2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランド】1人予約専用 21回目【楽天GDO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:05:22.62 ID:???.net
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。
※前スレ
【ランド】1人予約専用 20回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1591448038/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:17:41.99 ID:LsJULPXC.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:35:24.50 ID:???.net
同じ組の女性がスコア100だった。うれしそうだ。
「1人予約の男の人って上手いから、みんな私よりスコアいい!」
男Aは余裕の70台。男Bは80前半。オレ、105なんですけど…。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:40:44.11 ID:???.net
>>3
コーヒー吹いたw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:18:33.50 ID:LsJULPXC.net
>>3
所謂、out of 眼中って奴だねw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:40:17.43 ID:???.net
イヤッホウ〜!!
>>3 の女性から 「スター」が届きましたよ〜んだっ!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:42:19.33 ID:???.net
>>6
全員に送ってるパターンw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:23:29.47 ID:???.net
>>6
ニックネームと名前が一致してないか
最初からあなたに興味がなくあなたのスコアだけ付けてない
あなたのプレーすら見てない可能性がある

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:28:26.58 ID:???.net
>>8
これやな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:59:08 ID:???.net
4連休は天気が悪そうで微妙だなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:09:41.27 ID:OMc4R8DS.net
一人予約を利用して最近思う事、誰も目土袋を持ち歩かない。
自分のコースじゃなくてもそのくらいの事やれよ。それこそマナーじゃないか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:34:59.77 ID:sjA7206n.net
安倍総理、コロナで困っているゴルフ場の為にGoToゴルフしてくださいw
半額、国の負担でお願いします。
ゴルフ業界の献金が少ないのでダメですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:52:39 ID:fqvcUGp2.net
最近ではコロナの関係で目土袋を置かない所もある

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:12:56.68 ID:???.net
昨日のラウンドは夫婦の人と同伴
男性は飛ばし屋で上手そうな感じだったけど上がってみると90後半
女性が90前半
俺が81

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:09:45.35 ID:???.net
明日初めて1人ゴルフに挑戦して来る!
天気が微妙ですでに1人脱落したけど
緊張するわー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:14:12 ID:???.net
頑張れ!慣れりゃあこんな楽なもんねえぞw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:12:51.13 ID:OMc4R8DS.net
>>13
目土袋なんて自分で持ってる物だろ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:15:09 ID:???.net
明後日大雨の予報だな。
明日まで待ってキャンセルするか決めるか。。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:10:41.03 ID:???.net
>>11
あなたの言うとおり
みなさん見習いましょう

この話題終了

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:09:14.14 ID:???.net
自分のとこはキャンセルチキンレース始まった!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:00:07.01 ID:???.net
普段スループレーしか利用しないんだけど
メシ付きプランドキドキする
メシ食ってさっさとパター練習してもいいかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:17:27.35 ID:???.net
>>21
コロナ心配したりとかで一人で食べる人いるくらいだしパター練習したいんでお先失礼しまーすって言えばとやかく言う人は普通いないと思われ
てかこの前はちょい待ち時間あってみんなで練習したわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:22:50.60 ID:???.net
アプローチやバンカー練習場とかあったりすると飯食ってすぐ練習できるから昼休憩時間長くても気にならなくていいやね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:35:08.38 ID:???.net
これから先の猛暑では練習する気力もなくなりそうだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:33:02.31 ID:???.net
冷汗タオルおすすめ
水に濡らして首に巻くから冷たいけど
少し重いから神経質な人は違和感あるかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:06:14.64 ID:4KmlBAsW.net
7月27日こだま神川10時06分7月31日新玉7時35分
エビのにおいがする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:43:28 ID:???.net
昨日参加したオープンコンペの結果分析
100台  22名
90台  47名
80台  56名
70台  10名 
やっぱりオープンコンペに参加するレベルだと、みんなそれなりに腕に自信のある奴が多いのだろうね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:15:31.45 ID:4KmlBAsW.net
いや至極当然の結果だろ
何処に腕自慢が居るのかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:31:29.18 ID:???.net
一人予約するくらいゴルフ好きが多いからゴルフ慣れしてる人は多いかもね。
そりゃあ会社のコンペなんかに比べたら雲泥のレベル差だろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:33:19.13 ID:???.net
会社のコンペってなんでそうなるの?

>>29にとっては、オープンコンペ=会社のコンペなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:42:33.17 ID:???.net
いやだからオープンコンペのレベルはそんなもんだってこと
比較で例えを挙げただけなのに頭悪いの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:28:28.56 ID:???.net
アスペルガー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:28:00 ID:iUq3SQHm.net
>>29
だよね。
仕事関係のコンペだと80台なんてちょぼちょぼ。
ほとんどは100オーバー。
70台で廻ると次に会った時から◯◯プロと呼ばれる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:27:45.80 ID:???.net
>>33
それはあるあるだね
俺も時々70台が出るレベルだけど、会社では上司から○○プロと呼ばれたことが有るわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:52:31 ID:???.net
明日雨やろけどいこうと思ってて空きだらけ
先客がいるところしか狙えない状況で
女性がいると60代が絶対いるね
スロープレーのダブルパンチになるかね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:07:46 ID:???.net
>>34
上司から?オレは「神様」と呼ばれたよ。ゴルフでなく仕事でね
アソビの上手い奴は掃いて捨てるほどいた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:06:03.46 ID:???.net
恥ずかしい典型

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:08:09.28 ID:???.net
>>36
それで質問スレで神と名乗ってるのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:11:50.14 ID:???.net
なんか笑えるどころか可哀想になった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:05:10.60 ID:???.net
作業員の皆さんは10時の休憩かな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:07:16.73 ID:???.net
おじいちゃん今日は祝日ですよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:37:15.65 ID:bU+wQfe4.net
>>41
笑ったw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:34:54.40 ID:???.net
貴重な晴れ間を無駄にする建築屋はいないでしょう?よって10時に休憩している作業員は居るでしょう
↑がそうとは知りませんが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:42:32.41 ID:YG0TBWY3.net
>>43
んなこたぁどうでも良いんだよお爺。
こっちは自粛で何処にも行けなくて苛々してるんだっちゅーの。

45 :43:2020/07/24(金) 13:05:40.84 ID:???.net
>>44
ワカッタヨ糞ジジイ。家族に見つかんねえようにエサイトでも見てシコッてろ
ただ「何も知らねえんだな」と思ってよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:16:39.89 ID:???.net
>>45
エサイトって何?
悔しくて怒り狂うのは分かるが確認だけはしような爺さん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:24:18.48 ID:???.net
>>46
ヤッパリ来たか糞ジジイ。究極行くよ・・・
「半島のご出身ですか?9cmシゴいてろ」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:33:05.34 ID:0IBo4Ccp.net
>>28
こういつやつって友達いないしはげてそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:04:35.64 ID:???.net
>>43
晴れ?
西日本なので大雨ですけど
全国的に雨と思ったら東北は晴れか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:36:14.30 ID:???.net
>>48
・・・28なの? ボッチスレで友達?というかココってトモダチガー多くね?
>>49
東京だけど(三多摩じゃねえぞ)いつも大変ですね。土の匂いしませんか?
”頑張ろう東北!”はもう終わりました。皆「来ねえでケロや」と言っています

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:03:30 ID:EBKtCtmn.net
>>45
建築屋がどうとか知るかよw
ブルーはブルーらしく穴でも掘ってろw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:55:25.70 ID:???.net
>>47
お前が日本語不自由なんじゃないのか?
開き直りか爺さんw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:56:48.47 ID:sEgFp8J8.net
ハゲでもヅラでもないダチはいない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:03:06.86 ID:???.net
今度は現場の後片付けが終わった時間じゃねえか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:56:54.96 ID:???.net
>>54
仕事お疲れさん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:02:45.31 ID:???.net
何かゴルフってチャラいの多いよね。どこが”紳士の〜〜”なのか。異国だけなの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:36:27.75 ID:???.net
こういう紳士〜とかの言い分真に受けてるやつってなんなんや
他のスポーツに比べりゃチャラくない方だろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:10:37.59 ID:???.net
スポーツではなく金持ちおっさんの酒飲みながら遊びだしなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:39:38.21 ID:???.net
英国紳士どもの遊びだったというだけで
日本でいう紳士とは意味が違う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:56:50.84 ID:Ow4DjJND.net
>>59
日本で言う紳士とは?
サムライか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:34:49.05 ID:mSJ95Rvn.net
やっぱり女って天気悪そうだとすぐドタキャンするね
他に行きたいメンバーいたらどうすんのって思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:40:20.59 ID:???.net
雨なら行かねーだろ
パンツまで濡れるんだぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:47:33.18 ID:???.net
高級カッパを買えよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:57:39.04 ID:weaSMTh4.net
>>61
ごめん、俺もドタキャンするわ。
それが一人予約の気軽さだと思うけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:07:03.39 ID:x9G0FVYa.net
今テレビで見たけど時松のヅラ凄い事になっているほんと分かり易いヅラ
横入りゴメン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:10:28.31 ID:???.net
オレもドタキャンするな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:14:47.44 ID:???.net
ドタキャンしましたごめんなさい
雷を伴った集中豪雨になったから
キャンセルしてよかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:58:47.50 ID:mSJ95Rvn.net
降らないのに予報だけ見てキャンセルするゴミw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:08:29.88 ID:OZ8TBIY8.net
>>68
予報でキャンセルしてなにが悪い?
雷雨予報でゴルフ行く方がおかしいだろ。
金ももったいないし。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:27:38.87 ID:???.net
ドタキャンは当日朝だよ
そこは雨は当日キャンセル料取らないから
基本ドタキャンだらけで
1人予約は組み替えてるね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:40:20.64 ID:???.net
当日朝は流石にクソだね
遅くとも前日正午だよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:48:39.71 ID:???.net
そのゴルフ場の方針だってさ
前日予報雨で当日降らない事が多いから
予報でキャンセルしないでくれってさ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:00:18.14 ID:OZ8TBIY8.net
じゃあ行って雨降ってきたら金返してくれるのか?
近所のゴルフ場なら分かるけど、車で2時間掛けて行って雷雨なんて洒落にならない。
雷雨予報なら朝キャンセルする。
それがダメならゴルフ場に文句言え。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:08:21.28 ID:???.net

それが可能なように雨キャン無料なんだけど?
もちろん電話でOKだよ
逆に前日はキャンセル料発生する

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:40:23.50 ID:???.net
ただのそこらの客がごちゃごちゃ言ってんな
コースによってキャンセル料取る取らないは決まってんだから客はそれに従うだけ
管理人でもメンバーでもない一般客が偉そうに他人に口出すな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:53:17.75 ID:???.net
おまえもなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:05:40.12 ID:???.net
>>76
他人にちょっかい出すこととちょっかい出してきたやつに文句言うことが同じなのか?
ちょっかい出すのをやめろって言ってんだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:39:16.34 ID:???.net
ココで偉そうに口出すなだと?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:40:53.82 ID:???.net
>>77
なんなんコイツ?
アホなん?w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:33:09 ID:???.net
雨なら当日キャンセルしますってかけばよくねw
あーこの人はこないなってわかるし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:48:53.59 ID:mnhDJyIS.net
>>80
逆だろ。
雨でも行きますって書けば良いじゃねーか。
それでも俺なら行かんけどな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:05:39.23 ID:???.net
なんで?
キャンセルしてないならくるかと思いいくだろw馬鹿なの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:02:25.15 ID:???.net
当日雨ならキャンセルしますって書いとけば問題なし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:11:02.96 ID:???.net
連絡もなしで当日すっぽかすのは人としてどうなのよ
普通なら出禁にするだろ
ゴルフ場側も見て見ぬふりなのか?
酷いゴルフ場だな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:34:53.32 ID:6ZuO6SbP.net
>>84
おいおい、ゴルフ場には連絡するだろ?
それとも一人予約は雨でもキャンセルしちゃダメなの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:51:21.64 ID:???.net
キャンセルするなら前日昼の開催決定までにしろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:47:28.20 ID:EDdm50JQ.net
>>86
お前に命令されるいわれはない。
キャンセルは正当な権利だ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:10:22.70 ID:???.net
そういうのを自己中というんだよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:46:46.93 ID:???.net
>>88
不成立のリスクがある代わりに確定前にキャンセルできる手軽さがある
文句あんなら一人予約利用しなければいいだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:56:24 ID:???.net
成立した後のキャンセルは正当な権利ではない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:35:59 ID:???.net
咳や発熱が酷くてコロナの疑いが濃厚、でも確定後のキャンセルは正当な理由ではないので当日は行かなければならない。

こういうことですね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:58:26.57 ID:???.net
↑ ここまで全部オレの自演

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:56:34.25 ID:???.net
でも、この世界を創ったのオレだから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:26:40 ID:???.net
>>79
罵倒しかできない可哀想な人

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:36:28 ID:???.net
>>94
ちょっかい出すのをやめろクズ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:54:23.88 ID:???.net
>>95
といってまた罵倒

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:08:45.45 ID:???.net
>>96
構ってもらえてうれしそうだなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:17:01.18 ID:HBMjtdcp.net
3名にて開催のプランに2名エントリー済み。
なのに敢えて後ろの組の1人目にエントリーするやつの心理はいかに?
半額でも無料でも無い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:19:20 ID:???.net
その2名の両方かどちらかが嫌われてる
体臭クセーとか
3名開催と気付いてない
どーしてもその7分が間に合わない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:19:56 ID:???.net
>>98
時間、インアウトどっちスタートか
エントリー済みの人の年齢レベル
そりゃいろいろあるからだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:28:31 ID:???.net
自分より上手そうな人とやりたくない
とりあえず自分が最初じゃないとやだ

自分が行くところには両方いる。
下の方はちょっと変わった人w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:20:27.02 ID:???.net
年齢に関係なく先行者アベ100のところにはエントリーしない
カート進行方向の左端にバッグを積まれたい
先行者の自己紹介が書いていない(クズが多い)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:22:47.99 ID:???.net
左端バックわかる。あそこベスポジ
けど、あれって到着順とかでテキトーじゃない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:23:08.59 ID:???.net
俺が行く場合、予約関係なく来た順の所が多いな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:55:36 ID:???.net
90台、90台、100台ぐらいなら良いけど、100台が2人いたら避けるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:36:49.34 ID:???.net
>>105
あなたもそんなに上手くないのに?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:53.53 ID:???.net
俺は80前後だけど確かに上手くはないな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:29:11.09 ID:GB/MEJK5.net
腕前表記余りあてにならない河川敷専門の80台とかアレレだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:34:07.87 ID:93Vk2fO7.net
110叩きはもっと練習してからコースにコイwwwありえんは(´・ω・`)ウィーヒック

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:43:26.72 ID:???.net
>>107
見栄張らずにどうぞここは5ちゃんなんだから
90叩きでも100叩きでも言えば誰でも80前後になれちゃいます
熱心に練習すればいつか100切りできるよ
頑張って!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:57:34 ID:???.net
一人予約の場合、エントリー順に左からバッグを積まれることが多い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:59:14 ID:???.net
関係ないだろ
ゴルフ場のやり方次第
ポーターが1人予約かどうかなんて把握してないだろうし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:31:07 ID:JVsNcCgA.net
>>111
ゴルフ場によりゅ
きちんとした所は間違えのない様に予約シートの順番通りに積む。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:40:58 ID:???.net
カートぐらい間違えないで積んでほしいよね


ババアの所に積まれたことあったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:50:35 ID:???.net
>>110
自分基準で物事を語らないほうが良いぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:54:54 ID:JVsNcCgA.net
>>115
まあまあ、なにを言っても自分より上手いという奴の言うことは信じたくない人なんだから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:58:00.29 ID:???.net
俺は人見知りするから感じ悪く思われそうで
1人ラウンドばかりだけど1人も寂しくて嫌なんだよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:11:14.44 ID:???.net
1人予約も長くやってると、
(あ、この人、単に人見知りなだけで、変な人じゃないな…)
ぐらいの判断はつくっちゃよ
逆に
(オメーよう、よくしゃべるなあと思ってたけど、結局自分大好き人間かよ…)
ぐらいのウザイやつよりずっと好印象だっちゃ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:29:27.92 ID:r1nsOPQY.net
その日1日楽しく過ごす為に少しでも仲良くやろうと努力してる人は好印象。
その日1日だけの事だから面倒くさく仲良くする必要もない。自分の世界だけでゴルフしたい人とは二度と一緒に廻りたくない印象。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:14:03 ID:???.net
>>116
いや、下手だから信じないんだけどw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:20:47.85 ID:???.net
最近はコロナの影響は、あまり喋らないことがマナーみたいな風潮になっているので
人見知りの俺でもどうにかなっている

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:31:21.31 ID:???.net
ゴルフの事喋ってればいいだけだから会話に困ることも別にないなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:14:27.20 ID:???.net
ゴルフは本当の自分が出ちゃうとこ、あるからねえ
オレもあまりしゃべらないようにしたほうがいいのかもw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:51:20.54 ID:???.net
>>121
この時期に1人予約で来るような奴はコロナはただの風邪と思ってるから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:30:06.84 ID:???.net
俺の田舎はコロナなんか関係ないと思っていたけど、第2派でコロナが連日出るようになったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:12:37.22 ID:D/X45PaL.net
ゴルフは比較的安全と言われてるけど、あくまで比較的であって絶対ではないんだよね。
感染経路不明者なんて言ってるけど、ゴルフ行って感染したかもとは誰も言わない。
また自粛か…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:01:14.37 ID:???.net
よっしゃ
また安くなって人減ってサイコーのゴルフウィークが来るな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:20:27 ID:???.net
はい成立せず

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:50:42.19 ID:???.net
コロナ影響で1人開催予約するとほぼ1人ラウンドになる
そして1人で回ってOKで3点くらい得してる事に気づく

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:03:20.75 ID:???.net
>>129
一人でOKするな
時間的に余裕あるだろw
つか練習すりゃいいのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:06:53.88 ID:???.net
>>130
違うよ、いつもOKしてる距離から打って外す事が2.3回有ると言う事だよ
まあ建築業だからOK距離が455mmと長いのは有るのだがね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:08:13.53 ID:???.net
ショートコースは昔、1人で回ったもんだけど
par72のコースを1人っちゅうのはさすがにねえ
イノシシ、クマ、野盗が出たらと思うとねえ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:16:04 ID:???.net
>>132
野盗はどこで会えますか?w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:45:53 ID:???.net
何かの本で読んだがアメリカ都市部のゴルフ場は茂みに強盗がいてボール探しに行くとホールドアップされるとか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:21:43.60 ID:???.net
プレイ中に現金や貴重品持ってる訳でも無いやろうに何で手上げさせられるん?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:22:53.77 ID:???.net
嘘松やからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:28:45.55 ID:???.net
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:54:19.39 ID:C84+C1z9.net
メンバーのじいさんが一人目で週2で押さえてるが、カート乗り入れで自己中過ぎ、自分の球に止めるし他人のボール捜さないし口悪で下手。メンバーからも嫌われての1人予約?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:53:48 ID:3/TWqqa5.net
>>138
そうゆうのはどんどん晒してください。
それで助かる人がここには沢山いますので。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:28:11.68 ID:???.net
どうやってメンバーって分かるの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:24:31.47 ID:BkKV/8fj.net
>>140
俺はここのメンバーだ!って言ってたんじゃないのかな?
あるいはキャディーバッグのネームタグ見たとかそんな所でしょう。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:48:00 ID:???.net
ランドはメンバー/ビジター画面に出てるじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:56:22 ID:???.net
メンバーってメンバー料金の方が得じゃないん?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:05:11.96 ID:???.net
1人予約もメンバー料金だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:20:10.56 ID:???.net
そうなんだ
ゴラの注意事項に一人予約で予約されるとメンバー料金にはなりませんって見たような気がしたから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:21:46.11 ID:???.net
一人予約をホームで予約したら、メンバーの誕生日割引は適用されない
と言うのはあったね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:10:27 ID:???.net
メンバータイムが無いコース、あっても土日だけってコースだと、平日にメンバーがフリーで入ろうとしたら1人予約に入れられる場合がある
バリューは表示あるし、楽天の場合は電話予約者はメンバーの場合がたまにあるね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:19:54.58 ID:???.net
田舎のほうはメンバータイムなんてほとんどないね
ま、その分会員権はくそみたいに安いけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:57:53.64 ID:???.net
最近平日1人入れてもマッチングしないから
後ろの時間にして2球で練習してるけど
ショートゲームは確実に上達してる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:50:45.02 ID:???.net
>>11
目土よりスロープレイヤーが多すぎる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:10:14.87 ID:???.net
昨日久しぶりに一人予約でプレーしました。
梅雨明けのまさに真夏のゴルフはなかなかたいへんでしたが、いちばんキツかったのが
同伴者の強烈なワキガ臭。
もう吐き気がするとか、咽せて咳込みそうなレベル。
なるべく離れていましたが
カートに乗らない訳にはいかないし
キツくてゴルフどころじゃなかった。
仕方ないとは言え
知らない人とのプレーは難しい面もあります。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:44:52.22 ID:F6Fhh7Ps.net
先週の土曜日は最悪でした。
79才、スコアレベル80台
途中からばてたのか足元がフラフラw
とうとう、ピッチングを持って来いとかわがまましほうだい
セルフなんだから自分でできないのならゴルフに来るなよ。
爺さん、ハーフで終了w
昼からは世話しなくてよくてよかったよ。w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:55:01.16 ID:???.net
>>152
1人予約でそんなんいるの?w
持ってこいはすげえな、お値段高めのとこ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:10:56 ID:F6Fhh7Ps.net
>>153

ティオフ前の会話ではそこそこ名門コースの会員とのこと。
いろんなコースを廻りたいとか。
土曜日のコースは開場50年以上の昔はそこそこ名門だった。
現在はPGMなのでw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:23:04 ID:???.net
79才で梅雨明けの猛暑は自殺行為だわ
熱中症でお亡くなりならなかっただけでも儲けもの

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:10:32.12 ID:???.net
爺さんはたまにわがままなのがいるよな。
ラウンド中に同伴者のスイングをあれこれ言う人もいたわ。
最悪だった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:57:45.14 ID:???.net
金高くても良いから一人で回らせて貰えるコースって何処にも無いんですかね?
周り気にせず完全にお一人様で周りたいんだけど…。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:27:32 ID:QO3RFlCx.net
オナニー派ですか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:45:36 ID:BJbrWr6Z.net
>>157
2人分或いは3人分払えば何処でも回らせてくれるんじゃない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:45:43 ID:???.net
>>157
リソル 一人ゴルフで検索

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:56:37.55 ID:???.net
GDOで組売りチケットのゴルフ場あるじゃん?
チケット買ったら1人でも回っていいんじゃないのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:59:04.65 ID:???.net
安全面からも一人を遠慮してるゴルフ場もあるだろ



知らんけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:18:32.30 ID:???.net
意外とプレー中の死亡が多いスポーツだからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:19:31.71 ID:+Z7y0WsL.net
>>160リソルボッチプレイも酒飲み放題やってるのか?やばいだろwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:21:13.46 ID:+Z7y0WsL.net
生保が母体なのに酒飲み放題ってやばいだろwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:42:23.34 ID:???.net
>>157
楽天の1人ゴルフで1人開催可能の所で
予約入れれば1人で回れるよ
その条件で今まで100%成功してる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:09:30.54 ID:???.net
一人開催って結構やる人多いのな
気楽だし練習にはなると思うが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:54:45 ID:Ug5U/LjI.net
>>167
確かに練習にはなるが、一人でやると緊張感が全くないから俺は苦手だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 04:32:02.94 ID:???.net
一人で回るとプレッシャーがまるで無いからバーディーが良く出る
しかし、一人でガッツポーズするときの虚しさがある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:08:22.25 ID:???.net
100以上打つ人には良い練習になりそうだ
場数経験増やせばスコアも縮まるだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:41:57.01 ID:???.net
一人ゴルフは後続組が近くにいなければ、ドライバーを2球打ったり、グリーン周りでアプローチの練習ができたりするよね
1回のラウンドで2ラウンド分の効果が出る

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:28:12.47 ID:???.net
連続で打つドライバーなんかまったく無意味

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:09:25.61 ID:???.net
とは言い切れない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:10:01.24 ID:???.net
時を戻そう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:10:37.94 ID:???.net
アホが練習になってるつもりでやる行為

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:48:12.12 ID:QRjyj0HJ.net
自分の所属コースはメンバーは一人でも廻らしてくれるが
緊張感はまったくないw
スコアはいいことが多いがw
それと事故があれば一人では大変とのこと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:02:25.08 ID:???.net
冬山ヒトリストスキーヤーな俺からしたら、
一人ゴルフが危険とかちゃんちゃ可笑しい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:12:17.99 ID:???.net
>>177
こういう奴が迷惑かけてるヤツだよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:40:35.86 ID:???.net
練習する分には1人の方がメリット大きいと思う
マッチング次第だけど下手な人だと自分のプレーに集中出来ないし
上手すぎる人だと恐縮して自分のプレーが出来ないし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:44:16.58 ID:???.net
恐縮する意味がわからん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:50:18.24 ID:???.net
>>179
ゴルフにむいてない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:10:48.16 ID:???.net
いちいち前の組にイライラする同伴者は嫌だな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:13:25.30 ID:???.net
50以上のジイサンはしょーもない事でもイライラする
従業員に横柄なのも多い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:44:47.16 ID:???.net
愛知に緊急事態宣言出たけど、
岐阜や三重にゴルフ行くの?
他県民だけど、対岸の火事では終わらなさそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:46:38.82 ID:???.net
>>184
岐阜が宣言出した後にゴルフ場キャンセルしたらキャンセル料請求されて昨日請求書きたわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:47:51 ID:???.net
大体緊急事態宣言とかアホすぎ
意味ねえだろ
コロナなんてほっとけ
年寄りと持病持ちとかで怖いなら家から出るな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:57:52 ID:???.net
逆張りガイジカッコイイヨ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:54:46 ID:RX/4CQMC.net
お前らゴルフ場の便所で、ウオシュレット使うのか
他人のケツの穴 洗浄したと思うとなんだかなぁ
つい手拭きになってしまう 俺だけじゃないよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:56:29 ID:???.net
>>188
きたねー
ドアとか肘で開けてるだろうな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:57:37 ID:???.net
接触しているならまだしも、非接触だし、
それ言うなら、他人が使った便器に座る時点でどうなのか
あとは他人が吸った空気吸うとかの時点でね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:00:59 ID:???.net
便座なんか拭くだろ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:01:02 ID:???.net
>>188
お前はそのクソの付いた他人のケツが浸かった浴槽のお湯に入ってんだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:01:43 ID:???.net
>>188
この人は肛門にちょっとウンコ残ってそうだし風呂イヤだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:02:29 ID:???.net
>>191
完璧にふけるとでも??

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:05:17 ID:???.net
ケツだけを妙に気にしているようだが、
口の中は肛門より汚いんだよな・・・

なんで口じゃなくて肛門の話を先にしたのか・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:05:52 ID:???.net
ウォシュレットはホームのクラブハウスまでかな
ビジターで行くとこは使わない
公衆便所はもちろんだし
便所入ったらまず便所掃除みたいになることある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:07:50 ID:???.net
口にいる雑菌と大腸の雑菌
種類が違うんだから雑菌の数で比較しても無意味だよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:12:04 ID:???.net
>>197

https://rocketnews24.com/2013/05/30/333995/

口腔内は何種類もの細菌がウヨウヨ数えきれないほど存在します。
どんなにキレイにしてる人でも、ウジャウジャといるのです。
何種類もの細菌が……ッ! 
正直、おしりの穴より汚いです」。

正直、おしりの穴より汚いです
正直、おしりの穴より汚いです
正直、おしりの穴より汚いです

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:14:21 ID:???.net
>>198
中身ちゃんと読んだ?
文末に菌が違うってかいてんじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:15:01 ID:???.net
>>197

198だが、これ言ったの歯医者なので、
違うって言うなら、歯医者と同等の専門知識がお前にないと反論しても無意味だし、
反論するなら、まずその専門知識があるって証明からしないとだよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:16:20.77 ID:???.net
>>199

菌が違うけど、おしりの菌より口の菌の方が汚いってことでしょ。

だから、専門家(歯医者)が、

正直、おしりの穴より汚いです

って断言しているんでしょうに。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:19:41.80 ID:???.net
汚いの意味が違うw
一般的な衛生面で汚いって意味じゃねぇよw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:27:36.81 ID:???.net
衛生面で汚くないってお前がいうなら、文句言うなよ

何言ってんだコイツ・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:28:57.45 ID:???.net
>一般的な衛生面で汚いって意味じゃねぇよw

つまり、汚くないのでは?? どういうこと??

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:30:28.09 ID:???.net
坂上みたいに潔癖症の人なんでしょw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:44:59.89 ID:???.net
あのな例えば『部屋が汚い』って言ったら
部屋が雑然として散らかってる状態の事をさす
(実際にゴミ屋敷みたいな場合もあるが)
そういう『汚い』だよ
口の中は数々の大量の菌が雑然と存在していてそれを『汚い』って表現してんのw
歯医者だってジョークを言うだろ
衛生面で汚かったら『あまり気にせず』何て言う訳ない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:52:09.93 ID:???.net
もう好きにしろや
和式でも使っておけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:53:29.75 ID:RX/4CQMC.net
ゴルフ場の風呂に入る何て そんな勇者ではない
もっとちぃちゃい話し ウオシュレットか紙の手拭きで
ケツの穴をおさめるのか聞きたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:05:16.63 ID:kqCjAm9m.net
あほか、おまえら好きな女のあそこ舐めるだろ?
それより汚いものはないよ。
あんまり潔癖にしてると耐性付かないぞ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:49:54.08 ID:???.net
60代以上はろくなのがこない、

こないだもまず挨拶しない、でへったくそでスコアが悪くなってぶんむくれて
人がショットやパットやるときにリモコンカート発進させる、打つタイミングでやってるからわざと

後半はまじそいつがみんなの空気悪くしてそいつだけスコア良くなって機嫌よくなってしゃべりだすも誰も相手にしない

その前の別の組でもクラブもたずにふらふら前いってこっちがリモコン持ってるもんだからおい!おい!って呼んでくる、カート降りるときにクラブ持つとかできねえのかよと。
おそらくキャディ付きでやってたころの癖がしみついてるんだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:10:50.76 ID:???.net
同伴者みんなで、泣きながら訴えてみてはどうか
こんなつらいラウンドには耐えられないと

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:24:47.14 ID:kqCjAm9m.net
>>210
その日だけだから我慢するしかないね。
二度と一緒に回らなければそれで良し。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:42:45.93 ID:???.net
類は友を呼ぶ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:29:13.43 ID:npGBAJVx.net
G0715 大阪の60歳代の爺さん。
挨拶なし、説教魔、「早う打て、ドアホ」と大声で威嚇。
こんな奴、初めてだわ。
1人ゴルフで一緒になったら御愁傷様としか言いようがない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:10:11.02 ID:???.net
さすが大阪やな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:17:11.72 ID:???.net
>>214
G0715ってどういうこと?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:10:12.21 ID:???.net
ハンドルネームっていうか登録名じゃない?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:07:03.88 ID:???.net
こういう爺さんって、自分が同じこと言われたらどういう反応するんだろう?
キレるんかな?
ゴルフ界はいい人が多いから言い返さないよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:07:05.17 ID:???.net
こういう爺さんって、自分が同じこと言われたらどういう反応するんだろう?
キレるんかな?
ゴルフ界はいい人が多いから言い返さないよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:39:24 ID:/x8wy2gT.net
そんな事言われたらとりあえず抗議するだろ普通
他の二人何していたんだ もしかして無言?ありえねーな
大人のケンカするしか無い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:39:36 ID:???.net
一人予約なんて練習ラウンドだし、飲み屋で隣にいた爺さんが愉快だった程度だろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:47:50.35 ID:/x8wy2gT.net
お前練ランうんぬん関係無いだろ 言われた言葉に問題が有るだろ
何か有ると逃げだす糞だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:53:41.10 ID:/Ugd2M4k.net
>>220
抗議してわかる相手ではないと思うが。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:08:57.69 ID:???.net
過去40回以上は1人予約利用したけど地雷は一回のみ。
60代セミアスリート90のベジタブルゴルフみたいな登録名だったけど兎に角感じ悪かった。
鶏ガラみたいな風態で別に上手い訳でもなく言う事だけは偉そうで。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:18:36.85 ID:QOKNH7lk.net
明後日初めて1人予約なんだが緊張するわ
同伴者とはどのくらいの距離感でいれば良いんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:39:41.24 ID:???.net
>>225
ソーシャルディスタンス

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:50:46.21 ID:???.net
元トーナメントコースで
俺以外会員さんで皆上手くて調子狂った。
下手って嫌だね・・。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:10:17.19 ID:jR99m2Zs.net
>>227
下手でも良いんだよ。
一生懸命やる事が大切。
上手くいかなくて不貞腐れるのが一番良くない。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:53:53.70 ID:???.net
>>227
下手なのに変なプライド持ってる方が嫌だよ
自分は大したことないって思ってりゃ周りが上手くても関係ない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:47:53.36 ID:???.net
みんな最初から上手かった訳ではないからね
上手い人は、それなりに時間と金がかかっている

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:57:29.57 ID:???.net
年配の人は簡単に6インチとOKパット使いすぎの気がするわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:01:25.75 ID:???.net
6インチありでやってる人は毎回やるでしょ
プレーもスムーズになるから高齢者は6インチでやってほしいわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:08:01.86 ID:???.net
>>232
ほんそれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:15:05.27 ID:???.net
>>232
なんならグリーン乗ったら全てOKでもいいわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:53:41 ID:???.net
>>231
なんか問題あんの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:43:21.70 ID:???.net
OK警察だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:57:02.60 ID:H3xDZlUq.net
OK無しの方が面白い ドラマが生まれる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:18:17 ID:???.net
1人予約でドラマとかwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:41:17.08 ID:H3xDZlUq.net
初心者には分からんだろうけど30センチのバットが面白い
お前一人ではパットしないかい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:58:14.24 ID:7Jjx7TmJ.net
この前の一人予約でプレー中にもマスク警察がいたのだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:15:50.35 ID:???.net
60センチでOK出さないでくれ
練習したいんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:11:57.52 ID:a58tlgcU.net
>>241
それな。
本番の練習は大切。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 04:16:16.57 ID:???.net
30cmは面白くないわ
50cmあれば面白いかもね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:08:09.69 ID:???.net
試合があるから僕はOK無しで行きます
という人2回ぐらいいたよ。

でもそんな人は上手で外さない。
だからOKでええやんwとか言えなかった。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:52:17.56 ID:???.net
俺もOKなしで行きます
と2回ぐらい言ったことがあるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:37:36.33 ID:???.net
なんで2回ぐらいなんだ
2回ならきっちり数えれるだろう
しっかりせぇよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:52:51.54 ID:???.net
50センチくらいで外すひといるよな。
大した勾配ないならポールに当ててガシャんとネジ込めば良いのに。
距離感もきっちり合わそうとするから稀に失敗する。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:55:57.43 ID:???.net
>>246
一人予約で100回ぐらいラウンドしたうちの2回ってはっきりとはわからんわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:36:19.24 ID:???.net
>>247
それ俺
前が詰まってたり、2サム3サムなら
OKなしでやりたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:38:54.74 ID:???.net
ダフリもあるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:08:22.51 ID:a58tlgcU.net
一人予約だからと言ってみんなが練習のつもりでやってる訳ではないよ。
本番を想定してスコアを決めてやると緊張感がまるで違う。
上手い人でもメンタル弱ければ50cmのパットも外す。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:28:56.23 ID:0tVYUEs3.net
この前アメリカに長年住んでいたって人がいて、「パッティングはセルフジャッジメントにしましょう」って言ってた。
「きちんと練習したい人は短くてもパッティングすればいいし、途中で多めに叩いてプレイファストを実行したいならピックアップすればいい。それに短いパットを外しまくるとストレスが溜まるからエンジョイゴルフなら自分の裁量で楽しくプレーすればいい」ということ。
周りはみんな同意て、他人のスコアなど関係ないからセルフジャッジメントは大歓迎って感じだった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:04:35.49 ID:???.net
>>252
それいいな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:35:45.66 ID:vKtJKLZF.net
>>252
日本人には向いてない。
特にジジイ。
彩の森行ったことある人なら判ると思うけど、OKサークルみたいなものがあると良い。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:56:38 ID:???.net
>>254
あれけっこう入らないよねw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:05:20.70 ID:???.net
>>252
次回の1人ゴルフはセルフジャッジメントで
やらせてもらいます!って言うわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:30:18 ID:???.net
セルフジャッジメントでて言うやついたら
5ちゃんねらー認定

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:44:39.06 ID:???.net
>>257
それがどうした?
わかったところでお互い5ちゃんねらー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:03:52 ID:lqA2OUS8.net
OKなどはご自分の判断で適当にお願いしますと言えば良い。
いくら練習したいと言っても後続詰まってるのにわざわざ50cmをマークするのは如何なものか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:25:24.75 ID:???.net
OKを出す距離って、お先にで打てる距離だろ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:38:21 ID:g1enDlBM.net
>>260
人のライン踏んでも良い訳ではない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:47:43 ID:???.net
>>259
後ろが詰まってようがホールアウトする権利はある
プレイファストは大事だけど、途中で止めるのが当たり前という空気感は違うと思うよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:16:26 ID:zZ9MUweG.net
>>262
空気を読みましょう。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:25:26 ID:???.net
昨日ぬくぬくの卵産む人とラウンドしたお。
飛んでなくてスライスしてOBの筈が
ここにありましたとだいぶ前のラフにあったとさ。

同伴の爺も聞こえないように
「あんなんしたらゲームじゃなくなるわい」
と言っていた。

正々堂々と遊べよな。ホラ吹きおじさん。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:26:04 ID:???.net
>>262
言ってることはわかるが難しい問題だと思うよ
私はロングのツーオンを狙うときは後ろが詰まろうが同伴者がどうせ乗らないだろって白い目で見ようが待つ
そのかわりOKもプレ4も受け入れる
すべて正しくプレーすることは難しいかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:28:20 ID:???.net
>>261
普通はラインを踏まないようにお先にをするだろ???

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:31:07 ID:0tVYUEs3.net
>>265
乗る乗らないというよりは、打ち込む打ち込まないの問題だと思うが。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:13:54.12 ID:zZ9MUweG.net
>>266
ラインを跨いで打てるのは30cmが限界だろ。
50cmを

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:14:30.31 ID:zZ9MUweG.net
>>266
ラインを跨いで打てるのは30cmが限界だろ。
50cmをラインも読まず打てるのか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:24:37.58 ID:???.net
ドラ300ヤード近く飛ぶ若い奴と回ったことあるけど
レーザーで測って300ヤード以上あればティーショットする。
届かないから直撃はないけど付近には落ちるから前組からすれば怖いと思う。
いつか文句言われるから気をつけた方がいいと言って
そいつはティーショット4番定着となった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:28:56.19 ID:???.net
オラ、例えば残り200ヤードで5W持つだよ
大抵はフックが出て170ヤードいけばいい方
でもグリーン上の前の組が振り向くような真似はしたくね だから待ってる
でも時々卑屈になって我慢できずに打っちゃうこともある
そんな時、上手い人から怒られる 届いたらどうすんですかって

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:30:06.55 ID:???.net
>>263
バカは黙ってた方が世の中のためだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:33:37.57 ID:???.net
>>265
何も難しくない
自分達が遅くて後ろが詰まっているならともかく、そうでないなら普通にプレーしてホールアウトすれば良い
歪んだプレーファストを押し付けるのは良くないね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:51:18.32 ID:???.net
>>267
どうせ乗らないから刻めって言う人がいる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:53:19.14 ID:zZ9MUweG.net
万が一にも当たったら届く場合と50cmのパットを一緒に考えるのはどうかと。
余程の下手くそじゃなければちゃんとアドレスすれば入る距離をマークするのはどうなのかと言う話しだぞ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:59:17.67 ID:73gLdvlF.net
後ろ30ヤード着弾は 打ち込みと言うだよな
キャディさん付きの時は 前の組みヤクザだから打ち込まないでくださいって
言われた事がある 30数年前の話し。今と違って極道の皆さんも普通にプレー出来た

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:14:46.08 ID:???.net
>>275
お先しろって言いたいの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:29:22.34 ID:???.net
今までで一番怖かったのは、グリーン上でパターしているときに、
後ろから4人全員に打ち込まれたことかな。
1人グリーンオン、その他は距離は足りてるけれどグリーンには乗らない。
視界的には、打ったところからグリーンは見えている。 もちろん、カートも見えてる。

もう全体的に遅くて、早くプレイしても次のホールで2・3組は待ってる状態。
だから、普通にプレイしていた。

流石にそのときはクラブハウスに連絡して、注意してもらったわ。
あいつら、プレイは早くして待ち時間で何かしようとしてたんかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:32:21.90 ID:???.net
>>273
後ろが詰まろうが完全ホールアウトする権利があるっていう話に対する回答ね
OKやプレ4が歪んだプレーファストの押し付けかっていうのも難しい問いだと思うけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:37:33.30 ID:???.net
>>279
完全ホールアウトする権利はあるだろ
ないのか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:51:03.59 ID:???.net
マナーが最優先
マナーを守れない奴に権利はない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:58:24.48 ID:???.net
>>279
okの強要は歪んでるよ
プレ4も強要するのは歪んでると思うな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:20:10.56 ID:???.net
>>281
マナーを守ってたら完全ホールアウトする権利があるってことだね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:21:15.94 ID:???.net
>>278
打ち返してやればいいのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:49:46 ID:???.net
>>283
当たり前やん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:03:00.29 ID:a58tlgcU.net
>>282
それは違うな。
OKパットに対するローカルルールはないけど、プレ4に対するローカルルールはある。
ルールを守ることは最低限のマナー。
それにマナーは自分の為にあるんじゃない、人を思いやる為にある。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:04:18.02 ID:???.net
完全ホールアウトする権利ってなんだ?
完全ホールアウトしなくていい権利があるだけだぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:12:40 ID:???.net
ストロークプレーなんだから入れなきゃホールアウトできんでしょ
OKなんてコンペルールは普段のラウンドに適用するもんじゃないよ
まあ使う奴は勝手にどうぞだけど強要されるのは筋違い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:26:32 ID:???.net
>>286
そうそう
あなたみたいに自分が絶対に正しいと思っている人は歪んだ強要やりがちだから気を付けてね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:29:41 ID:???.net
>>286
バカだね
プレイング4からプレーしなければならないと強要するのが歪んでるって言ってんだよ
そういうローカルルールを設定することも含めてに決まってんだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:34:44 ID:a58tlgcU.net
>>289
自分が絶対なんて言ってないけど。
なんで絶対になるんだ?
マナーの話ししてんじゃないの?
通常の流れならなんとも思わんよ。
前が空いて後ろが詰まった状態でも無視して何度も打ち直ししたりする事が良いのかって話しだろう。
自分の権利を主張するのは構わないが前後も見ようなって事。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:35:45 ID:???.net
ローカルルールって強制?
それとも、してもよいって事?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:45:04 ID:g1J0KoE+.net
>>292
…しなければならない。と書いてあれば強制。

…することが出来る。なら選択肢あり。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:45:55 ID:???.net
ゴルフのゲームとしての目的はホールに球を入れる事だ
その回数で優劣・勝敗を決めるゲームである
ホールアウトすることはゲームの根幹であり
それを完遂することは権利ではなく義務だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:45:55 ID:???.net
>>291
勝手に前が空いてるって設定を後出しで入れるなよ
そういうところだよw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:48:38 ID:???.net
することができる
しなければならない
の2パターンだね。それによるとしか。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:49:01 ID:eCoo+6SE.net
なんでもかんでも打ち直したりokしない奴も迷惑なんだよな。
結局上級者ほど前後を気にするから自分のプレーができなくなる事わかってほしいよ。
70台で廻れるなら文句はないけど、80以上叩くくせに時間も気にしないって最悪だよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:55:41 ID:a58tlgcU.net
>>295
なんだ勝手にって?
アホか、どんな状況も同じなのかよ。
それこそ勝手な理屈だ。
お前が周りからどう思われているかよく分かるわw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:55:50 ID:???.net
ルールに則ってプレーしていて非難される筋合いはない
その上で時間を守るべきで
プレー以外のところで時間を挽回しなくてはならない
それでも規定時間で回れないほど遅いなら
ソイツは最早ゴルフ場に来るべきでないと同伴者が言わなくてはならない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:01:56.26 ID:???.net
>>298
元は>>259だぞ
前が空いてる時の話なんか誰もしてないんだよ
お前が勝手に持ち出してきたの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:07:31.32 ID:a58tlgcU.net
>>300
後続が詰まってるって言ってるじゃん。
前が空いてるってのはOBの打ち直しの話しな。
権利を主張するのは構わんよ、少しは状況を読めよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:08:26.66 ID:???.net
>>300
後ろが詰まってるってのも色んな理由があるな。
言葉が足りないわけよ。
自分たちが適正な時間でまわってるなら
マークして50センチのパットをしても
文句を言われる筋合いはない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:11:15.69 ID:eCoo+6SE.net
>>299
それを言ってしまったら雰囲気悪くなるでしょ
言いたくても言えない事はたくさんあるのよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:16:15.74 ID:a58tlgcU.net
>>302
あのさ、後続が詰まってるって言っても後ろが2サムなら仕方ないだろ。
詰まってるってのはこちらが急がなければならない状況だと言うことくらい読み取れよ。
お前大人かよ?学校で授業してんじゃねーんだぞ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:21:17.60 ID:???.net
どうせお前ら下手クソなんだから1mでもOKして後ろに迷惑かけないようにしろや

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:21:46.05 ID:???.net
>>304
自分たちが遅くないなら急ぐ理由はないだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:22:40.71 ID:???.net
>>304
バカだなお前

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:26:22.28 ID:???.net
>>304
こくご←小学校からやり直しといでwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:48:42.01 ID:???.net
>>304
後ろが詰まっていると前が空いているはイコールではないからな
読み取ってくれは無理がある

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:50:32.27 ID:???.net
>>304
後ろの組が待ってるかどうかはプレーに関係ないわ
問題は自分達が遅れてるか遅れていないかだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:56:08.19 ID:a58tlgcU.net
こうゆージジイは話しになんねーな。
お前がバンカーから30cmに寄せてもちゃんとバンカー均してからボールマークするまで誰も動かないからな。
そんな事やったことないくらい下手くそなんだろけどなw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 05:02:07.59 ID:???.net
>>269
ラインを跨いで打てるのは30cmまでで50cmはお先にで打てる距離ではないだろ
流れを読めよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:23:31.49 ID:???.net
>>311
何で誰も動かねえんだよ
スロープレーは良くないぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:27:54.41 ID:???.net
>>252
こんなの1人予約なら当たり前じゃないの?
周りのみんなの同意とかそんなの聞いたことすらないわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:42:00.53 ID:???.net
>>314
当たり前ではないと思う
他人のスコアはどうでも良いけど、だまって拾い上げられるとあまり良い気分はしない
一人予約とはいえ、一人で回っているのではないのだから同伴者とのコミュニケーションはある程度は必要

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:42:58.79 ID:???.net
>>315
なんで気分が良くないの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:43:29.42 ID:???.net
>>314
俺も当たり前だと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:46:59.96 ID:???.net
>>315
いちいちおk?とか聞いてくるオッサンのほうがウザいしキモイんが?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:54:05.17 ID:???.net
やたらokって言ってくるヤツの方が嫌い
相手に失礼だし勝手にすればいいと思ってるから俺は言わない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:10:17.03 ID:???.net
黙って拾い上げるくらいなら、お先にで打っても時間的にそんなに変わらんだろ?
それと、ピンに挟まったボールをピンを揺らして底まで落として取るおっさんもウザい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:18:36 ID:???.net
>>320
細かい奴だなwww
お前の方がキモイわ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:23:35 ID:???.net
ピンに挟まったボールを底まで落とすアホは女子プロにも多いよね
昔これでペナルティを食らったプロがいたのでクレームがつかないようにと念を入れているのだろうけど
理論的にピンに挟まった丸いボールの底面が芝の面より上になることはないはず

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:31:43.94 ID:???.net
>>320
時間変わらんならどうしようが勝手だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:38:50.84 ID:???.net
時間は変わるだろ?
やらなくてよいことをわざわざやる必要もない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:39:34.40 ID:???.net
>>324
ゴルフしに行ってるんで^^;

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:08:10.89 ID:???.net
>>324
昨日の奴か?
小学校からやり直してこいってwww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:19:48.91 ID:???.net
誰も突っ込まないから言っちゃうけど
ここまで全部オレの自演だかんな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:24:20.59 ID:???.net
すべったな

おk

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:40:21 ID:???.net
一人予約でマウント合戦w
一人予約って自己中が多いんだね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:42:22 ID:???.net
>>329
嫌われ者の集まりやで?
ド素人だなコイツ
二度とくるなよカス
お前みたいなザコと同伴になったらマジうぜー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:59:21 ID:???.net
おまえ、一人予約なんて利用したことないだろw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:36:51 ID:HOsjDSkk.net
ハァ〜全てくだらん。
もうどうでも良いわ
好きなようにやりやがれ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:50:22 ID:???.net
>>324
カップインはしなくて良いことなの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:02:39.96 ID:???.net
流れを読めよ
今のルールでは、ピンに挟まった球をカップの底まで落とす必要はなくなったんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:06:34.90 ID:???.net
>>334
別にしても良いだろ
人のちょっとしたことにいちいち口出ししなきゃいけないのか?
そんなんだから結婚も出来ない独居老人なんだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:07:01.57 ID:???.net
必要ないけど、してはいけないことか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:07:46.48 ID:???.net
>>334
挟まったボールを下に落とすぐらいなら時間は変わらんよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:20:23.29 ID:???.net
>>337
流れを読めよ
カップインしなくても良いのか?
と言う質問に答えただけで、時間は関係ないぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:30:26.91 ID:???.net
流れも空気も読めないから一人予約

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:32:22.69 ID:???.net
>>338
流れ読めよ
>>324でお前が時間が変わると言ってるんだが?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:45:09.63 ID:???.net
>>340
それなら>>324にレスするべきだろ?
日本人かよw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:59:17.00 ID:???.net
>>341
流れってそういうことだ
読めてないのお前じゃん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:00:40.23 ID:???.net
そんなにマウントを取りたいのかよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:22:28.93 ID:???.net
マウントって使いたいだけのヤツきてんね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:07:06.85 ID:???.net
初めて申し込もうと思います。
おそらく110から120くらいのスコアですが、
一番最初にエントリーし、正直に書き、プレイファーストの旨伝えれば、
後からエントリーする方は承知していると思ってよいですか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:07:50.47 ID:???.net
>>345
よろしくお願いしますだけでいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:15:09.03 ID:???.net
>>345
いいと思うよ
但し教え魔ホイホイになる可能性は覚悟しなくてはない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:18:25.16 ID:???.net
>>345
アベレージ120は全く問題ない。
自分はシルバーティー、ゴールドティー、レディースティーから回る同伴者を避けるな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:33:46.70 ID:???.net
>>348
全く問題なくはない
打順とかクラブの段取りとか一人で出来ないとね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:36:06.70 ID:???.net
俺も120は避けるけど、120でも問題ないと思う人たちが集まるから問題ないと思うぞ

351 :345:2020/08/11(火) 17:59:25.36 ID:???.net
勇気をもってエントリーしてみます。最初のエントリーなら大丈夫な気がしてきました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:14:44 ID:???.net
セカンドバックは使わない。
球を探す時は想定するクラブを何本か持って探す。
持って行ったクラブのロフトが合わなくても対応する。
グリーン周りで遅いと感じたらとにかく走る。
待たされてもカートは走る姿を見れば後ろの組もクレームは付けにくい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:17:45 ID:???.net
俺は100以上は避けるな
100叩きはもはやゴルフではないしな
スロープレーも気になるし球探しも付き合わされるし自分のプレーを少なからず阻害されるから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:32:22.86 ID:???.net
100切れないお前が言ってもなあw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:38:18.61 ID:???.net
同族嫌悪w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:48:48.06 ID:???.net
>>354
100叩きに限ってそういう返しするよなw
創意工夫もなくワンパターンだからゴルフも行き詰まっちゃうんだよwww
まずは100切ってくれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:50:39.07 ID:Vib3V0Mu.net
自分以外はみんな100切れないw
70台80台のところに入って揉まれてこい、

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:57:54.08 ID:???.net
俺アベ80台だけど100叩きの人全然okだよ
100叩き嫌だって人はコンペ行かないの?
普通のコンペは半分以上100叩きでしょ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:09:31.08 ID:???.net
オープンコンペに出るレベルは高いぞ
100叩きなんて2割ぐらいしかいないぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:09:50.20 ID:???.net
もう100なんて叩かない・・・
そんなふうに思ってた時期が
私にもありました・・・フッ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:00:57.01 ID:???.net
100叩き 大いに結構!

俺と一緒に派手に100回叩こうぜ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:34:21 ID:???.net
100叩きが2人居たら、もう2人は90台と80台ぐらいがバランスが良いね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:05:14.42 ID:???.net
>>358
わかったわかったw
そんなに目くじら立てて怒るなよ
でもとりあえず100切ってからにしてくれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:10:10.36 ID:Vib3V0Mu.net
>>359
会社のコンペなんて120台がザラ
100切ったら上手いと言われ、90切ったらプロと言われ、80切ったら、あいつ仕事サボってゴルフしかしてないと言われる。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 00:32:13 ID:???.net
自分が先頭で割引されてたら
110〜120が後から入ってきてもキャンセルしないが、
120やババアが先頭の所に入ろうとは思わない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:22:23 ID:???.net
上記の流れのように結局120がOKの人がエントリーしてくれるから先頭に居れば良いと思う。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:36:11 ID:???.net
そだねえ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:40:36 ID:???.net
八王子ナンバーで山梨のゴルフ場行っても嫌がられないかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:34:31.88 ID:r/bYtZzu.net
八王子って山梨県だろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:36:58.13 ID:???.net
>>369
違いますよ?
義務教育からやり直したほうがいいんじゃないでしょうか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:41:46.66 ID:???.net
>>369
バカじゃねえの
群馬だろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:48:48.75 ID:???.net
まさか東京だと思っているのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:20:49.77 ID:???.net
差別用語だろ
安易に書かない方がいい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:03:24.28 ID:1np2MOA/.net
>>369
長野県だぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:05:55.24 ID:r/bYtZzu.net
群馬県で了解しました

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:06:07.25 ID:???.net
八王子って島だったっけ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:06:55.61 ID:???.net
テープかなんかで八玉子にしたらバレないやろ。
帰りは剥がせよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:07:40.09 ID:h8jW3xde.net
ボールが左右に曲がったとか、ブラインドホールでGPSやパトライトがなくて打ち込んでしまったなどはわからないでもないけど、前の組が見えているにも関わらず打ち込むって自分の飛距離が安定してないってこと?
FWならトップしても飛距離が伸びる訳でもないし、アイアンなら距離や方向性重視で使うから想定外の飛距離が出ても打ち込むような状況で使うことはないと思うけど。
上手い人でもカート道に跳ねて50ヤード以上の想定外飛距離が出てしまうことがあるが、これは本当にごめんなさいしかない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:11:06.01 ID:???.net
フォローで打ち下ろしで芯を喰うと、想定飛距離より50ヤードも余計の飛ぶこともあるから要注意

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:13:06.38 ID:???.net
>>378
急にどうしたんや?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:17:16.26 ID:h8jW3xde.net
1人ゴルフで変な人かどうか見分けるコツだけど、自己紹介が異様に短い人は要注意。
あくまで経験だけど、「よろしく」とか「楽しく」だけの人でまともな人に出会ったことがないよ。
だいたい自己中か説教魔で、自己紹介で協調性の欠片もないのが良くわかる。
1人ゴルフだから他人のことなど気にしないけど、説教するのは勘弁して欲しいな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:18:27.08 ID:???.net
>>381
コイツはハズレだろうな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:18:30.15 ID:h8jW3xde.net
>>379
それもある。
やはり1人くらい上手い人が混じってないとダメかな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:19:47.26 ID:h8jW3xde.net
>>380
昨日ラウンドして2回も打ち込まれたので、ちょっと話してみたかった。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:20:46.10 ID:h8jW3xde.net
>>382
やはり変な人はいますか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:24:15.17 ID:???.net
熱中症で良い感じに力が抜けたか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:26:09.94 ID:h8jW3xde.net
正直、理想の組み合わせは?
私はアベ80くらいで、他の3人は80〜90台、90〜100台、100台が一番回りやすい。
80〜90台の人はサクサクプレーしてくれるし、90〜100台、100台の人がいると自分の調子が悪くてもスコアで負けることはないので精神的に楽。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:40:34.87 ID:???.net
自意識過剰w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:43:18.49 ID:???.net
>>387
ほらハズレだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:43:40.08 ID:???.net
>>387
自己申告スコアなんて信用ならないよ
100台でも片手シングルの人もいるし
まあ俺のことだが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:46:49.30 ID:???.net
>>390
黙れ100叩き

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:49:40.86 ID:h8jW3xde.net
>>390
たまにはそんな人もいるが、100で申告しても70台で回る人はまずいないので、スコア的に落ち込むことはないよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:50:27.21 ID:h8jW3xde.net
>>388
1人ゴルフに何を求めている?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:51:04.08 ID:???.net
>>393
ハズレのお前が何求めてんだよw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:52:08.40 ID:???.net
いちいち同伴の申告スコアとか気にしてるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:52:54.61 ID:???.net
100叩きでもプレーが速ければ別に良いんだけど、この暑い中ボール探しに付きあわされるのがつらい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:54:36.86 ID:h8jW3xde.net
>>390
それに1人ゴルフで70台で回る人はかなり少ない。
全くいない訳じゃないけど。
ただ、80台で回る人は結構いるので平均レベルは高いかな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:54:58.57 ID:h8jW3xde.net
>>394
はいはいw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:56:05.75 ID:???.net
80台申告の人は調子が良いと70台で回ることもあるね
俺のことだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:01:44.00 ID:h8jW3xde.net
>>396
あと、前の組でカートに乗る時にクラブをいちいちキャディーバッグに入れるのも勘弁して欲しいな。
クラブを持ったままカートに乗り、次にカートが止まった所で入れるべき。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:02:13.23 ID:h8jW3xde.net
>>394
はいはいw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:04:00.70 ID:h8jW3xde.net
>>394
頭悪そうだけで大丈夫かな?
もしかしたら高卒?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:08:18.10 ID:???.net
>>392
じゃあ俺はたまたまなのか
そうは言っても80以上叩くと落ち込むが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:17:57.26 ID:fYy0rzfT.net
ワシは75-85くらいで100台登録

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:20:52.31 ID:???.net
>>403
俺と似ているね
俺も目標は常に70台なので80叩くと落ち込む

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:34:49.62 ID:???.net
>>393
何も
君は?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:24:25.41 ID:???.net
>>400
上手い人でも、それをやる人結構居るね
上手い人は何に対してもスムーズだと思ってたからがっかりだわ
下手くそな俺が助言するわけにもいかないし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:38:53.53 ID:hjVp8f7o.net
>>404
自信がないの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:26:43 ID:???.net
>>407
急ごうって言っても毎回ウエッジ歯ブラシしてるおっさんは、何言ってもダメだな。他の3人で連帯感が湧くw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:34:48.95 ID:???.net
最高気温37度と言う予報なので、急きょ早朝スループレイを予約した
7時28分スタートだけど、12時までには上がりたいな
同伴者は100台が一人、90台が二人、俺が80台

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:14:25.58 ID:???.net
要は俺様が一番上手いと言いたいんだろ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:16:51.80 ID:???.net
でも現実は甘くなかったってオチw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:42:53.90 ID:???.net
今どきタバコをプカプカ吸ってるやつ本当に迷惑
50代以上に多いな
一人予約に来るならタバコやめてほしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:51:23.06 ID:???.net
>>413
プカプカ吸う奴は見たことないな
タバコ吸う奴はいるけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:54:45.60 ID:???.net
吸い殻入れ持参でカートから
離れて吸ってるので勘弁して。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:10:00.00 ID:fYy0rzfT.net
>>415
臭い息はくなやハゲが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:33:07.00 ID:r3eoh6u+.net
>>413
カートに灰皿がありティーグランドにも灰皿があるのに、それでもタバコ嫌ならゴルフ場になんぞ来るなや。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:34:17.27 ID:???.net
>>417
お前臭いよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:36:21.86 ID:DFuX7egM.net
>>407
運転手だけはクラブしまうのがマナーな。
危ないから。
一番最初にカートに戻ってきた人がクラブをしまい運転する。
パターだけなら他の人もしまっても良い。
こんなもんだろ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:37:57.32 ID:???.net
>>417
カートの灰皿使用禁止
ティーグランドの灰皿は撤去

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:41:38.21 ID:???.net
>>416
シンプルに胃がk

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:46:07 ID:???.net
カートのリモコンは最初に持った人が最後まで持つ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:56:57.99 ID:???.net
ハーフでリモコン外して後半は知らんぷり

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:14:52.02 ID:???.net
>>417
アホかw
灰皿が何の関係があるんだよw
お前の吐くニコチン入りの臭い毒息が嫌なんだよ
お前吐く毒息のせいで癌になったらどう責任取るんだよ
どうせ人にかける迷惑考えないでパカパカ毒煙撒き散らしてんだろ?
ニコチン中毒はゴルフやめてほしいわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:18:26.28 ID:???.net
喫煙者ってどれだけ嫌われているかわかってないんだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:20:21.53 ID:???.net
いまだにタバコ吸ってるやつ久しぶりに見た

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:22:38.58 ID:???.net
タバコ吸うやつは、この動画とコメント欄を見といた方がいいよw
ちなみに、動画の主役は、三觜動画の佐藤剛平プロ。

https://www.youtube.com/watch?v=A3aRnV_IP5w&t

コメント欄を見ると分かるけど、ヤニカスには皆、こう思ってるんだよw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:47:17.47 ID:???.net
>>427
動画の冒頭で三觜が気まずそうにアイコスを隠してるところがカワイイ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:54:37.26 ID:???.net
>>427
動画のコメントみると、喫煙者って本当に周りの迷惑考えないんだね
若い女の子が大先輩のジジイに文句言えるわけないのに
こういうヤニカスのせいで罪のない受動喫煙者が肺ガンになっていくんだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:25:41.13 ID:vaRoJkJJ.net
カートで一人でもタバコ吸う奴がいると、周りの人間はすげえ嫌な気分になるよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:29:10.65 ID:r3eoh6u+.net
>>424
そんな事はタバコ売ってる人に言え。
つかお前らみたいな嫌煙家はタバコの無い世界に行け。
周りの迷惑なんか知るか。法律も条例も守って吸ってるのに何が悪い。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:46:28.38 ID:???.net
>>431
法律の前にまずモラルだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:46:42.40 ID:???.net
ダサいとかカッコ悪いって条例や法律で禁止されてないもんな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:49:55.76 ID:???.net
>>430
カートに吸い殻入れがあるからな
ガンガン吸ってるわ
嫌ならカート乗るなって話だわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:52:08.45 ID:???.net
>>431
出たよw
これがヤニカスの思考法
お前がタバコのない世界に行けばいいのにw
お前の吐くクサい息が嫌なんだよ
それとも「俺の吐くこのクサい息を吸い込め」って言ってるのか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:53:28.24 ID:???.net
>>434
みんなお前の吐くクサい息が嫌なんだよ
カートに乗せて欲しかったらタバコやめろよw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:58:47.02 ID:???.net
酒も法律で20歳以上は許可されてるけど、酔っ払いがカートに乗ってたら迷惑だわ
タバコも同じだってことに気がつかないんだろうねえ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:59:12.89 ID:???.net
>>436
お前が乗らなきゃいい話
そこに吸い殻入れがあるからな
乗りたいなら文句言うなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:00:37.78 ID:???.net
>>431  ID:r3eoh6u+

>そんな事はタバコ売ってる人に言え。
>周りの迷惑なんか知るか。法律も条例も守って吸ってるのに何が悪い

ルールも守らず、禁煙エリアでどれだけ吸ってると思ってるんだよww

ルール守らないから、「周りの迷惑なんて知るか」なんてコメントできるんだよな・・・

ルール守って吸っていないなら、「ルール守って吸ってて、周りの迷惑はしていない」って普通コメントする・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:01:40.03 ID:???.net
こういうマナーの悪いバカがいるから吸える場所がどんどん減っていくんだなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:04:21.59 ID:???.net
>>438
お前、歩けば?
みんなお前のこと嫌ってるよ?
お前が来なければいいのにってみんな思ってるよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:07:30.81 ID:???.net
>>438

喫煙家には、こういうやつ↓もいるんだけど、同じ喫煙家としてどうなの?

>そんな事はタバコ売ってる人に言え。
>周りの迷惑なんか知るか。法律も条例も守って吸ってるのに何が悪い


↓ここからは、ワイの意見。

ルールも守らず、禁煙エリアでどれだけ吸ってると思ってるんだよww

ルール守らないから、「周りの迷惑なんて知るか」なんてコメントできるんだよな・・・

ルール守って吸っていないなら、「ルール守って吸ってて、周りの迷惑はしていない」って普通コメントする・・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:08:03.35 ID:r3eoh6u+.net
>>439
お前俺と回った事あるのかよ?
吸っちゃいけない場所で吸う事はない。
何が悪い?
こうゆう事言うやつってたいがい必死に禁煙した奴なんだよな。
一度もタバコ吸った事ない人はそこまで言わない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:13:20.19 ID:???.net
>>443
あるかもしれないし、ないかもしれない・・・
そりゃ、お前の名前が分からないと回ったって分からないよw

>>443 お前みたいなやつならいいんだよ、だけど同じ喫煙家で、
ルール守らない奴がいるのが問題なんだわ・・・

それ同じ喫煙家として、俺はルール守ってるから知らんわ? って立場ってことでいい?

今のご時世、喫煙に関しなくても、ルール守るのが普通だとは思うが・・・ それを擁護するのはねぇ・・・ 意味分かる?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:17:46 ID:???.net
カートで喫煙してはいけないなんてルールはないからな
だからガンガン吸うぜ
嫌ならキャディバッグ担いで歩け

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:19:26 ID:???.net
初対面の一人予約のゴルフでよくまあ他人に迷惑かけるようなことできるよね
普通なら他の3人の迷惑にならないようなところで小さくなって吸わせてもらうだろう
喫煙者ってどんだけ他の人の迷惑考えないんだろうね?
プレーも自己中なんだろうな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:20:36 ID:???.net
ちなみに、ワイは、「カートにかかわらず禁煙場所」で吸ってるやつがいることの言ってる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:21:10 ID:r3eoh6u+.net
>>444
そんな事言ったらゴルフのマナー守らない奴どうする?
スロープレーや目土しない奴、グリーンのピッチマークすら直さない奴等々。
俺はやってるよでしょ?
タバコ云々言う前に目土袋持ち歩けよ。
タバコ吸ってる奴と目土袋持ち歩かない奴どちらが多い?
目土袋持ち歩かないならゴルフはするな!と言っても良い?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:21:11 ID:???.net
この間一緒になったバカはカートに「禁煙」って書いてあるのに吸ってたわ
日本語読めないってのがよくわかった
>>445だったのかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:25:16 ID:???.net
>>448
えー それ言っちゃうのか・・・
タバコの話していたのに、残念だ・・・

真面目にレスするなら、同じゴルフプレイヤ―として、
マナー守らない奴も、目土しない奴も、ルール守らないksだと思うよ。

同じく、ゴルフするな!って言いたいわ・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:25:54 ID:???.net
別に灰皿があっても周り気にせず吸っていいわけじゃないけどな
気にせず吸っていいのは家と喫煙所だけだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:27:14 ID:???.net
>>448
でもおまえの息クサいよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:29:15 ID:???.net
>>448
スロープレーは避けよう
目土をしよう
ピッチマークは直そう

そして、タバコはやめよう

これでいいじゃん?
おまえタバコは家で吸えよ

454 :450:2020/08/12(水) 22:31:07.61 ID:???.net
>>448

すまん、>>450だけど、それだけゴルフのルールに関して守ろうって思っているのに、
タバコに関しては、同類でルール守らない人は知らないって思いのは残念です・・・

やっぱりタバコ吸う人ってこんなのかなって思ってしまうよ・・・(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:35:22.03 ID:r3eoh6u+.net
>>452
お前の息はもっと臭いぞw
タバコ吸ってないのになぜだ?
歯磨きしてないの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:37:52.30 ID:???.net
喫煙が嫌なら1番目に予約して非喫煙でおねがいしますくらい書いとけやアホが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:43:17.74 ID:DFuX7egM.net
タバコ吸った事ないけどゴルフ場で気になった事はないな。
家や職場で吸われたら嫌だけど、それほど気にすることかな。
タバコ吸わないマナーってタバコ吸わない人が決めた事でしょ。
ゴルフのマナーと同じ様に考えるのは違うと思うけどわざと顔に吹き掛けられない限り気にならないけどな。
タバコ吸わないのに息がクサい人はやばいよ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:43:38.54 ID:???.net
俺は吸わないけど親父が吸ってたから
気にならんけどな。
風潮で禁煙がイケてると思ってんじゃないの??
俺は酒の匂いが嫌いだけど
人には酒飲むなとは言わんよ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:51:12.86 ID:???.net
いやいや吸いたいなら1番目に予約して喫煙者ですって書けよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:55:53 ID:???.net
↑令和のスモールアナルボーイ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:59:55 ID:r3eoh6u+.net
タバコやめた時、タバコ臭い奴と単純に息が臭い奴の違いが判る。

462 :450:2020/08/12(水) 23:14:24 ID:???.net
>>448=ID:r3eoh6u+

450だが、自分へのレスないってことでよいかな?

ゴルフのルールには厳しいのに、タバコのルールには守らないやつはスルーって都合が良すぎるよ・・・

だから、ヤニカスって言われるんだよ・・・

お前はまだルール守ってるし、マシだって思ったのにな・・・残念だわ・・・・

やっぱりヤニカスって自分がルール守っていても、他のタバコ吸う人がルール守ってるかどうかは関係ないんだな・・・
くそが・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:22:56 ID:???.net
タバコ吸ってないやつでも口臭あるやつはいるけど
タバコ吸ってるやつは例外なく息がくさい
口臭プラスタバコ臭で近寄りたくない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:26:05.82 ID:???.net
タバコ全く吸わないし吸われても特に気にしない方だったんだけど
最近タバコの匂いを嗅ぐことが少なくなったせいか
たまに煙の匂い嗅ぐと少し気になるようになってしまった
慣れの問題だったんだな
臭いもんはやっぱ臭いわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:27:47.16 ID:???.net
いまだにタバコ吸ってる人間がいることに驚き

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:29:40.12 ID:???.net
iqosの類に替えて無い人って、多いの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:30:59.74 ID:???.net
体に悪い、吸わない人にも受動喫煙で迷惑だってさんざん言われてるのに、
なんで吸うの?
しかも初対面の一人予約なのに
わけを教えてほしいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:33:38.82 ID:???.net
>>448=ID:r3eoh6u+

ID変わるまでレスできないか?

それならそれでいいけれど、ゴルフのルールには厳しいのに、
タバコ吸うのは、自分はルール守っていても他の人が守っていないのにはスルーな理由を教えてくれ。

自分には、タバコ>ゴルフという理由が分からない。

「ID:r3eoh6u+っ」て分かるように、レスをお願いいたします。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:36:13.15 ID:???.net
ゴルフ場で聞けばいいやん。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:22:30.26 ID:???.net
>>448=ID:r3eoh6u+

>>450だけど、ダメ?

もし、本当にタバコに関して信念があるなら、レスしてくれ・・・

このままじゃ、ゴルフのルールには厳しいのに、
タバコに関しては、自分はルール守っているから他はどうでもいいって、
いい加減な人になってしまうよ? 

それでもいいならレスしなくていいけれど、レスしないってことは、
こちらの言い分を認めていることとなるので、よろしく・・・

こちらは、何度も反論の機会は確かめたからね・・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:36:14.19 ID:9uBQ3WEw.net
>>470
お前粘着質だな。
タバコのルールは守る
ゴルフのルールも守る。
タバコのマナーは守る。
ゴルフのマナーも守る。
タバコのルールやマナーを守らない奴だけ叩け。
ゴルフのルールやマナーを守らない人間がいればそれはゴルファー全員の責任なのか?
タバコ吸ってる人間を一色単にしないでくれ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:39:26.48 ID:???.net
>>471
まず確認だけど、お前は ID:r3eoh6u+ でいいの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:43:55.52 ID:9uBQ3WEw.net
>>472
俺は448だな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:46:30.04 ID:9uBQ3WEw.net
つかめっちゃレス早いけど5ちゃんにしがみついて生きてるのか?
それはそれである意味凄いな。
俺は普通の生活の中で暇な時にしか見ないからレスは遅れる事を許せ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:50:18.78 ID:???.net
>>473=>>448=ID:r3eoh6u+ =ID:9uBQ3WEw だな

>>468で記載した
>それならそれでいいけれど、ゴルフのルールには厳しいのに、
>タバコ吸うのは、自分はルール守っていても他の人が守っていないのにはスルーな理由を教えてくれ。
>自分には、タバコ>ゴルフという理由が分からない。

この理由を教えてくれよ。

こちらは、>>450でゴルフのマナーもルールも守らにやつはksって言っているのに、
なぜ、タバコはそうならないのかが不明で仕方ないんだわ・・・

タバコ吸ってる同士には、お互いにマナーやルールを守れていなくても批判しないって暗黙のルールでもあるんか???

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:54:05.75 ID:???.net
>>474
変な煽りはいらんよ。
人それぞれのペースはあると思うよ。
そこまで言うなら、 ID:9uBQ3WEwはどのくらいのペース見てるの?教えてよ。

ちなみに、>>473のレスは、>>475でしたのでよろしく。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:06:04.35 ID:9uBQ3WEw.net
>>475
何を言ってる?
俺は他人のゴルフのルールやマナーには厳しくはない。
他人のタバコにも関心はない。
それをお前らがタバコを吸う人間は全員同じ理論にしたのだろう。
だからそれをゴルフに比喩したまでだ。

ちなみに俺は気の向いた時にしか見ない。
頻繁に見てる時もあればひと月から1年見ない事もある。
2ちゃんなんてそんなものだろう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:16:56 ID:???.net
>>477
矛盾してるじゃん・・・

>>477
>俺は他人のゴルフのルールやマナーには厳しくはない。
>他人のタバコにも関心はない。

と言いつつ、

>>448で、
>そんな事言ったらゴルフのマナー守らない奴どうする?
>スロープレーや目土しない奴、グリーンのピッチマークすら直さない奴等々。
>俺はやってるよでしょ?
>タバコ云々言う前に目土袋持ち歩けよ。
>タバコ吸ってる奴と目土袋持ち歩かない奴どちらが多い?
>目土袋持ち歩かないならゴルフはするな!と言っても良い?

なんて書いてるじゃん・・・

こちらは、あんたが振った話題に、>>450
>真面目にレスするなら、同じゴルフプレイヤ―として、
>マナー守らない奴も、目土しない奴も、ルール守らないksだと思うよ。
>同じく、ゴルフするな!って言いたいわ・・・

って書いたのになぁ・・・

そして、>>477
>ちなみに俺は気の向いた時にしか見ない。
>頻繁に見てる時もあればひと月から1年見ない事もある。
>2ちゃんなんてそんなものだろう。

って、ひと月から1年って、どんだけだよw
今日がたまたまひと月や1年に1回だったの?w
もうレス放棄って自分から言ってるようなもんだよ・・・

次は一月後でいいのかな??

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:17:18 ID:???.net
>>430
流石に1人ゴルフのカートで
タバコ吸われたら、注意するわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:38:49.24 ID:9uBQ3WEw.net
>>478
だから、何も矛盾なんてしてないだろ?
まだ判らないの?それとも判らない振りしてるの?
比喩しただけだと言ってるだろうが。
タバコ吸ってる奴=全員ルールやマナーも守らない、だからタバコやめろ。
ゴルフのルールやマナーを守らない=ゴルファー、だからゴルフやめろ。
言ってる事は同じだろ。

お前さんのように常に見てるわけじゃないからな。
最近ちょくちょく見てたけど毎日ではないし、レスなんぞシカトするときもザラだよ。
話し相手ができたとありがたく思うんだな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:18:28.65 ID:MRygp2nu.net
他人の行動に寛容な人と他人に対して厳しい人との違いだな
私も目土を毎回してるのかと言われたらしていない
そこまで厳しく言われたらゴルフが嫌になる
タバコも同じではないのかな?
ひとり予約はけっこう行くけどタバコ吸ってる人の割合って3〜4割ほどじゃない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:49:43.84 ID:6AAby8dE.net
1人予約サイトで喫煙非喫煙者識別したらええやん

それならニコチンコ野郎変態同士で好きにせいやドアホ と言える

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:51:12.10 ID:6AAby8dE.net
バリューの運営に依頼しとけ
ニコチン中毒のハゲ野郎

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:54:04.70 ID:???.net
俺はタバコは吸わないけどタバコの話は荒れるのでスルーで頼むわ
ちなみに俺の一人予約の同伴者の喫煙率は2割ぐらいかな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:19:04.04 ID:9uBQ3WEw.net
嫌煙者って頭おかしい人多いね。
人を罵倒する事しかできないんだから。
ある意味怖い。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:07:14.48 ID:???.net
多数派になった側の横暴な見方はダメだわ 
今のマスク自警団と同じで 感染ルートの知識ないままマスク装着有無だけで判断する奴もいる そんな奴にかぎってコロナ初期時にマスク無装着だったりする

タバコも同じで喫煙者に気遣った行動あるなしで判断するべきだと思うよ 煙吸ったら即感染するわけでもないでしょーに

ちなみに自分は15年前に喫煙やめました

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:10:46.24 ID:???.net
いろんな人がいるから楽しいね1人予約は

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:13:26.15 ID:???.net
受動喫煙は確実に健康被害あるんだよね
目土云々とはレベルが違う
他人に健康被害を及ぼす危険があるのに、
いやならお前が来るなとか嫌煙者って頭おかしいとか
もうニコチンに頭やられてるんだろうな
こういうヤツがマスク必要ないとか言ってコロナを撒き散らす

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:14:42.14 ID:???.net
100台1人90台2人の組に80台の俺が昨日入ったら100台の人が今日キャンセルしたわ
37度の猛暑にビビったか80台の俺にビビったかどっちかだな
しかし、ラフが深くてボールが見つかりにくい今の時期に、ボール探しにつきあわされずに済みそうだわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:18:17.96 ID:???.net
タバコ吸うヤツで他人に気をつかうヤツはいないよ
「吸っていいですか?」なんて聞かれたこともない
いきなり火をつけて、煙の向きも気にせず、周りがどんなに嫌な思いしてもタバコ臭い息でやたらと大声でしゃべる
だから嫌われているのに、もちろんそれにも気がつかない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:20:44.81 ID:???.net
>>490
そりゃお前が嫌われてるからだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:27:26.64 ID:9uBQ3WEw.net
>>490
お前怖いわ
>>486みたいな事書いたかと思えば>>488のような事も書く。
自分でスレ立てたから盛り上げたいんだろけど、その感覚ちょっと怖いぞ。
別に俺は嫌われ者でも迷惑者でも馬鹿でも良いよ。
喫煙者と分かるプロフにしてるから嫌なら入ってくるなよ。

喫煙者のみなさん
なるべく人に迷惑掛けないようにマナーを守ってタバコ吸うタイミングなど気を付けましょう。
あと自分が喫煙者だと分かるような自己紹介にしましょうね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:34:30.51 ID:???.net
>>490
自分は去年カートで喫煙する年輩者に
タバコの煙苦手なのでカートでは控えてもらえると助かります
と伝えたら ごめんごめん そうだよね〜 ってなりました
貴方もちゃんと喫煙者に迷惑してる人もいるってこと伝えてあげてください
ここで荒げて言っていても何も変わりませんよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:39:04 ID:???.net
そうですよね
直接注意しても聞く耳持たない人なんて10人に一人だと思いますね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:14:29.94 ID:pPauaRit.net
10人に1人って、けっこう高確率だな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:25:34.40 ID:iwBU1zhN.net
10人に一人も居ないと思う。
50人、いや100人に一人くらいじゃないかな。
ただし60歳以上の人は昔からどこでも吸えるといった感覚を持っているので10人に3人くらいは居そうだ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:29:30.03 ID:???.net
>>490
ゴルフあるあるだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:16:57 ID:???.net
だから、直接注意すれば、タバコで嫌な思いをすることはほとんど無くなるわけだ
ここでグダグダ言っているやつは、直接注意も出来ないコミュ障だけなんだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:51:31.04 ID:???.net
タ バ コ ス レ で や れ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:57:03.27 ID:???.net
>>498
大人だろ?
注意される前に気を使え

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:07:17.52 ID:???.net
>>500
気を遣われる前に自らリスク排除しろ
てか一人予約やめろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:49:00.78 ID:???.net
明日の一人予約
4人組だったけど猛暑でビビって2人がキャンセル、2名で開催決定後に1名追加で3名で開催

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:03:56.41 ID:7//Z+BaM.net
猛暑に成るのは想定内なのにね
明日がんばって来いやー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:31:35.29 ID:???.net
やっぱこの時期は早朝スルーが一番だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:32:15.14 ID:???.net
暑い中でやるのが楽しい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:42:06.72 ID:???.net
明日はひとりゴルフだけど同伴者は何度かまわったことある人だわ。
冷感タオル持っていく。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:44:23.68 ID:???.net
暑さに加えてコロナ感染もヤバい
知らない人とだけに自粛するわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:44:44.61 ID:9uBQ3WEw.net
>>506
一人ゴルフと一人予約は違うぞ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:45:52.43 ID:???.net
俺も思ったw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:14:16.87 ID:???.net
>>501
スモーカーがクズだって身をもって示したのか?w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:06:00.63 ID:???.net
>>510
そうだなお前のようなクズがゴルフやめることで全ての人が救われるからなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:08:54.65 ID:???.net
>>511
えっ⁉︎誰が救われるの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:11:31.38 ID:???.net
>>512

>>511

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:13:46.56 ID:???.net
>>513
どうしたクズスモーカー?
震えてるの?w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:19:52.59 ID:???.net
>>514

>>511

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:50:54.75 ID:???.net
煽りカスもヤニカスと同レベルやで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:02:44.95 ID:9uBQ3WEw.net
>>514
タバコ吸う奴がクズだってのは判ったよ。
口臭も臭いし早死にもするかもね。
これからも迷惑掛けるのでよろしく。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:22:20.36 ID:???.net
>>517
クズが開き直りやがった
どうせ注意されたら下向いちゃうのに5ちゃんだと強気だなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:24:57.17 ID:???.net
どうしてタバコなんか吸うの?
どうしてやめられないの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:26:56.23 ID:???.net
>>518
注意できる勇気もないくせにクズが何言ってんだ?w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:27:09.05 ID:???.net
初対面の人と回る1人予約くらいはタバコ我慢すればいいのにね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:28:25.07 ID:???.net
>>520
禁煙できないニコ厨w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:29:50.84 ID:9uBQ3WEw.net
クズだけに開き直る。
だから注意されても、テメェがあっち行けと脅す。
そんな人は少ないけどね。
つか注意された事ないし。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:29:52.24 ID:???.net
>>520
クズは誰?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:34:50.05 ID:???.net
>>522

>>511

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:40:05.24 ID:???.net
>>520
お前すみませんって言ってすぐ消してたじゃんw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:58:36.36 ID:r313JwzM.net
さっきGORAを見てたんだが
沖縄まで来て1人ゴルフに申し込むキチガイを発見。
コメントに県外から来ました、宜しくお願いします…って
1人で回れるコースへ行けと言いたい。
観光客は白い目で見られているぞ、一緒に回る人の事を考えろ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:59:02.28 ID:9uBQ3WEw.net
>>524
クズは俺。
こんな所でタバコやめろと言われてもやめるわけないじゃんw
クズだ馬鹿だと罵ればやめるとでも思ってるのか?
それこそ大馬鹿だ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:10:46.04 ID:???.net
>>528
ねえ、どうしてタバコやめられないの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:13:18.89 ID:7//Z+BaM.net
糞みてーな話しいつまでもしているんじゃねーよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:18:05 ID:BLhPn04A.net
>>527
楽天GORAを見たら居るね
この時期にわざわざ沖縄へ行くバカとは回りたくないな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:32:50.03 ID:???.net
>>529
やめる気もないし、お前のような納税額が少ない分を補填してやってるんだ
ありがたく思えクズが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:46:17.44 ID:???.net
タバコ税なんか胸張れるほどの金額になるか?
年間いくらになるのよ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:04:23.47 ID:qjfeHkPy.net
前の組が遅い時と同伴者がトロイとタバコ吸ってしまうwwwお前ら素振りなんかしないでとっとと打てよ(´・ω・`)ウィーヒック

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:01:40.67 ID:???.net
やめられない理由を聞いてるのに、まともに答えられない
やっぱりニコチン脳か

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:06:43.83 ID:???.net
ID:9uBQ3WEw

モラルもルールも守らないクズで草
お前は皆のために早く死んだ方がいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:48:02.13 ID:???.net
マナー守ったってこーゆーふーに見られる、同類と思われ続けるのが嫌で やめました。 喫煙バカも役立ってるな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/13(木) 22:56:35.02 ID:3mQoKVCC.net
コロナで自粛中の沖縄へgotoゴルフか…
そいつは今行かなきゃ死ぬのかね?
自己紹介で白い目で見られる1人ゴルフをしたいと思わないわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:59:44.80 ID:???.net
嫌煙キチも同類だわ
やめちまえよゴルフ
一人でできるスポーツでもしてろって
公園で孤独にランニングとかでいいんじゃね?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:01:41.07 ID:???.net
>>539
お前ヤニ臭いぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:02:45.94 ID:???.net
>>539
>嫌煙キチも同類だわ

マジレスすると、マナーやルール守ってるし、どの辺が同類なのか全く分からない。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:03:59.80 ID:???.net
>>540
お前の体臭、加齢臭のほうが臭いわ
ゴルフやめろよ公害だから

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:28:35.09 ID:9uBQ3WEw.net
>>529
吸いたくて吸ってるのになんでやめなきゃいけないんだよ?
お前はなんでゴルフやめないの?
タバコ吸ってるのに奴が嫌ならやめれば良いのに。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:32:52.04 ID:???.net
>>541
少なくともここでスレ違いの話題を延々としてる人はマナーもルールも守ってない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:45:05.42 ID:???.net
タバコが臭いのは分かってんだからラウンド中ぐらい我慢すれば良い
終わったら車の窓を閉めたまま思う存分吸ってくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:48:54.16 ID:???.net
>>545
そんなことはない
これからもカートでもガンガン吸うよ
カート内禁煙ではないからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:50:06.81 ID:???.net
>>544
一人予約専用で、予約した人が喫煙者ってのは、
スレ違いの話題だとは思わないけれど?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:54:03.86 ID:???.net
>>546
カートは喫煙所でもない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:56:09.84 ID:???.net
>>546
そんなことはないって何に対して言ってるの?
タバコはめっちゃ臭いよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:03:09.83 ID:???.net
>>549
お前の体臭や加齢臭のほうが何倍も臭い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:04:26.54 ID:???.net
>>548
2018年7月、健康増進法の一部を改正する法律が成立しました。そして明日2020年4月1日より全面施行されます。
望まない受動喫煙を防止するためのための取り組みが、マナーではなくルールへと変わります。
ゴルフ場敷地内は原則禁煙となります。(2020年4月1日から全面施行)
屋外も原則禁煙となるため、クラブハウス玄関前やマスター室周辺に設置していた灰皿は撤去、ゴルフカートでの喫煙も不可となります。


今でも吸ってるの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:05:09.41 ID:???.net
>546 だったわ

2018年7月、健康増進法の一部を改正する法律が成立しました。そして明日2020年4月1日より全面施行されます。
望まない受動喫煙を防止するためのための取り組みが、マナーではなくルールへと変わります。
ゴルフ場敷地内は原則禁煙となります。(2020年4月1日から全面施行)
屋外も原則禁煙となるため、クラブハウス玄関前やマスター室周辺に設置していた灰皿は撤去、ゴルフカートでの喫煙も不可となります。


今でも吸ってるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:09:51.28 ID:???.net
>>550
小学生みたいな返ししか出来ないぐらい追い詰められてるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:21:56.08 ID:S64PU5GK.net
自己紹介欄にニコチン中毒です!と書いとけあほんだら

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:22:24.20 ID:???.net
昨日、ゴルフ行ってきたけど
同伴者は非喫煙者で問題なし
後ろの1人予約組の喫煙者が
短いパー4でグリーン横に打ち込んできた
次のティーイングエリアで注意すると、
タバコをふかしながら、ごめんねと一言
喫煙者にはろくなやついない
社会の落伍者だろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:29:43.91 ID:DEd/rorO.net
>>552
喫煙所及びティーグラウンド周辺は喫煙可と書いてあるけどダメなの?
なんでダメなの?
ゴルフ場内全面禁煙なら誰も吸わないよ。
タバコ我慢できない人ならゴルフにすら行かないだろう。
でも喫煙可って書いてある。
俺の吸ってるタバコの煙り見て、アゲてんなとか寄ってくるなよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:36:50.28 ID:???.net
>>556
>喫煙所及びティーグラウンド周辺は喫煙可と書いてあるけどダメなの?

どこに書いてあるんだよw

>ゴルフカートでの喫煙も不可となります。
>ゴルフカートでの喫煙も不可となります。

日本語読めない外人? 

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:37:23.46 ID:???.net
喫煙者って、書いてあるルールも曲げちゃうのね・・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:53:50.02 ID:DEd/rorO.net
>>557
俺がよく行くゴルフ場に書いてある。
何か問題でも?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:08:46.69 ID:???.net
今までのレスみると、読み間違いしてそう・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:19:30.00 ID:DEd/rorO.net
>>560
だな。
カートでは吸っちゃダメだぞ。
ゴルフ場の指定する場所だけな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:29:55.10 ID:???.net
>これからもカートでもガンガン吸うよ
>カート内禁煙ではないからな

>これからもカートでもガンガン吸うよ
>カート内禁煙ではないからな

>これからもカートでもガンガン吸うよ
>カート内禁煙ではないからな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 03:46:33.79 ID:???.net
カート内は例外なく禁煙だし、コース内に全く喫煙場所ないとこもある
一人予約のビジターの分際で禁止場所で吸おうものなら出禁くらっても文句は言えんよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/14(金) 05:49:46.38 ID:RMusOltC.net
タバコの話題は飽きた
他にスレを作って話せや

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:09:49.79 ID:???.net
>>563
正確に書こう
カート内禁煙のコースもわりとある
コース内全面禁煙のコースは数えるほどしかない
一人予約のビジターの分際でコースが決めた喫煙ルールにとやかく言うのも出禁

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:11:03.82 ID:???.net
>>552
これは健康増進法の一部ですか?
健康増進法を誤って解釈したゴルフ場の張り紙かなんかでしょ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:22:58.59 ID:???.net
そんなのどうでもいいわ
タバコは臭い
ゴルフ中は吸うな
吸いたいなら自分で喫煙者組を作れば良い

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:35:44.50 ID:???.net
>>567
逆だろ
嫌煙キチ組だけでゴルフしろ
ゴルフやめて孤独でできるヨガでもやってればいいんじゃね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:39:58.56 ID:???.net
>>568
分かった
そうするからお前は喫煙者組を作れ
それか囲碁でもしてろ
吸い放題だ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:47:33.48 ID:???.net
まだタバコの臭さを自覚してないのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:48:12.98 ID:???.net
>>569
嫌煙は外に出るな
マイホームならタバコの煙に晒される心配はないぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:51:21.85 ID:???.net
【悲報】タバコの副流煙からコロナ感染 スペインで屋外禁煙が法令化 辻仁成
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-848/

喫煙者はそばに来ないでね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:13:30.64 ID:???.net
>>572
家から出なければコロナも防げる
嫌煙キチは外に出なければいいと思うよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:17:46.04 ID:???.net
>>573
コロナ対策は、自分がうつらないように、ではなく、
自分が感染しているかも知れないと考えて、他人にうつさないように、が中心
マスクも自分のためじゃなく、他の人のため
そんなことも知らないヤニカスは、家に居なよ
どうせマスクもしないで大声で喋ってるんだろ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:25:46.49 ID:UROXw5sv.net
喫煙者は必ず意気込み欄に「喫煙者です」って書けよ
書いてくれさえすればお前のところには予約入れないから
書かないなら吸うなよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:27:31.74 ID:???.net
>>574
他の人のためとか言ってないで自分自身のリスク管理くらい自分でしろよ
キチは家にいろって

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:30:50.40 ID:???.net
>>575
いや逆だろ
お前が嫌がってんだから嫌煙キチです喫煙者お断りって書けよ
言われなくても避けてやるから
それができないなら文句言ってんじゃねー
てか不特定の人が集まる一人予約ゴルフやめろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:34:45.63 ID:???.net
でも何故だろう
1人ゴルフだと煙とか気になるのに
気の合った仲間の喫煙は気にならない
煙より楽しいのが勝ってしまうのだろう
やっぱり気の合う仲間ゴルフ最高!
初見同志の1人ゴルフは気を遣えってことでOKだと思うぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:21:32.73 ID:???.net
>>577
喫煙者お断りって書いても、平気で予約入れてきてタバコ吸うのがヤニカスなんだよ
信じられないだろう?
それくらい周囲に気を使えない人種なんだから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:28:39 ID:???.net
>>579
そんなん知らんわ
だから嫌ならゴルフやめろって
どうしてもやりたきゃ嫌煙キチだけでやるかお一人様ゴルフでもしてろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:38:38 ID:???.net
喫煙者がこういう態度だからどんどん吸う場所が規制されていくんだなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:11:34.42 ID:+HlM71Zk.net
https://news.livedoor.com/article/detail/18731850/
喫煙者大勝利www

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:13:04.22 ID:???.net
>>581
なら嫌煙キチは煙草販売するなと国に陳情すればいいんじゃね?
合法的なものに文句言ってどうすんの?
煙が嫌ならゴルフも外出もするなって話だわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:41:57.92 ID:???.net
>>583
お前が厚かましく振る舞うほど規制は厳しくなっていくw
もっと頑張れ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/14(金) 12:52:45.58 ID:8Ms1TiwP.net
>>538
朝に見たgoraだと、問題者が入っているのは月曜日のラウンドだよな?
さっき見たら同じコースで先に1人が移動しているね。
その後に1人移動、で問題者も移動している(笑)

地元民に嫌がられているのを気付けよ
県外の奴、コメントも変えているじゃんウケるわ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:04:46 ID:???.net
>>584
お前がもっと頑張らないと国も動かんぞ
非合法となるように頑張れよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:07:47 ID:???.net
喫煙者がどういう考え方をしているかよくわかっておもろいわw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:13:02 ID:???.net
喫煙者おめでとう!
https://www.businessinsider.jp/post-216464

やっぱり危険だね!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:14:09 ID:???.net
>>587
嫌煙キチに対してだけなw
そういう奴の前ではこれ見よがしにガンガン吸いまくるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:03:29 ID:???.net
毎回1人はタバコ吸う人いるけどな
俺は気にならないけど絶対無理な人は喫煙者お断りを紹介欄に書くしかないんじゃね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:14:15 ID:???.net
>>590
気にならないなら喫煙ルームで休憩できる?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:20:26.46 ID:???.net
>>589
臭いよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:26:56.22 ID:???.net
>>590
お前は喫煙者歓迎って書けよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:33:26 ID:???.net
>>586
かなり動いてるだろw
どんどん吸う場所が減っていくね
でも喫煙者がそんな態度ならまだまだ規制されるだろうね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:39:30.37 ID:???.net
>>592
お前の体臭や加齢臭やワキガのほうが何倍も臭いわ
煙草とちがってずーっと臭いんだから勘弁してくれよまじで

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:42:36.78 ID:???.net
まだやってんの?暇か?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:46:10.82 ID:???.net
カマッテチャン最後の楽園

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:15:51.40 ID:???.net
カマッテチャンって嫌煙キチのことだろ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:23:28.04 ID:???.net
前にヤニカスが何も言わずに勝手に吸い始めて、
残りの3人でマナー違反とか言ってたら、メシ食う前に帰ってて草だってことはあるw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:24:27.93 ID:???.net
昼飯は草を食ったのかw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:32:45.42 ID:???.net
ヤニカスがタバコ吸っていいですか?って言うから臭いにおい出さへんかったらええよーって言ったら少し涙目になってたな
結局最後まで吸わなかったなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:35:37.26 ID:???.net
>>601
カワイソスww

まぁ副流煙があるからねぇ 今のご時世、吸うやつはどうかしてるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:00:15.04 ID:???.net
>>601
そもそも吸っていいかなんて確認する必要がないからなw
遠慮がちに言うからそうなる
俺は有無を言わさずカートでもガンガン吸いまくるね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:01:28.05 ID:???.net
>>599
マナーも何も吸う権利があるのだから断る必要もなし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:06:16.05 ID:???.net
>>604
大事なのは以下の点

・吸うなとは言っていない
・他の3人全員がマナー違反と言った
・社会全体で喫煙には厳しくなっている

この現状で、権利だから!なんて言うから自分の首をもっと占めるんだよ。

ちなみに、そいつは禁煙場所でも吸っていたけれどなww  ← これでも権利って言うの??

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:13:12.28 ID:???.net
そもそも吸う権利が認められるのは自宅と喫煙室だけでしょ

灰皿がある=周りに配慮せず吸っても良いってことではない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:25:33.71 ID:???.net
1人予約で行って来たけど1人ヤニカスだったわ
ティーグラウンドで吸って自分の番になると吸っているタバコをティーグラウンドに火ついたまま置くんだわ、でティーショット終わるとそれを又は吸う。臭いしほんと禁煙にしてほしいわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:30:30.86 ID:???.net
>>607
あーそれある

吸ってる途中のタバコを、ティーグランドに火ついたまま置くやつ。

よくあんな真似できるなぁとは思う。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:43:16.11 ID:???.net
>>605
だから煙が嫌ならゴルフやめろって話だわ
イライラを喫煙者に向けたって無理なんだよ
嫌煙キチに気を遣う必要もないし自由に吸うだけのこと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:47:46.28 ID:???.net
>>609
ルール違反している奴の方が悪いだろ
なんでルール守ってる方が我慢しなければいけないのか??

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:49:08.48 ID:???.net
>>609
なら、ちゃんとルール守って吸えよ
禁煙所で吸うなよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:55:25.65 ID:???.net
>>611
なら、吸える場所で文句言うな
飛行機の中で吸ってるわけじゃあるまいし
カートに灰皿あって禁煙とも表示されてない
吸われるのが嫌なら不特定の人が予約する一人予約やめろよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:59:44.29 ID:???.net
>>612
喫煙とも表示されてないけど?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:00:16.13 ID:???.net
>>612
ワイは禁煙場所で吸うなって言ってるだけだわ。
なんで勝手に吸える場所で文句言うなって話になってんの??

>吸ってる途中のタバコを、ティーグランドに火ついたまま置くやつ。

これはお前も、仮にティーグランドが喫煙場所だとしても、許容すんのか? 答えろや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:01:03.72 ID:???.net
>>612
不特定多数と一緒になるのにタバコを我慢出来ないクズはステイホームしていてください

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:01:46.55 ID:???.net
>>614
ティーグランドは喫煙場所ではありません

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:02:02.29 ID:???.net
>>612
通常カートには禁煙って表示はないよ

理由は、喫煙場所の方が多いから、喫煙場所は〇〇で、その他は禁煙ですって表示の方が多い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:04:47.35 ID:???.net
>>616=>>612
お前変わったやつだなw
そして、「仮に」って書いてあるのに、それすら読めないのかw
喫煙者って読解力ないんか・・・

>>616
で、再度確認するけれど、
>吸ってる途中のタバコを、ティーグランドに火ついたまま置くやつ。
これはお前も、仮にティーグランドが喫煙場所だとしても、許容すんのか? 答えろや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:09:47 ID:DEd/rorO.net
まだタバコネタやってんの?
5ちゃん見てない人がほとんどなんだからここで言ってても仕方ない。
ここ見てる喫煙者は言ってるほどマナー悪くないと思う。
面倒くさいからゴルフ場内全面禁止にしてくれれば良いのに。
そしたら誰にも迷惑掛けなくて済むしな。
一番良いのはタバコ犯罪にすれば良い。
でも売ってたら吸いたいから吸うんだよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:38:54 ID:???.net
>>616
おーい 見てる?

>>616
で、再度確認するけれど、
>吸ってる途中のタバコを、ティーグランドに火ついたまま置くやつ。
これはお前も、仮にティーグランドが喫煙場所だとしても、許容すんのか? 答えろや

頼んますよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:39:40 ID:???.net
>>614
ティーグラウンドは灰皿あるしむしろティーグラウンドは喫煙場所だろ指定してるところもある
許容もクソもないな
火ついたまま置くのは知らんがな
嫌なら近づくな嫌煙キチが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:45:56 ID:???.net
>>621
>火ついたまま置くのは知らんがな

やっぱりヤニカスだね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:54:19 ID:???.net
確かにティーグラウンドに灰皿置いてあるとこ、見かける。
カート内にも灰皿つーかトレイみたいなものがついてる。
でも、あれ、コンビニ前の灰皿と同じ意味じゃねえの?
「ここで吸ってくださいね、じゃありません。タバコを消してもらうためです。」
ってヤツね。このあいだ行ったゴルフ場のカートはきれいに灰皿が取り除かれてた。
聞けば、タバコの火から結構な広さのコース内火事が起こった過去があるって。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:54:34 ID:???.net
>>622
嫌煙キチの考えそうなことだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:56:31 ID:???.net
>>623
もしかしたらウチの事かな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:57:50 ID:???.net
>>624
確かに、

>火ついたまま置くのは知らんがな

なんてマナー以前の問題だよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:58:30 ID:???.net
もうゴルフ場は全面禁煙でいいと思うの

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:08:48.58 ID:???.net
>>621
周囲に気を使わずにタバコを吸って良い場所は日本には自宅か喫煙室しかありません
自家用車も良いか
窓を閉めて吸ってね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:10:42.11 ID:???.net
>>620
何言ってるの?
ティーグランドは喫煙場所ではない
そこに仮もくそもねーんだよ
気持ち悪いやつだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:10:43.49 ID:???.net
>>621
>火ついたまま置くのは知らんがな

これマジで言ってるの?

ゴルフ場で過去にタバコの火で火災になってるの知らんのか・・・

喫煙者ってこんな人ばっかりなのか・・・やばいな・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:15:25.57 ID:???.net
>>628
嫌煙キチの持論はどうでもいい
日本の面積のうち9割以上は自由に喫煙できるだろうな
嫌煙キチは外出してる場合ではないなw
室内に篭ってろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:18:28.41 ID:???.net
>>621
>火ついたまま置くのは知らんがな
それで火災になったらどうすんの? そしたら、その分刑事罰や損害賠償になると思うけど、知らんがなで突き通すの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:21:32.72 ID:???.net
タバコやめて1年
普段吸いたいと思うことは全くないけど、ティーグランドで吸ってるの見ると美味そうだなぁと思う

嫌煙者の言うことはタバコやめないとわからない
喫煙者の気持ちはタバコ吸ってないとわからない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:23:18.63 ID:???.net
>>632
知らんな、置いた奴に直接文句言えば?
嫌煙キチの考えた仮定の話だから自分で解決せえや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:25:19.00 ID:???.net
>>631
日本では不特定多数が集まる場所はほぼ喫煙不可だよ
本当に日本人か?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:25:54.28 ID:???.net
>>621
お前、禁煙場所でタバコに火をつけたまま歩いたりしてるだろw
路上喫煙やったりはやめろや。
自分は大丈夫なんて言ってる奴が、火災事故やタバコで人身事故起こすんだわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:27:21.01 ID:???.net
>>621
630だけど、俺のこともレスしてくれよ
>ゴルフ場で過去にタバコの火で火災になってるの知らんのか・・・
都合が悪いことは無視かよ。
本当に喫煙者ってクソだわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:28:48 ID:???.net
>>634
禁煙場所でも吸うルール守らないし、最低なやろーだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:30:00 ID:???.net
喫煙者は自分のタバコで火事になるとか思わない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:31:27 ID:???.net
>>635
キチこそ日本語理解できてる?
不特定多数が集まる場所限定にいつした?
アホなの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:35:32 ID:???.net
喫煙者と嫌煙者は一生交われないから争いはムダ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:38:40 ID:???.net
>>640
不特定多数が集まらない所で思う存分に吸ってくださいよセンパイ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:43:25.34 ID:???.net
>>642
嫌だね
自由に吸う権利があるからな
キチこそ外出しないでくださいよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:45:42.16 ID:???.net
>>639
それな。
他の人だから知らない なんて他人事みたいなこと言ってるのがおかしいわ
喫煙者でもそういうマナー守れない奴は吸う権利ないくらい言ってほしかったね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:48:04.41 ID:???.net
多分こいつはタバコ以外でも、他の人がどう感じようが知らないってやつだよ
俺が何しようと他の人に迷惑かけてないんだから、いいじゃんってね
犯罪的にグレーなことは全部やってるような奴だから相手にしない方がいい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:55:01.55 ID:???.net
>>645
そうそう
だから嫌煙キチはキチ同士で集まってユートピア作ってろよ
喫煙者も来るであろうゴルフ場へ来なきゃいい話なんだよ迷惑だし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:56:07.04 ID:???.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:03:36 ID:???.net
 発 者 同                                       争
 生 同 .じ      _ェイニニ _ィー―.-=ェ、 ____            ,、       い
 .し 士 .レ     {イ: : : : ∠/: : ≠-―-ェ、(ゝ___)       ゙こん ゞヽ、∧  は、
 .な で .ベ    /: v: : ://: : : / 弋フ   kゝi,,ノ       / `T. . . . . . .l
 .い し .ル    /: : : : / ん: : /    __ /:./`     rー´◎ /. . . . . . . . }
 .! ! か の   ,': : : l : l 人(E(   /^^^レ: : :/      /`iヲ  || /. . . . . . . . . .}
         ,': : :v: : :|   ≧ ゝ, (ゝ/  ̄/、     l ,ハ  /. )ヨ). . . . . /
         /: i: : : : :ハ    }( ⌒||_/ `ヾ、二_-∠二 ン. . . . . . . . . . ノ
         l: /: : : : : : :',   /   ̄   }`→、、. . . .)_ ||___,,゙ー≠ニ≠玉´
         l: |: :∧: :|: :∧ /    十 }    `´ ̄  {_ヽ      ヽ
        /: /: : {, |:‖:|',∨     。  }        {^^^^ \      \
       /: / ヾ{: l !:! !:! ∨     。 /         |. . . . . ハ    |   ∨
       {: /   {: l !:! !:! /     。 {          {\/ i     l    i
       ~  .{:.l v!:!/      へ |          /    |  ヽ      ',
     .      {:l  /     / ||  |          |     ヽ   \    ヽ
          ン´     ∠! / .\ iヽ      ∠7山山ハ7 l          \
         /____∠!_山.山.山_ l',   / /  / / /   ハ        \
       ∠i.ェェェェェエ/__/  /__/     ソ_/_/_/./   ´ `        ゝ
              /: : / ./: : :./        /  /  /ヽ_ .,-ェ―=―-―=≠
             /: : /  /: : :./        /=-/  /=-/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:06:09 ID:???.net
おーい逃げるなよw

>>621
630だけど、俺のこともレスしてくれよ
>ゴルフ場で過去にタバコの火で火災になってるの知らんのか・・・
都合が悪いことは無視かよ。
本当に喫煙者ってクソだわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:07:51 ID:???.net
ちなみに、吸う権利とかの問題じゃないからなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:19:14 ID:???.net
お盆休みの夜に5ちゃんねるに張り付いて
カリカリ出来る人生に乾杯。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:23:53.54 ID:???.net
>>650
いやそう言う問題だわw
嫌ならゴルフ辞めりゃあいいじゃん
キチはキチらしく暗がりで籠ってりゃいいのよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:26:44.76 ID:???.net
>>649
答えてほしいのか?
だったら懇願しろよw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:31:56.17 ID:???.net
>>653
タバコ買って来て。
暇やろ??

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:33:26.08 ID:???.net
>>653
懇願なんかしないよw
答えられないってことで、逃げたってことになるからいいよ、それでw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:33:31.85 ID:???.net
まだやってんの?暇なの?バカなの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:34:56 ID:???.net
ここまでのやり取り見てて、頭が悪そうなタバコ吸っているのって土方とかなんかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:34:58 ID:???.net
喫煙者がこんな感じならそのうちゴルフ場では完全禁煙になるだろうな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:35:34 ID:???.net
>>657
多分生活保護

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:41:35 ID:???.net
お宅さんも大概のキチップリでっせww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:43:24 ID:???.net
喫煙者は病気
禁煙外来でも言われる
どんな環境でも吸いたくなるのは病気
喫煙所減らしたりしてるけど完全に断ると商売にも響く
中国人を受け入れてる日本みたいなものでしょ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:45:10 ID:???.net
もっと攻めろよ嫌煙爺w

( ^ o ^ )y‐ 〜〜〜 パァ〜

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:47:46 ID:???.net
愛煙家の皆さん
病気や言われてまっせーw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:48:03 ID:???.net
>>659
まぁ確かにあいつらのクソっぷりはなぁ
でも生活保護でゴルフは難しそう
やっぱり高卒いや中卒くらいの底辺な職業だとは思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:53:47.38 ID:???.net
↑おもんないわ。
(V∞V)y─┛~~

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:56:46.33 ID:???.net
明日ゴルフやから寝るわ。
両者盛り上げとけよ。役立たず共。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:10:14 ID:???.net
>>639
そういうこと言い出したらあんたが打ったボールで人が死ぬかもしれないんだからゴルフやめるか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:34:04.10 ID:???.net
>>667
ゴルフ場はゴルフをする為の施設
ゴルフは球を打つ競技
何で止める必要があるの?

ゴルフ場はタバコ吸う為の施設ではないのだから
同列に語るのは阿呆としか言いようがない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:34:17.07 ID:???.net
>>655
結局逃げる嫌煙キチ
プレー中に喫煙されて文句を言いたいのにビビって言えないからストレス
ストレス解消に5chでネチネチ抵抗するも返り討ちされる腰抜け

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:50:04.46 ID:???.net
>>668
火事を出すかもしれんから止めろって言われたら、ゴルフだって人を殺すかもしれんからやめなきゃねって話し
車も酒も一緒だね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:53:30.05 ID:???.net
>>670
お前は生きる事を辞めたほうが良さそうだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:57:02.35 ID:???.net
確かにそうかも!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:16:38.86 ID:???.net
>>668
ものすごい理論
頭悪そう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:39:19.32 ID:???.net
>>673
理論じゃないな
それを言うなら論理=ロジックだよ
理論=セオリー

俺は頭悪そうなだけだが
お前は確実に頭が悪い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:54:28 ID:???.net
>>674
ふーん、そうなんだ
やっぱりお前頭悪いね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:57:13 ID:???.net
逃げたww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:00:37 ID:???.net
>>675
ダサッwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:08:04.94 ID:???.net
>>677
頭悪そうw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:10:30.13 ID:???.net
昔は禁煙と書いてないところでは吸って良かったけど今は喫煙所と明記してあるところでしか吸えなくなった。灰皿があるから吸っていいというのは間違い。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:13:26.30 ID:???.net
昔とは今は逆なんだよね。それをヤニカスは勘違い、いや、都合のいい用に見て見ぬふりしている。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:14:03.39 ID:???.net
>>679
なぜ?
どこの国の法律?
どこに載ってるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:35:53.03 ID:+Fr2ZMnZ.net
ニコチン馬鹿ゴルフ禁止法はよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:38:11.40 ID:???.net
昨日の一人予約で、前の組の待ち時間でカートの中で一人が煙草を吸い始めた
それを見ていたもう一人も我慢できずに、煙草をもらって吸っていた
俺は煙草は吸わないが、注意するほどでもないのでスルーしていた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:11:11.17 ID:???.net
喫煙者でも子供のいる部屋では吸わないでしょ?カート内で吸うのが迷惑行為だって本当はわかってるんでしょ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:27:26.58 ID:???.net
カートに灰皿が設置してあるゴルフ場がまだあるなら、吸う人本人に言うのではなく受動喫煙を放置しているゴルフ場に言うべきだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:12:55 ID:???.net
>>681
健康増進法でググれや
ゴルフ場が喫煙可能場所と定める場所以外は全て禁煙、灰皿あるなしは関係ない
全面禁煙なところはまだ少数派

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:23:15.90 ID:???.net
○ 喫煙をする際の配慮義務に関する事項(第27条第1項関係)※条文は令和2年4月1日時点

何人も、特定施設及び旅客運送事業自動車等の喫煙禁止場所以外の場所において喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。

(配慮義務の具体例)

 ・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること

 ・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること等

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:48:00 ID:???.net
>できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること

ヤニカス敗北

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:54:20 ID:???.net
配慮する《義務》がある
(特定施設以外の)屋外で吸ってもよいが、受動喫煙を生じさせないよう配慮しなければならない

これは日本の法律で定められています

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:56:12 ID:???.net
言い換えるなら
周りに配慮出来なければ喫煙してはならない
ということである

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:06:14 ID:???.net
逆に言えば配慮すれば吸っていい
カート内は受動喫煙防ぐのは無理だから吸えないけど、ティーグランドの離れた場所で吸うのは問題なしってことで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:11:08 ID:ExkUefPS.net
>>404

昨日カンカン照り33度のなか、

1人目、ワシは90台登録でなんとか42-44

2人目、かなりうまい80登録で49-49w

3人目、まだまだ110-台登録の人35-37の72でビビったw

4人目、3人目の人と一緒によく回るらしい人は100台登録で38-37…

3人目の人曰く、70-登録でエントリーするとキャンセルされやすいらしい。

4人目の人は今でもたまーに90くらい打つこともあるので…と。

アベレージの意味をggrksと言う前に
2人目アスリート系は風呂も入らずに帰った模様w

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:35:32.47 ID:???.net
70台で回る人が110台登録や100台登録では駄目だろ
90台登録ぐらいが一番無難

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:57:15.71 ID:ExkUefPS.net
>>693

2人とも下手くそをからかってる感じはなかった。
他人のスイングも球の行方もよく見てるから
夏ラフに入った人のボールも探すし見つけるのも早い。
声も掛けてくれるし一緒に回っててほんとに楽しかった。

見習うこといっぱいあるが
まずはまぁまぁ100に登録しなおしたw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:04:31.48 ID:???.net
登録で駆け引きとか疲れるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:29:20 ID:???.net
>>688
嫌煙キチの前だけではガンガン吸いまくる

嫌煙キチ逃亡

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:35:06 ID:???.net
>>694
下手くそをからかうとかではなく、実力と申告スコアがあまりにもかけ離れているのはどうかと思う
と言うだけの話

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:06:31 ID:???.net
ほんとそれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:16:16 ID:???.net
70台で回る人が100で回る俺に付き合ってくれるなら是非一緒に回りたい見てるだけで勉強になりそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:31:14.06 ID:???.net
俺は80台申告で調子が良いと70台も出るけど、80台申告でも避けられのかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:57:59.83 ID:???.net
2人でもおkなゴルフ場いっぱ〜〜いあるんだから
気の合う人と行けば喫煙どうのこうのは無問題でしょ
友達少ないってキツいのね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:09:55.17 ID:???.net
そりゃヤニカスだから友達なんか出来ないよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:12:25.38 ID:???.net
>>702
だから嫌煙キチは室内に篭るしかないんだろ
そら友達もおらんわな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:14:41.12 ID:???.net
嫌煙のキチガイと回りたいと思う奴がどこにおる?
聞くだけ野暮だわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:20:23.25 ID:???.net
>>703
沢山のヤニカス仲間とまわってくださいよ
一人予約しなくて良いね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:23:27.33 ID:???.net
>>705
そらそうよ
だってキチガイだもの
当然一人予約でも嫌われるよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:24:57.08 ID:???.net
>>706
うん、ヤニカスはかなり嫌われてるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:33:17.21 ID:???.net
>>707
うん、キチ害だけに嫌煙キチと呼ばれるだけはあるね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:08:39.65 ID:???.net
お前らもはやゴルフ関係なくなってるじゃねえかw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:25:44.14 ID:???.net
ゴルフ中にタバコを吸わなきゃならん合理的理由がないからなー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:34:23.27 ID:???.net
不特定多数の人で構成されるであろう1人ゴルフはマナー気遣い全てを使うべき
それが辛いなら気の合った仲間同士で行くべき
喫煙者で理解力のある方はいいです
屁理屈こねる喫煙者はどれだけ着飾ってドレスコード突破してもそれ以前の問題だと理解されたほうがいいかと

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:56:59.96 ID:???.net
非喫煙者はタバコの臭いが嫌なんじゃないかな
普通の頭があれば頭によぎる
それにも関わらず平気で吸えちゃうキチガイは一人予約向いてないから止めたらいいよ
沢山喫煙室友達がいるだろうから組予約で楽しんで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:12:03.55 ID:???.net
嫌煙さん おちょくられてる(´;ω;`)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:07:58.37 ID:???.net
>>713
悔しいのう、悔しいのうw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:29:21.45 ID:???.net
悔しいのう、悔しいのうw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:31:09.68 ID:???.net
>>712
それを避けるために嫌煙キチはプロフに記載しろ
煙がキチガイレベルで嫌いです!って
それができないなら一人予約やめろってこと

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:03:20 ID:???.net
>>716
大丈夫
タバコ吸い出したらタバコの箱に水かけることにするわ
涙目になるんだろうなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:27:28.36 ID:???.net
吸う権利があるとかほざいてるヤニカスは、もう法律が変わったこと理解できないんだろうね
今回のこの法律では望まない受動喫煙を避ける「義務」があるんだから
義務の前では権利はないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:01:51.95 ID:???.net
>>717
それいいな
早速明日やるわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:29:56.42 ID:???.net
>>717
大丈夫
カートから嫌煙キチのキャディバッグ投げ落とすわw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:32:04.53 ID:???.net
>>718
まあいくら主張しようが吸いまくるわ
これ見よがしに顔に煙かけてやるよ
ま、どうせ何も言えないんだろうけどw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:36:50.08 ID:???.net
>>718
だったらやめてくださいと懇願すれば?
その態度次第だな
嫌煙キチに避ける義務?笑える
嫌ならゴルフやめちまえよ
どうしてもやりたいなら防毒マスクでもつけてゴルフすれば?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:17:38.91 ID:???.net
受動喫煙を避ける義務を負うのは施設側ねつまりゴルフ場。喫煙者を攻撃することを許す法律はない。特にティーグラウンドでは吸っていいというゴルフ場は多い。それも嫌ならゴルフ場に文句言え。俺は喫煙者じゃないけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:50:22 ID:???.net
いつもビビって文句ひとつ言えないから
ここで張り切ってるんやろ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 05:19:16 ID:???.net
>>723
法律間違えて解釈してるぞ
>>687にあるように
『何人も(中略)配慮しなければならない。』喫煙者全てが配慮義務を負う

ここの条文の下に
施設側の義務についても別に記載している

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 05:36:50 ID:???.net
>>720
お前ゴルフ行かずに毎日ここに張り付いてるじゃんw
今日喫煙者いたら1日吸わさんとくわ
可哀想やから昼食後車に窓閉め切った車の中では好きなだけ吸うてええことにしたろ
義理人情も大事やからなー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 05:46:54 ID:???.net
>>720-724
夜中の1時半から小学生みたいな書き込みを5連投ですかw
頑張って文体変えてご苦労様
ヤニカスって世間で肩身が狭いから、必死だね
みんなから嫌われて生きていくんだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:01:31 ID:???.net
>>727
イキって5連投とか決めつけてるが大ハズレだ
さすがキチガイだわw
お前が嫌われてるからって一緒にするなキチガイ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:06:00.74 ID:???.net
なんか子供の喧嘩みたいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:10:28.11 ID:???.net
>>726
お前こそ張り付いてるじゃんw
懇願する立場なのに強制できるわけないじゃん
頭大丈夫?
無理無理w
嫌煙キチ同士で回るかゴルフやめろまじで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:36:05.43 ID:???.net
>>730
車に閉じこもって吸うんは嫌なんか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:49:43.93 ID:???.net
結局喫煙者は一人だけか
違うならID出してみたら?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:56:16.27 ID:???.net
タバコ、生涯最初に吸う時の動機って何なの?
その最初に吸った時に美味いと感じたの?
タバコ吸う人教えて

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:11:00.87 ID:???.net
まだやってんのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:33:03.41 ID:???.net
タバコ吸う人が70台でまわってたら何も言えないよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:50:40.65 ID:???.net
>>735
タバコなんか吸ってるからアンダー出ねえんだよ、ヤニカスジジイ!って言われるよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:53:49 ID:???.net
ゴルフうまくても人間的にクソだって思われるだけ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:00:24 ID:???.net
>>736
100叩きが言ってもなの一言で一蹴だわw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:01:56 ID:???.net
>>737
嫌煙キチはクソと思われる以前にキチガイと認識されてるけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:07:31.09 ID:???.net
気になって調べたらアスリートでも喫煙者多いんだね。プロゴルファーもかなり多いみたい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:05:30.37 ID:5Ye1wLKU.net
2人目に70越えの爺さんが入っていたから即キャン。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:50:10 ID:osHZIiSO.net
戦後昭和30年代40年代はどこでもタバコ吸えた。
電車、飛行機、病院ですらも。
高度経済成長期を支えた人達がタバコの煙と共に成長し、今では世界有数の長寿国。
健康とタバコを考えた時、本当に有害でしかないかどうかは70年後に答えは出る。
有害だと言ってる割に販売を停止できないタバコ。
義務だ権利だと主張し合ってるうちは何も溝は埋まらないだろう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:04:21.26 ID:???.net
実際今時ヤニ吸ってるやつの顔みるとあれだよなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:17:21.25 ID:???.net
>>742
よくこんなバカ文章披露できるな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:51:48.34 ID:???.net
>>743
と嫌煙キチがイラついてるね
あれな顔でw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:14:09.69 ID:???.net
肺がんや呼吸器障害出てもヤニカスは自腹でやれよw
俺ら非喫煙者の健康保険使うなよw
タバコやめろって言ってるのにやめねえでいるんだから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:41:12 ID:???.net
バーカ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:54:12.42 ID:???.net
>>746
はいはい、嫌煙キチの前でこれ見よがしに美味そうに吸いまくりまーすw
個人の自由なんでw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:20:39.45 ID:???.net
美味しそうに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:37:52.32 ID:???.net
実際にはびびってゴルフ中は我慢するへタレスモーカーw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:41:37.89 ID:osHZIiSO.net
>>750
我慢してるなら何も問題はないかと。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:52:51 ID:???.net
>>742
タバコが有害かどうかなんてどうでもいい
臭いから迷惑

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:29:49.46 ID:V+6KL+Qe.net
自分は気にならないので吸って下さい。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:45:53.82 ID:???.net
>>752
嫌煙キチの加齢臭やワキガのほうが臭いよ
プレー中ずっと臭い
鼻がひん曲がる
夏場は迷惑どころの騒ぎではない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:46:45.51 ID:???.net
お前らいつまで荒らす気だよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:49:05.19 ID:???.net
>>754
横からすまんが、

>嫌煙キチの加齢臭やワキガのほうが臭いよ

喫煙者で、加齢臭やワキガの人の方が臭いのでは?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:53:32.65 ID:???.net
>>754
じゃあお前は一人予約むいてないからやめろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:38:20.49 ID:???.net
>>757
お前がやめれば済む話だ
煙を吸いたくないなら家から出るな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:51:40.34 ID:osHZIiSO.net
あれは嫌だこれはダメだと言ってたら一人予約はやめた方がいいね。
タバコ吸ってても良い人はいると思うし、タバコ吸わなければ良い人とも限らない。
お互いに思いやる事が必要かと。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:56:49.45 ID:???.net
団塊のヤニカスが医療費を上げている
喫煙が原因の肺疾患のせいで非喫煙者の健康保険料が使われている
なのに吸いまくるとかイキがってるヤニカス
すくいようがない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:57:35.86 ID:???.net
煙草大嫌いなので嫌煙キチだけ入ってくださいと募集すればいいだろ
喫煙者は入らないしキチガイだけ集まるし一石二鳥じゃないか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:00:49.70 ID:???.net
>>760
ならキチは健康保険納めなくてよろし
自分の身は自分で守ってねw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:01:10.51 ID:???.net
>嫌煙キチの加齢臭やワキガのほうが臭いよ

加齢臭やワキガは嫌なので入らないでくださいって言うの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:17 ID:???.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597524733/

もうタバコやめたらいいのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:42 ID:???.net
ヤニカスは言葉通りのカスだがヤニカスの相手を延々してるやつも頭イカれてんな
タバコの議論したいなら別スレ行ってくれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:14:04 ID:???.net
でも、意外と1人予約で回ると、親切な人が多いから好きやで

きっと、ここで言い合ってる人たちも、普段は仲良くしてるんだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:14:38 ID:???.net
>>765
嫌煙キチは言葉通りのキチガイ
文句を言ってるのは嫌煙キチだけ
煙嫌いなら一人予約しなければいいだけのこと

768 :756:2020/08/17(月) 01:26:16 ID:???.net
>>754
レスないので、確定すると以下でいいの?

喫煙者で加齢臭やワキガの人の方  > 嫌煙キチの加齢臭やワキガ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:12:06 ID:???.net
白人黒人韓国人皆汗かかなくても臭いから排除しなきゃ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:52:32 ID:???.net
最近マスク警察、自粛警察と鬱陶しいヤカラが居りますが、以前より禁煙警察ってのがいたんだよね
ところで喫煙者は新型コロナに感染しにくいそうですよ。と言ってもオレは喫おうと思わないですが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:56:45 ID:???.net
>>770
お前喫煙者じゃんw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:07:31.08 ID:???.net
>>771
ゴルフ下手くそが言ってもねw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:08:22.04 ID:???.net
>>771
以前ね。一度も喫った事が無いオトナってキモチワルくね?
禁煙して一番良いと思ったのは、喫えない場所で我慢しなくても良い事

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:07:26 ID:???.net
>>773
自分が非喫煙者にどれだけ迷惑かけてたか分かるよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:44:33 ID:???.net
>>774
オマエの様なチビデブハゲが迷惑だ。それにオマエ腐った肉のニオイもするぞ。
しばらく流行りそうだけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:19:10.23 ID:???.net
すぐにキャラ設定を忘れるヤニカスw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:27:51.68 ID:???.net
>>776
嫌煙キチは設定でなく正真正銘のキチガイだけどなw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:35:33.14 ID:???.net
おまえらまだやってるのかよww
てか、もしかして退職組のおじいちゃんたちなのか??
いい歳した老人がタバコのことでそこまでムキになるなよw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:05:20.25 ID:???.net
>>778
ムキになってるのは嫌煙キチだけだよ
こっちは大空の元で気兼ねなく自由に吸ってるだけw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:22:51 ID:???.net
この前吸い出したタバコの先狙って水鉄砲撃ってやった
ヤニカスは止めてくださいよーって情けない愛想笑いしてたなw
結局最初の1本目以降は吸わなかった
それなら最初から我慢すれば良いのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:49:57.11 ID:???.net
>>780
作り話するほど病んでる嫌煙キチw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:53:19.61 ID:???.net
>>781
お前あの時の情けないヤニカスか?w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:59:51.07 ID:???.net
現役時(働いたことがあれば)、喫煙者に頭が上がらなかった団塊老人だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:07:15.13 ID:???.net
>>782
いや違うよw
あ、お前カートでガンガン吸ってる姿見ても何も言えず縮こまってた100叩きか?w

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:00:27.12 ID:???.net
>>784
今時カートで吸えるコースってどんな底辺が集まるコース?
やっぱり河川敷とかなん?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:52:07.00 ID:dxpyyMZZ.net
>>785
”カートでガンガン〜〜何も言えず”と書いてある。
「マナー違反だから止めろ!」と言わなければならないところ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:28:05.13 ID:???.net
まだ4人に1人は喫煙者らしいがゴルファーは年配者が多く割合はもっと多いだろうから共存するしかないよ仲良くしろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:35:55.73 ID:???.net
>>785
逆にカートで吸えないとかどこのマイルール?w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:18:41.87 ID:???.net
>>788
これからも河川敷で楽しんで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:21:37.58 ID:???.net
これからラウンド時の水鉄砲は必須だなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:30:48 ID:Blr7v575.net
>>790
電子タバコはどうする?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:20:56.72 ID:???.net
>>790
無駄にわざわざ荷物増やすんだ?w
無駄にご苦労w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:24:23.46 ID:???.net
>>789
ほぼ100%どこのゴルフ場でも吸えちゃうからな
嫌煙キチは全面禁煙のコースだけで楽しんでw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:20:23 ID:???.net
>>791
臭いから対応は一緒

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:21:17 ID:???.net
>>792
ヤニカスのせいで大変やけどしゃーないわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:27:20.24 ID:???.net
>>793
ゴルフ行ってないんだな
カートなんで灰皿なくなっていってるぞ
車ですら灰皿がない時代だしなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:38:31.84 ID:???.net
ヤニカスは煙りないと緊張しちゃうんだろw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:39:01 ID:???.net
>>795
ざまあだなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:44:17 ID:???.net
>>797
そら嫌煙キチはショートコースと間違えてんだろw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:52:17 ID:???.net
楽天に禁煙プラン作ってくれ!ってメールしといた
各プランはゴルフ場が決めるが、担当部署に伝えとくって
みんなで送れば、実現化するかも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:54:16 ID:???.net
うちの倶楽部はカートから灰皿撤去したよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:58:53 ID:???.net
>>800
どうぞご勝手にw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:00:40 ID:???.net
>>801
ホームレスが何を言うw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:03:35 ID:???.net
>>799
意味わからん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:17:49.26 ID:???.net
>>800
いいね
早速みんなで送ろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:36:16 ID:???.net
>>805
嫌煙キチが排除できていいね!
最高w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:37:33 ID:???.net
夜中の交差点で車内のゴミ一掃
夜中の交差点で車内の灰皿一掃
大体同じような輩ですよね〜

1人ゴルフの同伴者がこのような輩でないことを祈る

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:54:41.55 ID:???.net
>>800
俺も送ったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:12:12 ID:???.net
>>800
これは良いアイディア
おれも送った!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:55:17.84 ID:???.net
任せたw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:12:41.72 ID:???.net
>>807
一人ゴルフw
嫌煙キチは1人でやってろwww
メシもゴルフもカート運転も1人寂しく自由気ままにどうぞw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:23:07.29 ID:???.net
中部だけど、以前は何度か「禁煙枠」表示あったけどな。
ただ、それに噛みつく人もいるだろうから長続きはしないだろう。
「30代だけで回りたい枠」とか「地元民限定枠」とか
要望はありそうだけどな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:04:37.10 ID:???.net
その”キチガイ枠”以外ではもう抗議出来ないってことか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:47:40 ID:924L9teF.net
>>800
GJ !
ワシはバリューに禁煙プラン激しくキボンヌしといた!

ニコチンカス出禁にまで発展よろw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:00:10 ID:???.net
>>814
仮に要望通ってもキチガイ限定枠が出来るだけw
むしろキチが排除されて好都合w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:20:22.92 ID:???.net
一人予約歴も長いけど、喫煙者と当たるのは2割ぐらい
別に特別に禁煙プランもいらんわ
俺はタバコは吸わないけど、別に嫌煙者でもないし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:28:15 ID:???.net
>>816
ヤニカス乙

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:29:34 ID:WNjGesGR.net
>>816
喫煙者は低学歴だから一緒に回っても話が合わないw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:33:51 ID:???.net
プランじゃなくても喫煙者か非喫煙者か表示してくれればあとは判断するんだけどね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:37:32 ID:WNjGesGR.net
ラウンド中すら我慢できない喫煙者。
自分を制御できないんだよね。
歩きタバコ、ポイ捨てを何とも思わない社会のゴキブリw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:24:48 ID:???.net
イライラを制御しろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:09:16 ID:???.net
カルシウムを摂取しろバカ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:29:09 ID:924L9teF.net
社会性を備えろハゲ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:39:31 ID:???.net
>>820
そのイライラが我慢できないのに言えない嫌煙キチ
喫煙者は気にせず自由に吸いたい時に吸う
ポイ捨て見かけたらちゃんと拾ってゴミ箱に捨てるんだぞw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:42:48.75 ID:???.net
>>818
嫌煙キチは学歴コンプレックスなのかw
残念だったなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:46:24.77 ID:???.net
前の車が窓から灰を落としやがったから捕まえて洗車させたったわ
ほんま迷惑な話やで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:24:02 ID:???.net
おもんない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:12:01 ID:???.net
ゴルフ場で喫煙エリアや灰皿あるエリアでも携帯灰皿使い 目についた吸殻をそっとひらって自分の携帯灰皿にいれる御人
地区のコンペにて1人います 紳士だな〜と毎回感心します
そんな喫煙者が溢れてほしいな〜

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:24:02 ID:???.net
以前は電車も飛行機も喫煙okだったよね
時代は変わる
ゴルフのカートも禁煙になるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:29:31.20 ID:???.net
>>828
でも臭いんだろ?
全然素敵ではないわな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:40:00.52 ID:???.net
そうそう、マナーが悪い喫煙者ばかり目立つけど、迷惑かけないように心配りできる人もわずかながらいるな
煙の行き先をしっかり見てる人とか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:06:52.08 ID:???.net
>>830
でもお前の体臭のほうが臭いだろ?
いるだけで公害だわな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:16:36.92 ID:???.net
ガの人って自分ではわかってるのかい?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:44:00.63 ID:???.net
>>828
本当の紳士は他人が嫌がるタバコを吸わんわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:47:54.32 ID:???.net
>>834
嫌煙キチの思想ではなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:56:33.77 ID:???.net
>>834
本当の紳士?オマエなんかに分かる訳がない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:00:32.40 ID:???.net
嫌煙キチなのに紳士を語るw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:09:23.79 ID:???.net
紳士がインターネットで他人を罵倒するってかww

そら大した紳士様やわいww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:14:21.87 ID:???.net
>>828
ヤニカスは携帯灰皿使ったらマナー良いと思ってんだ?
人前で吸わないのがグッドマナーだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:16:52.08 ID:???.net
葉巻はokですか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:28:22 ID:???.net
>>839
マナーもへったくれもない嫌煙キチが言ってもなw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:39:10.74 ID:???.net
ここで言い争ってる両派とも
目土もしないボールマークもなおさないグリーンフォークすら携帯しない奴なんだろ
目糞鼻糞を笑うてきな争いじゃな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:22:13.28 ID:nOpgZwSi.net
>>842

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:22:54.96 ID:???.net
なんでタバコの話してる時に関係ない話持ち出すの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:27:59.10 ID:???.net
>>844
しょーもな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:29:32.88 ID:???.net
いつまでタバコ話やってんだよ?アホかよ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:22:34.27 ID:???.net
>>841
マナーもへったくれもない嫌煙ってどゆこと?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:22:51.00 ID:???.net
>>841
マナーもへったくれもない嫌煙ってどゆこと?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:31:22.53 ID:???.net
>>819
それいいね
年代や性別が表示されるんだから、
喫煙者かどうかなん直ぐにでも出来そう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:34:08 ID:nL35M9Dl.net
まだタバコの話かよ
よくも飽きずに続けられますな
嫌煙もヤニカスもそれしか頭の中にないのかよ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:49:00.59 ID:???.net
先輩が、社会人になった頃の言葉を思い出す。
「タバコ吸う人が嫌われちゃうのは、どこでも吸っちゃうからなんだよね。」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:34:14.37 ID:/SqaC+aB.net
>>851
じゃあ君はマナーを守って吸えば良い。
もしくは煙草なんか吸わなければ良い。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:52:34 ID:???.net
ここはすっかりタバコスレだなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:00:23 ID:???.net
ではネタをふってみる

去年は32回のラウンドのうち 
1人予約は5回活用させてもらったのですが
皆さんの1人予約の割合はどんなもんですか?
ちなみに今年はわけあって0回です

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:30:02.50 ID:/SqaC+aB.net
>>854
去年までは一人予約の利用は年に5回くらいだったけど、今年はコロナの影響で仲間内はゴルフも自粛モードになってしまったので今年は既に20回以上利用してますね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:02:09.29 ID:???.net
90割一人予約

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:18:36.96 ID:xrtzlE58.net
1人予約は20回

気楽で(・∀・)イイッ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:28:24.53 ID:???.net
平日休みのゴルフ好きは一人予約に頼るしかないや

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:39:25.75 ID:???.net
>>854
18/48

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:32:03 ID:???.net
皆さん結構活用してますね〜

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:37:07 ID:???.net
49/49 すべて

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:44:15.12 ID:???.net
仲間とも楽しいけど飲み会がめんどいし1人で気楽に遊べるから助かるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:48:17.86 ID:???.net
この前の日曜日で53回目
知り合いと行ったのは12回

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:11:37.86 ID:???.net
>>862
飲み会の支払いでもう一回行けるぐらいの時ありますからね〜

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:47:59.98 ID:???.net
週2 ほぼ1人予約
風呂場でコンペ終わりのおっちゃんが、これから10人で行くわ!とか電話してるの見ると、ゴルフ後飲み会も楽しそうだなーとは思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:09:26.77 ID:???.net
そら感染者数減らんわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:40:45.37 ID:???.net
ゴルフでも感染したんだよな
ゴルフ仲間から飲みに行くな!と釘を刺されてたが、
ゴルフでも感染するなら、1人飲み再開するかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:48:34.38 ID:???.net
>>867
マジで?
ゴルフのどういう場面で感染したんだろう??
普通に考えたらメシだよなぁ・・・ 当分はスルーオンリーかな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:17:18 ID:jjXXJ5tz.net
喫煙者ってトビ職やトラック運転手など底辺ばかりなんだよね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:20:10 ID:jjXXJ5tz.net
喫煙率と学歴には非常に強い負の相関がある。
すなわち、タバコを吸っている糞は中卒、高卒の可能性が極めて高いと言うことだ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:23:37 ID:???.net
まぁ、体力勝負の仕事に学力低い人が多くて、
その仕事の喫煙率が高いってのは認めるが、いい加減このスレでこの話題するのはやめろとは思う

二人か数人か知らんが、他で言い合えよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:28:51 ID:???.net
>>867
ゴルフで感染したと確定していないんだが?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:48:19.45 ID:???.net
>>872
https://news.yahoo.co.jp/articles/676a2c41f2ff30c628b8e45f98abbab6aa4f246b

これは?
ゴルフに出かけた2人が感染って

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:51:27.74 ID:???.net
断りもなく、アイコスを堂々とカートでも吸ってた
悪い人じゃなかったので、注意しなかったが、
うんこ臭かった&#128169;

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:17:40.10 ID:???.net
>>873
うん、メディアの誘導だね
ゴルフに行ったとだけ書いたら読み手は勝手にゴルフで感染したんだって思うよね
でも実際には、乗り合いで車中感染だったり、終わってから飲みに行っての感染の可能性もあるよね
もしそうだったら気を付けるポイントが変わるのにね
メディアリテラシーって大事だからお互いに気を付けようね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:50:48.96 ID:???.net
>>874
お前の体臭のほうが臭いよ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:00:45.02 ID:???.net
自分の職場は喫煙者全員高卒だぜ、非喫煙者も全員高卒だけどな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:18:06.15 ID:WCXekxXt.net
つまらん
はい次のひと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:34:26.76 ID:???.net
面白いなそれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:44:09.96 ID:???.net
>>874
アイコスは臭くないって信じ込んでいる人がいるみたいだね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:47:11.19 ID:???.net
>>880
お前がワキガだと気付いてないのと一緒

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:50:09.90 ID:???.net
俺の周りのプルーなんとかやらアイコスのやつは
全員普通のタバコに戻った
やっぱり違うんかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:05:48.76 ID:???.net
>>877
高卒乙

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:50:22 ID:???.net
>>883
Fランよりはマシじゃね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:52:07 ID:???.net
>>881
じゃあワキガも喫煙者も迷惑ってことでいいね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:04:34 ID:???.net
謝罪と賠償がないと駄目です

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:12:27.30 ID:???.net
    ____ &#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
   /∵∴∵∴\&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
  /∵∴∵∴∵∴\&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
 /∵∴∴,(・)(・)∴|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
 |∵∵/   ○ \| < うるせー馬鹿!&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
 |∵ /  三 | 三 |  \_________&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
 |∵ |   __|__  |&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
  \|   \_/ /&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;&#8201;
    \____/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:35:57 ID:???.net
この間一人予約に入ってきたヤニカスは、さんざん叩きまくった挙句、コースの文句言ってたわ
ヤニカスが下手なだけなのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:05:20.16 ID:OTIueS7G.net
千葉のムーンレイク鶴舞で喫煙宣言してる無料女に絡んでるのいるね
アコーディアとか客層悪いしメンバーシップから見たらバリューゴルフなんてゴミだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:17:19.62 ID:???.net
ほんとだwでも喫煙女の方がスコア上だねw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:41:36.66 ID:???.net
ヤニカスって自称シングルだけど、実際は100叩きが多いね
ショットのたびに言い訳ばかりしててマジうざい
タバコやめられない言い訳がくどいのも同じだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:44:46.66 ID:???.net
女のヤニカスはもうどうしたらいいかわからんね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:47:07.71 ID:PVyT8gy+.net
>>892
おまえの細い葉巻では満足させらんないから諦メロン

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:48:23.46 ID:???.net
>>891
嫌煙キチは例外なく下手だけどなw
キチだけにショット毎の言い訳もウザいがフォローもせず無視してる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:41:45.43 ID:???.net
タバコを吸う人はやっぱり中毒なの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:02:56.13 ID:xo3MIVBh.net
当日の朝天気予報を見て緊急キャンセルすんなや
迷惑だから予約するな!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:04:59.57 ID:???.net
煙草や酒で中毒とは言わんよな
依存症でしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:14:43 ID:???.net
ニコチン中毒とかですか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:34:57.33 ID:DYvoY3YP.net
>>896
お前みたいな田舎に住んでねーんだよ。
一人で雨でも雷でもやれば良いだろw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:07:05 ID:KvpiC4Q1.net
ニコチン依存症だけど10メートル離れて風下で吸う。オナーだと吸うタイミング取れて嬉しい、3&#12316;4ホールに一本吸わないとキツイ。酒は呑めないけど、毎日飲んで飲み会で底なしに飲むのも依存症。1人予約は飲みが無いのが良い、運転手させられたうえ長々と飲まれたらツライ。飲み会は1時間、3杯までにならんかなあと思う。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:09:43.08 ID:???.net
田舎だと雨が降るのか・・馬鹿か?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:45:33 ID:???.net
男毒男(ニコチン中毒)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:09:05.93 ID:???.net
>>900
お前なんか臭うぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:20:34.75 ID:???.net
>>903
お前のガのほうが臭いぞ
夏場はまじ迷惑
ゴルフやめろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:06:36 ID:???.net
タバコなんか3日我慢すればやめられるのに、それも出来ずにズルズル依存してるって、どんだけ意思が弱いの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:20:32.60 ID:???.net
明日、雨だけど行くぞー猛暑よりいいわ(^^)♪

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:12:56.07 ID:???.net
気勢の良い依存症患者

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:10:39.50 ID:???.net
お前ら十日も同じ話して飽きないの?完全にガイジやなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:13:00 ID:???.net
>>908
だから嫌煙キチはガイジなんだよw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:50:09.37 ID:???.net
このスレ見てると気が狂ったやつが多いように思えるが実際一人予約行くと暇さえあればゴルフやるようなゴルフ好きで親切な人が大半

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:15 ID:???.net
>>910
リアル知り合いから嫌われて1人予約に活路を見出したけどそこでも嫌われて5ちゃんに逃げ込んだんだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:51:23.27 ID:JlqUy/jq.net
>>910
だね。
>911の様な奴は稀。
仲間集めて予定合わせて配車考えてなんて煩わしさがないのは快適だよね。
上達する為に少しでも沢山ラウンドしたいと思ってる人達の集まりであって、友達が居ないから一人予約に頼ってるなんて人は出張族以外ごく僅か。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:57:43 ID:???.net
っていう言い訳

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:43:34 ID:???.net
ではない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:33:22.64 ID:???.net
やるとハマるタチだから
周りとペース合わなくなるんだよな
ひとり予約は助かるわホント

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:07:34.25 ID:???.net
明日行けるやん!
と思って行ける気軽さの魅力。
いろんなコースをパっと行ける魅力。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:56:48.76 ID:???.net
最近、40代50代の人と一緒になることが多い
ペースも会話もスムーズで良いラウンドが多いわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:29:36.87 ID:???.net
最初は緊張する?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:04:36.64 ID:t6NEhLFQ.net
>>918
緊張するかしないかはその人次第だけど
それほど緊張する必要はないかと。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:07:20 ID:???.net
>>918
コミュ障の集まりだから大丈夫

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:56:06.99 ID:???.net
>>920
お前だけだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:08:03 ID:???.net
今月1人予約デビューして、2ラウンド参加
(今までは家内と2人でラウンドのみ)
めちゃくちゃ緊張

1人90台申請でスコア76の人がいた。年は50代申請。
すげー安定したゴルフする人で勉強になったわ
ドライバーは220前後だけど曲がらない。ウッドもアイアンもしっかり当たってグリーン周りは寄せワンも多数。
スリーパットは1回あったけど、下りバーディパットを入れに行っての返し外し。

ちなみに最近書き込み多数のタバコに関しては
各ラウンド1人づつでした。電子1人紙1人。
たしかに予約の段階で何か選択できると
ありがたいとは思います

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:10:33 ID:???.net
楽しそうで何より

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:22:28 ID:???.net
禁煙なんて簡単だ俺なんか100回はやってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:52:30 ID:???.net
プロだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:20:32.63 ID:???.net
1日20回くらいするんだよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:32:25 ID:lsA/aowS.net
ゲラゲラ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:31:07.99 ID:1Xaz7t1k.net
>>922
100申請で72がいたがw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:16:07 ID:???.net
タバコ喫った事が無いオトナって気味悪くね?
「タバコ?体に悪い」「スポーツ?怪我する」「バイク?事故る」ってママに止められてきたって感じか
酒も止められたのかな。調べてないけど酒で死ぬ人の方が多いイメージだが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:52:55.12 ID:bslxF/45.net
>>929
その話しやめれ。
なんでも過ぎれば身体には良くない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:07:29.46 ID:???.net
>>929
オッサンとは育ってきた時代が違うんです

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:12:42.46 ID:???.net
自分が行ってるところは、コロナ後土日2組以上は成立しないくらい、人がこない。前は4.5組埋まってたけど。他はどうです?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:20:02.19 ID:???.net
パンパン
この前も昼休憩1時間15分もあった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:50:31 ID:???.net
>>933
地域で違うんかな、自分のとこはほぼスルーになるくらい空いちゃってます。。楽ですけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:24:54.66 ID:tSh0xs8F.net
ボール拭きのタオルまわすやつスゲー迷惑なんだけど
自分の事は自分でする!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:35:27.98 ID:???.net
タオルが回ってきたら最初にきちんと断れば良いじゃん
こんなところで文句を言うコミュ障にはなりたくないね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:38:07.38 ID:???.net
リア友のいないコミュ障が一人予約利用してるから仕方ない

予定がとか言い訳してるけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:42:04.79 ID:tSh0xs8F.net
思慮の浅いやつの書き込み!
自分の意思は伝えてある上でのぱ、な、し、 な。
ボクチャン!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:48:46.66 ID:???.net
後出しジャンケン乙

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:53:44.28 ID:???.net
確かにボール吹きタオルが自分のパターのときに回ってくると置き場所に困るね
俺は、ボールが拭く側がタオル地で外側が防水で畳んでポケットに入れられるボール拭きをいつも携行している

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:57:06.57 ID:fRTZfJnv.net
>>929
低学歴にはわからないんだね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:00:38.48 ID:???.net
ボールなんて自分で拭いたこと無い
土は手で拭ってる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:25:56 ID:???.net
気を使ってくれてるつもりなんだろうけどタオル回されても迷惑だよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:01:30.14 ID:???.net
>>941
「うん。ママの言うとおりにすれば良いんだよね」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:57:06.58 ID:???.net
基本セルフでゴルフ覚えちゃったからか
乗ったらいちいちボール拭くって習慣がないね
土や砂付いてなきゃOK
付いてたら両手のひらで軽く転がして取る程度

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:36:59.91 ID:???.net
古いタオルを15センチ角に切って少し濡らして前ポケットに入れておくと便利
しかし、毎回取り出すのを忘れてズボンに入ったまま洗濯し、コースに出る朝気付く

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:52:03.60 ID:???.net
チョッと引くかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:54:07.88 ID:Ug1U0Ye8.net
回って来ても、ありがとうございます、大丈夫です。って言えば良くね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:00:39.17 ID:???.net
だからいつも御一人様

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:41:33.12 ID:???.net
気付きませんでした、コロナだからボール拭き濡れタオル渡されるのがいやなんでるよね?そもそもコロナ関係なくマナーなんですか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:41:42.38 ID:???.net
だいたいボール拭きを回す人は80台
それを迷惑がるのは90台以上
と言うパターンが多い気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:10:42.24 ID:???.net
関東から転勤してきたらしい人から、ボール拭き渡されてキョトンとしたの覚えてる
所詮、自分が利用するゴルフ場はいいとこじゃないから
そんな習慣がある人もいるんだなあぐらいのもんかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:58:57 ID:???.net
ボールを拭かない人は
他のゴルフマナーも分からない人が多い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:09:00 ID:h5EDosTJ.net
>>953
それは違う。
雨や裸地からのショットでよほど土がこびり付いていない限り、多少土汚れが付いていたとしてもボールの転がりにたいした影響はない。
ツアープロならいざ知らず、ボールを拭かない=マナーも知らないと言うのは逆にマナー知らず。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:19:15.39 ID:???.net
俺様の意見を押し通すのもマナーだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:22:02.31 ID:5rS8Bo+s.net
オフィシャルハンデ11.5だけどボール拭かないな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:26:21.00 ID:???.net
自分がボールを拭かないからといって、差し出された濡れタオルに文句付けるのはマナー違反

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:04:06.07 ID:???.net
このご時世に自分が使ったタオルを他人に渡す奴はキチガイだと思った方がいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:07:45.81 ID:???.net
>>958
出た出た。こう言うバカにヒニクっても気が付いてくれないからツマラナイだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:11:07.55 ID:???.net
>>959
ヒニクがヒニクになってないからでは?w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:35:42.79 ID:???.net
コロナ以前から、ボール拭きタオルはパターカバーにフックで付けてる。必要に応じて使う感じ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:21:54.84 ID:???.net
>>958←こんな事気にするヤツなのに平気な顔で共用カート運転してるんだよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:22:53.02 ID:???.net
>>962
確かにwww

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:25:52.79 ID:???.net
1人予約はコミュ障だらけだから他人に移すことをなんとも思ってない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:27:23.20 ID:???.net
>>962
リモコンカートで席は固定が普通じゃんじゃないの?
わざわざ自走の所選ぶの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:28:36.02 ID:???.net
予定が〜
雨だと〜
って言い訳します

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:30:55.35 ID:???.net
この前、カートをアルコールティッシュで拭いてたやついたな
前の組で1人予約じゃなさそうだったけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:34:09.76 ID:???.net
>>967
コミュ障が集まる1人予約じゃない光景

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:43:07.39 ID:tZ6ZFzjT.net
目土袋すら持ち歩かないのに何がマナーだよ。
ボール拭いてる暇があったらピッチマークの1つでも直せや。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:45:23.97 ID:???.net
>>969
ディボット跡できない下手糞ですけど何か?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:51:17 ID:tZ6ZFzjT.net
>>970
そんな下手くそならボール拭く事もなかろう。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:52:02 ID:???.net
>>971
拭かないよ
お前らボール拭くの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:07:19.73 ID:???.net
>>969
何?お前ひとつしか直さないの!?
俺は周りの下手クソがてこずってる間そこらじゅう直してるが?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:07:56.59 ID:???.net
>>969
自分の目土袋で埋めてるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:13:20.30 ID:???.net
>>969
目土袋は邪魔だから持たないが
目土ボトル使ってるぞ
お前みたいなエア目土マンじゃねぇよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:39:47 ID:???.net
どうでもいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:39:42.57 ID:???.net
ボールは拭くけどタオルみんなで回すって初めて聞いた
俺はマイタオル持参なんだけど…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:53:08.72 ID:???.net
マイタオル持参の人も当然いるし、みんながみんなタオルを回すわけでもないぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:47:08 ID:???.net
コロナ禍の中ではマイタオルが正解かも。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:57:43 ID:???.net
くだらねぇ。そんなもんでうつるなら
ゴルフ場でクラスター出てる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:09:03.37 ID:???.net
手で触るだけでは感染しないって
その手で粘膜に触れなければいいってのまだ分からんヤツがいる

カートでの会話や食事のほうがよっぽど危険

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:20:58.97 ID:tZ6ZFzjT.net
つか必要ねーって言ってんだから拭きたきゃ自分のだけ拭いたろ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:02:12.51 ID:???.net
いよいよネタ切れだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:03:14.97 ID:???.net
>>981
粘膜に付いても突破されて自分の細胞内で
増殖されなければ発症しない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:14:42.67 ID:???.net
↑マウント取りに必死な猿

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:35:25.43 ID:???.net
ボール拭く前にボールマークなおそうなw
なおしてるやつ少ないマナーつうか当たり前です

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:45:28.09 ID:???.net
出来るだけ直すようにはしてるけど、
お世辞にもきれいに直せていないのがオレ
でも、気は心だと、今日もおへそみたいな跡を残して直すフリ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:15:21.71 ID:???.net
>>982
だから入らねーんだよ、ごめん拭いても入んなかったか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:25:14.85 ID:tZ6ZFzjT.net
>>988
そんなに簡単に入んねーっての
そんな俺は70台
ボール良く拭く君は100叩きw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:26:17.37 ID:???.net
>>987
直後になおさないと枯れてしまうから助かるよw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:52:09.50 ID:???.net
ボール拭き回したくらいで延々と文句言ってるやつはこの間のヤニカスだろ?
文体一緒だからすぐわかるわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:32:57 ID:???.net
そだねえ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:31:04.08 ID:???.net
1人ゴルフは自分主導だからコロナ禍じゃ行きにくいよね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:44:59.10 ID:???.net
>>991
嫌煙キチだろw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:49:32.83 ID:???.net
>>993
お前いつまでコロナ言ってんの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:58:24 ID:???.net
ゴルフ場行ったら60代、70代のジジイで溢れてるもんな
雑魚ウィルスとバレてワイドショーのコロナ煽りも効かなくなったんだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:00:50 ID:???.net
雑魚だしゴルフ場安全すぎるし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:15:17.21 ID:???.net
>>989
拭かないお前はけつも拭かなかったりすんだろ きたねーなボールもけつも

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:20:42.65 ID:???.net
次スレ

【ランド】1人予約専用 22回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1598595613/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:14:19 ID:???.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1598595613/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200