2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★100

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:37:04.38 ID:MpjFUlFa.net
前スレ
なんJ民ゴルファー★99
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1594433346/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:42:48.01 ID:???.net
やるやん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:54:28 ID:???.net
サンイチ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:58:53.96 ID:???.net
スレ数100叩き記念

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:15:27.18 ID:???.net
サンイチ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:36:16.64 ID:???.net
初心者だけど、一個まともなゴルフチャンネル見つけて参考にするだけで全然スイング変わるな
半年前のスイングが滑稽

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:50:04 ID:???.net
どこがまともなん?って火種になるような質問はせんで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:09:15.71 ID:???.net
ワイPING民、G410 3w LST選手と契約。
アッタス11が付いてるんやが、打てるやろか。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:16:14.64 ID:???.net
5wのシャフトってスプーンより重くするんか?同じでええんか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:22:26.16 ID:???.net
>>9
重量フロー次第やけど大体10g〜20g重くするんやで

ちなワイは355gやで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:23:53.47 ID:???.net
>>10
やっぱそうなんか
そうなると8S入れなあかんのやが売ってるんかな
探してみたろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:43:24 ID:RaPqJ3lQ.net
サンイチ
ワイテニス経験者なんだけど右手でボールを叩きに行くような打ち方になってしまうんやけどこれって間違い?
先輩ニキ達は腕の力なにか意識してますか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:47:14 ID:???.net
せや目一杯右腕使わな飛ばへんで
リリース即右腕の出番や

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:48:11 ID:???.net
腕についていうなら右利き右打ちやけど左手主体で打つようにしてる
左右で腕力握力に差があるのか右手は添えるだけにしないと球が暴れる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:49:11 ID:???.net
>>11
実際問題、一般的に小売にないシャフトやと特注で値段高くなるから(絶句)

ワイは自分で組み立てるがシャフトの先端と根元に鉛貼る手段もあるで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:56:18 ID:???.net
>>12
左利きの両手バックハンドなイメージや

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:06:49 ID:???.net
ウェッジは長年DGやがモーダス辺りに変えてもええか?
流石に安定感を超えた重さを感じるようになった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:10:06 ID:???.net
>>11
3Wで7S挿しているなら。5Wで8Sは意外と取り回しキッツイ場合あるから、7Xも試してみることをオススメするで

19度のUTで8Sとかもアリやと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:10:21 ID:???.net
サンイチ
インターロッキングで右手小指を痛めてゴルフ禁止中や
バネ指と突き指みたいになって痛いンゴねぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:13:00 ID:???.net
>>16
それ髪の毛を犠牲にせなあかんやつやん・・・
https://i.imgur.com/kANYPZc.jpg
https://i.imgur.com/bPLTN48.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:18:22 ID:???.net
>>18
#3〜#5は軽量スチールNS950、850FWがアイアンとマッチするぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:48:50 ID:???.net
サンイチあんど100点番スレゲットおめ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:58:47 ID:???.net
1Wに8X刺してるワイ、FWのシャフトの選択肢がなくて咽び泣く

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:12:55.22 ID:???.net
スチールでも刺しとけンゴ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:15:58.67 ID:???.net
DI6Xから10年ぐらい変えられへんねけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:21:26.55 ID:???.net
>>18
おお!UTか!それええな!探してみたろ!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:24:04.37 ID:???.net
>>23
NSプロの950シリーズがあるじゃないか(適当)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:33:56.36 ID:???.net
シャットフェースに自信ニキおる?

フェース返さずに体の回転で飛ばすって言うとるけどDJ見てもケプカ見てもラーム見てもインパクトでリリースしてるように見えるんやが

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:58:33.15 ID:???.net
インパクトは回転じゃなくて縦運動やで
グリップエンド方向に引いていけばちゃんとフェースターンはするし、シャットに上げれば結果としてシャローなスイングになるぞ

ソースは三觜師匠

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:33:58.06 ID:???.net
ワイいまだにUT3本セッティングにしとるんはスチールやからやで
ドライバーはXのややXX気味アルディラちょい軟

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:37:47.03 ID:???.net
スイングの軌道に対してフェース面を直角に保ちながらバックスイングするのがシャットフェースや
スイングの軌道に向かってグリップを中心にクラブを回転させるのがリリースや

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:40:50.17 ID:???.net
ワイもシャットにあげて体で打つけどそりゃリリースくらいするやろ
意識的にはインパクト直前までキープするけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:57:49.47 ID:???.net
普通にスイングするとヘッドの重心とシャフトの軸って一直線に並ぼうとするねん
やけどスイングって歪んだ円運動やから、大体右腰を過ぎた辺りでヘッドの重心が前に振り出される動きになってフェースがバチクソ返ってくるねん
重心距離がクソ長い昨今のヘッドってこの動き出しは遅いんやけど、振り出す動きが始まると止まらへんからパワーチーピンが連発するねん
なら最初からフェース返した状態で動かさんかったらええんやろ?ってのがシャットフェースや

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:20:28 ID:???.net
まだ数回しかラウンドしたことない初心者なんやが、ユーティリティやフェアウェイウッドってどの程度のスコア目指そうと思ったら必要になってくる?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:27:57.10 ID:???.net
フリマでg410の中古出品してたら久々にガイジムーブ(購入申請後にお小遣いが足りなくてお金払えません)かまされたわ
まぁマークダウンされたのに大して安くもない中古買う時点で頭悪いやつなんやからしゃーないんか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:22:22.08 ID:???.net
>>34
これから真面目にやるならどちらも必要やと思う
ユーティリティはとにかく優しい、実践向きにすぐにでも買うべき
ウッドは最初は打てへんやろうけど、ドライバー以外のティーショットの選択肢が増える+ドライバー以外で一番長いクラブとして練習用に必須やと思う
おすすめは4or5utと5w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:30:22.95 ID:???.net
>>28
そら返すやろ
返す動きがなきゃフィニッシュ決まらないやで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:40:34.14 ID:???.net
>>34
ワイの弟は今年始めた初心者で先月までUTやウッドでチョロりまくり130台常連
先月のラウンドから1Wとアイアンだけで回ったらあら不思議すべて110未満で回ったンゴね

練習場で前に飛ばせないクラブは持っていかん方がええやで兄貴より

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:46:51.31 ID:???.net
>>38
たしかにウッド、ユーティリティーは難しい。
中井学さんがウッドは簡単言ってるけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:03:53.72 ID:???.net
>>39
ウッド持ってるなら使わないとワイみたいに打てなくなるやで練習あるのみね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:02:43 ID:???.net
>>39
学ニキのウッドはアプローチの様に打つ論は意義がある
普通に打つより難しいだろアレ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:35:02.66 ID:???.net
中井は好かんが言ってることは正しいと思うわ
アイアンより少ない力でよく飛ぶで、
ポーンと当ててやれば簡単に前に進めるで

初心者はロングとショートをボギー、ミドルはダボを目安に回らたら十分や
…飛ばへんゴルフでも楽しめるなら、やけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:48:45.69 ID:???.net
軽くポーンでええのは結局ちゃんとスイングできる前提なんよな
学の話はそんなんばっかりやで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:06:13 ID:???.net
スレ100切っとらんやんけ!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:09:40 ID:???.net
>>43
それやな。はなからキチンとしたヒップターンができてる前提で、スイングは何もしないのが理想というのを語りだす
そらできてる人の感覚はそうなんやろうけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:15:48.81 ID:???.net
7鉄で70〜150打ち分け練習したらうまなるで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:30:23 ID:???.net
自分に合ったプロのスイング真似ればええのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:33:24 ID:???.net
>>36>>38
アドバイスサンガツ
ドライバーとアイアンセットで4万かかったからユーティリティにはなかなか手出せないでいる・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:36:41 ID:???.net
金ないなら無理せずとりあえずドライバーとアイアンで100切ればええやん
90切るなら長いのが必要になってくるやろうけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:42:11 ID:???.net
>>49
ユーティリティが必要になるラインは90程度ってことねサンガツ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:43:21 ID:???.net
90切るだけならウッド要らんで
ワイの考えやけどの

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:53:11.13 ID:???.net
ドライバーでかっ飛ばして残り100y前後にすれば余裕しょ

パー5は除く

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:57:10.67 ID:???.net
>>44
これからどんどん増えていくんだよなぁ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:59:14.88 ID:???.net
【速報】元物理専攻ワイ、角運動量保存の法則を理解

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1251054561957036032/pu/vid/960x540/HTSkuPVpRymvSEiY.mp4

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:05:17 ID:???.net
>>52
ワイが今それや
パー5で刻む事を覚えればもっと纏まるんやがいかんせん2オン狙ってまうわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:24:44.78 ID:???.net
パー5のマネージメントわかってても止められんわ
この間パー5全OBで+4+2+2+1やったわ これで89やったワイを褒めてや

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:35:37.49 ID:???.net
ナイス89やで
80台後半を最近は叩かないけど90台後半よう叩く
不思議なワイも褒め散らかしてくれや

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:37:09.56 ID:???.net
マキロイの初勝利動画上がってるけど陰キャ感凄まじくて草
「イギリスド田舎出身の陰キャに勝てないプロゴルファー共wwwwwwwwwwww」とかスレ立ってそうなレベル

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:40:10.19 ID:???.net
>>56
89でギリギリ耐えてやるやん
良いプレ4にも恵まれたんやな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:42:20.67 ID:???.net
ありがとやで
まだイーグル取ったことないから狙ってしまうねん
プレ4さまさまでOBバーディー〆や

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:50:33.49 ID:???.net
この前雨降ってるからかレディースティがレギュラーティになっとってベスト更新してきたで
400yのパー5とか100yしか無いパー3とかクッソ楽やったわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:53:57.89 ID:???.net
80台後半と前半は別モノやな
難易度と緊張感がグッと上がるわ
70台は知らんけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:56:32.46 ID:???.net
前半30台出た時は未だに後半緊張してまうわ
上がり3ホールオールボギーでも70台や思っとったら+3+2+1で死んだわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:59:53.71 ID:???.net
80前半は半分近くパー死守せなしんどいからな
ボギペにラッキーで来る後半とはひと味ちゃうやで
70台はラウンド数に加え応用力がないと無理

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:06:36.51 ID:???.net
バーディー3つはいるわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:12:54 ID:???.net
70台は無理やわ
ほぼノーミスか超絶リカバリーかバーディーで取り戻さなきゃいけないんやろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:21:36 ID:???.net
ここ一年やと前半41、後半7つ終わって33がワイのベストや
なお残りはキメラアント地獄にあっ、捕まっあっ、死亡しあっあっあっ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:22:41 ID:???.net
簡単に脳クチュされるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:26:25 ID:???.net
ワイのボールちゃんは水浴びが好きらしくてすぐ池に入ってしまう悪い子や

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:29:03 ID:???.net
7つまでボギー叩けるし拾いもんバーディー以外は無理に要らんで
80前半が頻発するようなったら早い段階で79とか8出るよ
ただしダボは非常に厳しいンゴ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:38:56.63 ID:???.net
>>69
ワイのボールはカップがキライキライみたいや(白目)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:44:36.16 ID:???.net
バーディ2つ取れば半分ボギーでも79なんやで!簡単や!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:08:40.90 ID:???.net
ワイは初100切りが86やった

それから二年間90切達成出来てないけどなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:30:09.52 ID:???.net
掌屈だのシャフトクロスだのレイドオフだの気にし過ぎてめちゃくちゃになったわ

パンピーはデシャンボーみたいに独自理論と言う名の癖活かして頑張るしかないね(諦め)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:59:47.02 ID:???.net
90切るには圧倒的にグリーン周りが足りてないンゴねえ
2打で370ヤード持ってきてもあと30ヤードに4打かかるのがザラや

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:56:24.46 ID:???.net
グリーン周りはラウンド増やすしか近道ないンゴ
ワイが思うショートホール以外の難しい基本ポイント
ヤーデージは理想ライン想定で表示しとるから
350大して長くないミドルも落とし場所により370にもなり
もっと遠回りにもなるっていうマジックなんだよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:10:51.57 ID:???.net
左右に曲げ散らすワイ、どのコースも長く感じる
ショートカットや真っ直ぐ飛ぶとめちゃくちゃ近くて草

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:10:45 ID:???.net
グリーン周りは糞やけど
OBもたまにでるけどともかくドライバーとミドルアイアンで乗っける
これができたら80後半は安定するわ ドラ荒れた日は諦めるンゴ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:42:09.22 ID:???.net
ゴルフ一年、ラウンド三回でスコア130
上達のためにはラウンド行けというが、
130では迷惑をかけてしまう
だからラウンドにはいけない
詰んだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:48:23.56 ID:???.net
3人以下なら走ればなんとかなるスコアじゃね
140の同期といつも回ってる
やたら素振りとか繰り返すスロープレーヤーなら話は別だが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:50:38.99 ID:???.net
周りも同じようなスコアならともかく、周りが100切れるぐらいでラウンドするなら何も気にしなくていいだろそれぐらいなら

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 03:27:01.74 ID:???.net
ワイジ、パーオン率が10%から60%になり困惑の模様。3パット地獄や...

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:15:10.02 ID:???.net
>>82
ワイはフェアウェイキープ率70%はあるのにパーオン率30%の平均2.5パット地獄やぞ
斜面になると途端にカスになるのほんまどうにかしたい
同伴者にはドライバーだけと笑われる模様

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:23:12.66 ID:???.net
バーデーなんて狙ってへんのにことごとくボギーなんや...次元は違うがマッツの気持ちがなんとなくわかったンゴ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:30:39 ID:???.net
月並みな意見やけどマッツはパットがなぁ…
バデチャンでショートパットがザルとか見飽きたわ

それでもメジャー取れる可能性がある選手の1人であるが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:53:13.12 ID:???.net
ニキらのラウンド回数見てるとそらワイは下手なままやなって分かるわ
接待以外で誘われる交友関係がうらやましいンゴね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:18:01.72 ID:???.net
ウッチッパ行くよりもその半分の回数でもショートコースいってグリーン周りの経験積むほうが上手くなれそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:00:38.63 ID:???.net
打ちっパは素振りの延長ぐらいに考えといた方がエエやで特にマットしかないとこは

いっちゃん上達早いのはラウンドやがアマは色んな制限があって難しいやろワイもそうやった
なので早朝ハーフとか薄暮ハーフで9H回ったりグリーン回りだけ練習したりようやったよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:31:47.16 ID:???.net
>>79
まぁ相手は迷惑と思ってなくても自分は迷惑かけてるんじゃないかと思っちゃうよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:47:46.63 ID:???.net
明日初めて遠征試合へ行くワシに一言プリーズ
また急きょ今宵は接待飲みの指令が出てイジメられてる気分で草生え中w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:25:59.95 ID:???.net
ワイ夏休みは毎回実家近くの周り放題ショートで半日遊ぶ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:34:16.44 ID:Zy+iVLsH.net
先週の連休でgoto使ってゴルフ行ったニキおる?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:38:43.12 ID:???.net
GoToはつこうてへんけど知人の後藤さんとゴルフは行ったで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:43:23 ID:???.net
>>93
嘘松
後藤さんがそんな簡単にいるわけない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:45:08 ID:???.net
盆に水上高原のホテル泊まってゴルフ2プレーするんやがこれGoto出来るんけ?
ちな都民じゃない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:45:30 ID:???.net
ワイは今週末5ヶ月振りのラウンドや
次こそは100切るで!
http://imgur.com/YKoI0Rl.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:00:03.69 ID:???.net
>>96
コロナの感染者数みたいにジワジワ上がっとるやんけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:53:56.80 ID:???.net
70台出すのにバーディはいらんで
そりゃあればええけど
グリーン周りに外した時にどれだけパーが取れるかどうかや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:04:04 ID:???.net
まーーーた三觜師匠がワイの困ってるポイントを救ってしまったのか…
師匠のレッスン行ってお礼したいけどレッスンたけーんだわw 本とかDVD買うから許してクレメンス

なおスコアは

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:07:17.66 ID:???.net
みつはしニキのレッスンで開眼するも
左手痛めたからやめたやで
どーりでプロにレッスンしてたわけや
なおアイアン飛距離はぶっ飛んだ模様

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:25:11.56 ID:???.net
>>97
今年に入ってからの伸びは新型シャンクウイルスが原因なんや…
50-110の範囲は致死率7割超えてる気がするで…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:35:33.05 ID:???.net
ワイ爺、腰痛が2週間経っても一向に治らず無事死亡

梅雨も開けるのにゴルフに行けなくて辛いンゴ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:55:15.48 ID:???.net
>>102
ワイはヘルニアで11ヵ月氏んどったで
大丈夫や、しっかり養生してからにせえや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:19:22.80 ID:???.net
>>101
奇遇やなワイは50~110の距離は新型テンプラウイルスや
何故かワイのボールは昇天したがるんや(ニッコリ)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:08:41.06 ID:???.net
ゴルフで掛かるウイルスは突発的に重症化して後遺症残るし再発するし恐ろしいンゴ…


ワクチンはよはよはよはよ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:28:01 ID:???.net
正解のスイングで打てた時も「え!こんなんでいい球出るんか?」みたいな感覚になるんよなぁ
で色々余計なこと考え出してウイルス感染するもんなぁw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:46:46.87 ID:???.net
デフォルトでドライバーのヘッドに付いてるウェイトは外すとあかんのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:48:40.81 ID:???.net
アカン事は無いけどバランス変わるやろ
打てるならええんやけどメーカー側も外して使う事を想定してないんちゃうか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:05:38.35 ID:???.net
ウエイト外しは最近の流行やでプロでもチラホラおったはざ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:21:15.60 ID:???.net
ウェイト外したら他の箇所に相当分かちょい軽め程度の鉛貼らなバランスおかしなるで
それかクッソ長尺化するかやな
ワイG400民は軽いウェイトに替えてしばらく調子良かったんやけど最近引っ掛け出したからまた標準かほんの少し軽めのウェイトに交換していろいろ試しとる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:28:20.72 ID:nl80yhGC.net
ヘッドスピード40しかない非力なんやがm4ドライバー純正フブキ5sがグニャグニャ感じて打ち辛い
なんかオススメのシャフトあったら教えてクレメンス

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:30:41.26 ID:???.net
ウェイト外すとヘッドの重心位置変わるからボールの捕まり スピン量 打ち出し角が変わるけど良いか悪いか分からんで

ちなワイのM1 5Wはウェイト外してあるけど超浅重心+高重心化で超捕まり悪くて超低スピンの棒球打てるクラブになった
Jsメタルみたいな握りこぶし大のドライバー見たいな性能やな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:50:10 ID:???.net
>>108-112
サンガツ
ウェイト外したらHSも飛距離伸びてウハウハなんや
結果が全てやし、ええよな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:53:22.25 ID:???.net
ワイは17のM1の手前の方のウエイト外しとるで
バランスなんか気にしたことないわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:58:14.57 ID:???.net
ワイちゃんはM5やけどウェイトは2つ共前に詰めてBSアップさせてるで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:12:06.79 ID:tQDzBIhm.net
ワイ100切りできない雑魚。
悔しくてYouTubeで色んな動画見てきたけど知識詰め込みすぎて逆に混乱
ここにいる100切り余裕のパイセン達はどんな事を参考にしたり練習してるんや

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:15:42.49 ID:???.net
近くの練習場のレッスンプロのレッスンを定期的に受ける
1、2ヶ月でいいからラウンジを集中的に行く期間を作る
余計な情報いれない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:19:43.16 ID:???.net
ドライバーを万振りしない
アイアンで転がすゴルフ
これで90切るところまではいけるで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:21:33.62 ID:???.net
>>116
100切りは得意なクラブ1本作れば余裕やぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:34:26.06 ID:???.net
ナイスショットの後、同伴者から「何処のクラブ使ってるの?」て聞かれるの気持ちいいわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:46:04.95 ID:???.net
最初何も分からんとタイトリスト買って以降全部タイトリストに揃えたワイみたいな凝り性おるか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:48:27.31 ID:???.net
よくあるパターンやで
あんまり偏りすぎんほうがええけど合っとるうちはそれでええと思うわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:51:11.67 ID:???.net
>>111
ワイのFubuki V50S買ってくれてもええんやで

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:51:39.04 ID:???.net
凝り性かは知らんけどクラブめちゃくちゃ買い換えるけど
ウッド→テーラー
アイアン型UT→スリクソン
アイアン→ミズノ
ウェッジ→ボーケイ
パター→キャメロン
に落ち着くわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:54:35.38 ID:???.net
ウッド→Titleist
UT→PING
アイアン→Titleist
ウェッジ→Cleveland
パター→PING

うーん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:07:26.85 ID:???.net
ワイはクラブマニアやから将来は地クラブで固めたいンゴ
ウッド系 ロッディオかGTD
UT A Design
アイアン 三浦技研かエポン
ウェッジ マスダゴルフ
パターは今のままでええけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:08:27.83 ID:???.net
最初キャロウェイ買ったから、なんかずっとキャロウェイやわ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:09:31.86 ID:???.net
ニキら服はどこのメーカーなんや?
ワイはOAKLEYとNIKEや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:12:35.26 ID:???.net
>>128
V12、RUSSELUNO、MUTA、Mark&Lona、BEAMS GOLF

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:14:30.27 ID:???.net
ワイはプーマかマンシング

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:16:32.39 ID:???0.net
大正義ユニクロやで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:22:56.16 ID:???.net
FIDRAか、heal creekなあ
カルバンクラインが一時期ゴルフウェア出してた時はそればっかだった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:24:26.35 ID:???.net
>>128
ナイキプーマFJやな
色も基本グレーor黒or紺のどれかや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:25:24.38 ID:???.net
白パン履いてるのは競技ゴルファーのイメージや

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:26:47.94 ID:???.net
>>134
長ズボン履くイメージあるけど普通にハーフパンツ多いな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:27:53.83 ID:???.net
最近特にハーフパンツ増えたな
若い奴らがする分には似合ってるやがおっさんは似合わんわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:28:26.79 ID:???.net
>>134
パンツ透けそうやから敬遠してるンゴ
後白シャツは乳首透けるから嫌いや

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:30:57.82 ID:???.net
>>137
おねぇちゃん、一緒にラウンドしない ニチャァ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:31:57.49 ID:???.net
そのおねえちゃんパンツにボール2個隠しとるで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:35:40.64 ID:???.net
>>137
アンダーウェア着ないんか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:36:25.11 ID:???.net
ゴリラ並みに毛深いから脚を露出できないんやが
蒸れるから陰毛剃ったら恥ずかしくて風呂にも入れん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:37:17.41 ID:???.net
>>128
アデダス、オークリー、アンアマ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:38:51.32 ID:???.net
登山すきやから登山服流用してるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:02:32.32 ID:???.net
>>139
シャツにスイカ2玉の間違いやろニタァ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:14:35.83 ID:???.net
Jack Bunnyとニューエラや

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:44:04.15 ID:???.net
ニュー エロ?
ええやん ニチャァ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:53:14.09 ID:???.net
オリックス時代の清原体型の俺はデカいサイズの多いルコック、FILA

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:01:16.01 ID:???.net
>>128
ユニクロやで。どうせ汚れるンゴ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:02:46.57 ID:???.net
>>116
色んな動画見て内容がしっくり来るのは試してみるとええで
でもあの人がこう言ってたから絶対こうや!って固執するのはアカン

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:18:55.28 ID:???.net
ここ数年フィドラばっかり着てる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:21:15.36 ID:???.net
自分の打ってるボールって飛んでない様に見えるンゴねえ…

隣の兄ちゃんめっちゃスイング速いしめっちゃ飛ばしとると思ったらワイの方が飛んでたわ
「すごいですね」って声かけたのに煽ってる様なオチになってもうた
兄ちゃんスマン

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:25:09 ID:???.net
やってること悪質で草

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:27:52 ID:???.net
腕の振りだけ速かったりヘッドスピードあってもスピン多いと飛ばんからな
競技や交流がない自称飛ばし屋はプライド高いから要注意や

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:28:25 ID:???.net
151「兄ちゃんすごいなぁ!ワイよりも早いスイングだとあそこまで飛ばすんか!」
これはなんJ民流の煽りですねぇ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:30:03 ID:???.net
まーた京都人しぐさか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:49:06 ID:???.net
>>151
アイアンでドライバー超したらどうなるんやろ…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:26:02 ID:???.net
>>154
HS60以上出とるかと思ったら53くらいやった…
100切ったことないとも言うとった
まだ初心者言うとったから
「ポテンシャル凄いしすぐ上手くなりますよ」
って根拠のない励まししといたわ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:28:28 ID:???.net
模範的なんJ民くらいの早さは出とるやん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:29:33 ID:???.net
練習場で絡まれて答えたらゴルフ板に晒されるとか怖いな
ワイも気をつけよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:38:28.23 ID:???.net
丁寧にマウント取ってて草

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:40:39.16 ID:TkGkZv7w.net
>>159
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:38:25.46 ID:???.net
>>128
上はワークマン
下はユニクロ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:05:19 ID:???.net
>>159
踏んだり蹴ったりとはまさにその事やな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:23:47.25 ID:???.net
>>128
NewEraにハマってる
キャップはドラえもんのやつや

下はGDOオリジナル

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:06:38.37 ID:jIW6wu2E.net
ワイ、tショット、カキーン
同伴者、飛んでるなドライバー見せて
ワイ、中古屋で投げ売りの1000円ぐらいのドライバーやで
同伴者、20年前のこの古いタイプは高反発やで
ワイ、新しめ買う金無いねん、
同伴者、可愛そうに、ワイのSIMドライバーと交換してやるよ
ワイ、ラッキー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:12:18.54 ID:???.net
SIM(本物とは言ってない)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:19:18.70 ID:fnTO/9+1.net
>>149
固着してしまっていたわ
そうだよな打ち方感じ方なんて千差万別だもんな
なんかスッキリしたありがとう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:46:24 ID:???.net
>>165
現行モデルくれるなんてええ人やん
いくらか払っても安いやろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:31:30.03 ID:???.net
>>165
ええ人過ぎて意味わからん
どういう意図で現行品あげるんや
金持ちなんか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:38:42 ID:jIW6wu2E.net
ワイの旧型高反発1000円ドラ貸したら
同伴者が打ってもSIMドラより50yぐらい前に飛んでたから
欲しくなったんやないかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:40:05 ID:???.net
>>116
ワイは基本的に1つのチャンネルだけ見るようにしてるわ
複数見ると整合性が取れない
調子が良い時はほぼ見ずに、調子が悪くなったら詰め込んで見る

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:40:02.59 ID:???.net
ハラダはやってることが超人チャレンジみたいで意味わからん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:24:10.38 ID:???.net
どうも、原田ゴルフの原田修平です

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:38:22.32 ID:???.net
あのお兄ちゃんのキモいくらいのキレはなんやねん・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:43:02.51 ID:???.net
顔が鈴木尚広に似てて何となく苦手やわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:45:46.80 ID:???.net
近くのつるやゴルフ閉店やてwww
品揃えも悪いし試打も出来んし残当やね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:47:59.69 ID:???.net
遠征試合ナウやが初見コースで38来たやで
口撃しまくったかいあり対戦佳バーディーだすも相手36

昼からトリッキーらしいからもっと攻めるやで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:21:02.35 ID:???.net
>>171
わかる
まあ、感覚の話やし表現の違いもなかなか

ワイ「フォローの左肘、ヘッドの返りがうまく出来ない、つべでフォロー、左肘で検索!」

エチエチショートカットの姉ちゃん「捻転、腰回せ、遠心力を感じろ!」
なみきちゃん「回転しすぎ!身体の回転、開きに追いつかないからフォローが!」

みたいな感じで混乱したわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:32:04.24 ID:???.net
毒饅頭をま〜だバラ撒いてんの?
ヤメろよ クズ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:40:37.60 ID:???.net
>>178
やっぱ自分が腑に落ちる説明してるのだけ見るべきよな
あとエラーの本質は自分が思ってる所ではない可能性もあるしな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:42:12.41 ID:???.net
試打童貞なんやが、試打って試着みたいに買う気なくても気にせずしていいもん?
メルカリでほしいクラブがあったときにゴルフショップで試打して買うかどうか決めようと思ってるんやが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:43:14.80 ID:???.net
原田
三嘴
中井学

星野
吉田一尊

要はこの6人の全てを総合して学べば最強のゴルファーになれるわけや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:45:14.79 ID:???.net
全身引き千切れそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:18:05.59 ID:???.net
>>176
つるやはギャルっぽい女性店員とお話するところやで

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:04:22 ID:???.net
順調で草生える
https://i.imgur.com/dzZbope.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:35:16 ID:???.net
>>181
買う気なくても試打はしてええぞ
ただ、試打でソール傷つけたり、テンプラ痕つけたり値を落とすようなことしたら買取させられるかもしれんで(モッコリ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:37:28 ID:???.net
初心者で恥ずかしかったけど同じメーカー同じ年のドライバー2つ打ち比べてみたわ
距離変わらんけど上級者向けは右にスポンと抜けるんだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:37:32 ID:???.net
試打で傷いっても買取なんてさせられんわw
故意ならしらんが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:38:36 ID:???.net
>>187
日本の初心者向けはフックフェイスが多いからな
初心はスライスするからそうなってるんだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:40:00 ID:???.net
ゴルフは捕まるようになってから永遠の迷宮に入るんだよな
スライスはそのうち治るがフックとは一生のお付き合い
プロでもな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:55:51 ID:???.net
雷ゴロゴロなんやがクラブに落ちて来たりせんよな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:14:57.36 ID:???.net
雷はマジでヤバいのでやめろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:19:28.52 ID:???.net
>>191
近くの木の方がヤバい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:27:23.09 ID:???.net
>>190
フックが出る握りにした上で右手を使わないようにしてるってなんかで見たな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:46:54.50 ID:???.net
つかまるようになったからつかまりにくいドライバーにかえたで
スライスよりチーピンのほうが怖いし予測つかへんからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:55:05.63 ID:???.net
>>194
捕まるクラブで逃がして打つか、
捕まらないクラブで捕まえて打つかのどっちか
って試打るTVの石井はんが言ってたわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:02:31.56 ID:???.net
フッカーのワイは捕まらんクラブで逃して打つで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:00:32.61 ID:???.net
ワイ将、アドレスの極意を発見
チ○コがまっすぐ下を向く位置に合わせるんや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:03:19.82 ID:???.net
ワイM5やけどロフト7度に変えて捕まらんようにしてフェード打ってるンゴ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:03:56.79 ID:???.net
>>198
毎回ゴソゴソすんの草
汚いから近寄らないでクレメンス

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:07:38.15 ID:???.net
スイング改造成功してアイアンがクッソ楽しいンゴwww
前までバシッ、ビシッみたいな音やったが
最近はタマを潰せるようになったみたいでメチィッ!って音に変わったで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:17:53 ID:???.net
タマ潰すとか怖すぎやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:22:39 ID:???.net
タマヒュン

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:25:35 ID:???.net
ホンマにちゃんと打てたらバシビシメチャなんて感触はないんやで

まだまだヘ○○ソな証拠やわw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:28:19 ID:???.net
メメタァ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:05:22 ID:???.net
>>186
気軽に試打してええんやな!
1回あたり何本くらい試打するもん?
試着なら1回に5着まで決まっとるけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:11:18.54 ID:???.net
気の利く店員ならデータ見て色々持ってきてくれるで

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:16:19.88 ID:???.net
>>201
いい音出るよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1265225452492255233/pu/vid/720x1280/Wrxtg5e97XW-fuhS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1267096789955428352/pu/vid/886x498/hH_uBtabszXlB_CC.mp4

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:26:10.92 ID:???.net
ちゃんと芯で打ってたらボールの感触なんて無い
ワンテンポ遅れて地面にソールが当たる手応えがくる感じ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:27:46.13 ID:???.net
>>208


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:36:29.70 ID:???.net
>>208
ASMR

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:03:31.17 ID:???.net
なぁ、ドライバーダフったり芯に全然当たらんくなったんやが、直し方エスパーしてくれや

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:04:36.71 ID:???.net
>>199
ちなみにシャフトは何使ってるんや?
今のドライバーが弾道高くてスピン多いからM5気になっとる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:19:50 ID:???.net
>>212
変に考え過ぎず気持ちよく振ったらええで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:22:06 ID:???.net
>>212
買い換えやな、シャフトがあってないんや

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:24:02 ID:???.net
>>208
久々に見たンゴ
あはん、けついく

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:26:34 ID:???.net
>>212
ハーフスイングで振ってあたらんならバックスイングが悪い、ハーフでもあたらんならダウンスイングがおかしいと教わった
腕で振ってて前傾が崩れてんのかも?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:28:03 ID:???.net
>>212
上半身使いすぎてブレとるんやろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:34:18 ID:???.net
日曜アーリーバードでラウンドや!
ベストスコア135切りたいンゴねぇ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:41:07 ID:???.net
GSTよりトラックマンの方が飛距離出るんやけど
仕様?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:52:51 ID:???.net
ダウンスイングの時グリップエンドをボールに向けてスイングっていうの見て今部屋でゆっくりスイングしたらとんでもないぐらいハンドファーストなるんやけどあっとる?
こんなんでスイング出来るんか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:57:31.98 ID:???.net
>>212
ボールをセンターに置いて直ドラ練習すると最下点や打点が安定するようになるで
ダフりもトップもできないからスイングとアドレスが矯正される

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:12:38 ID:???.net
ワイ、先月買った新品SIMのヘッドがテンプラ痕やダフリの擦り傷でボロボロになっているのを見て新品で買う愚かさに気付かされる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:50:41.94 ID:???.net
ワイ爺、ゴルパオンラインストアの検閲終了。
なんであんなに使いにくいんや、、

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:18:44.02 ID:???.net
それに比べてゴルフドゥの出来の良さ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:26:55.51 ID:???.net
>>213
クロカゲシルバーDC TINIの6Sや
ちなみに7Xはマキロイやデイも使ってるで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:36:14.41 ID:???.net
>>221
普通にスイングしたらちょうどええぐらいになるから問題無しや
後はハンドファーストにしてもフェースが開いたら意味無いから素振りでは大げさぐらいにやるとええで
アレックスノーレンやローズがええ例やな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:10:59.96 ID:???.net
>>227
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:45:38 ID:???.net
>>212
遠慮せんと思い切り振りぬけ
右手やなくて左手をおもっきり使うんや

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:02:21.49 ID:???.net
>>226
ヘッドスピードどんなもん?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:03:40.48 ID:MWfj1AAP.net
2次流行でワイの楽しみにしてたコンペが2つ消えた
しばらくは細々と少人数で行くしかないか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:06:40.54 ID:???.net
ワイもやで
1つは1部上場企業のコンペなんで1月以降ずっと中止なってる
流石に世間体あるからこの状況下じゃできやんみたいで
個人的にも行くなって会社から厳命されてるみたいでそっちの線は完全に消えてるわ
もう1つの方は会の仲間みたいな集まりのコンペやけどそもそもこれは年に2回しかないw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:47:32.73 ID:???.net
>>232
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   鳥兜を煎じてあげますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:49:13.77 ID:???.net
>>230
GSTやから眉唾ものやけど50〜52の間やで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:51:09.68 ID:???.net
ワイも来週末のコンペ消えたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:27:28.96 ID:???.net
ワイ銀行員、コンペはないが接待ゴルフは普通に再開したで

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:26.78 ID:???.net
ウェッジが上がりすぎて困っとるわ
56はそれでもいいけど48はもうちょっと前に行って欲しい時があるんやわ
仕事終わってから三觜ニキの動画で良い奴ないか探すわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:08:36.87 ID:???.net
すくい打ちなんやろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:29:42.17 ID:???.net
>>237
その分ニキが飛べばええんやで

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:27:59 ID:???.net
ウェッジで高さも距離も欲しいニキは気持ち悪いぐらいロフト立ててみるやで
ピンまで95を56度立ててターフえぐったらピン奥ドンから
プロみたいなバックスピン出たンゴ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:21:23.19 ID:???.net
ゴリラばっかりやないか
GSTで50ってどうやったら出るねん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:43:17.03 ID:???.net
50出る筋肉つけて振れば出るで!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:05:38.11 ID:???.net
浅地洋介なんかヒョロヒョロに見えるんやけど筋肉けっこうあるんかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:06:41.15 ID:???.net
ゼクシオのクラブって扱いやすいんよね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:19:45.42 ID:MWfj1AAP.net
準備運動しないでドライバー練習したら首の筋が痛くなってきて
寝違いみたいに首が回らなくなった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:27:41.99 ID:???.net
>>245
頚椎間板ヘルニアちゃうか?
はよ治療せんとゴルフできん体になるで…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:58:34.24 ID:???.net
日々の素振りで自分が一番振りやすいプレーンみつけてから
マンぶったら誰でも50は出るやで
あとはシャフトが仕事してくれるンゴね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:40:25.49 ID:???.net
>>245
ストレッチはあれ程しろと言ったやろ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:41:33.36 ID:???.net
>>240
ワイは落ちたその場で止まるんやがバックスピンってどうやったら掛かるねん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:50:42.46 ID:???.net
>>249
ある程度固いグリーンでないと戻らんで
柔らかいと埋まって止まってしまうンゴ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:23:31.39 ID:???.net
>>250
ほんならワイの行く安いコース共じゃ出来ないんやな…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:41:12.56 ID:???.net
はじめて2ヶ月のワイ、ついにドライバーがまともに当たるようになる
これで7番アイアンティーショットからおさらばやで
まあ、180yくらいしか飛んでへんのやけど。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:42:55.80 ID:???.net
タマを長くフェースに乗っけたらスピンかかるやで
ワイは左腕が飛球線へ伸びていくような感じ
右手で押し込むつもりで打つとターフ取れてバックスピンや

プロらは右手のひらでコントロールするらしいが
イメージ湧かなかったンゴ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:52:15.84 ID:???.net
ちょっと前まで平均103くらいでベスト95とかだったんだけど
ちょっとしたきっかけで開眼した
開眼後6ラウンドして86 87 83 83 85 82
これは成長期来た?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:00:33.43 ID:???.net
パッパァかパッコン アッパラパーン♪

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:05:25.64 ID:???.net
>>254
すごE
ワイはベスト81やけど平均は90台や

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:14:17.82 ID:???.net
ワイアドレス安定しないまん
素振りの軌道をみてボールにあわせることで無理やりミートさせることに成功

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:13:09.78 ID:???.net
合革グローブ洗いたいんやけど、台所洗剤で手洗いすりゃいいの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:13:36.59 ID:???.net
>>254
来とるで
その調子で頑張るんや

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:17:56.41 ID:???.net
>>258
ゴルフウェアと一緒に洗濯機ポイーで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:29:56.02 ID:???.net
>>258
台所洗剤(中性)がええで。
よくすすぐんやで。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:38:40.90 ID:???.net
>>256
なんやベストも平均も同じとかワイか?
一緒にゴルフ行こうや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:00:44.36 ID:???.net
7鉄から下が右に出がちなんやがなんでや?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:18:17 ID:???.net
>>252
7鉄180yとかワイと同じぐらいやんけ
才能あると思うで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:25:41.53 ID:???.net
>>264
文盲乙

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:26:33.12 ID:???.net
明日は早朝スルーだから寝るわお休み
早朝スルー→温泉朝風呂→風俗ヘルス→昼から焼肉とビールの休日役満コンボやめられないやで

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:32:05.92 ID:???.net
>>266
これええな
早朝スルーから秘境露天風呂行ってくるわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:00.18 ID:???.net
ワイも明日は8時小前スタートや
そろそろオナって寝るで!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:51:44.70 ID:???.net
>>241
直立で速く振る練習してみぃ
早ければ5球位でコツを掴んでチビガリでも簡単に50越えるようになるで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:42:40 ID:???.net
ストロングロフト6番アイアンをフルスイングしたら実測200y先のネットまで届いて草

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:46:37 ID:???.net
>>266
楽しそうやな
その日程に付き合ってくれる連れがいねえわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:08:14.33 ID:???.net
>>270
模範的J民やと230は飛ぶで

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:13:38.37 ID:???.net
ワイ右手親指を切開
日曜日研修会間に合うんか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:14:12.07 ID:???.net
右手親指ならまだセーフ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:14:24.75 ID:???.net
ワイジ模範的なんJ民やけどアイアンは飛ばへんで

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:41:00.05 ID:???.net
>>273
ベースボールグリップで解決や

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:42:13.98 ID:???.net
とりあえず明日キズパワーパッド買って固めとくで

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:43:04.70 ID:???.net
舐めときゃ治るで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:45:09.87 ID:???.net
クラブってメルカリで買うのはあり?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:31:49.00 ID:???.net
>>279
ヤフオクがOKと思ってるならあり、ヤフオクが嫌ならメルカリもやめとけ
どっちも変わらん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:58:37.78 ID:???.net
悲報ワイ、ゴルフの楽しさがわからなくなり月1ゴルファーに降格
100前後くらいのスコアで気持ちよくOB打つほうが楽しかったで
自分の成長より回りが楽しそうにしてればもうそれだけでええわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:25:08.97 ID:???.net
月1でラウンド行ってたら十分ゴルフ狂いぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:47:08.75 ID:jOzmtbKj.net
楽天GORAで初めてハンデもらったで
4.5てなかなかのもんなんけ?
スコアは悪い時のも正直に出したが、クラブハンデと違って変動するから一番信頼出来るハンデって聞いたんやが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:20:16.32 ID:???.net
バカには勲章やんけ! アハハ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:28:14.81 ID:???.net
>>280
ヤフオクほとんどやってないから分からん
中古に抵抗なければヤフオクもメルカリもOKって理解でええか?

286 : 【末吉】 :2020/08/01(土) 07:59:10 ID:???.net
ワイ今月のゴルフ運はこれやな

287 : 【小吉】 :2020/08/01(土) 08:00:26 ID:???.net
ワイは今ゴルフ場でうんこ中

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:07:29.15 ID:???.net
>>285
中国人から買ったらアカンで
偽物さらっと送ってくる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:26:00.95 ID:???.net
>>285
150-200程度取引履歴があるアカウントからなら安心や
新規のアカウントならやめとくんやで
テーラーメイド 、PING、タイトリスト 、スコッティキャメロンは要注意やな

290 : :2020/08/01(土) 08:27:53.86 ID:???.net
さぁどうや!!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:28:13.03 ID:???.net
うひょおおおおお!!今月こそ80切りや!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:41:44.66 ID:???.net
妻にゴルフやってもらおうと思ってハーフセット見てるんやがどこのメーカーがええんやろか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:56:17.62 ID:???.net
そんなん見た目で気に入るメーカー一択やろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:56:46.75 ID:???.net
やっぱ大手で安定のテーラー、キャロ、ピン辺りやない?
渋野プロはピン使っとるでって言ってピンにしとけばええやろ(

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:17:59.52 ID:???.net
>>292
一緒に買いに行ってヨッメが選んだものにすればええ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:44:51.88 ID:???.net
>>295
ヨッメ「これかっこいい〜」

     コ     ブ     ラ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:56:54.86 ID:???.net
せやなあ
それが100切りにはええらしい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:32:47.64 ID:???.net
>>296
なんでやコブラかっこええやろ!?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:34:47.20 ID:???.net
>>298
馬鹿にしてるわけやなくて
嫁さんと回るたびデシャンボー思い出すの
しんどいやろなぁって

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:44:24.75 ID:???.net
会社の人に距離計貸してあげたらzスターとTW-Sのスリーブお礼にってくれたわ
神かと思ったわ
ま、ワイはBSのエクストラソフト使ってるんやけどな笑

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:52:25.46 ID:???.net
>>299
なんでやデシャンボー・・・うん、アカンな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:19:46.09 ID:???.net
時々で良いのでファウラーのこと思い出してあげて下さい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:44:16 ID:h2sO8iBF.net
>>287
なんでゴルフ場着くとウンコ行きたくなるんやろなぁ、家出る前に済ませたんやけど…
不思議やなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:46:17 ID:???.net
>>303
ワイは間に合わんかったこともある

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:50:34 ID:???.net
>>303
ワイはゴルフ場で受付済ませたらまずウソコやで
5分以上は座り込んで丁寧に捻り出すんや

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:17:03.94 ID:???.net
>>303
本屋とゴルフ場はウンコしたくなるな
なんでか知らんけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:20:11.85 ID:???.net
ワイ便秘でアナルイタイイタイやからアナルウキウキ快便J民羨ましいンゴ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:44:41 ID:???.net
まさに自分のことを言ってるのか
ウヒャヒャヒャ
もう楽しくて楽しくてマジウレピ〜
ウレピ〜 ウレピ〜 マジウレピ〜

はーいまたまたアホが釣れましたわw
雑魚すぎてめちゃウケるwww

309 : 【ぴょん吉】 :2020/08/01(土) 14:45:23 ID:???.net
8月ワイのアベレージはこんな感じや

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:58:47.62 ID:???.net
>>307
油多めに取るとええで

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:13:30.75 ID:???.net
ゴルフ場まで持つニキええな
ワイ朝起きて自宅にて1便、ゴルフ場ロッカーで着替えながら2便もよおすで
飲み会明けのゴルフならコース付く手前コンビニも利用するやで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:15:03.40 ID:???.net
>>311
前の日に酒飲みすぎて腹下しとんのちゃうか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:25:49 ID:???.net
ドライバーでドロー打つにはどうすりゃええんや?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:27:09.82 ID:???.net
ボールを右側に置くんや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:34:53.02 ID:???.net
今どきのドライバーで右に置いたらチーピンぎり回避のフックとかでーへんか
ワイはアライメントちょい変えつつライト前ヒットのイメージで振ってるンゴ
M1そこそこ良かったんやがM5は思ったほど曲がらん性格が素直なんやで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:46:53.82 ID:???.net
>>313
右内ももを軸にして打てばいけるやろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:03:47 ID:???.net
>>307
ワセリンぬりぬりすればツルンと入るで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:06:19 ID:???.net
なんやねん難しすぎやろ
ややハンドファーストにしてもストレートドローやし右に打ち出せないのストレスンゴ…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:09:59 ID:???.net
今日30ラウンド振りぐらいに80台出た
コロナで去年の半分ぐらいのペースになってて
クラブは変えまくるわスイングめちゃくちゃやで
安定しなかったけど
ドライバー3ラウンド固定したら安定し始めたわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:19:25 ID:???.net
スプーン売ってクリークにしようと思うんやがシャフトはスプーン無くても重くするべきなんか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:28:16.93 ID:krbGaa+I.net
>>303
先週はゴルフ場ついてからスタートまで5回出たわ
メンタルが弱いのかなぁワイ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:41:41.14 ID:???.net
>>320
基本は10〜15gぐらい重くするのが一般的やな
ワイは60gで同じやけどシャフトに鉛貼ってるで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:02:34.80 ID:???.net
>>313
大正義クローズドスタンスやで。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:01:54.78 ID:h2sO8iBF.net
>>321
胃腸がストレスに敏感なだけや、便秘ニキから見たら神糞様やでぇ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:17:21 ID:???.net
ワイ将せっかく早起きして1時間前にクラブハウス着いたのに便所の個室に閉じこもって練習時間を無駄にした模様

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:19:07 ID:???.net
ワイは家でたっぷり出したらもう出ないんやが何でニキ達そんな出るんや?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:35:54.78 ID:???.net
それにしても、当たり前に鉛使う業界って今時珍しいよな(RoHS規制並の感想)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:36:07.17 ID:???.net
いぼ痔持ちには当日のうんこは死活問題やで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:36:23.47 ID:???.net
>>326
ワイも若い頃はそうやったけど最近あかんのや…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:02:45.02 ID:???.net
>>329
若い頃ってニキ一体何歳なんや

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:12:32.06 ID:???.net
44/38=82
初めて30台でたムチャ嬉しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:25:05.05 ID:???.net
一般的にアドレスで肘は内に絞った方が良いんか?
アヘアヘチーピンマンだったのがプッシュアウトマンに進化したんやけどこれで合ってるのかわからん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:36:40.65 ID:???.net
いやー急に120叩いたわ
クラブ叩きつけまくったわ
なんだよこのゴミクラブ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:44:25.17 ID:???.net
クラブ「人のせいにしてんじゃねーぞゴミ」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:47:54.25 ID:???.net
疲れてくるとスイングがぶれたりすんやで
そういう時は瀕死のじいさんみたいにゆったり振ればええ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:03:59.79 ID:78yPW+wM.net
>>332
それでええんやで、アウトサイドイン軌道とおさらばできる一歩手前や

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:04:17.48 ID:???.net
お前ら何歳なんや?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:06:21.10 ID:???.net
ハーフスコアくらいやろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:13:57.62 ID:???.net
28や

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:19:23 ID:???.net
29

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:01:00.24 ID:???.net
グローブ変えたらスイング破壊された

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:07:47.61 ID:???.net
意外と同世代多くて草

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:28:04.40 ID:???.net
30前が意外と多いんか
驚きやで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:33:57.13 ID:???.net
まあなんjの方でもチョクチョク言われてるけど、jボーイの高齢化言われてる中で大体この年代がメイン層の年寄り気味なところやろ
懐古ネタもこの世代より上は余りみないで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:37:59.10 ID:???.net
>>336
ちな元々軌道は死ぬほどインサイドアウト
テニス部だったのもあって右手強杉内なんやどうにかしてくれや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:52:51.88 ID:???.net
クラブの錆ってどないしたら落ちるんや

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:58:50.93 ID:???.net
そのための激落ちくん…あとそのための5−56?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:42:53.49 ID:???.net
>>345
左手のバックハンド死ぬほど練習したらええだけやろ
それかレフティーに転向や

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:07:04.47 ID:???.net
5ー56よりラスペネのがおすすめや

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:11:24.16 ID:???.net
シリコンスプレーすこれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:48:27.10 ID:???.net
パーツクリーナーをすこれ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:53:36.57 ID:QbxHj8J4.net
>>345
前は右腕殺す事に専念してたけどどうも無理やから諦めて右手でガッツリ打つようにしたやでw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 06:46:35.54 ID:???.net
ワイらがゴルフ場に着くとブリブリするように女子プロもブリブリするんやろか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 06:51:25.60 ID:5fbGahsG.net
>>353
ストレスブリブリ派と便秘ガチガチ派に二分されとるでぇ、例外やけどトイレに篭って説法を唱え続ける宗教派もおるやでぇ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:05:23.43 ID:???.net
>>339
ワイも29や
アラサーがメインやったんやな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:33:59.23 ID:???.net
33歳やとちょい高めか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:38:45.55 ID:???.net
コロナ前はドスライサーだったんだけど、一月前くらいから再開して鬼のようなチーピン地獄 何が起こってるんや…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:54:47.67 ID:???0.net
ワイ26がスレ最年少でええか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:55:35.75 ID:???.net
ゴルフパートナーのレッスンに通おうとしてるんやが
ゴルパレッスン経験者おる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:57:10.94 ID:???.net
>>357
体の回転がとまってしまってるんやな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:21:07.98 ID:???.net
ワイ49が最年長か?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:24:34.02 ID:???.net
ワイ94が最年長わ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:24:57.78 ID:???.net
ワイは55歳ホモ
ネット商材詐欺ジジイだけどな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:40:45.05 ID:???.net
ホムセンで売ってる錆落としで必死に磨いたんやが思ったほど落ちんかってな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:47:06.51 ID:???.net
ワイも28や
意外と同年代多くて嬉しいンゴねぇ
千葉県民やから来る事があったら一緒に行こうやで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:47:36.97 ID:???.net
じじーも結構おるんか
ちな30

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:50:32.73 ID:XPkekeX5.net
ワイ29や
多分この世代より下はまとめサイトの消失とSNSの普及でここの存在知らんのやろなぁ(諸行無常)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:52:15.86 ID:???.net
>>361
おないやな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:08:08 ID:???.net
>>365
ワイも千葉やぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:12:16.67 ID:???.net
ワイも千葉やちな32

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:15:52.97 ID:???.net
ワイを敬おうや

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:25:43.89 ID:QbxHj8J4.net
ワイも千葉の29でええか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:27:53.07 ID:???.net
北海道の42やでぇ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:39:17.29 ID:???.net
>>313
球を少し内側に置くんやで
円軌道で廻るクラブヘッドは踵前に球を置くとアウトインから入りやすいんでスライスになるんやで
踵前に置いてインサイドアウトでライト前ヒットを狙うんもいいが再現性が低いんや

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:37:40.60 ID:???.net
>>370
同い年で同じ県ワロタ
J千葉コンペやりたいンゴねぇ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:46:43.07 ID:???.net
ロッテファンも多いんか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:08:54.36 ID:???.net
なんで自己紹介スレになっとるんや?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:17:34.51 ID:???.net
みんなやめーや ちなワイ32か31

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:25:53 ID:???.net
まんJ民はおらんのか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:33:52.22 ID:???.net
全Jオープンは大和高原ちゃうんか?
関西民おらんやんけ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:35:46.61 ID:???.net
ワイは大阪から東京に引っ越してもうたんや
関東でも開催してクレメンス

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:14:54 ID:???.net
こん!野田住みの33歳やで!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:15:19 ID:???.net
千葉最強の日本長江でやろうや!
イノシシと対決や!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:57:14.19 ID:???.net
なんJ民ぽいプロ呼ぼう
パトリックリードとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:04:49.28 ID:???.net
肉体でマウント取ろうとしたら成績でカウンター食らってキチゲ発動した奴も呼びたいなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:17:04.24 ID:???.net
ワイ将、フォワードプレスという武器を発見してしまう… 三觜師匠のアップターンドリルとこれで完璧なテークバックとバックスイングを習得できそう

なおラウンドでは

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:26:34.18 ID:???.net
身体の回転なんやけど
後ろから動画撮った時に胸が完全にカメラの方向(飛球線の反対方向)向くんやがこれ回りすぎてるんか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:02:50.07 ID:???.net
そんなん柔軟性によるやろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:16:42.94 ID:???.net
指切開ニキやけどやっぱり痛くて90打ってしもたわ
久しぶりに90打って撃沈

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:36:04.53 ID:???.net
ワイ、ラウンド前にゴルフ場のトイレでブリブリし詰まらせてしまい焦ってしまうもワイとはばれずに無事帰宅


50pくらいのウンコ出たわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:39:09.03 ID:???.net
ブリぶりはかまへんけど途中で流せや詰まるやんけ

めっちゃ迷惑やねんぞあれ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:49:00.58 ID:???.net
>>365やけど千葉県民いっぱいおるやん!
4人集まるなら是非行きたいンゴねぇ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:50:11.28 ID:???.net
3uのシャフトってスチールとカーボンどっちがええんや?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:53:33.18 ID:QbxHj8J4.net
>>392
聖人やなぁ、皆んな優しい嘘やなんやでぇ
偽千葉県民わらわらでワロスwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:31:48 ID:???.net
>>393
UTはゴリJ民でも無い限りカーボンがええ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:36:22 ID:???.net
>>395
サンキューやで
MCI 8S付けてるのあったし試しにそれ買ってみるンゴ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:39:07 ID:???.net
>>387
胸は回ってなあかんやろ
腰(腹)まで回ってたら微妙やが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:24:46.70 ID:???.net
インナー着ても乳首ポッチするんやが…
どうすりゃええんや

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:25:42.12 ID:???.net
>>398
絆創膏でも貼れや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:35:56.22 ID:???.net
>>398
他にもたくさんポッチ付ければ問題ないで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:48:47.46 ID:???.net
乳首って、とれても他のぶつぶつ部分がまた乳首になるらしいな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:32:44.93 ID:???.net
なんJゴルファーのうんこ事情は大変やな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:57:01.60 ID:???.net
千葉県民ならロッテ皆吉台やな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:47:50.99 ID:???.net
シャフトをしならせる方法が一番分かりやすい動画はどれなんや?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:15:40 ID:???.net
>>404
Porn hubやないか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:17:46 ID:???.net
>>403
たっかwww
安いコース2ラウンドのが楽しそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:18:52 ID:???.net
>>405
ワイの7TXは評価しとるで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:26:24 ID:???.net
>>407
短尺やろ?ワイは長尺やから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:57:49.59 ID:???.net
>>398
サージカルテープが最強やで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:23:09 ID:???.net
>>408
フレックスはRで中古やけどヘッドカバー付きなんやろなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:36:36.53 ID:???.net
>>401
何それこわい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:43:26.96 ID:???.net
>>398
ブラしろや

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:46:45.11 ID:???.net
大胸筋矯正サポーターだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:55:39.86 ID:???.net
コロナでコース自粛して練習ばっかしとったらアイアンとFWがほぼ全然曲がらんくなったのはええんやが、ドライバーがチーピン地獄に陥っとる。

仕方ないからって感じで置きに行くのはできるんやが、そうすると210yrdくらいで5Wと距離変われへん。

どうしたら治るやろ? ちなみに、スイングはインサイドインや。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:57:52.17 ID:???.net
ヘッド浮かせてからテイクバックしてみそ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:04:06.37 ID:???.net
体の軸右に5度くらい傾けるとええらしいで(鼻ホジー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:30:20.90 ID:???.net
インサイドアウトにしろや

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:33:28.97 ID:???.net
東京圏はコロナでゴルフ自粛ムードなんかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:37:26.63 ID:???.net
受付で住所電話番号書くの嫌で自粛するぐらいには

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:49:29.97 ID:???.net
ああ、練習場行きたいラウンド行きたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:50:06.17 ID:???.net
一人ゴルフて昼飯どうするんや?
赤の他人と何話すの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:52:06.03 ID:???.net
ウェッジをツアベルプラス4に替えたけどこれええな
長いことMCCプラス4つこてたけどこっちのほうがええわ
普通のツアベルやのにMCCプラス4と同じで短く持っても違和感ないわ
まぁ当たり前なんやけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:52:11.07 ID:???.net
当たり障りない話

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:18:06.09 ID:???.net
年収の話はセーフか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:38:47.48 ID:???.net
ナチュラルに「どんな仕事をしてらっしゃる?」て聞いちゃいそう
フリーターおっさんとかいたら空気凍るで

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:50:10.26 ID:???.net
180y〜250y地点 フェアウェイ幅50y 
左はバンカー群、右は池 
150yを2回打って回避すればええんか?もしくはキャリー260yショット

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:03:04.87 ID:???.net
練習機買いたいんだけど
GST-5 GLとGST-5 WとGST-7て何が違うんや?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:08:19.22 ID:???.net
>>415
>>416
ありがとうやで。やってみるわ!

>>417
ワイの持ち球、セクシーなフェードが打てんくなるやろ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:38:07 ID:???.net
>>428
ま〜た自問自答のマヌケな野良犬って図式じゃんw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:36:22.35 ID:???.net
>>427
違いわからんなら安いやつ買っとけばOKやで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:42:33 ID:???.net
>>430
答えられんなら黙っといたらokやで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:25:19.76 ID:???.net
>>414
カチャカチャでヘッド開くか、
テーラーメイドとかの左に行きにくいドライバーにするとか
しっかり振れるようになると、振りすぎが過敏に出るクラブもあるんやろ、知らんけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:31:44 ID:???.net
>>414
俺もそれなってた
インサイドインの場合右手で飛球方向に少し押してやればインパクト時にイン向いてるフェイスがスクエアになるんだけど
やりすぎるとプッシュする
ある程度まともになるのに半年くらい掛かったよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:33:13 ID:???.net
インから入りすぎてる場合もあるしほんと難しい所だと思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:36:22.93 ID:???.net
チーピン対策は捕まらないドライバーにするのがいいわ
じいさん達は捕まえるの上手いのにかっるいドライバー使ってチーピン打ってるのよくみる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:33:51.02 ID:klqO+0mH.net
ぶちゃけゴルフしてもスループレーならコロナ関係ないやろ?
ゴルフも自粛って違うって思わん?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:39:14.08 ID:???.net
少なからず他人と接触があるんやからそれを控えろって事やろ
食料品の買い物とかの方が接触が多いからゴルフはええと思うけどな
受付も機械が多いし同伴者としか接触しないしね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:01:56.29 ID:???.net
ヤバいのいて草
https://i.imgur.com/iE6KpHF.jpg
https://i.imgur.com/SD5Q9DO.jpg

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:05:32.96 ID:???.net
>>438
圧倒的に漂うニセモノ感に草不可避

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:11:21.39 ID:???.net
>>437
食料品の買い物と比較してゴルフは接触すくないから買い物OKならゴルフもOKとか暴論すぎるだろ
食料品の買い物は生きるために必要だけどゴルフは必要とはいえないんだからさ
ゴルフがOKかどうかは買い物と比較する必要なくて単にその人がゴルフに対してとれるリスクの問題
俺は必要な対策はしてゴルフは普通にする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:11:29.56 ID:???.net
>>438
値段は適当にさげてもよいでこらえきれず大草原

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:11:46.27 ID:???.net
>>438
ワザとやってもこんなんならんやろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:15:27.04 ID:???.net
>>438
値段は適当に下げてもよい
よろしく

破壊力ヤバイ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:17:25.18 ID:???.net
>>440
真面目ちゃんのマジレス草

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:24:19.07 ID:???.net
>>438
これドS友美やろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:26:32.51 ID:???.net
>>436
マスクしてカート乘らんかったらええんちゃうか?
ワイは腰痛で当分ゴルフ行かんからその間にカートの前の席に座ってタバコ吸うニキ殺しまくっといてくれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:03:39.02 ID:klqO+0mH.net
最近はほとんどのゴルフ場タバコ禁止やで、カートとティーグラウンドの灰皿撤去済み

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:08:04.40 ID:???.net
カートの備え付けの灰皿は外してあるけど
缶型の灰皿を乗せてたりするから何がしたいのかよくわからん気がするw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:21:40.07 ID:klqO+0mH.net
GOTOキャンペーンしてんだぜ
だのに自粛は無い!!
安倍総理ゴルフ安全宣言してトランプとゴルフプレーのパフォーマンスして欲しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:39:57 ID:???.net
>>448
カートの手持ち部分付近が焦げて汚れるのが嫌なだけちゃう?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:55:57 ID:???.net
>>449
トランプがゴルフしまくりやから大丈夫やろ
そもそもPGAツアーも多少の観客入れとるし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:59:08.44 ID:???.net
何処から来て何しとるか全くワカランやつと濃厚接触する
確率は買物に比べてラウンドの方がかなり低いやろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:10:19.51 ID:???.net
メンバーでよく回る人は社長さんが多いんやがあいつら当たり前に会食夜の街遊びしとるから適当な理由つけて自粛しとる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:37:54.20 ID:???.net
ニキらはラウンドの度違うコース行く派?
それとも2、3ぐらいのコースをじゅんぐり派?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:39:01.72 ID:???.net
俺の周りは中小企業の社長や責任者が多いので
率先して夜の外出控える人ばかりだけど
いろんな社長がいるもんやな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:50:31.39 ID:???.net
ホーム基準で月1は違うコース行くわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:31:12.17 ID:???.net
メンバー休日6,000円くらいで回れるから誘われない限りは基本的にホームだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:33:38.06 ID:???.net
県内ほぼ回ったから今年から他県に繰り出してたのにコロナでいけなくなってかなP

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:36:38.72 ID:???.net
県内コース制覇したら他県にもいくつもり
だけど遠い他県になると知り合いがしり込みするからなかなか行けんわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:49:46.74 ID:???.net
平日もラウンドできるワイ
県内ほぼクリアするも
名門のハードルを越えれず草

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:56:01.65 ID:???.net
まとめに脇元華ちゃんのワキ剃り残しが晒されててボッキしたw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:09:23.28 ID:???.net
なぁ中古でクラブ買おうか迷ってるんやが迷ったら買うべきよな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:10:27.84 ID:???.net
>>461
その為に生まれたみたいな名前は草

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:14:06.76 ID:???.net
>>462
一期一会やぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:16:52.00 ID:???.net
>>464
その言葉を待ってた
買ってくるで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:21:17.85 ID:???.net
なんか2000円安くなってたンゴwww
即決で買ってきたで!!!!
ちなM4の3uでシャフトはMCI80Sや
ここのニキ達がカーボンで迷ったらMCIとか言うてたの思い出して気になってた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:07:23.25 ID:???.net
よかおめ
新しいクラブええなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:11:12.57 ID:???.net
>>461
無能

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:32:17 ID:???.net
エリートグリップのパイソンコイルって使ってるニキおりゅ??
ラウンド前案外時間ないしこれで素振りしたいんやが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:35:44 ID:???.net
2000円で買ったSLDRミニがえぇドローが打てて嬉ンゴ
ドライバーも少しティー低めで球1個内側に置いたらえぇドロー出て鼻水やで、、、
2000円でワイの気持ちエェ球位置わかったンゴ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:41:36 ID:???.net
>>466
1万くらいか?
俺もクラブは中古でしか買わん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:02:46.84 ID:???.net
やめややめや!
練習しても上手くならんし!
飛距離も伸び悩みや!
やめやめー!ゴルフなんてやめるでー!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:09:32.77 ID:???.net
>>472
おう、また明日な!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:10:02.81 ID:???.net
明日いつものウッチッパで待ってるやで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:25:12.50 ID:???.net
明日g410の3w届くやで
ドライバーと同じシャフトにしたから、
ティーショットの選択肢が広がリングや
明日の打ちっぱなしが楽しみでしゃーない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:56:37.15 ID:???.net
調子が良いから珍しく連続でラウンドしてたら、首の後ろの日焼けが酷いわ
首の日焼け対策やアイテム教えてくだされ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:00:37.61 ID:???.net
>>476
女子プロみたいにポロシャツの襟を立てろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:01:39.47 ID:???.net
日焼け止めクリーム首に塗りたくるか
ジャンボニキみたいなウルフヘアやで
ハゲとったら無理ゲ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:03:04.20 ID:???.net
ワイ将、日焼けが火傷になる弱肌やで

傘を手放さない模様

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:24:46 ID:???.net
>>477
ワイ、下手クソやけど襟立ててカッコつけてええんか?
襟立ててシャンク、ひっかけしても恥ずかしくない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:25:47 ID:???.net
>>480
それ、襟立て関係なく恥ずかしいから襟立てても大丈夫や

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:57:10.12 ID:???.net
おいおい誰の前でポロシャツの襟立ててんねや
お前も偉なったもんやな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:03:04.10 ID:???.net
>>476
ツバ広めのハットにするか、buff(夏用)みたいの首に巻くか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:16:05.62 ID:pUTdjSmT.net
濡らして冷たいタオルを首に巻いとけ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:51:38 ID:???.net
ワイ色白なんやけど昔日焼け止め塗らずに海で一日中遊んでたら次の日上半身隙間無く大量に水膨れ出来た事があるで
そのトラウマから日焼け止め塗って更にインナー着るようにしてるンゴ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:03:21 ID:nDbwi2x6.net
熱中症対策ニキは首に巻く保冷剤を保冷バッグに何本も持参していくやでぇ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:05:25 ID:???.net
attas11を低スピンドライバーに刺そう思うんやが、
アッタスチャンネルのダイマに負けとるんやろか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:14:34.35 ID:???.net
アッタスって可もなく不可もないシャフトって認識やけどそれでも買うんか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:15:15.45 ID:???.net
あがりホールはロングであって欲しいワイ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:18:59.53 ID:???.net
アッタスはシャフト細いからワイは好きじゃないが
コスメとネーミングは優れてると思うで
先端剛性ガッチカチの高級カーボン元調子があったら考えるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:26:14.45 ID:???.net
スループレーで9.10もしくは18.1が連続でロングやと死ぬンゴ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:35:30.72 ID:???.net
ロング続くほうがええやでワイ
たいがい気軽に振れる
イーグル狙っとんのやったら疲れるンゴ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:58:41.18 ID:???.net
最近アッタスのシャフト付きのドラ買ったワイ呆然とした表情でスレを見つめる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:09:32 ID:???.net
ニキがええと思うならそれが1番なんやで

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:21:53.53 ID:???.net
先調子で組みたいとかなら
実際アッタス奇数は無難なんやないか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:32:42.23 ID:???.net
アッタス11はダブルキックやし、低スピンヘッドには最適やと思うで
むしろマミヤのシャフトはフレックスと重量で振り感が違う個性派揃いやから、可もなく不可もなくって評価は的外れな気がするわ
3大メーカーと比べたら特に選ぶ理由が無いって評価なら概ね同意

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:21:26 ID:???.net
ワイ初心者
試打して店員に言われるがまま中古のゼクシオ9でクラブを揃えたんだけど、ゼクシオ9って他のクラブに比べて簡単なクラブって認識でいいんだよな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:24:28.34 ID:???.net
>>493
ワイは3w や。せやから1wにも同じの刺したろう思ってん。
スリーブ付きシャフト、ミズノやけどフィッティングあるんやろか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:27:24.59 ID:???.net
そういや最終18Hがショートホールってまだ遭ったことないな
どっかにあるん?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:39:34.67 ID:???.net
国内男子の最終戦・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:12:29.98 ID:???.net
関西の名門で1か10かがショートからのコースあって試合のときほんま嫌やった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:15:41.51 ID:???.net
>>497
簡単お助けクラブで共通認識やで
ただ性能に関して上手い人が使っても侮れない程度にはええはずや

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:49:30.21 ID:???.net
ワイの肛門は痔・有ったす

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:04:16.17 ID:???.net
そんなこと言うために生まれてきたのかお前は

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:24:31 ID:???.net
>>497
簡単というか、平均的な人に合いやすいクラブって感じかな
ヘッドスピードが遅い人や速い人は別のクラブのが合ったりね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:32:50 ID:???.net
ゼクシオは買う層がそれなりにいるからそれなりに売値も付くしな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:18:24.96 ID:???.net
ゼクシオいいよね
使いやすいし高く売れるし乗り換え安い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:53:56.51 ID:???.net
お、ワイもゼクシオ民やクロスやけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:58:19.56 ID:???.net
クラブバラバラで統一感の無いワイ、低みの見物

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:26:08.59 ID:???.net
>>509
さすがに6789は同じやろ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:29:20.67 ID:???.net
大都会茨城県にセントラルゴルフってのがあんたけど、ロングが5HあってPAR73なんだな
そういう場合100切りはどう勘定すればいいのやら

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:32:27.42 ID:???.net
やはりゼクシオやミズノの国産は良いと思う
ふた昔前のTMMBやが当時安価で買えたは良いけど
プロショップ持ち込んだらバランバランだったので
チューン費用合わせたらミズノCB買えたやんみたいで草

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:22:20 ID:???.net
レッスンって自分がレッスンプロなら長く儲けるために
絶対ちょっとずつしか教えないよね

結局自力で何とかするしかないんや!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:25:56 ID:???.net
>>511
パー73なんで27オーバーは実質100切りですねと言ってもらってると思ったかハゲ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:18:32.34 ID:???.net
PAR73やから100は実質99や
ってのはわかるが自分が納得するか?
っていうとやっぱり100は打ってる訳やから気持ちよくはないやろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:23:49.48 ID:???.net
100は100や

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:31:42.34 ID:???.net
>>513
少しずつしか上手くならんし上手くなっても維持するのが大変やからレッスンプロとかと付き合い続けるんやで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:36:36.62 ID:???.net
>>514
どうした?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:47:22.91 ID:???.net
今までシリコンラバーベルト下に見てたけどくっそ良くて草

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:50:59.48 ID:???.net
インターロックっで右手小指がゴキゴキして痛みが走ってあかん
どうやったら治るんやこれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:23:07.88 ID:1/oMx7Gb.net
俺と同じ手根管症候群ニキおらんか?ひと月休まないと手の痺れが治らん…でも週2で練習行ってまうからかれこれ5年は痺れと付き合ってるやで

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:34:26.71 ID:???.net
>>520
ワイはインターロックで左手小指がゴキパキになったわ
今はオーバーだけど、調子悪い時に「もう治ったかな?」とインターにすると30発くらいでゴキパキ再発するわ
テンフィンガーは飛ぶけどミスショットの時はとんでもない球出るし
実質オーバーしか握り方が無いよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:42:33.90 ID:???.net
凍らせたタオルって結構溶けへんのやな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:45:47.99 ID:???.net
>>520
ワイは何百発打とうが痛まないで?
力の入れ方とかおかしいんちゃうか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:10:37.84 ID:???.net
大正義テンフィンガー
ゴキゴキにはならんで
バネ指にはなったが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:19:28.99 ID:???.net
オーバーラッピングで握ると左手の人差し指と右手の薬指か擦れて死ぬほど痛いねん
そんなニキはおらんのか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:23:15.92 ID:???.net
>>526
毎週打ってればそのうち薬指が硬くなって何とも思わんくなるやで
インターロッキングで骨いわすよりエェで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:23:51 ID:???.net
>>526
ちょっと前まで全く同じ症状出てたけど、多分グリップがそもそもおかしいのと、グリッププレッシャーも強すぎるんやと思う
尺骨側で握るようになってから手は痛まんようになったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:28:15 ID:???.net
千葉東京でおすすめのショートコース教えてや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:39:27 ID:???.net
千葉ならフジゴルフパーク

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:00:52 ID:???.net
>>513
圧倒的多数がちょっとずつしか上手くならんからちょっとずつ教えるしかないんやで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:42:35.72 ID:???.net
タイトリストのTSシリーズって今年新作出ないんか?出ないならTS3買うで

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:06:17.45 ID:???.net
友達いない新規が一人ゴルフ出来なくて淘汰される
これいかんよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:06:29.99 ID:???.net
>>529
総武カントリー北コース。
千葉市民ゴルフ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:20:15.01 ID:???.net
>>520なんやが緩く握って左人差し指と右小指は曲げないで伸ばし気味にしとる
スイングのインパクトにかけて握力が入って指に負担がありそうやわ
グリップ見直すで!サンキューや!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:16:57.26 ID:???.net
>>513
ワイがレッスンプロやったら早く上達させてあげて評判よくして口コミや紹介で生徒増やして儲けようと思うけどな
言うた事教えた事をすぐに習得できるんがほとんどおらんのが実情やろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:37:57.66 ID:???.net
サンキューや!
一人ゴルフで上達するしか道はないンゴ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:08:51.70 ID:???.net
>>513
それ言うてるやつで上手いやつ見たことないわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:31:59 ID:???.net
なんでも段階があるよな
サッカー知らん子にオーバーヘッドシュートやらラボーナのシュート練習からさせるんかっちゅう話や

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:35:19 ID:???.net
野球でもキャッチボールの前にボールの握り方教えるしな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:40:46 ID:???.net
ワイは独学でベスト120くらいやけどプロに教わって100切れない奴は雑魚やと思うわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:42:31 ID:???.net
>>513
そう思うなら自力で頑張ればいいのよ
別にその考えが間違いとも思わんよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:45:48 ID:???.net
今はツアープロがyoutubeで基礎を1から解説する時代やし
いうて完全独学は無理ぽ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:29:45.35 ID:???.net
>>541
ダサすぎて草
人に教えを受けないっていう縛りを勝手に設けておいて、自分よりスコアいい人を何故見下せるのか
本気出してないアピールなんか?
そういうのは若いうちに卒業しておくもんやで(ニッコリ)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:32:24 ID:KIuLPo4O.net
>>537
ゴルフなんて所詮1人スポーツやしなぁ
メンタルとの戦いやから、ワイなんて1人でコース行って知らない人と混ぜてもらってメンタル鍛えてるンゴw
昔はお一人様を集めた組がよくあったで、最近は1人で回れって倶楽部多くったンゴねぇ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:33:31 ID:???.net
>>533
グループレッスンのスクール行ったらゴルフ友達できるで

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:34:39 ID:???.net
>>546
おばちゃんに大人気になったで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:36:48 ID:???.net
ワイは独学でベスト81やけど
ベストなんて全く意味がないし
平均で80台だすにはレッスン行かないと無理なんかなと思い始めた

人に見てもらわないと自分のスイングが分からなくなる
勝手に変わっていくことに気づけない

とりあえず道具はシャフトの重さが合ってれば
なんでもいいことには気づいた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:39:47 ID:KIuLPo4O.net
>>548
練習で毎回ビデオ撮れば解決やでぇ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:43:09 ID:???.net
ベスト77だが平均は98とか
39-56とかそういうスコアはしょっちゅうですわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:46:52.07 ID:???.net
>>544
人に教えを受けない縛りなんて書いてないやろ
練習して上手くなれないやつを見下してるだけやろ
ダサいかどうかはおいといて変な解釈しすぎ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:52:17.71 ID:???.net
何だかんだでコンスタントに90切る人は毎日クラブ触ってるよ
扱う道具が多いから練習しないと感覚がなくなり

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:55:48.13 ID:???.net
そうでもないよアベ83くらいだけど打ちっぱ週1〜2でラウンドは月1〜2くらいだよ
ちんちんならほぼ毎日弄ってるがな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:57:02.00 ID:???.net
3日空けると体は忘れるので練習は週3が良いって言われるんだけどね
まぁ練習も100球くらいだよ
もう若くないしそれ以上は疲れが取れなくなるw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:58:05.85 ID:???.net
ワイ最近は毎日パターやってるで
ストロークが安定して来た気がする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:02:55.84 ID:???.net
>>555
気がするだけでもしないより十分上達してるやろ
パターは家で出来る分サボりがちやから続けられるのも才能のうちやで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:05:32.24 ID:???.net
ベスト120は練習して上手くなってるんですかねぇ?
ってツッコミ待ちだったんやろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:09:10.19 ID:???.net
ベスト120(セントアンドリュースで)やったら凄い事やぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:10:16.78 ID:???.net
独学でベスト120はネタやったんか
ネタにマジレスしてもうてすまん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:10:59.70 ID:???.net
>>558
HC2の得意先の常務がセントアンドリュース回った事があるらしいんだが
冗談じゃなく本当に120くらい叩いたって言ってた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:11:13.69 ID:???.net
パターはココやでココ(頭トントン

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:17:35.17 ID:???.net
ああいうメジャーのコースって金やのうてコネがないと回れへんのやろ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:18:59.14 ID:???.net
>>558
セントアンドリュースで81のワイ高みの見物

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:20:16.18 ID:???.net
>>562
それなりの会社で海外にも工場や支社があるようなら
余裕でコネくらいどうにでもなるもんだよ
ユーチューバーが野球やゴルフの現役プロ選手呼んだりできる時代出し尚更だよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:20:55.20 ID:???.net
アメリカには未だに黒人って理由でタイガーウッズですら回れないコースもあるらしいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:22:59.88 ID:???.net
>>562
今の時代そういうのはオーガスタだけやで

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:27:46.77 ID:???.net
人に金を払わなくてもYouTubeレッスン動画で上達するやろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:50:07.05 ID:???.net
セントアンドリュースってフェアウェイクソ広いやん!大和高原と変わらんで!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:01:37.23 ID:???.net
ボール無くしまくりそう
ツアー後の同セッティングラウンドでキャディ付きでもボールなくしまくって二度と行かないって
思うのと同じかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:44:37.57 ID:???.net
メルカリに中国人爆沸きしててワロタ
キャメロンLTD新品15000円wwww
しかも日本語になってない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:49:14.02 ID:???.net
>>568
尚ラフに入ったらロストor見付けて打てても手首折れるのどちらかやぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:52:48.19 ID:???.net
いつだかのUSオープンで優勝スコアが+3って時があったからその時の状態のコースをワイらがやったら二度とクラブハウスに帰ってこれないんやろな(遠い目)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:06:58.73 ID:???.net
全打パターのほうがいいスコア出そう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:14:50.32 ID:???.net
どうせいつも100前後ゴルファーやから、どうせスーパーなコースでもたいして変わらんやろって思うとるわ
あ、でもそもそも長いんやな……

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:27:20 ID:???.net
>>572
去年の日本オープン直後に古賀ゴルフクラブの従業員がおつかれさまコンペをやったらハーフで4時間かかったそうやで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:31:55 ID:???.net
なんJ民は三嘴とか井上透とか浦とか中井学とかで大激論しそうなのに以外とそういうの無いよな
心の中のマグヌスが人の意見に流されない人格を作っている…?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:32:38 ID:???.net
>>575
マジでボールが見つからない
日本はラフが深くても
草が弱いから
アイアン短く持ってシバけばでるけど
ボールだけはどうしようもない

トーナメントはフォアキャディいるからこそ成立する

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:36:39 ID:???.net
ゴルトモでもゴルフ場選びで価値観の違いって出てくるよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:38:48.59 ID:???.net
そこまで深くないラフでもボールの落ち所誰も見てなかったらボール見つからんことが多々あるからなあ
この時期だと見ててもたまにロストするし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:48:33.88 ID:???.net
>>579
ボールの落ちどころみててもなくなるし
ボールあったと思ったら違うボールが5-6個平気で出てくるから嫌になるで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:55:09.10 ID:???.net
ティーショット後「あの木の近くに落ちたな!OK覚えた!」
セカンドショット地点「ファッ!!?どの木や!!?」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:58:15.74 ID:???.net
ラフでボール見つけてクラブ取りに行ってまた見失う奴wwwwwwwwwwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:09:07.87 ID:???.net
>>582
「お!あったあった!ピン方向は…(スタスタ)うんあっちやな!ファッ!?ボールどこや!?」

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:15:45.98 ID:???.net
>>576
YouTuberスレとかもあるしな、豆腐の奴らもスレではキチゲ解放しててそれ以外は常識人みたいなのも多いんやろなあ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:25:18.92 ID:???.net
>>581
>>583
一見マヌケに見えるけど実際そうだからほんま困る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:32:35.35 ID:???.net
雨で地面がゆるくて、地面に突き刺さってほとんど見えないのほんと困る
こないだ見つけられるのも、見つけられないのもあって泣けたわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:33:56.89 ID:???.net
そういうときこそスティンガーやろ


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:34:03.22 ID:AHURvpl6.net
フェアウェイに打てば問題ないはずや
なお

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:37:41.69 ID:???.net
>>586
ウェッジで打ってグリーンで埋まってるの何回見ても草生える

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:39:54.42 ID:???.net
ドライバーテンプラしたときフェアウェイのど真ん中に埋まってたで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:57:44.80 ID:???.net
確かに先々週のラウンドは酷かったわ小雨ながら地面はジュクジュクのラフはボーボーで球見つけるの大変やったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:58:06.42 ID:???.net
村岡さんみたいなフェアウェイでカートからじゃ見つからんかったことあるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:58:59.99 ID:???.net
>>541
ここでUUUMゴルフの悪口を書くのはやめろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:02:19.33 ID:???.net
>>592
(`・д・´)ヤメタマエ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:21:08.44 ID:???.net
          ∩___∩
         /     ヽ
         /       │ ・・・・・・・・・。
        ミ        )
        /   ̄ ̄\
        /::::       \
.         |:::          )
  ノ⌒⌒) .|::::         i
  ( ブッ >\___、_____  ノ _)
  丶〜ノ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:25:16.00 ID:???.net
>>586
絶対に無くなるような球じゃないと同伴者に宣言して
ありそうな場所から無罰で適当にドロップするんやで
エンジョイゴルフならやってもええやろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:27:07.18 ID:???.net
>>592
まゆまゆのラフはアーメンコーナーと言われているからな
フェアウェイなら助かるよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:27:25.84 ID:???.net
ラフに入ったボールの見つけ方のコツってあるの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:50:39 ID:???.net
思った程飛んでないことが多々あるから思ってる落下点より手前から探したら見つかるんちゃうか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:54:34 ID:???.net
金曜日から10連休のワイ、10ラウンドしてくるで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:36:01 ID:???.net
>>599
あそこかな?と思った場所の30Y手前くらいにカート止めて何本かクラブ持って探してるンゴ
そこより先にあったら意外と飛んでるやん!と思えるし同伴者も飛んでんじゃん!って言ってくるからちょっと嬉しくなる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:41:17.21 ID:???.net
>>600
羨ましい
日焼けして苦め!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:45:34.95 ID:???.net
ベンタス買ってマーベリックにブッ刺してみたわ

・(芯に当たったら)ロースピン
・弾道低い
・つかまらない

参考にしてくれや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:48:31.72 ID:???.net
>>603
最高やん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:03:09.89 ID:???.net
>>599>>601
あの木とあの木の間かなって思ってカートで向かうとあれ?どの木とどの木との間やっけ?ってなることない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:04:05.34 ID:???.net
>>576
昨日のワイ「中井学最高や!」
今日のワイ「三觜最高や中井なんていらんかったんや!」
明日のワイ「井上最高や!三觜(略」

ってな具合に掌クルーを繰り返しとるから誰が一番かという議論はあんま意味あらへんと気付いたんや・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:04:38.61 ID:???.net
>>603
テーラー純正偽物ベンタスじゃなくて本物ベンタスのほうか?
マーベリックのヘッド特性と合わせて良さそうやん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:12:40.27 ID:???.net
去年の転生オレンジ並みに今年はベンタスイッショクやな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:27:25.49 ID:???.net
便出す

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:43:57.61 ID:???.net
>>605
わかる
ティーグラウンドからは大小とかわかるけど現場行ったら結局「あれ?」ってなること多いわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:47:29.97 ID:???.net
>>588
フェアウェイでも埋まって見つからん時あるやで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:01:19 ID:???.net
>>576
GGスイングのワイはその辺見ても参考にしてへんからなあ
GGがターゲットになってもワイのGGは加速するだけやし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:04:24.36 ID:???.net
ワイ雨降ってる時にフェアウェイから
5wでフルスイングしたら
斜め下にボール埋まって隕石痕みたいになったで
数センチ埋まったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:13:56.40 ID:???.net
雨で地面ユルユルの時、5Wで、ボールに当たる前うっすら接地したソールから大減速して、チョロする現象に呼び名はあるんやろか……

達人は、バッチリダウンブローで当てるんかね?

そもそも、うっすら水たまってるくらいやったし、コンディションの良い場所まで移動する権利あったんやろか…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:45:36.05 ID:???.net
ワイ、右肘曲げずにヘッドが右肩より左
(外側)にあげ、ダウンで右肩より右
(内側)に下ろす打法で無事開眼。
乳首こすりなんていらんかったんや。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:12:49.90 ID:???.net
>>612
HOP-UPしてるからな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:28:41.88 ID:???.net
>>613
そこからどうやって打ったんや?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:49:41.86 ID:???.net
>>617
4アイアンでさらにえぐるように打って出したわ
飛ばへんかったが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:16:54.94 ID:???.net
>>617
救済で無罰でドロップ出来るで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:23:42.75 ID:???.net
埋まったのだしてええって意外と知られてないよな
そのまま打ったらクラブにもコースにもええことないぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:37:11.61 ID:???.net
ローカルルール?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:38:17.22 ID:???.net
ゼネラルルールやで

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:38:19.97 ID:???.net
ウンコに埋まったボールは捨てて新しいのと取り替えて良いンゴ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:39:10.10 ID:???.net
少しでも地面にめり込んでたら、出して、拭いて、ドロップOKやで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:46:00.72 ID:???.net
>>612
井上莉花やろなぁ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:46:12.64 ID:???.net
クローグリップでパター覚醒の予感がするで!次のラウンドが楽しみや

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:11:15.81 ID:???.net
肥厚性皮膚骨膜症みたいにボコボコになってるフェアウェイでマトモに打てんときってリプレースしてええんか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:12:40.02 ID:???.net
競技じゃなければええよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:15:41.38 ID:???.net
>>627
ローカルルールになにも書いて無かったらあかんよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:29:08.91 ID:???.net
今のルールでも基本はあるがままやろ
ウンチついたボールも自分のボールであると判別できるなら拭けなかったはず

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:45:47.43 ID:???.net
>>614
テンポラリーウォーターで検索やで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:52:54.93 ID:???.net
>>630
自分のウンチなら?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:56:10.85 ID:???.net
>>614
カジュアルウォーターで検索してみ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:01:11.87 ID:???.net
>>614
なんとか還元水、アルカリイオン水、水素水で検索してみ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:12:13.77 ID:???.net
練習ネット欲しいけど、近所迷惑だから無理だろうなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:45:13.87 ID:???.net
>>628>>629
サンガツ
競技やるときはローカルルール確認することにするわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:06:17.25 ID:???.net
>>633
今はテンポラリーウォーターやで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:18:49.14 ID:???.net
テイクバックの時右肘が身体の後ろ側に行かずに常に身体の前やったらインサイドに引きすぎてない?
インサイドに引きすぎるってのがイマイチ分からん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:29:41.93 ID:???.net
腰の高さまでテークバックして後方から見た時に腕のラインより内側に入ってたらインに引きすぎ
腕の外にあったらアウトに上げすぎ
理想はシャフトが見えずにヘッドと腕だけ見える事
だけど理想の球が打ててるなら気にする必要なんてないで

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:48:19.65 ID:MyGkRxTR.net
中古屋でクレージーシャフトの刺さった初代Xhot3w購入してきた
キャッチコピーが素人でも300y飛ばせる3wやったんで
これでワイもドラ無しでも300y飛ばせるでー
ブンブンいわせたる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:59:51.75 ID:pRCiwl3T.net
>>640
ちなドラは何y飛ぶんや?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:03:53.71 ID:MyGkRxTR.net
平坦風無しで上手く当たって270y

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:28:24.23 ID:???.net
>>640
せやせや!フェアウェイからでも300Yぶっぱなしたれや!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:37:07.18 ID:???.net
長いの苦手やからスプーン敬遠してたけど、最近買ってティーショットで使ったら曲がらないわ飛ぶわでほんまええわ
飛距離もドラと違って計算できる
上でも書いてあるけどほんまにドラ抜いたろかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:39:02.09 ID:???.net
>>627
「変なとこにハマっとるからちょっと寄せるでー!」
「あいさー!」
ってな感じで寄せることが多いで
コンペならコンペのルールがあるやで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:49:13 ID:???.net
xhotはええぞ
でもシャフトはしっかい合わせんと意味ないから気をつけや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:55:47 ID:???.net
今日この間買った3uが届くでぇ…
これで250Yぶっぱなすんや!!(遠い目)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:25:24.17 ID:???.net
https://i.imgur.com/jBMFn7O.jpg

なんかこのラームの体明らかに合成みたいで草

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:37:04.42 ID:???.net
顔なんか変やな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:40:47.94 ID:???.net
???「ワイくん、そんな小さなゴルフでは上手くならないゾ」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:50:43.06 ID:???.net
>>650
そんな小さなポコチンじゃ女の子満足しないですよと言い返せ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:26:49.57 ID:???.net
>>651
相手が女の子だったらどうすんねん!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:27:27.32 ID:???.net
>>644
全くの逆や
Jの者ならドライバー1本のみで十分や

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:50:42.60 ID:???.net
あしつって3 W300

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:01:47.45 ID:???.net
さて、今日からどうにもならないゴルネのクソ中継で全米プロが始まるやでw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:06:35.55 ID:???.net
6鉄25度というアイアンセットもらうので明日のラウンドに持ってくんやが
もともと5鉄がないみたいやしこれって飛び系でいいンゴ?
いまMBで6鉄31度なんやが打ち方違うんかいな教えてクレンザー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:08:56.73 ID:???.net
同じ打ち方でいいよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:14:49.20 ID:???.net
あちい・・・しぬぅ・・・
ワイどうやって夏の部活を乗り越えたんやっけ?
確かエネルゲンを飲みながら・・・
土日に混雑して待ってるだけでもフラフラやわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:30:14.26 ID:???.net
>>658
実は乗り越えてへんのやで・・・
って冗談はさておき、ワイが学生の頃にここまで気温上がったのほとんどなかった気がするやで

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:30:27.40 ID:???.net
>>654
信者さんはつべスレへ帰って、どうぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:37:24.98 ID:???.net
>>656
打ち方は変わらんでしょ
ワイのTW747Pと同じようなストロングロフトやね
これ系は直進性高すぎたり捕まり易すぎたりするから上手い人からすると距離は稼げても物足りんと思うで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:00:40.54 ID:MyGkRxTR.net
5鉄だけストロングロフトのアイアン入れてロングアイアン代わりに使おうとしてたが
普通のアイアンの振り方だと駄目だったのですぐに売却した。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:05:50.46 ID:???.net
>>652
そんなちっぱいだと男は満足出来ないですよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:08:59 ID:???.net
>>653
ワイが間違っとったわ
やっぱり全ホールドライバー振りちぎるで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:11:52 ID:???.net
>>658
溶接工ワイ、炎天夏のラウンドで全て万振りぶちかました後ウッチッパでみっちり3時間練習からの子供と寝るまで戦いごっこする模様
日々外で仕事しとると何も思わないで
ポカリさえあれば無限よ無限

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:16:26 ID:???.net
>>665
スーパーマンかな?(白目)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:29:22.50 ID:???.net
>>661
サンガツ
芯の高さが違うから掃わなアカンのかいな思ってたがMBと同じで赤道辺りから左下へ
エグり込んだらええんやな楽しみにしてるンゴ
カタナっちゅうやつでシャフトはスピーダー1W以外でカーボン初めてやからワクワクしとるで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:38:14.80 ID:???.net
カーボンならラウンド前にガチで1回はウッチッパ行った方がええぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:55:39.62 ID:???.net
>>663
なんでやちっぱい最高やろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:03:33.23 ID:???.net
>>668
せや
ワンコロさまのご宣託やで」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:18:50.72 ID:???.net
もう酒入ってるから素振りすら無理や
明日カタナのアイアン使って前で
やらかしまくってるのおったらワイやで
後ろで念仏唱えたって欲しいンゴ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:38:18 ID:???.net
カタナってジャパネットで売ってるやつか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:48:00 ID:???.net
ハーフエイジシュートできなくなったらゴルフやめる

ちな48歳

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:48:15 ID:???.net
ワイのPINGスレを探しとるんやが魔境しか見つからん
ゴルフ板は一体どうなっとるんや

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:53:24.37 ID:???.net
侍伊織ってなんなやあれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:57:59.20 ID:???.net
>>675
浦センセイを越えた数値いじり

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:06:50.90 ID:???.net
こないだ、110ヤードからのピッチングウェッジ で、
見事ピンを捉えてトントンコロコロカラーンやった、
あの瞬間だけはPGAハイライト並みやったね。
パー4、OBがなければ初イーグルやったのに…

ニキらは、最長どんくらいから入れたことある?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:12:18.10 ID:???.net
多分ジャパネットやでキャディバッグの
フルセットが玄関においてあったわ
そして無事SRシャフトと判明し軽ギレ
コントしかけとんかコレw

とりあえず左OBゾーン向いて打つわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:35:13.66 ID:???.net
>>674
あきらめろん。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:58:51.68 ID:???.net
>>672
大型バイクやぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:59:49.96 ID:???.net
>>677
この間60Y入れたンゴ
ボギーやったけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:20:08.67 ID:???.net
>>677
この間90yのセカンドが入ってイーグルやったで
打ち上げやったから入る瞬間は見えへんかったけどな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:30:02.68 ID:???.net
届いたンゴぉぉぉぉ!!
早く明日にならないかなウッチッパ行きたいで
https://i.imgur.com/6wYedTm.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:57:16.09 ID:???.net
24時間営業レンジ「今から来てくれてもええんやで?」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:10:42.96 ID:???.net
>>684
田舎やから無いねん…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:28:16.74 ID:???.net
>>677
チップインなら20-30yぐらいやし
ロングパットなら10mないぐらいやな
おしいのやと90-100yぐらいからピンショットしたぐらいやで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:30:07.24 ID:???.net
アザスのバット持っとるやつおる?
50インチ600gと45インチ700gのどっちがええんやろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:34:27.43 ID:???.net
>>683
(あっ、そのロゴパt…)おニューのクラブ手に入れたときは最高やんな!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:39:03.70 ID:???.net
>>683
あっ...ええねっ‼︎

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:48:56.54 ID:???.net
ワイ選手、嫁ニキより昨今の新型コロナウイルス感染拡大を考慮し無期限の対外試合禁止を通達される。
今までなんでもやらせてくれたやん・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:49:25.84 ID:???.net
>>688,689
やめたれ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:50:31.00 ID:???.net
>>690
密です

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:52:56.19 ID:???.net
明後日はラウンドや
一時間半前に着いてゆっくりトイレでブリブリうんこしたるで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:57:21.95 ID:???.net
>>677
バンカーからグリーンコロコロ、カコンでバーディーや
15yくらいの距離でもバンカー脱出が精一杯で狙えん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:58:01.11 ID:???.net
>>693
ワイも同じ予定や!
快便のためにバナナと飲むヨーグルト、キンキンに冷えた牛乳準備してあるで!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:04:56.48 ID:???.net
>>695
それ行きの車中でぶりっちょしそうやな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:13:22.83 ID:???.net
>>683
これ偽物ちゃうんか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:15:27.85 ID:???.net
画像検索で引っかからない悲しみ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:23:08.48 ID:???.net
>>680
かつては250ccもあったんやで(小声)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:30:40.20 ID:???.net
新しいパター買って初めて真面目に練習しとるんやがやればやるほど下手になってる気がするわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:33:33.99 ID:???.net
>>683
おーええやん、なんぼなん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:50:13.32 ID:???.net
>>699
軽くてカタナの癖によく曲がるし下のトルクも厚めでキビキビ走る元気な奴やったで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:56:55.83 ID:???.net
4UTと5W民のワイ、低見の見物
パーを取りたくて200y以上を狙うような良いスコアじゃないから
簡単なクラブとボギー狙いでもええと思っとる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:02:03.39 ID:???.net
ワイは去年80ヤードのセカンド入れたわ
フライヤーしたから転がっただけやがw

ロングのイーグルTryは5年以上ないし
普通のコースじゃもう無理ポ飛ばない爺や

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:04:54.78 ID:???.net
>>683
あれ、RESCUEの字があらへんで

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:08:32.13 ID:???.net
偽物と本物の違いはヘッドのプリント有無や字体でわかるんやろか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:40:20.95 ID:???.net
昨今のコピー品は出来が良いのもあるからな並べてよく見ても判らへん物もあるで
重量やバランスも本物そっくりに作られとるしような、もうコピー品でええんちゃうかそれってのもあったりするで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:40:58.08 ID:???.net
ゴルフって、チップインとか今のだけはプロ並みやった! ての楽しいもんね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:42:12.71 ID:???.net
分かるで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:45:46.73 ID:???.net
分かるわ
この間ピンまで184のショート、6iでスジってピッチマークだけベタピンしたときはニヤニヤが止まらんかったで

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:09:07.03 ID:???.net
ライジングインパクト読んだけど
序盤は面白かった

終盤は無理矢理ジャンプの枠にはめられて可哀想

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 01:42:07.84 ID:???.net
ゴルフの醍醐味はキレッキレのアイアンショットが打てたときやな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:14:23 ID:???.net
>>683ワイ、何が偽物なのか分からない模様
レスキューの文字は普通にあるで
適当なこと抜かしてっと尻子玉ズポるぞ!!!!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:09:37.73 ID:???.net
>>713
本人が本物と思えば道具も本物と同じ効果を発揮するもんや

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:17:34.15 ID:???.net
     (´・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.   盗人BJHからレッスン受けるのヤバ杉だよー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:00:51.85 ID:???.net
>>696
耐えたで(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ! !!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:03:11.77 ID:???.net
土曜日今年初ラウンドやけど倒れへんやろか
ちなデスクワーク

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:12:46.97 ID:???.net
前日の酒は絶って朝飯いっぱい食ってポカリ飲んどきゃ余裕よ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:27:39.05 ID:???.net
前日は酒飲まなワクワクで寝れんわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:53:34.53 ID:SV0hgPRM.net
>>719
最近、前日のワクワクが無くなってよく寝れるんやけど何でや?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:58:50.25 ID:???.net
>>720
過度な期待をしなくなったからやないか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:03:05.65 ID:???.net
>>714
これはあなた向けに最適な調整がなされたクラブですって言って自分のクラブと同じスペックのクラブを渡しても約7割はいい結果が出るというアメップの研究結果があるくらいやからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:09:49.05 ID:???.net
>>722
これマジ?
クラブが合ってないと疑っていると結果が悪くなるんやな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:11:18.28 ID:???.net
ゴルフはメンタルのスポーツやから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:22:55.72 ID:48DVRqz9.net
ワイ鳥かごの中ならいい球打てるが購入してから
練習場いくと全然打てんクラブあるがなんでや?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:27:51.10 ID:???.net
鳥かごって室内やろ
外とは音の響きとか全然違うからいい球打ててるって勘違いちゃうか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:44:51.76 ID:???.net
>>726
回転打ち推奨のアホンダラにも
上半身下半身を切るゆう思考は
一切ないねんな
せやから上半身と下半身が一連托生で
ドア回転になるのや

それとや
上半身下半身を切れんかったら
二段折りや三段折りのテークバックは
無理やでホンマ

上半身下半身を切るゆうのは
他のスポーツでも重要やで
一般ピーポーにも比較的納得
いく例示やとスキーやな
それもモーグルや

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:46:25.53 ID:???.net
     _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:25:37.29 ID:???.net
ワイPING、どれが本スレか分からない。
G425の情報収集どこでしたらええんや?
ホンマに8月31日に発表なんか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:06:31.82 ID:???.net
名誉チー牛民ことデシャンボーさん、試合中にドライバーをぶっ潰してしまう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:11:13.43 ID:???.net
石川遼、案の定オーバーパー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:35:13.41 ID:???.net
デシャンボーはぶっちぎりで勝って、トロフィーの写真と共にシックスパックまで5個足りないってTwitterに投稿してくれやw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:16:56.60 ID:???.net
ケプカ拗らせてパワー系ガイジになったからトロフィーは無理やろなぁ…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:43:51 ID:???.net
>>717
ワイ元陸上部
先週熱中症の初期症状出たで
ちな営業車で昼寝

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:10:02.33 ID:???.net
>>729
魔境だからやめとけ、マジモンの基地外がどのスレも巡回してる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:10:21.68 ID:???.net
うーんやっぱRMX欲しいンゴねえ…
5Wでロフト17度で直進性高そうで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:19:08.21 ID:???.net
ゴルフ板の中でここは相当平和なスレやからな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:29:55.57 ID:???.net
天国やぞ
スルースキルの高いニキ達大好きやで(ニッコリ)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:12:09.98 ID:???.net
地震

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:55:08.99 ID:???.net


741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:05:39.69 ID:???.net
家事

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:15:39.01 ID:???.net
アナル

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:39:30.40 ID:???.net
痔は怖いもんな…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:58:18.16 ID:???.net
>>730
チーズ牛丼(プロテイン)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:01:03.56 ID:???.net
テンセイってオレンジプロは人気やけど他のはどうなん?
白とか青とか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:09:00.15 ID:???.net
馬鹿か?

ピンクに決まっとるんや

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:18:22.77 ID:???.net
大宮国際ってどうや?
関東の河川敷行くの初めてや
大阪なら樟葉と牧野は行ったことある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:24:19.13 ID:???.net
>>683やけどウッチッパで打ってるで!
簡単にドローで230Y飛んでくれるやん嘘つくな!!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:26:21.34 ID:???.net
アーリーリリースが直る気せん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:31:59.85 ID:???.net
>>749
ならDJみたいにフォワードプレスで思っきしフェース立てながらハンドファーストにしてテークバックしたらどうや?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:36:16.68 ID:???.net
>>747
良く行くけど河川敷としては上位とちゃうか
赤羽は途中180y以上禁止ホールあるけど大宮にはないで
コースの組み合わせも何パターンかあるし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:48:21.91 ID:???.net
>>750
それも試したけどダメなんや

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:49:25.97 ID:???.net
>>747
雨降ると水はけ悪くてなかなかつらいけど、今の天気なら悪くないのでは。
シラサギに一箇所190縛りがあったはず。
ややクラシカルな砲台小さめグリーンなのはちょっとネガティブ。
手引きや担ぎでやる人多いのが特徴かも。手引きもなかなか楽しいやで。

川の向こうのセキレイコースはなんかワイルド河川敷コースで独特やね。手引き限定。こっちは安くて練習にええで。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:50:59.91 ID:???.net
安い料金で1人気ままにラウンドしたいけど近所のショートコースは短いし河川敷では一人では回れないしで困ったもんやで
ちな九州

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:53:57.84 ID:???.net
>>754
豪雨大丈夫やったんか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:54:11.09 ID:???.net
>>754
一緒に回ろうやで
ちな九州

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:55:37 ID:???.net
>>752
ほんなら手首固定したままアプローチやな
ハンドファーストで当たる感触をよく覚えるんや
身体でスイング出来なきゃペチンッ!!ってカス当たりするから練習になると思うで多分

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:55:53 ID:???.net
飛距離詐称してくるやつとは回れん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:56:26 ID:???.net
九州って言っても広すぎやろwww
端端やったら最悪やぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:58:37 ID:???.net
>>758
ワイドラ250って言ってるけど大体270出てるんや
これは詐欺?たまに230とかあるし平均値で言えばええよな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:27:01.69 ID:???.net
>>755
ワイのとこは無事やったわ
致命傷になった知り合いも運よくおらん

>>759
ええで
熊本のあつまるにでも行こうや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:27:56.67 ID:???.net
このスレ見てからYouTubeスレ見てドン引きした後にトドメでpingスレ見たらもはやゴルフの話にすらなってなくて草

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:29:57.22 ID:???.net
このスレ以外をよく知らんが他を見る必要もなさそうやからこの先もこのままやろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:39:55.45 ID:???.net
ピンスレみてきたでー
頭デシャンボーな輩ばかりだったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:43:23.06 ID:???.net
たまにここにも来るけど原住民は凶暴すぎる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:44:22.84 ID:???.net
いきなり糖質桜とか呼ばれて草生えた
ゴルフの話というか会話にならんわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:47:24.71 ID:???.net
ホワイトダマスカスが今更気になるンゴねぇ
1万くらいなら中古で買うのアリ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:00:37.21 ID:???.net
>>729
糖質桜ってカキコしてるヤツが1人やからアボーンすればスレとしては成り立つ
いや、、、もう1人で書いてるだけかもしれん
とりあえず糖質桜、自演をアボーンやで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:14:21.66 ID:???.net
ギア猿で華丸がご贔屓にしてる大千葉に来週行くんやが行ったことあるニキおる?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:19:28.04 ID:???.net
ゴルフ歴1年、ラウンド3回、130がベストスコア
でも、今は練習がメチャクチャ楽しい。もっとラウンド行きたいがコロナコロナコロナコロナコロナ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:26:32.82 ID:???.net
>>769
インターからめっちゃ近いとこか?
値段の割には悪くなかったと思うで
食堂とかは期待すんなや
芝はイマイチだった気がするんや

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:32:04.63 ID:2W4SrMkY.net
>>770
コロナ対策しても怖いとか言ってたら薬できるまでなんもできんぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:42:27.33 ID:???.net
>>771
せやせやそこや
ん〜そこそこって所か
華丸も行ってる所で8000円台やったからお得なのかと思ってたンゴ
でも楽しみや!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:42:41.78 ID:???.net
>>770
練習場の方がコースより密要素多いんとちゃうか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:59:23.38 ID:???.net
>>774
問題は密集度じゃなくて食事があったり着替えがあったりだからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:26:01 ID:???.net
ワイラフティーやから対面になってまうんやが、ワイは暑くてもマスクしてんのに対面の糞ライティーがマスクしてへんのが許されへん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:26:21 ID:???.net
>>749
最近のトレンドはフリップしなけりゃ多少のアーリーリリースはOKなんやで

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:29:46 ID:???.net
>>776

豚は黙ってろ>ラフティー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:30:41 ID:???.net
>>776
右打ちに矯正すればいいじゃん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:31:40 ID:???.net
>>776
ふぁー!って言ったれ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:50:09.91 ID:???.net
>>776
アドレスしてるライティに向かって息をふーふーしーや 
レフェリーのド根性みしたりやー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:57:47.58 ID:???.net
>>777
フリップが最大の悩みなんやで

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:46:52.57 ID:???.net
ドライバーまったく打てない
ひたすらに地面を叩く日々

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:58:36 ID:???.net
ソールしないで浮かせてアドレスすればええやん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:27:21 ID:???.net
プロゴルフ選手権ってテレ東じゃないと見れへんのか?
ゴルフネットワークで見れると思ったらやってへんやんけ!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:53:47.33 ID:1asZ/NpI.net
>>749
アーリーリリースは右手が介入するからダメなんや。
アドレスで右肘の力を抜いて構えて下半身始動で極力腕は意識せずに右肘が折り曲がって左手でクラブを上げていくイメージを持つんや。
その腕もあくまで下半身や体幹のねじれから自然に上がっていかないといけない。
それとテイクバックとかでクラブを腕で上げる癖があると駄目だな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 05:58:09.66 ID:???.net
メシウマゴルフ場教えてくれや
新メニューとか冒険できないタイプで固定で好きなのは以下

ゴールデンバレー 台湾ラーメン
美奈木ゴルフ  カレーラーメン
神戸パインウッズ とんかつ
北六甲東   ホルモン炒め
神有カントリー 担々麺

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:04:30.49 ID:???.net
>>749
膝元インローへのストレートをギリギリまで呼び込んで1塁線にライナーで弾き返したあとのフォロースルーで打てば解決やで
あとはクラブが短くなるにつれてセンター方向に調整するだけや

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:07:43.77 ID:???.net
ワイ選手、早朝練習中に「なぁ兄さん練習しんなら代わってくれや」と害爺に絡まれる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:03:04 ID:???.net
>>784
それすると力んじゃわない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:11:23 ID:???.net
>>787
センチュリー吉川 カレーラーメンwith カレーリッチ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:57:43.93 ID:???.net
なんぼ飯ウマでも神有は行く気にならん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:40:40 ID:???.net
>>787
森林公園 担々麺With中華ちまき

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:47:53 ID:???.net
カレーラーメンナンバーワンはABCや!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:51:05 ID:???.net
>>787
橋本カントリー
だいたいなんでもうまい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:00:30 ID:???.net
飯なら真名カントリークラブ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:34:34.23 ID:m40GvL8Z.net
ワイ来週2日連続ラウンド
多分死ぬ模様

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:51:40.16 ID:w0mEYjQ4.net
ドライバーでボール位置を左脇の延長線上にしたらめっちゃええ球でるようになった
左足かかとの延長線上だとひっかけが多かったけどボール位置で大分球筋変わるね
問題はラウンドで同じ球が打てるか…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:24:18.98 ID:???.net
>>789
スイングで黙らしたれや

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:45:52 ID:???.net
朝からショートコース廻り放題で5周終わったンゴ
もうヘトヘトやけど頑張るで

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:31:16.06 ID:???.net
RMXの状態のいい5Wとヘルスのオキニが久しぶりに出勤してて、同じ2万くらい掛かるしどうしようかなぁと思ってたけどシコったらどうでもよくなったで
明日にでも某GPへ行こうかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:23:23.67 ID:???.net
>>801
ヘルス行くとかキモすぎやろーに

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:54:49.78 ID:???.net
>>802
ピュアJ民かよ

ヘルスはええけどいまはまだあかん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:34:18.79 ID:???.net
ヘルスは確かにやばいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:06:13.74 ID:???.net
ヘルスにはイソジンがあるから…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:34:15.35 ID:WwA8A3Z6.net
お互いマスク着用やし大丈夫やろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:35:49 ID:???.net
イソジン品切れで風俗ヤバそうやな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:43:42 ID:???.net
今なら風俗もイソジン持参で割引キャンペーンやっとるんか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:50:43 ID:???.net
ちんこ洗うといつもしみるんやがみんなよく洗うの我慢できると感心するわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:53:21 ID:???.net
あっ、、

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:56:55 ID:???.net
(普通しみないよな?)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:04:23.74 ID:???.net
(普通は、、な)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:24:23.84 ID:???.net
仕事で福井県来てるんだが全米プロは何chで入るのかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:35:40.60 ID:???.net
ケプカは流石やな
ケツが痙攣しとるらしいで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:38:39.91 ID:???.net
ケプカの
ケツが
ケイレン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:27:36.46 ID:???.net
>>814
ケツにローター入れてるらしいで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:44:51.47 ID:???.net
ケプカとデシャンボー同組で回らんかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:24:46 ID:???.net
練習用にPRGRのセンターシャフトパターをブックオフで\3000で買った
案外打ちやすくてエースパターになりそうや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:27:36.77 ID:???.net
>>814
デシャンボー怖いンゴ…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:03:29.31 ID:???.net
>>813
福井ってテレビあるんか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:17:20.15 ID:???.net
ゴルフ歴9年で初70台出た!
パーオン率初めての67%で草
めちゃんこ売れちくて今まで反省会してたわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:58:57 ID:???.net
70代とかこのスレでは平均スコアやから以降気を付けた方がええで

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:22:18.69 ID:???.net
>>821
おめでとう 
美味しい酒飲むんやで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:50:29.08 ID:Rx79JWo/.net
あまり距離を追い求めすぎてもなと思って飛距離より正確性とか思ってたんだが、別に正確な訳でもなくてユピテルのヘッドスピード測るやつを買って測ってみたら平均が37で悲しくなった。
それからヘッドスピードを出すために地面反力や力感など色々修正していって4日連続で打ちっぱなしにいってドライバーだけ振りまくったらスイングがきれいになり平均で43出るようになった。
飛距離を追い求めたことでスイングのベストの力感や形も知って右へのスライスが撲滅できたわ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:07:26.88 ID:???.net
>>822
今年ずっと悪かったから
78でても平均スコア100.22で草やで

コンスタントに70台だしたいなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:28:42.47 ID:???.net
ニキ達はクラブセッティングに何かこだわりはあるんか?
FWとUTに悩みまくってて禿げ上がりそうや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:14:41.30 ID:???.net
>>826
無いけどドライバーがテーラーやからテーラーで揃えてるで
同じメーカーならどれ買っても外れはないから悩む事ないやろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:30:46 ID:???.net
最終日でも無いのに酷い(白目)
https://i.imgur.com/WW8FbpN.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:55:47.25 ID:???.net
>>825
70台やるやん!おめでとうやで
それでも平均スコア100なのは草

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:13:43.73 ID:???.net
>>825
ワイもベスト81やけど平均95だから気にするな(白目)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:23:47.01 ID:???.net
マッツ寄せ上手過ぎやろ・・はよパットどうにかしーや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:30:41.72 ID:???.net
>>828
アメリカ人ってバカなのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:26:03.52 ID:???.net
松山茂樹は草

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:47:21.55 ID:???.net
丸山茂樹
松山英樹

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:56:29.84 ID:???.net
>>828
初日二日目はマシやったんか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:06:00.59 ID:???.net
ニキらに聞きたいんやが
これが偽物なのはわかってるんやけど本物で同じ色形状のモデルってあるんか?
https://i.imgur.com/CgxcpnQ.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:16:46 ID:???.net
>>836
いやそれ買えばええやん
本物だからって何が変わるねん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:54:39.74 ID:???.net
飛距離馬鹿(褒め言葉)が上に来とるなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:08:24.80 ID:???.net
ワイのマキロイさん今回は陰キャに徹してるンゴ…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:21:37.93 ID:???.net
>>837
アスペ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:43:02 ID:???.net
ワイドライバーが全然打てんくなったわ…
ヒールに当たる感じがして芯に全然当たらん
アイアンはかなり調子いいんやけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:00:39 ID:???.net
>>841
頭ぶれぶれ将校群やね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:05:53.95 ID:???.net
ワウ、謎の現象に陥る

4i〜9i、48、54、58はまともに打てるのにPWだけハーフトップ出まくりな模様

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:07:17.85 ID:???.net
苦手意識やろなぁ
刻印を見ずに9鉄だと思って打てば治るわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:25:15.86 ID:???.net
Pって中途半端に近くてピンも見えるし乗せないといけない番手だもんな
多分前傾キープできずちょっとツッコミ気味なんとちゃうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:47:03.62 ID:???.net
>>844
>>845
サンガツ
確かに前傾保ててないかもしれんから意識してみるわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:01:43.84 ID:???.net
>>842
最近頭動かさないこと意識してアイアンめっちゃ良くなったんやが、ドライバーまだ動いとるってことなんかな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:20:35 ID:???.net
>>841
ドライバーとアイアンじゃヘッドの軌道が違うからドライバーだと腕がのびたりするんよな
構える時の手の位置をちょっと変えるといいかも

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:29:44.70 ID:???.net
>>847
左右はいいとしても上下はあかんね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:40:45.57 ID:???.net
打ち下ろしの考え方についてご教授希望なんやけど
160Yのショートで
ゴルフ場の表示は20ヤード打ち下ろし
計測器実測は40Y打ち下ろしで120Y
ほぼ無風

この前9番で打ったらひっかけたのに左手前のOB
昨日は8番で打ったら距離ピッタリピンハイ


打ち下ろしは高低差そのまま引くんじゃなくて
やっぱり何となく風の影響うけるんかね?
ゴルフ場はそれを見越して20Yサバ読んでんのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:44:09.01 ID:???.net
月例Aクラス前半を+1で折り返す
後半巻き返すでー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:49:07.92 ID:???.net
熱中症に気をつけるんやで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:58:07.93 ID:???.net
>>850
風もあるやろうけど基本アイアンは球が高いから最高地点からはほとんど落ちて行くだけやねん
120Yを打つクラブは大体ウェッジやろ?
その高い球が高低差できっちり+40Yも飛ぶと思うか?
表記通りのせいぜい20Yが良いところやろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:04:26.43 ID:???.net
なんか左手で握りしめちゃうなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:19:40 ID:???.net
ワイ君初めての旅行ゴルフに出発
場所は北海道、面子は実家に帰れないオッサン4人
なんかあったら袋叩きに合いそうな計画や

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:28:22 ID:???.net
ケプカの尻揉みたいンゴねぇ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:59:12.31 ID:???.net
おはホモ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:51:43.95 ID:???.net
>>828
頭おかしなるで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:15:05.83 ID:???.net
ケプカとデシャンボー、惜しくも同組ならずか
残念やで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:34:00.99 ID:???.net
>>850
きみは160Yで打ち下ろし160Yだったら何番で打つんや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:44:06 ID:???.net
今日パーオン率33.4パーセントやったけど76で回れたで
大正義アプローチパター

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:02:34.80 ID:???.net
>>828
ほーん(白目)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:13:01.42 ID:???.net
>>836
ニューポートってピン型やなかったっけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:22:55.65 ID:???.net
ワイ、pingフィッティングの結果
SIGMA2のタイン4を購入
クッソ調子ええわ
スイングアークめっちゃ弧を描いてるのに
センターシャフトとか使うとる場合ちゃうんかったんやな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:28:27 ID:???.net
Right hand(レフティ)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:11:11.10 ID:???.net
>>843
ワイのPWはシャンク多発するで
わざわざ46°のウェッジに変えたわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:11:43.81 ID:???.net
>>855
どこに行くんや?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:36:59.03 ID:???.net
ガイジワイ、PWがアイアンなのかウェッジなのか未だにわからない
アイアンセットに入ってるのにウェッジと書いてる矛盾
打ち方もわからん模様

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:40:36.94 ID:???.net
>>868
何言っとるんや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:42:00.72 ID:???.net
>>868
確かに正真正銘のガイジやな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:46:26.24 ID:???.net
アイアンセットでAWまで入ってたり数字の11とかの番手のやつもあるけどあの辺がアイアンカテゴリかウェッジカテゴリかわからんちゅー話か?
ワイもよくわかってないけど打ち方意識して変えてないからへーきへーき

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:50:13.03 ID:???.net
ウェッジかどうかというより言い方が違うだけで基本はロフトで別れてるやん
セットのP,A,Sはヘッドの流れがあるし、単品はバンスのバリエーションがあったりセットものより上がりやすい設計にはしてあるってだけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:52:10.13 ID:???.net
>>868
アイアンの中のウェッジや
アイアンはウェッジの上位概念だぞ
動物(アイアン)の中の人間(ウェッジ)みたいなもんや

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:04:16.47 ID:???.net
ドライバー糞スライスばかり→ユーティリティ得意でフェアウッドが糞スライス

ドライバーがナイスフェードばかり→ユーティリティがスライス地獄でフェアウッドが真っ直ぐバッチリ

この公式が解けんのですわ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:26:23.48 ID:???.net
ワイ、ゴルフ歴5年にして胸の前の三角形の意味を理解する。
これさえやっとけばほぼOBせんやんけ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:39:31.96 ID:drk+OJOf.net
Tenseiシャフト興味あるけど4万とか高すぎィ!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:42:38.01 ID:???.net
フレックスX使ってる人に聞きたいけどHSどれぐらい?
GSTでHS47ぐらいなんやがちょっと興味持ってるんや
ちな6s

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:43:39.14 ID:???.net
腰痛がひどくて痛くないスイングを模索してたらなんか開眼したわ
やっぱ増田哲仁のいってたことは正しかったんやな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:48:28.24 ID:???.net
>>877
51でX使ってるけど47なら普通にSでええんちゃう?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:51:19.37 ID:???.net
>>877
ディアマナBF60X
振り抜きやすいからHS48くらいしかないけど使えてるで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:02:53.09 ID:???.net
>>878
ワイも腰痛持ちやから教えてや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:04:35.62 ID:???.net
>>877
GST50〜53でATTAS6X使っとるで
7S使うてみたらどうや?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:13:43.88 ID:???.net
>>877
5Xにすればええんちゃう?
HS41の女子プロでも5X使ってたりするから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:23:07.96 ID:???.net
三觜師匠のも参考にしてやー
https://youtu.be/yhXWrnxsP8M

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:25:45.20 ID:???.net
>>877
ワイ50やけど6Sやぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:40:18.62 ID:???.net
結局自分のスイングにクラブを合わせるんやなくて、上手い人はクラブにスイングを合わせるんよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:41:22.88 ID:???.net
プロはRシャフトだろうが打とうと思えば打てるしな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:46:01.82 ID:???.net
>>884
ごみはいいから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:51:53.75 ID:???.net
>>877
ワイトラックマンで56〜57、ツアーADのPT-8Xやで

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:52:17.05 ID:???.net
8Xとか鉄やん……

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:35:16.43 ID:???.net
シャンクが出るときは被さっているのでゆっくりフェース確認

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:43:46.67 ID:???.net
>>877
ワイもGSTで48-51ぐらいやが最近5xに興味出てきたで今度買うつもりや
今はエボ4の6s使ってる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:57:00.08 ID:???.net
>>877
ワイは試行錯誤の挙げ句、
バランスはD8位で7Xの335g使ってるわ

シャフトを重くするよりヘッドを重くした方がタイミングが取りやすい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:06:29.41 ID:???.net
>>836
ニューポート3やからなんとなくフォルムはそんなもんや
黒があるかは知らん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:09:43.57 ID:???.net
>>877
曲がるんならXにすんのもありやけど、今真っ直ぐ飛んでんやったら飛距離落ちるだけやで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:25:58.60 ID:???.net
やっぱゴリラ仕様なんやね
sとxがどう違うのかも気になっとる
>>895
基本的にフック出る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:50:26.53 ID:???.net
シャフト買ってる富豪はちゃんとフィッティングしてるんか?
それとも楽天とかの安いの買ってるの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:51:20.17 ID:???.net
欲しいシャフト付きの中古ドライバーのやっすいの買って交換や

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:52:07.58 ID:???.net
中古屋で試打してネットで買うとる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:01:03.43 ID:???.net
そこでジーパーアンモですよ
偽物かどうか分からなければそれはワイにとって本物や

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:52:16.81 ID:???.net
明日(今日)ラウンドやけど100切れなかったら引退するわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:15:02.28 ID:???.net
ワイも午後スルーやがラウンドや
なおまったく眠れない模様

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:38:32.24 ID:???.net
この時期の午後スルーは体調と虫に気をつけるんやで

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:58:10.49 ID:???.net
>>901
さよならやで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:04:33.34 ID:I4ZseeJW.net
>>901
もう歳だしな おつかれさん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:45:32.41 ID:???.net
夏ゴルフの天敵はアブ(迫真)
あいつら凶暴すぎるやろ、、、
下手な注射クラスの威力なんだよなぁ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:47:22.79 ID:???.net
スズメバチも殺すらしいからなアブ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:48:51.76 ID:???.net
デシャンボー来とるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:49:38.17 ID:???.net
350yardワンオンチャレンジ惜しかったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:03:02 ID:???.net
低空飛行してるスズメバチが一番怖いわ
羽音がトラウマレベル

秋以外は襲ってこないらしいけどそれでも怖い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:41:51.55 ID:???.net
デシャンボーもケプカもアカンか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:05:21.01 ID:???.net
>>881
捻転差作らない回転系スイングなんやけど、筋肉じゃなくて体重を抜いた時に掛かる重力で回る感じや
YouTubeに結構動画あるから観てみてや

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:40:51.09 ID:???.net
DJかデイに優勝してもらいたいンゴねぇ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:41:20.22 ID:???.net
ケーシーでもええで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:43:33.84 ID:???.net
チャンプも行けそうやが残りホール数少ないからアカンか…
やっぱメジャーは楽しいンゴねぇ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:47:44 ID:???.net
混戦やんけ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:59:31 ID:???.net
ケプカス前日DJ煽ってたクセにボロボロで草

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:09:05.45 ID:???.net
あめっぷの有望若手はガイジしかおらんのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:14:29.09 ID:???.net
【速報】DJ逝く

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:16:35.36 ID:???.net
コリンあるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:16:47.52 ID:???.net
モリカワかケーシーか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:17:05.81 ID:???.net
コリン優勝パットやろこれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:18:30.19 ID:???.net
コリンやばすぎ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:34:03.72 ID:???.net
こりん星しゅごい!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:42:56.16 ID:???.net
コリン優勝おめでとう!!!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:44:44.48 ID:???.net
ゴルフのツアーよく分からんけど10位ぐらいでどれぐらい賞金貰えるんやろ
デシャンボークソ喜んでたし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:44:48.38 ID:???.net
プロゴルファーってやっぱ他のプロスポーツと比べても
一線を画したキチガイか多い気がするんやが
褒め言葉やなくてクズって意味で

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:50:45.47 ID:???.net
誰の事言うとるんや
ケプカやってイキってただけやん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:54:56.78 ID:???.net
>>927
そら70切ったら戻ってくるけどそれまで家族や趣味捨てまくるらしいし変わりもん多いやろ
ソースはジャンボ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:05:52.52 ID:???.net
>>927
サッカー選手も気狂い多いやろ
なに言っとるんや

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:36:43.15 ID:???.net
いきなりサッカー引き合いに出してて草

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:02:57.14 ID:???.net
でも頭おかしくなきゃトッププロなんかできんやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:06:56.64 ID:???.net
親の金でゴルフしてて子供の時分からゴルフ上手く周囲が常に持ち上げて天狗のままプロになるようなんだと性格クッソ悪く育ちがちらしいな
日本だと研修生に多いらしいが海外もそうなんかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:07:46.77 ID:???.net
トラックマンでヘッドスピード42ぐらいなんやけど
エピックフラッシュサブゼロ10.5 VR6S はオーバースペックなん?
174p 68s 35歳 
練習場ボールでキャリー200〜210Yぐらいしか飛ばへん
ヨコシンチャンネルみてネットでぽちった
左から戻してくるフェードが打ちやすいけど
たまにチーピンなったりまっすぐからのふけあがりスライスが出るのが怖い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:07:49.67 ID:???.net
そのくらいのメンタルないとやっていけんやろうしなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:08:27.28 ID:???.net
その若さと身長ならもっと振れや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:09:08.95 ID:???.net
左肘曲げてでも捻転増やせや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:09:47.82 ID:???.net
>>933
女子プロでもピンキリやもんな
言葉遣い悪いのは多いよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:09:52.95 ID:???.net
プロスポーツ選手なんて子供時代から狭い世界で育つわけだからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:10:24.04 ID:???.net
>>933
そうそうこういう感じ
性格悪いのが多いイメージあるわ
片山晋呉とか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:29:13.51 ID:???.net
>>931
一番最初にイブラヒモビッチが頭に浮かんだんだ
許してくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:43:11.09 ID:???.net
子供は親を見て育つからなぁ
狭い世界どうのやなくて親がおかしいから子もおかしくなんねん
反面教師に出来ない子も子やけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:49:03.70 ID:???.net
>>926
大体2800万ぐらいやろか?
1. $1,980,000
2. $1,188,000
3. $748,000
4. $528,000
5. $450,500
6. $380,000
7. $343,650
8. $319,600
9. $295,600
10. $272,380
https://thegolfnewsnet.com/golfnewsnetteam/2020/08/09/2020-pga-championship-money-purse-winners-share-prize-money-payout-120010/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:51:29.06 ID:???.net
2位でも金めっちゃ貰えるやん
ほんま1位なんてのは名誉なんやね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:56:06.41 ID:???.net
メジャーに出られるのも一握り
メジャーの予選通過だけでも一生語れるレベル

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:00:24.35 ID:???.net
>>944
あいつらはもう金うんぬんよりタイトル欲しいだけやろ
スポンサー付いてりゃ金なんか困らんやろうし有名になればどの大会も出てくれ出てくれで旅費関係全部出してくれて金かからないし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:32:10.35 ID:???.net
>>924
肉が混じってんな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:52:13.96 ID:???.net
>>934
ちょいオーバースペックやけどニキのスペックなら少し頑張ればHS45〜48くらいまで出せるやろ。ほんならちょうどええ。
ほんで、VRってフェードが打ちづらいシャフトやから左から戻す球打ちたいならIZあたりにしとくとええと思う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:59:01 ID:???.net
堀川くんやるやん!マッツだめやん!!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:23:59 ID:???.net
昨日散髪行ったら加藤厚労相みたいな髪型にされたわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:34:43 ID:???.net
加藤厚労相わからんからプロゴルファーで例えてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:38:52 ID:???.net
西川きよし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:41:32.06 ID:???.net
打ちっぱなしに来たら居場所なくて暇そうなおっさんいっぱいおって草やわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:02:28 ID:???.net
>>953
お前がオッサンを覗いているとき
オッサンもまたお前を覗いているのだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:04:12 ID:???.net
練習場のティーが絶妙に合わない高さで困る
55mmやと低すぎて 60mmやと高すぎてテンプラする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:06:50 ID:???.net
>>954
ワイがおっさんだとは観測するまでわからんのやで
名付けてシュレーディンガーのおっさんや!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:01:08.51 ID:???.net
>>877
ワイジ、アヒナ80xからW70xへシフトするも最後のひと伸びが足りなくなり無事死亡
ちなミズノのフィッティングでHS55やったで

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:02:16.91 ID:???.net
シュレーディンガーのハゲ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:09:20.64 ID:???.net
誰が禿げでおっさんやねん

  ( ⌒ )
  ||/
  〆⌒ヽ
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 しーJ‖| ペシッ!!
   @ノハ@ -=3

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:19:03 ID:???.net
帽子2つ被ってると蒸せてしょうがないよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:44:47 ID:???.net
おまえら意外に教養あるやん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:47:05 ID:???.net
6番 7番アイアンが右に曲がる球になるんだが
鉛で解決する?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:05:03 ID:???.net
ヒール側に貼ったら捕まりよくなる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:09:19.25 ID:???.net
しますん

8番9番が左に曲がるなら、球の位置とか余計な力とかやで原因は

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:52:18.66 ID:???.net
ワイジ、ドラちゃん腕を振ると曲がるという研究論文を発表するもやっぱり腕を振って球を曲げる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:01:55.16 ID:???.net
うまく説明できないが、調子いいときは上半身は全然意識してなくて、下半身で打ちにいく感じなんだけど、調子悪いときに下半身だけ意識してもダメなんよなぁ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:09:30.08 ID:???.net
ワイは悪いときは腰が回らん
とにかく、上半身が突っ込む

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:11:40.03 ID:???.net
俺は疲れてくると体が浮いてトップがよく出る

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:38:18.75 ID:???.net
>>968
あるあるやね
ラウンド後半は足ガクガク

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:56:56.68 ID:???.net
ワイ夏はスティックタイプの湿布クリーム塗ってるやで
去年より足が持つようになったンゴ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:38:23 ID:???.net
>>912
サンキューやで!増田さんは古臭いスイング教えるんやと思っとったがナウいやんけ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:39:45 ID:???.net
>>969
沢庵やな。ガックガク。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:10:36.35 ID:???.net
ワウが行ったことあるゴルフ場って大体飯うまかったんやけどくっそまずいとこってあるんか?

ちな北関東

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:30:37.44 ID:???.net
土浦カントリーの飯は味は忘れたけど、雰囲気で不味く感じたで

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:32:34.78 ID:???.net
>>966
わかるで
疲れてない時は多分腕も自然としっかり振れてるから腰回せば飛んでくれるんやけど疲れると腰だけ回ってスピンアウトしてるでワイは

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:33:31.99 ID:???.net
>>973
鴨川カントリーのはあんま美味くなかったンゴねぇ
カツカレーやったけどカツが臭くて筋っぽかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:34:16.59 ID:???.net
太平洋と東急は大体うまい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:39:00.05 ID:???.net
>>962
開いてあたってるんと違うか?
鉛貼る前にトップブレードを目標合わせで打ってみることをオススメする
ワイはそれでほぼ治った

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:40:26.94 ID:???.net
>>973
栗橋国際

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:49:25.02 ID:???.net
久々にアイアン強めに振ったら飛ぶし曲がらんのやが普段が緩んでんのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:52:57.82 ID:???.net
>>751,753
サンガツ
楽しみにしとくわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:18:26.61 ID:I4ZseeJW.net
>>980
普段が考えすぎ、力みすぎで飛んで無いんやで
素振りの様に力まず気楽に振り回すくらいでスイング固めていくんや

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:26:48.14 ID:???.net
来月のゴルフ雑誌は、アマチュアが真に目指すべきはコリカワスイング!!みたいな見出しだらけになるんやろなぁ
日和見すぎてアホくさいわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:48:12.37 ID:???.net
メジャー勝ったりその時に話題になった選手の真似をさせる記事を書けば売れるからな
しかしマシューくんの真似とデシャンボーくんみたいに死ぬほど鍛えれば飛ぶ!ってならないあたり闇を感じるわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:56:33.05 ID:???.net
飛んで曲がらず何百球フルスイングしても疲れないスイングがあるならマネするけど誰かおらんのか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:10:58.12 ID:???.net
お盆の間に初心者の初ラウンドに付き合うことになったんやが何に注意したらええんや
時間かかりそうやから2サムにはしたで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:26:45.04 ID:???.net
モリカワの彼女は葭葉ルミに似とるな

>>986
ボールの行方確認やろなあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:40:08 ID:???.net
>>986
左に行ってもええからフェース被せてビシッとした球を打たせろ
力ないペチっとしたボールや頭叩いてゴロになるんは大抵開いてるのが原因

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:03:16.02 ID:???.net
>>985
アーニーエルスとか理想的でない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:12:19.20 ID:???.net
>>986
この時期ラフ深いからボール探しはそこそこに
中古のボールでもいいからいっぱい持っていって

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:24:52.42 ID:???.net
>>986
とりあえず日焼け止めとアクエリアス2リットルと氷嚢と塩分補給系のタブレットも大きめのタオルと替えのグローブと虫除けと、、、
要は熱中症で死なないために必要なもの+αを持ってけと言う話やな

この時期はうるさい爺さんは少ないので初心者デビューはいい時期だけど、割とマジで死ねるからそこは注意やね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:35:14.29 ID:???.net
4回目のラウンドでベストスコア114出たで!
最高の1日や!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:35:37.35 ID:???.net
>>989
ほーなかなかええやん!
ちょっと真似してみるやで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:47:01.69 ID:???.net
悲報ワイ、ほぼ1ヶ月ぶりの明日のラウンドが最高34℃予想
飲み過ぎた二日酔いで心頭滅却して熱中症ノーガード戦法や
ちなみに氷嚢は持ってないで、ほな、また…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:53:06.39 ID:???.net
>>992
おめでとさんやで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:33:06 ID:???.net
>>978
それ周りから見るとめっちゃヘッドかぶって見えない?
結構やってる人多い気がするが
良いやり方?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:39:27 ID:???.net
ロフトが寝れば寝るほどフェース被せ気味がスクエアなんや
ロングアイアンには特に言われる事や
もし全番手同じフェースのかぶり具合で打ってて6とか7だけスライスするんやったらそれで治る可能性高い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:40:12 ID:???.net
すまん寝ると立つを間違えたわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:41:01 ID:???.net
ワイジ、とうとう4Iをきれいに打てるようになる
なお練習場でしか試していない模様

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:43:55 ID:???.net
>>997
なるほどな
めっちゃ勉強になる
TW747Pやから立ってるから
67アイアンやってみるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200