:20:28.13 ID:JG6j5r6R.net
つか、カティアとかボイス付きのキャラってもしかして中の人変わってる?声が違う気がするんだよな
何か問題がなければいいけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:22:30.16 ID:oU/hQu0m.net
それは気づかなかったな v7で急に情報屋の声が変わって今回のバージョンで戻った気がするんだがなんだったんだろう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:26:57.17 ID:TLkTi+Jp.net
付与率や倍率を書くべきだとは思わない。俺はむしろ数字は嫌いだ
クルシュの窮鼠猫噛には「高威力」と書いてある
それと同じように、「単発だが付与率の高いスキル」には「高確率」とか書いてあれば納得する
基本的には多段攻撃のほうが付与率が高く、例外的に単発でも付与率が高いものがある(要説明)、
ということなら筋が通っていて何も不満はない
作者しかわからないマスクデータに激しく振り回されるのは御免だというだけだ
もし激しく振り回してないならこの話は俺の被害妄想でしかないということで終わりでいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:32:36.15 ID:TLkTi+Jp.net
ちなみに、なぜ数字をスキル説明に書くべきでないかというと、
・あとから性能を変更したときに、説明を書き換え忘れて食い違いが生じる
・下方修正した場合に露骨すぎてプレイヤーの反発が大きくなる
こういうデメリットがあるからだ。俺はそこまで考える知能があるので
浅薄なクレーマーではなく深遠なる理解者だと自負している

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:38:05.86 ID:CKYmJfPL.net
情報屋の声も変わってるよね?
結構ボイスも変わってるっぽい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:39:18.12 ID:/vj5AnDE.net
>>584
変わってないような気がするけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:43:56.53 ID:ewmRQ/tc.net
昔のバージョン引っ張ってきてボイスと聴き比べてみたけどカティア含めスタッフロールに載ってる人たちは聴いた感じ変わってない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:45:46.10 ID:JG6j5r6R.net
俺の聞き間違いか、すまんな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:51:39.55 ID:CKYmJfPL.net
あぁそうなのか
プレイしてたの数ヶ月前だから勘違いしたか・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:01:29 ID:TLkTi+Jp.net
マイカの信頼度EVボス面白いな
即死級の全体攻撃と1ターン休みを繰り返すから、
・ガード率を高めて防御し、治癒率を高めて回復する
・キャラをたくさん育てて入れ替えを駆使する
・装備をたくさん集めて着替えを駆使する
・安全なターンを見極めてバフやデバフを入れる
など、ED後に重要になってくる要素をすべて学べるバトルになっている

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:21:45.84 ID:VNX3PEjZ.net
キチガイが来たせいで冷めちまったわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:26:55.87 ID:ZG8fg8a5.net
マイカのEVボス普通にオートで流したわ

ところでこれから50人くらいの信頼度を集める作業やるんだけど今verはどうやるのが楽なんかね
好物同じキャラで前衛固めてひたすら料理食うしかねーのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:32:14.89 ID:ewmRQ/tc.net
いっぺんにやろうとすると作業感強くなるから大体は並行してやってるな稼ぎとか装備集めとかは別にそこまでガチガチにする必要はないから
信頼度上がってないキャラ混ぜながら占いして掘りに行って飯食ってみたいな感じ
わりとそれで上がってた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:34:29.81 ID:8/+o4kD9.net
深淵攻略組の残りの4枠どうするか悩む
使ってない武器種のキャラ使うか、足りない部分補うか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:52:55.65 ID:rsw7t+i7.net
操作ミスとかで事故ったときのリカバリー要員

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:55:34.15 ID:iKLDO1lK.net
可愛い子で固めろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:55:50.72 ID:skwNDNl5.net
全員仲間RTAだと何時間かかるだろうか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:58:18.78 ID:reahuNTi.net
母神シュブ=ニグラスと魔女の残滓どっちが難しい?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:05:58.36 ID:b2huUkKk.net
二つ前くらいのバージョンからプレイしてないけどレベル上げしやすくなった?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:14:36.13 ID:reahuNTi.net
マナ管理所って施設が増えた
それと併せて難易度魔王で時給3億5000万くらい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:14:40.74 ID:ZG8fg8a5.net
>>596
地味にこつこつが大正義かー
料理にせよ占いにせよ、これだけ人数まとめてやると無視できない出費になるしなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:20:33.85 ID:k082sGhp.net
アリア色物キャラかと思ってたけど無茶苦茶有能だね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:59:02.99 ID:5ETRDyZO.net
リノンとベクトル違う補助キャラって感じ
ほぼ全能力低下スキル持ちだし普通につよい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 05:24:57.42 ID:UhVPSOFK.net
11F~でエンチャ武器出るんだな、まぁ低確率かもしれんけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:35:55.00 ID:3lwriF3J.net
ようやく古代遺跡でペルニャ狩れるところまで来たけど、
無限湧きとはいえコアのドロップ率1.3%は3~4倍にしてもそこそこ厳し目だから、
こういう作業のときこそ占いで6倍にすればいいってことなんだな
あんな高額な占いどこで使う機会があるんだと思ってたわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:38:52.83 ID:B0JRE2FO.net
おい、奴隷ども。俺様のためにTierListを用意しろ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:54:44.18 ID:5ueI5kTY.net
Tier1 コルネ クエレ コン メルル
Tier2 リム ルリ ツバキ シズク ラミィ ファム 

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:58:51 ID:3lwriF3J.net
ペルニャコアの気持ちよさヤバイわ
CP10増えるからTPライトもセットできて、
ペルニャお守りとうさぽよ金コアも合わせると、
マイカの運580に対してレイドショットがTP57
完全に「やってる」調整だわな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:05:10.53 ID:kiLUk6BE.net
リムをタンク運用って出来るんかな さすがに無茶か?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:14:00.26 ID:9AT21F0S.net
カートリッジ無いしタンク向けのステータスでもないから強いボス相手だと耐久があからさまに足りない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:25:29.82 ID:kiLUk6BE.net
>>613
全武器装備できるし太古の鎧フル強化してなんかタンク向けの武器装備すればいけるかと思ったけどやっぱ無理があるかぁ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:31:54.37 ID:bSfjv5mt.net
黄金の鍵でねー
クレナイ峠敵厄介な割にマナ少ないし回りたくねぇ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:57:24.77 ID:3jjwlkaL.net
いつの間にかカートリッジとか出てたのね。今のタンクって機械武器型の方が使いやすくなってる?
昔はタンクと言ったらガラハドだった気がするけど、趣味でアリア使ってた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:39:05.55 ID:H5SiR0pH.net
ガチロリ組が温泉でタオル巻いてるの許せねぇんですけどこの憤りをどうぶつけたらいいのでしょうか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:41:36.19 ID:3lwriF3J.net
タンクに重要なのはヘイトよりもガード率だろうな
物理であろうと魔法であろうとガード率さえ高ければ軽減できるわけだからな
そういう意味で、アリアはガード補正が全くないので物理受けはやや重荷と言える
おそらく、ぐーまお廃人はガード率を異常に高くできるキャラだけを使用している
このことは作者に報告してナーフしてもらう必要がある

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:45:54.58 ID:3lwriF3J.net
レイシアのフリエレン・アレが高火力で気持ちいいな
スピカワールドは氷に弱い敵が多くて、
特にシャドウ【オペラ】は霊体だけど氷に弱くてレイシアが刺さりまくる

ここのドロップで手に入るSサンコアやSザヴールコアも面白い
スタンや麻痺、猛毒などを防ぐ代わりにTP・MP消費が増えてしまうコアだが、
クエレのガイアウォールはTP固定なのでタンク運用ならデメリットが気にならずニヤリとできる
今のぐーまおにはRPGの醍醐味が詰まってるわ。もっと多くの人に広めたい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:49:53.31 ID:IG+Buwys.net
レイシアって魔法より凍傷付けて物理で殴ったほうが強いんじゃないの?
セツカの魔法と比べてレイシアの魔法の火力低すぎて驚いたんだけど、そのあと物理の火力見て魔法はセツカ、物理はレイシアと思ってた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:53:34.68 ID:LKut4UEU.net
そいつ脳に問題抱えてる奴だから触らなくていいぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:56:00.16 ID:vPAR8uNi.net
魔光残滓は深い階層の方が溜まりやすいって書いてるけど全然実感できないな
裏も結局アビスソウル出やすい?だけで敵の面倒さがそれ以上だから裏もスルーだわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:56:28.89 ID:IG+Buwys.net
ん、あぁいつもの手帳ガイジだったかスマンID見てなかった
相変わらず的外れなエアプ発言をドヤ顔で言ってんなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:57:56.13 ID:H5SiR0pH.net
ここまで勘違い起こしてゲームプレイしてるのは凄い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:23:10.64 ID:3lwriF3J.net
霊体のシャドウ【オペラ】に物理が効くわけないだろう
難癖も大概にしてほしいものだ
まあ、物理も強いならレイシア好きとしては嬉しいがな
NGして完全スルーしてもらえるならありがたいことだ
俺は平和主義者で喧嘩には全く興味がないからな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 13:41:34.32 ID:Zetam1xy.net
マイカちゃんマーカーつよつよで可愛い
性格がドストライクすぎるんじゃ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 13:56:20.97 ID:vgq3HTQa.net
靭剣・鉄砕に付与したかったんだけど、これレア度が有るから余り選択肢無いね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:29:44.22 ID:Zetam1xy.net
ネタ武器ならブーメランが可能性感じる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:04:17.96 ID:IG+Buwys.net
wikiのダンジョンの狭間の裂け目フロアにクリア後に開放って書いてあるけど
クリア前から出てるんだけどバグってことなのか?他の人はクリア前から裂け目出てる?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:04:46.48 ID:vgq3HTQa.net
出てるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:09:25 ID:IG+Buwys.net
やっぱ出るよね、もしバグだったらとっくに修正されてるレベルだし
wikiが間違ってるってことかな、消したほうがいいかなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:10:08 ID:Jaza/rO1.net
クリア前から出るよ
序盤からでも火山あたりの武器拾えるから楽になる
ただレベル?到達階層?が低いと宝箱の数が少ないみたいだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:13:19 ID:qqtqHk2r.net
実際の動作が正なんだから書き直せばいい
wikiは仕様書じゃない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:20:08.24 ID:IG+Buwys.net
書き直しておいたわ
しかし裂け目限定の武器集めつれぇ…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:41:57.80 ID:Zetam1xy.net
エンチャント付与した武器をまた元に戻したいなって思うけど流石に贅沢か・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:44:03.72 ID:731iyhDK.net
付与効果消すリセットなら欲しいなと思ったことは有る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:50:20.48 ID:IG+Buwys.net
要望板にエンチャントを消して元の武器に戻す機能が欲しいって書き込みがちょっと前にあったから
そのうち来るかもね、多少割高な要求でもいいから実装してほしいね、かいきのたまでリセットできるとかそういう感じの

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:52:23.27 ID:28P24SsZ.net
ほしいね、あとから良いエンチャ来てもロスト改とかだと補充自体が高難易度
あと個数限定のネタ武器で遊びにくい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:54:43.60 ID:Zetam1xy.net
古代系とかもそうだけどエンチャント関連もこれ相当手が込んでるように感じるからさ
これに追加するのは結構しんどいと思うよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:57:16.54 ID:Xc6QAeZE.net
まぁ無理ならスルーするんじゃないの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:01:35.25 ID:qqtqHk2r.net
エンチャント剥がしてもアイテム性能はベースアイテムから再計算させればいいわけだから実装はそんなに難しくないと思うよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:35:03.47 ID:3lwriF3J.net
たまに手に入るラビュナイトって何かと思ったら、
制作武器をスキル付きに進化させれる素材なのか
作れるのはだいぶ先みたいだが、これも良い改善だなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:39:46.30 ID:eOj3ovhS.net
制作武器のスキル結構強いし使い勝手いいから余裕できたら一個は持っておいてもいいかもしれない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:43:59.01 ID:Zetam1xy.net
藤正切りとか刀キャラで毒付与出来る様になるし墨崩斬も斧で暗闇だったり
火力も悪くないしエンチャントで化けると思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:45:31.91 ID:bSfjv5mt.net
黄金鍵出たがミミッククイーン強過

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:50:33.03 ID:Jaza/rO1.net
毒入るからパターン入ればそんなに強くないよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:50:41.49 ID:QyV0Ie0t.net
あの中だと拳の電光石火が貴重な感電効果だったな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:21:09.01 ID:28P24SsZ.net
リセットくるぞー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:23:35.70 ID:QyV0Ie0t.net
凄いな これでもう少し気軽にエンチャ以降ができるようになるか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:26:36.50 ID:28P24SsZ.net
繋ぎの微妙エンチャも使いやすくなるね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:26:53.22 ID:Zetam1xy.net
マジか、もっと時間かかるものだと思ってたわ
嬉しい誤算

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:31:48.49 ID:vPAR8uNi.net
熟練度稼ぐの面倒でちょっと上がる程度なら我慢してたから嬉しい
この感じだとさすがに熟練度リセットはないだろうし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:34:27.80 ID:kiLUk6BE.net
相変わらず異次元の対応速度だな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:09:46.50 ID:rPxG9ZLD.net
えらい
なでなでしたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:10:02.99 ID:VXVf0pZb.net
残業ある中ホントにすごいな
アプデ来るまでに色々集めとくか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:12:48.59 ID:utjg6pU4.net
エンチャは継ぎ足しできる位の自由度が欲しかった
効果量と付与数の上限下げていいからさ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:19:06.59 ID:op20tRw1.net
>>656
自由にしすぎると最高が基準になってしまう危険があるからねぇ
最初に思ったよりポイントの余裕あるからまだいいんじゃないかな、一部のエンチャントは大きくEP必要だけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:27:21.66 ID:l35+wB2i.net
魔改造前提でボス調整するわけにもいかないしこのままでいいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 02:27:59.23 ID:X8RgjNoL.net
継ぎ足しとかいらねえわ
エンチャ掘りの楽しみが無くなる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 03:56:32.90 ID:F7HwFEl4.net
継ぎ足しはランダムエンチャント全否定やん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 05:40:20.25 ID:q/iGwVX6.net
俺ももうLv250を6人育てるほどやり込んでるのに、未だにエンチャントは1回も使ってないからな
基本的に、スピカワールド産の武器が火力も敏捷も会心も圧倒的上位互換だから、
他の武器にエンチャ付けようって発想にならないし、
かといって、うかつにいじれるほど何本も手に入れるのは難しいしな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:32:21.86 ID:q/iGwVX6.net
タルシールドとタルシールドXって存在意義が謎だったけど、
一応、最初期から手に入るガード率+100%のサブはこれだけなんだな
デメリットとなる炎のモンスターは51階まで出てこないし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:16:13.61 ID:Qva4DzxD.net
継ぎ足しなんて実装したら戦闘中の装備セット付け替えに並ぶ失敗システムになるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:26:46 ID:OeqNSorz.net
継ぎ足しできちゃうとランダムエンチャントの醍醐味が完全に失われる気が

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:35:32.76 ID:T2All5bm.net
さっきから単発が凄い湧いてきてるわね……

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:36:33.06 ID:q/iGwVX6.net
搾りたてミルクって何気にぶっ壊れ回復アイテムだな
湿地帯のボスに全員麻痺らされて終わったと思ったけど助かった
全体麻痺や全体暗闇は甘んじて受けて、ミオンなどの素早いキャラを
控えから出してミルク使わせるっていう対処も可能なわけだ
難しいゲームだけど、少しずつコツがわかってくると楽しい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:41:58.28 ID:18gu7DLA.net
一人の意見をみんなでフルボッコにするのは風物詩よ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:49:04.61 ID:Qva4DzxD.net
まだ朝だから単発多くてもおかしくないでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:56:47.09 ID:DMO/tE9L.net
継ぎ足しについて同じようなことを言い換えで言ってるからじゃない?
今のところ手帳だって普通の感想言ってるだけだし変ならスルーすればいいだけよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:02:21.00 ID:MDB7Xvsb.net
ファムちゃんはロリに入りますか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:36:22.89 ID:Am0dPcXP.net
好感度も可視化して欲しいわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:29:16.26 ID:q/iGwVX6.net
リオのキャライベ進めてて思ったけど、
この元雇い主とのいざこざは盗みがテーマのお話だから、
戦闘中に何か盗めたらネタとして面白かったかもな
それにしてもこの雇い主、エレノアとかなりイメージがかぶってる
まだエレノアが実装されてなかった最初期のキャライベだしな
初期から追ってるぐーまおファンはそういうことに思いを馳せながら周回する楽しみもある

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:51:04.65 ID:q/iGwVX6.net
グレイって「ソファーで寝てる」って描写があったわりに、
近くにそれらしき物がないのがちょっとかわいそうだな
リオの部屋内にも他の部屋にもソファーはない
宿屋の受付付近にベンチみたいなものはあるが・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:00:30.48 ID:CbpL+SyS.net
グレイがソファー持ち歩いてる説

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:07:07.56 ID:MDB7Xvsb.net
マイカ可愛いうえにマーカーとヒール便利だね
素早さ確保しておけばかなり活躍してくれるわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:25:33.35 ID:2HbAWpnt.net
個別のプリセットはあるけど前衛パーティ、若しくはパーティ全体の装備やスキルの一括プリセットって無いよね?
あったらめちゃくちゃ便利だけど難しいかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:42:35.77 ID:MDB7Xvsb.net
無いねぇ、あったら便利だろうけど流石に実装しなさそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:48:01.72 ID:CbpL+SyS.net
便利ならいいってもんでもないからなあ
某魔界ゲー6が悪い例

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:29:47.20 ID:T2All5bm.net
ディスガイア6はあれゲームの内容もだな……

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:54:06.54 ID:GG580pIS.net
エンチャ着けると装備セットの登録しなおしがクッソ面倒だなこれ・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:57:11.63 ID:q/iGwVX6.net
装備セットが20個も作れるのは面倒なだけだからナーフしてほしい
普通に遊ぶ人はザコ・ボス・メタル・命中重視の4種類くらいしか使わないのに、
10種類以上使ってズルい戦い方してる人がいるのはゆるせない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:07:26.19 ID:CbpL+SyS.net
ちょっと何言ってるかわかんない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:08:53.75 ID:q/iGwVX6.net
マナやコルンや装備はだいぶ緩和されたけど、
相対的にオーブが全然手に入らないゲームになったな
「オーブが欲しいからここに行こう」っていう場所が用意されてない問題がある
狭間でのジュエル交換は50以上貯めてTPやCT軽減に使いたいから、
実質的にオーブとの交換はあまり機能してないし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:12:47.53 ID:QHK3PSx+.net
ミミッククイーンから財宝盗めなくなってるのね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:19:40.13 ID:F7HwFEl4.net
書き込み規制かからないかなー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:26:07.95 ID:CbpL+SyS.net
自分の問題をゲーム全体の問題にしがち

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:28:14.89 ID:R1ssY7Vy.net
ゲーム内のシステムを活用するユーザーをずる呼ばわりする自称平和主義

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:36:07.40 ID:utjg6pU4.net
ワッチョイあるゲサロ板にスレたった時に移住すりゃよかったんだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:37:16.94 ID:OeqNSorz.net
そういや一回ゲサロに行ったんだっけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:39:21.34 ID:MDB7Xvsb.net
うっとうしいし大した手間でもないから次建てる時ゲサロでワッチョイにするか
困る奴なんておらんやろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:53:39.48 ID:CbpL+SyS.net
そもそも向こう埋まってないから新しく作る必要ないし、ワッチョイあってもついてくるからスルーでいいよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:59:21.92 ID:p690zxOK.net
ずっと前から別スレあるのに過疎ってるだけ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:03:25.66 ID:CbpL+SyS.net
ほっといて好きな話すればいいんや

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:05:21.83 ID:q/iGwVX6.net
前に一回同じ流れになって無駄にスレが分裂しただけで失敗したからな
むやみに人を憎んだり嫌ったりして攻撃する自分の心を見つめ直したほうがいい
それは都会の喧騒によって引き起こされる現代病だ
自然とふれあって大宇宙のエネルギーを感じたり仏教を学ぶ機会を作ることをおすすめする
「人」を思考の中心に置くことが心の病気の原因だからな
たとえば俺が数年前ぐーまおの作者に「拠点の構造に問題がある。ここは曲がらずにまっすぐ移動できるようにすべきだ」
とアドバイスしたところ、作者は納得して俺の意見を取り入れてくれた。作者にとっては俺の人間性など些細なことで、意見だけをシンプルに受け取ったわけだ
人にはいろいろな面があるわけだが、虫を見るときに「益虫」か「害虫」かしか頭にないと、現実が見えずに自分の思い込みの世界だけで生きることになってしまう
これが「人間中心の思考」のおそろしいところだ。宗教をないがしろにして「人」ばかり見るからみんな心がすり減って争いあってしまう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:05:23.79 ID:MDB7Xvsb.net
まぁワッチョイあろうとなかろうとどっちでもいいけどね
文の頭の悪さから一瞬で分かるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:09:43.83 ID:Qva4DzxD.net
戦闘中に装備セット変えられるのと後列でリジェネ有効なのはキャラやコア・パッシブの個性殺してる部分があって失敗だったと思うがだからといってナーフしろとは思わないな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:13:37.27 ID:CbpL+SyS.net
後衛の場合リジェネ半分適用とかにすればいいんじゃないかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:13:37.33 ID:Po/ATy50.net
後列リジェネはまぁわかるけど戦闘中に装備セット変えられるのはいいと思うが・・・
それありきのバランスじゃないし使ったら楽になるって感じじゃん、強制じゃないんだから嫌なら使わなければいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:27:52.61 ID:MDB7Xvsb.net
むしろ装備変更できることでコアやパッシブの個性が生きてると思うけど
ヒーラーが事故って落ちたら素早い奴が薬の知識積んだ装備で建て直したりね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:35:43 ID:Csc+4cOI.net
後列リジェネは後ろでHP/MP/TP回復できるせいで鉄砲三段撃ちみたいな運用できちゃうのがね
低防御高火力キャラのデメリットが薄くなってバランスタイプが相対的に目立ちにくくなってると思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:40:12 ID:Qva4DzxD.net
>>699
事故ったらってのら装備変更できなくても同じことじゃない?
戦闘中に装備やパッシブ付け替えて素の敏捷が中程度のキャラでも素で早いキャラと同じように立ち回れるからキャラの個性が均質化されてると思うけど
もちろん素で早いほうが枠に余裕があって有利なのには違いないから完全に均一になってるとは言わないが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:43:20 ID:kakCbCF7.net
前衛でリジェネなんてほとんど使わないし装備セットと後衛リジェネを活用するシステムだと思ってるけどね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:46:33 ID:4PYRUYBy.net
戦闘中に装備変更できなかったら状態異常多かったり対策必須の超威力技の存在もあって
防御スキルガン積みの豆鉄砲戦闘になりそう
装備変更できなかったら汎用性高いものだけあれば良いってなるし
深淵の戦うまで何が出るかわからん中ボス郡とかきついな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:48:53 ID:MDB7Xvsb.net
>>701
戦闘中に装備やパッシブ付け替えて素の敏捷が中程度のキャラでも素で早いキャラと同じように立ち回れるってのはやっぱコアやパッシブの個性が生きてるってことじゃない?
キャラの個性が薄れてしまうってのは同意するね、上でも書かれてるけど低耐久のヘルガやメルルがほとんどデメリット無しで打ち逃げできるからねぇ
でもそういうのも一つの戦法だと俺は思うよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:52:01 ID:Csc+4cOI.net
キャラゲーみたいな面があるから「あのキャラ使いたいけど性能的に入れる余地がない!」ってならないようにある程度融通効くようにする意図が装備セットにはあるんじゃないかなと思わないでもない
反対に「キャラゲーなのにキャラの個性薄めてどうするの」って話にもなるけどまぁそこは設計思想というか重視する部分の違いだと思う
個人的には後者の考え方に近いから装備セット付け替えはほとんど使ってないな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:59:18 ID:OeqNSorz.net
装備セットを使いこなしてるというか
戦闘中に全員の装備をガチャガチャ変えて臨機応変にボスの攻撃を凌いでる人は素直に凄いと思う
チンパンの俺に戦闘中にそういう事やる煩わしさの方がまさってしまって無理

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:05:42 ID:GG580pIS.net
俺も深淵ボス攻略動画見るまでは脳筋オートごり押しだったけど
アレ見てから目覚めたわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:07:41 ID:4PYRUYBy.net
深淵60は正直着替えなしって言われたら面倒すぎてスッパリ諦めるレベル
着替えれば4T4-5T9-15Tぐらいだな
グレンデルは俺のやり方じゃ安定しないけどまあええかな感

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:07:48 ID:Csc+4cOI.net
エンドボスの上位と深淵って装備セット使わずにクリアできんのかね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:12:13 ID:CbpL+SyS.net
頭良い人は切り替えながら戦えてある程度俺みたいな脳筋でも戦えるならわりとバランス取れてる説

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:16:20 ID:Me1riwAf.net
装備セットありだと操作の手間がかかる割に戦闘バランスが大味に感じられるから使わないくらいが丁度いいと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:16:48 ID:JWhjXATz.net
装備セット縛ってるというか使ってない実況者はいるね
一応v8までのエンドボスまでは倒してたから仲間入れ替えさえ出来ればなんとかなりそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:17:10 ID:Am0dPcXP.net
エンドボスって倒すとなんかいいアイテムでも貰えるの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:19:12 ID:kakCbCF7.net
結局後衛リジェネや装備変更が嫌なら使わなきゃいいだけ
俺がいらないのだから変更しろとか何の意味もない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:20:07.38 ID:Po/ATy50.net
初回に限りスチル一枚(難易度不問)実績と難易度別で色違いトロフィー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:20:51.59 ID:R1ssY7Vy.net
エンドボスで得られるのは実績メダルや達成感 アイテムとかは一切ないよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:22:04.86 ID:MDB7Xvsb.net
敵やターンに合わせて装備考えて揃えて、それでことがうまくいくと気持ちいい!ってなるから俺は好きだけどなぁ…
まぁここら辺は人によるとしか言えんわな、使わない選択肢があるしね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:23:41.35 ID:Po/ATy50.net
あっスチルあるの挑戦ボスだけだったかすまん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:23:53.24 ID:JWhjXATz.net
選択肢がたくさんあるのは良いことよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:25:02.97 ID:Me1riwAf.net
>>715
装備変更はそうだけど後列リジェネはユーザーがどうこうできるものじゃないでしょ
嫌なら付け替えてから後列に回してねみたいなアホな話にしない限りは

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:26:32.60 ID:4PYRUYBy.net
深淵の麒麟とか特定の属性攻撃に偏ってるのは完全耐性にしてオートとかそんな感じ
でも逆に深淵60ボスは頻繁に着替えた方が戦闘が長引かなくて結果的に楽に感じるから着替えてる
弱いボス相手や雑魚相手には汎用セットでそのままオートとか普通にある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:29:15.75 ID:XFBppjgq.net
深淵エンド着替え無しで最近やってるけどちゃんと倒せるようなってるね
着替えアリの倍くらいターン数掛かるし薬などの消耗品大量に消費するし
パターン覚えてても全滅の危機が頻繁に起こるけどやれなくはない
作者さんうまく調整してるんだなって感心する

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:30:31.32 ID:Po/ATy50.net
>>709
エンドボスは無転生で倒せる調整してるって作者が言ってたかな
だから今回追加されたやつもこれから追加されるであろうエンドもそういう調整だろうね
深淵はあからさまに敵の属性とか偏るしセット使わないと厳しい、挑戦ボスもそんな感じ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:35:50.36 ID:F7HwFEl4.net
正直今のエンドボスは着せ替え駆使するとヌルすぎるね
リジェネはともかく、戦闘着せ替えは斬新だし頭も使うからそれ前提のエンドや挑戦ボス作ってほしいくらい
着せ替えが面倒って気持ちも凄く理解できるけどこのゲームの良いところの1つであると俺は思ってるから、報酬のないエンドコンテンツはとことん難しくして欲しい派

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:36:19.99 ID:4PYRUYBy.net
入れ替えはOKで着替えはNGってのも正直良くわからないから好みの問題なだけな気がするんだよなぁ
俺雑魚戦は入れ替えも着替えも面倒だから汎用性高い4人にしてどこでも大体フルオートだし
入れ替えなければ後列リジェネもなにもない気がするし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:38:28.52 ID:X8RgjNoL.net
装備セットや後衛リジェネ無かったらそこら辺の平凡なRPGと同じ特徴のない戦闘になってつまんねえわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:38:59.82 ID:JWhjXATz.net
着替えは効率はいいけど必須ではないわね
それに動画見てても皆色々セットあって考えてやってるんだし
それが目に見えて出るならいいことじゃよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:48:12.32 ID:Csc+4cOI.net
>>723
転生と装備セットは同列って扱いでいいの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:50:21.49 ID:MDB7Xvsb.net
いやそうはならんやろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:53:28.21 ID:Csc+4cOI.net
ならんよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:54:01.88 ID:JWhjXATz.net
うむ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:39:21.68 ID:tQHJUQ+s.net
ドロX目当ての深淵潜りやっと終わったわ
30Fボスさんが横から素通りさせてくれたお陰

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:35:43.60 ID:ybyb48Jp.net
転生MAXフルオートで楽々周回に甘んじてたから深淵がキツイ
趣味キャラオートだけじゃダメなんか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:37:36.52 ID:9Xr51ex9.net
キャラを愛するならちゃんと動かしてやれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:38:28.00 ID:4PYRUYBy.net
さあ趣味キャラオートでいけるようにエンチャを掘るのだ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:57:23.21 ID:JWhjXATz.net
関係ないけどコンフィグのオート時立ち絵って追加されてて何かと思ったら
オートの時に攻撃してるキャラが出るようになるのね
オート時って誰が何してるかわからなかったからいいかもしれない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:58:54.47 ID:OeqNSorz.net
>>736
自分も絵が出る方がキャラが戦ってる感じがして好きだから
絵が出るように設定してる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:12:23.72 ID:2q1fQSvv.net
仕様への評価はどうでもいいけど温泉実装以来久しぶりにこのゲームやってる俺にはエンドコンテンツに必要な装備が分かんねんな
ボスの攻撃属性だの状態異常だのも全然覚えてないから着せ替えするにもセットが作れん
エンドボスは報酬ないからやる気ないけど、深淵迷宮はやりたいから攻略に必要な装備がどっかにまとまってると遊びやすいんだけどなって思ってるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:15:13.34 ID:MDB7Xvsb.net
wiki見ればいいじゃん(いいじゃん)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:17:03.64 ID:Am0dPcXP.net
エンドボスに報酬つけて欲しいわな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:17:52.76 ID:4PYRUYBy.net
初見のエンドボスとか挑戦ボスはこの大威力の攻撃の属性なんやねんって思うよね
状態異常はすぐわかるけど物理なのか魔法なのか必中なのか属性は単一なのか複合なのか最初調べるの大変
属性に関しては○属性受けると~系のアクセが判断用かなぁとは思ったけども

そういう意味でエンドや挑戦はアクセス便利なのがほとんどだけど
深淵は30、60のボスにたどり着くまで結構かかるし
情報ない時期は時間かけてボスにたどり着いて早めのターンの大技でハイ全滅!みたいになるからね
まあ時間ある時じゃないと出来ないわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:22:01.53 ID:JWhjXATz.net
>>737
最初邪魔かなって思ったけど意外と邪魔にならないよね

深淵はそういうコンテンツだろうし気にしてないな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:23:49.52 ID:VXVf0pZb.net
>>732
深淵30Fの3連ボスってスルーできるの?
毎回倒すのメンドいから1F〜29FでドロXマラソン頑張ってたんだけど...

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:26:09.03 ID:4PYRUYBy.net
実は最初期の深淵から柱の上部分は通行可能だから横からスルーできる
これって報告はされてないんだっけ?スレで何回かは話題に出てたけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:26:11.84 ID:MDB7Xvsb.net
物理か魔法かすぐわかるガラハドくん有能
そういや前から疑問だったんだけど必中属性が物理魔法耐性を貫通するのは知ってるんだけど
防御↑や魔抵↑のバフも貫通するの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:26:21.26 ID:jXSxF1iL.net
試してみたけどバグっぽいからやめた方がいい
間違いなく修正されるやつ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:27:44.31 ID:jXSxF1iL.net
ごめんかぶった744ね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:29:42.48 ID:Csc+4cOI.net
>>744
一度データが飛んだときに直したのと直してないのがわけわかめになって放置されてるだけだと思う
転移石調べてキャンセルしたあと画面下にフキダシが残る現象とか7.12で報告されてるけど残ってるし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:30:50.99 ID:JWhjXATz.net
>>745
多分必中属性の計算式によると思う
攻撃と防御の計算なら防御↑は有効
魔法と魔抵の計算なら魔抵↑は有効って感じ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:30:59.65 ID:Me1riwAf.net
>>745
しない
必中は物理/魔法耐性を貫通するのではなく枠が違うからそもそも参照しないだけ
普通のステータスは参照される

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:33:39.64 ID:l35+wB2i.net
これまではスルーする理由がなかっただけで仕様だろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:34:01.71 ID:MDB7Xvsb.net
>>749
>>750
おぉそうなのか、ありがとう
壁ゴーレムコアもあんまり信用しきれないなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:38:58.26 ID:jXSxF1iL.net
>>751
こんな入り方仕様なわけないっしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:43:02.47 ID:ybyb48Jp.net
やっぱり深淵は雑魚でもTP盛って最強範囲技ぶっ放だけじゃだめなんかな
最低限タンクいる?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:43:43.30 ID:q/iGwVX6.net
やっぱりオートのときにキャラ絵出してる人が多かったか
俺もコンフィグ見てすぐに設定変更した
無機質な数字遊びがやりたいわけじゃないからな
だからこそ戦闘グラが気に入るかどうかは死活問題だ
レイシアの下乳がちょうど「攻撃」で隠れるグラはひと目で気に入った
あと、瀕死のときに目を閉じるとか、そういう細かい演出も地味に好きだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:50:14.20 ID:MDB7Xvsb.net
オートでもタンク一人出しとくだけでも崩されにくくなる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:54:35.18 ID:q/iGwVX6.net
ヘイト率や耐性だけ盛った「捨てタンク」はオートの常套手段だな
そういう運用も考えて、タンクのシャフトはヘイト、ヘイト、ヘイトが最も無難な選択だ
15万コルンなんて大金をそう何度も払う余裕はないしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:02:15.73 ID:4PYRUYBy.net
グラスリカータさん嫌いすぎてタンクは氷耐性100にしてる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:02:36.13 ID:QHK3PSx+.net
あぁ装備セット使えば事前に運特化にしてから火力とか必殺特化にするとかも可能なのか賢いなあ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:08:05.12 ID:+l/tSfCt.net
金余ってるから5000万コルン出して一括で
高級金ピカ装備買ってしまったけど
アプデで値下げとかなったら…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:19:39.85 ID:18gu7DLA.net
後列でバフ持続するのバグだろ直せ→後列でも時間経過するようにしました→リジェネがー(イマココ)

あほくさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:22:23.30 ID:Me1riwAf.net
後列は時間経過なしで良かったよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:27:00.23 ID:Vb++5/K9.net
久しぶりに流れ早くてワロタ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:27:05.78 ID:MDB7Xvsb.net
もうその話題終わってるよ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:37:08.22 ID:op20tRw1.net
被弾でバフ付く新規装備のおかげで敵のスキルの属性判別しやすく成って良いね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:45:23.67 ID:ybyb48Jp.net
やっぱりタンクは必要か
シャフト組タンクだとクローネ・・・いいもん持ってますね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:14:05.76 ID:2TjxNLBk.net
コレットの戦闘立ち絵が全然レッサーじゃない件

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:18:58.99 ID:ryB1c8xp.net
裂け目マラソン会場入りからしてきつくて参加すらままならぬ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:21:43.85 ID:op20tRw1.net
強化終わってないならフィクト用のラビュ集めを主目的にして走ってたほうが気が楽

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:37:19.11 ID:R1ssY7Vy.net
更新がきた はやすぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:43:58.84 ID:Mu5nHRp0.net
オート前提だとヘイト高めたバハムートが反撃でなぎ倒してくれるから素敵

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:44:18.03 ID:JWhjXATz.net
これ熟練度と強化値引き継いでくれるってことかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:51:09.85 ID:op20tRw1.net
引き継ぎマジで
コルンがいくらあっても足りなかったから助かる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:02:11.81 ID:MDB7Xvsb.net
【祝】クエレちゃん、ミロワール習得

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:08:54.89 ID:Csc+4cOI.net
ミロワール使えないしバリアもセットできなくて君ほんとに魔法使い?って感じだったからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:10:14.59 ID:rPxG9ZLD.net
ついにえちえちミロワールを覚えたか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:44:08.37 ID:4PYRUYBy.net
なんかリムのヴェルトラムウはクリティカルが出ないな
どっかにそういう説明あったっけ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:47:13.86 ID:X8RgjNoL.net
その魔法はクリティカル無効だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:19:27.28 ID:RBaC2e3e.net
>>680
さっき気づいたがそれ対応されてて驚いたわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 07:47:47 ID:R/dN1qe5.net
グレンデルは暗闇いれてるとロックオンしない気がするな
効果時間やら大技の関係で2回に1回無効化出来る感じかね
運ある程度無いと付与率低そうではあるが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:52:53.40 ID:LshhB1Ec.net
深淵迷宮の中ボスでベルソラスって敵がたまにでるけど
この敵、深淵迷宮以外で出てきたっけ?
魔物図鑑をざっとみてみたけどのってなかったし特徴がわからん…。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:00:02.64 ID:9H+VRQbG.net
ベルソラスってルカのイベボスの後ろにあるスタンドみたいなやつじゃない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:10:15.34 ID:LshhB1Ec.net
>>782
そんなのいたっけ?と思って図鑑みたら確かに背後にいた。
特徴はルカEVボスと同じだとしたら、回避キャラ主体でCレーザーに
注意するって立ち回りが無難か。
深淵迷宮の中ボスは戦闘中に図鑑みれないし、行動パターン調べようにも
ランダム出現だから辛いなぁ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:16:55.36 ID:9H+VRQbG.net
最近は二度手間になるからイベントボス戦で深淵に出そうなボスは
その時に行動パターンチェックしてる
わりとそのまま出てくるからチェックしておくと役に立つよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:18:13.63 ID:gAWSyPJe.net
マイカのマーカー付与が強いってよく聞くし実際そのとおりだと思うけど、マーカー抜きで考えたときのマイカのキャラ性能や評価ってどんなもんだろう?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:06:36.84 ID:gizhLLBE.net
毒が2ターンで終わることがあるのは少ししょっぱい
パピヨンハープのフラッシュアローは5ターンも持続する暗闇だから
運特化のマイカが使うと強い。鳴神での麻痺付与役としても適任
魔力が高いわりにMP100しかなくて汎用魔法すら使いづらいのはつらい
最大MPが大きく上がって魔法付きの弓とかあるなら欲しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:07:34.73 ID:R/dN1qe5.net
マイカは完全にデバッファー運用だからなぁ
マーカー以外にも速度と会心あげてヒールレイで擬似ハイルングを味方に撒くのにはたまに使ってるけど
あんまアタッカーとしては使ってない
ルーナ弓とは相性良いしアタッカー装備整えてもある程度はいけると思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:09:44.52 ID:mEiYUBCf.net
なんでそのキャラの最大の特徴を抜いて考える必要があるの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:18:56.66 ID:9H+VRQbG.net
マイカは運と攻撃の比率で悩む、攻撃力に影響する運ってリヴィエラくらい?
一応1200くらいまで運盛ってるけどここまでいるか?ってちょっと思ってる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:32:22.85 ID:UWX6VcBT.net
運影響はバルカンで100%?ちょっと細かくは見てない
ダメージ意識するなら普通に攻撃上げて良さそうだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:48:43.65 ID:9H+VRQbG.net
やっぱり飽くまでもついでくらいの比率っぽいよね
デバファーついでに火力出せたらいいなって思うけど流石にアタッカーレベルはいかないよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:02:18.94 ID:ouVMwTjN.net
攻撃伸ばしたときと運伸ばしたとときでダメージあんまり変わらないから倍率ほぼ同じだと思う
「+運」も「+運(微)」も運の影響度合いは同じっぽい気がする

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:21:48.02 ID:QHVmFh/d.net
貧乏神って2ターン目にカーディナルレイ撃ってきたりこなかったりするのなんなんだろう
4人で反射すれば低レベル撃破も可能なんだが、そのせいで安定しない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:27:32.12 ID:gizhLLBE.net
クエレはガイアウォール使える代わりにミロワール使えないのかと思ってたから、
普通に使えるようになってちょっと残念
これだと物理耐性だけ高めてずっとミロワールしてたら無敵じゃん
そういうズルいことができるのはよくない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:29:24.55 ID:UWX6VcBT.net
>>792
攻撃1運1000にして軽く見てきた
おそらくバルカンは100%、レイド、クライスは25~30%の影響
バルカン威力全弾2倍ちょっと、レイド、クライス全弾7倍程度と仮定

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:30:34.66 ID:9H+VRQbG.net
>>792
攻撃と運比率同じくらいだったんだ
それならエンチャも攻撃と運両方盛る感じでやってみるか…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:32:36.94 ID:R/dN1qe5.net
運は割合エンチャが完全に死んでるからなぁ
運の固定値+攻撃や会心系って感じなら条件ゆるくて使えるのも増える気はするけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:37:41.38 ID:pU8DlyTE.net
運割合はね…
運2つ付くこともあるから運よければ500以上伸びるエンチャ手に入るよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:39:06.25 ID:iuB+yU3k.net
全く同じエンチャが複数付くことなんてあったの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:42:21.69 ID:UWX6VcBT.net
白と銀で魔力+が二つ同時に付いてるのは持ってるな
同じ強度でも付くのかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:43:36.70 ID:UWX6VcBT.net
あ、見間違いだ片方%だわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:44:21.93 ID:iuB+yU3k.net
色で別の種類って判定になっているかもしれないということか 凄い特化装備の夢もありそうだ 出ればな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:45:01.52 ID:iuB+yU3k.net
それは残念っていうか当たり前か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:46:22.68 ID:UWX6VcBT.net
すまぬ、でも持ってる人居ないとも限らんし複数証言あればあるかもね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:47:05.28 ID:Lx9dy80Q.net
>>799
排他処理はないっぽい
https://imgur.com/a/4sdg4Ov

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:49:59.59 ID:iqEUCrOc.net
攻撃魔力防御魔抵敏捷だけは2つ付くがそれ以外は見た事ない
%も同じ物は2つ付かない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:52:09.39 ID:iuB+yU3k.net
>>805
なんと!同じ色でも被ることあるんだ!金で3個4個と被る可能性があったらどうなってしまうんだ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:52:15.13 ID:pU8DlyTE.net
手持ちに4つほど重複あった
多分割合上昇は重ならないのと3つ以上も付かないと思ってる
https://i.gyazo.com/36cba5f80cd5f0ef3176a928eb451a18.png

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:55:56.17 ID:R/dN1qe5.net
攻撃固定値や魔力固定値、防御固定値は2つつくのは出土したな
基本ステータスは全部固定値2つはありえそうよね
とりあえずアタッカー用に攻撃or魔力+会心系の2つついたの欲しいけどそれもなかなか出ないんよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:08:50.33 ID:UWX6VcBT.net
出るんだね、自分もエンチャ堀りもっとがんばらないとなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:17:46.54 ID:mEiYUBCf.net
俺も早くエンチャ堀りしたい…
そういえばver8アプデ後にはじめからやってるから分からないんだけど深淵30fの連戦後の報酬ってまだあるの?
60fまで行かないと無い感じ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:20:29.73 ID:iuB+yU3k.net
相変わらず30階でも報酬はあって消費するアビスソウルも最大90だったのが30で済むようになって以前より良くなってるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:22:45.78 ID:mEiYUBCf.net
マジかよかったぁ、流石に毎回60まで潜るのはキツいからな
エンチャ沼に漬かりたい…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:27:40.83 ID:R/dN1qe5.net
とはいえ(多分)60層でしか出ない金エンチャもあるからなぁ
30層だと30ソウルで5箱
60層だと15ソウルで9箱だから60層まで行く方が効率的という

60層でだけソウル使えば中ボスやカンテラさんしばいて
不要な武器からソウル抽出すればソウルのために雑魚わざわざ倒すってほとんどしなくて良いし
だからこそ裏は雑魚面倒なだけで特産品無ければ行く気しないんだけども

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:31:08.97 ID:gizhLLBE.net
俺の好きなミオンとレイシアの共通点がわかった
礼儀正しくて言葉遣いが丁寧で謙虚で理性的で芯が強いところだ
「素直クール」という属性が俺は好きのかも知れない
似て非なる「クーデレ」はクール→デレデレの変化があるが、
素直クールは常にクールで淡白な感じらしい

でもテキストの面白さでいうとルリみたいな騒がしいのも好きだな
なんだかんだで、作者はルリのセリフ書いてるときが一番筆が乗ってる気がする

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:35:25.75 ID:mEiYUBCf.net
なるほどね、まぁメリットが無いと奥まで潜る必要なくなっちゃうから仕方ないわな
深淵雑魚はクラゲやら狼やら面倒なのが多いのがね…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:39:52.22 ID:iuB+yU3k.net
>>793
丁度貧乏神と戦う機会があったけど2t目にギロチン 6t目もギロチン 8t目にランダム行動+カーディナルレイってパターンでwikiの情報と全然違う動きするようになっていた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:43:43.44 ID:iuB+yU3k.net
カーディナルレイはHP減らないと使わないのね でもギロチンペインのタイミングがちょっと違うな…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:50:16.98 ID:XMtae5WE.net
>>817
それアビス貧乏神じゃない?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:51:29.94 ID:UWX6VcBT.net
Sであるならv7の時点でその動きだったよ
変化というとヴォルフSが使ってたグラウィタスがグラビタシオンに名前変わってたな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:52:48.95 ID:Lx9dy80Q.net
元のボスと深淵のボスSは行動パターンまるっきり同じってわけじゃないからね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:58:10.66 ID:QHVmFh/d.net
8.12でクリア前版貧乏神で難易度変動、Lvは45くらいで
3T目アポクリ 4T目ギロチン 6T目カーディナルレイ でWikiと一緒の場合と
2T目カーディナルレイ(よく覚えてないけど以降も違ったような)はあったけど2Tギロチンもあるのか
2T目ギロチンだと2Tずつズレてる感じか?
反射のせいかカーディナル後にチャンスになったりならなかったりもするし
仕様か不具合かよくわからんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:58:52.37 ID:iuB+yU3k.net
知らなかった 備考でちょっと違う程度にしか思ってなかったんだけどそんなに変化あったんだ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:36:06.73 ID:Lx9dy80Q.net
クリア後ノーマルで好感度イベの貧乏神調べてみたけど3nTアポクリフ、4nTギロチンペインは間違いないと思う
カーディナルレイは偶数ターンにランダム使用かなぁ
5回しか試してないが使用してきたターンが
6→14→22
6→26→34
10→14→22
10→14→26
10→18→28
だったので規則性がないような気がする
奇数ターンに使ってくることはなかったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:45:32.20 ID:cE/ubDuU.net
バハムート、モブ顔じゃね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:48:55.74 ID:J/MYPaTI.net
モブ顔ではないけど他のキャラと比べるとおとなしめやな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:50:25.50 ID:9H+VRQbG.net
最初からやってるとイビルアイとかもちょっと変わってたりしたから
v8で変わってるボスとかも少なからずいるんじゃない?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 18:02:17.56 ID:RbHym7iO.net
クエレのイベントのボスって定期的に十数万回復して永遠に倒せんな
なんかギミックあるのかこれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:17:06.91 ID:pU8DlyTE.net
バハムート最初エンドか挑戦かと思ったわw
登場時の貫禄よ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:17:19.75 ID:RBaC2e3e.net
おそらく必中であろうエリスのレーザーを
耐性無しかつ防御特化と魔抵特化のキャラ並べて直に食らってみて調べたが
魔抵が高い方がダメージ減らせるみたいだ
球型弾幕はガラハドやクローネの物理ダメージカットが発動するから物理のはずだが
これもなぜか魔抵が高い方が被ダメが少なかった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:19:52.29 ID:Lx9dy80Q.net
物理/魔法と防御/魔抵は設定上はそれぞれ独立した項目だからね
傾向として物理攻撃なら防御参照、魔法攻撃なら魔抵参照が多いってだけで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:21:05.22 ID:vJGXPYQ9.net


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:27:33.75 ID:RBaC2e3e.net
球型弾幕は命中タイプが物理で属性は衝撃?+雷の複合属性で魔抵参照か
ややこしい攻撃だわw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:35:40.74 ID:mEiYUBCf.net
ガイアウォールで物理にも魔法にもつよつよのクエレちゃんを崇めよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 20:06:59.66 ID:J/MYPaTI.net
ダンジョン出戻りしなくても好物の食べ物その場で食わせまくれば余裕で上がるようなってるの助かる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 20:29:36.54 ID:wriDTFXU.net
好物を探すのはちょっと手間だけどね
コレットの好物だけは絶対これだろと思ってたのが一発で当たりだったけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 20:46:22.99 ID:vJGXPYQ9.net
ピアちゃんだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:23:38.23 ID:R/dN1qe5.net
グレンデルへの暗闇ってマーカー使わないだけじゃなくて
暗闇になったターン終わるとそれまでついてたマーカーも消えるのか
明確に特定の状態異常が弱点なボスってことなのかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:34:47.29 ID:GgmS6rNS.net
そうだったのね、そういう明確な弱点あると攻略してる感あって良いな
暗闇っていうとタナトスとかルージュとか新しい斧スキルとか有効っぽい?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:40:34.99 ID:R/dN1qe5.net
そっちのがヒット数多いし確実なのかなも?
枠の関係上、運1300にブーストしたリムが2Tに閃光弾投げて
あたれば良いな程度で使ってはいるものの
1ヒットだけどそこそこ暗闇になる感じはする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:43:33.73 ID:NwRiZx4F.net
暗闇狙いならモグルスだな
マスコット枠の空きはもうないが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:05:00.07 ID:iqEUCrOc.net
グレンデルに暗闇は比較的入りやすい方だけど運1700あっても状態異常外すからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:24:32.41 ID:vhmZNxYo.net
運による状態異常付与率の上昇量ってどんなもんなの?
スキルの付与率(見えないけど)に対して割合で上がってるのかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:15:05.09 ID:W81pcmHR.net
深淵攻略組の残り4枠はイオリ、ルカ、ティア、バハムートで良きかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:39:11.05 ID:GJtWl/PJ.net
好きなキャラでいいよ
このキャラがいないと倒せないってのがない神バランスなんだから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:22:50.97 ID:JTSld9PJ.net
ふとみたらv8.13がきていた
更新内容見る限りアイテム図鑑の位置的にフェイタル3っぽいものやラッキーδっぽいものとか
未だに図鑑に載ってないものが出たりはなさそう?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:28:56.96 ID:ALJdXI5F.net
図鑑系は俺らが見つけられていないのかバグなのか判断つかないのがな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:36:36.99 ID:+3x1gIaa.net
見つけられなさそうなアイテムまとめた
・牧場の右下の家裏にブーメラン
・教会2Fに十字架
・錬金屋のシャーリィ上の水道に洗濯バサミ
・各ダンジョンのフロアドロップにしれっとレベル2↑系装備
・コア屋に耐性系
・ブエノ山脈の中央右側に洞穴、敵のコア

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:39:18.44 ID:+3x1gIaa.net
上3つは初見の方が見つけられるけどやり込んでると再度調べないから持ってない人多いんじゃない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:42:16.84 ID:qqUknbVk.net
十字架マジかw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:54:48.62 ID:JTSld9PJ.net
むしろなぜ十字架と洗濯ばさみを見つけられたのかあたしゃびっくりだよ
この分だと他にもどっか見落としてる所ありそうだなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:07:00.73 ID:chc1k/g0.net
ブーメランはさくっとみつけてたけど十字架と洗濯バサミのがしてたなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:08:00.63 ID:+3x1gIaa.net
何が追加されてるかわからないからアプデ毎に街の隅々まで見るようにしてるんだよね
あと裂け目フロアの宝箱からたまにレア武器出るのも確認した

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:08:55.11 ID:qqUknbVk.net
裂け目の紫系はコンプしてるけどまさか街とは思わなんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:13:48.00 ID:PjKVGcyc.net
洗濯バサミ序盤に見つけたらベラドンナに刺さる性能してるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:18:28.12 ID:9o0wNxis.net
武器no241って何が埋まるかわかる人いらっしゃいます?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:23:47.41 ID:ALJdXI5F.net
・アイテム図鑑ラスト9つのアイテムを正確な位置に修正。(5/21 1:20)
裂け目の箱装備のことかな?
これだけきつすぎるもんな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:27:09.17 ID:JTSld9PJ.net
まだアプデしてないし裂け目箱産装備2つしかないエアプだからアレだけど
それこそ241~からが裂け目箱産装備なんじゃない?なぜか裂け目産装備9っておかしいから
241+ラスト9で10種類だし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:30:09.68 ID:4mvn4E7C.net
最後の9個がハイドレンシアの下に収まってるから位置修正じゃない?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:33:26.34 ID:+3x1gIaa.net
だね、修正前と比較すると595〜603がそのまま241の下でガーディアンモアの上に移動してる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:38:31.01 ID:ALJdXI5F.net
まじかすまん!
裂け目マラソンは継続かな…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:41:23.12 ID:DSk3aVCJ.net
裂け目は名前的に狭間にしか設置出来ないとしても
要望でミニゲーム部屋にも設置してもらえればまだ楽になりそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 02:12:57.95 ID:dH+TMfWj.net
十字架は+10にしてエリーゼにずっとつけてたな
見たらWikiにも書いてなかったから、案外知られてなかったのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:42:49.07 ID:MTAFLwjI.net
裂け目武器性能のわりに引くのきつすぎるから鑑定武器激レア枠にでも入ってほしい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:44:44 ID:g8F6ks1J.net
裂け目はケーレスのお部屋に設置してもらって自由に行けるようにしちゃだめなのかしら

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:55:43 ID:fgD8pFSz.net
自分の家に裂け目あるとかさすがにケーレスが切れそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:56:25 ID:iWAPOgmJ.net
裂け目フロアの武器性能は悪いんだから取らなくていいしボーナスフロアがいつでも行けたらダメだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:05:21 ID:hZgnhJrn.net
ケーレスにも裂け目はあるんだよなぁ…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:08:54 ID:bB7UC31U.net
リムの武器って何が良いんだろ
無難に剣なのかもしれんけど
せっかく全武器種装備できるんだし何か別のもの装備させたい気が

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:20:13.43 ID:vX8z3uwy.net
やはり靭やかな棒シリーズだろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:52:25.65 ID:9o0wNxis.net
ダーちゃん一択じゃね?
武器スキル目的で特定武器装備するのは有だと思うけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:17:40.17 ID:ZnGDjAZ6.net
使いたいスキルに合わせて変えるだけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:49:34.14 ID:JTSld9PJ.net
ダーちゃん有能すぎるからずっとダーちゃん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:58:00.40 ID:UP/OsSsk.net
よほど高性能な武器とか特殊な敵じゃない限りダーちゃんじゃね
ダーちゃんの性能もそうだけど何より機械武器特権のコア&パッシブ装備+1が強すぎ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:19:38.46 ID:Y20v4N+P.net
隅々までボタン連打して調べてるつもりだったけど、
洗濯バサミは全く気づいてなかった
部屋の端にあるタンスとか本棚と違って盲点になってたな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:38:15.04 ID:bB7UC31U.net
やっぱりダーちゃんかぁ
細剣とか槌とかあえて他の武器種も使う理由もないか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:45:29.68 ID:Y20v4N+P.net
クリア前のボスは運50くらいしかないけど、クリア後のボスは運200くらいある
ツクールのデフォ仕様では運1の差につき付与率が0.1%上下するらしい
たとえば、運450のキャラが運200の敵にスキルを使うと、
付与率は1.25倍になるので、付与率80%のスキルでも100%付与できる
実際に、魔法職の運を上げてカース系を使わせてみると
100%付与できるようになるので効果を実感できる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:01:35.53 ID:iWAPOgmJ.net
運1000以上でもカカシマン相手に状態異常付与失敗するスキルもある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:08:33.87 ID:Y20v4N+P.net
加算ではなく乗算だからな
元の付与率が50%未満なら運1000差でも100%に届かない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:00:24.77 ID:wOdPKThG.net
初めて深淵迷宮の60F到達したけどアイテム消費がきっつい!
持ち込める数が多いアンタイル薬ですら底をつきかけるし、持ち込める数が少ないゴールドポーションや搾りたてミルクや万能薬なんかは使用をケチらないと60Fまでに使い果たしてしまう
しかしケチったらケチったで道中のボスに負けそうになるというジレンマ・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:06:23.81 ID:zotKGhTl.net
錬金屋にどんなに人が増えても全く動じないデブ君に憧れる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:42:40 ID:+3x1gIaa.net
>>880
丸パンとかメニュー専用の回復アイテムもっとくといいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:46:44 ID:DSk3aVCJ.net
デブ君は喋り方から滲み出る強者感

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:57:31 ID:sbaNQdrT.net
女の子に囲まれながらも平然と食い続けられるのは並大抵のやつじゃない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:14:42 ID:Y20v4N+P.net
クリア後に狭間からブエノ雪原とか行けたのか
全然気づかなかったわ
氷属性無効で物理も効きにくい敵とは、なかなかメリハリつけてきたなあ
全体炎魔法って、何気にルーネとリアラしか持ってないんだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:24:05 ID:SPPdyCOv.net
ただの女の子ならともかく痴女みたいなのが混じってるからな…凄いよデブくんは

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:30:33 ID:+SknbPAy.net
あの空間練金屋さんのストレスヤバそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:44:17.49 ID:DSk3aVCJ.net
全体炎魔法はクルシュもイグニション追加されてるぞい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:16:41.18 ID:byohTNTu.net
なんか回避要求してくるボスが増えてガラハドじゃ辛くなってきたな・・・ 両立できるミミカにしろということなのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:35:13.28 ID:sjEAZ/QL.net
錬金屋の部屋で勝手に錬金するリノン

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:49:19.97 ID:Y20v4N+P.net
ブエノ山脈の難易度やばいな
炎属性を使わない限り、絶対に楽はさせないということか・・・
しかし、眠らされても吹雪のダメージで起きれるのは面白い仕掛けだ
厳しい自然環境も、必ずしも悪い面ばかりではないということだな
静かなBGMも相まってとても良い雰囲気のダンジョンだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:49:54.55 ID:+3x1gIaa.net
借りてるんでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:08:08.46 ID:JTSld9PJ.net
怒涛とか琢磨は効果自体は高いけどEP5だから3スロ以上じゃないと星13武器移行前提だと普通の攻撃系ステ*2の方が嬉しいな
攻撃+会心系のためにエンチャ掘りしてるけど金文字特殊エンチャは必要EP5だから2スロEP3で1つだけ移行可能

3スロEP6で金文字+通常1つ移行可能だから自分の狙ってる実用的な装備にするには
怒涛や琢磨の場合は他に1つ攻撃系エンチャ含んで且つ3スロ以上となかなかハードルが高い
そうなると2スロ以上で普通の攻撃+会心系のが使いやすい気がしてきた
特殊エンチャでなさそうな30層のが狙ってる装備出やすい気がするしきちんとソウル払うか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:18:51.75 ID:WsvkBUCD.net
アプデ来た

Ver8.14にて修正しました。
#ぐーたら魔王のギルドライフ
・裂け目フロアに行ける狭間を増加。
・魔王城70階層以上黒魔法陣率を上昇。
・裂け目フロアの宝箱のドロップの★10を紫に固定。
・エスティレインのスキルアニメを修正。
 ※性能に変化はなし
・他微バグ&誤字修正。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:19:02.38 ID:DSk3aVCJ.net
Ver8.14にて修正しました。
#ぐーたら魔王のギルドライフ
・裂け目フロアに行ける狭間を増加。
・魔王城70階層以上黒魔法陣率を上昇。
・裂け目フロアの宝箱のドロップの★10を紫に固定。
・エスティレインのスキルアニメを修正。
 ※性能に変化はなし
・他微バグ&誤字修正。

来たわよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:19:26.82 ID:DSk3aVCJ.net
ごめんかぶったああああ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:27:28.09 ID:UP/OsSsk.net
面倒で掘るの後回しにしておいてよかったわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:29:40.50 ID:zotKGhTl.net
仕事はえー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:32:32.01 ID:byohTNTu.net
マンドラがいっぱいいる部屋にも裂け目があるんだけど宝箱の後ろにあって入れない・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:32:51.98 ID:zotKGhTl.net


901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:36:57.96 ID:+3x1gIaa.net
裂け目の宝箱体感わりと出るようになってるね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:55:50.60 ID:ew7cA30x.net
マンドラ部屋のやつツイッターで報告あったからもう修正されてるな
rgss3aの更新日時修正前が16:59、修正後が17:34

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:01:46.75 ID:fgD8pFSz.net
裂け目フロアに行ける狭間を増加。
草、このスレ見てるだろw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:01:51.22 ID:DSk3aVCJ.net
早すぎて草

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:03:37.17 ID:qM9YQQoa.net
要望多かったって書いてあるの読めない子?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:06:12.76 ID:+3x1gIaa.net
裂け目でウルスラグナとか出てたのが出なくなって★10引いたら裂け目シリーズ確定になったって感じみたいね
更新してから裂け目シリーズしか出てないから多分そうっぽい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:12:05.95 ID:ALJdXI5F.net
そろそろ60Fも最適化進んできた
グレンデル3tで倒せそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:16:29.78 ID:UP/OsSsk.net
要望板だけじゃなくてツイのDMとかメールフォームから要望出してる人もいるだろうしね
こんなところ見てもなんの得にもならんよ、5ちゃん全体に言えるが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:02:53.71 ID:OnQWKl3E.net
ツイにある動画チラッと見たけど前作もちょっと面白そうだな
今エンチャント掘りでやってる時間ないけど・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:06:17.11 ID:iWAPOgmJ.net
グレンデル3tはどうしても強キャラ詰め詰めになる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:08:35.25 ID:bOouV+9f.net
ルリとリノン出た辺りで前作気になったから一通りプレイしたわ
完クリはしてないけどボスは倒してエンディング見た

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:10:52.28 ID:sjEAZ/QL.net
二人しか連れていけない仕様とか今じゃ考えられないな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:11:41.14 ID:OnQWKl3E.net
ほのぼのしてるしエンチャ掘りの合間に息抜きがてらやってもいいかもなあ
ティアとかも前作みたいだしちょっと知りたくなった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:13:37.52 ID:+3x1gIaa.net
リノンはやったことないけどハクスラじゃないみたいだし二人でなんとかなるバランスになってるなら二人でもいいんじゃないか
流石にぐーまおは二人じゃむりだろうけど・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:16:32.68 ID:ghFL+e0c.net
ぐーまおは最初3人だったんじゃよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:16:33.35 ID:XkHD97tm.net
このスレ見てるってマ?
黒兎さま、レーベンの街にペルニャの肉球1個入った隠し宝箱を次アプデで追加お願いします!!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:17:47.56 ID:+3x1gIaa.net
7.12から始めたからその辺知らないけど3人って大変そうだ・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:25:27.58 ID:sjEAZ/QL.net
CGは記憶の間で見れた方がよかったな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:30:51.35 ID:w99NWIcW.net
三人だったら、リヴィエラ、お姉ちゃん、シルヴィアかな
今までこの三人は外したことないし。断固リヴィエラ宣言

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:32:48.25 ID:zotKGhTl.net
初期の3人はリム+2人だぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:35:44.66 ID:xwGszQLo.net
ver8になってからうさねこtopのぶっさ魔王様が差し替えられてちょっと残念だった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:36:22.21 ID:w99NWIcW.net
まじか。昔は大変だったんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:56:55.62 ID:UP/OsSsk.net
シフォンのヒールバリアって最大で6200以下のダメージを無効にするけど
6200を超えるとそのままダメージを受けるってことなのか・・・
てっきり7000食らったら800までダメージをカットするのかと思った
流石に深淵ボスとかのレベルだとノーガードでは受けきれないね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:00:05.71 ID:Y20v4N+P.net
シフォンは絶対にパーティーに入れたほうが得な性能なのが気に食わない
シフォンを使ってない人をこのスレで見たことがない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:15:24.43 ID:iWAPOgmJ.net
え?使ってないけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:22:52.52 ID:WIpWxITz.net
器用だけど万能って訳じゃないし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:24:11.30 ID:ALJdXI5F.net
出たわね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:24:41.89 ID:I+nYGTPD.net
いちいち流れ止まるからスルー安定よー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:25:04.27 ID:zotKGhTl.net
生暖かい目で無視しろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:26:21.77 ID:WIpWxITz.net
あー、アレな人なのね
了解

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:29:30.61 ID:Z9dlY9zw.net
10日程度しか経ってねーのにもう1000消化しそうなのうける

ところでエンドクオーツって定価で買う以外入手手段あったっけ?
流石に定価で買ってまで転移リング作りたくないんだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:32:56.24 ID:ALJdXI5F.net
確かフォシ丸とアイク丸の店がボッタクリ屋よりも200万コルン安かったかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:33:39.41 ID:sjEAZ/QL.net
定価どころかボッタクリ屋で買ったわ
面倒臭いから

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:00:55.30 ID:ew7cA30x.net
図鑑梅で1回は買うしね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:25:12.25 ID:zotKGhTl.net
そういえばいつからか知らんけど街に帰っても占いの効果消えてないよね
便利だから直さなくていいぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:46:30.16 ID:Z9dlY9zw.net
はえーみんなエンドクオーツ買ってるんすねぇ
みんな当たり前のように転移リング作ってるからなんか他の入手手段あるのかと思ったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:19:56.34 ID:+3x1gIaa.net
エンドクオーツは購入しか手に入らないけど転移水晶毎回買うコルンを先行投資って考えれば安いもんだよ
あれ一個1500コルンだから15個で22500コルン、これを毎回買うんだから馬鹿にならないと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:35:17.72 ID:kIsAtiiA.net
ルリかクローネから買ったら1000コルン
フォシ丸からだったら500
元を取ると言うよりかは買う手間と買い忘れたと言う状況を無くすのが大きいかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:38:03.64 ID:+3x1gIaa.net
おぼろげながら浮かんできたんです…15という数字が…
それで1500になっちゃったけどそういえば1000コルンだったわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:43:40.72 ID:KMk0DVP6.net
裂け目武器埋まったぜ・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:46:21.47 ID:YCACSbGo.net
中ボスドロップ狙いみたいなことをする時は補充の手間がなくなるのでかいわ
即ボス即離脱の試行回数で殴るとき水晶買いに戻るのがめんどかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:23:03.80 ID:srYtg31a.net
深淵迷宮の柱の裏から横に侵入してボス無視出来るバグって直さないのかね
報告されてたはずなんだけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:42:56 ID:pykHhTG6.net
いつ報告したか知らないけどあれだけの量のバグ直してたら忘れる事もあるさ
もう一回報告してくるわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 06:33:11.09 ID:6gG1Xme9.net
>>935
でも直ったね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 06:41:03.86 ID:DMANSIFe.net
ミニマップに魔法陣表示されるようになったのか助かるわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 08:49:33.56 ID:bfN38nuz.net
要望が多ければメニュー画面で上下操作で三段目のキャラに行くようにすると言っているけど
今の挙動のほうがいいって人なんているの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:00:20.97 ID:Xbl/cViF.net
深淵迷宮の道中どういうメンツで、どういう装備で潜ってるのかなって思ってツベ見たらボス戦しかないのね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:19:41.48 ID:srYtg31a.net
道中雑魚はランニングシューズで逃げて中ボスは1~2ターンで瞬殺するだけだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:26:07.68 ID:2tqTAG4F.net
中ボスなんてブッパすれば終わるからどんな編成も何も・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:30:24.12 ID:TrNX6+dM.net
そう言う話ではないのでは?そもそも逃げてたらソウル貯まらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:32:03.42 ID:Xbl/cViF.net
雑魚って基本無視だったんかー、普通に狩ってた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:34:31.39 ID:dN+BC5cl.net
>>951
目的がボス戦なら戦う必要はないね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:34:46.02 ID:7bd1fNAz.net
めっちゃ今更なんだけど強化値って倉庫に入れてようが捨てようが一回同じ武器+MAXにすればつぎ拾ったときもMAXのままなんだな
一々鍛えなくてもいいのまじ助かる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:37:02.52 ID:9x3jqKXz.net
そんなに強くないし倒したほうが得だけどね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:38:13.34 ID:E5OWqTxq.net
>>946
たしかにギルド登録が4人×3列で戦闘入替えも4人×3列、
さらに移動時回復アイテム使用時も4人×3列なのに
メニューのキャラ選択だけ4人+8人の2列になってるの紛らわしいね
直感的に操作ミスしやすいから仕様変更して欲しいところだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:39:03.87 ID:srYtg31a.net
いちいち雑魚やってたら60Fまで食事の効果を持続できない
あると無しでは雲泥の差

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:39:44.76 ID:dN+BC5cl.net
メニュー9~12選ぼうとして1~4に戻っちゃうのは良くある

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:45:28.36 ID:9x3jqKXz.net
得するっていうだけだから好きにすればいいと思うよ
メニューは前衛と後衛の切り替えらしいけど4〜8人目のときに下で9〜12人目の方が直感的ではあるね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:52:53.14 ID:AOPnG74j.net
ソウル使うのって60層の15個だけだしなぁ
ハズレ武器からフィクト抽出、中ボスからのドロップ考えると
雑魚からのソウルなくてもほぼノンストップで周回できるし雑魚やる意味が無い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:00:48.76 ID:TrNX6+dM.net
しつこくない?別に交換出来るところもあるんだから意味ないことはないでしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:03:51.68 ID:6nW6lI1l.net
俺が「適正レベル・ドーピングなし・適正装備・平凡な戦術」にこだわって延々とバランスを調べてるときに、
作者に協力せずに自分が楽しむためにゲームをプレイしてる人がいるのがゆるせない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:15:38.18 ID:jIkiUJVa.net
深淵の中ボスは自己回復させる奴と
防御力が異様に高い(チャンスタイムに攻撃してね)奴が倒すの時間かかってダルイな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:18:04.38 ID:6oNKFmO8.net
スキュラちゃんは癒やし
イベントでもいい奴だったし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:19:30.63 ID:dN+BC5cl.net
スキュラ仲間に成ってほしかった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:19:39.85 ID:9x3jqKXz.net
最初あれだけ普通に意思疎通できるから今後加入するんだろうなって思ってた時期はある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:19:54.42 ID:srYtg31a.net
自己回復は全部瞬殺できるだろう
やり方間違ってんじゃねえの

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:24:10.21 ID:TrNX6+dM.net
加入したら貴重な大剣枠だからクラトスばりに火力高くなりそうなんだけどね・・・

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:07:03.70 ID:cTtAfk9p.net
中ボスで出てきて一番ダルいと思うのはラフィーネ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:16:34.17 ID:mkSGTqND.net
レインの奴じゃないのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 14:37:32.03 ID:6nW6lI1l.net
なぜオーブが全然手にはいらないのか原因がわかった
今のぐーまおって魔王城70階層以降でしか銀箱がほぼ出なくなってるんだ
昔のバージョンだと森でも荒野でも銀箱だらけでアキュラ2とか簡単に手に入ったけど、
だいぶバランスが変わってる。クリア後に行けるところが大量に開放される分、
何を優先したらいいのか判断が難しいし、場所によって得られるものの違いを把握するのが難しいゲームになっている

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 14:56:51.28 ID:HgYwLRp3.net
キャライベのボスは全部対象のキャラが活躍できるボスであってほしいなあ
アイリボスとかアイリする事ねえぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:04:28.04 ID:cTtAfk9p.net
スレ立てる脳みそが無いっぽいから俺が立てていいか?
ワッチョイはどうする?どっちでもいいけどさ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:06:00.93 ID:TrNX6+dM.net
いらない、また今なく増えちゃうだけだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:08:50.02 ID:9x3jqKXz.net
手軽に書けるのがメリットだからね
前のワッチョイありも埋まってないしワッチョイあり立てるならせめてそこ埋めてからじゃないかなと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:08:55.72 ID:KzUOnFu9.net
>>972
ここはワッチョイ無理なはず

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:09:26.79 ID:cTtAfk9p.net
次スレー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1653199731/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:10:14.79 ID:9x3jqKXz.net
>>976
スレ立ておつです

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:17:54.56 ID:6nW6lI1l.net
スレ立て忘れてた代わりに拡大ツールをテンプレとして貼ってあげたぞ
新規が拡大せずにプレイしてたら目が疲れてかわいそうだからな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:28:55.46 ID:cTtAfk9p.net
裂け目の敵結構おいしいな、ラビュや裂け目武器集めのついででレベル上げれる
ストーリークリア後でスピカワールドの敵がキツかったらこっちでもいいね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:33:58.92 ID:fCcvUyEz.net
>>979
ちょうどそこでレベル上げしてたわ
でも平均200前半で普通にしぬ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:40:44.27 ID:cTtAfk9p.net
>>980
こっちは100からやってるけど割と死なない、PTにもよるんだろうけど…
ドヤイが固いうえに全体技持ちだから二体編成は即逃げしたほうがいい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:46:06.88 ID:jdyv7Fzv.net
あれ?V8.15で深淵30Fすり抜け修正されたのかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:47:35.87 ID:6nW6lI1l.net
やっとセルシウス手に入れてルーネがつよつよになったけど、
この細剣についてるジェラーレ・レイとかいうスキルはルーネには要らないな
ルージュやシャロンのためのスキルか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 16:00:01.76 ID:cTtAfk9p.net
流石にあのすり抜けはどう見てもバグだったからね
でも31階からスタートする機能は欲しい…有限アイテムでもいいから欲しい・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 16:54:24.76 ID:Kv3KsFUm.net
それは確かに欲しい
もし今後アプデで90Fとか120Fとかまで追加されても1Fスタートだったら流石に死ぬ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:01:15.99 ID:uqPeU8/4.net
これ以上の長丁場はきついね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:33:25.29 ID:dN+BC5cl.net
流石に中ボスいれて20戦になるのは楽しめる限界を突破しちゃう
ワープよりは60階で一まとまりにして、それを複数作っていくとかのほうが良いかも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:50:08.79 ID:6nW6lI1l.net
アリアは防護シャフトとの相性がよさそうだな
防御するタイプのタンクじゃなくて、主にTPの回復のために前衛に出てくるからな
同じ機械武器でもクエレとは全然違う役割持てて面白い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:06:12.86 ID:srYtg31a.net
今で1週2~30分だから許容ぎりぎりってとこ
30Fから分岐ルートでもいいかな
作る労力が楽だろうし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:09:33.86 ID:cTtAfk9p.net
分岐いいな、ルートによって出やすいエンチャがあるとかね
あくまで出やすいで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:17:49.62 ID:HgYwLRp3.net
ある程度ぶちのめす事前提だろうねショートカット実装は

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:20:12.73 ID:6nW6lI1l.net
ミックスパフュームで物理キャラのMP上がるのってあまり意味ないと思ってたけど、
カース系の魔法を使わせるときに50の差が効いてくるんだな
MP100だと消費35を2回しか使えないけどMP150なら4回も使える
たまに2回行動を持て余すことがあるミオンにはもってこいの仕事だ
昔のぐーまおだと物理キャラは魔法覚えられない仕様だったんだよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:22:15.60 ID:0IWH3eNk.net
キャラの個別ページに顔グラかSDキャラ画像いい感じに掲載できないかなー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:32:37.52 ID:5fsc4zOo.net
非公式wikiに画像まで使うとなるとあれこれ許可とか管理大変じゃね
まぁ最近名前だけ見てもどなたでしたっけ?多いけどさ
有志が書いたイラストとかなら大丈夫っぽいけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:45:17.74 ID:9x3jqKXz.net
キャラ立ち絵とか全部オリジナルだし素材とかじゃないから著作権丸々作者にあるからね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:54:54.40 ID:gGzR3hI9.net
コンシューマーゲームでも画像使ってるwikiってそうそうないからなあ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:04:06.26 ID:dqGMK1cU.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:05:54.48 ID:Kz8HnswZ.net
埋めます

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:06:01.30 ID:dqGMK1cU.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:06:15.31 ID:Kz8HnswZ.net
埋めます2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200