2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Your Chronicle 転生9回目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:45:29.60 ID:gqEoSIb0.net
Your Chronicle

"始めましょう、あなただけの物語を。"
テキストベースの放置系RPGゲームです。
既に1,500以上のアクションがあり、まだ追加途中(v2.0.1現在)です。
■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1546320/Your_Chronicle/

■英語wiki
https://anotherchronicle.fandom.com/wiki/Another_Chronicle_Wiki

■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ychronicle/

■前スレ
Your Chronicle 転生8回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1647420513/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言のちスレ立てし、次スレに誘導すること
次スレが建たない場合、>>980が立てること

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:46:20.50 ID:gqEoSIb0.net
下記を読んでも分からないことが有る場合、wikiを読んだ後に質問してください

=新規プレイヤーへ=Q&A
Q.どの職業で始める?
A.最初は戦士が楽

Q.ひらめきは何を優先して取得すればいい?
A.ドッペル召喚、習慣効率、ステータス

Q.転生のためのベース経験値の稼ぎ方
A.経験値の高い味方を4体配置、後列にNPCを配置、ブレインドミネーションで攻撃すると召喚と同時に敵を5体倒せる

Q.最初のsinはどれだけ稼いで何に振ればいい?
A.1周目はsinを2稼いで強欲と怠惰を開放 (強欲はsinが稼ぎやすくなり、怠惰はアクションを自動化できる)
2周目はsinを3稼いで効率50%を3種開放

Q.ガーディアンが倒せない
A.Upgrade Actionをこなしていくとガーディアンの足枷が増えて倒しやすくなる

Q.物理と魔法どっちがいいの?
A.序盤は物理、後半(砂漠以降)はドライフルーツ食べて魔法で弱点狙い

Q.課金アイテムのおすすめは?
・パーティスロット x 3
・ショートカットスロット(ただしゲーム内でも3個入手可能)
・パーティテンプレート(3つ使えると、闇儀式用、周回用、攻略火力積みって感じに使い分けできて楽)
・怠惰テンプレート

ショトカに怠惰を登録すれば、ドライフルーツ、デザートカーニバル、アイスクリームを1度に調理できる
パーティーをショトカに組み合わせれば、魔王ファームしながらの3種調理も可能

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:48:33.46 ID:gqEoSIb0.net
テンプレおわり

環境が色々変わってきてるので課金アイテムのおすすめを見直してもいいかも知れないね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:31:22 ID:r99FkarD.net
嫉妬アプグレは後回しにしてもいいのもまじってるとはいえ必須になったし
そうなるといろいろ買ってる余裕がないからパーティーテンプレとか余裕ないか
というかオート聖なるっておすすめはいってないんだな
そういえば新規垢だとお手紙のパーティーテンプレ枠はどうなってるんだろう?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:25:41 ID:Y8rUkGN4.net
ちょうど最近新規が増えてるようだし
「お手紙ってなに?」ってなってる人に調べてもらうのがよさそう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 10:25:01.30 ID:NH6JMXnV.net
嫉妬アプグレ6ってどれくらい重要なのかいまいち理解出来てないんだけど、Wikiの雑感見た感じ闇の儀式挟まない高速転生だとあんまり重要じゃないって認識で合ってるのかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:28:10.10 ID:157DPtf4.net
嫉妬アプグレ6は1時間以内転生や闇の儀式を繰り返しまくるロングランではほぼ要らないけど
30分以内にドライフルーツ解禁できる高みにいるなら1時間で暴食のSIN倍率をx4以上にできるから超重要
時が来ないと効果薄いから後回し推奨だけど最終的には必要になる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:32:33.35 ID:EWu7IsNw.net
ED6周回終わったから経験値10T目指そうと思ったけどなかなか遠いな(´・ω・`)
半月はかかりそう
魔王往復じゃなく召喚でやってるから無駄に経験値高いモブのリサーチが溜まっていく

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:41:46.10 ID:xr9T5ubn.net
あんまり長時間経験稼いでもそんな不満のびないだろうし
嫉妬レベル上げてからやればすぐ稼げる量になっちゃうから無理しない範囲で嫉妬と交互に上げていってもええんやで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:56:06.65 ID:NH6JMXnV.net
>>7
わかりやすい解説ありがとう!助かる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 12:28:23.38 ID:p/3PvCb2.net
ED5初突破したから傲慢やろうかとED1の習慣なんていらない始めたけど絶望的に進まない
習慣ばっかりに気が行ってたけど儀式にもデバフかかるから39が遠い…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:16:31.14 ID:DzAyUtWC.net
ED5がクリアできるレベルなら闇の儀式2~3回すれば届くはずよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:10:36.92 ID:6F8DCACJ.net
習慣なんていらないをやると、やっぱ習慣はいるよね…!って満足してギブアップしちゃう。
おかげでまだ1個目しかクリアしてない…。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:44:27.77 ID:EWu7IsNw.net
やればやるほど楽になるのが楽しいゲーム性だと思ってるから傲慢は真逆をいってて好きじゃない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:13:03.10 ID:DzAyUtWC.net
(縛りプレイを)やればやるほど(通常プレイが)楽になる
方向性じゃなくて好みの問題だな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:21:27.95 ID:4pC7awGN.net
闇の儀式なんていらないとか嫉妬なんていらないはed1でも色々苦しい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:12:08.89 ID:SXeynpRc.net
リサーチ量に比例して嫉妬上げやすくなるから、
傲慢は強欲なんていらないを優先的にやったなー。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:35:47.04 ID:SGCFGP+h.net
半年前くらいにED5を1週間くらい暴食してクリアしてから久しぶりに再開したけど、またステージが変わった感じがして楽しいな
現実的に稼げる不満の量が全然違う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:44:00.05 ID:8nezz+wY.net
クエストで鉄くずH12きたから傲慢ED3やったけど3時間くらいかかった
やっぱつれぇわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:51:24.27 ID:QwzXzzFj.net
ぜひ今後は傲慢には一切触れないで下さいお願いします

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:55:36.13 ID:t/zGanjr.net
なお自動的に増える模様

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:35:44.05 ID:5z1cJyd3.net
ED4まで5回ずつ終わったから傲慢に触れざるを得ない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:13:10.22 ID:zrfcbs/v.net
別にED5やってからでいいけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:30:30.70 ID:wdWvNSyr.net
ゆうくんって成人男性だったの?
少女やガキ大将と遊んでたから普通に少年のイメージだったのに父とワインを飲むとか出てきてびっくりした

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:33:24.77 ID:mKtsHtzr.net
昔なら15歳成人でも何もおかしくはないけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:35:23.56 ID:zrfcbs/v.net
父がお前はまだ幼いって言ってるから当初は10歳ちょっとのイメージ
進行でそれなりに時間経ってるんだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:13:29.73 ID:ZLmkTFV7.net
エリア進む毎に一年半くらい経ってるって脳内補完してるわ
受付嬢の対応も子供扱いからエース扱いに変わってくし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:57:08 ID:QJNOQNct.net
ノルンとかもED1絵とED5絵で見た目全然違うしな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:29:29.72 ID:k6GlXN0x.net
数百回転生したyouくんの精神年齢は何歳だろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:37:58.90 ID:HNfOt+s9.net
童貞のままだろうから精神は成長しないよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:50:08.90 ID:gvr16abo.net
地元に帰って子作りENDが成長してこのループを抜け出す鍵か…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:56:00.93 ID:0gJAo6qs.net
やはり色欲が全ての鍵か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:50:29.50 ID:Q0sPjMRR.net
ヨーロッパだと10歳でワイン飲むところもあるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:10:31.47 ID:eR4JziAb.net
ノルンは束縛強そうだし頭緩そうなイアリでいいか……

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:20:08.15 ID:nfpvZdqH.net
ノルンの子供っぽい嫉妬癖かわいいじゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:58:22 ID:GCFR+gEf.net
イアリは頭が緩いというよりも脳筋すぎる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:08:32.91 ID:eR4JziAb.net
YOU「盗賊討伐したら錆びた剣見つけたわ」
リペアスミス「それ聖剣じゃね? 鋼鉄持ってきたら直してやるわ、あ10個な?」
YOU「ハァハァ……何とか集まったぞ」
イアリ「せいけんください」
俺「は?」
リペアスミス「そうだそうだ」
俺「!?!?」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:40:54 ID:iOYW2zUF.net
市長の娘

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:28:44.01 ID:6rVqmo12.net
糞高嫉妬でゲーム進行がしっとりするバグ直ったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:02:43.78 ID:EQcjDQHi.net
ぼくはフィーリちゃんがいいです

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:48:49.58 ID:bROhmun1.net
>>39
嬉しすぎる。あぷではよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 04:04:32.78 ID:hnf0F5uQ.net
スミスの村の僕っ娘は貰っていきますね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 05:27:50 ID:eUaK07Ym.net
傲慢ED2とか3は、アイテムポーチ採集3と銀のロザリオ付けて、
魔王グレースライム放置してるわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:22:24.35 ID:vgjWViJv.net
>>43
鉄くずクエスト待ちしてたけどなかなか出ないし自分もそうしようかな…

どうせならジョーカーで全泥UP入れたいなって色々試してみたら
森の妖精+スペードのエース(1.7)だと遅くてフェアリードラゴン(1.6)だと早いっぽくて上手く行かなかったけど
残忍な右腕も入れたらエアカッター(2.0)で行けたからレイジゴブリンに愛の解剖持たせると更に良さげ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:58:10.10 ID:Am5q6/+O.net
鉄くずが一番欲しいのってスピードの時よね
クエストなしだとやりたくない・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:49:13.19 ID:QvEt39IN.net
傲慢の時ってクロニクルガイド強制じゃないっけ?
鉄くず集めるときに魔王行けるん?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:56:45.13 ID:c7l2/qYN.net
オプションの「傲慢にガイド」で無効にできる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:57:49.91 ID:UGQgYBiH.net
オプションから切ろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:25:08.47 ID:nMfZIPop.net
習慣効率の中の才能値の倍率ってどっかで内訳というか計算式見れたりしない?どんな感じに伸びてるのかよくわからないんだけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:51:31.70 ID:UGQgYBiH.net
才能値2.5Qi(2.5*10^18)で習慣の才能倍率9.2
才能値10^30で習慣の才能倍率15
シンプルに100倍で+1っぽい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:54:30.27 ID:UGQgYBiH.net
才能値1だと1倍だからさすがにぴったりってわけじゃないか
数値が小さい頃の挙動は調べてないから違うかも

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:58:58.17 ID:nMfZIPop.net
はえー意識するだけ無駄な感じか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:29:15.11 ID:bROhmun1.net
>>39
これまだテスト版だけなのか。
嫉妬もりもりなテスト版のYou達、快適さくさくになった??

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:05:59.21 ID:vgjWViJv.net
まだTwitterで発表された段階って見たな…って確認しに行ったら
やる気に使い魔召喚速度アップが来るのかなこれ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:18:48.28 ID:Q/DEv0TK.net
不満が加速するんじゃ^〜

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:39:04.10 ID:bROhmun1.net
>>54
これはあつい。
アプデきたらどこまで嫉妬あげても重くならないか試してみないとー。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:04:21.66 ID:UGQgYBiH.net
半分以上嫉妬152kなってるけどテスト版以前に通常版でも快適だったから
多分もともと重かった人が各自テストしないとちゃんと軽く動くかわからないと思う
とりあえずぱっと見ではバグはない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:33:41.78 ID:bROhmun1.net
>>57
まじか。。。ただのおま環案件だったと。。。🥲

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:39:42.85 ID:UGQgYBiH.net
スペックも影響するけどたぶん軽量化はされてるとは思うよ
たとえばうちでもついっちの生放送見たり広域マップ出てくるゲームFPS60でやったりしたら60分かからない嫉妬上げが65分くらいになったりはしたし
FPS30切るような負荷かけたら遅くなると思ってた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:41:30.23 ID:1v1lCHZ2.net
わりとスペック使うよねこのゲーム

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:48:28.09 ID:hyMKhiV1.net
テキスト系なのになんでこんな処理思いの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:56:28.64 ID:MlQedmV/.net
逆にノベルゲームだとでも思ってんの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:01:41.41 ID:1v1lCHZ2.net
いきなりキレるなよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:30:05.52 ID:MlQedmV/.net
キレてないっすよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:36:44.80 ID:I1gRXmSN.net
キレテナーイ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:53:14.75 ID:jUCb+AX3.net
未実装の憤怒解放してる奴おるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:08:37.20 ID:TS6IZC5T.net
この場合おま環って言い方はちょっと変だと思うな
135Kで大丈夫な人でも1350Kになったら重くなるかもしれないし(実際そこまで上げられるかどうかは別として)「一度重くなるようなレベルまで上げると取り返しがつかないし、どこまでならセーフかよくわからない上に上限もない」っていうのは問題だと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:16:11.23 ID:3GPHkSvR.net
たぶんそれと「個人環境によって135kで大丈夫な人とだめな人がいる」の両方があると思うよ
片方だけにしか取れないような言い回しはみんなで避けていこう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:05:37.10 ID:04g1dkKo.net
>>61
数値インフレしまくるししゃーない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:32:33.45 ID:LtfoNjp6.net
参考までに、下は70k上は320kの合計2000kでだいぶ重いと感じる。元々どれくらいか忘れたけど、農作業20秒以上かかる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:40:12.47 ID:MvPqguNo.net
花の1000?とかみたいにsinで最大値を上げておくと良いものって何かありますか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:46:23.74 ID:Qr3oP+aL.net
料理関係

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:49:18.52 ID:I1gRXmSN.net


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:53:24.69 ID:syaVUZ4D.net
あとは木とか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:19:53.62 ID:loHS4JE7.net
最近、謎肉薪鉄くずの最大をちょっと増やした。ボタンポチポチする回数減ってちょっと楽
最大値を増やすのは、短時間転生できるようになってからがおすすめ

花や木って最大増やす分のSINをひらめき+に回したほうが良いみたいな話し合ったけど結局どうなん?
増やしたけど使ってないわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:32:49.79 ID:3GPHkSvR.net
花の最大の焦点は高レベル傲慢対策だからそこまで傲慢進んでない人には無用ってことでひらめいとけって話だった
木はちょっとわからん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:37:25.84 ID:I1gRXmSN.net
花はむしろ廃人だとクエスト軌道にのったら難易度13も素で習慣使えるようになるからいらないという結論に達した
難易度14は嫉妬限定みたいなもので、嫉妬禁止ではやる気3重くらいのマイナスくらってあげたところでステ0.1%とかの補正になるから習慣いらん
習慣そこまで上げられない人は手間かけたとき限定のブースト欲しければ上げればいいと思うが成長遅れるデメリットもあるから自分でバランスとってってくらい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:15:24.23 ID:I1gRXmSN.net
違った嫉妬の5回目って15だっけ
14もいける

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:15:27.48 ID:3GPHkSvR.net
高レベルの嫉妬なんていらないの話をしてたつもりだったからフォロー助かる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:58:48.25 ID:qhm7/pFz.net
薪や料理の最大数伸ばすメリットってなんですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:15:09.55 ID:loHS4JE7.net
>>76 >>77
増やしたの後悔してきた...ありがとう。

>>80
ワンボタンで制作物が沢山できるときに溢れない様になるので
嫉妬とかの成長に合わせると無駄がなくなったり、連打する回数が減るよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:27:40.94 ID:I1gRXmSN.net
まあふったらふったで花いらねって言える頃には花1000とか1分でたまる状態になって常用できるだろうし
使い魔のレベルちょっと上がるから多少不満効率上がると思えばそれはそれで

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:57:16.84 ID:hyMKhiV1.net
どのへんか知らんけど
薪は要求200とかあるしちょい伸ばしとくと薪最大値のためにモンスター入れ替えとかしなくて良くなるわな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:22:45.37 ID:3GPHkSvR.net
>>81
花1000は要するにSinを950ほど使えば習慣効率が別枠で2倍確保できるってことなんだけど
習慣+だけで2倍にしようとすると追加で何十億回もぶっこまなきゃいけないじゃん?必要な手間と時間やばくね?
むしろ花1000程度で済むはずの補正を何十億回もぶっこんで用意しちゃったパターンの方が後悔でかくね? って思うし何なら花3000まで俺は振ったよ

>>80
だいたい全部言われてるから補足しとくと効率を上げるためには前提として素材や生成物がカンストしてはいけないのだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:47:39.12 ID:icUNesql.net
便乗して質問なんですけど善ってどれくらい振ってます?
自分は闇の儀式傲慢に備えてとりあえず300程度振った段階だけど上の人達はどれくらい振ってるのか気になる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:58:25.35 ID:LtfoNjp6.net
>>85
10k振ってる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:13:45.53 ID:r3CYcitC.net
3000
振り過ぎ感はあるが聖雛いれれば12時間でマックスになるぐらい
傲慢なら悪者の都市まで行ける訳もないし何時間放置するのかで取得量決めりゃいいと思うよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:15:20.79 ID:lA4KgCzC.net
1.5kで2ランク分だわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:28:09.28 ID:icUNesql.net
>>86-88
あざます!
あんまり振りすぎても上げるのしんどいよな〜って感じで悩んでたんですが、それくらいまで振ってると知れて安心できました

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:30:26.48 ID:oPOIgVuB.net
最近初めてオークのとこまで来たんだけど、進め方がイマイチわかんない
初めはこれをやれとかここは抑えとけとかあります?
wikiみてもちんぷんかんぷんで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:40:39.81 ID:loHS4JE7.net
>>90
wikiの町のところのネクストアクションって所を見るといいよ
村を出る選択肢か進路選択が出るのでそれで先に進めると思う。

条件を満たすと選択しが出現して、コストをそろえると選べるようになって、話が進むよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:23:31.43 ID:jtbIwS0t.net
課金の代わりに時間を奪うタイプのゲーム

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:30:52.91 ID:MlQedmV/.net
オークを倒せてないって話かもしれん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:34:35.80 ID:3GPHkSvR.net
>>90
1周目はできることを全てやらないと詰むようにできてるからアプグレ等は必須として

仲間にしてないモンスターがいたら仲間にして
リサーチ(YOUは運命)を使ってレベル上限をあげて種突っ込んで強化して
YOUはパーティー編成の一番下に置く

これを常に守ってればボス以外は何とかなるはず

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:50:12.68 ID:fv2AGEXE.net
1周目終わったけど暴食が解禁されるまでは本当にマゾかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:51:41.49 ID:Qr3oP+aL.net
1周目はチュートリアルみたいなもん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:58:56.99 ID:Q+p2Z24k.net
とりかえしのつかない要素みたいなのないから、最初は適当にやってつまったらWiki見るといいよ
Wikiには苦戦しがちなボスの倒し方とか細かく載ってるからそれみれば大体は倒せる
最初の転生するまではほぼ一本道だし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:04:37.29 ID:oPOIgVuB.net
みなさんありがとうございます。
とりあえずwikiをしっかりみてれば良さげですね
早く2週目とかいきたいです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:13:40.21 ID:E6IBjFtg.net
1周目はお知らせにも載ってるSteamのガイドを参考にしてクリアしたわ
慣れるまでちょっと分かりにくいよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:14:14.25 ID:hyMKhiV1.net
steamの1周目戦士ルートのガイド(英語)も参考になるなる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 23:26:14.03 ID:NAzYZqaP.net
英語のルート訳してWikiに載せたほうがいいんだろうけど1週目からやるのだるいという

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 23:40:49.14 ID:E2VH87/F.net
この間ロングランの暇つぶしに最初からやってたけど暴食解放するまでジリ貧地獄だったな
序盤はMAtkを伸ばす手段に乏しいのにボス攻略のために属性魔法を強要してくるの厄介すぎる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:11:11.58 ID:B53oN5lS.net
>>101
機械翻訳通せば理解できるし
わざわざ日wikiに載せるほどでもないでしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 01:31:20 ID:kpueOO5k.net
そろそろ木の像と石像のエクストラインベントリ追加してくれんかな
地味に作成の度にオーバーフローするのがなんか嫌

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 01:38:36.44 ID:GCSkwYVf.net
>>104
女神像男神像作ったときに1個余るのもモヤっとする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 02:07:16.77 ID:+LG2m0C2.net
そろそろsin稼ぎも大幅に稼げるようになってほしい感はある
高速周回一周42は操作忙しいしアホほど回さないと意味無いレベルまで来てるしで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 04:04:39.04 ID:Jqamfb1o.net
1周目支援もってくるのはいいけど、多分数値おかしい海外Wikiのルーティンキャップが全部日本Wikiにコピペされてるな・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:49:14.08 ID:LVQwtm76.net
>>104
それオーバーフローじゃないんだカンストなんだ
伝われ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 09:31:30.35 ID:2uwcUq4Z.net
wikiの嫉妬のページ見たけど、嫉妬レベルを152k上げるのに1時間ってことは結局みんな1時間転生とかになるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:01:59.12 ID:NgcXYxxL.net
≻≻109
リサーチと時間が膨大にある人で不満稼ぎなら2分〜3分で転生が理想ではあるけど
絶対疲れるし他の事ができないリスクが大きすぎるので大体の人が1時間転生に落ち着くと思われる
1時間でもかなりの量稼げるからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:05:03.70 ID:LVQwtm76.net
1時間転生は闇の儀式で才能値を増やすのに必要な時間を表してるだけだから育成度合にはよらないね
152k以上育ててるなら1時間じゃ転生しないし結局環境に応じて好きなタイミングでしてるってことになる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:08:07.66 ID:NgcXYxxL.net
× 不満稼ぎなら
〇 Sin稼ぎと並行しての不満稼ぎなら

安価ミスって変な記号になってるわ・・・
あとついでに一行目がおかしかったから修正どうでもいい連レスごめん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:13:22.76 ID:VZGck98b.net
1周でsin42しか振れないのだるすぎ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:31:33 ID:Jqamfb1o.net
豪快に桁増やした結果1年でアプデ不可能になって開発中止になったコラボ先みたいになりたかったら育成加速すればいいと思うが
我慢できないなら個別にチートしとけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:34:00 ID:LVQwtm76.net
これそういう話だったの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:42:11 ID:vAuQ1que.net
プログレスがワインのクエスト遂行中に転生してしまった結果
ショタゆうくんが初手からワインがぶ飲みというとんでもないことになってしまいました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:49:30 ID:GCSkwYVf.net
ゆうちゃんが不良になっちまった…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:27:08.50 ID:QVFirkvo.net
あぷできたー。
何年ぶりだろう、こんなに快適さくさくなの、
ありがとう( ;∀;)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:38:33.91 ID:2uwcUq4Z.net
>>110-112
ありがと~ 短時間でやってもいいのね
とりあえず30分は切れるようにがんばる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:59:39.24 ID:kM0H25M+.net
逆に片親なのによくループ前までグレなかったなと

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:15:11 ID:aGPPZOXo.net
暴食ポーションが役立たず
一個で満足度200~600位あるなら、取る意味も多少あるかもだけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:40:29.69 ID:LVQwtm76.net
なぜポーションを暴食に使おうと思いついてしまったのか
それが問題だ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:16:44.89 ID:THwk9SWo.net
暴食の本能で入れただけだよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:50:11.12 ID:t9upbkTK.net
Eキー押してしまった!するための存在

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:54:20.53 ID:wHJOrA0b.net
>>120
父親が一生けん命だったのは認めるけど、子どもを魔王殺しのマシーンにするだけでいい父親ではなかったしな
ついでに母親も必死こいて助けた割にカーチャンパワーないし、You君は毒親引いてると思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:27:03.24 ID:E7sp808s.net
sin3くらいもらえる状態で闇の儀式やったら各種倍率下がって取得量減りますか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:39:49.59 ID:PnF2DSUl.net
下がる
クラスや暴食、これから解禁する強欲も容赦なくリセットで小数点以下のsinは切り捨て

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:42:39.08 ID:E7sp808s.net
ありがとうございます!
せっかく運命上げて装備解放まですすめたからなんか取得したかったけど来世に期待します

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:23:08.05 ID:wHJOrA0b.net
手動セーブしてから一回闇の儀式やってみて、それで下がってて再び3にするのが難しそうだったら手動セーブをロードとかやってみるといいよ
ファイルセーブで一時セーブみたいなの作った方が確実だけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 01:05:53.85 ID:09yfGZMY.net
きたぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 03:37:01.10 ID:09yfGZMY.net
栞貰った後どうすりゃいいんだこれ
里まで全アクション終わらせても使いどころ分からん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:18:04.00 ID:nq7Wvbx5.net
俺まだアップデートしてないからわからんのよなそれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:19:12.06 ID:iwgaiwMc.net
何の話かすらわからない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:57:31 ID:yL1PQpGW.net
ゆうちゃんお部屋から出てきて……

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:20:24.41 ID:f2QIkPP1.net
ひらめきと嫉妬でフリーズが直って
リサーチQi超えると押せなくなるのがまだなんだっけ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:40:00.78 ID:dL+qQ8HP.net
>>135
そそそ
とりあえず嫉妬B超えてもさくさくやったで。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:40:33.74 ID:S5hGqdJA.net
You君の同級生は結婚して子供生まれたらしいよ
You君も頑張ってね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:21:45.47 ID:4Ojc3tE6.net
ED7は引きこもったゆうくんをノルンちゃんが連れ出す展開で

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:28:51.87 ID:lEOxyS7P.net
まだ2周目で真相は全然見えてこないけどこれ多分ノルンさんが黒幕のパターンだよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:35:44.20 ID:zXbW0fpS.net
さっさとED4やってこいや

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:37:11.05 ID:PZEcQPR+.net
you君はノルンの下僕

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:17:11.48 ID:C85U8P5b.net
ウルド、ベルダンディ、スクルドじゃないの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:16:38.98 ID:lEOxyS7P.net
過去と現在と未来を司る三姉妹ではなく運命の女神の総称としての名前を与えられたヒロイン
そして運命を稼ぐための女神像を彼女に似せて大量に作っちゃうゆうくん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:12:15.99 ID:0qNwiLsF.net
クエストって編成数というか体力少ない方がエフェクト倍率増えるってマジなん?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:48:59.13 ID:nq7Wvbx5.net
初めて聞くけどどこで仕入れた情報?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:58:58.25 ID:5RM2sXwW.net
wikiのクエストのページの画面解説->項目->編成

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:01:13.50 ID:DBNe5oZX.net
どこにもそんなこと書いてないからもうちょっとちゃんと読んで内容を考えたほうが良いと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:07:44.02 ID:OwkYD+Iq.net
>>144
まじだけど、誤差だから気にしなくていいレベルだよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:15:48.82 ID:iE+VAxcv.net
逆だ逆!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:17:58.90 ID:38u7KIoh.net
> 現在パーティに所属していない味方を選択して部隊に編成できる。編成した味方の体力の合計が部隊の体力となる。
> また、最大体力により部隊のコンプリートエフェクトへの倍率が上昇する。
> 最大体力が高くなるほど倍率補正は減衰されるので、1部隊に味方を集結させても大して伸びない。

倍率補正が減衰 = 倍率の補正が減るだけであって、編成数を多くすればする程増えるという事だね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 01:29:34 ID:DBNe5oZX.net
告知する時間なくてアプデした以上の告知されてないけど2.1.0になるかもしれない新βきてるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 01:46:17 ID:b4+Zx+e1.net
>>139
ノルンちゃんはただ嫉妬深くて魔力が多くて理想主義なだけのきのこ魔だぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 02:02:00 ID:uxq95sSK.net
イアリとフェニアの家族構成は出てきてるけど、ノルンの家族ってウルフ倒す訓練クリアの時に母親がどうとか言ってるだけだよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 03:17:34.27 ID:FFpzEetG.net
そういえば今後カンストYouくん以上の倍率を持つ仲間が出揃った場合、人間の仲間にステータス抜かれることになるのか
何なら次マップくらいでそうなりそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 03:57:10.64 ID:DBNe5oZX.net
人間以外の仲間は成長しないから人間でほぼ埋まらない限り無理じゃね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:10:54.07 ID:b4+Zx+e1.net
>>153
お前はリース作るときにノルンちゃんが言っていた事を忘れたのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:47:10.34 ID:J6byGfUF.net
1周目クリアした
sin1で転生するより2まで貯める方がいいの?
今がx1.3だからx2まで貯めるって事だよね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:53:51.27 ID:N8G9c80p.net
2にして強欲と怠惰
2周目でループインスタントダンジョンの3種

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:10:50.96 ID:4dy9Qq8p.net
サンクス
やっぱり2まで経験値稼ぎかぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:56:07.13 ID:RlkSigw2.net
>>152
それなんかエッチ
確かに森のキャンプできのこを大量に要求されたけどゆうくんのきのこも食べられてそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:58:35.76 ID:1byVpyQH.net
もしや色欲ってそういう?

>>159
経験値稼ぎはノルンを編成してね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:35:30.86 ID:OzOhiOOm.net
すごい今更な質問で申し訳ないけど主戦力以外のレベルあげは能力だけにしても大丈夫か
全部上げはちょっと時間かかりすぎる気が

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:38:00.34 ID:uLWRWPrn.net
問題ない、種に関連する能力ならそっちの方が早いし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:43:00.36 ID:8h/SYfUy.net
1周目クリアしたら休憩がてら魔王ファームとひらめき稼ぎしときゃいいんだ
すぐ2周目とかやっても同じ作業で面倒くさいだけだし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:47:36.21 ID:DBNe5oZX.net
自分の時は1周目魔法使いでエルダートレントギリギリ倒せたあたりで無理矢理勝てるまでつっこんで残りクリアしたから能力不足で経験稼ぎは後回しにしたけど
それくらいでもなければ1周目の暴食倍率高くてステ十分な間にやったほうが楽だと思う
特に2周目は一気に暴食倍率減って案外きつい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:07:03.56 ID:7HnOzerk.net
何としてでもオートイート3スロは確保しとくんだぞ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:13:22.28 ID:7HnOzerk.net
よく考えたら怠惰もボーナスもなしの一周目で3スロはきついか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:39:47.90 ID:1byVpyQH.net
いけて2スロかな

便乗して小ネタ
闇の儀式で最大満腹度が一定値に達するとオートイートがもらえるが
転生ではもらえない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:48:52.91 ID:DBNe5oZX.net
ひたすら豚肉食べてたから1000は超えてたな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:59:55.38 ID:hALxZRit.net
>>161
ありがとう。ノルン編成して頑張る

>>166
86%まではいったから頑張る

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:16:20.47 ID:DlrhHqDa.net
やりこんでる人って不満稼ぎどうしてるんだろう
砦でアンチョビ持越し謎3種肉ハニトくって経験エネミー天才に強欲振って~って感じで今1h500~700kぐらいなんだけど強欲増やす以外で効率もっと上げる方法ないかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:09:36.17 ID:uxq95sSK.net
その段階で1時間かけるなら砂漠まで走った方がいいんじゃないの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:45:23.66 ID:RlkSigw2.net
スミスの村って2周目で運命稼ぎ頑張って行っておくべき?
女神像地獄と聖水地獄がマゾすぎて運命5.5kが遠くて心が折れそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:50:37.83 ID:XG1UqJIH.net
運命稼ぎだるいからな
ED1を5周してからED2ってしたほうがええで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:05:54.01 ID:fHJOEDZr.net
基本的に5週回ってから次のクロニクル取り組んだ方が楽っちゃ楽

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:18:13.57 ID:RlkSigw2.net
ありがとう!今は周回重ねた方がよさそうね
しんどくても2周目で行っておけば後々楽になるとかなら頑張るしかないと思ってたけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:41:25.23 ID:12JycF3K.net
いまって常時陣形維持ってできるの?
やり方あったら教えてほしい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:45:09.42 ID:1byVpyQH.net
>>176
無理して行けたけど敵が強くて断念したって人がいたらしいし
ED2に必要なアイテムが手に入る以外特にめぼしいものはないからパスでいいのでは

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:18:09.61 ID:0jmWZE1v.net
>>177
メモリーイーターに木の剣と第2で全体つけてスキル支配者の威圧
スペードに支配者の威圧と装備で全体
残り3体はデフォスキルのインターバル早いやつ(死鳥フェアドラハートドレイクあたり)に聖鎧と全体付きのスキル
オプションでセットスキル無効
これで魔法陣形でボス8,9体に1回通常エリア回せるはず
種とかリサーチとかくず鉄集めくらいにしか使わんけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:40:05.66 ID:12JycF3K.net
>>179
ありがとう~試してみる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:52:02.43 ID:uxq95sSK.net
シャープスパイクが1.3sで支配者の威圧が2.5sだけど、陣形維持2つつける代償にインターバル1.2s余計にかかるって収支合わない気がするんだけどどうだろう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:59:38.87 ID:sSHNv7mL.net
だからオプションでセットスキル無効ってちゃんと書いてあるでしょ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:07:14.87 ID:QFDtxv1n.net
>>171
今1時間転生で不満1mぐらいだけど、もう肉買うまで行ってなくてハニト、バタト、謎肉、りんごはちみつ、焼きりんごぐらいで暴食してるわ
ゴミ屋敷までやって5分あれば放置できるし、操作量少なくて済む

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:18:06.24 ID:UP243uPi.net
転生の時の倍率どれぐらいか見てみたいな
強欲が主な増加率になってるのかね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:46:48.91 ID:/2wbWz7J.net
強欲以外は10倍前後程度くらいまでしかあがらんしね
ただ強欲以外が1倍なのか2倍なのか10倍なのかみたいなところでめっちゃのびるだろうけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:48:09.15 ID:/QxB2UT9.net
>>182
それ現状の最終編成だとリサーチ稼ぐ場合には結局総合的に損することになるんじゃないの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 01:09:05 ID:fCAJEDAd.net
やった事無いからリサーチ稼ぐ為に使ってる人居るかは知らん
wikiで考えた人もそもそも種稼ぎ用とか言ってた筈だし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 01:47:46.78 ID:EGqetvHN.net
種は計算してプラスだしリサーチでもプラスだろって思って計算してなかったから計算してみた
イーター死鳥スペード入りで通常エリアで全部3体出る仮定で1割プラス3.5体仮定で2割プラス
自分の場合死鳥切ってその分ラック上乗せできるので2.5割/4割ほどプラス
まあ怠惰埋めつくすからロングランの終わりに稼ぐときにしか使わんけどね
ちなみに種は1割ほどプラスで経験値はボスループのほうがいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 03:26:16.62 ID:2gfOc0Iy.net
ED5クリアしたから、ED5の2週目NPC4人PTでロングランしてるけど、
23日でようやく6T位、10Tまで32日は掛かる計算・・・
カリスマじゃない方が良かったかもしれないけど
最後にリサーチ量稼ぐにはカリスマだろうからなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 05:34:45.02 ID:IHNVODMy.net
>>178
それが聞きたかったのよサンキュー!
そして女神像地獄の司祭さんファッキュー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:17:33.39 ID:pVYgMRli.net
女神像ルートは今後作成数+100%の仲間が出てくるからそれまでスラム奥ルートがいいよ
まあそれが倒せる頃にはとっくに女神像で運命盛る必要などなくなってるわけだけども

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:12:25.65 ID:7jmP4XoJ.net
聖剣作る前にイアリと話進めといた方が良いなこれ…
鋼鉄貯めてる間にED3傲慢してるの忘れて聖剣作ってそのままED2選択肢やってしまった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:20:43.26 ID:/2wbWz7J.net
どっちかというと手間かかる作業の後や間違えやすいところの前でセーブする癖つけたほうがいいと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:33:47.93 ID:7jmP4XoJ.net
なるほど、そっかセーブか…
とりあえず今後は卒業時点でセーブする癖付けるようにします

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:50:02.59 ID:pVYgMRli.net
卒業だけだとまたやらかすよ(体験談)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:56:58.61 ID:e92n/q/0.net
カリスマにし忘れて何度もリサーチ稼ぎへ転生しました

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 19:27:58.17 ID:J7sgcQtW.net
とりあえず要素開放だけしようと思ってED2に行こうとしているED1五周済みなんですが

砂漠の敵倒せるようになるよりED2ってきついんですかね
現状5.5kに四苦八苦してますが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:04:18.78 ID:LhKX8zJQ.net
砂漠ボス>ED2>砂漠深層
とりあえず砂漠雑魚倒せるまで暴食あるのみよ
深層からED2はかなり近いから頑張って

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:46:14.55 ID:KTAsNdeJ.net
steam版とスマホ版ってセーブ互換性あるのかな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:27:14.04 ID:J7sgcQtW.net
>>198
運命上げた後も面倒そうですね…
5.5kだけでも下げてくれたらストレス大分下がるんだけどなぁ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:50:28.11 ID:pVYgMRli.net
まあこの手のジャンルはどれも面倒や不便を楽しむゲームだからね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:52:45.45 ID:fCAJEDAd.net
一回でもクリアしたら運命は大分楽になるから頑張れ
そしてそういうクリアする度に楽になるのを楽しむゲームでもある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:44:29.14 ID:9Vc/JOVU.net
>>199
iOS →steamはクラウドセーブで移行できた
他はわからん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:18:13.90 ID:7Y//0iCA.net
強欲実行できないバグ直ったな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:33:45.49 ID:3jxI8891.net
>>200
怠惰でボス二種ワンパンしつつハウンドドッグ入れて寄付しまくるんだ
オプションで全て使うに100なり200なり入れて寄付の上でAキー連打

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:46:25.93 ID:3jxI8891.net
書き損ねた
砂漠ボスの前に潜伏者しばくのもありだよ
アプグレしっかり片付けてるなら足枷でプレイヤーにバフ入るからちょっとだけ楽

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 02:08:11.57 ID:euglTYxr.net
第二装備のやる気を溜めるの効果、これも1回ごとのやる気上昇量が増えるタイプで1800超えて効果あるな
なんかだいぶ計算より多いと思った

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 08:43:27.95 ID:idBvBIit.net
ED3もうコンプ目前だけど今後魔王ループしたい時いちいち聖剣作り直さないといけないのを考えると微妙に終わらせたくなくなってきた
ルビーめちゃくちゃ欲しいけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:17:51 ID:euglTYxr.net
ちょっと効率落ちるけどED1+適当なボス往復でも別にいい
面倒だったからよほど長期放置できない限りそれで済ませてた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:05:40.53 ID:PjRbCUoK.net
魔王3ってそんなにおいしかったっけと思ってwiki見に行ったらデータどころか魔帝国のページ自体なかったわ
コンバーターに金突っ込みたい時期は魔王だけのループでは解決できないからダンジョンボスも混ぜたい

守護者解放したものの微妙に火力が足りなくてアプグレ数増やすためにコンプ後もED3回ったことがある
効果はないよりマシ程度

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:00:45.23 ID:DxwYcnl7.net
>>207
まあ嫉妬の意思がそういう効果だし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:01:51.15 ID:0p/Ovs+k.net
ランク10になってランク全然あがらん
これは積極的に闇の儀式やったほうがいい?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:11:53.53 ID:euglTYxr.net
ランク1上げるたびに必要経験が4倍になる
闇の儀式しない限り全く成長しないので1時間ごとにきっちりやる
進めるためにレベル上げる必要があるとかそういう場合は上げられそうな範囲なら時間かけてもいいけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:13:21.90 ID:MrL/m/YM.net
序盤の戦力の大半は暴食だからな
暴食も積極リセットしないとどんどん減衰していく

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:13:32.36 ID:63uk/s3s.net
>>210
クロニクルのとこに各EDボスのステはあるけど経験値はないね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:16:18.23 ID:JXC1ceKU.net
ランクなんて飾りです
闇の儀式を繰り返すのが正義です

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:22:41.72 ID:0p/Ovs+k.net
>>213

>>216
闇の儀式やりまくります!ありがとうございます

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:31:48.65 ID:7Tm61p3A.net
ランクを快適に上げたいなら闇の儀式をして現在の才能値を高くする必要があるんだけど、1周目に能動的に才能値を高くするためには暴食くらいしか取れる選択肢が無い
一方で暴食による才能値の底上げをしたくても暴食による才能値更新の倍率の上限は稼いだ満腹度の一定値まででキャップされてる
その満腹度のキャップは闇の儀式実行によって、その時点で稼いだ満腹度の1割分緩和される
ということで最初の内はランクを上げたければひたすら食う→闇の儀式する→ひたすら食う→…ってやるしかない というのが具体的な説明ね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:19:14.62 ID:0p/Ovs+k.net
まだ最初の町なんだけど暴食づてのはもうできるの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:24:58.37 ID:MrL/m/YM.net
できないがそれでも以前よりは上がりやすいはず
どんどんひらめきで強くなってオークを倒そう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:27:15.68 ID:63uk/s3s.net
割と近いうちに出てくる要素
Wikiに一週目ガイドあるからそこも見てみるといいよ
かなり詳しく書いてくれてる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:40:12.71 ID:0p/Ovs+k.net
みなさんありがとう。
母の書斎クリア?してるのにアストラル界に魔導書関連しかない。。
ひらめきがつかえない なんでですかね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:56:05.43 ID:7Tm61p3A.net
ひらめき投資できるようになるのって何がトリガーだっけ?
言われてみれば1周目からできたかどうかわかんないわ
一度オーク倒さないといけなかったりしなかったっけ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:00:26.18 ID:0p/Ovs+k.net
>>223
wiki見た感じだと母の書斎がトリガーっぽいんですが、、
その前にひらめき割り振りできた時もあったのに今きえてるんですよね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:03:11.49 ID:MrL/m/YM.net
闇の儀式を出してないとか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:03:19.28 ID:euglTYxr.net
なんでWikiに書いてあればすぐ全部開放されると思うんだ
1回限りのに振ったから消えたんでしょ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:05:46 ID:MrL/m/YM.net
闇の儀式消えるのは転生だから違うか
習慣+やステータス+に振るんだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:13:13 ID:0p/Ovs+k.net
だめだ自分の理解が追いつかない
習慣+とかステータス+がないんだけどなんか見落としてるのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:17:48 ID:PjRbCUoK.net
そもそもこのゲーム儀式や転生でいろんなものがリセットされるし何なら「出現させたこと」自体をリセットしてくるまである
一度解禁させたら永久に出っぱなしという要素はないと思ってやるといいよ

町だけ見ててアストラル界に切り替えてないとみた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:23:32 ID:b0FplHHC.net
1周目の町からまだ出ていないくらいの進行度でしょ?
そのぐらいだとアストラル界はまだ全然要素開放されてないから見当たらなくても仕方ない
そもそもアップグレードアクションは取ったら無くなるという事を忘れてるだけかもしれないけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:30:35 ID:PjRbCUoK.net
消えた、ってのもよくよく考えると各項目の表示が消えたのか獲得した数値が消えたのか別の何かを指してるのかわからないけど
とりあえず2つ言えるのは「オーク倒せ」と「折りたたんだり元に戻したりできるぞ」かな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:31:22 ID:0p/Ovs+k.net
>>229
>>230
初めて闇の儀式したからそれなのかな。
とりあえず進めてみます!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:36:04 ID:0p/Ovs+k.net
>>231
アストラル界の振り分けする項目が魔導書だけになってます
とりあえずオーク目指してみます!
ありがとうございます

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:57:56.57 ID:teBf+Dks.net
栞渡して新しい料理もらえたわ
でも満腹度もステも増加量は微妙だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:12:28.79 ID:MrL/m/YM.net
習慣+等を出すのにオーク倒す必要あるな
まず種食べてオーク倒そう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:47:21.40 ID:pO1Aj7Y1.net
オークさんは初見時は1ボスらしからぬ絶望的な強敵として舐めプしながらゆうくんのパーティーを蹴散らした
まさかこれから何千回何万回とワンパン周回で豚肉を巻き上げ続けることになるとは夢にも思わなかったよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:51:01.62 ID:Te2id83Q.net
リサーチドロップ量欲しくて傲慢逝ったけど習慣2って何だよニューゲームか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:04:06.73 ID:bhxwxdDB.net
傲慢は傲慢レベル低い奴からやった方が良いぞ
傲慢レベル1上がる度に大幅にゆうくん弱体化する

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:28:42 ID:PjRbCUoK.net
傲慢レベル12(強欲なていらない5回目)は通常時の習慣が10Bあっても2.08まで落としてくるから怖い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:20:11.37 ID:jUaw6X7S.net
傲慢12ってステータス的にはed1魔王がed5魔王と同程度ってwikiに書いてあるけど、ed5クリアしてすぐの人が傲慢12は他が厳しすぎて無理だよなあ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 05:51:07.53 ID:AbDUJM7h.net
そもそも習慣10Bってどうやるの・・・?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 06:01:32.72 ID:tyOJ7hK1.net
1年間廃プレイしたらそれくらいいってるかもしれないしいってないかもしれない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:31:20 ID:Pt225xR4.net
廃プレイしてる奴はもっと行ってると思う
俺でも40Bだし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:01:20.04 ID:qnLtJLyi.net
いやいや、廃プレイ者はもっと行ってるはず
俺でも70Bだし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:40:39.82 ID:AbDUJM7h.net
結局どうやるのかは教えてくれないんだw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:50:00.56 ID:tyOJ7hK1.net
どうっていうかプレイすればするほど成長速度上がるってだけだからなぁ
高速周回面倒でしてなくて10Bだから高速周回すればいいんじゃないか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:02:40.42 ID:AbDUJM7h.net
ふむじゃあ具体的に聞くか
今俺が習慣+500k嫉妬ハビット160(128)で転生直後が1Mちょいなんだけど
どこまで育ったら初期10Bになれる?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:21:18 ID:Pt225xR4.net
習慣+は今の1000倍は欲しい
嫉妬も伸ばして+300%の補正ぐらいまで伸ばせば10B見えてくるはず

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:27:24 ID:uob8rBLJ.net
https://i.imgur.com/et6b9y3.jpg
転生直後10Bなら一例としてこんな感じ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:28:38 ID:tyOJ7hK1.net
習慣って習慣+のことじゃなくて習慣効率の話してるの?
習慣効率なんて要素多すぎるから適当だけど
習慣+100Mに嫉妬1万レベルで5倍して傲慢習慣ED4まで全部クリアしてその他もろもろ絶対とってるやつあわせれば10B超えるんじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:31:51 ID:uob8rBLJ.net
すまんよく読んでなかったわスルーしてください

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:34:07 ID:tyOJ7hK1.net
いや多分あってるから問題ないはず
中途半端なステの状況よくわからないからSSありがたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:45:39 ID:MuzWObCj.net
高速周回してひらめき獲得量増やすだけだしどうやるのも何もないのでは

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:59:52.66 ID:ldK9ZZHQ.net
やっとED4を5週終わった段階だけど、ここからED5...
ちょうどジェム貯まったのだけどPT追加3つ目かその他(ショートカットorオート聖なるor嫉妬アップグレード)でなやんでる
PT追加2でもそこそこ便利に使えてるのだけど、PT追加3がいいのかね?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:02:55.91 ID:MuzWObCj.net
ED4終わった段階ってパーティースロットオート聖なる揃っててどの嫉妬アプグレから解放するかって時期じゃない?
何に使ったの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:05:40.81 ID:AbDUJM7h.net
単純に俺の言葉が悪かったごめん
普通に習慣+と嫉妬ルーティンの目標値聞くべきだった

どうやるのは「習慣+をxxに嫉妬ハビットをxxにするの」って帰ってきてくれればそれでよかったの
嫉妬に振ってない段階でそこまで高くできるんだね
習慣+572Mか……今までの1000倍か……

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:30:05.57 ID:tyOJ7hK1.net
今コラボの5kジェムがないらしい
EDクリアしきる前に編成3にしておかないと数か月レベルで買えなくなって取返しつかないと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:33:10.55 ID:ldK9ZZHQ.net
>>255
まだパーティースロット2つのみしか使ってない感じなんですが
急いで進め過ぎてしまったんですかね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:37:41.05 ID:ldK9ZZHQ.net
>>257
コラボ5kもらってはいるんですが...
ED1が14/5 ED2-4が5/5というクリア状況です。
単純にプレイ時間が足りてないですかね...

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:45:14.82 ID:AbDUJM7h.net
色々考えたけどパーティスロットがそこそこ便利って評価なら嫉妬アプグレとオート聖なるは「えっこんなもんなの?」となりそう
始めてそんなに経ってないならルビー所持数は適正だろうし結局パーティースロットにした方がいいと思ったよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:45:35.05 ID:VfueH287.net
とりあえずパーティスロットは全てに優先するべきだと思うよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:51:52.17 ID:ldK9ZZHQ.net
皆さん、ありがとうございます。
PTスロットを解放してみようとおもいます!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:58:07.75 ID:BwvE9bXU.net
先輩方に質問です。怠惰AHAの振り方ってどんな感じにしてますか?イマイチしっくり来る組み方ができなくて・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:12:16.99 ID:Pt225xR4.net
>>256
一応俺の奴は傲慢抜きの話だからな
傲慢の数こなせばそこら辺も緩和されてく

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:39:22.11 ID:hEj97sbT.net
>>263
多分まだ習慣が低い段階だと思うけど、やる気が1でCapになるまでは試行錯誤するしか無いね…
Wikiに乗ってたやり方だけど、壺とか上限拡張に1だけ振りたい時はリセット→1振りが便利だよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:43:34.68 ID:m9JnJRe6.net
傲慢Lv高いやつクリアしたらLv低いのクリア扱いにして飛ばせないかな・・・めんどい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:51:44.32 ID:StMuvmFL.net
>>263
闇の儀式直前の習慣から現在の習慣から作成ボタンであとは少し変えるだけや
自分は上から
崇拝1 修行1 使い魔1 やる気1 クラス固有それぞれ1 嫉妬(解放後)それぞれ1 使い魔80
みたいな感じ
転生直後は上げるべきステータスが違ったりするからもう1つAHA作らないとね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:58:43.59 ID:hEj97sbT.net
>>266
ベーシックとエンドレスはたまに進めるけど習慣なんていらないの時点で面倒くさすぎるからそれ欲しい…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:00:23.52 ID:Pt225xR4.net
AHA作成のアドバイスとしては聖なる儀式に関係する項目は上の方にした方が良い事かな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:04:38.56 ID:/V69mrSL.net
聖都の名も知らぬ神の像作ろうとしてルーン石碑10集めようとしてるんだけど、
7/7までしか上がらなかった。
何か忘れやすそうなイベントってあったっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:11:43.21 ID:tyOJ7hK1.net
仲間パッシブタコ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:11:46.72 ID:WkaXXfGA.net
>>270
メモリーイーター討伐称号、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:14:11.28 ID:/V69mrSL.net
>>271 >>272
余裕で超えれた、ありがとう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:26:15.90 ID:BwvE9bXU.net
ありがとうございます!とりあえずもう少し自分で試行錯誤してAHA組んでみようと思います!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:50:57.69 ID:jUfSu/7f.net
調停者をアクアブラストでワンパンするにはMATKってどれくらいいるんだろう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:02:06.90 ID:/yhlGLGh.net
>>266
これは実装されたら神

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:12:27.11 ID:qnLtJLyi.net
ミュータントノルンは初見で驚いたなぁ
え?!あのノルンたんが?!?!
え??!(二度見


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:13:41.93 ID:Myptuiig.net
>>275
調停の弱点は風だけどまだ覚えてないのかな?
Wikiのアストラル界のコメに情報があるよ。細かい条件はそちらで
大体Matk13.5Bから16Bくらいあるといいらしい
水だと0.7倍だからこれ以上いると思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:17:19.49 ID:jUfSu/7f.net
水はだめだったのか…風で再チャレンジしてみますありがとう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:08:35.96 ID:Q8DtJxGQ.net
オークたおせました。
オークも仲間にできるっていいですね
さすがにリサーチとかはレアなのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:10:43.45 ID:Pt225xR4.net
別にそこまでレアじゃなかったような気がするけどどうだったかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:31:05 ID:AH8m1qzv.net
オークなら大してレアじゃないけど最序盤は安定して周回するのも一苦労だろうから気長にやればいいんじゃないかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:01:29.27 ID:Q8DtJxGQ.net
ありがとうございます
とりあえず先に進めます

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:10:29.30 ID:KnXKTPte.net
森の妖精を嫁にしに行こう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:22:27.61 ID:ibifAtpi.net
ED6のラスト1回でそのままロングランしようと思ってたけど、魔王使えないからレアエネミーのリサーチ事前に貯めとかないとダメだったな…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:43:58.50 ID:KkKaEuW6.net
調停者なんとか倒してリサーチもらったけど強さの桁がそれまでより格段に違ってびびる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:53:29.51 ID:8VDtXKtk.net
今3周目なんだけど強欲って随時ある分だけ突っ込んで進捗6%とか8%で闇の儀式しちゃっていいのかなあ
小出しにせずリサーチ溜め続けて転生直前にぶっぱした方が効率良かったりする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:56:11.88 ID:2Q+L8/GK.net
そもそも転生倍率は転生直前に使ったもの以外効果ない、メインはここに投入
それとは別にゲーム中に各補正ほしいから少量ずつ使っていく感じでこっちの分でついでに直後の闇の儀式も倍率かかる
どちらにせよ3周目じゃまだまともに機能するほどリサーチ入手できないから適当にやればおk

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:56:12.22 ID:8VDtXKtk.net
?付け忘れた
今のリサーチ量ではどの道100%にするのは難しそうだけどどっちがいいんだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:59:53.73 ID:8VDtXKtk.net
>>288
ありがとう!知りたかったことをズバリ端的に回答してもらえて感激

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:10:54.34 ID:2AO0YuzC.net
強欲は転生するときの獲得sinの倍率にもなるから、そこでの獲得sinがちょうど上限と同じくらいになるようにリサーチ残しておくといいよ
基本的には転生直後に強欲自体の効果のためにある程度振って、最後に獲得sinを増やすために投入って流れが多い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:45:12.33 ID:8VDtXKtk.net
>>291
なんてクレバーなんだ
確かに獲得sinの閾値を中途半端に超えた分はもったいないし上手いやり方だねサンキュー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:47:01.31 ID:mz/J0Drt.net
最近初心者の質問増えた気がする
なんか新規の人が流入するきっかけってあったっけ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:53:59.76 ID:gLzCdUDn.net
スマホ版出たからじゃない?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:23:40.16 ID:XnpnzST/.net
ちょっと周回に疲れたから休憩がてらひらめきとリサーチ稼ぎでロングラン中なんだけど、
ひらめき稼ぎはひらめき獲得量+1.5k程度だったらやっぱまだ効率全然悪いかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:46:50.19 ID:FQqj1YVW.net
自分で満足できるならいいんでは
まあその時間も周回して嫉妬上げた方がひらめき獲得量も上げられるし効率良いと思うけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:34:48 ID:ibifAtpi.net
ひらめき+3kくらいでステ+3Mくらいから→20Mになるまで放置多めで20日くらい?ロングランしたけどもっと稼いでからにしとけば良かったって思ったから、自分がその状態でやるならリサーチ稼ぎだけにしとくと思う
ただ飽きてると周回に戻るの辛いんだよな…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:44:15 ID:OqlJv/zq.net
放置用に古いスマホでやってみたけどパーティータブが重くてストレス
放置用だからいいけど最近のスマホでも重いならちょっと新規つらそうな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:01:21.70 ID:XIIgtEgj.net
ひらめき2.5kの一時間転生で170k位(ランク70~80)稼げるから目標によっては10倍20倍にはしたいかもな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:12:29.91 ID:XnpnzST/.net
みんなありがとう。
ステ+が600Mぐらいで全然だからひらめき集め始めたけど
やっぱもうちょい効率よくしたいしひらめき+上げることにするよ。
これは自分との闘い…。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:20:42.65 ID:Aiekj8zt.net
むしろひらめき+1.5k程度でよくステ+600Mまで上げたな…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:35:24 ID:XIIgtEgj.net
そういうことは先に言っておけよ
俺なんかステ400kなのにしたいかもなとか言っちゃったじゃん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:37:22 ID:XnpnzST/.net
ごめん600kだったちょっと盛ったわ!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:55:57 ID:TT71weYy.net
1000倍差はちょっとじゃない...かな...

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:01:19.60 ID:Aiekj8zt.net
ちょっとってレベルじゃなくて笑ったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:13:20.80 ID:p9HStsI0.net
あーed5ロングランしようと思ったらクリアした
魔王城消えるのかよ、セーブ半日前かぁ・・・だりぃ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:17:00.37 ID:p9HStsI0.net
強欲リサーチそこそこつっこんだなーと獲得sin見ても16k
嫉妬上げきつすぎりゅぅ・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:56:13 ID:9/hQZFwI.net
ED5はロングランに向いてないからクリアしたなら次にいけばいいと思う
向いてるのはED2もしくは一人旅でアプグレのリサーチ量が連れてく時に比べて少しだけ多い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 02:19:19.21 ID:lKCwrZAy.net
ED2傲慢進めてるんだけど、手癖でイアリ倒しちゃってED3ルート行きがち
大通りのイアリって無視できないよね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 02:21:42.10 ID:l6MYX0Dd.net
運命7000あるなら倒そうが関係なくね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:16:43.16 ID:wrAjLLIY.net
いやーガーディアンもこれ最速で解放してよかったやつかい
一気に渓谷聖都初クリアして悪者都市の手前で解放したけど闇儀式するのもだるいくらいひらめき稼げない
なんとか賢者の魔導書完成まで我慢したいけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:48:37.35 ID:9/hQZFwI.net
最速で解放したら損する要素なんてあったっけ

>>309
めんどくさくはなるけどスミスの村防衛で逃げるを選ぶ事故がED3では存在しなくなるから逆に倒した方がいいまであるよ
聖剣もらってイアリに話さずに魔王しばけばED2確定にできる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:18:34.00 ID:tSzZt3mj.net
各地でイアリとの会話が増えるから運命が余計に必要になるぐらい?
まあ誤差だよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:26:22.46 ID:wrAjLLIY.net
>>312
ないけどまだ4-5周しないとsin28貯めれないからこうなるまで放置してた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:47:59.73 ID:lKCwrZAy.net
祈るも寄付も効果下がるから必要運命上がるとダルいなぁという感じでした
言われてみれば聖剣さえ作ってしまえば、イアリに渡さなくても良かったですね!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:16:42.06 ID:KYYmJgH5.net
>>307
貴重な経験、レアエネミー、天才神童の3か所リサーチだけ集中して集める
他の10Mでも、3か所120~800M(15T~600T程度だったかな)まで突っ込むと良い感じ
ショートなら、貴重、レア、天才/4:4:2位で、レア減ったらロング

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:41:14.34 ID:wud76MCd.net
暴食のCookを追加って、暴食チェック入れてると勝手に料理して食ってくれるって認識で合ってますか?

具体的に言うと
竜の山(スロット1)→迷いの森(2)→竜の山(1)→砂漠(3)→牛肉を買う(4)→ドライフルーツ(5)→岩盤焼き(6)
のループでドライフルーツ、岩盤焼き、(魚、ミルク)を暴食しているのが
竜の山(1)→迷いの森(2)→竜の山(1)→砂漠(3)→竜の山(1)→月の森(4)→牛肉を買う(5)→薪割り(6)
にしてドライフルーツ、岩盤焼き、ビーフステーキ、(魚、ミルク)の暴食に出来るのでしょうか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:51:56.13 ID:BqvB287b.net
暴食のCookを追加、って暴食の画面から手動で料理できるってだけです。
料理が多すぎるとスクロールするのも大変という意見があって追加された機能だったはず。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:55:26.73 ID:wud76MCd.net
>>318
あーなるほど…
無駄な買い物せずに済みましたありがとうございます!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:39:08.40 ID:0YExvXpQ.net
ショップで買い物する前にセーブしとけば巻き戻せて便利だぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:54:48.42 ID:xkkgRhrF.net
オートイートスロット強化つけてる人いますか?
セーブして試しに使って暴食周りが便利になるのは分かったのですが6000ルビーの価値があるのかまで分からず使用感が聞きたいです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:03:14.16 ID:nQlKmPHP.net
農作業アンチョビサンドを暴食とギルド納品分残すのを両立したりとか
は料理暴食するときに料理で消費する分を残してあぶれた素材も暴食させるとかそういう地味な便利さはある
面倒くさがりならあるとちょっと助かる程度だからケチりたいなら無視でいいと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:03:25.91 ID:YlBbIyek.net
例えば木を3000本用意でリンゴ1秒に3個生産するようにしてドライフルーツ作ってるとどうしても素材が余る
でもリンゴ全部食わせてたらドライフルーツの生産がガッコンガッコン途中で止まる
そういう素材を保護したい時便利

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:12:39.12 ID:+wh6D8PV.net
卒業前に攻撃上げる時にベーコンエッグとビーフステーキを作りながら豚肉と牛肉食えたりあれば便利だよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:59:35 ID:9/hQZFwI.net
ドライフルーツ食いながら余りだしたヤシの実も食うのにしか使ってなかったな
そうかエルダートレントでリンゴ自動生産かすっかり忘れてた

一応Eキーで全部食う被害を軽減する使い方もあるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 23:28:22.92 ID:U0OThwq4.net
ミルクのループアクションが満杯で止まるのを防ぐのに使うかな
デザートカーニバルとかアイスクリームに便利。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:51:42.49 ID:i2KhjNvN.net
やっとED1の「強欲なんていらない」を完走したけど
とにかくランクを39に上げるのがキツかったし5周目はドラゴンのところまでたどり着けなくてビビった
そんな状態でも意外に魔王は何とかなるもんだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:08:23.83 ID:00QSbOxq.net
ED1いけたからED2もできるでしょって軽いノリで突撃してまたびっくりよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:28:06.42 ID:kcoNehzY.net
地味にED1とED2じゃ要求されるステータス2桁違うからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:24:53.53 ID:LiEnfOdk.net
VIPの方のwikiにある 効率的なチャートよこせ を実行しようと思ってED1周回中
初ED2でイアリを攻略する必要があるのか疑問に思ったのでわかる方いたら教えて欲しい
コブラワンパンはドライフルーツ作るためだってことはわかる
あとアンチョビ豚肉食い続けてATK6.5Bは現実的なんだろうか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:41:11.32 ID:00QSbOxq.net
VIPの方のwikiとやらは知らないけどイアリはED3の前提だし何周かやった程度じゃ到底無理

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:52:52.57 ID:5+jW4IuH.net
すごく効率悪そうです・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:53:35.28 ID:r3KbQMEC.net
これのことか
https://wikiwiki.jp/vipdecarte/YourChronicle%E3%83%A1%E3%83%A2

各ルートの必達要素くらい>>1にある日本語wiki使って調べればいいでしょ
暴食は基礎ステに対する乗算だからベースがっつり上げてれば届くしそうじゃないなら時間を犠牲にするしかないんじゃない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:00:40.43 ID:5+jW4IuH.net
これED2のことじゃないだろ
ED2は特に書く内容なくて1行ですっとばされてるだけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:11:03.57 ID:LiEnfOdk.net
>>331, >>332
ありがとう
>>333
それそれ
イアリ攻略がED3の条件だってことは調べてわかってたけど、じゃあなんでED2道中で?って思ったんだよ
>>334
ワンパンした後はドライフルーツ食い続けて渓谷1まで踏破するって書いてあるから同じルートかと思った。確かに違うかもしれない

ワンパンルートはやめといてコブラと渓谷1はデザートカーニバルでやってみる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:13:22.71 ID:00QSbOxq.net
なるほどねとりあえず流し読みした
基本VIP系で らしい とか かも とかつけてるのは読み飛ばすべき情報だね
無理なくできるなら彼らは命令形で書くのさ 資源を配分しろとか頑張ってクリックしろみたいに

大丈夫大丈夫その変更後のプランもだいたいうまくいかないから
やってみてからまた考えてくれそういうゲームなんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:51:43.00 ID:LiEnfOdk.net
>>336
wikiによって情報の信頼度が変わると。覚えとくよありがと
ゾンビ戦法すらできなかったら練り直さんといかんなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:30:42.60 ID:5gkac4Om.net
効率的っていうかこれ短くまとめてるだけじゃ…
ED2の初回で潜伏砂漠渓谷って一週間くらいかかんない?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:51:51.41 ID:gxfRJnXy.net
ED2だとスミス村で逃げる選択肢が出るので、誤クリックする可能性があるけどED3なら出ないからそういうルートにしてるのかもね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:48:35.14 ID:LiEnfOdk.net
>>338
潜伏者は初の砂漠行きで足枷稼げる良いタイミングだから、あとは渓谷でどれだけ通用するか次第だと思ってる
渓谷であまりにも刃が立たなかったら諦めて転生する
>>339
おおなるほど!そんなメリット(?)があったのね

でもそれを加味しても、イアリHP15.4Bに対してコブラHP8.11Bで攻略ラインが明らかに違うし、やっぱり六回戦突破の必要はなさそう(そもそもできない)だな
本家wikiクロニクルの項目みると"結局はED2狙いならトーナメントをあまり進めない方がいい"って書いてあった
もっと調べるべきだった。稚拙な質問失礼しました。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:16:53.77 ID:KNajzw0W.net
初ED2狙いでイアリ倒したら途中で運命足らなさそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:51:53.98 ID:vMBL8Lzo.net
料理の上限なんか上げる必要無くね? って思ってたけどドライフルーツの上限低いと素材の消費より入手の方が上回って効率悪いですわね暴食上がるのおっせーですわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 17:36:31.00 ID:jbL5QIUM.net
もしかしてゆうくんってゲイなの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:18:38 ID:00QSbOxq.net
なんでそう思ったの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:14:18.77 ID:07cv4hnM.net
ED3周回終わってED4やったらエレメント最大値上げるだけだからめちゃくちゃ簡単で感動してる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:05:36.17 ID:ALG2Pj/p.net
このゲームやってると進捗が気になってしんどいな
手を引いた方が良い気がしてきた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:13:36.23 ID:jbL5QIUM.net
>>344
なんとなくノンケじゃなさそうな雰囲気だから(循環論法)
ついでに言うと色々拗らせた結果おとうちゃんを性の対象として見てしまってそうな気さえもする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:42:18.02 ID:D8Rk51gh.net
遊ぶ遊ばないで押し間違うたびノルンに対する好感度が下がっていく
キノコ薪木の像女神像ED4バケモノ女がよ……

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:45:00.17 ID:V7HXlWWl.net
騎士団のアジト制圧する選択肢トラップつれえわ
連打してしまってこの周回パーですわよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:20:47.80 ID:m21nPKHg.net
誤爆回避のためのガイドだろうけどノルン連れてくルート強制なのがな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:44:52.86 ID:UGWT4WfZ.net
>>347
とりあえず雰囲気やイメージだけで何でもかんでも判断するのはやめて頂いてよろしいか

>>349
だから何かをする前にセーブしないと失敗するぞとあれほど(体験談)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:34:29.07 ID:ReUqd4u3.net
YOUって中身何万歳になってもテント立ててるイメージ
なおまだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:45:11.00 ID:gAaDVdzJ.net
なんで敵が20倍ずつ強くなるんだよ
そんなゲームみたことねえぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:03:28.29 ID:ReUqd4u3.net
idleで検索したらいっぱいでてくるの全部そうだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:43:46.50 ID:2epceD9j.net
成長速度もそんなもんやしかまへんでまんがな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:25:32 ID:jk0CjSxu.net
ED3(初回)終わって転生
ED4あいてんじゃーん!ポチ
万全を期すためにアンチョビ豚肉生活2~3週間
気づけば支配者ぶっ殺せたので村出る
あっという間にED4のボス(初回)終わる
ロングランしてファイアードレイク討伐
ファイアードレイクの能力と討伐称号強すぎワロタ

ワイ、アンチョビ生活やめるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:28:21 ID:V7HXlWWl.net
ファイアードレイク様がおってもED5つらいっていう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:33:59 ID:jk0CjSxu.net
まじかよ
もうアンチョビ生活しなくていいと思ったワイ絶望するんか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:47:01.45 ID:nkcVqmpr.net
ED5ボスって竜の里ボス基準だとHP何倍だっけ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 14:52:10.19 ID:j3Zr3ebV.net
残忍な右腕付きエアーカッターでもマッドウルフと相打ちになっちゃうんだけど0.1s差はまだ相打ち圏内なんです?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:13:07.48 ID:D8Rk51gh.net
ED5ってFDさえ持ってればレベル上げて全体攻撃3と攻撃付与3作るだけじゃね
どっちも2,3日くらい放置したら終わるし大して苦労しなかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:16:27.33 ID:V7HXlWWl.net
装備ちゃんとしてんのやな
サクサク進めた弊害でマジックワンドLv5しかないで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 16:14:24 ID:R0H3u/Fa.net
俺はワンドLv5だけで種も13Mとかで止まってたからドライフルーツで20k%位上げて何とかした

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 16:39:12.78 ID:DN4thFhm.net
竜の里攻略したらFD火力でワンパン範囲広がるしリサーチ稼ぎ効率段違いだから割とサクッと維持3全体3は作ってしまえた思い出

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:39:08.11 ID:m21nPKHg.net
早くやる気の新項目来て欲しいな
多分あれ追加されたら不満が更に溜まりやすくなるだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:42:51.15 ID:ABbZRvrg.net
所詮今までの数倍だから使い魔レベル上がっても数レベル程度じゃない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:54:15.80 ID:Jmh1bpU5.net
嫉妬倍率450%で20M程度でも720%上昇なので大したことないよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:34:02.11 ID:I0DWMy3Q.net
嫉妬とったばかりなんだけど、先に不満稼いだ方がいいのかsinでまだ取れてないステータスとかインベントリ優先するのがいいのか悩む

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:39:37.83 ID:DdTIE6Vj.net
まずはsin稼げる量増やすために満腹度とリサーチ上げろそれからだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:47:18.59 ID:I0DWMy3Q.net
カリスマの満腹とリサーチ優先ですね、ありがとうございます!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:34:33.93 ID:7t8M4GXI.net
ED6コンプしたからED1スピードなんていらない挑戦してるけど笑うくらいおっそいな
闇の儀式1回で終わるなら時間は変わらないけど、傲慢というより忍耐って感じだ…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:39:40.94 ID:iyEgQ+ml.net
スピード傲慢はリターンも微妙だし後回しで良いんじゃないあれ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:09:44 ID:8QX5C5cA.net
ed6終わってるならed1はそれ以上後に回してもかかる時間ほぼ一緒じゃないかな
暴食なしでもステータス足りそうだし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:04:53.83 ID:o561auGk.net
本気の槍使い強すぎてつらい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 01:38:41 ID:8Dc8bjaB.net
適当にリサーチ集めるための周ついでにイアリが入院するイベント初めて見た
スミスの村襲撃関連は無駄にバッドエンドルートがあって回収がめんどい

ついでに何時の間にか一人で村を出た時用の解放者の台詞追加されてたんだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:09:47.07 ID:SVEofbt5.net
レアモンが本当にレアすぎてむかつくゲームはこれが初めてだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:53:54.34 ID:LHP3hktk.net
雛とフェアリードラゴンをいかにリサーチ1回引くかのゲーム
タコは割りと早かった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:41:53.69 ID:D6M/hD0Q.net
雛は倒せるかの確認に1時間以上撤退ループしてから放置したな…
フェアリードラゴンはドレイク仲間にしてからやったからまぁ倒せるやろうで倒せてた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:32:50.68 ID:SGPrygmI.net
マッドウルフとかはウインドステップで倒すまでドライフルーツ食べたな
どうせそのまま竜の里までロングランしてクリアするだろうし無駄にはならない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:17:23 ID:gQbI1Wye.net
習慣ステ+が200K未満、嫉妬が全部140以下なんだけど、
流石にED5周回後そのままED6挑戦するのは無謀ですよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:19:19.48 ID:3eQquz97.net
ED5の1000倍のステいるぞ
まずファイアードレイクなしでED5クリアできるところからかな
そこから1000倍なので

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:30:06.49 ID:gQbI1Wye.net
ひえーまじか!多かれ少なかれロングランしなくてはって思ってたけど、
具体的に1000倍言われて目玉飛び出たわ…
ドレイク先輩で下駄履いてクリアしてるから、巣立てるようロングランしますありがとう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:30:50.97 ID:x5YVlWDP.net
時間かければいけるいける

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:34:24.65 ID:3eQquz97.net
時間かければが下手すると数年だったり数百年だったり数億年だったりするから
ちゃんと計算してからやってねまあ1日暴食でED5クリアできるなら長くても3年で済むけど
多分やることはロングランじゃなくて転生育成

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:13:08.51 ID:gQbI1Wye.net
確かにそうだ、ロングランより転生だ
何か育成=ロングランって思い込んでたわw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:30:30.76 ID:qzWwqfKR.net
寝ぼけてたらうっかりファイルロードしてしまった
寝る前にセーブしてなかったら即死だったぜ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:40:32.49 ID:E7UjAxbR.net
ED5ドレイク無しってステ+どんくらい積めばいけるのん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:32:14.06 ID:ZVWdm+Mn.net
暴食にもよるけど自分は悪者の都市実装時に2Mで行けた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:44:48.38 ID:w61Ge8Ri.net
ED3傲慢してたら連打して騎士団を待つしてしまった…
スミス村関係は罠が多すぎる…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:16:37.91 ID:tPVxTiZt.net
セーブするべきタイミングでセーブしなかった者の末路だな(体験談)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:19:58.74 ID:3eQquz97.net
選択肢あるところで連打やめよ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:38:00.36 ID:VjGh7pSr.net
ED5でフェニア関係のところもシビアなタイミング多いし必ずセーブしてるわ
卒業して飛び立たなきゃいけないのに魔大陸にいってはダメとか判定がよくわからん
ついくせで卒業→先生と会話→飛び立つ→魔大陸とか連打しちゃうからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:12:09.52 ID:UoVWZ6Mm.net
卒業だけで良くね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:12:55.90 ID:mAOYp1ik.net
別ゲーやりながらだからスペック不足なのかチャタリング気味になる時あるから連打してなくても連打した判定になってたまに事故る

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:31:39.64 ID:tPVxTiZt.net
ED5ならノルン必須だしガイドつきでいいのでは
そして別のEDやるときにガイド外すの忘れるまでがセット

スペースキー押すと折りたたんだ素材リストが戻ったりチェックボックスが外れたりと変な挙動するからそれもしなくなった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:32:53.28 ID:+2ZPY/Oo.net
ステ+2mがドレイク無しED5なら
それの1000倍って2Bも必要なのか・・・
ロングランのガーディアンでも27Kひらめきしかくれないのに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:39:33.87 ID:BcvFdrU+.net
ステータス上じゃED5ボスとED6ボスの差は一桁しか無いけどED6のボスの攻撃速度早いからどうしても要求されるステータス上がっちゃうんだよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:09:23.68 ID:HDpCXXuN.net
ED1魔王会話の最後でグラトニーが「だったら力を貸そう」って言って終わるの好きなんだけど他の奴らはなんで黙ってんの
強欲怠惰嫉妬くんたちも仲良くしようや

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:21:12.63 ID:ozE8RYVJ.net
第二装備解放前に入手できるのバグだったのか
まぁ、ログだけだと意味分からんかったしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:39:59.30 ID:ufhbQ9KK.net
>>396
ステ+は1Bと、物理攻撃の嫉妬レベルに3Kくらいあれば
村でアンチョビサンド食べながら、闇の儀式3回くらいでED6行ける。
多分、ステ+は300Mくらいあれば、暴食を数日くらいやれば行けるかと思う。
(時間効率悪いので、できればもっとあった方が良いとは思うが・・・)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:18:30.55 ID:RJtLKngO.net
>>400
ステ+20Mの嫉妬レベル1.5Kくらいだったけど、6回くらいアンチョビ&ビーフステーキ食いまくり儀式+4時間くらいやる気&使い魔上げて挑戦したら倒せたので流石にもうちょっとハードルは低いね
とりあえずこれくらいのステ完成したら、師事ルートでロングランしつつ本気槍使い倒したら大体の感覚つかめると思う
あとはWikiの小技に有る戦闘中パーティチェンジ使えばかなり要求ステ下がるんじゃないかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:14:21.68 ID:t46VxPnE.net
成鳥の雛丸二日放置してるけど7匹しか出てない……出現率低すぎやしませんかね……

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:33:53.60 ID:c6Jtptjy.net
ステ1000倍にしろっていわれてるだけでステ+1000倍にしろとはいわれてないだろ
ステ+10倍にして他で100倍すれば1000倍よ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 02:47:31.10 ID:+g+DWABU.net
>>387
ドレイク実装前にステ+1M・嫉妬170・暴食80kでクリアした

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:02:15.17 ID:ACMKCFLl.net
今後の参考としてsinの使い道なんだけどさ、
全アプグレ取得済みだから今の所ひらめき獲得量につぎ込んでるけど皆どれくらい振ってるの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:16:15.32 ID:gXeycPl3.net
俺は120kだけど天上人に比べたら赤ちゃんみたいなもんだと思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:39:44.16 ID:FCKyQKxz.net
25Kだけれども既に大変すぎて辛い
1Mとかは精神と時の部屋にいるかマクロでもないと厳しいと思うわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:41:52.38 ID:Seizy/7+.net
15kだな
最終的にそこにしか使い道無くなるから単純にプレイ時間に比例する

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:59:17.75 ID:OsjFPbQ1.net
sinの上限増やして
一気に100にして

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:19:01.86 ID:gXeycPl3.net
おい大変だ久しぶりに転生してからのクエスト全潰ししてたら学園都市でノルンがナーリと友達になりやがった
こんな百合イベあるなんて知らなかったぞ何で誰も教えてくれなかったんだ

と思ったけど冷静になって考えたら学園着いて即卒業してたら気付くわけないな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:21:54.80 ID:ACMKCFLl.net
確かに上限100くらいは欲しいっすよね
私も皆を見習って頑張ってふるわ、ありがと

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:50:45.66 ID:TQiDGtWT.net
sinの使い道、暇すぎて他のにも浮気してるな
いろいろ振ったが、木はリンゴの生産速度になるから1kは降って損ない感じだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:56:45.03 ID:90oj65y8.net
勿体ないオバケのせいでやる気が溢れないよう都度上限上げてるわ
あと闇の儀式も10kほど上げてる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:59:00.17 ID:A4iyg5Wv.net
Sin振りたいものが多すぎてどれから上げるか、どこまで上げるかが悩ましい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:13:25.72 ID:rkxqL3PS.net
ロングラン中だったからアプデできてなかったのでさっきついに最新版にしてきた
ED5目的でノルン連れてったら学園到着時に今までになかった「ノルンを引き留める」という選択肢が単独で出てきて
それ選んだらノルンが誘拐されなくなって最終的に「押し花の栞」って名前のキーアイテムが手に入った

>>131が言ってたのはこれかな?ED5ルートではクリアまでのどこにも使い道はなかった
というかこれキーアイテムだからED関連だろうけど既存のやつで使う可能性なくない?新EDのための先行実装かな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:16:26.96 ID:aCvGrmLu.net
やっと悪者の都市きたが、死鳥強いな...
ダメージが通らない
基礎MA26M位だけど、皆どの程度で抜けてるんだろ
勿論PTや強化にもよるだろうけども...

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:21:04.10 ID:HS5DTrMD.net
支配者を撃破して召喚するのが1番簡単だと思う
しっかりとアクションを消化していれば死鳥を倒せなくても行けたはず

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 22:26:37.31 ID:sq8WnuDl.net
種10m程度でも竜の里まで駆け抜けられたからどちらにせよ暴食やりまくればええ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:37:26.30 ID:0t9x4kO7.net
その頃は育てただけ反映されるから楽しくてすごいロングランしてたわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 01:36:59.02 ID:uJfpPeWx.net
sinは闇の儀式に300善悪各1000以外にはひらめきに降ってるのですがやる気最大値も伸ばしたほうがいいんですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 02:42:22.23 ID:SP11nyFg.net
1000くらい上げとくと転生後やる気上限にチェック入れずに済むから楽
あと闇儀式上げるのは完全に無駄だからその分ひらめきに入れたほうが良い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 03:38:28.82 ID:967J5vp1.net
300程度なら闇儀式後のレベルアップが1回増えるってことだからひらめきの分割く価値あるぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 04:56:53.96 ID:e/q690dn.net
とんでもない事に気付いてしまった
現状での最大リサーチ量パーティだと雑魚戦で1体倒すのに平均2秒前後かかるから
1時間のオフラインボーナスで600(Cap)×3でリサーチ稼ぐのと大差ない

魔法陣形で倒す量増やしたりミミックや輝くマナ破片があるから一応起動していた方がいいけど
純粋にリサーチだけ集めたくてドロップ率が何とかなるならボス相手にYouでシャープスパイクしていた方がいいなこれ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 06:51:09.54 ID:Y/Gl6q+c.net
特定の雑魚のリサーチがほしいなら魔王に召喚してもらえばいいし
リサーチなら何でもいいってことならボス回しあるいは召喚してもらうのが鉄則ですぞ
ダンジョン報酬もほしいなら各地回ってもいいかも知れないかなーくらい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 07:53:21.50 ID:nQuq1RDw.net
最近コンプリートエフェクトの数値がやたら渋いけど
永続効果が100%越えるとコンプリートエフェクトがしょぼくなったりとかする?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:06:22.39 ID:Y/Gl6q+c.net
ヒントの一番下

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:46:09.99 ID:/Fx7UDeg.net
統計EXPを10T目指す時に、魔王単体のEXP覚えてる人いる?
いま約5M(召喚含めて25M)なんだが、参考に聞きたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:31:24.02 ID:Y/Gl6q+c.net
経験値は嫉妬と強欲で増やせるからそっちは聞けても単体を覚えてる人はいないと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:55:28.38 ID:o69kpThZ.net
儀式直後10Mで放置した覚えが有る

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:17:06.85 ID:XIvjZ56X.net
ノルンの新イベントフラグ管理わけわからん
学園都市到達直後にすぐ誘っちゃうと、栞もらって以降進めなくなる
だけどスルーして下水道あたりまでクリアしてから誘うと、拉致(部屋に挨拶に行く)と新イベントが並行して進むみたい
そっちならアップルパイくれたり栞返したりできる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:38:32.43 ID:nJfq0+uA.net
引き留めるを選んだときに何らかのロックがかかってるんじゃない?
6回戦クリアでアジト派生の条件が変わるからそういう感じで捉えてる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 03:37:22.87 ID:34EHI75S.net
渓谷の集落で一通りみんなの話を聞いてみたけどここでまともなのってグリフォンさんだけじゃん
グリフォンさんは聖人グリフォンさんぺろぺろニンゲンたちはみんなどこか狂ってるわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 04:54:46.12 ID:/QxyLGf+.net
狂ってない人間なぞどこにもいない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:40:36.76 ID:1jKCLcXy.net
いけにえはないけど日本でも、ちょっと昔の田舎なんてあんなもんよ
最近でも医者が赴任しては逃げ出す村あったでしょ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:52:16.38 ID:TUnZQVpz.net
まとも...
まともってなんだ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:19:41.32 ID:DwNa1xLp.net
この世に生を受けた瞬間いじめっ子とオークと父親をしばき倒しつつ学校に入学したと思った瞬間に卒業しながら魔王を殺害して転生するYouなんて全然まともだよなー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:30:11.40 ID:YVlSPq+a.net
殺害してない
あれどうやって転生してるんだろショック死?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:18:25.42 ID:B4JdJwL9.net
ED1は魔王に殺されたとして、他のルートはそれなりに人生全うしてそう
いやまぁED4は自殺してもおかしくないけどさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:54:27 ID:2QGKQoFw.net
正しい歴史じゃないとスタートに戻されるパターンは稀にあるかな
何日間でループし続ける系

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:31:05.01 ID:1aG13Wzm.net
転生が儀式の系統ってことで能動的なタイムリープに1票

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:43:23.30 ID:edrX2KHJ.net
町でのYOUの独白を見るかんじだと「あの日」にもどってるから
生まれ変わりの転生というより世界の記憶で自分を保存してのタイムリープっぽいよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:55:58.33 ID:34EHI75S.net
つまりゆうくんが正史に到達するまでやりたい放題ってことね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 00:40:21.67 ID:bdyk3joa.net
いつのまにか立体召喚術とかいう使い魔召喚速度UPのやる気が増えてた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 10:43:44.45 ID:CnGafEZ5.net
装備解放する前のゆうくんって素手で魔王しばき倒してるのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:24:57.81 ID:+VR8h1RV.net
イアリかED2Youが使ってるであろう聖剣も別に装備枠じゃないし
まあ使用中のスキルに対応した適当な武器でも使ってんじゃね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:26:54 ID:zo3iodk4.net
アイテムポーチ装備したからってアイテムポーチで殴るわけじゃないしな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 15:44:46.53 ID:tL7LwkVq.net
経験値とリサーチと種でパーティを育ててくれた魔王さんへの限りなく大きな恩
ゆうくんなりに少しでも返そうと思い立ったのが一日一万回感謝の正拳突き!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:56:17.31 ID:zsnWBBt3.net
殴られてるのは魔王様なんだよなぁ…
本当に足を向けて眠れないね
眠らないで殴ってるけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:58:38.77 ID:cJ+o/QW2.net
余る時間も無いし祈りも捧げながら正拳突きという超効率的感謝

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:18:39.83 ID:tL7LwkVq.net
町の神官:600円+ハーブを強請る外道
学園都市の司教:つまらない長話を聞かせた上に数百体の女神像を巻き上げようとする人間のクズ
海岸の街の女司祭:4500円もの大金を接収する銭ゲバ

魔王さん:育成に必要なあらゆるリソースを無償提供

教会こそが真の敵なのは確定的に明らか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:28:02.22 ID:+ih1hXkR.net
最初にやったのは魔王側だから後からどれだけやってもセーフだぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:11:59.98 ID:MjRyYCPz.net
母ちゃんが攫われたのはいいのかてめえ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:24:17.71 ID:K+e6dSiA.net
母ちゃんNTR

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 03:36:56.89 ID:t8ba8GMC.net
ゆうくんの性癖がまた歪んでしまった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 06:40:13.47 ID:eBNJyJms.net
モバイル版のArtworkはまだかね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 08:57:13.69 ID:srBIus+k.net
誘拐はよくないけど母ちゃんはのちに魔王に賛同してくれたからそこはよかったよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 09:03:54.14 ID:sFEC04+G.net
>>456
あれ母ちゃんは魔王に賛同したんじゃなくて
自殺する前に父ちゃん(夫)が死ぬ原因作ったノルンに復讐するために魔王に協力するフリをしていただけだぞ
母ちゃんは本当ならさっさと自害して次代のエレメントマスター生み出さなきゃ行けないところを父ちゃんを信じて待っているギリギリの状態だからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 09:09:37.89 ID:eBNJyJms.net
親父がダメすぎるだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:04:40.66 ID:FWACGkWz.net
あの世界、魔法の属性は遺伝するっぽいけどかーちゃんの家系は元々エレメンタルマスターとかだったのだろうか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:11:43.65 ID:srBIus+k.net
>>457
それをわかった上でネタとして書いたにしては俺の表現力があまりにもなさすぎた
という解釈で手打ちにしてくれ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:18:57.75 ID:t8ba8GMC.net
あぁ、アレそういう事だったのか...
もう一回行ってこよう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:14:05.53 ID:GZgoGqwN.net
あれ?そんな話だったけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:30:10.20 ID:srBIus+k.net
ED4の魔王目線けっこう面白いんだぜ
根源魔法を見た瞬間の思考とかyouに死ぬなよって言ってくる心情とか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:30:13.23 ID:3XCSUeey.net
>>445
俺も適当な武器使ってそうと思ったけど
木の剣で攻撃力上がるからなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:31:40.55 ID:3XCSUeey.net
聖都まで着いたけど運命足りなくて進まなくなってしまった
次はED4目指してみるか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:08:49.66 ID:AFiyGMwF.net
>>465
俺もED4目指しつつ聖都中だわ
運命は15周(各ED5)してたら足りんかな?
聖都からは拡張してないと足りないもの出てくる感じ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:58:37.27 ID:3XCSUeey.net
>>466
ED3がまだ2回だけしかやってなかったわ
ED4は聖都よりむずいのかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:11:18.44 ID:srBIus+k.net
強さはED4<聖都のザコ
四元素同時に30以上達成が最大の山場
女神像ルートまだやってないなら試す価値あり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:13:47.88 ID:0s7ZajqH.net
今後もずっとアプデしてくとしたら、そのうち魔王仲間になりそうだよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:49:24.17 ID:3XCSUeey.net
>>468
ありがとう
聖都の最初の雑魚は育成しきったし
強欲のエレメントの真髄も解放されてたから試しにやってみるわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:02:16.42 ID:t8ba8GMC.net
傲慢の
推奨レベル:ED2クリア後
が本当に草生えるまぁ、仮にED5クリア後とかでもED2クリア後ではあるしな...

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:09:57.75 ID:WxTzdvJc.net
ED1レベル1なら余裕じゃね?それだけやってもしょうがないけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:19:48.95 ID:tp814Iiy.net
素と比べるとレベル1って傲慢レベル2上昇程度の補正になるから中々キツイかも

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:31:23.46 ID:MJXF/w2d.net
ED1の闇の儀式禁止とか
「ED2クリア後に挑戦することを推奨します。推奨レベル:ED5クリア後」
とか書いてあるから面白いぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:41:28.64 ID:3XCSUeey.net
ノルン置いてきた時ってどこで女神像の最大値増やすんだ?
ひとつは謎の男からもらえたけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:44:58.88 ID:FvuQHzD+.net
聖都行ったら増えた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:49:37.04 ID:WxTzdvJc.net
sinで増やさない限り多分卒業までは最大1だよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:19:16.53 ID:srBIus+k.net
そうだったごめん拡張なしだとノルン置いてくルートで女神像は無理だわ
聖都クリアでエクストラインベントリ崇拝者が出るからそれ取ってくれ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:09:29.57 ID:0s7ZajqH.net
女神像って現状抱き合わせ販売のやつしかないよね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 05:44:13.41 ID:laBNx/K9.net
アミュレット系とルーン系とポーション系は個別拡張できないね
運命最大値に関わるからでしょう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:59:58.38 ID:P3D1DcCH.net
ザリガニシチューって前からこんなに満足度強かったっけ?
https://i.imgur.com/25k7bR3.png

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:39:51.50 ID:G6jOxZyp.net
その人の満足度によるからなんとも言えないが基礎満足度はかなり高かったぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:37:23.89 ID:P5waEbon.net
ED4クリアできた
ちょっとドライフルーツ食べたらあっさり行けたな
エレメントも仲間のおかげで強欲使わないで届いちゃったし
ラスボスはなにこの…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:54:34.15 ID:c/L1Uf4M.net
ED4はな....

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:55:19.44 ID:3T8jwYJx.net
天啓が降りてきたんだけどYouとノルン他Youの女たちの年齢って明示されてないよな?
実はスーパーおねショタタイムが繰り広げられてる可能性ある????

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:04:43.24 ID:VP23FVXB.net
ショタだったら作中で明示しないわけないんだよな…
脳内で設定盛るのは自由なんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:17:30.63 ID:6A4R0fHL.net
そのへん全く言及されてないから自由に想像しとけばいいんじゃね
前は精悍な青年って感じのイメージだったけど数分で卒業するようになってからはもうショタだね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:35:22.82 ID:xEP2HBWc.net
出発時は幼いって言われてるから間違いなくショタ
ED6の感じだと道中でそれなりの年月は経ってる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:23:48.53 ID:OeozJUMA.net
それなりの年月経ってると思われるんだけど、
周回の学園でノルン「私まだ何もやってないのになんでもう優勝してるの?」とかメタセリフあるから混乱するんだよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:25:16.47 ID:JuKtgojc.net
7つの大罪で残ってるのが憤怒と色欲なわけだけど色欲はどう解釈してもエッチな要素にしかなりようがないから期待してる
暴食のグラトニーさんは「強くなりたくば喰らえ」のスタンスだけど色欲のラスト(Lust)さんも「強くなりたくば喰らえ」になるのかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:53:37.09 ID:Iykxwl71.net
フィーリちゃんと色欲したいです

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:06:59.21 ID:ht8xjCY9.net
色欲は何も人間相手とは限らない
フェニアの純白の体がヴァリアントオクトパスの体液で汚されるかもしれない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:08:36.35 ID:DAhhP2US.net
ひらめき+が10k超えても貰えるひらめきのベース量がこの程度なのがキツいよなあ
SINを効率よく稼ぐにしても事実上高速転生しかないし
https://i.imgur.com/GNvXpQz.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:15:50.03 ID:zC+xSi3l.net
ストーリーずっと読み飛ばしてたけど砂漠の宿町辺りから急に面白くなるな話が

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 02:04:36.43 ID:iy6g4o3C.net
砂漠って何かあったっけ
ストーリーが大きく動くというか謎が明らかになるのは遺跡と聖都だと思うんだが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 02:07:16.96 ID:iy6g4o3C.net
>>492
むしろ森の妖精に目を向けるべきでは

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 02:28:04.21 ID:DAhhP2US.net
>>495
謎肉の正体とママンが砂漠一帯を救っている事が判明する
ついでに糞の買い取り先も判明

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:36:54.14 ID:z1GDY/Jw.net
妖精×触手…… イケる!(特殊性癖)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:55:56.65 ID:C/4cqFOo.net
目がやばすぎ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:39:55.78 ID:vZ6qhk5y.net
ノルンを引き止めた後ノルンの部屋に行くが出てこなくて話進まんな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:45:26.56 ID:vZ6qhk5y.net
と思ったけどナーリと話すがフラグだった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:42:49.10 ID:zC+xSi3l.net
装備品とかパッシブとかのアイコンの効果って何見ればわかるん?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:56:20.87 ID:nnjm3lu0.net
パーティー右上の付加効果一覧

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:16:26.88 ID:YX5NrpId.net
正直分かりにくいからオプションで付加効果をアイコンから効果名にするのをオススメする

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:04:54 ID:txb7ZTVn.net
全体攻撃以外のアイコンの効果分からんかったから助かる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:14:39.00 ID:fI9AqbUx.net
ヘルプ読まない人多いんやなって

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:31:01.30 ID:foPbyrDk.net
このゲームは増築に次ぐ増築をやってるせいで、インターフェイスがかなり奇怪になってるのは確か。
もはや装備周りとか訳分からないしね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:32:02.09 ID:fI9AqbUx.net
訳分からなく無いが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:35:11.97 ID:foPbyrDk.net
>>508
それは逐次ついてきた人だから慣れてしまってそう思うだけ。
こういうのは個人製作ゲームではありがちだから、別にこのゲームだけ特別って訳ではないけどね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 06:19:21.56 ID:UvPJjDQ/.net
いやゲーム進行に合わせて徐々に増えていくんだからまだわかりやすい部類だろうよ
始めたばっかりなのにへたに攻略やらスレやら見て断片的に情報仕入れた奴がアレがないコレはなんだってなってるのはよく見掛けるが
画面に表示されてるだろ?って

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:33:18.79 ID:Ix+pj3od.net
「画面に表示されてるだろ?」なのに見えない人が多いならUIが悪いってことなんじゃないのそれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:01:09.33 ID:zbF5xoi7.net
改善してほしいポイントは多いけどモノクロテキストベースならではの視認性、ユーザビリティの限界もあるわな
ちょっと話が逸れるけど一週目は卒業してからどう魔王城にいくのか全然わからなかったし
ソルジャーとかの補正が%なのに気づかなかったせいでドラゴンスレイヤーつけっぱで魔王もめちゃくちゃ苦労した

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:04:00.75 ID:fI9AqbUx.net
それはただの不注意では
ちゃんと効果読んでれば普通に気づくでしょ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:06:52.21 ID:9KcLPHSX.net
・そもそもシステムが細分化しすぎてどこを見ればいいか分かりづらい
・見なくてもなんとかなる
・ヘルプを見たところで正確に把握できない
等の複合的要素によりイマイチ感は否めない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:07:43.41 ID:w3lahe/O.net
1周目の転生はどこからするのか迷ったなぁ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:22:52.38 ID:zbF5xoi7.net
>>513
マーセナリー付け替えて見たらなんかステータス跳ね上がってない?って瞬間まで全然気づかなかった
ゲーム内じゃカーソル合わせないと効果見れないから比較しにくいしドラゴンスレイヤーが実はクソ雑魚でソルジャーの方が強いとか普通思わないでしょ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:32:32.63 ID:MjqAAxEA.net
マナ結晶化もどこにあるかわからなかったな
装備のところをずっと探してた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:59:46.78 ID:+ML5cv4N.net
新規は外部サイトないとまともにできないと思うよこのゲーム

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:02:33.82 ID:+ML5cv4N.net
でも逆にそういうところがゲームの癖になってて中毒性を生んでる部分もあると思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:07:13 ID:i3lq5FX4.net
1週目はSteamガイドが無ければ何がどうなってるのかも良く分からなかったな当時は
こういう系のゲーム初めてだったせいもあるだろうけど把握するまで結構ハードル高いよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:51:44.98 ID:+Djbh5QP.net
ED2でも親父仲間にできるけどなんの意味もないよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:35:43.18 ID:1Wzj77UE.net
そうだね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:20:07 ID:1lIcECUV.net
父はED5限定の仲間でも良い気がする
魔王との会話もないしED2、3だと町で待ってる扱いだし……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:08:05 ID:1Wzj77UE.net
でもED5だと魔王いなくなるから楽に経験値稼ぐ場所がなくなっちゃうぜ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:31:21.75 ID:QIAH1mcM.net
やっと父に母を助けに行かせてあげられた!って凄く期待してがっかりした思い出が有るから
ちょっとした会話分岐なんだし何か欲しいよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 01:21:31.29 ID:Xykzxpod.net
ED5でも別に魔王と会話進めなきゃいい話だし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 04:32:06 ID:d7pl17fh.net
ED2と3でも感動の再会のはずなのにユミルさんはノーリアクションなのが気になる
もしかしておとうちゃんはモラハラDV夫だったのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 06:49:27.97 ID:qbwWZrOR.net
守護者以外のリサーチを強欲に各種200Mぶっこめるようになると
獲得SINが300k前後にまで増えて大分楽になったけど
それをやるためにリサーチ入手量を増やすまでが結構しんどいよなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:40:21.14 ID:NEn7eeDC.net
最初は育成方法わからなくて
父親以外には手も足も出ない泣き虫ショタなイメージだったなゆうくん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:11:44.30 ID:rfCoDYk8.net
転生5回目くらいで毎回復讐を選んでいるのに運命が初期値410しかありません
コンプリートボーナスのルビーも貰えていないし何が原因なのでしょうか
先ほどもマニュアルと復讐を選んでみて運命が410にしかなりませんでした

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:20:12 ID:esfLU6Rv.net
4回しかクリアしてないんじゃ?
メニューのストーリー→クロニクルで各EDのクリア回数が見れる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:29:00.91 ID:d7pl17fh.net
ゆうくんがタイムリープ的に記憶を引き継いでるのは確かだけどそのトリガーを引いてるのはゆうくん本人なのかなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:21:33.99 ID:d8PtWZEn.net
>>530
運命の最大値は初期値に各種アプグレや各種補正が乗って増えていくんだけど
ED1をクリアしたときにもらえる祝福が「これが増えると運命の最大値と自動回復が増える」という効果
つまり祝福が育たないと運命も育たないってのが前提でいろんな補正をかき集めていくことになる

それとは別に世界の記憶でSinを使って初期値を増やせる
優先順位は他の要素に比べたら低めなのでご利用は計画的に

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:24:02.88 ID:d8PtWZEn.net
推敲してるうちに文頭に書いたはずの「話は少し変わるけど」が抜けてかみ合わないレスになった許して

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:35:57.05 ID:d7pl17fh.net
ED2以降をクリアして祝福の自動回復が付くまで転生後は称号を闘争の運命にしておきましょう
祝福0のままでは何の恩恵もないからね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:11:57.99 ID:68hWAXvi.net
ようやくED4クリアしたけどなんかこれあと4週するのが辛いストーリーだな…
いや無心でやればいいんだが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:42:36.40 ID:qbwWZrOR.net
ED4ルートで毎回パパン死ぬのはやっぱ辛いよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:48:57.76 ID:Ne/jra/E.net
高速周回でさんざ見殺しにしてきたじゃないですかー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:58:54.20 ID:2Yq9cWNt.net
死んだ事を視認してないからセーフ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:13:25.88 ID:xCL74d6M.net
むしろ高速周回なら死ぬまで進める前に魔王城着くのでは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:29:43.11 ID:qbwWZrOR.net
>>540
sin目的の10分未満高速周回だと精霊の森に行く前に魔王城行くから大丈夫なんだけど
不満周回で30分以内にドライフルーツ解禁できるようになると
総時間80分前後の高速周回で毎回砂漠まで行くからパパンが死んじゃうんだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:45:36.21 ID:OmYBdPpv.net
ノルンを守りながらだとしても雑魚に負ける方がおかしい
よって死は妥当

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:04:56.85 ID:qiR5v8XC.net
パッパはYou君の仲間にならないと本気出してもED1魔王レベル止まりだからね
しょうがないね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:31:53.07 ID:9iCGWxgI.net
襲撃の犯人分かってるんだし、森の時点で解放者ぶん殴れば諸々解決するのでは?
まぁメタ読みすると聖都の事件なくなるからダメだと思うけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:52:46.77 ID:9hKW/Osq.net
といってもゲーム上数値インフレしてるだけで実際の強さはそこまで変わらんのでないの

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:45:35.61 ID:pvd84Ccq.net
それはもう数値の概念が壊れてるんよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:21:23.11 ID:x5m41YoK.net
クロニクルには復讐ってあるけど
母と全然接点無いから復讐って感じあまりないよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:30:46.16 ID:qiR5v8XC.net
最初の周回時点ではYou君って親父に魔王への恨みを刷り込まれてるからじゃね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:47:31.89 ID:a3kf0KNi.net
10年単位で監禁してるだけだからセーフってのもなんか違うけどね
飼い殺しが最善策だから殺してないだけだし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:40:34.32 ID:pvd84Ccq.net
ED1は父親の魔王に対する復讐をyouが肩代わりするからyou自身の純粋な復讐は二次的要素で
you自身の復讐の果てにED4の結末があると考えると

違うなED4はかーちゃんの方か
ゆうくん不憫すぎでは

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:42:57.72 ID:V4cDgA11.net
You君主人公なのに完全にただの舞台装置だからね…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:27:04.66 ID:a3kf0KNi.net
うーん…一番復讐の果て感あるのED5のノルンバッド…かな?
自分の手で殺しといてなんかいい話風に〆てて笑ったけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:06:25.84 ID:9rVCrPhm.net
怠惰の3スロット目ってどこにあるの?
探しても見つからない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:25:22.43 ID:iIeB4Fn2.net
ショップに手紙が残ってるなら使う
もう使ってるならアストラル界で買う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:04:23.21 ID:iz1EKdLD.net
農作業持越し修正されるってさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:06:09.72 ID:KWs0A0uf.net
はあ?今更すぎる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:30:08.39 ID:Mq9LagpH.net
全く同感だけどよくない挙動だったのも事実だから修正されるのはよいことだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:09:00.77 ID:/1dfYWnN.net
次は魔王ファームかな…これ無しの不満稼ぎ考えられないけど修正されても納得のかなり変な挙動利用してるもんな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:10:28.66 ID:0HJaIJWN.net
アンチョビはどうでもいいけど魔王ファーム潰されるのはヤバい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:34:24.34 ID:KWs0A0uf.net
魔王ファーム潰されたら引退します

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:12:16.18 ID:VkOP4umT.net
アンチョビ自身どうでも良いのは確かだけど修正される理由が一人のユーザーが他のユーザーがドヤってバグ使ってるのが不快だと思ったから直せっていう報告を受けたからなんで魔王ファームも目付けられたら修正される可能性はあるぞ
戦闘中にPTテンプレ変更してステータスや付与効果上げたり付けたりするバグも報告されてるからその内修正されそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:22:51.52 ID:cPYZvQX5.net
魔王は無理矢理倒して手に入れたリサーチ集めでもお世話になった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:05:25.31 ID:Mq9LagpH.net
ファームなだけにそれまでなくされたら経営破綻しちゃう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:26:58.64 ID:soqaKRHp.net
魔王ファームってそんな駄目なものなの?
ボスのリサーチが落ちないよう弄ってるあたり魔王の召喚を利用するのは作者も想定内だと思うけど
システムの穴を突いてるってだけで農作業継続みたいなバグとは別でしょ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:29:27.20 ID:E5a9hGtg.net
魔王より討伐と同時に撤退で鍵減らないの何とかしたほうがいい気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:34:14.30 ID:I1SS8Xrs.net
魔王召喚稼ぎ潰されたらレアリサーチ集めが苦行になりすぎるし
流石に無いと思いたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:35:58.93 ID:/1dfYWnN.net
>>564
全体攻撃なんかで倒すなら想定内の使い方だろうけど、今みたいな召喚と同時攻撃で倒すのは流石に想定外の挙動って考えるのが普通じゃねえかな…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:47:07.27 ID:2OeMqV8z.net
4.5秒位で殴って攻撃×4になるのか
メンバー考慮したりすると効率が1/3程度になりそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 17:48:49.76 ID:fduFKaab.net
>>565
こっちの方が問題だよね
課金の意義ゼロになるし、sin稼ぎ放題になるのはバランスブレイカーすぎる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:27:26.39 ID:3+k/D+83.net
ED2クリア周回中でプレイ時間300時間なんだけどsteamレビューに書いてあるED5クリアした人のプレイ時間2000時間超えてて震える
そこまで時間かかるんかこれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:54:00.34 ID:/1dfYWnN.net
効率的にやればもっと早いだろうけどED5クリアまで約3ヶ月はまぁそんなもんかなって感じる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:23:14.74 ID:sJv4xCrs.net
放置してる時間の方が長いからあんまプレイした感はないなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:24:29.23 ID:eCd3RwXZ.net
2000時間位だけどED4の後足踏みしてるぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:38:29.78 ID:FAZKiTNt.net
ED5を5周したとこだったけど確かに3カ月かかってたわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:38:31.54 ID:0gT4wK2t.net
ED4の後に竜の里行けばもっと短縮できるよな
竜の里の前後で別世界だもんな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 23:51:18.91 ID:nUHDFQZa.net
俺は900時間位だったな
今嫉妬100%越えて2000時間

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 23:57:30.60 ID:89DczCAK.net
Steamのレビューみたら9000時間超えが3人いてビビった

村の女の子を森に連れ込んでテント立ててキノコ食わせるゲームなのに何故……?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:23:15.75 ID:/GYL03v4.net
>>577
計算したら約一年付けっぱなしで草
リリースしたの去年の4月だぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:25:03.82 ID:Z89uoMlZ.net
リリース初日からやってて毎日つけっぱなしなら普通では?(感覚麻痺)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:36:37.38 ID:A3UlP6XF.net
可愛い女の子相手なら立ちっぱなしもしょうがないでしょ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:45:08.33 ID:2fiRe4+r.net
FF11のコピペ思い出した

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:06:32.02 ID:pfFN4+cO.net
ゆうてわいも8700時間だったわ・・・

触ったのは多分100 200とかな気がする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:28:27.38 ID:AG1kdpo8.net
合計経験値に対するsin基本値だけど
wikiに乗ってる10.49Tで20sin以上もあるよね?
次は20.98Tだと思うけど、もっと多い人居たら教えて

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:33:03.18 ID:Z89uoMlZ.net
経験値系は昔不具合があってQiまで行ってる人とかもいるんじゃなかったっけ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:39:41.85 ID:/GYL03v4.net
β版 かなんかで強欲の経験値増加がイカれてた奴だっけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:45:57.69 ID:9BAZXxvd.net
即修正されたバージョンを数カ月アプデせずに悪用
強欲経験値がエレメンタルと同じ補正で減衰しないやつ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:26:28 ID:IgUP7byV.net
>>577
自分は今 9,732 時間だけど、みんなみたいにしゃかりきにやってないから、
2 週間に 1 度くらいしか周回しないし、ED 6 なんていつクリアできる日がくるんだろうかとか思ってるよ。

こんなんだよw
https://i.imgur.com/YXE5E3y.png

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:52:04 ID:i9C4//J2.net
俺も9300時間くらいだけどこんなもんだわ
基本つけっぱだけどかなりサボってる
https://i.imgur.com/5TCi7ba.png

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:26:08.08 ID:CONsD4zw.net
自分もほとんどつけっぱなしでやっていたが電気料を見て日中起動は辞めた…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:47:48.64 ID:+vMWT9T8.net
ED6のボス連戦と聞いてたんだけど槍使いだけ倒して普通に終わってしまった
その後シグルズの報告と開放者の資料も見たが何もないまま
転生も出来るしクロニクルには6クリア済みになってるがなにか手順ミスったのかなこれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:04:00 ID:Z89uoMlZ.net
俺まだその段階じゃないからさっぱりわかんないけど
もし余力があるなら可能な限り同じ踏破のしかたをして再現できるかを何度か試してほしい
その報告を元に他の人も詳細な調査ができるようになると思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:27:41.22 ID:Z89uoMlZ.net
ちなみに俺そういう調査大好きマンなんだけど「これくらいならめっちゃ暴食すれば何とか届くんじゃないかな」のラインを質問したい
聞きたいのはステ+と嫉妬合計何%もしくは身体のタブのルーティンレベルなど
その他あると便利な判断材料があれば教えて下さい

今?ステ+1M嫉妬合計19.56%身体は経験値330他220です……暴食20kくらいすればゆうくんの攻撃力が131Qi程度にはなるらしい
このまま突入しても絶対クリアまで届かないでしょこんなんw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:13:21.95 ID:lsLmPh+h.net
dmgだけなら近いところのボス叩いてざっくり判断材料にすればいいんでないの
統計の攻撃力みると12個の要素で計算されるっぽいから個人で違いが大きそう

wikiに計算の仕方や傲慢のページにもステの目安はあるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:35:00.71 ID:Z89uoMlZ.net
えっそんなに要素多かったんだそれはごめん
どっちにしろ槍使いからスキルもらう方が先っぽいから今から転生して様子見てくる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:44:11.00 ID:lsLmPh+h.net
クロニクルのページに書いてた
PT内に武器属性が4人以上でYouのATKが陣形選択前に739Qi以上あれば攻略可能
コメントのところにも計算してくれてる人がいるので参考になるかも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:06:35.25 ID:Z89uoMlZ.net
ありがとう見てきた

無理(笑顔)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:47:23.81 ID:X9oO3K9A.net
とりあえず切りよくステ+10m嫉妬100%ぐらい目安にしたら?
これでも結構暴食必要な気はするが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:01:41.13 ID:Z89uoMlZ.net
おっけーまずそれ目指します

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:24:43.69 ID:MU5lkOfN.net
このゲーム専用PCならN5095ぐらいでも平気かな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:05:30.47 ID:FGbRTXyy.net
桁インフレゲーで性能けちって動かなくなっても知らんぞちょっと前まで嫉妬がその状態だったし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:33:38.84 ID:bMKBAb7T.net
ED4回り終わったけどこの後ED5行ける気がしないな
とりあえず竜の里行った方がいいのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:55:46.02 ID:kQMskHEF.net
竜の里でファイアードレイク捕まえりゃ難易度激減するぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:10:33.79 ID:Fi6bAUSr.net
ロングランして竜の里目指すだけで大幅に強化されるよ、
壁になるのは守護者ぐらいだけど悪者の都市のモンスターを成長させれていれば行けると思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:00:15.06 ID:Fm3FQMuR.net
ED5を緩和するのと同時に、ED4とED5の間にもうワンクッション置くべきだった思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:06:51.47 ID:bh8dlIMP.net
ED5の緩和がファイアードレイクじゃん?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:22:37.22 ID:59DJmLGM.net
それがやりすぎだってことでしょ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:31:10.14 ID:yXbybrbR.net
ED4を突破した時点では聖都の雑魚に手も足も出なかったし
ED5を緩和するためのファイアードレイクさんは缶詰の中の缶切り状態なのよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:01:16.67 ID:tUayucA6.net
今は追加要素いっぱい実装してほんと便利になったな
気が付いたら1年数か月お付き合いしてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:05:37.80 ID:FO698nJe.net
ED4目指してる時に聖都クリアできたよ。結構ロングランしたけど
悪者で運命もダンジョンも詰まって転生
ED4周回終わったらステ積みかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:14:14.59 ID:6HUrWFLK.net
ED5は一応エンドコンテンツだったからな…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:15:51.75 ID:iwJXbHtb.net
sinの所持上限緩和したらED1周回がメインになるのをどうにかできるのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:40:15.77 ID:/Ns1ow7H.net
廃人とエンドコンテンツのステータスのけたがふえるだけやぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:20:19.03 ID:kK3XXbY0.net
Sin所持数をいきなり1000とかにすれば鍵を消費しないでSinうまうまとかも緩和できるんだよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:59:12.72 ID:dvQ1mz2d.net
鍵消費なしとかやってるのってマクロだろうしそこ封じても自動周回させてうめぇうめぇってなるだけじゃね…まぁ鍵よりは組むの面倒だろうけど…
不正プレイヤー意識するより普通にバランス取ってくれるのが一番いいよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:22:06.14 ID:pMcemPpv.net
一回チャレンジしてみたけど討伐と同時に撤退なんてタイミング難しすぎて成功しなかったけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:15:20.70 ID:/btSTx8z.net
sinもだけど課金アイテムのルビー増殖できるのはダメでしょ
どこかで対策しないとゲームの寿命縮める要因になるわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:35:38.88 ID:/Ns1ow7H.net
ルビーは必須なの少ない安いからゲームバランスへの影響はほぼないけど
ロングラン引き分けマクロ使いくさいのはsin稼ぎすぎてステ+がTとかやばいことになってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:10:35.08 ID:mbqqfbRh.net
廃人でもええとこBぐらいだろうにTはヤバい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:31:49.02 ID:CD4xmBog.net
数人の自己満廃人なんてどうでもよくね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:06:09.78 ID:V1s0XY4e.net
ED6クリアしている人の嫉妬アップグレードの倍率ってどのくらいですか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 05:01:44.63 ID:aa0lMzVx.net
>>619
そうなんだけど、そういう人ほど無駄に声が大きいから、
そのせいで作者側がゲームバランスをそれに合わせ始めたりすると色々と厄介なんだよね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 05:17:33.34 ID:yRSfZgla.net
作者にはバグ利用のおかしいステの存在報告してあるし大丈夫だと思うけど
スレやwikiにバグ利用の話ふえてめんどくさい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:57:24.76 ID:0I79FkxR.net
>>620
まだ嫉妬アップグレード買えてなかったから嫉妬レベルだけど攻撃2k他必要なの1.5kくらいで半日ビーフステーキとアンチョビ食って攻略した
スタミナ5と運命回復速度でED1周回のストレスかなり減ったし個人的にはこらくらいの時間かかっても5回やった価値あった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:54:45.69 ID:Aqan208D.net
別人だけど質問
その半日って闇の儀式やらずに?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:14:43.86 ID:jlhHLBBI.net
ステータス目的の暴食なら儀式してるんじゃないの

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:33:36.93 ID:0I79FkxR.net
>>624
儀式は3回くらいでそっからやる気と使い魔(適度に火上限)上げで放置って感じだったはず…初回は倒せるか不安だったから一晩くらい放置してて2回目クリアした時に放置始める目安のステ決めてたはずだけど忘れてしまった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:15:14.18 ID:0k0BiLgz.net
シグルドと槍使いって大差ないよな
初見でシグルド倒して、ラスボスはこの1万倍以上は強いんだろうなと思ってたら拍子抜けしたわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:25:13.93 ID:mAaLNvs1.net
シグルドはよく考えるとシャープスパイクに補助4のせれば必要ステだいぶ下がる気がする

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:00:55.55 ID:Aqan208D.net
ありがとう完全に理解した

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:41:50.12 ID:l3EIF0Lp.net
傲慢lv3だと凄く時間かかる
もっと嫉妬上げてからやった方がいいのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:06:01.18 ID:kcuq0RDT.net
5が現実的な時間でクリアできるなら無理してもいいしできないならまだはやい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:07:26.46 ID:rzN+xb+o.net
1時間ちょい(儀式1回)でクリアできないならまだ早い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:59:47.86 ID:AZYndOnj.net
1時間ちょいは無理だな
もうちょっと後でやりますわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:51:03.04 ID:67b6ihgJ.net
竜の里でポケモンコンプしてリサーチ終わらせれば別次元の楽さになるよ
レベル5でも強欲研究にぶっ込んどけば闇儀式した瞬間に卒業できちまうから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:12:16 ID:P4ztNNJ5.net
ドライフルーツ自動化とグリフォンワンパンが狙えるようになってからやる事増えて全然転生が進まん
早く俺も竜の里行けるようになりたいわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:47:17.63 ID:/YftM621.net
やること尽きないけどED6クリアしたら傲慢以外やること無くなるし飽きるのかな…と思ってたけど
転生で数値が伸びてくの放置ゲーの楽しさだよな…って、むしろ目先のやること無くなってからの方が深くハマるなこれ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:03:14.58 ID:l2aC1tsY.net
ED絵を描いてるのは弥生がるたって人なのね
お金はしっかり払ってるんだろうけどゲーム内にクレジットくらい入れたれよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:36:02 ID:HzJTYp2n.net
ネクタル作る辺りが怠すぎる
これ何週かすると思うと憂鬱

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:40:56 ID:TyCDcGnG.net
初回の悪者の都市で称号の正義の心を手に入れればしばらくはやらなくていいよ
その間に嫉妬上げてインスタントアクションとか強化すれば次やる頃にはかなり楽になってるから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:26:00 ID:P9XnZkJo.net
悪者は初回の印象が面倒臭すぎるけど、悪稼ぎも毒薬作って売るだけだし、副産物売って竜の里で使う運命も稼げるし、苦に感じるとこ無くなるね
聖都で情報屋行く為に、クエスト部隊からGOLD増やすの呼び戻すのが一番面倒臭く感じるかも…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:04:48.06 ID:v3hRtd+e.net
GOLD上限はどうにもならんからな
味方入れるしかねぇ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:17:10.69 ID:2nB/8+lG.net
一時的な所持上限数の確保のためだけに編成弄る手間とストレスは今後のアプデで解消されるんだろうか
足切りは戦力だけで十分すぎるほど機能してるしリソースは分納可能にしてくれてもいいような気がしなくもない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:07:13.76 ID:JmwUzrFZ.net
新マップくるたびにちょっとずつ楽になるけど最近こないからなぁ
ファイアードレイクきてからもうすぐ半年か
EDふえるのはそういうのはあまり期待できないし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:14:54 ID:MEKta7M9.net
7月に増やすと言ってるのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 10:55:20.88 ID:E88W0bCy.net
今までのペースは3-4ヶ月に一回新エリアかクロニクルって感じよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 11:39:02.21 ID:P9XnZkJo.net
次エリア来たら木の像と古代文字のエクストラインベントリ欲しいなぁ…
上限引っかかるのの気になる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:23:42.68 ID:cdarqwbs.net
解放までの道のりを超絶厳しくしてもらって構わないから暴食の一覧みたいな感じで個別on/off設定できて実行可能なアクションをひたすら順々に繰り返してくれるようなものが欲しいわ
You以外のパーティー枠全消費でリストの使用/操作が可能&実行中は手動での操作不可くらいのコストあっていいから完全放置でリソース溜める仕組みが欲しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 14:30:23.31 ID:NafY9bMd.net
0.1刻みでいいからアクションエクストラインベントリくれ
転生直後に薪割りしたいねん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:58:05.59 ID:bBNXQm7H.net
超絶厳しくっていうと……
火水風土光闇をそれぞれ1万以上にすると解禁されます
みたいな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:20:19.10 ID:k0wrKpQB.net
ED7傲慢5周とか
オートイート枠も3つもらったし次なんだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:26:19.30 ID:9ZqlDaBd.net
ED1強欲5週目行ったら習慣30振ってるのにやる気溜まるの8分で笑えない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:44:03.72 ID:P9XnZkJo.net
審判の皇帝を編成しよう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:49:18.78 ID:KHqoDo90.net
>>620
ED6はまだだけど本気の槍使いを倒せた時点で147%
ちなみに経験値稼ぐロングランのついでに倒した
https://i.imgur.com/ywpZzxG.jpg

>>638
竜の里クリアして妖精の雫の最大値を上げたら女神の祝福を売るほど作れるようになるから簡単にネクタルを作れるようになる
嫉妬と強欲でループアクションの倍率を上げるを怠らないのも大事

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 08:43:30 ID:LNXm+bko.net
転生直後のyou君Matk6kだったけど何とかED1強欲クリアできたわいけるもんだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 08:52:48 ID:BHc+ZmcM.net
50kくらいあればed1ボス倒せるね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:03:59.20 ID:NQ656DHb.net
>>647
それ怠惰とどう違うのか全く分からんのだが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:06:00.63 ID:RbWlS6bJ.net
全児童転生で放置させてくれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:05:47.99 ID:spXNkTsC.net
魔王ブレイン稼ぎのブレイン役って誰がいいのかな
今パープルに撃たせて花森タコフェアやってる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:01:08.54 ID:995Lw4xg.net
花森でいい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:09:43 ID:+BSKmvqR.net
リサーチ集めでフェアの泥率足りてない頃は、コレクトハーブ&シャープスパイクで維持幸運
暴食するときは最適化まで鯨、最適化後は女王蜂&Youで維持収集

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:10:47.09 ID:VLeIT6u5.net
次のアプデで新エリア来ないかなー
まあED6の難易度が下がるから出し渋ってるんだろうけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:33:51.21 ID:eDn5TzGu.net
今月アプデ予定でクロニクル追加のはず

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:36:22.71 ID:9yEOqpH0.net
一応放置ゲームなんだからもっと手放しで出来る仕組みが増えてほしいな
アップグレードアクション専用の先行予約が出来る怠惰の別枠とか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:27:59.79 ID:bdkEL4gR.net
ED6まだクリアしてないんだけどもう来るのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:46:47.28 ID:rsO7uZok.net
追加早すぎだし周回マゾいしもうついてけねーわ・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:04:04.37 ID:zB6dQHg7.net
>>663
殆どの放置ゲーって放置できないよね
なめこにしても真面目にやると15分毎に確認してたし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:15:46.94 ID:eDn5TzGu.net
個人的には闇の儀式で守護者の鍵リセットされなくなるだけでもかなり放置しやすくなるなぁ…
一時間転生だと儀式後に強欲突っ込んで倒したいから儀式前に消費するの勿体無く感じてついつい時間確認して触ってる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:58:46.65 ID:xmgfRqXk.net
操作しなくても戦闘とかしてくれるゲーを放置ゲーって日本語名にしたのが悪い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:59:48.50 ID:deMo829d.net
放置できないとは言うけど
経験値稼ぎやリサーチ集めで無茶苦茶放置するからなあこのゲーム

放置できずにガチらなきゃいけないのはSIN(not不満)稼ぎくらいじゃね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:43:51.13 ID:q3WSap2e.net
>>665
そもそもついていく必要がないから大丈夫
自分のペースでやるのが一番

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:00:20.16 ID:zB6dQHg7.net
ED1クリアが15.8%
ED2クリアが9.2%
ED3クリアが5.9%
ED4クリアが4.5%
ED5クリアが2.4%
ED6クリアが0.4%

こんな状況だしな
ED6なんて殆どクリアしてない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:41:56.65 ID:IGJAmRiE.net
ED6クリアするメリットって運命増えるくらい?
5は特別感あったからがんばったけど6はまだやってないや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:51:25.35 ID:iqzJKSpl.net
ed6ではないが要求ステータス一緒の称号が一番うれしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:38:16.51 ID:KMwa8DBr.net
一番嬉しかったのはスタミナとMP関連だな
転生する度にMPをわざわざ増やしたりスタミナの最大値増やす為だけにパッシブスキル持ってる味方入れなくても済むようになるのは大きい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:40:59.92 ID:eDn5TzGu.net
スタミナはパッシブスキル持ち無しでシャープ使えるし木こりも普通に出来るのがありがたい
MPは魔王ファームと木の像で助かる
クリアしたら結構周回ストレス緩和されたな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:55:37.15 ID:NSqlb4qY.net
今日一日聖都~竜の里放置したけどタコ1匹にしか出会えてなかったらしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:44:41.56 ID:sAjafNX7.net
やった上でそれだとゴメンなんだけど
竜の里攻略してるなら先にフェアリードラゴン捕まえてレアエネミー収集欲の強欲開放するのが良いかと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:46:56.39 ID:gWPQvPAP.net
1戦目撤退繰り返すのオススメ^^
1日で出るよ^^

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 01:18:01.93 ID:y5V6wamy.net
リセマラで丸々1日潰すほどの価値あるんすかね…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 04:37:07.23 ID:vFtxQQkK.net
1日放置で遭遇一匹って事あるかね?
ステータス不足で倒し切れてないとかじゃない?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 04:47:14.47 ID:GKZIU/yG.net
1匹遭遇するまでに半日以上は普通にあったしあるでしょ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 06:08:58 ID:cGArNFhl.net
本当かどうかは知らないが過去ログには丸3日でやっと初出現したともある
最低保障とかなさそうだから結局乱数と運によるよねっていう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:13:46.53 ID:ZPVvHgNG.net
怠惰AHAに1k振ったらOFFになるみたいな設定がほしいな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:12:32.05 ID:sAjafNX7.net
嫉妬だけでもそれ欲しいな…
自分はまだ高くて15Kだから手動切り替えで不満ないけど、40K辺りになったら待ち時間地味なストレスになりそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:19:36.24 ID:pzAJPvbM.net
そこまで上がるような状態でわざわざ回収しても振るところあるか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:31:50.59 ID:sAjafNX7.net
召喚に振りたいけど、別に嫉妬上げのままcap外れてるの気付くまで放置しててもあんま変わらんか…
冷静になると自分のやりたいことはわざわざ開発の手を煩わせる程の事じゃ無いな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:46:30.31 ID:RceWXYr2.net
レベル上がってふりっぱでも使い魔に10や20投入状態になっていくし嫉妬がそもそも上がりきらなくなるし
多分今が一番気になる頃じゃないかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:46:30.13 ID:ZwZiR5Oh.net
鉄くずときのこ稼ぐのが面倒なんですけどこれってスキップする手段ないのかな?
傲慢やってるとそこが辛すぎる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:51:51.13 ID:QF/glcRQ.net
クエスト出てからやるもの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 10:06:54.49 ID:iSdt2eSA.net
スピード不要以外は魔王ファームでグレースライムから鋼鉄を直接ドロップしてもらう
きのこは・・・まあ面倒だけどED5以外では不要だしがんばれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:04:50.72 ID:1r/PSrEI.net
傲慢下でもインスタントで5とか10作れるぐらい嫉妬伸ばすとグレースライムも一部傲慢以外お役御免になるのよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:28:21 ID:iSdt2eSA.net
まあグレースライムから鋼鉄が高確率でドロしてくれるってことは嫉妬がかなり育ってるってことだしな
意外と遺跡回ししたほうが早く済んだってケースも多いかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:38:32 ID:2+/8oA6C.net
暴食までしかED2、3やってないけど、ダンジョン報酬減×インスタントアクション減は見た目の数値的に鉄くず集めようとならなかった思い出…
ドロップは率も量も減らないから精神的に優しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 13:13:36.18 ID:bTda00od.net
倍率ペナは15レベルでも1/7くらいだからがっつり鍛えてるとそんなに影響ないんだよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 13:45:21.30 ID:jXoinbuB.net
ED6初めてやったけど5回もらえる報酬おいしいやーん
もっと早くやっておけばよかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 14:26:52 ID:h2rOpmwF.net
嫉妬100%超えたから傲慢の強欲やってみたけどゲロキツ
これ善悪上げてないと無理か?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:05:27.88 ID:bTda00od.net
経験稼ぐ能力が全面的に足りてないので善悪だけじゃ焼け石

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:12:40.52 ID:nVtekqjU.net
今ランク100を目指してるんだけど先輩ゆうくんにお聞きしたい
聖なる儀式の倍率を上げるアプグレを取り尽くして3日かけてランク90の状態なんだけど
闇の儀式の倍率マシマシにして次回の才能値が今回の1000倍になるとして
同じように3日かけても4^5=1024だからせいぜいランク95が関の山って認識で合ってる?
だとしたらもう一押し倍率を盛れる何かを手に入れないとキツイのかなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:18:54.94 ID:WKCclbnV.net
よくわかんないけどたぶんそう
才能値100Spくらいにしたらそこまで時間かけなくても届く気がする
過去ログによると1Ocあれば闇の儀式1回で97までいくらしい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:21:22.53 ID:9xvhSi1N.net
3日かけて90じゃきついんじゃない
あせって目指す必要とないと思うよ
そのうち闇儀式から1秒で100超えるようになるから

どうしてもというなら一番才能値への効果でかい強欲でなんとかする
3日かけて使い魔あげまくってから強欲をできるだけ上げるくらいかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:39:56.34 ID:A7+/keo6.net
先日100取ったが、俺の進行度は竜の里クリアくらい。全リサーチがB単位で保有してる位の状態にしてから強欲で倍率ドンしたわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:53:08 ID:gKgiVgmd.net
貴重な経験で経験値量の増加とか、ダンジョン報酬によるGOLDの増加で壷が上がりやすくなるとかも有るから、才能値以外の部分でもうちょっと上がるのかな?
ランク100は儀式後1時間で90行くようになるくらいまでは我慢したほうが良いかなって印象

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:10:26.76 ID:4HmJWEJ/.net
もうちょっとどころじゃなくやればやるほどじわじわ増え続ける
1年プレイしたら今150普通に届くし
アチーブとれればひらめき効率ちょっと上がるけどそれだけのために無理してひらめき大損はもったいないね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:19:25.69 ID:gKgiVgmd.net
>>703
ごめん、アンカ付けてなかったけど質問に対するレス

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:21:59.65 ID:gKgiVgmd.net
今のもわかりにくいなゴメン
ランク95が関の山って内容に対してもうちょっと上がる要素有るよって補足を伝えたかった

706 :698:2022/07/05(火) 13:03:38 ID:nVtekqjU.net
遅くなったけどみんなありがとう!先輩方の助言は具体的且つ実践的でどれも本当に参考になるわ
効率優先ならここでサクっと転生が正解っぽいけどロングランの集大成としてどうしても今生で成し遂げたいのよね
昨日やっと賢者の魔導書が作れたからこれ鍛えながら使い魔さんを全力で育てて強欲オールインで狙ってみる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:33:41.86 ID:cHMekw8G.net
ガーディアン以外のリサーチ200mまで振ってちょうど切りよく上がってからかなり伸びにくいな
累積経験値稼いだりとやる事はあるが、ここら辺で稼げる不満200~300k辺りが一つの壁に感じる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:20:05.21 ID:81X+1Gc6.net
>>706
そういう楽しみ方もいいと思うよ
効率だけがゲームじゃないし
個人的な疑問だけど三日ってロングランなの?
みんなの言うロングランって何日ぐらいのことなの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:27:43.75 ID:qhrchnI9.net
いままでの最長18時間くらいだから一時間転生越えたらロングラン

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:30:25.28 ID:xkwcgKHX.net
と思ったが一周目忘れてたわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:31:08.24 ID:nVtekqjU.net
>>708
紛らわしい書き方してごめん前回の闇の儀式からは3日だけど転生後は9日経ってるからロングランのつもりだった
まだ周回浅いしどれくらいがロングランなのかはよくわかってなかったりもする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:42:37.59 ID:9FlQ9+Lm.net
俺的には一週間超えたらロングランかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:48:46.64 ID:bVAN9PY0.net
定義なんてないから適当に使え
一カ月ぐらい放置したら超ロングランとか言えばいいんだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:17:58.62 ID:qQdnmYEi.net
俺このスレの頭の方で経験値稼ぎの効率聞いてたけど
そこから1ヶ月ぐらい放っておいたら統計EXPが20T超えてた
ロングラン()

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:00:49.18 ID:70jR/Qce.net
>>709
寝てないの?

>>711
責めてるわけじゃないんだよ
何日ぐらいからがロングランと言っているのか目安みたいなのがあるのかなと気になっただけだから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:13:56.34 ID:wCrR4F9E.net
潜伏者のsinドロが100パーになるあたりからが俺のロングラン

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:42:44 ID:EBx7SdMe.net
ED2.3傲慢の強欲いらない、聖剣作るのにインスタントアクションもダンジョン報酬も盛れないからくず鉄集め面倒くさいし、ドロップ率盛れないから直ドロも厳しい…
スピードはマストで言われるけど、こっちもクエスト欲しくなるね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:13:42.83 ID:aZxFncfW.net
その辺の傲慢をコンプするつもりなら嫉妬である程度盛れてるんじゃないかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:13:52.54 ID:aZxFncfW.net
その辺の傲慢をコンプするつもりなら嫉妬である程度盛れてるんじゃないかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:14:02.57 ID:aZxFncfW.net
その辺の傲慢をコンプするつもりなら嫉妬である程度盛れてるんじゃないかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:52:31.53 ID:mqX23mfi.net
大事なことすぎるだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:53:40 ID:woVdgkzf.net
ブロンズチェストで出る装備ってある程度先まで決まってるのかね?
150個で開けてロードしてって繰り返してるけど、装備が出るor出ないはランダムっぽく感じるけど
装備が出る順番は同じな気がする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:59:53.56 ID:8Prta88m.net
ついに全体化付き第二装備が出たわ
嬉しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:27:03.48 ID:FZRVALat.net
やっと嫉妬解放したところなんだけどとりあえず不満溜めよりステとか習慣確保が優先?
聖都はまだ勝てずのクロニクル1〜4まで5周ずつ、sin拡張は28までしてあります。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:31:32.31 ID:niQIKEG4.net
ステ習慣上げるためにsin上げつつ嫉妬を上げる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:39:29.38 ID:FZRVALat.net
やっと嫉妬解放したところなんだけどとりあえず不満溜めよりステとか習慣確保が優先?
聖都はまだ勝てずのクロニクル1〜4まで5周ずつ、sin拡張は28までしてあります。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:41:00.00 ID:FZRVALat.net
間違えた、、、
ありがとうございます!
ってことは経験値、リサーチあたりが優先になります?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:12:31.63 ID:PE1wN7p4.net
満腹度が一番
強欲倍率への影響は満腹度2倍=リサーチ4倍

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:21:11.84 ID:Puy0JLfM.net
その時点では不満稼ぎが捗らないから優先すべきなのは創造者さんの討伐と聖都攻略かな
貴重な経験+賢者の魔導書で一気にsinを荒稼ぎする体制が整うから時間をかける価値はあると思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:21:37.98 ID:FZRVALat.net
ありがとうございます!
ゴブリンに5枚抜きされてから聖都行ってませんでした、、、
地道にドライフルーツ食べてみます!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:09:59.71 ID:35zDnTjP.net
ありがとうございます!
ゴブリンに5枚抜きされてから聖都行ってませんでした、、、
地道にドライフルーツ食べてみます!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:20:43.42 ID:aXrDmRJ+.net
ありがとうございます!
ゴブリンに5枚抜きされてから聖都行ってませんでした、、、
地道にドライフルーツ食べてみます!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:52:42.19 ID:Yjfj8uFa.net
嫉妬稼ぎってどうやるのが効率いいの?
満腹度から上げればいいのかな
まだ合計24%くらいで転生なし一周1kくらいしか稼げない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 09:11:46 ID:da8yuhu2.net
満腹度2倍で不満1.35倍くらい
リサーチ4倍で同じく
周回数2倍で不満2倍
難しいこと考えるよりひたすら周回だよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 09:17:33 ID:QypoimGp.net
周回マシーンになるか辞めるか選ぶ時期ですよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:23:03.75 ID:2//PxsTC.net
多分村から出るのもランク上がるのも時間かかってる頃だろうから、嫉妬は創造性でやった方が効率良いかも
あとは序盤の立ち上がり&操作楽にする為にオート聖なる儀式は買っとくべき(教会行く前にランクアップして外出許可証貰える)
嫉妬アプグレとか怠惰スロットとか買ってたら、一時間転生が操作的にもリサーチ必要量的にも楽なんだけど多分まだ効率悪いだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 12:47:54 ID:t+z+GSTk.net
今月アプデで環境変わるんじゃね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 13:38:41 ID:2fS8v0pf.net
新マップ増えなきゃ変わらないだろうし増えても今の話題には影響ないだろう
実装予告どこにあるのかわからないんだけど、ed7らしいってのは聞くけど新マップ予告あるの? ないなら同時に実装は作業量的にむりじゃね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 13:47:09.05 ID:0LY2WQSS.net
新マップっていうかクロニクルの方だな

https://twitter.com/kazuma_dev_sg/status/1523962054121451520?s=21&t=0G7EJf3GhKB7GZLO3eVyvA
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 13:49:18.95 ID:eAq9qSHA.net
ED6のクリア率0.4%の状況でED7追加するのちょっと面白いな
99.6%のために新マップ追加して幾らか緩和してあげた方がいいんじゃないか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:48:14.72 ID:2//PxsTC.net
ボス倒せなくても道中に恩恵がある感じ(装備とかスキルとか)になってたりするのかねぇ…ノルン引き止めるのはフェニア倒した翌周には出るらしいし
このクリア率でED6からそのまま難易度上げて実装って事は無いと思うがはたして…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 16:21:32.75 ID:VFA4EHV4.net
ED1.5とか2.5とかで難易度はそこそこに新たな可能性を模索する感じになると予想

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 16:57:35.52 ID:OBmVreS8.net
シナリオや調整に労力割くだろうに実装してもやり込み勢がすぐクリアして味が無くなったと騒ぐしな
ここらで誰もクリア出来ないくらいのでかい壁作っとくのもありだと思うよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:01:40.85 ID:l9n6BSIc.net
傲慢のスタートラインでしかないシナリオクリアで騒ぐのは古参だけどライト勢

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:05:54.55 ID:n2djmMRl.net
質問なんだけど、はちみつが入手した傍から消滅してくんだけどバグ?
暴食も料理にも設定してないのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:08:59.03 ID:VFA4EHV4.net
>>745
女王蜂オートサモンしてたら自分で集めたはちみつを勝手にぺろぺろしちゃうよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:15:05.49 ID:ZG9MjUun.net
思ったけどリアルではちみつ集めるのはソルジャーの方では?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:15:37.98 ID:n2djmMRl.net
>>746
マジじゃん…てかレアモンスター全部副産物吸うようになってるのね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:27:32.71 ID:VFA4EHV4.net
前半エリアのレアモンスターはそうなのかな?結構面食らうんだよねあの仕様
もう召喚コストが表示されないから確認できないけど砂漠以降はリサーチだけでいけた気がする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:12:28.58 ID:TbYFVUI0.net
オートサモン必須じゃんと思ったあの一瞬の思い出

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:59:48 ID:L1pul2a9.net
さっきED3初クリア グリフォン調停者討伐済 装備はマジックワンドだけLv5他は製造しただけで、キングコブラからなにから何まで全部物理で殴り倒してきたんだけど魔法への移行ってどうすればいいんだ…?って悩んでる
一回魔法でやってみるかと思ったけど結局物理で殴ったほうが早くない?とズルズル魔法使わないでここまで来てしまった
どっかで「グリフォンまで来て物理とかマジ?」みたいなのを見かけたので魔法への憧れがあるんだけどどうやって運用したらいいのか教えてほしい……

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 00:02:52 ID:YUf0U4XX.net
ドライフルーツ食ってウィンドステップか威力40の上級魔法でワンパンするのが基本スタイル

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:01:52.79 ID:vpuzRDZz.net
暴食で必要な魔攻を確保できればあとはスピリットロアーで先制できない敵の対処方法だけ考えればいいから楽だよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:53:04.86 ID:97624nbf.net
ED6やる頃にはまた物理に戻るんだけどね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 02:51:41.02 ID:RzjGClMY.net
槍使い強すぎだわ
4戦目全く歯が立たない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 09:32:39.23 ID:SRorGcZc.net
やっとED5クリアできた
コレは何周もしたくなるな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 10:25:45.16 ID:rCuPg0wV.net
>>751
自分と同じ展開だなあ
砂漠で作れるようになるドライフルーツの暴食が効果ありすぎるからそれ食べるだけ
ショートカット3つあれば自動で作れるし簡単
魔法陣形中の上級魔法がこれまでと桁違いの威力を出す
エアカッターやスピリットロアーもシャープスパイクより遥かに強くなる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:30:32.37 ID:s8a9lfmi.net
物理上げるほうが難しくない?
アンチョビだけ食ってたの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:10:16 ID:MtmMtajU.net
魔法で行くとゴブリンさんにボコボコにされるよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:18:30.66 ID:NO1I7QBP.net
ウインドステップですらなくエアカッターで余裕だが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:23:36.82 ID:wW2t1l95.net
魔法でイキってたら町のクソガキとイカれた槍使いにわからされました…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 14:14:24.93 ID:vpuzRDZz.net
豆がボスドロップで豆スープを薪を使わずエナジーだけで作れたらいいのになあ
それでも放置で簡単に集められる他の食材が軒並み魔法に寄ってるから結局のところ物理はつらいよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:25:40.35 ID:ECm+BaRu.net
物理を安定して上げられると戦略もクソもなしにシャープスパイク安定になっちゃうからなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:41:18.62 ID:vpuzRDZz.net
そろそろロングラン中にしかできないことがなくなるから12日ぶりに転生することになりそうだけど
潜る前は1ED周回でsin20しか稼げなかったのに今統計情報見たら1.43kになってて笑った
来世からは世界が変わりそうでめっちゃ楽しみ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:08:31.03 ID:s6FbE2pN.net
慣れるまでミスりがちだけど強欲に投入した分は闇の儀式で倍率戻っちゃうので、転生直前に強欲一気に投入するようにな

結果として、ロングランでリソース貯めて、不満稼ぐのはリソース垂れ流しの高速周回になる
簡単にするためにざっくり説明にした

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:09:21.92 ID:pHltOe7l.net
ED1を100周はできた
1000周ぐらいしたらED6クリアできるのかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:27:03.92 ID:PVvLvpse.net
250周だったかな…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 23:19:47.45 ID:vpuzRDZz.net
>>765
そのポカやらかしたら憤死モノだから気を付けるわありがとう!
不満稼ぎの定石もイメージ掴めた気がするよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 01:34:59.49 ID:Zm4OCmQd.net
感謝のED110000周しろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:29:36.47 ID:tk610bXv.net
ed1周回って強欲なしでだいたいsin7くらいしかもらえないけど毎回強欲突っ込んだ方が良いのか?
それとも嫉妬でどこか底上げが優先?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:37:56.18 ID:1y4pAkw6.net
10万かぜげるとかいう人でも強欲抜いたら50とかだぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:43:55.44 ID:1y4pAkw6.net
50は抜きすぎた100は行くか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:47:32.16 ID:jBelUzeG.net
そこら辺は人によって暴食と嫉妬アップグレード補正がどれだけ掛かるかによるからなんとも言えんがまぁ主に不満伸ばせるのは強欲だな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:19:39 ID:eWiUnG5R.net
1時間転生で不満3Mちょいだけど強欲抜いたら800ぐらいだったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:26:18.18 ID:uNENhSlM.net
守護者の鍵が回復するタイミングがズレてるの地味に面倒臭いなーって思ってるんだけど
転生後に聖なる儀式せずにランク0のまま鍵回復させて、全部の鍵カンストさせた後にランクアップすればタイミング揃うのかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:27:41.52 ID:hm0M9m/q.net
クエスト達成であふれるようになったら毎回ずれるんでは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 05:14:49.15 ID:Dg8mBnL7.net
コンプリートエフェクトがない代わりに任意のリソースを入手できるクエストもどきがあったらいいのになあ
クエストと競合する形にすればバランスは保たれるし純粋に遊びやすくなりそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 17:37:54.68 ID:xJo7/L4j.net
強欲抜いて100とか800とか何がそんなに伸びてるんだろうか…
やっぱり嫉妬かな…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 17:55:59.53 ID:+XiKdDgA.net
経験25暴食15嫉妬12くらいだな今一時間

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 01:34:24.14 ID:NGBacyeS.net
悪人のダンジョンについて仲間が敵一人も倒せないほど弱いのに
ゆうくんのエアバズーカだけで毒沼も突破してしまった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 01:47:25.34 ID:QUjsij9G.net
ワンパン火力の確保よりもマッドウルフさんに先手を取られないようにするのが大変だった思い出

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 05:13:50.57 ID:UJB8a4JD.net
>>774
どんだけやったらそうなるんだ…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:13:43 ID:p5BzGfBQ.net
ネタ勢も多いからね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:43:39.28 ID:BX6tLNwR.net
マクロで放置するだけだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:08:05.20 ID:Ik3kPLeC.net
マクロ使うならそんな弱くないだろ
1万時間手動で周回しろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:59:00.96 ID:WKjsuYgC.net
手動1万時間のワシ
経験19暴食12~15嫉妬6で1.5kちょい
強欲のお高いのに1.3Mずつ突っ込んで13Mくらい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:12:23.23 ID:RM8Ujm4D.net
手動9000時間
去年の6月末から毎日10周以上して4800周で時給70M
これはじめる前にやってたブラゲよりずっと楽だから長続きする

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:31:05.17 ID:/Rf9Y1An.net
当日リリースからやっていて462日目で11000時間が最大か

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:08:14.15 ID:jqUAgKd6.net
修行かなにか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:19:45.63 ID:65enFYtD.net
ひたすら修行して強くなる桁眺めてによによするシステムですもん
シナリオつけたら流行ってライトユーザーきたからか救済ついたけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:21:42.54 ID:w7ZGp6sf.net
最初シナリオなかったの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:27:52.53 ID:65enFYtD.net
育成システムは量産型だからシナリオのない似たような修行ゲームがいっぱいある
これは最初からシナリオあるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:54:34.67 ID:JN1b+0mL.net
>>740

0.4%は少ないように見えるけど、聖都クリア者が2.8%くらいじゃなかったっけ
これは97.2%の大部分は現在聖都目指してるというよりも、DLしたけど序盤で早々に投げた人たちと考えたほうが自然では

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:59:20 ID:PWOXTQeY.net
>>787
その以前やってたゲームというのを教えてほしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:23:35.52 ID:y9D8cmTX.net
そんだけ突っ込む強欲をどう稼いでるのか気になる
一週間放置して一体350Bなんだけど1Qa稼ぐのでもまあまあ時間かかるぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:33:36.03 ID:65enFYtD.net
稼げるようにするから嫉妬が上がるんだよ
嫉妬満腹度とリサーチ上げたら全倍率をのばせるようになってあげきったら満腹度がまた上げられるエンドレス
今一晩6時間でレアリサーチなら50Qa経験なら200T稼げる
嫉妬はall220kで一部300k

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:54:19 ID:OAfj7eaK.net
嫉妬のレベル何となく10:8:5くらいで満腹度、食事関係、その他ってしてたから上級者の嫉妬バランス知れるのありがたい…もうちょい底上げして均等にしよう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:06:21.02 ID:65enFYtD.net
均等なのは1時間で嫉妬上がりきらなくなってて特化しても無駄になるだけなせいなので、基本的には満腹度倍くらいでいいよ
あとはクエスト伸ばした方がいいかも

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:54:57.03 ID:OAfj7eaK.net
あーなるほど!そっか時間が制限になるのか…
アドバイス感謝〜クエストは食事関係と同じくらいにしてるのでこのままのバランスで行きます!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 03:33:55 ID:VR/AzvvN.net
俺用メモ 嫉妬編

嫉妬内の満腹度とリサーチを上げると強欲を上げやすくなる
強欲を上げると転生時に不満をがっつりもらえる
不満で満腹度とリサーチを上げる、以下無限ループ

嫉妬合計レベルを上げると嫉妬アプグレの各種補正が上がる
入手Sinは増えるわ周回はしやすくなるわでえらいことです

両方大事だから満腹度リサーチを高めつつ全部に振る
リサーチ集め→不満集め数回→リサーチ集め、これだけやってれば充分

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 08:50:54.16 ID:0sh+Azk/.net
最近転生が30分切れそうなくらいになってきたんだけど1時間転生が主流なの?
5分転生とか夢見てるんだけど効率悪いの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:03:23.67 ID:k1yZ/SMw.net
3分転生
sinとひらめきの効率はいい
不満効率はすぐ3分で上げられる嫉妬超えて頭打ちするから悪い
クエストは3分転生の倍率じゃ報告できない
手間効率は最悪

1時間転生の20倍周回できるなら嫉妬5桁になるくらいまではいいよ
1時間周回なら数百数千周だからその20倍ね
マクロなきゃ無理でしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:05:38.76 ID:85xsPqc0.net
sinでひらめき獲得量とか伸ばしたいなら高速周回のがええやろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:08:38.89 ID:PBq0JnBm.net
5分だとそもそも嫉妬があがりきらなくなる
暴食の倍率も乗らないぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:30:23.10 ID:VWAePCSa.net
不満目当ては諸々の効率悪くなるから無しだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:45:37.48 ID:e0O2thLA.net
悪者の都市の途中で支配者倒せたんだけど
ゆうくんのレベル100M上げるならもっと先に進んでから方がいいのかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:48:54.41 ID:85xsPqc0.net
ゆうくん雑魚だから放っといていいよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:09:49.71 ID:43spg1sv.net
ステ自体はファイヤドレイクよりちょっと低くなるけど武器属性でインターバル短縮受けられるんだから弱いっておかしくね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:18:18.80 ID:VR/AzvvN.net
それは育った後の話だから趣旨と違うしそれとは別でどっちの意見もあってるね
悪者の都市でのYOUの使えないっぷりは種効率が著しく低いのが原因だから性能の問題じゃないよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:58:02.71 ID:fF+bI3NY.net
>>804
それってかなり先の話じゃね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:04:47.05 ID:rT7tqyxu.net
どんどん上げるの大変になるからたどりついてない人には先の話だし越えてる人には駆け出しの頃の話になるし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:12:02.09 ID:d0ernjai.net
しょせんYOU君は★1の雑魚よ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:02:33.87 ID:AeKsXv43.net
>>811
>>801に対するアドバイスじゃないのかよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:22:28.14 ID:e0O2thLA.net
種効率が上がるまでは育てなくていいのねありがとう
進行しながら地味に上げてくか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:41:42.19 ID:vVO0CECN.net
竜の里まで行ったら種最大値が凄いことになって半日放置とか出来るようになるから、種稼ぎかなり楽になるよ頑張って

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:43:38.61 ID:VWAePCSa.net
新クロニクルは7月中に実装は無理らしい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 14:33:17.52 ID:SksvwFR0.net
ファイアードレイク倒したうちのゆうくんはまだLv20Mも超えてないからフロントメンバー落ちしたわ
ドレイク様の補正が強すぎるからゆうくんでもドレイク倒せるし
種は種効率上げるためにフェアドラとかに振っててゆうくんにまで手が回らない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:09:18.17 ID:UqvOrFNG.net
5分未満転生はひらめき不満を諦めて短時間でSIN稼ぐのが目的で
1時間転生(ドライフルーツドカ食い闇の儀式)はSIN効率捨てて不満貯めるためのものだわな

前者だとスタミナ貯めている暇ないからYouを控えにしてミスリルバードやサイレントカッター組を前に出すのが特徴なくらいか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:54:22.89 ID:PVWirzWi.net
ED6クリアして陣形維持用の木の剣付けてりゃスタミナは足りるでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:29:02.92 ID:w823OKmr.net
自分も30分転生くらいの段階だけどSIN稼ぎは嫉妬育てて5分転生できるようになってからやるつもり

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:36:04.04 ID:hwhbU/ig.net
転生5分切れるけど、高速周回は自分にはモチベが保たない
ずっとつきっきりでできてモチベも保つならやればいいんじゃたいかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:45:09.27 ID:ah+eV2HJ.net
昼間にリモートで1時間というか数時間転生
仕事終われば高速周回で両方やるだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:14:45.21 ID:tp8KSp0e.net
イアリちゃんに助けてって言われた後スミスの村見捨ててもイアリちゃんの曇った顔見れないのね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:06:22.42 ID:IvoczHff.net
不満稼ぎのリサーチ稼ぎってどこでやるのがベターですかね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:31:55 ID:gp0DnfRm.net
他の5倍の効果あるから魔王でレアリサーチ
5倍ってのはリサーチ量でいえば25倍必要なのでマスト
後は自分なりにどうぞ、リサーチ稼ぎなんてできるだけ減らした方がいいと思うけどロングランして全種投入な人もいるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:40:59 ID:A+alRZIn.net
傾向として嫉妬がある程度育つまでは全種稼いで
ある地点からはレアリサーチ特化ってやると比較的時間や手間を減らせる気がするよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:44:20.09 ID:A+alRZIn.net
ごめん考え方書いてなかった
守護者倒すのにアプグレかき集めないといけないならついでにリサーチも集めようぜっていう感じ
俺はその必要がなくなった段階で花森だけ稼ぐようにした

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:59:12.04 ID:/fBGElU2.net
嫉妬が600%まで育ったけどもう嫉妬上げるより第二装備掘るほうが気持ちが楽なんじゃないかって気がしてきた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:59:21.78 ID:/fBGElU2.net
嫉妬が600%まで育ったけどもう嫉妬上げるより第二装備掘るほうが気持ちが楽なんじゃないかって気がしてきた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:59:31.87 ID:/fBGElU2.net
嫉妬が600%まで育ったけどもう嫉妬上げるより第二装備掘るほうが気持ちが楽なんじゃないかって気がしてきた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:09:47.20 ID:5REJd5ME.net
大事なことすぎるだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:22:08.03 ID:G3qt+qrh.net
両方同時にやれよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:00:05.82 ID:G3qt+qrh.net
今数えたら4月21日に全体装備引いてからさらに21個増えてる
10日に1個くらいの印象だったけど結構多いな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:42:26.16 ID:HMwdLwgV.net
どしたらそんなハイペースにできるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:46:58.49 ID:G3qt+qrh.net
寝てるとき以外は全部全体使ってダンジョン巡り
ただ傲慢分忘れてたから多分-7かな?それでも多いけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:14:13.26 ID:fjhi5/px.net
すいません、PCだと電気代高杉ワロタだったのでアプリ版に移行してプレイしているのですが、アプリ版って非アクティブ時(他のアプリ起動中)にループアクションやダンジョン周回は継続しているんですかね?
まだちゃんと検証はしてないんですが、他のアプリやりながら放置してると暴食の進行がやたら遅い気がするんですよね…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:37:06.58 ID:QEFJSC9Y.net
スマホは多分別タスクに切り替えたらオフライン扱いだと思うよ
電気代気にしつつオンライン放置するならノーパじゃない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 02:39:54.15 ID:52tH2VRc.net
ちょろっと試してみた感じバックグラウンドからの復帰はオフライン計算すらしてない
スマホでやるなら専用機化するくらいのつもりじゃないと使いものにならないな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 04:14:56.89 ID:pN4E7pWx.net
今累計経験値が60Bで一日放置で30B稼げたんですがあと数日放置してから不満稼ぎに移るべきですかね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 04:43:43.44 ID:fwbobpAb.net
このゲームって投下した労力は基本的には無駄にならずにしっかり資産になってはくれるけど
効率化を考えだしたらいつ何にどれだけ時間をかけるのが正解なのか分からなくなるよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:31:14 ID:b6hR8QGI.net
>>839
経験値稼ぎばっかりやって不満稼ぎばっかりやってってやるよりもそれぞれ少しずつ順にやった方がよくて
その少しずつってのを論理的に法則立てようとすると「f''(α)が負になったら次へ」ってなるんだけど
そういう回答で納得できないなら~するべきって考え方はやめて自由にやった方が快適に進められると思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:09:49 ID:pN4E7pWx.net
>>841
ありがとう納得しました

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:40:10.16 ID:NVp2PP7D.net
タコ狩りのためにHP防御あげたいんですが、魔王召喚で豆スープが早い?
あと目安としては敵の攻撃力分程度の防御があればよい?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:58:54.83 ID:LOX37Vuh.net
ダメージは攻撃力にスキル倍率かけたのが基準になるから攻撃力参考にしても正しい結果はでてこない
ただしタコからの被ダメは130~650Bくらいで、防御は数値の1/4をダメージから減算するので結果的には敵の攻撃力1.2Tくらいの防御があれば被ダメは350Bくらいに減らせてそれなりにはなる
それで350を連打されるHPは1.2Tじゃ全然足りない気がするが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:51:55.63 ID:tGa7ArWt.net
魔王召喚のみで回せるビールはどうだろう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:23:31.51 ID:NVp2PP7D.net
ビールか!ありがとう!
合わせて魔王召喚で作れるものってありますか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:44:54.73 ID:Jw6nVyIN.net
やる気ルーティンの溜め速度UPってcappedなってたら振っても意味ないよね?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:45:43.56 ID:ts/VCTuK.net
意味無い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:07:37.56 ID:PSp2V96Y.net
>>846
幻影鯨狩るなら満腹度上げるためだけの謎肉が作れる
自動回復で魚も食える

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:35:28.04 ID:M4u3MoLA.net
ゴールデンスライム入れて鶏肉買うとかいいんでない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:06:50.65 ID:fnUJv1SJ.net
タコはもう先のエリアまで行ってしまって忘れた頃に取りに来た方がいい気もする

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:34:52.69 ID:AsbzJOkS.net
貫通のスキルって重複しない?二個以上あっても意味ない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:36:25.97 ID:xzWcahSu.net
重複する
というか貫通と全体攻撃は重複してなんぼ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:43:29.79 ID:AsbzJOkS.net
ありがとう、説明に書いて無くて不安になってしまった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:41:42.13 ID:YQT7rlAy.net
>>847
cappedになったらそれ以上ルーティン振っても意味ない
そこからさらにやる気溜めたい時は嫉妬で意志Lv上げてやる気を溜める効果を上げてベース増加量を増やす

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 07:47:51.15 ID:w6JP3NF3.net
>cappedになったらそれ以上ルーティン振っても意味ない
もしかしてこうなってたらやる気の貯める速度アップって効果なし?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:41:13 ID:MSL0PJza.net
やる気の溜める速度アップは習慣が低すぎてcappedにできないときに使うものなのよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:03:50.72 ID:CZBEgb4X.net
ゆうくんのレベル上げしないで進めることにしたら
竜の里の仲間もレベルキャップくそ高かったでござる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:07:17.67 ID:YQT7rlAy.net
竜の里の仲間は強いから未育成でもドレイク様撃破まで行ける
最大の難敵は例によってレイジゴブリンなんで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:46:07.51 ID:5kt+IGVO.net
ゆうくん外せないし、いずれ育成しなきゃいけなくなるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:51:07.49 ID:K/nJrVew.net
種インフレしまくるし一瞬で終わるようになってからでもええんやで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:12:27.57 ID:iRjStVDb.net
うちのゆう君は悪者の都市あたりから控え
まずはサモン終わらせて…って思ってたらどんどん進んでもうドレイク終わってしまった
130M/430Mって遠すぎんよー

まだED4数周残ってるのにロングラン中
数字上がるとリセット惜しくなって数週間パターン多い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:40:25.11 ID:YQT7rlAy.net
ED4は基本高速周回ルートと変わらんので1周1時間半で終わるから
一度転生挟んだタイミングでサクッと5周終わらせるのがいいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:01:03.77 ID:3LwFrnXv.net
鍵の撤退稼ぎが旨すぎて転生出来ない
ルビーもたまるたまる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 19:18:53.06 ID:WZfrX6EB.net
鍵撤退は...まぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 19:20:18.01 ID:MSL0PJza.net
手動でちまちまやってるんならまぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:31:15.29 ID:SJHbQdmv.net
マクロでやってるけど鍵x3くらいの成果だな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 03:11:24 ID:LcqDQR4N.net
嫉妬アプグレ買い始め〜揃うまでは俺もやってたけど、勝率3割位になる撤退タイミングで鍵x3って感じだったな
ルビー以外のひらめきやリサーチも美味しいけど、時間かかるしキルオールポチるだけが快適すぎるから揃ったら即やらなくなったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:56:01.98 ID:mmRsj8kq.net
煽るためだけにバグ技アピールしているのかと思ったらそれっぽっちしか稼げないのかよ
NPC4人@全体シャープスパイク+インターバル+全ドロップ率
でミミック狩りした方がまだ稼げるじゃねーか

高速化して1日に数万ルビー稼いでるのかと思ってた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 08:18:09.28 ID:Yo72XX0P.net
第二装備の回転率も通常ダンジョン回る方が断然お得だしな
もはや損をすることが目的で鍵撤退してるまである

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:14:40.74 ID:muVuPxDQ.net
wikiに全ドロップ率はミミックや輝くマナ破片には効果が無いので注意。

って書いてるけど効果あるん?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:16:32.40 ID:RmqJqPE/.net
ないあるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:51:15 ID:fsyJaQ0C.net
あるのか
ないのか
どっちなんだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:40:04 ID:xNVUgG+i.net
あなるいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:37:44.34 ID:vemMi2LY.net
撤退ルビーは修正されるべきだとは思うが
ちゃんと調整すれば1日15000ルビー近くはいけるよ
マクロ使う前提で撤退が早すぎると鍵が増えるし、遅いと鍵が減る、ただそれだけの話

課金しないならやった方がいい、俺は1か月やった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:56:50.95 ID:m3FuR/6c.net
虚言癖直した方がええでほんま

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:59:53.26 ID:mmRsj8kq.net
>>871
ミミックフェスの(特殊)ミミックには多分効果ないと思うけど
それ以外は長時間回していると体感で明らかに違うからあるんじゃね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 15:38:46.38 ID:LcqDQR4N.net
>>869
やたらヤバい扱いされてるバグだけど序盤ブーストには滅茶苦茶有効だけどマジでそれだけって感じだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:43:33.62 ID:jPZxY6KF.net
ゆうくんの100M単位の召喚がマゾすぎて終わる気がしないんだけどこれみんな地道に運命貯めてポチポチしたの?
聖都でフルブーストした1k/秒のお祈りを受けられるだけオートサモン効率に振って放置するしかないのかなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:18:01 ID:RNkvOEba.net
そこだけ連打ツール使いましたごめんなさい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:27:01 ID:qC7CEBB8.net
どうせ次のエリア来たら今度はB単位だからある程度はオートサモン上げとけ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:54:08.13 ID:AYcEEaBq.net
you君強化なんて何かのついででいいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:02:11.36 ID:KrQxIlzw.net
召還が拷問なら、オート査問ガン上げしても種稼ぎという次の拷問が待ってるだけだゾ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:06:46.36 ID:tsWTxj8q.net
>>879
自分はのんびり下の行の通りにしたよ。いちいちあれこれ触ってられない。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:15:37.93 ID:UoUN9iu2.net
全力強化した祈るしながらオートクリッカーで運命満タンになる感覚でポチポチさせるだけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:48:55.32 ID:jPZxY6KF.net
みんな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:50:53.64 ID:jPZxY6KF.net
みんなありがとう!さすがに手動でポチポチ上げるのはやってられないよね
素直にオートサモン上げるか非公式インチキオートサモンに手を染めるかを選ぶ時が来た

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:36:48.55 ID:3RRZrt6v.net
種稼ぎは上限もインフレするから放置しとけるけど、運命は上限低いから消費≒獲得にしないと無駄が発生しやすいのがな…
時期的にひらめきもそんなにポンポン稼げないし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:49:12.02 ID:fYwLn+bZ.net
どうせED5のためにSIN稼ぎ周回をするから、ゆうくんのLvカンストはSIN稼ぎ終わってからでいいかなと思って放置してるわ
Lv上げ最大のメリットであるフェニアワンパンのためだけに放置するのも旨味がないし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:39:53.07 ID:kOqfrGad.net
はじめての聖都から竜の里までロングランしてるけど
さっさと転生したほうがいいんじゃないかと悩みながら続けてる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:53:20.18 ID:kdBxH3NH.net
>>890
同じことしたけど運命拡張してなくて途中で詰まった
潜伏Sin100%でどうにかしたけど転生連打の方が稼ぎはいいと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:02:16.10 ID:aE6jZ7uK.net
ロングランって強さ効率気にせず楽したいからするものでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:19:49.44 ID:eRdUPTRB.net
>>890
ロングランはテイマーのリサーチドロップ量と戦士の経験値ドロップ量を2,3日闇の儀式を行わずに伸ばし続けるためにやるものだから
リサーチや経験値を集めていないんだったら転生して仕切り直した方がいいぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:21:24.54 ID:UoUN9iu2.net
一日一回起動してクエ消化、sin消化、守護者でsin補充、ひらめき使用、闇儀式
のルーチンだわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:24:04.56 ID:fYwLn+bZ.net
>>890
初聖都の場合スラム入ったら結構な確率で詰みになるから
スラム入ってたらマッスル道場通ってスキルとタコお持ち帰りした後はさっさと転生した方がいい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:54:47.88 ID:kOqfrGad.net
詰まったら転生しようと思いつつ進めてしまっててね…
ファイアードレイク倒せそうだから越えたら転生しますわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:58:22.15 ID:kdBxH3NH.net
辿り着けるならドレイクは倒せるはず、頑張れー
むしろ道中のがしんどかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:47:54.59 ID:7VaJthM/.net
最近は半月に1回起動くらいだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:34:17.43 ID:ZkbI1eEw.net
ドレイク倒せた!
本当にドレイクのインフレやばいな
ステータス特化魔方陣系マグマボムでギリギリだった相手がただのエアカッターで倒せる…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:46:22.09 ID:+vTdCc0u.net
おめでとう!!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 04:34:51.38 ID:JJVuZJef.net
>>899
やったね!あとはフェアリードラゴンさんが加入してくれればユーティリティ面でも世界が変わるから頑張って捕獲しよう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:40:44.00 ID:QXUNQaqQ.net
こうしてまた煉獄にひとり

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:07:17.22 ID:p9KVD64a.net
フェアリードラゴンは最後にして最大のクソゲーゾーンだった…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:29:08.46 ID:YtAJmZiU.net
ドレイクさんがいれば耐えてワンパンで済んだからヴァリアントオクトパスよりずっと楽だったわ
リサーチ編成にドレイク混ぜて一日放置で終わってたし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:33:34.14 ID:cxA9nRJE.net
>>903
だけど、レアエネミーのリサーチ獲得が難しくなるのはマップが進む程に加速する訳だから、
次のマップが実装された時には更に大変な事になるんだろうなって思ってる。

下記に書いたけど、自分はフェアリードラゴンのリサーチ獲得には結局 10 日くらい掛かったw
1 個引ければ良いのだから、ほんと運次第ではあるんだけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1643279447/234

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:01:04.06 ID:21hSOHph.net
全く育成してないうちに無理捕獲するからそんなことになるわけで、まあいまの主流なんだけど
アプデまでに時間あるんだからきっちり鍛えておけばいいフェアドラとりあえず100%拾えるくらいにしておけば次もすぐだろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:28:03.48 ID:1DtCezD8.net
今ってED5から6まで長すぎて
多分間に育成楽になる踏み台要素入るだろうし
アプデまでまつのもいいんじゃない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:32:02.53 ID:Y2G6I9Np.net
フェアリードラゴンのリサーチ100%ってどれくらい鍛えたらできるの?
ED5を楽々周回できるようになった今でも50%にすら行かないんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:33:56.80 ID:eefBur69.net
次はed7だからむしろより大変になるだけじゃない?
大型アプデ頻度からして次マップなんて早くても年末とかになりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:43:55.40 ID:eefBur69.net
とりあえず嫉妬100%がスタートライン
そこから使い魔とやる気がインフレしてどっちも二桁倍になっていく

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:46:32.02 ID:3kI4245q.net
>>909
ED7で新エリア追加されたら緩和になる
エリアなしでEDだけなら変わらないけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:05:10.84 ID:YtAJmZiU.net
嫉妬全Lv140の嫉妬10%でかなり楽になったと感じたがまだまだ先は遠いな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:04:47.02 ID:ZkbI1eEw.net
転生前に暴食してなかったからちょっと盛ってみたらsinモリモリ増えてる
止め時見失いそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:14:07.61 ID:Y2G6I9Np.net
なるほど嫉妬20%程度じゃ門前払いってことか
でもそれだと本題の初回ドロップが進行度とバランス取れてなくない?
俺がフェアリードラゴン手に入れたときはまだ嫉妬7%くらいだったしED5も無理だったけどびっくりするぐらいドロップ率低かったよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:24:59 ID:avGlCxjY.net
>>914
花森のリサーチ集めなくていいように最終的にフェアリードラゴンのリサーチドロップ率を100%にするのは理想だけど
初回ドロップの時点で100%にまで上げる必要ないし初実装の時点で初回ドロップ率ボーナス(天井)の仕様追加されていただろ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:34:40 ID:E2stTGBP.net
進行度とのバランスとなると竜の里まで無理矢理進めて
全てはそれからだってのを是正する事になるだろうから超ダルくなりそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:41:37.41 ID:Y2G6I9Np.net
あーそれって倒すたびにちょっとずつ補正かかるやつだっけ
自分がその恩恵を受けてたのにすっかり忘れてしまってたよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:27:56.87 ID:p9KVD64a.net
>>905
フェアリードラゴンは開放による不満への影響がデカ過ぎるのが急ぐ要因でもあるから…
流石に次のレアモンはフェアリードラゴン終わったらゆっくり装備や嫉妬上げなりアプグレ購入なりしてからが良いよってなりそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:51:57.16 ID:Abimjh5H.net
ブレイジングオーラのテコ入れするだけでかなり緩和できるでしょ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:11:46.41 ID:YtAJmZiU.net
SINの上限値が今の10倍ぐらいになるだけで随分楽になる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:03:03 ID:1y0dAaGA.net
面倒だから戦闘自動勝利オプションほしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:57:42 ID:YiqLyJW5.net
使い魔のドリアードさんとピクシーさんって統合してもいいよね
というかピクシーさん単体で運用することってあるんだろうか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:10:34.67 ID:QglTYVBY.net
ブレイジングオーラは名前負けしすぎだから強化して

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:24:59.77 ID:JGM1Tq3e.net
さすがに一晩放置くらいじゃフェアドラ出ないか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:49:44.70 ID:AnHTBZOA.net
>>924
図鑑見て撃破数付いてるなら後は確率の問題だが
図鑑に撃破数付いてないならマッハタックルで殺されてるかもね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:57:32 ID:xnTLW2bL.net
>>925
図鑑初めて見た…
撃破数4だった
ドレイク入りの死鳥サイレントカッターでやってるから大丈夫なはず

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:20:27 ID:c3BBI14+.net
そろそろマナ結晶集めしようと思うんですけど魔王でマナメタル売りが金策は早い?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:30:35 ID:iLaMuj7C.net
怠惰3スロで回すならファイアードレイクさんと死鳥さんを交互に狩りながらホットストーンを売るとかかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:13:39.17 ID:1l730wq8.net
一点特化より経験値、種、金を全て補うボスループがいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:23:30.39 ID:dHr0PwTo.net
自分が結晶集め必要な頃にレアメタル売り手を出してなかったけど、嫉妬でドロップ率、量がそれなりに育たないとあんまり効率出ないんじゃないかな…
でも、魔王ファームって怠惰は余裕が出るから薪割りも併用したら案外サクッと集まんのかな…試して見る価値はあるかも知れんね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:56:08.03 ID:c3BBI14+.net
なるほど、、、
嫉妬も100程度でガーディアンのレベル上げも残ってるのでボスループしてみます!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:14:26.56 ID:eVko1Haw.net
仮にブレイジングオーラの効果をそのまま%上昇に変えたとしても、仲間枠の効果だからそこまで顕著な上昇量にはならないんじゃないかなあ
まあこのままの効果よりはずっとマシだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:19:50.79 ID:iLaMuj7C.net
ブレイジングオーラさんを進化させる要素がいつか来てくれるような気がしなくもなくもないかな
学園都市初見時は強そうに見えて実際に最後の一押しに一役買ってくれた功労者なのにまさか使い捨てとは

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:43:27.78 ID:i9l31ve4.net
邪眼さんもその内インフレに置いていかれそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:53:30.93 ID:0lFxZWjE.net
邪眼はオレがおいてきた
修行はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:54:50.72 ID:il974ztp.net
どちらかというとレベルのインフレに減衰激しすぎる闇の儀式の数値上げにこだわるが必要なくなってじゃがだけでよくねになってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:17:15 ID:ELn0STrp.net
ブレイジングオーラは転生リセット対象にして種の数値の1/10を+でいいよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:24:33.95 ID:cpMWRqe/.net
>>927
嫉妬Lv140、ショトカ5スロでやってるけどレアメタル売りのみはイマイチだった
金銭効率だけ言うなら本作って売るのが最高だけど、財布溢れが発生したり怠惰5スロだとグリフォン固定で美味くないんで6スロ欲しい
魔王ファームして紙+薪売り+レアメタル売りで時給350-400kってとこ、嫉妬10%程度の雑魚だとマナ結晶はこれで1時間1個のペース

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:55:06.43 ID:Lqe45CyE.net
15分転生強欲10Kぶっこんで不満7Kまでこれたけど辛い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:59:08.29 ID:bKU1U/qF.net
マラソンの最初の100メートルでばててるようなもんやで無理のないやり方しよう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:00:25.31 ID:W4lVvY/7.net
ゲームやぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:01:24.63 ID:4SwESMdg.net
不満は一時間転生が主流だし、リサーチドロップ量が乏しい時期はなおさら時間かけて暴食部分伸ばしたほうがいいと思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:25:45.23 ID:Lqe45CyE.net
1回転生で多少暴食伸ばしてもそこまで不満の量が増えないんだけど何かやり方間違ってるのかな…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:47:22.65 ID:AEEtvr6r.net
嫉妬のレベル上げない限り効率なんて上がらないのでレベル上げてどうぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:27:20.81 ID:AEEtvr6r.net
不満の効率が上がったらどうなるのか?
不満の要求量が増える

稼げる分そのまま要求されるのを無限に繰り返すだけで効率上げても楽になる訳じゃないし気にしない方がいいぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:29:35.55 ID:5Lh4mvJ+.net
暴食倍率は3.5倍までは減衰無しだからひとまずそこまで目指すと良いぞ
満腹度上限の目安は4.76kほど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:24:19.17 ID:hUZNlWdF.net
>>943
嫉妬アプグレ買ってないとか?
15分転生できるなら強欲もっと突っ込めそうだけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:36:31.77 ID:1a2d9FmF.net
15分で転生できるなら残りの45分魔王ファームすれば3.5倍は余裕な気がするけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:01:07.47 ID:ZaEATeQc.net
フェアドラ来た!
10体倒してたわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 16:57:32.43 ID:soFfdGuG.net
こっちは丸一日でもフェアドラ出ず
レアエネミーが???なので遭遇すらしてないってことよね? 久々に起動したから曖昧だわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:26:48.75 ID:vvtVWNhQ.net
遭遇してない可能性
遭遇しているけど倒せてない可能性
どっちかかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:43:13.66 ID:soFfdGuG.net
950だけどスレ立てエラーでだめだったので他の方お願いします

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:54:06.67 ID:cM9k1JWP.net
???は出会えてない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:57:33.55 ID:mBdsfq5j.net
最近やっとフェアドラ捕まえたけど泥率低すぎてファームでリサーチ稼げないひなとタコも持ってないから天才スルーしてるんだけどどっちか捕まえたほうがいい?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:32:05.54 ID:H8hHUebo.net
クロニクル5クリアしたぜ!
プレイ始めてから2ヶ月くらいでした

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:31:51.30 ID:ZaEATeQc.net
1人だけラックがMに届いたらリサーチ集めあっという間に終わって笑った

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:48:47.65 ID:0TmpOE2h.net
>>950
次スレをおねがい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:04:23.93 ID:5Lh4mvJ+.net
スレ立て試してみる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:06:50.03 ID:5Lh4mvJ+.net
ほい

Your Chronicle 転生10回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1658412357/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:08:58.79 ID:0TmpOE2h.net
>>959
ありがとう!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:38:58.29 ID:cY2C+dDv.net
スレ立て乙

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:51:07.35 ID:RK7iJX6P.net
>>959
アルティメット・乙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:57:47.73 ID:n8Xvoee0.net
エリクサー作るためにスラムルート入ったら運命の神って作れないのか
ランク100挑もうと思ったのに、、、

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:59:30.67 ID:bxPah0+9.net
>>963
作れるよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:01:36.63 ID:FU4bOJji.net
>>963
エクストラインベントリをちゃんと拡張しておこう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:31:22.04 ID:pWNZVN3b.net
ランク100は挑むものじゃなくて気付いたら勝手に突破してるもの

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:56:18.25 ID:uQvwpSLo.net
発言内容からして時期尚早じゃない?
ランク90こえてから考えればいいよそこからでも100万倍必要だからまだまだきついくらいだし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:10:11.04 ID:RK7iJX6P.net
ランク100といえば>>698が自分なんだけど今思えばあそこで時間をかけたのはわりとまじで賢いやり方じゃなかった
後悔はしてないけど先輩方の助言はいつも正しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:41:47.70 ID:sH6T91Fq.net
ランクで考えるなら簡単にいけそうと思ってしまうんだろうね
グラフで考えたら目指そうとは思わなくなると思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 16:52:30.08 ID:pWNZVN3b.net
>>968
おー君はいつぞやの
結局あれからどんな感じで達成まで辿り着いたのか気になってたから教えてほしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:40:34.41 ID:RK7iJX6P.net
>>970
いただいた助言を参考にしっかり準備して強欲でドカンと才能値を盛って達成したよ
当時の進捗見ると相当背伸びしてギリギリ届いた感じで和む(>>764の時に報告すればよかった)
https://i.imgur.com/JFkpaNn.png

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:59:16 ID:pWNZVN3b.net
これはすごい
方々下準備できてたら10Sp台でも24hほどで届くのか
面白いものを見せてもらったよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:46:44.45 ID:FU4bOJji.net
>>971に勇気を貰ったのでED5ロングラン中のランク80-85往復勢だけどランク100に挑戦してみたわ
事前準備も含めて3時間でランク100到達できた、初回ランク100目指すならこのぐらいが平均的?

https://i.imgur.com/n48bWQm.png

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 06:11:40.95 ID:caV4xJOT.net
ED4クリアしたくらいだけど先が遠すぎて途方に暮れちゃうな
竜の里目指してステータスと嫉妬積んでいく感じで良いのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 07:31:59.52 ID:oYopVTMU.net
>>973
そんだけ才能値上げられるならもう平均は通り越してるだろうけどその分快適に取れるからね

>>974
そう
里は雑魚が倒せたらあとは種ねじ込んだり暴食積んだりする
ドレイク取れた時点だとまだED5はだいぶきついと思うけど無理ではなくなる

976 :971:2022/07/23(土) 08:50:00.51 ID:kF6BDwYW.net
>>973
前に自分が質問した時に感じたけど「これくらいでもいける!」っていう指標があると安心して取り組めるよね
それにしても優秀なゆうくんだなあ同じゆうくんでもうちのゆうくんとはえらい違いで笑っちゃった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:57:59 ID:UMK46u80.net
槍使い撃破を目指して頑張ってるんだけど本当にクリアした人達はみなこの果てしない道を歩んだのか…って絶望しそうになる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 13:23:50.23 ID:kYA4kv/U.net
高速周回できるようになったの今年入ってからだし不満効率も全然違うし、クリアできてる人はもっと大変な道を通っているはず

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 14:23:11.46 ID:6CsHjMNK.net
自分も>>955と同じくらいの進行度でED6の要求能力値を見て途方に暮れている最中
まぁ嫉妬を積んで傲慢を消化しながら地道にやっていくしかないのか…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 14:36:09.06 ID:uKUh2G4W.net
初っ端からED6攻略は無理だから師事ルートを選んでみたんだけど本気の槍使いがキツすぎる
Wikiにステ+3Mで行けたって書き込みあったけど本当なのかと不安になってくる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:15:27.04 ID:w+2ESLzH.net
ようやくED2を4回クリアして嫉妬解禁して、聖都行ったら瞬殺された。
嫉妬上げようかと思ったんですが、転生に2時間半くらいかかってしまい、sinも1回あたり9とかでした。
今後の方針として、創造者突破して聖都攻略かED3を周回か、教えて欲しいです。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:18:59.63 ID:5zfqsw4x.net
自分はステ5M、暴食攻撃30k%、嫉妬攻撃500%ぐらいでクリアしてたと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:20:40.84 ID:Q7AKbqD6.net
10Mでした

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:09:52.32 ID:oYopVTMU.net
>>981
強欲にリサーチを突っ込むことで転生時のSin量を増やせる
wikiの強欲のページ読んでできそうなところをまずはやってみてくれ
嫉妬は強欲使いこなせるようになったあとの話

しいて言えば創造者だけどそれらは同時に達成できるから全部目指してみたらいいよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:13:58.59 ID:zXgPLIlh.net
まずED4までを5周するんだ

砂漠抜けるならドラフル暴食でプリースト拾って運ゲー込みで抜けるはず
ステは2kくらいしか上げてなかったし嫉妬も創造性しか使わなくていける

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:20:59.64 ID:oYopVTMU.net
注意点忘れてた
ED3はクロニクルクリア直前でダンジョンが消えるので稼ぎに使いたいなら撃破後の選択肢は放置しないとだめ

確かにED4の方が聖都より楽だから先そっちだわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:37:36.92 ID:w+2ESLzH.net
ありがとうございます。
今6回戦やってみたら突破できたんで、このままED3と4を周回してみます。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 01:20:58.73 ID:aqOQFFm6.net
>>980
ステ+よりもドライフルーツの方が重要だから行けない事は無いと思うけど
それでも嫉妬レベルの全項目が2k以上とかED1の暴食傲慢クリアしているとか最低限の下準備は必要だし
満腹度の上限も数100kになるまで食わないと厳しい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:13:48.30 ID:bfXAKORZ.net
5日前に始めた初心者でwikiは結構読んだ
今ED1の3週目で特定アクションの効率+50%(3種)を解放したけど相変わらず町のなめし革と丈夫な革集めに時間がかかり終わる頃には1時間経ってる
基本的に一番発動が早いシャープスパイクで殴って集めてる
魔法の全体攻撃で一掃できたら早そうだけど陣形は3分中30秒だけだし
何か効率の良いダンジョン素材集めの方法があるのかなと
スレも一通り読んで早い人だと3分で転生してる人もいるみたいだけど最初はみんなこんなもん?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:19:22.45 ID:Io4ydmAi.net
そんなもんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:35:24.68 ID:NR4jCQfs.net
ED1はそんなもん、ED3ぐらいから徐々に便利になってくる
ED4~5ぐらいまで行って嫉妬開放してからやっと高速周回の入口に入る
嫉妬15%まで来てやっと面倒なきのこ集めは速攻で終わるようになったぐらい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:49:56.14 ID:/4panJ2F.net
プレイスタイルにもよるけど2か月くらいでED5でその数か月後に3分で転生くらいのゲーム

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:00:34.40 ID:NR4jCQfs.net
ED3の頃は1周90分掛かってたが今は15分まで縮まった
3分転生はまだまだ遠い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:56:33.78 ID:eAp0ouE7.net
3分転生は嫉妬もそうだけど傲慢の習慣縛りも手付けないと達成出来ないかも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:22:02.18 ID:ruQ4jEnt.net
その辺はクロニクルの進捗よりもエリア踏破状況の方が影響が大きい印象
渓谷のお友達が加入したら一気に初動の煩わしさが緩和されるし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:22:11.06 ID:eHtMzlaU.net
>>989
むしろ5日でそこまで進んでるのはだいぶ早い方だから自信持っていい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:30:05.74 ID:kc3m0CgJ.net
序盤はほんと町出るの大変だったなぁ…
渓谷の子たちには感謝感謝

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:31:31.04 ID:cnBJcsh5.net
まじで適当プレイだから1500時間以上やって進捗同じくらいだわ...

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:59:59.21 ID:NR4jCQfs.net
攻略見ないで適当にやってたらED12と攻略して3ヶ月ぐらいハマってたな
ここ1ヶ月でペースが高速化した

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:04:46.49 ID:Io4ydmAi.net
早く進んだところで累計経験値マズイからのんびりでええのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200