2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その29

1 :sage:2020/07/12(日) 06:51:28 ID:n8DmpHgd.net
アスリート向け上級者
GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

一般向け中級者
三觜TV、原田ゴルフ、かっとび、大地ゴルフ、中井学など

初老又は初心者
前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、山本道場、武市のツイスト打法

多いに語ろうぜ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:20:02 ID:???.net
勝みなみと河本結のは面白い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:10:38.09 ID:???.net
>>2
それ正解です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:29:36.48 ID:???.net
ワロタ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:39:30.53 ID:???.net
アスリート向け上級者スイングに新井も入れてやれよw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:36:34.47 ID:???.net
>>5
はい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:44:01.14 ID:???.net
アスリート向け上級者スイングにWGSLも入れてやれよw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:30:52.13 ID:???.net
横チンは?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:32:00.93 ID:???.net
100切りが出来るようになるにはどうしたら良いんだべか
まじ悩むわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:32:11.57 ID:???.net
河本ちゃん可愛いよなあ
好感度上がるわ
英語はもっと頑張って欲しいが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:56:49.87 ID:pX7A2Fzs.net
>>9
ゴルフ初めて1年で100切りした経験より。
練習場で150ヤードぐらい打てるクラブを探す。大体7番アイアン前後になると思う。
それより上のクラブは100切りに必要ないしミスの元なのでキャディバッグに入れない。
絶対に使わないという強い意志があるなら入れといても良いけどw
後は150ヤード打てるクラブ以下をとにかく練習する。手打ちでも何でもいい。方向性も左右20ヤードぐらいずれても大丈夫。
次に100ヤード以下の距離を10ヤード刻みであるい程度狙った距離に落とせるように練習する。
56度で5〜10ヤード、20ヤード、30ヤードを打てたら後はクラブを持ち替えたら計算上は10ヤードずつ伸びるので、100ヤード前後までは同じスイングで打てる。
ドライバーは200ヤードぐらいをOBださない程度に打てればOK。
200ヤード飛べばいいのでドライバーが苦手ならユーティリティでもいいし周りの目が気にならないなら最初の150ヤード打てるクラブで良い。
ゴルフの醍醐味だし、どうしても飛ばしたい人はOBにならないよう練習するしかないけど100切りには不要。
最後にパターは家のパターマットでいいので1〜2mを練習する。2mなんか現場ではどうせ入らないので1mを自身持って打てるようにしておく。
ロングパットはコースに毎回コースに出る前に練習する。傾斜やバンカーは現場でなれるしかない。得にバンカーは入らないマネジメントで徹底的に避ける。
そんな感じで週1練習、月1〜2回のラウンドで1年かかった。
OBゼロにして、100ヤードがある程度真っ直ぐ打てて、アプローチ、パターの練習してれば後は慣れで行ける。
プロやゲームでやるみたいにパーやバーディなんか出ないもんと割り切るのが大事。
180ヤード打てるクラブがあってもまともに打てる確率を考えたら150+30の方が確率が高い。350ヤードのミドルも150+150+50で3オンできる。
ボギーペースで十分に100切り出来るから飛距離はいらない。とにかく高確率なマネジメントを最優先する。

がんばって!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:43:27.57 ID:???.net
>>11
そんだけ練習したら、普通は90切れるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:28:59.74 ID:pX7A2Fzs.net
>>12
書いた事を「完璧」にラウンドで出来たら70台もでるよ。
その練習をやってても実際は3割ぐらいの実力しか出せないから、最初は100前後にるけどショットの精度が上がればスコアも上がるからね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:55:05 ID:Fnj7MF4y.net
100切のとあるコツ 経験談
初めて数ラウンド目に100切り スコア94
→レッスン20分くらいの1回だけ
→打ちっぱそれまでに累積10回以内
→クラブは貰い物の貰い物のパーシモンでブリジストン
→前進4を3回利用
※そんときのコツ ボールをよく見てボールの下にヘッドが入るようにガツンと
打つ 多少のダフリは気にしない 振り抜けばダフっても8掛けは飛ぶ
なおアプローチ100y前後はバックスピンがかかって1mぐらい戻るぐらいの感じのヘッドスピードで振り抜く
OB3回ぐらい気にしない  以上

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:34:26.93 ID:???.net
>>11
9です
まじありがとうございます
まずは7番から再度始めます

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:57:54.63 ID:???.net
Youtubeのゴルフ系チャンネルを語れよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:30:03.65 ID:???.net
>>14
いいね!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:36:44.21 ID:???.net
100以上叩く人のプレイ見てると、
1、ドラのスライスかフックでOB
2、Fwのチョロミスか林や斜面へ打ち込み
3、アプローチの往復
4、パター入らない
この4つが多い。そもそもスイングがダメってのもあるけど、
3と4は練習すれば確実に上手くなるれるから100切りたいなら
6鉄くらいからクラブ使えば確実にOB減るし、アプローチは7鉄か9鉄で
転がせば確実に100切りはいけるだろ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:26:05 ID:???.net
100叩き日本人を大量生産する二大デスワード
「ボディターン」・「体重移動」
この呪文に囚われるとゴルフがどんどん下手になる。
ボディターンも体重移動も、積極的に行うものではなく、自然としてしまう現象。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:00:44.67 ID:???.net
わたすのが世界最高ですよ〜ん
なあ坊やたち!
          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
ワタスのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:03:48.41 ID:???.net
>>20
マジ死んでくんねえか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:58.20 ID:???.net
俺も初の100切りはティーショットは26度UTだったw
セカンドも26度。
これでOBなくなって悪くてもラフだからゴルフが楽になった。
パターは家でも練習し放題だし、ひたすらセンターで当てて真っ直ぐ転がす練習をした。
アプローチとバンカーは左足に体重乗せて手打ちしない。を実践してからはそんなに苦労しなかった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:48:28.90 ID:???.net
あとアプローチはラウンドし放題のショートコースをひたすら回るのオススメです。
慣れないと緊張して手で操作しようとするから手打ちなくなると往復ビンタなくなるかもです。
誰もが経験する道なので頑張ってください!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:01:49.03 ID:???.net
ショートコースは賛成
周り放題に1年通ってからデビューしたら
3回目で100切れた。

どダフリとチョロだけなくそう。
練習はティーアップしてみて。
前に進まないミスを減らせばすぐ切れる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:06:37.90 ID:???.net
>>24
同意
本当に良いと思うよ
但しドライバーが打てなくなった・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:23:59.88 ID:???.net
同じような方がいましたねw
アプローチの距離感を手の操作ではなく振り幅で行うことに慣れれば変わると思いますので。
アプローチでフォローよりテイクバックの方が大きいゴルファーは多いですもんね。
弱く調整して打つとか絶対ダメ。そして右足体重で煽るのもダメ。
アプローチは左足に全て乗せるイメージでフォローで打つ感じで良いと思います。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:54:35.05 ID:???.net
>>19
上達を妨げてるのは手打ちしか教えられない手打ちバカレッスンプロのせいだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:22:50.41 ID:???.net
三觜さんが手を返すと言ってたと思ったら違う動画では違うことを言ってるのは、教える相手に合わせてるんだよね?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:08:07.22 ID:???.net
そうわよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:57:04.00 ID:???.net
>>28
臨機応変にってことだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:19:26.43 ID:???.net
100切りを目指すなら本当にseonpapaの動画が参考にはなる。
但し、それ以上を求めるならやはり三觜だろうな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:01:36.80 ID:???.net
でたよまた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:22:39.79 ID:???.net
三觜???
よーらいの間違いだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:24:02.71 ID:???.net
誰が良いとか関係ねえよ
弾道が良けりゃ何でも良いのよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:29:27.50 ID:???.net
>>28
それは言い訳だよ
プロとアマチュアを分けて教えてるのなら分かるけど
両方に同じこと言ってるよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:35:37.51 ID:???.net
>>35
そういうのいいいから
もうここに来ないでね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:21:22.80 ID:???.net
我流動の1人が79出したらしい。白から。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:06:53.93 ID:???.net
歌うますぎてワロタ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:45:30.44 ID:???.net
大地と三觜とウラとよーらいのスイングでは誰が一番参考になるのかな?
他で聞いたら
痴れたことよ 裏拳永井、大地、三觜・・・レッスンやは嘘とハッタリばかり 中身空き缶
ということだったわ・・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:55:25.81 ID:???.net
美穂チャンネル久々観たら山本道場とスイング一緒だったコーチは何お教えてるんだ?笑

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:56:36.63 ID:???.net
>>36
事実を言ってだけだ
お前に指図される謂れはない
キチガイは黙ってろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:42:01 ID:???.net
>>41
マジでキモい
ド下手に限って直ぐに怒るんだよな
顔真っ赤にしてムキにならないの
もうここに来ないでね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:20:40.86 ID:???.net
>>40
はじめにやり続けた動作は抜けないのがよくわかるw
あの子はかスタイルバランスおかしいし服のセンスも悪いし顔もなんか微妙すぎる
アストンマーチンはパパなんか実家なんかよくわからんね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:58:18.85 ID:???.net
>>42
それお前じゃねーかよwww
事実を指摘せれ反論できずに
顔真っ赤www

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:02:36.62 ID:???.net
ここには来ないでねって管理人かよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:04:46.31 ID:???.net
確かにYouTubeだけ見てると、あの時はこう言ってたのにっていうのはある。でもそれはYouTubeで得ることができるレッスンの限界ってことだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:15:14.11 ID:???.net
やすゴルってチャンネルでコラボ企画みたいな動画見たが、おっさんがももひきみたいなズボンを履いてるけど、最近はももひきでプレーOKなんか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:29:38.03 ID:???.net
>>44
だから
そんなことで泣かないの
そんなことよりちゃんと薬飲んだのか
飲まないと先生に叱られるぞw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:01:00.11 ID:???.net
スレと関係無いただの喧嘩ばかりしてるとまたよーらいの話題に戻すぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:22:31.83 ID:???.net
>>48
さすがキチガイだな
まともな会話にならないwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:25:35.61 ID:???.net
https://i.imgur.com/88MgTuT.jpg
ゴルピアの人?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 04:15:19.56 ID:???.net
>>50
じゃあ聞くが、お前は三觜が違うこと言う理由って何だと思う?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:38:09.56 ID:???.net
散々色々な人の動画見てきたけど新井、小澤、ちゃごるだけで十分
後のは毒にも薬にもならない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:29:36.25 ID:???.net
>>50
あんた丸見えだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:33:01.17 ID:???.net
>>53
ちゃごるは毒になるわ
小澤なんて知らん
ただの雑魚チューバーか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:26:12.96 ID:???.net
知らねーのにイキってんなやジジイがw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:26:45.40 ID:???.net
>>53
それは良かったね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:58:52.31 ID:???.net
>>53
俺も小澤は肯定的に見てたけど、奥嶋のとこに出た動画見て
ちょっと「あれ?」ってなってるw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:01:15.69 ID:???.net
そんなことより奥嶋って人の鼻が気になってしょうがない
アバターみたくデコから鼻生えて見える
多分プロテーゼ入れてるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:28:04.30 ID:???.net
怪我したんかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:29:17.27 ID:???.net
3アップのツルさんがラウンド動画に出てるやんw
予想通り上手じゃ無かったw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:34:47.88 ID:???.net
整形といえば、ゆきの先輩ですよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:08:50.33 ID:???.net
井上ゴルフ大学動画で飛距離ドラコン大会やってトラックマンデータボール初速71だと280位だと思うけど300はスピン量の数字で計算盛りすぎ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:15:10.00 ID:???.net
ランが大杉イメージ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:50:06.95 ID:???.net
HAGE今度は物理学の人に噛みついた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:51:18.29 ID:???.net
>>56
お前ゴルフやらんのに何でここに来るんだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:02:25.19 ID:???.net
>>65
そいつとかピチパンは噛みつかれてもしゃーない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:06:14.43 ID:???.net
>>65
hageの宣伝乙

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:34:40.06 ID:???.net
>>52
時代遅れの自分の理論を正当化したいからだよ。だから流行りの言葉を使ってあたかも最新理論のように装ってる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:36:27.61 ID:???.net
>>65
あいつは放っておけ
そうせ大したこと言ってないから見ないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:59:37.31 ID:???.net
ジャンガーの新しいグッズ販売は1週間しか販売しないのかよ!オマエラ急げ!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:39:33.57 ID:???.net
>>70
お前日本人なのか????
「そうせ」って何処の訛りなんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:40:45.59 ID:???.net
>>68
そんなこと言うな
為になるぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:42:48.03 ID:???.net
皆でハゲを応援しようぜ〜

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:56:19.83 ID:???.net
>>73
どうせ小難しいことばかり言うな、本人それで上手いのか?下手だろという、何の為にもならん批判だろ
物理学の人への批判としては妥当でもこのhage自身の話は5ちゃんレベルで価値はない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:02:13.92 ID:???.net
井上莉花も鼻にかりんとう入ってんな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:08:33.27 ID:???.net
>>72
タイプミスにいちいち突っ込むバカ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:37:48.19 ID:???.net
嫌いじゃないけどデーブは口悪すぎだなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:21:45.16 ID:???.net
井上梨花しゃんエロ過ぎワロタw
もし一緒にラウンドしたらゴルフに集中出来んわw
ヨコシンはさすが紳士やね(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:07:23.89 ID:???.net
>>79
紳士かねえ…?
別荘らしき場所に、2人でいたけど?(笑)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:02:07.54 ID:???.net
>>77
マジウケ
ミスして突っ込まれて涙目〜
惨め惨め〜wwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:28:14.79 ID:WWu2fZ3t.net
紳士がおっさんになってカラコンいれるか?w
紳士じゃなくてギャルおじさん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:11:15.63 ID:???.net
>>82
アンタにゃカラーコーンがいいんでねえの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:15:00.50 ID:???.net
おっさんがカラコンとかマジキモイ
美奈瀬との回も全然盛り上がらないしトークも下手だし陰キャラ童貞おじさんて感じ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:53:44.62 ID:???.net
横田なあ…もうちょっとマシな動画を見せてくれると期待したけど
どれもロクなもんじゃなかった。リシャフトのやつが特に最悪。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:22:51.29 ID:???.net
星野のドライバー計測、HS47で310y以上飛んでるけどほんとそんなに飛ぶものなの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:32:33.11 ID:???.net
>>86
そういうのはキャリーを見ろ
横田なんてキャリー275で300越えるぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:47:48.97 ID:???.net
>>83
横田スベってるぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:06:19.88 ID:???.net
まじで本人いそうでわらう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:23:40.51 ID:???.net
>>89
何故分かった
では笑えよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:36:54.80 ID:???.net
勝手にカラコンって思い込んでそれでギャルおじさんとかクソ寒いdisり
キチガイですか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:53:30.85 ID:???.net
だったらなんだ?じじいの白内障か?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:47:51.72 ID:???.net
>>84
ホントあれ期待はずれ(笑)
ただ仕事でしゃあなしにラウンドしただけの動画
何もおもんなかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:59:19.34 ID:???.net
我流動の人が79だったんだってよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:22:36.15 ID:???.net
>>93
美奈瀬は、クソ高いレッスンに来るカモを釣りたいだけの女だからね。
そのためには水着で貧乳を晒すぐらいヘーキでやるし
誰とのコラボだってホイホイやるわい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:33:09.70 ID:???.net
>>81
小学生かよw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:20:55.18 ID:???.net
カラコン以外何があんだよ?w
https://www.youtube.com/watch?v=h4yn39lccZE

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:24:06.73 ID:47KZL0Vp.net
>>97
青くて草

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:36:51.77 ID:Ffnv6mME.net
本人が否定している
本当かどうかは知らないけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:37:23.01 ID:???.net
横田の火消し始まりました

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:52:08.95 ID:???.net
>>97
ゴルフ関係の人は紫外線あびすぎて目がこんなになる人いるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:22:41.67 ID:???.net
紫外線を浴びると目が青くなるっていう論文でも出して恥を晒してくれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:56:24.29 ID:???.net
姜くんが他のチャンネル出てるねw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:00:04.19 ID:???.net
カンはもう飽きた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:14:19.09 ID:???.net
よーらいも飽きた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:48:55.91 ID:???.net
そんな時は川口春奈のYouTubeで癒されなさい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:30:15.11 ID:???.net
三笠とは伊佐山は雑技に出向な

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:03:43.25 ID:rXNJBvJM.net
ショー他おわたな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:09:39.66 ID:???.net
>>96
それに反応するのは幼稚園児だろw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:10:44.96 ID:???.net
やっぱ時代はハゲだろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:17:51.56 ID:???.net
井上透のゴリラサバイバル。始まったその日のうちに
自分のチャンネルで盛大なネタバレをかます弟子・成田美寿々…w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:21:18.46 ID:???.net
>>110
本人乙

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:03:18.97 ID:UjSj/I9W.net
>ゴルフ関係の人は紫外線あびすぎて目がこんな>になる人いるよ

ホラ吹きガイジwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:35:32 ID:???.net
>>111
あれの穴井の300ヤードはビビったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:20:33.11 ID:???.net
若い事から毎日のように紫外線浴びてるゴルファーや外仕事の人たちは腕や顔もシミやほくろだらけで見苦しいし、頭もはげ上がるし皮膚がんの発症率も何倍も高い。
目も当然日焼けするし緑内障、白内障、視力障害を起こしやすくなる

若い人たちはちゃんと日焼け止め塗った方がいいよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:39:54.09 ID:???.net
HIROとか言う黒ブチメガネかけたの気持ち悪い。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:41:43.57 ID:???.net
嫌なら見るなブヒブヒ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:00:10.81 ID:???.net
>>114
穴井が可愛らしい喋り方するのには驚いた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:06:48.30 ID:???.net
>>109
反応したら幼稚園児w
全く意味不明
こういった反応するのは
小学生か朝鮮人だけwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:35:59.61 ID:Qu9w7WcB.net
名字に穴ってついてなくてよかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:36:06.43 ID:???.net
NAMI ゴルフが1番好き、可愛い。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:45:51.02 ID:???.net
ステマしまくり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:08:21.64 ID:???.net
ステマhage

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:13:54.90 ID:???.net
ステマって何?ハゲは間違ってない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:11:24.26 ID:???.net
>>119
アハハハそのままお返し
反応したら幼稚園児w
全く意味不明
こういった反応するのは
小学生か朝鮮人だけwww
そんなことよりちゃんと薬飲めよ
先生に叱られるぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:12:12.02 ID:???.net
マジでハゲの時代が来たって感じだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:50:53.84 ID:???.net
>>125
反論してる限りお前がコメント書いたとバレバレで笑える

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:56:57.26 ID:???.net
>>127
薬飲んだら早く寝ろよ
明日はハローワークに行くんだろうwww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:01:34.88 ID:???.net
HIROって黒ぶちメガネかけたデブ醜い、気持ち悪い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:28:20.86 ID:???.net
改まって言わなくとも周知されてるだろ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:38:12.25 ID:???.net
>>128
ほらまた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:06:16 ID:???.net
>>131
そのままお返し
バカ丸出しwwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:53:29.96 ID:???.net
>>125
バカチョン必死www

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:39:48.52 ID:???.net
そういえば、リベポやられちゃった選手はその後
元気にやっつてるんだろうか…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:54:36.81 ID:???.net
>>133
泣きが入ってるな
相当悔しいんだろうwww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:58:41.38 ID:???.net
サバイバルいいけどコーチのアップで解説いらなくねw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:35:58.01 ID:???.net
なんだかんだ言ってもやっぱハゲが一番良いんじゃねえかな
初心者には最高だろうが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:26:38.22 ID:???.net
ズバズバ!ゴルフってのがフィッターの分際でエラソーにレッスンしてるのが草
鹿又の真似でもやりたいんかね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:22:28.66 ID:???.net
>>135
バカチョン必死www
図星だったみたいだなwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:38:37 ID:???.net
>>137
ハゲは論外
ゴルフスイングは複雑で難しいだよ
それを簡単を考えてたら、ますますど壺にはまる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:20:16 ID:???.net
額賀よう飛ぶのう〜
雨の中で343ヤードかよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:08:08 ID:NXF4SSRr.net
ズババは関東人が一番嫌いなタイプやね鼻につくわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:48:21.65 ID:???.net
関西系ゴルフYouTuberのノリって苦手だわ
いちいち寒いギャグ挟むやつ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:18:15.44 ID:???.net
孔明チャンネルで姜の態度が炎上してお蔵入りになってたコラボ
ショータイム側のほうで上がったんだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:21:05.01 ID:???.net
うちのチャンネルのユーザーなら炎上しないから上げさせてってなったんだろな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:52:04.56 ID:???.net
>>139
ククククク
泣いてるし
マジウケるわw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:08:40.31 ID:???.net
試打るってよくよく考えてみるとメーカー受け売りの当たり前の事しか言ってねえよな。なんかあのフランクな雰囲気に騙されてたわ。
結局は3upの提灯3人組と同じ類いなのね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:05:38 ID:???.net
G1の裏面ダウンってどーなの?世界標準らしいが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:04:33.87 ID:???.net
>>139
こいつって
バカやアホを釣る会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1556146809/l50
で煽ってる奴だよな
文体と「www」で直ぐに分かったわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:17:59.55 ID:???.net
>>148
どんなスイングにも会う合わないあるからね
世界標準ってw世界のみんなが同じスイングしてるわけないのにね、PGAだけ見てもみんな全然違うのによく言うわと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:26:01.12 ID:???.net
>>150
そうだよね
あれってちゃごると似てるけどやっぱり違うの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:28:06.83 ID:???.net
「手を返さない」ってのは世界標準かなとは思う
でも海外の選手ってみんなフェース閉じて使うよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:30:44.00 ID:???.net
世界標準はWGSL

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:48:39 ID:???.net
>>152
返さないって言うけど結局返ってるのになw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:49:39 ID:???.net
>>152
手を返さないスイングでホントに返してない人いない説

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:04:27.04 ID:???.net
>>155
その通り
返さないつもりでも返しているのが真実

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:08:39.95 ID:???.net
WGSL(笑)前倒し(笑)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:33:44.12 ID:???.net
>>157
WGSLは至高のスイング
視えてないね
ド素人は笑わしてくれるw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:44:16.18 ID:???.net
ちょっと何言ってるか分からない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:09:13.19 ID:???.net
>>154
というかスイング中、手元は身体の正面が基本なんだから、身体がターンしたら手元も同じ位置関係で付いていって手を返しているように見えるだけやろ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:32:43.49 ID:???.net
>>160
だから視えてないねと言ってるのだよ
こういうド素人ばかりで嫌になるわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:34:28.98 ID:???.net
あっちこっちでフェースターン推奨するレスしてる時代遅れのマヌケは君か。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:34:33.92 ID:???.net
これが真実
https://youtu.be/-ovU8jAQFHc

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:37:10.13 ID:???.net
>>162
ド素人のバカにいちゃもん付けられたわw
YouTubeばかり見てないで実践もしろよ
コースに行ったことあるのかw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:38:04.36 ID:???.net
>>158
4年連続賞金王「フェースコネコネスイングはさすがにもうないですね」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:39:22.95 ID:???.net
体と腕の同調が重要です! 腰の回転と腕の使い方をマスターすると、一気に上達が早まると思います!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:39:50.47 ID:???.net
>>163
ちょwそれ>>158でしょどう考えてもw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:40:26.14 ID:???.net
インパクト直前ですでに右腕が伸びている=力任せのインパクト願望
それがハンドファーストのインパクトを阻害し右肩が出てグルグルデンデンのタコ踊り
100切りが精一杯下手糞の典型

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:41:35.36 ID:???.net
インパクト直後までに右ひじ伸ばしたらフェースコントロール不能になるからダメ
先に伸ばして開くフェースの向きの辻褄合わせの酷いフックグリップの勧め
ドツボにハメる・・ドシロート井上透の絆創膏エセレッスン

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:42:17.44 ID:???.net
ロフトを立てるは、スイングを変えてインパクト時のロフトを立てるのではなく
クラブヘッドの(リアル)ロフトをいじればって意味かと
リアルで10.5なら9か8.5ぐらいまで立てるだけでもスピンは減るし、打ち出し角も下がるはず

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:43:30.65 ID:???.net
USPGAで回転から始動するヘタクソなんかいないよw
なんで日本では腰+肩回転始動のデタラメスイングが教科書になっちゃったのかなw
そでここだけの話なんだがTGMはボデタンを完全に否定してる←ここ思いっきり爆笑するところな(笑)
嘘だとだと思ったらTGMを調べ直せばいいさ
ボデタン 、ヒップターン、ショルダーターンも然り)がグリップの通り道を塞ぐから、というのがTGMのボデタンを否定する趣旨
TGMはピボットのコントロールは両手で行なわれるべきもの、と説明しいる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:44:37.58 ID:???.net
ビジェイシンは元々インループ量の少ない選手だが
偏重心の道具でスイングするとコレ
https://m.youtube.com/watch?v=_tkpPbeTYz4

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:45:15.34 ID:???.net
和式思考だとこんな解釈をする羽目に
https://m.youtube.com/watch?v=UlnlyHgb6kg
下半身と上半身がバラバラの動きになることをラグとかタメとか言いたいのだろうか(笑)
下半身主体信仰の和式スイングは上下バラバラの動きを連動させようと四苦八苦する

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:46:14.98 ID:???.net
>>155
素晴らしい
視えてるね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:54:19 ID:???.net
なんかまた変なのが沸いてんな
暑いから仕方ないな
とにかく返す意識なんて過去の話だ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:01 ID:???.net
今シーズン天下とるのはfujunかよーらい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:05 ID:???.net
>>171
ゴメン爆笑するトコなかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:57 ID:???.net
>>173
頭の中は分かったからあなたの実際のスイングアップしてよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:59:50 ID:???.net
>>175
>>155

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:06:09.09 ID:???.net
うわー。またコイツか……

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:03:48 ID:???.net
>>149
釣られてやんのwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:24:49.59 ID:???.net
こいつ秘伝とか言ってる例の基地外なんじゃないか
ボディターンは和式だとか言ってるヤバいやつ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:11:16.44 ID:???.net
>>155
説じゃなくて当たり前
但しインパクトの後だけどな
手打ちバカはその辺が未だに分かってないんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:15:13.11 ID:???.net
>>161
見えてないのはお前

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:40:43.83 ID:???.net
あー、わかった。
183と184は先日までゴルサバスレにいたアホタレだろ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:56:04.48 ID:???.net
>>183
苦しい展開ですね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:05:47 ID:???.net
>>186
苦しい?
事実を言ってるだけだがなにか?
ハンドファーストでインパクトすれば当然インパクト後にアームローテーションが起きる。何が苦しいんだよ?
バカなの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:00:47 ID:???.net
>>187
落ち着けw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:06:14 ID:???.net
>>181
ククククク
分かっちゃったもんだから誤魔化してやがんの

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:09:27 ID:???.net
>>184
こいつはゴルフも世の中も見えてないね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:10:28 ID:???.net
>>182
自演草
っていうかお前だろうが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:12:53.24 ID:???.net
いいか?
インパクトまで右手首の角度をキープして右肘は絶対伸ばすなよ?
要はゴルフスイングってのはこれだけなんだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:14:37.69 ID:???.net
腰の回転を使っているように見えるGGスイング理論って
日本のスイング理論に似ているから真似したがる人が多いんだよね。
本質は全く違うのに。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:24:11.51 ID:???.net
>>192
あんな一瞬のスイングでそんなの意識して動かせるかよ(笑)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:27:03.90 ID:???.net
>>194
https://www.youtube.com/user/studiocore2013
斬新な解説、動画でとてもわかり易い説明。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:05:45.50 ID:???.net
>>193
本質を知ってる方がこんなところにいたとは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:08:57.92 ID:???.net
>>190
じゃあ何が見えてないか言ってみろよ
まあ無理だろうけどwww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:10:14.70 ID:???.net
>>193
全然似てないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:11:57.40 ID:???.net
>>188
ほらな反論できない
いつものことだけどな
手打ちバカの限界w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:40:41.49 ID:???.net
>>197
ぷぷぷぷ
やっちまったわw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:14:58 ID:???.net
>>157
お前らWGSLのメソッド勘違いしてるよ
前倒しという言葉にとらわれ過ぎなんだよ
マーク金井先生が言ってるようにアンダー星人を抜け出すために前倒しするわけね
わかるかな?
しっかりと球を捕らえるためにはローテーションが必要なわけ
それがアームなのか手首なのかボディーなのか
どれかの組み合わせなのかでメソッド変わってるだけ
本質的には芹沢さん
パーリーゲイツ着てからゴタゴタ抜かせやっ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:14:19.94 ID:???.net
>>201
手ゴネはハンバーグだけにとけよ
マット専用マンダフリ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:18:35 ID:???.net
>>202
前倒しを知らない奴が語らない方がいいぞ
桑田や同類の前倒し爺さんとは違う我らWGSLは手ごね等と言うド素人がやる事とは違うのだよ
だから至高のスイングと言われるのだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:35:59.90 ID:???.net
自称だろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:41:02.78 ID:???.net
>>200
ほらな
やっぱ答えられないw
見えてないのはお前の方なんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:42:25.48 ID:???.net
>>203
まったく見えてないなwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:11:26.89 ID:???.net
マーク金井が、先生…? せんせい?w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:48:33 ID:+t8hcRTy.net
見える見えない?
眼科行けよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:09:50 ID:???.net
視えてない 視えてない 視えてない 視えてない 視えてない 視えてない 視えてない
♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)

210 :騙されたらあかんで:2020/07/23(木) 13:58:19.85 ID:???.net
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙   醜悪肉  ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|    <偽装の戸川ひかる肉55歳チョン
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:00:15.24 ID:???.net
          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、横田真一、その他クソゴミ多数

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:02:47.19 ID:???.net
こんなんもあるでな もし

レッスン業界には生徒の金品狙いの盗人まで現れたそうだ

370yぶっ飛ばしの・・ボビィ・ジャック・ホーガン=秘伝BJH
https://hidengolf.web.fc2.com/

ラウンドスコア54の秘伝スイング
https://hidengolf.web.fc2.com/shinron.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:42:33.43 ID:???.net
自分の経験から言うと、裏面右杭打ちをスムーズにマスターするには、、、、、
右杭の高さをかなり高い位置に設定することかな
最初は右脇の高さでもいい
(注)人によってはシャングリラにならない注意が必要か

慣れて来たら次は右腰の高さにチェンジ

俺の限界は右膝の高さなんだが無理せず右腰の高さに設定している

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:41:01.22 ID:04rIs2v+.net
カンの声はエローええな 井上先生の喉マラ声はあかんわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:06:15.75 ID:???.net
>>194
当たり前のことわからないやつが偉そうにするなよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:07:31.98 ID:???.net
とりあえずテゴネ前倒し60年代のジジイは出てけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:48:15.01 ID:???.net
>>213
定期的に湧くのなんで?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:58:11.90 ID:???.net
>>216
自演草

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:59:13.32 ID:???.net
>>216
前倒しなんてクソスイングにしかならない
いつか肘を壊して泣くだけさwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:18:52.96 ID:???.net
肘壊すほどフルターンさせないだろ(笑)
ボデターンだって腰いわすからな
手首ターンのwlgsは全てが壊れるけどな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:37:44.58 ID:od36aA+J.net
>>203
wgslの事はあまりよく知らないけど、動画見てても誰も前倒しにしてるようには見えない。
ようはアームローテージョンが速すぎるので前倒しを行う事を意識して初めてあのスイングが完成すると言うことなんじゃないのかな?
GGでもシャローイングとか言うけど、誰も切り返しでシャローになんてなってない。しかしそこを意識しないとアウトからクラブが降りてきてしまうのでシャローに持ってこいって事でしょ。
星の数ほどゴルフ理論はあり、その一つの理論の中にも複雑に絡み合う動作があるわけで、その中の一つだけ取り上げて違うと言うのは間違いだと思いますね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:49:38.40 ID:???.net
>>221
いや、シャローになってるやろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:51:43.73 ID:???.net
逆に意識せんでも、なってないとアカン

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:02:26.40 ID:04rIs2v+.net
どうせ掌屈できねえから同じ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:34:10.49 ID:???.net
なんにしろテゴネはありえないよ
球が散らばるだけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:32:46.33 ID:???.net
はっきり言っておこう
世界中の全てのレッスンゴロは誰も理想的なスイングに到達出来てない
そのくせに口先で我田引水に躍起になってる
騙される奴がアホといえばそれまでだが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:45:06.04 ID:???.net
>>216
テゴネ前倒し60年代のジジイって
あのseonpapaのこと言ってるのか?
あの爺なら死んだろうが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:03:17.09 ID:od36aA+J.net
>>222
誰のスイングですか?
マシューなんて大外から上げてその分インサイドから下ろしてるだけですよ。
普通の人がプレーンを無視してトップからいきなりシャローにしても当たらないし飛ばないし。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:07:35.90 ID:???.net
>>226
で、あんたは「世界中」の何人のレッスンプロを知ってるんだい?
たとえば韓国やスウェーデンではどんなプロがどんな指導をしてる?
何人か、ここに紹介してみてくれないか。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:10:12.12 ID:???.net
アマチュアの殆どは切り返しでシャフトが寝ずに外から下りてくるからウシロダオシ(笑)する意識でオンプレーンに乗るってだけの話
プロとか上手いアマ(特に子供の時からやってた)は何も意識しなくても切り返しでシャフトが寝るんだから、ウシロダオシ(笑)なんてワザワザやる必要が無い
ウシロダオシ(笑)はあくまでもアベレージ向けのレッスンだから(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:12:12.26 ID:???.net
よーらいは160yを9iで打ってたけどおまいらは?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:16:21.94 ID:04rIs2v+.net
比較すると下手になるわな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:00:38.07 ID:???.net
>>231
打ち下ろしのフォローでストロングロフトの9鉄だろ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:07:14.64 ID:???.net
普通のロフト角と普通の筋力なら8鉄じゃないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:09:28.84 ID:???.net
俺たちのよーらい、やっとゴルよか更新したか!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:09:41.30 ID:???.net
誤解の元だから、もうアイアンはウェッジと同じで何度っていう表記にしたほうがいいと思う。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:20:58.50 ID:???.net
飛ばないから7番30°の買いました
聞かれたら正直に答えます

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:34:46.12 ID:???.net
海外では番手じゃなくロフト角だよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:37:11.51 ID:???.net
適正なロフトならば7番アイアンの2倍がドライバーの飛距離
ちゃんと飛距離の階段できてるなら自慢してもいいが
できてないのはジジイ向けクラブ使ってるって宣伝してるようなもんだぜ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:39:41.96 ID:???.net
アイアンだけ飛ぶってのはかえって恥ずかしい
ドライバーは飛ぶほど良いが、アイアンはむしろ飛ばないほうが良い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:47:00.13 ID:???.net
>>239
9番の2倍ですら怪しいのに
いつから7番の2倍になったんだよ
アホかw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:07:41.87 ID:???.net
>>228
いや、もう一度マシューのスロー見てみろよ
ダウンスイングの軌道、完全にシャフトプレーンより下から来てるぞ。
大体、背骨と垂直付近なら十分シャローだからな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:16:46.00 ID:???.net
9番1120ドライバー200が関の山だよな凡人なら

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:16:46.34 ID:???.net
なんか最近シャローってワードが流行ってるけどさ、
簡単にやるなら握力使わず上げて下げればそれなりにシャローになる
スライスに悩んでる人は手じゃなく腕で振ってみればいい
それで引っ掛けるならボディーで調節
握力ゼロじゃダメだからな力は入れるが力むなって話しね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:16:51.88 ID:???.net
アウトに上げてる分普通のプレーンから下ろしてるだけで、かなりインから下ろしているように見える、って言いたいのも分かるが、完全にシャローイングしてる。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:17:54.84 ID:???.net
アマの大半はスティープになるからシャローイング(笑)が流行る
ただそれだけの事

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:19:54.80 ID:???.net
シャローイングは正しいボディターンスイングの結果

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:20:05.98 ID:???.net
結局シャローイングってのはインサイドから打つってことなの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:21:42.15 ID:???.net
若い男なら250Yは楽勝だぞ
いかないのは振り方がおかしいだけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:28:02.27 ID:od36aA+J.net
>>242
バカかw
マシューはぐるりと回してるだけやんけ。
あれをシャローと言うならそこら辺の変な爺いもシャローイングできてるやんw
つかあんなスイングになりたのか?
俺ならマキロイとかトーマスとかの方が良い。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:31:24.96 ID:???.net
で、シャローイング信者(笑)はどうしたいの?(笑)
シャローイング(笑)して何かいい事あるの?(笑)
狙った所に飛ぶとか飛距離が伸びるとかさ(笑)
アマチュアにとって憧れの動きだからシャローイング信者やってるとかいうのは無しな?(笑)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:31:44.47 ID:xdaYFw5F.net
>>229
答えられないと質問かぶせてくる情けない奴w
韓国ってw
お前は早く半島に帰りなさいw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:32:16.86 ID:???.net
ネトウヨまで現れた(笑)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:35:07.51 ID:???.net
マシューみたいに振りたいならウィークグリップで打てばいいだけよ
正直、参考にするスイングじゃないと思うけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:41:45.28 ID:???.net
>>228
プレーンを無視?
シャフトプレーンに乗せるためにシャローにするんだぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:43:37.15 ID:???.net
>>230
全然分かってなくてワロタwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:46:21.59 ID:???.net
>>251
恥じかくだけだからもう止めとけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:50:34.08 ID:od36aA+J.net
>>257
情けなw
できないならできないって正直に言えば良いじゃん
プロですらほとんど理解できてないのに下手なアマチュアのおまえらにできるわけねーちゅーねん。
つか頑張って習得してくれw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:51:09.54 ID:???.net
シャローイングなんて気にしたことない
勝手になるもんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:51:51.64 ID:???.net
>>258
いや普通に出来るけどw
出来ないのはお前だろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:53:27.16 ID:???.net
>>259
元賞金王の片山でも意識してるのに
アホ丸出し

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:02:18.05 ID:???.net
>>255
は?
そんな事を意識しなきゃプレーンに乗せられないならゴルフ辞めろってWWW

>>256
>>257
お前もな(笑)(笑)(笑)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:03:54.93 ID:???.net
>>259
普通はね
>>261
片山は元々外からきやすいからウシロダオシ(笑)の意識でプレーンに乗るんだろ?
ただそれだけ(笑)
それ以上でも以下でもない(笑)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:05:43.40 ID:???.net
>>262
お前はシャローイングなしでシャフトプレーンに乗せられるのかよ
インチキ野郎

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:07:33.03 ID:???.net
>>263
シャフトプレーンの意味分かってる?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:10:25.32 ID:???.net
>>263
ほとんどプロだってシャフトプレーンに乗せられないんだから当然なんだけど?
バカ丸出し

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:14:52.25 ID:???.net
因みにマキロイだってシャフト寝かせてるからな。元々フラットなトップだから分からないけど、トップからシャフトを平行ダウンさせられるのはシャフトを寝かせながら回転してるからだぞ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:07:33.31 ID:???.net
>>250
残念だがお前は本質を理解してない。
まあ、221の文章から分かりきっていた事だけど。
マシューとそこら辺のオッサンが一緒だとは呆れるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:11:38.24 ID:???.net
>>251
シャローイングすると、
スティープな軌道より加速時間が増えるので、飛距離アップに繋がるし、入射角が鈍角だからインパクトゾーンの打点のズレに対して比較的寛容になる。
十分過ぎる利点だと思うけど。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:18:02.65 ID:???.net
マシューウォルフのスイングは大袈裟だからこそ、イロモノスイングに見えるけど、効率の良いクラブの動かし方が視覚化されて凄い参考になる。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:24:31.26 ID:???.net
>>250
マキロイも格好いいけど、俺はキャメロンチャンプのスイングが好き。あのクラブを上手く使えている感じがたまらん。
この人もかなりシャロー。
https://youtu.be/IRsH88nGQgc

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:27:12.78 ID:iUq3SQHm.net
>>268
それ自分でやってる事じゃんねw
マシューと俺は同じ事やってるんだぜとでも言いたいの?
お爺はお爺のGGスイングなんやろねw
せいぜい頑張ってや

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:39:09.77 ID:???.net
>>272
もうだりーお前! 分からず屋め!
上のキャメロンだってシャローイングしてるやん!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:40:41.43 ID:???.net
自分がやってる、とかじゃなくて、マシューのスイングを見て、ぐるりと回してるだけ、とか言ってるのがもうセンスない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:46:21.26 ID:???.net
力だけじゃあんな飛ばないっての

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:52:01.05 ID:???.net
>>250
「あれをシャローというなら」って、逆にシャローについてどんな認識なの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:58:05.74 ID:iUq3SQHm.net
>>273
ちみはシャローイングを履き違えてるよ。
キャメロンは適正な位置から振り下ろしてるに過ぎない。
GGの言うシャローイングはクラブをさらに寝かせて下せと言う事だろ。
だからできるもんなら、これがGGスイングだと動画にでも上げてみろよ。
笑ってやるからw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:09:51 ID:???.net
>>277
ちげーわ
まず、GGを勘違いしてるじゃねーか
ダウンスイングで下半身で切り返すときに、不可抗力でシャフトが倒れるだけ。
パッシブトルクの作用で絶対にインパクトでは立ってこないといけない。
GGも、「適正な位置」から下りてくるという事になる。
まず、お前の言う適正な位置って何だよ?言葉で説明してみろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:15:27 ID:???.net
>>277
GGの言うシャローイング?
シャローイングにGGとか関係ないぞ
お前はGGのあのヘンテコなドリルを見て何か勘違いしてるな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:17:04 ID:???.net
>>277
GGの間違った動きとして、ダウンスイング以降、p5で寝かせたら駄目、というのがある。トップ(p4)までいってから自分で寝かせようとすると実際のスイングではもう、ダウンスイングの途中(p5付近)に入っているから遅すぎるって事。
まんまお前の解釈じゃねーかw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:19:28 ID:???.net
こういう勘違いしている奴が「GGはイロモノスイング!」、「目新しいこと言って流行らせようとしているダメ理論!」とか言っているのをみると呆れる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:20:42 ID:???.net
>>277
アホかw

確かにその解釈だと右プッシュ、シャンクのオンパレードだろーなwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:31:12 ID:ApVzD0ua.net
>>278
あははw
下半身で切り返すと勝手にシャフトが倒れるだ?
んじゃほとんどのプロはシャローイングができてるって事じゃねーか。
なのになんでシャローイングを意識するんだよ?
つかチャンプはGGスイングなのかよ?
リッキーは?ダスティンは?
だから判ってないんだよ。
クラブをインサイド「気味」に下ろしたらなんでもシャローイングとか言ってんじゃねーよ。
GGスイングなんて結局はアマチュアには誰にも真似できないパワースイングなんだよ。
ちなみに適正な位置とは、球に対して立ったクラブが球、グリップ、ヘッドが後方から見た時直線的になる位置の事だ。
GGを語るプロないしティーチングが説明してもシャローイングは、球、ヘッドよりグリップがアウトする説明しかしていない。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:33:01 ID:ApVzD0ua.net
てかお前本当にゴルフ教える立場の人間なのかよ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:38:56.72 ID:???.net
芽の出ない研修生で毎年プロテスト一次で落ちてるスイングオタクとかじゃない?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:41:06.04 ID:???.net
>>283
なんでシャローイングしただけでGGスイングになるんだよwww
GGの真髄は下半身の動きだよ
シャローイングなんてGG以外の回転型のスイングでは常識なんだが
アホ過ぎるwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:42:53 ID:???.net
GGスレでやれ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:44:43 ID:ApVzD0ua.net
>>286
シャローイングの次は下半身かよw
んじゃダウンスイングの時の右太腿の外旋についてでも語ってもらおうかな。
あとな、パッシブトルクに騙されんなよw
単にクロスと逆の現象だからな。
下は良いけど上はダメなんて理屈はないからな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:47:38 ID:???.net
いつもいつも、どのスレでも必ずモメるのが「シャローイング」
全員が違う解釈してるんだから、しゃーないけどさww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:47:46 ID:???.net
>>283
>ちなみに適正な位置とは、球に対して立ったクラブが球、グリップ、ヘッドが後方から見た時直線的になる位置の事だ。

これを適正とか言ってるから日本のゴルフ界は遅れていると言われるんだよ。手元浮き上がりスイングそのもの。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:50:56 ID:???.net
>>288
右太腿は外旋しませんがwww
またあのドリル見て勘違いしてるな
もうこれ以上笑わせんなよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:53:51 ID:ApVzD0ua.net
>>290
日本人?
本気で言ってんのそれw
結局なんにも判ってないGG信者相手すんのも疲れたから寝る。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:00:58 ID:???.net
>>292
分かってないのはお前なんだよwww
だから笑わせんなと言ってるだろwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:12:06 ID:???.net
素人質問やがループとシャローイングは違うのけ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:26:33 ID:???.net
横田スレでやれ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:41:26.15 ID:???.net
>>294
素人の勝手な考察だが、ループはクラブ軌道(結果)しか見てないけど、シャローってのは骨格の動かし方な気がする
連動というか
その結果、クラブがループ気道を描く(ことが多い)って感じじゃないかな
マキロイとか、明らかにシャローな動きしてるけど、クラブシャフト自体はそこまで寝てきてないよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:48:34.32 ID:???.net
>>294
重なる部分はあるけど、完全に一致するわけじゃないって感じやないかな。
まぁ、両方とも優れたプレイヤー達ののスイングの共通する部分にキャッチーな名前つけただけだからかぶりもするよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:02:16.40 ID:ApVzD0ua.net
>>296
基本的にシャローイングとは入射角を浅くする事にある訳で、トップでクラブを倒す意味ではないんですよね。
よく勘違いしてるのは、入射角を浅くするシャローイングとスティンガーを打つ為の切返しでの手首の掌屈を同じ様に考えてる人がいると言う事なんです。
キャメロンの様にドライバーでもハンドファーストの強い打ち方では、切り返しでの掌屈が必要なんです。
これはマキロイやダスティンにも言える事で、彼らは掌屈を利用して低く強い球を打っています。ただしダスティンはテイクバックから掌屈しておりキャメロンは切返しで掌屈しているので見た目が少し変わりますね。
マシューはループを利用してシャローに振っています。
片山晋呉などが説明しているトップから腕で下げるなんて事は現実的にはかなり難しい動きです。
だったら初めからリッキーの様に低く上げれば良いと思いませんか?
リッキーは低く上げてそのまま下ろす、言わばテイクバックからシャローイングしていると言っても良いと思います。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:09:22.53 ID:???.net
>>298
なるほど
結局、特徴的な動きだけを切り出してyoutuberとかが印籠の用に宣伝するからこういう変な流れになるのかもね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:34:59.95 ID:???.net
横入りだが、アメリカ在住の日本人某プロいわく、
アチラでの「シャローイング」とは単に「入射角を浅くすること」であって
動作でいうなら「切り返し〜ダウン初期に膝を折って体を低くすること」
を指すのだそうな。
※以上は、「それが正しい」と俺が言いたいわけではなく
単に「そう言ってるアメリカ在住のプロがいる」ってことね。念のため。

でも、このスレにいる一言居士の皆さんにはそれぞれの「俺のシャローイング」があって
すべての発言がその前提で喋ってるからややこしいことになる。
ま、話がまとまることは今後も永遠にないだろうけど、
そもそもスイングを活字化するのはめっちゃ大変なんだから、
そこですれ違ってモメるのもたいがいにしたら? とは思う。
暴れてるのはいつも同じ人みたいだけどねw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:51:45.31 ID:???.net
まさしくその通りだわ
自分の思い込みありきで議論するから、まとまるはずがないんだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:00:21.82 ID:???.net
>>285
傍からすまんが
もし芽の出ない研修生なら
お前らよりは断然上手いだろうが

303 :ゴルキチ:2020/07/25(土) 08:27:34 ID:???.net
スイングはハンドルと同様。
車のハンドル操作は全身で行われる。
腰だけで先行準備しない。ローテーションだけの単独動作もしない。
あくまでも全身でラグを作って、全身で角速度を作る。
部位部位が単独で活躍する事は無い。
よって、リリースさえもしない。最後まで足裏からヘッドまで動きが連動した運動連鎖。
体幹にどう力を入れるか?ってのはこう言う事だと思う。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:32:57.91 ID:???.net
どこの馬の骨か分からん奴のスイング理論とか興味ある奴いるの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:47:58.42 ID:???.net
>>299
そんなのゴルフ業界はずっと以前からその流れだってさ(笑)
ゴルフ雑誌なんてまさにそれ
一部の形を切り取ってあーだこーだ言って、この形が正しい!みたいなさ
ハイスペの小林ってゴルフトゥデイの編集長だっけ?
雑誌はこういうスイングオタクのアマチュアのオッサンどもが編集してるから本当にタチが悪い(笑)
2ちゃんにいるヘタクソスイングオタクとそっくりなんだよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:06:46.35 ID:???.net
突いて突いて突きまくる
それが至高のスイング

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:08:02.93 ID:???.net
>>304
興味は有る
でもお前以外のスイング

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:12:15.50 ID:???.net
>>298
体力のないアマチュアが
低いトップじゃ飛ばないんだよ。
何も分かってないな

飛距離を出すにはある程度のトップの高さが必要。
入斜角を浅くするためにはP6で手元の位置をを低くしないといけないんだが、
高いトップから手元を低くするためには、シャフトを寝かせて降ろさないと不可能なんだよ。
もうちょっと勉強しろ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:19:03 ID:???.net
>>300
それはそのプロが間違ってるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:49:18.89 ID:???.net
>>263
君は上手そうやな
>>261
これはゴミ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:52:14.05 ID:???.net
シャローイングとフリップって人によって解釈全然違うよね
掌屈をシャローイングって言う人もいる
ちなツアープロを教えてる有名コーチね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:53:37.83 ID:???.net
>>295
クソワロタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:02:11.46 ID:???.net
シャローイングて、ジャンプ動作をタイミング良く入れる事でクラブを加速させつつダフりを防ぐと理解しているだけど合ってる?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:41:03.64 ID:???.net
日本人ならやっぱ
クワ〜タ理論だろうな
シャローイング等、出来ないことをやってても意味ないだろうが
クラブを立てるに尽きるわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:44:06.93 ID:???.net
シャローイングとかGGスイングとかスコア取るには不要すぎるわ
そんなの気にしながらスイングしてる上級者なんていねーし
下手くそはその辺理解出来てない

みたいなことを中井学プロが言ってた
お前らもいい加減スイング理論()なんて卒業しろよ笑

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:09:37.94 ID:???.net
>>315
片山晋呉に同じ事言えんの?w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:21:27.26 ID:???.net
>>315
ロクに上手くさせられないどころか、なみきとよーらいの飛距離を落とす学さんの話とか聞いてもね、、、

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:37:18 ID:HbKTdG3O.net
>>308
アホか。
お前の様な体力ないゴルファーの話なんかしてへんわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:36:00.09 ID:???.net
結局221のアホみたいな「ぼくのゴルフスイング観」で変な方向に行ったな。
早々に自分の間違いを認めればいいのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:36:28.38 ID:???.net
>>310
君は下手そうだね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:37:42.67 ID:???.net
>>283
うん、倒れるよ
分かってないのはお前じゃん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:38:19.80 ID:???.net
>>315
そりゃ下手くそのお前にはわからんだろwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:39:50.78 ID:???.net
>>318
アホ過ぎる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:40:16.29 ID:???.net
>>288
なんだよwパッシブトルクがクロスの逆って?どういう意味?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:53:40.55 ID:???.net
クロスでも普通にあるし、逆は確かに意味不明だなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:55:30.46 ID:???.net
>>318
トッププロのほとんどがシャフトを寝かせながら下ろしてるのにバカ丸出し。トップが低いプロも寝かせてないように見えて寝かせてるからな。そうしないと回転しながら手元を低い位置に下ろすのは不可能なんだよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:59:14.78 ID:???.net
毎度毎度スレとは違うくだらねえ持論を
顔真っ赤にして書き込んでるマヌケ定期

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:16:49.47 ID:???.net
こんなに言われても
>>221は「みんな分かってない!シャローイングなんて誰もしてない!!」とか顔真っ赤にして暴れるんだろうなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:25:21.32 ID:???.net
クソチョン肉は史上最悪のクズじゃ〜〜



          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、横田真一、その他クソゴミ多数

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:34:28.62 ID:???.net
>>315
頭悪すぎだろ
片山のちゃんねる見てこいよ

カス

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:35:40.14 ID:???.net
クラブ立てる基地外と手返す基地外は失せろ
二度と来るなゴミ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:46:36.96 ID:???.net
元賞金王の片山やUSPGAのトッププロがやってる動きを無視して、シャローイングなんていらないとか言ってるバカは、手打ちしか教えられない負け組レッスンプロなんだろうなwww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:08:23.37 ID:???.net
背骨とシャフトが直交する感じで振れてたらええんとちゃう?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:28:58.20 ID:???.net
>>328
絶対賛同を得られると思ったんだろうなw
最後良い風にまとめてるのが受けるw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:05.88 ID:???.net
>>244のが的確な気がする
握り込み弱くしたらスライス減った

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:47:36.93 ID:???.net
>>331
自演ヤメロ
お前だってことは分かってるんだぞ
ゴミ野郎が

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:13:00.72 ID:???.net
>>332
片山を馬鹿にしてるやつたまにいるけどいうて元賞金王だもんな
ツアープロの中でも常に先端行ってるし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:22:56.43 ID:???.net
ワザワザ、シャローイング(笑)とか意識しないとスティープにしか降りてこないヘタクソが可哀想w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:33:14.25 ID:gZR0kFc6.net
判んねー奴にいくら言っても無駄だな。
時間無駄にしなきゃ気付かないんだから。
せいぜい頑張ってGGでもなんでも習得すれば良いよ。
ただの掌屈をシャローイングと言い切るアホさ加減に完敗だな。
GG信者もオウム信者も同じだね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:06:28.58 ID:???.net
アウトサイドイン治りました
ドローもフェードも打てるようになりました

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:34.15 ID:???.net
レンジでタコ踊り爺爺スイングしてるアホ目障りだから消えてくんねーかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:58:00 ID:???.net
私がシャローイングをやめた理由 稲見萌寧
https://www.youtube.com/watch?v=bky5kM5K8rk

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:03:40 ID:???.net
ちょっとちょっと
ここはYouTubeのゴルフ系チャンネルを語るスレですよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:43:36 ID:???.net
爺爺スイングとGGスイングは別物

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:52:26 ID:???.net
>>339
そうやって最初から無駄と決めつけている奴は何やっても駄目だな。
GGって普通のスイングだよ。勘違いしやすい要素満載だからタコ踊りになっている人多いけど。

掌屈=シャローイングは意味わからんけど、そんな事言っている奴おんの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:16:09.48 ID:weaSMTh4.net
>>345
できるんならやれば良いじゃんね。
GGそのものがダメとは言わんよ。
人にちゃんと伝えることができないならここでは語るなって事。
GGの板あるんだからそこで布教活動してれば良いよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:26:51.96 ID:???.net
星野英正もGGやってるらしいな
やっぱり飛距離伸びるんだな

348 :ゴルキチ:2020/07/26(日) 00:29:18.81 ID:???.net
クラブは立てることを知らないといつまで経っても上達はしない。
俗に手を返すというバカがいるが返すのではない。
立てるのだ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:42:11.30 ID:???.net
>>347
アイツはどんなスイングなのか一度落とし込んで自分で精査してるだけじゃないのか?
あの確固たるスイング思考の持ち主が流行に飛びつくとは思えない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:50:16.94 ID:weaSMTh4.net
>>347
断念したじゃん。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:04:42.02 ID:???.net
>>349
飛距離落ちたと感じ始めたからやり始めたとか言ってたし、試合でも使ってると言ってたぞ

>>350
最近の練習ラウンド動画でもまだやってたぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:11:38.78 ID:???.net
星野は最初はやるつもりなかったけど
知り合いのプロにやり方教えてもらって、実戦投入してるでしょ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:05:04.79 ID:???.net
ここでグダグダ御託を垂れてる奴らより、この子のほうが絶対うまいな。
TV解説者も絶賛してるし、頭も残って見事なスイングや。
https://www.youtube.com/watch?v=yYNrKVqoX1o

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:30:39.08 ID:weaSMTh4.net
>>351
なんか良いとこ取りでGGとはまた違う事みたいだよ。
長年染み付いたスイングはそうそう変えられないとも言ってた。
結局彼もハン・リーからの又聞きだから合ってるのかどうかもよく分からず試行錯誤なんだろね。
でも勝てない理論になんの意味があるのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:11:15.40 ID:???.net
>>354
それは断念と言うのか謎だが、仮にいいとこ取りだとすれば、いいとこ取ってないとこはどこだ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:20:32.34 ID:uLr51N3W.net
boinパワーポイントでぷるんするドラコンかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:31:28.45 ID:???.net
>>342
∵できません

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:09:55.98 ID:???.net
ゴルフ始めて一月も経たない超初心者なヘタレだけど、
>>353のお子様を超えられる気がしないw
自分の下手さを言い訳する訳じゃ無いけど、スポーツや運動ってセンス必要だよな。
モモ神やらヒザ神見て笑ってた自分が情け無いわ…。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:36:06 ID:???.net
>>353
ワンパンで黙らせるからw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:39:34.63 ID:Mk387ba2.net
https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/topics/article/124450/1/?car=top_nw_b
おもろい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:52:28.67 ID:???.net
くだらねえwww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:55:32.10 ID:???.net
あーやると思ったw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:07:05.26 ID:???.net
GGスレでやれやカス共

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:19:57.29 ID:???.net
ゴルよか更新きてるじゃん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:28:06.48 ID:???.net
>>346
布教って言い方、どうにかならんかね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:34:33.11 ID:???.net
まあ今の段階では宗教みたいな認識なのは否めない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:00:31.92 ID:???.net
wgslの手打ちドリルって、手首はほどかないどころか、より強める方向に腕を伸ばしながら、左肩を切り上げるように回すと、上手くリリースされて出来るね。
最初、手首をこねてるだけかと思った。
名前がいかんわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:48:13 ID:???.net
手ゴネバーグ乙

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:55:56 ID:???.net
テゴネだけはさすがにしたくない
ほとんどのプロが否定してるんだもん

370 :ゴルキチ:2020/07/26(日) 17:33:12.24 ID:???.net
手ごねと思っているうちは先ず上手くならない
手を捏ねるのではない
重要なのは肘の使い方とグリップ
それは教えんわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:39:31.58 ID:???.net
WGSLはPGAで主流の世界基準のスイングだぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:41:19.42 ID:???.net
女の子の番組に出てる姜くんの髪型キマリすぎ
スタイリストがセットしたんだろな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:42:27.50 ID:???.net
>>371
それマジなの?信じるよ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:09:39.44 ID:???.net
WGSL興味あるけどレッスン動画どれなのかよくわからないんだけど
すごい球打ってるの見てよだれ垂れてるだけ
前倒しってなんなのさ、やっていいの本当に

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:17:52.65 ID:???.net
レッスン動画はないよ、メルマガオンライン会員への誘導動画だから。
動画みて見える人には見えるだけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:27:25 ID:???.net
WGSLな。数本見てみたけど何が言いたいかサッパリわからんかったw
「飛ぶ」と言いたいみたいだけど相当曲がってるし、
あんなんじゃコース行ったらOB連発で終了やろに。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:00:09.92 ID:???.net
今は非公開になってるのかな?
wlgsが身内でわちゃわちゃマンダフリからの膝立ちツーオンとか
後ろから早くしてくれって声入ってたからあれはさすがに消すか
それとプロ崩れみたいなのいるけど、彼のアプローチ見てみなよ
オープニングでまだ使ってるのかなわからんがマンダフリ手首コネすぎ腱鞘炎マンショート
シオンパパより立ち悪い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:31:18.75 ID:???.net
ミツハシみたいに右手首ひっくり返すんじゃないの?
俺は直感的にスルーしたわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:09:44.22 ID:???.net
>>339
その言葉そのまま返すよ
手打ちバカwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:11:09.39 ID:???.net
>>374
絶対に止めとけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:21:28.17 ID:weaSMTh4.net
動画だけ見てGGやWGSLとか見てもできるわけがない。
彼らはレッスンで飯食ってるんだから、動画見て習得できるなら金払ってレッスン受けてるやつがアホみたいじゃん。
闇雲にやってもスイング壊すだけだよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:22:40.10 ID:???.net
50本以上有料動画あるけど1つ\23800
一体どんな理論なんでしょうか
ヒョロヒョロでも300飛ぶなら買いますが?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:52:52.28 ID:???.net
ごく普通に見えるけどそんなに特殊なスイングなの?
チャラ男の球ハンパないなー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:54:49.05 ID:???.net
>>378
いや、手首はキープで、肩が縦に回るから、アームシャフト角がキープのまま、強烈なタメが出来つつリリースされる。
ただ、フェースローテーションが少し多めだからコントロールがちょっと不安定かも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:57:10.38 ID:???.net
といっても手首をこねるよりかフェースの開閉はないけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:00:48.41 ID:???.net
>>374
身体が固くなった年寄や障害がある人以外
あの手のスイングはお勧めしない。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:41:11.71 ID:???.net
前倒しってWGSLの特権であって桑田やseonpapaのは前倒しではない。
ただのアームローテーションだろうが。
真の前倒しはWGSLしか出来ないのだ。
奥が深いから視えないしド素人には出来ないのである。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:57:49.51 ID:???.net
>>387
まあ頑張れw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:42:03.63 ID:???.net
>>387
クワーターが教えたんだけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:49:53.03 ID:???.net
>>389
いい加減なことは言わない方がいいぞ
WGSLの動作と桑田とでは全く違うからな
桑田やあの爺さんのやっているのは左ハンドルだろうが
WGSLのは全く違うのであり動画で見ても見切れないだろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:51:33.55 ID:???.net
>>380
自分が出来ないからといっていい加減なことを言うな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:56:31.04 ID:???.net
>>386
身体が固くなった年寄や障害がある人が出来ると言うのか
出来るという奴がいたら教えてくれよw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:07:35.20 ID:???.net
ごるよか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:14:32.80 ID:OZ8TBIY8.net
>>391
違うだろ。
動画だけ見て真似するのはやめとけって事だろ。
ちゃんと金払ってレッスン受けるならやる価値はあると思うよ。
動画だけ見て解った気になってる奴にはろくなのいないからな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:02:28.13 ID:???.net
>>394
そうかすまん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:57:01.76 ID:???.net
動画1本23800円とか買うバカいるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:19:54.13 ID:???.net
片山晋呉チャンネルの【レッスン】動画、とても丁寧でわかりやすかった。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:26:10.31 ID:???.net
>>397
日本を代表するレベルのツアープロ達が詳しく教えてくれるんだもんレッスンなんてもう要らなくなっちゃうよね
しかも無料だしYouTube神すぎるw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:02:23.66 ID:???.net
でもサトシのショットは素直にうらやましい
やっぱ手首返さないとああいうハイドローは打てないのかね
チーピン出るからもう二度と返すつもりはないが
あの体型であの球はジュニアからやってるからこそだよね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:15:43.50 ID:???.net
>>396
過去のYouTube動画を100切りメソッドとかいって10万で売るやつもいるから。
しかも番手別スイング動画1万で販売してるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:49:12.51 ID:SYQ9bniI.net
こだの口周辺ウゼー 不衛生で臭いだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:18:43.19 ID:???.net
>>399
そりゃそうだ
うまけりゃ返しても返さなくても強い球打てる
へたは何やってもへたくそ全ては基本だよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:28:16.61 ID:???.net
WGSLは前倒しの神
桑田やシオンパパはクソ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:55:58.57 ID:???.net
>つりよか
疑われていたのはよーらい
トラックマン営業は疑われてない
トラックマンの人はずっと(補正してんだけどなあ・・・お客様浮かれてるしまあ・・・)って微妙な感じだったろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:21:16.68 ID:???.net
>>391
いや出来まっせ
あんもん再現性悪すぎて使い物にならんからやらないだけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:23:15.07 ID:???.net
>>392
出来る出来ないじゃないんだよ
そういう人ぐらいしか需要がないと言ってるだけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:32:19.36 ID:???.net
栗子イラついてるな
野村は人をイラつかせるんだよな
つうか栗子にプロって付けてやれよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:11:43 ID:???.net
>>390
専スレではそう言うことになってたけどな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:09.59 ID:???.net
前倒しってWipe swingのことじゃないの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:43:19.46 ID:???.net
>>405
出た〜
口先番長
バカ丸出しwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:44:41.90 ID:???.net
>>406
そうれはそうだろうな
ド下手共には出来ないからな
なにせ至高のスイングだから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:07:50 ID:???.net
よーライとぶやん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:08:56.37 ID:???.net
長岡プロ、人柄良さそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:31:50.89 ID:???.net
>>412
そういうのいいいから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:06:46.55 ID:???.net
恵比寿が侍伊織を出してたな。
GGガニ股の次は左脚よっこらしょやる奴が打ちっ放しに溢れるのか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:41:48.88 ID:???.net
>>391
PGAはみんなベタ足みたいなこと言ってて吹いた
んなわけねーだろ50年前じゃあるまいし
視聴者馬鹿にしすぎ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:57:27 ID:???.net
>>410
手打ちバカは相変わらずバカだね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:59:44 ID:???.net
>>411
いや下手くそにしか需要がないってことだぞwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:21:51 ID:???.net
>>417
そうなんだよ〜
でもお前も相当なバカだと思われてるぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:31:27 ID:???.net
>>418
HCP5以内が当り前の奴らが下手だと
お前のように空想の世界でいきがっている奴に言われてもな・・・・
まあ口先番長君よガンバレやw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:48:50.72 ID:???.net
wlgsの話題になると荒れるんだよな
スペルも直す気もないけどみんなあんなの見てるの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:09:48.04 ID:???.net
有料動画は興味ないしこれからも手を返す気は全くないけどSatoshiのゴルフはかっこいいな
イケメンだからそう見えるのもあるだろうけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:37:04 ID:???.net
>>421
GGスイングなんてクソみたいなものより
これが一番だろうが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:39:13 ID:1xhtdu7P.net
パチンコですってまうようもんだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:47:12.98 ID:???.net
パチンコ攻略法を買う人っているよね
それと同じだねwlgsってのは

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:26:14.37 ID:+oSQzWZm.net
>>423
俺もGGよりは

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:27:25.25 ID:+oSQzWZm.net
>>423
俺もGGよりはWGSLの方が習ってみたいと思う。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:29:11.96 ID:???.net
切り返しでひっくり返してるけどアメリカ人ってみんなあんな打ち方なの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:33:02.17 ID:???.net
いいかげんよーらいを信じろよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:40:25.59 ID:???.net
今のクラブはローテーション抑えたほうが飛んで曲がらないってツアープロ達が言っててそれに合ったスイングが研究されてるのに
わざわざ時代の反対進む勇気ないわ俺には

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:55:33.98 ID:???.net
>>429
そういうのいいいからウザイだけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:57:29.10 ID:???.net
>>430
お前みたいのは基本を得ようとしてないので何をやっても中途半端
それがお前の生き方なのだろうな
悲惨な人生を歩まんようにな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:00:27.14 ID:???.net
>>428
切り返しでひっくり返しているようにしてるがインパクトの瞬間にはそうはならない
そこだけを見て真似るからおかしくなるんだろうが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:21:21.45 ID:JVsNcCgA.net
>>430
確かに今のPGAプロにはローテーションを抑えたGGの様なスイングが合っている事は確か。
しかしそれは奴らの尋常ではないパワーがあっての事。
非力で小さな日本人どもにはローテーションを使ったパワードローを武器にしないと世界では戦えないのだよ。
まあ普段からフロントティーからやってるおじさん達には不要だがな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:35:15 ID:???.net
前倒し爺と言われているseonpapaや桑田プロのクウォーター理論は前倒しではない。
あれは右サイドで左ハンドルを切ることをしているだけであってWGSLとは全く違う。
WGSLの動作はそんな単純なものではない。
だからこそ至高のスイングなのである。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:51:29.46 ID:JVsNcCgA.net
>>435
でも理屈は同じだと思うよ。
ようは如何にダウンスイングでクラブを立たせてくるかでしょ?
腕を積極的に使ったパワースイングかシャローイングの様に自然と立たせてくるかの違うだと思うけど。
細かく言えば違うんだろうけど、クラブの重さに負けないでクラブを立たせてインパクトするって意味では同じだと思う。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:09:39 ID:???.net
至高のスイングなのに生徒が100叩きで後ろの組からいつも注意受けますかね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:22:58 ID:???.net
WGSL
たとえば、これ。動画では「1球目からこの当たり」と言ってるんだけど
俺にはただの引っかけにしか見えないんだよなあ…
カメラアングルのせいかもしらんけど。

https://www.youtube.com/watch?v=zNOhGQpJgKo

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:26:01 ID:???.net
フェード打てるのかよフェード

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:28:26 ID:???.net
フェース押さえてから開くの気持ち悪いな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:28:48 ID:???.net
はぁ?フェードとかコースじゃ必要ねーから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:30:17.55 ID:???.net
スイングの内容がよくわかんないけど切り返しからあんな返し方で方向性出る気がしないんだけど
毎日ひたすら練習しないとダメなやつだなきっと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:31:16.75 ID:???.net
はぁ?アイアンドローで打つのかよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:32:38.71 ID:???.net
しかしアマに毛が生えたようにしか見えんなw
知り合いのプロの球筋と偉い違いだw
知り合いのプロの打つ球はマジで凄いなって思えたもんだが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:47:22.36 ID:???.net
fujunだかfujinだかいう脚の太い人も引っかけオンリーだろ?
飛距離が出るのにあんなに曲がってたら至高もクソもなくて
ひたすらOB連発するだけやん、としか思えんのだが。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:55:23.34 ID:???.net
そもそも返さないスイングってどんなんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:29:15.03 ID:???.net
お前ら下手くそは頓珍漢な話が堂々巡りしててエンドレスやwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:32:31.22 ID:???.net
>>446
https://youtu.be/kK0zyE0PtNA

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:35:01.52 ID:???.net
>>447
お前、「下手くそ」の列の先頭に立ってるやんww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:42:19.59 ID:JVsNcCgA.net
>>444
そうかな?
良い球打ってると思うよ。
理論が良いとか悪いとかは置いといて、良い球打ってると思うけど。
つか知り合いのプロってなんだよ?
プロなんてピンキリなんだから。
ドラコンプロの球は半端じゃないぞ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:42:58.20 ID:???.net
ヒールヒットおもろいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:16:20.80 ID:???.net
>>450
ドラコンプロの球が半端無いとか言ってる時点で論点が完全に外れてるぞw
ツアープロとして凄い球ってのは、例えばロングアイアンが風に負けない重い球筋でピンにしか飛んでいかないとかそういうのな?
あとはプロの強さって、いかに重圧がかかった場面で狙ったところに飛ばせるかだから、この動画のなんちゃって自称プロ達の球筋とかスイング見ても、語るまでも無いんだよぶっちゃけ(笑)
案の定、下部ツアーにすら出られない、QTもサードにすら進めないような腕前だろ?
結果が物語ってるんだよ、プロは結果蛾全てだからね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:52:20.43 ID:JVsNcCgA.net
>>452
この前飯能の練習場で今平見たよ。
練習場では普通に打ってたけどな。
若手のアマとそれほど変わりはなかったよ。
君はいったいなにが言いたいの?
練習場での球筋なんて勢いでしかないだろ?
コース行ってどう攻めるかで初めてプロとアマの差が出るんだけどな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:00:58.84 ID:82dPiMpG.net
>>453
アメリカの下部ツアーの選手はもっと凄い球打つぞ
俺の見たプロすげーなんて言ってる奴ただのアホ
自分と違いすぎて忘れられないんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:22:47.25 ID:???.net
>>445
お前在日バカにしてるのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:06:20.67 ID:???.net
たとえ前倒しの質が違ったとしても曲がらないようにするならseonpapaや桑田プロのクウォーター理論の方が良いかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:16:45 ID:LNCyDIBB.net
>>456
ま、なんの理論でも良いんだけどさ、動画だけ見て習得できる訳ないの判ってる?
あんなもん見て上手くなれるなら有料のレッスンなんて誰も行かないわな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:58:39.58 ID:???.net
手ゴネマットマンダフリの話はもういいよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 04:41:58.53 ID:???.net
>>448
これめっちゃ勉強になる
やっぱりテゴネはダメなんだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:06:46.47 ID:???.net
>>457
お前自分がそうだったのかw
自分が動画を幾ら見ても上手くならなかったからといって皆がそうだと思い込むからお前はいつまで経っても下手なんだよ
そんなことじゃ有料レッスンを受けても身に付かないだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:46:38.13 ID:???.net
>>460
まぁ落ち着けよ手ゴネマット専用大根切りドローマン

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:42:32.97 ID:LNCyDIBB.net
>>460お前は動画見て上手くなれたのか?
そりゃすげーなw
で100は切れたのか?
俺は自己ベストハンデ2を目指して勉強中だ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:56:19 ID:???.net
>>461
相当悔しかったみたいだなwwww
捨て台詞も考えたようだが惨めこの上ないわwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:59:34.93 ID:???.net
>>462
妄想甚だしいってのはお前みたいな奴の事を言うのだろうなwww
100切れたのかって聞く奴ほど100が切れてないという事実www
ここでゴチャゴチャ言ってないでたまにはコースに行けよ〜
まあガンバレ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:02:29.70 ID:???.net
俺は井上ゴルフ大学が一番いいかな。理由をちゃんと解説しながら実際に打ってるところも見せるし。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:08:30.64 ID:???.net
アイアンをダウンブローで打つためにはインサイドから入れる
って言ってたの三觜だっけ
アイアン開眼したわ
ずっと勘違いしてた
球が上がるようになったし方向も良くなったからバーディチャンスにつくことが増えた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:09:25.51 ID:???.net
「皆さんこんにちは。女子プロゴルファーの有村智恵です」

と、なぜか「女子」を加える有村の病気が河本結にも伝染したな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:15:14.95 ID:91QDtUP6.net
まあ初めて1年、ようやく120を切れた僕には何にそこまで熱くなって議論しているのかすら理解出来ん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:30:10.79 ID:???.net
>>468
どいつもこいつも大したことは喋ってないから、気にせんでええよw

そもそも「スイングAとスイングBのどっちが正しいか」なんて
「うどんと蕎麦ではどっちが好き?」みたいなもんなので。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:42:46.25 ID:???.net
>>463
まぁ落ち着けよ本質語られていてもたってもいられなくなったんだろ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:53:02.24 ID:LNCyDIBB.net
>>464
罵倒と捨て台詞で逃げる奴w
この手の奴は形勢が悪くなるとすぐに逃げちまう。
5ちゃんだから仕方ねーかw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:08:28.41 ID:???.net
>>466
あの人なんでもかんでもインサイドおじさんだよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:09:19.06 ID:???.net
三觜とWGSLって一緒かな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:50:02 ID:???.net
wgslの手打ちドリルとかって要するにまず手と身体を同期させろって事だろ。ボディーターンはそれから、っていう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:55:36 ID:???.net
>>474
俺も全く詳しくないけど全然違う気がする・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:47:36.85 ID:???.net
>>473
WGSLは奥田

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:12:11.62 ID:???.net
三觜とWGSLの違いはインパクトでコネるか切り返しでコネるかの違いかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:56:24.45 ID:???.net
>>474
桑田のは最終的にそういうことみたいね
有名な手打ちしろの次のステップでボディターンがあって
そのときに手打ちが生きてくるみたいな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:59:45 ID:/kSLBj9O.net
WGSLはパワー系、桑田などは一般アマチュアゴルファー系
同じ様に語るのは無理がある。
でもどちらからもプロゴルファーは誕生していない。
やっぱ江連かな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:02:24 ID:???.net
>>478
桑田は人に応じて説明が違う
要はボディーターンが早く手が遅れる奴には手打ちしろであって中級者以上には手打ちして手を返せ等とは言わない
それを一部分だけ鵜呑みにした奴がおかしなことを言ってるのだと思う
あの前倒し爺さんのブログで理解したわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:42:25.58 ID:???.net
悪臭ただようレッスン業界

在日クソチョン 恐るべし!
ポルシェ911Sを駈るかっぱらいBJHチョン爺

こいつのメンバーコースでは喧々諤々の大騒ぎ
真正893チョン、レインボーや伊豆スカイラインCCがヤバイ
ガサゴソ、コソドロ危ない
貴重品ロッカー要注意、アッブナイ
風呂脱衣場の監視も・・・

函館ラサール、北大、三菱電機でも迷惑至極、雷鳴のような騒ぎ
こいつがネットサギ商材の秘伝デッチアゲ販売の盗人爺

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:43:44.63 ID:???.net
レッスン業界には生徒の金品狙いの盗人まで現れたそうだ

370yぶっ飛ばしの・・ボビィ・ジャック・ホーガン=秘伝BJH
https://hidengolf.web.fc2.com/

ラウンドスコア54の秘伝スイング
https://hidengolf.web.fc2.com/shinron.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:56:09.75 ID:???.net
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|   おい、あの自称北大工卒のBJHチョンとか    
     \      `ー=-'  /     窃盗罪や詐欺脱税容疑で逮捕してもらうしかない
⌒ヽ/           ヽ /⌒つ      いよいよBJHがヤバくなってきたそうだね(笑)
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:16:59 ID:???.net
パワー系っていうけどサトシくん165の60とか言ってなかったか
300y飛んでるぜ 膝立ち打ちで240y
ありえなくね?無料なら今すぐ習いたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:37:06.97 ID:rZ+RzrUC.net
>>484
180cm80kgなら160cm60kgよりパワーあるというわけではないよね。
無料は無理だろうな。
それで飯食ってんだろうし。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:39:56.80 ID:???.net
>>484
辞めとけ
マジで手首おかしくするから
マットぶっ叩く音聞いたことあるか?あれを毎日やり、そこにアームローテ出すんだぞ
肘関節も痛めるのは間違いない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:16:58.41 ID:???.net
手返さないスイングってどうやって飛ばすの?
スクワット?ジャンプ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:29:00.87 ID:???.net
GGとかチャゴルはダウンからインパクトまで手を返さないんじゃないの?インパクトの後は知らないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:38:46.59 ID:???.net
>>487
肩回転のリリース

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:39:22.38 ID:???.net
最後まで返さないんじゃないかな本人の意識は
ほとんどのプロ返してないでしょ返ってるだけで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:41:55.24 ID:???.net
>>487
筋力だろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:49:22.90 ID:???.net
>>471
逃げねえぜ
ここでなら何とでも言えるからな
しかし「俺は自己ベストハンデ2を目指して勉強中だ。」にはマジに笑わしてくれるわ
まあ5ちゃんだから仕方ね〜かw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:50:19.47 ID:???.net
>>470
471と同一人物かwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:30:19 ID:LNCyDIBB.net
>>487
手で返さなくてもアームローテーションで自然と返る。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:33:41 ID:???.net
「自然と返る」んだけど、自分では返ってると思ってるのに
ただのフリップになっちゃってる人もまた多い。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:34:24 ID:LNCyDIBB.net
>>492
嘘八百で5ちゃんねるに生きる君を尊敬するよw
もう少し言葉でも上手そうな人だと思わせてくれよ。
言葉遣いといいまるでヤンキー上がりの土建屋だな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:13:55.98 ID:???.net
>>496
土建屋なら仕事してるからいいんでねえのw
お前は子供部屋オジサンだろうが
ゴルフをやらない奴が何でゴルフ版に出てくるんだ
それともゴルフゲームの世界で生きてるのかwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:40:25.07 ID:???.net
試打るの石井のコメント、ほぼ9割は予想できるようになったw
最近のはもう完全にワイの予想通りだわw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:51:13 ID:???.net
マーク金井も予想してみろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:57:54 ID:JN13Xk0e.net
>>497
やはり土建屋か
ホント頭悪そう
底辺で生きるのも大変だろう?
一回死んだほうが良いと思うよ。
南無〜( &#728;人&#728; )

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:13:23.58 ID:???.net
>>498
それでも試打チャンネルではナンバーワンさ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 03:00:39 ID:???.net
井上莉花んとこのコメ欄が楽しそうだw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:47:09.66 ID:???.net
マット専用雑魚ネコネコネ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:21:16.20 ID:???.net
>>500
夜中にレスってコドオジ決定〜wwww
顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶわ
そんなに悔しがるなよ〜
ギャハハハ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:46:17 ID:???.net
>>504
自分でギャハハハって打ち込んで虚しくない?

506 :↑↑↑諸君! :2020/07/30(木) 07:25:32.94 ID:???.net
プロコーチのプロ専用打法がスゲーぞ
これよ〜く観てみ!

https://www.youtube.com/watch?v=mOIoGvwq4l4

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:14:56 ID:JN13Xk0e.net
>>504
わりーね、土建屋さんのように朝から夕方までの仕事じゃないんだわ。
小雨降る中現場出勤ご苦労さまw
よく見かけるんだけどさ、作業着で練習行っちゃあかんよ〜
臭いから(>人<;)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:08:06.29 ID:???.net
>>505
ぜんぜん虚しくないよ〜
だってバカをからかってるとマジでオモロイからな
ギャハハハギャハハハ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:10:24.11 ID:???.net
>>507
朝から夕方までの仕事じゃないんだ
ってことは年金暮らしか〜
羨ましいな〜
でも国民年金だと大した額は出ないからまんず大変だべ
なんなら仕事紹介しっぺよ〜
ギャハハハギャハハハ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:17:29.56 ID:???.net
>>508
揶揄えてると思ってるのがかわいいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:22:08 ID:z4rcH6DC.net
なんか可哀想になってきた。
俺も同類と思われて恥ずかしい。
他の人達、お見苦しい書込み等をすみませんでした。
反省致します。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:50:10.58 ID:???.net
>>511
反省なんかすることないよ。
貴方は貴方。
バカなんだからしょうがないじゃないか。
きっと皆もそう思っているから安心してよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:33:32.24 ID:???.net
――完――

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:50:44 ID:???.net
――開始――

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:21:40.43 ID:r1nsOPQY.net
>>512
まあな。
でもな、ここでバカ同士が不毛な言い争いしてても何も生まれないだろ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:32:33 ID:???.net
>>515
512は私だけど私が言ったのは511がバカなんだからということであって言い争いをしている方がバカではないんです。
バカな言い争いをしながら上手くなるぞという闘争心が生まれるのかなと思っています。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:38:45 ID:???.net
何言ってんだか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:01:42.06 ID:???.net
>>517
相手にするなよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:13:36.05 ID:???.net
ところでなんのスレだっけ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:09:24 ID:r1nsOPQY.net
>>519
Youtubeのなんちゃら

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:14:45 ID:???.net
食の変態がかわいい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:19:31 ID:???.net
井上莉花の運動会シリーズは楽しいので
夜にやることなくてヒマつぶししたい人にはオススメ。
https://www.youtube.com/watch?v=vnvSRCYmT8w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:46:37 ID:???.net
「三嘴は言うことがコロコロ変わる」って騒ぐ奴がいるもんだから
最近は「生徒の状態に応じてレッスンしています」とか注釈を入れるようになったな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:04:15.41 ID:???.net
>>523
それで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:43:02.68 ID:???.net
まー、レッスンはスイングと球筋見て足りないところと削るところあるだろうから人によって変わるだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:44:41.91 ID:S0fxjqMZ.net
>>523
そんな注釈入れないと判らない人がいる事の方が問題な気がしますね。
子供、青年、中年、老人、男女だけでも指導の仕方は変わると思う。
それに身体の固い柔らかいが加わると無限のアドバイスが必要になると思う。
彼らがメディア等で話してるのはあくまで応用編だよね。
だが基礎だけは絶対に誰も話さない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:04:20.34 ID:???.net
>>523
栗ちゃんとか言う自称ラッパーがここチェックしてんだろうな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:04:40.94 ID:???.net
>>523
撮影済みのレッスンなら曖昧な書き方じゃなく、「xxxな状態の人向けにレッスンしてます」とか具体的に書けばいいのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:42:11.51 ID:???.net
>>526
そんなことはありません。
三觜先生は他のプロとは違います。
だからこそ皆上達しているのです。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:26:38.60 ID:???.net
ミツ信…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:27:48.31 ID:???.net
>>523
そんなの当たり前なのになw
下手クソって相手のいう事まんま受け取って、応用が効かないからそう言う事も理解できないんだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:15:48.23 ID:???.net
>>529
50年前の理論だけど頑張れよ・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:03:57.22 ID:???.net
三觜喜一:1974年12月29日生まれ、45歳。
50年前の理論を教えるのは無理やなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:09.05 ID:???.net
そもそもゴルフのインストラクターに理論とか求める時点で間違ってる
基本的に勉強が出来ない人達ばかりなんだからさ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:50.14 ID:???.net
>>534
こういう感じの決めつけする奴が一番頭悪いよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:53.11 ID:???.net
三觜はガチで70〜80年代に流行った理論だぞ
ちょっと打てるやつならすぐわかる話だろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:40:08.16 ID:???.net
別にそれが悪いわけじゃないが今の理論とはあまりにもかけ離れてるのは事実

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:40:25.55 ID:???.net
いいんじゃないの?
今でもベンホーガンの理論が否定されてるわけじゃないから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:59:34.11 ID:???.net
>>533
三觜さんの実年齢が45歳だとしても、50年前の理論を教える事は可能だよ。
昔の理論を学べば良いんだから。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:01:14.26 ID:???.net
スイングやらフォームやら色々あって良いと思うけどなぁ。
ゴルフが何より厄介なのは全て物理学で証明出来てしまう所だw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:12:56.29 ID:???.net
微積すら出来ないゴルフインストラクターに物理学なんて理解出来るわけが無いだろw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:26:08.12 ID:???.net
>>533
三觜プロの師匠とかいう爺さん出演してましたよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:52:54 ID:???.net
おいお前ら
PGAはWGSLスイングが主流なんだぞ
くだらない理論なんか語ってるな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:25:22 ID:???.net
>>543
お〜そうじゃったそうじゃった〜

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:51:16 ID:???.net
>>544
そういうのいいいから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:29:32 ID:???.net
>>541
別に物理学理解出来なくても問題ないじゃん
診断機のデータでティーチングは全く問題無い訳で
ゴルフ程データで結果が全て分かってしまうスポーツは他に無い気がするし珍しいと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:56:55.37 ID:???.net
WGSLはものすごくマット叩くみたいですがやっぱり手首骨折したりするんですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:14:19.13 ID:???.net
>>543
手ごねバーグマット専用マンダ振り万年腱鞘炎打法

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:22:26.08 ID:???.net
三觜のスイング真似したら体痛めた。同じような奴いるだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:37:30.17 ID:???.net
三橋の師匠ってオッサン、栃木弁で落ち着きのない爺さんだった。カーの乗ってる時は常にiQOSをしゃぶってたな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:19.94 ID:???.net
>>548
お前WGSLのスイングを取り入れようとした前倒し爺だろ
自分が出来なかったからといって煽るのはやめた方がいいぞ
お前のやっているのはただのローテーションだけだから
我ら至高のスイングには程遠いわwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:07:42 ID:???.net
>>551
やはり見る目がないから何でもかんでも誰かにして適当な反論するないつも

マンダフリは不純のオープニングでわかるだろ
手ごねは練習生の馬鹿みたいなフェイスの向きでわかるだろ
腱鞘炎は過去の卒業生見ればわかるだろ
スイングに入る前の右肘の動き気持ち悪過ぎだから辞めろ(笑)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:12:51 ID:???.net
井上梨花が井上透のところに行って診断受けてるけど
井上透の考え方がよく分かって面白い
シンプルに言うとスイングが出来上がってるプロのスイングをいじらずにスコアを良くするという考え
型にはめ込んでいく三觜とは対照的
どちらの門下生がプロテストで結果出すのかが見ものだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:18:27 ID:???.net
>>553
幡野はスイングよりも結果が全てっていう考えが合わなくて井上のとこ飛び出してるからそれが基準になるんじゃないかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:27:38.27 ID:???.net
>>553
どちらに一流プレイヤーがいるか見れば一目

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:31:45.27 ID:???.net
>>552
最後の一行ワロタ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:33:34.32 ID:???.net
結局どのYouTubeみたらいいんですか
手首こねないハンドファースト教えてください

ちゃごるTV以外でお願いします

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:40:11.48 ID:???.net
井上透の門下生「成田美寿々」をググったら
成田美寿々 性同一性障害
って検索候補に出てくるんだけど
やっぱりみんなそう思ってるのか
なんか可哀想

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:41:32.86 ID:???.net
いちいちこんなこと書くお前のが可哀想だろが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:47:33.38 ID:???.net
>>557
こういうので自分のお気に入りのチャンネルとかあげたら、どうせ批判の対象か宣伝乙となるのがオチ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:55:57.98 ID:???.net
>>555
成田も穴井も門下生になる前から一流だろ
どれだけプロテスト合格させられるかがコーチの手腕だろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:58:11.44 ID:???.net
一人デシャンボーみたいな人いるじゃない
あの人のスイング見てたら普通にボディターンに見えるんだけど腕も使うけど普通に体も使うよって打ち方なの?
無料動画に真髄は全く見えないけどやっぱりベタ足の右体重ですかね?左乗ってる風に見えたけどなー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:02:52.55 ID:???.net
サトシくんはマキロイにしか見えない
ほんとにあんなおかしなひっくり返しとかやってんのかって思うくらいビューティフルスイング
正直憧れている

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:04:01.83 ID:???.net
>>561
成田はジュニアから門下生

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:06:22.12 ID:???.net
>>552
図星で笑うわ
ジジイ死ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:08:44.94 ID:???.net
>>557
https://www.youtube.com/channel/UCBq9-YfczJw4kDBdtCPs8kg
これが最高のスイングなのだ
但し視えるかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:11:12.71 ID:???.net
>>563
それは視えるか視えないかの差なんだよ
ただ単にひっくり返しと思ってそれだけをイメージするからおかしくなるんだろうが
視える奴には至高のスイングなんだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:39:37 ID:???.net
ダウンスイングで右手の平って本当に地面に向けるの?
フェースかぶりすぎません?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:17:52.45 ID:???.net
>>568
キャスティングはダメだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:23:26.96 ID:???.net
そうそう
右手首の角度をキープしたままインパクト出来れば最大飛距離を得る事が出来る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:26:35.05 ID:???.net
70〜80年代にゴルフを始めた先輩方へ。

その頃はパーシモンだと思うんだけど、当時のテークバックも
シャフトが地面と水平時点(いわゆる9時)で
フェース向きは「前傾した上体と平行=つまりシャット」が主流ですか?
「まっすぐ空を向ける」じゃありません?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:31.42 ID:???.net
>>568
訂正

キャスティングが絶対悪だって訳ではないけれと、そういう形になるキャスティングはダメですよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:01:16.04 ID:???.net
>>561
違うな
一流選手が来るからコーチが優秀

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:36:31 ID:???.net
>>571
主流じゃない
トーが上を向くのが主流だったような

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:12:15.01 ID:???.net
だから、定期的にwlgsみたいな推しが来るけど毎回スレ住民にコテンパにされて消えるじゃん
忘れた頃にまた至高のスイングとか抜かし始まって新参を騙し込む行為が迷惑
マジでマットをぶっ叩く様なスイングはやめた方が良い
あれは打ち込んでるのではなく畑仕事の延長だから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:14:47.71 ID:???.net
見たこと無いけど、そんなに打ち込んだらスピン過多にならない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:34:40.98 ID:???.net
ならない、不純の飛びみただろ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:01:14.54 ID:???.net
プレーオフ長かったけど、5月の凡戦よりは見てられたね。
最後は久保さんの連続ミスで決まっちゃって、ちょい興ざめしたけど。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:06:16.95 ID:???.net
右サイドの仕事のやり方教えて

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:07:52.11 ID:???.net
wglsとかGGと比較したらカスみたいなスイングだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:08:53.22 ID:???.net
>>576
スピン量はわからんが気持ち悪いルーティンとテイクバック馬鹿見たくフェイスを下に向けて、肘の外旋と共にフェイスをフルオープンにして
親の仇バリにマットをぶっ叩くのが全て
シオンパパの劣化版だよコレ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:11:50.78 ID:???.net
fujunは7鉄で250y飛ぶけどおまいらは?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:15:52.57 ID:???.net
東証一部上場企業社員の私は年収800万円ですけど、風順プロとTOSHIプロは?w

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:23:00.30 ID:???.net
>>575
視えてないね
君も本当は取り入れようとしたんだね
でも難し過ぎて出来なかったのか・・・
しょうがないよ至高のスイングだから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:24:56.97 ID:???.net
>>580
自分じゃ何もできない奴に限って能書きだけは一人前www
自分を見てみろよ
カス中のカスだろうがwwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:27:25.34 ID:???.net
>>583
ボスのアイアンは車買えるくらいの金額のだけどおまいのクラブは?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:27:54.72 ID:???.net
>>581
前倒し爺と一緒にするな
右サイドは同じでもあれは前倒しではない
桑田の進化版だろうが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:31:29.41 ID:???.net
>>583
東証一部上場企業の社員で年収800万円・・・
可哀想にもしそれが本当ならその会社で下っ端てことなんだろう
惨めこの上ないwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:35:24.34 ID:???.net
半分がボーナスとしても月収税込み35万なら結構イケてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:59:28.22 ID:???.net
>>583
こいつバカなのか。
世間を知らなすぎる。
ゴルフやっている親父達は自分で商売やっている奴が多いから800万なんて言ってると大笑いされるぞ。
周りの皆は3千万前後の年収があるからな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:02:58.49 ID:???.net
>>590
お前も世間知らず感でてるぞ(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:15:41 ID:???.net
>>591
悔しがるなよwww
お前も仕事ガンバレヨ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:24:53.47 ID:???.net
>>592
別人だよ
583と似た者同士なんだから仲良くしたら?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:50:31.56 ID:???.net
おっぱいでパッティング
https://www.youtube.com/watch?v=Q5XxxPWzhv0

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:43:11.46 ID:???.net
キモいんだよお前ら
ハゲ散らかしたリーマンは帰れよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:33:46.24 ID:???.net
>>553
一番いいのは三觜からスイング勉強して井上データみるw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:41:48.45 ID:???.net
>>595
そうだそうだ
ハゲリーマンは去れ
ここは土建屋の溜まり場なんだぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:57:32.32 ID:???.net
>>591
やめたれ(笑)
商売(笑)とか言っても、胡散臭いチンピラまがいの人を騙して利益を得てるような仕事だったら目も当てられんしな(笑)
しかも商売(笑)なんて只でさえ不安定な立場なのに今回のコロナみたいな事が起こったら一寸先は闇状態になりますやん?(笑)
しかも、東証一部上場企業社員の私みたいに年収以外の福利厚生や年金の面で何の優遇も無いしのぅ(笑)
独立(笑)だの商売(笑)だの言ったところで、結局は上から仕事を貰わにゃ成立しないわけで、その為にペコペコ頭下げて神経擦り減らすのもなかなかキツいモノがあるよね〜(笑)(笑)(笑)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:03:16.43 ID:???.net
>>598
こいつ相当悔しかったんだ
必死感満載wwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:07:28.01 ID:???.net
なんか自慢してるけど所詮雇われの駒じゃん
せめて役員になってから威張れよ・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:06:14.15 ID:???.net
>>598
いるのですねこういうバカが
こんな性格では誰からも相手にされなくなるでしょうね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:41:53 ID:???.net
>>598
うざい長くて読まんわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:46:27 ID:???.net
どんな会社だろうと所詮人の下

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:16:04 ID:???.net
>>482
>ボビィ・ジャック・ホーガン

わろた!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:31:37.29 ID:???.net
>>604
流れを読めよ
うすらバカが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:02:58 ID:???.net
ちゃごるは今回、「7月」と「8月」を間違えたわけだが
レッスンの際にもこういう凡ミスを平気でやらかすんだよ。
だから信用できねーんだけと、本人に自覚がないからどうしようもない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:11:17 ID:???.net
よく見てるね君

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:35:06.10 ID:???.net
>>606


609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:47:18.26 ID:???.net
>>598
こんな部下がいたら嫌になるでしょうね。人として終わってる。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:03:31 ID:???.net
しょぼい自営社長じゃコロナでおしまいだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:33:55.55 ID:???.net
>>610
こういうのってうだつが上がらない奴の負け惜しみだよね。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:00:21.67 ID:???.net
>>610
下働き乙

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:52:48 ID:???.net
で、どこの会社なの?
特定なんか絶対されないんだから言えよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:10:07.86 ID:???.net
こんにちは、ゴキブリ鉛筆の佐藤です。改めてコロナの方は大丈夫でしたか?

その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:31:52.63 ID:???.net
>>614
つまらんしウザイ
バカ丸出しだわ消えてくれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:26:45.28 ID:???.net
ホームコースにYouTuber来て欲しい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:36:56.02 ID:???.net
>>616
田舎のクソコースなんかには行かないと思うぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:41:41.06 ID:???.net
ゆきの先輩のおなかが順調にふくらんでいる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:45:34.30 ID:???.net
田舎のクソコースでも撮影はしてるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:54:33.01 ID:???.net
中田氏したんか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:42:24.85 ID:???.net
>>619
なら場所は何処なん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:55:52.54 ID:???.net
なんだよその低脳な質問は
昔の2chならフルボッコだぞ
自分でYouTube見ろ アホ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:20:09.81 ID:???.net
https://youtu.be/oI-gPhev2B0

原田さんが言うオントップ、サイドカバーの人に合うスイングって、三觜さんが言うスイングと合致してるね。

三觜さんは万人にこれを進めてるけど、やはり永遠に合わない人もいるのかなって思った。

サイドアンダー、アンダーの人は教えに反する事になるもん。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:49:35 ID:???.net
>>623
オントップは80年代の流行
今は下から ボディターンで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:54:44 ID:???.net
絶対的な真実のスイングってものがあって、それにどの方向からアプローチしていくのかってのが流行

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:57:40.10 ID:???.net
単純にその時代のクラブに合ったスイングが流行

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:01:59.62 ID:???.net
今どきのスイングでパーシモン打ったらどうなるの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:18:52.85 ID:???.net
>>623
ちょっと誤解してるっぽいから、動画をもっとよく見るべし。
>>627
フツーに飛ぶ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:11:54 ID:???.net
https://youtu.be/qu_78_W_a7Y

これって井上透さんの弟子か?髪型ぺったんこにして変装してるん??
酷い妄想スイング物語だよなあ

野球のピッチングでもゴルフスイングでも、下半身主導で上体がガボチョ
と開くってのはないんだぜ
前提条件が狂ってるってのは師匠の井上さん譲りだろうなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:27:06 ID:???.net
>>629
動画見たけど言ってること合ってると思うが?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:29:08 ID:???.net
サングラスマスクペチャ頭で怪しさMAXだけど下半身先行を正しく説明してるよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:14:34.10 ID:???.net
>>629
ピッチャーは肩開いてるけどw
バカなの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:27:06.54 ID:???.net
ゴルフも最終的には開いてるよ
大事なのは下半身先行でしっかり体重移動してから振るってことだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:40:15.50 ID:???.net
>>632
バカか
こいつの言っている状態の開きだぞ
https://youtu.be/qu_78_W_a7Y

てめーは半島人か?
それともネット商材詐欺業者だろ?
クソ野郎!

635 :↑戸川ひかる55才ホモ :2020/08/04(火) 20:46:00.44 ID:???.net
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙  詐欺爺  ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|  
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:49:21.16 ID:???.net
          ∩____∩
         丿  戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、横田真一、その他クソゴミ多数

637 :ネット商材詐欺:2020/08/04(火) 20:54:37.47 ID:???.net
>>632
嘘で臭巣を築いたところで、ネット詐欺死の生活は腐敗臭クソの中。
現実にはこれまで騙したシンパにすら厄介者扱いされる悪臭い虫。
社会に背を向け、ただひたすら他人を騙し小金をせびる乞食稼業に流されるだけ。
自分一人の糧を得る為にプライドすら捨ててクソの中を彷徨う愚かで臭い虫。
虚勢張るもクソの中のウジ虫の自己顕示欲、悪事の全て露わになり果てた。

チンケな雑魚とバレてからは、誰からもそっぽ向かれた糞の中のウジ虫ww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:13:33.58 ID:???.net
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\ その人ネット詐欺屋なん? 醜いヤツだ!
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:00:29.78 ID:???.net
自分の経験からしかモノが言えないのは年齢とプライドのせい
違う意見でも何かの手掛かりになることがあるし、自分のやり方だけが正解だと思わず多様性になることをおすすめする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:14:03 ID:???.net
>>639
チョン特有の意趣返し、チンケな論点逸らし・・・こいつがネット商材詐欺死

悪辣な反社会勢力のクソジジイ、戸川ひかるチョンw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:13:52.45 ID:???.net
>>636
もう飽きたよ
あまりにも下らな過ぎ
朝鮮ハゲよ死んでくれ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:25:43.07 ID:???.net
ゴルフ系ユーチューバーの収入や再生数などのランキング

http://www.tuber-town.com/channel_list-tx/all-all-all-%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95_yd_1.html

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:33:21 ID:kZzMmTUP.net
信じるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:18:42.62 ID:???.net
くこけ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:26:21 ID:???.net
>>643
ミツ信

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:45:43.87 ID:???.net
よーらいって飛ばないね...

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:50:07.01 ID:???.net
ボールの調子が悪い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:05:58.65 ID:???.net
よーらいはまじで280以上飛んでいい体格だとおもう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:14:55.29 ID:???.net
>>642
参考になった。
やはりラウンドとか変態企画より、レッスン系の動画は長寿になるから一時の話題より地道に稼げるんだなぁ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:18:27.84 ID:???.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:29:36.16 ID:???.net
>>650
バチバチにしばくよ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:41:55.42 ID:???.net
>>650
よーらい専用スレを立てよっか?w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:09:55.44 ID:???.net
>>652
頼むわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:16:39.41 ID:???.net
>>651
なるほど、なるほど
段々と解りかけてきました!
要はおっぱいポロリで皆んな幸せって事ですね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:27:04.79 ID:???.net
あしつって3 W300

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:02:33.23 ID:???.net
おはよーらい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:49:54.29 ID:???.net
ミツ信

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:51:25.05 ID:???.net
最近三觜の言うことが正しいんじゃないかって気がしてきた。
確かに右にリリースしてから打つと当たったらすごい気持ちよく飛ぶ。
ただこの撃ち方がプロが打ってるような撃ち方じゃないのも分かる。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:54:55.72 ID:XtaeRQTK.net
いいか悪いかは別にして
あと1歩でプロになれるレベルでも四苦八苦してるんだから、アマチュアが真似していいもんでは無いよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:57:53 ID:???.net
んな事はない
右サイドで振るとかグリップを身体から遠くに降すとか基本中の基本
ほとんどのアマチュアが勘違いしてる部分を正してるだけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:59:02 ID:???.net
まあある意味宗教みたいなもんだからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:16:41.99 ID:???.net
んだ
三觜とWGSLは宗教みたいなもんだ
信じたければ信じれば吉

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:22:29.01 ID:???.net
>>658
三觜が口を酸っぱくして言うのは「ダウンスイングで左へ突っ込むな」だろ?
そうならないために右サイドで粘るわけだけど、それに「右へ出力しろ」
という言葉を当てはめたのは秀逸だと思うんよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:28:40.80 ID:WfxV3klr.net
>>658
そのイメージでハマる人もいるのも間違いないし、ハマらない人もいる。
体の動かし方なんて全員違うんだから、直接見てみないと的確なアドバイスは難しいよね。
ミツハシさんに見てもらったら駄目なところ全部指摘して治してくれそうな気はする。
自分はミツハシさんの言う「振り子」イメージだとシャンク連発になってしまった。
けどミツハシTVは見て自分に合ったものは取り入れてる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:28:56.35 ID:???.net
信者ってすごいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:31:33.43 ID:???.net
ミツハシに手を出したらもう終わりだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:33:03.71 ID:???.net
自分の合うスイングをするだけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:33:58.88 ID:???.net
よら信より教祖を信じてるなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:40:46.33 ID:???.net
>>666
おかげでテゴネ直すの苦労したよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:42:38.59 ID:???.net
三觜アンチって、湧いて出てくるの早いよな
俺は山本道場をクソだと思ってるけど、信者が何か書いてホメたからといって
いちいちツッコミ入れたりはしないがw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:43:41.91 ID:???.net
>>670
信者遅くね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:46:50.55 ID:???.net
みつはしの手打ちがはまるには体が左にスウェーしてるようなタイプだろうな
それ以外はダフリトップ引っ掛けなんでもでそうだわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:57:09.65 ID:???.net
ツアープロで三觜さんみたいな手打ちって誰いますか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:03:04.86 ID:???.net
ミツハシ自身は手打ちに見えるけど、門下生も手打ちなの?
スイング理論詳しくないから分かんないけど、綺麗なスイングしてんなーという感想

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:06:57.84 ID:???.net
アマチュアのスイングなんか、誰を参考にしたってどれも大差ない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:13:30.47 ID:???.net
>>674
分かりやすく手先だけで説明してるんでしょう。
正規のレッスンでは別の教え方すると思う。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:15:54.45 ID:???.net
>>675
それを言うなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:20:14.35 ID:???.net
アマチュアのほとんどは振り遅れのスライサーなんだから
まずは身体を開かずにリリースポイントを早くしてボールを捕まえる感覚を覚えさせるんでしょ
その動作を下半身リードで行うようにするのが第2段階

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:21:18.55 ID:???.net
捏ね覚えたらもう無理

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:37:30.39 ID:???.net
>>678
ちゃうやろw
アマの殆どは切り返しからいきなりアーリーリリース(キャスティング)しちゃうもんだから飛ばずに曲がるんだろw
そんな奴らに対してリリースポイントを早くするイメージなんて吹き込んだらそれこそとんでもない地獄絵図になりますやんw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:50:21.31 ID:???.net
>>680
キャスティングするのは身体が開いたり突っ込んだりして振り遅れれてその状態から球を捕まえようとするからだよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:55:00.71 ID:???.net
ロースペさんが日本のゴルフ界をダメにしてるまであるよな
ついに明かされた!ゴルフが上手くなる秘訣!?
◯◯が出来なきゃ上手くなりません!

こんなキャッチーなフレーズ使っていかにもスイングの神秘を解き明かすのはこの動画みたいな煽り入れてるのばっかりあいつ関わると

渋野コーチの青木「スイングの習得は地味練あるのみ 片手打ち クロスハンド 10ヤードアプローチだけでいい」

小林一味はこれを見習えよ 再生数伸びればいいのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:57:07 ID:???.net
>>682
YouTubeのレッスンなんてほとんどそれだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:59:16 ID:???.net
>>680
たしかにw振り遅れそのものは悪じゃないのになw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:59:30 ID:???.net
>>682
アンチロースペなんで飛んできた。ホント、小林はロクなもんじゃねえ。
いつだったかのコメ欄で視聴者を恫喝してたの見て確信したわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:02:03 ID:???.net
ロースペックゴルフw
なんかよくわかんない本田技研のサイトとかマジで酷かったよな、あれには呆れたわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:06:54 ID:???.net
>>683
youtubeなんて始まる遥か前からそうしてるんだぞ 媒体が雑誌 レッスン書って移ってきただけで
基礎も何にも出来てない90切り目標ゴルファーがプロが何年もかかるような取り組みを練習場でしてるからな あいつの情報見て
まぁ昔からある手法だが その最たるものだろう 小林は まさにレッスンイナゴだよ ずーっとそうやって飯食ってきた人間

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:13:23.00 ID:???.net
青木って渋野だけかと思ったら日本アマチャンピォンも育てたんだね
レッスンも基本に忠実で凄くわかりやすい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:17:36.17 ID:???.net
ロースペ小林って、いったい何個チャンネルやってる?w

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:29:21.22 ID:???.net
よーらいの新情報ありますか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:07:21.99 ID:???.net
ありません

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:12:50.45 ID:???.net
ロースペ本人は大物だと思ってるようだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:24:15.46 ID:???.net
ロースペが青木をプロデュースしたらわけわかんない秘伝の伝達者みたいにされるだろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:24:32.22 ID:???.net
>>688
コーチが育てるんじゃない
上手い奴が有名なコーチのとこに来るだけ
間違ってるというなら俺を日本オープンで勝たせられると言えるコーチ出てこいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:49:10.27 ID:???.net
>>694
1*100=100
0*100=0
指導とは掛け算である

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:58:39 ID:???.net
>>694
仮にコーチが素振り千回やれと言ったらやる根性あるんか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:09:07 ID:???.net
渋野日向子に関してはプロテストも通らない チャレンジでも優勝争いすらできないところから全英取らせたんだから コーチの力は大きかったんだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:17:00.84 ID:???.net
たとえば、青木が渋野に毎日やらせてるパッティング練習あるだろ?
あんな拷問みたいな練習を積み重ねたからこそ、全英の最後のパットも入ったわけでさ。
やらせた青木も、やった渋野もエラいんだけど、コーチの功績はデカいよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:31:25.37 ID:???.net
「片手打ちとアプローチやってください ひたすら」

これじゃ小林さんの懐が潤わんよなぁw 2、3本の動画で終わっちゃうし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:50:57.71 ID:???.net
渋野と太ももパンパンの人のスイング理想だわ
見る度にやっぱり手打ちやらなくて良かったと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:16:44 ID:???.net
>>694
アホ丸出し
もうここには来るなよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:19:19 ID:???.net
>>694
ほんとそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:23:08 ID:???.net
>>694
それな いう通り

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:25:31 ID:???.net
>>701
もうお前は来るなよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:30:19 ID:EmuYtr7y.net
>>701
お前友達いないだろ?w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:57:25 ID:???.net
>>701
よーらい信者になれば君でもよーらい様は救いの手を差し伸べてくれます

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:11:10.32 ID:???.net
手捏ねはここですか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:51:20.77 ID:???.net
>>700
やらなくて良かったって思うのはいいスコア出た時だろw 人のスイング見て良かったっておめでたいなww

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:55:02.37 ID:???.net
>>700
お前は手打ちだけどな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:10:33.55 ID:???.net
陽雷は8回クラチャン取った人と回れるけどお前らは?w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:19:04.90 ID:???.net
よーらいゴルフアカデミー、YGAを早く設立してくれねーかなぁ。月会費3万ぐらいなら出すぜ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:29:30.71 ID:???.net
自前の本格的な打ちっぱなし作るくらいはしそう。
それくらいの財力はあるからな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:32:40.52 ID:???.net
8回クラチャンとってハンデ2.なんぼってどゆこと?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:33:28.35 ID:???.net
流行りのスイング=数年後には廃れてるスイング
もうずっとそんな状況が続いてる
まともな理論がいつになったら現れて来ることやら

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:38:09.24 ID:???.net
俺らがプロとかばっかり見て感覚狂ってるだけで、田舎のクラチャンってどこもそのくらいのものだよ。
日本オープンの予選とかも田舎のクラチャンレベルなんてフルボッコ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:39:10.25 ID:???.net
流行りっていうか全体的な流れとしては
2軸スイング(体重移動)から1軸スイング(回転)に移行して
今は如何にして回転のスピードを上げるかっていう段階でしょ
例えば数年前にスタックアンドティルトって提唱されたけどGGはその流れを汲んだ一軸回転理論だと思うよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:41:04.48 ID:???.net
当たり前やん(笑)
クラチャン(笑)が結構上手いんだったら、日本アマでもっと社会人がタイトルとれてるってさ(笑)
毎年毎年、学生にフルボコにされてるんやから(笑)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:41:51.96 ID:4udrbK/a.net
>>716
プロの話しな。
だいたい練習場とかでそんな話してる奴らは下手くそばかりだ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:45:48.65 ID:???.net
>>718
プロの話なんだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:50:50.71 ID:???.net
ショータは名門クラブでクラチャンだから桁違いに凄いのである
控えよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:01:08.32 ID:???.net
控えた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:09:17.72 ID:???.net
>>720
でも将来有望なバリバリの学生には敵わないからなあ〜w

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:16:12.51 ID:4udrbK/a.net
>>719
だったらアマチュアが語るな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:20:23.84 ID:???.net
>>723
なぜ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:53:31.65 ID:???.net
>>716
2軸1軸ってそういう概念だったんだ
知らなかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:54:59.50 ID:???.net
学生は大人の試合に出るなよ(笑)空気読めよ(笑)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:24:36 ID:???.net
不毛な言い争いで伸びるスレ、素敵です

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:38:09 ID:???.net
下手くそが最新スイングとか語ってるの練習場で聞くと笑ってしまうw
悪いと思って堪えるから練習しにくいわ やめてw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:40:20 ID:???.net
2軸っていうのは、レッドベターの理論だよね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:41:33 ID:???.net
どうしても本コースにでると力が入るので当面、ハーフスイングで練習することにした。
貧乏性なんでどこまでもつかって感じだが・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:45:15 ID:???.net
あれだけ体って言ってた星野プロもやっぱり初歩は手打ちなんだな

https://youtu.be/vPwL8xtHeNI

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:51:42.79 ID:???.net
そりゃ当たり前だろ 星野だけじゃなく芹澤も上に出てる青木コーチもまずは腕でヘッドを走らせることを教えてるし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:53:26.11 ID:???.net
腕力で腕を走らせるのか、からだ全体使って腕を走らせるのかの違い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:00:36.03 ID:???.net
よーらいの新情報ありますか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:12:17.66 ID:???.net
>>734
信じて待て

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:22:02.55 ID:???.net
>>731
腕だけで振ってるようで体で振ってるよな結局
それだけだと引っかかるから腰も回すと

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:31:32.91 ID:???.net
>>732
それさえも出来ずスライスばっか打ってる奴がフェイス返すのは時代遅れとか語っちゃうんだから
、そりゃいつまでも下手くそスライサーのままだわな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:34:04.17 ID:???.net
そもそもスライス打ってるのは手打ち以前の問題だし
手打ちなら>>731でプロがいうように引っかかるのが普通
手で開い上で体使うから開いたのが戻らない問題外

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:53:50.49 ID:???.net
>>716
一軸は力のある飛ばし屋、パワーゲーム化したPGAツアー向きのスイングでは?
二軸とは差別化してきてる気がする
テニスで言うスクエアとフルオープンみたいな関係だと俺は思ってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:53:52.00 ID:???.net
https://youtu.be/Uss1xD4DnPg

青木コーチがガチの初心者向けにレッスンする時のやつ まずベースボールグリップにして右手でめちゃくちゃリリースをさせる練習
芹澤信雄はおなじみのビュンビュン素振り
ドライバーでフック混じりでよければドローいつでも打てますってくらいリリース出来てからの話だからな 全てのスイング理論って

スライスで悩んでますってやつが掌屈シャットでシャローなんて笑っちゃうわ それこそ突っ込んで手首捏ねてるだけだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:55:51.12 ID:???.net
>>731
星野は根本的なところがわかってないw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:05:45.02 ID:???.net
>>740
ないない
そんなこと教えるから上達が止まるんだよ
一時的にスライスしなくなるけど
すぐにチーピンとプッシュスライスを繰り返すようになるだけ
本当に日本のレッスンプロはレベルが低い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:15:40.09 ID:???.net
>>739
韓国の女子プロ見てみなよ
身体揺すって体重移動で飛ばしてる選手なんかいないから
みんなベタ足の1軸回転系

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:17:08.51 ID:???.net
>>742
マイクマラスカの弟子で16年間アメリカで指導していた堀野コーチ

「まず教えるのはクラブの走らせ方 ある程度腕のアームローテーション ができないとお話にならない」
https://youtu.be/RrnjUSQD3LE


アメリカでもそう変わらないなw 当たり前か

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:31:04.91 ID:???.net
>>743
それアメリカでも同じですか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:31:15.59 ID:???.net
体調不良だそうだ
心配だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:32:15.73 ID:???.net
https://youtu.be/F3l8PZX6-EY

この人の弟子なんだな この動画なんて面白いな まんま森守洋が言ってることって感じ
タイガーやニコラウスから学んだらしいが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:35:26.98 ID:Ug5U/LjI.net
>>743
だから韓国の選手には極端な飛ばし屋がいない。
一軸はそもそもパワーのある人に向いている。
二軸はパワーを生み出す代わりに軸ブレを起こしやすい。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:43:43.01 ID:???.net
>>745
昔、タイガーの元コーチのヘイニーの本を読んだけど

腕振りとボディターンの論争なんてほんと不毛 どちらも当たり前に必要な技術だし もっと言えばスライスを矯正したいのかフックを矯正したいのかの差しかない
殆どのアメリカのレッスンプロは優秀とは言えずボディターンばかり教えてる 一部のトップ層は適切な指導をしているがその中間層がいないのが嘆かわしいみたいなこと書いてたな

その何年後かに中井学と森とかでやり合ってて遅れてるだけで変わらないなと笑った記憶あるわw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:49:21.45 ID:???.net
どっちでも自分に合う方を取り入れたらいいだけだろ?
そんなに片方だけが真実みたいなことがバカげてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:51:46.09 ID:???.net
理論の話は他所でやれ馬鹿野郎共が
ド下手に限って能書きだけは一人前なんだよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:52:59.67 ID:???.net
>>744
アホ丸出し
アームローテーションはどんなスイングでも必要だが、
右サイドで手首コネコネするような間違ったアームローテーションはアウト

4:28から見てみろ
https://www.youtube.com/watch?v=RrnjUSQD3LE&t=268

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:54:31.80 ID:???.net
理屈ばっかり言うやつってすぐにそんなのしたらフックする、成長が止まるとか言うよなw それで何年もスライス打ってる
いつになったら成長するんだよw 今止まってるじゃねーかwってジジイどこの練習場にも2、3人いるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:55:41.02 ID:???.net
>>753
お前のことだろw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:57:20.99 ID:???.net
>>731
これちょっとおかしくね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:02:01.60 ID:???.net
結局どっちも必要っていう当たり前のことを言ってるだけだろ 星野も青木も芹澤も 引っ張りすぎてスライス打ってりゃ腕振りだし フックなら体回せ
もう理論の話はその辺でいいだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:04:32.14 ID:???.net
じゃあよーらいの話するか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:05:35.62 ID:???.net
脚を負傷して3 W300

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:09:08.06 ID:???.net
>>756
いや腕は腕力で振るんじゃなくて体の回転で振られる
当たり前じゃないんだよ

君も↓の三觜先生ように頭がのけぞって腰が前に出てしまうカッコ悪いスイングになりたいのかねw

https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:14:00.10 ID:???.net
星野はGG教えてもらってるくせに
全然理解していなくてワロタw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:37:41.55 ID:???.net
>>744
堀野プロ 「基本的に右手は使わない」
まあ、これがすべてなんだよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:49:53.74 ID:???.net
もう金と人脈を要する幼頼がなにかしら動かないと盛り上がりようがないんだよねゴルフチャンネルって。
試合もないし話も同じようなのばっか。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:01:38.09 ID:???.net
ただこれだけは言っとく
アドレスに入る前に儀式のように右腕凱旋させるのはやめとけよ
手首と肘壊す

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:43:04 ID:???.net
しかし原田ってのはよくもまあ
中身のない動画を毎日毎日上げられるもんだねえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:52:49 ID:???.net
増田哲仁チャンネル【第46話】
居合斬りのように打つ!だから速い!遂に達人が「技」を明かし始めた!

と、いうんだけど、そもそも居合斬りなんてやったこともないし見たこともないから
「だから速い!」と「だから」と言われたって意味ワカラン。
46話で「明かし始めた!」っていっても、じゃあ今まで45話は何してたん?
としか思いませんよw>ロースペック小林さん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 01:34:05.50 ID:???.net
>>741
剥同

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 01:38:15.50 ID:???.net
ジャンガーチャンネル、素人でゴルフファンデーション何かしてお笑いだな。
宮下の爺なんかフィニッシュで身体が前のめりになって両腕をブランブランさせるのなんかパーシモン時代のシングルのスイングじゃねえか。

やるなら、今のプロを使って最新のスイングでやれよ。

宮下は、相変わらずキレ親父だな。

768 :ゴルキチ:2020/08/07(金) 06:34:16.87 ID:???.net
アスリート向け上級者
GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

一般向け中級者
三觜TV、原田ゴルフ、かっとび、大地ゴルフ、中井学など

初老又は初心者
前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、山本道場、武市のツイスト打法

このスレはこれだけを語る場所であってシッタカはマジに消えてくれ
90前後が偉そうに語る場所ではないんだぞ
自分では出来ないスイングを必死に語ってどうするんだw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:57:03.19 ID:???.net
よこしんの隣の男だれなん?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:01:03.32 ID:???.net
>>768
こいつド素人だろ
中級者が中級の時に一番手を出したらダメなヤツ羅列してるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:36:31.05 ID:???.net
どうしてもテゴネを正当化したいやつがいるみたいだけど青木も結局はボディターンだよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:39:25.68 ID:???.net
>>756
もう少し詳しく教えて 気になる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:42:31.82 ID:???.net
>>737
さすがに手首は返さないだろ
70年台のスイングはもういいから 他所でやれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:10:56.35 ID:???.net
>>768
手ゴネはどこに入るんだ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:34:40.44 ID:???.net
誰か面白い話題振ってー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:35:16.81 ID:???.net
>>775
信じて待て

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:40:58.32 ID:???.net
さゆーちゅーぶで青木瀬令奈のスッピンが見れるかもしれないぞ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:43:14.35 ID:???.net
青木セレナって高校の時の代表合宿で誰を部屋に連れ込んで処分受けたん?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:43:37.88 ID:???.net
>>768
山本道場はギャグだから入れなくてもいいよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:44:17.78 ID:???.net
最悪で酷いのは↓

          ∩____∩
         丿  戸川 景  ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、横田真一、その他クソゴミ多数

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:08:17.32 ID:???.net
アスリート向け上級者、一般向け中級者、初心者
GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

初老
三觜TV、大地ゴルフ、中井学など
前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

論外
原田ゴルフ、かっとび、山本道場

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:11:23.33 ID:???.net
超マイナースイングが入ってるけど本人さんかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:15:07.42 ID:???.net
>>781
100切れないやつの意見が参考になるかよw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:16:36.80 ID:???.net
かっ飛びと山本道場が論外な点は同意

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:20:15.60 ID:???.net
>>783
100切れないお前のために教えてやったのにwww

786 :781:2020/08/07(金) 10:23:28.33 ID:???.net
>>781
訂正

アスリート向け上級者、一般向け中級者、初心者
GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)
三觜TV、中井学
前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

論外
原田ゴルフ、かっとび、山本道場、大地ゴルフ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:30:59.61 ID:???.net
以上「ボクが考えた最強のYouTubeレッスン」でした

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:41:35.91 ID:???.net
LP吉田は、理論とレッスンは素晴らしいんだろうけど
なにせ棒読みがひどくて聞いてられないんだよw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:56:13.07 ID:???.net
個人的には三觜と前倒し爺は論外

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:05:49.15 ID:???.net
俺は新井さんの動画はすごく勉強になったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:21:16.58 ID:???.net
>>757
くわはらが消えた理由教えて
とくさんと仲違いした理由教えて

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:29:07.71 ID:???.net
LPは俺は全く評価してないんだけどそのスレでは評判いいんだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:33:01.95 ID:???.net
>>770
誰の事言ってるんだ
三觜か
大地か
まさかかっとびじゃねえよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:36:34.84 ID:???.net
どっちを信じたらいいのか教えてけろ
https://youtu.be/P-Oo6RKATVE
https://youtu.be/7BANRRzulYA

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:00:22 ID:???.net
>>787
まさに同意です。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:00:43 ID:???.net
新井とLPは話がややこし過ぎていいか悪いかわからん。動画としてのクオリティが低過ぎてちょっと見てられない。
原田は嫌いじゃないけどこれも微妙。
俺に任せろの人が一番任せられる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:00:59 ID:???.net
>>794
https://www.youtube.com/watch?v=heCqyZnUOiI

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:01:52 ID:???.net
>>794
何をどう考えても2つ目でしょ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:02:31 ID:???.net
>>797
まあでも最近ではこれが一番有力

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:03:14.47 ID:???.net
>>794
コメントと評価がオフな奴はザコしかいない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:07:42.10 ID:???.net
どう考えてもバリゴルフ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:08:27.47 ID:???.net
ゴルピアな
あの3人のノリやくだりがおもろいわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:09:59.19 ID:???.net
>>794
前者は「教えるため」に構築した理論、後者は主に「自分の感覚」を話してる。
前者は今風の打ち方で、後者はまあ従来から主流となってきたスイング。
――と、そんな具合に対照的な2本の動画だったけど、
自分が「カッコいい」と思うほうでやればいいと思うよ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:15:48.11 ID:???.net
原田はまあ端的に言えばレベルが低い。自分の理論ももってないしね。
アッキー永井とコラボしたとき、まともにスイング談義ができなくて惨敗してたしな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:27:50.24 ID:???.net
>>797を見る前からあああいつが出てくるなと確信したらそのとおりだった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:39:49.17 ID:???.net
>>794
空想の中にだけ存在するスイングと実在するスイングと
判断に悩むなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:49:02.02 ID:???.net
lpなんか動画としてつまらなすぎて1回見てやめたわ
あの話し方とか全然動画向きじゃないわ

808 :781:2020/08/07(金) 14:01:08 ID:???.net
>>794
どっちも正しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:01:49 ID:???.net
>>802
ゴルフを侮辱しとる!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:07:29 ID:???.net
>>805
いつでも
どこでも
よーらい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:09:29 ID:???.net
lp 本質を突いてるけどな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:15:25 ID:???.net
>>805
もう頭から離れないんだろ?わかりゅw
そのうち信じるようになるからw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:28:02.95 ID:???.net
キャンバスゴルフって、動画の構成とか説明の仕方がうまいよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:30:48.17 ID:???.net
今年一番上達したのはよーらい
それは認めるしかないかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:39:39.09 ID:???.net
>>794
この二つって細かくいうと全然違うかも知れないけど、割と似てるタイプだよ
どっちも信じていいと思うけど下の人は上手すぎ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:50:32.20 ID:???.net
ゴルフはまず腕を振らないと話にならないんだよ
腕を振った遠心力で体がターンする
ボールを打つクラブを握るのは腕なのに足や腹筋で打つなんてそりゃ当然タコ踊りになる
しっかりインパクトでフェイスターンして包む
右手の平を地面に上からボール投げるようにこれが本当のリリース
フォローはしっかりベタ足に頭残して体とクラブが引っ張り合う回転なんてしない 何だよ回転って

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:57:52.81 ID:???.net
>>797
割と良いこと言ってるな
見てないけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:03:50.82 ID:???.net
腕の振り方には二通りある
1つは円盤投げ…横振り
もう1つはスピードスケート…縦振り
後者にチャレンジしてるのは三觜とか物理学だけど、効率良く地面を蹴る為の腕振りかってなったら疑問で色々と間違えてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:06:03.49 ID:???.net
>>817
オレも見てないけど
信じてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:11:46.09 ID:???.net
極論すると真っ直ぐ遠くへボール飛べはフォームとかスイングなんてなんでも良いんでしょ?
自己流で良いんで無い?所詮アマチュアなんだからさw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:19:33.17 ID:???.net
>>820
そうだな
お前はそれでいけ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:21:34.13 ID:???.net
>>816
知ったか君参上
出来もしないことをグタグタ並べるな

823 :ゴルキチ:2020/08/07(金) 15:28:34.68 ID:???.net
プロでもトーナメントで練習通りの完璧なショットが打てるのは5割程度、
7割〜8割に確率が上がれば優勝争いが出来る
下手なアマチュアは練習場での最大限の飛距離を出そうとするから再現性が悪くなるのは当然
アイアンはグリーンを狙い縦の距離も合わせなければならないのでビッグドライブは求めない
トーナメントでのプロの様に常に80%程度のスイングでショットすれば、
ドライバーも再現性が高まりミスも許容範囲に収まる率が増えてくる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:47:15 ID:???.net
>>816
下手くそw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:51:01 ID:???.net
koji
1 か月前
よーらいさん、体格、欧米人並みなので、アメリカPGAツアーで主流のGGスイングを参考にしたら?スイングみたら、GGは合っているし、改善したい所が一致してますよ。目指せ300ヤード&パープレイ??????


コメントが気持ち悪い・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:00:46 ID:qKtu8iTh.net
スイングのイメージの捉え方は人それぞれだと思うが、腕を振ると言うのは肩関節から先の部分を振ると言う事になり上腕三頭筋の力が必要になる。
当然軸の回転より腕が先に下りることになる為、これこそが手打ちの原因であると推測される。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:05:08 ID:???.net
おいゴミ共
三觜が「五木る」ってのを治す動画がどれだったか教えろ
俺も五木ってるかもしれん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:45:36.22 ID:???.net
>>827
ま、このあたりだな……って、俺はゴミじゃねーけどなw
https://www.youtube.com/watch?v=bEoOBMjAzdQ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:56:43.42 ID:???.net
>>786
訂正

アスリート
WGSL

上級者
スイング、LPスイング

一般向け中級者
パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、大地ゴルフ

初心者
三觜TV、中井学

初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)
前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

論外
原田ゴルフ、かっとび、山本道場

柳原博志のゴルフスイング革命は何処だろう???
やっぱアスリートかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:08:27 ID:???.net
>>828
おっ、ありがとう!ゴミ撤回します!w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:12:07 ID:???.net
>>829
論外

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:16:13.63 ID:???.net
>>827
https://www.youtube.com/watch?v=2ZUZTihqNe8
ゴミ撤回して

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:17:58.77 ID:???.net
>>829
そういうの無意味だぞ
タイプの違うレッスンをごちゃ混ぜにしたら下手にしかならないし
例えば上級者だって初心者向けのレッスンを見て基本に立ち帰ることも有意義だからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:19:20.28 ID:???.net
>>830
とても素直なので、大きな心で許してやるw
※現状、五木ってたとしたら、うまく直るといいな。ガンバレ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:37:02 ID:???.net
>>818
この円盤の動きは絶対ダメって本当?
三角キープで足腰で振ったら円盤になるよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:39:31 ID:???.net
>>829
一番の論外がデカデカと・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:47:24.73 ID:???.net
>>829
WGSLw
論外すぎて完全に忘れてたwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:50:47.71 ID:???.net
>>835
誰がダメって言ったの?
下半身先行するけど円盤は円盤だよ?
始めはややこしい理論はおいといた方がいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:52:22.17 ID:???.net
>>836
論外過ぎて頭に入ってなかった分完全に見落としてたわw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:56:21 ID:???.net
クラチャン8回の人、結構左に振ってるね
上手い人はやっぱり左に振るよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:05:23 ID:???.net
こんなの見つけたんだけどな……なんと、登録121人やでw
『橋本トオルの飛ばし塾』
https://www.youtube.com/user/hareginza

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:08:27 ID:???.net
本人乙

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:10:24.48 ID:???.net
左に振って右からドローを打てればいいんだが左にすっ飛んでない?w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:10:51.82 ID:???.net
>>837
手捏ね腱鞘炎誘発打法
右肘ロック凱旋バカ打法

どちらも糞

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:11:28.54 ID:???.net
>>840
右に振ってる人いたら教えて

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:13:25.06 ID:???.net
>>842
これ書くの、いつもお前か? ヒマそうでいいなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:16:19.45 ID:???.net
>>816
みつはしがこんな理論だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:22:53 ID:???.net
>>828
これはギャグ動画?


三觜が偉そうに鈴木のスイングの問題点を指摘してるけど

問題点
?お尻が前方に逃げている。
?それによって身体が浮いて
?ヘッドが落っこちる。

↓これと全く一緒じゃんwww

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/06(木) 23:09:08.06 ID:???
>>756
いや腕は腕力で振るんじゃなくて体の回転で振られる
当たり前じゃないんだよ

君も↓の三觜先生ように頭がのけぞって腰が前に出てしまうカッコ悪いスイングになりたいのかねw

https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:31:54 ID:???.net
ここまで読んでちゃごるTVのBタイプが最強だとわかったよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:32:46 ID:???.net
三觜アンチってずっと張り付いて持論ぶちまけてるけど
どこの馬の骨か分からん奴の言う事なんか誰も聞かないから
聞いて欲しかったらどのレベルのゴルファーなのかくらい言えば?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:33:26 ID:???.net
>>816
全否定したくなりますw
みんなもこんな打ち方なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:35:41 ID:???.net
やっぱ柳原博志のゴルフスイング革命って良いんだろうか???

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:38:15.93 ID:???.net
俺自身アンチではないけど明らかに他のちゃんねると比べて特殊な理論だとは思うよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:40:56.83 ID:???.net
>>845
横レスだが
恐らくこう言うことだと思う。

アマチュア(左) : インサイドアウトに振っているので、手元が目標方向へ浮き上がっている
タイガー(右)   : インサイドインに振っているので、手元が左に引き込まれていて浮き上がらない

2:19 あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=vJs48ZQ7_3A&t=138

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:41:47.35 ID:???.net
>>850
無視していいんだぜwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:44:12.51 ID:???.net
クソチョン盗人秘伝BJHは死んでもうたかあ?
えっ? なぬ?? とうとう詐欺窃盗脱税容疑で逮捕???
そーだろうwそうだろうwww
ざま〜みろ!
                /\___/\             | | /,.-'__
                  /,,,,,チョン,,,,.:::::\       (`ー、_/ '′´ッ ノ、
   _,..-=" ̄ヽ     | ,(●),ン < 、(●)、:|        ⌒ヽ ヽ (/'┘
    l.イ.r―^j. r |  ... |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|          }~`イ 
    `"   Y´,イ    |   _,ィェエヲ`  .::::|          / :; |j 
─…─── | :';';    \  `ー'    .:::/ -ー…・    / ,:'  |…────…‐
     -="~L_ニ`' - ´┴=ー---'ー--宀-` .'ニ´`.'ニ´` .'ニ┴-へ⊥`

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:46:28.26 ID:???.net
>>855
いちいち出てこられるとウザいんだよ
消えろよカス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:50:12.40 ID:???.net
>>857
三觜信者は相変わらず反論できないね

事実を指摘されるとすぐ発狂し、発言を封じようとする

まるでお隣の国の人たちみたいだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:53:02.27 ID:???.net
あーウザい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:55:17.85 ID:???.net
昼レスニート(引きこもりか)が不思議なくらいたっくさんレスしてる間にも
よーらいは未来に進んでるんだよなぁ・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:00:35.21 ID:???.net
>>848
が何言ってんだかわかんねえんだけど、
この三觜の下の写真は「ダメな例」なんじゃねーの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:00:40.22 ID:???.net
>>859
うざいのはお前だから

悔しかったら反論してみろよwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:02:40.37 ID:???.net
>>861
「ダメな例」?
それが違うんだな
三觜TVに動画があるから見てこい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:03:19.56 ID:???.net
>>854
下手な人とか手捏ねてる人はフォローでグリップが見えるよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:04:19.64 ID:???.net
>>863
チーピン出てませんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:08:02.60 ID:???.net
>>862
反論して欲しかったら素性を明かせよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:09:40.21 ID:???.net
陽雷のおかげでスレが活性化してんねw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:14:18.29 ID:???.net
>>866
なんで?
バカ丸出しwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:17:37.03 ID:???.net
>>863
オメーみたいなアホに付き合ってるヒマなんかねーよww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:20:40.94 ID:???.net
俺は別に三觜信者じゃないから彼が批判されても何とも思わないんだが
「三觜=手打ち」って言ってる奴はどこ見て言ってんだ? とは感じるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:28:58.62 ID:???.net
>>869
アホはお前だろ
自分から質問しておいて何言ってんだアホ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:29:44.21 ID:???.net
>>870
手打ちそのものなんだが
どこを見て言ってるの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:31:14.79 ID:???.net
>>852
お前って本人で炎上商法、名前売り込みやってるのかアンチでネガティブキャンペーンやってるのか判断に苦しむ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:32:54.68 ID:zTlCA+QB.net
>>805
ワロタw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:34:39.29 ID:???.net
>>872
お前、眼科と精神科行って、目とバカを治してもらってこい。
ついでに、義務教育からやり直して日本語の勉強してこい。
そうじゃねえと、バカすぎて話になんねーわ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:49:32.05 ID:???.net
>>875
やっぱ三觜信者だな
何も根拠を言えない
返ってくるのは罵倒だけ
やっぱバカが信者になるんだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:52:38.79 ID:???.net
三觜信者は何も反論できず
罵倒しか出来ないからすぐに分かる
バカだから隠しきれないwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:53:22.37 ID:???.net
犬の連投って本能なのかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:54:43.00 ID:???.net
まあ今どき手打ちなんてやってる奴はやっぱ頭もアレなんだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:00:35 ID:???.net
ゴルフの基本は手打ちだけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:01:33 ID:???.net
パターもアプローチも手で打ててるならいいんじゃない?
俺は無理だわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:06:52 ID:???.net
ユラユラユラユーラ
フラダンススイングの御死傷様ですか?w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:07:22 ID:???.net
このアホよく見かけるんだが、5ちゃんに常駐してるんかね?
あ、876とか877とか連投が大好きなノータリンのことね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:08:37 ID:???.net
効いてるw 効いてるwww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:12:52.57 ID:???.net
手ったって、足と腰の捻転を入れて
勢いを付けた上での手打ちというか、
胸郭で打つのを手打ちと言ってるんだけど、
それとリストの溜めだよね

それで打ってる。
胸郭で打つのを腕打ち?みたいに見える→手打ちって表現だと認識してるけど普通だよね


手=handでは射ちようが無いし、腕=armだとしても胸郭も一緒に動くから、
結局手打ち=胸郭+腕になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:15:09.41 ID:???.net
まとめると、
手打ち(胸郭+腕)ってのは
脚と腰の捻転でリストコック入れて
胸郭手打ちするってことだよね

そもそも胸郭止めてその下の腕から打つなんて無茶だし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:17:00.90 ID:???.net
筋肉と関節の可動域の観点から手打ちを説明すると、
結局手打ちって普通じゃん
ってこと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:19:56.55 ID:???.net
>>885
そんな詳しく説明しなくても
みんな分かってるよwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:23:28.26 ID:???.net
>>886
胸郭の動きにブレーキをかけつつ
手元に支点を作って無理やりフェースを返すのが手打ちな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:24:34.46 ID:???.net
>>887
普通ってなにが普通なんだよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:26:57.02 ID:???.net
>>887
いや全然ふつうじゃないから

これが典型的な手打ち
https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:29:49.91 ID:???.net
>>889
ブレーキをかけてリストを返すというか、リリースするから急激にヘッドが走る

そしてフィニッシュではなく、
腕が左に向く状態のフォローでヘッドが下向きで
右手右腕が真上に来る

君らの好きな欧米のジャスティントーマスとか
かなりそうなってる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:34:44.61 ID:???.net
リストは返す、そりゃそうだ。
ヘッドの形状がそうなってるから。

捕まえるような形状になってるのに
捕まえる動作をしなかったら駄目

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:41:29.58 ID:???.net
>>892
いやだから
手打ち場合はリリースするときに肩の回転と腕動きにブレーキをかけてんだよ
そうしないとフェースをはスクエアに戻せない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:46:09.97 ID:???.net
手打ちの定義を教エロ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:47:23.59 ID:???.net
>>894
そりゃ、腕ふりまくったらリストのリリースが遅れてヘッドも遅れるから
振り遅れるよ

PGAのドライバーのスロー動画見てみ、
胸郭と腕の減速とリストのリリースが完璧なタイミングで行われているから

テイクバックでヘッドは開きすぎず、
インパクトでは閉じすぎず閉じる

アマチュアは開きすぎるから、
リストターンのし過ぎになる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:51:35.75 ID:rZxZCPCt.net
>>878
よーらいレスをかき消したい一心で連投してます!(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:01:25.51 ID:???.net
そもそも溜めってあるじゃん。

手は下ら辺に来てるのにヘッドはまだ右肩辺りみたいな。

あれ、リリースしなかったらどうなるよ?ってはなしでしょ。

溜めって解放しなきゃ意味ないよね。溜めなんだから。
手が減速せずそのままいったら、
溜めて90度も遅れたヘッドをどうすんのと。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:02:30.06 ID:kqCjAm9m.net
上級者と初心者が混同してて訳わからん。
80以上叩く初級者はとりあえず書き込むな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:10:54.48 ID:???.net
>>898
体の持つ柔軟性のせいで同時進行出来なくてちょっと遅れてしまってるだけだよ
それをエアプレッスンピロはわざと遅らせてるなんて勘違いしてハンドファー死ととか言ってるw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:23:08.73 ID:???.net
三觜粘着してるのってパーシモンパゲ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:24:36.32 ID:???.net
デコピンで痛いポイントは指が伸びきった状態じゃないよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:28:52.18 ID:???.net
>>896
あははは
お前何も分かってないなw

>そりゃ、腕ふりまくったらリストのリリースが遅れてヘッドも遅れるから
振り遅れるよ

そこだよ
そこがボディーターンスイングと手打ちの違い。
ボディーターンスイングの場合、腕を振らないのもあって必ず振り遅れるんだが、
そのまま回転を続けてインパクトを迎える。
その結果、肩が開いたハンドファーストインパクトになる。

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782728/rc/2019/04/23/013fe79ab959ba8e1399b31170249c16ca22a7c2_xlarge.jpg

>PGAのドライバーのスロー動画見てみ、
胸郭と腕の減速とリストのリリースが完璧なタイミングで行われているから

PGAのプロたちは胸郭と腕を故意に減速させてねーんだよ

<リリースの仕組み>
DJの写真のように左肩がせり上がることによって、P6からグリップエンドが目標方向→左斜め上に引っ張られる。
その結果、クラブに回転運動(αトルク)が起きてクラブヘッドがインサイドからボールに向かって急激に振り下ろされる。
つまりP6から手元はアウトサイドイン、クラブヘッドはインサイドアウトに動くのである。


ちなみに胸郭と腕を故意に減速させると
肩は開かず身体の正面でインパクトすることになる。
その結果が↓

https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:34:35.21 ID:???.net
よーらいの新情報ありますか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:35:11.24 ID:???.net
どっかの馬の骨が何か一生懸命に書いてるけど
これ読む人いるの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:39:45.94 ID:???.net
>>898
そうリリースはされるよ

そのリリースの方法が手打ちとボディーターンでは違うんだよ

手打ちは、意図的に回転にブレーキをかけて身体の正面でインパクト(リリースのタイミングが早い、ハンドファーストにならない)
https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg

ボディーターンは、回転したまま身体を開いてインパクト(リリースのタイミングが遅い、ハンドファーストになる)
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782728/rc/2019/04/23/013fe79ab959ba8e1399b31170249c16ca22a7c2_xlarge.jpg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:40:23.22 ID:???.net
>>905
バカは読んでもわからんからスルーしろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:42:18.42 ID:???.net
馬の骨が怒ったw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:43:21.10 ID:???.net
>>908
怒ってないよ
邪魔だから黙ってろと言ってるだけだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:47:37.04 ID:???.net
>>903
ごめん、誰も読んでない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:49:43.05 ID:???.net
馬の骨の自己陶酔スイング理論
誰にも読まれてないってさ
残念ww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:50:44.74 ID:???.net
骨の直線ナンチャラってのを検索して読んでみな
如何にもキチガイの書いた文章って感じで読むに絶えないから
そして似たような文章書く奴が5chで頑張りすぎてるw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:55:28.87 ID:???.net
>>909
誰も読まないおまえの長文が邪魔なんだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:55:53.90 ID:???.net
>>910
と言いつつ読んでますね〜www

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:01:16.30 ID:???.net
>>903
DJは参考にしては駄目。
超ストロングのシャットで上げての、あの超開いたインパクトだから。

他のランカーでもあんなのいないからね。
参考にするチョイスが大間違い。

マキロイとかジャスティンローズとかオーソドックスなのを参考にしないと
「DJはこうで・・」

俺「あちゃ〜。」
顔を手で覆う、だよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:05:05.63 ID:???.net
>>825
どの動画?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:11:08.34 ID:???.net
>>816
腕を振るにはまず下半身に力が入らないと振れないよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:19:30.50 ID:???.net
さっきから「ご高説」をのたまってる方って、先月ゴルサバスレで
ミョーちくりんなスイング理論を展開してた奴だろ?

知識のデタラメぶりと、他人の声を一切聞かない態度が同じだわww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:21:24.81 ID:???.net
>>913
邪魔するだろ
意見できないんのならとっとと消えろカス

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:22:24 ID:???.net
>>915
いやマキロイでも同じだから

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:24:26 ID:???.net
で、手打ちバカは罵倒しかできずだんまりwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:25:41 ID:???.net
>>918
それ手打ちバカのこと?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:27:36 ID:???.net
>>920
全然ちがうよーん。

超ストロンググリップとシャットで上げて(バウドリスト)、
こんなのがマキロイやローズ、トーマスとは似ても似つかない

グリップとバウドの時点でインパクトのイメージはかなり変わる
身長リーチとスタンス、ボールの位置も違う。

同じになるわけがない

DJは特に絶対参考にしちゃ駄目だね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:31:55 ID:???.net
1人でいったい何連続で書けば気が済むんだこのバカは?(笑)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:33:01 ID:???.net
連休前で酔いも回ればうんちくの一つ二つも語りたくなるわな
マスターズでも勝てそうな語りだし、アマチュアってホントおもろいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:44:50 ID:???.net
>>923
バカかよ
開いてインパクトしてるPGAのプロはリリースの仕組みは同じと言ってんだよ
DJとマキロイが同じスイングのわけないだろアホ


https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/subari.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:45:30 ID:???.net
>>923
負け惜しみもいいとこだなwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:49:44.13 ID:???.net
振り遅れを怖がるのはスライサーだけだろ
普通に球捕まえられる人は振り遅れなんて怖くない
それがバンドファーストなんだからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:00:16.11 ID:???.net
>>923
マキロイも同じだから
残念だったね

http://99golf.jp/sukuea11.png

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:11:24.35 ID:???.net
こうやって見比べると右肘が体の近くにあるのがよくわかるな
しぶこだけ伸びてるが他はここから押し込んでいくのか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:20:50.62 ID:???.net
このスレ的には板橋のG1スイングってのどう評価されてるの?
科学的スイングとか言う本買おうか悩んでるんだけど?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:33:17 ID:???.net
右肘が体の近くにあるとかそんなのはどうでも良い(笑)
右肘が曲がったままインパクト出来ているかが大事
右肘が伸びたり、アーリーリリース(キャスティング)すると、全然飛ばなくなり芯に当たらないし曲がる
インパクトまで絶対にリリースしたら駄目、必ずハンドファーストでインパクトする事

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:40:11 ID:???.net
今日もwgslメソッドでバシバシ飛ばしてきたわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:18:54.42 ID:jblW3mCf.net
>>926
で、君はそれと同じことができるんだ?
凄いね!天才だね!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 04:17:46.32 ID:???.net
>>932
自分も今まさにそれに直面してて、右をリリースしない事と右膝が折れすぎて前に出てクラブが下から入る事を無くすのが課題
それを克服出来れば完成すると思う…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:10:54.03 ID:???.net
お前らはドライバー全力230ヤード
よーらいは脚つって3 W300

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:26:44.84 ID:BMMSlZjl.net
その他大勢クラスの距離かよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:49:47.81 ID:???.net
>>929
それとリストターンは一緒だから

ストロンググリップほどターン少なめ
ウィークほどターンしっかり

リストターンといっても、
アマチュアの間違ったやりかたでは駄目。
ヘッドと手のひらがリンクするようなターンね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:50:46.82 ID:???.net
体開いてバンドファーストにしたからってリストとヘッドを返さないと捕まらない

ラインだしみたいな打ち方ではドライバーは飛ばない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:55:52.56 ID:???.net
ネット教え魔ウゼェ〜

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:12:12 ID:jblW3mCf.net
>>935
完成したらどうなる?
60台が出るのか?
プロになれるのか?
ぜひ教えてくれ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:21:33 ID:???.net
毎回毎回なんで教え魔でてくるんだろうね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:25:19 ID:???.net
>>936
もう許してやれよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:39:16 ID:???.net
>>936
最近のよーらいラウンド動画だと、ドライバー200ちょっとしか飛んでない気がするんだが?

945 :ゴルキチ:2020/08/08(土) 08:41:34 ID:???.net
まずはフォームを固める。
スライス系でもフック系でもいいが、左右に散らばるような不安定なスイングは練習で克服するしかない。
次にお金をしっかりかけてフィッティングする。
この時にややフェード系にフィッティングするのがコツ。
経験上、フィッティングでフェード系に調整するとコースではほぼストレートになる。
飛距離を稼ぎたい一心でドロー系にフィッティングすると、コースではフックが出やすくせっかく固めたフォームを崩してしまう。
この経験をするとフィッティングなんて無意味と思ってしまうから、フィッティングでは基本フェード系で調整。

946 :ゴルキチ:2020/08/08(土) 08:42:05 ID:???.net
フィッティングすると自分のフォームの特徴が同時にわかるのが良い。
ドライバーと他のクラブでスイングがあまり変わらない人はリアルロフトが11〜13と多めでフェイスは−0.5〜0がフィットし、ドライバーだけアッパーを意識している人はリアルロフトが9.5〜10.5でフェイスは−1.5〜−0.5が適している。
打ち出し角がヘッドで調整できない場合はシャフトで調整。高弾道を目指すなら先調子。低めなら元調子。
フォームを変えて高弾道や低弾道に調整するより遥かに優しく実現できる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:46:41 ID:???.net
世界最高のゴルフスイングの持ち主は?

強い時のタイガー?
マキロイ?
松山?
パーシモンハゲ?

誰よ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:11:06.53 ID:???.net
その年毎に変わるんじゃないの?
もっと言ったらいつの大会とかさ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:16:31.39 ID:Wv2OjQ8/.net
タイガーは故障したし強かったけど最高のスイングではなかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:18:59.61 ID:BMMSlZjl.net
ジョンデーリーかノーマンかトムカイトだろな次点でデビット石井

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:31:39 ID:???.net
>>947
脚つって3 W300

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:44:59 ID:???.net
>>934
天才?
こんなの誰でもできるぞ
手打ちをやめればなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:51:02 ID:???.net
>>938
リストターンwww
全然違うけど
リストターンはプロもアマの同じ
リストターンとは全く別物
ヒンジ&コックがリリースされるだけでリストターンなんてしねーからwww
お前まだわかってなのかよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:52:32 ID:???.net
>>939
アームローテーションは起きるよ
ハンドファーストでインパクトした後にな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:42:30.08 ID:???.net
星野の動画の質問してる奴バカなのか?音量がクソみたいに小さいの何とも思わねえのかよ。
質問してるバカの音量に合わせると星野の声クソデカくなって聞かれたもんじゃねえぞw

956 :ゴルキチ:2020/08/08(土) 10:45:04.55 ID:???.net
>>954
そうなんだよ。
それなんだよ。
インパクト後に起きるというのは、インパクト後にやるのではなくて、インパクト前にし始めているからこそ起きるんだね。
それが正解であって、それをみんな勘違いしている。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:46:53.92 ID:???.net
>>955
では見るなよ
やっぱパーシモンハゲの時代なのだろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:03:36.00 ID:???.net
>>955
そうです。バカです。東大出なのにねw
名前は「ロースペック小林」と覚えましょう

毎回カチャカチャいう音がうるさいのに、まったく修正されないあたりからも
視聴者のことなんか考える気すらないということがわかります

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:53:01.57 ID:???.net
>>956
全然違うけどwww
インパクト後にヘッドが目標方向に振り出されると同時に
グリップエンドが左に引き込まれるからアームローテーションが急激に起きるだけ
これをインパクト前からリストターンしてると思い込んでるのが手打ちバカ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:05:16 ID:???.net
まぁなんだかんだ言っても鹿又さんのスイングが完成形だよな
異論は認める

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:06:16 ID:???.net
>>959
お前、誰かの揚げ足取りばっかり、ホントしつこいなあ…ええかげんにせえやww

962 :ゴルキチ:2020/08/08(土) 12:09:03 ID:???.net
>>959
あはははははは。
そう思い込んでいるから君は駄目だんだぞ。
もっと深く考えなさい。
そしていつか君が達成できることを願ってるよ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:17:18.70 ID:BMMSlZjl.net
初心者でゴルフ覚えたてだから色々言って絡みたいんだよ カワイイやろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:31:26.04 ID:???.net
>>959
> インパクト後にヘッドが目標方向に振り出される

ヘッドは遠心力で身体から離れようとしてる

> と同時にグリップエンドが左に引き込まれるからアームローテーションが急激に起きるだけ

グリップエンドが左に引き込まれる、ということは身体に近付こうとする遠心力と逆方向の力が働いてる訳だ
ヘッドとシャフトで逆方向の力が発生してるけど、インパクト付近でシャフトが如意棒みたいに伸びちゃってるのかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:44:07 ID:???.net
「グリップエンド」が「左」に「引き込まれる」

なんて挙動が、インパクト後に起きるはずもないだろうに。
ちょっとは考えろやw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:46:14 ID:???.net
よら新あり?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:47:28 ID:???.net
まーたド素人の下手くそが頼まれてもないのにスイング理論語ってんのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:52:12 ID:???.net
>>961
揚げ足取りじゃねーしw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:59:57 ID:???.net
>>966
いままで苦しいことや悲しいこと辛いことたくさんあった

つまらない人生だといつもおもってた
これからいいことなんて起こらない
ただ大自然の摂理、宇宙の法則にしたがって
いずれ骨となり土に帰る
そんな人生を覚悟していた

でも

すべてが現在(いま)に繋がるためのプロセスだと思えば過去のすべてが輝かしいものに思えてきた

これからも素晴らしい過去が待ち受けているのかな

絶対に幸せにします

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:16:23.98 ID:???.net
>>964
????
何を言ってるか全然わからんwww

971 :ゴルキチ:2020/08/08(土) 13:29:09.06 ID:???.net
>>970
君の性格はよく分からない。
人に意見を言われると直ぐに遮断する癖は直した方が良いと思いますよ。
理解をしようとする気持ちが物事を上手くするのです。
ゴルフもまさにです。
頑張ってね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:44:21 ID:???.net
>>968
お前、骨の髄からバカだな。しかも相当なクズだww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:58:35.30 ID:???.net
おっ、3対1だな

逃げられないようにとり囲め!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:06:36.65 ID:???.net
ヨコシンに今平

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:09:11.80 ID:???.net
>>974
一昨日も出てたよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:19:18.67 ID:???.net
ショータイムゴルサバやってるのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:31:27.18 ID:???.net
>>974
ミツ信泣かせなこと言ってるなフェースターンはしないてw

>>976
山浦出てたな。チャン・キムより飛ばすらしいから期待してる。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:53:53.33 ID:BMMSlZjl.net
今平出演 今平と同業おっさんのおかげでよこしん唯一まともな動画になったね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:24:36.49 ID:WGBz31uw.net
まさか周吾に打たせないとかないよね?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:24:45.63 ID:???.net
>>960
いろんな意味でヘッドが走ってないんだよなー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:42:53.30 ID:???.net
>>903
下のおじさんは日本人?
絶対ああなりたくない見本だな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:46:51.38 ID:???.net
>>926
こー見ると渋野右足裏浮きすぎだね
それで言うとDJも浮いてるけど
掌屈に関係あるのかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:52:09.24 ID:???.net
>>953
手打ち馬鹿に言わせるとヒンジのリリース=フリップらしいからしゃーないw
相手するだけ無駄

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:14:02.43 ID:???.net
ヒンジリリースだってwwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:19:46.66 ID:???.net
手打ちバカは本当にバカでしょうか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:24:01.58 ID:???.net
次スレ
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596870608/l50

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:24:04.29 ID:???.net
>>931
俺は自分の今のスイングとほぼ同じ事だから一応参考にはしてるよ
あれと同じ様なスイングじゃないとドラも鉄も全然飛ばない筈

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:28:04.11 ID:???.net
世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法なんて本があるんだね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:30:06.85 ID:???.net
>>987
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:43:15.44 ID:???.net
今平は左利き右打ち
パーマー ニクラウス タイガー スピース ステンソンもそう
ミケルソンは右利き左打ち
これからゴルフ始める人は絶対利き腕と逆でやった方が良いだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:46:03.14 ID:???.net
タイガーやパーマー達がそうなのは初耳だわ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:54:04.71 ID:???.net
今平ってプロが選ぶドライバー・アイアン部門でダントツの1位だった。
参考にしたいが動画がほんとに少ない。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:14:26 ID:???.net
>>992
今平を参考にって
それが出来たら一番だが無理だろうよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:16:02 ID:???.net
>>989
何か面白い事書いた?
何もわからないのによく笑えるよな
勝ってに思い込んで笑うのは個人の自由だけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:19:33 ID:???.net
>>994
科学的スイングじゃないとドラも鉄も全然っていうのがあり得んだろうが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:20:54 ID:???.net
>>993
短く持つのだけは実践した。
感触は良かったけどコーチにやめろと速攻で治されたが。
身長も体重も一緒くらいだしPGAのトップ参考にするよりは体格的にも飛距離的にも参考にしたい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:20:59 ID:???.net
>>994
それともその理論が一番良いのですか
ならばその理論のスイング動画を教えて下さいよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:22:36 ID:???.net
>>996
それ分かる〜
今平は平均的な体格だから一番参考にはなるよね
でも基礎体力がもともと違うからな・・・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:23:52 ID:???.net
>>998
あの真四角な背中見て平均的な体格なんてとても言えないだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:25:47 ID:???.net
今平とパーシモンハゲとならどちらが参考になるかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200