2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 24F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:51:59.45 ID:2frzbG76.net
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/
Switch:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060755.html

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 23F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1676884418/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:59:45.82 ID:M/7YHGQF.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/FQQUzur.jpg
https://i.imgur.com/WiMETmy.jpg
https://i.imgur.com/CWq1rL9.jpg
https://is.gd/bWg9RN

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/4GhfmH6.jpg
https://i.imgur.com/ypzGi6P.jpg
https://is.gd/gydHXo

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:59:51.58 ID:M/7YHGQF.net
すみません、誤爆しました

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:00:11.52 ID:PzG/6YU9.net
そろそろ第2回人気投票やるべきじゃないか!?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:55:10.42 ID:bkvtWQpD.net
スレ立て乙 人気投票なら別に目が隠れてないけど
メカクレ属性てんこ盛りなマンドラゴラちゃんを推すね!

好きな音楽投票は・・音楽サイト分かれてるからだめかな?キノコの森が好き
wikiで調べたら音の園さんの異邦人の地図って曲

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:13:18.47 ID:QnpcfeVV.net
ここが新しいおうちね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:13:35.83 ID:QRRJ4x2m.net
>>1

深の型みなぎる踊り強くて笑う、しっぽをふると合わせて力比べ系楽できないかな?
回復の踊りももうちょっと伸びたらよかったな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:16:53.61 ID:7kcVBoV1.net
スレが変わったからちょっと質問
wikiに村での魔物娘配置数の上限があるけどSteam版なのに40人行かない
何の条件が足りないんだろ?仲間は300付近まで集めてる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:27:35.91 ID:EOXqL9gj.net
>>8
環境の設定の表示最大数は弄った?
環境の設定といえばwikiでSE音量0にすると音波系のスキル効果が無くなるって見て芸細なの思い出した
アレたまに思い出して活用しないとなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:39:04.28 ID:6fIbT7Ee.net
目潰し状態だと踊り系のスキル無効になるの細かいと思う
そら踊ってるの見えなけゃ効果ないわな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:49:50.88 ID:7kcVBoV1.net
>>9
100にしてるけど人40弱(NPCを数えればその分は増える)
逆に10に減らすとそれは普通に減る
面子はランダムっぽいけど場所は毎回固定

マシンスペックに依存するんかね
5600X・RTX3060・メモリ16GBでこんな感じ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:03:12.27 ID:HF4sd3NK.net
トルネコ2のめざまし状態だと催眠にかからないの思い出した
そういえばまもけんには目覚ましもだけど身代わりもないのな
魅了がそれ相当っぽいか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:04:02.70 ID:6tE6r9KM.net
目潰しだと踊り無効⬅わかる
システムで効果音切ると声技無効⬅衝撃

DSを閉じたりマイクに息を吹きかけると解ける仕掛け思い出してすげぇってなった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:35:24.73 ID:ZgGDWE2r.net
ナナにつけてもらえる称号が別の盾から移植できるやつだったらよかったのに…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:41:48.79 ID:bkvtWQpD.net
>>13
DS初期のなぞ解きゲームで版画を紙に押すかなんかのギミックがDSの蓋を閉じてスリープモードにするが正解だった奴かな
あれはマジでわからんからとりあえず蓋閉じてネット見てたらクリアで来てビビったわ

村内では新密度上げにこん棒6本セットくるんで毎回渡してるけど出先でのポット合成の旅に新密度
どうしよっかなーと考えてたらひきよせで無理やり引っ張ってハグするという方法を思いついたんで
さっそく高使用回数のひきよせ作るためにひきよせ合成しつつひきよせ消費してるわ(本末転倒)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:01:30.32 ID:6tE6r9KM.net
ポットの親密度は100で連れ歩くと不意に撃たれた矢を回収して合成(本数まとめ)するから考え物だよね

でも100にしちゃう・・・悔しい・・・ビクンビクン
合成後はスキル使用の関連に口出し出来ないのも辛いし
どうせ80にするなら100も変わらんわとなる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:04:04.41 ID:QRRJ4x2m.net
ポットさんは炎無効氷無効どっちもいけるのがいいね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:09:11.89 ID:hKZ+7RDk.net
>>16
ボットさんて合成のためだけに連れて歩くんじゃないの?
それはそれとしてボットさん全裸なんすね
焚き火の中立MOBだと上から壺覗けるんだが…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:25:54.31 ID:HNRbR1JC.net
>>18
ツボちゃんは図鑑でもモーション次第で下半身も見れる
https://i.imgur.com/ZvjvyaT.jpg
https://i.imgur.com/uIxgdAO.jpg
https://i.imgur.com/aXVzyOw.jpg

ちなみにポット(Pot)であってボット(Bot)じゃないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:38:23.99 ID:N+B5aLGn.net
>>18
合成する度に呼び出すの面倒…面倒じゃない?
じゃけん出しっぱなしにできるぐらい鍛えましょうね~(安直)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:41:58.35 ID:7eL0dCVj.net
アルラウネ系の歩きモーション意味不明で笑っちゃうんすよね
寝袋の中で歩いてるみたいな感じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:04:10.17 ID:+UJqQLPu.net
>>19
おっと、これはいけない(保存しながら)
まあノーパンガーゴイルちゃんがいる時点でよくこれスイッチ版の審査通ったなと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:14:54.32 ID:Tb1FLhKr.net
アルラウネに足があるのはアタイ許せへん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:17:56.03 ID:8/kU+UJZ.net
石像で分かる衝撃の事実だけどスライムも足あるんだっけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:17:58.17 ID:0JFETHQx.net
やっとプチサイクロンをメインの方のシルフに教えたけど
通常時これ使われると味方も大ダメージ受けるわ吹っ飛ぶわで速攻封印してもらう羽目に・・
でも修行で1人なら使いかっていいしそもそもエアリアル系修行楽すぎ笑た。こいつらずるいわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:21:45.08 ID:ED15Optx.net
>>25
プチサイクロンって器用スキルじゃ無効化されないの?
使ったことがない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:05:41.17 ID:W1nj57RO.net
>>26
器用は物理のスキルやぞ
仲間思い覚えないとダメ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:07:34.64 ID:W1nj57RO.net
>>22
審査そのものはいけるっしょ
メイドインアビスが出るくらいなんだから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:12:41.77 ID:9zm/5W+h.net
タイトルダンジョン900F~をローグライクで結構回してるけど大妖精みたいな大の付く称号の装飾品とⅤの魔力玉が一回も出ない
このあたりはMGMAじゃないと出なかったりする?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:14:28.09 ID:ED15Optx.net
>>27
物理専用だったか
仲間思いって範囲内に仲間が居たら使わないってスキルで合ってる?
そうなるとプチサイクロンってスキルはほぼ死にスキルになりそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:15:39.56 ID:W1nj57RO.net
>>30
そこまで深く検証してないからわからん
ダークエルフの爆発矢みたいに直線上にいなくても味方がダメ食らうやつとかは試してないな……

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 04:47:34.01 ID:E65tEUNX.net
>>27
バハムートのメテオは範囲内に魔法攻撃だけど器用で回避できるぞ
うろ覚えだけどジャーゴイルのサンダーブレードも器用で行けたような
物理と魔法の判定ってどこでするんや?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:22:04.27 ID:+UJqQLPu.net
名前の響きがカッコイイからサンダーブレード是非覚えたい
どっかで先生とあった時の為にTPだけはため込んでおくか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:11:12.55 ID:96fcxz14.net
そもそも器用って魔法とか物理区別せず単に範囲攻撃が味方に当たらなくなるってスキルじゃねーの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:26:00.14 ID:8QvE9C0h.net
器用確か10ポインヨくらいのゆるいスキルだし試すだけ試したら?普通に仲魔に当たらなくなった気がするんだけど

あとシルフならフクロウ系から教えてもらえるサイクロンの方が広範囲でいいかも?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:43:23.19 ID:USFX6x+C.net
いやフェンリルに器用覚えさせたら仲間にだけ当たらないブレス吐くぞ
サイクロンは知らない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:04:31.00 ID:+Qs8OGW2.net
黒エルフの爆発矢とかユニの銀の矢はアイテム扱いなので使用者判定の器用対象外
同様に風柱や火柱もアイテム扱いぽいので生成するスキルも器用対象外
間違ってたら詫びて腹を切ります

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:28:29.10 ID:LmcG2Vcx.net
スキル覚えるときそのスキルの消費MPも見えたらいいのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:29:31.14 ID:H6b3fw8K.net
わかる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:51:31.97 ID:RJC5TKLG.net
よし修行いくか→お金持ってたから家に帰る
何回もこれやらかしてるけど自動で金を金庫に送ってくれたらなあ。あと各種施設もスプラトゥーンみたいに1ボタンでどこ行くか選べたらなあ。まあこっちはたてる場所選べる関係で無理か

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:17:55.63 ID:VSCstUkn.net
深刻な回復の腕輪不足
装飾品には絶対付けたいからいつでも足りない

最近はたぬきちもフロアの店で売ってくれないしどうしよう
治癒印付けるまで無しのままの装飾品渡しても付け直す時に悲しまれるし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:24:52.70 ID:vw6bq5Sk.net
>>40
各施設へのショートカットはあるぞ
Switchのゲームパッドで言うところのマイナスボタンあたりに割り当てられてるはず

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:12:20.79 ID:4SkFmuuK.net
回復腕輪って強欲城でも出るくらいだしどこでも見る気がするけどな~自分が集めるとしたら大妖精とか腕輪自体が出やすいし拾い識別付けるかインプ連れて行って周回してみるかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:26:33.79 ID:VSCstUkn.net
強欲龍ってちからの腕輪ばっかりな印象だったが回復も出るのか
ちょっと一周掘ってくる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:28:32.45 ID:wzljOvUt.net
ちから3にしたいけど
綺麗な腕輪出ないなぁと思ってたら
先に戦友の腕輪が出た

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:38:59.49 ID:sddM03YR.net
>>32
マ?エアプ晒したわ
許してクレメンス

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:56:48.40 ID:USFX6x+C.net
回復の腕輪ってストーリーダンジョンでは店でしか見たことないな
床落ちあるんかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:42:14.61 ID:mjan3HdW.net
ダンジョン中断でタイトルに戻ると知らないお姉ちゃんが休憩に混ざってるの好き

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:54:53.96 ID:9zm/5W+h.net
攻撃プロルーツ勧誘できた次のターンで巻き込み炎くらって死んだけど力付けまくった勧誘用の盾に沙汰金付いてて生還できた
初めて沙汰金の恩恵に与りました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:50:09.82 ID:xMuFn9OU.net
霧源の素潜りの難易度って村長1と2と並べるとしたらどこになる?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:22:22.70 ID:EzfWUT3m.net
難易度的には1よりやや難しいくらいかな、自分は結構粘るタイプの風来人だから難しく感じる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:34:31.76 ID:xMuFn9OU.net
>>51
ありがとう2の前にやってみるわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:47:45.00 ID:Hqr3Xj7s.net
使うの自由だけど何度も死んではリセットしてやり直すの配信者でもやるんだな
配信では禁止したほうが盛り上がりそうなのにこのゲームの配信者は魔物娘だから始めた人多いんだろうか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:56:17.79 ID:URKI+RT/.net
配信者が魔物娘なのかと思ったw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:56:43.18 ID:g/PxbJ7d.net
配信とかどうでもええわそいつの好きにやらせたれよ
配信に乗り込んで上から目線できかれてもないアドバイスする系?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:24:59.44 ID:p4wZp23r.net
配信の話題は嫌なら見るなで終わり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:27:52.61 ID:v0PPtRu0.net
死んで萎え落ちするよかリセットしてでも配信続けてくれた方がおもろいわ
たまにいる聞いてもないのにアドバイス視聴者様は絶滅してもろて

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:29:20.44 ID:mjan3HdW.net
指示とかアドバイスしちゃうタイプだと思うので生配信みれない…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:38:27.07 ID:LmcG2Vcx.net
ナナの称号付与してる苦行を配信してほしい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:42:22.25 ID:OCdIMRdX.net
まず大妖精の住処21~24Fでまほうのかぎ1フロア1個リセマラして大量に確保するとこからやな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:44:29.58 ID:O3UYp8Mr.net
聞いてもいないアドバイス様はいつも同じ奴だけど必ずいる
上手い人にはうざがられてるから初心者女性Vのところで自分語りしてて草だった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:59:28.16 ID:9zm/5W+h.net
戦乙女係、一生トリトンかカーバンクルで迷う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:25:53.02 ID:WcHVPkAA.net
モスがおすすめですわよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:32:50.26 ID:URKI+RT/.net
最近暖かくなってきたからかモスが湧くわね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:34:57.13 ID:eVEm8n7x.net
炎ダメ無効に出来んのか
タイトルD潜ってたら突然40ダメ飛びまくってきて死んだんだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:52:19.33 ID:mjan3HdW.net
モスないのでキング行きます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:00:47.68 ID:wDZqcaZG.net
アルテミスに浮気したい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:11:28.06 ID:A3wiZ18I.net
地力継続付けたアルテミスがヒーラーとして最強

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 01:40:28.62 ID:Jx7vP5sZ.net
修行しててキツネのしっぽ振りがうざいからなんか対抗策ないかなと思って
そういえばちょうどTP欲しかったマンドラゴラちゃんを出撃させてみたら尻尾フラれるたびに
栄養素でモリモリ回復してて笑う。むき出しの~装備もってたんで鈍足攻撃付けたら成功率が凄いんだけど
これ8割くらい初手で鈍足にできてるぞ。あと超回復も覚えさせたらデメリットの攻撃守備マイナスが
長時間HP回復しまくるモードになっててマンドラゴラ意外とソロプレイつよいな・・。
いざというときの混乱の歌も完備してるし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 01:43:47.98 ID:qnHBaAqB.net
盾に炎軽減つけろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 01:44:39.95 ID:qnHBaAqB.net
自キャラちゃんって何歳なの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 03:10:40.64 ID:Dbr/i6iI.net
冒険者の剣と本宿りの盾装備して本を呼んだ場合

1/6と1/10の確率で消費されないのか
1/6の確率で消費されないのか
どっちなんだろう?

本宿り×2の場合は
1/6と1/6確率になるのかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 04:52:19.14 ID:BLcOrtcW.net
ポーチ拡張強化の時くらいしか試してないから分からんな
飯効果も入れてリセットしながらだけど3つ重複にしては消費無しが少ないなって体感

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 06:26:47.08 ID:YlVAE+ea.net
>>65
炎無効飯食うか盾印に炎1+回復3もあれば大体受けきれる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:53:46.22 ID:HLaNZcvW.net
仲間想いを覚えたダークエルフは射線上に味方がいると爆発矢を撃たなくなる
ただし射線上にさえ居なければ、爆発範囲内に味方が居る場合でも容赦なく撃つ

爆発矢は放たれたアイテム扱いなので器用は適用外

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:05:43.67 ID:KI2TD0v7.net
アイテム扱いのせいで灰の加護乗ってくれないのとても残念

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:29:00.18 ID:Dbr/i6iI.net
爆弾矢は忘れさせた方が良いのでは?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:32:06.68 ID:Jx7vP5sZ.net
仲間の装備品鍛えるのボタン連打してたらすさまじい勢いで金額上がっていくの気づかなくて
自宅改造用の資金が一気にとけてワロタww
ずっと闘技場と修行場しか回ってなかったからどっかで資金調達品きゃだな
とりあえず修行場のキツネポーチに実を詰め込みまくって幻油揚げ出たら鞄ごと売って金にしてる
運が良ければ一回の修業で2万くらいもらえるけど・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 09:11:21.77 ID:cWO9yW0H.net
私だけのって装飾品、修行でソロの時機能するのかなと思って装備なしで竹一階にいたネモフィラを殴ったら90ダメでてて
装備後殴ったら97ダメ出てたけどデフォルトで攻撃13ついてた装備だからええっと

機能してないかやっぱ。あくまで自きゃらになってるからな修行

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:47:29.08 ID:KI2TD0v7.net
>>78
泥棒を許容できるならフロア転移のワナと高値で売れるアイテムを持って、霧源の24Fくらいの店多発地帯で
アイテム売る→拾ってフロア転移で稼ぐ荒業もある

やりすぎるとたぬきちの出現率とかに悪影響でるから程々に

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:43:47.25 ID:Dbr/i6iI.net
>>73
冒険者+本宿り+猫飯で7回連続失敗引いて
ファッ!?ウゥーン…(心停止)ってなってるけど
効果の重複は無いんですかね…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:46:06.33 ID:RKQGYcI8.net
カジュアルモードにして腕輪大量に詰めたポーチ持ち込んで泥棒、しよう!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:57:56.03 ID:upUagIh3.net
カジュアルだと何か変わるん?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:23:37.30 ID:ooFjRbss.net
地味に猫飯代もバカにならない
カキトルネード食いすぎて腹壊しそう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:41:52.60 ID:mwRo771U.net
一回当たり出たら巻物って二度目はないのかね
かなり粘って諦めたわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:08:31.94 ID:Dbr/i6iI.net
>>85
何度も当たり引けるから
階層移動直後に読むんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:30:20.62 ID:ikEl5emZ.net
アイテム10個とか預けられる魔物娘でてくんないかなぁ
持ち物が保存系あっても種類あるからすぐ拾えなくなる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:31:19.21 ID:zrrgFz6A.net
タンス型の魔物娘かな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:32:54.79 ID:zrrgFz6A.net
ステータス貧弱でスキルも全魔物共通スキル以外覚えないけど
剣盾腕輪装飾品を装備できる魔物娘とかも欲しいよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:46:51.31 ID:ikEl5emZ.net
>>88
そうそうアイテム管理してくれる仲間がいたら
さらに快適になるし便利だと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:40:54.15 ID:/Zel9IGo.net
こたぬの出番かな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:41:08.88 ID:wDZqcaZG.net
狐に風呂敷背負わせよう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:51:47.17 ID:FyMbUTkM.net
なんだかんだ言って結局20枠の内でやりくりするのが楽しくなるよ
俺みたいにとりあえず集めて持ち帰りたい収集厨はともかくとして

霧原でモンハウに当たるとターンが溶けてすぐ霧が出るのがきつい
そうでなくとも割とズタボロになるのでどうしてもモンハウ引くと諦めざるを得なくなる
いや魔力珠と装飾品は美味しいけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:28:55.76 ID:Dbr/i6iI.net
霧原ってクリア後に潜る旨味あったっけ?
チャレンジ狙い?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:29:25.02 ID:ip5Ldylp.net
主人公ってメルトの娘なのか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:31:45.31 ID:FyMbUTkM.net
いや、まだドナにお尻ペンペンしてないんだ
とりあえずモンハウの対処法を考えながら潜ってる

うっかり事故って突っ込んだ時はもう諦めてるけどわかってはいるんだ
出モンハウでもない限り突っ込んだら負けだって

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:58:22.68 ID:7mcSpkXj.net
ねことかげ君新作作ってそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:05:18.90 ID:wqppJQWf.net
前作主人公くんと、なんだかんだ施設的にも一番絡みが多いのがメルトちゃんで
殺し愛からデレから仲魔まで経て
酔った勢いで異種合成してても不思議じゃない

モスちゃんがカキ氷食べなくなったのは
悲しい狐氷事件があったかららしいな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:07:22.92 ID:upUagIh3.net
装飾品とか称号って結局なにがいいんだ??

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:21:49.61 ID:YlVAE+ea.net
仲魔に応じて選ぶのが最適だが強いて汎用で挙げるなら

一撃好き、お供、私だけ:火力増
ヒト懐こい:瞬間移動の腕輪とセットで 二人三脚盾があれば不要
慎重な:放流での事故回避
黒エルフ:耐性品
しあわせ&意識高い:育成枠に最適

ニンフ以外は状態異常も積まないといけないし、称号+αで選ぶ感じじゃないかね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:31:45.66 ID:VBtcJTj2.net
あああああああああ91Fでひんた死んだしんだ
あ、あ、あ、あ、あgasgaspasイェイイェイイェイ!!!!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:50:29.56 ID:Dbr/i6iI.net
ヤシャを仲間にした直後に
モンスターハウスへ投げられてマジ狂い!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:33:12.19 ID:+tEdqzup.net
もうほんと修行の狐うざいから装飾品に獣特効いれちゃおうかな
このあと戦うことになるあいつにも効くらしいし
スキルで持ってる奴もいるのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:33:55.47 ID:Dbr/i6iI.net
ダークエルフ「よし、爆発の罠を踏みに行こう!」

何を言うとるんやコイツは…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:23:32.04 ID:xYg+JBSp.net
うちのジンたん100歳記念かきこ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:32:08.10 ID:rdexuOu0.net
獣特攻のスキルは野生のセンセイ限定だから装飾品で誤魔化すのが無難かなぁ

あの人実は難易度で戦闘力変わるけどMGMAで倒した人いるのかね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:10:11.72 ID:i4Q5/8lM.net
うげえ、ポットで合成しようとしたら爆発魔の石像があったみたいで眠りの杖16が爆発したああ!

いや、まあ装備品じゃなくてよかったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:17:24.47 ID:i4Q5/8lM.net
>>106
ぬう、プロシルフが翼有種特攻もってたからそんな感じで誰かミノタウロスあたりが獣特攻もってるかな?
と思ってたけど甘いか・・。

猫にぶんどってもらいたいけど他のことにSP使ってほしくないしぶんどり以外なんもいらないなと思うと、装飾品の脳筋の~系は
猫に与えると輝くんじゃないかと閃いたが普通に耐性系のスキルでも入れまくった方が便利か

109 :8:2023/03/18(土) 04:46:06.46 ID:jOpFGynn.net
なんかあれこれ試してるんだけど村がスカスカなのが変わらん
家具や建物を撤去できるだけ撤去しても増えないし
魔物娘が配置されるポイントに家具などを置くと配置数が減るだけで別な場所に出てくる訳じゃない

設定上は「最大数」だから不具合ではないっぽいんだけど
村の(特に拡張された広場側)に住人多数いる人はPCのスペック高い人だけでいいのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:19:22.66 ID:i4Q5/8lM.net
俺的闘技場活用法
果樹園で残り20分とか微妙な時にちょっとした時間潰しに。ココ飯回し回数稼ぎにもグッド
全斬り選んだ時に武器を振るモーションで目の前の罠が見えるが、槍の2マス範囲は適応されない
倒した後は敵も沸かないので合成や遠投果実強化のチャンス。出口の直線で3人並べられる
アイテム触媒の罠があった場合、大量に矢を部屋にはなってもう一回稼げるドン
エリクサーの材料がそろうので復活の実を持っていけばたまに作れる

闘技場経験値稼ぎは楽しいなあ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:17:20.64 ID:7ut4lkp3.net
タイトルダンジョン50階以降潜りようにインプ雇いたいけど保険装備とトンネル吹き飛ばしに麻痺の杖
店に高いものなかったときように魅了の腕輪10000でも持っていけばいいかな
トンネル通路にインプ誘い込んで麻痺らせてから盗んで即勧誘して帰るつもり
トンネルできない水通路対策に吹き飛ばしももっていくけどタヌキ吹き飛ばし利くよね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:13:02.04 ID:b0sQlHhN.net
>>109
うちもくそスペックだから100にしても40居るかどうかってところだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:56:35.29 ID:/Wv5bRg7.net
>>111
それで行けるはず、たぬきちは吹き飛ばし・瞬間移動・一時しのぎとか効くのでOK

経験上霧源のインプ出現地帯がかなり出店率高いからいいかも、中継地点からすぐだし
あそこ壁ないからトンネルは効果ないけど自分はあそこで仲魔にした記憶

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:13:40.82 ID:OUCQeGd6.net
>>100
まーじか ありがとう
異常枠がキツイ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:17:05.24 ID:kFgseiRg.net
ニンフ仲間にすることを目標にしてたけど
250Fの倍速ハウスで出てラッキーだったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:07:27.10 ID:NT4yWNEx.net
本日の敗因
アルファを迎えるため部屋に急ぐ➡歩数間違えて道でかち合う
やべぇとすぐに離脱➡育成中の娘が取り残される
そしてタコ殴りからのパーティ解散
敵討ちで落としたのが召集号令のスキル付き盾
これを使えということですねわかります

育成しながら攻略するなとも言えるが

117 :8:2023/03/18(土) 14:38:54.17 ID:jOpFGynn.net
>>112
上で書いたけど5600XにRTX3060でこれだぞ?
これそんなスペック食うようなゲームには見えないけどな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:58:24.36 ID:A/2rAWc0.net
通路でかち合うのはまだわかるが娘残して離脱するのが明らかにおかしいw
可能ならいちしのか瞬間移動で一旦敵を飛ばすとか、敵止めて爆発矢で通路広げてその場で戦うかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:21:38.59 ID:VCYJd5mQ.net
そういう場面で使う用のアイテムだけ入れたポーチにアイテム取捨選択していくと集団転移ばっかりになる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:57:23.81 ID:PWMb+k6l.net
>>113
霧のインプ出る階、壁ないのかサンクス
さっき通過ひろったから泥棒発動事態は楽そう。なんなら主力装備売って金ももらっちゃおうかな(ゲス)

村のたぬきちにどんな顔して会えばいいか・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:01:52.67 ID:uPNeUi/w.net
グレムリン来たからお店来るまでリセマラしてるんだけど
タイトルダンジョンってフロアの構造によってはお店が絶対出ないパターンとかあるのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:12:27.31 ID:NT4yWNEx.net
>>118
部屋で戦おうと移動➡歩数的に道での戦闘になる➡ちょっとパニクってすぐ引き返す➡娘の一人捕まる
こういう感じだった
割と脳死プレイしてた矢先だったからマジでビビった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:37:43.11 ID:NAM+Vze3.net
ニンフは200Fくらいの倍速ハウスでよく見る
結構攻撃が激しいから厳選するなら回復ポーチ2つくらい持って行った方が良いかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:44:20.32 ID:A/2rAWc0.net
ニンフ育てながらタイトルダンジョン登りたかったから頑張って先に村長2で厳選して持って帰ったわ
回復のポーチめっちゃ食われた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:53:14.03 ID:vh0Mf5Rx.net
カジュアルモード限定でいいからアルファモンスターみたいに移動した後に説明でたらなぁ…
「このフロアは濃厚な甘いニオイがする…」的な

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:00:39.38 ID:uPNeUi/w.net
グレムリン仲間にしたときのセリフが
「無事に帰ろうな…!」で草生えた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:55:56.75 ID:BEb7hfck.net
グレムリンは無理やり試練2 で勧誘したわ
試練2のグレムリンフロアたぶん店でやすいのよな
ほんとかは知らんけど72Fは確定って言ってた人もいたし

なおフロアはマナ乱れのため勧誘して即たぬきちに倒されて帰宅

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:05:04.91 ID:BEb7hfck.net
イマサラタウンだけど、PC版確かに最大100に設定してるけどざっくり見て40人くらいしかたぶん居ないな、スペックはそこまで悪くないはずなんだけど
木とかほぼ切ってないから環境破壊とかしたら行けるのか?ねことかげくんに直接聞いてもいいかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:41:13.83 ID:r2GHGDF8.net
剣の称号厳選はある程度納得できるとこの出たけど盾が終わらない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:43:41.68 ID:OUCQeGd6.net
よくわからんけどニンフって強いの…?
割とステータス低いように見えるけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:44:20.59 ID:A/2rAWc0.net
最終的に全状態異常無効の重要度が高いからそれを唯一持ってるニンフが強いという話

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:45:17.86 ID:7U4Rfm8c.net
違う奴つれ回したいから教えになんねえかなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:53:34.95 ID:f+8pyp0f.net
全状態異常無効、2回行動持ち
スキル枠も装飾品の印も自由に使えるからドーピング前提でほぼ1強
睡眠攻撃+ツメ+HP吸収あれば大体一方的に殴り倒せる
ナメクジ系の空振りは必中か必中印の対策が必要な中でニンフはそれすら不要なのも強い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:57:56.93 ID:VWGlI5Ff.net
なお、虚ろの夢の反射エリアじゃ役に立たない模様

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:59:48.52 ID:5xe1Ombq.net
反射エリアでも役立つぞ
HP4000か5000くらいまでドーピングしないとすぐやられてしまうだけで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:09:05.91 ID:pe0JAUe0.net
フレイムリリィ育ててるけど
魔法弾防護による状態異常耐性の穴がガバガバどころかスカスカで涙が出てくる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:13:02.41 ID:xYg+JBSp.net
耐性積んでも全てを無にしてくる体調不良ほんまくそ
しかも継続なげー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:16:50.28 ID:OUCQeGd6.net
>>137
4000て…どんだけドーピングせにゃならんのだ
とんでもないゲーム買ってしまったのか…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:16:59.14 ID:rdexuOu0.net
単純な戦闘力だけだとジンが最強なのかね
やっぱ3倍速とかいうロマンは捨てきれない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:17:30.77 ID:aNHj/rPc.net
>>137
状態異常無効を無効とかソシャゲ感あるよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:18:57.61 ID:rdexuOu0.net
>>138
ストーリー進めればドーピング用のアイテムを増やせる用になるし
ステータス上げる方法も増えるから4000はともかく4桁くらいはやってれば割と到達する

4000とか欲しくなる地獄みたいなダンジョンがあるけど、実績とかもない完全な自己満足だから気にするな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:28:51.32 ID:uPNeUi/w.net
今からニンフ育てるんだけど
精霊の加護、地の恵みって消しても問題無いのかな?
状態異常無視あるし役立つ場面がわからない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:32:11.70 ID:OUCQeGd6.net
>>141
一応タイトルダンジョン450Fまで潜ってる
つかどうやってそんなドーピングしとるんや
東国でひたすらTP稼ぎ?命の果実とか一度も拾えたことないんだが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:34:14.93 ID:vh0Mf5Rx.net
ドーピングかつおぶしスープにゃ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:38:52.94 ID:rdexuOu0.net
>>143
やっぱ命の果実拾って果実畑で増やすのが一番やね
命の果実はタイトルダンジョン以外だと、アトリエ実習区の店売りとかでよく見る気はするけども

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:39:41.92 ID:rdexuOu0.net
>>142
自分は消しちゃったな、2回行動と異常無効の2つあれば十分

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:46:02.03 ID:uPNeUi/w.net
>>146
やっぱそうだよね
逆に消したことで困ったことあった?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:46:03.66 ID:jOpFGynn.net
>>128
環境破壊は意味が無かったゾイ
なお魔物娘の家全部破壊しても仲間数の上限はなぜか下がらなかった(最大まで上げたので300のまま)
これも仕様か否か判断に困るな

>>142
魔法弾と魅了を防げる&その範囲化
ニンフの場合異常無効があるから適用範囲は主にプロの杖使いが瞬間移動の杖振ってくるとこか
飛ばされて困らないレベルまで育ってたらいらないかなぁ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:52:25.96 ID:A/2rAWc0.net
魅了無効で魔眼防げるのはしばらくの間は欲しいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:55:25.25 ID:OUCQeGd6.net
>>148
もしかしてキボンヌ村の南の木って撤去できるん?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:57:38.73 ID:J0yEo9PP.net
新規多いから定期的に話題がループするな いいことだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:58:24.52 ID:uPNeUi/w.net
>>148
プロ魔のバシルーラ失念してたけど
育ったらなんとかなりそうね

>>149
魔眼の混乱?って状態異常無効だと防げない?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:03:10.43 ID:A/2rAWc0.net
地の恵みまであれば主人公も守ってくれる
加護なくてもニンフ自体は問題ない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:06:41.93 ID:jOpFGynn.net
>>150
どれを言ってるかわからないけど
近くに行くと環境破壊の操作ガイドが出る木や草は破壊できる
近くに行けない場所の木は破壊できなかったけど大半はできるはずよ

木はオーク材になるから素材余ってるならそのままの方がいい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:09:07.48 ID:7yh8JEaG.net
魔眼の洗脳が魅力封じで防げるのも気づきにくいよな
逆に仲間の場合は混乱封じだと防げないんだっけ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:10:01.63 ID:rdexuOu0.net
>>147
なんやかんや主人公や他の仲魔の魅了防げるのは便利っちゃ便利だけどプレイングでカバーは可能かな・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:10:57.71 ID:7yh8JEaG.net
結局魅力耐性はほぼ必須みたいな所あって全員に持たせるし、消して困った事はないな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:25:37.57 ID:NMNEuDiq.net
実用性はともかく杖使いにサンダーブレードやグランドアイシクルなんかを覚えさせたい
装飾品で魔女帽子が消えちゃうのがいたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:56:15.99 ID:b0sQlHhN.net
装飾品の脳筋って称号スキルが少ないほどダメージが上がるってあるけど
スキル7空き1でもわずかにダメージ上がるのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:55:02.15 ID:NT4yWNEx.net
そういえばモンハウ内の出現数が15名っぽいのは誰か確認しただろうか
最近モンハウばっかり片してる感が強くてたまらん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:58:28.70 ID:rdexuOu0.net
よく考えたら透視の腕輪あるしモンハウの中の人の数と湧き速度検証できるな、暇なときに見てみるか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:59:05.43 ID:tK0uinEY.net
リアフレが村長試練2が鍛えた仲間連れて行けないからクソってDiscordで愚痴っててこえー
遠回しにもち不好き以外やる必要ないよってメッセージあるのに…まるで自分が嫌いなメニュー頼んで騒ぎ立てるクレーマーみたいでそいつとの付き合い考える事にしたわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:10:30.48 ID:3rtZJleq.net
やー持ち込みなしってかなり好み分かれるからしゃーないべ

それに愚痴ってクソゲーとかいいつつもまたやってしまうのが持ち込みなしなんだし、そのリアフレも沼にハマってくはず

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:13:54.83 ID:XBeZpKE7.net
こんなとこに愚痴ってないで直接伝えればいいのでは?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:14:58.76 ID:hggOsR2G.net
「俺がクリアできないコンテンツはクソゲー」
これどんなゲームでもあるあるだよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:18:08.26 ID:XBeZpKE7.net
ポポロ異世界がクソゲーだと言う風潮

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:28:00.08 ID:iAwZKawI.net
10000回くらいしかプレーしなかったが糞ゲーだったぞ
糞ゲーすぎてムカつくから今でもやってるぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:28:05.76 ID:IJGzFDPC.net
162だけどはいクソーからのコントローラー握り直しじゃなくって作者への人格攻撃始まってるから迂闊に触れられない感じ
俺みたいに999ダンジョンで転生回数重ねてニヤニヤしてほしい人生だった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:40:15.54 ID:NScrgKvy.net
まあ好きにすりゃいいと思うけど付き合い続けていきたい友達ならやんわり諭してあげたら

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:40:35.59 ID:n3tyx7yw.net
本来ローグライクって持ち込み無ししか存在しなかったんや
育成型ローグライクの方が異端で、elonaやトルネコ3、ヤンガスや魔物娘くらいしかメジャータイトルはない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:52:15.27 ID:XBeZpKE7.net
>>170
アスカやTODRなんかもあるゾ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:54:40.02 ID:3rtZJleq.net
トルネコ3とかいう賛否両論ゲーwww
なんやろなあの奇跡のクソゲー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:59:09.23 ID:qmoVUVT1.net
モンハンの闘技場もそうだけどやらなくていいなら回避すりゃいいんだよ
持ち込み不可なんていろんなアイテムや罠、魔物娘達のスキルや対策をある程度覚えてからやればいいのさ
俺は村長1も2もスルーしてタイトルダンジョンやってるわ
腕も知識もないのに行ったってボコボコにやられてイラつくだけだし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:01:28.75 ID:3rtZJleq.net
結局のところみんな求めるものが違うからみんなを満足させるのは不可能に近いんやろな
ねことかげくんがとんでもない量の要望を捌き切ったせいでかなり満足度の高い作品になったとは思うが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:28:57.74 ID:XBeZpKE7.net
ところで仲間別特徴のノーティ系の項目で
アイテム知識とアイテム返しがあれば投げたものを鑑定してくれると書いてあって

鑑定用途でブラウニーやグレムリンを使うなら
アイテム使いを忘れさせてアイテム知識を覚えさせよう!と書いてあるけど
その子ら最初からアイテム知識覚えてない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 02:03:17.15 ID:8qKUOBXI.net
果樹園がもうちょいだたから暇つぶしに魔物娘図鑑見てたら
たまも姐さんのHPで吹いた 96530ってwww

これなんかの語呂合わせ?黒子さん?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 02:04:51.66 ID:P/zDYs4V.net
>>154
まじで?
今タイトルDいるから帰ったら確かめてみるわ
サンカツ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 04:43:44.98 ID:mNjN/vxM.net
>>175
あれは誤植だな
実際にはアイテム使いを忘れさせるだけで本の鑑定もしてくれる様になる

ちなみにブラウニーはアイテム使いを覚えてる状態だと『僕だけが部屋に入っちゃった時とか部屋の外から本を投げてくれれば読めるよ』みたいな事を言うが、
アイテム使いを忘れさせると『色々な本を読んでみたいな~爆発の本を読んだらごめんね!』みたいな台詞になる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 06:00:34.95 ID:yyjHvyKr.net
聖域+メルトでレベリングしてたら狐が出るフロアだったせいで偽アイテム塗れになってて笑った
どの部屋も8割近く偽アイテムで埋まっててアイツらの出現率凄いな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:48:27.58 ID:8qKUOBXI.net
念願のインプ仲間にしたけどスキルどうしようかな
一覧ぼーっと見てたらくすぐるとチャームキスを覚えるようだからとりあえずセットするか
怒り魔法も行けるっぽいけどこれはちょっと怖いな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:07:31.35 ID:hggOsR2G.net
怒り魔法主人公に向けてうつのやめて欲しい
怒りますよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:13:00.14 ID:8qKUOBXI.net
インプとサキュバス両方出して育ててたらこの二人ほんと似てるな姉妹みたいだ
んでどうやってチャームキス伝承させたんですかね、やっぱりこう実践(ゲス顔)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:43:24.34 ID:LohO6ZKR.net
これほんとに追加印だしたのかよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:59:11.05 ID:3rtZJleq.net
>>183
それで思い出したわ、装飾品の追加印はたぶん移印。瞬間移動の果実の合成で入る印
実用性は・・・まぁ、うんそうね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:00:20.78 ID:hggOsR2G.net
なにそれどういう効果?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:02:22.47 ID:3rtZJleq.net
魔物娘版の瞬間移動の腕輪みたいな感じ
数ターンごとにワープし続けるシュールな効果
放流特化の仲魔なら使いこなせるかね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:05:58.12 ID:3rtZJleq.net
正確にはねことかげくんがSwitch版を出してからアプデの際にぼそっと装飾品に印追加したよ
って呟いててそれの一つが移印、ひょっとしたらまだあるかもね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:08:26.50 ID:3ha4k2PA.net
ワープしてモンスターハウスに飛び込んで数ターン荒らしてまたワープしそうでちょっと笑う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:14:33.00 ID:MuYF1e58.net
装飾品の移印はSwitch版出る前から合成で付けられたよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:16:35.62 ID:3rtZJleq.net
マジかぁwikiの印のページにしれっと追加されてて、果実のとこにもなかったからそれかと思ってたのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:07:36.17 ID:XBeZpKE7.net
>>178
やっぱそうよね
wikiのページを編集したから
何か間違えてたらそっと修正して欲しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:37:05.08 ID:P/zDYs4V.net
もしかして仲間の装飾品に印つけるのって合成ポーチかダンジョンの青い窯しか無い感じなのか…?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:41:20.32 ID:BS4ZEvTn.net
ポット「ええんやで」

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:51:23.07 ID:vZnfnS+1.net
最近始めたんだけど命の実ってシナリオのダンジョンでは出ない?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:52:16.45 ID:XBeZpKE7.net
ノーティ系、性能でグレムリン選んだけど
見た目はインプが超絶好こなんよなぁ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:53:41.37 ID:XBeZpKE7.net
>>194
未識別ダンジョンで地味に落ちてるから
気長に探すといいよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:58:07.61 ID:hggOsR2G.net
店に低確率であるはず
床落ちはないかもしれない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:00:27.26 ID:vZnfnS+1.net
自分の運が無かっただけか ありがとう探してみる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:20:08.92 ID:cBWwdAPJ.net
教える側と教わる側にTPがいるのがかなりめんどいな
まだセンセイシステムに何にも手をつけてないけども教わったスキルを違う娘に教えることは出来るの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:30:24.13 ID:C8hnv2xU.net
>>199
スキルが覚えられる魔物系統なら又覚えも可能
ちなみに、ダンジョン内に出てくるセンセイなら教わる側のTPだけ消費する
ストーリー未クリアだと出てくる場所は凄く少ないけどね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:46:04.04 ID:cBWwdAPJ.net
>>200
さんくす!
栽培待ちながらコツコツ竹を回したらなんとかなりそうかな
問題は装飾品関連だけになったよ!本当にサンクス!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 15:09:00.95 ID:XBeZpKE7.net
ココの料理を沢山盛り付けた
テーブルとか作りたいけど
クラフト素材が貴重すぎて気軽に作れない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:30:39.41 ID:3rtZJleq.net
よくよく考えると主人公くんダンジョン潜る前に生きたままのエビ食ったり、ケーキワンホール食ったりしてるのか
ひょっとして主人公くん大食い?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:35:12.71 ID:P/zDYs4V.net
>>203
道端に落ちてるパンとか腐ったもんも食うから健啖家なんじゃない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:55:49.15 ID:P/zDYs4V.net
仲間の育成型って後から変えられたりする?
万能型→攻撃型に変えます的な

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:07:25.65 ID:hggOsR2G.net
ないな
型厳選が必要なのはちょっと厄介だね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:34:18.67 ID:C8hnv2xU.net
仲魔の成長型変更は無理
じゃけん頑張って厳選しましょうねー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:44:12.60 ID:P/zDYs4V.net
やめてくれよ……(絶望)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:03:25.77 ID:7XlXBXH8.net
うちの環境だけじゃないか誰か試してほしいんですけど
勇者の盾(剣も)って普通に投げたら当たらずに足元に落ちるようになるし、説明文にもそう書いてあるんだけど

一度でも保険掛けたら投げ当たって消滅するようになる不具合あるよね?
一度保険掛けたら回収して保険消えても投げ当たるようになってしまったし、新品の勇者の盾と投げ比べて試してみてほしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:45:51.59 ID:XBeZpKE7.net
>>208
カンストするなら体力
カンストしないけどじっくり育てるなら攻撃
じっくり育てない即戦力が欲しいなら防御
万能?知らない子ですね…?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:25:22.39 ID:C8hnv2xU.net
大丈夫だ俺だって再雇用が面倒なノーティとドライアド(どっちも微妙)を抱えながら頑張ってる
霧原の道を休憩所まで安定できたのでスコーピオンの二人目(二回攻撃伝授用)育てようか
ついでに勧誘するといい娘はいるかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:38:09.20 ID:P/zDYs4V.net
ちな、型によって致命的な差が出たりする…?
割と愛着湧いてるんやが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:41:53.29 ID:XBeZpKE7.net
>>212
ないです

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:43:45.92 ID:XBeZpKE7.net
>>211
タイトルDでプロ個体勧誘するまでは趣味でいいんじゃないっすかね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:45:26.23 ID:yyjHvyKr.net
>>212
wiki曰くレベル200まで上げて
体力型HP100 攻撃型攻撃100 防御型防御100 万能型HP50攻撃25防御25の固定ボーナス
らしいので致命的というほどの差は出ない
ドーピング予定ならどれでも誤差だよ誤差にはなるが、タイトルD深層潜るのに攻撃100差あると撃破にかかる手数差は感じる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:51:10.36 ID:hekNGjqZ.net
体力:お腹 攻撃:尻 防御:胸 万能:太もも
みたいな型で体格差がでるなら厳選する、自分は胸厳選

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:51:59.07 ID:XBeZpKE7.net
体力がハズレ枠やんけ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:53:41.37 ID:hggOsR2G.net
HPは欲しいけど体力型のHPの伸びはちょっと少ないから攻撃型の方がいいなぁ
敵が強くなるほどパワーでゴリ押しって無理になるからちょっとでも確定数下げた方が楽になることが多い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:16:38.64 ID:XBeZpKE7.net
カンストさせたことある兄貴に
何時間ぐらいかかったかと
HP9999とすばやさ999どっちが先に達成したか聞いてみたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:18:00.09 ID:XBeZpKE7.net
>>218
TP100でHP+5、攻撃力+1なのに
体力型と攻撃型でHP+1=攻撃力+1は納得できねぇ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:48:30.67 ID:P/zDYs4V.net
>>215
一応ドーピングの予定
結局TP稼いで…って流れなのかぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 22:10:58.43 ID:o48XJg0a.net
オーガ系とミノタウロス系とドラゴン系しか連れ歩いたことねーな
おっきいお姉ちゃん俺のこと守ってくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 22:13:56.00 ID:ZYIadQUD.net
ガーゴイル系こそが至高なんだよなあ
気だるい雰囲気も本気だしたらすごい所もパンツはいてない所も大好き

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 23:06:29.58 ID:i0PrWsx6.net
>>216
俺のテンペストちゃんが巨乳になっちゃうよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 23:18:17.59 ID:C8hnv2xU.net
>>216
貧乳派の俺を敵に回したな、以降毎回モンハウ開始が連続して起こる呪いをかけてやる

ダブルミノさんをドナにけしかけるために育成中
悪魔特効美味しいです

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 23:25:25.56 ID:hekNGjqZ.net
>>225
我々の業界ではご褒美です(流星、目潰し、予防、集団移転常備)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 23:40:53.68 ID:rO9pZpji.net
あの子もいいなこの子もいいなで中途半端になるのいいよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 00:43:51.52 ID:0vOsVqi0.net
上位レベルの子が仲間になっても愛着のある下位の子の方が好きというか
弱いのが頑張って強くなっていくのが好き 今回は覚えようと思えば大体上位の技も引き継げるから
好きな子が使えるのはいいね

んまあ教えるために上位の子もTP稼がなきゃいけないから結局両方鍛えることに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 00:44:53.20 ID:2KVbiQLb.net
>>223
ガチ恋ガーゴイル兄貴前にも見たことあるような

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 00:48:06.72 ID:4mvXIWEr.net
ガチ勢見てると下位育ててるよね
育てていくと下記が強くなるのか愛着なのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 00:56:15.80 ID:4lGF8zFo.net
アーリーのときからエアリアルちゃん育ててたからもう離れられん
三回行動できれば同じ同じ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:01:02.80 ID:0vOsVqi0.net
見習いエルフはいつまで見習いなんだ!とレベルアップの度に叫ぶのがなんとも
だが逆に考えてみると肩書が見習いなのに超強いってあれだ、あえて医師免許とらないけど
超凄い腕を持つブラックジャック的な?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:30:53.99 ID:KVxZBqwd.net
ガチ勢は不幸の果実栽培して下落転生してるからな・・・
ステータスの伸びがいいレベル帯であれば、レベル下げて上げてを繰り返すとステが伸びるとか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:34:53.67 ID:2KVbiQLb.net
>>233
ドーピングで好きなようにステ上げれるのになんでそんなことするんだ??

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:48:31.05 ID:ZdN+Sl/f.net
意識高い装備さえあればTPはどうとでもなるし愛着のある奴育てるのが正解よ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:56:03.13 ID:KVxZBqwd.net
TP貯めるよりも効率よくステータス底上げできるんじゃない?
下落転生だとメルト強化でリセットされるからほんとに最後の底上げみたいな感じなんやろな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 02:33:18.33 ID:2KVbiQLb.net
>>235
装飾品の厳選てモンハウ以外にある?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 08:58:01.63 ID:0vOsVqi0.net
インプ鑑定便利だなーといろいろ投げまくってたら
ポーチは衝撃でぶっ壊れることがあるから相性悪いのか‥
回復ポーチがぶっ壊れてマナがあふれた際に隣にあった大爆発発動とか吹いたww
ポットフェアリーの爆発巻き込まれのセリフ「なんじゃこりゃああ!」が太陽にほえろ思い出すわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:14:31.07 ID:eo2p58NV.net
ポットフェアリーちゃんのセリフいいよね
飾り気なくて可愛い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:23:13.85 ID:LYtw0M0g.net
のーてぃ系は一度味を知ってしまうとヤバい
マジで彼女ら無しの生活とか考えられなくなる、人をダメにする悪魔やで・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:30:36.17 ID:eo2p58NV.net
ノーティ系が居ても
タイトルD50F潜るのに識別の巻物[2]×8は欲しいし
既存アイテムが産廃にならないのもいい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:36:09.15 ID:QLOQJPG/.net
好きなセリフだどシルフの
「今度、私の服をあげようか?お下がりで良ければだけど…。 きっとあなたに似合うと思うわよ。」

かな、アレを着せるのか・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:38:42.51 ID:LYtw0M0g.net
ポットフェアリー、全モンスターのなかでもぶっちぎりのプレゼント要求者なのに
「そんなにかしこまらなくていいやん!」言うのがうける

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:43:58.02 ID:eo2p58NV.net
ポット上位種はガチのとーほぐ弁で
何言ってるか全くわからないとか面白そうだけど
セリフ考えるの大変そうだね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:50:01.43 ID:rw3Il/te.net
予測変換に今気付きました
とても便利ですね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:56:23.87 ID:LYtw0M0g.net
鈍足系を毎回「とんそく」と名付けてるわ まあ大体あってる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:06:45.30 ID:CAVzAFvg.net
易疲の読み方がわからないひ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:11:18.72 ID:QK0R5jPI.net
>>242
いいと思います!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:11:34.79 ID:LYtw0M0g.net
>>242
パンツから幻のイナリが飛び出しそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:24:10.60 ID:T7bWDXFL.net
疲れやすい状態のことを指して易疲労性いひろうせい呼びするらしいので
いひでいいんじゃないひ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:36:32.44 ID:QLOQJPG/.net
マイコニド系統とかもだけど、ねことかげくんも方言を翻訳で表現するのどうすりゃいいんやって呟いてたな
英語版も遊んでみたくなってくるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:04:50.89 ID:0vOsVqi0.net
焦げパン探究者なるものに出会ったが、パン屋どらごんに付きまとってる
もぐもぐしかセリフいわないあいつかwwww一応まともに調査とかしてたんだsな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:36:10.62 ID:UN7nvYgT.net
読みが分からんときは予測変換総当たりすればとりあえず頭文字分かるよ
RTAやってた人も間違えてたけど誘いの杖はサソイじゃなくてイザナイだったりとか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:11:36.61 ID:L8YI3ymE.net
あの変換って識別して手に入れた事あるものだけよね?
体力交換の杖リストに無いなーと思ってたらいつの間にか出てたし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:27:11.52 ID:QLOQJPG/.net
実は拾った瞬間に増えるらしいから、理論上は未識別のアイテム拾って予測候補が増えてるか見れば識別が出来るらしい。
やれるのは一回限りだからたぶんRTAくらいにしか役立たないし、そもそもそんなことしてる暇あるなら漢識別のが早いという

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:38:08.41 ID:KMRD+qll.net
switch版で2周目やるとき全候補見ながら名付け選んでて拾った時点で増えてる気がしたけどやっぱりそうだったのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 13:05:19.40 ID:Vn0ttFkb.net
久々に強欲龍一周したら印+4個の聖なる称号武器手に入れた
印称号出なくて苦戦してた所にマジでありがたい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:07:59.67 ID:0vOsVqi0.net
あー疲れた、魔物娘100階まで解禁させたぞ
いまだに綺麗な腕輪が出ないけど欲しかったおみあげ作る装備手に入ったし満足
暗黒企業の~も手に入れたけどこれ守備力で計算したうえでSPで受けるんだよね?
実質HPが+100ちょい保証されるってことか。いやしかしSPがない方がきついんでどうしよう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:14:30.33 ID:0vOsVqi0.net
う、せっかく魔界の大剣手にいれたのにハルピュイアが付けられねえ
全斬りもできないし使い道どうしよう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:18:52.78 ID:slieSn9W.net
魔界の剣、正直いる?
威力なら単純に攻撃1.5倍の2回か攻撃機会の増える槍でいいし
装飾品につけたりできないものか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:26:09.05 ID:KMRD+qll.net
命の木の実が全く出ないから気分転換がてらアトリエ実習区99Fまで踏破して持ち帰った
ここ初めてやったときはなんてきついんだと思ったけどちゃんと対策したらそれほどでもないな
強化した剣に魔法特攻入れて氷の盾に風の加護付ければ深層のきついゾーンもかなり楽
低層から回復の杖を溜め込んで合成すれば殴り合いもしやすい
86F~のデミリッチ+ダチュラのところが一番きつかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:41:24.94 ID:kOf+UVsp.net
俺以外にイフリート使いは居ないのかっ!?
使い勝手は微妙だけど聖なる称号付で良いのがこれしかなかったのだ…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:44:57.48 ID:0vOsVqi0.net
>>260
よくよく見たら武器の最大強化が20しかなかったぞ・・これ鍵取ってって拾いまくれってことか
印も4つだし・・ていうかこのゲーム白紙の巻物合成みたいな淫増やしできないよね?
称号付くときにボーナスがあるくらいで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 16:51:21.80 ID:QLOQJPG/.net
せやね、ダメージ倍率もそこまで高くないし割となんのためにあるか分からん武器

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:03:08.32 ID:CAVzAFvg.net
闘技場で全切りするのに便利…便利じゃない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:17:24.02 ID:0vOsVqi0.net
>>265
槍入りの+100くらいの退魔の剣でもカニ以外ほぼ一発だからなあ・・
通常使いのやり入り武器、ボスアルファ用のハルピュイア入りブレード使い分けてるけど
魔界君は・・記念で倉庫に飾っておこう。シレン2の装備かけ楽しかったな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:20:30.74 ID:CAVzAFvg.net
>>266
カニを一撃で葬ったり
他ダンジョンでも全切り専用と考えたら
まだ使い道あるっぺ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:27:20.39 ID:CAVzAFvg.net
「魔王が居る場所でいたずらなんて……
いや、いけるか…? 」

いたずらっ娘のいたずらに命懸けてる感じに草生える

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:22:59.47 ID:mTtGZKpn.net
まだそこまで行ってないんだけど
もしかしてメルト強化=レベルリセットって回数に上限がある?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:35:29.72 ID:8hu2sawq.net
初期の頃に仲間にしたフクロウ
フクロウだから名前は・・よしミネルバだ!

プロ個体スキル目当てフクロウ
サイクロンほしいからサイクロン姉貴で!

うーん我ながら扱いの差がひどい。めんどくなると名前二文字+子にしちゃうからミノ子やドラ子なんかもいっぱい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:37:15.27 ID:Vn0ttFkb.net
>>268
なおたぬきちもいる模様
確実にバレたら怒られ➡たぬきちに連行➡低賃金バイトの流れ

いかん、8マスポーチの便利さが体に染み付いて倉庫にある保存のポーチを全部8マスにしたくなってきた
その前にポーチ強化の本を見つけなきゃならんのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:51:15.04 ID:0vOsVqi0.net
狸店にてエルフの細剣発見!でも売値が5850円だから呪われてるな?
ふふん、こんな時はクラフトで武器強化作って強化しつつ呪いを解く!なんてお利巧なんでしょう

「お主の手に取ったアイテムは6000で売るよ」

は?どさくさで強化した分お値段増やすのかよこのたぬき!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:54:36.03 ID:COI6Tf3W.net
ナメクジに錆びさせれば…閃いた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:53:10.91 ID:Vn0ttFkb.net
うちのポット二人なんか「合成の壺1号&2号」だぞ
ノーティも「識別用娘」だし気にせんでいい

確か魔力珠を投げるとTP+5だっけ?
装飾品集めついでに結構集まったからそろそろ魔力珠ぶちこんで不足分補おうかと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:05:46.25 ID:0vOsVqi0.net
>>274
直線で並べて遠投+必中腕輪使って3人にポイント上げようぜ
妖精の心得(速さ)とか要らねえよなこれ・・もうぶん投げたけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:33:26.97 ID:CKtiSeNx.net
>>270
最上種がミネルバなので何気に先見の明があるな

>>269
https://i.imgur.com/TwkKhXc.jpg
うちの上限200ニンフは問題なく160でメルト強化出来るよ
回数的には18回なので20や100で打ち止めとか言われたらちょっと分からんが
ただステータスが微妙に伸びるだけ何で、上限解放する目的以外でやる意味は薄い気がする
意識高い付けて1→200でTP稼ぐより東国潜った方が効率良いだろうし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:42:51.22 ID:asxWagsG.net
>>269
200回とか300回とかやってる人いるので少なくとも999回は出来るんじゃない
上限は知らないけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:00:58.22 ID:KMRD+qll.net
そういえば魔力珠でもTP稼げたな
技教えたいときに魔力珠投げて稼げばいいのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:04:51.73 ID:aA1QJq8s.net
>>276
そうなんよね、ウィキで最上位知ったわ
まあダークオウルまでしかあったことないけど。あとドラ子だとドラゴンなのかドライアドなのかドラキュラなのか分からんな
ドラキュラの名前意外と使われてなかったが女性だからか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:48:14.86 ID:CAVzAFvg.net
ベラルゴシでいいんじゃない?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:54:39.93 ID:QK0R5jPI.net
修練場ってどのくらいTP稼ぎ効率よく回れるんだろな
今はナナ探しに連れまわしてメルト強化重ねてるけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 22:04:13.90 ID:cPE6V588.net
>>274
三人目は合成の壺V3かな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 22:07:11.18 ID:0vOsVqi0.net
>>281
TP稼ぎ以外にも最後の5階で殲滅後延々とおみやげ作ったりしてるわ
どうもここ霧出ないみたいだし、敵も追加で出ないから霧出ても関係ないけど
あとはまだ捕まえてないけどオートマトンとか連れて行けばアイテム触媒や召喚の罠作りまくってもらって
矢でもばらまいてまた全切りして稼ぐとかできそうね 罠もあえて手放さず+アイテム保護の腕輪装備で
踏みまくって魔力の石板溜めてるわ。これだと呪いだけ食らうけど呪われてもスキル使えるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 22:25:31.03 ID:mTtGZKpn.net
>>276-277
ありがとう
レベル上げ打ち止めになっちゃうとそこで気分的には終わりだからね…気にしないでよさそうだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:35:38.98 ID:oDr8DsNC.net
TP稼ぎって結局は修練が一番なん??

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:54:22.34 ID:rFsZssfX.net
修練松を即降りできるくらい育ってるなら修練周回じゃねLv50くらいだっけかニンフとか処理できるのが強さの目安かな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 01:03:39.01 ID:71mvrBn5.net
シルフで修行初めて松突破したぞ
見たこともないモンスがうようよ図鑑更新できたが、仲間にできないからもどかしい
ダーゴイルって真っ白なんだな。次元切り欲しい
あと地味に金も35000くらいもらえて金策にもいいかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 08:11:42.37 ID:71mvrBn5.net
果物拡散の石像にキツネの実ぶつけたら効果発揮してワロタ
逆に考えればこの像にぶつけた場合は確定で効果得られるってことか

あの後キツネはどうなったんだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:09:43.27 ID:0Qxd9I0P.net
>>288
ラミアさんがクンカクンカしながら回収してるさ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:10:03.17 ID:LWk+N1VA.net
プチサイクロンとサイクロン威力が一緒で範囲だけ違うのな
でもSP量が15と25でプチでも2×2の範囲あるし小回り考えるとプチのほうが使いやすいか?
モンハウの外部から殲滅できそうだが修行でモンハウでないよなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:18:40.04 ID:L1R9TI71.net
杖使いちゃんが拾った狐も問題なく魔法弾発射できるらしい
たぶん拾ったという精神的スイッチか必要で魔法自体は自分の魔力で発射してるんだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:39:54.37 ID:0Qxd9I0P.net
>>291
狐の尻尾持って振り回してる杖使いちゃんを幻視したわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 10:35:00.32 ID:NRJQ+P+r.net
定期的に繰り返されるタヌキとキツネの話題すき

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 10:49:08.89 ID:PoHgDsin.net
そういやエルフいてドワーフいねえなと思ったがゴブリンがドワーフ枠だった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:03:44.49 ID:5zSBCxma.net
>>293
踊りをしてる狐ちゃん楽しそうで好き

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:52:22.77 ID:DsFLoEJJ.net
必中の剣作れる気がしないんだけどどこでトライするのが一番楽かな
リセマラ運ゲーは極力抜きで、アトリエ実習区通しでやるとかも勘弁願いたい
タイトルダンジョンで必要素材落とす奴ちまちま説得していくしかない?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:05:27.48 ID:E7yXoPtQ.net
リセマラなしだと霧原はかなりきついのでタイトルダンジョンかね

裂魔羽さえ揃えば後はトントンと集まるからフクロウ系統の引き次第だが、自分が作った時は1Fから入って1本出来るまでに315Fくらいまでは進んだわ
とにかく裂魔のドロップ率がやばすぎ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:50:11.67 ID:DsFLoEJJ.net
315F…
それなら諦めてリセマラした方がましか…
アトリエ99Fでも4つしか拾えなかったから風の加護作ったら足りなくなったんだよなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:00:44.67 ID:YhW5NWQM.net
説得だとどうしてもフクロウ羽がリセマラになるよな
好感度最大にして説得リセマラしても40分に1個とかだし中々きつい
レア素材が床落ちしてるアトリエをカジュアルモードで回す方が良いかも知れん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:05:44.54 ID:MBit++NX.net
アトリエしっかり探索説得無しで毎回2~3本作れてるけどな
結局どこでも運ゲーになっちゃうからなあ
https://i.imgur.com/4zzg3bR.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:10:43.98 ID:Zi5oKI3c.net
必中剣はリセマラ無しで霧源でいつも作ってる
10F-13Fのクワイエット:裂魔の薄羽根
14F-16Fのホブゴブリン:金銀鉱
17F-19Fのハーピィ:風切りの羽根
17F-19Fのシルフ:風の欠片
この娘たちを霧ガン無視してチューして説得するのを繰り返す

必要なもの
・大量のパン(待つので必須。仲魔のSP回復にも)
・明かりの本(不明瞭だとやり辛い。透視でもいい)
・チャームキスできる仲魔2体以上(鈍足耐性と自然SP回復上昇もあるとよい)

あるといいもの
・復活などの事故防止アイテム
・称号「(大)妖精の」装飾品(印は活力で埋める)
・三段階霧の敵を殴り倒せる強い仲魔。不要な敵を殴って処理できるならキス要員は1人でいける
・鈍足耐性(14F-16Fのアルケニー対策。キスや説得のタイミングが遅れて危険)
・長期休暇の本(いらん敵を消せるので効率が上がる)

やることは書くまでもないけど、袋小路になってる部屋で目的の敵をひたすら待ってチューして説得するだけ。粘れば1回で2本以上作れる
やってる間に素材以外のアイテムもアホみたいに集まるのでプレゼントして説得すればSPが浮く
友好度のハートが1つの敵は魅了しても説得できないので注意。腐ってないパンを投げ当てれば友好度が上がるので、どうしてもなら投げ当ててから説得する。とはいえ、説得しまくるのですぐに雰囲気が良くなってハート1つは湧かなくなると思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:12:16.26 ID:jh8WfLe0.net
やっとドナをボコってやった
本の見本用ポーチに回復入れてなかったらまずかったわ
霧原49Fのドラゴン砲で何度リセットしたか。明かりの本のせいでもあるけど
近くに階段見えない➡明かりの本➡遠くね?➡ドラゴン砲の爆撃開始
あと偽りの祝福が見事に刺さって後半涙目で近くに階段来るの祈ってた
アルファ用の回復装備が見事に牙を剥いてくれたよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:18:52.89 ID:DsFLoEJJ.net
>>301
なるほど。準備さえできればリセマラよりは楽そう
仲間育ったらやってみるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:21:11.26 ID:qUpibvE6.net
流れぶったぎってすまないが
もしかして吸収効率Ⅱ覚えれない娘はわりと重めのハンディキャップある感じ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:47:41.93 ID:FgeyWsnK.net
素材集めは部屋の入口に聖域おいてその上に魅了攻撃とむきだしのツメつけた3回行動のジンでなぐって魅了してもらって角抜けで説得してたな
聖域の上からだと説得できなかったり、契約剣はMP回復に時間かかったり、味方のスキルはSP管理が面倒だったりで
聖域の上で敵殴ればMP回復できるから盾にこや~んもあるとよし

必中剣を装飾品に使うかなと10本ぐらいまとめて作って置いたら宝珠で必中追加されたせいで倉庫の肥やしになってて少し悲しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:58:06.99 ID:THZOcWrV.net
ジンを仲間にしたけど
グレムリンの鑑定やポットフェアリーの合成を妨害するの邪魔すぎィ!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:03:15.70 ID:0i8XW2Ak.net
>>304
睡眠+ツメ+吸収攻撃でアルファモンスターだろうが一方的に殴り倒せるので問題ない
2回行動持ちなら2VS1でも上手く両方に睡眠が入れば捌ける

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:17:11.51 ID:THZOcWrV.net
グリフォン系ってピンチになったり
モンハウに一人で突っ込んでも
鷲掴みで帰ってこれるから放流に適してるかもしれない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:38:40.08 ID:aDIY+ur8.net
吸収効率つよいけど結局睡眠ツメとか耐性入れたら枠がなくて入らなくなるイメージ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:06:44.89 ID:gU17ny+y.net
上位種の技だったから取っといたけどスキュラ系のブラックアウトいらんな
燃費悪いしそもそも下位魔法で十分だわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:07:03.85 ID:XlxF9o42.net
効率重視で考え抜かれたスキル構成もいいけど
素潜りでたまたま拾ったスキルをごちゃごちゃ覚えた構成も趣があるよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:11:29.89 ID:jh8WfLe0.net
>>308
マ?
生存力高いなら採用すればよかった
太いの相手は持ち上げられないけどそういうのが少ないならモンハウ突っ込んでもいけるか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:15:31.08 ID:THZOcWrV.net
>>312
フレスベルクは剛力持ちだから
おデブちゃんでも運べるみたいね(エアプ)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:26:30.50 ID:WzCJlQqt.net
>>306
俺なんかシルフ+テンペスト2体だしつつインプ構成だぞ
鑑定してほしいときは通路をうまく使ってるわ。もしくはちょこっと放流

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:26:46.11 ID:Zi5oKI3c.net
初めて無我を引いたが無駄称号筆頭の導師まで付いてた……
付いてなければ迷わずメインなんだけどなぁ
というか無我でも2個称号つくんやな
なんとなくレア称号は単品限定だと思ってた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:34:44.79 ID:THZOcWrV.net
>>315
村長の試練で雷導師引いたときは
最後までサブ盾として大活躍したけど
持ち込み可能だと一気にゴミになるの悲しいね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:36:55.94 ID:WzCJlQqt.net
>>311
ポケモンなんか技4つでもウンウンいって悩むのに技8個入れられるなんて贅沢・・
なわけないよなウンウンいって悩むわ。そもそもパッシブスキルが多すぎるから技なんか2個くらいだわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:43:31.30 ID:THZOcWrV.net
ニンフちゃんとか
2倍速!状態異常攻撃!会心の一撃!でゴリ押すから
SP消費技なんか覚えないしね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:46:07.15 ID:0i8XW2Ak.net
修練場以外で仲魔操作出来るシチュエーションがあればスキル構成考えるのもっと楽しくなりそうのよね
仲魔はどうしてもAI判断生存前提構成になっちまうからな・・・
SP技豊富だから数が限られる剣印何かより遥かに出来る事の幅広いし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:54:07.59 ID:WzCJlQqt.net
素材と言えばマグマ石が全然集まらなくて倉庫拡張が200止まりだったから
めんどいけど火山いって拾ったわ。そのあと修行松でポロッと拾えたりしたけどまだ使うやろな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:59:34.86 ID:THZOcWrV.net
そう言えば素材ダンジョンって死んでも素材は持って帰れるのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:00:57.84 ID:jh8WfLe0.net
結局霧原ではハルピュイア出なかったな・・・
というか前作では全く触れなかったタイトルダンジョンについに乗り込めるのか・・・

その前に倉庫整理して物忘れ貯めないと
あと杖と果実の見本用ポーチも作らなきゃ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:13:03.06 ID:DsFLoEJJ.net
>>321
それが出来たら低層でオーク材拾ってさっさと死んで帰れば早いんだけどな
あれ、カジュアルモードだとできるのかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:32:42.42 ID:71mvrBn5.net
ガーディアンの石化無効枠がカツカツだから消しちゃった
私に石化は効かないよ~?ってセリフ言ってたけどちょうどかぶってるつや出しベレーに
石化無効ついてたしままえやろ。1枠開けておかないと急に先生来てサンダーブレード
覚えられるかもってときに悲しくなりそうだからな。ポケモンみたく枠消しつつ覚えられないよな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:58:35.79 ID:rFsZssfX.net
上書きは無理ですね
今思えば石化してくる敵ってメデューサとコカトリスと限定的ではあるけど杖使いくらいか案外少ないな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:02:19.59 ID:cil1RYdg.net
その他で冒険諦めるのあるし、カジュアルは同じ階層をやり直す選択肢あるから戻れるんじゃないかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:49:14.55 ID:71mvrBn5.net
うっかり全部合成に使ってしまった特大回復の実がやっと手に入った
次はうっかり強化に全部使ってしまったちからの実取らなきゃ(泣)
いやお土産作成青い森遠投でもいいんだけど倉庫にあった果実拡散ポーチ6に
力いっぱい詰め込んで仲間強化しつつ自身強化してドラゴン系仲間にしたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 00:37:38.87 ID:fnmxvuuk.net
何気に物忘れ並に出にくい特大回復

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 01:44:24.00 ID:tRmZvuhj.net
カジュアルでアトリエやったけど、途中で死んで脱出したら手持ちアイテムは持って帰れるけど素材は全部回収されちゃうな
そんな甘い話はなかった
20Fループするのもそんな簡単じゃないんだよなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 02:53:05.67 ID:8m9Vd6WO.net
カビの生えた実をインプに投げたら「これ腐ってる果実じゃない?」って言われてフフッってなった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 03:32:18.78 ID:iwRRQh+U.net
全種族特効印は全ての敵に1.5倍ダメージ→1.25倍ダメージにして
赤→青に変更してくれたらいい感じなんだけどな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 03:36:12.81 ID:6Qc3ie8j.net
全種族特攻ってやっぱり他の特攻印と合わせると1.75倍になっちゃうの?
例えば全+龍で1.75倍だとすると龍印が1.25倍の効果しか出てないことになるから、2回+龍の方が良いんだよな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 04:06:56.90 ID:iwRRQh+U.net
強欲龍26Fで回復の腕輪床落ち確認しました
(以前質問した人用)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:49:20.95 ID:H4AtGx/S.net
すごい実→萎びた果実とか
ダメそうな実→無敵の実何てのもうける

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:22:37.42 ID:OqimJXgL.net
(見た目が)すごい実
(常用したら)ダメそうな実
ヨシ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:25:28.27 ID:H4AtGx/S.net
唯一ぶれない未識別っぽい実
悪魔の実っぽい実も好き

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:26:33.94 ID:h2chQED7.net
>>307
サンクス!無理していれるほどでもないと受け取ったぜ!
畑って見た目二個出来ててもまだ放置してたら何個も増えるのかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:32:12.05 ID:cttP8SIE.net
>>337
増えるまでの時間が経過してる物は収穫してないと時間が無駄になるだけよ
2時間30分かかる物が5時間待ったら3個とかにはならない
命を植えると2個、物忘れなら3個、復活なら4個とか果実によって増える数自体にバラツキがある程度

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:19:46.72 ID:1pr6AFl/.net
勇者盾×8でナナガチャ回してたら2階層目で出てビックリ
この夕方の麦畑みたいなマップはナナよく出るね
テントじゃない方の焚き火ではナナか飲んだくれしか見なかった
次は無我の二人三脚とかオナシャス(強欲
https://i.imgur.com/BI7tH5w.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:47:37.33 ID:h2chQED7.net
>>338
サンクス!!
わりと不便ですなぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:05:04.86 ID:3NlJsX28.net
今日もポーチ強化の本探しが始まるお

本宿りリセットを早めに覚えていればこんな事にはならなかったのに
とりあえず帰還の本消費ついでに霧原地獄してきます
タイトル潜るまでもうちょっと準備したいし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:20:43.82 ID:66D3QdTs.net
ポーチ強化も拡張もタイトルDが数倍出やすいからアリアハンにこだわりないならさっさと行ったほうええよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:33:18.76 ID:iwRRQh+U.net
ナナガチャって勇者装備を大量に持ち込んだら
その分試行回数が増えるのか…

いいこと聞いたぜ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:09:07.64 ID:lkx/Y9K+.net
持ち込んだ分ナナに会わないとだけどタイトルD入る直すのだけでもめちゃくちゃめんどくさいし勇者の盾業者になるしかないわな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:13:13.81 ID:vw5rPfsG.net
ナナガチャはドツボにはまると虚無になって頭おかしくなるから程々にな……

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:20:01.04 ID:D2a9vs+m.net
8個持ってたら1度に8個付与してくれるわけではないのかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:40:18.89 ID:LpdjqyML.net
称号と仲魔育成が楽しすぎる
個人的にはローグライクの緊張感が(救済配慮されてるのは十分承知だけど)苦手なので、ドラクエみたいなコマンド式で気楽にデスしつつレア掘りできるまもけんシリーズが出たらやってみたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:50:56.40 ID:3NlJsX28.net
ローグライクは死亡=ロストという緊張感があるから、それがいいという人のためのジャンルでもあるし

バロック〜歪んだ妄想〜はその緊張感をほぐしてくれるいい塩梅だった
死なないとストーリーが進行しない+装備育成がかなりしやすいから気楽に死に戻り出来るし
なお近接ブンブンマン育成装置な模様
(遠距離攻撃は5発のみ+ストーリークリアするなら使用禁止)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:27:38.36 ID:OJTGCLUH.net
>>346
付与は1個ずつなので、持ち込んだ装備の数と同じ回数だけナナには出てもらう必要があるよ
そもそも居ない地形も多いから、会えるタイミングで試行回数を稼ぎたいっつー話

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:33:05.74 ID:iwRRQh+U.net
>>347
TODRが装備育成無限にできて
持ち不以外は死んでもペナルティ無しだった気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:45:34.90 ID:qvRV8Xlg.net
TODも出来が良いとは聞くけどゆっくり以外に東方の知識がなく思い入れも特にないので手が出ずにいるわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:49:47.99 ID:8m9Vd6WO.net
主人公くんちゃんさんは村に帰される(回収される?)けど一般の人間はどうなるんだろ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:10:04.40 ID:TrkKTsTf.net
今やってるけど、シレンに慣れてる人ならナナカ不思議の迷宮録ってやつが安い割にかなり良く出来てるからおすすめ
ただチュートリアルとかないから慣れてるシレンジャー向きやね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:15:49.37 ID:MVScSoDD.net
ナナガチャは無印装備集めも結構大変なのよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:20:50.52 ID:iwRRQh+U.net
>>351
ストーリーとかは東方全く知らなくても問題ないのと
クラフト始めとしてシステムが洗練されていて完成度は非常に高いけど
育成ややり込み要素の沼が深すぎて人によっては沈んでしまう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:54:28.14 ID:iwRRQh+U.net
アトリエ100Fチャレンジしてるけど難しいゾ~

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:04:56.34 ID:f0kRsS7n.net
無我、快感、二人三脚のどれか二つにサブ効果で魅了引けたら終着点

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:35:06.93 ID:qg68SKsL.net
吸血はともかく無我は最終装備に必須だと思う
腕輪枠を透視や識別に回せるのは圧倒的に楽

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:48:08.06 ID:3NlJsX28.net
>>358
せやね
最強盾は無我を付けてもらって初めて妥協出来る

称号のサブ効果が睡眠攻撃のみの敵絶対眠らせるマンなアホ剣引いてしまった
かわいいこんぼう共々保存しておこう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:49:18.25 ID:/QjXAZ8t.net
ゲーム最初に選ぶ主人公の見た目って後から変更できたりしないのか?
単発くん飽きてきたからイメチェンしたい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:04:37.41 ID:D0VCjQEP.net
無我あっても魅了つかなかったら使わないしそんな盾出るわけないし諦めてる
つか今どんな盾使ってるんだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:17:02.20 ID:OJTGCLUH.net
魅了無効そんなに重要なんか
催眠を防ぎたいってことだろうけど、持ち込み可でされたことないからあんま必要だと思わん
昨日のコレ結構惜しかったんやな。そもそも回復ベースだけど
https://i.imgur.com/Zc0Frj9.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:38:39.53 ID:3NlJsX28.net
無我って魅了無効もあったよなと思ったけど重ねて強化してる感じか

>>362
導師が付いてないなら最高の状態って言ってた奴ですか
確かにこれは微妙なライン

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:56:50.48 ID:OJTGCLUH.net
>>363
無我とか武神は全状態異常を防ぐので魅了は防げるけど、ヴァンパイアとかの魔眼(シレンでいうゲイズの催眠)は状態異常扱いじゃないのか防げないらしい
これを防げるのが称号の冷静とか追加効果の魅了防止。あと腕輪の魅了よけもか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:57:13.15 ID:5h1M+VFK.net
>>363
魅了耐性は魔眼対策だよ
サキュバスの魅了なんかは無我で防げるけど、魔眼は無我では防げないから別で魅了耐性が必要になるんだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:58:19.49 ID:O0yFQJWg.net
状態異常は催眠、睡眠だけ対策しとけばわりとあとどうにでもなるってかこの2つはかかった瞬間そのままリセット行きあり得るから対策したい派

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:04:08.46 ID:3A4818gs.net
理想なの出せる気がしない
まずナナ居るMAP出づらくね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:04:27.09 ID:3NlJsX28.net
なるほど、前作で魅了無効を貫通する上位魅了があったからそれだと思ってた
(これも個人的解釈なので同様の処理なのかも)
ヴァンパイア系統の催眠が別物扱いされてたのな、理解した

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:13:48.16 ID:iH7k80VA.net
分からん話題はいっちょかみせんでええんやで

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:52:09.16 ID:/YJ5r3J5.net
指輪区は魅了とか呪いは武器とか盾で当選させないと激選区でなあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:32:28.96 ID:mALyGTaj.net
やっとテンペストからシルフに三回行動つけられたわ
この系統修行楽すぎるからついでに際初期仲間にしたエアリアルも鍛えて3回行動にしちゃおうかな
3体出せるんだし3姉妹ってことで楽しそうだ

ジン?見たことないす

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:56:47.82 ID:SUOoZ9PY.net
エアリアル種全種を同じ型で200まで育成してみたけど伸び率はあんま変わらなかったし好きな種育てたらいいと思う
気持ちジンだけHPが低いような気がしたけど乱数の範囲な気もする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 23:32:02.46 ID:iwRRQh+U.net
クラフトダンジョン67Fまで潜ってるけど
炎飛びまくり、アイテム燃えまくり、白目向いて吠えまくりだったから
炎の盾は必須だと思った(消し灰)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:28:47.01 ID:KkwA1AYR.net
炎の盾は必須だけど深層で必要ないからサブでええで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:34:01.03 ID:+vHeBJf3.net
炎と氷だったら炎の方が印の優先度高めな収集厨です
同じ理由で弾かれずを重宝してる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:40:10.86 ID:WPKQiNm4.net
3回行動ってシレンジャーのロマンというか憧れよね
ダイレップウ捕まえた時とか、アストラルデビルの箱作ったときの達成感はすごい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:41:17.68 ID:fOsyaorp.net
あまり火を飛ばさない聖なる炎剣イフリートから罠発見に通路の曲がり角に部屋の入口に超使える聖なる妖剣かまいたちに替えられる!
問題は凍ったアイテムや腐ったパンが焼けないことだけだわ
てか聖なる妖剣って何だよ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:42:15.77 ID:WPKQiNm4.net
凍てついた炎剣イフリートとか引くとどっちやねんってなるぞ、いやかっこいいけどさ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:43:08.76 ID:KkwA1AYR.net
マナ喰らいマナ喰らいの剣

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:51:04.00 ID:h430h38v.net
通路でスペクターちゃんに凍結ハメハメされてから氷印手放せません

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 01:12:45.69 ID:edaZnQH1.net
>>379
これすき

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 01:15:43.87 ID:T2IsuiQN.net
エアリアル系で修行してて松最大の死因はユキンバに凍結コンボ食らうことだったから凍結ほしいれす

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 01:28:10.82 ID:B2k6H61w.net
久々に1起動してみたらグラフィックかなり2で洗練されてるんだな
1のガーゴイルも可愛いけど2のガーゴイルの可愛さはヤバい
剣も1は体と同じっぽい石の剣だけど2はカッコいい騎士剣装備だしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 02:15:29.95 ID:+vHeBJf3.net
って事はドロップ品の騎士の剣はガーゴイル達の持ち物か

なんか申し訳ないけど称号付き育てるのに必要だからもっとくれ
ガブリの剣を奪いたい位には渋いよね
専用印無い中でも結構レアだし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 02:21:19.63 ID:LfjPElGm.net
大烈風剣を解禁したから
早速勇者の剣に混ぜたいなぁと思ったら600Fにあるとか遠すぎィ!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 03:47:54.30 ID:UOC9Mo1B.net
ニンフってタイトルDに出ないのか??
570開始で695Fまで行ったのに一人も出ないんだが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 03:49:47.70 ID:LfjPElGm.net
251F~255Fで出た

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 04:00:55.54 ID:UOC9Mo1B.net
>>387
250辺りがいいのか
仲間6人ともカンストしちゃったし700行ったら戻ろうかな
情報ありがと!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 04:22:58.15 ID:Yk5dIeQi.net
主人公君なら全員ニンフにできるよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 04:38:27.04 ID:UOC9Mo1B.net
>>389
ちんこ突っ込むってこと?
深夜テンションで変な方向行くからだめだわ 寝る

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:03:14.54 ID:KkwA1AYR.net
深くなったら出なくなるやつはいないぞ
深層なら全部出る

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:47:24.77 ID:66a+Nhv/.net
同じ階層から50だけ潜って帰還してみても毎回出る娘バラバラだからな
ナナみたいに地形にも左右されてなら本当に運ゲー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 06:54:24.32 ID:B2k6H61w.net
100階から初めていきなりダーエル出てたからおっとこれはと一度帰還して
大爆発持ってきたら出なかったのはそれかー(無知)

ずっと歯車も忍ばせてるからオートマトンも出てきてくれないかなー。大妖精のところで歯車自作すればいいみたいだけど
そこじゃプロ個体いないしなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:26:33.63 ID:Qhu80Mfk.net
250Fくらいの特殊モンハウで頻繁に見る

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:08:46.01 ID:B2k6H61w.net
うおおほしかったいくさおとめが108階の水路小島で手に入ったああ!
さっそく装備していろいろ合成ッと・・おっと敵来た、インプナイス魅了!
帰宅してもらおうとしてうっかり話しかけたら魅了が解けた

あ、これ敵も話しかけると治しちゃうのか(無知)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:25:35.35 ID:s5n+g8J6.net
1の頃は村で見回したとき話しかけられて
業務こなしてるメルトとかもそんなに見つめるでない、はずかしいぞ的な台詞があったんだが
2だと村で見回しても話し掛けられないのが残念。起こすときの台詞も1いっぱいあったのに2は・・・・しかないよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:04:56.90 ID:lSu6xeYp.net
1にも1の良さみはあるけど1では魔物娘たちの笑顔は見れないからな
表情差分の追加は個人的にデカい
まあメルトたちともっと触れあいたいなら1をやろうってことで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:15:55.24 ID:N2k2Zjib.net
毎回飯食う度にココの笑顔にドキッとする
これは毛を食わされてますね間違いない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:41:52.89 ID:JFP/DGTN.net
毛だけで作ったサラダにゃ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:45:57.95 ID:0q+eACAN.net
ここの人たちに聞きたいんだけど、どうやって仲魔のレベリングしてる?
TP稼ぎは修練松って言うのは見たけど、レベリングはよくわからなかった

進行具合はタイトルダンジョンと村長1クリアしたところ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:12:03.21 ID:2usuAxlP.net
メルト強化したてだったりまだ強化回数少ない内は闘技場で稼いで闘技場だと物足りなくなってきたらタイトルDへ とやってたけどタイトルDにメルト来るようになったし戦力に困らない程度にローテーションしつつ稼ぎが一般的なんかなあ 霧出しながらの稼ぎは震源の深層 聖域で完封できるフロアでやるんかな?やったことねえや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:20:49.53 ID:TvgTztpy.net
レベリングはタイトル600以降をローグライクモードでナナ探ししながらやるのが精神的に良い
レベル200の相手と殴り合えるなら虚夢5Fマラソンが経験値うまいし良称号仲魔装備も入る
村長1クリアしてタイトル50F以降から帰還すれば村長2開いて虚夢行けるようになってるはず

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:36:26.65 ID:2hEuzcUB.net
攻撃型ダークドラゴンに灰の加護大量に搭載して
怒り魔法持たせた仲魔で焼き払いながら経験値稼いでるわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:48:33.33 ID:ue53oo1/.net
MGMA944以降にジン放流
装飾品とナナ遭遇も兼ねてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:45:58.61 ID:UOC9Mo1B.net
>>387
>>391
どっちだよ(困惑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:27:49.32 ID:6PK+75HF.net
深いところに出した?(勘違い)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:30:25.47 ID:NMFMbuER.net
>>405
冷静になれ
その2つは両立するぞ
250以降出る可能性があるって事だろう…
5階毎に出るモンスターランダムに変わるっぽいから後は引きじゃろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:31:34.80 ID:LfjPElGm.net
>>405
251~255の浅いところから出始める
深層だと全ての娘が出る

矛盾してないよなぁ?KMRぁ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:00:20.35 ID:0q+eACAN.net
なるほど…レベル低い内は闘技場か
怒りダークは面白そうなので試してみます
とりあえず深層ジン放流までがんばります
>>402
タイトル600階でローグライクは600階からになにか意味ある感じなのかな?
経験値効率?それともナナさんの称号?
600階からだと主人公くんちゃんがレベル1だから辛くない?

長くなっちゃったけど答えてくれた人たち本当にありがとうございます

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:09:06.42 ID:JFP/DGTN.net
高レベルの子についていくか放流する形で残りの二人育てて
二人が戦えるくらいにレベル上がったら戦ってた子を強化してって交互にしていったらいいと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:27:53.73 ID:2hEuzcUB.net
>>409
不死鳥の頂への道10Fに高値で売れるアイテム持ち込んで復活の果実を買うのがいいよ
ながらでやってるとトゲ踏んで死亡みたいな事故もおきるし(1敗)

あんま見る機会ないけどこのゲーム倒された時のコメントシュールですき
反射ダメージはずるい!とか爆発してとてもびっくりして!とか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:08:22.12 ID:UOC9Mo1B.net
716Fでニンフ出たわ
ようやく仲間に出来た…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:40:53.38 ID:LfjPElGm.net
252Fで仲間にできた俺は運が良かったんだな(隙自語)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:43:15.58 ID:xA49rbDQ.net
タイトルダンジョンでニンフが勧誘できないなら村長の試練2で勧誘すればいいじゃない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:45:06.63 ID:LfjPElGm.net
試練2でボッコボコに殴られるの大変そう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:52:22.63 ID:xA49rbDQ.net
実際、ニンフ勧誘できる頃にはHPの7割くらい持ってかれるのザラだけど
回復手段結構多いからなんとかなる

問題は勧誘できる85Fまでたどり着くのがね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:15:10.59 ID:UOC9Mo1B.net
758Fでジンも仲間にできた
通路入って角曲がったらカサカサするの草なんだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:18:13.35 ID:KkwA1AYR.net
試練2行くついでにニンフ仲間にするのはわかるけどニンフ仲間にするために試練2行くのは苦行が過ぎる
タイプ厳選も相当きついで。つい先日やったけど。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:44:15.45 ID:xA49rbDQ.net
ニンフじゃないけどグレムリンとユニコーンの勧誘のためだけに試練2潜ったことならある

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:56:45.53 ID:MNx+ntR8.net
試練2潜りまくってたら村がモスまみれになってきた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:59:40.36 ID:2BmwpTkt.net
アニマの鱗粉強くない?
1段階目で1.5倍くらいになる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:10:15.33 ID:66a+Nhv/.net
自分の場合は
1.聖域と大雨、持久の指輪(精神辺り合成しても良し)と狐印の盾を用意
2.敵がダメージを与える特技を使わないことを確認
3.仲魔を聖域に乗せる、自分は穴でも掘って襲われない位置で待機
4.後はひたすたターン送り、食料は狐印で油上げを出して凌ぐ
5.稼ぎ終えて満足したら大雨を読んで聖域回収して終了

面倒なときはコレで稼いでたな
メルトが居るフロアならメルト強化しながら一生居座れるけど、4万ターンぐらい経過でちと全体的な動作が重くなった気もした

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:13:04.67 ID:xA49rbDQ.net
仲魔に毒攻撃つければ効率よく敵倒せそうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 19:27:37.27 ID:6V7FRddU.net
ジン転生100到達
レベル1でもマグマ950の敵を平気で屠るマッチョジン

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:27:48.70 ID:B2k6H61w.net
うつぶせで寝るガーディアンちゃん可愛い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 23:27:46.90 ID:YK94iXP2.net
ナシューモト、ナシユモト、ナスユモト…
栃木県那須湯本温泉なのかこれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:42:37.02 ID:hs7o1moY.net
栃木県にタイトルDがあるということか
某ゲームの機械都市苫小牧よりはマシだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:43:38.89 ID:9/cKylEO.net
自宅改造にガスール粘土が足りぬ!
闘技場でたまに落ちるからずっと周回してたがオーガ系魅了説得で集めたほうがよさそうだな

実が残り16分で出来ますと出てたから村で放置してたが時間が進んでなかった、
ダンジョン内で放置して帰還読まないとダメか・・長距離遠征する前に実を入れ替えないともったいない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:44:52.61 ID:xzK/8jaw.net
時間進んでないんじゃないくてマップ出入りしないと更新されない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 01:26:32.62 ID:9/cKylEO.net
>>429
マジ!?闘技場でおみやげ作ってたわサンクス

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 03:27:34.31 ID:FE0I/mu2.net
>>422
それどのダンジョン?
てか霧出ないフロアなんてあるのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 03:33:28.87 ID:6dx9Ah5s.net
霧の上から殴り倒すってことでしょ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 03:45:09.19 ID:FE0I/mu2.net
脳筋すぎて草
なるほど 確かに反撃されないなら霧とか関係ないな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 07:38:11.31 ID:2Wmhs0i9.net
フロアもしれっとネタが含まれてるのか

そういや大妖精の妖精工彩の党は箱根の美術作品がモチーフだし、
霧源の山脈の尾根はトルネコ3から名前とってるのかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 07:42:25.90 ID:2Wmhs0i9.net
あとは強欲龍のせせらぎ岩場はシレン2のせせらぎ渓谷に合わせてるんかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 07:51:35.85 ID:9/cKylEO.net
プロワーラットの吹き飛ばし魔法うぜえと思ってたけど
吹っ飛んだポットがこっちにぶつかった際に親密度あがったの見て合成に使えると
気づいてからはこいつ出てくると助かる

んで強欲竜のところの洞窟休憩所から潜ってすぐのマップケイアンズ洞窟にワーウルフがいたんで
ここでスパイラルエビ(透視)食べつつ通路でひたすら合成しながら吹っ飛ばしてもらって
溜まった杖がすっきりまとまったわ嬉しい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 08:50:11.81 ID:hs7o1moY.net
ぶつかりで親密度回復は割と神調整
ポット系統は3回ぶつかれば再合成可能になるし
プレゼント(という名の不要アイテム食わせ)が無い時は重宝する

壺を叩きつけられる主人公に関してはまあうん
割れて中身だけになったら生命維持ヤバそうなのもまあうん
カタツムリみたいな生態ではないと思いたい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 09:11:50.08 ID:fQqMUfm9.net
タイトルダンジョンで初100F到達したけどクリスタル?壊すの忘れて強制的に150Fまで行く事になったら106Fでナナに初めて出会った
こんな低階層でも出るのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 09:22:26.98 ID:9tbj3TOe.net
村では大量のこん棒がプレゼントという名目で流通しております
転生後の個体が5本セットでよく貰われています 合成後ポットは4本

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 09:36:49.27 ID:G2XMIh9i.net
使うか怪しいけど杖全部まとめたい派なので量多い時はちょっとひと手間かかるけど猫飯カリスマつけて油揚げと売った矢の上でまとめてプレゼントやってたわ 飛びつきで細かい親密度上げようとしたら初期HPだったもんで死にかけて焦ったことある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:06:46.88 ID:93/SmSVj.net
hp吸収スキルって強いけど回復でダメージになる石像とか
フィールドだされてるときはデメリットでかすぎなんだな

一撃が高火力の仲間が回復で大ダメージ受けた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:08:19.13 ID:lmFnfhej.net
今まで補助係は全員防御型にしてたけど
HP高くなるとアルファ一緒に殴れる攻撃型のがいいかなって思う様になるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:09:41.08 ID:8a85b3YB.net
>>441
つ 石像よけの腕輪

装飾品に合成できるはず

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:10:48.21 ID:8a85b3YB.net
あ、偽りの祝福は無理なんであしからず

魔法無効化体質で偽りの祝福無効になるっけ?
魔法無効化使えるの🦀さんとフレスベルグ以外におるのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:40:30.11 ID:hs7o1moY.net
回復付き攻撃(披ダメ回復)鬼つえぇ!!してた俺にとって偽りの祝福は最高のクソスキル(誉め言葉)
ここまで綺麗にメタが刺さると逆に笑えてくる

前回、識別用のノーティを連れて行き忘れたからもう一度タイトルDに潜らなきゃ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:52:37.79 ID:fQqMUfm9.net
油揚げ食べたら死にかけたのは美味し過ぎたせい(半ギレ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:19:22.31 ID:cOYILw9Q.net
獣臭くてバレてるのにアイテムに化け続けてる狐ちゃん可愛いね♥
水の中に投げつけてやるからなオイ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:22:13.32 ID:8a85b3YB.net
満腹度やばいときに見つけたパンがキツネだったときは遠投装備して空の彼方に投げ捨てたな・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:25:26.22 ID:5LzcomTc.net
そのパン焼いたり泥罠使えば本物の焦げパンや腐ったパンになったりしない?
アイテム変化するとき正体表すかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:35:23.10 ID:9zn5BXq2.net
腐らせる罠に投げても変化状態で発動した後元の姿戻るから効果なかったと思う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:46:29.79 ID:5RHB75w8.net
木の矢を一本ずつ油揚げのポーチと変化のポーチに入れてるときのお得感すき

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:50:03.24 ID:dOiF4c+R.net
アットwikiにも書きましたが一応スレにも書いておきます。

タイトルダンジョンのmgmaモードの645から649fに出てきたナナに勇者武具4回ほど渡したら、全部称号2つ持ちになりました。

それと、フロアスキップから入った場合、最初の地形(というか、バイオーム?)は高確率で洞窟になります。(例:650fから潜ると654fまで洞窟)
なのでナナガチャをする場合は下一桁が4か9のフロアから入るのがおすすめです。(例649fから潜る場合649fは洞窟ですが、次の650fで地形変更が発生して別のバイオーム?に変化するため)

そういえば鍵部屋って洞窟固定でしたっけ?
洞窟以外にもなりましたっけ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:55:51.90 ID:WxVVfFI9.net
腐った狐ちゃん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:10:29.03 ID:8a85b3YB.net
>>449
上にフレイムリリィに乗ってもらったらジュージュー音が出て笑った
熱くても意地でも変化をとかない根性すごいわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:18:50.85 ID:FE0I/mu2.net
>>434
アルファ化インヘーラーの台詞も少年ヤンガス意識してるし
割と小ネタ多いよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:21:09.78 ID:hs7o1moY.net
お前らの鬼畜っぷりに吹いた
精々アイテム回収して仲魔に食わせる位の俺はまだまともだったか

後でフレイムリリィ勧誘して焼いてみよう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:22:45.57 ID:KjcrCNIg.net
キツネは石像で拡散できた気がする

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:29:42.27 ID:6dx9Ah5s.net
タイトルダンジョンのナナ(に限らずNPC全て)は下一桁5F突入時に以降地形変更まで出るか出ないかの抽選が行われてる気がするな
死ぬほどリセットして試してみたけど出る時は5~9F全てに出るし、出ない時はどの階でも出ない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:57:08.68 ID:9DBjjlBK.net
>>452
高確率で洞窟というより、どのフロアからダンジョンに入っても下一桁0~4は洞窟固定
649Fスタートだと649Fはランダムで洞窟は650Fから
ダンジョン突入時に先のバイオームも決定されてるから、ナナガチャするならすぐバイオームがわかる5からでいいよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:51:51.58 ID:0IOuEvRN.net
ハグして親密度があがるんならベッドで一緒に寝れば一晩でMAXにならないか

あれこれエロゲの流れやん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:56:23.17 ID:yejkHxOU.net
長期休暇読んだ時に同種の仲魔連れてると羨ましそうにしている…とか出るんだなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:00:09.02 ID:fQqMUfm9.net
>>460
キミは親密度が上がる前にベッドに連れていけるのかい?
どの魔物娘も基本的に敵意あるみたいだし胸キュンさせないとベッドどころか剣や槍や斧や箒や素手で身体貫かれるんじゃないかな…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:14:14.14 ID:0IOuEvRN.net
現実じゃプレゼントすら受け取ってもらえないぞ(泣)
灰色の1だよハート

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:45:17.83 ID:8a85b3YB.net
つまりツンツンしてる女の子に飛びつきの杖振ったりパンを投げればハートが2個になってプレゼント受け取ってもらえるのか。試してくる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:26:20.93 ID:+Fbdt3lZ.net
ミャーコサンティの元ネタ調べたらアーコサンティぽいけど
wiki見たらアリゾナ州中央部のヤヴァパイ郡ってところにやられた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:34:19.00 ID:2Wmhs0i9.net
前作にもしれっと淫夢ネタあったけど、今作もしれっとあって笑った
カレンの工房の事業所の登録番号が114514だとか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:48:38.93 ID:nki1BUpo.net
前作は淫夢ネタあるからオススメしませんってしょーもない理由でBAD評価されてたけど俺は発見できなかったんだよなあ
いいよこいよ(直球)とかあったん?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:10:48.37 ID:dZy+KLd/.net
誰ぞのステータスが114514だっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:12:12.93 ID:2Wmhs0i9.net
>>467
寝てる魔物娘を話しかけて起こすときの寝言がんにゃぴ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:16:42.37 ID:xzK/8jaw.net
んにゃぴって淫夢語録だったのか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:25:09.72 ID:+Fbdt3lZ.net
「んにゃぴ・・・やっぱり、自分・・・の方が一番いいですよね」ってセリフ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:27:49.73 ID:O3mU2ROx.net
ホモトカゲだったのかよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:32:32.65 ID:nki1BUpo.net
なんか隠れミッ◯ーを探してるみたいでたのしいな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:43:49.27 ID:O3mU2ROx.net
クロネズミは今年で著作権が切れるから
今までのような恐怖政治はできなくなるね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:53:47.28 ID:hs7o1moY.net
あれ、Dの著作権って一族が金出して続行し続けたとかの話を聞いた気がするんだが

やっとマンドラちゃん回収できたぜヤッホイ
ついでに同フロアで暴れまくってたダークエルフも補導
タイトルD、1〜50周回するだけでも図鑑が埋まってめっちゃ美味しい
みんながクリアしたならここに来いと言ってくる理由がよくわかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:13:59.27 ID:47ltL8l5.net
タイトルDは資産集めできるから好き
定期的に風景も敵も変わるから攻略済んで長距離遊びたい時にずっと遊べる
MGMAだとスキルも付くからマンネリ回避としてもすげーいいと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:34:42.68 ID:sCJWfx8m.net
ガーディアンの仲間になるときの台詞「やりますねえ!」もちょっと語録っぽいきがす
まあ普通の言葉だけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:44:06.24 ID:rDfw36oT.net
それが語録だと感じる時点で重症なんだよなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:56:22.36 ID:sCJWfx8m.net
7尾以上の狐、あんな豪勢な着物着てるのに足が裸足なのがちょっと気になる
獣足なら裸足でも違和感ないけど人形の足だからかな
エルフ系は靴はいてるし靴とか下駄あげたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:06:12.34 ID:C4DBeMgt.net
ふう、今日もガブリちゃんから「おかえりなさ~いぃ~」言ってもらえたぞ
仕事終わりのつかの間の癒しですわこのゲーム

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:43:47.82 ID:dq/yO4Ev.net
うーむ、マンドラのスキルに悩む
HP自然回復は付かないし、赤と紫スキルもうちのメンバーから引き継げそうなのは特に無い
バフ吸収のコスパを考えれば納得の渋さではあるが、自衛用に何か無いものか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:51:55.53 ID:C4DBeMgt.net
マンドラゴラにみんな元気になあれ覚えさせたけど
範囲自分も含まれてるのにダメージ受けてるのが
自分一人だと使ってくれないんだよね。超代謝覚えさせておくと
デメリットの能力ダウン中にずっとHP回復しつづけるから修行で使うと面白いことになる
あとは鈍足攻撃と3方向攻撃とか入れてるなうちの子は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:37:55.97 ID:b8xKsyse.net
やっと霧源への道クリアしたー!
シレン、トルネコ、ヤンガス難民の自分にとっては本当に楽しい、、

ドナ撃破後は、村長の試練・アトリエ・魔物娘と不思議なダンジョンが開放される感じですかね?
他にクリア後要素って何かありますかね、、?既出だったらすいません。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:57:08.38 ID:rGyWM5FI.net
wikiを見てはいけない縛りやってるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:58:46.14 ID:Ko7f5mEr.net
あと罠ダンジョンがあるな
他には隠し要素的なやつでアイツと戦うボス戦とか、クリアさせる気ないオマケ最難ダンジョンかな
タイトルダンジョン潜ってる間も仲間を入れ替えたり技教えで構成変えていったりで相当プレイ時間伸びると思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 07:05:00.03 ID:C4DBeMgt.net
クリア後はもうダンジョン制覇よりも仲間の強化と自宅とか拡張ばっかりやってるな
これからやりたいのは杖使いちゃんに自分の妹という設定付けて強化していって
グランドアイシクルやエクスプロージョン、サンダーブレードといった
ロマンあふれる魔法攻撃を覚えさせていくプレイ。先生として使える仲間を集めなきゃ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:15:06.26 ID:bCapyAZd.net
もしかしてモス系の鱗粉にブエル系の効果時間延長スキルって乗らなくなった?
アニマの鱗粉が2ターンで切れちゃう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:54:53.90 ID:l6z4gdxL.net
やっと自宅改造レベル2だ!
レベル3の材料見たらアカシア材という見たこともない素材が200個も、当然今0

これはまだしばらく楽しめそうだな!!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 11:41:58.30 ID:SFUNJv1u.net
頑張って覚えたアイテム封印の舞いを踊る狐ちゃんはとっても愛おしいね♥
次化けて出たら谷底に落としてやるからな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:08:02.05 ID:dq/yO4Ev.net
>>489
お主は狐に親でも殺されたのか
アイテム封印ならかわいい方じゃろ(重要ポーチを油揚げにされながら)

エクスプロージョン、名前だけ見るとかなり地雷枠だったけど実際に食らってみて
「これは・・・ラ・フォイエじゃな」(PSOで一番好きな技)
となって一般ダークエルフで妥協したのを後悔してる
育成用とかでもない限りはなるべくダブらないようにしてたからちょっと一般ダークエルフを捨てようか悩む(今後の被害的意味で)
まあ多少はダブっても問題はないんだろうけどね、爆弾魔は俺だけで十分だ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:49:37.04 ID:ob1CM1tV.net
>>490
ポーチは油揚げにならないんだよなぁ・・・

ンドゥバとか人食い箱に比べて気をつければ判断できるの助かるわ
シレンはともかくトルネコは商人なんだから本物かどうかちゃんと鑑定しろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:01:55.70 ID:fFjePLzt.net
過去バージョンだと油揚げにされたことあったから・・・
ポーチにしまっとけ言ってるのに油揚げにされて長期休暇でなくジェノサイドしてやると誓った思い出

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:02:49.83 ID:ob1CM1tV.net
過去バージョンそうだったのか、アーリーからやってるのに知らなかったそんなの・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 14:03:15.34 ID:g0FvBMuj.net
インプのキッスで魅了お帰りいただき素材ゲット楽しいなあ
あ、sp切れたパン一杯持ってきたからあげる

そうか、投げ返されるからパン食ってくれないのか。餌付け拒否されたみたいでちょっとショック

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 15:19:41.33 ID:dq/yO4Ev.net
ノーティとインプはアイテム返しのせいで投げて渡す回復手段が使えないのがネック
遠投で口の中に直接放り込むとか出来たっけ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:21:03.09 ID:rGyWM5FI.net
遠投で当てれないなら育成できねぇゾ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:26:32.70 ID:VPkAAZ32.net
Steamの履歴みたら去年の7月3日にお願いしてるね
まぁ、輪姦される前に倒せばいいだけよ(脳筋)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:35:09.90 ID:pL/QeqZU.net
敵の魔物娘も私物が油揚げになって帰宅するの地味に好き
家の鍵とか財布とか油揚げにされたら発狂するわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:52:59.23 ID:ckna/Qes.net
油揚げになった魔物娘を食べたり、根絶やしにされて生息域から消滅するみたいな
そういう壮絶な世界観を避けたのは賢い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:58:03.55 ID:pL/QeqZU.net
吹き飛ばしのワナも丸太とか鉄球だと危ないからタンブルウィードだったりするしね
というか丸太とか鉄球食らって吹き飛ばされるだけで済むの逆にすごいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:54:03.95 ID:+3k2skyG.net
ポポロがこの世界に来たら体力5万とかになる説

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:39:17.18 ID:Ko7f5mEr.net
シレンで敵がおにぎりになるのなんでや・・・?って謎に思ってたけどそれの筋が通った解答を用意したのはえらい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:46:12.89 ID:rGyWM5FI.net
んにゃぴ…モンスターがおにぎりになるとかよくわからないし
じゃけんブフーの包丁でクロムアーマーを肉にしますね~

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:49:54.35 ID:4/QrTeGw.net
通常個体の舞ならお家で待機してくれてる
プロ化の舞で解散なのは油上げ化された物のショックの度合いの問題だったか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 22:11:28.48 ID:dq/yO4Ev.net
神様(ねことかげさんではなく作中の)が、霧の大元が生まれた際に
「お前ほのぼの世界に何作ってくれてんの」と嫉妬の魔王に激おこだったので殺伐世界にはならないはず

くさパン罠で凹んで帰るのかわいいよね
ドラゴンとかはまた焼けば食えるからそこまで凹まなそうだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 22:33:45.71 ID:VPkAAZ32.net
ゴースト「プリンにしてやるの~」

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 22:43:13.70 ID:TKmEJ9pk.net
定時帰宅読みてえ―!!
せめて8時には帰して(泣)

大妖精のところでプートフリル開始からの粘土集めしてたんだけど
集めた後帰還の書がでないし持ち込めないしで結局出口までクリアしきっちまったわ。知恵の間ですら青い本落ちてなかった
地味にクラフトで作成不能なのな帰宅の書

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:11:06.39 ID:12itZqRk.net
>>485 >>486
ありがとうございます。wiki見てもクリア後やることに関してまとまったものがなかったので補足等助かりました、、


労働協定の石像凶悪杉、、ポポロ異世界の修羅を蘇らせた、。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:49:45.93 ID:0F+G5ize.net
マクスウェルでマンドラに超代謝仕込むついでにガスール探してた
青杖ちゃんは用がないから帰って。サキュバスは・・・全力キスが気になるけどいいや帰って

そろそろココに投資するかな
未識別だから拾いまくる➡いらないアイテム売るでもう50万貯めたしここらで散財しよう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:59:06.84 ID:nxKorACy.net
>>507
読んだところで上司が帰るだけだぞ
お前が帰りたいなら誰かに読んでもらえ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:01:50.50 ID:tko+wSH/.net
気に入らなければ殴ればいいのよ(ヌメック脳)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:18:07.30 ID:u5RZ//Vv.net
>>509
ココ飯は山頂麓の村にちょっとカクテル飲みに行って魔法陣で帰るだけでもまた食えるから
(鍛冶屋はもう今日の分の材料ないっす言う)
用がなくてもこれ繰り返してかつおぶしうどん食いまくればいいんじゃあないですかね
もしくは強欲竜最上階に果物栽培かおみやげ盾なんか持ち込んで
アイテム作成後即魔法印で帰りながら飯回すプレイ

3人目のガーディアンちゃんのセリフ「体をつるつるに磨くのめんどくさい~手伝ってよぉ~」
これはもうおさわり合意と見てよろしいんですね!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:28:04.45 ID:nxKorACy.net
>>512
鍛冶屋は霧最深部の行き来で復活したような(帰還の書いらないやつ)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 03:32:20.83 ID:GMzxb6or.net
高速で飯食う場合は安いメニュー食べて村長の試練に潜って諦めて再挑戦を連打かな
30食するだけでも大分選択肢が広がる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 04:00:44.88 ID:0F+G5ize.net
そういえばタイトルD50階の件でたまもに文句言ってねえわと奴のいる場所に顔出して来た

ココ飯消化法有り難い
とりあえずはダークエルフとかを酒に溺れさせよう
二度と爆発出来ない体にして釈放しよう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 06:06:31.51 ID:ppMQWGGT.net
定時退社の巻物、誰かに読んで貰わないと自分に効果ないのハードル高すぎる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 07:08:31.61 ID:u5RZ//Vv.net
焼き菓子のあまりが神過ぎる ギョーザにしか見えないけど。
焼き菓子解放までは闘技場回しでえーこくセットばっかり注文してたな
途中で新鮮いちご大福にシフトしたけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 07:55:15.82 ID:HDhNTDLy.net
エビ食ってアトリエの敵を殴り倒す主人公くん好き

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 08:48:43.25 ID:GMzxb6or.net
以前試したら長期休暇の禁書がたぬきちのバイトにも効いたけど今でも通るのかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 08:51:30.31 ID:u5RZ//Vv.net
飯の効果ってフロア開始時に切れるから例えば1500ターンで切れる飯なら
極端な話1498ターンで階段降りて開始時1449ターンでフロアにいければ
そこでずっと粘って延長するのもいいかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:22:16.05 ID:OhKWj3/K.net
油揚げの舞いを踊る妖狐さんは
とってもとっても美しいね♥
この油揚げで捕まえた狐ちゃんがどうなるか見てろよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:34:05.07 ID:i0HgUxQd.net
油揚げにされたタンポポを泣きながら食べて帰還

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:20:11.13 ID:/cuXCFoG.net
タンポポも天ぷらにすれば食える(勘違い)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:20:47.82 ID:JFf4HJpZ.net
タンポポ粉砕してコーヒーにする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:57:05.16 ID:7uGeMoYe.net
MNMN餃子おいしいです(貧困舌並感想)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:57:18.49 ID:7uGeMoYe.net
誤爆

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:37:43.07 ID:nxKorACy.net
セントールとかの倒して起き上がる系ってマジで確率しかないんか
ダーゴイルちゃんそろそろ起き上がってくれや…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:39:18.06 ID:JFf4HJpZ.net
プレゼントしてから殴り倒した方が起きやすかった気がする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:47:56.43 ID:Dax/YroC.net
好感度MAXにして殴ればそんな苦労せんと思うが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:49:24.96 ID:fCR6KWGH.net
友好度マックスだとかなり起きるし前作もそうだったから、今作では仲間の条件欄に書き漏れた説ある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:56:51.03 ID:GMzxb6or.net
アーリーアクセスのころに、ねことかげっていうやたら詳しい人に聞いたけど
友好度高いほど起き上がりやすくて、友好度マックスで確率にボーナス入るらしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:27:58.78 ID:eX1hVUnT.net
勇者の剣にとりあえず天照だけでいいからつけようと思ってるけど付かなさそうだなー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:42:44.54 ID:ia8O0j+p.net
好感度3とか4だとマジで起きない
好感度最大だと20%くらいかな?結構起き上がる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:43:48.86 ID:FL4IYQz2.net
やたら詳しい人(ネコ)(トカゲ)(魔物娘)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:26:32.16 ID:0F+G5ize.net
なかまになりたそうに こちらをみているタイプの勧誘はもう運任せにしてる
厳選面倒だしセントール系は銀の矢うぜぇが先に来るし
お前ら貫通した先でまもキャン△に当てて敵対したら根絶やしの方読むぞマジで
それが一番怖いんだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:29:22.74 ID:A33KcqQL.net
セントール「しかし待ってほしい。当たる方も悪いのではないか?と。」

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:29:34.76 ID:lid07S2U.net
>>535
プロ化は蹴り飛ばしてくるのがポイント高い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:30:11.20 ID:JFf4HJpZ.net
>>536
ねだやしかわせば許してやろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:43:00.98 ID:0F+G5ize.net
>>537
銀の矢➡近づく➡蹴り飛ばし➡吹っ飛ぶ➡最初に戻るループ・・・(発狂
近接ブンブン丸をやめろと言われたらうん

あと少しでノーティに二回攻撃を覚えさせられるぞ
そして未だにプロダークエルフが出てくれないぞ
というかエクスプロージョンって仲間思い効くんだろうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:52:06.42 ID:1/HeNem5.net
ユニコーンは台詞も煽りポイント高いから好き

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:00:41.45 ID:GMzxb6or.net
ひとくいばこをマイルドにしたキツネとか
ケンゴウをマイルドにしたゴブリンとか
全体的にマイルドになってる魔物娘が多い中で、元ネタの馬武者より強化されてるセントール

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:12:47.34 ID:q+1eEILj.net
倒すと仲間になる系は2回攻撃とか3回攻撃で星ピコーンからの撃破が悲しすぎる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:21:59.16 ID:BiLcv/wc.net
裏切り者はいらねぇ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:56:56.38 ID:VzQdzQat.net
>>539
エクプロには器用でしょ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:41:08.42 ID:nxKorACy.net
好感度で確率変わるのか知らんかった

え・・・いらんアイテム大量に持ち込んでタイトルDでガチャるしかないってこと??
先は長いぞこれ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:04:59.34 ID:tko+wSH/.net
プレゼントというなのゴミを持たせて衰弱杖ぶっかけて矢でハートごと射抜けば良いんじゃない?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:18:29.91 ID:0F+G5ize.net
遠距離っぽいから仲間思いかと思ったが器用かありがとう

>>545
とはいえ好感度最大でもまだ確率的(上で言われてるのを見るに1/5)なのがね
とりあえず、腕輪と土産と上位武器盾(鋼鉄より上)は見かけたら拾ってプレゼント候補にする
ある程度低いなら無視して切り捨てる(感覚的に2個以下はプレ損になるので高い娘に狙い撃ち)
とかをやってれば確率は収束できるはず

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:52:53.32 ID:GMzxb6or.net
ねことかげくん昔アイテム図鑑作ろうとして断念してたから、かわりに軽く書こうと試してみたけど作業量とんでもないな。そもそも書いたところで需要もなさそうだよなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:58:34.54 ID:11BJxcAZ.net
>>545
魅了技持ちのサブ武器を持ち込んで説得しながら場の雰囲気を維持するのも有効やな
初期値が上がるから必要プレゼントも減らせるはずや

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:10:04.29 ID:nxKorACy.net
>>548
どのダンジョンが出やすいかみたいなのは欲しかったな
聖域どこやねんって時とか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:11:27.29 ID:lid07S2U.net
聖域は大妖精21F~24Fの店で沢山見掛けたな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:20:26.03 ID:pxt8Cs7r.net
白紙の巻物がほぢい
いや巻物じゃないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:20:48.84 ID:lid07S2U.net
幼狐の実用性低すぎ問題を解決する為に

・油揚げ落とし(パッシブスキル)
倒した敵が50%の確率で油揚げを落とす
・油揚げ落としの極意(パッシブスキル)
油揚げを落とす確率が100%になり、たまに幻の油揚げを落とす

こんな感じのスキル追加したらダメかな?ネコトカゲ君!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:41:20.73 ID:Al40qCap.net
実用性なんか気にすんな
それ言い始めたら全部の魔物娘に固有付ける羽目になる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:08:40.22 ID:0F+G5ize.net
>>553
専用スキルならあるじゃないか
しっぽをふる:かわいい(実は踊りスキルなので専用耐性が必要)(呼吸獲得で効果と範囲が倍増する)(効果中は追加で重複するので重ねればクソザコパンチに出来る)

うん、弱いか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:20:10.45 ID:nxKorACy.net
>>551
持ち不じゃねーか()
きちぃー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:41:25.10 ID:nM4MUjul.net
うほー色んな強い女が手に入ってきてどれにするか迷うぜ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:45:26.56 ID:GMzxb6or.net
聖域はやっぱ呪うなり濡らすなりで使い回すのが一番やね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:28:45.23 ID:xjFk5+2L.net
今更修正入れるくらいなら3を作って欲しい
ふしダンじゃなくても買う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:38:49.90 ID:7UqwjSwm.net
新作?画像上がってた
オープンワールドの雰囲気だけど個人で作れるジャンルなのか…?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:54:40.17 ID:tko+wSH/.net
魔物娘と不思議な経営

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:57:36.20 ID:nxKorACy.net
必死こいて修練回してるけど1人ずつしか強化できないのもどかしいな
3人で入れてもええやん…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:00:59.68 ID:EijlYRYR.net
不思議のダンジョンじゃなかったら買わんな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:24:19.05 ID:kNeUboo2.net
人間のレベルを1にしなくて済む案が数年後に通りそうなのだ!

ん、これはつまり3の伏線・・?
シレン3・・レベル継続・・・うっ頭が

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:34:14.13 ID:Iw+XC6cb.net
リッチさん契約したこうもり族の娘達に腐ったパンを渡している模様
「何故か巻き込まれるようにスキル打たれる…雇用主なのに」的な発言で笑った
そりゃ腐ったパン渡してたら不満も溜まるわ
ところで次作はオープンワールドでパン屋どらごんさんと黄金のパンを探しに行く旅ってマジ?(斜め上予想)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:04:48.46 ID:R0uTAhtH.net
>>565
書面上に書かれた契約通りに支給してるのに
文句言うのはおかしいよなぁ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:22:26.88 ID:sEzOmJ3F.net
誰か俺にも長期休暇読んでくれないかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:34:25.28 ID:kNeUboo2.net
ストーリー時系列で追っていくとパン屋どらごんさん最初焦げパンしか作れなかったのに
最終的にはホットパンクーラーパンと作成技術上がっていってるのが地味に好印象

あと名前は焦げパンじゃなくてこんがりパンにするとイメージアップにいいかもしれませんよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:44:32.24 ID:R0uTAhtH.net
>>568
こげぱんを馬鹿にしてんのか?あぁん?って言っても
多分通じる人あんま居ないだろうなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 02:41:33.12 ID:C8UeBoj/.net
ガーゴイルが起きる確率ってどれくらい?マクスウェルだと起きないとかある?だいぶ粘って討伐180行っても一匹も仲間に出来ないや

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 03:16:52.31 ID:sEzOmJ3F.net
確率はわからないけど好感度上げとくと起きる確率は上がるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 04:10:30.80 ID:fQhvXWCJ.net
>>564
トルネコ3も加え入れろ〜?
仲間システム的にはポポロとトルネコのいいとこ取りで助かるが()

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:15:45.13 ID:TTYK2LRm.net
パン屋どらごんもアップデートして焚火に現れるようにしろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:18:45.38 ID:9nL0SgxI.net
次がどんなゲームになるか予想も付かないけど面白ければ買うし好みじゃなかったらパスかな~

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:38:24.50 ID:cBgkU3X4.net
>>570
ハート3と5じゃ結構差が出たはず、たぬきちからお酒買って出会ったらピンクハート5まであげて倒すのがベスト
因みに灰色ハートと赤ハートは加入条件を満たさない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:43:20.33 ID:TTYK2LRm.net
ハート3~4の加入率はめちゃくちゃ低くて、ハート5以上になると急に高くなる
おそらくゲームテンポを損なわない様に低親密度での起き上がり率はかなり低くなってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:44:36.27 ID:kNeUboo2.net
>>570
主人公の攻撃で 隣接時に 好感度高めの状態で倒す
これのどれか満たしてない可能性大 ちなみに一撃でわからせなくても大丈夫
槍の2マス攻撃だと離れた場合はダメかもね。隣接してれば行ける俺常時槍印だし
ハルピュイアの2回攻撃は起き上がった直後ぶっ叩く悲しい事故起きるからNG

起き上がったら必ず加え入れてるからもうガーディアン系が5人もいるよ
せっかく仲間になってくれるのを断るなんてとんでもない!300人くらいは仲間にしたい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:16:54.87 ID:kNeUboo2.net
ガーディアンのスキル構成、サンダーブレードと器用を入れておこうと思ってたんだけど
これの2枠の代わりに必中と2回攻撃入れたほうが安定しそうな気がしてきて悩む
そもそも範囲攻撃使うのって放流モンハウ遭遇か修行で自分操作の時くらいだし
デフォで持ってる3方向攻撃で結構間に合ってるし・・まあ麻痺させられるのは便利そうだけど
ちなみに装飾品は特大回復2個突っ込んでてダメージ回復2も入れて被弾一発11回復してる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:39:10.48 ID:JqMEyvLK.net
チャージあるスキルは殴った方が速いわってなりがち
2回行動とか持ってると即発動できるからまた変わってくるけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:51:10.85 ID:9nL0SgxI.net
3方向攻撃って最初は器用必要なかったのに途中から器用ないと味方に当たるようになったよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:59:42.24 ID:GGzLFUym.net
そういや、プロスキルの灰の加護積めばサンダーブレード特化型とかできるんだろうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 09:07:01.68 ID:kNeUboo2.net
>>579
そうそう、テンペストのサイクロンは放流しがちなエアリアル系がモンハウはいっちゃったときに
お願いすれば3回行動のおかげで発動速くて相性ばっちりなんだわ 何ならそのまま壊滅余裕だしな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 09:42:14.20 ID:aVhwS2WS.net
修行なにげに金策にいいな
幻の油揚げを7尾以降に量産してもらって、御狐ポーチにも幻いっぱいできればそのまま売り払って30分で、5万!前後稼げる
経験値TPもおいしいしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:02:08.95 ID:R0uTAhtH.net
先生プエルが教えてくれる
ライトニングって強いのかな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:20:17.82 ID:d/lj1B2v.net
狐ちゃんは今日も尻尾をフリフリ可愛いね♥
労災課に行く準備はできたかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:48:47.20 ID:FZuLY/cZ.net
「あぁ…♥後輩狐ちゃんが見てる前で七尾のうちがしっぽふりふりしてかわい子ぶるなんて恥ずかしどすえ♥」
ってプレイしたいんですけどしっぽをふるって七尾以上の狐は覚えられるのかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:56:59.20 ID:+GdNjZAY.net
ガーゴイル勧誘用のかなとこ魔界大剣が輝く

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 12:06:59.29 ID:72SmOueP.net
>>575
>>576
ありがとう好感度の差かなり大きいのね wikiみたら若干のボーナスってあったから数こなしてたけど次潜るときプレゼント多めに持ち込んでやってみる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:29:06.01 ID:R0uTAhtH.net
命の実200個使ってHP+1000にしたら滅多なことではやられないかな?と思ったら
毒や爆発なんかの割合ダメージで結構削れますね…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:30:38.21 ID:R0uTAhtH.net
やだ…このスレ獣くさい…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:45:14.74 ID:kNeUboo2.net
たぬきちんところでパン10個買って闘技場5階で敵殲滅後じっくりお土産生成して見た
少年ジャンプ読みながら精神の腕輪に持久の腕輪合成の付けてYBおしっぱ(スイッチ版)して
焼き菓子補正でMP40で作れるんで、大体0~40まで35秒かかり消費SPは23、
ざっくり計算でパン1個でみやげ2個できる。

結果 酒7 またたび4 カカオ4 リンス3 ネイル4 肝心のニンニク0で酒が一番安い分出やすいっぽいな
ニンニクでねえwwwいや闘技場で出たことはあるから 5%くらいは確立あるかもしれんが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:48:41.94 ID:R0uTAhtH.net
精神×3だと10ターンで1回復するから
持久混ぜるより楽そう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:23:17.92 ID:kNeUboo2.net
精神はまだ娘の装備に優先しちゃってるから余りがあんまりないんだよなあ
戦乙女も虎の子の一個しかないし。。精神うめ腕輪も余裕あったら作りたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:26:32.76 ID:R0uTAhtH.net
タイトルD潜ったら
印3腕輪も精神腕輪も混ぜまくり、余りまくり、持ちきれずに白目向いて捨てまくりになるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:31:42.07 ID:i0w4AJzJ.net
ヴォルテイルちゃんと酒のんで思いっきり泣きながら愚痴を吐かせてやりたい
んでラブラブな夜を過ごしたい。エリクサーで羽とか直してあげたい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:16:04.79 ID:R0uTAhtH.net
キジンとの力比べ、
自分ちから19&強化、相手ちから-2&弱化、満腹度140で挑んだのに
12個ぐらい矢印が出て来て焦った

仲間になる気ないんかい!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:16:55.21 ID:K65gsiRF.net
新作は見渡す視点でダンジョンを冒険できるようになってたら
最高だなぁ

他のダンジョン物にないだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:22:29.34 ID:NMKU+BeK.net
ちから15くらい(うろ覚え)、ココ飯で+8、装備で+29、キジンちから0、お互い状態異常なしで矢印4個くらいだったよ確か

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:24:35.19 ID:R0uTAhtH.net
>>598
自分力20&強化、相手力0&弱化で矢印6個になった
ルーツドラゴンとか仲間にするのクッソ面倒臭そう…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:49:54.93 ID:kNeUboo2.net
ふむ、先生役としてちょっと強化しただけのスコーピオンだが
修行竹くらいは転生2回で余裕でこなるくらいは強いな・・
っておどり無効で尻尾ふるも無効化できたんかこれはほかのキャラも修行の時覚えておこうかな

先生役としてだけはもったいないな、ちょっと消費重いけど鈍足針も便利だし・・
溢気 闘気上昇に 火力あがるキツネ面装飾品で会心印付けてみるか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:51:10.64 ID:ATFGMvdg.net
脱力の矢は必須ぽいよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:03:35.37 ID:LULDHQV4.net
ちから3、ココ飯+8、装備+29だけだと10個以上矢印あったし、相手のちから下げないと厳しいんやろうね
理不尽なのはルーツだけと思って油断したせいで一度撤退を余儀なくされたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:07:24.73 ID:kNeUboo2.net
俺なんか普通のオーガですらきついんですが・・
TAS的な奴なら初期力でもフレーム単位の入力で最上位仲間にできるんだろうか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:11:15.08 ID:/PNxXuj7.net
カジュアルモードにしたら受付時間倍と聞いてそれからはもう勧誘目的で潜るときはカジュアル

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:27:25.85 ID:uwawYs37.net
腕輪に力×3を入れた奴は作ったけど
剣と盾に力印を入れるのは考えになかったわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:12:18.01 ID:kNeUboo2.net
修行場楽しいな エルフの修行場ほぼ別ゲーになってて笑う
吹き飛ばしと鈍足魔法、ヤバい時にテレポート魔法搭載でガンシューティングゲーム的に遊んでるわ
当たり前だけど自分で撃って拾った鉄の矢は撃てないのな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:13:39.08 ID:cBgkU3X4.net
混浴風呂実装されないかな…好感度100のお姉ちゃんのみ混浴対象で

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:20:24.30 ID:iGuRtUvQ.net
盾称号の少食ってにんにくでも発動する?
パン、果実、カカオ菓子は発動確認できたけどにんにくだけ発動してるのみたことない気がするの

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:44:20.52 ID:kNeUboo2.net
>>607
かーちゃん(メルト)が黙っちゃいねーぞ むしろ家族風呂と称して一緒に入ってきそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:17:39.33 ID:W7qmLn9i.net
力比べは事前準備面倒だしそもそも娘が守備範囲外だから無視してる
ルーツドラゴンも興味ないしよかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:24:57.76 ID:HK3Gn3Ff.net
にんにくは「食べる」じゃなくて「使う」だから乗らない説

>>610
ドラゴン砲(強化スキルでフロア全体に撃てる炎の息)とかがあるから息系の強化スキルが強い
ユキンコ系統の息にも乗ったらいいなと思ってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:38:26.22 ID:iGuRtUvQ.net
>>611
あーなるほどそういうことかサンクス

つい最近1から移ってきたけどドラゴンががさつ系じゃなくて普通にお姉さんしてるの違和感ぱない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:42:17.02 ID:PO6lPDgy.net
ちっちゃい子ハウスに見守り役としてドラゴン姉ちゃんいるの微笑ましくてすき

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:15:03.23 ID:ATFGMvdg.net
力比べほったらかしにしてお気に入り育ててるけどそろそろ本腰入れるかな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:20:40.31 ID:fQhvXWCJ.net
力比べはスイッチだと矢印表示と同時にスクショ→ホーム戻って写真確認→矢印の順番覚えて練習
これを2分割くらいで入力すれば11個まではイケる
ワイはダークドラゴン勧誘でイケた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:49:20.92 ID:9hY/xvSQ.net
タンポポ殴ったら吹き飛ばしの石像あったみたいでキレちらかしてきたんだけどなにこいつ(怒)
遠距離攻撃されてじゃねえよこれだから雑草は

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:06:13.87 ID:uwawYs37.net
杖使いが店の中の商品をテレポートしたとき
その商品の代金を俺に請求するの何で?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:14:52.95 ID:kNeUboo2.net
>>617
杖使い「この人がやれって言ったんです、私は脅されただけなんです」

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:41:34.80 ID:HK3Gn3Ff.net
たぬきち店のバイトが大体盗みネタで統一されてる中で、唯一杖使いが混じってる理由が
過去のバグかなんかで勝手に杖を持っていって主人公が泥棒扱いされたからだったっけ

テレポだから仕様上どうにも出来ない(対策すると転移で泥棒できなくなる)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:46:11.28 ID:9nL0SgxI.net
店の商品って燃やされたりするんだっけ?なんかガード掛かってる気はする

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:55:12.61 ID:kNeUboo2.net
炎剣イフリートが地雷の爆風で吹っ飛んでいった事ならあるよ
イフリートあれ以来一度も見てない。装備してグラフィック見たかった・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 01:09:11.61 ID:662ZtX9g.net
そういえばイフリートとハルピュイアってどこら辺から見かけ始めるんだろう
店売り武器には完全ノータッチで進めてきたから、もし店で売られてたら全く気付かずにスルーしてたことになる
ごめんココ、暫くの間店に金落とせないわ
かつぶしうどんより乳をs(引っ掻き

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 02:52:02.67 ID:jdLQjbEu.net
>>622
タイトルD潜ってるとどっちもたまに見かけるなぁ
その気になって探し回るより、900Fの腕輪でアイテム位置見えるようにしてから探した方が精神的に安心できると思うゾ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 06:52:23.80 ID:QINOFr8T.net
>>622
イフリートは不死鳥の頂きで極稀に出品されてる
ハルピュイアは霧源からかな?それまでは見なかった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 06:58:56.82 ID:fRZux3mY.net
ハルピュ入りの武器も作ったけど結局2マス先の罠感知が便利すぎて槍印の武器使ってるわ
通路の角使って攻撃もできるしな。あとガーゴイル系を起き上がった後に叩いちゃうらしいやん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:05:04.14 ID:R+Wr5Mu7.net
複数回攻撃は最期に倒せば良いけど狙えるものじゃないからね
アルファモンスターや厄介なお姉ちゃんを早く倒したかったり状態異常を付けたい時には役立つんだけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:11:38.19 ID:meSPMVbY.net
仲間のフレイムリリィが店の本を燃やしたときは店主は何も言わずに見逃してくれた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:41:15.89 ID:TFYhGTHP.net
店の売上を上げるために店内に爆発の罠を設置する店主たちを許すな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:44:24.17 ID:fRZux3mY.net
109階で初めてナナに合えた!
神秘の剣がよい神秘の剣に うーん契約剣!残念!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:37:02.19 ID:JXZLp6Kb.net
クリア鳥飛んでるのに制限ダンジョン見ただけで低評価打ち出すシーンに遭遇すると、多様性って難しいなと勉強になるね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 10:33:47.79 ID:vfG1S7YT.net
クリアした事に出来るよー➡なら自力でクリアしてやる(反骨)➡は?クリア出来ないが何このクソゲー

という短絡的ループなんだろうね
特にローグライト(主に不思議のダンジョンとは別のハクスラタイプ。例としてメタリックチャイルドなど)を好きでやってた人に多く見られる
正統派不思議のダンジョンって割と難易度が軽率に跳ね上がるからストレスレスで気軽に遊ぶには向いてない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 10:55:50.67 ID:csj+U+Gi.net
主人公1人だとどうしても対象難しいシチュエーションあるし、ただ鍛えた資産で殴り倒すダンジョン量産するしかなくなるだろうからなあ
仲間の指示出しやら現地で手頃な魔物捕まえたりモンハウ対処を刷り込めるダンジョンは必要だと共感はしていたんだけど
次作品もこの路線で行くのかカジュアルに振り切るのかどうなんだろう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:19:08.02 ID:chLY/Cj+.net
詰めまもけんを実装するしか…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:59:32.31 ID:ybPBQ6tJ.net
床落ちアイテム2倍の素潜りダンジョンとか出したらどうだろうこれならそこまで難しくないだろうし嫌でもアイテムの応用とか学べるでしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:05:32.15 ID:Rhz/LNdf.net
とはいえカジュアルモード・リセットによるやり直し・猫飯・やたら充実した冒険の手記と
かなり初心者向け仕様ではあると思うんやけどな

とはいえ、どんなゲームでも合う合わないあるし誰かの神ゲーは誰かのクソゲーと割り切るのも大事

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:07:59.92 ID:TXTSVKnH.net
鍛えた資産でぶん殴ってさらに資産を稼ぐ方向と
持ち不をクリアしたら新パターンの持ち不が出現する二本柱で二足の草鞋はどうだろうか
でも二兎を追うものって言葉もあるしな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:18:18.33 ID:chLY/Cj+.net
ワーラビット「追う必要もない。この槍なら1マス先でも貫けるからな!」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:53:23.53 ID:a35gM1Gc.net
カジュアルモードもクリア鳥も居るからな
それこそアトリエなんか槍に異常果実詰め込んでカジュアルモードで振り回してりゃ良いし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 13:45:01.71 ID:MrzlxwfH.net
「俺がクリアできなかったらクソゲー」を発動するやつは少なくない割合でいるからある程度はしょうがない
むしろ不満が極端に少ないゲームはだいたい薄味

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 14:30:15.90 ID:THyY9Oss.net
魔物の心得って11%プラスとかでスキル一枠使うのどうなんだろうなあ
Hpが200なら20ちょい上がってるけど命実4つぶんでトントンと考えるとこれ消して必中とかいれようかしら
そりゃ素の能力が1000とかいけば110アップとかになるんだろうけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 15:05:25.89 ID:vfG1S7YT.net
正直、心得シリーズは妖弧勧誘か5TPと考えてる
脳筋(スキルが少ないほど強くなる)があるならインテリor賢者(スキルが多いほど強くなる)が欲しかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 15:47:34.20 ID:THyY9Oss.net
面倒さや手間を楽しめてこそ初めて好きになったと言える

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:37:18.38 ID:R+Wr5Mu7.net
制限で文句言う人は核ミサイルのスイッチ押すだけのゲームで大喜びなんだろうか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:47:05.21 ID:MpIQViEx.net
素潜り限定に必須アイテムあるとかじゃない限り許せるわ
トルネコの石像避けだけはまじで労力に見合わねぇ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:09:24.76 ID:+cwAKRvW.net
>>644
素潜り限定のハルピュイアさんは許された…?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:10:58.97 ID:k2gibPLw.net
村長1クリアで喜んでたら、帰る前にエリクサーとかクラフトするの忘れた(´・ω・`)
前スレでも同じことやった人いるのね…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:32:21.26 ID:R+Wr5Mu7.net
モニターに「黄色い文字がでたらクラフト」を付箋で張っておけば予防できるかもしれない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 19:11:44.35 ID:sCyEfy2c.net
>>645
あれはまあ無くても楽さがかわるだけで問題ないからなぁ
宝物庫とかルカナンソードと石像避けないとスタートラインすらたてん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 19:39:03.66 ID:vfG1S7YT.net
ダークエルフには会えないけど紫杖使いとプロガーゴイルが仲魔になってくれた
特にプロガゴは狙って仲魔に出来ないし、これで幸運使い果たしたみたいだったよ
探索中に剣盾封印されるわステ高い奴がアルファ化するわ
いいんだ魔界の大剣手に入れたし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 19:47:51.28 ID:y6VYZU+a.net
タイトルダンジョンの黒エルフ率低いんだよな
プロは更に出にくいし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 20:16:35.68 ID:+cwAKRvW.net
すぅすぅ吐息をたてながら変化してる狐ちゃんはとっても愛おしいね♥
ジュージューになるまで焼いてやるからな?(火柱の杖)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 21:04:26.19 ID:XMxl/qz8.net
>>648
ルカナンソードって封印の洞窟から発掘できなかったっけ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 21:26:50.93 ID:1h30c92U.net
制限系の男子ょんのクリア報酬は達成感という自己満足ですよって割り当てられてて苦言回避策なんだろうなと
大烈風剣だけは詐欺です

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 21:53:21.61 ID:R+Wr5Mu7.net
レベルを上げてお姉ちゃんで殴れば良い(お姉ちゃん連れ込み不可)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:13:47.71 ID:6caVcdSl.net
宝物庫でひとくいばこが化けた罠抜けをどうにかしようと必死で異世界潜って
帰還してようやく拾えたニフラムがひとくいばこだったのを見たとき心折れた思い出
制限系は結構好きだけど持ち込み不可は苦手だからSwitchでまた虚ろやるのにリセットの嵐を覚悟しなきゃいけない
そこだけは不満かな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:30:02.01 ID:W03toqu/.net
仲間の装飾品に印つけるの、ポットさんか合成ポーチでしか出来ない感じなのかこれ
民家の釜じゃ出来ないっぽいんだが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:50:13.95 ID:rYPAP0Rt.net
民家のかまは青いのですら杖合成もできなかったきがす
杖使い仲間にするのほぼポット必須だからダリア魔法店は杖使い仲間にしなくても解放されるんかね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:50:33.82 ID:wdJTpyk2.net
できない感じです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:52:27.62 ID:vfG1S7YT.net
>>656
民家の釜は武器盾(青釜は+異種合成)、腕輪はやった事ないから不明
合成ポーチや壺ちゃんは合成なら全種類可能

合成のポーチをたくさん見つけてない限りはアトリエクリアしたら真っ先に勧誘したいのが壺ちゃん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:16:02.86 ID:mm9aTSlZ.net
果樹園のガスール粘土集めるためにマクスウェル遺跡潜ってるけどなかなか集まらなくて虚無
おーがさんなんでもするのでねんどください

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:19:58.76 ID:vfG1S7YT.net
>>660
すべての部屋を回り心を無にして岩を掘りまくるのです
3フロアで大体10個くらいは出ます

こういう時にフロア埋めの癖が役に立ったわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:23:04.93 ID:XMxl/qz8.net
>>659
そんなかしこまらんでもええやん!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:48:49.17 ID:vfG1S7YT.net
多分お気に入りの中に絶対いる一族
ノーティとポットフェアリー

魔匠の腕輪って必須装備ではないよね?
久しぶりに家の設計図買いに行ったら怪しい勧誘がいて工房来いとか言っていたんだけど
クラフトはパンの合成しかしてない上にスとやねんしかお気に入り登録してない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 00:03:35.56 ID:Z+EgBMCP.net
うおおアルケニー系の先生から怯み無効手に入れた!!!
これがあれば修行でのにっくきメリジューヌやバハムートらの怯み叩きつけに耐えられる!


ついでにキツネのくすぐりも耐えられる?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 00:29:29.24 ID:azYOb/Mu.net
青釜使ったことないな…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 00:35:30.55 ID:nA5WpKm4.net
>>663
あると便利だけどなくともなんとかなるかな
罠ダン20Fの罠師の腕輪の方が優先、あれは色々と便利

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:02:01.20 ID:TUbG/28W.net
>>660 炭鉱夫になったら集まった。ありがとう!
おーがおねえさんみそこないましたもうみつぐなんてことしません

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:21:06.27 ID:Z+EgBMCP.net
ガズール粘土はプートフリル沼地が出やすいぞ
まあ問題は期間の書すら持ち込めない事なんだが・・素材だから死んで持って帰るのもあり

しかし持ち込みできないダンジョンでもピュレーが帰還の書ないけど大丈夫?聞いてくるのが草

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:31:46.64 ID:hgtFLTgu.net
エリクサーなぁ
作りたいけど素材集め面倒くさいー……

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:32:33.76 ID:hgtFLTgu.net
>>668
持ち帰っちゃったら自動で倉庫行くから作れないんじゃ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:34:31.85 ID:oLbl2VS6.net
タイトルダンジョン潜ればエリクサーも歯車も作れるぞ!
しかも武具もお金もお姉ちゃんも持ち込み出来る神ダンジョンだぞ!
さぁそこの村の主人公くんちゃん!お姉ちゃんと一緒に1Fから999Fまでぶっ通しで潜り続けよう♥

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:54:48.51 ID:I38C5BnF.net
やってしまった
そういえばハルピュイアの印で完成する武器あったなと思い出して合成したけど、タイトル用普段使いの武器と構成が被ってる
そっちに入れればよかったと後悔してる

そして後者をよく見たらベースがたいまつなのでやらかし寸前だった
ちょっとナナちゃんいじ・・・慰めてもらってくる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:20:19.89 ID:Z+EgBMCP.net
>>670
粘土はエリクサーの材料じゃないぞ エリクサー自体は復活の実さえ工面できれば
あとの材料は意外とシンプルなんで不死鳥火山行きを1階から装備3種と保存のポーチ8、復活の実とかで
スライム説得で余分を2個、水性系説得で魔水を2個、あとはポット自体を説得で塩2個これでいけるはず

ちなみに復活の実はミャーコサンティで1万と高いけど一応確定店売りもある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:37:49.97 ID:cHxDI7nJ.net
最初のうちはミャーコサンティ周回でしか手に入らないから大変なのよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:22:58.50 ID:mqRoY51M.net
強欲10Fの白狐ちゃんが確定で何回も復活の果実くれるぞ
手持ち倉庫どちらにもない場合に限るけど、在庫に怯えなくて済むからストレスフリーやで

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:40:35.53 ID:Z+EgBMCP.net
おお、炊いとるダンジョン125階にして初めてアカシア材木見つけた!
結構取れたけどこの手のマップを後10回以上はひかないと家増築の
200個はそろわないな・・先は長そうだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 14:10:14.29 ID:XalReBUd.net
タイトルD100時間以上潜ってるがアカシア200揃ってないです( ノД`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 18:11:46.62 ID:I38C5BnF.net
>>675
あれ初回限定じゃなかったんだ

ワイバーンの勧誘で久々に詰め将棋感味わった
素手攻撃すら2確でどうすればいいと必死に悩み、本や腕輪の投擲なら5固定なのを思い出してじわじわ削る事に
捕獲可能ラインがわからなかったからあと一発の所で麻酔玉、もとい眠りの実を発射
この緊張感、モンハンの捕獲限定クエ以来だ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 18:38:40.56 ID:nA5WpKm4.net
ワイバーンの上位種の色見てモンハンネタに気づいてからの捕獲条件までモンハンになってることに気づいてほんと一本取られたわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 18:57:54.03 ID:rMFQLcof.net
ローレライとりにいくぞー→こいつ酒だったわ…
あると思います

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:10:43.31 ID:4agRyWGL.net
タイトルDようやくクリアできたー
ところで鑑銘師さんどこ…ここ…?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 21:29:03.91 ID:I38C5BnF.net
見た目は変化キツネだから近寄って見渡すか実際に話すかしないとわからんのよな
メルトみたくソロで動いてる訳じゃないし

酔っぱらい共に酒を渡す方法がわからずにとりあえず投げてぶつけた
どうやら頭からかぶったらしく怒られた
酔い覚ましにちょうどよかったようだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 21:35:33.88 ID:XbFFKxfz.net
トリトンさん鈍足&倍速でも仲間にするの難しすぎる
空振りで20回以上?30回以下?失敗して
目視ではクリア不可能なのを悟ったから
適当に押しまくって仲間にした

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:10:03.43 ID:4agRyWGL.net
>>682
ナナ姉貴は透視だったかの腕輪(900Fの鍵部屋)でマップ見ればすぐわかるゾ
まぁ問題は出てこないことなんですけどね、初見さん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:47:37.45 ID:4CzOcQve.net
反射神経とか瞬間入力であまり老人をいじめないでおくれ・・
アクションゲームはもうゼルダですらきつい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:53:15.80 ID:z133lo4w.net
投資でみたらナナさんは黄色い丸じゃないの?
まさかナナだけにレインボーとか(笑)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:54:53.85 ID:4CzOcQve.net
>>680
ドーマウス見っけ!睡眠攻撃の先生にほしかったんだよと酒あげたら喜んだけど喜んだだけ


話しけたらこいつニンニクかよ・・
出なくなる5層経過までにお土産盾で粘ってニンニクゲットしたけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:59:17.62 ID:hhNZTyQC.net
たぬきちに凍死して商品の品質上げたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:06:25.94 ID:I38C5BnF.net
>>688
店で買えば買うほど質が上がってレアが売られるシステム、ちょっと困る
基本買い取りしかしてもらってないんだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:26:32.06 ID:HRKdfPPe.net
ナナさん見かけた時は必ずキツネを連れてたけどそれじゃダメか?
今のところキツネ2人連れだなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:29:20.48 ID:nEds9UrA.net
タイトルDで操作不能バグに出くわしたけど
自動セーブのお陰で助かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:33:00.47 ID:vun9mhGq.net
アトリエ100階目指そうとしたけど食料問題につき20階で断念。
オーク材は棍棒ガチャあるし、余ったほかの素材でゴースト説得からのパン材料確保が正解なのかしら

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:35:37.27 ID:vun9mhGq.net
あと素材倉庫って満タンになっても通知とかないのね(´・ω・`)
倉庫レベル1で、ふと見たら色んな素材が200になっててめちゃ勿体ないことしたなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:59:49.71 ID:nEds9UrA.net
>>692
アトリエは難易度が結構いびつで
20Fまでの難しさに面食らうけど、21Fから難易度下がるから進んだ方がいいよ

食糧問題もパンをクラフトできるから
腐ったパンを捨てるぐらいには余った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 03:06:15.18 ID:CgMaQ67C.net
ナナ産の勇者の盾に素晴らしい凄いの称号がついて「すばらしいすごい勇者の盾」とかいうエセ日本語感の強い盾が出来上がってしまった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 05:01:07.72 ID:H3UIJyF8.net
アメイジングベリーヒーローシールド!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 06:48:43.35 ID:7/CITWgM.net
そのすごいかわいいこん棒をしまっておくれよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 08:22:49.19 ID:e0GtXMN+.net
もしかしてスライムってフルドーピングしたらめちゃくちゃ強い?
分裂個体全部ドーピングステータスで出てくるのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 08:51:38.48 ID:DBuZVLI7.net
アトリエ20Fまでは結構難しいよな
ツボちゃんの火力にびびるわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 09:46:24.86 ID:7/CITWgM.net
3回行動シルフとテンペスト二人放流して自分の護衛&鑑定要因にインプをそばにおいて
タイトルダンジョン潜ってるんだけどこの放流組二人必中会心入れてるんだけど
たまにナメクジから空振り貰った時にはサイクロンお願いすれば大体吹っ飛ばして倒せるから
別に必中いらないかな?斬ろうか悩み中 いやしかしほんとこの系統のサイクロン便利だな
モンハウ突入もアルファ接敵も大体解決してくれるわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:29:18.59 ID:bnVMxZ50.net
やっと、やっとプロダークエルフを回収できた・・・
お前ボンガボンガさせてやるから覚悟しろよお前

まずは強化して修練場行けるようにしないと
修練場で爆投爆歩のアホカスタムして暴れてやるんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:33:23.52 ID:nEds9UrA.net
固定20ダメージだから弱いイメージしかない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 12:22:13.33 ID:mdsANZoX.net
実際弱い上に連れ回すにしても邪魔

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 12:27:10.28 ID:i3+1s2Ze.net
でも楽しい

ところで爆歩ってことは、爆発の腕輪が装飾品に合成できるようになったん?
できるなら、ねことかげくんが追加した印それっぽいけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 14:09:04.72 ID:7/CITWgM.net
灰ガン積みしたら最大いくつくらいになるんだろう爆破ダメージ
乗らないっけ?エクスプロージョンは欲しいから先生として是非勧誘したいけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 14:13:46.87 ID:N+pNX1+u.net
弓矢は投擲扱いだから乗らないんじゃないの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 14:34:44.37 ID:7/CITWgM.net
どこかの世界ではこちらの最大HPが250にも拘らず2倍速で
1ターンに40ダメージの爆風を2発撃ちだしてくるド外道がいるらしいぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 14:40:54.30 ID:N+pNX1+u.net
マジかよ
火炎入道の肉で爆風防ぐわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 15:37:17.76 ID:H5zfH3k+.net
遠距離陰キャくん!元の世界に帰ろう!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 16:41:44.79 ID:i3+1s2Ze.net
大根・戦車・ラビ・大根・アストラル・パラセクト・ゴールデンスライム

異世界のダンジョンの化け物たちに比べてまもけんはこいつ許さねぇってなる敵はあんまいないな
まもけんでの最凶枠は杖使いかね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 16:46:03.19 ID:7/CITWgM.net
大根だけ怨みマシマシで草 おばけだけにってか
本編で言うとヴォルテイルちゃんだけヒトカスにやられた傷がえぐすぎる
翼を切り取り臓器も持ち去る、ついでにグヘヘもされたんだろう可哀相に

ヴォルテイルちゃんを一晩慰める薄い本とかないっすかね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 16:52:10.48 ID:bnVMxZ50.net
装飾品に爆歩乗らねぇのかよ!?
(確認もせず意気揚々と壺に投げたら拒否られました。お騒がせして誠に申し訳ございません)
まあいい代わりに精神を・・・・・・在庫切れだった

真面目に運用するならとりあえず魅了と精神だろうし、どちらにせよ精神の腕輪を掘ってきます

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 17:10:23.41 ID:i3+1s2Ze.net
>>712
自分も自爆し続けるダークエルフ作ろうとして試してガッカリしたから気持ちは分かる
灰の加護も乗ってくれんのよなぁ、乗ったら固定ダメージ強すぎるからかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 17:49:17.77 ID:7/CITWgM.net
おおお、欲しかった戦友の腕輪が手に入った!これも戦乙女と同じく3枠やん
戦乙女だと敵のチャームまで解除しちゃうから素材入手にはいちいち外さなきゃいけんかったし
こっちメインで手放さず精神呪い入れて運用するかな・・
アイテム封印の方が使えなくなる数多いけどいざってときは癒しの杖で直せるしな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 18:00:08.09 ID:bnVMxZ50.net
3枠の腕輪未だに見つかってない
流石に周回してる場所が浅すぎるんだろうけど、出てくれてもいいんだよ?

冷静な盾一択の状況を変えるには腕輪の枠が足りない
最低でも呪いと手放さずと(冷静な盾無しだと)魅了避けを付け替えてるから割と面倒

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 18:13:30.12 ID:QmUkCI0O.net
魅了避けはニンフに頑張ってもらってるな
装備で防げるようになるまで加護外せない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 18:33:21.06 ID:H3UIJyF8.net
修練でアイテム知識あっても未鑑定のままなのか…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:39:08.19 ID:fvtgGbln.net
嫉妬、流星群乱発してた頃のグレムリンは許せない。
またかよーってなってた。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:42:55.60 ID:nEds9UrA.net
>>710
アルファニンフとかシレンとは別方向で凶悪だと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 20:25:20.22 ID:bnVMxZ50.net
害悪(嫌いじゃないけどウザい位)といえば馬一族
新モンスターってウマ娘やんwwwwと笑ってた頃の自分をぶん殴りたい
二回行動で銀の矢撃ちまくられて仲魔を梳られるとんあああああああああ(発狂)ってなる
初代だとノーティ共がこれ
風の加護手に入れるまでアイテム投げんな消えるだろうが!!とブチキレてた
だからって銭投げすんな高ダメージで事故るわ!!!とも

というわけでうちのノーティは周回要員です
暗黒企業が如き無休労働でうさ晴らしてます
文句はダンジョンにしか出なくなったナナちゃんに言ってね♥

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 21:06:12.78 ID:7/CITWgM.net
さっき杖宿りの~装備を手にいれて、コツコツ拾っては合成してたそんたくのつえ24回を
レベル73のシルフに対して振りまくってみた

ログ見る限り消費しなかったが7回発動してた 結構発動するんねレア杖使うときは有用かこれ
んで結果シルフは82までレベル上げられて90限界だったんで100まで強化できたやったぜ
これでレベル90台までまたあげれたらそろそろあいつに挑んでみようかな・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 21:43:31.56 ID:yiVdF/bd.net
そんたくのランダム効果レベルアップ、外道だけどフロアはいって側面使用でレベルアップでなければリセット
繰り返せば理論上杖の回数ぶん+投げの分レベル上げられるのか
そこに杖宿り発動プラスレベルアップまで厳選すれば無限にあげられる?さすがに確率とかで効率悪そうだが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 00:49:46.77 ID:ynlJlz9K.net
タイトルDの550Fで巨大&印数+2で合計印枠10個の騎士剣拾ったけど
後50F潜ったら勇者の剣なんだよなぁ…

もっと早く出ればメイン武器になってたのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 00:54:54.50 ID:pRAQ58V7.net
騎士剣は見た目カッコいいしガーゴイルちゃんたちとお揃いだから全然アリよ
見た目といえば装飾品、帽子が好きだから青か白の花付き帽子の見た目にしたいのに
いい能力付いたのがキツネお面とか髪飾り系だとちょっと残念 見た目だけドレスアップできないだろうか

あと杖使いちゃんは魔女帽子被ったまま装飾品の能力だけ欲しい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 01:02:09.11 ID:i0dSuDOF.net
今さらだけどねことかげくんのHPでウサギ年のイラストかわいいな ジャンヌダルグか
ココが不機嫌そうなのは猫年がないからだな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 01:27:41.29 ID:BCxH++vk.net
タイトルD一生やってるけど未だにダーゴイルちゃん出なくてハゲそう
どこにおるんや…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 01:29:54.95 ID:ynlJlz9K.net
>>726
500~550でプロ個体出たゾ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 02:21:54.64 ID:ynlJlz9K.net
フェアリーポットをしっかり強化したら
インヘーラーに乗り換えなくてもいいかな?と思ったけど
強化回数9回ぐらいだったらインヘーラーに乗り換えた方が強かった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 02:32:42.37 ID:4Rl+O2wX.net
>>727
出ないいうとるんじゃあああああああクエーーーーッ!!!!クェックェックェッ!!!!!!!!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 02:32:58.25 ID:41jjsCJc.net
ローグライクかカジュアルで同系列の種族変化ってあるんかな?
アイテムのレア度?的なのはちょっと変わるっぽいけど(体感的に)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 02:52:25.60 ID:4Rl+O2wX.net
>>730
一応MAMG?とかいうのは変わるみたいやけど…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 06:00:28.30 ID:pRAQ58V7.net
やったプロドラゴンでたーレベル1だろうと灰の加護貰えるのはうれしい

水蒸気爆発?知らない子ですねえ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 06:48:22.75 ID:g8LvFUzT.net
タイトルダンジョン350Fくらいから早くも10F進むごとに仲間誰かしら倒れてるみたいになってて辛い
盾も拾ったやつ99にしただけだからワンパン30とか食らうし、育成真面目にやらないとな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 07:45:55.92 ID:BSckC7D6.net
睡眠攻撃とむき出しのツメが両方TP低い割にクソ強いから
霧源でドーマウスとプロハーピィ系を勧誘するとよろしいですわよ
あとは緊急時のヒーラーにアルテミスがオススメですわよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 08:11:17.37 ID:2hguJHtF.net
おれのむきだしのこん棒を見てくれ。こいつをどう思う?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:03:00.63 ID:w0x2pV+L.net
でたわね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:26:00.71 ID:EEXitqIo.net
鈍足攻撃ヒット→敵アマリリスがどっかから吸う→鈍足直る
相手のターン来ずまた鈍足攻撃ヒット→アマリリスがry
これで一方的に倒せることが多々あるんだけどアマリリス吸収されたターン行動終了になってんのかな?これ鈍足だけ?他の異常も吸ったら動けん?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 11:48:17.87 ID:3ElMFO+O.net
鈍足かかったらそのターンは飛ばされるからでしょ
治った時点でもうそのターンの行動終わってると思う
麻痺とかでもたぶん同じことになる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 13:24:21.37 ID:iS70rKZf.net
>>735
おうその先細りの剣しまえよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:10:17.95 ID:S46W6gau.net
鈍足状態は実質自分以外二回行動と覚えればおk

ダークエルフをレベル上げがてら連れ回したけど爆発回数がやけに少なかった
エクスプロージョン発射の状況から見るに、仲間思いが効きすぎてるのかも
一応遠距離も、と鉄の矢と仲間思い付けたけどこれなら仲間思い外して弓をしまわせた方が楽しいだろうか
どちらにせよ精神の腕輪不足な状況なので今はボンガボンガ出来ないが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:23:18.25 ID:ynlJlz9K.net
仕方ない、爆発するか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:29:07.97 ID:xIrOhq1p.net
リスペクト元があるゲームにこれを言うのは無粋だが
エルフ系は曲射で山なり軌道で撃って欲しい
射程は5マスくらいでええよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:39:37.62 ID:5vdOKMEI.net
握力EXつけたスライム投げ楽しいよ タンポポちゃんには投げないでね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:45:40.60 ID:XIJIlYk6.net
3倍速のテンペストでも自然発生で寝ている敵に攻撃すると即座に相手ターン来て反撃されるのがムカつくのう
部屋入り直したりとなりグルグル回ってはよ起きろと思っとる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 16:05:50.93 ID:AfmkdlFW.net
こないだようやく1000階降りきったけどたまたま盾に爆森人、剣に勝気爆炎剣ついたから途中からずっとボンバーマンしてた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:58:56.22 ID:ynlJlz9K.net
インヘーラーに言われて気付いたけど
マイハウスって暗黒空間に浮いてるっぽいから
デバッグ段階では落ちまくってたんだろうなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:31:53.42 ID:HocJnG92.net
よーしこの娘育てるかって200まで転生してるうちに他の娘育てたくなって結局命の実が貯まる一方

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:03:29.59 ID:41jjsCJc.net
クヤリのステ強化いちいちやるの面倒くさい…一揆にステ振りできるようにならないかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:49:24.11 ID:SEyumE0g.net
すばやさふる疑問
すばやいと回避に影響あるらしいが99%とかにはならんだろうしなあ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:37:33.92 ID:obTPi9ZM.net
クヤリドーピングセンターって何選ぶのが正解?
体力か防御?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:37:37.54 ID:ynlJlz9K.net
>>749
仮にすばやさ1で回避率0%
すばやさ999で回避率10%と言われたら
上げたくなってしまう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:38:40.25 ID:ynlJlz9K.net
>>750
攻撃防御を伸ばしたいなら成長タイプで伸ばすべきで
修行は体力1択だと思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:58:05.80 ID:obTPi9ZM.net
>>752
体力だけで伸ばしちゃうと毒ダメとかの割合食らうやつ痛くない?
ニンフ姉貴は別だけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:33:44.83 ID:tpMlvtWL.net
>>753
とても痛いけどカンストまで一番遠いのがHPだから
成長攻撃(or体力)、修行はHP全振りが一番育成効率が良いかと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:35:04.35 ID:GYP/dVFL.net
>>754
そんなに差あるんか
HPってカンストいくつなん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:39:34.83 ID:tpMlvtWL.net
>>755
HP9999、攻撃防御999らしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:59:49.36 ID:UCgb7pQm.net
昔アプデのバグでレベル上がりまくりになるときに攻防のカンストは見たけどHPは9999なのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:00:56.36 ID:GYP/dVFL.net
エイプリルフールだからって9000は盛りすぎなんとちゃいます…?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:27:09.19 ID:TMz8f+a6.net
さーてタイトルD150階から潜り・・うおお開幕いきなり隣にプロダーエル姉貴が!
こいつの為にいつも持っていた大爆発読んで即勧誘!今回は速攻帰還の書で


帰還の書がねえwwwwしかもダーエル入れるのにインプ家に帰しちゃったしさてどうしよう
未識別のまま200階まで頑張るしかねえ!どっかで帰還の書出ればいいけどいざってときのための
物知りの杖30がついに活躍するのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:30:05.44 ID:GYP/dVFL.net
杖の合成ってポーチでやらないと駄目なんかな
杖使いちゃん勧誘したいんやが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:32:57.45 ID:0m5O0OZW.net
ポットフェアリーでいいだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:54:07.10 ID:GYP/dVFL.net
エリクサー無いんや…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:57:46.04 ID:TMz8f+a6.net
>>762
不死鳥火山行きが作りやすいで。作るんなら1階からスライムは星付けてから説得
水性系魔物も説得で余分と魔水を集めるんや。最後の塩はポット自身を説得でええで。
ワンチャン魔物の闘技場でも作れることはあるんで一応ポーチに復活の身入れておくといいで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:58:54.69 ID:h5N5Q++T.net
>>761
ポットフェアリー「で」ってなんや!
まるで貴重な合成ポーチ使うよりコイツの方がチョロくて使いやすい=便利な女扱いしてるんやろ!
コレやからニンゲンはアカンねや!「エリクサー1つ渡すだけでずっと傍から離れない合成ポーチ女」とか思うてるんやろ!
…まぁその通りなんやけどな。とりあえずそのアイテムバッグからプレゼント渡しぃや。
…しゃーないから合成したるわ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:59:34.07 ID:GYP/dVFL.net
>>763
闘技なら浅いし勇者の剣盾も武神もあるから行ってみようかな
やってみる シガツ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:08:03.44 ID:TMz8f+a6.net
たぶんこのゲームで一番聞いたセリフ
「そんなにかしこまらなくていいやん!」

>>765
一応1階のスライムが余分を2個、3,4階で水性系とかから魔水を2個は結構手にはいるけど
塩が2階のホルスタインドロップで4個いるから一番ネック。本当に運がいい時しか作れんぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:10:21.58 ID:GYP/dVFL.net
>>766
当方スイッチだから好きなだけリセマラ可能なんや
運なぞ強引に引き寄せてくれるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:15:17.05 ID:GYP/dVFL.net
エリクサーのレシピ確かめたけど復活1塩2余分2魔水2やったで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 03:38:44.16 ID:2rgh44ye.net
エリクサー無事に作れました
ものぐさには気をつけよう!(23敗)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 03:40:43.50 ID:2rgh44ye.net
早速勧誘したいんやがやっぱ最上位のインヘーラーがええんか…?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 04:33:23.78 ID:AANhqqRH.net
合成したいだけならポットフェアリーでおk
というか変わるのは壺の容量だけなんで別に二個三個持ち歩いても問題はない

精神の腕輪が見つからぬ
回復ばっかり出てくるし別の探し物出てくるし
マーメイドに付けてる活力二個の使うか・・・?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 07:30:51.26 ID:f1KkRd6j.net
町の黄色スライムちゃんがもうちょっとでHP5桁なんだーって言ってたけど9999がカンストなのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:03:27.96 ID:ovHALREZ.net
それだけHPあったら無双できそう(なおなめくじ)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:30:42.92 ID:NRrZc1yn.net
最近始めたんだけど100時間ってあっという間だな!
所で先輩方、杖使いちゃんに対象指定させる方法は無いかな
いいか、怒り魔法は仲魔に使え…やめろ!俺に向けるn…ウオオオオオ!!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:48:49.53 ID:bIoO9wBI.net
勇者の剣盾ってポットフェアリー合成できないと思うけど何かをきっかけに当たらないフラグが外れるな
保険が関係してるみたいなレスも前あったけど保険かけなくても変化する。よくわからん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:08:24.67 ID:0MGJWPtb.net
>>774
諦めて盾に憤怒の果実を合成してどうぞ(1敗)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:09:02.41 ID:u9kk6yla.net
>>774
スキル使用しない設定にしてその場待機、主人公は杖の範囲に立たないように離れてから使用お願いして味方に振ってもらえんかね
怒り魔法は常時使うもんじゃないし普段は封印してていいとおもう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 11:07:37.41 ID:cLDbSaGk.net
>>775
保険かけた時と、感銘師ナナで称号つけた時に外れてるような

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 11:15:02.52 ID:bIoO9wBI.net
どっちもやってないけど合成できる勇者の盾があるなぁ
他にも条件がありそう
やったことと言えばダンジョンで拾った修正値付き装備を適当に混ぜて数値稼いだ装備を鍛冶屋で合成したぐらいなんだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:13:53.84 ID:ydr6gA32.net
ダークドラゴンウザすぎてキレそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:14:28.75 ID:1D62M/bg.net
>>771
それじゃ完全に見た目で選んでいいんか
助かったで シガツ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:29:18.02 ID:AANhqqRH.net
怒り魔法は管理めんどいだろうしまだそのままHP溶かす危険性あるから使ってないんだが、そんなに強いんか

>>780
ここにもドラゴン砲の犠牲者が
明かりの本で全体を照らすとか昼間の地上エリアとか、向こうとこちらの位置関係がバレると的確に砲撃してくるんだよな
霧原49Fで何度も砲撃されて発狂しかけたわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:36:32.30 ID:bIoO9wBI.net
明かりとか関係なく常に撃ってくるのでは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:51:24.55 ID:JB0UK9Ez.net
あんまり間違った知識書かないでね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:36:05.11 ID:KXyy7eDz.net
炎印合成して、どうぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:40:32.75 ID:NRrZc1yn.net
やっぱ杖使いは制御難しいか
闘技場で狐姉さんに倍速怒りで踊りまくって貰えば油揚げウハウハって見たけど
何回かやっても全然安定しなかったから良い方法無いかなぁって
自分で杖振ると流石に憤怒集めるのしんどいしなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:44:35.87 ID:d93VF726.net
実はこのゲーム1回撃破したお姉ちゃんのスキル確認出来るから図鑑見ると良いぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:49:10.12 ID:KXyy7eDz.net
>>786
そんな不安定で面倒なことせずとも修練行けばたんまり手に入らん?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:37:06.93 ID:wJvqbMi/.net
倍速は主人公の盾スキルで倍速の風かなんかあったらそれつかえばいけそう
あと闘技場の回りの水路は別へや扱いになっていて水路にはいると敵も仲間もこっち見失うから
杖使いと狐二人だけだして通過の腕輪で即水路に逃げ込んでみたら

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:43:24.00 ID:NBwq3IoL.net
>>788
アクセ鍛えようと思ったら全然お金足りなかったので
短時間で出来る金策探してた
まだタイトル200到達した位だから何もかも足りないんだよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:51:23.15 ID:wJvqbMi/.net
やった
一軍メンバーのアクセいいの厳選して鍛え終わったぞ
と思ったらすごい白い花付き帽子 スロット3基礎値プラス合計15とかいうすごい装備拾う
ぐぬぬ金が!!金が!!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:52:47.57 ID:AANhqqRH.net
>>783
砲撃食らってた時に明かりの本読んでたからそれが原因かと思ってた
エブリデイ砲撃だったのか、申し訳ない

そしてやってしまったよ
離れたテンタクルからの目つぶし➡移動先を読んで攻撃➡仲 魔 で し た
無効なくても平気でしょとタカをくくってたらこの始末
しかも相手はホフゴブリンだから村帰り時の台詞に罪悪感倍増
その後にイフリート拾えたからお詫びに渡しておくわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:53:09.21 ID:sVvmJL41.net
>>790
たぬきちにお小遣いもらいなはれ
麻痺防ぐ盾と氷と一時しのぎですぐできるじゃろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:58:51.62 ID:iixl2f/i.net
最後まで使える理想の装飾品ってどんな奴だろうな
黒エルフの印+3とかかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:56:52.88 ID:0MGJWPtb.net
隠しダンジョンまで見越すなら印数多いヒトなつこいじゃないかと思ってる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:23:49.65 ID:1TzO0RQp.net
黒エルフ、超スピード、人気者、肉付きの4印なら持ってるが、5印は出る気せんわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:06:38.64 ID:Pwdn/KPN.net
>>793
タイトルD行ってるぽいしカーバンクルのお姉ちゃんでも氷の代用いけそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:08:59.74 ID:ydr6gA32.net
>>782
敵の杖使いが怒り付与して回ってて一歩動くたびに3つ炎飛んできてたのよ泣
盾に炎印つけてたけど一歩で60ダメはさすがにキレたわ
どこから撃ってきてるかわからんしなおさら

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:08:37.32 ID:RA+TCkJ/.net
初見でタイトルD潜ったけど帰り時がわからぬ
また識別1からやり直しか思うと帰るに帰れない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:15:57.48 ID:AANhqqRH.net
>>799
最低でも50F毎に区切れる設定だからそこで一旦考え直すのも手
後は、識別無しで使いたい物をポーチに入れておくとかノーティかインプを仲魔にして識別の手間を省いておくといい
タイトルDは万年行ける位アイテムも魔物も沢山出るから一度では絶対に回りきれないよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:36:30.35 ID:Pwdn/KPN.net
そんなに気になるなら床落ちを全く使わずに800Fまで降りて識別拾うかくらいしか無理じゃね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:37:07.38 ID:bIoO9wBI.net
畑があるから50Fごとに戻ってるな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:52:33.53 ID:RA+TCkJ/.net
様子見で潜ったら案外深く潜れてしまってね
やっぱ戻ったほうがいいのか
もうすぐ500階だから腕輪拾ったら帰ろうかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:05:03.56 ID:AANhqqRH.net
カレンさんちで家具のカタログ見てるんだが、諸兄らは家の内装とか村に何か置いたりしてるだろうか
ベッド一つとテーブル&椅子だけでめっちゃ寂しく感じてきてしまってね
家具を色々買い込みたいけどwikiに対応ページが無さそうでちょっとためらっている(あったら申し訳ない)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:11:56.61 ID:tpMlvtWL.net
>>804
かつおぶしうどん大量に置いてる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:15:32.92 ID:bIoO9wBI.net
調子乗って置きまくると重くなりそうだからほどほどに置いてるわ
とりあえずラグを並べるだけでもなんかやってます感が出る

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:33:45.74 ID:0MGJWPtb.net
>>804
待機中に飲食に困らないように酒ダルと紅茶とケーキ置いてるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:34:31.77 ID:0MGJWPtb.net
ああ、あと石像も飾ってるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:35:09.10 ID:Z2+Kjmxv.net
ベッドスペースとお風呂と置いてこっちがダンジョン潜ってるときにくつろいで貰えるように気を使って

召喚するとき上から覗くと娘たちもこっち見るからこっそり生活覗いてもばれてるっぽいか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:49:14.85 ID:yW7f/0z2.net
テーブル椅子や食器類と間仕切り挟んでベッドスペースと風呂
家具脚で痛めないようラグ敷いて
あと適当に観葉植物とくつろぎ用のグラスやボトル

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:53:43.52 ID:0MGJWPtb.net
料理お持ち帰りしてインテリアとして飾れるの地味にいいよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:54:55.11 ID:ovHALREZ.net
https://i.imgur.com/qZBy8zT.jpg
https://i.imgur.com/cDE7Qtc.jpg
自分ち
そろそろ広くしたい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:56:20.90 ID:kRz6WuD4.net
図鑑上ではHP980のヴォルテイルさんも霧源でのバトルではHP10万になる
図鑑上でHP80前後の魔物娘も実際にはレベル補正で数百になる
じゃあたまもお姉さんの本当のHPは……

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:33:01.61 ID:tpMlvtWL.net
タイトルDで浮かんでる青いきつね
ちっちゃ過ぎて草生えた

良く見つけたねコレ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:01:50.33 ID:96NGnkbw.net
酔っぱらいどもにお酒あげると凄く幸せそうにするの好き

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:37:10.38 ID:Uun88jzY.net
>>815
ポーチにお酒5本ぐらい入れて出会う度に渡してる
ゴブリン可愛いわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 02:55:48.88 ID:o6jkD08c.net
やった!まだ197階と浅いであろう階層だけど紳士の社交場にアニマがいた!
全切りに耐えて近づいてきたから何だこの黒いの!?とすかさず一時しのぎで保護してゲット

スキル見たらこいつの鱗粉攻撃力強化だって。あいつとの戦いで強化の杖振りまくってたけど
この子採用すれば捗りそうだしガッツリ鍛えてリベンジすっか!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 06:12:39.00 ID:I4GM1sK/.net
Mgmaモードのネコマタ系って火力妙に高い気がする

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 06:16:34.05 ID:96NGnkbw.net
上の方にもあったけど
必中の剣作るの難しすぎぃ!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 09:29:07.99 ID:Tww03x0b.net
ニンフ3人 HP3000にようやくなったけど、9999まではさすがにきついね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 14:32:33.18 ID:HvOKysDE.net
眠っている子にいきなり攻撃するの可哀想だから、ダメージ受けようとも基本的に起こしてから攻撃するようにしている

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 14:53:38.70 ID:96NGnkbw.net
アイスティーしかないけどいいかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 14:58:31.90 ID:rj6K6Igp.net
えーこくせっと(意味深)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:23:02.13 ID:96NGnkbw.net
アトラスとか近接戦が凄く強そうなイメージあるけど
2回攻撃覚えないから実は弱いの悲しすぎる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:33:06.93 ID:N9e1kGM3.net
センセイ要員やね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:50:05.27 ID:aXPu2VLq.net
恐らく基礎値が高い魔物が二回攻撃やったら壊れるからだろうけど、ほんなら二回攻撃の減衰高めれば解決か…と思ったところで個人開発で専用アニメーション作るの死ぬやん、となった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:56:09.74 ID:96NGnkbw.net
>>826
更に基礎値の高いドラゴン系が2回攻撃使えなかったっけ?
肉弾戦が取り柄なのに悲しすぎるっピ!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:12:49.97 ID:8+hfu0la.net
ミノ種 恵まれたステータスはメルト強化なりどーピンクでほぼ意味なし優秀なスキル持っててもセンセイシステムどころか印 装飾品で誰でも搭載可能とやり込みシステムの悪いところ全部背負ってる可愛そうな子
素潜り時も勧誘めんどくさいしでスキルは強いけど本体使われないキャラの頂点なんじゃないこの子

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:26:05.55 ID:Yq+BfaOO.net
ガハハ!そんなの気にせず殴るだけだ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:36:01.60 ID:7YXHfni+.net
ミノ系は一撃必殺系だからねぇ…会心とかなてこで盛るしか
そういや会心とかなてこって倍率加算なのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:39:01.39 ID:1I2+1Tte.net
村長2で普通に優秀だからよく勧誘してるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:02:37.96 ID:BF9IEOBV.net
ミノ系は鍛えなくても強いのがメリットみたいな所ある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:35:10.22 ID:J/yTC0Li.net
起き上がりに二発目当てて未だに仲間にしてないガーディアン吹っ飛ばした
これ対策は無いものか…2印無しは厳しいし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:44:16.60 ID:9C2yduGf.net
>>830
会心は自身の攻撃力の1.5倍の攻撃力で攻撃
かなてことかの特攻系は攻撃側の攻撃力と被弾側の防御力から計算された最終ダメージを定数倍する
みたいな風に感じる。会心とかなてこつけたら会心後のダメージにかなてこ補正がのるハズ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:46:53.99 ID:7YXHfni+.net
ってことは1.5x1.2=1.75かな?他の火力上乗せ系盛ればヤバそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:08:19.87 ID:96NGnkbw.net
1.5倍×1.2倍で1.8倍でしょ?
そこにいつもの2回攻撃の回転を加えて3.6倍!!
更に3回行動の回転を加えれば10.8倍のダメージだーっ!!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:12:19.41 ID:7YXHfni+.net
そうだった、なんで1.75にしたんだろ…疲れてるのかな…
2回攻撃とか3回行動ってかなてこ適応されたままになるのかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:35:59.27 ID:BF9IEOBV.net
1回目だけかなてこのって追撃は乗らなかったような記憶

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:39:41.05 ID:5SHjgrc+.net
複数回攻撃のかなてこは始めの1回だけ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:47:00.17 ID:uDBK2twD.net
ゆで理論でまともな計算してるとちょっと脳がバグる(数学赤点)

タイトルDの100Fから先が行ける気がしない
みんな事も無げに900F突破してるけどどういう事なの・・・・・・
やっぱり仲魔が100単位のレベルじゃないとキツいんだろうか
あとココ飯も育ててないし他のダンジョンも行ってないし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:55:34.82 ID:QxomDG0S.net
とりあえず+99の剣と盾を作ればそれなりに戦えるべ
仲魔はスキル構成とドーピングや装飾品の強化値次第で幾らでも化けるのでレベルは飾り
50ずつ刻むだけなら本屋建てて明かりの巻物買いこんで即降りでワープ更新して帰還で何とかなる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:56:48.20 ID:y84wZyxn.net
タイトル100Fって霧源50付近より楽では?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:20:53.88 ID:Yq+BfaOO.net
そこにフロア転移の罠があるじゃろ?(鬼畜)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:24:55.50 ID:9zm7BIl3.net
99盾と防御型のフレイムリリィ仲間にして睡眠攻撃か会心セット覚えさせて人懐こい装備で300Fくらいまではいける
そっから先はクラーケンの攻撃で90とか食らうから明かり読んで即下り
400Fで盾更新してから本番

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:27:23.59 ID:DTS5gCOa.net
タイトルダンジョン初めてクリアした時仲間の上限レベル100も行ってなかった気がするな
ローグライクで

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:51:23.68 ID:9C2yduGf.net
細かいこと言うなと言われそうやが、攻撃力1.5倍はダメージ1.5倍よりダメージ伸びるよ
裏ボスに攻撃力589+12のキャラで攻撃して
通常245
会心402
かなてことかはここから定数倍する

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:00:11.62 ID:BF9IEOBV.net
>>840
スキルを揃えるところから始めるといいべ

霧源のドーマウスから睡眠攻撃、プロハーピィ系からむき出しのツメを好きな子に移植してやるだけでタイマンならまず負けなくなる
余裕があればHP吸収攻撃もあると嬉しい

あとはまぁ霧源でネモフィラあたり勧誘するとかなり戦える

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:22:06.79 ID:uDBK2twD.net
とりあえずスキル見直しと装飾品の強化か
ありがとう

ネモフィラとドーマウスはは回収してなかったわ
ちょっと霧原行ってくる
絶対眠らせるドラキラも強化するか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:39:03.59 ID:BF9IEOBV.net
>>848
戦闘面ならネモフィラ、攻撃型か防御型を狙いたい
インプもアイテム識別がくっそ便利だから一人は欲しい

たぬきちをどかす吹き飛ばしか瞬間移動の杖と無くしてもいいアイテム用意して
霧源の20Fからインプゾーンで死ぬ前提の勧誘がおすすめ

クリア後に何したら迷う人多いようならそこら辺をまとめてよくある質問あたりに乗せるかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 21:52:52.46 ID:dKq/TFvK.net
>>847
体感どのくらいで睡眠発動するんや?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:23:10.40 ID:y/bpNHLq.net
実は戦闘でもすごく強い場所がえの杖
味方後方に三人置いて前方の相手に場所がえ
これで相手はいきなり三人(主人公隣接なら4人)に囲まれてボッコボコのリンチが完成
空間移動系はほんと怖いっすね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:32:38.28 ID:l1+NZfev.net
ツメ入れて5割くらいは発動してるのかな出ないときは意外と眠らないけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:37:03.14 ID:y/bpNHLq.net
盾の称号は固有スキルがショボくても麻痺無効ついているのはとっておいた方がいい
一時しのぎ水晶降り即階段が麻痺無効あるとはかどるからね
wikiにも書いてあるけど氷柱のつえも育てておくと即席反射水晶作れるから自分倍速や強化なんかもしやすい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:44:05.02 ID:ZEs4VoxZ.net
迷ったらインプかブラウニー勧誘して2回攻撃と睡眠爪セット入れればアルファだろうが蹴り倒す

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:58:19.04 ID:y/bpNHLq.net
今主力で使ってる武器霧を払う称号だけど
これアルファドナにも効果あったんだろうか、もう戦えんこれとったのその後だしな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 00:16:56.76 ID:XdH46V0Q.net
睡眠ツエーして適当に放流してたらたらダチュラちゃん絡んで一生アルファと殴りあってたりして笑う
昔適当に睡眠印1つ むきだしなしで1000回くらい殴らせて確か発生確立10%~15%くらいだった気がする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 00:21:20.58 ID:g6o6GYss.net
俺のむき出しのグングニルで魅了攻撃したら確実に魅了されるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 00:37:48.04 ID:eyWbR9Ku.net
その淀みのエルフの細剣をしまえ

淀みといえば盾で一個手に入れて、これ武器でもあるらしいしwiki見たら倍率高いから
裏ボス相手に腐ったパン10個搭載で単純計算で攻撃7.5%づつ増加の10倍だから
100ダメが175ダメに、防御は一個4%減少らしいから4割カットで100ダメが60ダメになる?

ちょっと腐ったパン集めてくると通過付けて水中にパン落としたりしたけど腐らねえ。
水に落ちると腐るってwikiにあったのにそこらの水路じゃダメなのかな?モンスターハウス内でも腐り罠全然見つかんないし、
罠師ダンジョンに行くべきか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 00:58:29.47 ID:qDBy8r2H.net
>>857
そのかわいいこんぼう-1しまえ

すでにうちには2回攻撃覚えた識別ノーティがいるから後は睡眠爪を完成させるだけか
スコーピオンにも爪が乗るのってどうなんだよと突っ込みつつドーマウス探しに行ってくる
ネズミはプロでも吹き飛ばしだけだし気楽でいいわ
そのドロワを引ったくってかぶってやる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:46:04.67 ID:ITKYr2jH.net
>>850
あくまで体感だけど〇〇攻撃のみだと2割くらい、むき出し入ると4割くらいで効果発動してる気がする

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:47:21.56 ID:ITKYr2jH.net
>>858
濡れるとパンが腐るは聞いたことないな
ドール系上位種居るなら腐らせのワナを作らせる方法もアリ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:47:49.34 ID:jXm4WV6e.net
>>858
なんか一面水没してるマップがあってそこで床に落ちると即腐ったのを見たな
そのエリアを全然見かけないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:18:26.09 ID:bzM/tskI.net
評判のペナルティのボスのことは話しちゃだめな感じ?
あれ倒せないの?殴りまくっても回復しよるんだが
あ、無計画に評判下げないようにしようね。準備なしだと積むので一応

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:50:16.45 ID:eyWbR9Ku.net
ドール系仲間にしたいなあ でもせっかく歯車使うならプロがいいなあ
どうせなら上位種がいいなあとうだうだやってて全然仲間にでききねえ。
というか出現率低いのか魔物娘200階までで一回も出てないなまだ

リザード系から我慢も取らないと思ったがプロで我慢は下位種でも共有だったから
ハーピー集落から開始してすぐのところでプロ探せばいいか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:51:00.60 ID:E4ynhCTF.net
>>863
それどっかで見れる?
見たいけど実行に移せるような心臓は持ってないんや…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:54:25.17 ID:g6o6GYss.net
>>864
ドールプロのスキルはふきとばしと精霊特効だし
むしろプロじゃない方が良いゾ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 03:07:27.38 ID:eyWbR9Ku.net
>>866
えっ。・・ほんとだプロしょべえ!いずれ今育ててる杖使いちゃんの奥の手として
魔界高専教えたかったんだけどこれプロスキルじゃなかったか。最上位は出る階層遠そうだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 03:24:33.00 ID:bzM/tskI.net
>>865
情報あんまないよね
出すだけではデメリットは(たぶん)ないから、不要な物のみ持って評判下げまくれば出てきてくれる
一文字斬りと必中印とマナ印と槍印の武器と、トンネルと飛びつきと場所がえ持って隣接しなければまず倒されることは無いはず
殴ってMP回復して一文字斬りで逃げるだけで殴りまくれる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 03:44:05.86 ID:yJn60oBh.net
ドールプロの精霊特攻って何が元ネタなんだろう
吹き飛ばしは罠に引っ掛けるためって考えたら何となく分かるんだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 05:04:09.57 ID:5p6OUIw6.net
キキーモラ絶対ぶっ倒すマン

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 06:19:34.93 ID:hE9UxyeC.net
図鑑読んでて気になったんだがテンタクルさん足8本だよな…
snsに投稿するイカスミ料理…?
あとプロテクトシザーのフレーバーの冒頭って防振りか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 06:29:16.82 ID:hE9UxyeC.net
>>840
俺も最近はじめたけど難易度ローグライクでいいなら錆とハルピュイと回復の剣つけた+80くらいの武器、錆睡眠混乱つけた盾+80くらい、目潰しと魅了封じつけた指輪で250くらいまでは安定してソロ潜りできてるよ

帰るたびにこまめに武器防具カンカンしてこ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 06:31:26.35 ID:qDBy8r2H.net
評判下げまくった先のあの方は、ぶっちゃけ神様側(ねことかげさんではない方)の存在だからね
本来なら会えるはずもなく、会ってる時点でとんでもない状態だと思ってる
図鑑(wiki掲載含めて)見れば分かる異質感よ

そんな相手すら倒そうとした変態もいるみたいだけど
だから会話できる場所を設けたんですねわかりますん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:25:55.17 ID:4jMBbmIo.net
サキュバススライム勧誘が面倒やな…
増大5持ち込んで50フロア中に出てくれればラッキーみたいな感じか
最悪モンスターテーブル切り替え階で居なかったらリセで厳選出来る…?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:38:26.05 ID:uKGNh6bm.net
できなかったはず
増大自体は便利だからタイトルダンジョン潜るとき2、3個持ち込む習慣つけて気長に探してたな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:44:36.90 ID:eyWbR9Ku.net
昼が好き 夜が好き 雨が好きのみんなだいしゅきを習得できる魔物娘は
・・いないよな流石に

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:48:08.31 ID:iFti4uQv.net
未クリアなら気長に探せばいいと思うしクリア済なら944-950階の3エリア分の敵見て帰還を高速で回すとかもいいんじゃない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:47:33.98 ID:3JeVqGjy.net
昨日赤杖使いが仲間になって使っていこうと思うのだがスキル一旦全部消していいすか?杖系3種は覚え直せないみたいだけどいらねっすよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 13:00:28.45 ID:/no/oA/5.net
450時間でやっと飽きた 神ゲーでしたわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:00:10.30 ID:26TAGtuv.net
>>873
調べてきたんだが怖すぎんか
ゲーム変わっちまったんだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:30:14.55 ID:vlBnZkdh.net
俺も育ててる娘がカンストしたら戦いに行くかもしれん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:46:04.59 ID:rIHXhXQV.net
悪影響の少ない評判の下げかたってテント襲撃とかかね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:49:24.34 ID:ITKYr2jH.net
マクスウェル9Fの確定テントとか強欲竜の確定民家を活用して行かないと厳しいね

評判下がれば下がるほどNPCの出現率も下がるから
たぬきちとか焚き火もこまめに襲撃しないと災厄まではいかん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:00:03.15 ID:vlBnZkdh.net
グレムリン勧誘するためにたぬきちブチ転がしたら
10F以上?20F以下?悪評判が治らなくて
泣く泣く帰ったよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:09:31.84 ID:ITKYr2jH.net
悪評判はおそらく自然回復しないから説得して回復するしかないんよ
なお説得するためのアイテムの床落ちも減少する模様

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:12:40.28 ID:0iDWvfwZ.net
洗脳(魅了)するしか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:23:33.18 ID:vlBnZkdh.net
センセイから教えて貰える全てのスキルを覚える仲間が居たとしたら
3回行動
3回攻撃
HP吸収攻撃
吸収効率2
闘志3
全状態異常無効
怯み無効
爆発大好き

これが最強構成かな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:37:32.32 ID:ql3M/Oeh.net
災厄になってから2階降りたらとても悪いに治ったよ。そこから更に回復するかは知らんが
せっかく作ってあるイベントだし見たかったからやってみたけど、やる意味はまぁないね
仲魔が攻撃されると村に帰ったり、物知り振ると専用のセリフがあったり、技で4桁ダメくらったり、デタラメな動きをするボスのHPゲージと絶望感満載

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:41:48.05 ID:5p6OUIw6.net
フロア移動するとデフォルト評価よりになる補正あるからねぇ
お姉ちゃんに悪い事(意味深)しすぎで村追放されるわけじゃないからまぁ…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:41:49.10 ID:qDBy8r2H.net
>>880
前作の裏設定(というか前日譚)考察にも出てくるのがね
種族としては正しい姿なのもシリアスっぷりに拍車をかける

そもそもクリア後かつ条件キッツキツとはいえ今作で正規の手段(でもないけど)で登録出来るようになったし
厄災になるのも本来はやっちゃいけない事だから素直に条件クリアして会った方がいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:58:42.81 ID:ql3M/Oeh.net
物知り振った時の画像置いとく
マネして貴重品ロストする人出てきても敵わんし、こんなもんにしときます
https://i.imgur.com/nUwk2gc.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:43:41.91 ID:g6o6GYss.net
>>889
爆発すれば何とかなる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:59:56.17 ID:lD2KY/zp.net
>>887
闘志だけだと会心出ないから意味なくね?
装飾品に会心攻撃入れれば解決はするけど
それでも確か会心攻撃と闘志3で会心率50%ぐらいって話だったか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:36:28.36 ID:KDUtuLv+.net
>>891
赤面えっちすぎない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:39:54.07 ID:g6o6GYss.net
>>893
ニンフとかでも闘志Ⅲのみ入れて会心自体は装飾品で補うのが普通では?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:47:42.15 ID:KDUtuLv+.net
スキルに会心闘志、装備に必中←これすき
スキルに必中闘志、装備に会心←これきらい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:49:55.36 ID:eyWbR9Ku.net
裏ボス戦は確定昼らしいから昼が好きと獣特攻は戦闘前に抑えておきたいけど
どっちも教え技限定っぽいしまだまだダンジョン潜らないといけないな
あとは自分が殴って後ろから援護させるか、火力味方に殴らせて自分が援護するか・・

エアリアル系を活用するならやっぱり自分援護の方がイイかな?3回行動は人類には無理だし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:58:55.24 ID:g6o6GYss.net
>>896
スキルに闘志 装備に必中会心は?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:03:19.35 ID:lD2KY/zp.net
>>895
まぁそれが基本か野暮な突っ込みだったな
睡眠ツメで一方的にレイプする方が楽だから闘志殆ど採用しないから会心もさほど気にしてなくてな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:07:06.76 ID:g6o6GYss.net
エルフの里が定期的に燃えてるの草生える

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:12:12.72 ID:xWEZPGRQ.net
>>894
OPPAIに目が行かないとかピュアかよ
ワイは汚れてるからまずOPPAIや

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:15:28.00 ID:eyWbR9Ku.net
ヴォルテイルちゃんに花嫁衣裳着せて赤面させたい
痛々しい外見とつらい過去が合わさって庇護欲を刺激するんよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:12:29.72 ID:qDBy8r2H.net
>>902
またずいぶんな性癖をお持ちで
まあ俺も人の事言えないけど。キャンサー・スキュラの海鮮鍋食べたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:18:05.80 ID:1Zo3r6oM.net
某漫画のサメヒレでぺしっとされる描写にグッときたので
メロウちゃんにヒレでベチベチされたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:24.39 ID:bOcLWdy6.net
アルテミ粉の自動回復でキリトさんごっこしたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:21:07.89 ID:4HyEeimN.net
突き詰めるとパッシブだらけになるのはなんか勿体ないな
3ではアクティブとパッシブ枠を分けましょう(提案)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:32:06.88 ID:LFJsN2QF.net
倍速キャラにクソデカ範囲チャージ攻撃覚えさせると楽しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 23:38:57.96 ID:eyWbR9Ku.net
シルフ&テンペスト放流してモンハウにはいったらサイクロンお願い気持ち良すぎだろ!
シルフの名前サイバスターの精霊サイフィスにしてるから個人的にサイフラッシュと呼んでるわ
まあ器用覚えさせてないからサイフラッシュなのに味方巻き込むけどな!!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:18:34.44 ID:eY0JLFzO.net
アルテミスの回復粉いいよね
お前もアルテミ粉をキメないか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:35:23.65 ID:MYPb1Egj.net
俺の熱を帯びたこん棒がはんぐおーばーしてしまう!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:21:05.43 ID:DvJPHe+6.net
やっぱドラゴンお姉ちゃんいいよな
優しく見守ってくれてる感じとか
腐ったパンを焼いてくれたりとか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:38:18.08 ID:ceg+3rZr.net
アルテミスとアニマで悩む
どちらの粉をキメるか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:38:50.10 ID:wwhAZJHA.net
馬害悪すぎて草
遠距離ちくちくに次いで蹴り上げやがったぞこの野郎
腹いせに流星群読んだわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:46:33.59 ID:6e8J+gVw.net
お姉ちゃん全員キメればいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 04:43:59.78 ID:xZbte1PF.net
自分から「今日からお姉ちゃんだぞ!」って言っちゃうドラゴンお姉ちゃん本当可愛い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 05:34:12.28 ID:eHxckX4g.net
いつも見ているダークお姉ちゃん怖い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 05:44:27.03 ID:6e8J+gVw.net
おトイレのシーンも見られてそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:20:50.82 ID:MYPb1Egj.net
なんとなくタイトルD中に出会ったメルトにパン投げつけてみたら
新密度が最大になった!と表示されて草 まあ初めから最大だろうけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:52:06.19 ID:eY0JLFzO.net
地味に愛が重い勢なダークドラゴン
相容れないけど気は合いそうなフクロウ族
何 故 か愛が重いと言われるアルケニー族
我ら

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 08:22:50.71 ID:vUF/4GDX.net
百合の間に挟まるのを許さないゴースト族
すり抜け利用して観察が日課らしいが…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 09:11:28.61 ID:bPpG7c/R.net
235階で7尾狐来た!ちゃんと魔力だまも持ってきたし
捕まえようとお思ったがどうせならプロがいいなとねばったがプロいねえ!
代わりに4尾くらいのがプロっぽかったからこいつ経由でいいかと思ったが
そういや6尾プロ村にいたかも?と気になってダンジョン中に村にいる個体一覧見れましたっけ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 10:05:51.89 ID:vmNJCkeB.net
>>921
仲魔→ALLで1つずつ調べることが出来るぐらい?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 17:48:41.43 ID:IHfn+4cN.net
テンペストさんの修行がてらタイムアタックに挑戦してるが、なかなか10分切れないなあ(松)
王とかヨの字型のマップがウザいのとたまにダッシュが暴走するのが何とも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 18:51:53.35 ID:iflkHAUd.net
ナナちゃんから下賜された自慢の一品教えろよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 19:09:34.36 ID:6e8J+gVw.net
呼び出したセリフが「帰ってい~い」なジャーゴイル可愛い
やる気のNASAがゆるくていいよねガーゴイル系は

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:06:41.79 ID:zqjjxcLx.net
>>924
すごいやせ我慢の勇者の剣出てきたときは笑わされた記憶
もうくたびれてんじゃん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:52:19.46 ID:eY0JLFzO.net
王とかヨ・Eの字マップはマジで階段探しに時間かかるよな
個人的対処法として上下のマスを埋めてから真ん中に行ってるわ
外に出る道だったら真ん中に出ることは少ないはずだからこれで行ける(個人の感想)
階段はどこにでも出るしほぼしらみつぶしを諦めてるけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:57:11.21 ID:MZpYUgqe.net
バイコーン仲魔にしたいけどセントール系見たら即長期休暇ぶつけたくなる衝動を抑えきれない
それ抜きにしても仲魔にする条件難しくない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:33:21.87 ID:6e8J+gVw.net
自由に歩かせてるお姉ちゃんの反対側いってお姉ちゃんを覗いてマッピングしてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:50:26.38 ID:eY0JLFzO.net
放流可能なら仲魔の視界でマッピング出来るか
モンハウ対策さえしっかりすれば一番効率いいかも

以前ガーゴイル系統をプロ厳選してた人もいたけど、
倒して起き上がる確率は友好度最大(ハート6個)で20%だそうなのでそれを目安に頑張るしかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:03:45.37 ID:xKkAlmRo.net
優人プレイしてるとハート多いからガゴを殴り倒すたびに星ぴこーん会話、でテンポ悪くなるんだろう仕方ないって言い聞かせてる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:13:05.18 ID:fseNM36t.net
せっかく起き上がってくれたガゴを断るなんてとんでもない!と毎回起きたら家族に迎え入れてるな
これでお前とも縁ができた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:14:55.79 ID:vmNJCkeB.net
>>931
そして別の魔物娘を仲魔にする度に横から急に現れて「その娘は仲魔にするのに私は仲魔にしないんですね…」って呟いて帰っていくように

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:27:20.77 ID:fseNM36t.net
リザードマン系見た目であんまり仲間にするきなかったけど
キャンプ中の会話がくっそかわいかったんで今度スカウトします

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:59:52.49 ID:eY0JLFzO.net
>>934
意外と面倒(印の色を増やした装備を渡す)だから頑張ってね
上位は称号装備じゃないとクリア出来ないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 01:28:02.82 ID:IOuS9K0/.net
巨大な破壊の斧とか言う物騒な代物が出たが
巨大補正で印3に咥えてさらに印2、基礎値+30とめっちゃ恵まれてて
印10個の全斬り一文字切り搭載という中々の代物が出た!
問題は破壊の斧があんまり手に入らないから強化99まで増やすのが時間かかりそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:02:36.16 ID:xePr/8/c.net
性能はともかくだけど人懐こい装備が3個手に入ったんで
瞬間移動戦法がはかどりそうだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:20:11.38 ID:O6yLxjYJ.net
枕靴下の快眠枕勇者盾出た時はどんだけ眠らせたいねんってなった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:40:33.35 ID:0r8P3KyT.net
ユキンコ系の最上位種ユキンバって名前ひどくね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:52:49.34 ID:6wPFtF4N.net
可愛い名前をつけてあげろ
わいはプロテクトシザーちゃんに「じごくのはさみ」って名付けたわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:10:41.62 ID:yq1g5KVB.net
ウマ系にさくらって付けてあげたよかわいいね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:29:00.24 ID:GfZnCbm0.net
ドーピング出来ないパラメータってどうやってカンストさせるの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:52:53.68 ID:VkntD/6f.net
やっと勇者の盾を手に入れたんだけど
鑑定士ナナに良い二つ名付けて貰うのはもっと深層行ったりMGMAモードで行ったりする必要がある感じ?
取り敢えず2個取ったから一個には見つけ次第付けてみる予定だけど…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 15:03:02.21 ID:yq1g5KVB.net
ガチのリセマラするなら
①勇者の剣盾を複数個、千里眼か透視の腕輪を持ち歩く
②稲穂マップが出るまで探索
③フロア確認してたき火がなければリセットして同じフロア確認しなおし
④たき火があれば高確率でナナがいるので一つ鑑定してもらう
→アタリじゃなければ③に戻る。同じフロアで同じ装備を鑑定しても同じ結果にしかならないので別の剣盾を差し出す
→手持ちの装備全部外れだったら次のフロアに行って③の繰り返し
って感じかな
とりあえず印+1でも欲しいなら2個ぐらい持って適当に巡回すればいいと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:08:59.41 ID:l1xyOWuX.net
葉っぱのついてない木がはえてる黄色と白のマップは焚火に鑑銘師しかでないから透視か明かりですぐ判別できておすすめ出現率は知らんけど

隠しダンジョンの大部屋モンハウ全部倒していくならすいじょうきばくはつかな
他に部屋全体攻撃で魔法無効突破できる攻撃がない
雨乞い要員いるし、必中付けないと外すし、器用もないと一緒に吹っ飛ぶしで枠がきついなあ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:14:13.40 ID:ZH94n/a8.net
ニンフのHP2000まで育てたら
タイトルDのアルファドラゴンとのタイマンに勝ってて草生えた
お前無敵かよぉ!?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:15:57.03 ID:IuCIeeQI.net
主人公くんちゃんがドラゴンお姉ちゃんのぶっとい尻尾を抱かないと寝付けなくなった体質になって夜な夜なお姉ちゃんの部屋に入ってきて尻尾抱きまくらするイベントシーンとか欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:22:42.84 ID:Ic6691iO.net
それならサキュバスちゃんの悪巧みで常時魅了させられる主人公ちゃんのイベントだって欲しいよなぁ!?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 20:01:26.17 ID:yzqRrufi.net
尻尾に抱きついてる主人公くんに抱きつく冷え性のサキュバスおねえちゃんで

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 20:25:24.88 ID:R4qiaB2z.net
普段マイハウスで抱きついてもいいとか言ってるくせに実際に抱きつかれてあたふたするフェンリル&レッドファングとな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 20:37:31.29 ID:2tZl6h6X.net
ショートストーリー欲しいよなぁ
それで仲間が強化されるとかでなくても

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 21:48:28.82 ID:v0naj1Zd.net
俺に絵心があればまもけんの漫画とかかけるのに・・・!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:37:08.11 ID:qeM/IoZ5.net
戦乙女つけると敵の魅了とかまで解除しちゃうと思ってたが
そもそも主人公君の価値観だと皆ダチだべよとか思ってそうだし実際勧誘してるからやっぱり敵なんていないな

人がいちばんの敵かもな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:38:22.87 ID:Is7xZdi6.net
>>953
その割にはたぬきちコロコロしたりしてますよね
おたくの娘さん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:40:59.75 ID:vDkX8ghj.net
戦乙女で寝てるコ起こしてもそのターン何もしないの楽だけど仕様なのか不具合なのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:42:19.38 ID:qeM/IoZ5.net
そういやこたぬいたっけ?今作

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:53:49.66 ID:ZH94n/a8.net
前作主人公君による心労が祟って行方不明になったよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:24:15.68 ID:IuCIeeQI.net
こたぬなら人間勢力にでかけたきりだよ(エイプリルフール5日目)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 01:12:49.65 ID:S/8WaGSX.net
闘技場油揚げ化作戦、途中まで順調にいってたけど堕ちた油揚げがアイテム触媒の罠
起動させたり大爆発の罠起動させたりであんまり安定しなかった・・
まあ何事もなければ一フロアで14~15個稼げたから美味しいっちゃ美味しいが3Fはだめだな
踊り無効のスコーピオンがいる。4もテンタクルの墨がうざいからぶっちゃけ1終わったら即帰還でいいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:26:28.78 ID:0vSXlrEu.net
油揚げ集めてんの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:32:24.08 ID:S/8WaGSX.net
>960
一個2500と金になるから・・娘の装備強化代やね
ふと気づいたらポットが矢で撃たれてて「アイテムを合成した!」

2本の木の矢は地面に落ちたっておいwwそれ合成って言わんぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:55:27.80 ID:9Y425QEu.net
よくある事故だわ>二本の矢を合成した!
そんなどうでもいい合成でも親密度消費するから戦闘も合成もと出来ないんだよね
そこらに落ちてる土産とか拾い集めて売り捌いてもいい値段にはなるし、アブライズに飽きたら土産回収業者も悪くはないよ
俺の方はよくすべすべリンスが販売店のストック位見つかるからヘアケア業者になっとる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:57:24.59 ID:ma7jquxj.net
ギトギトしてそうな闘技場ですね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:13:49.94 ID:9Y425QEu.net
書いた後に土産の値段調べてみたらネイルセットが2500と同じ値段だった
アレそんなに高価な奴だったんだ・・・
詳しく眺めるとぶつけた時の効果も使いやすい物ばっかりだし本格的に収集ポーチ作ってしまおうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:15:26.14 ID:Z5q6dtOY.net
アプカルル仲間にするのしんどかった・・昔はカービィ刹那とか超余裕だったのに全然成功しなかった
まあカービィのほうはパァンって音で反応できてた部分も大きいけどもう老人には反射神経とかきついわ ばいそくどんそくのうえに空振り重ねても5かい失敗した

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:21:47.41 ID:hwGJgWPz.net
>>965
なんかコントローラーのせいか反応クソ遅くてすげぇ負けたわ
最終的に先読み0.01秒で勝った
偶然とも言う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:28:15.97 ID:0vSXlrEu.net
>>961
金策でとなると東国で稼ぐついでに稲荷ポーチに詰め込んで帰ってくるのは少し物足りないか
タイトルD潜って高価な本、装備やら腕輪売ってたらお金すごい溜まって使い切れねえだろコレ~とか思い込んだ矢先うっかり闇市に出品させたり装飾品強化で金欠になりがちで困る困る

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 10:37:28.22 ID:UYE0il6Q.net
カジュアルにするとドラゴンの力比べとかかなり楽になるらしいけど
サハギン系の見切りも楽になるんかね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:14:02.16 ID:sGrgRQI8.net
ローグからカジュアルにしたらSP100での時間が2秒→3秒にかわる
巨大なパン1個食えば4秒になるから弱化したり力下げたり面倒なのがはぶけるよん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:45:36.96 ID:db0MsRVS.net
>>965
画面合図だけじゃなくて音も出してほしいと思った
個人差あるらしいけど目で見て反応するより耳で聞いて反応する方が個人的には反応早いと思うんだよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:52:51.96 ID:db0MsRVS.net
次スレ立てるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:52:56.11 ID:H1Y6HrCu.net
アプカルルできつかったらトリトンどうするんだよ
俺も倍速鈍足かけて3回くらい失敗して衰えを感じたわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:54:13.16 ID:nKlWIkjH.net
キーボードだと押し込みのせいでコントローラーよりやりづらい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:58:54.02 ID:db0MsRVS.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1680771461/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:00:22.84 ID:ma7jquxj.net
>>974
立て乙
お姉ちゃんをお姉ちゃんにする権利をやろう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:17:18.21 ID:BGZ5Xk0I.net
>>974
ここがあのお姉ちゃんのハウスね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:40:52.41 ID:db0MsRVS.net
実際問題、倍速鈍足入れる前提でトリトン普通に仲間に出来る人どのくらいいるの?
実は作者の開発環境より実際の動作の方がシビアになっちゃいましたみたいなオチだったりして

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:48:31.25 ID:BGZ5Xk0I.net
目押しで20回以上?30回以下?失敗して
予測押しで0.8秒叩き出して普通に勧誘できました!

2度と勧誘したくありません!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:01:10.20 ID:Orjn5tGh.net
今日ちょうどトリトン仲間にしたよ倍速鈍足で
回数は一回でいけた多分マグレ
刹那よりちから比べのほうがきつい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:08:45.66 ID:RxbreGmF.net
ちから比べは脱力の矢と回復の杖と強化の杖と弱化の杖と氷柱の杖とちから積んだ装備があればなんとでもなるけどトリトンはね
自分はは10回ほど繰り返してたまたま甘く入ってきたのをとらえてどうにかしたけど二度とやりたくねえ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:22:47.76 ID:nKlWIkjH.net
空振り入れとけば何回でも挑戦できるし楽な方じゃないかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:24:48.11 ID:db0MsRVS.net
・準備めっちゃ大変だけど整えれば楽
・準備大変じゃないけどクリア困難
どっちがいいかは個人差がありそうだな・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:30:13.64 ID:BGZ5Xk0I.net
>>982
30歳だけど動体視力めちゃくちゃ落ちてるから早押しの方が厳しい

SDXの刹那の見切りを子供の頃は08とか出せたけど
今は23ぐらいしか出せない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:43:30.05 ID:db0MsRVS.net
さすがに刹那の見切りのカウントよりは進み早いんじゃないか?
あとブラウン管の方が遅延少ないって聞いたこともあるな(真偽不明)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:04:19.07 ID:ma7jquxj.net
モニターケーブルはアルミで巻かないと漏電による遅延がおきるからやったほうがいい(真意不明)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:25:24.93 ID:wc6jMlyF.net
>>970
基本的に生物がもっともビビるのは音だってトリコでみたな
ネットのグロ画像表示トラップもどっちかと言うと同時に出る悲鳴音でびびってるわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:27:32.67 ID:I/cMmH62.net
ジャンプスケアってやつなー苦手だわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:33:19.83 ID:BGZ5Xk0I.net
スプラッター映画とかは見てて笑えるから好きなんだけど
大きな音立てたりブロンド女が金切り声で叫んでるのを聞くのが大嫌い

殺人鬼が黙々と解体作業してるのを見て
逃れられない死を悟った女の子が諦めの涙を流してるの見るの好き

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:50:48.66 ID:BGZ5Xk0I.net
あっ…ここまもけんのスレだった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:51:52.35 ID:ma7jquxj.net
ホラーはじわじわくる方が好き、びっくり系ってホラーじゃないって感じがするわ
FPSとかしてるときによくあるし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:54:12.93 ID:db0MsRVS.net
さっさとくだらない話で埋めて次スレ行こう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:55:15.49 ID:9t1RYr/W.net
片手に出刃包丁持った少年が何度蹴り飛ばしても直進してくる時のユニコーンの気持ち

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:08:26.50 ID:kL0Pv7va.net
コカトリスのセンセイから獣特攻教えてくれるらしいけどどこにいるか分かる?
wikiだと有幻の遺跡への道2に目撃情報あるけどそのダンジョン入れねえよな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:15:44.68 ID:xAF322da.net
>>984
ブラウン管は遅延ほぼ0だぬ
1ms以下モニターよりさらに遅延少なくて一昔前まではガチRTA走者には必須アイテムだったり
なお人間の視覚からクリック伝達までの神経伝達が0.10秒と言われております
FPSだと0.10秒台だと競技選手レベル0.20台で若者、0.30台で中年~おじいちゃんらしい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:49:43.39 ID:ljSJN15T.net
技術の進歩でごまかしてるけど液晶そのへんほんと劣ってたからここまで取ってかわるとは思わなかったよ埋め

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:08:48.06 ID:1OaOr5ec.net
ある朝、主人公くんちゃんが目を覚ますと奇妙にべたつく何かで縛られていることに気づいた
「ねえ、知ってる?ニンゲンの言い伝え」
アルケニーさんの声だった。おそらく糸で縛られているのだろう
「結婚する相手とは、運命の赤い糸で結ばれているんだって」
それにしても糸はこんなにベタついていただろうか?
そう考えていると扉の陰からアルケニーさんが現れた
「だから、特別な糸を用意したの」
彼女は血塗れだった、そして屈託のない笑顔だった
「わたくしがそうであってほしいというわがままなのだけれど」
主人公くんちゃんをゆっくりと撫でる
「ずっとそばに、いてくれる?」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:29:21.27 ID:CUWke+4e.net
シーレ系下半身露出しすぎじゃない?もうちょっと隠してほしい
下から見たらやばそう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:37:36.59 ID:AxCOT5mc.net
脱いでもええんやで

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:48:16.91 ID:CUWke+4e.net
脱いだらCEROが上がってしまうなあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:48:22.71 ID:CUWke+4e.net
うめよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200