2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフあるある早く言いたい Part.9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:47:45.35 ID:U+sRAMmId.net
※前スレ
ゴルフあるある早く言いたい Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1563670531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:58:18.83 ID:t+6OysiY0.net
今日初めて教え魔を見た。全く知らない女性に声をかけて教えてた。女性はさっさと帰った。

本当にいるんだな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-MCHS):2020/07/07(火) 21:20:45 ID:ui4+gWT/d.net
ダイレクトメール見てゴルフクラブ無料診断行ったら帰る頃には見積を書かれてる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-v8gg):2020/07/07(火) 22:57:45 ID:lHLjNkpv0.net
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:35:12.81 ID:6UEpAEKZa.net
つるやゴルフに頼んでたネームプレート取りに行っただけなのに
可愛いお姉ちゃんにずっとつかれたら予定になかったポロシャツ買ってしまった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:27:52.18 ID:4QHMfj65d.net
もちろん試着室でせめてもの手○キなんだろうな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:43:45.70 ID:wyeXZlsY0.net
つるやゴルフはシューズ試し履きする時にミニスカ姉ちゃんが膝まづいて履かせてくれるからな
ちょっとキャバクラ行った気分

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:57:28.52 ID:wyeXZlsY0.net
そして靴を買いそうになったが少し考えるといって逃げた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 23:27:23.74 ID:nwzKj7Rhd.net
>>8
あんときのハゲかよお前

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 01:39:24.33 ID:78HP+zvCd.net
3UPがクラブ紹介動画上げると欲しくなる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:37:39.34 ID:1CYOwgeOd.net
昼にビール飲むとゴルフ頭痛が悪化する
スコアはあまり変わらん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7512-hhnP):2020/07/12(日) 07:21:15 ID:MJsmAQPa0.net
分かってるなら飲むなよw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 07:28:54.28 ID:1V9ifM2Dd.net
でもゴルフ場で飲む昼ビールはうまいよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-UaLL):2020/07/12(日) 07:48:51 ID:bApPDYTca.net
で、いつも生中の値段に驚愕しながらも結局は飲む。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:29:01.63 ID:AUe8B50v0.net
ビール飲んでくれないとやっていけませんよ お通し付きかよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:48:26.16 ID:AB/f4yiS0.net
そのビール1杯が、ゴルフ場の経営に
大きな貢献となるのです

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/12(日) 13:37:02 ID:JRV96QY1a.net
日本のゴルフ場って昼食と酒がかなりの貢献度だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:27:32.09 ID:TV8JRnhe0.net
レストランや茶店運営を別会社にまかせてるクラブもあるが基本スルーさせてくれないし
飯付プランが多いので仕方なく限定メニュー食べつつビールを頼んでしまうw

確か北海道のコースはスルーとか飯食べれても軽食レベルが多いと聞いてるけどゴルフ文化が違う??

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+3EP):2020/07/13(月) 12:27:14 ID:yN0xH2JPd.net
米や麺食わないから基本スルー
飯選べればいいんだけどな
飯無いと安くなるわ、食べんでいいわならそりゃスルーだわ
2時間待ちとかあるし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:18:12.88 ID:Fnj7MF4y0.net
北海道の主食はじゃがいもかい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:36:01.18 ID:BvKIvXrHa.net
高いレインウェアにしようと思うけどもうすぐ梅雨が明けるかもな
去年も同じ事思った

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:37:35.51 ID:OzjdwYWF0.net
奮発して5年前に水神買ったが、使ったの1度きりw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 15:47:46.20 ID:sGpdOysV0.net
5、6年前にショップで一生使えるからと3万ぐらいのレインウェア買ったが
上下ともに使ったのは1回ぐらいで上着のみでも数える程度の使用w

いまでは雨天に幼稚園バス停までの送迎にしか使われていない....

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:34:24.48 ID:aNoJnziX0.net
この前激しい雨中でゴルフやったけど友人のいいレインウェアでも下着まで濡れてるの見たら雨防ぐのも限界あるんだなと思った
それ見たらいいレインウェア買うのも考えてしまう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:13:52.53 ID:DBbGiE9m0.net
ゴルフあるある
ユーティリティと言う言葉は話しにくい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:20:11.67 ID:aNoJnziX0.net
>>25
俺はフェアウェイウッドの方が発音しにくい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:59:41.52 ID:79q3yHBi0.net
調子が悪い時にインターロッキングや10フィンガーに
変えてみると伸びのあるすごくいい感じの弾道になるけど
いい調子がそんなに長続きしなくて結局元のオーバーラッピングに戻る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 01:27:27.69 ID:2McTNO+c0.net
一般にインターロッキングよりオーバーラッピングの方が飛距離にはいいとされてるけどね
俺は指が短いのでゴルフ始めてからずっとインターロッキングだな
オーバーラッピングだと指が外れる感じして

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:23:58.35 ID:HPSI6YTNp.net
俺もそうだけど、指短いのにインターロッキングって矛盾してるよね
好きにしたらいいんよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:09:34.93 ID:b3SAkkHga.net
>>29
ゴルフ始めた時に指短いのはインターロッキングがいいと本で読んでそのまま続けてる
最初の頃はグリップが悪いのか指にタコが出来た

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:23:14.25 ID:siaRz33P0.net
初心者の頃はグローブしてても
手の皮がめくれて痛かったわ懐かしい

昨年末から素手やけど楽やで
買わんで良いし洗いもいらん
準備ルーティーン1個減る
アプローチが良くなったので
パットも減ったよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 06:21:58.69 ID:pyZUvVak0.net
ゲームのゴルフで育ったワイ
ボールの柄や落ちた場所見ていない覚えていない
タイミングで打つんちゃうんかーーい
無理や
センス無いわwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 08:39:11.02 ID:8S4DUpV00.net
コースの選択まかせる何処でも良いよと言われた時に言った額面通りで取ってエエのんか
どうしよう感あるある俺w

高くて美しいコースか手入れ大したことないが安いとこか空いててゆったり出来るコースかw
で結局めんどーだからホームになるオチが多い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:52:30.09 ID:Ki36o+mO0.net
行きたいところ行けばえーんやで

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:21:31.57 ID:su3Mcp4da.net
>>33
初めての所はプレー代が平均的でネットの口コミで評判のいいところを選んでる
行くまで分からなかった時代と比べたら便利だね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 05:59:45.76 ID:nW/gsYQBd.net
朝から電線で鳴いてる変な鳥あるある

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 07:40:12.06 ID:RSJPZm+0d.net
https://i.imgur.com/PNqh68s.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:58:42.49 ID:Pnji/m2P0.net
着るもんがみんな生臭くてかなわん
はよ梅雨明けろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:53:48.02 ID:31opEIN4a.net
今度は大丈夫かなと思ったらまた予約してる日が雨っぽいな
キャンセルした事ないから悩む

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:22:33.87 ID:tnvolVSYa.net
原田伸郎がラジオで言ってたけど
シングルなのにドッグレッグの意味知らないとか
それと別の何十年もやって上手い人でバンカーに直にソールして打ってる人がいたらしい
そこまで親しくないし上手い人に失礼かなと思って注意出来なかったとか
あるあるじゃないね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-qf7W):2020/07/21(火) 21:41:48 ID:63qoqwFTd.net
OB杭の手前にボールが明らかにないのに時間かけて必死に探す人
スロープレーになるから潔く諦めて欲しいけど声を掛けることができないあるある

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-OQGm):2020/07/22(水) 15:51:08 ID:IdoWTRbYa.net
スコアが悪いとゴルフ場から立ち去る速さが異常。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zoPf):2020/07/22(水) 17:44:39 ID:MEbGors7a.net
スコア悪いと風呂入っても長湯せず帰る準備するまでも早いよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 20:09:15.89 ID:KjIw+avX0.net
スコア悪くて機嫌悪い輩がいると帰りの同乗者はバッチリ儲けモンだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zoPf):2020/07/22(水) 21:37:56 ID:MEbGors7a.net
1打席空けて取ったのに間に打席取る奴
他に空いてる所いっぱいあるのに他へ行けよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-bT51):2020/07/22(水) 21:47:11 ID:OBT7zi7l0.net
隣が嫌なら山買ってひとりで打ってろよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zoPf):2020/07/23(木) 00:59:21 ID:vubYGRvba.net
リアリティのない無茶言うな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 08:18:18.68 ID:2/A5AZP90.net
トマト一山も躊躇して買えないんだろお

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-zoPf):2020/07/24(金) 00:17:16 ID:jl0mzWY70.net
打ち直しはだいたいナイスショット

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:32:11.80 ID:xHa44DXx0.net
ゴルフにハマり始めた人が雑誌やネットの記事を読み漁って自身のレベルそっちのけであーだこーだとギア自慢やスペックを語り始める。
僕もそーゆー時期があった。恥ずかしい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:37:31.88 ID:O14r/3MHd.net
ギアに興味なくなってきた
熱が冷めるあるある

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:46:24.12 ID:AWlW7IrF0.net
>>50
友人にいるわ
始めて2年くらいでやたら知識だけ増えてるw
ギア知識だけでなくスイング論とかね
でもゴルフ行ったら110から120叩きw
でも俺もそうだったかもしれないと暖かく見守ってるよ
指摘してゴルフ嫌いになってはいけないし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:54:06.77 ID:Q9Y4h0Tj0.net
ギアに興味なくなったがスチールUTが重く感じるようになり
3本ともウッドに入れ替えようか思い始めた50の夏w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:59:00.63 ID:4hstrldl0.net
奮発して新品でカスタムまでしてアイアンセット買ったら
1年もしないうちにヘルニアで足腰悪くなって重くて振れなくなった
またそれ振れるほど治るのかわからんから
現行で買取高い今のうちに売るか迷ってる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:12:10.99 ID:mwCHw5p50.net
奮発して新型ドライバー買ったのにはるか前のドライバーに飛距離負けて凹む

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 14:10:56.64 ID:4hstrldl0.net
そうかアイアンならDIYでリシャフトという手もあるのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-k7dL):2020/07/25(土) 16:18:34 ID:8qIU/BKFd.net
からの保険太り

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-Ar/h):2020/07/26(日) 08:08:31 ID:+YxcD3fi0.net
>>56
僕もリシャフト考えてます。NS950からプロジェクトXに変更予定ですがNS950で十分な気もしてます。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 08:26:16.05 ID:+YxcD3fi0.net
>>52
ツイッターで知り合った方に多い気がします。
グリップ圧が強過ぎてトップでクラブが暴れるとか、マッスルに変えてPWは+8ヤード飛距離が伸びたとか、クロカゲと相性が良いとか。。。で、スイングバランスは?って聞いたらまだ雑誌を読み込めてないようで全く知らなかったw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 08:32:25.84 ID:d4fylzQ4d.net
>>59
なにそれ
あんた含めてみんな気持ち悪い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 08:43:21.88 ID:+YxcD3fi0.net
>>60
スゴいでしょ?なので最近は積極的に誘わなくなりましたw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:08:18.98 ID:vuuLcc28d.net
やっと空いた練習場打席が真ん前レフティと真後ろ本題スイングを困ったちゃんの間ときたもんだ。
今から修行します。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:43:03.09 ID:kbo/40U8d.net
お互い様でちょうどええやん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:44:34.34 ID:7NNtJVDj0.net
直したい動作を大袈裟に練習してると
大袈裟な動作が癖になりコースで笑われる
何事もほどほどだよね...

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 10:02:10.93 ID:i6HzMNjla.net
新しく買ったクラブを練習場で試打して
使えそうならレギュラー入り
これまで使ってたクラブは補欠と呼ぶ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:04:46.70 ID:tdssMLUId.net
梅雨明けまだかよ
暑いのも苦手だが湿度で頭がおかしくなりそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:52:09.57 ID:KVku5Be40.net
>>65
それもやるけどボールの新品を1軍、古いのを2軍と分けてる
いいコースなら1軍ボール
たまに行く格安パブリックは2軍ボール

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:00:31.61 ID:SYQ9bniI0.net
売れない古いドライバー数本をレッスンプロ呼んでる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:35:36.17 ID:hHOwaQbHd.net
レンタルビデオでレッスンもの借りてきたら金井清一の頭に毛があった。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 17:46:03.99 ID:mWgyPJYD0.net
そろそろアイアンセット買い替えようと検索しつつ値段も安くなったなと思ったら
6番からPのセッティングも結構多いのねw
しかもロフトが凄いわ5とか6番はワシのUT並みっす

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 23:23:20.02 ID:K+ZwwvoW0.net
傘とかほうきとか持つとスイングしちゃう
けどゴルフクラブ持つとスイングとはとてもいえない振りになる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 01:06:34.95 ID:ME2/bScvH.net
最終ホール、これを入れれば89って言うパットはだいたい入らず90で泣きながら帰る

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 01:27:01.72 ID:eM47QYQH0.net
そしてタラレバ言いながら
レバニラを食べて帰宅する

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d944-rfD2):2020/07/28(火) 06:21:47 ID:kYwgRL0U0.net
>>73
は?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 09:12:45.21 ID:1xhtdu7P0.net
じっくり焼火入れよろしく

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:26:10.90 ID:1xhtdu7P0.net
終盤になるにつけアプローチも飛びもよくなってくる
藪の中で入れ替わったロストボールのおかげか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:39:16.21 ID:FjxRbNlIa.net
バンカーはいつも一発で出せるし苦手にしてないけど距離感難しいな
ピンに近すぎたり遠すぎたり

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:51:28.49 ID:Yri8Y+EM0.net
同じ振り幅でもフェアウェイから打つときの1/3の距離って基準で考えればいい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 13:48:14.39 ID:okKGGKrV0.net
ピン手前だし脱出できたらオッケーで
軽く振ると奥へ
よっしゃ距離あるからしっかりエクスプロージョンやと
打ったら目も当てられない球が出るバンカー俺あるアル

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 14:20:27.30 ID:FjxRbNlIa.net
>>78
それはよく言われて知ってるけどその方式が当てはまらん時ある
アゴが深くてしかもピンが遠い場合とかね
エクスプロージョンでは届かないし
フェイス開かずに打つと飛びすぎたり

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 14:32:39.97 ID:VkqU+kJgr.net
>>80
え?そのシチュエーションでエクスプロージョン以外にどうするの?
まさかクリーンに打つとか?w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zoPf):2020/07/28(火) 15:00:18 ID:FjxRbNlIa.net
>>81
言い方間違った
フェイス開いてエクスプロージョンかフェイス開かずにエクスプロージョンかの違い
開き具合で距離は調節出来るけど距離感難しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-4hbd):2020/07/28(火) 15:53:27 ID:Yri8Y+EM0.net
標準的なエクスプロージョンが1/3の距離感
それを基準にして高さを出すためにより開くならもっと振るとか調整すればいいだけのこと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:21:40.24 ID:k8dcuifD0.net
割込みだったらゴメン
ルールでは高性能レーザー距離計も、距離のみの測定はいいが、それ以外の高低差や風向等はNG
競技会等でレーザー機器持つ人が多いけど、ホントに距離計のみか、いささか疑問
スマートに不正見抜く方法ないものか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:30:50.90 ID:YxxRWfvSp.net
あるあるがないのでやり直し求めます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:55:30.19 ID:SxJ68kNF0.net
空気読めないあるあるってことで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-HZFr):2020/07/30(木) 00:24:31 ID:a2hvqeYP0.net
不正かも知れないけど、そんな事を見抜いても相手も自分もスコアは1打も変わらんと思います。なので好きにさせといて良いのでは?
そーゆー人は距離を知ったところでその距離がどうせ打てませんw
その距離が打てる人はきっと不正な距離計を使いません(^^)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 06:40:36.69 ID:/qSz1a6Ma.net
レーザー距離計は結局のところ前組との距離を測る以外に使ってない。
ようするにGPSナビがついてるカートのホールでは出番がない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 06:47:24.19 ID:8WTyUNLRa.net
レーザー距離計は正確だろうけど取り出すのが面倒たがら腕時計型GPS使ってるわ
軽いしスイングにも影響ない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 08:39:54.14 ID:6Ai8MB99d.net
散々計測してからの大ダフりとかなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-S1lf):2020/07/30(木) 08:47:59 ID:8WTyUNLRa.net
数ヤードの誤差なんて影響するレベルにないしな
プロじゃないし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 12:35:03.87 ID:o/tjSm5ja.net
高低差自動は有効だけどな
選択が1クラブ変わるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 12:58:56.89 ID:RfhiMcOta.net
高低差別の距離分かるのはいいね
腕時計GPSは高低差何メートルと出るけど、それが距離に直してどのくらいプラスかマイナスか分からん
少し打ち上げとか砲台グリーンならワンクラブアップくらいは分かるけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 12:58:58.92 ID:OeWtFjMyd.net
測るのがピンまでだけならGPSのがいいだろうね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-/maw):2020/07/30(木) 13:47:03 ID:OeWtFjMyd.net
レーザーのいいとこはハザードやOBに届く距離や越える距離が方向と合わせて見れるところ
右ドッグのティーショットで最大230yなら左はこの方向が限度とか
ハザード超えで方向ずらすと何ヤード楽になるとか
そういう測り方が自由自在に出来るとこだね
ピンの距離なんてぶっちゃけヤード杭で十二分でしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:49:14.64 ID:IautmQ3a0.net
レーザーみたいに多機能ではないけど一応池やバンカーなどのハザード、せり出した木までの距離分かるからそれでいいわ
いちいち取り出す手間がない腕時計がいい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:43:51.21 ID:rOD6OCEf0.net
レーザーこそ単機能でしょ
見えてるものまでの距離測るだけだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 21:05:53.70 ID:dxvgthGW0.net
ケンカするなよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 21:08:54.22 ID:8IkkcH9O0.net
競技だと、距離以外の計測に1回使うと2打罰、2回使うと失格だよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 21:29:58.41 ID:rOD6OCEf0.net
俺のは単機能しかないから万全

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 07:50:59.30 ID:z0eo9sEqa.net
今度久しぶりに女性が組に入る
おばさんだけどテンション上がる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 08:06:04.76 ID:x5lwxrez0.net
おばちゃんキャディでもテンション上がる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-gQbI):2020/07/31(金) 12:30:48 ID:ruwKbwDMp.net
それでテンション上がるなんて幸せなんだねー。どんだけ飢えてんの

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 12:51:55.00 ID:oKy5ydBAd.net
そらお爺ちゃんからしたらおばちゃんでも女の子なんだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 13:17:08.40 ID:Re09CS0xd.net
吉瀬美智子さんならど真ん中ストライクやんか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 13:36:01.35 ID:srGSXVoHr.net
おばちゃんキャディでも俺より体力が
ありそうなの多いわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:18:32.96 ID:Xgcy5Q5fa.net
ブサイクでも女いた方がいいかと知り合い誘ったらブサイクのくせに俺よりスコア良くて気分悪くなったわ
やっぱ連れてくなら可愛い初心者だな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:24:19.97 ID:fBqviQVUd.net
キャロウェイをウッド多めのセッティングで使ってる若い女子はだいたい可愛い
ソースは俺の独自調査

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:47:30.66 ID:Wh1qVAST0.net
左足の中指外側の皮がめくれた
どう?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d586-bQo4):2020/07/31(金) 21:58:53 ID:brFjUjgB0.net
可愛娘にはもれなくパワフルBS女子のオマケがついてるんやろどうせ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa44-jRhj):2020/07/31(金) 22:02:06 ID:vtHqkXl10.net
>>109
水虫ちゃう?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-SLIs):2020/08/01(土) 07:15:35 ID:IKYxK1KT0.net
なんだかちょっとつかんじゃった気がする

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 08:51:00.39 ID:FFnVrjHz0.net
僕も掴みかけてる気がする
あとで後で練習行って明日は実証実験(^^)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 09:09:15.49 ID:Du9kgx+X0.net
開眼

そして

そっと目を閉じる

この繰り返し

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d586-wimI):2020/08/01(土) 09:36:54 ID:LPR9lTkF0.net
一夜の夢のごとく

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 13:56:08.70 ID:Um+GEXs00.net
いいコースでは新しいボールを使っていくので
古いボールがどんどん溜まっていく
このボール処理どうしよう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 20:13:28.20 ID:3s51RSms0.net
欲しいパターは100切りまでお預けしてて
100切りしてもパターあんま欲しくない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 22:01:45.20 ID:uO+JaAyUd.net
100切りするまでクラブ変えない宣言するゴルフ仲間居るけど
古いクラブを最近の簡単なのに変えたら100切れると思うあるある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 22:02:38.42 ID:Um+GEXs00.net
>>117
パターほど基準があやふやなクラブないね
新しいパターが入るとも限らんし高いパターが入るとも限らん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 22:13:33.54 ID:PpumGfHRH.net
ヘタッピーがスコッティキャメロン使ってるとちょっと複雑な気分になりますよね。
僕は古いピンのパター。10年選手です。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 00:34:17.65 ID:CodCVnWQ0.net
道具くらい好きなの使えや

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 01:28:57.10 ID:88Jt9UhoH.net
別に高級なパターを使いたいと言いたかったのではなく、カッコばっかりつけてないでもう少し真っ直ぐ打つ練習とかを。。。と複雑な気分になります。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d586-a9vT):2020/08/02(日) 03:34:53 ID:3JRr2cyv0.net
よしのやとかの牛丼もたまには食べたいだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 05:54:31.13 ID:F7ur4NUvd.net
>>122
他人のこととやかく言う暇あるなら少しは自分の腕磨けや

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 06:08:36.33 ID:BRQdZqQo0.net
キャメロンとかいうパター には、何百万円もするのあるんだってな。一度、昼休憩のレストランで杖代わりなのかパターをテーブル横に立ててた御仁見たな。ロッカーに入れておく人もいるらしい。
一度そんなバブリーなパター で打ってみたい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 06:51:17.06 ID:tzLWvh0f0.net
>>122
何様やねんハゲ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 08:57:13.20 ID:BYRs41uz0.net
高いパターを使ってそれで入らなければ自分の腕が悪いと納得出来ると友人は言ってるけど
パターって相性と感性だから値段じゃないんだよね
中古の5千円のパターで優勝した女子プロが昔いた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:18:42.76 ID:3VCvUL8Z0.net
高い道具買うのはただの物欲
練習とか別の話でしょ
ただのヒガミにしか聞こえない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:31:49.52 ID:3JRr2cyv0.net
スコは一番高いボール使わんと入らないよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:45:13.60 ID:rX3npJiZ0.net
>>127
>高いパターを使ってそれで入らなければ自分の腕が悪いと納得出来ると友人は言ってる

それも感性やんけ
なに言ってんだお前は

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:47:21.33 ID:w8/yqfOu0.net
>>119
パターは所有欲を満たしてくれるからね。
だけど今のパターもそんな悪くないし
カート後のパター挿しにサクッとさせる気軽さも捨てがたい。
まぁスコッティーを裸で挿す人もいるけどね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:50:39.91 ID:6Jwlh3NNd.net
フェースバランスのピン型があれば使ってみたい
大きくて重いマレットは後ろが落っこちる感覚がある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:54:18.26 ID:3JRr2cyv0.net
パターは高い安いよりもボールとの相性だよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 10:08:26.11 ID:TH5kQ7uIa.net
つーか人が何使ってようと勝手じゃろ
高いのも安いのも
それに対して「練習しろ」ってマジで頭おかしいんじゃないの

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 10:20:57.52 ID:BYRs41uz0.net
>>130
別に買うのはその人の自己満足だから高価なパターを否定はしてないよ
女子プロの例を上げたのも値段じゃないと言ってるだけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:19:06.70 ID:3JRr2cyv0.net
くれるいうんならスコキャメ貰っとくぜ
ワシはいらんからパター持ってない初心者にあげてまうけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:27:47.46 ID:w8/yqfOu0.net
高いパターならマスダゴルフのマレットが欲しい。
全てにおいて渋いわ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 22:43:03.25 ID:GFatC+6l0.net
わかるわー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3e-xn35):2020/08/02(日) 22:53:47 ID:w8/yqfOu0.net
パターは何使っても難易度変わらない道具だから
服やキャディバックみたく好きなもん買えば良いと思うわ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 23:29:02.25 ID:6Jwlh3NNd.net
車検でゴルフ控えるあるある
ハイブリッドの補助バッテリー4万円って高杉だろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3e-xn35):2020/08/03(月) 01:56:24 ID:LyNO+w6H0.net
駐車場でコロナ蔓延してる県外ナンバー見ると腹が立つ。
地元から出てくるんじゃねーよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6544-LTj5):2020/08/03(月) 06:01:46 ID:V/SDTcKA0.net
絵に描いたような馬鹿

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-oZ5s):2020/08/03(月) 06:47:31 ID:Jk2FhZ1t0.net
1人静かにコソ練に勤しもうとした途端
関わりたく無い知り合いに見つかり
勝手に指導してくる。

迷惑あるある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 06:52:29.32 ID:rQZgvxQ0p.net
道具にはこだわるけど、あんまり芯に当たらないあるある。特にパター泣

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 07:50:40.66 ID:HFCwCVX70.net
>>141
そんなに風邪が怖いなら家から出てくるんじゃねーよw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 07:54:56.84 ID:7xeIVRdHa.net
他所で車買って
コロナ前に引っ越してきてるかもとか
そう言うこと考えられねえ馬鹿

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 09:04:21.39 ID:LiZ60oQgd.net
>>140
ひょっとしてディーラーで換えてんの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:06:56.36 ID:RYQet4r8d.net
お金持ちなんだね 自演かな?

ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 13:01:02.18 ID:62DH8ntb0.net
ツイッター見てるとおもしろ発言が多いですね。
僕が面白くてフォローしている方は、
・インパクトを線で捉える感じかな?
・ルーティンに迷いがあってそれを洗練させたい
・950とかありませんでしたっけ?自分は硬いの使ってるのでよくわからないけど。。。
とちょっと見ただけでも迷言がどんどん飛び出します。
数日前も
・きた!ベスト更新の予感!
とツイートして結果がツイートされませんでした。
僕は彼のファンで良いねを押しまくってます(^^)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec8-465W):2020/08/03(月) 17:33:53 ID:rGjAKgd50.net
気持ち悪い人だね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:17:55.10 ID:62DH8ntb0.net
かなり面白いですよ。
金銭的余裕が無さそうで、
・新しいモデル?そんなの要りません!
と呟いてはマークダウン品か中古を買って最高!めちゃくちゃ飛びます。とドラコン選手かと思うような発言。xシャフトを挿してるかと思えばrを挿してみたりアイアンをマッスルにしたらウェッジが良くなった。芯で打つ感性が磨かれたんだろう等等、試行錯誤、拡大解釈がスゴい。周りにアドバイスしてくれる人は居ないのか気になります。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec8-465W):2020/08/03(月) 18:30:49 ID:rGjAKgd50.net
>>151
気持ち悪いのはお前のことや

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 20:03:08.21 ID:V/SDTcKA0.net
>>151
キモい言われてるのが自分だと
理解できずに意気揚々とこれ書いてるとしたら
マジモンのアスペ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:58:20.95 ID:c5/NoqPEH.net
そう言うかもなと思ってました。
何かこうあんまり面白くないですよね。そう言うのって。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2544-N1km):2020/08/04(火) 09:23:34 ID:PvY1uYEM0.net
ツイッターやらんしレスの何がどう
面白いのかわからんスマン

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 17:56:33.00 ID:KEv+5Lsm0.net
後組みのフルサイズ胸囲娘トリオが追いついてくるようにもたもたプレーしているが
全く後気配がない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 18:06:09.20 ID:2kVhTYqCa.net
>>156
若い爆乳娘のキャディなら経験あるけどな
兵庫のマスターズGC
あそこは若いキャディしかいない
OUTが26歳、INが21歳だったな
高い上に予約取りにくいので一回しか行ってないけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:41:07.20 ID:qLdrDwtV0.net
キャディを林の中に連れて行ってHいたすAVがあったけどパッケージ見ただけで借りるのやめた
真摯にゴルフに取り組めないような気がして

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 06:22:13.92 ID:CVDAuT1h0.net
夏のやぶでいたすか いたしかゆしだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-K+oC):2020/08/05(水) 23:42:13 ID:wKhf3LTI0.net
寝っ転がらなくても木に手をつかせて後ろから・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 10:06:16.61 ID:R4+iPmgf0.net
後ろ足体重前向片足上げてもらったらええちゃうの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 07:01:46.92 ID:KfjxfnMX0.net
長いパットは距離感ピッタリ
短いパットは外れる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:08:38.30 ID:U+5ll1ACa.net
いいパターに変えると最初はよく入る
やがて外す事も多くなり腕のせいと気づく

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:22:44.19 ID:BMMSlZjl0.net
パターヘッドは小さい方が芯に当たる確率は上がるよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b8-bEqc):2020/08/08(土) 09:29:39 ID:+s4qsPsr0.net
小さいヘッド 慣性モーメント小→芯小さい

大きいヘッド 慣性モーメント大→芯大きい

なんですけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3186-1p6g):2020/08/08(土) 09:34:43 ID:BMMSlZjl0.net
ださ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b8-bEqc):2020/08/08(土) 09:40:43 ID:+s4qsPsr0.net
理詰めで攻めるとすぐこれだw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 10:25:52.45 ID:BMMSlZjl0.net
底辺高校学生にしてはなかなかやるなおい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:55:41.14 ID:crxrHhtWd.net
雨のラウンドが多過ぎて慣れた
濡れても何とかゴルフできる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:35:29.44 ID:0ChyHyWp0.net
1日雨っつーのはさすがに嫌やな晴天でもようけ叩くのに
濡れたラフやバンカーなんて俺のスキルでは敵わないぜw

昨日オヤジにもらったパター使ったけど久しぶりに3パを5ほど打ったわ
やはりパターは自分のがええ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 11:42:42.54 ID:DSxBdiw00.net
昼ビール飲んでる人がいたらつまみは同席者が気を利かせて注文するよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-qecI):2020/08/09(日) 12:17:50 ID:ybESY2uI0.net
昼から飲み食いしたくないのが本音
って人にとっては、嫌だろうなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 14:29:21.50 ID:CNYDl2wZ0.net
片手シングルの師匠にラウンド中や昼休みに
酒呑むんじゃわねーぞ!

と教えられてたのでラウンドの日は呑まないんだけど
師匠はガブガブ呑んでたw

それでも70台でキッチリ回ってくるので何も言えねぇ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 14:36:14.50 ID:IXDvF4bEa.net
>>171
酒飲めなくていつも運転手させられてるのに
何で気を使わなきゃならんのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 16:09:36.77 ID:1myscIIja.net
>>171
てめーで頼め子供か
と思うだけだわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 16:20:05.58 ID:CtGfOuo10.net
>>171
こいつなんなん?生きてる価値なくね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 16:56:23.72 ID:rX88gsohd.net
自分で運転したいから昼は飲めない
同乗者はゴルフ楽しんで飲んで帰りスヤスヤでめっちゃ幸せそう
眠気と一人戦いながら帰りの運転つらいあるある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 17:03:45.03 ID:CNYDl2wZ0.net
>>177
なにその矛盾

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-19jR):2020/08/09(日) 17:15:45 ID:QfnvkPRhM.net
昼飲んでも午後で汗かいてアルコール抜けちゃうよっていう謎理論

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:12:21.65 ID:u/PlxnD+a.net
この季節は昼ビールの誘惑との戦い
アルコール飲んで炎天下でプレーは身体に悪いと分かってる
午前にスコア良ければ飲まない
悪かったら飲む
しかし飲まなくても午後からいいとは限らんし飲んでもスコア良くなる事もある

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:50:10.78 ID:DSxBdiw00.net
酒とオナニーは常に背徳感があるもんだね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b8-bEqc):2020/08/09(日) 20:41:25 ID:M9m+/vH40.net
コースへの行きすがらタヌキの礫死体

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-k6Jo):2020/08/09(日) 20:45:18 ID:tGWQvyvx0.net
先月は雨の中ゴルフ
そして数日後は灼熱のゴルフになりそう
ちょうどいい天気に当たらないな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:59:01.98 ID:wqnJqSWxM.net
連続池ポチャで案の定自分も池ポチャしたけど
空気読んだことにする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:02:55.41 ID:83oVSngm0.net
酒飲まないといられないアル中さん達は大変やね
昼はレモンスカッシュで十分スカッとできるわ
夜の反省会は当然飲むが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:09:15.74 ID:+qMZQj3Dd.net
さわったらあかん奴

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:25:40.85 ID:Dhsln5oF0.net
>>179
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Radiolife_31288/
汗や風呂関係なく中ジョッキ1杯程度(500ml)なら3時間あれば抜ける
酒気帯び基準を下回るだけなら90分
もちろん個人差はあるけども

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d144-lmhp):2020/08/10(月) 00:19:31 ID:RFKd07AX0.net
酒は揉めるなぁ。抜けるのは分かるが
運転してる奴は飲むなって言われてんだから
車で来てて飲むなら黙っとけとは思う
わざわざ言ってる奴はイキり散らかしてるようにしか見えない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-19jR):2020/08/10(月) 00:38:05 ID:d3shLZPRM.net
ドライバーだったら飲まない
そうじゃなくてもドライバーに気を使って飲まない
結局飲めない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-3k+I):2020/08/10(月) 17:30:04 ID:2JEBaAlop.net
そもそも昼メシ食わない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 23:37:14.87 ID:lVZNChjQ0.net
アマチュアのプレイって旨いビールも込みだろ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 00:54:50.30 ID:yO8qzcri0.net
そらそうよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 01:26:54.78 ID:jSlnEali0.net
炎天下の酷暑の日に
昼間のビールは
ほどほどにね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 05:04:14.00 ID:bgJJZ6Ps0.net
ぱーと見回しても飲んでる人以外と見ないけどね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 06:14:47.15 ID:0igRJp/n0.net
クーラーボックスで持参する人いたわ。
ハーフに2缶をうまそうに飲んでた。
持参する人は初めてだったな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Oquk):2020/08/11(火) 06:27:34 ID:5U5EbLLyd.net
昼から飲むとスコア調子崩す場合があるから
ゴルフ場到着したらすぐに一杯入れて解決

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 07:45:45.42 ID:2zHJW0GK0.net
やっぱ昼は牛の乳やね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 08:46:34.44 ID:VQ3DUak20.net
お仲間いるみたいで安心あるあるw朝ひとまず瓶ビール1
コース出たらクーラーバッグのチューハイ1と茶店で1品呑んで一服
昼は生1かハイボールで後半の茶店はスルーでクーラーバッグのチューハイ1でしめ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 08:48:13.89 ID:pWmLL0VcM.net
朝からビールw何しに来たんすかwww

と、最初は思ってました

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 11:40:38.00 ID:Z8hL6tfra.net
グリーン上に鹿の親子がいて1ホールパスした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 15:06:53.09 ID:JSaHW6/9a.net
クソ暑いのに3日後にゴルフ
もう真夏のゴルフはやめようと毎年言ってるけど予約入れてしまう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qecI):2020/08/11(火) 16:15:15 ID:ijNW9A++a.net
>>201
この時期安いからねぇ

と、俺も木曜と土曜にラウンド
しかも金曜は仕事

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 16:42:30.53 ID:0igRJp/n0.net
某田舎県だけど昼飯なしで6500円

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Oquk):2020/08/11(火) 17:29:16 ID:5U5EbLLyd.net
>>201
今日はめちゃくちゃ暑かった
雨でキャンセル多くて久しぶりのラウンドが35度超えで死ぬかと思った
グリーン上の照り返しで朦朧としながらアドレスしていて意識飛びそうになった
お盆連休の平日は安いけどゴルフよりも生きて帰ることが最優先になる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:00:30.60 ID:wJ5rbSn6a.net
死ぬぞ。ゴルフにならないだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:27:08.57 ID:Eb7zKddO0.net
>>197
モチ夜は女の乳だな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:54:43.98 ID:M3JzSMdta.net
お昼のレッドアイたまらんねー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-k6Jo):2020/08/11(火) 20:32:54 ID:4QGzmw6y0.net
これだけ暑いと昼ビール飲んでゴルフやったら危険なので今度はやめようと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b8-xivT):2020/08/11(火) 20:44:29 ID:Eb7zKddO0.net
>>207
モチ男はレッドボール出たら終了

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 03:10:29.82 ID:k2Aodk9G0.net
40年前の高校時代の夏休み合宿5泊6日✖3回はホントにキツかったわ。朝6時から夜22時まで練習で、水分は食後の熱いお茶を湯呑み1杯だけ。飲み過ぎると、水ぶくれすると言って飲ませてくれなんだ。
3ヶ月後の練習って聞いてたけど、夏合宿終えた秋からは県大会へも出られるようになり、一気に強くなった記憶がある。
ゴルフでもちょっとスポ根の真似したら上手くなれる気がする。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 05:35:05.64 ID:KbsGRNVv0.net
昔のやり方は危険だし非科学的だけど根性はつくんだろうね
ゴルフは剛だけのスポーツじゃないからどうだろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 13:05:34.85 ID:NSHC3z2X0.net
虚弱体格の日本人が世界を相手にすることを念頭になければ
欧米なんちゃってパクリ科学的な手法でやってりゃいいんじゃないの
やった気上手くなった気になる素人を騙しやすいし
国内プロとしてぶら下がりながらこちょこちょ稼ぐぶんには十分やろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 14:24:09.29 ID:cSje2SZZ0.net
この時期に真面目なゴルフしようと思ったら早朝スルーじゃないと厳しいやろな
前半耐えれても後半の直射と地熱ヤバいやろ傘さしてもw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 00:03:05.77 ID:Wg2218gQ0.net
僕も積極的には行かないけど、午後スルーでも誘われれば断らないw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 05:11:41.90 ID:DZIcBXap0.net
ゴルフ量販店でたまにいるのが、御用聞き従業員。「お探しのもの、お手伝いします」風に接客してくれる。だいたいは『売れれば、なんでもいい』という感じで、オレにはめっちゃ軽いカーボンアイアンをすすめてきた。たまにいる地雷従業員には注意した方がいい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 05:13:46.53 ID:9SDvxn2fa.net
じゃあ行ってきます

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 06:20:44.65 ID:E/of2ZcR0.net
ラヂオ体操 いってらっしゃい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 06:48:06.80 ID:a2LD0yLX0.net
中華製バカチョンレーザーをゴルフ場に忘れる。
これも欲しかった機種を買い換える機会かな?と思い
ゴルフ場に連絡するとあるとのこと。
まだ使えということで諦める。
性能に文句ないから別にいいけどね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 07:03:12.39 ID:DPug6aOJd.net
>>218
よかったね
三流コースだと、まず出てこない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 07:32:13.90 ID:E/of2ZcR0.net
他人様がいただいちゃおうという良からぬ気がおきない物を
所持するのも知恵だよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 17:20:18.97 ID:yRr1fmAT0.net
前行ったゴルフ場は、忘れ物をある程度の期間設けて
持ち主来なかった場合、販売してた。


おかげさまで欲しかったヘッドカバーが\300で買えたw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 01:10:09.03 ID:1Fyzf4Gja.net
いいシステムだね
逆に販売しない所はどうしてるのかな
ゴミ処分か良いものならヤフオクかメルカリ行きか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 07:33:36.27 ID:g9BnT3jGa.net
>>221
鉄道忘れ物市と同じ理屈かな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 12:08:45.34 ID:Qq/fW6OY0.net
休みはゴルフ三昧!
と思ってたら初日に怪我して残り全部キャンセルorz

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 13:58:10.97 ID:JJGj0ke50.net
クソ暑いこの時期は昼ビール頼んだ人がいたら同席者は気を利かせてバービカンかコーヒーゼリー
頼むよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e8-z9hr):2020/08/14(金) 14:40:57 ID:4gpOEm3q0.net
よっしゃ代わりに俺が明日10:00スタートでラウンドしてくるわw
ポカリ買に行ってくる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 17:32:30.00 ID:g9BnT3jGa.net
遅めスタートはサンダーが怖いから代わりに俺が7時スタートしてやる。
麦茶2リットルと小梅だな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:50:03.37 ID:/n9zp7+p0.net
10時半スタートの私は生きて帰って
来れるのでしょうかゴルフの神様

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:54:25.50 ID:zzNKFX9e0.net
明日はいつもなら真夏でも25℃程度の避暑地でゴルフなんだが
天気予報は最高気温30℃だと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:02:08.18 ID:Z8X11MqWd.net
プレー中に35度超えるようならゴルフは危険やね
大げさな完全防備でも体調を考えたらお釣来るわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:05:36.62 ID:mMjou8k6M.net
今日のゴルフは死ぬかと思った
還暦越えてる爺さんとか大丈夫かこれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:16:20.45 ID:Z8X11MqWd.net
年取ると鈍くなって暑さを感じにくくなるらしい
あるあるだけど謎だわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 19:33:29.74 ID:1Fyzf4Gja.net
今日ラウンド行ってきた
現地予報で見たら最高34°だったけどそれより暑く感じた
コールドスプレー、氷嚢、冷感コンプレッションシャツ、冷感タオル、スポーツドリンク1.5ℓと準備したけど暑いもんは暑い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-MbdR):2020/08/14(金) 20:34:35 ID:ZH67TpKS0.net
俺、日曜日に13時からスルーしてくるけど
日曜の13時の予想気温38度やったw

完全装備でやってやるぜ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea2-COqa):2020/08/14(金) 21:17:31 ID:Qq/fW6OY0.net
氷嚢や水筒の氷も
コロナ理由に提供やめてるね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 21:57:06.13 ID:Z8X11MqWd.net
マスター室前の机にクーラーボックスあって自由に氷もらえたけど
今年は食堂まで行って頼んでパンパンに入れてもらった
ゴルフ場によると思うけど頼めばやってくれる印象

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:01:12.96 ID:G23aexLl0.net
午前中ハーフで60以上叩いてしまった人は
同席者がビール飲んでたら気を利かせて
大ジョッキのおかわりを速攻で注文するよね
飲まない言ったらきゅうりとナスのおしんこかキャベツキムチ浅漬けな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:25:29.06 ID:JqaSl9PEd.net
ずっとスベってんね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:44:47.17 ID:G23aexLl0.net
おや ボディブローが効いてきたね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:01:29.50 ID:b8Oqhj0ma.net
この暑さでビールは危険だと思っても誘惑に負けて飲んでしまった
まあその後でスポーツドリンクもよく飲んだから大した事なかったけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-wQOk):2020/08/15(土) 14:46:58 ID:ihbwFOn20.net
昨日ゴルフでOB五発と散々だったが
暑さのせいだと自分に言い聞かせる
雨なら雨のせい 寒けりゃ寒さのせい
年間通して納得のいくゴルフがないわけだわw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-MbdR):2020/08/15(土) 14:57:31 ID:B9/Orrzz0.net
>>241
そしていつかは自分のせい。と気づいた頃にはフロントティーw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pkts):2020/08/15(土) 15:07:09 ID:b8Oqhj0ma.net
店などに行った時に床タイルの継ぎ目などで十字を見つけると正しいスタンスを取ろうとしてしまう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:18:15.11 ID:G23aexLl0.net
前の組のショートティーが刺さったままでラッキーと思って
そそくさと拾い上げると折れていて使えない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:35:53.55 ID:eDKBFreM0.net
てか拾うなよw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-uQqp):2020/08/15(土) 16:20:52 ID:bsZOw8QWM.net
ドライバーでナイスショット
ウッドでパーオン
からの3パットでボギー
この帳尻合わせやめてくんねえかな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 16:27:14.66 ID:eDKBFreM0.net
>>246
それ昨日の俺もw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:21:10.11 ID:5QBDNMGK0.net
>>245
ティーグラウンドは当然として、コース上に落ちてる
マーカーやティーは拾ってゴミ箱に捨ててる。

来た時よりも美しく!

のボーイスカウト精神が出てまうのでね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3186-labG):2020/08/16(日) 09:18:37 ID:BwVD5/gt0.net
背の高いでかいやつは大抵パットはショートさせるのが好み

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c244-pkts):2020/08/16(日) 20:19:24 ID:me68n7eh0.net
この前のゴルフで俺もオンラインでショートばかりだったな
速さは8.2フィートだった
もう少し速いのに慣れてるから打ち切れない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Kvjk):2020/08/16(日) 20:34:28 ID:PgF/ok38a.net
>>250
そんな言い訳してたらきりがなくない?毎回同じ早さな訳無いんだし。なんホールか回ればタッチが合わないの分かるんだから修正しなきゃ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c244-pkts):2020/08/16(日) 20:39:33 ID:me68n7eh0.net
>>251
それくらい言わせてくれよw
ダメなのは自分なの分かってるよ
途中で修正してるつもりだけどいつもの感覚は抜けきらない
上級者やプロじゃないし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:03:31.67 ID:W/OQ4yuG0.net
パターくらいは修正できるよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:10:03.33 ID:BwVD5/gt0.net
8フィートあたりと10フィート以上は別のパターを使うようにしてるけどな
いつものタッチで距離があいやすい方を使う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:26:20.56 ID:me68n7eh0.net
途中で修正して強めには打ってるんだよ
でもそれが平坦なグリーンなら合うけど上り下りが入ると強弱が難しい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ul/3):2020/08/16(日) 21:30:23 ID:N+5KGtHbd.net
上りは曲がりが少ないから強気で打てるのが好きで得意あるある
別名ノーカンパット、壁ドンパット

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:43:19.93 ID:SSzALjwcd.net
強さを加減しようとせず
イメージホールの距離を調整した方が調整しやすい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-MbdR):2020/08/17(月) 00:34:41 ID:Mp5t642T0.net
トムキャット14にしたら、球足が伸びてカップオーバーが増えてきた

返しも外して3パットも増えたけどw

でもファーストパットでカップかすめる回数が
増えてきたから、そのうちスコスコ入る夢見てる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 08:39:22.56 ID:aMNNsXNf0.net
燃費の悪いクラブがお好きか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 08:58:19.05 ID:B9dzCUwwd.net
>>200
やさしいですね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:06:31.04 ID:mgMForg10.net
高原の避暑地ゴルフで飛ぶような気になってしまう
翌週下界のゴルフで現実に引き戻される

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:58:08.03 ID:lf/6cogl0.net
標高あると飛ぶんやろな飛ばない俺でも1Wは20は伸びてたソースは先月いった600m以上の高原コース

下界じゃマンぶっても白ティから吹流し横ぐらいソースは一昨日いった町境の山岳コース
そして暑すぎるわww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:26:21.57 ID:sf9hshPed.net
池の上は飛ばない説あるある
球が伸びないように感じるから水蒸気の抵抗がわずかにありそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:32:50.01 ID:WatrftBxM.net
池から手が伸びてる説

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:47:46.55 ID:mgMForg10.net
池越え飛ばない説は確かに実感するんだが
理屈が分からない
水蒸気で飛ばないって言うなら雨上がりの晴れた日なんてフェアウェイは水蒸気が凄いから飛ばなくなるはずだがそんな事はない
池の上は気温が低い説も10℃以上低くなれば影響すると思えがせいぜい2-3℃程度だろうしな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:58:39.22 ID:tQLtUfNW0.net
そりゃ打球がへなちょこなだけだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:58:41.70 ID:tQLtUfNW0.net
そりゃ打球がへなちょこなだけだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 10:59:33.39 ID:aMNNsXNf0.net
平安時代からの底なし沼かもしれないからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 11:14:17.92 ID:lf/6cogl0.net
池超えって高い球打つ事が多いので上の風に戻されるがあるあると俺は思ってる
レーザー使うようになって池やハザードの見た感に侵されないようになったけど
横長で奥が狭い池の向こうのグリーンとか下手な俺にはキツイw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:45:35.37 ID:CDhNjmC0a.net
池だけでなく谷もそうだが平地よりそこだけ下がって空間が大きいから風の影響受けやすいんでは

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 19:19:41.43 ID:tGemLj0J0.net
パットでガードバンカーに落としたのがトラウマで強気に打てない
ショートする分には近づいてるわけだし問題ないだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 23:58:05.65 ID:I32wFj570.net
>>241
非の打ちどころのない最高のコンディションだと「こんな良いコンディションでゴルフしたことない!」って言い訳してるわ…オレ(笑)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 00:30:27.68 ID:zSB3ks1+p.net
最高の仕上がりのFWよりも、長く伸びたラフのほうが
上手く打てるオレあるある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-qCN6):2020/08/19(水) 12:21:55 ID:p/mgF1E40.net
おばちゃんでもミニスカゴルフウェアなら色っぽいから
ついティーグランドで尻とか太もも見てしまうな
アンダーパンツ見えたりするし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:34:40.70 ID:c4A0fViJp.net
オバチャンってわかってたら興味わかねー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:36:09.02 ID:m/gWAC1l0.net
熟女とおばちゃんは違うのにか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 20:27:12.77 ID:JjGus1cHa.net
もちろんどのおばちゃんでもって訳じゃないw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 21:12:16.60 ID:yirMkea3d.net
ゴルフ仲間が成長してスコア良くなるほうが楽しい
スコア報告聞くだけで自分も嬉しくなる
良くならない自分のスコアなんて飾りなんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:42:06.61 ID:B91lMr3T0.net
ラウンド4回目の新人君とラウンドした

レッスン通ってるって言ってたので、あえて何も言わずにラウンドした。

でもドライバー打つ球の位置が左足より球2個分左にある。

内側でなく外側。

それでも球に当たるんだけど、全部右に一直線orドスライス。

レッスンって人それぞれなんだなあるある

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 06:35:55.98 ID:+OpAPaz70.net
それくらいの基本は指摘してやれよ
レッスンでまだドラの練習しとらんだけかもだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 07:44:58.81 ID:JKxXjfCha.net
>>279
客観的に見るとお前のスイングのほうが変だから

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 10:28:47.02 ID:KfjN4pnid.net
>>280
ダメだよ
それこそマナー違反

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 10:34:02.35 ID:ek5gw5ZYd.net
>>281
このレスキモい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-BFsz):2020/08/20(木) 11:27:45 ID:eJha4Uz80.net
アウェー前回92
アウェー今回91
次回ホームで真価が問われる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-NxxI):2020/08/20(木) 11:29:16 ID:oqOAhvSA0.net
俺の弟も初心者の頃あったよ左足の外に球セットw
打ちッパとコースじゃロケーション違うし時にティグランドじゃ配置に視角のトラップを
作ったりしてるから慣れないうちはやっちゃうんだよプロに習っててもさ

ちなみにマン振りする時はティ高くしてほぼ爪先にセットしてる俺あるある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 12:45:51.90 ID:FI3mXWu9a.net
>>279
練習ではちゃんと構えてるかもしれんけどロケーションの違いでそうなるかも
ボールに対して両足くっ付けて揃えてからアドレスするように教えてあげたら同じ位置にいくはず

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 14:05:38.65 ID:Er/pbdCR0.net
午後のプレーは日陰がないと申告しないオナラが増えるわ
しかし女子はおならしないね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 18:23:22.84 ID:FI3mXWu9a.net
女子もたぶん次打位置が皆から離れてる時はやっとるで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 00:21:51.10 ID:2fQQILy9d.net
フェアウェイ使わないでパー取ると謎の達成感がある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 07:46:45.26 ID:blNI0aj1a.net
チップインパーとれた時の微妙な嬉しさ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 11:19:13.74 ID:rmNJEMHs0.net
チップイントリプルボギー取れた時の苦い気持ち

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-gT2X):2020/08/21(金) 11:29:05 ID:IWjqRKfj0.net
チュプイントリはホッとするけどな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 12:37:07.62 ID:C+CFqdYKa.net
チップインしてナイスバーディ言われて
ティーショットOBでしたのでって言った後の気まずさ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 13:16:45.49 ID:KnOWQQcQ0.net
カップインしそうで惜しくもはいらなかった時のポーズは
みんなおしっこ我慢限界の時のそれだろうよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 14:18:18.02 ID:a8uOtHPXd.net
(え、、それOKなんだ……)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 15:21:40.38 ID:blNI0aj1a.net
>>293
OBしてたの自分が忘れててバーディーと思ってガッツポーズした時の恥ずかしさよw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 15:26:23.41 ID:rEpFKkt9d.net
プレ4から怒りのドライバーワンオン

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 17:49:08.57 ID:EdE1Ys1XM.net
プレ3にいったら、誰も打った形跡がなく草ボーボーで打ち直し方がよかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:02:16.15 ID:UZcqizaY0.net
ショートホールのプレ4って納得いかん
プレ3の所もあるけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-9MhR):2020/08/21(金) 21:30:48 ID:kewaqsh40.net
>>299ショートでOB打つくらいのレベルの
精度しかないアイアンで打ち直しがオンすると
想定する方が浅はかかと。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pccO):2020/08/21(金) 21:38:57 ID:2fQQILy9d.net
ミドルのプレ4はわかる
ショートのプレ4はなんか違う
トップOBは納得行かない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 22:17:23.61 ID:UuZond2d0.net
>>301
前4強制じゃなかったら打ち直しすれば?

そして前4にしとけばよかったと後悔する

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 23:20:13.69 ID:UZcqizaY0.net
>>300
ミドルでOBした場合プレ4という事は2打でオンする想定
ショートなら1打で乗る想定でプレ3なら合ってるんでは
同じ2打罰として
ネタで書いたけど今の俺はショートでOBしないよ
初心者の頃ならやったけど
同じ組の初心者が不満そうにしてたし俺もそう思ったから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 23:25:57.93 ID:MWbhmHJD0.net
パー3のプレ4はせめてグリーン脇にあるならいいんだけど
50y近く離してるとこはさすがに納得いかん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-KCZZ):2020/08/22(土) 01:05:00 ID:2+pfzeZQ0.net
グリーンランドがクリーブランドに見える

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 01:20:56.09 ID:IZJfGOP60.net
ピンがピングーに見える

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 06:17:56.14 ID:P43JP2ina.net
>>304
たまにグリーン脇からのプレ3があるな。

池ぽちゃプレ3からのパーみたいなことがたまに起こる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-dUco):2020/08/22(土) 06:34:20 ID:IZTAE06b0.net
ロストは2打罰だからすでに打った1打と合わせ4で良いんだよ前に進む場合

ローカルルール無視して暫定打ってボギー取れる人ってそういないやろ

しかしショートでOBしないって+ハンデでもいるんかいここw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 06:54:21.00 ID:P43JP2ina.net
ロングホールで引っ掛けてOB。
実質50ヤードくらいしか飛んでないのに、300ヤード先のプレ4とかのおトク感が半端ない。

こんなに行っていいんですか?みたいな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 06:56:47.92 ID:kqRMMGVf0.net
アイアン2回で300Y進めれば次3打目だぞー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 07:27:57.75 ID:IZTAE06b0.net
なんでプレ4がお得なんだよ
ショートアイアン3発も打ったことにされとるんやで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/22(土) 10:34:13 ID:kv0pcCola.net
ミドルやロングでのプレ4は救済的なルールだし得だよ
元々ティーショット打ち直ししてたら進行が遅くなるから出来たルールだが
ティーショットでOBして打ち直ししたらその時点で3打打ってる事になる
その3打目もいい所に行くとは限らん
最悪また打ち直しか、とんでもない所に行く可能性も
それをいい場所からプレ4から打てるってのは得なんだよ
そのプレ4が無かったらもっとスコア悪くなるはず
>>311

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-FgXP):2020/08/22(土) 10:35:43 ID:qzVHk3Yi0.net
>>308
パー3で50yも残ってるのはさすがにミスショットだろ
強制される前進1打がミスショット相当ってのが納得いかないって話だよ
ほぼトリになっちゃうしな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-FHVN):2020/08/22(土) 11:53:55 ID:Ix9Do72+0.net
OBになるようなミスやらかしてるから前4なのに、打ち直したらいいとこまで
持っていけるはずだっていいたいのか。

そんなコントロールできるなら、前4が理不尽なホールでは前4使わないで済むような
ショット打てばいいよね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-9MhR):2020/08/22(土) 12:45:07 ID:TKD4sZKCd.net
よほどスタイミーな設定のPAR3か
強風、荒天でもない限り
ショートでOBなんか打たないので
グリーン付近プレ4で妥当ですよ。
グリーンを外せば池みたいな
上手く配置されてるコースならわかりますが
その場合は3打目で打てるわけですし
OBと池が同等に扱われる方が
違和感ありますよ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 13:00:28.86 ID:qzVHk3Yi0.net
>>314
プレ4に罰打の意味はないはずなのに
50y離れてるのは1打罰に等しいだろって話だ
プレ4は50yを常に2打で上がるやつのために設けてるものじゃない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 13:17:15.49 ID:LL/DlCADM.net
ロングで自分は3打目バンカーに入れて結果ボギー
友人はプレ4からの1オン1パットでパー
1打目をやらかした方が得するってなんだかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 14:29:42.51 ID:kG4+v2RSp.net
腕前の差

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 14:56:05.99 ID:Ix9Do72+0.net
>>316
前4のティー位置は、前4の意味合い的にはOB打ち直したらこの辺だろ、
って見なして考えるのが自然。
OBやらかす人に対してグリーンエッジに置いたり
300y飛んだことにするような場所に設定する方がバカにしてると思うけどね。

前4強制で、かつ遠いのが不満なら、徹底的にOB避ける以外ないでしょ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:01:05.65 ID:qzVHk3Yi0.net
>>319
他人のスコアなんてどーでもいいけど
損だからって打ち直す輩が出るのがな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:04:10.46 ID:IZTAE06b0.net
特設TEEだろうと特設箇所だろうとティエリアから前に進んでるんやから
ロングでもショートでも2ペナ付加し次が4打目になるのがルールだよって話を
俺はしているわけ。もちろん周知だろうけど

それを納得いかないとか50ヤード残るのがヘチマとかってのがちょっと
違うんちゃうかな?と俺が思うだけの事だからどうぞ流して下さい

進行を早めるローカルルールを得だと思ったことがないし
例え350ヤード進めれてもペナルティ課せられた罰打としか捉えない俺はw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:14:26.19 ID:qzVHk3Yi0.net
>>321
その通りだけど
それを言うならそもそもプレ4にはルール的な正当性がない
特設の場所はゴルフ場が恣意的に決めてんだから
ちっとは考えろという話なんだけどな
OBの新ローカルルール採用してるのもまだ見たことないし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:21:02.66 ID:ZwGbO86Qa.net
進行早めるルールはゴルファーの得より運営側の都合ね
でないと後ろがつかえるわけだから
もちろん100切れないゴルファーにも得だが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:23:23.20 ID:qzVHk3Yi0.net
>>323
そういう意味でも得するくらいの方が理に適ってるんだけどな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-FHVN):2020/08/22(土) 15:31:22 ID:Ix9Do72+0.net
>>322
それはそのコースに言えとしか。
前4、設定されてるホール数にも色々あるし、強制任意も色々。
考え方合わないコースに行く必要もないわ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:39:33.96 ID:IZTAE06b0.net
いやいやローカルルールなんだからゴルフ場とメンバーに対する忖度はあれど
多種多様なプレイヤーに正当性や配慮も要らんやろ
逆にプレイヤーは客なので納得いかないコースルールのクラブには
行かないという選択権があるわけやん

うちなんか赤と杭が白OB杭に変わったり
隣1ペナがOBに変わったり詰め込み大前提ルールになってしもたw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:50:30.85 ID:P43JP2ina.net
人んちの土地でなに自分勝手なこと言ってんの?

だな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:54:22.34 ID:ZwGbO86Qa.net
>>326
多種多様なプレイヤーに配慮しないとゴルフ場経営が
商売だからね
メンバーは月例会などでプレ4ルールないし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:55:03.93 ID:1s0kbGWwd.net
真面目にもう少し議論したい内容だが
スレ違いだからだからもうやめとく

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:18:25.35 ID:lCg6DYvd0.net
カツラは指摘してはならない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:18:46.75 ID:Zj2MfQQPd.net
>>322
コースは考えてるだろ。
あなたと考えが合わないだけで。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 17:33:02.11 ID:kG4+v2RSp.net
そのコースのルールでやるだけ。ごちゃごちゃ言うなら腕磨け!または他の優しいコースにどうぞ!だろ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 17:35:51.71 ID:U92xX2wSd.net
>>317貴方も3打目十分やらかしてるじゃないですか
ロングの3打目で残り100以上残ってるなら
その時点ですでにやらかしてるし
100y以内でバンカー入れて
ボギー打ってるようじゃOB打つレベルと
対して変わらんのですよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 18:06:12.98 ID:O9dd6MOyd.net
>>317
ロングの前4で1オン1パット?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/22(土) 18:57:35 ID:ZwGbO86Qa.net
>>317
友人はOBしてても難易度高い条件からパー獲ってるわけだからそれは言ってはいけない
あなたがバンカーから寄せワンパーの方が条件的に獲りやすいのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:40:46.19 ID:kG4+v2RSp.net
腕だよ、腕!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:47:39.49 ID:IZJfGOP60.net
前ホールプレ4あるコースで、OB何発も出して80台出ましたと自慢する友人居た。

なんだかなぁな気分

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 23:12:28.26 ID:08iOX9xh0.net
コテンパンかいな フライパンでこてっちゃん食ってる感じか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 01:24:24.84 ID:1z5RU8xJ0.net
プレ4の魔術師

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 07:13:40.58 ID:Yn/+iROWa.net
プレ4でこんなに賑わう?w

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-JDcC):2020/08/23(日) 08:43:10 ID:9mNatfW/d.net
DWドンピシャでプレ4付近まで行ってから撃つセカンドを
後ろの組に見られてて『これな!セカンドだからな!』
と心の叫び。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 10:03:42.67 ID:9YSByzFAa.net
>>340
いろいろあるが、結局はみんなプレ4が大好きなんだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 10:18:32.08 ID:YI5iLLo80.net
後続待機状態OBからのプレ4移動は
恥ずかしい気持ちがあるよな
特にその日初めてOB打ったのが
ちょうど後ろの組に見られた時

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 10:19:47.77 ID:AX6BwMSC0.net
よその組とかいちいち気にしないが
そこらへんのおっさんやで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 10:24:21.14 ID:B/6EenOj0.net
>>343
自意識過剰すぎる
知らない前の組の人がどこで打とうが大して気にしてない
知り合いなら後でいじる事もあるけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-Pzmg):2020/08/23(日) 11:24:43 ID:eo70H6YoM.net
初心者の頃のプレ4はむしろ嬉しかったな
そういうときに限ってチョロして泣きながら刻んでたのも良い思い出

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 11:45:09.15 ID:MZ9k22Fv0.net
組み合わせの同伴者に名前を間違われて呼ばれるんだが
訂正するのが面倒なのでそのまま呼ばせておく

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 15:42:16.44 ID:ycmJzFl3F.net
プレ4なんて遊びのラウンドでしか使わないんだからどうでも良いよ。
ただしプレ4使った時点で自分の実力のラウンドではない事を認識しろ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-LNlU):2020/08/23(日) 18:58:34 ID:3mHd+3yk0.net
監事特権あるある

とあるコンペに呼んだ友人。
日にちと時間は了解しました。

が、そのコンペ会場のゴルフ場だけは、どうしても行けないので
会場変えてもらえませんか?


うん。そんなん言うなら来なくていいよ。
と電話切ってやったよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-v4UK):2020/08/23(日) 19:10:38 ID:tXAY+/vd0.net
>>349
あんたは全体的につまらん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-gT2X):2020/08/23(日) 19:17:15 ID:A6a+/VCea.net
>>349
君の書き込みは人の批判ばかりだな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-f6AD):2020/08/23(日) 19:21:33 ID:QTWFQZNha.net
>>349
何言ってんのお前
クソつまらん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 19:34:07.44 ID:e71u2dnV0.net
>>349
おじさん歳いくつ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 19:57:46.85 ID:tXAY+/vd0.net
>>351
ブーメラン来とるで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 20:25:36.65 ID:x1E7U+nwd.net
>>349
意味不明

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 06:31:09.68 ID:VYwWyJrva.net
>>343
後続待機してんのに第一打チョロってレディースティーまでしか飛ばない方が数倍気まずいだろ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 08:38:16.89 ID:5K0sVyIo0.net
ゴルフの場合は監事だっけ?幹事だと思ってた俺あるある

パー3チョロって谷に放り込みOBしてしまい自分で嘆くよりも先に
知らない後ろ組から哀れみの声が出た時は顔から火がでまっせw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:40:18.74 ID:gralZ2juM.net
つるやゴルフの女子店員のあるある

茶髪

丸顔

愛想よし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 14:02:19.00 ID:NMRiwbfyd.net
だが枕営業は皆無なのな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:39:23.66 ID:5K0sVyIo0.net
本町本店の嬢は他に比べてスカートが短いと俺は見ている
上役を知ってるので手を出そうと思わんけどw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:13:20.95 ID:a9sYMHXz0.net
一人予約たまに利用するけど、なんだかなぁな事がある。

一人目無料。

なんだそれ。
1人目のお膳立てみたいな感ありあり。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:32:23.34 ID:vtWEsY8P0.net
>>360
スカート丈だけじゃなく美形も揃えてる気がする
俺に付かれたのでまんまとポロシャツ、夏用パンツ、コンプレッションシャツ買わされたけどw
シューズも前に買ったけど膝ついて履かせてくれるしな
梅沢富美男が大阪のキャバクラみたいなゴルフ用品店でいっぱい金使ったと言ってたけど、つるや本店の事だと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:39:00.21 ID:bnpvHprb0.net
一人目無料に女性無料は頭数寄せパンダだよね
昔何度か利用してプレー費を4人で割ったりしたな
最近は組割の方が安いと思うキャンセル効かないけどね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:48:21.30 ID:YNjOEMZO0.net
あんなのに釣られるのがおるんか
それもあるあるなんやな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:03:54.72 ID:Iti0upGx0.net
長髪なびかせたら欧米のサッカー選手みたいにカッコよくなるかと思って一生懸命伸ばしたが
小さなバイキングビッケみたいになてもうた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:05:32.05 ID:PG4Ppo3y0.net
小さな落ち武者では

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 05:19:48.10 ID:eZC3vX5Fa.net
誰が前ハゲや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 10:27:20.59 ID:b69wp6720.net
前だけやないやろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 10:36:41.45 ID:c/uVHLdGd.net
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)それ以外おらんがな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:02:38.55 ID:rOaChueF0.net
ハゲのサンバイザー姿は見た事ないな
意味ないもんな
帽子やニットキャップ被っても髪の乱れ気にしないでいいのは羨ましい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-NxxI):2020/08/25(火) 11:54:57 ID:KDFvKZsi0.net
ゴルフ仲間でハゲてる人は1人しかいないわ他は僧侶ぐらいやな
友人にも薄い人って数名ぐらいなのでハゲのメンタル分かってあげれないあるある

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:26:55.20 ID:R84lam8qa.net
もう15年も前からハゲてるやつでもハゲ弄りすると悲しそうな顔するから相当キツいんだろうな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-5Jwh):2020/08/26(水) 22:42:50 ID:yBTuMMml0.net
次の土曜日◯✖️市でラウンド予定。
今週に入って◯✖️市ゴルフ場から感染者が出て昨日今日とクラスター発生で感染者続出
土曜のラウンド中止する。

このまま感染者増え続けてゴルフ行けなくなりそう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:23:11.11 ID:eTBgiA770.net
ラウンドでの感染て出たんだっけ?石田純一は確かコンパニオンが持ち込んだのじゃなかったか
どちらかと言えば水虫の方が怖いw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:38:01.04 ID:Qex2+FTpF.net
ゴルフで感染した人の知人の話では
例えスループラン食事なし風呂なしでも
ノーマスクだと共有カートで感染するらしい。
マスク着用、手や指の消毒してないとマズイ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 14:30:30.36 ID:vaIkrho0a.net
なんでゴルフで感染したってわかったの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-5Jwh):2020/08/27(木) 14:51:14 ID:Zj4q+B8wF.net
他に思い当たらなかったんじゃないの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c8-/Owl):2020/08/27(木) 14:51:39 ID:Y8EzMg500.net
またこいつか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 15:14:56.40 ID:eTBgiA770.net
ゴルフ場以外に何処誰とも接触なかったという事か
ある意味凄いな
キャバ嬢らと頻繁に飯行ったりするヤツがいるので来週のゴルフちょっと怖いわw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:03:51.40 ID:B0/6d0SMp.net
でも行くんだろ?意思弱いから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:09:31.50 ID:eGNyeBrq0.net
平日休みでツレ達休めないから1人予約しよかと
思ったが、どこから来た人か分からん人とは不安
しかないな。

でもゴルフしたい。

さてどうしたものか。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:42:13.01 ID:eTBgiA770.net
もうエントリーしてしまったし良いコースらしいから行くが
そいつとはソーシャルディスタンス取らせてもらうぜw

>>381
1人予約はちょっと躊躇するね
うち90手前の爺ちゃんいるから風邪とかインフルエンザも持ち帰りアウト

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:56:42.71 ID:iBQC8mY5M.net
>>381
北関東なら
俺が優しくしてあげる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 18:46:49.02 ID:/1uYRro50.net
>>381
気にする人は今の時期一人予約は避けるんじゃないかな。
気にしてない赤の他人とのラウンド。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 19:14:00.37 ID:8r8pgiEk0.net
俺みたいにコロナ舐めてる奴もゴルフ場行くからみんな気をつけてね!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 05:29:36.31 ID:1A4+wmd00.net
コロナは風邪とか言ってる奴もいるが
症状出るとノロより苦しいらしいな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 08:05:13.70 ID:x6q2wa19a.net
風邪だよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 09:16:20.93 ID:c7v+eDeGa.net
死亡者の肺の画像見たか?
やばいで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 14:49:21.46 ID:jlgB4lmN0.net
喫煙者の肺もヤバイで

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 14:52:41.89 ID:RrRCXYARd.net
(-。-)y-~なぁに肺にこビリついたヤニが防護皮膜を形成してるからどぉってこたぁねぇさ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-Rexm):2020/08/28(金) 18:13:13 ID:afVehioH0.net
人体解剖展で喫煙者と非喫煙者の肺が
展示してあるの見たことあるけど、
喫煙者の肺はおぞましいほどのドス黒さやったぞ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 18:34:54.39 ID:niTyjjOJd.net
大気汚染されてる地域も肺やばそう
咳エチケットとマスク着用が当たり前になってほしい
ゴルフ場だとスポーツ用のマスク見かけるけど性能いいのかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 15:40:09.23 ID:omL8fjt4M.net
マスク型に日焼けするのなんとかならんの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1186-i3h3):2020/08/30(日) 13:03:45 ID:HGUswpTU0.net
暑い日の昼は中生同伴がいたら大人は気を利かせてさりげなくオイキムチとバービカン注文するよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 13:06:03 ID:keLyfNADd.net
パービカンて
お爺ちゃんにもほどがある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-Xbxe):2020/08/30(日) 14:29:58 ID:vJwkH9MG0.net
>>393
日焼け止めでどうにでもなるだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 15:08:44.08 ID:agGZ8uCC0.net
マスクしないでやれば?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-Rexm):2020/08/30(日) 15:13:50 ID:o9gu/z8s0.net
>>394
高校の修学旅行でバスの中でバービカン呑もうとしたら
先生に没収された。

バービカンってノンアルだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-AzDg):2020/08/30(日) 15:24:42 ID:5N0mNnbFa.net
>>398
典型的なイキり高校生だな
偏差値低そう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 15:39:04 ID:keLyfNADd.net
高校時代にバービカンがあるって、今80才くらいか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 16:29:41.33 ID:HGUswpTU0.net
ワテは飲み会の時はバービカンを最低小瓶6杯は飲むぜい
のんべが駆けつけビールとかやら大ジョッキ酎ハイガボガボ飲むやつと同じペースが基本や
2時間以上なら10杯ぐらいは干したいね ゴルフの昼時はバビ小瓶3本かな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 17:48:28.76 ID:o9gu/z8s0.net
>>400
まだ40代後半やわw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 19:33:48.05 ID:Yazh0Bpwd.net
気持ちの悪い年寄りどもが湧いてんね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 19:58:16.21 ID:HGUswpTU0.net
ケラケラ ケラ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 23:24:15.97 ID:GF8RltEgd.net
メンタル弱すぎてラウンド中に心が折れるあるある
トリボで致命傷、ダブルパー以上で戦闘不能に陥る

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 07:51:42.29 ID:FZAv33PMa.net
同じトリプルでもミドルよりショートのトリプルは凹む

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-d63q):2020/08/31(月) 08:15:09 ID:Df3gDXfNa.net
パーは都市伝説
ボギーは勲章
ダブルボギーは良い兆候
トリプルボギーは役がつくからヨシ
ダブルパーは所定
2ケタ得点でもなんともないぜ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-wvOo):2020/08/31(月) 08:22:07 ID:2G96P4TlM.net
159ヤードパー3

6番アイアンで左にひっかけ、ラフへ
アプローチでトップして、右バンカーへ
バンカーから深く入りすぎて、出るけど乗らず
慎重にパターでアプローチするも大ショート
そこから2パットで

合計6

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 09:04:41.07 ID:9EsVLJm20.net
ショートのトリプルは、引っかけOB、前4から乗せての2パットが一番あり得る
ティーショット乗ればパー、乗らなきゃ寄せて2パットボギー、
OBで前3ならダボ、前4ならトリプル

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-d63q):2020/08/31(月) 09:32:16 ID:P14VOlEPa.net
ティーショットバンカー
→ホームラン
→打ち直し
→2パット

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 09:47:55.72 ID:ngODG4sa0.net
下駄のようなでかいパターはもう流行的に使ってるとお年寄りっぽいのであげちまった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 10:16:24.73 ID:z++NRU3d0.net
年寄りが年寄りにパターあげたって話か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-Rexm):2020/08/31(月) 13:44:02 ID:GanADfKe0.net
パターは結局寄せ次第。

ワンパットあるある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1186-i3h3):2020/08/31(月) 15:53:32 ID:ngODG4sa0.net
ビギナーズラックノーパット あるある

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:03:18.61 ID:FZAv33PMa.net
パターを試打すると買い換えたくなる
よく入るように思うのは勘違い
真っ平らな人工芝のここで打つからだと自分に言い聞かせてやめる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:24:54.48 ID:CFGzayEnd.net
そんなカモを見逃す店員かよ。
( ・∇・)オジョーズですねぇ〜バッチリですねー♪
と可愛いいお姉ちゃんに・・・。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:06:28.54 ID:1+aBMoshM.net
試打のときのシミュレーターは弄られてると思っていいのか
ドライバー打つと見せかけてパターに持ち替えて転がしても綺麗な放物線を描くのだろうか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 07:33:05.73 ID:0zOkrjG6a.net
>>417
測定されねーよw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 11:34:11.54 ID:p2u7UDlY0.net
地元のゴルフ5だとヘッドスピード42
隣町のゴルフ5だとヘッドスピード46

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 12:49:04.31 ID:yTSbkAQTa.net
という事は隣町のゴルフ場行けばいいってことか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 13:13:52.24 ID:UZGWxtEla.net
>>419
店長の営業方針かも
隣町はスピード増ししてカスタムシャフト買ってもらいたいと思ってる
カスタムの方が儲かるからなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 19:52:24.15 ID:PzsGM0AOa.net
実際のヘッドスピードは38くらいだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 23:07:59.66 ID:B5RMJo1o0.net
売りたいぜ空回り一生懸命の若気販売員もいるんだろな中には

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 00:45:06.51 ID:nt2XGN330.net
つるやゴルフの若い販売員は売りたいが空回りして知識ないのもたまにいるな
何か質問する度に先輩に聞きに行ってたからもういいわと店を出た
俺の方が知識あるやん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 02:31:02.45 ID:ifgP9E040.net
これゴルフだけでなく電化製品も酷かった
エアコン買うのに電話で聞いても違うこと言ってるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 08:17:07.92 ID:n12wOOGAa.net
こないだ出先で入ったゴルパのねーちゃん知識も熱もすごくて危なくアイアンセット買うとこだったわ
素振り用にと安い単品アイアン見てただけなのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 09:50:41.27 ID:nt2XGN330.net
一般ゴルファーは飛距離を盛る傾向あり
俺も前はそうだったがゴルフナビ使うようになって本当の飛距離にガッカリ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 10:26:53.06 ID:ilQYchDzd.net
キャリーで見るとさらにがっかり

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 10:27:06.68 ID:NPjqBlWea.net
7iで150飛ぶ人ってあまりいないらしいしね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 10:48:08.34 ID:BY0jVtcEd.net
ヘッドスピード45くらいあればコンスタントに150飛ぶかな
170だと50近くいる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ntEb):2020/09/02(水) 12:01:00 ID:F3oge1+0a.net
アイアンは案外飛んでるんだけど
ドライバーが案外飛んでない
そして3wが案外飛んでいる
なぜだかわからない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1tiL):2020/09/02(水) 12:19:22 ID:snP8oTLAM.net
ドライバーが下手以外の理由あんの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 13:05:07.49 ID:Gvm3oiQ5a.net
>>431
アッパーに打ち過ぎて打ち出し角が高くなってるんでは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 13:34:50.49 ID:C2tCDs+V0.net
カットスライスで吹け上がってんだろ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 15:34:53.08 ID:cusG1npi0.net
35度の7鉄だけど俺のHSで150キャリー打つにはロフト立てたまま球を左の地面へ
押し潰して行くイメージでインパクトが再現されないと無風でも100%の確率で不可能
MBなので過去に数回ほど低い出球で途中からスピンで上昇し160先にドンってのが
あったが毎回あんな男子プロみたいな球筋を打とうと思ったら体壊すから二度としないw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 16:04:10.85 ID:mXKfMx4Ta.net
ヘッドスピード上げればいいよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 16:21:31.36 ID:cusG1npi0.net
トレーニングもせずストレッチも適当HSなかなか上げれないよね実際w
びゅんびゅん素振れても実は開きまくってるとかがお決まりで
二度とドライバー260越えることなどないでしょう俺は

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 18:32:08.46 ID:Nmb4d21k0.net
あるある話せよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 18:44:49.00 ID:MIxTW1gVM.net
中古のパターを見に行って新品のドライバーを買って帰ってくる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 18:53:10.16 ID:ilQYchDzd.net
ドライバーを試打して買わずに少額のティーだけ買って帰る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 19:01:35.65 ID:vwhFsurb0.net
ネット通販で送料無料金額に合わせるためにティーやグリップ買ったりってのはあるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 19:09:09.54 ID:bmeT3rMu0.net
転売価格が高いので好きではないがxxioを使う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 19:11:03.76 ID:mXKfMx4Ta.net
送料無料に合わせるためグローブばっかり在庫が増える

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 19:51:06.72 ID:OuODhpwf0.net
フィッティングしてマイカスタムアイアンセット奮発した途端に
身体壊してその重さが振れなくなるorz

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:03:10.24 ID:dQ3T3wHad.net
>>431
めっさわかる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:06:37.70 ID:nt2XGN330.net
>>431
それはないけど3wより5wの方が飛んでるのはあるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:13:38.10 ID:g7UIoN1V0.net
聞いてんのかコラー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
都合の悪いレスは無視がカスコラ
散々足引っ張りやがって
あー?!??!??!
早く手打ちに土下座しろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 09:21:33.09 ID:pF7AmeuT0.net
パーオン率50%以上だのにパターが下手過ぎて100叩き

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-16Fo):2020/09/03(木) 11:34:28 ID:nxVfHWgop.net
何年か前にパー12個取ったのに他で叩いて108叩いた
ワシの出番だなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-YPP1):2020/09/03(木) 11:36:04 ID:honOTjZka.net
>>448
パーオン率がそこまでいくならかなりもったいないな
80台出た時もそんなにいかなかったぞw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-YPP1):2020/09/03(木) 12:45:09 ID:honOTjZka.net
>>449
凄いなw
残りの6ホールでそれだけ叩くって

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-16Fo):2020/09/03(木) 13:44:30 ID:xLJyRuaJ0.net
>>451
褒め言葉ありがとうw

バンカーがね…大嫌いなんすよ。
2打で出りゃ大成功なんすけどね。

ホームランしてOBとかトップしてアゴでリターンの繰り返し。

毎日YouTubeでバンカー動画観てるけど全然出せない。

バンカー入ると別人28号言われるあるある

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-AaXI):2020/09/03(木) 13:44:48 ID:jDhE2tVFd.net
>>451
6ホール平均+6だもんな。
ダブルパー以上。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 14:58:11.07 ID:honOTjZka.net
>>452
技術以前にイメージが出来てないんだろうな
水に浮かべたボールを出すために手前の水面を叩くイメージとかどう?
他には目玉焼きをイメージしてボールは黄身で周りの白身ごと出すイメージとか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ntEb):2020/09/03(木) 14:59:59 ID:Zww+QKGha.net
セントレイクスってゴルフ場知ってる?
あそこのバンカーハマりまくって
バンカーだけで50打くらい打った思い出

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 16:11:44.11 ID:xLJyRuaJ0.net
>>454
ありがとう。

動画観てイメージ湧くんだけど、いざバンカー入ると
ホームランかトップのイメージしか湧いてこないw

昨日もショートでバンカー入れて身長くらいある
高さやったが、8回打って1つホームランOBだったよ

空いてたから練習とばかりに打ったけど苦手意識さらに高めたよ。

目玉焼きイメージしやすそうやで、バンカー練習場あるとこで打ってみるよ

他のみんなもありがとう!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-la27):2020/09/03(木) 19:35:55 ID:2DDi6yiM0.net
セントレイクスってゴールデンバレーより難しいかも知れないという噂は聞いた事がある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 19:50:47.07 ID:9cs/ip7Ip.net
50打は盛りすぎ、下手過ぎ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ntEb):2020/09/03(木) 20:09:01 ID:Uvv4hX5la.net
いや本当にそのくらい打ったって
フェアウェイとバンカーが同じ大きさとかあったし
バンカー降りるのに階段使うとか
めっちゃタコ壺バンカーとかあったし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 20:28:34.41 ID:CCfnSJXD0.net
>>437
俺も

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 20:37:08.27 ID:c3+imDZK0.net
アリソンバンカーてやつか
セントレイクスいかんとこ
2ペナの救済ばかりやりそうやw

ゴールデンバレー初めてのとき
前半軽く49叩いたわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 20:48:32.41 ID:t2014/FUa.net
>>452
パーそれだけ取れる技術があるのならバンカーを避けるマネージメントすればいいだけじゃないの?あとお助け系のウェッジを入れるとか。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 09:17:43.41 ID:fTbpDQvBF.net
ほっかむりしたキャディーさんの顔を覗き込むとやっぱりゴリラブス

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 10:24:01.00 ID:10ue9kwC0.net
バーディー2回も取ったのにスコアは99もある
バンカー苦手意識したら本当に出ない!!
パー3とかはバンカーに入れて9でギブアップ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 10:52:45.49 ID:/Zx2iEz2F.net
バンカーの練習しろよハゲ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 11:04:15.59 ID:10ue9kwC0.net
バンカーは砂の種類で簡単に出る時と全然出ない時があるから余計難しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-YPP1):2020/09/04(金) 12:45:14 ID:HvZbwTVna.net
どんなバンカーでも出すだけなら一回で出るわ
距離感は難しいけど
コース前日は打ちっ放し行かずにアプローチ練習場に行くのを習慣にしてるから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-S2tG):2020/09/04(金) 12:59:02 ID:Zu4cj0Rv0.net
すごいね
プロでもミスして出ないことあるのにな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-Pndz):2020/09/04(金) 13:03:08 ID:xMb/plWT0.net
余程エグい食い込みしてなければ出すだけなら出来るだろバンカー練習してないの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 14:07:17.87 ID:uXvNMiumd.net
台風の風速を見て、普段なら勝ってるとか言ってるのに、ハイシェンには負けるあるえる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 15:29:53.21 ID:N3aKr42ed.net
ヘッドスピードは勝ち目なし
ボールスピードでも負けそうだわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 16:20:11.61 ID:HvZbwTVna.net
>>468
アゴ近くでしかも目玉とか悪い条件なら一回で出ない事あるよ
でも普段からそんな練習もしてる
ワザと目玉にしてみたり

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 16:37:52.72 ID:Zu4cj0Rv0.net
なんだ
どんなバンカーでも出せるんじゃないのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 16:47:11.76 ID:10ue9kwC0.net
>>472
上がってなんぼで勉強したでー
目玉からアゴにかけて削り取ればいいだよな。
手首怪我しそうで真似出来んわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b8-OVhO):2020/09/04(金) 21:02:08 ID:nJkK/LhV0.net
俺の
あるある
聞けぇ〜〜

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 22:41:36.98 ID:LvC56i/9d.net
( ・∇・)なぁに?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 22:54:05.19 ID:N3aKr42ed.net
天気予報見続けても明日が晴れにならないんだけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 23:50:20.57 ID:uMT2T/Y/0.net
>>476
プレイ前日の夜は
プロゴルファー猿見がち

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 01:22:21.77 ID:YSNQdMDI0.net
やたらクラブ知識やスイング理論知ってるのに100切れない奴がいる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 09:02:41.63 ID:wdPw6u1u0.net
運動音痴下手ぽいだとそうなりがちだろ
で一生余計うまくならない一途な

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 22:02:34.21 ID:4JYH8lYS0.net
自分のゴルフ上達妨げ最大の原因は『力み』である

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 22:34:53.80 ID:ptrKNSeZd.net
思い上がりと勘違いがたまに成長を促す。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-YPP1):2020/09/06(日) 10:56:16 ID:PPrPotnTa.net
暑いのに3週連続ラウンドの予定入れられた
ゴルフ好きだが暑いしお腹いっぱいになりそう
1つはパブリックだから断ろうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c744-3WjO):2020/09/06(日) 11:04:25 ID:A0xvgLwz0.net
3週連続なんぞ普通に大丈夫やろ
2日連続を毎週やりたいぐらいや
ちなみに傘ささないとスタート
時間によっては倒れるで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 13:33:28.81 ID:E0KZSn/M0.net
ゴルフの話題になると熱が入って上手くもないくせに
感じたことないパッシングトルクとかなんとか言いまくって 家帰ってから冷静になったときに急に恥ずかしくなって後悔するあるある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1tiL):2020/09/06(日) 13:57:37 ID:9L/8R0IEM.net
パッシングトルク…?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:19:51.20 ID:5sRTEpakd.net
打ち放題で打ち過ぎて筋肉痛と全身の疲れが取れない
汗で滑りやすくなって手の皮も剥けてしまった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:32:36.81 ID:YLmHq8nn0.net
ムスコもそろそろ剥いとけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:48:11.89 ID:12wurAogd.net
ひりひり

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 00:09:02.83 ID:U2aQmftE0.net
なーんで月例だと糞みたいなOBするかなぁ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 07:30:25.82 ID:DU84vm6R0.net
緊張して身体がかたいからだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 10:05:46.53 ID:97mvdJd40.net
失敗して下手過ぎるからゴルフ辞めるっていうやつは絶対に辞めない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 10:07:06.59 ID:TNFph9Xdd.net
( ・`ω・´)ナニやってんだよ!俺は!
ってゴルフに来たことすら忘れてしまうおっちゃん。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 10:39:24.36 ID:q8BAl4Mhd.net
ゴルフ上手い人ほどボール探すのが上手い気がする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 10:54:10.29 ID:97mvdJd40.net
目のいい人は300y先のボールも見えるから便利
俺のボールどこだよ、カート道で跳ねて右の山に入ったけど跳ねて出てきたよ、とか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 12:25:25.43 ID:tpPz2B37a.net
キャディはさすがボール見つけるの上手いね
あの辺にはねたならあそこに転がってるとか予想通り
仕事だから経験値で当たり前だろうけど
長いことキャディ付きはやってないな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 12:31:21.29 ID:bOBFiIqKd.net
>>495
俺だ。
視力悪くてコンタクトだけど、ゴルフ始めてから度数あげたので、1.5近く見える。
あとは慣れだけど、人のボールの落ち際は大抵把握できてる。

自分が打つときには何の役にも立たないんたけどさ。
「どこいった?」
「見えなかった」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 12:37:15.92 ID:scxB3xVsa.net
自分の打ったボールの方向がわからんやついるよね
打感でだいたいわかるでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 13:13:28.04 ID:KRyAY6Xqa.net
共産党は許さない

人権侵害

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 13:38:51.98 ID:LNpR7DSkd.net
>>498
右か左かくらいしかわからんわ
特にミスショットなんて
どのへん飛んだか全くわからん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 13:46:28.21 ID:X+npW+IW0.net
こりゃ飛んだねー!

と、見上げたが球がどこ飛んでるのか分からない!

間髪入れずにジャジャーって音を立てて地を這う球が!w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 15:35:11.32 ID:97mvdJd40.net
OBが浅い所に限り持ち球が出てこないでストレートボールでOB
でも狙った方向に打てたらあまり悔しくない、そこから曲がらないのはどうしょうもない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 12:32:13.58 ID:bSxmMiUPa.net
夏ラフでボールが見つからない時に同伴者が見つけてくれた時は本当にありがたい
お返しにその同伴者がラフで探してる時に一緒に探すが俺は見つけるのがヘタ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 15:17:14.55 ID:ExjDm5Q20.net
>>503
お客さんとのラウンドの時は、あえて手前のラフから
探し始めて、この辺りだけどなーと喋りつつも
もっと先の地点で見つけた時は、飛んでますねーの
一言で軽くヨイショするw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 16:23:15.60 ID:q9/k+dqVp.net
出世タイプやね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 16:30:03.56 ID:5AuCULW20.net
鷹の目みたいな人いるよね

昨日の後半ゲリラみたいな豪雨きたから
メガネを外したら全く球見えんかった
同伴者が見ててくれてありがたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 16:35:34.64 ID:wlX5sHC8d.net
ノシ 魚の目なら・・・。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-3WjO):2020/09/08(火) 16:47:34 ID:e2iX57NPr.net
早く医者いくが吉やで水虫魚の目

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:49:17.86 ID:BlwwOtrfd.net
>>504 真似させてもらう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2d-Ss5D):2020/09/09(水) 08:03:26 ID:SQgBxghd0.net
>>504
俺がそのお客さんだったら
そんな手前でこの辺?
かなり飛ばない人だと思われてるんだなぁ
と思う

俺なら逆に、その人の飛距離よりちょっと先を探しながら、◯◯さんならこの辺じゃないかなぁって言う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 09:16:22.45 ID:RWGnmFeq0.net
カートにしっかり飲料を準備してくれる同伴者がいたらゴルフやる前に
人として負けたなと思いつつリモコンは持たせてもらうw
目が悪いもんで球探し苦手なので接待ならキャディ帯同するわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:25:08.56 ID:GzKjxR4g0.net
先に探しに行ってOB超えてたら拾って中に投げといてやる
運がいいですね ラフが深いけど木が味方してくれてましたねー
いうご機嫌とりはあるある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:27:30.98 ID:RWGnmFeq0.net
>>512
それ軽く切れる人もいるからバレないようにそっとねw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 08:31:28.19 ID:/OtVIUBkd.net
先に探しに行ってカップに放り込んで、いやはやカップインイーグルですね!
いうご機嫌とりあるある

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-c/K2):2020/09/10(木) 09:50:44 ID:TzEiaZJ3p.net
>>510
俺もそうだな
そんな手前じゃねぇよって思うw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 10:02:41.03 ID:5ScIh2Rhd.net
カップインイーグル?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec8-Ss5D):2020/09/10(木) 10:08:43 ID:FymdymLM0.net
>>510
普通はそれだわな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 12:34:00.46 ID:CqfMOeRRa.net
皆大変だね
俺は友人ばかりとまわるのでそんな気遣い無用

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 12:42:55.14 ID:FymdymLM0.net
そんな大変でもない
平日に交際費でゴルフできるんだから悪くない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 13:21:46.46 ID:0JjyKgAE0.net
ワンカップ大関ですね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 13:25:24.51 ID:xhs2V37dp.net
ドライバーをマン振りとまではいかないが
それなりに力入れて打ってるのに、力感ない
脱力した良いスイングだね。と言われる

なんなんだろう、その表現。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0iKN):2020/09/10(木) 14:17:33 ID:uoAb3jtva.net
グリップをゆるく握ると力感なく見える。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 14:21:51.17 ID:ZJ8edJwZ0.net
6インチルールを利用してこっそりティーアップしてる人を見た こっちに曲げてきた隣のホールの組の人だったんだけどすごいメンタルだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 14:36:45.42 ID:/1Sg2Kz7a.net
ここだけの話やけど
ワシのナニは怒ってる時ちょうど6インチやねん
せやから物凄い馴染み深い数字やねん
誰にも言わんといてや

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-h0EE):2020/09/10(木) 15:21:19 ID:fUB8m5oPM.net
ショートで詰まるのはあるあるか
前の組の人がアイアンなのにドライバー並みの高さでティーアップして案の定テンプラしてて草
同じ組の人が指摘してあげれば良いのに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-vHPE):2020/09/10(木) 15:24:51 ID:8IJU1bbSa.net
ゴルフ歴そこそこあるのにバンカーにソールしたら罰打なの知らない人いてビックリしたわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 17:12:37.31 ID:r5NhL7Qt0.net
>>525
アイアンでドライバー並みの高さでティーアップして
ドライバー並みに飛ばす奴いるからレベルによるんじゃない?
前に2鉄で270y飛ばす奴と回った

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 17:55:06.86 ID:0qVy0ukg0.net
中空アイアンなんて
ほぼユーティリティだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 19:07:04.74 ID:dsGOryzld.net
雨は怖くないけど雷は怖い
雷雨はカート待機

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 19:14:17.36 ID:8IJU1bbSa.net
>>528
俺はキャビティにフタをした物と理解してるけどな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 19:30:01.76 ID:GVjJ8hfQ0.net
被せ物か

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 23:24:43.24 ID:FymdymLM0.net
被り物か

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 07:38:44.90 ID:NKPhsafOd.net
溝を被う皮膜?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 08:10:58.08 ID:ml7yWnWB0.net
初物か

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 08:11:17.82 ID:6Tslcebaa.net
ゴルフ女子は男より少ないからモテる
たとえオバさんでも
あちらこちらからゴルフの誘いが来るらしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 09:01:28.55 ID:+RI6WnPg0.net
確かにゴルフ場で女性を見かけた時は0.2秒ぐらいだがゲレンデ効果ってやつを知るな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 09:50:35.52 ID:ml7yWnWB0.net
右の森に飛んで行ったゴルフボールが左のフェアウェイに落ちている事あったが
誰かが忖度してくれたのか・・・
ブラインドになっているショートコースでは隣のコースから打ち込まれたボールをグリーンに投げ返した事あるけどね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 14:05:01.46 ID:miZJrJTC0.net
薄目遠目で見るのが快適指数を維持できるコツ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 22:38:27.06 ID:csHTuTNla.net
隣ででパカンパカンずっとドライバーばかり打ち続ける奴
うるさいしテンポ早いからこちらのリズム狂うわ
他のも練習しないから下手なんだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 08:18:00.26 ID:1c+EF60P0.net
その程度でリズム狂うなら、その程度のレベルって事や

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 08:33:16.49 ID:IAeE2lTa0.net
だわな
なんでも人の所為
そら何やっても上手くならんて

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 08:39:10.37 ID:FDmV3j1m0.net
銀次郎の教えは人に伝えたくなるが、ラウンド中は人に言われたくない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 08:48:20.62 ID:iVSXL04od.net
偶然見えたんだけど
198というスコアを見た

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 10:19:47.57 ID:BzwjQCd8a.net
200オーバーに3回遭遇しました

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 10:24:46.24 ID:hKugBrPm0.net
さすがにちょっとイラつくかもw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 10:54:27.91 ID:e/tyK9RC0.net
隣のおじいちゃんのスイングをいつも参考にするわ
タイミング、スイングの再現性ほんとすごい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 12:08:34.36 ID:GVHXPkkZd.net
組み合わせでお爺ちゃんと一緒になると昔話聞かされる
知らんがな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 20:31:08.66 ID:Gty/V2d/0.net
>>544
1ホール数えなくて250超えた奴いた
歴聞いたら2ヵ月で連れてきたの誰?って感じだった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 20:39:39.73 ID:KbtESQTe0.net
大企業のコンペじゃ新入社員が
半ば強制的に参加させられてるが
200とか毎回のように余裕でいる
いつも最低1人は同組になるが
オッケーの距離と数がパない

仕事もらってるから文句言えないw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 20:44:20.52 ID:ZyKxK8qp0.net
ボーリング大会のスコアと入れ替えとけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 11:57:16.93 ID:KovhZgNC0.net
飛んでないじじい昔は300y飛んだとか80代で周っていたいたとか話をするけど
絶対嘘だろと思うプレースタイル

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 12:11:22.36 ID:LOMt5U7A0.net
だいたい素人の300飛んだというのは盛ってるからな
打ち下ろし、追い風、ドッグレッグとかで300行く事はある
カート道というのもあるなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 12:30:11.94 ID:Qaon4C0ld.net
>>551
「もう俺は歳だからしょうがない」アピールするじじいなw

お前の若い頃に興味ねぇから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 13:17:07.01 ID:osGA9QdB0.net
俺は昔は若かったっててのもあの皺皺ヨボヨボじゃうそやな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 10:31:02.39 ID:BeJHBbRy0.net
カート道転がるとか冬に氷で跳ねて300以上など何度も経験あるが
普段は打ち下ろしフォローでさえ250ぐらいしか行かず飛ばなさ過ぎてダルイ
昨日なんて一度も吹き流し越えないw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:03:18.38 ID:lEZ+0FiMd.net
男なら吹き流しは越えたい所。
低いラン出る球で簡単に出ますよ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:26:51.94 ID:E9n7h1mB0.net
パターとかアプローチとか得意げ上手くても70台はまぐれでもいかないアマゴルあるある
今日一でも白から吹き流しを超えない微妙にな非力パワー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:54:41.81 ID:lEZ+0FiMd.net
旗を越えて行かないとパーオンの確率減るからな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:25:26.95 ID:+Q9rZJGWa.net
銀座の花屋
蘭(ラン)で稼ぐ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 13:18:29.07 ID:W6e2ZQybd.net
老人会ではどっとウケる渾身のネタかな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 13:49:17.55 ID:AJK30xzgd.net
休み取って平日打ちっぱなし、焼き肉、サウナ
他にも良い過ごし方を知りたい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:17:39.67 ID:oRQSW0Wk0.net
>>561
昼下がりにベランダにコールマン インフィニティチェア
広げて生ビールでベランピング

風が心地良くてそのまま昼寝して日焼けw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:40:30.75 ID:/wvEBGhk0.net
おいどんならショートコース行くでごわす

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:48:55.13 ID:PRrqaK4F0.net
淡谷のり子

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:16:50.43 ID:0Io3hU9uM.net
道具の手入れして過ごすの好き
傷は気にしないけど光沢が無くなると気になるw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:21:19.48 ID:E9n7h1mB0.net
漫画雑誌読みながらポテチつまんで一人でヘラヘラしとけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 06:33:29.04 ID:uBeoqjOO0.net
>>563
俺も。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 08:13:22.81 ID:qLziDdVFd.net
ローションでオナニーかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:02:56.34 ID:CTfbvDgKp.net
雨模様につきコース断念し全マシ頼んで一口残す無念からのクルマで5ちゃん昼寝

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:33:33.63 ID:R891TK0Rd.net
全マシ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:29:12.60 ID:CTfbvDgKp.net
そうです全マシです私は全マシをすることによりスコアが上がり前々回は初の88を出しました。がやはり本質はクルマで昼寝です。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:29:56.37 ID:7EFCTWzmd.net
>>555
フェードならラン出ないすか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:06:57.29 ID:7NBP1OJJp.net
出にくいけどスライスよりは出るよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:28:01.45 ID:AOOkBib3p.net
フェードとスライスって何が違うの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:33:53.48 ID:Dfo9H1HOd.net
>>574
コントロールされてるかどうか。

渡邉彩香のドライバーはフェード。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:43:55.47 ID:qprXTA960.net
コントロールされたプッシュアウトもフェードか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:59:58.81 ID:Z3fCzQo20.net
まず左に打ち出してからじゃないと狙ったところ飛ばないでしょ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:53:47.63 ID:AOOkBib3p.net
>>575
狙って打ってるかどうかってこと?
珠の質の違いはないってこと?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:57:56.94 ID:AOOkBib3p.net
煽りとかじゃなく単純に知らないんで聞いてるだけです
一応

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 20:32:34.35 ID:sBF6xLj10.net
>>561
風俗

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 21:24:17.34 ID:MZD1/5nFd.net
>>578
そもそも明確な違いの定義がない。どっちも右に曲がる球。

一般的には、狙ったところに打てる、武器になるのがフェードだろうし、
狙いから大きく外れる、ミスになるのがスライスでしょう。
必然的に曲がり幅が少な目なフェード、多めなスライスってことにもなる。
曲げ幅コントロールできるなら、距離も出したいからある程度曲げ幅抑えるだろうし。
たまに出るプッシュスライスをフェードと呼ぶのはネタ以外はないよね。

渡邉彩香の例を出したのは、あの曲がり度合いは、一般的にはスライスって
言っていいくらい大きいもんなんだが、曲がり幅がコントロールされて、
距離も出せて、それを武器に今年優勝しちゃってる。
本人も解説者もフェードと呼んでる。

あるあるスレなのに長文書くのもあるあるか。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 21:41:15.95 ID:AOOkBib3p.net
>>581
ありがとう
理解があってたみたいでよかった

狙いより曲ったらスライスで狙い通りだったらフェードだと
ようは本人次第ですよね

ちなみに狙いより曲がりが少ないとなんて呼ぶんでしょうかね
狙い通りじゃないので、フェードではないことになりますしフックもおかしいですよね

あと、私が最初にレスするきっかけとなった
>>573の意味がわからんのですよね

書いたのは違う人でしょうけど、
同じ弾道でもフェードにもスライスにもなる可能性があるのに
なぜフェードのがランがでるということになるんですかね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 21:49:57.75 ID:DnZIOA1rd.net
>>582
理屈じゃなく印象で語るなら、曲がり幅で区分けする人の方が多いと思う。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 21:58:34.91 ID:AOOkBib3p.net
>>583
確かにコースではストレート狙ってるだろうに、
ちょっと右に曲がってフェードとか言ってる人も多い気がしますね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:28:32.02 ID:NlTdhVBbd.net
まず左に打ち出さんと話にならん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:34:35.73 ID:fkZz6pCYd.net
>>584
ストレートから軽い曲がりまでなら、狙ったあたりに打ててるので、
別になんもおかしくないよ

587 ::2020/09/16(水) 22:38:17.42 ID:RYH5wvRwa.net
https://golfdigest-play.jp/info/17257914

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:54:59.70 ID:AOOkBib3p.net
>>586
あたりとか定義曖昧ですね
それも本人次第ってことですかね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 23:35:59.95 ID:kGYDUxum0.net
俺はフェードの練習しようと思った事ないな
初心者の頃のスライスを治していって、それからドロー練習し始めて打てるようになってから、もうずっとドローが持ち球
高弾道で曲がり幅少な目の綺麗なドロー打てたら気持ちいい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 07:39:33.33 ID:Qtfyz9dTa.net
ターゲット方向に対して真っ直ぐスタンスして左右に打ち出して真ん中に戻ってくるのがフェード、ドロー
それより大きく曲がる、真っ直ぐ打ち出して左右に曲がるのがフック、スライス
極端に左右向いて構えて戻してくるような球をフェード、ドローとは言わないんじゃないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 09:04:53.95 ID:aZTQd2RHd.net
フェードは距離を落とさないスライス回転
ドローは距離を伸ばすフック回転
スライスは距離を落とすスライス回転
フックは距離が伸びないフック回転
チーピンはフック&ドライブ回転

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:00:51.41 ID:/Jog6YER0.net
コンペの日に限って外せない仕事入る
2ヶ月連続やぞ😡

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:50:13.84 ID:gEJnFoQda.net
ゴルフ雑誌のレッスンコーナー見たらいい事書いてある
試そうかなと思うが
違うゴルフ雑誌見たら真逆の事書いてある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 22:00:17.71 ID:qXhy40zgd.net
>>593
グリップギリギリまで短く持つのが最新トレンドだぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 22:05:29.51 ID:gEJnFoQda.net
>>594
騙されんぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 23:07:57.47 ID:nbSCV284a.net
握り拳2個分あればグリップは足りる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 15:37:26.35 ID:ciWbzdXc0.net
前半は体慣らしだからハーフ上がりまでスコア計算はしてないことにしている
だがお節介小僧が人のスコア合計をホールごとにいちいち報告しやがる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 16:07:49.04 ID:XMbEHx320.net
俺も途中計算しない方が好き
最近はカートナビにスコア入力付いてて途中合計スコア分かってしまうよね
見なきゃいい話だが周りがスコアの事喋ってしまうし
考え方はそれぞれだからスコアの事喋るなとも言えない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 16:20:51.92 ID:BYxYJorW0.net
体慣らしに前半は長くないか
3ホールくらいで慣らしてグリーンの硬さと速さ大体分かっておきたい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 16:46:49.86 ID:ciWbzdXc0.net
3ヶ月にいっぺんラウンドだとハーフは人のクラブで打ってるみたいな感じ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 17:53:55.03 ID:vHvrft1w0.net
途中計算しないって人は自分でスコアつけていない人なのですか?
自分はオーバー数でスコアつけてるからパッと見でスコア計算できてしまうんだけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:12:32.77 ID:OfDuqEpFd.net
小学生かな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:36:08.16 ID:ciWbzdXc0.net
真面目か

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:44:33.39 ID:60gbasuj0.net
18番ホール位でちょうど調子が上がってきて難易度高いのにパーで上がって
パートナー以外の周りにこいつうめえって思われるが
前半で大たたきしてるので大したことない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 19:36:09.63 ID:mLEaCbrTM.net
ゴルフはどこかで調子良くてもどこかで大叩きして帳尻が合うようになってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:41:48.25 ID:2p/RttOja.net
打ちっ放しで隣のおっさん2人組うるさかった
一球打つ毎に一喜一憂、一球毎にもう少しあーしたらこーしたらとかアドバイスしてる
全く喋るなとは言わないが下手くそはもう少し集中して黙々と打て

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 23:14:06.30 ID:ciWbzdXc0.net
そしておっさんの作戦に飲み込まれていくもんなのよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 23:25:27.34 ID:G13U+6wId.net
おっさんを見るとき、おっさんもまたこちら見ているのだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 00:15:18.91 ID:dQzZJLGu0.net
教えてる方が手本ショット打とうとしてクソボールになって赤っ恥

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 00:46:09.13 ID:S7R8m55Q0.net
>>608
ああ、カートに!カートに!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 10:57:02.78 ID:Li/3jVjQ0.net
前のカートにぶつからないとはわかっていても寸前でストップボタンを押すチキン

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 11:18:23.22 ID:XylEHOBd0.net
詰まってるのに、カート真後ろまで詰め寄る後続組の
頭の悪さw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 11:21:12.71 ID:HGiP7YV90.net
ボロいゴルフ場行くから客層が悪いんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 12:57:21.01 ID:cuhpCyh70.net
安いコースほどマナー悪い奴いるよな
前の組を待ってたのに、早く打てや!って野次飛ばされたことあって揉めてしまった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 06:56:20.20 ID:caOKQ9sFa.net
前の組に上手くて飛ばすやつ一人いたのよ
ずっとオナーなんだけど
おまえ打順4番固定でいいだろって思ったことある
前前組がグリーン上がるまでティーショット打たないんだもん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:00:06.56 ID:2YqfKHa6d.net
前前組なら普通じゃね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:04:22.13 ID:54Awwern0.net
615からみて前前組ってことだろ
前の組に届かない人を先に打たすのはよくあるが
ずっと詰まってるならあんまり意味ないけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:16:56.60 ID:g4PAyJTm0.net
安い混雑コースはアイアンプレーでハイスコアゲットが快適

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:48:31.37 ID:RQRqI/YA0.net
ゴルフやってると私服もポロシャツ多くなりがち

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 11:55:12.49 ID:Iv9evGHAa.net
デシャンボーがああいう扱いされるって
アメリカの方がよっぽど同調圧力エグいんちゃうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:05:30.35 ID:KXQJ4Qtyd.net
人種差別の歴史は島国の日本よりも長い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:20:41.91 ID:g4PAyJTm0.net
大手メーカーのインチキ誇大広告の赤っ恥 面目丸潰れだからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:32:15.28 ID:243XJ4X30.net
最新ドライバーと5年前のドライバーで違いがない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:41:59.94 ID:g4PAyJTm0.net
昼飯は普通一番年下が気を利かせて生4つ即注文するよね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:48:22.79 ID:9HFspQv90.net
この人ずっとスベってんね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:56:12.12 ID:g4PAyJTm0.net
下戸乙

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 16:12:07.82 ID:M38c0zXLF.net
>>625
下手に触るとアホがうつるぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 17:16:20.86 ID:g4PAyJTm0.net
芸のない一人二役 小笑 
帰りは一番いい車持ってるやつと酒飲めん輩が手分けして
後輩だろうと家にタダで送ってやるもんだよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 20:07:59.21 ID:D0JgQT2/0.net
社用ゴルフから解脱するとすごく快適
ゴルフって楽しい遊びだと再認識する

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 08:13:25.90 ID:qhRQTq1FF.net
会社の金でゴルフできる奴うらやまけしからん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 08:45:00.94 ID:kX5YWrPLd.net
経費ゴルフはヤッた気がしなかった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 09:06:55.09 ID:KoZ+vY640.net
楽しめるかどうかはその人の性格次第だろね
自分は経費も自腹もどっちも好きだわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 09:38:14.15 ID:RA8imjxi0.net
社用ゴルフは終わってからの飲みが本番

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 10:23:02.86 ID:Es+sp/q30.net
社用ゴルフは自分のスコアより人のスコアが大事

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 10:56:49.80 ID:vBNGhLdm0.net
平穏無事に終わらせる競技
ゴルフ以外が重要

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 11:23:38.15 ID:Es+sp/q30.net
巧みなおべっかが明日の糧

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 21:53:20.39 ID:tw5c5O370.net
>>629
心の底から「あるある」
今年仕事絡み少なくてブライベートが増えたので楽しくて仕方ない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 22:10:20.83 ID:RA8imjxi0.net
やっぱりゴルフはプレーに集中した方が楽しいよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 08:38:55.50 ID:OjS0zZJp0.net
営業ゴルフでOKを出さなくても怒られ、OKを出し過ぎても怒られる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 09:04:29.77 ID:qWR/j/By0.net
バリバリ営業マンでゴルフできない人はいないんだよね
それなりにうまい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 09:12:21.87 ID:AtrgQmgJd.net
ゴルフやらない営業上がりの社長
何人も会ったことあるぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 09:15:37.50 ID:qWR/j/By0.net
ヨレヨレ会

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 09:30:08.94 ID:ewnlLPX00.net
一昨年は婆ちゃん去年は叔父さん今年は爺ちゃんの通夜葬儀があってラウンドの予定が消える
高齢化社会がゴルフへ与える影響あるある

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 09:59:05.52 ID:HakBJzrfd.net
ウケ狙いのコンペ名称が滑り倒す朝の玄関。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 11:09:44.27 ID:OjS0zZJp0.net
ゴルフやらない現場叩き上げの社長なら知っている
営業上がりでゴルフしない社長って致命的、最近は集会もできないし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 11:14:05.73 ID:nShrG0/Nd.net
昔ながらの中小企業かな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:43:59.09 ID:/4CGPl6Td.net
他人のドライバーでダフったりテンプラ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:44:01.18 ID:Oq8nXXYva.net
ゴルフ、釣り、酒のどれかは要るねまだ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 14:06:29.35 ID:OjS0zZJp0.net
飲み会はコロナで無理だろ、あまり知らない人と一緒に釣り行くかって釣りバカ日誌みたいな
展開もコロナの時代送迎も出来んし、今の時代ゴルフが有力

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 00:21:21.77 ID:p/Tr2nMU0.net
>>641
飲食業やってるけど、ウチに来る社長さん達の共通点。

ゴルフは大好きで会員権2.3つは当たり前に所持で
シングルプレイヤーばかり。

酒は呑まない。
食にこだわりがあって、基本塩胡椒のみの味付け。

なぜか目玉焼きが大好きw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 10:06:23.30 ID:tFEobhlH0.net
で牛より豚の塩こしょうだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 10:22:06.89 ID:KMG2+DTDd.net
にんにくすりおろして焼き豚トロなんかイイね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 11:03:41.59 ID:ZbDLMq4ra.net
連休にGO TOトラベル使って南紀白浜GCに2泊3日2ラウンドして来た
ゴルフ場の中にあるホテルで朝食食べたらすぐゴルフ場っていいね
年に一回はやりたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:09:06.61 ID:mgScHsvRd.net
ゴルフ旅行いいなあ
朝のトイレタイムがいつもと違うから不安だわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 14:10:42.40 ID:FrohGzOX0.net
来年だけど北の大地へゴルフ旅行する
そして先月から資金の貯金w

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:42:47.28 ID:91UcyP//0.net
>>655
ススキノ予算も計上しときなよw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:17:27.49 ID:XehAVPny0.net
青森でおじいちゃんと温泉入ってこい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 08:06:39.72 ID:51nTRheG0.net
昼飯は先輩が飲めなくても中生頼んでんだから同伴は気を利かせて各自一品シナチクとかポン酢あえものか板わさを間髪を入れずに
注文するよね
そういう組はなぜか後半のスコアが良いんだよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 10:01:24.62 ID:Jj/x3eFf0.net
意味がわからん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 10:21:05.39 ID:Lu0++y/Wd.net
ずっとスベってる人
さわったらあかんで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 10:35:00.89 ID:UHoVCwdfd.net
緊張しやすい友達が昼に飲んだら後半39で回りやがった
明らかにアドレスモジモジしなくなってたしメンタル大事やねー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 10:36:36.10 ID:j9A/uWVnp.net
>>660
了解、あぼーんにしとく

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 11:07:17.86 ID:P+Ntv8Vl0.net
昼にビール飲んで後半
調子良い→ビールのおかげ
調子悪い→ビールのせい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 11:54:22.69 ID:pvZ9mrqZ0.net
だいたい朝から飲むから酒のせいにできない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:38:41.17 ID:O9ialcfra.net
>>661
俺も昔前半悪かったから昼にヤケ酒飲んだら41というのはあったわw
社長、部長と下請け会社社長と俺1人平社員という立場で緊張してたのがほぐれたのかもな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:42:02.54 ID:1VB4/bN30.net
>>665
次の日上司から冷たくされなかった?

ゴルフやないけど上司と麻雀して、出るわけないから
役満祝儀5000な。

で、地和上がったら次の日誰も口聞いてくれなかったw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:49:30.00 ID:mUMz9smK0.net
バーディーのあとはダボ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:50:40.50 ID:mUMz9smK0.net
首寝違えで挑むと前半ベストスコア。ただし後半はガタガタ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:52:58.20 ID:5z/L9L6dd.net
バーディーからのオナーでミスショット
ごくまれによくある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 15:11:47.03 ID:O9ialcfra.net
>>666
冷たくはされなかったけど
ゴルフよりもっと仕事頑張れと嫌味は言われたw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 18:17:07.05 ID:kIE4sokRp.net
器の小さな上司だなー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 19:21:12.62 ID:51nTRheG0.net
お猪口ぐらいだすか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 19:46:02.74 ID:9jsdKvSMa.net
>>671
笑って冗談ぽく言われただけ
マジに言うのは上司も恥ずかしいだろう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 09:46:27.52 ID:71njRUm80.net
ゴルフ好きの自称上手い上司よりいいスコアで上がると
給料は下がる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 10:28:50.61 ID:+kzQJGHiM.net
ゴルフは利害関係者とやるもんじゃない。心がすさむ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 13:38:53.04 ID:71njRUm80.net
渋野さんと進藤さんの目と鼻のポジション形状は親戚関係にある

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 14:09:57.68 ID:RHrzsaeb0.net
カツの美味さがそのゴルフ場の良し悪しの目安になる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 14:48:36.18 ID:lB2GqFgCd.net
地鶏親子丼のくせに玉子はスーパーの白玉子らしい。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 17:12:32.74 ID:SYM1l+3Kd.net
蕎麦

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 18:09:51.19 ID:4XO8rqxk0.net
石焼ビビンバは全てを解決する

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:15:53.71 ID:Mdp+gydka.net
ラーメンの種類が多いゴルフ場がよいゴルフ場

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 21:36:00.93 ID:5J/quHlG0.net
名門の昼飯は安い
これマメな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 21:45:03.38 ID:QGEva7kD0.net
昼にカツ丼食って終わるまで胃もたれ 

今日の俺

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 22:03:33.92 ID:V/v3qCUUd.net
>>682
これマジ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 05:19:28.87 ID:aaktjpK/0.net
マジだよん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 06:13:47.32 ID:EQs87sl20.net
モーニングとかも安いよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 09:30:26.42 ID:Jvjho8ec0.net
近所の名門は外注レストランが入ってるのでけっこう高いぜw

俺は行ったことないが廣野みたいなとこってスタートや休憩の決まりがあってないようなもんだから
大したメニュー要らないんじゃね?終わった後に高級ワインやウィスキーが出てきて
アフターゴルフの方を楽しむって噂を聞いたけどホンマか嘘かは知らん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 09:40:55.96 ID:YSbiIdhka.net
廣野は中小企業の社長でペーペーだよな
政財界の社交場みたいな感じ
コースはぶっちゃけ大したことない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 09:51:10.87 ID:oTL7RLshd.net
へぇ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:23:01.72 ID:pkHP20T90.net
茶店でワンカップ飲む人は、ものすごい酒が強いか、ただのアホか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:47:05.33 ID:8BmqPLb90.net
月曜日は上司の前でゴルフの話をすると
給料が下がる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 10:51:52.14 ID:Jvjho8ec0.net
冬はホットシードルや焼酎湯割りをスキットルに入れてチビチビやってる俺あるある

血糖値不安定な先輩が雪の日の朝レストランで熱燗を飲んでからスタートし3ホール目ぐらいで
倒れて救急搬送された事がある
冬のゴルフはそれ以来つきあってくれないw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 13:24:33.73 ID:WQsd9X/pM.net
東京ゴルフ倶楽部
和合
茨木
広野
古賀

は昼飯に千円未満のメニューがあった

自称名門の新参コースは知らん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 17:08:29.58 ID:8BmqPLb90.net
量販店の入りやすいはずのパター試打マットでも入らない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 17:53:35.64 ID:qybT7Isd0.net
練習しないお気楽ゴルファーなので1ヶ月も空くと
アプローチとパット以外は全てがリセットされ新鮮な気分w
3日後のトリッキー山岳が楽しみでしかたない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 20:50:33.78 ID:NUA8gFe70.net
琵琶湖カントリーは昼食は全て無料だ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 07:58:32.43 ID:7WhKfNHC0.net
ゴルフ場が太陽光発電に変わったが、寂しいな。
コースいじらずにクラブハウスだけを豪華にした経営者の責任だろうが。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 08:11:31.02 ID:j3DPITJld.net
山崩れしそうなメガソーラー見かけるわ
ゴルフ場跡地の有効活用方法ないかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 12:53:36.35 ID:xcD5DVMU0.net
朝一ショットで今日一のOBが出た日は
ベストスコアが出るペースで後半は快調

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 13:55:56.33 ID:sHLBKf2m0.net
>>698
オートキャンプ場が良さげやね。

クラブハウスの風呂は、そのまま使えるよーにして。

さらには外で寝れないチキン用に少人数で寝れる個室も完備すればバッチリ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 15:26:55.84 ID:+n6HDckaF.net
>>698
見る度にほんま残念やわな。ソーラー入れて寿命来たらそのまま廃棄で逃げるもんな。
所在地の市の遊んで余ってる職員に管理させて市民に解放してほしい位やな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 17:49:10.46 ID:QVAcNbcu0.net
もう日本に新しいコースができる可能性は無いのかな…
ドレスコード無し、風呂なしシャワー有り、昼飯なし売店有りでコースだけはクソ綺麗なコース作りたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 18:40:31.50 ID:3vyYf1lOd.net
スーパースターになりうる存在が男女ともに
出て来ないと無理だろうな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:45:43.73 ID:ugYZXHt0a.net
>>702
新しくコース開発は難しいけど既存のコースでシステムはそういう風に変わる可能性はあるだろうね
今だって昔から比べたら変わった方だし
メンバーコースでも誰でも行けるようになり、キャディは大量解雇してカート導入して安くなったし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:56:47.00 ID:6x9ziNHKd.net
>>702
お願いしてきな

https://twitter.com/yousuck2020/status/1306422486750224385?s=21
(deleted an unsolicited ad)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 13:39:02.74 ID:qqStL7Jx0.net
>>705
弥勒ちゃんのオヤジが食い付いて来そう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 17:35:29.10 ID:WeyanGfL0.net
今日は調子出ないなー最新の振り方とGGでフォームは結構むずいんですー言う
前向きな人は
100を切ったことがない人がない可能性が92.24パーセントぐらいある

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:43:56.62 ID:lh09Geg10.net
ややこしい文章というか伝えるの下手だな
下段は92%は100を切った事がない
でええやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:53:03.05 ID:WeyanGfL0.net
頭良さげに見えへんかったか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 22:29:08.40 ID:nIckIW6g0.net
>>709
ギャグで言ってる?頭悪い人にしか見えんよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 22:59:41.98 ID:XtuVPCCDd.net
いつも滑る人はいつも滑ってるあるある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 23:03:11.00 ID:WeyanGfL0.net
後の組みに可愛いか可愛くないかわからん女子が見ているときは
テンプラしてしまう確率がOBまで行ってしまう打球を打つ確率より13.2%ぐらい高い人に限って
年配のお姉さんだとわかる場合は色白生足美人が見ているときより切り返しで
シャフトが11度程下がってくる事によるシャンクの確率が3%ぐらい上がる
悩みを持ちがちだが80を間も無く切れる人と同伴できることも多く幸運な人でもある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 23:06:10.76 ID:2/dmiRzl0.net
さわったらあかん奴

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 23:11:31.44 ID:WeyanGfL0.net
一人のくせに二役こなすお前は俺

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 23:37:33.81 ID:lh09Geg10.net
長文でヤバイ奴来てるね
一緒にゴルフしたくないタイプ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 07:39:43.08 ID:WjH6VnqG0.net
ゴルフ場にストーカーがわいたのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 08:47:00.02 ID:9NQ5J9DD0.net
前が詰まってんのに後ろ組がカートをいちいち近距離まで寄せてくる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 10:35:29.52 ID:GYgLaPhMa.net
安いゴルフ場にいるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 15:42:42.81 ID:9NQ5J9DD0.net
同伴の中で一人だけOBが出ないでスコアがいいと一抹の寂しさを覚える

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 16:35:57.31 ID:UxPT+eTJ0.net
>>719
一人ぼっちでフェアウエーから打った時。
プレ4から楽しそうに3人で談笑してるのを見ると仲間外れになった気がするよね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 20:21:58.26 ID:Opejl+BZa.net
接待ゴルフのスタートホール
抽選でオナーを引いたワイ将
見事なテンプラで場が和み
良い雰囲気でゴルフが始まる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 21:09:17.92 ID:9NQ5J9DD0.net
最初に目立ってとちった人がいてホットして呑気ルンルンもその人が
ベスグロで自分はしもの方。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 21:56:12.59 ID:oTMATY3xd.net
>>455
伊賀のあそこか
フェアウェイ横からグリーン手前までずっとバンカーってホールが二つあるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:26:58.12 ID:uO5QLs6T0.net
>>455
知ってるけどまだ行けてない
行った人の話聞いたら凄く叩いたって
英国の雰囲気なコースなのかな
叩いてもいいから行ってみたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:40:47.47 ID:uO5QLs6T0.net
スタートはオナーが好き
4番目は1番嫌
特に前の3人がナイスショットしたらプレッシャーかかるからw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 23:45:04.45 ID:SX0TI5KQd.net
>>723
ザ・サードプレイスもなかなかのサディスティックなレイアウトで勃ちっぱなしよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 18:49:45.12 ID:rJfo5nWkp.net
>>724
スイングは悪いがスコアはいいという人は
思いっきり叩く有名なゴルフ場。

普通のゴルフ場だと出来る事がここでは出来ない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:04:02.02 ID:E+9hOP2w0.net
うちのメンバーがセントレイクスも持ってるんだがかなりドMなヤツだw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:25:57.97 ID:HQfzj+jkd.net
平日の疲れとラウンドで少し歩いたら足の裏と踵がかなり凝ってるあるある
軽くて疲れないスパイクレスシューズにしたら楽になるかね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:46:30.50 ID:hfLqYhdmM.net
値段に比例してトイレットペーパーがしっかりした物になってくるよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:51:55.07 ID:Jh+NRX7O0.net
>>729
FWかラフからしか打たないならスパイクレス楽だよ。

濡れた斜面とかだと少し滑る。

ちなカオスボア使用した感じだけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:16:28.20 ID:HQfzj+jkd.net
濡れて滑るときは気を付けるので楽なスパイクレス探します
ちょっと傾斜歩いただけで身体がここまで疲れるとは思わなんだ
体力が衰えてかなしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:22:44.91 ID:jOUNZzC40.net
>>732
ちなみにおいくつですか?

今43で体力、特に疲労の回復力に衰え感じてるけど、今頑張って体力維持しないと
30年後健康でいられるか不安で仕方ない。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:46:54.28 ID:HQfzj+jkd.net
年齢的にはまだまだ若造ですが車通勤で普段運動せず最近お疲れ気味
毎週ラウンドしてる活発な50歳近くの方が番手1つ違って飛距離もパワーアップしている
本人曰く一晩寝れば体力回復するというから基礎体力と身体の作りが違うのだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 06:34:01.96 ID:F27TDttG0.net
靴は足の形によるからなんとも言えないけどeccoオススメ
ラウンド後の風呂で半身だけでもゆっくり風呂に入るとかでも疲れは変わるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:35:20.87 ID:8btlT9VQ0.net
シューズ耐久性は価格次第
疲労度はインナーソールの良し悪し次第

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:04:57.92 ID:LSLxgnIq0.net
靴はナイキかFJがやっぱりええよ
アディダスのメッシュも悪くないけどさ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 20:34:33.30 ID:N1ODlb9s0.net
モータースポーツ好きとしてはブリジストンの
スパイクレスも気になるところ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 20:51:09.18 ID:ZQa2XXcg0.net
それなら会社名間違えないようにしないと。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 21:00:16.80 ID:eKfstxVX0.net
>>738
改行キモい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 22:30:57.26 ID:9Skstorn0.net
>>738
ダンロップのゼクシオシューズは?
最近見ないなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:20:51.01 ID:+YiFYR9hd.net
>>720
なんかワロタ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:58:24.89 ID:ji6E87QTa.net
シャフトの硬さで見栄を張るゴルファー多いかも
中古ゴルフショップに行くとSシャフトが圧倒的に多い
クラブ手放したのはオーバースペックで打てないからだろw
と突っ込んでしまう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:43:33.85 ID:soyrmu1sa.net
見栄っ張りに合わせて純正シャフトは柔らかくなってるから。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:17:48.21 ID:pOCM1+/h0.net
俺のドライバーはM5純正Sシャフトで叔父がM6の純正SRシャフト
こないだ叔父が間違えて俺のM5でスゲー良い球打ってて軽く嫉妬w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:46:48.35 ID:D50gU0LTd.net
オレはM4をスピーダ661のエボ3と4と2本持ってるけど
4で真っ直ぐ飛ぶ同じスイングを3でやるとスライスする。
硬さも大事だけど調子の特性は更に大事。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 14:45:19.47 ID:PziqA7JTd.net
ゴルパ行くと同じドライバーでも
Rシャフトは少し安いもんなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 17:55:31.46 ID:0muNYZ4/a.net
OBよくやってた友人が中古でRシャフトのドライバーにしたらOB減ったしよく飛んでる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 19:25:50.94 ID:d3UzsPNJd.net
試打会ではいよ!って出された柔緩軽スペックにプライドずたずた。
だが飛ぶし曲がらない。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 21:20:06.52 ID:08gW6Xtlp.net
つまらないプライドは捨てて笑

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 14:49:33.58 ID:WH80GdoJ0.net
M1の純正S借りた時にめっちゃ良い球出たから年始にM5の純正S挿し買ったけど全然違うw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:21:05.29 ID:5/fRNqcwa.net
ゴルフ一緒にまわる度にクラブのどれかが変わってる人がいる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:32:30.64 ID:N/zenZvS0.net
あるあるネタとも言えないくらい
いくらでもいるだろそんなのw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 06:13:00.59 ID:JebGCToLa.net
それ土山くん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:32:16.79 ID:bwfavHu/0.net
>>752
お金持ちー!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:33:22.37 ID:bwfavHu/0.net
ちなみに私はまだr7のアイアン使ってる貧乏人。。。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:28:57.79 ID:dvZstmhL0.net
>>756
マルマン使ってますが何か(ウェッジ1本だけ)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:41:34.67 ID:sMxDcneZ0.net
名実ともにブービーメーカーだったコンペの後
さすが飛びますよねー 年下女子から言われてほんのり落ち込む

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:41:45.87 ID:UuNEq5Lg0.net
3wと5wだけウィルソン使ってる俺も変わりもんだろw
昔二木ゴルフの開店バーゲンで一本6800円で買えた
割と合ってるから買い替えも考えた事ない
それ以外はテーラーメイドばかり
ウェッジ二本だけクリーブランド

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:44:33.35 ID:fQ2Qt59w0.net
女房と一緒で、肌が合うんだな。
新しいのが最良って事ではないんだな。

古くても名器は名器なんだよな!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:46:06.99 ID:sUC4kmZqd.net
PXGフルセットの兄さんとラウンドしたで ウェッジ一本17万、フルセット190万だとw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 23:06:15.03 ID:YwZfY34T0.net
>>761
その人は上手かったの?
まさかの90叩きとか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 00:28:34.35 ID:oF9uk2+80.net
>>762
スコアは80台だったかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 06:35:03.49 ID:XWnakYPGa.net
俺のアイアンは銅メッキ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:38:09.59 ID:XWOLgPpS0.net
アベックでゴルフ
男が2つバッグを担いで、女はピシッと決めて、手ぶらでスタスタ
ちょっと違うんじゃねえの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:03:24.51 ID:SyB9fh4Ep.net
本人達の勝手だろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:20:17.27 ID:PwROlhjqd.net
>>765
今時担ぎのゴルフって何それ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 16:04:55.24 ID:aOzOuSJ6a.net
結構年数経って久しぶりにパター買った
色々試してセンターシャフトのやつでこれだ!と思った物があって
前に買った時もそう思ったような記憶はあるけどまあいいわ
コースが楽しみ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 16:40:24.48 ID:1jV5+Ch60.net
下手くそ! 俺!!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:37:02.91 ID:XWOLgPpS0.net
リバーサイドゴルフ場(河川敷ともいう)って、スタート室まで
ちょっとバッグを担ぐんだ
後ろ見たら、兄ちゃんがバッグ二つ担いでいたんだ
その後ろに赤系統で決めたスレンダー美人(だと思う、マスクしてた)がスタスタ
場違いな感じで目立ったんだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:42:32.49 ID:rpGVm9kb0.net
>>770
ワイのよく行くウッチッパ、仲のいい夫婦は旦那が嫁はんのバッグ担いで来てるで?カートまでとか練習場の打席までとかは普通やろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:00:46.45 ID:XWOLgPpS0.net
そうか、アベックとか夫婦?で来てる人よく見るけど
自分のバッグは自分で持ってる人が多いけどな
体が弱いんなら、そうしてもいいけど、ゴルフ出来るんだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:16:45.91 ID:BQCoM8VWp.net
カップル、夫婦のあり方なんて人それぞれだろ
まわりがとやかくいう話ではないw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:06:30.83 ID:8q+qjwUBd.net
アベックってw

こんな言葉使ってんのは70過ぎくらか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:49:17.09 ID:XWOLgPpS0.net
おしい!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 23:44:29.07 ID:1z+WMcMz0.net
アベック 若い奴は最近使う 中年オヤジは逆に使わない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 23:46:26.92 ID:VC7v7qpjd.net
ナウいヤングという言葉を覚えたナウいヤングが使ってるのと同じ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 23:46:36.54 ID:UqtRjIa90.net
使わねーよバカ
スペースの入れ方キモいおっさんが言っても
説得力ないわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 23:52:50.39 ID:6pv8VkCi0.net
>>776
頭大丈夫か?

>>758
年下女子(63才)とか、そんな感じ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 00:00:04.38 ID:8jkr4yg3d.net
改行がキモい奴が何を言っても無駄

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 05:55:00.31 ID:d5r9duuD0.net
コンペで一緒になったオヤジ、しゃべるしゃべる
自慢話のオンパレード
最初は、そうですか、なんて相槌打ってたけど、うざいわ
何しに来たんだって言いたくなる
最後はフロントでなんか文句つけてた、終わってるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 07:43:32.13 ID:Rnd/IBon0.net
閑古鳥が鳴いているスレ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:51:47.82 ID:6qoQj7zm0.net
しゃべりが過ぎる自慢話が多いのもだるいけど
プレー中に会話したらムスっとする奴を当てられた時は萎えたわ
ランチの時に帰ったから拗ねたのかなと思って仲間に聞いたらそいつ医者だったw
変わった奴が多いかもな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:09:29.95 ID:pgTdA0Rz0.net
おしゃべりでやっかいなおっさんやなと思っていたらパットのバックスイング入るところで話しかけてきた
あれはパターで頭叩いといた方がよかったんか?ネオマレットだったし
他のメンバーが連れてきたビジターの不動産屋だったわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:35:45.20 ID:Rnd/IBon0.net
メンバー外で図々しくマナー違反気味の振る舞いの人は支払いをみんなの一括で済ませてくれてることが多い
昼食の時は必ず酒とおつまみは一番高く美味いものを振る舞ってくれるいい人 
ただし愛想のない昼酒飲みません君の支払いはしてくれないなど差別をするのがちょっと怖い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:36:40.34 ID:pgTdA0Rz0.net
アベックさん日本語で

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 10:08:28.56 ID:Rnd/IBon0.net
笑えるーウ つまらんスレの閑古鳥さん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 11:47:02.78 ID:d5r9duuD0.net
セルフのオープンコンペ、最悪
3人とも知らないオヤジだったけど、乗用カートの運転を一切しない
俺が遅れていくと、運転席を開けて待ってる、キャディと間違ってるんじゃないか
しかも、俺の唯一のバーディパット(40センチくらいに付けたやつ)、
パターで俺の方に打ってきた、OKともナイスバーディとも言わず
なんや、お前ら

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 11:52:52.46 ID:Rnd/IBon0.net
その場でしばけばええねんちゃうの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 12:51:21.86 ID:zYw8w3eJd.net
カート蹴飛ばしたら良いよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 13:19:34.22 ID:ZE9BpHUHd.net
>>788
腹立ち紛れに急発進したら頚椎ヤッた!とか喚くからアキラメロディ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 13:59:59.94 ID:DhAP5O5cM.net
スコアが毎回99とか98のおっさんと回ったけど打数ごまかしすぎててわろた
プライド高そうだし100超えたくないんだろうな
それで楽しいのかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 14:06:15.27 ID:Rnd/IBon0.net
ドラでゼブラポールの根本をライナーでかすめればちっとは大人しくなるやろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 15:18:33.18 ID:m84a9GsL0.net
知り合いの支配人に、ヒマ過ぎてコンペ人集まらないから来てくれないか?
と、言われたので知人8人集めて行ったのに、俺だけ
賞品無かったなんて、やってらんねーよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 15:26:41.48 ID:m84a9GsL0.net
つづき

そーいやー支配人がペーペーやった頃には、コンペの順位なんて
ソフトでチョチョイのチョイで順位決定出来る。って
言ってたのを思い出したわ。

くそが!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 16:38:05.26 ID:IIj64jKl0.net
>>795
なんで途中で改行すんの?報告書書くときとか同じ感じなの?キモいんだけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 17:07:06.88 ID:d5r9duuD0.net
そうなのよ、こいつ引っかけようと思ったら、チョイチョイ
簡単操作で決められる、じゃないかと、想像する
煩雑に来そうなやつには、がっぽりな
書き出せばきりがないほどマナーの酷い奴もいる、が、コースは入ってなんぼ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:09:06.77 ID:N6zwxXQr0.net
救済のワンクラブ、ドライバー取るのめんどくさくなってアバウトなドライバーねっていって手持ちのクラブ+ちょっとのとこにマークしてたけど最近はそれすらしなくなって来た。もちろん正しい範囲内だけど。
いーのか?だめだよね月例くらいならok?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:11:12.35 ID:m84a9GsL0.net
>>796
スマホで打ってるからだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:13:35.63 ID:Gcc47njQ0.net
初心者の頃のアイアンセットはスチールシャフト
それから軽くてもっと飛ぶ方がいいとカーボンシャフトに変える
数年経ってかなり上達してきたし振れるようになってきたのでカーボンは軽く感じてスチールシャフトで軟鉄鍛造ヘッドに変える
数年使って今度は重く感じてきて飛距離出なくなったので優しいヘッドとカーボンシャフトに戻る←今ここ
結局繰り返しかい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:27:52.45 ID:d5r9duuD0.net
いいことだ
軽いクラブでスピードをつける
重いクラブでパワーをつける
スピード・パワー・スピード・パワー
で、うまくなっていく

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:45:52.33 ID:IIj64jKl0.net
>>799
オレもスマホだけど、文脈の途中で改行はしないぞ
https://i.imgur.com/e08SPpu.png
見にくい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:50:54.48 ID:baQoMVtE0.net
ティーグランドにクラブとメトロノーム持ってきて
チックンタックン鳴らして打つ人がいる。
セカンドではメトロノームはカートに置いていくが、前の組が詰まってる時は持っていく。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:57:38.03 ID:IIj64jKl0.net
>>803
アプリにあるよ 無線イヤホンなら完璧だろ 教えてやって!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:23:44.79 ID:Gcc47njQ0.net
>>803
その人昭和かよw
今時ならメトロノームアプリ入れてBluetooth対応イヤホンで出来るよ
練習場ではやった事ある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:33:50.63 ID:Rnd/IBon0.net
5chでA型人を釣ってからかう方法は簡単そうやね
勉強になるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:51:26.03 ID:TG3jV8/q0.net
ずいぶん昔のゴルフ雑誌の付録かなんかに
タイガーウッズのスイングリズムに合わせた音楽
みたいなのが付いてたのを思い出した。

まだ残ってたらアップしてあげようか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 02:42:01.26 ID:L6BzBrvha.net
開眼した直後は、プロや上手い人のスイングを見たとき、全部、自分が開眼した感覚を取り入れているようにみえる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 06:57:23.28 ID:3Evt3GJd0.net
>>808
ちょっと何言ってるか分からないです

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:24:41.85 ID:yc/2FMQh0.net
ヘタッピのうちは超上級者のスイングを見たところでその人のコツ技手法に気付かんし理解は出来んもんよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:34:11.85 ID:wL5q3BEG0.net
日本語が不自由ってことはわかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 08:08:31.49 ID:5TNTa7KL0.net
月例でもない
コンペでもない
仲のいい友達と
ワイワイ言いながら
ラウンドするのが
一番楽しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 08:40:01.74 ID:IFnDr6F30.net
ラウンド前コース写真を眺めながら脳内で攻略終わってるんだが
当日ティーグランドに立つと妙な不安にかられ1W飛ばない自信が湧いてくる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 11:50:58.26 ID:kquZmIZu0.net
>>809
理解力が無さすぎて草

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:28:20.62 ID:pyVKHSA7p.net
>>812
でもグダグダ感払拭する為に、ニアピン賞とニギリは忘れない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:36:08.64 ID:Fr+0pkSsa.net
いつも仲良い3人とまわる場合多いけど、ニアピンやりたくても1人は初心者に近いし、2人で賭けてもその初心者だけ仲間外れにしてるみたいになるのでニアピン出来なくてモヤモヤしてるw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:39:27.04 ID:XRwhAB+e0.net
理解出来なくはないけど、説明下手過ぎて笑

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 17:38:52.22 ID:5TNTa7KL0.net
打数は賭けてた、少額だけど
何時も負けてた、彼は飛ばないけどウッド系がうまい
結構遠いところから乗せて来るか、悪くてもエッジ近く
パターやアプローチがうまいから、楽々パー
俺は2オン3パットとかやってる、先に乗せられると焦るのよ
でも、最近俺も上達してきて、たまに勝つことも出てきた
そしたら「〇〇君、もうソロソロ賭け止めようか」だって
卑怯者!と心で叫んだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 18:11:18.94 ID:FIVibVyf0.net
ほんとに仲が良かったらにぎりなんてしないだろ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 19:26:10.04 ID:Fr+0pkSsa.net
仲良いからニギリ出来るんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 19:53:32.32 ID:NEw1wIjX0.net
実力差が顕著なのにニギリって、カモる気満々

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:28:23.96 ID:Fr+0pkSsa.net
基本は実力拮抗してる相手としかニギリはしないけど相手が明らかに劣る場合はハンデ付けれるし
実力差ある場合ニアピン勝負が困るって話
劣る人が乗ってきたらいいけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:28:29.43 ID:ihN17rttd.net
打順のくじ引きでハンデは振ってる。
一回めの数×二回めの数がハンデ。
最大16

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:33:59.51 ID:wL5q3BEG0.net
賭博行為を延々と書き込む昭和脳

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:08:41.45 ID:5TNTa7KL0.net
勝っても負けても数百円レベル、昼飯も食えないよ
ここには詳しく書けないけど、書けないような〇を〇けてる友人もいる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:27:51.20 ID:aOA7OVzw0.net
昼食程度なら認められるし、
麻雀なら1000点100円までは認められてる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:34:26.99 ID:CHLkPD3ua.net
>>825
ここには書けないような額の賭けはやる意味はわかるけど買っても負けても数百円レベルの賭けをやる意味はわからない。数百円だったら買っても負けても嬉しくないし悔しくもない。賭けるだけムダ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:38:24.60 ID:fWjmynTi0.net
ニギリで稼ごうなんて思ってる奴はいないだろ
金額はどうでもいい
あくまでも勝負ごとのスパイス
たとえ勝ちまくったとしてもラウンド後のお茶代で還元する

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:46:37.40 ID:5TNTa7KL0.net
いいこと、言いなすった
極道の鏡じゃ
いずれ、わしの席に座ってもらうけん
こうして一人の極道が復権したのであった・・・続く

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:57:38.87 ID:wL5q3BEG0.net
スベってんね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 22:20:36.25 ID:KdX8ywV5d.net
紳士はノータッチ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 22:52:05.03 ID:kquZmIZu0.net
>>817
ふつうに分かるけどな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 22:59:20.17 ID:wL5q3BEG0.net
わかるわからんでなくて説明が下手やねって話だろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:00:27.94 ID:R6in5gX00.net
>>828
還元したつもりの側は良いけど払った側は確り払った事をと覚えてるんだよね。
いつも貰う側のおれは手を抜くのは嫌だし何とも心苦しいな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:10:04.65 ID:kquZmIZu0.net
>>833
いや、分かりにくくもないだろ

「ちょっと何言っているか分からないです」、ってわざわざ煽ったってこと?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:20:03.19 ID:aOA7OVzw0.net
お触りは禁止。
短くても必ず挿入すること。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 05:17:29.69 ID:C+KyNhO90.net
今、何ドキだい?
5つです
6,7,8と・・・・・トリだわ
と言って、ダボをトリにするバカ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 05:35:58.87 ID:WRkTADaF0.net
ラーメンどっきだー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 07:25:23.04 ID:JxbczsrH0.net
ドッキドッキさせてよー うっふーmm

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 07:28:41.71 ID:3WZEACRvd.net
加齢臭ひどいね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 07:49:35.96 ID:qTZ5P/XNa.net
下手したら70代までいるぞここには

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 13:11:37.81 ID:JxbczsrH0.net
ピピッピピッピッピなどとスイング始動前に必ずリズミカルに小声で口ずさむ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 14:36:38.64 ID:9jEwjacsa.net
>>839
アイドルの歌というのは分かるけど誰だっけ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 15:04:26.71 ID:yp0JM41Pd.net
( ・`ω・´)あ〜ホレ!あのぉ〜・・・。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 15:21:03.90 ID:C+KyNhO90.net
村人の会話
村人A:川っぷちに、ゴルフ場を作るそうだ
村人B:へえ〜〜

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 16:03:09.64 ID:2+XYJ5rDd.net
朝食抜いて来たのか知らんけど
バナナ食べる同伴者がいる。
問題はその食べ方で、先を向いてペロペロしたあと
アムっと少しづつ食べていく。
ちなみに60のおっさん。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 16:09:16.62 ID:C+KyNhO90.net
いまひとつだな
おばさんだったら、良かった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 18:49:23.05 ID:JxbczsrH0.net
ワックワックさせてよー むふっふーん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:28:30.35 ID:WR89ha6k0.net
>>841ワイは70台

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:54:06.82 ID:C+KyNhO90.net
村営ゴルフ場にて
「大分詰まってんな、栗でも拾ってこよ」
「30個ぐらい拾った、お前は20個程度か」
「よし、後半は栗をかけて勝負だ、ドラコンとニアピン」
「やっと終わった、3時間か、結局3個とられたな」
「やった、お前の女も頂きーーーーー」
「何言ってんだよ」
「だって、クリトリすだよ」
「バーーーーーーか」

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:57:14.69 ID:RVGv25nFM.net
つまらなすぎて腹立つレベル
お前の周りの人、お前のこと嫌いだってよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:59:23.63 ID:C+KyNhO90.net
もう一発やってもいいか
次は自信作

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:17:27.19 ID:CY2B5/em0.net
めんどくさくなければどうぞ。俺はそんなめんどくさいこととてもできない。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:36:14.40 ID:C+KyNhO90.net
リバーサイドゴルフ場にて
「俺はトリ、お前もトリだな、石川、お前は?」
「えーーと、ダボ」
「お前もトリだろ」
「1,2,3,4・・・・いや、ダボだ」
「付き合えよ!俺たちの会社なんて言うんだ、サントリーだぞ」
「スコアにダジャレかましてどうするんだ、天下の石川によく言えるな」
「レナゴンか?」
「バカやろーーー、俺は男だ!!!!!」
「そっか、ゴメン、次回は出ないんだってな、ご苦労さん」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
「なんで黙ってるんだよ?」
「・・・・・・・・・・・・男は黙って、サッポロビーーーーーーる」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:38:09.73 ID:Geuy54vDd.net
NG入れといた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:39:24.54 ID:dYi2oqDhd.net
絶望的につまらん
複数レスはだいたいあかんやつ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:54:24.15 ID:C+KyNhO90.net
違うスレで、レナゴンのデブネタやったら、えらい怒られた
たぶんそいつ、でぶコンプレックスあるんだと思う
これ以上やるとヒンシュクかうから、明日以降にする

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 05:57:51.76 ID:n09ToxMEa.net
そのうちヒット作出るかもねw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 07:40:17.01 ID:BrMqU2XPa.net
ラウンドで出会った変わったやつといえば
少しでも空き時間あったら写真ばかり撮ってるやついたわ
毎ホール自分の打つ順番ギリギリまで
何しに来てるのかと
ゴルフの腕も100は超えてた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 09:09:14.74 ID:pJXL65uf0.net
セカンドが打ちやすい地点へ置くからと豪語しロングのティショットなのに
マネジメントの真似事して5Wで大チョロする奴がいたわ
昨日の俺なんだけどなw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 09:26:42.22 ID:OciZQc4fd.net
6インチリプレイスはなるべくしないようにしているが
ラフに落ちた球は触らないがインパクト側の芝は押さえてしまう。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 09:30:45.91 ID:tBmqmKV40.net
自分の持ってきた食べ物を同伴者にも半強制的に食べさせるのやめてほしい。特にアメ。熱中症対策だとかいってみんなに配られる。アメなめながらショットさせられるの勘弁してほしい。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 09:49:08.83 ID:CV5F1Apbd.net
>>861
6インチリプレイスw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:24:55.50 ID:NCShOY5Ka.net
あるあるですので

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:35:42.83 ID:HLnay0hwd.net
あるあるな間違い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:47:58.42 ID:pJXL65uf0.net
ソール側のラフを押さえてもベッチョリ濡れてない限り大して影響出なくないか?
がっつり押さえるとしても俺ならボール動く方が怖くてやれんわw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 15:11:11.77 ID:BrMqU2XPa.net
ボール手前のラフをヘッドで押さえるって昔ジャンボがグレッグノーマンに注意されてたやつじゃないのか
ライの改善にあたるって
競技委員呼んだけど日本と米の芝が違うとか何とかで罰なしでいったと思う
競技委員がジャンボに気遣って注意出来なかっただけじゃないのかと

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 15:51:46.67 ID:pTOVA0+50.net
あれはドライバーをそのまま持って行ってボール手前のラフをトントンしたから忠告したはず
と記憶しとりますby GN

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 16:18:23.02 ID:/c+3wYtp0.net
へぇドライバーでそんな事が出来るのか
バンカーで砂にクラブをソールさせる
弟と似てるな何回注意してもダメw
楽しめてスローなんなきゃ良いかなと
最近はもう静観しとるが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:44:29.29 ID:X6RXFrOJd.net
原英莉花のスレのネタやんか。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 18:46:12.12 ID:W35r7gM30.net
日本人はせこいのよ
青木も全英で、グリーンを手で触ったのでは、と同伴に注意されてる
ボールの後ろをクラブで押すのは、弟子もやってる
トップがこうだから、アマチュアの草ゴルフになると、もっともっとひどい
OBラインから手で出すし、マーカーは前に放るし、オワコン

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:26:37.94 ID:pTOVA0+50.net
日本人に特有ではないよ
セコイ人は全世界的にセコイ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:02:10.16 ID:UeIuY0lYd.net
年寄りだらけか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:49:34.32 ID:TqQcGESNd.net
ガンモさんの土木施工の技術で今のガンモ邸が造成されたんだろ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 02:56:06.24 ID:wY7g/CzW0.net
赴任先のゴルフ場で
「お前、帰らんかったんか」
「嫁がアレなもんで」
「そっか、毎週帰って、やってんのか」
「ええ・・・・」
「それでもできんちゅうのは、チョトつらいな〜」
「そうでんねん、単身不妊ゆうて」
「・・・・そうか」(桃太郎)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 05:18:30.80 ID:C1F8ChmL0.net
ダーッちゅうのっ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 07:09:18.22 ID:iX7QmS7b0.net
ゴルフ業界にはヤベェ奴らがウロチョロ

世界最高のスイングの持ち主が73才、ドラ370y、ラウンドスコア54を
自称するドロボーBJHだそうだwww まさにキチガイ

恐るべし 卑怯卑賎の在日クソチョン!
コイツがあの悪名高いポルシェ911Sを駈るドロボーBJHチョン爺

こいつのメンバーコースでは喧々諤々の大騒ぎ
真正893チョン、レインボーや伊豆スカイラインCCがヤバイ

ガサゴソ、コソドロ危ない
貴重品ロッカー要注意、アッブナイ
風呂脱衣場の監視も・・・

函館ラサールや北大卒を詐称、三菱電機でも迷惑至極、雷鳴のような騒ぎ
こいつがネットサギ商材の秘伝をデッチアゲ、世界一と幻覚を騙るデッチアゲ盗人爺

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 12:16:44.76 ID:mGUA4vO6d.net
>>590
正解

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 16:49:23.39 ID:ZX4+A3ia0.net
風呂場のタオルとトイレの小さいタオルを泥棒して仕事のウエスにするあるある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 17:09:49.68 ID:uB/ZRKcKa.net
ねえよ貧乏くさい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 17:15:28.88 ID:SKkttItia.net
すまん。仕事中の手拭きに使ってる。

ただ、間違って持って帰ってしまったんだ…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 17:22:45.83 ID:QSEEeCNdd.net
手癖が悪い。窃盗だぞ。
後日でいいから、頭下げて、返しに行くべき。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 18:33:57.44 ID:wY7g/CzW0.net
合宿の女子寮にて
「どうも最近、干してるパンツが盗まれるんです」
「なんで、洗う前の匂いのついてる奴、狙わないんだ」
「何を言ってるんですかコーチ、そうじゃなくてパンツが・・・・」
「よし分かった、今日は寝ずにお見張りして、犯人を捕まえよう」
「・・・・もう夜明けだな、来ないか?・・・・」
「コーチ、向こうの木の陰から誰か来ましたよ」
「よし、捕まえろ!・・・ダーーーーー」
「観念しろ下着ドロボーーー・・・・・あれ、寮長じゃないすか、何やってんですか」
「いや・・・え・・・・あの・・・・・取り込んでたんだけど・・・・」
「まぎらわしーーーーーーーー!!!!!」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 20:06:48.26 ID:/U+7iorS0.net
わろた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 20:08:58.27 ID:C1F8ChmL0.net
キャディーさんピンまでな
108です
何いーおもろないわおばちゃん
百八です
わかったでなんぼや
百、は、ち
なんやなまっとるんか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 20:57:19.08 ID:wY7g/CzW0.net
これ、どこでウケればいいの〜〜(山内)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 02:18:21.82 ID:9dVNQR9A0.net
ゴルフ場のショップで帽子や靴やらを盗るあるある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 13:51:20.58 ID:9dVNQR9A0.net
スコアを誤魔化すあるある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 15:39:19.94 ID:9dVNQR9A0.net
ゴルファーが絶対にする卵生みあるある

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 18:36:54.08 ID:R//7/Zcz0.net
泥棒、スコア過少申告、卵生む ってゴルフやる意味ないと思う。
まあ泥棒は人間として失格だが。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 19:08:26.96 ID:9dVNQR9A0.net
>>890
お前は得意だろ(笑)
それにオメェはチョンコだからレイプ魔だろ(笑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:48:58.08 ID:5pdwZqkCd.net
連盟主催競技に成りすましで別人が来たH田馨。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 22:58:17.16 ID:lwQAy5Nn0.net
>>891
馬鹿なのぉ?(・・;)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 03:57:54.82 ID:MAS4McFI0.net
また思いついたんだけど
一発やっていいか、自信作

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 04:23:24.20 ID:0rP3LPXmM.net
よきにはからえ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 04:24:28.17 ID:i3O4hGBd0.net
久々のゴルフ一睡もできんかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 07:53:41.01 ID:2gp9+O/N0.net
>>896
ティーショット後と1番ホールアウト後に突然死多いから気をつけなはれや!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 13:23:06.67 ID:eRWkZ6Okd.net
キチガイ関西弁はゴルフするな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 19:53:05.61 ID:XbJWX7Mh0.net
バンカー超えアプローチ
「ここからバンカー落とすんだよな〜」
と精神的ハードル下げつつナイスタッチ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 21:32:06.14 ID:MAS4McFI0.net
ホント、なんでだろう
左のグリップが緩むからか、ぎりぎりに落とそうとするからか
スイングテンポが遅くなるからか、なんでダ・なんでだローーーーー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:04:44.81 ID:CDZn+CWud.net
クラブのフェースを掃除したらスコアが良くなって今年のベスト出た
これって気のせい?あるある?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:11:41.68 ID:nPrPI/ga0.net
トイレの神様的なあれやろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 06:22:03.10 ID:V20NuYCea.net
グリーンのディボットをいつもより一つ余計に直してあげるといい事あるよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 06:43:42.43 ID:9eelDUFB0.net
練習場で入念なストレッチしてる人は悪い意味でやばい人の印象がある

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 08:36:32.41 ID:45POr22z0.net
>>904
君はアホなの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 08:50:27.82 ID:bYWHGltIa.net
あ、俺ヤバい人だった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 09:15:26.62 ID:cE+KqzmV0.net
それほどストレッチしなくてもすぐ打てる人もいるけど俺はちゃんとやらないとダメな方だわ
ゴルフ始めた頃はそれの重要性分からなかったけどね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 11:24:46.00 ID:9hsK/g6p0.net
日本オープンじゃないけど、グリーン上でボールマーク/プレースする時に微妙にホールに近づけたり横に移動する人いるよね。アマ競技でもやる人いるって話だそうな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 12:40:26.71 ID:ccmGfs+Ad.net
オレはあんまりストレッチに時間費やさないタイプだな。
せいぜいウエッジ肩に乗せて腰を左右にグイグイ回す程度。
あと、両端を持って背中を伸ばすくらいだわ。
クラブを変える合間に軽くストレッチしてる程度。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 12:48:23.98 ID:BMiL0/B70.net
トイレでウンコしても流さないあるある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 12:51:33.71 ID:cE+KqzmV0.net
ある程度の年齢になったらトイレ近いの仕方ないけど
昨日のラウンドで2ホールに一回は立ち小便する人いたわ
だからビール控えめにって言ったのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 12:52:02.79 ID:ccmGfs+Ad.net
この時期、有給取って平日格安で1.5ラウンドしようか悩む。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 16:57:55.71 ID:yANdTYcza.net
パー4でミスして(OB等)4打目でグリーン狙うとき、何としても寄せてボギーで上がろうと
思って打つと全然寄らず、ダボでしょうがないと思って打つとべたピンだったりする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 17:52:48.97 ID:cE+KqzmV0.net
>>913
欲がない方が上手く行くのはゴルフあるあるやね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 19:26:45.94 ID:Z/zP5Bk90.net
上手くいって、そのイメージで今度もと思うと力んで大ミス

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:22:26.78 ID:FNTPZYC80.net
黒鉄台ゴルフクラブ試験会場
「わがクラブは、親戚の皆様の学歴が入部条件になっております」
「はあ〜」
「お父様の学歴はどうなってますか」
「とうだいです」
「ほう、学部は?」
「照明のほうです」
「工学部ですね、本郷の」
「いえ、えりもです」
「えりも灯台じゃないですかあ、灯台守ですね、はっきりしてくださいよ」
「お兄様は?」
「アジアです」
「亜細亜大学ですね」
「あじゃぱー」
「冗談は良子さん、二番目のお兄さんは?」
「早稲田です」
「というと、リコー学部ですね」
「いえ、バカです、兄弟で一番バカ」
「しっかりしてくださいよ、三番目のお兄さんはどこですか」
「青山です」
「青学ですね」
「いえ、墓地です」
「死んだんですね、四番目のお兄さんは?」
「中央のほうかです」
「今度は大丈夫ですね、弁護士かなんかですね?」
「いえ、中央商店街で放火したんです」
「ふゴウカクーーーーーーー!!!!!」(桃太郎)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:50:59.08 ID:pegxk9LCd.net
>>916
早めに病院逝け

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 21:35:06.69 ID:mXvRUVCg0.net
結構可愛い関西女子が日頃使う関西弁は標準語では猥語に聞こえる言い回しがあるが黙っとく

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 22:48:33.83 ID:Hw4Nwe0v0.net
子供の頃ゴルフが嫌いだった理由第1位
こういう品のない薄汚い脂ぎったおっさんがゲヘゲヘ言いながら遊んでるイメージがあったから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 08:02:52.51 ID:LoE/7lyE0.net
前の組のカートからクラブを盗るあるある

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 08:31:02.92 ID:uJtHxrdpa.net
自分より運動神経いい人にスコア勝った時は優越感

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 08:38:38.29 ID:sivh/3Or0.net
そうかあ一年で10回勝ったとして残りの350日は劣等感背負う日々,辛いよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 09:36:58.22 ID:uJtHxrdpa.net
そんなに年中劣等感感じるわけないだろw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 09:42:15.23 ID:sivh/3Or0.net
なんだ感じないでいつもずっしり背負ってるだけか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 11:28:02.28 ID:MhL1SlIDd.net
バイキングの時は入れ物を持参して持ち帰りするあるある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 11:46:33.94 ID:uJtHxrdpa.net
バイキング持ち帰らないしクラブも盗らないし
おかしな奴増えたね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:39:27.55 ID:v82Y/B32M.net
食後に間違って他人の帽子を被りかけるが匂いで気付く

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 13:43:38.93 ID:sivh/3Or0.net
うまいバイキングに限って昼時間が少なく午後2ホールをパスして食い潰しにかかる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 13:52:26.06 ID:uJtHxrdpa.net
いつからそれはないスレに変わったんだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 14:00:31.45 ID:u6ENvY1w0.net
こじき多すぎわらた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 14:15:19.13 ID:LoE/7lyE0.net
前の組が遅い時は打ち込みますあるある
4人でグリーン手前の花道かバンカーに入れますあるある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 14:33:15.62 ID:u6ENvY1w0.net
前の組はでっかい握りやってるヤHBヤさんだった、あるある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 14:37:22.56 ID:plkeDrZy0.net
ないよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:25:23.84 ID:LoE/7lyE0.net
湯ぶねに浸かって絶対に小便するあるある
黄色いのを見るのが好きあるある

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:41:21.56 ID:8d7BLYUeM.net
組を無理やり詰め込んでるようなところで
飯を10分で掻きこんだことはあった
味どころか何を食べたかも覚えてない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:59:41.43 ID:5x6F6D4hd.net
前の組がひたすら遅くてマスター室にクレーム入れるも改善せず。
ハーフ終わって休憩50分でのスタート時間伝えられると共に、
「前の組は休憩25分にしておきました」
と言われて、少しスッキリ。
それでも7ホール目で追い付くことに。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 17:58:19.01 ID:0Ky/k7NTp.net
>>936
早飯して先行かせてもらいなよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:22:52.45 ID:DO/P/EbAM.net
>>936
前後逆にするもんじゃないの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:33:38.00 ID:1gaDPBHW0.net
腹立つのが、前後の組が女連れの時
前は、オレンジパンツの足長姉ちゃん
後ろは、黒パンピッチリ姉ちゃん、うらやましいわ
一緒に回った知り合いの奴が、でっかいコンペで女3人と回ったんだと
それって、どうなんだろうね、楽しいのかな、クラブ側の陰謀か

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:32:45.12 ID:Lp/ygPE60.net
たまにしか女性と一緒にやらないので男が打ち終わったらレディースティーをつい通り過ぎてしまいそうになる
ストップストップ!って言われて

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:53:33.77 ID:+IQrS8220.net
>>938
二度目のクレーム入れた時点でマスター室に相談してるけど、拒否されたって回答。
その結果がこれです。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:08:28.53 ID:D988S3ea0.net
俺なんて、しょっちゅう老人と回るから、俺だけレギュラーティーで残り3人フロントティー虚しい思いしてばっかやぞw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 00:43:53.85 ID:VIFDfniTd.net
あんたも老人やろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 05:23:08.27 ID:k1IA6/yU0.net
老人閑居して、不善をなす
くれぐれも、クラブに出没する姉ちゃんには注意すること

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 08:48:57.10 ID:1Kd7Hw7VM.net
ゴルフやってることが会社にバレて
クラブ譲って貰えるのは嬉しいけどお誘いが増えて困った
コースは友人と行きたいんだよなあ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 09:55:26.73 ID:1purytXk0.net
前職の社長指示で仕事の付き合いにとゴルフ始めたんだが他は誰もやらなかったので
社の経費とは言え月3回以上のコンペとか接待ラウンドが辛かったスゲー下手だったし気も使うからさ
退職した今でこそ社長には感謝してるけど友達と回るのが圧倒的に楽しいよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:05:47.53 ID:lIOH2RS7a.net
月に8ラウンド、会社の金で平日に
流石に疲れた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:10:12.76 ID:Tps3LWXgd.net
接待ゴルフは疲れる。
自分の球そっちのけで探し回ったり
気をつかうこと多すぎなんだよな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:10:53.86 ID:lIOH2RS7a.net
客が池に入れたら飛び込んで玉探したりするからな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:12:26.12 ID:r8s2bTPF0.net
風呂から出るときは人が散らかした洗面器や助平椅子もついついきれいに並べてしまう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 13:38:47.73 ID:pCaTZjjL0.net
>>948
俺の元請け接待はプレー費と夜の飲食代だけ。
元請けの社長専務は高校大学とゴルフ部。
俺も同じでゴルフ部。だから真剣にラウンドします。ニギリはガッポリ頂きます( ^∀^)
他の接待でもマジでします。
ゴルフは老若男女が出来るスポーツ。
ウチの息子や甥っ子は高校でゴルフ部の時に義理父とラウンドして義理父が勝つんだもん。
野球やサッカーなんて10代に勝てない。
こんな良いスポーツないよね。
自分のホームコースに連れて行って他のメンバーに自慢してましたわ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 19:10:39.35 ID:k1IA6/yU0.net
8月迄、おねいちゃんが受付や放送かけてたけど
9月から、〇〇〇〇さなえちゃんと言う、若いかわいい子が担当してる
なんかコンぺの参加人数が増えた気がする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 20:51:48.14 ID:wgYn8edt0.net
数ヶ月前雨の中でラウンドしてたらバンカーが水たまりになってるから
特別ルールでバンカーに入ったら無罰でバンカー手前から打って下さいとゴルフ場の人に言われたがボールがもったいないよw
水が引いたら労せずしてバンカーにロストボールだらけだから業者喜ぶな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 03:34:39.73 ID:4HUUjSpC0.net
めっちゃオメコしてるやん(笑)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 12:29:49.72 ID:4HUUjSpC0.net
めっちゃオメコにチンポ射れてるやん(笑)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 12:56:17.74 ID:v/oCSPOD0.net
>>953
拾ったらエエやん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 15:02:43.85 ID:k8cMF8jy0.net
ざるそば定食頼んだが上ロースカツ定食が目の前に置かれたのでそのまま食べた
テーブル斜向かいにそば定食うまい言うて満足そうな同初老爺がいた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 15:16:48.80 ID:z1bIfcH4a.net
>>956
拾えたら拾うよw
大きな水たまりのどこにボールあるか分かるか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 15:28:06.69 ID:Rzr8owEY0.net
特別ルール関係ないじゃん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:27:39.84 ID:OV9SGoKBM.net
ウォーターハザードが多いコースでカートに網が備え付けられてたんだけど
自由に拾って良いってことだったのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:44:19.87 ID:oNozlqyKd.net
風の強い日はヅラが飛ぶから。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 20:15:40.83 ID:AsMkwhJM0.net
後ろが打ち込んできたからイラッとしてOBの方に球を投げ込んだら大騒ぎになった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 20:56:12.61 ID:TPimtm2f0.net
この前2打目か3打目か知らんけど自分のボールじゃない誰かのボールでプレーしてしまいホールアウトまで気付かなかった
誤球で罰打なのは知ってるけど競技じゃないからそのまま黙ってた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:26:05.12 ID:2BdU7Wfr0.net
後味悪いから、すぐ申告したほうがいい、正直者は
根っからの悪党は、バレなければ何でもやる、悪いと思ってないから
4人で回ってて、明らかOBなのに、脱兎のごとく一人で走って行って
隠し玉持って行って、あった、あったやる奴、ホント気分が悪い
それを3回やるんだ、名前覚えてるから、そいつとは絶対回らない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 22:16:27.94 ID:hVkJcUYE0.net
緊張で手が震えてティーアップ出来ない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 06:48:09.28 ID:yA6W25mv0.net
>>964
それうちの上司だわ。
OBくさい球で部下も気を使って落ちた付近探しまくり
クソ上司「あった、あったわ」とそそくさとアドレスに入るが
さっきそのあたり探し回したけどそんな分かりやすい所には無かったわ。
みんなの心の声「あやしい。。」

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 06:57:46.47 ID:gDbVKDhJ0.net
あるあるあるある
生々しい話

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 10:38:13.10 ID:ayG5g5FH0.net
安いコースや2Bで割増ないとこは初心者が多いのかな
警告なく打込んでくるからけっこう怖いんだけどw
FW歩いてる同伴者の股間を隣ボールがライナーで抜けてった時は血の気引いたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 11:31:13.51 ID:NYfepqns0.net
ゲコの甘党はバイキングでスイートばかりをひたすらばっかり食べてるけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 16:44:31.79 ID:hXeZ2OrRd.net
ソフトドリンク飲み放題でペットボトル五本と水筒2本にアイスコーヒーとアイス紅茶、オレンジジュース、珈琲、紅茶を入れて怒られた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 17:19:05.49 ID:wbEO03/70.net
>>962
2回打ち込まれた時は白紙のスコアカードに打ち込み2回目ですよって書いてボールに挟んどいたわ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 21:32:15.49 ID:NYfepqns0.net
三回目はカラスが持っててくれるだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 21:45:47.77 ID:gDbVKDhJ0.net
安いところは無法地帯
高いところは高飛車、高慢
名門とまではいかないけど、結構高いゴルフ場に電話したら
「ああいいよ、やらしてあげる、何時何分だよ」てな感じ
ただコンペについて聞きたかっただけなのに
やっぱりやめるわって言って、電話を切った

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 00:07:23.74 ID:8sDCUfln0.net
先じつゴルフ場のショップでオデッセイのパターをパンツに忍ばせて泥棒してやったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 01:29:28.69 ID:FDtjOOPB0.net
まだドロボーネタか
そんなに盗むやついるのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 05:08:49.28 ID:QRUTPHjw0.net
めっきり涼しくなり、ゴルフ予定も入れてないので、練習場へ行く気が起きなくなってしまったあるある

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 06:45:38.50 ID:7WKQBETM0.net
負けず嫌いの人はティーショットの飛距離で人に負けると負けても悔しがるんだよな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 09:46:12.98 ID:ODWn7xkw0.net
コンペでニアピンやドラコン旗を忘れて来て
スコアカードに鉛筆刺して代用あるあるw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 12:20:55.55 ID:7WKQBETM0.net
そういえばハゲてる人はハンチングをかぶらないな。
なんでだ?ハゲてるのがバレると嫌なのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 13:08:23.45 ID:LTzEsBYM0.net
サンバイザー?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 13:53:35.97 ID:K+Y8a+o1p.net
>>978
まぁペグシルと名前からしてね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 18:34:25.86 ID:wxlBBi2aa.net
今日のラウンドの出来事
長いショートホールで誰も乗らずだったがグリーンに移動中いつの間にかピンそばにバーディチャンスw
隣ホールから打ち込んで来たようだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 18:44:46.35 ID:8sDCUfln0.net
>>982
お前は誤魔化すな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 18:58:48.31 ID:wxlBBi2aa.net
>>983

もちろんその球は横にどかせてプレーしたよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:40:33.35 ID:V5ZgvE830.net
不正してスコア99とか89とかになるあるある
ばれてんぞお前ら

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:50:46.48 ID:S1os5W0Yd.net
不正するレベルの人とお知り合いということは、結局自分もそのレベルの人間だということ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 00:02:20.73 ID:7Zo9FEjD0.net
ウームでこころが不正してたけど出演プロもそのレベルなのか…!?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 00:18:00.66 ID:txMYR85Id.net
そいつを出汁に稼ごうとしとるんだからそのレベルなんだろ
そもそもあれをキャスティングする時点でお里が知れるわな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 00:23:06.80 ID:i6doelA8d.net
なるほろ…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 06:16:19.50 ID:tGnd3OBM0.net
ノンキャディで
4人で不正すると分からんぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 11:48:07.82 ID:3OGO2LqG0.net
接待ゴルフで眩しい滑る少ない抜けるとか言っちゃうと場がシーンと凍りつく

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 13:49:33.29 ID:kp1OGj7sr.net
芝が2323ですねとか言っとけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 13:57:10.88 ID:tGnd3OBM0.net
4人で回ったんだけど、知り合いは一人
最初に打った知らないおじさんが、開口一番
「今日は、何でもありなんだよね」だって
知り合いが、「6インチだぞ、60インチじゃねえからな」だって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:24:29.50 ID:Wm5/kAHw0.net
大叩きした人がカート運転すると荒くなる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:09:54.37 ID:EgmCf/OZ0.net
カートが崖からOBする

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:33:29.92 ID:3OGO2LqG0.net
エンジョイゴルフの時はTショットでチョロしたらOB扱いにしてちゃっかり前進4打を選ぶ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:51:49.67 ID:CO35cNDF0.net
トイレの洗面台をワザとビチャビチャにしても拭かないあるある

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:55:26.90 ID:hqBqtgA40.net
最近はただのガイジが混じっとるな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:56:04.57 ID:hqBqtgA40.net
誰も次スレ立てないあるある

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1603637677/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:56:21.51 ID:hqBqtgA40.net


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1603637677/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200