2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 17F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:38:08.99 ID:OVXpJGhQ.net
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 15F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1658594436/
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 16F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1661507557/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たぬきちは反社 転売 薬物販売 裏取引 人身売買 闇商人 暗黒企業

たておつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
盾乙
そういや今回こたぬはいないのかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:55:01.94 ID:OSuiczYy.net
乙、霧源素潜りやってるけど意外となんとかなりそうね。モスさん強すぎる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:01:04.68 ID:Gb3Oxwdp.net
複数回攻撃重複するんだ…何かみなぎってきたわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:02:04.62 ID:pfAeMM/n.net
タイトルダンジョン終わった。
グレムリンとキキーモラの最上位と上位、合計3種がコンプできなかった。
キキーモラって、でるのかな? グレムリンは見かけたことはあるが、店がかみあわないと無理っすね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:07:11.52 ID:r1K4UclV.net
>>5
フロア効果で2回攻撃ついてそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:16:27.76 ID:Slpxqfdj.net
やっぱり続編はハードル上がりすぎて駄目だな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:16:43.04 ID:MoXLk1bD.net
>>6
シーレ最上位と白いドラゴンはゲットできた?
今800Fだが姿拝めてすらないんだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:23:33.40 ID:pfAeMM/n.net
>>9
シーレ最上位は、850Fくらいから、3回くらいみましたよ。
白いドラゴンは知らんかった。ダークの上がいるのかな?
???がないからもう上はいないのかとおもってました。

スクショの報告とかはないのかなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:25:52.48 ID:5O0ySqy2.net
たしかに俺たちはツチノコを追い求めているのかもしれない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:26:38.70 ID:CfXvyKsX.net
いちおつ
面白いは面白いんだが賛否両論な部分も出てきてゲーム作りってのは難しいなと感じる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:28:50.18 ID:YnIraYen.net
リッチの3番目仲間にしたら帰ろうと思ってたけど、4番目仲間にするまで帰れないな、、
仲間に死んでほしくないからもう主人公単身で進んでる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:30:07.23 ID:tACROPrr.net
見切りフロアが地味に辛い
必中印かスキル持った先生いないのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:50:40.17 ID:kiB/RzIR.net
インプのスカウト霧源がいいかもって教えてもらったんでやってみたら本当にやりやすかったわ
スカウトしたのが攻撃型だったから今度万能型もスカウトしてドーピングしっかりやって育てようと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:52:28.42 ID:6ZUSxA4b.net
気づいたらインプが一番育ってて悔しい
識別の腕輪がないからチクショウ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:55:35.90 ID:MoXLk1bD.net
>>10
白ドラは前スレだったかで見た気がするけど能力も何も分からなかった
シーレ情報ありがとうあと50Fほど潜ってみる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未だに命の実一回も見たことないのだけど一体どこで出るのじゃろうか…
うちのゴーストちゃんが余りにもHP低いのでブーストしたいけどマジで全く見ない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>6
自己レス。
クリア後は10F単位で950Fまで選べるからサーチしていたら、
たまたま、640Fで、キキーモラの最上位(Lv4)は出て仲間勧誘成功。
Lv4は罠消しじゃなくて罠増しの巻物が必要でした。

最上位の次の上位(Lv3)は多分どこかででるはずなので 情報ある人いたらよろしくです。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>19
ランク3は450階あたりで見かけたが、レベルが少し高めだったのでもう少し手前から会えるかもしれない
下位同様の罠消しで勧誘できます

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プロ青キノコの睡眠反撃強すぎない?
封印してもやってくるし10ターンぐらい寝かされるから睡眠食らう状態で青キノコを攻撃イコール死 になると思うんだけど
シレンの眠り大根でももうちょっと手心加えてくれるような…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:42:58.09 ID:xgw16hNR.net
インプに薬瓶投げ覚えさせてちょっと便利にはなったんだけどいかんせん射程が不満
なんかオススメのありますか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:44:32.66 ID:vxULBHhW.net
まだ150階行けたくらいだから深層とかどうなってるのから知らんが
一回メルト強化しても多くて5くらいしかHP変わらんしそこまでドーピングのタイミングに拘らなくてもいい気はするな、まあお気に入りをとことん鍛えたい気持ちはわかるからこの辺は好みか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:57:57.06 ID:pfAeMM/n.net
>>20
ありがとうございます!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:10:14.27 ID:M1Av+qGQ.net
>>19
罠増しが必要は何気にかなり重要な情報で助かる
俺もやっとこさタイトルダンジョン行けるようになったので頑張ろう!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:13:02.43 ID:3HxhkgTW.net
https://i.imgur.com/yZU2Ctd.png

ほい白ドラゴンちゃん
不具合か仕様か分からないけどタイトルダンジョンで出会っても仲魔不可の個体もでてくるから注意ね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:19:55.69 ID:3HxhkgTW.net
プロは100弱威力の範囲炎を見えない位置から連続で吐いてくるから仲魔も一緒に焼かれて炎対策と回復手段ないとまともに近付けない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:27:29.13 ID:mFdltGyv.net
配色良いな 早く会いたいぜ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:53:11.30 ID:P4il76Ih.net
>>20
350F周回してるときに一回だけ見たよ
このあたりから一部除いて系統最上位混ざってくるみたいだね

あとそのフロア開始時点でプロかノーマルどっちが出るか決まってるぽい
同じフロアで同じ種族のプロとノーマル両方出てくるパターンに遭遇しなかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:58:02.56 ID:Vw++2B5A.net
>>26
アルビノみたいで可愛いな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:59:47.28 ID:pfAeMM/n.net
>>29
ありがとうございます。

>>26
え? こんなのいるの??  相当レアなんだろうか。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 03:04:09.63 ID:6ZUSxA4b.net
槍が火力不足で結局ハルピュイアに帰ってきた
マ印のおかげでスキル打ち放題だな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 03:16:37.92 ID:xgw16hNR.net
普通にうろついる雑魚がレベル100オーバー当たり前で戦乙女付けて超代謝持ちお姉ちゃん盾にして槍チクしないととてもやって行けない・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 03:21:52.35 ID:QKG64DDd.net
ドラゴンお姉ちゃんは何色でもkawaii

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 04:31:40.02 ID:9hSe130F.net
種族のランクでステの成長率って変わりましたっけ? 初期ステだけだったかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:07:10.72 ID:jxiQ32SL.net
白ドラゴン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:08:22.59 ID:jxiQ32SL.net
ミスった
白ドラゴンとかもそうだけど、わざと名前伏せてるようなのってwikiに追加しないほうがいいのか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:10:43.26 ID:PhXsW0lU.net
激レアだし隠し要素みたいな物かね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうせいずれは追加するのだから良いのでは
無駄な質問がないよう、出現場所さえしっかり書いておけば

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:52:49.83 ID:MwNsg4zt.net
タイトルダンジョンってみんな誰連れて潜ってる?
あとどんなスキル付けてる?おすすめあれば教えて欲しいんだけども

仲魔はノーティ系は鉄板かね?
スキルならHP吸収と耐性系が無難かな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:55:37.42 ID:zgJMia/S.net
>>21
なんか封印が思った働きしてくれないのよな
パッシブには効かないとかなのかね
使いづらい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:06:40.77 ID:6v88gtxF.net
敵の大地砕き強ない?600層台で570とか食らって仲魔即死したわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:36:13.44 ID:2scqoSmc.net
>>22
サキュバススライムのプロが握力上昇Ex持ち
射程+3でTP100

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:40:23.95 ID:Jwxi8UmO.net
>>40
ブルードラゴン、メデューサ、ズールー
アで今450Fくらいまできてる
後、合成用にポットフェアリー
残り2枠は捕獲枠

武器盾+70くらいにして腕輪綺麗な腕輪(手放し+魅了、アイテム保護)
で進めてる
主人公の武器盾の印の方が充実させるだけでだいぶ違うと思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 09:24:04.69 ID:MwNsg4zt.net
>>44
サンキュ、レベル上げて物理で殴れば好きな子でも行けそうな気がしてきたわ
状態異常反撃入れたファンガスとか組んでみたいなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 09:27:58.76 ID:V9+7Th64.net
3回行動と2回行動は重複しないです。ジンで確認した。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 09:44:25.50 ID:LLY49yVz.net
ココ料理で必中付与なんかあったのかよ…
もっと利用すればよかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 09:57:17.48 ID:MwNsg4zt.net
>>47
体感だけど10回ごとにメニュー拡張だと思う
2回目のメニュー拡張で拾い識別とか透視とか杖とか本を確率で消費しないとかもあるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:09:43.50 ID:LLY49yVz.net
>>48
ココ飯最強かよ
アーリィ組だからストーリー進行でも解放時期は不明だけど最初のダンジョンぶん回して早めに拡張させると大分楽かもしれんね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:10:12.56 ID:ED29CdVa.net
すいません、なんか毛が入ってたので交換してもらっていいすか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:11:16.69 ID:CvwZIadN.net
モン娘の体毛とかご褒美じゃ…いや普通に喉絡まるよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:12:15.39 ID:StcdkaIC.net
メニュー拡張されるのか あんま食いたいもんないなとか思ってて食ってなかったわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:15:01.26 ID:iFVYophU.net
握力とか蔦伸ばしとかも重複しないっぽいしパッシブ系は最上位のだけあればいいのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:27:32.16 ID:jxiQ32SL.net
wikiの仲間別特徴だけプロスキルとステだけ追記しといた
冷血種の最上位全然見てなくてステどころか名前もわかんねえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:40:46.05 ID:OMt5l/6d.net
>>51
体毛だとまだマシで鱗とか入ってそうで怖い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:50:35.33 ID:tRXUmEi/.net
大量の氷柱と一時凌ぎでタイトル深層も余裕だぜと思ってたらマナ乱れ…そういうのもあったな…
おまけにフェアリー石像と開幕敵多数で定時帰宅を切らされてしまった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:05:57.71 ID:jxiQ32SL.net
wikiのモンスター図鑑の仲魔条件のとこも追記完了
ゾンビの最上位種見たことないけど多分ダメージ回復Ex持ってそうだからセンセイ役でほしいな
ピンクスライムにつけて対モンハウ用にしたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:14:40.98 ID:MwNsg4zt.net
仕事が早い、+114514点

冒険の回数増えるのを厭わないなら、安い飯食って適当なダンジョン入って諦める→飯食って再挑戦のループがいいかも

図鑑にココの情報が乗るようになるから図鑑埋めるなら拡張は必須

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:20:35.66 ID:i/502GcK.net
前に毛がふさふさの猫2匹飼ってたから飯に猫の毛が入ってるってちょっとしたトラウマが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:23:55.55 ID:StcdkaIC.net
昔、ココ飼ってたけど星になってしまった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:51:24.26 ID:nn0BdurR.net
>>41
https://i.imgur.com/88QFoED.png
冒険の手記見た限りでは
アクティブスキル、チャージスキルは全部封じるが
補助スキル、場力スキル、移動スキルは一部しか封じない
ってところだと思う。

一部って具体的にどれだよという感じがしたので
駄目元で「特性も全部封じてください」と言ってしまった。
直前のページでざっくりした言い方だとクリーム来るの自覚してたし。
https://i.imgur.com/VhLInhF.png

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:55:44.43 ID:PbPFdd9p.net
エルダーリッチよりも先にルーツに出くわしてしまった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:56:16.55 ID:x9brVdgD.net
キノコ娘の場合は体質で胞子を撒いてるって設定な気がするから、個人的には封印状態でも状態異常にしてくるのは違和感無いな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:11:00.53 ID:r4ZTfliv.net
バルバドスとルーツって必ず好感度1で出現?
穴あきパン必須か

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:04:17.62 ID:tRXUmEi/.net
バルバトスにしか会ってないが普通にハート3個で出てきたよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:19:19.08 ID:doV4vREz.net
猫飯拡張ってお持ち帰り頼みまくってもダメなんかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:22:08.28 ID:kJQ0voz4.net
>>57
ゾンビ最上位はダメージ回復Ⅳだったぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:23:21.63 ID:iFVYophU.net
狐六尾に長期休暇出したが普通に床落ち狐が湧いてきやがる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 14:17:09.72 ID:jxiQ32SL.net
>>67
Ⅳかさんくす
ゾンビ系がダメ回復スキルの最先端だから最後Exかと思ってたが違ったか

と思ったがExってLv○表記のスキルだけだからそもそもダメージ回復ExなんてないしおそらくⅣが一番上か

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:00:17.47 ID:bpW1xWqh.net
いのちの実で一気にHP伸ばしたんだけど予想以上に強くなるのね
ダメージ反射されても余裕持てて自然治癒量も高くてしゅごいのおお

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:10:04.45 ID:d7UBuacY.net
HP高くしても体調不良に注意な
体調不良が耐性無効+自然回復無しだから
体調不良反撃と毒反撃が重なってたらいくらHPあっても足りない
やはり暴力はすべてを解決する

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:45:05.84 ID:kJQ0voz4.net
SPさえ何とかなるならアルジャーノンに予防かけてもらうのも手だよ
これでダメ反以外は怖くなくなる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:48:39.02 ID:9hSe130F.net
反社は滅んでいい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:57:15.44 ID:ag8p2fyN.net
堂島ドラゴン「なんだと?」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:05:17.93 ID:4UWlWMtL.net
青きのこ自分で使ったらどうなんだろ
あの睡眠反撃は凶悪に思えるけどステータスはそんな伸びないかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:10:33.87 ID:bpW1xWqh.net
予防の価値が爆上がりした
スキル欄を火力upスキルで埋め尽くしたワンパン娘をアルジャーノンでサポートとか面白そう
夢が広がる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:12:50.98 ID:MwNsg4zt.net
アルジャーノンいいなぁ育てたくなってきた

青キノコより一つ下のファンガスの方が強いんじゃないかと思ってる
体調不良反撃+睡眠反撃とか組めたら強そう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:20:20.96 ID:4UWlWMtL.net
敵側に体調不良入れるのってどのぐらい価値あるの?
状態異常無効ついてても体調不良効くの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:28:01.17 ID:StcdkaIC.net
ユニコーンに150Fくらいの○○ハウスで遭遇した○○ハウスってレアモンと会いやすいのかね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:29:19.31 ID:MwNsg4zt.net
特殊モンハウ色々増えたけど魚臭い部屋が一番ひどい名前で好き

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:30:56.29 ID:4UWlWMtL.net
それは思った
魚たちの部屋とか水族館とかもうちょっと言いようなかったんですかね・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:34:25.58 ID:qbzy2RyN.net
体調不良も状態異常の一つだからニンフや全状態異常無効のフロア効果があると無効になるけど
それを差し引いても強力だから眠り攻撃とのコンボは選択肢として全然アリ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:40:57.31 ID:LLY49yVz.net
今更だけどカジュアルモードだといくら○○しても監視者出てこないのね
10体くらいやっても出てこないからローグライクモードにしたらすぐ出てきた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:18:34.62 ID:4uyPHlI9.net
一応アルジャーノンの予防スキルならアマゾネスとかエルフとかサハギンとか戦士、武人っぽいやつ?も覚えられるからそこらに教えるのもありかと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:25:42.22 ID:doV4vREz.net
物凄い今更な質問なのだけど命の実で上げたHPはメルト強化時に持ち越しされるのです?
例えば100上げていたとしたら、本来次のメルと強化時に60になるのが160になるとか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:26:20.93 ID:doV4vREz.net
>>81
じゃあイカ臭い部屋で…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:28:38.62 ID:sq5/oNd2.net
>>85
メルト強化時の画面の上に強化値の表示がないかな?その分が強化でレベル1にしたステータスに加算されるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:36:17.79 ID:doV4vREz.net
>>87
素早い回答ありがとござます!安心して与えることができますぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:50:00.97 ID:StcdkaIC.net
生ゴミの部屋

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 18:04:40.11 ID:zkaDfP8R.net
タイタンゴリッゴリに育てたら500以降ワンパンできるかな…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 18:07:05.26 ID:l/tto0Bd.net
ねことかげくん「水棲系特殊ハウスができたぞ!『生臭い部屋』だ!」

「さすがに酷すぎるから『魚臭い部屋』にしておこう」

こうだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 18:13:28.47 ID:4UWlWMtL.net
フレスベルグに反撃麻痺つけて使おうと思ったら覚えられなかった
階級で属性が変わるやつは無理なのが多い感じなのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
主人公ちゃんレベルカンストしてリッチの3,4番目待ってるけど全然来ない.. 750Fだけどもうキツキツだからそろそろ抽選当たって育成に入りたい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
セントール系がデレない。
ただ倒せば良いだけだよな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
友好が高いと起き上がりやすいって見たことあるけど実際どうなんだろな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プレゼント上げてから殴れ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>95-96
ありがとう、やってみる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最大まであげてからぶち転がすと2割くらいは起き上がるようになる気がする

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 18:55:33.90 ID:9ITDtExR.net
前作にもあったけど氷洞BGM好きだから続投助かる
なお極寒地帯な為長居出来ない模様

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 18:59:07.15 ID:StcdkaIC.net
>>97
DV道は奧が深い 頑張ってくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:30:51.59 ID:4UWlWMtL.net
前作は親密度高いと明らかに起き上がる確率上がったけど今回は3以上だったら変わらん気がするなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:35:00.43 ID:lcqrZhHw.net
ルーツのQTEエグすぎだろ…ちからの果実どんだけ持ち込めばいいんだ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:38:46.25 ID:bpW1xWqh.net
アマリリスが仲間になってくれなくて困ってる
ちゃんと6回以上吸収して貰ってからアイテムプレゼントしてるんだけど
水晶に強化の杖を振る方法じゃダメなのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:38:48.25 ID:eiPOEmNX.net
逆に好感度3ないとワイバーンとか仲間にならないから注意

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:38:50.78 ID:kJQ0voz4.net
たまにフォクシーが起き上がっても2連撃の2回目がヒットしてそのまま死ぬ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:44:07.93 ID:s5nrRGb3.net
ちからの腕輪って剣盾に合成出来たっけ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:45:05.57 ID:9hSe130F.net
タイトルD深く進むほど上位種の抽選確率上げてほしいな 実際どうなってるか知らないけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:49:38.12 ID:Jwxi8UmO.net
>>106力の果実

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:51:04.97 ID:Pyv7UAEW.net
>>103
それであってる
アマリリスの強化吸収範囲がやたら広いので、メッセージの表示順を見て
部屋外の他のアマリリスに吸われている可能性を疑ってもいいかもしれない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:51:07.43 ID:PhXsW0lU.net
獣臭いアイテムを武器に合成する

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:01:33.03 ID:bpW1xWqh.net
>>109
吸収するエフェクトを出しても吸収出来てるとは限らんのね
HPが回復したログを数えて6回を超えたら仲間に出来ました
ありがとう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:13:55.37 ID:iFVYophU.net
獣臭いアイテムは狐に騙してプレゼントするに限る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:15:54.63 ID:iFVYophU.net
>>102
まだ会えてないから分からんが脱力&回復じゃあかんの?
と思ったがちんたらやってたら焼き殺されそうだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:20:26.49 ID:p534r70o.net
プロの見習いエルフってよく考えたらどういう事だ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:22:20.87 ID:NcDD7byB.net
タイトルダンジョンクリア後の階数巡回してたら、
グレムリン 360F 店と同時にでた。 やっと仲間にできた。
360Fというのはランダムとおもうが、参考まで。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:22:27.91 ID:4UWlWMtL.net
プロアルバイターみたいな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:23:53.24 ID:UpCOVZwO.net
バイトリーダーかな…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:25:37.51 ID:kJQ0voz4.net
プロサキュバス・・ゴクリ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:39:14.40 ID:6bTTjaKq.net
タイトルDで宙に浮いてるキューブみたいなの、頻繁に見下ろしカメラと被さって何も見えなくなるの地味に辛い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:50:28.55 ID:RiCcl6UK.net
そのうちネコトカゲくんの回への指導が入ると期待してる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:54:33.69 ID:StcdkaIC.net
今のメルトよりプロメルトの方が強化効率善かったりする?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:54:55.62 ID:RoUX/AqB.net
プロ見習いエルフ「もちろんです、プロですから」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:57:28.71 ID:YOPzGPk9.net
誤射のプロか
上司の胃に特効だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:15:23.56 ID:Jwxi8UmO.net
パッチきたね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これはカジュアルなら反射が付与されないみたいな調整かな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
命の実ってタイトルダンジョンでも落ちるかな?本格的に見ないのでここで仲間探し兼入手狙いたいのだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>126
おちたよ
割とよく見かける印象

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
・一部称号について、自分で踏んだ罠によって快感を発揮しないように指導

主人公くんちゃんお前・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
状態異常(眠り)時に効果が重複し延長してしまった不具合を修正

青きのこハメ不具合だったんかい
やっぱきのこよりたけのこだわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ねことかげ君なんかキレてね?w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あいつすぐキレるって中学の時から有名

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キレる若者(おっさん)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちょっと合成にお出かけとかに霧源の最深部めちゃいいな帰還もいらないし入る制限もない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:36:52.56 ID:UpCOVZwO.net
>>127
ありがとう!いよいよもって本格的に探すことにする
リザードマンの普通の反射で死にかけるのはもう流石にキツイお…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:41:17.39 ID:RoUX/AqB.net
つや出しほしいけどモンハウ確定が強欲しかなくなったの寂しい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:42:16.57 ID:6NkR0djC.net
偶然持ち帰ることができた命の実を大事に大事に畑に植えてようやく10個に増えた
魔法のパンの増加もあるがまだまだ足りんな…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:44:50.28 ID:y5DWJbH/.net
インプの罠作りって今回で追加されたのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:48:55.72 ID:0/lMstwv.net
キノコの睡眠姦強すぎと思ってたけど不具合だったのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:49:54.28 ID:sfsO9dQi.net
カジュアルくそ楽になったな
タイトルダンジョンの敵の強化状態なしになった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:01:00.11 ID:iFVYophU.net
勧誘目的なら無理せずカジュアルでもいいかもしらんね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:03:01.75 ID:4Cp7zwBS.net
XBOXコンの十字キーで操作してると、持ち物欄でたまに押してる方向と逆方向のキーが入りっぱなしになるなあ
Windows 11だからおま環を疑ってるけどそういうものかね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:09:34.23 ID:jxiQ32SL.net
>>103
こっちもこの前同じ状況に出くわしたわ
合計8回くらいやったけど全然だめで諦めてそれから勧誘してない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:20:07.77 ID:i/502GcK.net
前スレで話してた育てる前に命の実っての試そうと植え始めたけどこれ数揃えるまで結構大変だなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:21:42.53 ID:6v88gtxF.net
炭化した殻片みんなどこで集めてる?マクスウェル25階まで行って説得しまくるのきっついわぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:21:53.50 ID:Jwxi8UmO.net
タイトルダンジョン登ってるけどアルファモンスター倒すメリット少ない?

結局勇者装備の印の多さには敵わないよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:22:08.51 ID:gfeHpnjT.net
アマリリスはアニマいるとめっちゃ楽に勧誘出来る

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:26:53.28 ID:MwNsg4zt.net
アマリリスの図鑑説明とか何目線やねんってツッコミたくなる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:27:36.50 ID:iFVYophU.net
>>144
上級のカニとかも落とすからタイトルダンジョンでいいかなって

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:30:02.21 ID:LLY49yVz.net
>>145
全状態異常かつアイテムロスト防止したいなら
腕輪に全 驚 守 称号盾に魅了避けになるから勇者盾は使えない
魔眼で強化ポーチ投げても消滅しなくなったらしいからロストするのはポーチ外だけだけど
あと勇者剣は天照とか全切とか爆炎剣とか便利なスキル使えないのがきつい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:31:31.75 ID:MwNsg4zt.net
ニビさん早く来てくれー!

いやあの人スキルは付けてくれなかったな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:36:30.67 ID:iFVYophU.net
氷結剣大好き

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:37:24.49 ID:Pyv7UAEW.net
>>145
勇者は現状称号とスキル付かないのが欠点
タイトルダンジョンでダメージ反射フロアになったときの爆炎剣と一文字斬りの頼りがいは異常だし
勇者は強いがこれ一つで全部いけるというわけではないと思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:40:56.36 ID:Jwxi8UmO.net
>>149>>152
確かにスキルも大事かー
称号運以前に装備運がなさすぎるんだけど倒し続けるしかないね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:41:16.70 ID:LLY49yVz.net
勇者剣盾にちから印ガン積みすればルーツ(白ドラゴン)勧誘に役立つけどね
他に使い道ないし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:47:30.08 ID:UMX2Qm9i.net
インプテスト運用してたら気づいたけど、こんな便利な機能あったのか…
今まで頭文字の2文字とかでやってたわ…
https://i.imgur.com/c868861.jpg
https://i.imgur.com/2e4L07i.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:57:37.05 ID:k2tc7BqE.net
マゾ以外はカジュアル推奨ってことな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:00:23.55 ID:1+R9o/aU.net
盾の印が多いの持ってないから勇者の盾使ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:01:36.31 ID:iFVYophU.net
盾6印しかないけど慈愛の霧がついててなかなか卒業できない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:05:06.76 ID:1+R9o/aU.net
追加されたアクセってキツネのお面?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:06:09.06 ID:RoUX/AqB.net
>>155
Ver1.0(8/26)で追加された、Ver1以降で拾って判明してると候補にでる
入力中でも予測変換できるから「か」→予測変換 風邪の杖 みたいに出るよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:14:03.36 ID:BKCCAGqZ.net
キツネのお面は以前のバージョンでも出てたから別だと思うよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:24:28.97 ID:gI/DH5aB.net
睡眠攻撃のためにセイレーン育て始めたらキャラがまんま邪神ちゃんで草

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:47:54.91 ID:1+R9o/aU.net
バステトにポーチ盗まれて取り返したけど呪われてるとか悪い子すぎでしょう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:54:43.24 ID:IBf2wYdZ.net
ごめんニャで…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:58:47.36 ID:c68eAKwD.net
すまん常時手袋してもらってもいいかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:27:02.28 ID:v5+85pPc.net
結局、印+4で一文字に氷結の有幻1時代の武器が未だに現役よ
スキルが両方地味にナーフされたのが少し悲しいけどしっくり来る武器が落ちない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:27:27.52 ID:cYm2TcgW.net
みんなもうドナの事とか忘れてそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:28:46.42 ID:BByTezT+.net
育てたい性格のインプ仲間にしたけどこれこだわるなら一回強化した後に限界まで命の実あげる必要あるんだよな
どうせなら他に育てたいの仲間にしてから一気に育てたほうが効率いいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:56:17.46 ID:FxYse7rL.net
武器巨大なフライパンから更新できてない 盾もそう

一問評決、加速つきの強装備そろそろきてくれー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:56:25.64 ID:QKG3d9SW.net
地味に気になってたけど戦乙女の予測変換が「せ」じゃなくて「い」で出るようになってる
別ゲーの知り合いもせんおとめって言ってる奴いたからもしかして今いくさおとめって読まないのか…?ってちょっと不安だったわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:01:17.22 ID:AQBtMHEY.net
戦乙女がワルキューレとかヴァルキューレだかってのは知ってるけど
日本語読みだとどうなんだろう・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:02:41.80 ID:ytjH3BHH.net
ねことかげくん、クソ高いノートPCを購入する事にしたらしいが売上良かったのかな
頑張った分報われてれば良いが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:06:16.82 ID:ejtT2zw6.net
タイミング逃すと実での強化上限量が渋くなって取り返しがつかないのは調整してくれると嬉しいかなー
そこを知ってた知らなかったで格差が付いてしまうことは意図した事でもなければゲームを面白くしている感も無いし一律で命の実100個まで使えますとかで良くない?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:11:45.45 ID:aPTX8O/Y.net
果実ドーピングは今後の新コンテンツで格差が出るから上限設けるってメール解答は貰った
格差っていうとネコ3の闘技場みたいなもんか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:11:57.54 ID:AQBtMHEY.net
カーバンクルの魔法弾反射って水晶代わりに使えるのかこれは優秀か
回復の杖で回復出来なくなるけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:12:08.98 ID:A3xRAkAT.net
いくさおとめと思ってた変換じゃ出ないけど
>>173
ねことかげ君の判断仰ぐとか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:19:34.97 ID:NB+zlPgQ.net
>>174
新コンテンツ…?
とにかく塩漬けにしとく必要はなくなりそうでよかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:22:14.56 ID:AQBtMHEY.net
ノーティ系のプロって魔眼持ってんだな・・・ポーチ投げるのやめちくり

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:22:41.22 ID:aPTX8O/Y.net
>>177
結構問い合わせ行ってるぽくて上限設けるか反発強ければコンテンツ実装諦めるってさ
上限来て無駄にならんように500ドーピングとかはやめといた方がいいかもしれん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:23:11.37 ID:ejtT2zw6.net
ユーザーもねことかげ君も行動早すぎて草

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:30:06.20 ID:A3xRAkAT.net
実が使えなくてもメルト強化好きなだけできるならそっち育てたらってなりそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:30:37.48 ID:+IDqn9BY.net
加速の霧の中で会話してやがる…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:33:44.69 ID:mXAVYLMc.net
ジン出てきたんだが攻撃型と防御型どっちがいいのかな…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:35:22.60 ID:BByTezT+.net
やるならやるで言ってくれたらアイテム集めるなり仲間にしなおすなりするしローグライクってそんなもんだと思うんだけどな
まぁドーピングのタイミングでの差は無い方がいいとは思うけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:35:45.39 ID:CImiX8QK.net
ちから上げまくったらQTE4つだけだったから楽にルーツ仲魔に出来たわ
https://i.imgur.com/iWb5mmF.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:39:33.79 ID:aPTX8O/Y.net
破壊の魔王を遥かに上回る力で草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:43:45.63 ID:+IDqn9BY.net
うわぁこれはショタ優位おねショタですね…助からない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:45:17.55 ID:NB+zlPgQ.net
自分で倉庫建てられそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:54:03.53 ID:8Z78SqD6.net
ちからって上限20じゃなかったのね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 02:26:36.71 ID:yqevQTt0.net
>>185
すごい!
相手の力はゼロにしたうえで、主人公はこの力ですか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 03:04:51.85 ID:BByTezT+.net
イカリネモフィラが余りにも無法すぎるから色々強化しないと話にならねぇな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 03:11:06.30 ID:McV83PEB.net
あーもしかして白ドラゴンって2体目仲魔にならない仕様っぽい???

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 03:26:13.06 ID:BEFLxipt.net
うちにはプロ含めて3体目いるからそういう制約はないはず

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 03:30:01.78 ID:BYlXsQXM.net
白ドラゴンみたいなレア娘?って他にもいるのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 04:27:38.83 ID:wUgnsdRX.net
いるとしたら市の役員種とかかな 居て欲しい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 07:59:09.72 ID:yqevQTt0.net
>>29>>20
やっとシルキー仲間にできた。350Fと450Fを交互にループして
なんとかひけた。

魔物図鑑からは???は消えたけど、
白ドラゴン(ルーツドラゴン)はまだなので、900Fからループかな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:01:01.69 ID:h5nX0Ero.net
シーレ・ヴァンパイア・ドラゴンお姉ちゃんの最上位種がかなり深いところまで行かないと居ないのかな。名前は知ってるけどシーレ最上位種って何してくるんだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:03:48.26 ID:5tIlmSAN.net
カジュアル遊びやすいよおおおおおおお
ありがとうねことかげ君!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
武器の+最大にしても1パン出来なくなってくると色々キツくなってくるな、称号ないが使い分けでハルピュイア鍛えるか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あ、他の印つけててハルピュアの2回攻撃つけれないって意味だったんだがこの状況だと付け直せって話だわな、寝ぼけてたわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:26:00.26 ID:yiBSxUrC.net
評判上げる条件って説得?
それともプレゼント?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:27:14.84 ID:h5nX0Ero.net
>>201
魅了で説得してお帰り頂いても評判は上がるので
説得して返すことっぽい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:01:18.90 ID:6oCOUMK2.net
最上位モンスターって基本的に脅威として扱われるもんだが遭遇率低過ぎてレアモンスター娘と化してるのなんだかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:07:25.35 ID:3HhqttA+.net
574階でプロクレムリン出たけど、リセマラしてればいつか店でてくるよね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:09:44.88 ID:iuQiSmOs.net
持ち込み可の時点でどんなに強い敵出しても餌にしかならんので…
アップデートで最上位種が出てくる高難易度持ち不を期待してるけど、現状要望投げつける人の大半がヌルゲー化を望んでるっぽいのがなあ

新ダンジョンはDLCで1000円くらいで売ってくれてもええんやで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:11:49.77 ID:dHSu+zB6.net
いま350Fだけどウチのベノスラちゃんがワンパンされる率が高くなってきた故
プロサキュバスライムを仲間にしたいが見当たらへん
まぁ帰ってきちゃったから見つけても仲間にはできないんだけども

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:15:07.65 ID:h5nX0Ero.net
ひょっとしてだけど、魔物娘目当てで買った人が8割くらいで
自分みたいに不思議のダンジョン好きで買った人は2割くらいしか居ない気がしてきた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:26:53.38 ID:3HhqttA+.net
死んでもリセット出来るし、モンスター仲間に出来るし、説得できるし主人公側有利のイメージだったけどね。1の頃は

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:31:49.19 ID:5tIlmSAN.net
魔物娘も不思議なダンジョンも両方求めて買ったよ
でも不思議なダンジョン歴はチョコボとポケダンくらいなのでガチのローグライカーじゃないのだ
ぶっちゃけ掲示板でぬるいと言われるくらいの難易度が丁度よく感じる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:39:15.38 ID:21DNuXrR.net
俺もそこまでの難易度は求めてないなぁ苦情言ったりはしてないけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:41:28.30 ID:h5nX0Ero.net
せっかく難易度調整出来るんだし住み分けられるといいねー
魔物娘から入ってきた人が不思議のダンジョンをス好きになってくれると嬉しいなって

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:42:51.12 ID:6ft+M5sy.net
バルバトスのプロ仲魔にしたけど他のシーレ種と同じスキルが追加されてただけだった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:44:24.57 ID:3HhqttA+.net
グレムリンリセマラで店出たけどフロア移動踏んじまった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:00:14.37 ID:qkNCS/6e.net
エアリアル係とインプ併用すると地の加護のおかげで鑑定しにくくて草
物忘れさせたろうかコノヤロウ…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:17:40.38 ID:Gedfrdws.net
>>170
ひょうちゅうだと思ってたらこおりばしらだったでござる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:20:41.14 ID:Gedfrdws.net
しかしねことかげくんがわざわざ念入りに「無理せずカジュアルモード選んでください」と但し書きするとは思わなかった
どんだけプライドだけ高くて文句送りつけまくったんだ…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:20:54.65 ID:h5nX0Ero.net
氷柱は読み方3パターンくらいあるよな。自分は氷柱って読んでたわ
ただよく考えると氷柱って垂れてできるもんだしイメージが合わんな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:27:21.58 ID:NB+zlPgQ.net
不思議なダンジョン系列も廃れて久しいからな
ねことかげ君的にもいろんな人に遊んでもらいたいという思いはあったのでしょう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:30:40.91 ID:uXDHjfSh.net
スイッチ版早くやりたいね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:34:20.37 ID:h5nX0Ero.net
村長の試練2もストレスを溜めてやるほどじゃないよって念押ししてたし
ねことかげくんは難易度難しめも作りたいんだろうね。とはいえ需要を考えると難しいんだろうなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:39:34.74 ID:dHSu+zB6.net
カジュアルモード試したけど仲間作りや育成できて楽しいわ
ローグライクしたいときとハクスラしたいときで気分で使い分けするのもアリだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:40:43.72 ID:NB+zlPgQ.net
>>162
言うほどか?
と思ったけど地雷→瀕死→死亡からの流れがまんまそれで草

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:44:27.21 ID:mqEpuh43.net
フロアの全モンスターに状態無効だの反射だのついてるの正直雑でめんどくしてるだけと言われてもしょうがない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:45:30.18 ID:A3xRAkAT.net
>>216
どこかのアップデートでこっそりカジュアルに切り替わってるようにしよう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:48:02.93 ID:I0XLBECR.net
カジュアルで反射や50トゲ削除は直近のアプデまで出来なかったんだから
プライドの問題じゃないって…

試練2は楽しめても、タイトルダンジョンのフロア効果による高難度化は
これじゃない感が凄かった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:50:33.11 ID:NB+zlPgQ.net
>>223
モンスター固有の能力よりもフロア効果のほうが本体みたいになっちゃってるよね
ファンガスとかはさすがにきついけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:51:09.53 ID:s5KLuydd.net
ダメージ反射を半減や無効化できる印があれば解決する気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:53:58.68 ID:qkNCS/6e.net
ダメ反射は遠距離から攻撃すれば一応無効できるから…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:54:19.37 ID:3HhqttA+.net
武器盾じゃなくて、腕輪にあるといいな
ダンジョン内だと印の削除出来ないし帰るとデメリット多い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:57:50.10 ID:PbB1+d2v.net
自分にとって試練2の方はだいたいそんな感じで猫3の異世界はコレジャナイだったけど
タイトルは持ち込みや仲魔の連れ込みできるんだからそれくらい高難易度でも別にいいかなって思う
ただフロア効果の方が本体になりつつあるのは感じる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:59:28.29 ID:T7fglhGS.net
リアフレのみの身内配信してるけど、タイトルダンジョンのスキル付与はマンネリしないし何より盛り上がるから廃止しないで欲しいんだけどなあ
バイオーム定期的に変わるけどこれが無いと長距離ダンジョンはダレるよ
わざわざカジュアル作ってくれてるんだからそっち選べばいいのになんで文句言うんだろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:04:50.20 ID:FxYse7rL.net
反射は単純にバランス悪いだろ
バランス悪くても、カジュアルあるからOKとなるとは思わん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:05:23.02 ID:dHSu+zB6.net
ウチのベノスラちゃんがみんなげんきになあれを覚える…じゃと?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:07:24.19 ID:h5nX0Ero.net
スキル付与自体はマンネリ解消で良かったと思うけど、ちょいちょいどうしろって盤面になっちゃうのがね。
いちしのと瞬間移動で5F抜けるだけのゲームになるのは残念
カジュアルにしたら快適で楽しくなったし、カジュアルでショートカット進めて育成して装備揃えてローグライクモードで遊ぶのが一番よさそうね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:07:53.52 ID:zpXrTvlY.net
まーたお前らねことかげ君をいじめてるのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:09:09.23 ID:iuQiSmOs.net
打開アイテムいくらでも持ち込めるのに反射でバランス云々ってのが全然理解できないんよね
脳死でワンパンできるのが適正バランスだと思ってる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:09:55.36 ID:h5nX0Ero.net
仲魔6人も使えるんだし、このフロアは反撃だから遠距離攻撃をメインに、このフロアは睡眠耐性ある仲魔を使おうみたいな感じで切り替えて進むのがねことかげくんの想定だったのかもね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:10:30.66 ID:/98sGvDo.net
>>236
本人かな?
高難易度に脳死で反射導入は悪手やぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:11:02.98 ID:T7fglhGS.net
バランス悪いと感じるならカジュアル選べばOKなのでは?
激辛麺口に合わなければ普通の味噌ラーメン選んでね、ってメニューにあるのに辛すぎるって文句言う迷惑な客だよそれじゃ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:11:30.55 ID:2hht7y1c.net
個人的にはカジュアルとローグライクモードで手に入るアイテムの質が異なる事が原因ではないかと…
私もモンスター娘に惹かれた民ですがローグライクモードのほう装備の質が良いと知って吃驚しましたし…
ただ、リスクにはリターンがあって然るべきだとも思うのでそこの要望は出す気はないですね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:12:30.97 ID:5tIlmSAN.net
よっぽどゲーム上手な人以外は難易度への感想を許さないぞって感じ?
ほんと息苦しいねえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:14:17.03 ID:NB+zlPgQ.net
なぜ煽ってしまうのか
ねことかげ君自身が広く門戸を開いているのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:16:09.68 ID:Gedfrdws.net
そもそもカジュアルで村長やタイトルまでは想定の範囲外だった説もあるけどねー
その頃には手馴れてきているだろうし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:17:07.56 ID:T7fglhGS.net
>>240
称号装備の質悪くなるのか知らんかった
それフラットにすれば苦情減るんじゃないすかねってメールしてみようかな

文句言うな云々じゃなくて激辛楽しみたい人もいるので、わざわざ難しい難易度選んでその人達の楽しみ消さないで欲しいって伝えたんだわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:19:00.99 ID:h5nX0Ero.net
実際にナーフ前の反撃は倒しきれないと8割くらい反射してきたらしいからなぁ
自分は高難易度バッチこい勢だけど、インフレが早すぎてゲームバランスが悪いと感じたってバグ報告のついでにおくったし

気軽に遊びたい勢と歯ごたえのあるダンジョンを楽しみたい勢の板挟みになってるんだろうなねことかげ君さん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:19:56.66 ID:2hht7y1c.net
モードによって手に入る装備が違うっていうのは私もスレの方から教えてもらって知ったんですよね…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:20:49.08 ID:yAKHHUgn.net
もうねことかげ君は次回作作らないだろうな
ここまでクレーマーだらけだとやる気起きないだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:23:23.67 ID:9g4LpI91.net
製作者は基本誉めなきゃダメだぞ続編作る気力無くなるから
不満点や要望なら目に見える場所以外で送ってる奴一杯居るからな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:24:05.81 ID:h5nX0Ero.net
ぶっちゃけ俺が作りてぇものを作ってやらぁ!って開き直ってくれてもいいけど
そういう作品は往々にして失敗するんだよなぁ
ゲーム制作ってこんな大変なんだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:24:13.34 ID:qkNCS/6e.net
>>246
それもしかして体感()の話では…?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:25:50.90 ID:h5nX0Ero.net
不満点にせよ要望にせよ、なるべくビブラートに包んで言い方には気を付けたいね
あと例え聞いてくれなくとも逆ギレしないようにしなきゃね
そもそもここまで広く意見受け付けてくれる方が異常なんだし。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:26:17.99 ID:aPTX8O/Y.net
サラリーマンの合間に個人で作ってこのクオリティなかなか無いのに。俺だったら嫌になってもう作らないわ。
俺の残業代10万毎月振り込むからスポンサー向けだけに作ってくれねえかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:28:22.36 ID:iuQiSmOs.net
>>238
本人ってなんだよ俺がねことかげ君を名乗ってもいいのか?

DLCでいいので >>237 みたいなバイオームごとに仲魔切り替えるような遊び方をができる持ち不ダンジョンがほしいなとは思ってる、さすがに素潜り1000Fは虚無感強くてやる気になれんので

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:28:57.39 ID:FxYse7rL.net
難易度で装備差あるのか分からんけど、カジュアル実前前後辺りで装備の称号微妙になったみたいな話しがあったからタイミング被りにも思えるなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:29:33.84 ID:9g4LpI91.net
モン娘にも一杯木の実とか好物あげてるからエッチな言う事の一つぐらい聞いてくれていいよなグヘヘ
羽根の付け根とか尻尾の尾先を舐めるとかね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:31:53.26 ID:2hht7y1c.net
>>250
体感だけでもそう感じるくらいなのですが
カジュアルモード‘扱いにくいアイテムは出現しない’
多分これが関わってきているのではないかと…

あとビブラートではなくオブラート…
要望出す際は良かった点と感謝を伝えた上で送ってますね私は

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:33:47.99 ID:NB+zlPgQ.net
カジュアルでタイトルダンジョン駆け抜けて一番良い装備はこれだ
みたいに貼ったら比較程度にはなるかね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:33:48.21 ID:T7fglhGS.net
村の施設はミニアップデートで追加して素潜99Fとか制限ダンジョンは難しいですよって前置きしたDLCでいいとは思うな
わざわざ金払って難しいぞクソって文句言う奇特な人はいないだろ・・・いないよな・・・?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:34:03.72 ID:TwIyqHjn.net
エアリアル系に抱き着いて深呼吸したい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:35:30.45 ID:EJgw/nLU.net
霧源25Fで店は出るのにインプが出て来ないとかマジなんなの
仲間召喚の魔導書はよ
これが無いから今作仲間無し辛過ぎるんだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:36:06.41 ID:LXBJNMZK.net
そこでしか手に入らない装備とか魔物娘とかいないのならば恐らくは…
え?いたら?

…はい(白目)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:41:58.68 ID:5tIlmSAN.net
創作界隈では基本良いことしか伝えない空気あるけど匿名掲示板でそれを求めるのかい?
そもそも要望フォームを開いてるのはねことかげ君だし何の意見を取り入れるかを決定してるのもねことかげ君だ
スレに沿った内容で感想を交わしたり、フォームに要望送る人をクレーマー扱いやら迷惑な客扱いってもうさ普通におかしいだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:42:10.43 ID:8E3n8bzI.net
ふしげんTODR並にボリューム増やしてしまえ!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:43:56.45 ID:kf0tQRtm.net
ログ漁ったらスレ11Fの966にカジュアルだと称号装備の質が落ちるっぽいこと書いてあったが
直後に最近の調整だとそんなもんと言われてるな
今のところ称号装備の質が落ちることを示すはっきりしたデータは無いと見ていいだろう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:44:54.17 ID:h5nX0Ero.net
>>262
どっかの人いわく、喧嘩は言う内容が悪いから起きるんじゃなくて言い方が悪いから起きるんだと
不平不満禁止とは言わないけどねことかげ君もタカキも頑張ってるんだし、建設的な議論をほんわかレスでやっていきたいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:49:03.19 ID:3HhqttA+.net
>>258
説明読まない奴が文句を言うんだぞ
金払ったのに無理ゲーって

お店全然でないんだが、大したもの売ってないし確率絞る必要あったんかな
グレムリン仲間にできない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:51:28.57 ID:2hht7y1c.net
自分で確固たるデータを確保したいのに実力がない悲しみ(カジュアル民)
道は険しい…

後度々スレで喧嘩が起こるのも言い方が悪いのはその通りかと
前に私が見た喧嘩は不死鳥素潜りクリア出来ないのは脳みそがないとかいう煽りマンのせいだったかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:52:14.98 ID:NB+zlPgQ.net
フロア効果の状態異常無効とグレムリンが被った
ついにたぬきちを手にかける時が来たようだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:53:42.43 ID:h5nX0Ero.net
あらゆる意見を受け止めたねことかげ君が最終的に作るまもけん2は物凄い名作になりそう
もっと売れて人気出てほしいんだけどローグライクってジャンルがなぁ・・・!
Switch版でたらバズらねぇかなぁ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:57:02.15 ID:Od1pqcRt.net
簡悔精神で要望だしたら本人と囲いがキレてるしどうしたいんだろうね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:01:22.07 ID:aPTX8O/Y.net
単純に理不尽難易度って感じる方はカジュアルモードを選択してね、って選択肢が出されているのになぜ荒れるの…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:01:52.73 ID:NB+zlPgQ.net
外でまもけんやりたくてsteam携帯機買おうかと思ったが高いな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:03:46.99 ID:ndj/ci28.net
ヌルいカジュアルモードで遊んでるのに強称号装備なんて必要なの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:04:33.39 ID:NB+zlPgQ.net
露骨な煽りも増えてきたしワッチョイ導入も考えるべきかね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:06:05.85 ID:FxYse7rL.net
カジュアルって経験値増えるんだっけ?
今話題なのって反射(フロア効果)と経験値とかじゃない?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:08:46.25 ID:38KjcuE3.net
>>172
steamDBで同接見る限りでは前作のSteam版まもけん1よりは初動は良さそうに見える
しかし配信から1週間経ってsteamDBに外部サイトの推定所持者数が載らないって事は不思議のダンジョンライクとしては売り上げは下から数えた方が早いだろうなと推測できる
まもけん2も初動ボーナスが終わったら今のまもけん1よりちょっと上くらいの売上上位位置になるんじゃないかな

あとSwitch版まもけん1はセールス中だけどeshop見る限りで人気順(過去2週間のダウンロード数)ではかなり下の方
eshopで「ローグライク」で検索すると分かる人気順でも、まもけん1は売れてないだろうなというのか分かる位置にいる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:12:05.66 ID:T7fglhGS.net
>>275
直近のアプデで反射とかのフロア効果は全部廃止、ついでにダメージ床も消え去ったのがカジュアルだから他者の配信見ながらとかぬるぬるできて良い感じよ
あとは称号が制限されてる?のが無くなればカジュアルって字面にこだわらなければ平和になると思う

>>274
ワッチョイ導入スレに住んだ事ないけど書き込み制限されるとかでなければ入れた方がいいかもしれない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:12:31.27 ID:38KjcuE3.net
>>269
キャラやゲームバランス的にバズるのは無理ですね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:14:59.29 ID:wUgnsdRX.net
拘らないなら育成をカジュアルでやって育ったらローグライクにして深層で装備厳選すればいいんじゃない?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:15:02.93 ID:rZJg5FxM.net
引越し先の板決めようぜ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:15:04.72 ID:s5KLuydd.net
>>276
Switchだとタイトルに難しい漢字並んでるしよくわからない勢も多そう
というかゲーム中も普通に常用でない漢字が多いから子供向けじゃないな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:16:53.91 ID:ejtT2zw6.net
ねことかげ君が性癖を発露してくれればそれでいいよ
活動資金として売れてくれればいいなぁとは思うけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:17:31.26 ID:wUgnsdRX.net
命の実ドーピングする時ってドライアド石像の部屋で育てたいLv1を3体召喚して少食付けて食いまくったのでいい感じ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:18:04.71 ID:38KjcuE3.net
>>281
Switchのランキング見る限り難しい漢字が使われてるというのを理由にするのは無理がありますね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:18:32.17 ID:wUgnsdRX.net
個人制作のゲームに積極的に食らいつく層がそもそもカジュアル層では無い気もする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:19:23.95 ID:nkQPMZzJ.net
朝から偉く伸びてるなあと思ったら荒れてんのか…
俺も大概ヌルゲーマーだけど出した苦情なんか猫飯メニューに店頭に置いてあるSUSHIが無いですぞ!くらいだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:19:35.23 ID:FxYse7rL.net
>>277
サンキュー 放牧したいならカジュアルって感じかね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:23:49.90 ID:nkQPMZzJ.net
>>279
良い装備は流石にローグライクモードでしか出ない感じなん?もしかしてカジュアルやったことないんだけど命の実ってカジュアルだと出やすいとかあったりするんかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:24:54.63 ID:iuQiSmOs.net
そもそも難易度選択でドロップ品質に差が出るってのは公式から出てたり統計情報あったりするの?
一部のクレーマーが妄想で騒いでるようにしか見えないんだが

村長の試練からご褒美廃止したりしているのを考えると、ねことかげ君がそういう調整をしているとはあまり思えないんよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:26:56.76 ID:QNBUQJX9.net
ダイレクトに伝わるも良し悪しって正に表してるな
普通なら心折れるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:29:39.95 ID:NB+zlPgQ.net
感謝や応援をダイレクトに伝えていけ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:32:13.02 ID:aPTX8O/Y.net
とりあえず作者はここ見ない事とメール対応専門の人を雇った方がいい
ある程度濾過しないと個人で対応は精神ぶっ壊れる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:32:43.84 ID:2hht7y1c.net
(愛を伝える為イラスト練習中なのは内緒)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:32:55.80 ID:yqevQTt0.net
白ドラゴン(ルーツドラゴン)勧誘できた人は、
どんな感じで探索してました?

900F以降でまれにでるということは、890Fからのマラソンで
ベースをあげた上で、900F以降は風がでるまで粘る感じですか?
そこまで粘らなくても出てくるレベルですかね?

タイトル1000Fまでいったときは即おりで見かけなかったから、
粘らないとみかけないのかなって。 情報ある方おしえてください。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:35:08.78 ID:wUgnsdRX.net
まだ850Fまでしか行ってないけどダブル称号は900F以降?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:36:50.45 ID:h5nX0Ero.net
500Fくらいから見たって人がいた気がする

あと試練2の80Fとかでも見た記憶がある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:38:45.48 ID:6A6Lxgsd.net
そういや、試練2やってないな
岩の先にあるんだっけTD潜りたくてあんまきちんときいてなかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:41:13.45 ID:AQBtMHEY.net
勇者の剣マジックポットが入れらせてくれないな
まだ対応してないのか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:43:30.29 ID:CWhpQrxD.net
>>283
あれ石像に投げないとだめじゃないっけ
素直に一列に並べて命中遠投でいいと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:45:21.96 ID:wUgnsdRX.net
節約は出来ないか いま50超えたくらいだからあと20個くらい畑で集めるか..

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:45:29.02 ID:6A6Lxgsd.net
遠投だとたしか石像拡散おきないから指輪だけでOK

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:48:31.86 ID:h5nX0Ero.net
ちなみに敵のドライアドも遠投は効果なし
もし効いたらドライアドを麻痺させて10人くらい並べて遊べたのにな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:03:39.61 ID:h5nX0Ero.net
すげぇアホなことに気づいたけど腐った果実って畑に植えられるんだな・・・
アプデきたししれっと武器とか盾に合成できたりして

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:04:41.55 ID:h5nX0Ero.net
すげぇアホなことに気づいたけど腐った果実って畑に植えられるんだな・・・
アプデきたししれっと武器とか盾に合成できたりして

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:05:19.18 ID:NB+zlPgQ.net
>>303

増えてきた時点で腐ってるとかゾンビ越えてるだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:06:22.50 ID:pa/k2NnU.net
ということはしなびた果実も植えて増えるのか・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:12:36.88 ID:McV83PEB.net
>>294
自分は初期湧きでしか出会ってないかな
初期湧きででてれば50ダメージの炎がそこそこ飛んでくるからそれで分かる
風がでるまで粘っても次が湧くのは今のところ見てない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:14:09.19 ID:6A6Lxgsd.net
>>304
腐った果実に乗っ取られてない大丈夫?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:23:18.75 ID:dHSu+zB6.net
その後収穫量減ってない大丈夫?
ウチのベノスラちゃん派遣しよか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:29:00.20 ID:h5nX0Ero.net
>>308
さっき勧誘用に倍速の果実食べちゃったからつい・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:33:58.86 ID:yqevQTt0.net
>>307
情報ありがとうございます。初期わきの50ダメージを見落とさないようにしないとですね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:52:53.06 ID:qkNCS/6e.net
>>298
何突然下ネタ言ってるだ、と一瞬脳が混乱した

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 15:16:19.71 ID:dO/1Dwp+.net
白ドラの火は黄色いから見た目でも判断できるよ
あと着弾点周囲1マスにも判定あるからそれでも分かる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 15:51:06.20 ID:6A6Lxgsd.net
ミラルーツ俺も仲間にしたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 15:55:31.19 ID:PInJI+1q.net
四人の主人公くんに襲われる白お姉ちゃん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 16:00:09.86 ID:fN6NpKWq.net
ワイバーン種のバハムートってレア娘出てきたけど最初から成長限界60レベルなんだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 16:01:41.71 ID:AQBtMHEY.net
>>312
モン娘TDのほうやれw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 16:03:31.01 ID:AQBtMHEY.net
ダクドラいるマップ炎対策しないと焼き殺されるな
どっからでも打ってきやがる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 16:39:09.76 ID:5tIlmSAN.net
モンハウちっちゃい子達の遊技場にワイバーンがいて尊かった
面倒見てたのね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 16:49:36.26 ID:6A6Lxgsd.net
ワイバーンもちっちゃい枠の可能性

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 17:14:15.61 ID:GjURewvf.net
548Fで初めてバルバトス出てきたけど、回復多めに持っててよかった
100ダメは痛いよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 17:17:35.41 ID:ga1tpgjv.net
ちっちゃいものハウスのときの保護者枠はたしかリリスもいたなぁ
成長が楽しみですね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 17:24:50.92 ID:dHSu+zB6.net
羽飛ばしって睡眠攻撃スキル反映されるんだな
羽付加スキルしか乗らないかと思ったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 17:26:29.58 ID:nkQPMZzJ.net
>>319
面倒見のいい俺っ子お姉ちゃんとか最高かよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 18:37:48.80 ID:+IDqn9BY.net
ちびっ子ハウスの間に男混ぜたらリンチされたわw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:07:27.75 ID:NZPgcUZj.net
遊技場にドラゴンお姉ちゃんいたから通報しといたわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:13:39.68 ID:6ft+M5sy.net
ようやくメルトとタルテを図鑑に記載できたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:19:32.35 ID:qkNCS/6e.net
主人公くんちゃんって性別明言されてないんだっけ…つまり短髪でもロリっていう可能性も…?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:24:31.12 ID:Gedfrdws.net
>>286
俺だって「えっちな本を追加したら妄想が捗る」ぐらいだぞ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:34:06.65 ID:BByTezT+.net
MPが減っているときに読むとMPが回復してMPが満タンの時に読むとMPが0になるいかがわしい魔導書の実装

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:36:06.80 ID:qkNCS/6e.net
HP(エッチポイント)でも問題ないな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:47:48.86 ID:6ft+M5sy.net
これ現状だと魔物娘全部仲魔にしたっていう実績は埋まらない感じかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:05:40.52 ID:pgVpqaOv.net
エッチなやつ

https://i.imgur.com/lFKvynC.jpg
https://i.imgur.com/qUNLoy0.jpg
https://i.imgur.com/fZtEOqE.jpg
https://i.imgur.com/tlq7El2.jpg
https://i.imgur.com/Se9zMaM.jpg
https://i.imgur.com/CuLky4g.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:10:30.31 ID:jXfZMcd3.net
ヴァンパイアはフロントT…!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:17:11.13 ID:3HhqttA+.net
エルダーリッチは何階からですかー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:51:15.16 ID:vLNcwZii.net
ラスダンBGMフロアってアルファ湧きやすい?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:52:09.81 ID:U2jnyfs5.net
魔眼の防御印ってないの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:53:42.43 ID:h5nX0Ero.net
>>336
分布調査で潜ったけど47〜49はアルファ確定な気がする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:55:26.32 ID:vLNcwZii.net
タイトルダンジョンのラスダンBGMのフロア

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:55:58.11 ID:vLNcwZii.net
さっき5回連続でアルファきたから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:00:36.56 ID:RVW5uNRK.net
エルフの回復って癒しの加護つけても元が30だとあんまり効果なさそうだし無理にプロ仲間にしなくても良さげかねぇ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:01:02.16 ID:AQBtMHEY.net
称号武器の付属効果(強化地+とかのほう)って1個固定になってる?
もう結構拾ったのに2個すらついてるの見た事ない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:07:26.09 ID:mN/RXQIH.net
>>286
お前の要望のおかげで実装されたわサンキューな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:36:58.85 ID:PbB1+d2v.net
>>342
タイトルDで基本値+9と基本値+13でダブった英雄の炎の盾拾ったから
単に偏っているだけだと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:41:10.37 ID:ytjH3BHH.net
武器の全印ってもしかしてこれあんま使えない…?かまいたちやハルピュイアみたいな特別な攻撃手段に比べてこれに赤枠使うのキツい気がする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:53:04.60 ID:h5nX0Ero.net
たぶん1.2倍位よね。ハルピュイアが1.5倍であること考えると反撃を受ける回数が減るとかあってもつらい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:01:13.44 ID:wUgnsdRX.net
かなてこ会心他特効重ね掛けで火力は出るかもしれないが命中率が..

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:03:31.02 ID:NB+zlPgQ.net
MP回復印が強いからそれを活かせない武器はなんか微妙に感じる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:04:33.04 ID:NB+zlPgQ.net
あと回4印か
ハルピュイアに混ぜると頭オークになれる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:24:29.52 ID:c/m+R3jH.net
>>342
難易度カジュアルにしてない?カジュアルだと1個しか付いたの見たことない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:25:15.99 ID:+IDqn9BY.net
カジュアルの対極としてバリナボチャレンジも追加して貰おう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:28:03.82 ID:5aRxupBk.net
やってないけどカジュアルには強い装備とか要らないと思うから差別化でドロップに制限あっても良いよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:29:08.35 ID:ZmxbzkHp.net
わくわくパラダイスはよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:40:18.11 ID:qkNCS/6e.net
カジュアルで強い装備出なくなったら、俺みたいな下手くそが死んでしまうからやめてくれ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:44:54.98 ID:NB+zlPgQ.net
羽飛ばしって前から風の加護無視してたっけ
強そうだしセイレーンに移してみようかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:47:24.19 ID:6A6Lxgsd.net
白ドラゴン求めて400Fまでやっと来たけど経験値大分楽になったな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:57:04.63 ID:1N8z5vMc.net
麦畑フロア・・・家が確定で出る
本棚フロア・・・本しか落ちていない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:59:12.99 ID:IWPMt3rE.net
すみませんwiki見ても無いっぽいんですが
呪いの解除ってどうやったら良いんでしょうか?

自分の武器が呪われてしまったんですが、
街に戻ったらなくなったように見えて
再度冒険に出たらまだドクロマークがついてます。

ただし、冒険の書に書かれてるように
本や杖が使えない、回復の実や帰還の本が
使えないって事は無いみたいです。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:01:03.96 ID:qkNCS/6e.net
村のたぬきち店で解呪の魔導書売ってるじゃろ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:07:10.91 ID:bh4/Ns0c.net
そういえばこのゲームって呪いやアイテム封印の解除方法少ない気がするわ
装備が呪われてるときにそれ以外全部床においてからアイテム封印のワナを踏んで、呪いを封印に上書きして外すってできる?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:10:39.36 ID:Gedfrdws.net
シレンでは基本メッキで武具の呪いが消せるぐらいで対策としてノロージョの階層は呪いよけの腕輪が基本だった気が
あとなんかあったっけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:12:40.23 ID:AQBtMHEY.net
呪いは癒しの杖で直せたような

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:12:48.89 ID:h5nX0Ero.net
こっちだとメッキで呪いがとけないのよね
武器強化や防具強化でとくくらい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:14:46.54 ID:BByTezT+.net
少し前にHPドーピングであげるんだったらメルト強化一回やってレベル1の状態からがいいって話してたけどあれって
HPのドーピングが最大HP500までしかできない?で強化でHPが伸びる前にドーピングしないと回数いくらか損するって話の筈だから元々レベル1で加入する仲間なら加入直後に限界までドーピングする方がいいんだよね?
まぁねことかげ君の方針的にコレ修正されるかもしれないらしいってのも聞いたけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>362
装備しちゃった後の話じゃない?
反射させても解呪できんから本か罠で外すしかないかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
油揚げの本があるじゃろ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
主人公最大MPって100なんだなもうちょい欲しいな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:55:36.86 ID:Qhu9KCgp.net
ドナに負けたやつ0人説

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:59:45.93 ID:jbia5rAa.net
HPドーピングについては自分は結構無駄な使い方をしてしまったけど上昇できる値を仮に一律同じ(初期値HP+500)にした場合上位種優位が
加速するので正直そのままの仕様でいいと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:00:08.58 ID:RnQh/05f.net
アカシア材集めどうしてる?アカシアマップ引くまでタイトルダンジョン出入り繰り返してるのが正解なのか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:11:04.05 ID:rpaA4D4C.net
命の実を一個確保して置くかと探してるけど見つからん
大妖精マップが一番楽かと思ったけど違うとこ彷徨うべきか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:15:08.32 ID:ILgFdYBL.net
カジュアルで装備品質下がるって話試してみたけどどうやらマジっぽいな
上でも書いてあるけどカジュアルだとサブ称号が2つ以上付かない。100フロア潜って十数個取ったけど全部1つだけだった。
同じ階層をノーマル難易度でやったらサブ称号1つはたまにしかないからやっぱり絞られてると思われる

まあ難易度でドロップ品質が違っても別にいいんだけど、中層以降のダメージ反射だけはちょっと緩和して欲しいな
ガッツリそれ用に対策すればなんとかならなくはないけど、普通にやるとスライムすらまともに殴り合えないフロアが多すぎる
20フロアぐらいソロで逃げゲーやってたら何のためにこのゲームやってるんだっけ?って感じになってくる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:17:28.78 ID:wu6xDnhZ.net
村長の試練2でも後半から称号2つ付きが出るようになるね
感染する称号でよさげな盾拾ったから使ってみたら自分の予防効果まで感染ってだめだこりゃってなった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:17:39.51 ID:L2UWNqbS.net
狐モンスターハウスのBGMかっこいいラスボス始まったかと思った。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:19:41.98 ID:rpaA4D4C.net
今回のお姉ちゃんたちで一番主人公を襲いそうなお姉ちゃんと襲いそうにないお姉ちゃんを知りたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>361
祝福するって選択肢もある
あとカラクロイド系に装備外し作らせるとかもやるけど、こっちだとドールがそんなに出てこないしな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
素潜りDのメタキツネ撃派で勇者装備ゲットよりかは今の制限無しで取れてカジュアルとローグのフロア効果や厳選に手を加えられた今の方がニーズには合ってる
あとは修正後のカジュアルの敵レベルが全然上がらなくてヌルくなり過ぎてる感じがする程度

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カジュアルなんだからいくらヌルくても問題はなかろうて

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:07:35.13 ID:GtkTjauW.net
現状ノーマルやりたいけどイージーとハードしか無いみたいなもんじゃないの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:10:19.47 ID:pEBTrSYn.net
ノーマルけっこうムズいし良いんじゃないかな
グレムリンがほんとヤバイ
嫉妬の禁書勝手に読むの前からだっけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:15:46.61 ID:Z/mz7WT+.net
たまに自爆するグレムリン笑うわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:18:41.43 ID:EaCGRSnB.net
>>375
襲いそうなモン娘:全員
襲わなさそうなモン娘:無し

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:00:05.83 ID:JXOPSmbN.net
>>374
フリーの曲だと思うけど
漢水っていう褌一丁で江戸の空を舞って消火活動するハードコアなゲームにも使われてて格好いい曲なんだけど聞くたびに漢水が頭に余儀ってふふってなる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
村長の家の試練じゃないほうの魔法陣の扉あけたひといますか?
何が条件なんだろう。 また素潜りとか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:41:59.70 ID:93Pz8b1g.net
バイコーンの勧誘くそだるい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:54:52.89 ID:93nBYifj.net
>>385
試してないけど3種デバフって毒+弱化とかでいけるのかね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
体調不良+弱化で仲間になったから毒+弱化でもおっけー
バイコーンが影縫いの状態異常にしてくるから、弱化の杖と反射する物さえあれば一応勧誘可能ライン
カーバンクルとヒーラーが居れば難易度グッと下がると思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 04:58:49.99 ID:DXGF3liu.net
ユニコーンとバイコーンがいるならショタコーンなトライコーンも居そうだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
監視者って前作だと図鑑に載ったけど今作も載るのかな?
誰か監視者と遭遇したりガチった人いらっしゃいます?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:32:35.24 ID:L2UWNqbS.net
バイコーンは鈍足もありだよ。バイコーン自体にも鈍足かけないと6回攻撃されるけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:36:01.43 ID:BUb9zg0z.net
タイトルダンジョンの馬系きついわ
あと宙に浮かんでるオブジェクトが視界遮るから消したい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:38:21.71 ID:ILgFdYBL.net
あのオブジェはもうちょっと小さくするか高高度にして被らないようにしてほしいところやな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:50:43.97 ID:Vz3mx+lc.net
>>384
ストーリーダンジョンの素潜り実績解除したけど開かないね
試練も両方クリアしてる

裏ボス撃破なり999F踏破なりもいるのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 09:55:21.31 ID:L2UWNqbS.net
プロエルダーリッチ761Fで確認

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:02:01.10 ID:Ge85i589.net
初歩的な質問なんだけど、
ステータス画面の腕輪の下の

って装備枠なにかある?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:05:33.48 ID:z+06MzM7.net
二つ目の腕輪かな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:05:43.76 ID:L2UWNqbS.net


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:05:59.16 ID:Vz3mx+lc.net
矢ちゃう?ちなみにその下は料理効果

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:09:42.66 ID:Ge85i589.net
ありがと、矢か忘れてた。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:12:47.60 ID:93nBYifj.net
矢は俺も装備しなくなったなあ
矢よりプレゼント持っていたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:17:34.16 ID:RNIHq3dp.net
矢を持たなくていいという発想すらなかった
確かに一理あるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:21:06.85 ID:iUuYFitg.net
矢って変化のポーチに突っ込む為のアイテムでしょ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:22:01.72 ID:+aBl+lCZ.net
>>393
村長1,2, タイトル1000Fクリアしてもあかないですね。
ルーツはまだ仲間してないから、図鑑コンプはしてないが。

勇者の剣と盾に力つめこんで、綺麗な指輪に力x3いれても、
初期の力3だと 3+29しかいかない。
相手の力は18だから脱力の矢を18回うって
これに弱化5回、強化5回いれても、コマンドは8個くらい。
自分の反射神経じゃ無理だ。

クリア後のループでさがすときは、力の種を持ち込み前提なのかな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:24:51.16 ID:iUuYFitg.net
1の時はSwitchだと力試し時にスクショ撮ってホームボタン押してボタン順暗記して挑む荒技出来たがSteamしかない2だとな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:26:01.55 ID:lmlNxvAx.net
ヒト嫌いの罠の変な声って癖になるな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:32:23.58 ID:L2UWNqbS.net
>>403
spで時間伸びるけどやってるよね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:34:11.97 ID:Vz3mx+lc.net
>>403
ココ飯に12000ターンちから+13みたいなのあった気がするからメシも活用したいね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:34:57.28 ID:Vz3mx+lc.net
SPもたぬきちの店でパンツ買ってクラフトすれば巨大なパンツ作れるから200にしたいね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:38:48.01 ID:xFEsX8Su.net
ルーツに巨大なパンツをプレゼントしてくるね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:49:41.00 ID:lmlNxvAx.net
たぬきちのパンツ…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここで情報挙がっている魔物娘全部仲魔にした上でたぬきちココメルトタルテたまもメタキツネヴォルテイルドナが図鑑登録済みなんだけど、魔物娘仲魔系の最後の実績が埋まらないんだよね
監視者の図鑑登録が必要なんじゃないかと予想してるんだけど、ちょっくら自分でも監視者に会ってくるか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
にんにく食べても力は伸びるから霧原最深部で土産or栽培ループして数揃えてもいい
猫飯回数稼ぎも合わせるとなおよし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ完全版じゃないからな
アプデで新たな魔物娘追加もあるから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ製品版出てから1週間とちょっとしか経ってないのにみんな滅茶苦茶やり込んでるね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このゲームが好きな人の愛はすざましいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トルネコシレン風の良作ローグライクは貴重だからな、、、

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アーリー明けてから始めてもうすぐ100時間になるけど最後のダンジョンの700Fぐらい
村長の試練はこれからだから確実に200時間は超えそうで生活がズタボロになってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:25:06.79 ID:+aBl+lCZ.net
>>406,407 408, 412
ありがとう 満腹110でやってたから200でやってみる。
出会うのが大変かとおもってたら、勧誘も大変とは。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
猫3がでて20年、シレン5が出て10年
続編はまだですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:49:51.10 ID:fn6hdZya.net
チュンソフトはゴブリンではなく
セルアーマーやケンゴウを出す頭のおかしいメーカーだから
続編出ても戻れんかも

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:50:53.01 ID:ZLKCL81f.net
wikiスマホで開くと重すぎるんだけど俺だけ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:55:27.29 ID:GO9om1Tc.net
定時帰宅読んだら名前バグった
https://i.imgur.com/BntZ0BU.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:27:26.53 ID:fqZtzS/U.net
力は20までしか上げられないし魔法のパンでも実でもニンニクでも上げられるんだし500までドーピングする必要がある命の実を畑フルに使って量産した方がいい気がしてきた
仕様が変わるかはわからんけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:44:29.69 ID:yNEih7YJ.net
プロゴーストちゃんが持ってる隠密って完全に透明になるんだな…
ところで透明になったところで何が有利に働くんです?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:47:49.61 ID:yNEih7YJ.net
タイトル潜ってとうとう100Fまで来たけど未だに命の実一個すら見かけない…俺のまもけん2に実装されてないとでも言うのだろうか
たった一個手に入れさえすればあとはゆるりと栽培するのに一個も見つからない…物欲センサー凄いな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:50:41.78 ID:L2UWNqbS.net
仲間の構成すごい悩むー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:35:43.38 ID:93nBYifj.net
カジュアルでも嫉妬の禁書とか出るんだな
モンハウなんかは心得Ⅰとかのゴミばっかだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:48:41.46 ID:Q9sSeXci.net
スキュラ種だけやけに顔が良い気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:24:13.08 ID:PC+04ZXJ.net
800Fまでカジュアルで潜ったけど称号一つ付きしか出ないし魔力球もⅠしか出なかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:24:54.51 ID:5nDhXaAs.net
800Fまで潜れるような人がカジュアルとは思えないからそういう設計って事かね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:26:31.13 ID:niyofPFa.net
ですよね、カジュアルだと装備絞られてますよね
あーやっぱり…(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:30:24.29 ID:AtKnzZZN.net
>>425
料理の拾い識別で頑張れ
相当確率低いけど1個はまだ出る。しかし食っちゃう(´;ω;`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:35:57.58 ID:eEQviaGI.net
カジュアルだと称号しょぼいとかここ見て初めて知ったわ
どうりで出ないのがあるわけよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:46:10.49 ID:2NcHq+EI.net
カジュアルでしょぼくなるのはいいけど難易度選択の時に書いといてくれないかな
やたら書いてある項目多いならこれもちゃんと書いておいて欲しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:50:39.58 ID:/UhCQgwx.net
使いにくいアイテムは出ない、ってのが説明読まないと分からなかったり条件一致しないと効果発揮しない称号も含んでるんだと思うよ
その割に嫉妬の本は出るけど…使いやすいからオッケーだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:52:13.85 ID:tObY3Ldn.net
カジュアルでやる層には強い装備いらんやろ
どうせ使いこなせない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:54:05.90 ID:tObY3Ldn.net
カジュアル層は毎フロアに帰還の書でも置いてあげれば泣いて喜ぶ感じでしょ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:54:18.99 ID:niyofPFa.net
嫉妬の禁書はスコーピオン種の最上位を仲魔にする際に役に立つので…(精一杯のフォロー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:59:15.50 ID:/UhCQgwx.net
俺も最後のダンジョン初めはカジュアルでやってたから煽らないで…
炎導師の盾装備して帰還の本発動しないバグだって怒ってる人もいたから装備狭めるのは仕方ないんじゃないかと思った

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:06:48.89 ID:GksAgDMc.net
>>376
もし3出るなら祝福欲しいな……

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:07:22.85 ID:5nDhXaAs.net
不思議のダンジョン系ゲームで3のナンバリングはちょっとトラウマが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:08:23.99 ID:GksAgDMc.net
称号がしょぼいっていうけど、カジュアルだとそんな根詰めなくてもそう死なんやろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:08:25.85 ID:49827bIw.net
タイトルダンジョンで浮いてるのやっぱ邪魔だよね
https://twitter.com/katagiri9999/status/1566240915085471744
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:10:30.29 ID:NydkmsXH.net
タイトルダンジョンでダイダロスに一度も遭遇しなかった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:15:27.94 ID:U+MUYw1Y.net
宙に浮いてるオブジェってふしげんにもあったな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:20:17.79 ID:JXOPSmbN.net
白ドラゴン勧誘不可しかでない
なんか変なフラグ踏んでるのかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:21:26.99 ID:Ge85i589.net
不思議ダンジョン系で楽しいというのもあるけど、
モンスターを仲間にして育成しながら攻略というのが楽しい。

町で魔物娘と話した時の会話も色んなメッセージ作ってほしいなぁ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:22:54.10 ID:ty3q7OUk.net
もしかするとバルバトスとルーツドラゴンは一回の冒険でどちらか1種を1人だけしか仲魔にできないかも
分からんけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:24:26.20 ID:niyofPFa.net
実は村において同種の魔物娘を仲魔にした場合、
一人目とそれ以降の子とで会話の内容が違うんですよ…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:27:55.95 ID:fn6hdZya.net
>>46
規制されたせいだった
https://i.imgur.com/MzleOIC.png

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:28:23.50 ID:+aBl+lCZ.net
>>418だけど、やっとルートドラゴン仲間できた。
たまたま出たのがプロだったから、プロのほうを仲間にできた。
もう力比べはこりごりだ。 パンのアドバイスと料理のアドバイスのおかげです。
かなりてんぱってたから、コマンド4つでもぎりぎりだったわ。

セーブ選択の画面でハートのアイコンが1個追加されて
2行うまった。 たぬきちや監視者は図鑑いれてないのに、不思議。

村長1,村長2,タイトルダンジョン、メタ狐討伐したけど、
この状態では、村長の右の魔法陣はあいてないですね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:57:10.62 ID:RWDGWlP9.net
勧誘不可って廃色ハートじゃなくてハート1のことか?
それならとびつきとか引き寄せでハート2以上にすれば貢げるようになるよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:58:09.40 ID:GHLJvv1a.net
条件はわからんが灰色ハートの個体もたまに湧くよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:00:29.47 ID:Hy0IOX3C.net
>>437
カジュアルだと帰還の書いらなくね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:07:37.55 ID:JXOPSmbN.net
>>451
魔物マスターの実績解除でハートでるね
監視者は物知り当てても図鑑に登録自体されない
現時点で仲魔にできるの全てでOKかと

>>452
灰色

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:25:44.69 ID:RWDGWlP9.net
え、現時点で魔物マスター取れるの?
ルーツバルバトスココメルトタルテたまもメタキツネハート登録しても解除されないから完全版待ちだと思ってたわ
アーリィから始めたからなんか仲間フラグ吹っ飛んでんのかね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:40:24.69 ID:DXGF3liu.net
アルラウネ足裏あったんか…しかも根がない
https://i.imgur.com/oCrjnSW.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:41:22.45 ID:ty3q7OUk.net
>>456
自分はそこにたぬきち(ハートなし)図鑑登録済みの状況だけど実績取れてないな
ちなみにSteam版でアーリーからやってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:48:05.42 ID:IzOcyos0.net
忘れたれたあの人

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:50:34.99 ID:JXOPSmbN.net
https://i.imgur.com/BuAdgl1.png

ほい

内部フラグとかどうなのかね
自分はアーリィ初期からだけど7月ぐらいにセーブデータ破損して休止、8月の製品版リリース一週間前ぐらいに0からやり直してる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:05:47.02 ID:ty3q7OUk.net
監視者の件、やっちゃいけないことやって検証(撃破)してみたら図鑑に登録された
そんで魔物娘マスターの実績取れた
撃破したときの挙動は完全にバグってたんで、監視者撃破は一切想定されてないと思う
前作だと遭遇しただけで図鑑に載ったような記憶があるんだけど今作ではなんで載らないんだろ
>>460見るに監視者無くても実績取れるみたいだし、どっかでフラグ管理がおかしくなってるっぽいな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:09:35.88 ID:XZTDzxoA.net
なんだぁ?チートか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:10:09.29 ID:LX/PGiQ1.net
サハギン系のプロとかモスのセンセイとかが持ってる大雨とかマナ乱れにするスキルって使い道あるのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:16:18.02 ID:+aBl+lCZ.net
ドナが不具合で登録されてないとか?? なんかきいたことある。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:16:24.40 ID:Vz3mx+lc.net
大雨は雨が好きとかすいじょうきばくはつとシナジーあるね
あと雨とマナ乱れはメタキツネ戦で役立つみたいなの聞いたような
ただ雨乞いのSP50は重すぎするんで10くらいにしてほしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:34:46.61 ID:T5rQ/X0g.net
雨やマナ乱れは本で良くね?ってなるから…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:50:36.45 ID:zav8qyz+.net
300階でサキュバススライム勧誘しようとループしてたらケルベロス出てきたから勧誘しようとしたら会心フロアだったせいで270とか食らって草、わんこ推しとしては仲間にしたかったぜ
まあHPドーピング候補だから今仲間になってもしばらくやることないからいいんだけどな、集めるの時間かかるから3匹選ぶの悩ましい

>>432
食わずに片っ端から持って帰るんだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:59:48.41 ID:Ebp2CekO.net
オーガやグリフォンの耐性無視はなんなの?
これが楽しいと思っているの?
世界的に見てこんなのはないよ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:07:26.93 ID:QZ8fkNz6.net
世界的に見てどうかは知らんけど楽しくはないなW

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:10:19.76 ID:Vz3mx+lc.net
まぁ最上位種だし多少はね?だがバステト、テメーはダメだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:12:07.64 ID:JXOPSmbN.net
ローグライは異常すべて防げる方がつまらないしね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:12:24.40 ID:Vc2EIeqb.net
最上位が耐性貫通してくるのなんて前作からだし、作者の矜持があるんでしょ
リリスが魅了耐性貫通しなくなっただけだいぶ楽になったし、剛力ぐらいならそんな気にしてないや

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:16:29.65 ID:ILgFdYBL.net
・主人公が封印状態のとき、仲魔にスキルお願いが出来ていた不具合を修正

これ不具合だったのかよおお結構痛い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:17:05.16 ID:eEQviaGI.net
シレン5と違って最上位種でも対抗手段ないのがだるいね
あっちはなんやかんや緩いから楽だった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:19:46.28 ID:Ebp2CekO.net
反射できない魔法があることも納得がいかない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:23:52.59 ID:jUqxWWf0.net
無効を無効するのは前作もあったし、せめて確率半減とかにすればいいのにという意見もあったからな
だが、印剥がしは勘弁してくれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:23:54.28 ID:DXGF3liu.net
>>425
仲魔連れ込めるならインプに投げればいいのでは?
おかげで判断くっそ楽よ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:25:36.34 ID:lghqEejj.net
バステトやフレスベルグはまだどうにか対応できるが
アイツは同族に投げてもらってこっちに来てそのターンで投げられるからどうしようもねぇわ…
夜叉が可愛く見えてくる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:26:39.90 ID:L2UWNqbS.net
回復効果の修正ってあるけど回復量増えたんかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:27:20.16 ID:QZ8fkNz6.net
ただ、高階層行くともっと理不尽だからそこまで気にならないっちゃ気にならないな

反射が.あんま対策ない上にフロアモンスター全体だから消耗する

あと、グレムリン上げてる人少ないけどアイツが一番ヤバくない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:33:18.59 ID:6HA3Sf3o.net
○「カジュアルモード」選択時に得られる可能性のある称号の種類を増加

あー、あー…
…まぁ、要望出しますよね…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:37:36.40 ID:L2UWNqbS.net
味方のバイコーンが弱いんだがステータス盛ったり限界突破で強くなる?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:54:44.80 ID:Vz3mx+lc.net
倍速系はどうしてもステータス厳しいね
自分もニンフ育ててるけど、ローグライクモードだと力不足を感じる。

普段使いなら防御型なんだけど、攻撃型にして何もかも殴り倒す方が強くなるのかも

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:05:22.86 ID:DXGF3liu.net
速度系は行動力あるぶんステは低く設定されるから手数を生かした状態異常とか付与でもよさそう
手持ちに居ないけど混乱、魅了、HP吸収あれば良いんじゃない?
逆に魅了、目潰し、混乱予防は必至だけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:10:18.68 ID:Vz3mx+lc.net
倍速・会心攻撃・闘志3・睡眠・昼が好き・夜が好き・状態異常無効って感じ

理論的にはメルトの積み上げあるからいつかは最強になるんだろうけど遠すぎるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:10:38.52 ID:Vz3mx+lc.net
ああ、HP吸収もつんでる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:19:33.56 ID:jUqxWWf0.net
○回行動持ちはステータスが低くても連続で攻撃すれば1回行動のタイプより強いからね
HP/防御面の関係で叩かれると落ちやすいけどやはり行動力は正義です

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:21:10.78 ID:Vz3mx+lc.net
実際、カジュアルモードで周回するだけならクッソ快適
ジンの3倍速はロマンよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:21:45.43 ID:xFEsX8Su.net
脳筋の称号って昔の環境では強く感じたけど今は微妙だね
>>485みたいに火力上がるスキル盛り盛りした方が火力出る

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:21:58.97 ID:ILgFdYBL.net
深層のステータスの暴力に蹂躙されがちなんだよなぁニンフとかジンも。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:28:37.76 ID:jUqxWWf0.net
「ローグライクモード」のタイトルダンジョン用に反射ダメ軽減的なスキルのセンセイを追加して欲しいかな
反射ダメの抽選確率高すぎるから深層では間接攻撃できないタイプが残念過ぎる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:32:41.76 ID:Vz3mx+lc.net
それはそれで必須スキルで一枠潰れるみたいな文句出そう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:35:50.55 ID:/UhCQgwx.net
反射消せ
全状態異常消せ
体調不良消せ
取扱者消せ
もう全部消せ
の流れが見える

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:35:59.82 ID:jUqxWWf0.net
間接攻撃タイプ優位になってしまうか
反射ダメの抽選確率を下げるよう要望出している人も多そうだけどな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:38:20.80 ID:5nDhXaAs.net
ユーザーの要望聞きすぎるのがクソって辛辣な300時間プレイ済みのレビューもあったしねことかげ君優しすぎるんだよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:43:06.51 ID:Pfz1Qaqz.net
間接攻撃に激おこするモンスターや状態を増やしてバランスを取ろう(しなくていい)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:44:49.78 ID:yNEih7YJ.net
>>495
そんなこと言われたらもうどうすりゃいいんだよ畜生ってなるやんけ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:46:20.15 ID:/UhCQgwx.net
ユーザーの意見聞きすぎクソはあんまりだろう
酷すぎるものは侮辱罪とかで訴えられりゃいいのに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:46:27.69 ID:Vz3mx+lc.net
正直カジュアルとローグライク分ける必要ないやろって思ってたけどカジュアルに妥協したらくっそ快適になったし必要だったわ・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:46:45.05 ID:DXGF3liu.net
そして主人公も消えてお姉ちゃんと妹だけになった…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:47:43.34 ID:ILgFdYBL.net
反射スキルもたまにあるぐらいなら別にいいけどスキル数が多いせいで選出率高すぎるのは良くないと思うわ
深層どこもかしこも反射スキルだらけで全然殴り合えない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:48:11.85 ID:xFEsX8Su.net
ユーザーの要望聞いてゲームが滅茶苦茶になったならまだしも
アップデートの度にクオリティ良くしてくれるから何に不満を抱いてるのかわからないね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:48:14.64 ID:DXGF3liu.net
>>498
訴えるのにも金がかかるし有罪としても相手が払うかもわからん
納豆生活のねことかげさんには無理やろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:48:49.19 ID:JXOPSmbN.net
https://i.imgur.com/W3B81kM.png

お姉ちゃんの炎の200届きそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:54:28.54 ID:/UhCQgwx.net
>>503
納豆代は俺が持つから
まぁ確かに社会的地位持ってる人じゃないと払わないだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:57:53.05 ID:6HA3Sf3o.net
ユーザーに対し歩み寄って真摯に向き合ってくれている
作者さんに対してなんて事言うんですかねその人は…
こういう人が要望とかで不行儀な事書いてるんだと思うとほんと…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:03:02.51 ID:ILgFdYBL.net
いや、そんな極端なこと言う人なんてごく一部じゃん
ごく一部の極端な批判者がいるから批判する人全員悪だと思ってるんじゃあるまいな?
ていうか極端な擁護も作品にとっては良くないと思うけど。
強い不満を多くの人が抱えてるものがあったら何らか緩和した方が良くなるんじゃないの

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:05:53.15 ID:ILgFdYBL.net
反射スキルに関しては対策の方向性がいくつかあるから抽選率だけ下げればいい感じになると思うけどなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:09:10.22 ID:/UhCQgwx.net
開発者万歳ってのも閉じた界隈になって発展性無くなるからな
実際批判あったおかげで緩和アプデきて快適になった部分もあるし
ここが気に入らないからクソゲーですって発信するんじゃなくて要望送るかそっとアプリ削除して関わらない方が皆幸せよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:10:53.58 ID:1Y8AQ/QT.net
批判するなとか極端な話ではなく言い方一つで受け取られ方は変わるという話では…?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:11:14.31 ID:93nBYifj.net
敵本来の性質よりフロアスキルの方が本体みたいになってるのはなんか勿体ないなって気はする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:13:21.67 ID:lghqEejj.net
体調不良耐性を装飾品につけられればいいんだけどなぁ
それがないといくら耐性つけても体調不良から状態異常漬けにされてしまう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:14:40.77 ID:QZ8fkNz6.net
反射は敵の攻撃<反射ダメージなのが強すぎると思うんだよね

対策なら槍、魔法(剣技)があるから頻度が下がればまあ乗りきれなくはないかくらいになりそう

タイトルダンジョン500F以上潜ってる人に聞きたいんだけどメイン装備更新できた?
ニ称号いい奴が全然落ちねえや

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:17:30.23 ID:/UhCQgwx.net
確かに全異常とかは初見の魔物の特性分かりにくいし…でもヘカーテ×6とかでチャームオンリー踏破を危惧してるのかなってのは感じる
抽選が100Fごとに追加じゃなくて200なら母数減って感じ方変わってくるんだろうけどなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:18:18.78 ID:93Pz8b1g.net
バハムートって結構レア枠?800Fまで来たけど、モンハウ以外で見てない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:19:00.75 ID:molxDYWP.net
>>515
普通にうろついてたよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:23:42.56 ID:xFEsX8Su.net
バハムートは500Fか600F付近で何回も見たよ
1フロアに何人も徘徊しててレアな感じはしなかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:24:37.59 ID:93Pz8b1g.net
ありがとう。運が悪いだけだった。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:26:23.54 ID:QZ8fkNz6.net
俺もワイバーン好きだからバハムート探してるけど見ねぇ…4段目だから抽選開始が遅いのかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:30:03.55 ID:gd4HsnZn.net
持ち込み可1000Fダンジョンって基本的に虚無だからせめて味付けしようといろいろ新しいアイデア入れてるんだと思うけど、実は頭空っぽにして無双ゲーやりたい層が多数派だったという

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:30:24.85 ID:DXGF3liu.net
体調不良になった主人公くんちゃんをどっぷり甘やかして依存させるシチュが見てみたい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:42:14.13 ID:/b6czU9k.net
主人公200レベルになったし反射階層じゃないしヨユーヨユーしてたら
火事場攻撃フロアのワイバーン(最下位種)の突進で880ダメージ食らって死んだわ
油断しすぎたわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:52:25.04 ID:yNEih7YJ.net
武器の印足りなすぎ問題
まだwikiに記述されてないけど勇者の剣って印何個なのん?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:04:47.30 ID:abyW2oGa.net
12

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:10:56.34 ID:1Y8AQ/QT.net
12!?そんなに!?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:23:34.02 ID:yNEih7YJ.net
ありがとう!12は確かに多くて魅力的だから欲しいけどその前に鍵を何個も用意するのかなり難しいな…
鍵入手って完全に運よね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:24:25.14 ID:AtKnzZZN.net
勇者の盾は何個だと思う?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:31:36.14 ID:GhGaJNHU.net
勇者の盾の印数8個しかないからアーリー版の時に生まれた印数+4強化上限+40魅了耐性持ちのバグった炎の盾から更新できんわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:32:24.57 ID:AtKnzZZN.net
>>528
そうなんか、ありがとう!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:33:11.60 ID:QZ8fkNz6.net
トルネコの宝物庫みたいな複雑性はなく1個で足りるぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:38:56.44 ID:5nDhXaAs.net
アーリー版の仕様の時に生まれた一部のオーパーツ持ってるだけで競ってるわけじゃないが何かと便利だよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:44:13.87 ID:GO9om1Tc.net
大妖精とか超スピードとか完全版でも出ねぇ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:46:35.36 ID:GhGaJNHU.net
ぶっちゃけカジュアルでやるだけなら称号とかで良装備出なくても別に良いんじゃ・・・?と思い始めてる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:01:05.73 ID:QZ8fkNz6.net
アーリーのまあ外れかなくらいの装備でも当たりの部類になっちゃったの悲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:01:44.32 ID:CqhQstRc.net
街灯あっちこっちに設置したいのに雷の欠片とか必要量が重すぎるぜ
この辺もその内調整入るといいなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:06:42.60 ID:cYd9wbN/.net
クリア前に出たかわいいドラゴンキラーィと印数8の弾き除けからいっこうに更新できない
勇者の基礎値は魅力的だがそれ以上にスキルも重要だしで

腕輪は武神+戦女神でだいぶ快適になったが
会話時点で解除されるので仲魔の魅了セリフが見られないのが欠点といえば欠点

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:16:56.75 ID:GO9om1Tc.net
俺も波動のイフリートから更新出来てねぇ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:18:36.52 ID:wY54w1Bv.net
掘りやすいのはいいけど当たり装備や装飾品はマジで出ないな
未だに初期アーリーで手に入れた印数5の装飾品が現役だわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:35:31.06 ID:I4QfSnl9.net
素晴らしいや本当に凄い称号が出やすくなったよな
まあ外れ称号なんだが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:36:32.96 ID:cYd9wbN/.net
ダメージ反射+ダメージ回復フロアに偽りの祝福をかけると
反射ダメージは与ダメではなくダメージ回復の反転固定ダメ部分が基準になるので被害を大きく減らせる
っていう小ネタ見つけたんだけど
ダメージ回復を能動的に付与する方法がないからネタの域を出ない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:40:19.56 ID:molxDYWP.net
勇者スキル無いけど基本値50もあるし印凄いし強いっちゃ強いんだよなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:44:50.05 ID:XzN1vWiT.net
グングニルが最終になると思うんだけど厳選めんどくさくなってその前に止めそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 23:09:12.62 ID:NydkmsXH.net
聖なる巨大なグングニルが欲しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 23:09:14.20 ID:GO9om1Tc.net
タイトルダンジョンの下一桁BGMもランダムにしてほしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 23:23:57.99 ID:2LM6+whS.net
下一桁0と5が固定で他ランダムくらいのが
良かった気がする

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:03:28.98 ID:4c2ZTDQr.net
識別の印は赤印か・・・全無効と両立だめかぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:05:16.32 ID:DJFr04Hw.net
初期状態の耐性が優秀だからフレイムリリィ育てようと思ってるけど耐性強いのってかえって何の耐性追加で付ければ良いのか悩むな
暗闇無効はスキュラの魔法弾無効にできるからダークオウルピンポイント対策になるからいらなそうだなってのはわかるんだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:06:41.18 ID:HrCLaxNj.net
おおお…なんて事だ念願の命の実をやっとこさ手に入れたら途端にモチベが死んでしもた…
まあ最近ずっとこればっかやってたから少し離れるいい機会かもしれんまたアプデもあるだろうし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:11:29.27 ID:90pi+Xk4.net
一回の冒険でバルバトスとルーツ出てきた人いるんかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:47:21.69 ID:90pi+Xk4.net
って思ってた矢先に出てきたわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:53:31.10 ID:6uCXGHrV.net
TP必ず2もらえる装飾品ありがてぇ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:54:31.69 ID:54zFwq0g.net
素潜り楽しんでるの少数派なんか…それともそれに飽きて育成してる感じ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:59:57.79 ID:EfLjfOP2.net
純粋なローグライク好きがそこまで多くない可能性

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:02:48.66 ID:IzRtvoUr.net
村長の試練2の子を大分仲魔にできたのでタイトルダンジョンに潜り始めた
持ち込みなしの方が好きではあるけれど要素は全部触っておきたい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:03:08.68 ID:w0Ch+RrL.net
素潜りも育成も両方やるけど、村長の試練2クリアしたらしばらく素潜りはいいやって気になったわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:21:14.78 ID:6uCXGHrV.net
>>552
他所では素潜りよくやるけどこっちは可愛い子愛でたいなって

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:29:35.62 ID:DJFr04Hw.net
ヤンガスだと999階ダンジョンに仲間連れていけなかったり、ポポロだと異世界に仲間連れていけなかったりで
育てた仲間を連れていけないってのがローグライクにはありがちだから
育てるのが好きな人だったら素潜りよりも持ち込みありのが好みかも知れないなぁ。俺も持ち込み有りのが好みだわ
elonaも良いよね
もちろん素潜りには素潜りの良さはあるんだけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:41:30.24 ID:N79b+kf4.net
ストーリー見れるとか限定武器とか仲間居たら素潜りするけど、居なかったらやらんかなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:54:25.12 ID:CvKD5qyW.net
素潜りはやりたいと思っても大体倉庫埋まっててアイテム空にするのがめんどくさくなる
できればマイセットみたいな機能ほしい、と微かに思ってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 02:00:45.42 ID:1xWvjIoZ.net
殲滅のグングニルに全員切り付いてたけどスキルにも火力乗るのかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 02:35:40.23 ID:3YLvojx/.net
やることなくなって初めて素潜りに没頭するタイプだからしばらく育成と強化楽しみたいかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 02:40:26.44 ID:I6vB6qxK.net
あれ?杖使い系って炎無効とか覚えられなかったっけか
おかしいな、確か覚えさせる為にフレイムリリィのTP貯めてたはずなんだが今見たら習得できない…
俺の気のせいか…?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
武神の加護の腕輪ってニンフの全状態異常無効とほぼ一緒だっけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 05:24:30.03 ID:J31zuLJF.net
追加DLCで結婚システムこないかな
強化5回以上、親密度100、100万Gで結婚、ドレス姿に着替えられるようになって親密度上限が200に。
親密度200でSP消費軽減とかあると嬉しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結婚資金捻出のため襲われ続けるたぬきち店

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 06:57:51.92 ID:d44IWSC6.net
村長の試練2 食事ありでもむずいね。 みんなどの食事していってますか?
あとはテクニックとかあるのかな?
前作の村長の試練は炎の魔法書で合成回数増やすのは目からうろこだった。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:02:50.92 ID:J31zuLJF.net
お持ち帰りって家具かと思ったらちゃんと食えるんだな
しかもパーティ内なら未参加の中魔も好感度があがる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:24:53.81 ID:J31zuLJF.net
テンペストにHP吸収覚えさせたけどなかなか良い
ダメージの5%分回復みたいだし攻撃型なら持久力高くなりそうだ
なお反転は死ぬ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:54:51.27 ID:F5K1CXlq.net
>>566
いろいろ試したけど生肉と山の幸・生きているエビあたりが鉄板だと思う
クリアの近道としては回復できる魔物娘3人くらい勧誘してローテーション回すことかな
モス様を崇めろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 08:20:48.84 ID:FemL1yMj.net
>>498
敢えて辛らつに言ったのかもしれん
ユーザーの声を聞きすぎるとそのうち自分のゲームが自分のものでなくなった気がしてモチベ0になっていくからな
あとユーザー側視点でもも何がしたいのかわからない出来になってしまい得しない
自分はフリー界隈に居たので事情はちょっと違うが制作者のジレンマよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 08:39:45.28 ID:tL47qDR/.net
>>570
あえて辛辣に~みたいな裏まで読まないと本音が伝わらない言い方なんて愚の骨頂だろ
造りたい物がはっきりしてて意見が邪魔ならフォーム閉鎖するし
創作目的がファンや客に迎合することだったらそのコメントこそモチベを0にする
ねことかげ君の考えがわからんことには余計なおせっかいなのよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:00:07.09 ID:sxUg1tXO.net
植物種で組もうと思ったけどドライアド種とマンドラゴラ種がどうにも噛み合わない
タンポポさん怒らせて遠距離アタッカーにしようとしたら悪性状態異常扱いで吸い取られてしまう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:00:12.38 ID:jhmHpkD8.net
パワハラセクハラも良かれと思ってやった、冗談のつもりだったって言い訳しながら訴えられてきた歴史があるから、お茶目な暴言が元で身を滅ぼさないようにおじさん達気を付けような

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:04:41.23 ID:ZozZ4r+V.net
ドライアドじゃないやアルラウネだった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:06:55.07 ID:tIC/Skfu.net
魔物娘とえっちしたい(本音)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:16:11.14 ID:5uvySNJE.net
これを言ったら正気を疑われそうだけど
えっちだけど下品じゃないのがまもけんの良いところだと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:22:49.67 ID:A52E6zNn.net
ネットの書き込みなんて直球ですら伝わらないのに曲解して捉えてくださいなんてのは相手を試すからかう馬鹿にするような行為でしかない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:25:22.69 ID:N79b+kf4.net
そういや、タンポポ拾ったから育てなきゃなぁ

最終メンツ誰にしようか迷うな
バイコーンとかの間接攻撃持ちとかが強いかな

雑に命の実100個いると思うと、中々決めかねる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:29:16.21 ID:A9IdVovq.net
この手のゲーム初めてで金曜からローグモードやり始めて
やっと最初の魔王の証取り返すとこまできたよ…
クリア時アイテム枯渇死屍累々だったから
保存ポーチロス怖くて次進めん…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:31:53.65 ID:9CB7shsp.net
今作は強化上限+のサブ効果で強化値3桁行くから
ウリの基礎値も強化で差を縮められ勇者装備がますます影薄く感じる
シナリオ的には不満かもしれんが勇者装備の獲得条件取っ払ったのはむしろ良かったかもしれん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:27:34.60 ID:LYn3CIfN.net
疾風剣(スキルに爆炎剣)面白いわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:28:50.94 ID:ovCa9r2l.net
武器や腕輪のアイコンにハートマークがついてる物があるんですが
これって何でしょうか?
説明見ても全く同じで特に変化はありませんでした

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:29:57.41 ID:w0Ch+RrL.net
保険じゃないの

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:03:28.80 ID:I6vB6qxK.net
全状態異常無効が敵についてると俺のカーサが無力化して辛い
異常特化で作ってたがこうなると結局攻撃特化でお互い無効で殴り合うスタイルが1番楽だな
全無効ニンフしかいねえのがなあ…なんで装飾品につけられなくしてしまったんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:07:21.38 ID:N79b+kf4.net
全無効って仲間装備につけられないのか…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:12:22.12 ID:0W1a/80U.net
カリスマの効果ってなんですか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:17:14.39 ID:RKzF2iNO.net
信頼できる情報筋いわく、プレゼントの友好度上昇量アップとか

ただ俺すげぇ昔にカリスマのあるなしで友好度の変化の調査したことあってその時は変わらなかった気がするんだよな
具体的には矢をバラして一本ずつプレゼントして何本でハート増えるかみたいな感じで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:23:25.60 ID:ByH7vV9l.net
+10%(切り捨て)みたいな計算なのかもしれない
かわいい称号みたいに初期値アップならもっと体感できたのかもね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:09:19.93 ID:w0Ch+RrL.net
>>587
友好度って整数値じゃないの?小数点以下が存在してることは事前に確認してあるの?
確認してなかったらその検証意味ないと思うんだけど・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:16:53.37 ID:RKzF2iNO.net
>>589
ミドルアプデ前だから記憶が激烈にあやふやだから話半分に聞いてほしいんだけど、

まず称号のかわいいがプレゼントでの上昇値が上がるんよ
確かこれは固定値で+αされるはず

自分はカリスマ=かわいいではないかと仮定をして検証を始めた。

ハート数は友好度20ごとに1つ増えて、矢は1本で2上がるから10本でハートが1つ増えるはずなんよ。
これでカリスマの有無で本数変わらなかった記憶があるねん

まぁ割合上昇なら適当なプレゼントを味方に渡して数値の変化を見れば検証できそうね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:18:51.20 ID:RKzF2iNO.net
味方の親密度はステータスで見られるけど、敵の場合は数値としてチェックできんさかい
こういう方法でしか検証が思いつかなかった

今思えば、矢でハートが増えたタイミングで友好度が18とか19上がるアイテムを渡してカリスマの有無を調べれば良さそうね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:22:58.98 ID:tL47qDR/.net
味方へのプレゼントだけ調べてみた

カリスマ無しでまたたびプレゼント+25
カリスマ有りでまたたびプレゼント+25
かわいい称号でまたたびプレゼント+27

敵はどうなるかわがんね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:28:52.10 ID:hmiXQrSv.net
>>403
ちからと満腹度が力比べに影響するのは冒険の手記に書いてあるけど
強化と弱化はどこから出た?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:29:39.20 ID:Tc366KJV.net
カリスマって好感度初期値が高い敵が出やすくなる効果だと勝手に思ってたわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:32:31.63 ID:RKzF2iNO.net
そういやココの猫飯何種類あるか確認した人いる?
59種までは確認したけど、もっと増えるんかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:43:57.68 ID:ByH7vV9l.net
かわいい称号 魔物の初期友好度が少し高くなる(仲魔へのプレゼント時親密度+2)
これもうわかんねえな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:53:12.02 ID:CX+QT+at.net
故人の体感ではあるけれど
かわいい称号付けてると最初から好感度5の子が多く出るような気はした

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:53:53.12 ID:a5/2GHcb.net
>>593
かなり序盤のアプデで影響するようになってるよ、重ねがけは意味ないが
ゲーム中でも誰かのセリフで言ってるはず

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:55:52.72 ID:N79b+kf4.net
強化はヤシャが勧誘失敗で言ってたな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:18:19.81 ID:gfhgV4Rm.net
タイトルダンジョン潜り始めたけどこれ途中で戻ってきて再度途中から潜る時レベル1に戻るの怖いな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:30:49.81 ID:ByH7vV9l.net
ダークドラゴンは何階から出てくるんだろう
復帰時にかち合ったら即死だよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:42:47.50 ID:VI4RMafm.net
カジュアルだと500Fくらいで確認してる
ヴァンパイア最上位種とかもここら辺で見た

500〜600Fでほぼ最上位種は出揃うと思う
ただしシーレとドラゴンの最上位種がかなり深いところにしか居ないのかな
故人的にキキーモラ最上位種がどこらへんにいるのか気になってる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:46:43.40 ID:tL47qDR/.net
成仏してクレメンス
開幕のダークお姉ちゃん対策としては炎印と回復印を詰め込んだサブ盾を作ることかな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:47:46.37 ID:+FMySzvk.net
もしかしてカジュアルだとルーツドラゴン出ない?
904~910Fを7回ほど周回してるけど出ないんだが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:50:29.68 ID:UlsfjrNH.net
まだタイトルダンジョン50階も行ってないから階層指定できるか分からないけど
霧源突破してそのままタイトルダンジョン入ったらレベルは維持されてた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:55:38.06 ID:VI4RMafm.net
ちなみに炎印は炎ダメージを1/1+印数にするんだと思う
1つで1/2、2つで1/3って感じ

プロ化ダークドラゴンレベル1の場合は炎が53ダメージ。火印2つで17になるから一発は耐えるわね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:07:20.40 ID:tIC/Skfu.net
開幕ダークドラゴンが1体とは限らないんだよなぁ(1敗)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:23:31.87 ID:I6vB6qxK.net
オマージュ元通りとはいえフロア全域攻撃はやはりやばい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:36:25.36 ID:VI4RMafm.net
複数居るとテンポ悪くなっちゃうのがね
素潜りだとあのテンポの悪さが緊張感を出してて好きではあるんだけども

深層歩いてて飛んでくる炎はあと少しって分かって好き
2方向から飛んでくると真顔になるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 15:25:11.43 ID:8VlfJ2am.net
聖域乗って見渡すで話しかけるとちゃんと個別に専用台詞用意されてるんだな
アマリリスちゃん中々に辛辣でワロタ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 15:44:15.41 ID:6uCXGHrV.net
魅力されてるときにも変わるけどよくここまで台詞作ったもんだよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 15:53:02.91 ID:VI4RMafm.net
マンドラゴラ系・アルケニー系・しのつかい系も前提条件を満たしてると仲魔に誘うのセリフとか変わるしね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:20:44.18 ID:J31zuLJF.net
アルファモンスター専用セリフもある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:29:52.24 ID:6uCXGHrV.net
アルファに話しかける発想無かったわ、試してみよう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:50:14.03 ID:A9IdVovq.net
仲間って種族内で個体差ってある?
たまにレベル高いの出てきたりするけど
個体差ないなら一体徹底的に育てたいんだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 17:05:44.82 ID:hmiXQrSv.net
https://i.imgur.com/CAz6UNP.png
HPドーピングで喧々諤々して久しいけど
本当に5桁もいくんだろうか…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 17:20:07.32 ID:FO01fJ4R.net
主人公のレベルが1にならない事といいHPが5桁ならない事といい、ゲームのフレーバーとして入ってるテキストなんだからそうカッカしなさんなよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 17:24:20.29 ID:FemL1yMj.net
>>571
それも一理あるな
まあ言った本人じゃないからどういう意図で辛らつだったのかは自分の想像でしかないんだけど
ねことかげくん、最近変な苦情に苦労してるから潰れないかだけは心配だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:21:31.70 ID:J31zuLJF.net
そのうち過激化してNTR実装しろとか言うやつ出てきそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:43:21.55 ID:6uCXGHrV.net
そういえはねことかげに要望出してくれみたいなこといってた娘がいた気がする、酒場欲しいだっけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:49:29.73 ID:GYGANkuA.net
>>605
アイテムの識別は引き継がれてましたか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:50:14.42 ID:uka5X5UR.net
髪飾りとかに印付けるのって、
 ダンジョンに潜って家の壺を探す。
 合成のポーチに入れる。
のどっちかくらい?

拠点にも壺屋作って自由に印つけたい…。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:55:55.68 ID:OqFQI7cm.net
>>622
家の壺ってできるのかな?試したことないわ

合成ポーチかフェアリーポットにアイテム投げるかかな
ポットを仲魔にしておくと捗る

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:58:28.93 ID:VvWEGZXE.net
>>584
全無効がフロア効果でしょっちゅう出てくるから状態異常主体の戦法は死んでるね
相手の状態異常に耐性つけつつHP吸収とかでHPできるだけ維持していくのがいいんだが
現状体調不良を防げる印もスキルもないから結局ニンフを頼るしかないんだよなぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:05:31.30 ID:tL47qDR/.net
>>618
ねことかげ君に近しい人なのかい?やけに詳しそうじゃないか
変な苦情ってのは具体的に何を指してるの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:17:27.68 ID:uka5X5UR.net
>>623
なるほど、ポットフェアリーね。
エリクサーが出来そうで出来なくてまだ仲間に出来てないや。

シレン5は地下に壺あって合成できたから、
何か仲間にすると壷屋の建設を出来ねーかなぁと思ってた。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:20:18.25 ID:IzRtvoUr.net
>>621
引き継がれないよ
タイトルダンジョンに入ると霧源で拾ってたアイテムは全識別されて以後拾うアイテムは未識別になる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:23:34.97 ID:ZTgj0WKC.net
今思うとアーリーアクセスで売ってたエリクサーの値段って安かったんだなぁ
もっとたくさん買って歯車も買えばよかった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:40:13.35 ID:ulRV38Ta.net
>>621
評判もリセットされます。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:41:15.68 ID:EfLjfOP2.net
アーリーアクセスは直接買えるからクッソ安上がりだったよなエリクサーと歯車
ある意味先行特典と言える

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:53:19.21 ID:90pi+Xk4.net
>>604
984で出たよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:00:44.47 ID:FatrMQfR.net
仲魔一人水場や奈落に行けて助かった!みたいなことないからハーピィの浮遊忘れさせたけど、なんだかアイデンティティを奪っているようで少し心苦しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:10:12.86 ID:PvLsmVHa.net
ゲーム内のセリフでも見たけど、個性なくなるレベルでスキル付け替えしちゃうとロールプレイの楽しさも減っちゃうし少し不便でも特徴は残してあげたくなっちゃうね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:10:17.13 ID:+SlEXJG9.net
そういやアイテム図鑑って結局実装されなかったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:14:48.89 ID:r1GNHVgX.net
タイトルダンジョンでダイダロスって出現しました?
通しでクリアしてみたけど一度も遭遇しませんでした。
ここで言われてるシーレの最上位は割りと見かけましたね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:16:39.55 ID:GYGANkuA.net
>>627
>>629

どうもです。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:19:48.13 ID:Bq6sZFPD.net
ダイダロスは330〜350くらいで結構見かけた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:24:12.31 ID:w0Ch+RrL.net
アイテム図鑑はこれからじゃないか?
少なくとも未識別命名機能の裏側でアイテム入手フラグというか図鑑項目解禁フラグが実装されてるなとは思った
まぁテキスト書くのが相当大変だろうから実装しないかもしれないけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:25:17.91 ID:Eroe3Jwc.net
400台後半か中盤くらいで見たと思う
あのまかいこうせんは十中八九はかいこうせんのパロだろうけど
ダイダロス砲にもかかってるんだろうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:28:24.97 ID:uka5X5UR.net
>>628
拠点でクラフト出来れば簡単に集まるんだけど、
ダンジョン内だけで素材揃えるというので難易度上がってる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:28:30.60 ID:w0Ch+RrL.net
あの光線はナナメ壁掘りできるからいろいろ悪さできそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:30:49.95 ID:OqFQI7cm.net
メイドウェポン全然拾えない
製品版きてから結構やってるけど1個だけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:38:06.33 ID:+SlEXJG9.net
たぬきちと店内の商品を店外で爆破すると操作不能になる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>643
畜生過ぎて草 不具合報告おくってあげて

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たぬきち爆破しなくても店外から店内のアイテム壊したら操作不能になるわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
調査乙なんだけど絵面が酷すぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いいやたぬきちは絶対に爆破させてもらう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:59:39.89 ID:GhGEb++g.net
親和派が敵対するレベル

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 21:07:52.21 ID:ByH7vV9l.net
修正されたら即泥棒扱いにされそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 21:19:26.48 ID:GhGEb++g.net
店外からダークエルフに爆破されると泥棒になるこれって冤罪になりませんか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 21:22:24.18 ID:WTHQzgNp.net
フレイムメテオって炎属性付いてる分、メテオより使い勝手悪いな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 21:49:02.16 ID:zX1zmAit.net
プロフクロウ→サイクロン
プロジン→プチサイクロン

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タイトルDで育てた娘で前作の獣道みたいなの潜りたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ペリウィンクルが凍らせてもフレイムリリィが焼いても許してくれるし爆破も……ええやろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:20:26.64 ID:OqFQI7cm.net
https://i.imgur.com/HMK26Vg.png
https://i.imgur.com/BdiXMXb.png

フレイムメテオは範囲広いのが利点でけど炎属性なのでタイトルダンジョンだと威力半減なこと多い
モンハウで打ち込みたいけど燃やすのも悩みどころ
もう少し育てて大聖霊アクセ手にいれて付け替えたら500は届きそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:52:57.59 ID:wGVfkNTC.net
タイトルダンジョン深層の霧3の敵攻撃力が5桁ってとんでもないな
グレムリン、流星落としてもいいけど嫉妬は読まないでくれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:56:00.61 ID:J31zuLJF.net
体調不良反撃でてきた…これってお姉ちゃんを叩くと臭いが拡散するってことだよな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:08:15.69 ID:mFc0dL2N.net
くっさ♥って感じじゃなくてガチで咳き込む腐敗臭がしたぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:21:56.06 ID:DJlVxONw.net
刹那の極みの最上位のやつ、倍速と鈍足入れても厳しいんだけどこれ以上なんとかする方法ある?
好感度上げたら手加減してくれるとかないかな…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:24:17.28 ID:kHKhKWek.net
刹那も力比べは、どうしても無理というならゲーム動作速度イジるツール使うしか…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:36:05.01 ID:iDUgHvFT.net
>>659
ちょっとズルい方法だけど結構前にここで最小化なり他画面なり使ってゲーム画面を止めながらやると楽とは聞いた
失敗してもHP減るだけで何回も出来たはずだし回復アイテム持ち込んで回数でゴリ押しでも良さそうなきはする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:42:52.22 ID:DJlVxONw.net
ゲーム外から手を加えるのはちょっと・・・
別にクリア出来ない程きついのはいいんだけど、力比べの脱力の矢みたいな抜け道はなんか欲しいな
スイッチ版の移植もあるかもしれないわけだし。

現状何もないんだったらいい感じの要望出したら採用されるかな
例えば思い付きだけどそれだけのための素早さ料理が用意されててその効果継続中なら大幅に楽になるとか。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:50:00.44 ID:01/72Lel.net
空振りの杖(小声)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:52:52.32 ID:6896RkUV.net
もうちょっと仲魔のAI改善して欲しいな
壁の中のゴーストに茨攻撃出来ずに何もしないアルラウネとか
エアリアルに物投げスキルし続けるのもやめてー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:53:07.19 ID:6896RkUV.net
もうちょっと仲魔のAI改善して欲しいな
壁の中のゴーストに茨攻撃出来ずに何もしないアルラウネとか
エアリアルに物投げスキルし続けるのもやめてー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:00:44.53 ID:mFc0dL2N.net
それどっちもスキルオフにすれば解決するんだからよく見て指示してあげて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:01:26.26 ID:iDUgHvFT.net
放流してると迷路部屋でつまることが多いのは何とかしてほしいかなぁとは思った
迷路部屋以外でも部屋に内に壁があると地形によっては石像なり水晶なりで角抜けとか絶対零度とかでハメ殺されるし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:08:12.49 ID:5GeCYhcq.net
350階目指せずに何度も失敗するようになった、流石にキツくなったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:13:28.45 ID:AkjkaNYz.net
仲間装飾品に精神の腕輪印付けたらスキル打ちやすくなるくらい変わるかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>668
その辺できついのは敵スキルの引きを考慮しないなら単純に仲魔のHP不足が大きいと思う
500とは言わずとも300くらいまで盛ったらだいぶ違うんじゃないかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>666
素潜りとかの繊細な行動が要求される時なら細かくスキルオフとの切り替えも苦にならないけど雑操作中だとただただめんどい
あと不自然な行動だしなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
脳筋ばかりのモンハウでもなければ暴れてくれる娘が1人いるからメルト強化しないで突き進んでもらっては見たが339階でダメだった
本編から使ってる装備がアイテムロスト対策重視で状態異常がきつくて消耗しまくるから新しい装備鍛えてる

命の実が50個超えたからしばらく最上位の仲魔集めたり素潜り遊んだりして今の段階での精鋭を育てて一気に駆け上がるのもありかねぇ、修正される可能性あるし早めにやってみたい所だし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:51:47.30 ID:t8rwvakv.net
HPが500を超えて150F、今や954F。
頼むから999Fまでにエルダー出てくれ、
前に出たときはHP250しかなくてギリ足りなかったんだ・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:56:13.26 ID:DJlVxONw.net
エルダーリッチも勧誘の抜け道欲しいなと思ったり
シレンみたく命印一つで最大HP20増えたりしてくれれば、もったいないし大変だけど選択肢が増える

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 03:26:46.02 ID:9BdNnCB5.net
680くらいでエルダーさん出たけど1足りないで霧二段階まで粘ったけど経験値足りんかった…
くやしいー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 06:09:57.55 ID:pXSlu7fy.net
>>569
ありがとうございます。
94Fでやられ、リベンジも99Fでやられてへこんでたけど、やる気がでてきた。

食事マラソンして、その2つが食べれる状態にしたけど、効果だんとつにいいですね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 06:30:50.66 ID:n4uKHtHw.net
999Fにて1ダンジョンに2体目のルーツ(灰色ハート)出てきたけど確定なんかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>672
もし仲魔にいるならプロのガーゴイル系は命の実を適当にあげて器用(三方いらないなら2回攻撃)と必要な耐性つけてつや出し持たせるだけで安定感あるとは思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リッチ仲間にする時にHP吸われるけど、あまりの速さに目押しできるか怖くて途中でやめてしまったのですが、
もしかして仲間にする条件となるHPを上回ってれば死ぬことないですか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1.0アップデート前は止めなくてもHP1残った
1.0アップデートでHP0まで吸いつくされるようになったけどバグだったらしく、この前のアップデートでまたHP1残るようになった
要するに死ぬことはない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
木の実漢識別して命の実食べると微妙な気分になる
必要な識別とは言え

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>676
先のフロアに備えて明かりの書キープしたりとかかなり計画性いるダンジョンよね
最近みたまもけん2の配信で勧誘したダイダロスにフロア転移の罠作らせるっていう身も蓋もない攻略法見て笑った
クラッターチャートとかありなのかもしれない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カジュアルでルーツドラゴン出なすぎて禿げそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たぶん同じ配信だけど油揚げの舞でアルファ強制送還させてたの目から鱗だった
問題に対して解答が無限にあるゲームだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:54:25.90 ID:TwWf+umL.net
アルファの子にアイテム落とさせる技を使うと本来倒したときのドロップが出るので
仲魔のエキドナさんに叩きつけをお願いしてからアルファにお帰りいただくのは時々やる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 09:10:49.75 ID:B6MYUpJo.net
そもカジュアルにルーツさん出るんかね?
出ないなら出ないで別にいいんだけども

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 09:56:25.72 ID:w90CIbNa.net
育てたい子が多すぎて6キャラに絞れない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:02:52.18 ID:TBwYnLmi.net
エルフの細剣に付いてるマナ印の挙動が良くわからない

1個積みの通常攻撃 = MP2回復
7個積みの通常攻撃 = MP3回復と4回復を交互に繰り返す

3個目以降は+0.25MPなんだろうか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:12:45.93 ID:DJlVxONw.net
>>688
歩いた際の回復タイミングもずれるから小数点以下がありそうだなとは思った
めっちゃ重ねても大して回復しないよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:23:48.05 ID:bzkHG03O.net
マ印3つだと1発2.5回復だった
2印と合わせておみやげ生産が捗るからもっと積みたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:42:01.85 ID:hz6AwLP0.net
みんな育成すごいなあ俺なんてローグライク経験が初代のシレンのTMとかトルネコ3ストーリークリア程度の腕前しかないから不死鳥の素潜りすらクリアできねえ回復持ちの味方出ないのやっぱつれえわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:56:51.31 ID:tbyVxRX6.net
不死鳥は素潜り慣れてないと序盤めっちゃキツい
猫飯食いまくってると優秀な物出てくるから食ってくといいよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 11:17:16.29 ID:w90CIbNa.net
マ印は3個くらいがちょうどいいと思った
残りは回復4積み

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 11:58:34.84 ID:HnxjKVMM.net
タイトルダンジョンから抜け出せてないから試せてないけど、マ印良さそうだな

タイトルダンジョン一回入ると出れん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:13:05.31 ID:hz6AwLP0.net
>>692
カキトルネードで序盤は主人公無双するんだけど掛け抜ければ対処アイテム足りねえ探索すればパンに困りでどっちにせよ遺跡以降からジリ貧でキツい…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:13:37.82 ID:oMe+43qE.net
1回タイトル入るとプレイ時間30時間くらい増えるな
帰って果実収穫して荷物整理の時間でもう一回栽培できる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:25:14.97 ID:DKcyMz14.net
(一瞬タイトルダンジョン内に30時間留まってるのかと思った…)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:30:20.06 ID:B6MYUpJo.net
>>695
もっと食ってるとかきトルネードの上位互換でるからおすすめ

ちょっとずつ料理名もふざけてくるのほんと好き
なんやねんに猫に負けた者って

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:32:13.59 ID:oMe+43qE.net
マジで30時間タイトルDに潜ってたんだけど
1Fから通しだとそれくらい行かない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:42:47.20 ID:Cjic6wKj.net
ごめん
そのままだとマウントとるけどどうする?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:03:38.16 ID:T/6+vAvf.net
仲間強化のために命の実を増やすためにずっと村で畑仕事している俺を許してくれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:11:57.52 ID:B6MYUpJo.net
畑で作物ごと増やして、猫が作った飯食べて、モンスターと戦いに行く

やっぱこのゲームってモンハンなのでは?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:17:53.86 ID:3DhkJ8aX.net
>>702
しかも敵のドロップは素材が多いしなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:35:36.17 ID:AkjkaNYz.net
ダンジョンから村に送った子に畑見てきてってお願いしたいよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:38:35.59 ID:HnxjKVMM.net
畑管理人作っとくれー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:42:56.18 ID:tbWdWmVk.net
>>703
素材が渋いのもモンハン

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:52:13.14 ID:w90CIbNa.net
お守り(装飾品)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 14:27:33.57 ID:tbWdWmVk.net
命の実、一度男識別完了しても2度目のドロップを見ることなくクリアしてしまうので倉庫にはない…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 14:35:33.27 ID:Tr1K4HCM.net
下手投げ印の装飾品を付けたインプ(系統)ちゃんおすすめよ
命の実を投げ返されても外れるから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっとこさ手に入れた命の実が変化キツネで血迷って畑にキツネを埋める主人公くんちゃんの絵ください

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
飯食っても素潜り判定になるのか、いいこと聞いた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:00:24.89 ID:EVO4XaHz.net
>>709
最初から覚えてるスキル消せるならアイテム返しを物忘れさせるか
本人のスキル枠はTPの関係上埋めるのは難しくても、装飾品の印枠が開くのはデカい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:03:28.21 ID:T/6+vAvf.net
アイテム返し忘れさせるとどんな挙動になるんだろう
わかんないから数体スカウトしたうちの一体で試してみるか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:03:34.89 ID:XIehka/m.net
畑に復活の実植えてみたけど1回1時間半で4個も増えるんだな
パンの代わりに大量に持ち込むのもありかもしれん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:12:09.79 ID:T/6+vAvf.net
近くに敵がいない状態でインプに物を投げると足元に落とす?っぽいな
でアイテム返しの効果で近くに敵がいたら投げたアイテムを放物線投げするからアイテム返しを忘れさせると装飾品の印とスキルが一つ空きそうだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:16:47.47 ID:EVO4XaHz.net
たしかアイテム返しは木の矢、鉄の矢とかを無効化する能力があるっぽいからそれとトレードになるね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:18:08.91 ID:XIehka/m.net
プロ杖使いのテレポート魔法をニンフに受けさせたら普通に飛ばされたんだが魔法弾扱いじゃないのね
カニなら受け止められるのかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:35:23.60 ID:u4cZG7vG.net
アイテム返しがなくても当たらないなら一体何のスキルで投げ物回避してるのだろう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:41:06.46 ID:T/6+vAvf.net
アイテム返しを忘れさせたインプにアイテム投げたら普通に当たってしまったぜ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:43:14.78 ID:T/6+vAvf.net
床に落ちてるアイテムの上に乗せても識別してくれないしその状態で敵が近づいてもアイテム投げるだけで識別してくれない
アイテム返し忘れさせて運用してる人は一体どうやって運用してるんだ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:44:37.37 ID:QeVIlsmO.net
>>625
このスレでもさんざん既出だと思うがプライドが邪魔してカジュアルを選ばずそれでいて苦情送っている事例が増えてるみたいだから
更新時に無理しないで選べと但し書きが出たぐらいには

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:47:24.38 ID:vnKI+Hk7.net
>>717
カニでも飛ばされるよ
魔法とついてるが魔法ではない謎の魔法だ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:54:27.80 ID:5cQkrCyx.net
魔法無効や反射が付いててもルーラで一緒に飛ぶのと同じ原理じゃない?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:00:08.34 ID:QeVIlsmO.net
>>625
あ、言い忘れてたけど別に近しくないよ
ここにいる主人公くんの一人だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カジュアル、称号もカジュアルだからなぁ

ローグライクの強武器欲しいしカジュアルとかどうでもいいって人もそこそこいるだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ディアブロや最近だと地球防衛軍もそうだが、高い難易度越えれば高い報酬が払い出されるってのは当然だと思うけど
作者がキレてカジュアルでもローグライクと変わらない報酬良い物が出ますよってやったら、それこそ別の方面からやり甲斐がなんたらかんたらって文句出るだろうよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:40:06.55 ID:6xDh1gy4.net
>>719
アイテム返しないと、そもそもインプがキャッチできないのか…盲点だったわ…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:40:52.08 ID:slWfUPci.net
>>726
高難易度でも貰える報酬の質は同じで量が増えるってゲームもあるしそこは製作者によるな
私はカジュアルでも高性能装備出るけど確率は低めって感じがいいかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:55:20.08 ID:7B0cnpCw.net
個人的にはハイリスクハイリターンであって然るべきだとも思うのでそこはなんとも
ただ、もし難易度によって出現する魔物娘が絞られているのならそこは御勘弁願いたいですね…
実力に不安があるから、強力な魔物娘を仲魔にして頑張って育成して、そこから高難度にチャレンジするという道が塞がれるのは流石に…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:59:26.80 ID:uvmyMB9m.net
どっちからも文句は出るから変わらん
ただ多いか少ないかはあるし少なくてもそっちの方が作者のやりたい事に沿ってるから採用される可能性もある

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:25:42.77 ID:rMePHruk.net
俺はローグライクとカジュアルの2モード用意してくれてるんだし
不具合かバグ報告しか意見送る用事ねえや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:30:51.32 ID:HnxjKVMM.net
俺が言いたいのはプライドが邪魔してってのは的外れじゃないのかってことね

ローグライクで難易度見て理不尽だと感じたら意見言われるだろうなと思うと言うか難易度ローグライク基準で見てる人が多い節があると思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:38:15.73 ID:6xDh1gy4.net
ローグライクをハードモード
カジュアルをベリーイージーモード
って名前に変えるか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:42:11.14 ID:j+3lQhcK.net
通常難易度でプレイしててちゃんとクリア出来る側の意見としては
カジュアルって簡単な難易度敢えて選ぶ層はやりこんだりしない筈だからレアなアイテムやら下げた所で影響しないと

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:42:18.95 ID:x+ddsM3d.net
実際にプライドが邪魔してる人もいれば、決めつけられたように思えて憤慨してる人もいるだろう
掲示板の治安的には決めつけはよくないと思うけど、要望の関しては
作者が「〇〇の類の意見はやめてください」と公表しない限りはここで感情移入してもしょうがない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:43:53.64 ID:7jaGOz1G.net
ねことかげ君はどんな要望も聞き入れてくれる寛大な心の持ち主だからな
我々もこうでありたい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:44:34.82 ID:tbyVxRX6.net
>>728
レアドロの確率を変えて効率良くトレハンしたい人は多少の難易度は乗り越えて、ってのは有りよね
ギミックがクソって評してる層はカジュアルを選ぶ判断より、これが作者の考える標準なのか?ならクソだなって言いたいだけの気がするけども

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:44:50.84 ID:/qMC52rU.net
公平にカジュアルでしか仲魔にできない、ローグライでしか仲魔にできないのとか出せば欲しい人は両方やるでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:45:04.83 ID:j+3lQhcK.net
どっかのスキマ妖怪みたいな感じになってきたな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:47:16.37 ID:j+3lQhcK.net
まもけんに仮に次回作があるとしたらタイトルは
魔物娘と不思議な冒険外伝 〜こたぬ見参!〜で頼む

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:54:20.11 ID:5cQkrCyx.net
こたぬと主人公くんちゃんのお姉ちゃん軍団で人間を滅ぼそう、慈悲はない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:59:50.71 ID:1GsmqEO8.net
魔匠の腕輪の製品版と罠ダンは今開発中なんだろうか
それと獣道

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:03:10.55 ID:x+ddsM3d.net
そういえば大魔王様の「人間と魔物娘は共存できるか?」みたいな質問で「いいえ」を選んだ人いる?
どんな反応されるんだろ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:04:38.88 ID:uvmyMB9m.net
>>736
ただ要望聞き入れるなら反射とか真っ先に消してるんだよなぁ
作者にもローグライクはこうあるべきであるという(この場合は単調に潜らないようにしたいとかかな?)プライドがある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:16:09.02 ID:6896RkUV.net
変な試み…気になるぅ!
いつくらいになるのだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:25:18.14 ID:TBwYnLmi.net
ダーゴイルさんのアイコン
鉄腕DASHの素人は黙っとれに見えて仕方なくてウケる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:25:47.74 ID:/qMC52rU.net
まぁこうゆうのはクリアできないセンスのない人が文句言ってるのが大半やからね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:34:20.85 ID:6896RkUV.net
ギリギリの高難易度ダンジョンも楽しいけど疲れるから息抜きにカジュアルでやりたくても旨味無さすぎてだるいんだー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:41:03.88 ID:G4QhMGPy.net
こんな風にセンス()のある人が見下すのもカジュアルから遠ざける一因だなんだろうなー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:45:40.73 ID:HnxjKVMM.net
あらそえ…あらそえ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:47:00.67 ID:7jaGOz1G.net
https://i.imgur.com/9zvZsXO.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:47:57.45 ID:w90CIbNa.net
作者が気にすることであって一ユーザーが口出しすることじゃない
ねことかげ君を信じろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:48:40.54 ID:T0dVzs+N.net
その書き込み、インプが見たらどう思うでしょう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:52:05.19 ID:HnxjKVMM.net
グレムリンは本読むなくたばれ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:54:23.14 ID:jG2okmpw.net
この手のゲームで難易度に文句言うのは異世界ポポロくらいまでいくならまあ分からんでもない
アクションやシューティングや音ゲーみたいに人間性能そこまで関わるジャンルじゃないんだからお姉ちゃんが信じるお前を信じろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:56:56.85 ID:5cQkrCyx.net
>>751
寝てたらニンゲンがきちゃってお風呂にも入る時間もなく寝ぼけながら相手にしないといけなくてむっちゃ不機嫌な感じがしてかわいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:18:04.79 ID:N55jzakw.net
サハギン系はアルファだとカタコトになって魅了だと幼児退行して大変可愛いので三方向攻撃に巻き込まれても許せ・・・許せねえ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:26:02.62 ID:3DhkJ8aX.net
>>724
ただの妄想で草なんだw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:17:52.09 ID:AkjkaNYz.net
イベントお姉さんが何なのか気になる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:20:19.88 ID:/qMC52rU.net
https://i.imgur.com/3mUJWNb.png
https://i.imgur.com/8h65E0R.png
修正でこの悪用できなくなったのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:20:20.90 ID:je6igvFC.net
またいろいろ調整が来てるな
タイトルダンジョンの邪魔なオブジェ消えたかな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:21:25.99 ID:DJlVxONw.net
アプデ来たけど詳細が全然わかんないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:24:14.97 ID:tbyVxRX6.net
>>761
キューブカメラ映るのは前回のアプデで消された

ローグライク モードでもフロア効果全部消えたわブチギレアプデになったなあこれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:25:03.67 ID:DJlVxONw.net
えっ全部消えたの?それはイカンでしょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:25:17.51 ID:/qMC52rU.net
ゆとり仕様ワロww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:25:38.43 ID:Re/V+eMS.net
フロア効果消えたの!?暫くアプデ控えようかな…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:26:03.11 ID:tOVr8w6l.net
QTEミニゲームの難易度を調整?
これってオーガ種やドラゴン種のやつですよね?
仲魔にする難度が下がったという事という事ですか…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:27:17.93 ID:tOVr8w6l.net
って全部消えたんですか!?
ローグライクモードで!?
え、えぇ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:27:57.82 ID:7jaGOz1G.net
ねことかげ君…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:28:31.03 ID:tbyVxRX6.net
あんだけここでもツイッターでも文句言われてたら俺でもキレて全部消したくなるや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:28:42.39 ID:qnLJOpr5.net
めちゃくちゃ思い切ったなぁ。300Fごとに1つ増やすみたいに、数を減らすくらいならアリだと思ったけども
素潜りしやすくなったからそこは嬉しいかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:29:44.49 ID:AkjkaNYz.net
ちょっと消すつもりが全部消えてたとかだったりして

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:30:01.95 ID:fHBRszx+.net
個人的には残念だが、そう感じるのはマイノリティってことなんだろうな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:30:28.55 ID:qnLJOpr5.net
闘技場も工事されて石像なくなったし、持ち込みアリは簡単にしていく方向かな
自分は素潜りが高難易度なら嬉しい派だから困らないけども

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:31:27.70 ID:uvmyMB9m.net
微妙な調整繰り返すよりは全消ししてやるってなるのはわからんでもない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:32:11.86 ID:uzGsYs1a.net
>>763
まじかずっと村長やってて気付いてなかったわ
村長諦めてタイトルダンジョンに復帰するタイミングってことか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:32:22.55 ID:fHBRszx+.net
イベントお姉さんてのはタイトルダンジョン入口に居るリリスのことだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:33:47.32 ID:N55jzakw.net
ああこれバカ発見機になってる
テキスト見ずに難易度に物申すマンはゲームモード選択で気付かないようにできてる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:35:25.89 ID:7jaGOz1G.net
ワイ、エルダーリッチ勧誘するまでダンジョンから出られないマンだからイベント姉さんの詳細がわからん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:43:23.90 ID:Z3jdptKc.net
タイトルダンジョンのギミックはゲームモード変更すればよくね?で済まないものもあると感じたけど一部修正ではなく全消しに至った?
試練潜ってるから確認できないや

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:46:58.47 ID:n4uKHtHw.net
モード選択画面の右下の方よく見てみ
みんな満足できる最高の調整じゃん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:47:28.51 ID:tbyVxRX6.net
数日前に要望送ったけど、脳死で難しい難易度選ぶぜ文句も言うぜって人達にはタイトルダンジョンそのまま行ってもらって、思考能力ある人はきちんと前の難易度で遊べるようになってる
これなら暫くは心落ち着けられるだろうね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:49:53.93 ID:GPR/07ZR.net
ぶちぎれアプデ来ちゃったか
タイトルダンジョンなんて一気にクリアするもんでもないからじっくりやればいいのに文句凄かったのかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:51:45.41 ID:fHBRszx+.net
お、モード選択見てみたらほんとだ
ありがてえありがてえ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:54:34.94 ID:5cQkrCyx.net
イベントお姉さんってこの人かな?
なんかエッチな事してきそうだけど

https://i.imgur.com/O7EhCj2.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:58:49.67 ID:1GsmqEO8.net
Monster
Girls
Most
Abductor
モード

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:59:13.24 ID:jRG2UWF2.net
特典なしと書いてあるのが親切でいいね
そのうち実績追加の要望が来て台無しになる気もするけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:01:55.13 ID:i6TKWEkM.net
サキュバススライムとかの吸われる系って例えばmp50×2回とかでもいける?
1回で100のみ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:01:56.00 ID:fHBRszx+.net
家具の追加はお風呂と仕切りのことかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:04:08.23 ID:1GsmqEO8.net
字幕付きのSS撮れるのが実績相当では?
証明書みたいなそんなくらいでいいでしょと思うんだけど
これまでの経緯からして投げるのは一定数いそうだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:04:21.20 ID:5cQkrCyx.net
>>788
条件をよく読んでみて

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:07:14.27 ID:tbyVxRX6.net
カジュアルでも称号オプション3つ確認
ローグライクはカジュアルより敵レベル高いからレベル上げ加速はできる
それと例のモード追加、もうこれで文句言うのは頭おかしいニャレベルでしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:08:24.90 ID:fHBRszx+.net
同意ニャ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:09:14.97 ID:DJlVxONw.net
既存の2つの難易度に加えてMGMA難易度(Monster Girls and Mysterious Adventure)の追加か
これならもう文句の言いようがないな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:11:20.89 ID:Re/V+eMS.net
難易度据え置きでも遊べるのか、ありがたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:11:31.12 ID:qnLJOpr5.net
タイトルダンジョンでレベル上げて入れるようになってるのも嬉しい
ぐうの音も出ない完璧な調整

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:13:09.40 ID:IRTD7f7H.net
作者であるねことかげさんを信じる者は救われましたね…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:14:01.03 ID:7jaGOz1G.net
ねことかげ君は救われてないけどな…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:14:22.67 ID:kHKhKWek.net
ダンジョンから出られない人用にスクショ撮ってきた
https://i.imgur.com/LMh07eg.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:15:00.63 ID:qnLJOpr5.net
ねことかげ君はたぶんこれで新しいダンジョン作成に取り組めるとか考えてそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:17:27.34 ID:kHKhKWek.net
>>800
休ませてあげて?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:17:29.58 ID:zm50Z2mA.net
>>781 見て元の難易度を選べるのに気づいたけど、これ作中で案内あるんだろうか?
ノーヒントだったら見つけられる気がしないんだが

案内あるなら文句はまったくないけど、気づけなかったらローグライクの皮を被った虚無ゲーってdownvoteつけることになりそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:19:07.14 ID:wdVseKRQ.net
なんだかどっと疲れてきたな(易疲の腕輪)
仕様が落ち着くまで放置するわ ほな……

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:19:13.41 ID:i6TKWEkM.net
mgmaってハードモードってこと?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:27:07.09 ID:T0dVzs+N.net
これは憤怒の杖をねことかげくんに振った人がいますね…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:31:45.97 ID:qRQ5t7Op.net
ちょうどタイトルダンジョン50階だったから戻れてよかった
スキル頻度の文言だけ気になるけど睡眠ハメは不具合言ってたし大丈夫かな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:31:46.79 ID:Z3jdptKc.net
なるほどね
mgmaモードを置いたことで解決したのね
でもこれが本来想定していた難易度だったら・・・まあうん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:31:53.18 ID:AkjkaNYz.net
>>799
何の話かと思ったらこうなってたのか画像ありがとう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:01:08.86 ID:jG2okmpw.net
ついにノーマルとイージーとベリーイージーになったのか
ねことかげくんこれでやっと塔作り込み始めてそう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:09:10.71 ID:wOyjZ5m0.net
反射だけどうにかしてくれたら難易度据え置きでもよかったんだがまあしゃあなしか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:22:18.08 ID:MQrW98kO.net
反射消したら次は状態異常、体調不良って要望続くからこれが妥当

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:26:30.51 ID:k/yVKUO7.net
色々うるさく言われるのでMGMAモード作りました
これで作りたいものが作れます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:31:25.65 ID:qFDs7qWL.net
面倒とやりがいを混同した意識高い系は新モードに隔離されるようになったのね。実にけっこう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:34:01.33 ID:yLyMzxEK.net
最高難易度でしかやれない事情を持つ人もいるしこれで解決だな
正直ダンジョン系でモンスター自体じゃなくギミックでぶん殴ってくる系ってあまり好みじゃなかったのもあるし助かる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:34:16.86 ID:tbyVxRX6.net
>>812
このタイミングで作者と思われる勘違いを招く書き込みはやめときな
誰かがこれを作者の発言として拡散でもされて信用を傷つけたら訴えられるぞ本人なら知らんけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:35:43.95 ID:T0dVzs+N.net
変な噂を広めようとする人は怖いお姉ちゃん達に路地裏に連れていかれるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:51:24.91 ID:T/6+vAvf.net
霧源クリア前だと表示は出ないみたいっすね?
まぁアプデの範囲と関係はなさそうだから
命の実のドーピング終わらせたら仲間育ててさっさとクリアしないとな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:02:47.63 ID:+7FGW0yG.net
体調不良は対抗手段が少ないのがな〜
何かしらの印で防げるのならまだしも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:16:44.96 ID:RYax5CCU.net
武神の加護の腕輪ってヤツじゃ防げないの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:18:35.23 ID:W1fh5HNO.net
このスレって自分をねことかけだと思ってる精神異常者がいるよな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:27:20.32 ID:wxeU6elK.net
9/4アプデの「皆で食事をした際のテキストを修正」ってなんや?
お姉ちゃんと食事ってできたんか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:30:34.66 ID:kGKwntlc.net
>>821
お持ち帰りした食べ物設置して調べるとタベラレルよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:30:46.02 ID:+4qL5N0v.net
お持ち帰りか、もしくは店舗内で食べるとか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:34:44.39 ID:hdEsKIx6.net
>>755
ポポロ異世界はトラウマレベル

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:37:21.76 ID:OH/UEgHE.net
村長2がかなりしんどいのに異世界ってどんなもんなの?
まもけんをどう魔改造したら現代版異世界になる?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:37:55.29 ID:+7FGW0yG.net
>>821
あれ親密度じゃなくて友好度になってたのよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:38:24.05 ID:hdEsKIx6.net
っていうか心配してたら案の定爆発しちゃったのか…
まあこれからはやりたいように制作続けてほしいと願う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:38:54.98 ID:wxeU6elK.net
>>822
マヂか! インテリ生野菜インテリアにして放置してたわ
あざす!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:44:50.61 ID:wxeU6elK.net
>>826
そういう感じか、なるほど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:46:32.85 ID:KyxpKp1T.net
ポポロ異世界は元々レベル引き継ぎで作られてたゲームを持ち込みなしのレベル1からスタートって感じで理不尽気味だからどうなんだろうな
それにポポロ君は字が読めないし盾も持てないからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:47:10.10 ID:RYax5CCU.net
>>825
・20F、40F、70F、81Fで大部屋モンスターハウス確定
・武器、盾、矢、魔導書が使用不可

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:49:54.00 ID:wlZc1gC3.net
地雷含めた爆発で仲間即死は最高にイカれてる
罠チェック必須ゲー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:50:32.85 ID:FOb132/4.net
キースドラゴンが主力になるゲーム

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:51:27.50 ID:O+iyY0jf.net
お姉ちゃんをとっかえひっかえする主人公はイケない子だと思います!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:52:32.47 ID:FOb132/4.net
99Fダンジョンを素手で突破する猛者

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:53:54.80 ID:OH/UEgHE.net
自分まともに戦えず打開アイテムが杖果実ポーチのみかつ仲間即死ってコト?
その設定だと村長どころか霧源さえクリアできそうにないわ・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:56:34.81 ID:+7FGW0yG.net
理不尽ポイントはいろいろ有りすぎるけど、仲間が突然即氏する変化の石像とキツネみたいな優しさなんて無いひとくいばこは未来永劫語り継がれるべし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:57:31.58 ID:wlZc1gC3.net
ちな使えもしないのに盾と剣、巻物、矢が落っこちてるからな
聞くだけで糞ゲーっぽいんだが、アレ超えるローグライクはないくらいハマった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:58:23.07 ID:KyxpKp1T.net
仲間が10体まで連れて歩けるんだけど仲間にするために盾も持てない武器も弱いポポロ君でモンスターにとどめを刺さないといけないんだよね
武器は初期装備で攻撃力二桁ないし、強化の巻物は読めないし、床落ちで爪も無いから合成で強化もできないし錆びて劣化する一方じゃないかな
一応石は投げられるね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:58:54.14 ID:bvAkpbgd.net
一番えげつないのは変化の石像の効果で問答無用で仲間が消滅することだわ
対策手段もない
あれでコントローラー投げた人は数知れず

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:59:51.35 ID:hdEsKIx6.net
>>833
ダースドラゴンを1ダースにした人がいたなあ…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:00:29.98 ID:KyxpKp1T.net
あのこの世の地獄みたいな難易度のダンジョンを果たして制作側は意図して作ったんだろうか?作ったおじさんたちアレ本当にクリアできたんだろうか
いや突破者はいるんだけどさ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:02:14.75 ID:RYax5CCU.net
ねことかげくん、ポポロ異世界クリア者説

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:02:33.44 ID:FOb132/4.net
>>841
あれかなりやりこんだけどダースは仲間に出来なかったなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:04:26.45 ID:bvAkpbgd.net
いうてポポロ異世界が妥当な調整だったらプレイする人もっと少なかったと思うけどな
面白い部分はあって尚且つバランスがクソクソだったからこそプレイ人口増えた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:07:19.57 ID:e12UD15L.net
今850階だけど新モード選択肢ないお

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:07:42.61 ID:FOb132/4.net
動画界隈?は盛り上がってた気がするけど、実際プレイするとかなりクソゲーだったからプレイ人数は多かったのかね?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:09:30.82 ID:+7FGW0yG.net
あと当然ながらお手軽な救済手段やらコンボやら拾ったら打開に大きく近づく強アイテムも無かったり排除されていた気がする

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:09:42.02 ID:KyxpKp1T.net
つまんなくは無いとは思うんだけど情報整理してくとこれクソゲーでは?ってなるし俺はクリアできひんかったポポロ異世界
コンボ攻略ってのの動画上げてる人がいてすげぇなって思いながら見てる
それでも大変そうだけどな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:12:59.27 ID:fQVtDYaZ.net
トルネコ3みたいな理不尽なギミック求めてないから今の方向性の方がいいわ
シレン5の原始が理想

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:23:41.36 ID:c/tBKMG4.net
全フロアの構造理解してそこがスタートラインっていうイカれたゲームだった
未だに理屈上でのクリアの仕方だけなら覚えてるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:58:32.41 ID:wAJPa8o/.net
ポポロ異世界はあめふらし仲間にしたくて頑張ってたなあ
ダースは無理だった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 02:03:36.46 ID:rJBwJpkh.net
ポポロ異世界は70階ぐらいで投げたなぁ
それに比べれば修正前のローグライでもタイトルダンジョンはそれなりに突破手段が豊富だったわ

https://i.imgur.com/CDY9WlC.png
スキル色々試していて良いダメでるようになったけど灰加護に+の攻撃力(アクセや攻撃Vなど)が乗らないのは仕様なのかバグなのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 02:16:58.02 ID:7cHiXfq0.net
ポポロ最大の理不尽は開幕聖域

魔物が聖域に乗ると即死するから
開幕で仲間の足元に聖域が出ると
変化の石像以上に問答無用で死ぬ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずお姉ちゃんとデートしたい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バカー!あほー!カジュアルモード!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 04:07:55.39 ID:SDVxDTBp.net
ポポロとヤンガス足して割ったくらいかなポポロの味方は成長の伸びが凄いから初期値終わってるスライムでもすぐ強くなって自動回復も早いから深層行かなきゃフィジカルで敵モンスターなぎ倒していくんだけどこのゲームやったあとだスキルお願いの便利さを痛感するわ 主人公の世話、魔物娘の世話 両方やらなくちゃいけないのがもんけんの辛くて面白い所だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 04:12:37.01 ID:US8axUTH.net
称号2つ付きのが出るのはローグライクモードで、何階くらいからだっけ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 04:34:55.71 ID:PaTMLJy7.net
>>858
500くらいから見かけた気がする
カジュアルだと確認した限り600超えても称号2つ付かないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トルネコ3は通常攻撃の命中率の低さも酷かったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:12:23.80 ID:bXvWiNNj.net
まもけんが命中率異常に高いってのもある ローグライクモードの上だとピロピロしだすのかしら

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:24:58.46 ID:XnLYE24n.net
あちこちで原典リスペクトしてる作品だからおそらく命中率も準拠してる
それで命中率低過ぎ糞って苦情いってこの前のアプデで上昇されたようにみえる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:29:33.70 ID:hdEsKIx6.net
まあ多くの原点だと3回からぶりは当たり前だしね……
それだけ新規さんが来たということでいいんじゃないのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:29:36.20 ID:bkuYjRrR.net
何を以て不満と言い出すかは人によっても違うからなぁ
ローグライカーは理不尽に耐性ある程度あるから一般ゲーマーとも不満点の部分が違うし納得は出来ても理解は出来ないだろ
ねことかげくんも根っからのローグライカーだけどそれを踏まえてカジュアル実装したり色々配慮してんのにこれでも文句言われんの!?って思うとこは流石にあると思った

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:40:01.23 ID:70vmUVHJ.net
>>863
新規さんが来たというほど売れてない
前作steam版よりちょっと多いくらい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:06:40.79 ID:X/ob9KfV.net
命の実ドーピング候補考えてたけど1人はもうニンフでいいのかね、状態異常祭りになるとやばいし
と言いたかったがフロア効果消えたってマジかよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:16:22.46 ID:dbo5uFbH.net
相対的にもう取れない状態異常無効化装飾品の価値も下がってよかったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:31:43.14 ID:pwf/F2JO.net
昔からあるから仕方ないで済ませてるのは脳味噌死んでる老害ジジイか自分が無力なばっかりに他人にも諦めることを押し付ける無能な奴だけだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:37:44.92 ID:bvAkpbgd.net
いきなりどうしたんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:40:56.42 ID:4UtW9LPP.net
誤爆だろ
器用と仲間思いつけないとね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:43:06.09 ID:70vmUVHJ.net
たぶん>>868>>863に対するレスなんじゃね?
それなら合点いく

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:44:01.96 ID:ZQynVv7j.net
フロア効果全消しは思いきったよなぁ
あと、3モード管理も

カジュアルでもラミアにハメ殺されたり、魔眼でポーチ全損させられたり、反射のある時期があったはずだから言うほどカジュアルだったかって思わなくもない

プレイ動画とか上げないのかな、反射フロアどう対処してるのかみたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:48:03.44 ID:jebGD9oW.net
900Fとかまで来るとジンとかニンフで先制攻撃からの殲滅プレイになってくるから防御型より攻撃型の方がいいのかもしれん
HPはドーピングできるし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:53:15.76 ID:elcqdcqU.net
グレムリンちゃんに本読みを頼むと1回目は読みたいって出て2回目で実際に読む
嫉妬引いてもキャンセルできて助かるんだけど読むまでにSP50を2回消費するのは重すぎる
消費10ぐらいにして欲しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>866
どっちにしろキノコを始めとした状態異常使う奴に強く出られるし倍速というアドもあるから
1枠はニンフでいいんじゃないかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:57:30.07 ID:4N+GxhwD.net
カジュアルでもMGMAでも大活躍のニンフさんすごい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:04:55.86 ID:ZQynVv7j.net
ローグライクまでならピンクスライムで無双できるかやってみたいな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:07:13.56 ID:czs+YlJ2.net
命ドーピングまだやってないけどドリアードさんに木の実渡せば2体育てられるんじゃないのかね、果物拡散効果で

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:11:18.36 ID:NoO842bu.net
主人公ちゃんのHPを伸ばさなくていいなら遠投と命中印の入った腕輪使えばみんな育つよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:11:47.55 ID:+pkwW3xk.net
そういやニンフのみ全状態異常耐性許されてるのはなにか意味あるのだろうか
前作は知らない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:14:29.16 ID:4UtW9LPP.net
前作からだけど特に理由は語られてなかったな
不老不死チートのメスガキロリババア妖精

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:27:44.68 ID:ALhHf5y8.net
>>864
ローグライカーは理不尽耐性が強いってのは違うと思う。
目の前の困難(理不尽)に対して、手持ちのカードと創意工夫で
如何に処理して行くかというローグライクの醍醐味を楽しめるのが
ローグライカーなんだと思う。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:31:27.74 ID:ALhHf5y8.net
>>868
業務改善とかなら全くの正論なんだけど
娯楽であるゲームのゲームバランスに対してそう言われましてもw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:31:54.40 ID:MELmLvhS.net
>>878
それなら必中遠投腕輪で3人まとめてできるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:35:59.77 ID:XnLYE24n.net
仲間が魅了されたって時に
耐性準備しないとまともに遊べないのかよクソって層
癒しの杖必須じゃんクソって層
家に一旦返せばいいのかって閃ける層
なんで味方殴るんや理不尽クソって層
色んな層の人がいるからね。ただすぐにクソクソって言う人口が多くなったとは感じる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:39:38.67 ID:dB0+KxsH.net
ハイエルフが寝てるテンペストに矢撃ちまくってて何してんだろと思って覗いたら部屋中に倍速矢散乱してた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:45:09.53 ID:zYDlMrtL.net
>>853
ライトニングも灰の加護で上がるのか。。
灰を全部付けてるとして、攻撃力はずばり358かな?
装飾品とかの上昇分乗らんよね。
そこまでぶっ壊れることなさそうだし乗って欲しいな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:46:54.17 ID:dbo5uFbH.net
敵が強い能力持ってるのは仲間にしたらこっちも利用できるからいいけどトゲ床みたいなのは単純につまらんだけだからトルネコ3から持ってこなくてよかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:57:36.41 ID:KaC6yQN5.net
モンスターごとにステ上限って決まってるっぽい?
全然上がらん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:16:27.93 ID:iinHRYiv.net
タイトルダンジョンに入ったけど未だに通常ドラゴンとブルードラゴンに頼りっぱなしだわ
というかお姉ちゃん尻尾太いからほぼお尻丸出しだよな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:19:03.33 ID:bXvWiNNj.net
お姉ちゃんに欲情していいんか?!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:29:17.16 ID:4N+GxhwD.net
ついに保存のポーチで倉庫が埋まった
6未満のポーチは売ることにしよう・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:53:59.95 ID:X/ob9KfV.net
>>875
確かにそうだね、ありがとう

>>873
一応防御型と攻撃型両方お迎えしといたんだが攻撃型もありなのね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:55:35.08 ID:L+3Xqq3x.net
カジュアルで力9でキジン勧誘してみたけどコマンドが画面の端から端までぎっちりでワロタ ココ飯とかでどうにかなるんすかこれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:09:27.94 ID:MfpTN23K.net
>>894
脱力矢やビーの脱力針で力下げて
強化杖と弱化杖でバフデバフすればいける
あと綺麗な指輪に力3印のせまくる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:14:14.91 ID:dB0+KxsH.net
灰精霊の装飾品出たけどやっぱ大灰精霊もあるんかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:39:30.76 ID:LlVCYUG6.net
>>895
それ以外にもSPが関わってくるから巨大なパンなんかで増長するのも有効打なんでしたっけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:43:19.07 ID:T9qhzkrB.net
>>895
ありがとうございますやってみます

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:48:26.11 ID:wxeU6elK.net
みなさん本命の腕輪には何の印いれてる?
武神手に入れたんだけど、他に手放さずは必須として呪い、アイテム保護、持久で迷うわ
魅了は盾で守ってる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:55:54.35 ID:IM4Z4iXU.net
>>894
できるだけ印の多い剣と盾にちからの果実を異種合成したものと
印数3の腕輪にちからの腕輪を3つ合成したものを装備して
眠らせて脱力矢を数発当てる→倒れないように時折回復の杖を振って力を0まで下げて
クリスタル・カーバンクル・氷のどれかに強化の杖、相手に弱化の杖を振って
可能な限り満腹度を高めてからトライするといい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
呪いで困った事ないから呪い外してるわ
癒しの杖あれば解呪できるし杖ポーチ呪われても
癒しの実があればクラフトできるし、リスク分散で床落ち癒杖は別ポーチにしまっておけばいいし
装備は基本付け替えないから呪われても問題ない
バステトは近寄る前に始末する

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
攻撃型のプロタンポポ育てだしたけど滅茶苦茶つええな
アイテム投げて怒り状態維持できるなら超遠距離から大抵の敵が1-2発だし影縫い付きだからLv200アルファモンスターですら余裕で完封できる
怒らなくても角抜けが地味に便利
マンドラゴラの吸収を覚えられるのもポイント高い
あと試してないけどたぶんダメージ反射ゾーンも楽に抜けられそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:52:16.69 ID:hdEsKIx6.net
>>868
ずいぶん攻撃的だなあなんか
ときどき同じような感じで降臨なさるようだけど同じ人?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:03:47.88 ID:zGdwp+PH.net
装備封印されたらほぼ死ぬしアイテム保護かなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:12:50.04 ID:wAJPa8o/.net
タンポポの弱点は浮遊持ちがエリア外にいる時とゴーストが壁の中にいる時くらいだ
憤怒の杖はかかせない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:14:09.76 ID:GcdUEbFk.net
減労、呪、驚
呪いか保護で迷ったけど階層進めば治るので保護は後回しにした
呪いはポーチ対象だと解呪拾えなかったら痛手だし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:19:01.68 ID:wAJPa8o/.net
呪いは癒しで治せるのもあってポーチに癒し杖を2つに分けて入れて対策してる
俺は武神入れるなら手放さずとアイテム保護を入れるかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:20:00.98 ID:4UtW9LPP.net
次スレワッチョイつける?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:20:44.61 ID:ZQynVv7j.net
炎剣イフリートでタンポポ叩いて杖の節約をしよう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:27:46.48 ID:8ekULlyi.net
グレムリンちゃんに怒り魔法を覚えさせてタンポポさんで殲滅って考えたけれど実行には至っていない
怒りが悪性異常扱いなのが痛い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:28:01.49 ID:bvAkpbgd.net
憤怒の杖だと隣接状態からでも確実に、しかも長いターン憤怒にできるんや
炎印用意するぐらいなら木の矢でも持っとけば十分かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:28:11.74 ID:IM4Z4iXU.net
手放さずとアイテム保護をベースにして赤印それぞれつけたものを3種持ち歩いて
状況に応じて付け替えてるな

>>902
モンハウ察知できれば憤怒と倍速で起動前に壊滅させられるからマジで便利
育ててよかったと思ってる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:29:13.00 ID:bvAkpbgd.net
>>910
一応それもできるようにしてあるけどグレムリンが誤爆しないように配置するのがめんどくて結局アイテム投げてるわ
投げるものなかったらやるけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>908
俺は付けてもいいと思うけど
俺の経験上、付けても付けなくても
このスレはすぐ過疎ると思うぞ
それで果たして付ける意味はあるのかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今話しても流れんか?
つけてもつけなくても立ったとこ行くわ

俺は長年最強武器が巨大なイフリートだったので…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
荒れるたびに「付けるか?」って議論が繰り返されるのがあほらしいから
次からずっと付けててほしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>914
確かに勢いで目立ってるのも今の内だけか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:59:33.65 ID:fBL5UnU+.net
荒れてるしつけてええやろ
平和にやろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タイトルダンジョンはカジュアルで海藻開放してローグライクで装備集めが楽そう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:18:12.01 ID:LBPSOzrJ.net
霧源ボス剣盾99でも強すぎぃ何かギミックあるかと思ってwiki解禁したけど負けバトルだったのか
でもダンジョン系のゲームならやりようはいくらでもあるはずだしこのまま負けずに撃破すっぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:22:05.96 ID:hzfWPA8T.net
油揚げ化の本、非常食用かとおもってたけど、拾った物装備して呪われてた時に使えば剥がせていいね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:23:33.63 ID:O/amblpi.net
ドナちゃん普通にボコったけど負けバトルだったの?
ヴォルテイルさんはなんか距離取って後ろから眺めてるだけで何もしてくれなかった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:23:37.69 ID:wxeU6elK.net
>>901-912
ありがとう! 前まで減労、呪、驚だったわ
呪われるのは1つずつだから癒しの杖でよさそうね。バステト盗み呪いしてくるし
復活の実と癒しの杖2つ持ち前提でアイテム保護にしてみるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:31:03.69 ID:4N+GxhwD.net
特定の娘をガチで好きになった
結婚システムを求める人の気持ちが分かってしまったよ・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:31:07.96 ID:4UtW9LPP.net
お持ち帰りの料理親密度20も上がるんだな
控えの子もあがるしたぬきちにプレゼント代貢ぐ必要もなくなった

>>923
呪いガードは盾につくこともあるから拾えたらラッキーだよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:39:48.38 ID:rJBwJpkh.net
>>925
便利よね、店の横にイートスペース作って常に安い料理を鎮座させてるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:52:21.69 ID:GcdUEbFk.net
>>925
あれ?鰹節うどん食わせてるけど全員+30になってるが…食べ物で変わる?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:59:30.13 ID:rJBwJpkh.net
>>927
私もいくつか試しましたがどれも30だなぁーで安いものに落ち着きました

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:12:02.34 ID:Ycu+14rE.net
本が読める時点でブラウニーたちのほうがポポロより賢いよね…商人の親が子供に読み書き教えてないってどうなんですかね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:22:14.77 ID:4UtW9LPP.net
>>928
ごめんなさい+30だった勘違いしてました

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:41:04.40 ID:JBd3b2t/.net
>>888
確かに本来はマイナスのものを悪用してプラスに持ってくと脳汁出るし気持ちは分からなくもない
重力の石像があれば敵味方関係なくトゲダメージ受けるとかなら面白かったかもね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:42:17.93 ID:+7FGW0yG.net
ドナは事前に無敵の果実を2つ手に入れてたから負けイベとは知らなかった
HP半分削ったところでイベント進行したわ
>>929
ポポロはバランス調整の犠牲となったのだ・・・
激ヤバ調整だったのは明らかだしトルネコに続きが出れば今度は読めるようになっている・・・はず

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:44:03.03 ID:4OZ+4icc.net
ポポロは装備的に武闘家だから、武闘家は本読まんだろ(偏見)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:46:03.38 ID:JBd3b2t/.net
猫3のポポロが12歳らしいから字が読めないというより魔法の才能がない説を押しとくか

でもシレン2の頃のシレンとか少年ヤンガスの頃のヤンガスが10歳くらいで本読んでるしなぁ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:46:12.80 ID:4UtW9LPP.net
>>932
前半戦負けイベだったんだ…キレたネモフィラさんがボコボコにしてたわ

ヌビアとかアマリリスを自宅に連れ込むとなんか不穏なこと言うが地下にダンジョンでもあるのかね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:47:01.83 ID:JBd3b2t/.net
本やなくて巻物だったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:51:53.92 ID:ZQynVv7j.net
巻物に振り仮名ついた説

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:52:06.96 ID:EdLk9pF8.net
自分の趣味で構成すると自宅が躑躅色と黄色の娘で埋まる問題

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:54:06.61 ID:+ypRxkcc.net
トルネコいい年してバイト生活だったのになんで若くて美人でしっかり者で支えてくれる嫁さんいたんだよおかしいだろ
でも主人公くんちゃんには最高のお姉ちゃんが100人単位でいるしいいか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:37:13.35 ID:+tAHOHbd.net
有限でしか聴けないBGMって結構あったよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:42:30.11 ID:O+iyY0jf.net
そして取り合い引っ掻き合いの泥沼試合へ
その中でふと「自分のモノにせず皆で共有すればいいのでは?」と言い出すモン娘のおかげで無事主人公くんちゃんは外出も出来ず村で監禁へ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:14:03.11 ID:+tAHOHbd.net
今気付いたけどモンハウ入った時の宝箱ズームなくなってるやん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:28:33.99 ID:L+3Xqq3x.net
ちからの果実どこに拾いいけばええんやろな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:30:26.10 ID:e12UD15L.net
カジュアルで1000まで駆け抜けてローグにして装備と白お姉ちゃんさがそーっと甘い考えしてたがローグ950~敵強すぎて進めないワロタ・・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/D8kV2Xu.png
灰加護+固定ダメスキルの組み合わせと違ってスライム投げとか羽飛ばしとかは+の値反映されたかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
製品版で強化上限が99になってしまったから炎剣はマジ調理器具状態

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分が踏んだわけじゃない地雷で主力ロスト2連発でフロア更新失敗は流石に凹むぜ、やっぱスキル付けるか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドに30分かかる環境でこの開発速度ってねことかげ氏は化け物か

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰かバルバトスとかルーツ2体以上仲間にできてる人いる?いるならSS貼ってくれると助かる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
透視タンポポが強いのでイフリート手放せないわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タンポポ焼きのイフリート

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>949
https://i.imgur.com/ThP6jZA.png
https://i.imgur.com/J3wQFpr.png

ほい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:17:51.63 ID:rJBwJpkh.net
https://i.imgur.com/hXsluCw.png

いまのバージョンだと複数は無理じゃないかな?自分もタイトルダンジョンで遭遇しても灰色表示よ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:24:23.81 ID:US8axUTH.net
ありがとう。前のバージョンだったら出来たってことかな?
タイプ変更するのにお別れしなきゃいけないのか…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:01:12.77 ID:+tAHOHbd.net
大灰精霊と特急きたーーーー
https://i.imgur.com/UUZF2Y5.jpg
https://i.imgur.com/duRE1Qw.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:05:09.78 ID:4UtW9LPP.net
超スピードとかこっそり釈放されてないかなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:09:18.00 ID:b+9/LE2L.net
超スピードなら製品版になってから見かけたよ、大妖精も

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:09:28.83 ID:rynLNZCu.net
>>955
大灰精霊のレシオ教えてくだしあ
自身の攻撃力の何%か加算(小数点以下切り捨て)だと思うので

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:13:40.48 ID:pxSh05NT.net
>>956
なんだ?スピード違反でしょっぴかれたのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:14:08.78 ID:+tAHOHbd.net
大灰精霊転送ポーチで送っちゃった
エルダーリッチ勧誘するまでダンジョン出られないんやわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:22:50.01 ID:4UtW9LPP.net
>>957
まじか
頑張ろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:30:50.24 ID:rynLNZCu.net
>>960
いつでもええですよ
ワシも入手頑張ろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:46:15.85 ID:GXEnlvFM.net
いくら同系列でもモスちゃんにアルテミスの回復鱗粉覚えさせるのは無理か…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:50:55.69 ID:Igu/Yylh.net
すみません。封印の解除方法教えてください。
ポーチが封印されて困りました。
冒険の書にもwikiにも解除方法はありませんでした。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:53:38.47 ID:4UtW9LPP.net
>>964
癒しの杖
もしくは階段3回くらい降りれば直るよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 01:34:25.86 ID:2hHISvBy.net
ダンジョン入って1-2歩で脱力罠踏んで、棘床に落ちた矢を回収しようと踏み出したら固定ダメで即死したw
天国への階段踏破した最速記録やで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 02:15:20.20 ID:y/dNLVIp.net
試練2潜り直してるけどキッツイな、食料さえ出ればどうにでもなると高括ってたけど30階ぐらいから常に死にかけている
敵分布が純粋に強いだけじゃなくてシルフとか素潜り鉄板の魔物娘が出てこないみたいないやらしさもあるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 03:35:59.90 ID:IW7Ywp+4.net
タイトルダンジョン踏破した階層でココ飯になんか追加しろよ
バランス云々の前にそういうとこやぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 03:39:34.41 ID:ThKhTtnL.net
村長2は回復追い付かなくてじり貧ってのがよくある展開だけど回復役二人入れるだけで劇的に楽になる
あとは当然だけど被弾を抑える細かい立ち回り

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 04:33:04.07 ID:3dRkScaf.net
30階くらいのファフニールとか出るとこで急に難易度上がるわ
そこまでに強い称号装備とれてないと結構きつい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 05:02:57.98 ID:cLuepaX3.net
TP稼ぎ用の意識高い装備がいつの間にか無くなってた、倉庫整理中にやらかしたっぽいなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 05:23:16.56 ID:UEBbqL0R.net
>>964
困った時は冒険の手記みればだいたいわかる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 05:25:43.16 ID:UEBbqL0R.net
あと小ネタに解除方法載ってる
wikiで見つからない場合は右上のウィキ内検索を使うといいよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:19:10.85 ID:2hHISvBy.net
評判とても良いにするのに何体くらい説得すれば良いかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:36:55.33 ID:2hHISvBy.net
>>974
アイテムたくさんあったのでワンフロアで試してみたら10だった
事故解決

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:07:36.12 ID:uMfYln6n.net
ものしりの杖 って1本あつめるだけならどこが早いんでしょう。
たぬきちを登録したいだけなんだけど、なかなかでない。。。

昔有限EA1やEA2まわしてたときにはちらほらみたんだけど。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:31:44.01 ID:UEBbqL0R.net
体感だけど霧源でちょこちょこ拾えてた
インプ辺り連れて行くと便利かもしれん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:23:07.78 ID:ljo+cfBa.net
>>967
食いに来てくれないと寂しいニャ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:30:19.47 ID:YkYYdT1z.net
次スレ立てる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:39:28.66 ID:YkYYdT1z.net
この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
と言われてダメだった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 09:04:18.70 ID:92nofHiT.net
立ててみるか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 09:07:49.38 ID:92nofHiT.net
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 18F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1662595571/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 09:39:32.26 ID:SWTaEB/y.net
たておつ
最近5ch規制きついよな
スマホからだと全く書き込めん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:50:15.42 ID:p/EzyRz+.net
iPhoneだけど回線は4gでもwifiでも書き込めなくて、
safariじゃなくてchromeからレスすると通るようになった
ブラウザ切り替えるの面倒

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:50:47.71 ID:M5e9mrD6.net
主人公くんちゃん「お姉ちゃん!お姉ちゃん?お姉ちゃん♪お姉ちゃん♡お姉ちゃんお姉ちゃん!」

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:10:59.24 ID:SWTaEB/y.net
>>985
fffffffffffffffffff

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:16:23.31 ID:nEJpt4VH.net
PCのedgeもchromeも書き込めない
わいはスマホからしか書き込めないのはなんでじゃろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
999f踏破したけどルーツもバルバトスも出なかったなぁー
ちからも20にして色々揃えてたのに悲しみ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:05:47.82 ID:J+EJf8xO.net
そういや、バルバドスってどうやると仲間になるの?アイテム目の前で使いまくるとか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:10:49.40 ID:qt3QA1Tz.net
放流してるとなめくじ系に仲間がボコボコにされるんだが空振りって防止できない?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:20:08.33 ID:WMSic7yY.net
全無効で防げたが今は無いからニンフを使うか予防を張るかヌメック階層は放流しないか、かな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:35:22.34 ID:ThKhTtnL.net
今ローグライクモードでW称号の装備出る?
もしかしてMGMAでしか出なかったりする?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:39:24.14 ID:YkYYdT1z.net
同じ部屋にいるバルバトスを麻痺させてから
矢を空撃ちして10回「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」された

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:44:51.02 ID:YkYYdT1z.net
ローグライクで2称号品出たよ

というかMGMAに「報酬の増加や特典などはありません」と
明記されてるのに何でそういうことを疑うかね…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:44:53.78 ID:IGXTfgsz.net
>>989
バルバトスの前で10回主人公がアイテムかスキルを使うだったはず

>>990
発火とか氷結とか全力キスとか空振りの影響受けないスキルで殴るとか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:51:59.32 ID:h3SQyent.net
>>990
セントール系いいよ
空振り状態でも銀の矢は当たるし2回行動だから放流が捗る

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:54:44.22 ID:SWTaEB/y.net
若本お姉ちゃん…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:55:08.53 ID:ThKhTtnL.net
>>994
それならよかったけど500F~600Fまで全部消化して1つもなかったから不安になったんや

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:59:51.34 ID:SWTaEB/y.net
次スレageてるアホがいるので埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:00:12.02 ID:SWTaEB/y.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200