2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渋野日向子のコーチについて

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:54:02 ID:asHZvKsg.net
俺でよければコーチするぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:22:12.91 ID:Hpu6ZhBl.net
おまえ誰よ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:26:00.77 ID:???.net
ドルジと申します

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:00:06.14 ID:???.net
チーコ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:21:26 ID:HGyVkx/R.net
掌屈入れて更にインパクトで手返すですか?
インパクトはそのままでいいですか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:05 ID:???.net
今時手を返せなんてレッスンあるの?ないでしょ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:36:55 ID:???.net
雲隠れ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:00:58.86 ID:???.net
無能はクビ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 03:01:31.19 ID:???.net
しばらく潜る

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:21:12.07 ID:???.net
>>6 お前バカだろうゴルフ初心者にシャフト回転フェースの開け閉め教えるの基本だろー
有名選手が最高のコーチではないね最近女子ゴルフでジャンボ軍団強いのもある程度セレクションで有能実績ある選手を練習沢山出来る環境で他の選手より
練習してるから西郷さんジャンガー動画で高校の時毎日練習してた、女子メジャー取らせたコーチが無能なわけ無い、スレ立てお前が無能だよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:07:45.34 ID:???.net
ツアープロのレッスン動画見た後に近所のレッスンなんて正直受ける気になれない
いやそれ違うんじゃないかなとか言ってしまいそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:52:06.50 ID:3JvIYUiL.net
>>11
バンバン優勝すれば打ち方なんてどうでもいいよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:08:33.40 ID:RLXuobAo.net
無能。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:11:54.66 ID:???.net
>>11
で?ツアープロの言う通りにやってみた結果を知らせてくれないか?

正直にね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:31:18.96 ID:???.net
>>6
手を返せリストターン信仰は昔の手元調子しかなかったシャフトでスイングを覚えた父親世代なんだそうだ。
でその人から教えられると10みたいにさっぱり通じない人が出てくる。

種明かしすると激芯ゴルフという番組でクラブフィッターが言ってた受け売りな。

ちなみに青木コーチも今のシャフトは勝手に返るので渋野に手を返せとは一度も言っていない。
速く振れとしか言っていない。
そうです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 04:08:37 ID:???.net
>>10は典型的な昭和のスイングっぽいね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 08:38:17.24 ID:???.net
まだ木で出来たクラブが有った時代

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:35:34.93 ID:???.net
木のクラブの打ち方を必死にネットに書く人

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:52:52.40 ID:???.net
激芯ゴルフはプロテスト合格を目指す女の子をサポートする番組なんだが
クラブフィッターに珍しくリストワークを使う打ち方だと評価されていたその娘は
ドライバーの不安定さに悩んでいた。
中調子から(昔定番の)手元調子のシャフトに変えてもらうと振り易くなってニッコリ。

セレクトしてもらったシャフトは・手元調子に加え
・中調子で手元がしなる・中調子で先端が硬いシャフトだった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:43:17.59 ID:???.net
青木は無能

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:56:54.61 ID:???.net
渋野のスイングで掌屈しなかったらどんな球になるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:39:23.24 ID:???.net
左へ一直線

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:06:51.97 ID:???.net
>>22
嘘だろ?マジ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:31:32.23 ID:???.net
この子、すごい猿腕だったよね。
掌屈自体が万人に有効じゃなくて猿腕の補正作用じゃないの?

コーチングされたものでなく昔から自然にやってるって言ってる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:53:12.51 ID:???.net
俺が掌屈なんてした日にゃ1wのロフト20°くらいないと球上がんないですしね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:53:32.76 ID:???.net
そもそもコーチても試演が出来なければ納得せんだろ アマチュアでさえ「打ってみてくれ」
で、下手くそだと金なんか払いたくないわな

んで青木はうまいのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:24:35.54 ID:???.net
確変だった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:56:31.46 ID:???.net
アカンな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:31:27.44 ID:NDbbPmA6.net
青木はん、プロコーチだから他にも診てる選手居るんだけど
去年はシブ子フィーバー以降、某選手のコーチぜんぜんしなくなって
某選手はコーチ断ったらしい
金になる方が優先なのは当然なのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:33:39.51 ID:???.net
数十倍は忙しくなったんじゃないか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:08:24.55 ID:mLDNCC0x.net
シブ子のおかげでウハウハなんだろうね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 04:51:20.32 ID:???.net
青木コーチは、辻村コーチに指導して貰った方がいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:16:24.36 ID:EijUzQFG.net
しぶこはエオキと距離を置いたかも。二人の絡み最近Instagramでもない。でもそれから調子良くなった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:25:42.92 ID:???.net
来季から須藤弥勒氏が、コーチ就任決定!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:37:48.38 ID:???.net
日刊ゲンダイ ゴルフ記者
記事の内容については一切責任をとら
ないことを確約します

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:33:42.33 ID:zZI2jnyc.net
コーチを代えるなら分かるが、自分ひとりでやっていいくって?
しかもスイング改造をしている…
更に、石川遼のアドバイスで、左のミスを無くすためトップをかなり低くしたらしい
かなり、ヤバい状況だと思うね
ダイキンオーキッドでは、左のミスばかりしていた
石川遼なんてスイング改造マニアで、ろくな成果を出してない
渋野に合ったスイング改造が出来るコーチが必要

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:11:07.58 ID:???.net
おとなしく目澤あたりに習えばいいと思うんだが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 16:13:02.06 ID:vq0bZBIO.net
石川遼にアドバイスで自分でスイングいじるって最悪だな。

とにかくあの低すぎるトップはどうみてもおかしいだろ。

本人は自分のスイングみてどう思ってるんだろう。

治したくても治らなくて試行錯誤してるのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:10:49.79 ID:???.net
でも海外の選手は大体フラットだよ
DJとかは別として

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:11:14.34 ID:???.net
日本人はなんで腕で高いところあげるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:56:41.63 ID:RVVeA3JC.net
本当だな
テレビ見てるとまるでジョン・ラームのスイングだ
今話題の「シャローイング」も、高く上げといて、シャフトを倒しシャローにふるタイプと、初めから低く上げておくタイプがあるが、明らかに後者 スイングはコーチとともにじっくり作って欲しいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:03:24.20 ID:???.net
DJも昔よりフラットじゃね?
低いトップからシャローイングしてる
ように見えるのは俺が視えてないのかw視えないw

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200