2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くえたろう】異世界の創造者

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:24:43.89 ID:39dAjPOO.net
elonaライク
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

2日で2000本も売れてる
神ゲーか!?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:25:38.84 ID:39dAjPOO.net


くえたろう
2023年07月08日 21:16

購入いただきありがとうございます!!!

この手のゲームは一度ゴミ箱送りするのが通過儀礼ですね(笑)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 06:35:37.75 ID:jNWfYts0.net
変なスキルとかあって収集が面白いな
だいぶ死ににくい感じだ
飯も腐らんしな
elin来るまでこれで遊ぶ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 07:41:02.96 ID:W1PxtP4d.net
ありそうでなかったelonaライクですごい気になる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 19:44:37.30 ID:3kPLdd1+.net
elonaと比べると難易度低すぎない?マイルドにしたってよりかはヌルゲーに片足突っ込んでる感じ
進んだらもっときつくなるのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:20:38.67 ID:jNWfYts0.net
elonaをゴミ箱ダンクしちゃった勢には丁度いいと思う
実際これくらいが気楽ではある

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 00:00:07.85 ID:IMapSI7W.net
体験版触ってみたけどたしかに物足りなさ感はあるか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 04:42:06.75 ID:RQDd+TF4.net
Elonaより難易度低いけど、Elonaより魔法や良装備が整えにくい
パッシブ含めてスキル8枠はだるい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 08:12:15.94 ID:wIXplbE7.net
街にいる自分よりlvの高いキャラ簡単に仲間にできて(出来ないキャラもいるけど)クエスト楽々になっちゃうのが気になるけど最初だけなんかなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 09:05:17.19 ID:RQDd+TF4.net
レベル高いキャラに経験値吸われるから、既に茨の道では?
ずっと頼り切りでやっていけるならそれはそれで面白いけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:19:29.15 ID:HpvsOFcY.net
鍛治とか錬成覚えたけどどうやってやるの?
調合みたいにツール準備せなアカン?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 11:14:27.23 ID:5EflGZuX.net
鍛冶屋にある炉を触るんだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 12:17:36.58 ID:xE5/66lQ.net
とりあえずミニマップに□あったら調べた方がいいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:31:06.90 ID:6DLnuiWw.net
かなり楽しいわこれ
仕事から帰ったら飯も食わずにやっちゃう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:08:16.39 ID:mRvnQ+wD.net
マイタウン作るのが楽しいんだけど
パーツが少なくてちょっともったいない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:52:41.84 ID:fE6sBfDB.net
アビリティ何があるんだか全然把握しきれない
夜目とか爆発関連って装備効果だけなのかな
重量きついのはカジノと偶然見つけた収納のアビリティ書のお陰で大分楽にはなった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 08:05:31.48 ID:ZIjtn3om.net
elona理解できる人ならelin待った方がいいな
複雑な仕様と一緒にシュールな雰囲気とか色々そぎ落とされてる
美的センス無い奴が作ったAIイラストみたいな絵が不快だし買って後悔

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:28:40.99 ID:mRvnQ+wD.net
爆破範囲+5の装備引いて草
絶対自爆する

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:41:19.78 ID:CkbqQSay.net
>>17
みたいな絵じゃなくてまんまAIイラストだろ…
そういうやつの為に外部からロードできるようになってるんだし、そもそも体験版ですぐわかる事だし、
買ってからそこにケチつけるのはお門違いっしょ

まぁ良くも悪くもカジュアルelonaだわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:56:16.05 ID:xLiuF5bh.net
スキルは数字が高いの見つけたらさっさと上書きしたほうがいいね
スキルの熟練度は誤差レベルだから無理に上げる必要なかった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 10:05:11.97 ID:ZyBakOnC.net
アクティブは使ってれば勝手に上がるしパッシブは言わずもがな
わざわざ上げる必要はないね

鑑定を自分でやりたいけど物の知識あっても鑑定コマンドないよね?
NPCは鑑定するうちに物の知識レベル上がってるのむかつくw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 12:01:42.22 ID:fZXYvV7Y.net
所持容量を増やすための技能書を闘技場の商品としてみつけた
ちなみに いきなり+10Lvされたので 1個でもかなり効果がある
この技能はたぶん技能書オンリーだから教えてもらうことは不可な予感

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 12:19:39.33 ID:yAm3dIEE.net
収納技能はカジノの1冊と闘技場の景品の1冊は見つけたけど最大50LVなのね。

ところで盗み働いてたら魔法少女に襲撃されて吹いた。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 12:19:43.84 ID:yAm3dIEE.net
収納技能はカジノの1冊と闘技場の景品の1冊は見つけたけど最大50LVなのね。

ところで盗み働いてたら魔法少女に襲撃されて吹いた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 12:21:30.38 ID:NK568mmT.net
魔法少女ちゃん仲直り使うと家に招待してくれたけどなんか寝てたから杖パクっちゃった
その後共闘することになって慌てて適当な杖渡したけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 12:53:06.94 ID:fZXYvV7Y.net
これからプレイする人向けにいくつか言っておくと
・地面にアイテムを置くと時間の経過で消滅する
「はじまりの地」であっても容赦なく消えるので注意
・ギフト系のアイテムは主人公に即使用でOK(ギフトで上げた能力値等は引き継ぎ可)
・世界はさっさと拡張して各地にある収納の技能書を取りに行くべき
・低ランク装備も引き継ぎ用に取っておくと良い(その際は強化しまくっておく)
・店に投資するときは 一気にまとめて投資したあとに盗みで全部回収する

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 14:05:17.01 ID:fE6sBfDB.net
>>20
>スキルの各値は毎回誤差がありますので、レベルが低い方が強かったりなどが起こることがあります。

と作者が返信してる通り、スキルって同じランクの書でも効果に幅あるから
ランク0.5くらいの差までならランダム次第でかえって低くなる事もある

敵ドロップのみのスキルが強いな
ガードダウンで固定値下げるより、○の傷跡で属防補正下げたら1属性のみでのゴリ押しが楽になった
それでもラスボスはちまちま削るだけだったけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 14:14:30.98 ID:0a6KegSM.net
気づいたらダンジョンLV高すぎで通って無かったから
敵ドロップスキルとか全然拾ったことないな…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 15:24:49.87 ID:aeK+j4vW.net
進める上で強かったスキルとかオススメとかある?
今は真回転斬りばっかり使ってるけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 15:32:10.54 ID:mRvnQ+wD.net
とりあえずマイタウンばっかりやってて冒険ぜんぜんしてねーや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:20:01.67 ID:52VfcN23.net
スラムにいる押し付け教えてくれるNPCもしかして爆弾魔ノエル枠?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:57:36.15 ID:0OPK3bMH.net
全画面にできないの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 19:36:12.15 ID:ZyBakOnC.net
ギルドクエストのレベルってどういう条件で上がるんだろう
自分やパーティのレベルよりクエストレベル上がるペースが早いんだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 19:41:49.52 ID:mRvnQ+wD.net
マイタウンでNPCをカウンターに指定しても
カウンターと同じ空間内に居住スペースが無いと
一生カウンターに行こうとしないねぇ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:12:19.30 ID:rcUFqgA4.net
キャラを自由に作れるって触れ込みなのに
主人公用の歩行グラは男女1種だけだし顔グラも少なくね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:21:09.24 ID:52VfcN23.net
>>35
普通にテンプレだけで200種類くらいないか?犬とか鳥にすらなれる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:25:25.08 ID:rcUFqgA4.net
>>36
ゲーム内で鏡使うとそうだけどキャラ作成時は選べないし
NPCと被るからなあ
まあ自前で用意しろって話なんだろうけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:31:11.45 ID:52VfcN23.net
>>37
そういや作成時だけ選択肢少なかったね
どこにアップロードする訳でもないし拾い画でもいいんかねこれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:36:22.60 ID:wRdfWw1I.net
歩行チップ絵は目立つのにしたいけどこっちの方が作るの大変だ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:56:18.78 ID:rcUFqgA4.net
すまん峰打ちスキルってどこで手に入るか分かる人居る?
使役スキルが解放されて必要になったんだが
前どこで手に入れたか覚えてない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 03:33:02.86 ID:siWbZpZV.net
>>40
さっきグールだったかが使ってきた、教会で受ける墓場依頼済んだ後にスキル書持ってたから、アンデッド系の誰かなのは確か

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 04:27:23.58 ID:Bcs183FT.net
歌のログがくっそうぜえw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 06:28:26.78 ID:fvwHfYaa.net
ゲームタイトルとAI絵で損してると思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:55:10.59 ID:r7SyIGsK.net
始めてみたけど畑めちゃくちゃ稼げるからまだ農夫しかしてない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 10:20:36.97 ID:Bcs183FT.net
手配書のヤツが見つからん
街指定はわかるがフィールドマップの森とか山とか時間合わせて玉に突っ込んでもいないんだが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:51:09.11 ID:R0QKDSzX.net
農家金策美味しいよね
NPCの金が枯渇して作物捌くのに苦労するけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:59:48.95 ID:J0wMnZ2y.net
携帯調理器具と寝袋がほしい
ダンジョンで寝室引き当てないと寝れないのストレスだわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:10:03.67 ID:SjultlAe.net
>>34
マイタウンでNPCの居住場所って
どうやって指定するの?
武器屋とアクセサリー屋を誘致して
テンプレの店も設置したけど、
ずっと草原で営業してる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:11:54.10 ID:siWbZpZV.net
>>46
出荷箱に全部ぶち込めば良い。料理すれば更にドン
……すぐ金の使い道無くなるけど

ダンジョン行脚するか、マクロでも使って鍛冶上げてからセーブ&ロードで作るか
店じゃ普通品質ばっかだしレア防具全然出ないし、装備更新が辛いなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:18:34.98 ID:Bcs183FT.net
>>48
ヘルプにあるぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:23:14.31 ID:NLKYKRvi.net
引き継ぎまで考えると高ランクの良品集めても使い道に困りそうではある
装備は簡単なところで妥協して ひたすらギフト集めまくるのが一番近道かもしれない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:35:07.42 ID:NLKYKRvi.net
街を消して再生成 → 所持品にギフトが生成される機会を得る → 盗みまくる → 繰り返す
再生成に必要なアイテムはカジノで専用コイン750(=37500通貨)で手に入るので お手軽に何個でも入手できる
カジノ(高レートのスロットが楽)をちょっとやれば 10万コインぐらいすぐいく 面倒ならお金をコインに変換してもいい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:54:21.68 ID:BuJsk97j.net
チートが効かないから、プラウザ版で解析したわ
ほんとくそ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:41:20.15 ID:siWbZpZV.net
メモ
鍛冶スキル、失敗=1、成功=5、材料や数は無関係
ただし成功率が90%になると成功でも2.5しか貰えなくなる
延々やる時は材料の誤選択防止に、素材袋の中を一種にしてほかは預けておくと良い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:11:16.29 ID:50JV5dg2.net
鍛冶スキル引き継げないの辛い
高ランク作ってもレベルがないと性能落ちるみたいだし無理にスキル上げる必要もない気がしてきた
結婚用の指輪を鍛冶で作れると思ってたけど指輪が作れない 拾うしかないのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 16:33:12.09 ID:BuJsk97j.net
農家できなかったらこの糞ゲーゴミ箱に突っ込んでいたわ
預かりローンで破綻するところだった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 16:35:23.46 ID:qma27U0u.net
特に育成集中したわけでもないのにレベル15でレベル60の集団に簡単に殴り勝ててペットやスキル集める意義を感じられなくなってるんだけど
これ世界広げてたらちゃんと敵強くなるよね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 16:54:56.06 ID:siWbZpZV.net
>>55
鍛冶引き継げないのは不具合報告あるし、アプデ待とう
まぁ無理に自作するメリットほぼ無いけど……同じくアプデで改善待ち
結婚指輪は固定ダンジョン。それっぽい名前のがいつの間にか出てる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:29:33.90 ID:Bcs183FT.net
>>57
よくわからないプレイヤーが適当にやっても詰まったりしないよう緩い難易度にしてあると思う
ゲーム性を追及したい人向けではないね
メタ的にいえば主人公が作った世界なわけだから彼or彼女が自由気ままに異世界冒険したいんだろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:34:05.49 ID:50JV5dg2.net
ヘ、ヘ、ヘ、ヘ、ヘヘー、ヘーイ
>>58 指輪持って行くんじゃなくてそこで指輪ゲットするのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:55:54.16 ID:XmKArpt/.net
雪合戦で毎日ギフト貰えるけどこれ全部倒せる?
ボスの手前のでかいやつ無理なんだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:13:10.63 ID:XmKArpt/.net
>>61
拡大解除して解像度あげたら余裕になりました

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:14:24.02 ID:U7KqFr1W.net
アプデきたな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:47:08.43 ID:8jkbiXcl.net
>>45
草原の深夜のような条件は
奴隷商人みたいに指定のタイル歩いてると賞金首に遭遇するスタイル
時間短縮ないとつらい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:57:29.35 ID:J0wMnZ2y.net
スキル枠増やせるとか神アプデじゃん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:58:01.05 ID:Bcs183FT.net
>>64
ありがと、やっぱ闇雲に当たってもダメなのか
手配書は数多くないしもうちょい楽に狩らせてもらえるとありがたいんだがなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:04:30.31 ID:z/FJaeJ5.net
マイタウンのカウンターにキャラを指定できる条件がわからないんだけど
道具屋のNPCを二人拉致ってきたけど
二人ともカウンターに指定できない
宿屋のNPCも拉致って宿屋やらせようとしたけど、こっちもカウンターに指定できない
一方で教会はできる
条件なんだこれ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:13:09.68 ID:J0wMnZ2y.net
俺は道具屋はカウンターに配置できたけどバーテンダーと宿屋が配置できないわ
カウンターに配置できないと移動しちゃってどこいったかわからなくなることがよくあるから
もう無条件で全員カウンターに配置できるようにしてほしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:42:12.96 ID:50JV5dg2.net
クソ女神や勇者に煩わされずにレベル上げとか装備集めできるから遠征が楽しい
盗賊のアジトの音楽もノリがいいし
NPCに話しかけると同行したいっていうパターンが多いから仲間集めも捗りそう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:02:54.05 ID:aPe/ky07.net
今日始めてテキトーにやってたら何度か依頼ミスって死んだりしてるうちに街から連れ回してたNPCの感情評価?が「苦手」になってるんだけど、これ多分疎遠よりアカンやつよね
そういうデメリットもあるんか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:24:25.76 ID:JX3+zLPO.net
アプデ v1.0.4.0
スキル枠増やすアイテムとか諸々

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:04:44.66 ID:USa+WXdr.net
キーボードのキーコンフィグはできないのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:39:23.82 ID:siWbZpZV.net
もう依頼なんて気分転換くらいでしか受けてないのに、貢献度20*10貯めるのつれぇわ
中盤からギルドが空気になるって対策だろうけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:02:48.91 ID:gZ93zhRY.net
>>72
\game\mapdata\keymap\keymap.jsを弄れば変えれる
ただshiftの斜め移動やタゲ切り替えをそれぞれ別のキーにすることはできない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:25:45.91 ID:4sDLPGsg.net
装備のランクに制限かかる件ちょっとだけ試してみたが
高ランク装備が普通に強かった

Lv19

rank 攻 与ダメ
1 打21 13
1.5 打45 17
2 打48 20
5 打105/地5 26

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:28:08.00 ID:GFESojCN.net
>>74
せんきゅーWASD移動にできれば十分だわ助かった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:40:47.58 ID:62HXPfJZ.net
ロールプレイ好きだから鏡台使わなくても最初から好きな外見で始めれたらモチベ上がるんだが残念

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:55:09.38 ID:S2nOHTMQ.net
>>77
異世界の創造者1.0.4.0(製品版)\game\mydata\face
に入れたら最初から選べるでしょ?
歩行グラは異世界の創造者1.0.4.0(製品版)\game\mydata\chipset\animate
だったかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 01:02:02.22 ID:62HXPfJZ.net
>>78
ああごめん
鏡台までいかなくてもゲーム開始から汎用絵を選べたらよかったって意味で書いた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 01:33:22.68 ID:GsQKP/QB.net
>>75
やっぱ低レベルでも自作の高ランク武器のほうが強いよな
防具は知らんけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 02:19:44.12 ID:3SPNY4en.net
スラムで受けられる殺害クエって、ターゲットは街中でしか殺害できんか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 02:37:18.06 ID:o+tTXNAA.net
仲間の魔術師の知力400くらいまで持ってみたけどイマイチ火力出ないな
デバフも使わないとダメかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 05:46:28.42 ID:l/U2FbdS.net
elonaとかサガ3とかいろんなところからパク、オマージュしてるな
大丈夫なのこれ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 05:53:33.40 ID:S2nOHTMQ.net
自キャラの場合は知力(装備込み)・スキル威力・パッシブ・攻○アビと揃えて育った上で、敵によっては耐性高くて3〜4発なんてこともあるぞ
仲間キャラなんてそこまで力注いでない限りは大きく下回るんじゃない?
ガードダウンは下げた分そのままダメージ増える感じ、傷跡は%だから後者のほうが基本的にダメージ伸びる

魔物図鑑(主にスキル用)欲しいね。誰から傷跡取ったのかさっぱり覚えてなくて更新出来ないままだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 07:27:56.65 ID:nt1mU3dl.net
>>83
セーリングエラが無事だし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:19:39.31 ID:cFzFTtIi.net
100人中100人がelonaライクって言いそうなゲームなのにもう9000本も売れてて草だわ
Elinもお預けされ中だし、よほどelonaに飢えてんだなおまえら

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 10:33:08.30 ID:0w5bK3Ti.net
マイタウンのカウンター問題これバグじゃないんかな
あと家具っぽいカウンターがメニューにないから自分で置けないしテンプレのも移動で持ってこれない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 10:38:13.22 ID:ZSmhsZ/1.net
>>87
家具っぽいカウンターっていうのがどれのこと言ってるのかわかんないけど
床の覧の下のほうにテーブルっていうかカウンターがあるけど、これ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 10:43:30.68 ID:ZSmhsZ/1.net
ちなみにこれ
https://i.imgur.com/GsWU6Te.png

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:09:35.08 ID:nOR0JM+C.net
依頼完了通知すると すべての仲間(一時的でもOK)のインベントリに輝石が1ずつ増えるから
限界まで仲間を増やしてからギルドのボードを見るのが輝石入手の点で効率が良い
輝石を回収する手間を考えると街の住民とかがオススメ(盗みで簡単に回収できるから)
ちなみに はじまりの地で得られる仲間等から回収するにはマイホーム上で殺すしかない
この方法で使い道に困るレベルで大量の輝石が手に入る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:12:56.67 ID:nOR0JM+C.net
結婚指輪については
カジノで最高品質の指輪を手に入れて親愛の森(ダンジョン)に行って結婚指輪にしてもらうのが楽

カジノは世界を6段階ぐらい拡張すればマップ上に生成される
カジノが生成されているかどうかを確認するにはギルドマスターに施設の場所を尋ねればいい
でてくる一覧にカジノの名前のあるかどうかをチェックすればOK

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:38:36.18 ID:0w5bK3Ti.net
>>88
壁扱いだったのかよおおお道理で動かせないと思ったありがと!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 12:10:54.85 ID:gZ93zhRY.net
>>89
この屋根瓦っぽいのを壁にしてるのええなパクるわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 13:01:49.75 ID:/n3y88uz.net
スキルは順番を並べかえたりスキルを削除してスキル本に戻したりできる機能がほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 13:08:53.86 ID:C11ZuKOT.net
>>94
いまの仕様ゴミすぎるよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:27:16.74 ID:6NNviSci.net
ボスに華麗な足捌き付けるのやめてほしいわ
無駄に戦闘長引くだけでダルいだけだし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:27:33.90 ID:LkohBNvu.net
名前「主人公」で再スタートしちぇった。
容姿は鏡で変更出来るけど、名前って変更出来ない?
初期装備とかステも良かったので続行したい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:02:35.37 ID:GFESojCN.net
同時押しまわりの操作性がちょっとしんどい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:41:51.90 ID:TJQXqubj.net
elona後継と聞いてめぐめぐくらいあったらいいなってやってみたらセックスアンドヴァーデなんちゃらだったっぽい感想を抱いた
elonaが特別奇跡的に噛み合ったゲームバランスやったんやなって

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:24:52.63 ID:0w5bK3Ti.net
後継はいま作ってるじゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:45:42.77 ID:C11ZuKOT.net
>>97
出来るよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:56:31.55 ID:Kz80VnMJ.net
攻撃力90 ランク1.1 品質最高 ポーションの知識付きのバイキングアクス入手した
これは一生物の予感

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 17:25:11.53 ID:sRjyVeDL.net
どんなゲームも魔法職が大抵強いと思ったけどこれは戦士でゴリゴリ削っていくのが楽だった
狙撃手はダメージ微妙だったし魔法職は悪くはないんだけどいうほどでもなかった
バフデバフはあまり恩恵感じられなかったけどやり方が悪いのかな
戦戦剣僧光でごり押してるわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 17:44:58.79 ID:LkohBNvu.net
>>101
アリガト。鏡から変更出来ました。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:09:55.39 ID:fnu6A5qb.net
ストーリークリアしたのに収納技能が30しかなくてつらい
カジノと闘技場とあとストーリー?で取ったけどあと2つはどこにあるんだろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:14:28.64 ID:l/U2FbdS.net
雪合戦しに行ったらシューティングが始まったわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:15:12.78 ID:l/U2FbdS.net
>>105
酒場の掘り出し物で収納技能が売られてる時がある

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:45:36.40 ID:AhR5dnpe.net
このゲームって全画面表示は出来ないの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:55:16.02 ID:KjCYnDKe.net
農家で稼いでカジノコインでランク3.5の剣盾集めて仲間に配ると序盤楽になるな
鍛冶上げるまで使っていける装備だ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:58:19.73 ID:rmw3gBtQ.net
全年齢ゲームなのに連れ回しSEXでガンガン高感度上がるの笑うわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 19:23:30.11 ID:LJP/bRWD.net
仲間の好感度のあげ方を教えて

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 19:26:43.67 ID:fnu6A5qb.net
>>107
掘り出し物か
他の店と違って話しかける前に商品決まってるっぽくてリタマラできないんだよな
どのタイミングで商品決まってるんだろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 19:55:06.79 ID:o+tTXNAA.net
好感度上げても仲間にならないのはもっとダンジョンクリアしろってことなんかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:00:09.82 ID:HIDI0DN7.net
>>74
ガチ感謝

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:00:12.82 ID:VtXnmfmZ.net
マイタウンに配置した"物"の削除方法って分かる?
撤去したいのに何ともならん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:02:22.57 ID:VtXnmfmZ.net
>>115
ごめん自己解決した
右クリックで消せるのね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:06:20.35 ID:0w5bK3Ti.net
素材収納袋べんりすぎ

鉱石や採集のアイテム限定だが四次元ポケットみたいに入れておける
かばんに持ってるだけで拾った分は勝手に入る有能

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:36:19.01 ID:o+tTXNAA.net
>>117
かけら未鑑定で入れるのめんどくさいわ
あと錬成の時いちいち出さないといけないのも

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:12:52.28 ID:S2nOHTMQ.net
素材収納袋周りも色々改善待ちだな
スキル枠が思いの外すぐ改善されたし、鍛冶のランダム作製含めて早い対応を期待したいところ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:29:20.67 ID:0w5bK3Ti.net
製作系を対象にしたかったようだし食材も収納可にしてほしいところ
野菜だって草じゃん!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:57:39.32 ID:Wn/kFMGK.net
あたらしく加入させた低レベルキャラのレベル上げってどうすればいいんだろ
適正のダンジョン見つけて殴らせる?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:02:44.42 ID:LGzqJDGf.net
結局レベルの高いプレイヤーキャラに経験値吸われるみたいだから
知名度消費してレベルアップアイテムを使ってる
この部分も調整してほしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:11:56.35 ID:LDztn8hV.net
一時的にレベル下げる装備あるよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:04:25.78 ID:oCN17EIP.net
マイタウンに馬車NPC誘ったんだけどもしかして意味ない? 街にいないんだけど
あと誘ったギルマスがギルドハウスに居着かず町を徘徊してるけどどうすんだこれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:41:28.02 ID:eOEIvlDL.net
馬車はついてこないから意味無いね。そのうち追放する予定
ギルマスはちゃんとギルドボード付近に居てくれるけど、こっちは料理屋がそこら中歩き回ってるなぁ
いっそ公式BBSにあるように、缶詰にするほうが良いのかもしれない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:16:01.29 ID:jGcE5ny3.net
椅子とベッドの使用者設定しとけば、ある程度近くにはいるようにはなる
ただ、就寝と夕飯時に街にいないと結構脱走する

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:57:39.58 ID:4/RVjfhT.net
昼から夜中までぶっ続けでやるくらいにはよかったんだけどやればやるほどelonaへの欲求が高まる
elinはまだか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 06:39:05.46 ID:LGzqJDGf.net
レベルダウンの装備どこで手に入れんのかと思ったら行商から買うのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:30:57.04 ID:wQk9I7/8.net
食事した時に得られるステータスへの経験値って何の意味があるの?
食べ続けてたらステータス上がるとか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:48:29.53 ID:lm3I4zX8.net
★100でステ1上がるんじゃね
多分

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:00:51.37 ID:Dh9FDMdf.net
テンキー操作に慣れすぎてちょっと指が痛い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:37:46.78 ID:oCN17EIP.net
>>125
やっぱだめかー街の編集アイテムに馬車あるかと探したけどないしね

>>129
経験値100で1上がるよ
交流の場ってとこでパーティメンバと話すと自分と相手の経験値が最大30くらい上がることもある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:24:24.08 ID:eOEIvlDL.net
Lv200の塔のボスがクソすぎる……瀕死ヒールと瀕死倍速はあかんだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:44:37.96 ID:26u/N2Wo.net
斬系で強いスキルってどんなんある?
今はぶった斬りと真・回転斬り使いまくって戦ってるんだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:49:08.66 ID:y/tYWn8C.net
レベル140の太古の森のボスも糞だぞ
こっちのHPを1にして与えたダメージ分回復とか酷いわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:50:53.47 ID:bKfD9SEO.net
初プレイだけどシーフ職は微妙な気がするな
やっぱダメージ出せる方が良い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:01:45.93 ID:4/RVjfhT.net
拳弱くね?
属性パンチが得意みたいに書かれてるけど属性パンチが通常攻撃に勝った試しがないんだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:07:13.62 ID:hFdkioHT.net
ダンジョン探索がだるすぎる
視界外で勝手に罠かかったり歌バフでログ流しまくるのやめちくり〜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:38:34.54 ID:oCN17EIP.net
ログというかポップアップ表示の有無はコンフィグ設定させてほしいところだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:06:28.89 ID:Ujgjg2Gz.net
賢者クエで神の祭壇と賢者往復した結果が早食い技能かよと思ってたら
神の祭壇50階で収納技能書貰ったわ賢者さんマジ賢者

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:30:35.01 ID:dr09A4nS.net
装備劣化の罠めちゃうざいな
劣化耐性あるのはわかるけど
せめて一回引っかかったら壊れないかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:12:42.45 ID:S4gqbmQj.net
自分も太古の森で止まってるわ
瀕死バフ盛ればいけるんかね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:13:54.65 ID:26u/N2Wo.net
宝玉纏められる女神像もうちょっと高頻度で出てくんないかな…
荷物圧迫してんよ

出やすいダンジョンとかあるんかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:38:06.80 ID:q+Zpgww9.net
まったり遊びたいのに本編イベントの進行でしんどくなってきてクリアせずに2週目はじめちゃった。
エルフの姉弟のイベントスルーしておくと邪心の像破壊しても女神・勇者のイベント止まる模様。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:08:02.77 ID:q+Zpgww9.net
ゴメン、勘違いだった。魔王普通に出てきたわ。
うーん、総ターンでシナリオ進行するのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:20:14.09 ID:y/tYWn8C.net
本編クリアするとクリア前に戻っちゃうのが残念だな
神に信仰奪われない状態で続けたかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:38:44.00 ID:eOEIvlDL.net
>>142
瀕死にはなるけどそれだけだから、他攻撃で死なない程度に回復して攻撃してたら倒せた

鍛冶100にはしたけど、レア装備(学者帽子とか)や装飾は作れないし、これ本当価値見出だせない
装備ブーストしたら変わるとかあるのかな、あっても集める気力ないけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:48:43.69 ID:A9N5yIj/.net
この手のゲームは初心者で、すごいはまっちゃったんですけど、主人公だけで突っ走るにはカジノの指輪とかどんな装備厳選したらいいんだろー?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:59:44.07 ID:uWzf/UfX.net
>>127
同じようにクリアーまでやったけど
やっぱ本家には勝てんわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:06:34.48 ID:y/tYWn8C.net
>>148
高速自然回復があると捗る
二刀流でも爆速で回復する

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:16:30.88 ID:oCN17EIP.net
最初の街に教会がないパターンもあるんだな
いくらランダムとはいえ最低限は必要ではw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:39:51.70 ID:q+Zpgww9.net
>>151
2週目始めたら最初の町に教会も宿屋もなかったわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:48:37.44 ID:jGcE5ny3.net
クリア後も信仰バトルしないとだめなの地味に面倒だな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:12:42.98 ID:FGe/Q2fM.net
まさに教会も宿もない世界だったけどなんとかなるもんさ
下の入り口すぐに鑑定と農民いて便利なのが救いだったわ
寝る時毎回始まりの地に戻ってたわ…
携帯幸せのベッドが欲しいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:18:15.67 ID:zZlMjleo.net
>>151
ギルドと鑑定と防具屋と酒場だけの街でスタートしたから初めて世界広げてびっくりした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:22:06.92 ID:y94nuYCO.net
ようやく全クリしたぜ
クリアーまでは凄い面白かったからのんびりやってアプデ待ちかな
スレにはもう140とか200レベルの話があって驚愕だけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:24:11.33 ID:oCN17EIP.net
2週目で6回リトライしたけど全て教会無し、引継ぎ有だと厳しくなるのかと引継ぎ無でやったら一発で教会引けた

でも>>155みたいなレスもあるから完全ランダムなんだろうな
自分の最初は一通り揃ってたから当然そういうもんだと思ってたが町ガチャやばいなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 21:12:23.88 ID:Dh9FDMdf.net
信仰 なんかポイント奪い合いって感じか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 21:27:29.57 ID:S4gqbmQj.net
>>147
参考に回復多めに持っていったら行けた!
しかし報酬がしょぼくて残念。レア装備はどこ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 21:31:45.34 ID:DBo31LDO.net
>>151
今1周目だけど最初の村はギルド、鑑定、道具屋、農家だった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 23:59:07.41 ID:/aUAJEJz.net
Macでブラウザプレイしてる人っておる?
最初の画面の
ニア 読んだので次へ
をクリックしても反応してくれないんよ
1.0.1.0と1.0.3.0(体験版)と1.0.4.0と試してみて全部同じ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 00:47:14.53 ID:3gRrxu6w.net
マウス対応してないっていうオチ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 01:08:25.90 ID:LfOLcPFH.net
いま公式掲示板を流し読みしてるけど周知されたほうがいい情報いくつかあったので

質問:
行動ルール(戦闘)にある「行動パターン」の詳細を教えていただきたいです。

回答:
ゲーム内で説明はありませんが、ざっくりとは以下のとおりです。

近接 ‥ 近接攻撃を主体とする行動を行う
遠隔 ‥ 遠隔攻撃を主体とする行動を行う
近接(遠隔)補助 ‥ 近接(遠隔)での補助(能力アップなど)を主体とする行動を行う
近接(遠隔)特殊 ‥ 近接(遠隔)での特殊行動(能力ダウンなど)を主体とする行動を行う
近接(遠隔)回復 ‥ 近接(遠隔)での回復(回復魔法など)を主体とする行動を行う

また、(弱敵)などが付いているのは敵の行動パターンになっています。
(弱敵)は通常攻撃などが主体で、(強敵)などはスキル使用に重きが置かれます。

一般は、特に特徴のない行動になります。
自爆は、爆発する敵用の行動になります。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 01:24:42.81 ID:LfOLcPFH.net
もう一つ、カウンター系スキルの仕様と並べ替えについてまとめ

カウンター系スキルや瀕死系スキルは種類につき一つしか発動しない。
また発動は並びの上から順に判定される。

たとえば「瀕死SP回復」「瀕死HP回復」の順に並んでいる場合、瀕死SP→瀕死HPで判定。
この並びで仮に「瀕死SP回復」が発動率100%であった場合、「瀕死HP回復」は(他にあればそれも)完全な死にスキルとなる。

スキルの並びを変えたい要望は多いのと、上記仕様による問題も抱えている為修正予定にはある模様。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 01:49:11.47 ID:qxpkRyCq.net
発動確率については、元の発動確率が「-80% 〜 +50%」の範囲で変動します。

例えば50%で発動するカウンタースキルがあったとして、
カウンターを行う側の運が低すぎる場合は、
基礎値50% - (基礎値50%の80%=40%) = 10%
になります。

逆に運が相手よりずっと高い場合は、
基礎値50% + (基礎値50%の50%=25%) = 75%
になります。

これも大きいかな。もっとも「元々の発動率」がわからないので運の差次第で1/5〜1.5倍になるってくらいだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 02:27:38.62 ID:LfOLcPFH.net
武器ランクについて

質問:
武器のランクを下回るレベルだと上手く扱えないとありますが、具体的にはどのようなデバフがかかるのでしょうか?

回答:
▼例えば「主人公のレベルが装備ランク2相当」で「装備ランク3の武器」を使った場合

A:ランク3の武器の攻撃力
B:ランク3の武器がランク2だった場合の攻撃力
C:主人公のランク(=2)
D:武器のランク(=3)

デバフ後の攻撃力 = B + (A-B)*(C/D)

上記の式に色々な値を入れていただければ、
どれくらいの攻撃力が期待できるか出せるかと思います!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 02:47:16.52 ID:LfOLcPFH.net
カウンター系スキルで思い出した

現状のカウンター系スキルは熟練度がありそうな表記になっているが経験値も入らず成長しないのは仕様

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:18:44.93 ID:X0qfOMTJ.net
高ランク武器使っても自分のランク相当に引き下げられるって程度?
わざわざ適性ランクに拘らずに高ランク使っとけばいいんかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:25:28.10 ID:kDtAsTl+.net
前衛職ってもしかして戦士よりアサシンとか拳、剣闘士の方が回避含めて耐久あったりしない?
一生被弾してるから僧侶も回復リソース使いまくる羽目になるし、その間殴れんし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:26:57.70 ID:VunYxvSf.net
公式のアップローダーからダウンロードしたキャラにゲーム内で1回会った時に正式に仲間にできないまま別れてからなかなかまた会えないんだけどこれって1回別れたらもう会えないのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:42:35.75 ID:kDtAsTl+.net
>>168
ランク3で100、ランク2で80の攻撃力だった場合
93.3まで下げられる、って考えると普通にランク高いの使うのが正解っぽい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:45:36.98 ID:0+nu2fgn.net
鍛冶上げまくってもレベル無いと扱えないのかなるほどなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:51:08.89 ID:LfOLcPFH.net
>>170
別れただけならどこかにいてまた会えるんじゃね? 追放してないよな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:56:09.19 ID:7FJlAJWC.net
女神生存ルートってあるのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 04:00:37.01 ID:lm+Y96RR.net
>>173
〇日間の時間切れで別れただけ
最初に会った場所に何回行ってもいないからもう会えないのかなあと…
もうちょっと色んなところ探してみる!ありがとう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 05:01:07.30 ID:LfOLcPFH.net
>>175
NPCも店や家に固定のやつじゃなければあちこち移動してるからな
行商人や冒険者は特にそう、ダンジョンや移動した先の町でまた会ったり

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 06:56:57.37 ID:qxpkRyCq.net
このゲーム、魅力伸ばすレア装備多くない? 貴靴だの気品靴だの水着もだったか
極めつけは装飾で小悪魔のしっぽという洗脳100、状態与25、カウンターで魅了のまなざし*2ついてて魅力570とかいうものも出た
歌使ってないんだよなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 07:20:32.31 ID:52fbRtoJ.net
画像はともかく歩行モーションが素人には用意できないな
みんないっぱい作って??

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 07:22:20.61 ID:0Osns/ck.net
素材袋のクエストってアレだったのか
レベル20でようやく手に入れた自分涙目なんですが…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:11:16.40 ID:p85j0ypq.net
マイタウンのカウンター配置問題は
商人カテゴリに属するNPCしかカウンターに配置できないらしい
修正予定とのこと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:24:56.85 ID:lCXQ0rST.net
婚約指輪どこだーと思ったら最高品質の指輪が条件かよwどこで拾えるんだよ
そしてイベントすすめたら王様が戦争しかけてくるし
今まで避けてきたからあっさりぼこられたわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:47:28.09 ID:jh4l2dzb.net
このゲームに使えそうな歩行グラをフリー配布してるサイトってないんかな
捜しても32×32が大半で見つからないや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:54:29.75 ID:yHGjBR7A.net
れどめに記載してあるキャラチップ提供先から採用してないやつ持ってくるとか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:45:23.03 ID:OU99z6Sa.net
今作ろうとしてるけど普段絵とか描かないから全く上手くいかない
人としてのバランス保てない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 10:11:15.33 ID:4k0FjvmE.net
ドット絵書けないから描ける人尊敬するわ。
初期キャラチップの髪色差分くらいは自分で作るか…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:31:09.95 ID:CGVRlHTW.net
武器とかについてるアビリティ、装備してもアビリティ欄に無いけど何なのこれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:57:49.79 ID:hUA8GDca.net
>>181
カジノの景品で品質「最高」のランダム属性の指輪が貰える。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:59:31.72 ID:LfOLcPFH.net
>>186
スキルやアビ欄は覚えたものだけが表示される
装備についてるのはそこには表示されないけど効果はある
覚えてないやつは熟練度の成長はしない、だと思う

トータルで自分のスキルやアビがどうなってるのか表示してほしい要望は検討中
関連して装備についてるスキルアビのヘルプ追加も

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:04:49.67 ID:jh4l2dzb.net
マイタウンの住人って初期位置設定できないんかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:13:52.07 ID:FBNDNvrQ.net
ベッドと椅子指定すれば、就寝や食事時にそこに戻るようにはなる
徘徊するヤツと、それなりに家に居着く奴の違いがよく分からん
酒場のマスターがよく脱走して行方不明になるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:17:22.42 ID:5vpemmX0.net
酒場のマスターはカウンターで囲って移動できなくした

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:33:27.33 ID:LfOLcPFH.net
ショップNPCはカウンターに閉じ込めておけば不眠不休でいつでも売買できると作者が言ってるからなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:46:39.18 ID:qxpkRyCq.net
酒場のマスターは野郎しか居ないから閉じ込めても問題無いのだ

……集めてる間に収納5冊目買えちゃったし、こいつらたまに装備品売ってるけどランク6くらい止まりだし、もう調味料用に一人で良い気がしてきた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:50:16.27 ID:5vpemmX0.net
掘り出し物で収納がまったく出ないんだが
確定で手に入るのってカジノ闘技場学者イベのダンジョンの3つだけ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 15:22:33.37 ID:wF0fJ8Jw.net
専用ベッド作ってから深夜まで時間をつぶして入るをすればベッドにワープするから好きなカウンターに召喚できるぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 15:47:24.21 ID:X0qfOMTJ.net
カウンターで囲んでも宿屋にベッドがあるとそっちにワープするからついに宿屋からもベッドが無くなったマイタウン

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:02:58.98 ID:hUA8GDca.net
闘技場の人もマイタウンに招待したら大分楽になったけど、テンプレで闘技場欲しいな。
あとマイタウンのインポートとエクスポート。毎回作成するのメンドイ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:47:54.73 ID:W4I1u+6k.net
味方に鍵開けさせたい時どうすればいいの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:49:11.44 ID:jh4l2dzb.net
女神復活させてマイタウンに招待でけた

マイタウンのインポートとエクスポートは是非欲しいな
確かに作り直すのはめんどすぎるわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:57:37.90 ID:OU99z6Sa.net
宝箱からマジカルランスが出たけどこれ魔法少女に強いマジカル○○持たせるならかなり気合い入れて周回しないとダメかな
鍛治で作れたりする?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 17:40:57.61 ID:qxpkRyCq.net
あー、やっと200塔クリアした。装備求めてる間にLv225(スキルがランク10に)越えたけど

>>200
その武器多分見た事ないけど、少なくとも鍛冶でレアは現状作れない。ランクアップがメインだそうで
ボスドロップなら呪われパンドラでリセマラって手もあるけど、宝箱じゃ途方も無さそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:09:27.35 ID:plijpRzY.net
>>200
つ「装備品名前変更の巻物」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:11:00.66 ID:LfOLcPFH.net
>>198
鍵開け持ちのメンバが対象にぶつかって開けるまでうろうろするしかない
苦情や要望は上がってるから修正待ちかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:18:22.69 ID:W4I1u+6k.net
>>203
ありがとう
うまく修正されるといいな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:21:44.16 ID:6n0KugEK.net
FSMやツクールXPのホコグラベースでそれっぽくしてるわ
巡り巡る用のホコグラが役立つ日が来るとは

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:02:18.02 ID:CGVRlHTW.net
窃盗で極悪人になって街歩いてると殺されるようになっちまった
どうすればいい?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:08:16.82 ID:LfOLcPFH.net
スラムは警備員いないから悪人でも活動できる
スラムがまだ存在しないなら警備員から逃げ回るとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:19:11.78 ID:OU99z6Sa.net
>>202
もしかして名前変えたら性能にも影響ある?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:24:12.87 ID:phmMo05q.net
視界+2の星飾りって、試しに使ってみたら結構便利だよね
今まで斬攻撃力重視だったが、こっちにするわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:56:27.83 ID:BIbI4Lmj.net
マジカルはたまに闘技場の景品で出る

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:10:11.97 ID:zHtaeC9+.net
ここの話についていけない
お前らもう何時間やってるの
俺は3時間50分でまだレベル8だ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:27:43.69 ID:52fbRtoJ.net
自キャラや仲間作ってもどうもしっくりこなくて何度もやり直してるわ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:35:16.95 ID:plijpRzY.net
>>208
多分無いんじゃないか?
名前変更の巻物結構入手しやすいしそれで性能変化させられるならバランス壊れる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:37:52.85 ID:jh4l2dzb.net
名前変更の巻物はロールプレイ用じゃない?

至高の逸品見つけたらぼくのかんがえたさいきょうにかっこいいなまえをつけてくださいって感じの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:42:01.90 ID:BHb9+1YR.net
体験版やり込んでる猛者はおらんのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:44:32.65 ID:UJQtGSs/.net
ここで聞いても仕方ないかもしれないが盾って強化できる?
武器強化も防具強化でも候補に出てこないわ
巻物以外にも方法あったりするのかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:46:07.89 ID:NwWHKkMw.net
確かelonaでは名前の巻物で装備に色々できたんだよな
もう覚えてないけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:07:05.89 ID:OU99z6Sa.net
エレメンタルフレア使ってる人います?
あれ4hitするって事で合ってる?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:11:11.16 ID:Q6jUJXTK.net
農業チートすぎて草
農業の神じゃんもう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:16:37.27 ID:5vpemmX0.net
大地を創造した大地の神だからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:18:27.20 ID:X0qfOMTJ.net
農業はあまりにも雑に金と信仰値が稼げすぎるからナーフ筆頭候補よなぁと思いつつも、
いうて金なんて使い道ないし別にええかって気もする

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:21:55.01 ID:pGt3Ec32.net
>>17
一部AIイラストを利用してますってちゃんと書いてあるぞ
別に他人の絵や構図をパクってる訳でもなく、大量のNPCフェイスを生成するのにAI使ってるだけでしょ
むしろこれはAIイラストの本来の使い方じゃね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:22:45.01 ID:3+kKMRbJ.net
眠気なんとかできる要素ないんかな
常に眠気だわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:25:24.57 ID:0+nu2fgn.net
金に使い道持たせようとすると農業が邪魔になっちゃうんだよな
ナーフしないならクエストとかの報酬増やすアッパー調整かね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:30:06.75 ID:pGt3Ec32.net
>>27
最初のキャラ作成でヒーラー作ったら、単体ヒールの効果42、広範囲ヒールの効果38の子が出来て、単体ヒールの意味がねぇって思ったけど、単体の最小値と広範囲の最大値を引いたのかね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:40:15.39 ID:pGt3Ec32.net
>>38
オフゲだし、主人公の顔はネットで拾ってくれば良いんじゃね?って思うけど、歩行用のドット絵はどうしようもないな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:53:53.41 ID:jh4l2dzb.net
回転斬りと真・回転斬りの違いって
前者は高威力で範囲内に居れば敵をターゲットしてても味方を巻き込む
後者はやや威力は落ちるが敵をターゲットしていれば範囲内に味方が居ても巻き込まないで合ってる?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:58:07.53 ID:pGt3Ec32.net
>>86
こういう育成自由度の高いゲームって最近全然無いからなぁ
グラや処理能力が上がって出来たのがFFみたいなグラ重視でちょっとアクション要素があって育成自由度皆無のRPGばかりだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:05:26.15 ID:pGt3Ec32.net
>>111
自分で作る仲間なら、好きなもの薬にしてダンジョンで拾った薬を全部渡せばモリモリ好感度上がっていくぞ
鞄を圧迫する薬も減らせて良い感じ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:15:32.89 ID:6n0KugEK.net
死亡ペナあるからこその農業チートって感じする
あと単純に救済措置

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:26:04.62 ID:pGt3Ec32.net
>>160
ギルドと鑑定は固定だとして、一週目で他の店が道具屋と武具店と酒場だったわ
魔術師とヒーラーの二人旅で始めたので良かったけど、最初の町に仲間になるヒーラーが居ないと序盤きつそう

あと料理+1の装備持ってなかったら空腹で詰んでた気がする

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:31:14.76 ID:nFQ/er4G.net
>>228
FFは制作側が作りたいのがゲームじゃなくてドラマとか映画なんだろう。こういうゲームは本当にありがたい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:32:50.13 ID:LfOLcPFH.net
農業は触れてもらいたくて優遇仕様にしたけどやり過ぎたと作者が言ってるな
+部分の匙加減でどうとでもなるしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:35:44.08 ID:FBNDNvrQ.net
農業がヤベェ、というより他の生産が使い物にならんのと育成が苦行なのがな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:37:30.63 ID:pGt3Ec32.net
>>177
魅力が高い方が友好度が上がりやすいから仲間にしやすくなるし、プレイヤーがストレス感じないように多めなのかね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:48:07.34 ID:5OpGKEP2.net
DLした冒険者って登録した後に新キャラ作らないと出てこなかったりする?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 23:28:09.91 ID:LfOLcPFH.net
>>236
タイトル画面から登録した冒険者はNPCを新規に登場させる際にデフォルトキャラとあわせて判定される
だから早く会いたいなら今いる冒険者NPCかたっぱしから殺して登場ガチャ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 23:47:51.75 ID:X0qfOMTJ.net
練成についてなんだけど、NPCの鍛冶屋に頼むとrank10装備でもNPCのアビリティLvに関係なく100%成功するけど、
自分でやる場合となにか効果量の差あったりする?
端金はかかるけど有り余ってるから誤差だし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 23:50:37.15 ID:pGt3Ec32.net
強くてニューゲームって、メインクエ最後まで終わらせないと出来ないとかある?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 23:55:13.64 ID:OEj8xSBH.net
>>237
ありがてえ
何回リロードしても出ないわけだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 00:07:01.43 ID:3oC05BVB.net
錬成を教えてもらうのに必要な最高品質?って何を持っていけばいいんだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 00:16:52.51 ID:eUem0FFU.net
>>241
カジノでコイン稼いで指輪もらうのが早い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 00:27:32.71 ID:9Oy5uLIP.net
>>239
何度か世界広げたら、施設召喚に引き継ぎ神殿っての出てくる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 01:37:42.23 ID:3oC05BVB.net
>>242
マジかよカジノ出てきてもいないのに
簡単に教われそうなのにそうでもないのか鍛冶屋がめつい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 01:51:39.29 ID:SW3CyPft.net
このゲーム箱コンでやりたいんだけどスティック移動じゃなくて十字キーで移動できる?体験版だとできなさそうだったので

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 01:56:34.24 ID:9Oy5uLIP.net
>>244
アビは学院で習う選択肢もある。自分は錬成は学院のほうで取得した
ただ>>238の通りNPC任せで良い感じなので全然上げてない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 01:59:05.60 ID:9Oy5uLIP.net
>>245
先日パッド買って確認したから、今後対応するってさ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 02:22:38.07 ID:3oC05BVB.net
>>246
なるほど学院・・・そっちのが早道ぽいですね配達依頼に行ったことない学院あったし
NPC任せは大金要求されたので自前で出来るならそれでいいかと思ったという流れ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 02:34:28.66 ID:nyKinXq7.net
金は農業やると無限と言ってもいいからなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 02:35:19.30 ID:SW3CyPft.net
>>247
ありがとう!セール中だし買っておくわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 05:18:30.36 ID:9Oy5uLIP.net
魔物仲間にしたら相伝の書で持ってるスキル取れるかと思ったら、使っても何も貰えなくて当てが外れた
高レベルの傷跡が欲しいのに、後もうダンジョン入ってリセマラしかないか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:04:44.09 ID:vXO5Qjag.net
農業の畑デカすぎだろ。
もう少し小さくして一区画辺りの収穫量を増やした方が良かったのでは?
と思わなくもない。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:07:27.50 ID:vXO5Qjag.net
結局農業せずに食堂の食べ物を全購入・全転売が一番効率いいな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:15:50.59 ID:l74jzDQ1.net
何そのウーバーイーツプレイ。
食堂購入からの出荷は盲点だった。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:28:33.40 ID:nyKinXq7.net
デススタッブlv1 sp5 威力36 15%で即死効果
デススタッブlv1.4 sp10 威力42 15%で即死効果

スキルのレベル上がった割に消費sp倍で威力6しか上がらないの弱くない…?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:53:22.78 ID:AdRwgQ9l.net
ダメージ歌でモヒカンなぎ倒すの楽しいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 09:26:19.43 ID:nyKinXq7.net
これスキルの表記ダメージって
基準値×スキルレベル×(0.9〜1.1)
っぽい?ファイアボールなら基準値60で
レベル1のダメージは54〜66で表記される
レベル1.4のダメージは76〜92で表記される
ただsp.mp消費がどう計算されてるのか分からん
1.4だと大体消費が2倍近くになってるけど
消費5のレベル1.4だと9〜11でブレたりする
後多分追加効果はレベル上がっても変わらない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 09:27:06.39 ID:9Oy5uLIP.net
>>253
よほど植えたり料理する手間が面倒とか生産アビ縛りしてなきゃ、農作業と料理取ったほうが効率良いぞ
NPC料理なんて200で買って600で売れるくらいでしかないけど、+100食材が3000以上、調理して2万とかだしステータス経験値も3〜4倍(ただし野菜or果物と調味料でカバー出来る項目だけ)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:39:17.76 ID:gjxOP/U0.net
オプションにフルスクリーンの項目無いんだけどどうやってフルスクリーンにすればいいのかな?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:41:59.02 ID:srVf69KC.net
フルスクない
Magpieあたりで拡大した方が楽じゃねえかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:46:17.50 ID:lEddMGOj.net
フルスクリーンはないけど起動時の画面でF1→オプションの設定から、
解像度と画面拡大率をお好みで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:58:26.01 ID:cLAq/kRt.net
elonaみたいに重量挙げは一般的なスキルにして欲しかった
巻物とかポーションが重すぎないかこれ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:56:26.60 ID:JtiCURFx.net
重さ基本1.0は雑すぎるな
睡眠スキルと言うか眠気も段階的にして2倍くらい活動できていいと思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:10:00.95 ID:zYIGVNqn.net
ソロで歩くの結構キツイな基本PT前提か

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:12:06.92 ID:D64vFl4R.net
睡眠はエナドリ実装されてどうにかなるみたいだぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:32:31.93 ID:B3nxcsRN.net
現状睡眠がただの足枷でしかないのがアカンな
睡眠メリットが仕送りの微々たる金と一緒にベッドインして好感度上昇と身体バフくらいしかない
elonaは潜在回復とか幸運の日とか宝の地図が降ってきたり色々とインセンティブがあった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:39:11.76 ID:CX4l8EzT.net
睡眠で成長するってやっぱいいよな
眠る楽しみがあるのは大きい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:42:27.97 ID:zYIGVNqn.net
睡眠に限らずどんな行動も成長につながるのが良いとこだなelonaは
あと洞窟内でも寝袋で即寝れたから消耗品を必要とするこっちよりペナが薄い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:52:37.69 ID:zKLPO520.net
100fダンジョンクリアしたら収納アビとか装備ランク10上げる妖精の粉くれるのいいな
最後のほうとかlv差倍ぐらい開いてて時間かかったわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:55:58.91 ID:D64vFl4R.net
野営セットは消費しないのが貰えるけど
いちいち画面切り替えて改めてベッド使って寝るのがテンポ悪いんだよな
やっぱり寝袋ほしいわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:15:30.10 ID:zKLPO520.net
1.05きてるぞい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:26:00.47 ID:X6pT1BKp.net
おおむね良い感じの修正やな
酒場の掘り出しもの、表示よりえらく安いなぁと思ってたけどバグだったのか
交渉の効果かなんかかと思ってたわ。普段やすもんしか買わないから見てないし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:28:19.79 ID:3oC05BVB.net
>>251にドンピシャの修正がw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:45:13.46 ID:a3hvdZTh.net
elecomのゲームパッドだと方向キー認識してくれないや…

箱コンだとどれでもいいんかな?
安くてオススメのやつある?
これで使えるやつで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:53:14.71 ID:55O01a59.net
switchのプロコンも十字キー効かない
対応予定らしいので焦らず待つことにした

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:19:08.19 ID:OojyJASu.net
スキル並べ替え助かる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:39:59.64 ID:O9XRLkuQ.net
>>274
JoyToKey使えばよろし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:49:49.66 ID:zYIGVNqn.net
キャンセルをinsに割り当て出来れば当座はいいかな
決定キャンセルを右手だけでできないの地味に面倒

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:53:43.62 ID:lEddMGOj.net
カジノのHP回復、状態異常回復の宝玉が安すぎる上に効果が高すぎるから
僧侶いらない説あるな。。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:15:44.79 ID:GKJifAT+.net
農業とカジノはもっとちまちまと遊びたかったのに感がある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:26:30.85 ID:wY6deVx5.net
公式ロダにあったファーリって冒険者が口調かわいくてよかった
ただ追加した冒険者に合うのにかなり手間かかるのは結構しんどいなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:41:18.10 ID:1/iFT8y6.net
公式にアップロードされてた冒険者を適当に入れまくったけど
未だに誰一人として会えてない
どうやったら会えるんだ・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:50:26.10 ID:JnyHybS5.net
ジェノサイドしてたらそのうち会えるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:05:36.63 ID:IHvuy3d7.net
NPCを自由にカウンターに配置できるようになったの嬉しい
これで俺のマイタウンがようやく完成する

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:09:22.67 ID:zYIGVNqn.net
町作成でテンプレ使えるの地味に助かる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:11:33.08 ID:+krm40XR.net
口調ってあとから変えられないん?
カスタム設定したものの思ってたシチュエーションと違うってなって割りと困る

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:22:45.33 ID:9Oy5uLIP.net
>・仲間の魔物に相伝の書を使用しても効果があるようにしました。
最高かよ! もう町中でパンドラで出せたらセーブして、とか考えてたわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:42:12.41 ID:IHvuy3d7.net
マイタウン2つか3つぐらい作りたいな、もしくは保存したいな
新しく作りたいと思った場合、一度更地にするしかないってのが手間

我がマイタウン完成、実用性重視

https://i.imgur.com/Q4FXy2a.png
https://i.imgur.com/tr43p4V.png

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:42:31.21 ID:X6pT1BKp.net
馬車オブジェクトうおおおって思ったらオブジェクトだけで乗合NPCは特に修正なしか…
まぁマイタウンにいたら便利すぎるわな
馬車くん、せめてどこの町にいるかフィールドから1発でわかるといいんだが。町の横に馬アイコンあるとかで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:58:23.55 ID:ZS/62ZqH.net
カウンターってベッドとカウンターが遠いと機能しない?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 17:01:30.83 ID:IHvuy3d7.net
>>290
しないねぇ
位置関係にもよるかもしれないけど
ベッドとカウンターが遠いと、そもそも職場っていうかカウンターに辿り着いてくれない
俺も店の中にベッドとか置きたくないんだけどさ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 17:16:28.34 ID:zYIGVNqn.net
ベッド(自宅)と職場が設定できりゃいいんだけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:16:45.48 ID:otMVEolb.net
研究所の地下でゴキブリを撫でてギフトと経験の巻物貰う仕事うめぇ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:45:20.64 ID:Sna16x7x.net
信仰で毎月ギフト稼いでたら水上にまでギフトが落ちて回収出来ない……

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:47:44.44 ID:CotwMvbR.net
>>294
隣のマスから干渉で取れる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:04:54.24 ID:Sna16x7x.net
>>295
ありがとう、無事回収できたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:36:11.37 ID:ShFa9ETs.net
1マスにぶち込んで固定するのあまりにも便利すぎて人間牧場式マイタウンやめられん
布団置いとけばクエストで脱走しても日付変わると戻ってるし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:47:13.00 ID:L3IvgVuK.net
ダンジョン攻略はあかりの巻物より罠破壊の巻物の方が断然重要やねこれ
なんとなく不思議のダンジョンイメージだとあかりの巻物(レミーラ)の方が有能に思えるけど、
罠が見えたところで回避不能だったりそもそも味方が勝手に踏むからきつい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 20:19:16.17 ID:xn1jVuwc.net
罠は耐性積んで踏み抜いてるわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 20:36:50.58 ID:r3/5sCjf.net
1段階目の拡張で世界が広がり新しい町や城や貧民街が生えてきたぞ!
さぁ農業で稼ぐぞ!

…農民が居ません


ランダム生成だけどさ、偏り酷くない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:08:54.77 ID:n8ccgfiL.net
game\mapdata\keymap\keymap.js
にキーマッピングがベタ書きされてんのねわかりやすくて助かる
キャンセルに"Insert"追加してこれでテンキーだけで大体片付くぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:05:43.96 ID:eL81dISD.net
既出かもしれないけどカジノのスロット開幕トントントンってテンポ良く連打すると剣2列揃って荒稼ぎ出来るね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:07:12.30 ID:7SDQsAry.net
これ気になるんだけどプレイしてもずっとelonaの影を追うだけになりそうなんだよなぁ
現時点の差別化点ってどんな感じ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:07:42.07 ID:L7c20aVz.net
農地作ればスキル本買えるからへーき

それはそうと回復やスキルのコストって難易度に直結するんだなと実感する
Elonaで魔力の巻物がそこそこ希少だった理由も分かる気がする

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:08:41.49 ID:qYxk8gkv.net
下準備に一年かけた
満を持して邪神の像を破壊
魔王が上納金を要求してきたが大根5本分の金額だった

レディパーフェクトリィ
準備は完全に整った

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:30:58.46 ID:9Oy5uLIP.net
大根5本もらって嬉しそうに侵攻やめる魔王想像しちゃったじゃないか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:37:53.68 ID:qxwlEYmg.net
レアドロ装備を落としたボス

ヘドロの王 SFの服
カマイタチ 小悪魔のしっぽ
鬼火 般若の面

他にもあったら教えてください

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:19:08.21 ID:GKJifAT+.net
>>303
ランダムに作成されたNPCと仲良くなって
一緒にわちゃわちゃと戦闘するのは面白いよ
画面はelonaだけど遊び方はルナドン寄りって感じる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:20:02.34 ID:9Oy5uLIP.net
どれがレアに該当するのかわからない(SFの服は生命のエゴが付いたのが出てるし)
ディアボロス(突剣)、ポイズンロッド、クリスタルロッド(ワンド)、ウィンドアロー(弓)、グラビティ(銃)、
炎盾、エビルシールド(盾)、レプリカの王冠(帽子)、ヒーローマスク(兜)、シーフズクローク(服)、ドラゴンメイル(鎧)、
亡者のローブ(ローブ)、フェザーグローブ、ウィザードハンド(腕)、ヒールストーン、懐中時計、聖杯(アクセ)
辺りはレアだと思うんだけどボスドロかは覚えてない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:37:35.38 ID:+SZXNvjA.net
キューピッドって弓でたけどこれはレア枠かな
それともちょっと珍しいだけかしら

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:41:32.12 ID:/uBzV8i2.net
次何すればいいのかわかんない
像壊して魔王が現れた次は何するん?
イベント表示のある海賊の砦入り方わからんし
廃墟の村行ったけど看破しても誰もおらんし
世界は1で広げれるとは広げた、次から2必要になっとる
さらに世界広げるん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:51:49.82 ID:a3hvdZTh.net
魔王はただのランダムイベントやで
海賊の砦はスラム街に居る聖騎士のイベント進めたら入れるようになる
廃墟の村はわからん夜に行ってみるとか?
世界は好きに広げろ
とりあえずギルド依頼ではないランダムダンジョン攻略しつつ世界広げていけば物語は進んでいく

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:55:43.34 ID:/uBzV8i2.net
ありがとう
討伐受けずにランダムダンジョンに入るんか
俺は依頼厨だから依頼無しで潜ったことないわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:59:41.99 ID:CX4l8EzT.net
>>303
elonaみたいに何やってたのかよくわからないけど現実の一日終わってたなんてことはないぞ多分

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:07:04.32 ID:QhTa78Vy.net
>>311
廃墟は看破の巻物使ったあと、真ん中の家のベットに夜寝てるやつがいて朝その辺ウロウロしてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:08:46.48 ID:0Mi6RCPo.net
殲滅まとめてこなすだけで名声+100ぐらいになるから
盗むのマイナス名声だけで悪人に持ってくのはかなり無理だなw
スラム掲示板依頼を専門でこなさないと小悪党にもなれない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:16:34.34 ID:4I9Z856U.net
カジノのスロット目押しできるのね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:34:38.12 ID:v2pztJuJ.net
一日一つ討伐依頼受けて帰ってきたら夜になってるから盗んでを繰り返してたら悪人になってたでござる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:45:59.29 ID:CtxTEVaP.net
グラフィック合成機の歩行グラについて詳しい方、教えつかーさい。
グラフィック合成機のデフォルト規格だと左半分出力で12パターンのグラが生成されます。
某所の48規格素材を落としてSetting.txtの画像サイズ調整してグラフィック合成機で生成しても
6パターンのグラしか生成されませぬ。

Setting.txtに設定見当たらないし、グラフィック合成機にそれらしい設定もなさそう。
どうやればいいの?教えてエロい人。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:47:38.04 ID:kbm+NmOn.net
Steamで出してくれないかなぁ
MODとか使いたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:58:15.86 ID:8a789YsK.net
MOD制作ツールちょっと欲しいよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:03:41.74 ID:k4NHqv98.net
>>318
俺も寝てる奴かたっぱしから覗いてよさげなもの盗んでたらあっさり悪人なりかけて途中から抑えてたw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:08:21.52 ID:2Gb/RQ5Z.net
世界だいぶ広げたのに鍛治出来るの王都しかない
鍛治してくれるNPCおらんし
携帯出来る炉とあるん?
料理と鍛治を現地でしたい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:48:44.78 ID:AM29xDTT.net
鍛冶のアダマン9個は緩和していい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:59:22.58 ID:I33O+Gix.net
鉄とか銀を数個使うのが妥当だろって程度の1とか2のランク上げに平然と貴重素材を使うのは何なんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 02:03:39.36 ID:Zl9xcqEp.net
>>0301
もうやってっかもだけどwait:[" "]に"Clear"追加すると、Num5でその場に待機できますぜ
elonaはnum5待機だったのでこれでようやく馴染む。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 03:16:08.36 ID:DSI7poI+.net
elonaは魔法使うまでの下準備が大変だったけど下地が整えばやる事が大量に増えて良かったな
こっちはスキル本読めば即撃てて失敗もないか快適ではあるけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:29:08.14 ID:kbm+NmOn.net
買おうか迷ってる
MODが無いと飽きが早そうで・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:37:14.45 ID:SsmNcGe7.net
チートが使えれば、勝手にエディットして妄想プレイが捗るんじゃがのう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:43:57.03 ID:UjVXY4Fq.net
elonaをかなりユーザーフレンドリーにした感じだな
ただこの分だけ毒気が抜けて物足りなさもある

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:50:09.73 ID:QUOBlGt7.net
80時間、Lv250のソロ旅で流石に飽きてきてる
なんだかんだ遠征行けばレベル上げられるし、ランク10まできて急にわらじだのくないだの知らない装備出てきたり、ボスドロップで何あるのか発見もある
ただスキルはもう伸びないし、アビ成長は空気に近いしで成長はほぼ感じなくなった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:13:35.43 ID:0Mi6RCPo.net
>>323
僻地やいらん町を消して再生成旗で作り直すと良いよ
町の種類も変わるから見たこと無い町もでてくるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:47:00.68 ID:PQgbEIF7.net
序盤に簡単に強いキャラを仲間にできるからか経験値の仕様がな
別にソロだと厳しすぎるってほどでもないしずっとソロで進めてしまう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:50:37.69 ID:0Mi6RCPo.net
近接キャラは盗むや鍛冶で高ランク装備を揃えれば楽だな
でもクエランクや敵レベルが自分のレベルに合わせて+αで出るから
ソロでサクサクレベル上がると敵やクエのレベルもサクサク上がってくのね
手数の問題もあるしソロだから強いってことは特にないな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:56:58.07 ID:vlUsIzFy.net
序盤パワーレベリングするにしても上限はNPCだし
逆に仲間NPCのレベル上げる時に邪魔になるだけだけどな、この仕様

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 09:04:58.57 ID:PQgbEIF7.net
まだプレイ3時間位だけどレベル差開きすぎた後で仲間にしたいNPCができたらどうするんだろ
レベル下げる装備はあるけどあれ使うしかないのか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 09:09:48.48 ID:HzipOjr8.net
認知度との交換に格下救済用アイテムがある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 09:15:38.98 ID:PQgbEIF7.net
>>337
もっと進めればそういうのあるんだな
よかったありがとう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:20:01.40 ID:lLoHU9wA.net
マイタウンに農家NPC入れても栽培してくれないんです?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:26:49.50 ID:FCaavUte.net
>>339
テンプレから畑配置して案山子とベッドにキャラ設定すれば栽培してくれるよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:29:33.78 ID:lLoHU9wA.net
>>340
できるんですね。
もう一回やり直してみます!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:49:00.24 ID:3aZY7Ir7.net
スラムから誘致したNPCって活動時間スラムのままなんだな、通常商人とスラム商人使えば二交代制勤務にさせれるのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 11:24:42.83 ID:k4NHqv98.net
いい経営者だなw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 11:34:51.67 ID:zOPSrpxB.net
うちのマイタウンの名前「コンビニ(24時間営業)」だわ
不眠不休だけど店員複数いるからワンオペじゃないしセーフだな(適当)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:37:22.66 ID:nGhNwC3z.net
>>332
もしかしてこの方法で、農民の居ない我が世界に農民生やせるのではと思った

後、町密集させて配送とか護衛依頼受けまくれば世界広げるの楽なんじゃって思った

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:44:49.51 ID:nGhNwC3z.net
>>336
1.0.5で、レベルアップアイテムが追加されたよ
主人公のレベル-10まで使えてレベルが2上がるのと、無条件でレベルが1上がるの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 14:24:02.95 ID:SumY4us4.net
>>346
無条件レベルアップの方は前からあったけどコスパはかなり悪いな
よほど余ってるんでなければ救済で主人公-10まで上げたあとは弱体マスクでレベル調整した方がよさそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:20:56.05 ID:QUOBlGt7.net
多分出てないボスドロップ、悪魔の仙人がマジカルチャームドレス
お前その見た目でこんなの持ってるのかよ

なおマジカルのくせに上がるのは精神力や魅力で知力は上がらず
見た感じ、ボスドロはランク10で能力補正300かな(小悪魔のしっぽみたいな例外あるけど)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:50:40.46 ID:QUOBlGt7.net
追記。落とす可能性のあるボスドロ装備、は出現自体で追加性能は決まってるっぽい
倒しやすいヘドロの王で何度もリロードして毎回出血耐性だから確認したら、アビリティまで一致した

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:53:19.71 ID:/pY90eqE.net
何か敵倒してて物足りないと思ったら剥製カード無いのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:04:10.90 ID:PedtXM0U.net
そういえばディアボロスは雑魚のサキュバスが落としたな
あとゴブリン系だったかな?の何かがウロボロスって剣もドロップした
視界+1が固定でついててまあ悪くない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:06:37.68 ID:4I9Z856U.net
武器のランクを上げる方法ってないよね
最高ランクの武器をゲットするまで錬成とか後回しになりがち

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:09:17.51 ID:PedtXM0U.net
炉で出来るけど必要素材の数が今のところ現実的ではない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:10:27.05 ID:Qsqwmy5v.net
上げても1回0.1しか上がらんし回数制限もあるしでスキル上げ専用だな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:19:50.74 ID:4I9Z856U.net
あっ言われて思い出したあったね
でも成功率が低すぎて思考から消してたわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:22:58.43 ID:FCaavUte.net
ボスドロ確率渋くね?中々落とさんわ
苦労して取るならランク高くなるようにレベル上げたい気もするしそうしてたら一生出来ない気もする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:23:27.09 ID:6yAy/9qc.net
雪合戦フルコンで輝石8ギフト5

ボス前の敵柔らかくするか出現位置固定にしてくれ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:27:57.80 ID:wY4T8Lpe.net
食い逃げ犯ってどうやって殺すの?
二回やって二回ともすぐに逃げられたんだけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:35:39.06 ID:4I9Z856U.net
食い逃げは自分に転移使ってワンチャン近くに飛ぶのを狙ってる
何個か転移アイテムもってけば逃げる前に補足できるんじゃない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:37:08.20 ID:QUOBlGt7.net
>>356
別に「これあれば耐性パズルが劇的に楽に!」とか無いから狙うほどかは何とも
物理アタッカーなら般若の面くらいは頑張っても良いかも
(程々の防御、打斬突10の補攻、恐怖と呪い耐性100、カウンターでパワーアップ打斬突と威圧感、ランク*30の力補正が固定性能)
確認出来たのこれだけ

ヘドロの王:SFウェア(、ポイズンロッド?)
メテオボール:ヒーローマスク
かまいたち:小悪魔のしっぽ
鬼火:般若の面
悪魔の仙人:マジカルチャームドレス

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:38:27.72 ID:wY4T8Lpe.net
どうもありがとう
特定のアイテムがないと厳しいのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 18:01:58.69 ID:FCaavUte.net
>>360
色々情報ありがとう
ヒーローマスクと般若の良いのが欲しかったりするんだよね
ポイズンロッドも落ちるのか。あれちょっと知力殴り試したくなる装備だ
まだストーリー途中だからもうちょいボス楽しんだらストーリーに戻ることにするわ!やり込みはその後だな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 18:21:10.26 ID:6Tg+QyLM.net
>>354
100fダンジョン潜ると3つあげれるぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 19:42:42.57 ID:O0kdvbKe.net
>>363
地下魔境のこと?
潜り切るのに必要なレベルっていくつかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:03:55.47 ID:6Tg+QyLM.net
35で行けたよ
その時は鍛治レベル30ぐらいの装備で行った

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:08:42.87 ID:FCaavUte.net
100Fダンジョンは預かり所の巻物を手持ちに1つと倉庫に複数用意しておくと良いよ
途中NPCに売れたりするけどいつでも補給できるのが楽
巻物補充忘れると預かり所開けなくなるから最初から複数持ってても良い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:25:42.19 ID:gibf8VZr.net
般若の面はカウンター発動のパワーアップ打斬突が地雷だからオススメできない
他の手段で打斬突バフかけていても、この装備のカウンターが発動すると+10程度のしょぼい効果で上書きされる

この邪魔なオプションさえ無ければ良い装備だった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:25:43.93 ID:gibf8VZr.net
般若の面はカウンター発動のパワーアップ打斬突が地雷だからオススメできない
他の手段で打斬突バフかけていても、この装備のカウンターが発動すると+10程度のしょぼい効果で上書きされる

この邪魔なオプションさえ無ければ良い装備だった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:40:28.11 ID:pelUcDfs.net
歌はもちろん、カウンター系スキルも行動テンポ悪くなるから最終的にいらない気がしてきた
エレメンタルフレアとかもエフェクト長いしなんとかしてほしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:40:56.41 ID:QUOBlGt7.net
あぁ、あのカウンタースキルってそんなしょぼいんだ
カウンターって能動的なのより効果落ちるけど、しっぽの魅了のまなざしが気休め程度には洗脳してくれるからランク依存かと思ってた
せめて効果落ちるなら上書きしないよう変更して欲しくなるね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:06:43.58 ID:OlcDkW/c.net
しかし信仰合戦のせいで追われてる感が辛い
負けた時のペナルティとかあるんだろうか…?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:10:12.01 ID:WLcKHECc.net
サル仲間にしたので、イヌ サル トリで桃太郎しようかと思う。
いっそ主人公の顔をロバにして ニワトリ ネコ イヌのブレーメンの音楽隊も捨てがたい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:59:41.92 ID:O0kdvbKe.net
やっとわかった
低ランクのレア武器を育てるより、高ランクのレア武器を拾った方が強いわ
特に付与ステータスの差が大きい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:11:08.80 ID:O0kdvbKe.net
武器の強さの選別に関する重要度はたぶんこんな感じ
武器種>会心率>追加状態>強化錬成可能数>命中率>攻撃力補正
で、別途ランクが高ければステータス補正が大きくなってくる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:24:33.45 ID:GkJcWHVZ.net
雑魚からソウルイーターというの初めて拾ったけど攻撃力低いな
与ダメ回復ついてるからちょっと期待してしまったが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:27:49.03 ID:VZjDxgSz.net
さっき手に入れた妖精の粉を試してみたばっかりなんだが
バイキングアクス ランク1.0辺り攻撃力45アップ
ソウルイーター ランク1.0辺り攻撃力20アップ

ライフ回復がついていても、育てる価値はないと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:46:04.77 ID:2pm/6bo0.net
とりあえず作ったキャラに愛着湧いて固有グラと歩行ドット作ったは良いけど口調の変更が出来ないんだな
これからのアプデに期待

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:52:31.19 ID:HCAob3nl.net
あれ?口調も作れなかったっけと思ったら後から変更するのがか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:54:05.28 ID:erXb8jXF.net
なんか信仰合戦始まったけど本気でレンコン出荷したら世界が俺色になった
異世界転移させられてこき使われる勇者がレンコン以下なんて可哀想

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 01:30:46.06 ID:VZjDxgSz.net
入手しやすさの点ではスタートダッシュのリセマラで手に入れられる古代の斧(格別)が最も実用的だな
それに追加状態15がついているのを選別出来たら、序盤最強の武器になる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 06:38:46.16 ID:JhHqUnQu.net
あかりの巻物節約したいから空間把握と物体把握上げたけど、100でも必ずってんじゃないのな
本当に節約にはなるかな程度。スキルで欲しいわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 08:22:15.62 ID:MmSszLv9.net
適当でいいから自動で食べ物食べるようになってくれないかな ちょっと煩わしくなってきた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 09:36:23.11 ID:AB4J98Sa.net
各地の有能NPCを誘惑してマイタウンという名の監獄送りにする作業たのしい
雪合戦NPCも誘いたいけど会話的に無理かこれ?冬以外ならいける?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 12:43:50.89 ID:vTMP/oBQ.net
盗みのアビリティってどこで覚えられる?
学院かと思ったけど学院で盗みの技術教えるわけないよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 12:51:33.58 ID:094M2aXA.net
学院であってるよ
運と回数が足りない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 12:52:26.75 ID:Hh/1NrmV.net
最初に無料で2人仲間にできるけど名前、誕生日、好みを自分で設定するの正直面倒だ
そんなもん主人公とはいえ他人が決める事かよ!と思ったがゲームだしな
ランダムで適当に決めてくれる要素ほしいわ
顔も種類ありすぎて迷ったがこれがランダムだとババア引いた時テンション下がるか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:06:26.65 ID:9c853597.net
どんなゲームでも売れてくるとこういうのが湧いてくる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:06:26.82 ID:0hw3HbKL.net
盗みって何か習得イベントありそうに思えるけど学院でしか無理なのか
まあもう学院で覚えちゃったけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:10:43.18 ID:pU6F0Lvo.net
3時間ぐらいプレイしてやり直すを数回繰り返してるな
最初は仲間2人作ってたけど今は基本ソロで厳しそうな場合は町で誘うで遊んでる
高LVキャラ誘って難易度高めとこ行くと適正LVと同等ぐらいにこっちにも経験値入るし
固定イベ以外のクエストは基本プレイヤーLV基準だからLVが遅れてもそんなに気にならないな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:11:28.89 ID:Aq1Fd/Kw.net
スレ遡ってたら盗み程度じゃ依頼のプラス分で極悪人ならないって書いててびっくりした
ギフト盗んでただけで余裕で極悪人になったんだが???

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:13:52.03 ID:D27JB3+S.net
学院なのかありがとう
一応寄ったときは見るようにしてるけどまだ拝めてないわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:41:32.52 ID:v+a+zbvF.net
極悪人でも依頼受ければ善人になれるんか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:09:04.59 ID:MLi6RvV2.net
そらギフト盗みだけしてたらそうなるよ
街巡りのついでに護衛とか配達並行してやんだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:11:29.83 ID:Tuk5he3f.net
悪人生活も最初は勝手に経験値とアイテム貰えておいしかったけどLV40もすぎると流石にいらないな
更生するか…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:12:13.31 ID:bZ/Ojiqs.net
〇〇がギフト持ってるよって教えてくれる村人達
めっちゃ村の中ぎすぎすしてそうでやばい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:14:27.69 ID:pU6F0Lvo.net
開始時点では盗むで高LVNPCからRANK2装備盗んで装備して
ポーションもついでにもらうだけで装備も消耗品も全部揃うね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:15:29.17 ID:hd1PcF09.net
盗むだけじゃなくてトレードが有れば善人プレイ的に嬉しいけど野菜渡す作業にしかならないか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:17:31.44 ID:Hx4zx7sw.net
農作物本位制経済になるな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:17:53.95 ID:9c853597.net
>>395
遺跡の地図とか預かり所の巻物も教えてくれたりもうこれ密告制度では

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:20:14.55 ID:/FHWJi6U.net
現状、悪人じゃないとできない事って無いからなぁ
普通にやってりゃ善に寄ってくし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:41:27.73 ID:VWkUkiZJ.net
女神復活ってどうやるんだ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:42:31.49 ID:NdqAyBpT.net
追加キャラがprayer nameって言うの治ってないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:42:39.05 ID:jhA54aHF.net
二人組の邪教宣教師をころころしたが1ヶ月以上復活してくる気配がなくて宗教争いが事実上終わった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:53:49.00 ID:9fdKwIhO.net
護衛対象が強すぎてこれじゃ護衛してじゃなくて道中の話し相手になってだよ
そんでギリギリまで目的地に連れて行かず各地を連れまわすの楽しい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:58:19.39 ID:JhHqUnQu.net
>>401
妖精に会えないと話が出来ないから、そこからのはず

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:59:51.18 ID:pU6F0Lvo.net
護衛対象に護衛されるのはルナドンでもよくあったな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:09:18.32 ID:UE1z4r8s.net
最初に始まりの地で作れるキャラはあえてスルーして最初の街で仲間になってくれそうなキャラを探してうろうろしてるとロールプレイしてる気分になる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:09:20.05 ID:UE1z4r8s.net
最初に始まりの地で作れるキャラはあえてスルーして最初の街で仲間になってくれそうなキャラを探してうろうろしてるとロールプレイしてる気分になる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:12:15.93 ID:pU6F0Lvo.net
LV3のときに向こうから誘ってきたこっちをちゃん付けで呼ぶLV29のお姉さん口調キャラとか
たまに凄いのが居るから一期一会プレイは結構楽しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:19:30.45 ID:7dajjnr6.net
NPCって同じ街にリスポーンするの?
爆弾押し付けクエの奴殺してから見当たらないんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:20:31.09 ID:9c853597.net
町に入って最初に声かけたのが鳥で誘うコマンド試したらあっさりついてきたのが自作以外の初メンバだったわ
のちのマイタウン初の住人でもある

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:40:32.34 ID:W9qYXbeH.net
エレメンタルフレア落とす敵教えてください……
女神のダンジョン攻略後に気付いたら持ってたから女神かその取り巻き?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:41:18.78 ID:vISuczkQ.net
>>410
数日待てば退院するよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:41:19.18 ID:vISuczkQ.net
>>410
数日待てば退院するよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:41:35.46 ID:Wv+CBwMl.net
そういえば教師って男しかいないんかな?
俺の世界学院5つくらいあるけど教師全員同じ顔した男なんだが
女教師が居たらわが町に招きたいのだが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:45:27.63 ID:WETQaUpW.net
うちは逆に女教師ばっかだな
魔法少女クエ終わって誘えるようになったけど持ち物が操作できない期間に拾われたゴミの山状態になってて笑う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:48:15.18 ID:UE1z4r8s.net
ドM騎士を本人に言われた通り宿で寝起きドッキリ爆殺したら周りで寝てたキャラ数人と敵対状態になってて、気が付いたら行商人たちと殺し合ってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:54:56.21 ID:JhHqUnQu.net
>>412
魔女、原始の魔女は持ってる
仕様変更のお陰で、ドロップ狙うより使役して相伝の書のほうが楽かも

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:56:30.95 ID:NdqAyBpT.net
仲間と街の住人合わせて30人は少なすぎるから増やして欲しい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:12:32.81 ID:UE1z4r8s.net
引き継ぎあり2週目なら開始からスラムに飛ばされたりしてもいいかもしれない…詰まないように段階的に開放してるんだと思うけど。こういうゲームはランダム性に振り回されるのが醍醐味なので
敵の攻撃属性ってどこで判断したらいいんだろ?ファイアーなんとかで攻撃されたらああ炎かってなるけど斬なのか突なのか打撃なのかはさっぱりわからんのでどのデバフ欠けたらいいのかわからん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:15:25.67 ID:8IniB9WE.net
>>420
いつも通り近寄って干渉すりゃステータスみれる
敵だってNPC

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:18:19.31 ID:UE1z4r8s.net
どうもありがとう隣接しないと見れないのか
デバフかけたいのはおおむねボスなので近寄らないといけないのは少しめんどくさいな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:29:39.84 ID:JhHqUnQu.net
でもボスのステータス確認面白いよ。ナイトメアやウィザードゾンビがお前寝るのかよとか、
何かしらのデバフ耐性は抜けてたり、補防がマイナスいってる属性があったり
ゴリ押しで勝てちゃうんだけどさ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:38:00.29 ID:7dajjnr6.net
>>413
聖職者で退院は確認してるんだけどいないんだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:14:46.44 ID:LNdPX0e+.net
>>418
魔物からも相伝の書でスキル貰えるようになったんだね
クリスタルから傷跡のスキル貰えるじゃんやったぜ
こういうところの調整早いのは本当ありがたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:27:57.91 ID:doy3XIbI.net
>>415
女教師はいまぁす!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:38:10.65 ID:AB4J98Sa.net
女性のバーテンダーもいるべき

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:47:10.52 ID:PLWJ/LnT.net
>>410
聖騎士さんって確か別の街にも移動しなかったっけ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:51:59.99 ID:c5/kw40l.net
>>384
基本的に全てのアビリティは学校で習得出来るんじゃないかな?
農業も主人公だけなら学校で覚えられるらしいし(仲間は無理)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:53:16.12 ID:GhVGxWDA.net
勇者が登場して早速認知度上げ始めたんだけど、初手スラム街攻略してて笑っちゃった
大丈夫かこの勇者

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:54:40.69 ID:c5/kw40l.net
>>386
ソロで始めて最初の街で仲間募ると良いぞ
そっちの方がリアリティあるから楽しい
最初はワンコと二人旅も良いもんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:57:02.53 ID:Wv+CBwMl.net
学院再生成したら女教師出てきたよ!
あとは鍛冶屋なのだが女鍛冶屋は存在する?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:00:48.12 ID:c5/kw40l.net
>>390
1回盗んだら10回くらいギルド依頼受ければ良いんじゃね?
護衛と配達で街が被るところを往復してれば10回なんてすぐ終わるぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:04:55.08 ID:9c853597.net
慣れればその場ですぐ終わる戦争も楽よ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:07:16.40 ID:dDYvxHLL.net
最初は自分らより町民のほうが強いから町民戦わせながらクエストこなしてアビリティ拡充していくのが手堅い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:30:47.69 ID:yTZp+I8L.net
>>418
ありがとう
多属性魔法ってなんかかっこいいから高レベル確保しときたかったのよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:33:20.87 ID:ONjo3+Kr.net
>>432
女鍛冶師はいないみたいだね

勇者ってスラム街にもいつくのか
あそこでクエストクリアして信仰集めるって悪の道まっしぐらじゃないか大丈夫か勇者w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:38:15.80 ID:AKEviDQO.net
え、女鍛治士いないのか
殺してまわってすまん鍛治士たち

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:06:37.98 ID:NdqAyBpT.net
使役ってシャーマンのスキル?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:30:08.53 ID:ONjo3+Kr.net
使役は研究所に行こう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:32:56.29 ID:02Ff4pSI.net
高速自然治癒ってスキルが装備についてたけどこれ学園で教えてもらえる?
今まで見たことないんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:48:04.47 ID:6dLfAUBw.net
>>441
装備にしか付かないってNPCが話してたぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:03:03.21 ID:toD8sItm.net
elonaみたいにヴァリアント作られるのは絶望的なのかな流石に有料ゲーのソースコードは公開しないだろうし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:13:16.28 ID:LNdPX0e+.net
>>443
「ソースコードの公開は予定していない」という旨の書き込みは公式フォーラムにあったね
ユーザー側の意見を積極的に汲み取ってくれてるし、アプデ落ち着いた後にDLCで更にコンテンツ追加しますというなら買うわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:16:27.43 ID:H/hA22TA.net
キュアアルファとかキュアベータとかを高Lvで使う理由ってある?
スキル見る限り消費MPが増えるぐらいしか読み取れないんだけど…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:17:20.28 ID:0hw3HbKL.net
steamで公開されればmodで改造されることもあるかもしれないが
売れてるし色々アプデした後でsteamでも出すんじゃないか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:18:10.79 ID:EtjjlIyM.net
個人製作の有料ゲームでソース公開しろなんて言えんし、MODは諦めた方がいいね

この作者さんは公式サイトでユーザの要望とかかなり取り入れてくれるし、要望でこう言うことも出来るようになりませんか?って聞いてみた方が早いかもね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:22:32.84 ID:Hh/1NrmV.net
スキルLvと熟練Lv別なのか。影縫いLv1覚えてるキャラに影縫いLv1.5渡したら両方覚えた
なんかややこしいな。スキル枠10個しかないんだから同じの2個いらんし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:22:32.92 ID:/FHWJi6U.net
modといっても、処理に介入する余地がなければSteamで公開されようが無理では

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:37:11.93 ID:02Ff4pSI.net
>>442
そうなのか残念・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 22:06:44.15 ID:WwWgaG4d.net
>>445
キュアアルファとかの状態異常回復系はランク上げると消費下がるよ。まるっと1ランクぐらいあげないと消費減らないのと元々消費が少ないから微々たるものだけど…
引き寄せとかは現状消費増えるだけっぽいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 22:19:21.85 ID:H/hA22TA.net
>>451
なるほどね。追加効果や範囲が広がるとかでもないならちまちまLv更新して刻んでく必要はなさそうか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 22:31:40.18 ID:k7KUUo2u.net
有料DLCで良いからElona並にNPC引き連れてやれるようにして欲しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 22:37:47.05 ID:bZ/Ojiqs.net
5人のスキルスロット20まで@5個まできたぜ
Rank10装備は石堀の虚無作業よりも主人公レベル上げたほうがよさそうな気がしてきた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:49:22.07 ID:VZjDxgSz.net
ギルド依頼(群れ)のみの一人旅なら、一日で50以上レベルを上げられる。その間貯めた認知度があれば仲間は薬で上げられる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:52:32.41 ID:VZjDxgSz.net
白宝箱で出て来るレア武器?一覧

剣 ブレイブソード、ソウルイーター、ウロボロス、機械剣、ノコブレード
斧 バイキングアクス
槍 マジカルランス、デモンズランス、アーマーランス
突剣 ディアボロス
槌 モーニングスター、活力棍
拳 ファイターブロー、カウンターブロー
杖 クリスタルロッド、魔法のほうき
弓 バリスタ、ウィンドアロー、キューピッド、神弓
銃 グラビティ、衰弱銃
投擲 くない、苦痛製造機

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:55:11.32 ID:6dLfAUBw.net
つってもゲーム内データのほとんどはJavaScriptで出来てるから
かなり楽に改造できる方だと思うよ実質公開されてるようなもんだし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:01:14.54 ID:ai0HJQSD.net
伝染病のようにお仲間に感染するムラムラアビリティ草

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:12:10.74 ID:rL7SVEKN.net
自分の赤ん坊にもムラムラさせて一緒に寝る鬼畜主人公や・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:27:40.23 ID:BS5tV05+.net
ムラムラする赤ん坊サイドにも問題がある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:33:45.50 ID:VJU7Vv34.net
HP全回復の宝玉使うと敵も全回復してね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:34:42.07 ID:0QDqcxx8.net
スキルレベルによるsp消費量の計算式大体分かったかも?
Lv1×(1+2.5×(Lv-1))=a→四捨五入
a×(0.9〜1.1)=b
bを四捨五入したものが消費sp

ダメージと比べて分かりにくい計算式してんなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:38:42.20 ID:xqekkDHk.net
割引今日までだっけ?
ずっと買おうか迷ってるわ
本音はSteamで出して欲しいけど・・・

ちなRimworldは5000時間
Eronaプレイは200時間くらいだと思う
合いそうな気はしてるんだけど、うーん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:40:55.68 ID:jO2m58Pn.net
>>461
今バグって敵回復しちゃってるらしい
修正するって言ってた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:57:53.79 ID:YpJeUfB2.net
>>463
elonaあんまりやり込んでないなら楽しめると思う
どっちもどハマリした口だけどそれなりに楽しみつつもelonaと比べて物足りなさは感じてる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:01:35.14 ID:ppt3mn4t.net
俺も久々にelonaが恋しくなってダウンロードしたけど始める前にめんどくさくなってやめたわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:07:03.03 ID:AWepf7+G.net
体験版あるからやれば分かるだろ
毒抜きしてカジュアルになったelonaだから多少物足りなさはあるけど値段考えたら十分ではある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:18:51.71 ID:Hp5qQOCX.net
やっぱりこれやるとelonaまたやり始めるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:42:47.37 ID:1L69a4uh.net
>>463
自分も>>465と同じ、すごく楽しいけど現段階ではElonaほど延々遊ぶってほどではない
情報出てないから調べる楽しさはあるけど、それも出てきてる段階

自分のプレイスタイルが狭いのもあるけど、何度も最初からやろうって気持ちにはならない
順当にレベルを上げる以外の強くなる道ないから、流れが同じになる予想

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:50:03.71 ID:UZCaOtrX.net
elonaはネトゲベースだけどこっちはオフゲって感じだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 02:17:25.28 ID:xqekkDHk.net
なるほど・・・飽きやすさはあるのか・・・
ありがとう、もう少し悩んでみるよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 02:24:50.80 ID:0QDqcxx8.net
認知度って皆経験の巻物か小仙薬に代えてるも思うんだけど、どっちに代えてる?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 02:57:54.61 ID:qr92svc6.net
elonaと比べてとっつきやすさと始めやすさがあるの良いね
後情報が出そろってない分発見が楽しい、まだ話題になってない事も見つかるし
ヴァリアントとかは無理だと思うけど、作者さんのやる気があるから拡張が色々楽しめそうなのもいいよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 03:19:09.86 ID:jO2m58Pn.net
>>472
早熟に変えてマイタウン住民を強くしてる
最強の村にしてやるぜ!っていう完全な趣味で…まぁ経験か小仙薬が妥当だと思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 03:41:55.31 ID:lzHKDmfM.net
仲間を連れたパーティプレイはElonaより面白い
能力と装備の適性で向き不向きが必ず生まれるから、役割を分担すると明確に楽になる
Elonaはプレイヤー1人で全部こなせたから仲間を増やすのは道楽だった

このゲームをプレイしてて感じる最大の難点はアニメーションが遅い事
ダンジョンで無関係なNPC同士が戦闘してると1ターンが遅すぎてげんなりする

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 04:04:55.90 ID:IKyy1BBt.net
一人旅ちょっとやったけど凄い味気ない
やっぱ5人でわちゃわちゃせんとあかんな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 04:09:00.78 ID:1L69a4uh.net
>>475
ElonaでもソロばかりだったんでPTプレイの楽しさはわからないけど、このゲームも一人で全部こなせるぞ
スキル10枠のままだったら厳しかったかもしれないけど、水属性だけの魔法使いで本編クリアまで苦労なかった
たまたま良い装備選択してたのかもしれないけど、このゲーム1ターン中の被ダメが危険域な事滅多に無いから、回復忘れなきゃそのうち削りきれる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 04:58:42.27 ID:xeHjoF56.net
elonaを引き合いに出す人多いけど誰かも言ってたようにプレイフィールはルナドンでしょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 06:24:38.07 ID:54BsmXeq.net
フリゲでやり込みならいまでも上げられいつでもプレイ出来るelonaと
一応steamでも買えるけど最新作がPS2のレトロゲームなルナドンではプレイ人口が違うからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 06:40:28.49 ID:4pT33Ojc.net
乞食これほんとに仲間になるんか?
寝ずに飯も食わず3時間毎に話し続けてるけど溺愛+1でもまだマイタウンについて来ない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 07:53:40.70 ID:ai0HJQSD.net
>>476
ソロはソロだけで冒険というより町でちょくちょく人を誘っていろんなPT組むのがメインだね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:13:16.01 ID:ZhQX/TU1.net
たまにレベル足りてるのに盗めない時あるけど何なんだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:26:30.41 ID:ai0HJQSD.net
ログ見ると大体書いてあるけど持ちすぎて持てないときは盗み成功して
相手のアイテムはそのままで盗めない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:27:56.16 ID:AWepf7+G.net
行きずり冒険者PTで色々足りない戦いも楽しいけどボスドロップが古のMMOのアイテム争奪戦みたいになるのがな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:44:01.15 ID:B62k6ZWy.net
>>482
盗みガード装備

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:54:50.04 ID:jaGIbRTz.net
導入した追加冒険者が出てこないからモブ冒険者に会うたびに連れ出して死なせるの繰り返してるんだが結構時間かかるのかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:22:27.05 ID:ppt3mn4t.net
やっぱ何度もやり直してしまうな
主にパーティーをどうするかで悩んで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:33:01.28 ID:xeHjoF56.net
既存キャラと追加したキャラ全部ひっくるめてのガチャだから運次第のはず

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:06:40.27 ID:41BqpNB4.net
そういう仕組みなのか。
自分のキャラもアップロードして放流してみるか。
仲間として人気職業ってなんだろうな。
やっぱ盾役か?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:18:02.14 ID:xeHjoF56.net
ソロでもやれるけどド安定は盾やヒーラーじゃね
弓エルフとかファンタジーでは定番だが遠隔の仕様が不遇(器用が上がるけど遠隔武器もダメージは力依存)
このあたりは要望上がってて作者も反応してた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:18:39.83 ID:nZBdIkjX.net
自分が前に出るなら僧侶と遠隔攻撃系で自分が後ろなら盾役と僧侶
どっちにしろ自分がやらないならヒーラーは必須級

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:26:47.74 ID:FOdqOkld.net
依頼品持ちきれない時その場に放置されるのは地味に罠
味方は異常系は治せるなら即対応してくれるからヒーラーいると楽よね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:32:43.18 ID:SVtVZd99.net
まあよく見るとヒーラー結構サボるんだけどね
本当に危険な時は自分で回復しなきゃならん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:50:52.22 ID:QME4MsVu.net
>>482
もしかしたら隣接してない可能性
カウンター越しとかだと盗む選択肢が出ない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:55:09.97 ID:nZBdIkjX.net
危なくなったら回復じゃなく危なくなる前に回復させるようにしとくんだ
常にHPはMAX付近を維持できるような感じにしとく(どうせMP余るし)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:03:07.16 ID:xeHjoF56.net
行動指定で反応早くしてもなぜかサボる時あるんだよな
状態異常かかってるとか射程外というわけでもないのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:10:01.53 ID:lzHKDmfM.net
自分から追いかけて回復しにいく事もあれば、ヒール以外の行動し続けて味方死なせる事もちょくちょくあるね
設定を色々変えても現状これはどうにもならんから、今後のアプデに期待したい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:13:46.87 ID:ZhQX/TU1.net
追加冒険者1回目で溺愛にして2回目で仲間にしなきゃいけないから時間が凄い掛かる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:14:54.42 ID:UZCaOtrX.net
まあ便利すぎるとマジで死ななくなっちゃうしな
魔法系が魔法撃ちまくらないのと一緒っしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:18:46.12 ID:nZBdIkjX.net
遠距離魔法使ってくれない問題は(強敵)の方の設定にすると改善するって作者が言ってた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:07:45.68 ID:OXzxNSDo.net
弓撃つにも力高い方が強いんだよね…器用さ依存武器が出ればシーフとかハンターの評価上がる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:22:40.91 ID:nZBdIkjX.net
装備種類によってダメージ依存ステ変わると特化キャラが楽しくなるな
今は全部パワーで解決だから剣闘士が強すぎるけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:26:24.95 ID:OXzxNSDo.net
後レベルアップでしか覚えない職業専用の奥義みたいなスキルほしいかも、ステータス以外で個性がもう少しほしい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:33:43.08 ID:xqekkDHk.net
よおおし買うぞおおお
お前らよろしくな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:38:37.86 ID:xqekkDHk.net
新規入会だったから300円引きクーポンも使えたわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:43:57.77 ID:jO2m58Pn.net
よろしくなぁ!
自分もクーポン貰ったわずっと遊んでるから超お得だったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:45:58.65 ID:xqekkDHk.net
よろしくなあ!
もう顔グラ配布してるサイトあるのか
しかもAI生成・・・ええやん、便利な世の中やん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:03:27.18 ID:fHSbnHbH.net
歩行グラ沼に嵌ってゲームが全然プレー出来ない。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:04:06.16 ID:B62k6ZWy.net
歩行グラもAI生成できないかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:06:59.90 ID:nZBdIkjX.net
異世界の創造者公式あぷろだにウディタのグラフィック合成機から出したキャラチップを
こっちの規格に変換するツールあるから用意するのは結構楽になってると思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:36:48.63 ID:DJDTw2aI.net
歩行グラは自キャラだけなんとかしたら仲間はネームドっぽい一枚絵でいいかなって

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:43:55.66 ID:xqekkDHk.net
魔法戦士で初めて何とかソロで最初のクエ突破できたわ
やっぱ回復強いわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:46:29.50 ID:BAJALYQ0.net
仲間にポーション全預けしてるけど、めちゃくちゃ使ってくれるから自分で使ったことないな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:52:21.07 ID:xeHjoF56.net
俺もそのスタイルだ
自作の仲間は好物を薬品にして好感度もついでに上がるようにしたけどあまり意味はなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:07:08.84 ID:jO2m58Pn.net
面倒そうなこと仲間がやってくれるの助かるよな
いつでもバッチリ!ってわけじゃないけど生産するときも周りウロウロしながらスタミナ回復してくれたり有難い
ソロもPTプレイもどっちもそれぞれの楽しさがあると思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:22:15.52 ID:KlMlQjJO.net
カテゴリ毎にある程度割り振られる顔グラ決まってるのか結構顔グラ被るな
自分で変えればええやんって言われればそれまでなんだが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:42:29.49 ID:SVtVZd99.net
>>495
8割切ったら回復に設定してもサボりまくるね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:43:17.38 ID:0QDqcxx8.net
ユニーク職で誘致おすすめってある?
奴隷商人、転職司祭、カジノ受付、闘技場受付、50倍ディーラー
ここら辺は引っ張って来てるんだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:49:19.41 ID:xeHjoF56.net
エルフ姉弟は住まわせてるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:49:41.89 ID:VhywyUiK.net
大聖堂の聖職者は普通の聖職者と違って世界中の呪い解除してくれる機能ついてたから誘った
なお使ったことはない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:11:47.85 ID:jO2m58Pn.net
以前はマスク購入のために行商人良かったけど今は細かいレベル調整必要なくなったしなぁ
それはそうと攻撃防御の強化巻物のために道具商人と行商人はダブル雇用してる
ヒーローソード強いらしいから勇者もあり

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:30:55.58 ID:SVtVZd99.net
勇者をメスにできるアプデきたら起こして

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:11:26.60 ID:Hp5qQOCX.net
掲示板クエとか道端請負クエの達成では一切経験値も熟練ももらえない?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:28:57.35 ID:xAH9off/.net
貰えない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:31:03.02 ID:nZBdIkjX.net
大げさ装備で認知度稼いで1.5のレベルアップ薬飲むでいいんじゃないの

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:46:58.32 ID:1L69a4uh.net
対象の命中や回避下げるスキルはあるけど、自分の命中や回避上げるスキルってあったっけ?
防御面は何ともだけど、少なくとも攻撃面はパワーアップ使うよりは命中上げてミス減らすほうが良い気がしてきた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:48:03.50 ID:3YP4SX2E.net
ドM聖騎士姉ちゃんの寝込みを爆破したら
宿屋が半壊したあげく近くにいた主人まで爆殺しちゃったんだけど
これもうイタズラで済むレベルじゃないよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:55:46.63 ID:7ZBaIQBg.net
自分は行商人巻き込んだら爆破がドMの攻撃扱いなのか以後スラムに入るたびにドMと行商人が殴り合い始めて移動妨害されるようになったわ
仲良し渡しても使わないしもうスラムに入るのも嫌だわ爆破する時はマジで周りに気を付けた方が良い

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:56:15.66 ID:nZBdIkjX.net
なあに3日すりゃ帰ってくるさ
つーか教会というか病院で復活させても1人500gぐらいだから安いぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:58:32.53 ID:ppt3mn4t.net
どう考えても周囲に被害が出る性癖を強要してくるくせに
その直後に何食わぬ顔で聖騎士感出して海賊退治するのはおかしいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:03:46.22 ID:SVtVZd99.net
悪人懲らしめに来た正義の魔法少女もいまや極悪人にべったりだし気にするな
とはいえ地形の修繕機能は今の所再生成しかないのは人によっては少し気になるかも?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:16:00.89 ID:xeHjoF56.net
>>626
まさに自身の命中回避を上げる高速ステップというスキルがある
ただし適正装備が「足」で「足鎧」じゃないことに注意が必要

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:22:55.34 ID:1lhF68dM.net
女神の復活要望結構あったからめっちゃ性格良いキャラなのかと思って世界拡張して出会ってみたら害悪妨害プレイヤーじゃんコイツゥ!
レベル上げ過ぎてたせいですげー作業進行で王様との戦争と勇者イベントまで終わらせたけどなんか良イベント見逃してたのか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:25:42.65 ID:1L69a4uh.net
>>532
ステップって事は盗賊系のほうにあったか、ありがとう

パワーアップ6属性のランク10/熟練10:126↑
ガードアップ6属性のランク10/熟練11:386↑
ガードダウン斬水光のランク10/熟練11:322↓
(番外:水の傷跡のランク10/熟練11:補防77↓)

ってな具合でパワーアップさん空気過ぎて悩んでたんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:31:09.13 ID:JghQYLAS.net
マイタウンで鑑定人を鑑定屋に居着かせるにはどうしたらいい?
まちなかうろうろしてる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:32:35.11 ID:1L69a4uh.net
教えてもらって申し訳ない、高速ステップ確認したけど、近接物理の命中回避だけだった
ダウンのほうが命中全般、回避全般って形だったから細かく分かれてると思ってなかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:48:37.92 ID:xeHjoF56.net
>>536
近接殴りしか頭にないから攻撃種別は全く意識してなかったわw

>>535
鑑定屋のイスを右クリックして固定するキャラ選択、ついでベッドも同じ指定にすればそこが拠点になる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:48:54.40 ID:ZKuLmQim.net
>>535
まともな方法なら扉付きの家作ってカウンターとベッドと机と椅子置いて
マイタウンルールで商人にしてカウンターに割り当てる

まともじゃない方法ならカウンターで囲んだ場所に鑑定屋用のベッドを設置してから
深夜に訪れてベッドで寝てるところをベッド削除してからカウンターで囲め
その際マイタウンに酒場用椅子など設置しないこと
設置すると食事時にマイタウン訪れるとワープしてることがある

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:58:16.05 ID:BI0xff3U.net
>>527
仕込むのは寝てるときにせよ吹き飛ばすのは後からでもできるんだよな
気づいたのは吹き飛ばした後だったけどさw

宿も壊れたし再生成するしかないのかなー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:35:02.08 ID:/bP94rC9.net
始めたばかりだが物理職なら全部力に振っとけばええの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:37:27.07 ID:xqekkDHk.net
うおーやりなおすかー!
料理屋がない、きつい・・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:40:03.39 ID:nZBdIkjX.net
料理屋と教会は遠征行けば確定で出るから
料理だけ作って料理スキル覚えに遠征行けば良い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:44:55.86 ID:JghQYLAS.net
>>537>>538
うおおおおできたあああああ
入り口付近にすぐ鑑定屋とギルドのボード作ったから
次はギルマスを拉致する必要があるな楽しくなってきた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:47:20.03 ID:1lhF68dM.net
料理屋無くても遠征先で料理屋&ランダムエンカウントでフィールドマップで果物とキノコ採取して料理屋近くにある野ざらし台所で調理して課題クリアでなんとかなる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:47:30.72 ID:QME4MsVu.net
>>533
ネタバレになるがストーリー進めろ
女神本人よりあの白猫が悪い
神様の事調べてるNPCのイベントも進めてみると更に納得する

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:50:22.17 ID:JghQYLAS.net
台所に気づくまで3時間はかかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:54:52.86 ID:xqekkDHk.net
>>542
マジか、遠征にするわありがとう
自作の料理じゃないと駄目なんよね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:55:31.31 ID:IKUkZM/p.net
お供がすぐムラムラするな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:07:37.26 ID:1lhF68dM.net
>>545
成程、登場からああなるまで白猫が(なんやコイツ...)って感じなのかとおもっとったわ
とりあえず鍛冶レベル80までカンカンしてる最中だからMAXまで上げて適当な銅MAX武器作ってストーリー勧めてみるわ

どこのスレ見ても農業最強!ってレスあるけど感覚的に生産スキル系と採取と交渉をさっさと覚えたら金に困らんな
魔王Lv78とか絶対勝てん思ったけど補正有でも高ランク武器鍛治でつくって殴ればどうにでもなるもんだったわ

ってなると武器と道具屋(装飾屋)いまのとこ投資が旨味無い感じなのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:31:25.98 ID:xeHjoF56.net
>>540
それでいい、あと器用が命中に影響するのはいちおう頭に入れておく
装備にステ+30とか普通についてたりするのであまり気にしないでいい


>>547
自作じゃないとダメ、失敗しまくるのはセーブ&ロードで乗り越える

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:38:09.60 ID:0C4wotXh.net
聖騎士殿を爆殺するときは周りに人がいないことを確認してからやるんだぞ、宿屋で雑魚寝してる行商や道具や冒険者多数巻き込んで爆殺したら
ものすごい勢いでヘイト稼いで、スラムに入るとそこそこの確率でで商人に絡まれて返り討ちで殺害してる騎士が生まれた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:39:32.02 ID:tJMKn7kx.net
金の宝箱って必ずミミックなん?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:42:25.73 ID:623lGL1i.net
誰か教師を生徒の宿舎まで引き寄せて爆破して^^

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:43:39.41 ID:3YP4SX2E.net
装飾品で魅力上げたら好感度がすげー上がるようになって
住人をマイタウンに拉致する作業が捗りそうでいい感じ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 20:24:18.77 ID:1L69a4uh.net
>>549
ほぼ価値無いねー。品質が普通かたまに優良ある程度だし、NPC店はランク9までのようだから(弱体マスクや掘り出し物だけ例外)
装飾はたまーにタリスマンや骨飾りが並ぶから、耐性に困ってたら間に合わせにってくらい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:05:43.17 ID:B62k6ZWy.net
レベル210まで上げたんだけど依頼とかダンジョンのレベルが200から上がらないんだがもうこれで打ち止めなのか?
ランク10のアイテムが落ちるレベルまで上がってくれないと困るんだが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:25:47.47 ID:lzHKDmfM.net
>>552
アイテム入ってる時もあるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:38:31.76 ID:CzhOfN7c.net
もしかして転職司祭って女いない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:40:28.47 ID:gGW3aKMh.net
これどうやったらメインストーリー進むんだ?2年目に突入したけど何も起きない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:43:23.01 ID:jO2m58Pn.net
>>556
研究所のモンスター納品がこちらのレベルに合わせた地図くれたりするらしい

>>559
イベント関係ないそこらのダンジョンをクリアするんだ
ちょっと導線が不親切だよなここ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:46:58.01 ID:gGW3aKMh.net
>>0560
情報あざす
ダンジョンかまったく行ってないすわ・・・
畑でモンスターとずっと戯れてていくつかスキルカンストしちまったよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:47:58.12 ID:w00bdGPn.net
パンドラボックスもレベル上限が無いからしっぽチャレンジランク10ができる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:53:30.52 ID:1L69a4uh.net
>>556
遠征おすすめ。自レベルまではいかなくてもボスが20%前後くらいくれる程度のダンジョンなら出る
なんだかんだで250越えたけど上げるだけなら上げていけてる
ちなみにランク10は225だ、がんば

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:56:54.98 ID:w00bdGPn.net
公式見るとレベル上限は300を想定したらしい
それならば装備品+妖精の粉でランク13を狙えることになる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:05:24.96 ID:pgjioT30.net
魔王ってイベントとか何も進めてなくても世界広げただけで出てくるん?
あとどのくらいのスパンでどのくらい金取られる?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:12:18.03 ID:IKUkZM/p.net
世界を2回くらい広げたくらいのタイミングで初魔王出たな
何も揃ってないときだったから倒すの大変だった
今はこまめにセーブとリセマラで避けてる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:15:34.14 ID:QME4MsVu.net
公式掲示板眺めてたら魔王の所業の1つとしてNPC処刑があるらしくてビビる
完全消滅って書いてあったし…友好度も下がるって書いてあったけど完全消滅するキャラの友好度ってなんじゃい?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:28:56.48 ID:FXVdLcV+.net
体験版を極めた猛者はおらんのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:40:50.36 ID:o2rKTAMN.net
装備品のカウンタースキルは該当装備のランク依存ぽいね
効果にブレ幅があるか分からんけど般若の面ランク10のパワーアップ打斬突で各種70ずつあがった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:49:46.94 ID:ABSSkSXj.net
魔王は30日毎に15000ちょっと払えとか言ってきてお前安いな…ってなったわ
なおNPC討伐隊も参戦した数の暴力で即時ボコられドロップ美味しいされる模様

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:57:44.22 ID:0C4wotXh.net
全員の友好度ってことじゃないかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:01:04.96 ID:7QvQ4Cmb.net
うちの勇者くんブレイブソード二刀流とヒーローマスクで岸田メルみたいになっちゃった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:18:35.11 ID:jN50uzxm.net
魔王って勝手に出てくるもんなのか?
病院で婆ちゃん治すのに魔王倒して的な依頼に警告入るからてっきり受けたら来るようになるもんだと思ってた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:21:45.78 ID:xAH9off/.net
顔グラフィック作るのどれがいいんだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:31:45.15 ID:stktGCe/.net
キャラのステータス表示とかの関係なのかもしれんけどパーティ人数もうちょっと増えないかな…
8人くらい、できれば10人くらいでわちゃわちゃ旅したい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:46:37.40 ID:4eObPDAz.net
>>571
なるほどそういう事か

>>573
なんか条件満たしたらっぽいけど何度も出てくる
ちなみにその魔王はイベントのだから別枠

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:57:23.36 ID:ppt3mn4t.net
固有キャラでパーティー固めたいけどヒーラーに向いてそうなのいないよな多分
大人しく自分で作るか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 00:18:58.71 ID:K3rRZiZe.net
強いて言うなら女神様じゃない?
スキル的には詩人なんだけど
普通に回復魔法使わせても問題ない
というかうちの固有キャラパーティのヒーラーは女神様だ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:06:14.53 ID:VvNDye6K.net
ヒーラー役はエルフと医者の二人いる気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:14:01.11 ID:dPuI5ZO/.net
エレフちゃんいかにもヒーラーっぽいけど精神低いからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:39:32.96 ID:5f6i7w9o.net
一期一会でPT組んで旅するの楽しいんだけどドロップ権についてだけはどうにかならんのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:56:54.88 ID:EJrz88IR.net
>>575
経験値と報酬ペナ重くても良いからElona並にして欲しいわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 02:31:13.88 ID:fqzt2fcM.net
白魔法少女も専用回復あるし魅力高いし歌わせたりすればいけんじゃね?
自分で書いといて気付いたが歌わせた方が適正ステあるのかアビリティとかないから大変だが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 03:00:19.00 ID:VvNDye6K.net
今は魅力にほぼ意味がないんだよね
歌の威力に影響してそうな文面だけど属性ダメージは知力基準らしい
なんらか影響与えるようにしようかと検討中らしい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 03:10:32.77 ID:VOuaAduV.net
>>584
マジか、影響してそうな文面ってか
「歌の威力などに影響する」
って魅力ステータスにしっかり書いてあるのに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 03:18:51.71 ID:VOuaAduV.net
マジだったわ、ステ振り残してたから全部魅力に振って比較したけど全然威力変わらんかった
だとしたら魅力って現状好感度専用ステータスか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 05:34:12.86 ID:iIKRmE7s.net
ギルドの依頼こなした後に入るゴールドの桁が一桁少ない気がする。
2000なのに、200しか入ってないとか。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 06:11:53.93 ID:wqQQqAwu.net
白魔法少女の攻撃魔法ヘルファイアだけじゃ寂しいから嫉妬の炎覚えさせたんだが強くね?
>>587
5人PTなら分配されて減るよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 06:55:40.71 ID:+ZmdAAdG.net
>>587
人数で分配だし経験値と同じでレベル高いほうが多めにもらってる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:07:52.32 ID:oECVkUP6.net
https://i.imgur.com/zoN12uH.jpg
ゲーム内データベタ書きしてくれてるから改造簡単で助かる職業追加とか比較的ラクだわ
書き方がなんか癖あって地味に面倒だけどこれはフレームワークの問題か

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:16:25.59 ID:B1aDbCxN.net
まあ自キャラの資金に関しては農業でどうにでもなる
…農地全面使う前提なら雨や雪に任せて水やりや開墾スキルすらいらない気がしてきた…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:16:58.39 ID:yEMHR+bA.net
なんとなく武器エンチャントの法則性がわかってきた

武器生成時に、格別は5ポイント、最高は8ポイントが付与される
そのポイントを基に武器エンチャントが強化される
1ポイント当たり、攻撃力は5、命中は5、追加状態は3、会心は3など、半ばランダムに強化状態が付与される

例えば理論上は、バイキングアクス(最高)だと8ポイント全てが会心になると会心+24になることもあり得るはず

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:32:21.31 ID:yEMHR+bA.net
忘れてた
能力補正は15ステータス当たり1ポイント
アビリティとカンタースキルは、たぶん別枠で計算されている

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:34:53.33 ID:ZoeXFpZt.net
>>472
経験値薬一択じゃない?
アビリティ上昇の巻物は現状カジノで好きなだけ交換できるし、農業すれば金は数億単位で稼げるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:51:44.41 ID:ZoeXFpZt.net
>>489
ちなみに登録冒険者のレベルと職業はランダムだよ

登録冒険者は、顔と見た目と喋り方の情報しか持ってないはず

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:51:55.04 ID:p5Bjeuhe.net
【くそたろう】異世界の脱糞者

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:21:58.75 ID:YvYCCFpd.net
>>594
カジノに無くね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:30:04.64 ID:AFr6ivKT.net
罠設置の本落とすの誰だっけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:30:07.51 ID:AFr6ivKT.net
罠設置の本落とすの誰だっけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 09:03:21.91 ID:apqwXgHx.net
NPCのスキル使用って何か変なクールタイム設定されてるよな
回復役が回復サボりまくるから結局自分がヒーラーやるのがいいって話になってしまう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:07:49.66 ID:GZizwBSi.net
>>598
とりあえず、いたずら小僧がスキル持ってた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:24:50.62 ID:yEMHR+bA.net
レベル200ボス、タイマンで勝ったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:32:50.97 ID:+ZmdAAdG.net
>>600
サボリはクールタイムだけじゃ説明つかないから
攻撃や回復等の行動候補いくつかあってその中から優先順位を加味しつつ選択するロジックで、
確率で回復以外を引き続けるとサボリという結果になるみたいな印象

戦闘以外の罠踏んで状態異常なると薬でもなんでも使ってソッコー治す迅速&正確さが欲しいよな
これが爆発踏んでHP減っても回復飛んでこないから回復行動だけなんか別枠だわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:30:11.46 ID:RNvYcHTb.net
回復に専念させてるキャラがMP十分あるのにスキルより回復量劣るポーション投げたりとかもあるね
サボり含めてこういったことよくあるからヒーラー二人体制にしたいんだけどそうするとパーティ枠圧迫が激しいんだよなぁ…

住人の連れ歩きや護衛任務も気軽にやりたいのでパーティ人数増やしてくれ〜

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:32:34.27 ID:NVE3cBVn.net
魔法攻撃の頻度は(強敵)にすると上がるみたいだけど、回復行動は変わらんのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:55:22.75 ID:gL5beohf.net
1.0.6.0来たぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:06:16.45 ID:oECVkUP6.net
就寝オートセーブ助かる
男女割合設定オプション草

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:08:54.73 ID:C47IPV0H.net
バザーのNPC溺愛にしたけど町に誘うこと出来なかった・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:12:23.14 ID:GZizwBSi.net
そう言えばスキル周りの修正は、あくまで覚え直したら、だっけな
また熟練上げるのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:14:01.28 ID:dPuI5ZO/.net
毎度更新内容が長すぎる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:16:38.67 ID:yU7fzMsD.net
DLsite経由だとアプデ反映に時間かかるから一気に更新する感じになるんだろうね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:17:50.81 ID:dPuI5ZO/.net
更新が来るたびに最初からやり直したくなる不具合も修正して

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:18:31.92 ID:apqwXgHx.net
農作業ナーフされてるからアプデは農作業カンストしてからでいいかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:29:50.45 ID:oECVkUP6.net
学者の装備更新されたけどニューゲーム前提か

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:31:50.75 ID:HlvZg8Yi.net
公式アップローダーに「某ゲーム用歩行グラ変更君」Ver1.2をアップしました。

ツール内で画像のリサイズをすると画像がボケるので、位置調整とアスペクト比のみ変更した
144x384ピクセル画像画像と異世界の創造者用の正規サイズ96x256ピクセルにリサイズした画像の2つを
出力するように仕様を変更しました。

専用の画像処理ソフトを利用して144x384ピクセル画像を96x256ピクセル画像にリサイズした方が綺麗に仕上がります。
面倒くさい人はリサイズ済の「オリジナルファイル名_x.png」をそのまま使って下さい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:44:28.77 ID:+ZmdAAdG.net
>>608
好感度とは別に理解度がある
断られた時のログに「理解が足りない」みたいなこと言われたらそれが原因
理解度上げるには冒険等で一緒に行動する(ムラムラさせてベッドインでも可)、あとやったことないけど薬盛るとか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:50:47.00 ID:ptjLpW60.net
農業弱体化したな
さすがに強すぎたか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:52:40.73 ID:YaxsTiW6.net
まあ農業ぶっ壊れだったからな
信仰もお金もお手軽すぎた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:53:37.93 ID:yU7fzMsD.net
一緒に行動するとか仲間にするはそのキャラによってか職業によってか誘える時間帯が存在するらしい
しかも一回断られたら時間置かないとダメらしいわ、そのせいで折角出会えた新しい冒険者に仲間に誘うの断られて
どっかに行ってしまった…後1日でようやく理解度上げ切ったのに…(´;ω;`)
というか魔法戦士ってもしかしてギルマスと同じ時間帯でしか誘えないとかだったのかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:55:16.50 ID:C47IPV0H.net
>>616
バザーNPCは仲間に誘うと町に誘うコマンドが出てこなかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:01:01.47 ID:+ZmdAAdG.net
>>620
仲間に誘うコマンドはあるのに町に誘うコマンドがないNPCもいたりする
推測だけど好感度や理解度によって選べるコマンドが出現するかもしれない
バザーNPCを町に誘えたと言っている人はいたのでまずはお友達(同行)から始めてみては?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:01:41.97 ID:r9WGRXUB.net
傷跡の初期位置が謎に自分だったのが敵になったのが地味に嬉しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:06:30.93 ID:h0pH5BRU.net
口調変更がわいのパーティーにいる生徒と元奴隷が除外されてて泣いた
てっきり固定NPC以外全部変えられるようになると思ったのに、なんかこだわりあるんかね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:27:28.78 ID:FEDZk5Ro.net
欲しいNPCが野郎ばっかで困ってたから性別割合設定は助かる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:32:00.40 ID:VvNDye6K.net
ちょっと前に魅力について出てたけど対応したね
知力振っちゃってたらちょっとアレだけど少なくとも今から始める人は魅力系職業とスキルの特色が行かせて良い感じだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:36:07.60 ID:C47IPV0H.net
農業どのくらい弱体化されたんかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:48:33.43 ID:wp1508Kh.net
調味料を無限に買える&ストックに場所重さとらないようにしてほしいよ
道具扱いじゃなく権利扱いにするとかでさ
その上でギフトの出現率今の1/100くらいにしてもらいたい
メシの意味無さすぎる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:57:33.19 ID:+ZmdAAdG.net
調味料は同意だけどメシの経験値はオマケ要素だろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:10:10.86 ID:BzLXBoba.net
>>626
●修正前
野菜(+100):3,264gd / 調理済(+100):22,032gd

●修正後
野菜(+100):864gd / 調理済(+32):7344gd

パッチ前に育ちきった野菜は修正前のままの価格。信仰の変化は分からん
調理しても料理スキル100では+30ぐらいしか出せないので食事効果が半減した

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:13:42.03 ID:C47IPV0H.net
>>626
まだ金策出来そうだけど1/3か・・・
ありがとう。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:42:13.97 ID:VvNDye6K.net
料理効果が激減したのは悲しいな
食事が日々の楽しみになってたのに微妙過ぎる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:43:37.80 ID:yU7fzMsD.net
セーブデータコピーして新しいデータでめっちゃ良い感じに成長できたんだが…
ミスってコピーを元に戻すってやっちまってデータ完全消滅した…久しぶりに堪えたわあ…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:02:42.19 ID:wp1508Kh.net
農業・料理の仕様は売価以外元に戻してもらってメシ以外のギフトやレベルアップじゃステータス上がらないように要望送っとこう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:12:40.51 ID:QckcOZyh.net
パーティメンバーとわかれて農地に1人籠って料理作ってたらログが高速で処理されて快適すぎでわろた…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:20:42.32 ID:GZizwBSi.net
鍛冶上げとかパンドラ開けとかも農地ぼっちおすすめ
究極的にはマイタウンに用事無くなるし(ムラムラしたいとかは別として)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:21:49.46 ID:+ZmdAAdG.net
>>633
キチガイすぎだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:33:46.75 ID:ZoeXFpZt.net
>>604
護衛任務とかやりたいので、基本3人PTだわ

残りの一枠はマイタウン勧誘中のキャラ用にしてる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:38:12.34 ID:ptjLpW60.net
最低でも護衛対象は別枠扱いにしてほしいな
しっかりPT組んでたらマジで護衛できん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:41:31.57 ID:ZoeXFpZt.net
>>624
性別割合設定なんてあったら大半のプレイヤーは百合世界線を作るよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:44:05.85 ID:d/wRygJn.net
鍛冶上げるのって薬飲んで銅1つをひたすら叩かないとダメか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:45:28.34 ID:ZoeXFpZt.net
>>629
それじゃバージョン上げる前に所持金10億くらいにして、+100の食事を1000個くらい作り貯めしておくか

642 :sage:2023/07/22(土) 15:55:28.87 ID:UWphCfTy.net
本家要望版覗いてみたが、農業ナーフに賛同してるコメント出してる人は
たったの4人だけ。数十人単位で要望上がってたのかと思ったが、
思いのほか少なくて驚いた。
作者さん懸命に対応してるが、今後安易に少ない声を拾い上げて
他の部分をナーフするのは止めてほしいな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:06:22.07 ID:QckcOZyh.net
ナーフに関してはフォーラムにわざわざ書くほど熱心な人間は少ないだけじゃないの
ここに居る人らだって「まぁナーフされてもしゃーない」とか「どうせナーフされるだろうしやれる内にやっとくか」ぐらいの層の方が多いんちゃう
そもそもオンゲーならともかくたかがオフゲーだし、やるかやらないかぐらい自分で調整すりゃいいだけなんだけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:14:44.14 ID:kgcUR9uk.net
オフラインゲームなのにナーフ提案するのは何なんだ?マゾヒスト?

645 :sage:2023/07/22(土) 16:20:05.88 ID:UWphCfTy.net
>>643
>やるかやらないかぐらい自分で調整すりゃいいだけ

ほんとこれ。
その調整自由枠を狭めるような要望が今後あそこにあがると
楽しく遊んでるこっちに、とばっちりが来るのが怖い。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:22:51.05 ID:V4UB3BrK.net
マゾじゃないけどある程度育つと余裕出るので2週目のハードモードは欲しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:25:00.80 ID:jehnFxX3.net
農業が強いというか、他の生産がしょっぱ過ぎるのとレベル上げがダル過ぎるのがな
料理ですら農業の副産物でやるかってなっただけで面倒だったし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:27:02.87 ID:5S1qAVut.net
オフラインゲーなんだから旧バージョンでやってりゃいいだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:27:48.71 ID:V4UB3BrK.net
器用さとかが少し死に気味なのは気になる弓は技量武器に突剣は力と技量の平均に、あるいはクリティカル率は技量−速さで増減するとかの調整があると嬉しい
いまは弓撃つのも銃撃つのも力が育つ戦士とかのほうが強いんよな
職ごとに専用の特性用意するとかいろいろ差別化してくれるとビルドが単純にならなくて面白そう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:28:18.45 ID:pmhDoogM.net
基本的に難易度ぬるくて50以上レベルが上の徘徊ボスでも楽勝で美味しいだけだから単純に敵に強化補正入るハードは欲しいな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:28:49.41 ID:wp1508Kh.net
>>640
農場に籠って銅だけを持ち設置した炉の上で無念無想でenterキー押し続けてる
れんだーがenterキー設定できれば寝マクロできるのにー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:29:25.99 ID:h0pH5BRU.net
ぶっちゃけナーフされた農業だが、以前最強の金策だし
金の使い道が全然ないからどうでもいい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:34:42.74 ID:C47IPV0H.net
カジノ消せねえから収納のレベルが上がらねえ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:35:30.45 ID:QckcOZyh.net
物価が安すぎるんだよな。魔王の請求より乞食に当たり屋された方が数万倍ヤベーってなんなんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:39:36.81 ID:cgi/DSPx.net
全能ってアビリティを見かけたけど何処で手に入るんだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:42:15.68 ID:dPuI5ZO/.net
パーティー構成は3人が多そうだな
みんな前衛主人公+ヒーラーまではまあ大体同じで後は前衛もう一人か魔法攻撃ってところかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:45:24.39 ID:VvNDye6K.net
>>655
ボス倒した後に出てくるダンジョン踏破すると宝箱から出てくる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:51:09.21 ID:3qQRM9ka.net
>>655
クリア後ダンジョンの報酬
難易度が1番低いと思われる敵レベル80台の場所でOKだったはず

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:59:20.03 ID:oECVkUP6.net
前のバランスだと農業以外やる意味がないからな
今でもちょっと怪しいけど前よりは他の選択肢が取れるぐらいにはなった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:13:00.56 ID:qBcAGXMt.net
要望板にここの住民らしきナーフ反対派いて草
それに何が言いたいのか分からん反論米付いてて草
勝手に戦え!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:14:18.25 ID:cgi/DSPx.net
>>657,658
ありがとありがと

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:38:22.43 ID:h0pH5BRU.net
こりゃ公式掲示板の寿命もあまり無さそうだな
大体こういうのはその内閉鎖するのがいつもの流れ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:41:12.13 ID:ZoeXFpZt.net
>>643
オフゲーなんだから農業使う使わないは個人で判断すれば良いんじゃねって書き込みあったけど、ナーフ要望出してた奴がファビョって噛みついてたな

ゲームを良くする気がないなら黙ってろとか言ってて、こういう奴が大声上げてゲームの多様性を潰すんだなぁって思った

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:44:16.39 ID:xOqLEEE7.net
魔物討伐隊の連中は何でこっちに対しても攻撃してくるの
うざったいから毎回皆殺しにしてるんだけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:47:45.69 ID:GZizwBSi.net
金の使い道は欲しいな。必死に稼いで投資したりBM巡りはしたい
あと固有アーティファクトの装備欲しい。雑魚ドロップするレア装備もあるアーティファクトみたいなもんだけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:52:12.60 ID:ptjLpW60.net
公式板でナーフ反対に反論してる人なんかこうちょっと香ばしくて変な感じになってるの草
こういっちゃあれだけど所詮オフゲーなんだし仲良くやれよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:52:49.42 ID:ZoeXFpZt.net
>>656
俺は主人公魔道士、前衛鶏、後衛ヒーラーの3人PTだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:53:59.44 ID:OjaUWnjj.net
要望版はめっちゃwoozy入れられて拗ねてたやつがID変えて暴れてるんじゃね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:54:38.95 ID:IJsl4CyG.net
全員が全員納得できるバランスなんて、まず無理だから、
その辺りMODでどうにかできると良いんだが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:55:20.05 ID:r9WGRXUB.net
鍛冶屋の錬成はそこそこ高額だけどどうせ他に消費先ないから平気で注文してて
結果として錬成アビリティが死んでるのはちょっと気になるけどこれは別に修正なくても良いな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:56:31.84 ID:xOqLEEE7.net
現状ナーフされても金に使い道がないから
ゲームバランスに影響与えることはほとんどないと思うけどなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:00:12.57 ID:ptjLpW60.net
お前ら顔グラと性別被りすぎやねん
もっとばらけんかい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:00:22.36 ID:fqzt2fcM.net
人数多いとダンジョンではぐれるから3人がちょうどいいかなって
ネタ元の一つみたいに紐欲しくなるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:03:21.25 ID:SxfMQZql.net
農業込みの高補正値料理で集中育成するとステ4桁超えも難しくなかったのだけれど今回のアプデでガッツリナーフ入って高補正値料理そのものが作れなくなったんだよなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:05:25.26 ID:QckcOZyh.net
農業に関しては金とか料理より信仰影響値がガバガバすぎて、信仰勢力ゲーとしてバランス崩壊してるのが一番影響でかそうだけどね
魔王や女神よりダイコン10本の方が影響力強い世界だから…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:06:39.71 ID:7UMhn5WI.net
農業だけならまだしも料理まで巻き添えかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:10:35.19 ID:GZizwBSi.net
錬成は、主人公がやれば効果1〜2割程度上乗せとか、たまにかけらを消費しないとか、そのくらいの恩恵あれば嬉しいかな
そうなったところで自分はレベル上げ面倒でやらないだろうけど、拘る人ならやるかもだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:12:24.78 ID:r9WGRXUB.net
信仰取られる影響って月一の捧げ物以外何かあるんかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:22:07.36 ID:dPuI5ZO/.net
>>667
なぜ鶏を前衛に…
鶏に守られたい気分だったのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:24:16.43 ID:V4UB3BrK.net
まあ作者も農業やる必要のない要素になったら無駄な労力なのでちょっと色付けたバランスにしたけどやりすぎたって自覚があるみたいだし、作者もなるほどなと思ったなら調整するし要望があったから何でもかんでもそうなるわけではないでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:25:13.08 ID:ZoeXFpZt.net
>>666
バグ修正のバージョンアップがあったらオンラインゲームらしいぞ
あの発言は糞吹いたw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:27:39.27 ID:V4UB3BrK.net
買った後のユーザーのために作者がああいう場を設けてくれてるのにそこで喧嘩するのは意見が正しかろうが間違ってようがやめてほしいわ、こういうところでやれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:33:29.73 ID:ZoeXFpZt.net
>>679
最初にゲーム始めた時に、お?鶏仲間に出きるやんって何気に仲間にしたら、応急手当持っててわりと頑強で、それからLV20になった現在までずっと使ってる

今ではかけがいのない仲間さ♪
さぁ冒険に出発だ手羽先!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:37:18.87 ID:V4UB3BrK.net
攻略的にやる意味はないけど人間嫌いで相棒の犬や猫だけ連れて旅してるって設定とか勝手にやるのもそれはそれで楽しそうである

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:37:55.75 ID:xOqLEEE7.net
>>682
作者が見てるところでユーザー同士が喧嘩して
それが原因で作者がやる気なくしたら困るもんな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:59:56.03 ID:fqzt2fcM.net
奴隷商から精霊買って精霊使いってロールするのも有りかなとは思った
まあもう魔法少女二人連れ回す方に梶切ってたからやらんかったが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:05:29.11 ID:xeRsAQqT.net
作者が渋々アプデしてるとかじゃないならどんなバランス調整でもいいわ
作者のルールに従って遊ぶよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:22:08.28 ID:gL5beohf.net
あれ、魔法少女ってどこにいるんだ?
本編クリアして世界最大まで拡張してるが見た覚えないんだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:24:50.75 ID:V4UB3BrK.net
盗みを実行するとイベント始まる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:27:04.69 ID:w1pDVGjl.net
とりあえず初プレイだし色々試したいから主人公は魔法戦士
僧侶は必要で、シーフも欲しい
前衛で良い感じのがみつからない・・・誰にしようかなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:28:08.02 ID:tg2QOAtV.net
仲間に物を盗ませられないよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:33:48.30 ID:xOqLEEE7.net
僧侶は回復魔法をロックしてなかったからか
気づいたら回復魔法の使えない僧侶になってた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:36:10.41 ID:M7MDvFrd.net
一時加入の間にその辺のスキル本拾ってどんどん上書きしていっちゃうんだよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:39:43.10 ID:ptjLpW60.net
呪われたものガンガン読んでどんどん弱体化してったわうちの親衛隊

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:39:47.12 ID:uRShjFmv.net
なんでもやってくれる吟遊詩人強いからヒールソング魅力依存のアプデ気になるけど
農業ぶっ壊れ一回味わってからアプデしたいわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:45:29.73 ID:NkRS/crS.net
魔法使い3人編成で始めてみたけどかなり脆い
ゲームオーバーでお金消えた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:54:37.11 ID:33YGSYL2.net
自分しかできないことは
的確な回復、盗み、創造者専用スキルぐらい?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:58:08.22 ID:+ZmdAAdG.net
鍵開けもNPC任せだと的確ではないな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:00:13.10 ID:ysreHOum.net
なんかいきなり預かり所に150万の支払いを要求されて草
そんなにアイテム預けてないでしょ
預かりローンで破産しちゃうよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:22:50.93 ID:JwxZYwil.net
ベッドで一緒に寝るとかでキャラが重なってる時にギフトやアビリティ本とか使うと自分と重なってるキャラに効果出るね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:36:08.34 ID:ysreHOum.net
https://i.imgur.com/pOPokCO.png
ゲーム始めて3時間くらいなんだけどこれってバグだよね?
前日までは普通に使えてた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:40:46.42 ID:dPuI5ZO/.net
>>701
そのセーブデータはどうしようもないかもしれないが
画像と一緒に不具合報告すれば三日後くらいには修正してもらえると思う
悪いけどちょっと笑える

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:42:30.72 ID:5f6i7w9o.net
>>701
前に借金持ちスタートしたいって要望見たけど図らずともなるのか…
この機会に借金返済プレイしようぜ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:44:53.40 ID:yU7fzMsD.net
すげえなw
一応認知度で借金返済できた気がするけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:44:57.62 ID:ptjLpW60.net
>>701
18年になってるけど3時間で18年もやったんか?
バグって18年進んでそのの使用料取られてるとか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:44:59.50 ID:VGL6G7A8.net
>>701
左上の日付が18年とかになってるけどそのせいだったりしない?
3時間でそんなに時間経つものなの…?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:45:29.53 ID:tg2QOAtV.net
>>701
日付がおかしくなってるせいじゃない
18年になってる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:46:54.15 ID:+ZmdAAdG.net
預かり料算出のロジックは複雑でもなさそうだがバグあるんかね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:46:58.38 ID:IJ4EukId.net
>>701
年数がだいぶ進んでるね、そこにきっとカギがある
知らんけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:48:07.84 ID:+ZmdAAdG.net
あーバグだとしたら時間経過のほうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:49:30.09 ID:IB1TXDP8.net
浦島太郎か?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:53:39.50 ID:ysreHOum.net
ありゃ本当だ
一晩寝たら18年くらい経ったのか?

https://i.imgur.com/HV62AOk.png
一番上のデータだから4時間くらいだった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:05:01.96 ID:fOhQw/S8.net
えっ待ってそこの時間って31年からスタートじゃないの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:14:56.78 ID:GkXN25wn.net
他の人達の画像を見ると1年からスタートだったのか
こっちでは精々3年くらいしか時間経過してないはずなのに30年以上過ぎていて謎
序盤は見ていなくていつ変わったのかも謎

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:18:22.66 ID:GZizwBSi.net
1年からだよ、今新規で引き継ぎ有り無し両方やってみたけど
長々やってるデータも、まだ2年だった
何したら時間が跳ぶのかわからないと対処大変そうだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:20:53.23 ID:r9WGRXUB.net
時間が消し飛ぶバグなんてあるのか怖いなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:26:12.94 ID:ysreHOum.net
不具合掲示板を見てきたけど時間バグは前から存在してたみたい
時間が止まったり一気に数百億年進んだりするらしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:27:00.58 ID:+ZmdAAdG.net
数百億も桁あるのかよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:52:12.94 ID:6v/WxVoD.net
>>692
真の仲間になったら最初にすることはスキル本を拾わない設定にすることだぞ

変な本を拾って勝手に読まれるのは最悪だからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:54:05.44 ID:6v/WxVoD.net
>>695
1.0.5.0出始めて農業で1億くらい稼いで、預かり所に入れてから強くてニューゲームすればいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 23:51:33.25 ID:A6Nt0tsz.net
農業の出荷額下がるのは書いてあったけど野菜料理の効果まで下がってない?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:13:56.25 ID:+VhAIGyX.net
>>721
アプデ後に収穫した野菜で料理すると+数値がかなり下がってる
ただ要望板の作成者反応からすると料理自体の下方修正は想定していなかったっぽい?ので追加の情報待ちかなぁ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:15:20.08 ID:j3AB1iJD.net
野菜の価値設定を大幅に下げた結果として作れる料理の価値が下がったので効果も低くなったっぽい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:19:54.23 ID:hHL3m/6L.net
これマイタウンから追放以外で放流する方法ないのかな
枠整理で魔法少女を追放したら消滅してしまったんだが、そのうち復活するんだろうか
魔法少女の家にもいないし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:25:01.50 ID:+VhAIGyX.net
>>724
不具合板のほうで製作者のコメがあったけど固有NPC追放すると永久に消えちゃうらしい
次の周じゃないと出てこないんじゃないかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:45:02.59 ID:yZACiULc.net
マイタウンから在野に戻す方法もないね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:49:59.59 ID:hHL3m/6L.net
まじかー。通常NPCなら追放でもまぁ別に問題ないからいいけど、固有NPCはアウトなのね
タウン住人数30人なんて多すぎィとか最初思ってたけど、色々集めてると広さに対して足りんくなってくるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 02:08:44.91 ID:SghzkFzx.net
ちょっと前までDemonsRootsやってたので無限牢獄(だっけ?)でチョット期待してしまった…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 04:53:47.02 ID:hHL3m/6L.net
スキル書の「〇ターン」とか「〇ダメージ」の部分、ベース値でいいから書いて欲しいなぁと思うリセマラ民

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 04:58:22.01 ID:yZACiULc.net
最初に引いた値が最高値でそのあと同じの引けなくて泣く

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 05:45:41.80 ID:Ayk4lPLY.net
結局オフゲなのに作者の簡悔極まってるゲーなのな
はーつまんな
返金するは

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 05:50:26.18 ID:6XM8Ss1/.net
簡悔なんてあったっけ?誤爆か別のゲームと勘違いでもしてんのかな…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 06:08:27.47 ID:4M80KDPU.net
レベル245のデータでリセットボス狩り頑張って、次世代光闇魔法使い用の厳選装備作ったんだけど
闇の愚者の王笏、タートルシールド、自動照準銃、マジカルチャームドレス、星飾り、小悪魔のしっぽ×2
レベル1にして、HPが1500、魅力が1600と無敵状態でなんか思ってたのよりつまらないわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 06:27:40.83 ID:Plr/eoYt.net
普通に一人旅でも割と無双出来る難易度なんだからそらつまらんだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 06:35:16.08 ID:4M80KDPU.net
そうだよな
引継ぎできるのなら、ハードモードなナイトメアモードを用意する必要が確かにあるな
今度、公式で要望を出してくる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 07:28:27.60 ID:xLJft6kf.net
今のバランスで難しいってのは相当ゲームやれない人だろw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 07:32:21.90 ID:wvrNXZ8j.net
モンスターのステータスだけLv+200相当にして更にHP二倍、毎月魔王が湧くくらいになっても大してハードにならない気がする、面倒なだけで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 07:40:41.79 ID:D1WOC3ic.net
ラスボス倒したけど女神の復活方法分からん
上の方の書き込み見る限り妖精うんぬんってあるからもしかして女神倒す前にレベル25にして王子のサブクエ終わらせて妖精王に会わないと駄目とかそういう感じ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 07:47:10.58 ID:DFjLza9V.net
雑魚強くなると面倒だけど魔王とかはもっと強くて良いと思うわ
スラムの乞食以下の金請求してくるのお前…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:02:54.08 ID:aOdAwvfs.net
10倍でも安い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:07:34.54 ID:DDjOC5+5.net
悪人だから街の衛兵に襲われて無限に殺してるんだけど
ダルい。なんとかならん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:11:12.13 ID:jywUMdDj.net
悪人プレイ用に変装の巻物かスキルが欲しいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:16:57.76 ID:xLJft6kf.net
仲直りで1マップ内は問題なくなるでしょ
殲滅まとめて受けてクリアして悪党に戻せばどうにでもなるんじゃないの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:17:00.76 ID:MRIa8BTU.net
>>735
わざわざ強くてニューゲームを自分から選んでおいて敵が弱いからナイトメアモード作れとか、どれだけ作者に負担かける気なの?

そんなに温くてつまんないならスキルランク1縛りとかして遊んだら?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:27:19.25 ID:kdIOpP37.net
会話にだけ登場する無限牢獄が実装されたら高難易度エネミー待望民向けのダンジョンになるんじゃないかと思ってる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:28:52.51 ID:GbewAyJH.net
>>738
ネタバレ構わんのか?
女神がいた聖域最下層にまた行くとブローチが落ちてる
結婚の時世話になる指輪の妖精に持ってくとクエストが始まる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:33:17.18 ID:D1WOC3ic.net
ネタバレ構わんから助かったありがとう
復活場所分からなくて地下魔境100F潜ってみたりしてみても意味なかったからまさか時限ありの取り返し付かない要素なのかと途方にくれてたんだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:41:53.32 ID:xLJft6kf.net
ゲームの最高LVは300だからelonaみたく無限に強くなるのは難しそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:44:02.44 ID:R2dVsPxs.net
>>747
交際相手がいないとダンジョン入れてくれないからそこだけ注意してね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:45:19.90 ID:GbewAyJH.net
>>747
取り返しのつかないというと…
女神のブローチに赤字で書いてあるが失くしたら二度と手に入らないから大事なものに指定しておくべし
話の内容的に再入手出来たらおかしくなるから当然ではある…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:01:36.90 ID:DFGfVmGr.net
まだ出て半月の同人ゲーにどんだけ求めてんのよ
最初から出来上がってないと気が済まないならアップデート煮詰まってから買え

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:18:48.86 ID:Z0jAKRdK.net
そんなイベントあるんだと開始しようとしたら神域の転送陣消えててダンジョン降り直しその後もたらい回しで結構面倒だなw
隠しキャラの加入イベントと考えたらまあ悪くないが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:39:38.76 ID:hcY3BTWm.net
護衛は別枠にしてくれー
盾役
アタッカー
美少女の俺
ヒーラー
サポート
でパンパンなんだ・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:53:24.31 ID:yZACiULc.net
>>751
ボクのほうがイキれるんだ系の幼稚な連中にありがちの流れやね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:55:27.24 ID:AT9AxaPi.net
>>731
アステルリーズにおかえり


にしてもあれだな。同行NPCの同系統スキルの使用優先度とか設定できたらよかったのになー
スキル使用禁止の設定が選べるなら使用頻度の強弱も選べれたら便利なのにそこが少し残念

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:01:40.59 ID:jywUMdDj.net
まぁ護衛するにはいちいちメンバー入れ替えがめんどくさいから別枠にしてほしいわな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:02:25.62 ID:jywUMdDj.net
匠の釣り竿作ろうとブリ探してるけど釣れないけど海マップとかじゃないとダメなのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:06:26.46 ID:jywUMdDj.net
と思ったら普通に釣れた
熱帯魚みたいなデカい魚でブリかカンパチが釣れる感じか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:07:11.64 ID:4M80KDPU.net
Elonaの特徴は途中で開発停止した序盤中心にシステムが作られた未完成品であることだと思えて来る
だから良くも悪くもユーザーの創意工夫によるやり込み要素が求められるし、魅力を放つ
完結が求められる有償ゲームに、あれだけおかしいゲームバランスを求めるのは酷なような気がするが、
まあできるだけ長く遊びたいと言うのも、要望の一つとして上げてもいいだろ

やっぱり80時間遊べるゲームより、1000時間遊べるゲームになって欲しいし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:08:56.10 ID:UB0BJRQY.net
勘違いした自分が悪いんだけど、プレイ動画で仲間30人って表記見たとき「elonaよりも仲間連れ歩けるのか!すげぇ!」って思ったからメンバー6人目入れようとしたときにこれ以上は無理だって言われてがっかりしたな…
護衛メンバー別枠実装くるといいね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:22:45.22 ID:oQL8Y1hl.net
鍛冶のレベルが上がらない…農業のカンストに比べてなんだろうこの苦行は
なにかコツは無いものか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:29:17.90 ID:hcY3BTWm.net
爆弾押し付けて爆破してって頼んでくる聖騎士さまの依頼を叶えてあげたら爆発で俺も一緒に死んだんだが・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:48:29.22 ID:hcY3BTWm.net
ひょっとして属性攻撃って光と闇が一番便利だったりする・・・?
天候とか関係あるんだっけ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:59:23.43 ID:gWSi/mi3.net
>>759
君はもうゲームクリアしてるからElonaにおかえり

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:04:32.99 ID:SWFV/ogM.net
光闇使ってたけど、夜に闇耐性系の敵多い気がして結局夜でも光ばっか使ってたわ
1属性のが攻〇アビリティの伸びもいいだろうし
なにより主人公はスキル枠圧迫したくなさすぎる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:16:25.92 ID:hcY3BTWm.net
やっぱ光が安定なんかね
火から移行しよかな・・・
歌とウェポン併用する魔法戦士がバチクソ強い、ような気がする
凄い便利

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:19:14.32 ID:XfW0XCgY.net
>>761
諦めてマクロ書こう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:21:01.67 ID:SWFV/ogM.net
どうなんやろね、装備は闇が揃えやすいらしいし、火なら優秀そうな剣と併用して使いやすい
結局はロッドを使うかどうか迷ってるわ…回復魔法のためにローブにする代わりにロッド使わなくて済むから武器好きなの付けれるし
火力も剣とロッドよりちゃんと物理火力出そうでずっと迷ってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:23:31.22 ID:SWFV/ogM.net
主人公は色々できるようにしたいけどスキル枠圧迫したらきつい、だからよくある同じパッシブスキル積みまくりはできないんよな
特化したらできるんだろうけどつまらなくなりそうでなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:28:12.55 ID:jFF9yhL1.net
闇はレア装備の愚者の王笏に補攻闇20%、小悪魔の尻尾に補攻闇25%が固定で付いてるから火力上げるのが楽

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:29:24.36 ID:yFMwPwMT.net
耕す水撒き勧誘峰打ちで4枠は潰れるのが痛い
グレーターヒールと状態耐性アップスキルもほしいし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:35:28.84 ID:SWFV/ogM.net
耕す水撒きはバージョンアップで必要になったんかな、前はいらんかったが
爆発耐性と即死耐性は欲しいよなあ、そっちもアサシンで取らないと…枠がきつい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:39:20.58 ID:rj/K8I+c.net
マップ編集で畑設置して雨の日に種まくから結局殆ど使わずに農業系のスキルは忘れたな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:47:14.79 ID:xLJft6kf.net
耕す水撒きは出荷箱で確定入荷してるので使うときだけ覚えれば良い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:50:12.62 ID:XfW0XCgY.net
>>774
いやその枠がもったいないって話なんだが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:50:38.59 ID:yFMwPwMT.net
農業用で上書きしたスキルを覚えなおすのにリセマラするのがつらいから枠潰しっぱなしだわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:59:35.55 ID:xLJft6kf.net
スキル1枠使いたくないなら農業やらなきゃいいじゃん
別にやらなきゃならないもんでもないし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:06:47.19 ID:eJnIOY8x.net
農業スキル最強の農民を作り上げる方向で行ったら
自力でやるのに比べてどのくらい時間かかるかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:20:32.83 ID:yZACiULc.net
>>760
パーティ総数が今以上になると処理がきついみたいなこと言ってるから別枠でも望み薄だなぁ
画面に表示しないなら可能だろうけど護衛が配達になってしまうw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:58:40.97 ID:lfXdy07A.net
クエスト殲滅系しかやらなくなっちゃったな
これが楽すぎる
自分の村を街の隣につくっても護衛配達やらなくなってしまった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:01:58.04 ID:6abZ6SiC.net
大型アプデは今後も予定しないらしいね、残念。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:25:12.44 ID:yFMwPwMT.net
レベル200越えたら殲滅は経験値稼げなくてまずいからやらなくなったな
知名度を上げて薬を買わないとレベルが上がらん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:31:09.91 ID:lUe2g/Jm.net
買い切りゲーって普通終わりがあるもんよ
MOD前程とかは知らん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:40:53.73 ID:MRIa8BTU.net
農業は農地でしかやらないし、水撒きも農地にベッド置いて寝てれば雨が降るから結局スキル使わんわ

農地で3日寝て、ワールドマップに出て、再度農地に入って成長状況を確認するって繰り返しつつ、ついでに農地で料理も作って食べてればモリモリステも上がるしなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:59:37.24 ID:kYCAVY16.net
初期セール+18%offクーポンで1500円くらいだろ
十分コスパは良いかと
どうせDLsiteで売るなら18禁アペンドとか売ってくれると嬉しいんだが流石にこんな事公式では書けんな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:17:04.64 ID:/coO7etW.net
公式の質問BBSで質問した奴がいて、作者に18禁アぺンドは出さないと明言されてた。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:19:18.74 ID:SghzkFzx.net
アホかw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:21:02.88 ID:kYCAVY16.net
>>786
公式で聞くの蛮勇が過ぎるだろ草
教えてくれてありがとう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:22:46.77 ID:yZACiULc.net
ベッドインした時に好きな絵を表示させる機能欲しいとかむちゃくちゃよな
勝手に別窓で好きな絵を表示させとけっての

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:24:59.29 ID:RlJ5/zrP.net
>>785
1200円台だったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:56:33.85 ID:eLfm7eG2.net
どんなにアホでエロな要望にもお返事書いてくれる作者にムラムラするよなあ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:59:52.46 ID:53g/uBRE.net
>>761
安心して!錬金カンストの苦行も待ってるよ!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:23:12.42 ID:BWzZi0gE.net
>>792
ありがとう!お陰で目から汗が止まらないよ(白目)
まあ真面目な話、仲間を置いて一人で滋養強壮剤飲んで地道にやるのが一番っぽいですな…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:26:04.39 ID:5MFckeFh.net
出荷箱って一回消したらマップ編集で再設置できない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:28:09.01 ID:ds62G7/9.net
要望スレ見てたら無理難題ふっかけてるやつがめちゃくちゃ居て胃が痛くなったわ
妄想するのは勝手だけど実装する人のこと考えて欲しい……

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:36:54.15 ID:Plr/eoYt.net
鍛冶は農地でぼっちで連打放置ですぐ終わらない?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:38:14.25 ID:2ZJwF1v5.net
二刀流って2つ目に装備した武器攻撃力の1/2を合算したダメージを一回で算出する感じです?
ゲーム内の説明だと二回攻撃って印象だったんだけどプレイしてて一回しか攻撃してないように見える

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:43:57.38 ID:paJYkdFj.net
>>797
複数回の攻撃判定のダメージを一括で表示するから一撃に見えるだけで連続攻撃になっている、その証拠に二刀流すると片方だけ命中した時にダメージがガタ落ちするはず
それと攻撃属性が複数ある武器は属性毎に命中判定されるから本体は外れたのに付与されている微量の属性攻撃だけ命中してカスダメが出たりする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:02:31.29 ID:tlh55pYd.net
流れをぶった切ってすいません、
ゲーム購入を検討中なんだけども、ざっくり何十時間遊べそうなゲームですかね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:10:30.05 ID:aOdAwvfs.net
自分のそろそろラスボス倒しとくかーってエンディング見たデータは36時間だよ
まだクリア後ダンジョンには手を付けてない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:16:52.29 ID:2ZJwF1v5.net
>>798
回答ありがとうございます
なるほど一括表示されてただけで内部的には複数回攻撃だったんですね
確かに言われた通りの状況は何度も遭遇してるので納得です

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:17:33.21 ID:/YFlKaDg.net
>>795
要望なんてどこもあんなもんだぞ
ライト層ほどバランスや技術的な難易度を考慮しない(出来ない)妄想になるから無理難題になりやすい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:35:06.12 ID:TvCZzZy5.net
50時間やってまだレベル21だわ
魔王も一回倒してこれだから相当遅いな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:43:04.41 ID:SghzkFzx.net
一回目のクリアにどんだけかけるかはともかく
真っ新から二周三周とできる・やりたいゲームではないわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:53:57.88 ID:aw+CX7DC.net
>>799
今のところ30時間はやってるけどやりたいことまだまだいっぱいある

ただ1000時間遊べるような感じはしない
100時間は遊べそう(個人の感想

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:57:31.37 ID:yZACiULc.net
愛着あるキャラ達を引き継げないからわざわざ2週目やりたくねえな
今が楽しすぎる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:57:45.62 ID:eLfm7eG2.net
40時間で一区切りして今70時間
まだコンテンツを遊びきれてない感じがする、釣りとか鍛冶とかミニゲームとか手を付けてない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:58:53.62 ID:/YFlKaDg.net
俺もキャラ引き継ぎ可アプデ来るまで周回する気にならんわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:11:37.44 ID:yZACiULc.net
>>808
マイタウンだけじゃなく行きつけの町の住人まで愛着湧いたりしない?
ダンジョンやショートイベントで偶然逢うとほっこりする
ゲームとは直に関係ないけど周回はこういう情報がゼロクリアされるのも嫌だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:19:59.11 ID:ZHWZO0tV.net
仲間にしてもマイタウン来ないで街にそのままいてほしいっての割とある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:30:50.51 ID:hHL3m/6L.net
爆発範囲広げまくってダンジョン爆破しながら進むの楽しい。たまにNPC巻き込んで殴られるけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:08:46.58 ID:MRIa8BTU.net
要望にカジノに麻雀追加してってのがあって噴いた
麻雀のプログラムがどれだけ大変か分からないのかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:21:23.26 ID:tlh55pYd.net
皆さんプレイ時間教えて下さってありがとう!
無事買いましたw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:23:25.48 ID:yZACiULc.net
沼れw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:51:14.45 ID:2nrrZTxU.net
説明書📖「レベル高い仲間には経験値吸われるぞ」
elona脳🧠「主人公のレベルが上がらないとかメリットしかないやん😎」

結果パーティメンバーが護衛依頼連れ回し行為を通して仲良くなった店主や先生や鑑定屋ちゃんだらけになった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:39:27.77 ID:R7sb2/17.net
アイテムを拾うのに困りたくないからとどんどん鍛えてたら
重量上限が200で止まってしまった。。。

そろそろ旅立てというのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:04:18.23 ID:4+DSR+zK.net
素材袋はデフォで持ってていいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:20:10.63 ID:UBeA6s6a.net
子供作る条件って溺愛200くらい?
知り合いが作ってたけどうちだと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:20:31.03 ID:UBeA6s6a.net
子供作る条件って溺愛200くらい?
知り合いが作ってたけど1番高いのが150のうちだと出来なかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:30:06.37 ID:UB0BJRQY.net
10とか20だったらともかく、乞食に数千要求されて断ったら善人度下がるって納得いかない…
他ゲーでも時々見るけどプレイヤーの所持金の割合で要求するのは勘弁してほしいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:48:45.22 ID:aX4pMlyj.net
乞食を生んだ創造者の闇
教会ならなんとなくわかるんだけどね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:52:23.09 ID:BWzZi0gE.net
下手すると何十万もの金を要求してくるからなあの物乞い…
まあお金で良かった。輝石とか要求されたら流石にブチ切れるしか無いし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:56:35.58 ID:5hWsrB/T.net
乞食の要求金額のせいで相対的に魔王がすごく謙虚な人になってるの笑うしかない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:58:28.05 ID:jywUMdDj.net
乞食は金やっても♡4+するだけだけど断ると♡33個−なのが割に合わん
断ると舌打ちするしキモイしで良いとこがない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:10:21.09 ID:r6saX2UL.net
乞食の顔グラ歩行グラ口調差し替えることが出来ればいいんだが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:16:51.18 ID:iKrgHf5o.net
乞食は魔王様を見習え😡

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:18:07.17 ID:BWzZi0gE.net
>>819
うちのは150くらいで行けた
生まれる時に数ヶ月経過するしマイタウンの有無(滞在?)が条件かも知れない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:19:31.95 ID:BWzZi0gE.net
>>827
追記:それと結婚が最低条件のように思う…
指輪送った途端に選択肢が出たし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:34:03.31 ID:KeOU1mPL.net
気のせいか?引き継ぎしてもキャラ生成時の乱数次第なのか、
ギフトだけで600以上育てた能力値が全く反映されとらんが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:10:17.14 ID:gv7i3Zha.net
野営の回数減らない奴があるらしいんだけどなんのクエで貰えるんです?

てか俺クエ全くやってないわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:16:24.62 ID:UBeA6s6a.net
>>827
自決した
パーティに空きが無いとダメなのね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:16:49.37 ID:aOdAwvfs.net
廃墟の町ってのがマップのどこかにあるからそこ
ちなみにクエスト面倒ならカジノの景品にもある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:16:53.32 ID:SghzkFzx.net
野営することがまず無くね?
とりあえず廃墟の幽霊のクエ進めて生き返らせてやれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:25:22.33 ID:XfW0XCgY.net
長いダンジョン潜る前に野営しておくとちょっとだけ快適かもしれない
眠気がどの程度のデバフかわからんけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:39:32.21 ID:yZACiULc.net
自然回復しないだけ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:43:20.78 ID:pYLURJdh.net
だけって言うけどelonaで言う要睡眠(赤)なんだよな
50時間以上寝なかったときの

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:43:37.07 ID:gv7i3Zha.net
野営すると採取やら採掘がお手軽に出来るじゃん
まあそんだけなんだけど
教えてくれてありがとう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:23:22.21 ID:UBeA6s6a.net
回避カウンター近打出なさすぎワロタ
カウンターすら使ってる武器の属性に合わせないとカスみたいなダメしか出ないのキツいっすわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:51:57.06 ID:JUFBvVoQ.net
カウンターの熟練度上がらないのってバグなのかな
レベル1でMAXならそう表記されてるよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:52:26.16 ID:79fknBBr.net
なんかこのゲームのポーカー違和感あると思ったらジョーカー入っていないのね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:05:11.91 ID:+1EGcEe/.net
>>839
熟練度上がるように対応中らしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:11:58.55 ID:EV/8uM59.net
初めてクエストをギルドから受注して、「町の近くの洞穴」にモンスの群れがあるってクエストをしてるんだけど、
それらしいものが見つからないんですが、わかりやすいアイコンが付いてたりしますかね?
それとも「〇〇な洞穴」ってついてるやつをしらみつぶしにあたるしかないのか・・・?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:14:08.42 ID:YurOTa8s.net
>>821
あの世界自体は創造主が作ったけど、街とかは別世界から呼び出したものだからセーフ
急に街ごと?移動させられて、その事には誰も文句言ってないの凄い話だ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:16:12.80 ID:fkyl+Vu0.net
>>841
ありがとう
それならいいや

>>842
クエストの目標地点には!マークが出るから見逃したりすることはないと思うが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:16:31.81 ID:elnRnCIM.net
聖騎士近接も魔法も歌も全部ダメで草
なんかこいつの能力活かせないのか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:22:45.79 ID:l9jhGEFv.net
爆弾持たせて突っ込ませ
ほどよく引き付けたらリモコンで爆破
近接職ならではの活躍が見込めるはず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:23:34.61 ID:elnRnCIM.net
天才か
今のところパーティーのマスコットだけどそれなら切り札足り得るわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:19:30.93 ID:SNACkfFb.net
ひょっとして固有キャラってほとんどイマイチ・・・?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:34:18.98 ID:RsffUiEc.net
トータル能力成長24縛りが主人公含めてすべてのクラスに設定されてるから固有NPCは器用貧乏になりがち
24縛りがなければ万能タイプと言えたんだろうけどな
固有スキル含めてキャラ評価してどうかってところ

でもそういうの関係なく連れて歩きたいと思えるキャラもいる
ゲーム自体の難易度が緩めだからプレイヤーの好みを優先出来るのは良いとこだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:41:16.35 ID:IzVx5HED.net
応急手当よりも上のレベルのスキル書手に入れたと思って上書きしたら応急治療だったでござる
再入手どうすれば良いんだこれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:45:54.22 ID:aQUV2ERn.net
1魔法屋で売られるのを期待して覗く
2酒場の特殊依頼とかで人型狩ってドロップに期待
3戦士のスキルらしいから戦士の人に相伝の書?を使ってみる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:56:40.27 ID:IzVx5HED.net
再入手できるなら一先ずヒーリングソングで代用しながら気長に探すかぁ……
情報ありがとう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 02:00:59.37 ID:ntiAa8W5.net
気にするなよ
同じ事やらかしてしばらく苦労したからな
しばらくはポーションで繋いだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 02:09:26.72 ID:elnRnCIM.net
>>849
まあねー
聖騎士ダメダメじゃん!って言いながらそこが気に入って来てたりもするし
ボスに止め刺してるとうおおおおおおおおってなるわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 02:32:44.42 ID:abmHz56w.net
錬成って鈍足大欠片で+3だけど大成功とかあるんだろうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 02:53:33.16 ID:+1EGcEe/.net
>>851
魔法屋で売られるのは「魔法」だけだから応急〜は出ないと思われ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 05:09:09.21 ID:pmwblkPe.net
>>856
マジか
間違った助言しちまったかすまねぇ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:51:09.15 ID:ku8PwthW.net
>>846
ボスボロットかよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:14:46.83 ID:H/WBg2NK.net
仲間のセリフで色々見えなくなるのどうにかならない?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:14:54.47 ID:ZO4kQq8N.net
やっぱ聖騎士さん弱いのか
爆破する時警報鳴らしてから爆破して周りの好感度下がったからか後で同レベルの行商人と殴りあって普通に殴り負けてるの見たわ
死んで装備落としたのもあるんだろうが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:19:35.94 ID:/A2b4BrS.net
ドM聖騎士さん能力値がほぼ2.0で攻撃スキルもないから
こっちで全部そろえてやらないと役に立たないんだよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:25:21.35 ID:eSQxHrD4.net
品質最高の装備が全く落ちなくなったのは運のせい?
まあ最高自体が最初の頃に3回ぐらい見ただけなんだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:34:05.00 ID:y+p7MDtN.net
最高品質は地図使った遺跡ダンジョンの金箱から

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:36:39.17 ID:DMwtIahS.net
能力値と言えば転職で創造主は全部成長2でちょっと合計値高いけど特化型にした方が強いよな?なんか隠し効果とかあんのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:42:13.66 ID:cklNmaa5.net
主人公専用職の成長率全部2.0は合計値他と変わってないからただただ器用貧乏なだけだった筈
選ぶ利点は覚えるスキルが固有かつ他の職になっている間は効果が落ちる事くらいかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:07:27.64 ID:KfyOFMuC.net
スキルの使い勝手が良い分運用には職固定する必要があるのを欠点にしてる感じだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:26:09.51 ID:aGyDD6ii.net
固有スキル強いの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:51:53.78 ID:4dJBwEUW.net
遠距離に範囲近接飛ばすスキルと範囲2の近接スキルが弱いわけないだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:53:38.09 ID:3/ZjHAQN.net
個人的に大体のステは必要なものだから、創造主の全部2.0は良いと思う
ただこれでいいやってなりそうだから2周目からは変えようと思った

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:55:54.07 ID:DMwtIahS.net
あー固有スキル強いのか
試してなかったわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:58:32.29 ID:SCLqneoh.net
60時間ほどプレイしてひとまずメインストーリークリア。平均Lv45ぐらい
内30時間はマイタウンまわり弄ってたかもしれん
パッと見はとっつきやすいelonaって雰囲気だけど、
中身はなろう系の異世界モノをベースにしたルナドンだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:00:32.82 ID:KfyOFMuC.net
摂理系の適正装備が腕になってるのが難点ではある
適正装備なしになれば職業固定の代わりに装備を選ばない便利スキルになるんだがやりすぎか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:04:06.89 ID:JI1CE2hT.net
クリア後要素にスキルの適性装備を無視する方法があるからそうなると気にならないけどな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:18:01.44 ID:aGyDD6ii.net
王子の装備ランク5だから盗みが捗る
日にち経てば復活するし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:25:09.10 ID:PLdUCHye.net
>>871
elonaライクと評される事が多いけどルナドンとか巡り廻るの方が本質的には近い感じがするな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:41:27.01 ID:7czcYqoH.net
元幽霊のアミルのセリフがいちいち可愛いんだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:50:19.79 ID:aGyDD6ii.net
主人公の固有スキル物理って事は戦士で始めてみるかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:51:11.10 ID:eSQxHrD4.net
>>863
そういうことか
地図使わないとダメなわけね感謝

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:10:19.03 ID:RsffUiEc.net
主人公専用スキルは杖もって使えば魔法だから物理限定じゃないぞ
ひとつは光魔法だからどっちかというと全部活用するなら知力向き

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:12:43.48 ID:+1EGcEe/.net
>>859
どうしても邪魔な時はshift(タゲ選択モード)で消して確認してる
画面端の諸々を拾うのにログ等が邪魔な時もコレ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:13:47.58 ID:UIPY5eQr.net
仲間の吹き出しはShiftで消えないんだよなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:25:03.93 ID:+1EGcEe/.net
あれそうだっけ、失礼した

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:54:39.61 ID:+1EGcEe/.net
気のせいかといま確認したら吹き出し消えてるみたいだが何か勘違いしてるのか俺

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:54:43.99 ID:SNACkfFb.net
ふと思ったんだけど、これPT同士の視覚共有ってされてないっぽい・・・?
シーフが敵に突っ込んで先制攻撃するんだけど、盾役の戦士が後衛側で棒立ちしてるわ・・・
資格共有してないなら、これ単独で突撃するジョブは今のところ地雷な気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:56:07.97 ID:SNACkfFb.net
仲間の吹き出しは、箱コン設定だとRボタンで一時的に消えたよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:01:34.40 ID:l9jhGEFv.net
個人だよ
だから仲間は二枚盾とかで視界狭くしとかないと勝手に突っ込んでったり遠距離攻撃で起こしたりして余計な戦闘始めた挙句いつのまにか死ぬ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:04:06.89 ID:SNACkfFb.net
だよな・・・
序盤から一緒だった幼女は今度からお留守番だわ・・・
シーフ→アサシンと進んだ優秀なアタッカーだったけど、次からは戦士とエルクールさんの2盾大勢にするわ・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:07:31.65 ID:fkyl+Vu0.net
寝てるやつに先制攻撃仕掛けない思考も搭載して欲しいよな
遠距離はこれとスキルの謎のクールダウンが微妙だわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:07:48.04 ID:RsffUiEc.net
視界広げる装備も存在するから仲間の視界を広げるのも一つの手だよ
あとは敵と位置を交換する技とか接近系の攻撃をあえて外すのもあり
夜間は視界が狭くなるから装備限定アビリティの夜目も割と重要

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:09:40.45 ID:/EqvPE5c.net
>>884
せやで
接近とか切り込みアタック?覚えさせると突っ込んでボコられる
ヒーラーに距離取られた用の対策でショートテレポート覚えさせたら隣の部屋のモンスターハウスに突っ込んでボコられてて草生えた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:15:46.16 ID:quj8S9e1.net
カジノ指輪吟味してたら補防全属性合わせて109のが出たがこれ厳選すれば補助盾2指輪4とかで相当ダメージカット積めるんじゃないか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:28:13.23 ID:+1EGcEe/.net
>>887
スキル使用オンオフを設定できるようになれば特攻スキルのみ封印してある程度改善するんだけどね
遠隔ジョブでも非戦闘時にふらふら動いて視界外で敵にボコられたりはあるしな
まずは根本原因であるパーティ隊列を改善するとこから始める問題よ、メンバの連続罠踏みもこれに起因するし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:04:29.45 ID:aGyDD6ii.net
仲間のスキル欄に使用禁止無かったっけ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:22:12.71 ID:+1EGcEe/.net
すまねえあったわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:28:06.28 ID:3+EO9iU4.net
仲間って解雇できないの?研究所でミスってゴキ仲間にしまくってマイタウンがゴキだらけなんだけど。。。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:31:12.05 ID:aGyDD6ii.net
モンスターの仲間なら研究所にいる奴に押し付けれる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:41:29.17 ID:mfWaCyp1.net
学者イベントで出るダンジョンの最上階で貰えるクロークめっちゃ強くね?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:46:53.07 ID:3+EO9iU4.net
そうなんだ 早速駆除してもらいにいってきます!鍛冶上げてる周りでずっとうろちょろされて殺意覚えてましたw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:01:12.99 ID:v/367Mp8.net
マイタウンを初期町の横に置いたら1マスのための護衛や配達依頼が…w
コレは美味しい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:10:22.92 ID:ZAbntXsD.net
これからはじめてみようと思ったけどパッドは未対応か、あるいはモノによるのかな
JTKで十字をキーボードの矢印に割り振るだけで他は動いてる気がするんでパッドで遊べなくはないね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:17:42.35 ID:DKesKhlk.net
タイトルからF1キーのオプションにゲームパッドのボタン設定って項目があってな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:19:26.60 ID:Hpv34JB1.net
ナナメ移動とターゲット切り替え、高速移動とメニュー表示の2つは別に設定できるようにしてほしいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:27:54.66 ID:+1EGcEe/.net
>>899
知名度と交換でマイタウン移動できるアイテムもあるでw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 17:52:15.63 ID:rUs4x2zK.net
アビリティ、レベル上限高い割に効果しょっぱいな
感知系全然発動しないし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 17:59:16.76 ID:ynoxwbfk.net
収納のレベル上限300にしてくれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:01:14.46 ID:UIPY5eQr.net
スタックの最低重量をアイテムの数値にするか0.5とか0.3に減らすだけでかなり改善すると思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:05:13.56 ID:fkyl+Vu0.net
肉とか重すぎるよな
スタックしても個数×1.0てどこにそんな価値があるんだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:05:23.27 ID:UJ4AQjry.net
>>900
ゲーム次第でゲームパッドの移動が左スティックだったり十字キーだったりするんで
ボタン押してこの2つを即入れ替えできるパッドが便利

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:09:42.36 ID:EAhXj1TX.net
肉の重さに不満がある人は多いだろうな
重すぎるから落ちててもスルーした方がマシだし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:24:45.08 ID:SNACkfFb.net
クエスト無しでダンジョン潜るのがなんか勿体なくて、基本クエストオンリーで話を進めて、魔王を倒してからようやくメインストーリーの条件がランダムダンジョンに1回潜ることだと気づいた・・・
今まで世界中でクエスト受けまくって名声マックスなはずなのにいきなりここからかーって思ったけど野菜出荷してるだけでこれクリアできそうだな・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:27:57.44 ID:1S4IJegE.net
重量は何処でも預かり所にアクセス出来るから結局は面倒なだけなのがなあ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:29:15.39 ID:kbT8RCxZ.net
  
>>895
Gに接触してメニューの一番最後に追放するって赤文字無いか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:29:34.87 ID:l9jhGEFv.net
肉は品質が無いのがいかん
フードプロセッサーみたいなの持ち歩いてその場で調理できんのもいかん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:32:23.34 ID:kbT8RCxZ.net
>>900
タイトル画面でF1でキーコンフィグ出るけど、それで設定しても無理なん?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:33:21.96 ID:hit4Smns.net
>>913
携帯調理器具と寝袋がほしい
あと四次元ポケットの呪文

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:36:19.51 ID:SNACkfFb.net
あれ、これ食事の効果って+50とかは意味ない・・・?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:37:20.82 ID:SNACkfFb.net
>>915
素材4次元ポケットはもうあるから、食べ物4次元ポケットもやろうと思えばできるはず・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:43:22.16 ID:kbT8RCxZ.net
素材袋があるんだから食材袋があってもいいのにとは思った
あと巻物も重量1.0なのは重すぎる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:44:52.13 ID:fkyl+Vu0.net
食材袋は欲しいよな
あるだけで荷物整理の苦がほとんどなくなると思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:48:37.07 ID:4dJBwEUW.net
このゲームやればやるほどelonaは神ゲーだなという気持ちが強くなっていくな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:55:30.04 ID:cK7/9IX+.net
食事効果は農作物とそれ以外の差が酷すぎてなあ
対抗できるのカレーみたいなレア食材しかないっていう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:58:38.40 ID:UIPY5eQr.net
そりゃelonaはリリースして4年ぐらいアプデした後だからな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:00:42.35 ID:2D7DUglN.net
食材によって使える調味料も違うから結局全部買って重量かさむのよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:02:25.36 ID:WweQiyeZ.net
スキル枠限定のせいで色々な専用職必要となるのは面白いなとは思った
後は劣化elonaだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:27:01.06 ID:v/367Mp8.net
>>924
それ故に仲間の引き継ぎが出来ないのが辛い…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:30:48.74 ID:bHiS3kz4.net
これ遊んでelonaに戻る人は多そうだよね
細かいアプデ何回もしてくれてるから今後どこまで面白くなるかわからんけどelona超えるのは難しそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:32:49.97 ID:SNACkfFb.net
戻るというか、elona新作待ちなんだと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:58:16.56 ID:rRudFj2K.net
Elonaがよかったのはベースよりも後から有志がいろいろ追加してくれたものの方が大きいような

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:00:18.62 ID:uoyH7Jg4.net
あれ?これまさか一緒に寝て同じタイルにいる状態でアイテム使うと二人に効果出てる?
小仙薬…あっ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:00:44.89 ID:7czcYqoH.net
作者も意欲あるみたいだし
どんどんバージョンアップして面白いゲームになっていくんじゃないか
公式の要望板の好き勝手な要望とか
プレイヤー同士の若干不穏なやりとりとか見て作者のやる気が削がれないかが不安だが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:05:53.67 ID:SNACkfFb.net
あれ、認知度って9.9以上上がらない・・・?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:56:29.58 ID:+1EGcEe/.net
>>930
クソみたいな要望やググレカスレベルの質問もさらっと流してるし大丈夫やろ
掲示板で相手することで開発の息抜きしてる感ある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:00:11.37 ID:fkyl+Vu0.net
まあこれだけelonaライクのゲーム作ってる人なら
それくらいの時期からネットにどっぷり浸かってる人だろうしある程度耐性ありそうだな
何よりゲームが面白いから要望も多いんだろうし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:57:13.03 ID:VS2DEHap.net
早熟の仙薬アビリティにも経験値入るから
レベル低いうちになるだけアビリティとってから一気に使った方がお得やな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:33:23.95 ID:kZorLrqX.net
多分配達物あぶれて掲示板の前に落としたんだろうけど襲撃つきだから町の外に出る度に襲われまくる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:51:01.76 ID:x0FIm3Sq.net
崩落現場から鉱員助けに行くクエが自爆とショートテレポートするモンスターだらけで
作者は鉱員に何か恨みでもあるのかと思って爆笑した

邪魔するにしてももう少しなにかなかったのかw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:26:34.02 ID:0+cEyU7j.net
鍛冶上げたいんだけど鉱石ってそのへんのフィールドでちまちま拾ってくるしかない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:32:13.71 ID:/A2b4BrS.net
雪原とか砂漠マップだと石率高めなので銅や鉄はすぐ集まる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:35:48.11 ID:0+cEyU7j.net
なるほどありがとうちょっと遠征してくる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:36:03.36 ID:v/367Mp8.net
ようやく鍛冶のレベルが90超えたけどいつの間にかランク10装備が作れるようになってる
もしかして無理にカンストする必要はないのか…?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:37:02.13 ID:bHiS3kz4.net
採掘スキルとってるのととってないのとだとドロップ率が雲泥の差だから学院とかでアビリティ取れればはかどると思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:49:37.91 ID:+1EGcEe/.net
採集・採掘アビはパーティ内で所持している人数分だけ加味されるから可能なら全員覚えさせるといい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:56:08.89 ID:cK7/9IX+.net
スキルレベル一定越えると周囲2マス落ちるようになってびびる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 00:32:59.69 ID:GOy7Vq+v.net
個人的に税金払うのがelonaは面倒だったからそれが無いだけですげぇうれしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 00:35:58.67 ID:gMdZPUTN.net
そうか・・・感知系スキル手に入れたら階段をひたすら上り下りすれば上がるのか・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 01:49:47.26 ID:F77pss9Q.net
掘るだけならともかく鉱石拾うまでやる必要があるのでタッチする岩が消える採掘場を探してうろついてるわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 02:16:46.46 ID:GpvuCZ7F.net
>>945
上がるけど100にしても発動率が頼りにならない上、そもそも片方だけの感知じゃ不十分かつ罠感知はしなかったような

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 02:23:56.06 ID:v09aqnfF.net
冒険者追加の枠すでに埋まりかけだからもっと欲しいわ
この辺の数制限ってなにか理由あるのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 05:10:06.39 ID:ZkGbXu4u.net
>>914
Switch用のホリのワイヤレスパッドなんだが各ボタンは反応するのに十字キーの部分だけ無反応、アナログレバー側も反応なし
Windows側のデバイス一覧から動作チェックするとこちらでは正常に入力を受け付けしているといった感じ

現状のWindows環境のゲームパッドはDirectInputとXinputが混在していて中身がようわからんなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 08:59:59.52 ID:Gg+WpuX+.net
>>948
見た目的にマイタウンに溢れかえるからじゃね
現状でも建物足りなくて人数分のベッド用意しようとするとカプセルホテルになる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:21:24.23 ID:QK86QCBz.net
入り口に施設集めた効率いいのはわかる
でも見栄え重視で中央に始まり置いてそこから円形に施設配置しちゃうのだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:49:19.68 ID:yhBwhznH.net
elonaもやりたくなって並行してたら誤操作増えまくった
あーもうメチャクチャだよ
できる行動が多い分空いてるキーに色々割り当てて欲しい気もするけど取っ付きづらくなっちゃうかや

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 11:30:26.63 ID:EZc4aQhb.net
王子が盗みガード付きの装備しちゃって困ってるんだけど、これ盗みガード付きの装備落とすまで殺戮繰り返すしかない系?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:00:07.83 ID:gMdZPUTN.net
石を仲間から回収したい・・・
これ、仲間がアビリティ覚えきったらただ貯まるだけだよね?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:01:13.11 ID:MgRwE07E.net
石は寝てるとこを盗むしかないな
まぁ主人公もそのうち溢れすぎるし新規仲間に配っても溢れるくらいになるけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:07:20.17 ID:gMdZPUTN.net
街づくり系の建物、Rimworldとかでも毎回こんな感じいなっちゃうわ・・・
ちな右上は畑にしようか果樹林にしようか民家にしようか迷い中

画像貼ろうと思ったけどなんかアプロダ全部NGワードにされてる?
くっそ不便・・・なにこれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:21:31.87 ID:eoGeFK+S.net
主人公の設定がまじで創造者ってだけだから脳内設定作るのに困ってる
元の世界捨ててまでこっちに来てる理由を考えるのが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:28:23.44 ID:kaPWAtuX.net
公式アップローダーのゴーグルちゃん消えてる!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:59:40.99 ID:gMdZPUTN.net
そういや調味料って・・・油、パン粉、牛乳を集めてりゃ良いんかな?
野菜が器用さ、素早さだから
油の力と魔耐
パン粉の頑強と知力
牛乳の精神と魔耐

でバランスよくなるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:06:30.17 ID:oxN5jh5+.net
パーティ編成が結構難しいな
前衛が自分だけだと囲まれた時に後衛が死にやすいし
前衛増やすとNPCが変な方向に突っ込んでいく

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:25:57.34 ID:F77pss9Q.net
森の守護者の生命吸いがどうしようもないんだが?
二枚盾で補防地10にしても1残りから50残りになるだけなんだが?
もっとこう、ぽーんと補防地が100くらい上がる装備無いかねえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:37:43.72 ID:MgRwE07E.net
カジノの指輪ガチャで補坊地50↑集めて100にするのが一番楽

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:41:49.10 ID:F77pss9Q.net
装飾品に付くんだったのか
…勝ったな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:18:06.89 ID:yhBwhznH.net
槍で唯一強そうな真吸血が何処で拾ったのか覚えてねえ
そんなヴァンパイアみたいな敵いたっけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:26:49.25 ID:2ln961sR.net
レベル14くらいの序盤のレベル上げって何が一番効率いいですかね?
遠征してランダムダンジョンかたっぱしから制覇?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:34:45.61 ID:yhBwhznH.net
装備が整ってるなら盗むや押し付けるのレベル上げしてれば賞金首になって街行く度経験値とアイテムが寄ってくる状況がいいかな
依頼こなしてるついでにあっという間に30レベルくらいにはなってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:37:12.64 ID:2ln961sR.net
ありがとうございます悪人プレイのときは是非試してみます
善人だとやっぱりダンジョン潜るしかないですかね?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:52:05.96 ID:gMdZPUTN.net
ギルドで殲滅依頼やりまくるのが一番じゃないかなぁ・・・序盤だと・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:59:24.34 ID:Gg+WpuX+.net
序盤なら自分も石集め兼ねて殲滅巡りかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:02:19.26 ID:gMdZPUTN.net
あの、海を挟んで向かい側の平原に殲滅依頼出すのやめてくれませんかね・・・
そこ行くのに数日かかるんすけど・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:02:43.05 ID:gMdZPUTN.net
むしろ中盤の石集めってどこでやれば良いんだろ・・・やっぱ殲滅?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:50:04.90 ID:Gg+WpuX+.net
序盤の石集めを言ったのはアビ覚えるのは早いほどいいってだけで中盤以降も殲滅回してたよ
その気があるなら石持ちキャラ殺して奪い取るのが早道といえば早道

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:51:56.33 ID:gMdZPUTN.net
やっぱ殲滅かぁ・・・
てか、使わなくなった石はパーティメンバーから回収したいわ・・・なんで拒否するんだ・・・

ふと思ったんだけど、錬成スキルって上げる必要ある・・・?
職人に頼めば数万程度で成功率100%じゃん・・・?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:52:16.63 ID:GOy7Vq+v.net
盗賊の砦で一杯もらえたから遠征がいいと思ってた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:10:51.54 ID:yhBwhznH.net
無意味なアビリティは後のアプデで価値が生まれそうだから暇なら育ててもいいんじゃない?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:35:30.38 ID:Gg+WpuX+.net
>>973
NPCも俺たちと同じで使い道あるかもしれないからとっておきたいんだよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:47:33.87 ID:JnFJkhMK.net
ダンディナックルを落としたモンスターを教えて欲しい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:50:47.25 ID:N86KSGwe.net
金箱産装備に敵のレアドロップ装備って含まれてるのかな?
うさみみ狩りしたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:54:23.87 ID:JnFJkhMK.net
>>978
うさみみは金箱に入っていることがある

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:07:14.84 ID:N86KSGwe.net
>>979
ごめん書き方が悪かった金箱から出たのを持ってるんだ
敵ドロップでうさみみ出るなら狙いたいと思って聞いてみた

ついでに次スレ立ててみる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:10:35.54 ID:N86KSGwe.net
次スレです
【くえたろう】異世界の創造者 認知度2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1690272548/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:11:13.55 ID:Q0UdkzEb.net
>>981
立て乙!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:16:35.31 ID:eoGeFK+S.net
産まれた子供に当面の資金渡そうとして誤って全財産渡したら返してくれないんだが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:17:33.77 ID:Gg+WpuX+.net
>>981
おつおつ
指定されてないけど950踏んでたの俺だったわスマヌ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:27:31.99 ID:RryZaias.net
>>981

そういや結婚してなかったな
罠破壊無しで行きたくねえんだよなあダンジョン

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:29:17.52 ID:pNLFy3uL.net
バニラのelonaは超えたな
ヴァリアントに敵うかは今後のアプデ次第

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:39:42.39 ID:JnFJkhMK.net
ちょっと試してみた

自分がパンドラで確認できたザコモンスターのレアドロップはこんな感じ
1.モンスターの種族によってドロップ種も確定している
2.ボスモンスターと同じく出現時に装備が確定している
3.ドロップ率が相当低い(数%程度?)

モンスター/ドロップ種
ガル ファイターブロー
清水の精 氷結シャツ
ゴブリンアサシン ナイトシンボル

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:47:33.53 ID:A/AGNXjW.net
少しズルいけど魔王を後一回攻撃したら倒せる状態で中断セーブしてバックアップして倒して箱開けて気に入らなければ中断データに戻してを繰り返せば落ちる箱の中身変わるから高速で厳選できる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:48:07.51 ID:AVGgW44c.net
魔王が3~4個くらいレア装備確定で落としてリセマラ出来るからそっち狩った方が早そう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 18:07:00.75 ID:Cv61ccMC.net
ペース的に明日明後日アプデ来そう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 18:20:54.15 ID:F77pss9Q.net
>バニラのelonaは超えたな
無印相手ですら越えてるのってすぐやること無くなって終われることくらいじゃん…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 18:21:42.60 ID:JnFJkhMK.net
ザコモンスターレアドロ調査の続き

モンスター/ドロップ種
ジョーカー ノコブレード
極悪強盗 ノコブレード
放浪の大術士 司祭帽
ダルタロード エビルシールド
ヌーガ ウィザードハンド

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:01:06.74 ID:97U2Bxd5.net
鍛冶をようやく100に出来たけどただの重鎧とかじゃダメっぽいね
例えば侍脛当てなんかはランク10だと素で補正でステ150くらい上がる…ただし出来るのは大抵ただの靴鎧(遠い目)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:02:53.92 ID:42QH8AcN.net
プレイヤーに丸投げせずちゃんと完成させてるって優位点はあるでしょ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:03:18.03 ID:T3uEo7Lh.net
elonaは序盤でゴミ箱に捨てたけどこのゲームはストーリークリアまでしたからそういう意味では個人的にはelonaより上かな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:07:21.88 ID:4RE4APeQ.net
鍛冶は滋養強壮飲んでひたすら作るのがいいのかな
めんどくさいけどいい装備は作りたい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:09:12.77 ID:hlz71F3b.net
海賊か山賊か忘れたけどあれってどうやって中に入るの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:13:46.89 ID:97U2Bxd5.net
>>996
鍛冶は極めきると一度に素材63個も使うから注意されたし(一応55個からランク10は出る事もあるようだけど)
銅や鉄だと比較的すぐ集まるけど質が悪くて赤文字だらけになるんでせめて金かダイヤで作りたいところ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:19:21.92 ID:4RE4APeQ.net
>>998
ありがとう
上のランクの鉱石もそこそこ見るようになったけど63個はきついなぁ…
それぐらいの個数使うようになったらセーブしてからやるのがよさそうだね

>>997
ドM聖騎士のイベントを進めると入れるようになる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:19:49.77 ID:zZzBasCD.net
>>1000なら神の眷属を永久に追放できるようになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200