2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★105

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:09:17.15 ID:FIogJ5Eb.net
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーサルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1600123713/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:16:08.82 ID:???.net
サンキューイッチ
明日チッバでラウンドなんやが雨続いてるし
気温も下がってきたから地面乾かへんやろなぁ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:17:18.71 ID:???.net
>>2
湿ってるやろしバンカーもカチカチやろな
ちなみにどこ行くんや?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:35:48.31 ID:???.net
サンイチ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:39:32.90 ID:???.net
サンイチ誰立て精神ですまんな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:41:32.68 ID:???.net
サンイチ
もう片方にちょっといたがあっちはダメやね…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:42:09.24 ID:???.net
サンイチ
ドライバーに覚醒してしまったわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:52:07.60 ID:???.net
>>7
寝て起きたらドライバーに転生していたンゴwww
ってか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:00:54.21 ID:???.net
カートから転落して気がついたら横峯さくらになっていた件!
これ、流行るで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:46:45.71 ID:???.net
完全予約制フィッティング限定アイアン! タイトリスト『CNCPT』、9月25日デビュー

これでタイトリストクオリティーだったら笑えるな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:51:10.14 ID:XU9l53nZ.net
>>9
とんぼの作者に番外編で書いて欲しい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:58:05.56 ID:???.net
アップライトのドライバー使えば、振り心地がアイアンに近づくんやないかと思うんやが
アップライトのドライバーって何があるか教えてほしいンゴ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:59:46.03 ID:???.net
カチャカチャを刺しなおせばどれでもアップライト

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:58:06.70 ID:???.net
>>9
コロナで試合なくなって旦那と連夜子作りに励むエロ本かな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:40:11.26 ID:???.net
サンイチハゲ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:46:32.98 ID:???.net
ドライバーをアイアン感覚で打てる身長が欲しいンゴ
アップライトにしたらチーピンでるチビやで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:51:30.76 ID:???.net
>>16
短尺ええで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:54:25.26 ID:???.net
>>17
飛距離落ちない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:59:06.63 ID:???.net
>>18
落ちない
むしろ平均値が良くなるまである

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:13:34.28 ID:???.net
短い方がミート率上がる
あと、長いクラブを振り切れてない場合短い方がヘッドスピードが上がるまである

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:22:40.72 ID:???.net
サンイチ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:23:47.95 ID:???.net
さーてウッチッパ行くでぇ!
1週間のストレスをドライバー万振りで発散するんや

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:24:44.09 ID:???.net
背中痛めんようにな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:43:17.10 ID:???.net
【悲報】The Golfing Machineを翻訳したアマチュア 、デシャンボーのメジャー優勝に激臭ポエムを書いてしまう
https://www.golfmechanism.com/?p=1517

親愛なるブライソン・アルドリッチ・デシャンボー君
まずは素直に心からおめでとうと言いたい。
狂気の科学者とか、理屈っぽいとか変態とかデブとか遅いとか面倒くさいとかこれまでさんざんに言われてきたし、きっとこれからも言われ続けるのだろうけど、今回の結果は君がこれまで続けてきたあらゆる努力が結実したものだろうし、誇りに思うべきものだと思う。
あまり認めたくはないのだけれど、僕がThe Golfing Machineの存在を知ったのも、2016年に君がマスターズでローアマを取ったときの記事がきっかけだったし、ついにはそんな本を日本語に翻訳するハメにまでなったけど、なんだかんだ僕がゴルフ界の片隅にひっそりと生息していられるのも君の存在のおかげだと思っている。


臭臭の草アwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:49:08.76 ID:???.net
ブライソン・オーストリッチ・デシャンボーに改名しよう
それくらいの飛距離や

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:50:17.99 ID:???.net
デシャンボーをキミって呼んで語りかけてるの怖い...

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:53:14.57 ID:???.net
さいごの本の一節を送るところとかどういう顔で書いたんやろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:12:07.30 ID:???.net
臭すぎてヤバい
YouTubeでマサ?とコラボしてるのもヤバいし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:40:20.53 ID:???.net
最初はTGM翻訳して普通やったんやけど最近はなんか拗らせとるなこいつ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:41:46.93 ID:???.net
>>29
ゴルフ業界と携わるようになって第一人者を自負するようななったんやろな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:44:29.26 ID:???.net
スイングオタクのイメージやったけどだいぶ変わったわ 拗らせすぎやろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:22:30.15 ID:???.net
なんか今日ダフりが多いんやがなんでや?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:26:04.30 ID:???.net
いつも通りやから気にしすぎやで

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:27:42.93 ID:???.net
疲れで前傾姿勢が崩れてるんちゃうか
体の回転で打つんやで

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:48:04.66 ID:???.net
ニキらインスタやっとるか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:55:30.88 ID:???.net
>>30
第一人者は翻訳してる本を書いた先人であって自分やないのになw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:18:23.53 ID:???.net
ゴルフィングマシーンの著者気取りやん デシャンボーもびっくりするやろ翻訳しただけのやつがこんな言葉送ってきたら

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:28:21.12 ID:???.net
やればやる程下手くそになって行くンゴ…
ドライバーちゃんだけ変わらず飛んでくれるんやがアイアンちゃんはワイの事嫌い嫌いみたいや

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:30:44.67 ID:???.net
ゴルフの腕前は伴わなくても知識だけで一人前面できるのはウッチッパによくいる教えたがりおじさんみたいで草なんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:36:23.10 ID:???.net
ゴルフ始めて1年で80台は出しとるらしいから上手いことは上手いんちゃうか
まあ、トップアマほどではないけどその辺の人よりは上手いって中途半端さが拗らせる一因ではあるんやろうけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:46:56.74 ID:???.net
訳した本を使ってコーチングしてデシャンボー並みの選手を排出して初めて日本における第一人者なんじゃないか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:12:03.56 ID:???.net
排出するんか…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:41:58.22 ID:???.net
ブリュ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:03:48.81 ID:???.net
ブリュリュリュリュリュリュリュリュ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:33:57.56 ID:???.net
わざわざ2時に言うことか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:41:09.16 ID:???.net
金夜やからええねん 今日明日しか言えんやろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:33:59.21 ID:???.net
一理ある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:38:32.22 ID:???.net
この前月曜日今期ワースト叩いて、ラウンド後の練習で開眼!
その成果を今日みせてくるでー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:57:29.07 ID:???.net
「ノーマルロフトなのに飛ぶ」
飛びますね。ノーマルロフトなのにこの飛距離は魅力的です。

アイアンの評価でこういうロフトの割に飛ぶ事を評価する人いるけどマジで謎じゃない?
ロフト以上に飛び過ぎたら結局ウェッジとの繋がりが困るやん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:02:52.79 ID:???.net
>>35
やっとるで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:23:12.31 ID:???.net
>>49
メーカー
「よっしゃ単品売れるやん!」
「最悪簡単に飛ぶウエッジ言うて新しいの発売したらええし」

ゴルフメーカーなんぞこのノリやぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:29:05.78 ID:???.net
>>51
単品ウェッジ(特定アイアンとのセット)
これもうわかんねえな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:42:15.15 ID:???.net
プロは長い距離簡単に飛べばそりゃ楽だよな間の距離は調節できる技術あるだろうし
白からまわるアマチュアなら7番150yd飛んで番手ごとに10yd刻めたらそれで勝てる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:46:06.22 ID:???.net
やっぱ日頃の練習量で使えるクラブって変わるもんよなぁ
ワンレングスなんて使ってスコア良くなる気がせんわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:52:12.94 ID:???.net
>>54
一本しか練習しないでいいから楽なんだよなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:22:46.05 ID:???0.net
言うほどアイアンで飛ばすメリットあるんか?
番手あげればええだけやん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:25:48.74 ID:???.net
>>56
番手あげてまともに打てるんか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:27:43.00 ID:???.net
撮影と聖水オプつけて動画撮ったら後で何度も抜ける最高のオカズができた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:29:39.29 ID:???.net
>>58
唐突な性癖暴露は流石に草

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:37:27.73 ID:???.net
>>57
飛距離伸ばすよりは簡単やろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:46:52.48 ID:???.net
小祝さくらちゃんのうんこ見たいンゴ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:43:23.61 ID:???.net
ワイ、ついに起き上がりを克服

腰を必死に回してたんやけど、これが害悪やったわ
左腰は引くんやな!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:57:39.58 ID:???.net
>>54
これからゴルフ始める人にワンレングスはええやろうね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:57:53.32 ID:???.net
>>56
番手ごとに10yちょい以上伸びたら嫌だよなw
飛距離はドラだけで充分だわ
競技でコース距離長い場合は知らん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:28:55.47 ID:???.net
>>62
起き上がりたくなかったら右腰引いたらええんやで

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:39:45.12 ID:???.net
>>62
アドレスにも気をつけるんやで
骨盤前傾が崩れると起きるし
あとアウトサイドイン軌道でクラブの通り道がなくて起き上がるパターンもあるからな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:46:28.39 ID:???.net
ミドルのセカンドで残る距離は100手前〜150くらいだもんな
ストロングにしてその間を打てるのが2,3本とかキツい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:57:45.59 ID:???.net
飛びすぎるの使うと100ヤードがクソムズくないか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:01:25.38 ID:???.net
そこでウェッジ4本体制ですよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:02:51.62 ID:???.net
>>55
そういう考えもあるか
距離感に困らんのかなとか思ったけどロフト通りの飛距離が出るならもしかして今後の主流になるかも?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:07:39.28 ID:???.net
もう何年もあるけど
デシャンボーが勝ち続けられればもう少し世間も認めてくるかも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:10:28.27 ID:???.net
>>70
アイアンヘッドをそれ用に作らないといけないから難しい
コブラが大ヒットするしかないね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:47:04.38 ID:???.net
>>65
最初は右腰を出さんようにしてたけど、それやと腕で振ってダフリが増えたんや…

>>66
アドレスの前傾は気をつけとるで!どシャンクして隣のホールの人強襲してからやけどな!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:28:43.49 ID:???.net
i500にしたけど、めちゃ飛ぶンゴ
練習場で満足ウキウキ!
コースでは「あれぇ?○番なのにグリーン超えちゃったよぉw」
の2点で満足出来るゾ
ちなスコアは著しく悪化
白ティからだと飛ばなくスピンかかるアイアンがさいつよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:37:32.16 ID:???.net
アイアンのソケット浮きって放置でええんか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:44:29.76 ID:???.net
コツ掴んでこの打ち方で固めるぞって思った次の日同じ打ち方してシャンクにスライスにカスになるのはどうしてなん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:52:55.12 ID:???.net
>>75
ええけどすぐ直せるから暇な時タオル巻いてプライヤーで掴んでドンってやれば直るで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:23:40.69 ID:???.net
バックから回ると180〜200を乗せていかないといかんから5Iで190ぐらい打てると楽やな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:34:27.67 ID:???.net
ウェッジ4本の人どんな感じ?
PW45 50 54 58
でやってるねんけど、50全く使わんねん抜いたら変かな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:40:58.31 ID:???.net
ワイ
PW44の下が
50 56 60やで

使わんなら抜いたらええやん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:42:41.36 ID:???.net
Pで間打てるなら抜いて長いクラブ入れた方がいいでしょ
ワイはどうしても100ちょいが打てなくて50投入した

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:47:27.98 ID:???.net
>>80
>>81
そやな
ありがとう


長いクラブ苦手なんよなー
アイアンマン型ユーティリティて便利?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:55:08.11 ID:???.net
TW747Pの10番が43.5だから48,52,56(ドルフィンウェッジ)入れてるけど、110yが空いてて頭悩ませとるわ

単品の11番が48だけどアイアンの流れだからウェッジより飛ぶんかなぁ
46度のウェッジが中々ないんだよなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:31:47.74 ID:???.net
>>83
43.5とウェッジの48はそれぞれ何ヤードなんだ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:55:59.09 ID:???.net
>>84
10番がキャリー130-135y
48がキッチリ100yや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:06:24.59 ID:???.net
10番飛びすぎ48飛ばなすぎ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:07:41.55 ID:???.net
>>85
同じシャフトでそれ?
実際のロフトが10番は立って48は寝てるとかするんじゃね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:08:26.54 ID:???.net
>>72
中古のワンレングスアイアンセットが4〜5万くらいで買えるくらい世の中にあふれてきたらワイも次買うかもしれんわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:20:41.29 ID:???.net
マッスルが致命的に打てないスイングなんじゃね?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:54:15.68 ID:???.net
>>87
同じ950GHや 
ウェッジもドルフィンで統一してるんやが52のフルショットで90近く出るから48があからさまに飛ばん
というか出玉が高過ぎて絶対に100しか出ない気がするw
一応TW-Wの48は950やから売れ残ってて中古でも安かったから買ってあってラウンドで試して見るで
変わらんかったら素直に単品11番買うわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:56:48.78 ID:???.net
>>90
それダウンブローで捉えてないゴルファーあるあるや
特にポケキャビ使ってるとスピン量に差はあっても飛距離自体はダウンブローと変わらないからなかなか気づかない
それでウェッジを打つと球が上に飛ぶばかりで適正飛距離になってないんや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:14:52.72 ID:???.net
右手が悪さして上半身が突っ込む

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:16:34.57 ID:???.net
アイアンが右プッシュかプルフックなんやがどうすればええんや?
極端なのがこんな感じや
https://i.imgur.com/p4M1yQA.jpg
https://i.imgur.com/NREntf3.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:18:08.68 ID:???.net
ニキらはウェッジ系飛ばなさ過ぎちゃう?
ワイは軽く振ってP46-124、52-108が目安なんやが…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:21:39.55 ID:???.net
ウェッジで飛距離マウントは草
隙もないのに捻じ込んできやがる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:22:22.41 ID:???.net
>>93
インサイドアウトが極端すぎない?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:22:45.95 ID:???.net
ウェッジの飛距離自慢は初心者のうちに卒業せんとあかんぞ
アプローチからのチップインの回数なら自慢してもええわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:26:25.21 ID:???.net
ハーフトップさせたらウェッジってかなり飛ぶよね
あっ…(察し)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:26:59.66 ID:???.net
>>96
そうなんよ…
スクエアグリップでインに引いてるつもりなんやがアウトに上がっててダウンスイングではインから入って来てしまうんや
ドライバーはストレートフェードかプルフェードのどっちかやから困らないんやがアイアンは死ぬんや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:27:24.41 ID:???.net
流石にこの飛距離でマウントの意味は無いと思うぞw
すぐマウントマウント言う奴も困ったもんだねぇ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:33:11.55 ID:???.net
>>99
考えられるのはインパクトで胸が正面を向いたまま止まってるんじゃないか
スライスを嫌がってた人にありがち
フォローで胸を目標方向に向けてく動きがいるかな
上半身が回っていないからフェース自体かなりオープンになってるし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:34:40.11 ID:???.net
> ニキらはウェッジ系飛ばなさ過ぎちゃう?

マウントの典型例で恥ずかしいねえ
しかもウェッジでやっちゃってるところがポイント高い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:40:25.70 ID:???.net
ドライバーの次に飛ぶクラブなにいれてる?
5番アイアンとドライバーの間4番ユーティリティ1本しかいれてない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:42:24.22 ID:???.net
>>101
マジやん
撮った動画見たらドライバーは目標に回ってるけどアイアンはど正面やわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:57:36.77 ID:???.net
ウェッジなんてほぼマッスルバックなんやからPWと単純にロフト差以上の差が出るやろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:00:44.66 ID:???.net
まあちゃんとロフトたてて打てば問題ないんやけどな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:02:00.74 ID:???.net
>>105
重心高めでスピン量多いしな
PWと3度差くらいで丁度いい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:03:26.23 ID:???.net
>>103
RMXの5W(17度)と本間の3U(19度)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:19:49.32 ID:???.net
8年ぶりに60度を使ったんやが
なかなか距離感つかめんかったやで
バンカーは楽やがスピンかかりすぎ草

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:41:40.60 ID:???.net
>>93
これアプリ?
めっちゃ良いな
教えてクレメンス

111 :94:2020/09/26(土) 19:53:11.27 ID:???.net
これで飛距離マウントとってる!と思う飛距離コンプおるんか…
そんな重症者おるとは思わんかったわ
悪気はなかったんや、すまんやで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:02:00.86 ID:???.net
短いパットがピンではじかれたのが効いて80で終わってしもうたわ
80切りたかったで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:02:54.71 ID:???.net
ワイはノーマルロフトの9鉄で150yが基準、52°やと125yくらいやなぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:32:17.83 ID:???.net
>>110
ガーミン truswingってやつやで
本体買わないとアカンで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:32:40.10 ID:???.net
ワイはすくい打ちで7鉄160yard飛ばせるで!!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:42:14.75 ID:???.net
>>103
4Wオススメやぞ
3W5Wと2本も要らんのや

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:42:52.36 ID:???.net
ワイは…そうやな結構飛ぶで!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:44:20.47 ID:???.net
>>103
トレンドは16.5度の3HLや
15度あたりの3Wと比べてこの1.5度で地面からの難易度がダンチやで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:59:17.89 ID:???.net
5鉄と9鉄の飛距離差が20ヤードくらいしかないんやけどどないすればええんや・・・・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:02:42.39 ID:???.net
1鉄買え

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:02:46.50 ID:???.net
2度刻みのアイアンでも使ってるんか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:11:43.28 ID:???.net
空気階段のデブのキャップがテイラーのr7なのすこ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:25:23.83 ID:???.net
ワイは3wのロフト立てて13度で使ってるで
ミスした時キャリーそんな出えへんから低い方が何かとええんや
使わないけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:27:15.94 ID:???.net
チキンウイング直そうと試行錯誤してるけどリリースのタイミング分からん
身体の回転止まってるって動画で言われてるけどドシャンクするし絶対違う気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:30:56.75 ID:???.net
>>124
左肘引けてリリース遅けりゃフェース開くしシャンクするやろ
絶対違うとか決めつける辺りニキは上達の見込み無しやで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:32:06.46 ID:???.net
リリースなんて意識でしないなぁ
ボール当たるまで体回すのみ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:34:47.46 ID:???.net
>>121
9鉄43度、5鉄27度や・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:44:48.63 ID:???.net
金ない奴はスコアもあかんな。
あらしに行ってはあかんで。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601110647/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:56:48.82 ID:???.net
ケンモメン潜伏しとるやん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:03:59.12 ID:???.net
アイアンとドライバーのコックの量って違うんか?
気にした事ないやろうけどそこをなんとか教えてクレメンス

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:05:15.45 ID:???.net
なんjにおいて句読点使うのはあかんやつしかおらんという事実

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:20:16.67 ID:???.net
アイアンってどのクラブもオープンスタンスのがええんか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:20:32.67 ID:???.net
どの番手もやすまんな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:36:40.16 ID:???.net
それでええ結果出るならそれでええんやで

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:47:48.26 ID:???.net
甲子園経験ありの野球部あがりのスライサーです
独学で上達は難しいと思ってて、誰を、どの理論を参考にするのがいいですか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:58:53.64 ID:???.net
>>135
野球部上がなら山本道場の魚突きスイングがええんとちゃう?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:59:09.66 ID:???.net
ゴルフではなく野球やると良いですよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:05:01.62 ID:???.net
レッスン行け

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:11:47.75 ID:???.net
>>135
やきう部あがりっていう意識を捨てれた頃には上手くなれてるで
やきう感覚をベースに上達しようとすると長くなる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:15:56.31 ID:???.net
>>135
今度個人レッスンしましょうか?ノンケでも構いませんよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:35:57.17 ID:???.net
野球部から"ゴルファー"になったらまたおいで

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:47:57.93 ID:???.net
>>135
独学で変な癖ついたりしたら厄介やし初めからレッスン行くんがええで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:20:17.22 ID:???.net
>>135
クロマティーでええんちゃうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:28:31.23 ID:???.net
ワイは何度も言ってるが始めて半年はレッスンプロに習い続けるのがええと思うわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:27:45.37 ID:???.net
初めてのラウンド150台の雑魚だったんだけど2回目のラウンドで90台になった。フェース面を右の手のひらで感じることを意識したら、スイング中にフェース面がどこを向いているのか何となく分かる変な感覚に突入した。フェース面感じまくってる人おる?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:50:16.47 ID:???.net
>>135
今からスイング作ってくならやっぱりシャット、シャロー、ボディターンがいいってワイの知ってるレッスンコーチ言ってたわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:40:36.13 ID:HRTBmjEX.net
練習場でいきなり全く当たらなくなって10ヤードも飛ばなくなるとキラーマシンになるで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:48:05.23 ID:???.net
>>145
そんなん感じなきゃゴルフ出来んやろ
初心者以外は程度の違いはあるだろうけどみんな感じてるんちゃうの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:15:42.80 ID:???.net
初めてのラウンドで140の雑魚だったんだけど、3年目のラウンドで110台になった
ヘッドアップしないよに意識したら、意識しても無駄で不治の病と気がついた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:26:34.60 ID:???.net
>>149
なみきちゃんレベルやん
ウームゴルフ見て上達や!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:35:46.59 ID:???.net
煽りじゃなくて練習してそれ?
なみきもあんなプロに囲まれて3年?たってほとんどまともに打ててないけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:42:30.83 ID:???.net
>>149
この調子で行くと来シーズン4年目で100前後やんけ!
OBしない&番手の距離打てる&カラーからパターでいける
独学でも100切れるから余裕やで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:08:04.88 ID:???.net
シャフト50gに変更したら一発の飛びも出てきたけど
マンチーもマンペロンパイも両方出るようになったで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:17:10.19 ID:???.net
久々に丹波篠山のコースにラウンド行ってきたでー
△△ーー+3□ー□〇 44 18  △□△△ー△+3+3− 48 20  92 38 
パーオン 56% 44% 50%
OB2 3 5発
ガードバンカー0
FWキープ 17% 57% 36%

ドライバーが暴れたのと
雨上がりの重いグリーンに対応できずパットが久々にオーバーパー
アプローチは割とよかっただけに残念
また来週京都の山奥のフェアウェイ激広いという話題のコースで頑張ってくるわ

以上隙あらば

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:28:50.40 ID:???.net
隙あるからワイも言わせてもらうで
時間制限なしの打ち放題に2時間ちょっと滞在して350球以上打ったわ
手の皮と背中の筋肉が悲鳴を挙げてるから治ってももうやらん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:32:23.13 ID:???.net
いうほど隙あったか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:44:34.42 ID:???.net
練習場で7鉄折れた…マジ怪我人出なくてよかった…
貰い物のスリクソン初代z-txで打感も良くて気に入ってるんやが修理するか同じのヤフオクとかで買うかニューウエポン買うかゴルフ引退するか迷うわ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:47:34.44 ID:???.net
中古をゴルフショップで買って終わり!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:48:32.73 ID:???.net
>>157
引退か
お疲れ様

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:54:04.59 ID:???.net
>>157
どのクラブ使っても折れる可能性あるから引退やな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:06:34.16 ID:???.net
>>157
金かかるし引退するにはいいタイミングやろなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:10:16.63 ID:???.net
>>155
ワイ3時間で400球打つけど次の日仕事とかゴルフとかしとるで
ニキは雑魚過ぎや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:13:41.63 ID:???.net
ワイは二時間打ち放題でだいたい550球やな
だいたい最初の30分で200球打つけど、後は休み休みでペース落ちるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:36.08 ID:???.net
全部フルスイングなら死ぬ
100球くらいが限界

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:24:14.61 ID:???.net
ワイは1時間で2万球やな
最初の15分で1万はいく

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:34:22.95 ID:???.net
ワイは最初の2分で3万は行くな
後はペース落ちるけど8時間で80万球は打つ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:37:36.30 ID:???.net
高速マシーンは草

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:40:31.25 ID:???.net
ワイのホームのウッチッパは平日8時から17時まで打ち放題1500円であるんやが目一杯居たことならあるで
何球打ったか知らんし途中意識無くなって気絶したけど意外と行けるもんやぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:04:00.16 ID:???.net
何かドライバーでたまに真っ直ぐ出て左に曲がった後右に曲がるんやけどなんや?
くそオブくそレンジボールって事け?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:11:11.87 ID:???.net
>>169
多分それ、目の錯覚

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:16:32.99 ID:???.net
はぇ〜目の錯覚なんか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:21:18.36 ID:???.net
>>116
ハゲしく同意

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:31:20.62 ID:???.net
4W1本あったら十分だけど市販少ないから5W使ってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:33:06.95 ID:???.net
ドライバーの次がアイアン型UT18度やったんやが、コースで使うには難しいと悟ったわ
諦めてクリーク買ってくるンゴ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:34:37.14 ID:???.net
MP-4ってやっぱ難しいアイアンなんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:48:09.64 ID:???.net
>>175
ただのピュアマッスル

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:56:52.74 ID:???.net
>>176
ほーん
近所で安い中古見つけたから気になってるンゴねぇ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:08:17.34 ID:???.net
スコアの幅が85〜120まであるのて何が原因なん?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:13:50.46 ID:???.net
同じコースで同じピンポジションならショットが安定していないんやろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:15:42.99 ID:???.net
>>178
スナップリリースでゴルフしてるんでね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:57:46.20 ID:???.net
>>178
メンバー コース 時期 頭の使い方によるとしか
ワイはアホで冬場と初めてのメンバーに弱い
2020ベスト77 ワースト124
2019ベスト80 ワースト114
2018ベスト82 ワースト116
2017ベスト82 ワースト122
2016ベスト85 ワースト128

182 :178:2020/09/27(日) 16:01:48.14 ID:???.net
確かにラウンドしながらのスイング固めてるから早いウチに固まった日は強い
あとはひたすらピンを目指す脳筋ゴルフか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:19:27.80 ID:???.net
>>154
瑞穂か?フェアウェイ広いとこなんか京都にないやろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:28:46.35 ID:???.net
どんだけ調子悪くても流石に100はもう打たんなぁ

185 :178:2020/09/27(日) 16:31:23.58 ID:???.net
大和高原やろなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:50:13.62 ID:???.net
>>184
なんやとコラ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:53:01.14 ID:???.net
48°のウェッジええな
52°のウェッジよりランニングアプローチのしやすさが格段に違うわ
柏原明日架とめっちゃセックスしたくなってきた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:05:25.60 ID:???.net
>>187
めっちゃわかるわ
脚閉じてシャフト持つぐらい短く持って
ボール右においてヘッドアップせずキャリーと転がりイメージして素振りして打つだけで
大体寄る

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:11:17.03 ID:???.net
ニキらは直ドラするんか?
この時期ラフ行くとドライバーのときが打ちやすい時があるくない?
右にしか行かんから球筋も計算できるし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:15:31.86 ID:???.net
>>189
ワイはSTRETCH3

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:19:25.54 ID:???.net
正代!正代!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:19:34.28 ID:???.net
>>190
ワイもG400ストレッチ3持ってるわ
〇〇ゴルフでG425進められて
自分のクラブとうち比べてください言われて
車に取り入って比べたら
G400のほうが結果よくて露骨に嫌な顔されたわ
いまだに変えられない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:44:43.02 ID:???.net
横審はメーカーに忖度して最新が最良ではないを取り消したけど
HS43程度のチンパンには実際ローグのほうが飛ぶんだよなぁ

柏原明日香ネキも変えとらん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:58:44.70 ID:???.net
ローグやさしくて飛ぶよな
ウッドはすべてローグにしたらそのままあと5年は戦えるやろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:07:51.45 ID:???.net
雨でふやかされた鹿のフンが密集しとるとこから打たなアカン場合どうする?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:09:18.55 ID:???.net
プライベートなら避ける

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:13:40.83 ID:???.net
>>192
G400ストレッチ3は音以外はほんま有能やわ
ティーアップすればドライバーと大して飛距離変わらんしフェアウェイからも浅いラフからも打ちやすいし簡単やし
なんでG410以降無くしたんやろな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:15:10.87 ID:???.net
>>195
異常なコース状態で救済

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:17:45.74 ID:???.net
ワイはFWはシャローフェースが好きやな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:30:46.71 ID:???.net
>>194
ジェイルブレイクマジで有能
1W 9度にして
4Wと7Wもローグ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:32:25.69 ID:???.net
>>197
打ち下ろしだとアホほど飛んでビビるよな。
ランがとにかく出るし、
13度だけどスピン入るから地面からも割と打ちやすい。
ワイは1Wから9Wまで全部G400やわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:36:58.73 ID:???.net
右足の前で振るイメージってすくい打ちになりやすいんか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:47:56.36 ID:???.net
ボールは長らくV1やったけど拾ったツアーB使ったら糞良くて草
長らく大正義やったV1の牙城崩れるで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:01:08.83 ID:???.net
>>201
ドライバーで280Yちかく飛ばすのに何故か9W入れてたゴリラニキが以前おったがまさか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:09:38.08 ID:???.net
>>195
競技ならそのままやな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:30:23.51 ID:???.net
翔猿が初めてのこれより三役でオドオドしてるの
かわいいンゴねえ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:33:51.47 ID:???.net
>>203
ワイもタイトリスト信者やけどtourb330x拾ってからブリヂストンの虜や

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:47:22.79 ID:???.net
正代が浅村に見えるw
貴景勝は松井裕樹ww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:52:08.06 ID:???.net
浅村は玉鷲やろ。楽天やし。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:59:10.35 ID:???.net
つかニキら大相撲見とるんやな・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:02:01.19 ID:???.net
>>194
ワイには捕まり過ぎてダメやったから買った値段より高くメルカリで売ってもうたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:18:39.99 ID:???.net
TourBは飛ばなさ過ぎて無理だったわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:59:32.85 ID:???.net
tourBは打ちごたえ好きやけど、色やデザインがつまらへんわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:47:26.52 ID:???.net
>>194
ハゲしく同意
4Wは手放せん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:01:33.79 ID:???.net
接待とか仕事相手と回るときに相手よりいいクラブ使ってるとまずいんかな?
ワイのバッグも含め全部地クラブなんや

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:04:32.57 ID:???.net
そらまずいわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:08:15.71 ID:???.net
ワイはウッドもアイアンもウェッジもPXGやけど何も言われたことないで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:08:42.72 ID:???.net
接待なら10年買い替えてませんみたいなクラブのほうがええんちゃうか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:08:43.68 ID:???.net
地クラブのうさんくささは異常

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:13:17.19 ID:???.net
コンペの昼休憩中にワイのキャメロンGSSヌッスしたやつ許さんぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:14:07.37 ID:???.net
接待わからんのやけどスコア悪く叩けばええんちゃうんか?
ドライバー振ってOB、番手選択ミスでグリーン外す、絶妙にパット外す
バレへんやろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:14:46.01 ID:???.net
接待相手にパットライン見せるようなとこに乗せるんやで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:15:07.11 ID:???.net
ワイ片山晋呉、パット練習をグリーン上で始める

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:15:13.66 ID:???.net
>>219
地クラブはフィッティング前提だからフィッター次第やで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:18:51.83 ID:???.net
>>220
ちゃんと安物ヘッドカバーしておいた?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:23:35.84 ID:???.net
>>225
イグニオのパターカバー付けてたで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:28:40.60 ID:???.net
>>226
じゃあ同行者がやったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:36:52.90 ID:???.net
ドラはテーラーの最新使うと生意気に見られる
地クラブで飛ばしたら高反発疑われる
ピンはミーハーにみられる
国産使いはオタクな奴に見られる
キャロウェイは時代遅れ
コブラ。これが正解や。全く飛ばないから好かれる。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:40:40.03 ID:???.net
タイトリストは?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:41:24.07 ID:???.net
>>228
デシャンボー買ったから今一番のミーハーなんだよなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:45:12.56 ID:???.net
>>230
じゃあワンレングスでそろえれば話のタネになるからええやん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:51:32.65 ID:???.net
>>229
ドラでタイトリスト、ミズノは面倒くさく奴って思ってる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:10:16.27 ID:???.net
オールSRIXONのオレ無難

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:12:59.08 ID:???.net
デシャンボーになるにはどんな筋トレすればいいんや?
全身ムキムキっぽいけど、ゴルフ向けの筋肉とかあるんやろか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:24:07.18 ID:???.net
筋トレもそうやがウェイトアップから始めるんやで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:03:49.64 ID:???.net
1日3回チー牛するところから始めんとあかんな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:09:17.29 ID:???.net
全米オープン2位の奴の真似したらくっそコスリ球が出て草

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:16:54.26 ID:???.net
ワイはフリップが治らんけどこのままでもええやろか
右手こねくりマンに進化したわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:16:43.50 ID:???.net
ワイ軍シューズラインナップ
FJ ハイパーフレックスボア 現在のスタメン
FJ ウルトラフィットボア   スタメンに上がれなかったので2軍
FJ グリーンジョイズ     雨の日用    

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:18:12.42 ID:???.net
ワイ軍シューズ

晴れ GENEM009
雨天 GENEM009
練習 GENEM009

っぱMIZUNOよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:23:50.43 ID:???.net
最近でたカオスが気になる
持ってるニキおらへんか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:09:45.89 ID:???.net
>>233
ゼク爺乙

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:36:28.24 ID:???.net
スライスするニキならゼクシオやグローレは最高やと思うんやけどなぁ
プライドだけ高い爺が使わないの草

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:46:15.15 ID:???.net
>>241
持っとるけど
フィット感はワイ的に過去最高
グリップはソフトスパイク4個と同レベル

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:47:14.12 ID:???.net
ワイ月一ゴルファーなのに新ウェア、シューズに手を伸ばしまくって辛い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:49:50.29 ID:???.net
ワンスピード持っとるニキおるか?
種類の違いがわからんのや

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:04:10.45 ID:???.net
そんなんはWEB見たほうが早いやろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:54:59.05 ID:???.net
全部買って試していらんやつはメルカリやろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:03:02.77 ID:???.net
>>239
フットジョイ履いたことあらへんなぁ

革靴にスパイクついたようなのあるやん?
アレってただの懐古趣味みたいな扱いなん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:19:28.16 ID:???.net
神のお告げがあったで!
7より上のアイアンだけワンレングスにするんや
これによってショート・ミドルアイアンはいままで通りにロングアイアンは7と同じスイングで打てる理論や!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:27:46.31 ID:???.net
フットジョイのxps1最強伝説
どんな悪状況でも滑らない

安定感がパナイ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:14:34.34 ID:???.net
>>249
タイガーが最終日履いてるようなのやろ?
あれ欲しいんやが売ってないンゴねぇ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:20:57.14 ID:???.net
>>252
FJのマイジョイズで検索や

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:30:53.94 ID:???.net
FJ狭くない?
日本人で合う人少数派やろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:32:05.07 ID:???.net
>>254
横幅選べるだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:06:12.24 ID:???.net
>>254
そうか?Pro SL履いとるけどピッタリやぞ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:08:15.40 ID:???.net
逆に最近は下手な日本製より日本人向け

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:14:55.93 ID:???.net
>>257
しばらく使っていないうちに日本人向けになったんか
最近はアディダスとか使ってたわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:20:10.46 ID:???.net
1年半前くらいにGPに置いてあった7,8000円でセールになってたFJのボアのやつ使ってるわ
足デカのワイでも問題なく履けてええわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:35:48.64 ID:???.net
富豪かな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:38:00.81 ID:???.net
FJのワイドモデル履いてるけどadidasは狭くてはけんわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:47:43.02 ID:???.net
>>254
日本人のウイズが3Eって昔やぞ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:04:43.38 ID:???.net
【朗報】天才ワイ、ダフりの原因がボールとの距離が近いと気付く
【悲報】ゴミワイ、ウッチッパ終わってから気付く

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:10:46.10 ID:???.net
【朗報】白眉ワイ、スイングの諸悪の根源が手でクラブを上げていることに気付きメスを入れる
【悲報】腰から腰以上のスイングではまた手上げしてるもよう


スイングって中々変わらんよな
毎日毎日小さい動きで染付かせないと変わらんわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:59:20.37 ID:???.net
>>263
ワイはそこから、次の打ちっぱなしの時には忘れてる
が入る

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:33:55.54 ID:???.net
シャローイングを体得しようとしてるんやけどダウンスイング時に右肘を飛球線方向にグッと入れるのってええの?
これやるとフェースが思いっきり開くからシャットにするって事なんやろか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:34:29.77 ID:???.net
>>265
【朗報】秀才ワイ、忘れるのが嫌やからスマホのメモに書き残す

【超絶ガチ悲報】数秒後にはメモの存在を忘れる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:42:14.72 ID:???.net
実にj民らしい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:57:39.87 ID:???.net
ワンレングス使ってみたいんやが玩具として買うには高いンゴ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:00:48.01 ID:???.net
市販品のシャフトを同じ長さにしてもバランスおかしなるからなぁ
ワンレングスを謳ってる商品が中古で出回ってないのが痛いンゴねぇ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:41.37 ID:???.net
インスタでプーマが1人だけにドラ&ワンレングス&シューズまとめて当たる企画しとるで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:40:01.73 ID:???.net
どうやって発送すんのか知らんけどな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:20:12.63 ID:???.net
>>266
ええと思うやで
ハンドファーストにもなるしな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:40:31.01 ID:???.net
>>266
ぶっちゃけニキがそれで打てるならそれで正解や
後ろから動画撮ってシャローイングっぽくなってりゃ問題あらへん
体を動かす感覚は人それぞれやさかい、「こういう感覚で振ったら、実際はこう動いていて、こういう球が出る」ってことをきちんと確認しながら打てば再現性も上がるんやで。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:44:13.39 ID:???.net
コブラのワンレングス、ずっと欲しかったけど今買うとミーハーに見られそうで恥ずかしい
菅総理、10万おかわりお願いします

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:46:34.94 ID:???.net
>>275
こういう奴イラつくわ
どんだけ周りにビクビクして暮らしてんねん
欲しいもん堂々と買えや!ダボ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:48:02.74 ID:???.net
ワンレングス使ってみたいけど新品で買うには高いわ
中古屋にあふれるくらい世の中に普及してくれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:52:00.13 ID:???.net
フィナウがなんか訴えられてて草
ほんと訴訟大国と言うかなんというか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:03:04.94 ID:???.net
ワンレングスぐらい買えばええやん
12万ぐらいで買えるやろ
J民のクセにケツのアナちっさ過ぎや

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:43:43.43 ID:???.net
頭も財布もスカスカなんや すまんな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:48:22.53 ID:???.net
>>278
大坂なおみも同じようなことで訴訟されてたな
あっちはどうなったんだろう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:48:42.82 ID:???.net
>>278
大坂なおみも同じようなことで訴訟されてたな
あっちはどうなったんだろう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:38:47.44 ID:???.net
隣のホールのティーグラウンドに打ち込んで謝りに行くのは
めがっさ恥ずかしいにょろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:04:27.59 ID:???.net
恥ずかしいなら打ち込まなええんやで(ニンマリ)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:33:14.17 ID:???.net
からのパーオンでヒーローになれる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:06:40.91 ID:???.net
キャロウェイのxフォージド2008からアイアン変えられへんねけど
オススメの軟鉄セミキャビある?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:11:41.40 ID:???.net
そのままでいいよ
変えられなったってことは色々試したけどってことでしょ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:14:49.31 ID:???.net
最近のXフォージドは試したんか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:38:50.42 ID:???.net
安田祐香欠場か
あんな細かったらやっぱツアーで回るのは厳しいんやろなぁ
結局恵体が物を言う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:45:12.14 ID:???.net
>>286
ワイも2008モデル大好きやったで
後継のx forgedと比べてもカッコよさが段違いやと思っとる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:53:37.00 ID:???.net
>>288
肩幅と頭のバランスよ
やっぱりある程度デブじゃないと痩せていくし厳しいんやろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:04:04.79 ID:???.net
>>286
2018か2013のxフォージド
tw747vx
地クラブジョージスピリッツ ri-51

この辺は安くて打感がめちゃくちゃいいで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:34:08.62 ID:???.net
コロナは軽症でも肺が繊維化して治ったあとも後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
ただの風邪とかとんでもないわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:39:19.38 ID:???.net
急にどした?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:05:53.57 ID:???.net
コロナに罹ってそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:08:50.73 ID:???.net
このスレの747病はなんやねん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:28:31.81 ID:???.net
>>296
打ってみ
ホンマなんて全く縁もゆかりもないけど
いいもんはいいねん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:47:34.31 ID:???.net
>>296
いつぞやのタングステンニキちゃうんか
まあええアイアンだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:18:39.42 ID:???.net
747はコスパがええねん
そりゃタイトとかもいいけど値段が1.5倍や
しだるの人や野村タケオも使ってるし
忖度なしにいい出来やで

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:23:14.05 ID:???.net
ホンマのというか
ホンマを推す人間のこういう節操なく
とにかく押してくるところ嫌い
転じてホンマも嫌い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:26:08.07 ID:???.net
歴代3モデルのXフォージド使い続けてるが
2018ええぞ。さすがに多少は優しくなってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:30:59.95 ID:???.net
747ってアベ95のスライスマンでも打てるんか?ヘッドスピードは46くらい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:58:47.46 ID:???.net
HS54は無いと無理やでホンマ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:02:02.06 ID:???.net
ド真ん中レベルのクラブよな
同じゾーンに色んなクラブあるし747じゃなきゃダメって人は本来もう少し優しいゾーンのクラブ使うべきやで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:27:54.28 ID:???.net
最近昭和ゴルファーの横柄さに腹立つこと多くなったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:43:45.49 ID:???.net
昭和ゴルフ最高や!
大自然の中で吸うタバコ!
ラフに入ったらリプレースで浮かす!
セカンド届かなかったらキャディに怒鳴る!
パター入らなかったらキャディに怒鳴る!!
1.5メートルオーバーで自分にOK出し!
負けたら握りのレート下がってる!!
勝ったら握りのレート上がってる!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:57:32.92 ID:???.net
>>302
アイアンの話やけど
PとVXは全然いけるで!
Vはやめたほうがいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:58:06.79 ID:???.net
ヨコシンに洗脳されてきたで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:59:10.49 ID:???.net
>>308
下半身のヘッドが被ってそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:08:53.12 ID:???.net
>>308
サンマ焼いてそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:36:10.97 ID:???.net
747を店で見たとき思ったよりヘッド小さくてビビったけどやっぱええんやな
z585も候補なんやけど悩むわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:47:37.22 ID:???.net
結局アイアンは顔よ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:53:53.90 ID:???.net
>>310
モロヘイヤゆでで梅とおかかと和えて酒の肴にしたで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:55:10.92 ID:???.net
>>311
747はマジで神アイアン
TR20は海外受けを狙ったせいで
死ぬほどゴミになってしまった

Xフォージドは13年がめちゃいいで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:53:35.11 ID:???.net
ここまで747を推してるのが全部同一人物と言う事実

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:11:32.97 ID:???.net
ほなワイはZ765推してええか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:13:15.97 ID:???.net
>>315
違うんやなそれが
ワイともう一人おるで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:13:55.55 ID:???.net
>>316
ペチが出るイミジしかねーわ
Zフォージドアイアンのほうが優秀

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:17:59.32 ID:???.net
>>312
まあこれだわ
難しいって言われても顔が良いと迷いなく行けるから、案外簡単に感じる
またミスショットしても「ワイが悪いんや!」ってなる
顔が気に入らないと「やっぱ道具がダメだわ」ってなる
ワイは紳士じゃないなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:26:35.61 ID:???.net
ワイはZ965使い

松山モデルか?と聞かれるのがウザイ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:30:47.04 ID:???.net
じぇ・・・JPX900は・・・あかんか・・・そうか・・・。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:46:16.39 ID:???.net
>>318
ならんけどなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:29.09 ID:???.net
ワイ、エイズとかいうとんでもない名前の賭けがある事を知り絶句
やっぱゴルフって世界が違うわ皆車で来てるのに酒飲むし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:11:24.08 ID:???.net
中古が安いマッスルバックのオススメ教えて

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:14:10.62 ID:???.net
747ダイマニキに聞くけど何がそんなええんや?打感か飛距離か寛容性かラフの抜けか?
もうひと押しでワイは買うで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:19:42.59 ID:???.net
>>324
Z925

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:36:40.78 ID:???.net
>>324
MP-33

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:47:45.46 ID:???.net
>>324
Z945

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:50:30.89 ID:???.net
>>324
MP-32

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:51:50.07 ID:???.net
>>323
フセインもあるしなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:41:26.98 ID:???.net
>>325
TW747VXは打感もよし
抜けもよし
価格もよし
たぶんモーダス105合わないニキには
純正Sがベストフィット
950ネオぐらいちょうどいい感があるわ
120ぐらいやわい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:52:34.02 ID:???.net
ワイはRI-51最強説を唱えるで
地クラブやけど
めっちゃいいわ
モチモチの打感と7鉄で185キャリーいける

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:42:52.06 ID:???.net
ワイはジョージスピリッツならドライバーやね
GTD PLUS2最高

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 05:51:47.89 ID:???.net
1ヶ月ちょいぶりのラウンドやで
今日と来週のラウンドは手でクラブを上げないようにだけ気を付けてやってくるやで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:15:54.00 ID:???.net
インスタでゴルフ系タグでググっても自己顕示欲まんさんしか出てこなくてムカつくやつおる?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:17:42.67 ID:???.net
そもそも検索した事無いンゴ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:24:39.77 ID:???.net
パパ活の最前線に突っ込んでどうする

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:48:30.26 ID:???.net
>>335
自己顕示欲マンさんのためのツールなんやから当たり前やろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:10:47.51 ID:???.net
>>338
もっと皆のギアとか見たいんや!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:22:51.97 ID:???.net
自分の金でゴルフしてないマンさん多すぎ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:59:53.16 ID:???.net
お前の金やないんやから黙っとけや

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:48:53.49 ID:???.net
あいつらへこへこするん初めだけで何回も連れて行ってるうちにだんだん調子乗ってきてウザイから連れて行こうと思ってるニキは気を付けるんやで

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:58:41.34 ID:???.net
連れて行かないなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:59:33.52 ID:???.net
20〜30代男の平均ヘッドスピードってどれぐらいなん?
ワイ多分42ぐらいやけどこれで平均やや下ぐらいなんかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:19:24.67 ID:???.net
ゴルフ5レディスやったみずなみカントリー来たけど混み過ぎていかんわ
前半3時間半後半まだ終わってないけど3時間コース
ちょっと設計ミスというか詰め込み過ぎというかクレームも入れたくなるわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:57:10.22 ID:???.net
>>344
申告してくるやつの中では下の方なんやないか?
ただ遅いやつはそもそも申告せんやろうし申告も盛り盛りの数字やからな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:02:34.21 ID:???.net
>>346
まあそんな感じだよなぁ
このHSでもドライバー240〜50ぐらいは飛ぶから全然ええんやけど280ぐらい飛ばす奴見とると流石に羨ましくなるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:07:03.22 ID:???.net
何を使って測ったHSや飛距離なのか表記されてない限り戯言

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:16:07.44 ID:???.net
最終的には試合での平均飛距離よ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:41:11.14 ID:???.net
ラン込みの話でもたまに出る280Yより毎回240Y打てるほうがうらやましい
安定しないからスコアメイクなんて考えられへん…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:56:11.42 ID:???.net
ワイはドライバーならスカイトラックでもミズノのフィッティングしてもPingの直営店でも42〜43m/sの220〜230yや
コースやと大体旗周辺に落ちとるからまあ間違いはないと思う
せやから試打して48m/s 280yとか出た瞬間にあー、盛っとるわってすぐ分かるで


お前のことやぞヴィク◯リアゴルフ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:44:52.20 ID:???.net
右手の人差し指があかんかったんや!
右手の人差し指ってテークバックでかなり重要やったんやな!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:51:16.78 ID:???.net
遊び感覚で変則ベースボールグリップを試したんやがドロー掛かってメチャ飛びよる
これは使えるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:35:26.65 ID:???.net
>>353
半年前の俺だな
先月インターロッキングに戻ってきたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:38:43.24 ID:???.net
土曜日 社内コンペ102
日曜日 接待ゴルフ100
月曜日 プライベート85

仕事がらみのゴルフは疲れるよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:40:37.50 ID:???.net
という妄想

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:00:54.02 ID:???.net
>>351
そらパッと握った新しいクラブでぶっ飛んだら買いたくなるやろうしな
ボールとか地面の設定変えてるんやろうね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:30:03.18 ID:???.net
地面の設定は草

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:54:17.75 ID:???.net
PGAツアー仕様だと果てしなく転がるからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:03:37.94 ID:???.net
全英仕様なんやろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:33:16.85 ID:???.net
ラン50y出るんやろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:40:29.88 ID:???.net
スライス防止
バックスピン
飛ばしたい

これをみたら良い

https://youtu.be/sPEfOWDGeSI

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:57:13.58 ID:???.net
ワンレングス欲しいです
でも試打できる場所知らない
教えてくれやんす

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:20:59.61 ID:???.net
>>363
公式フィッティングでいけるで〜
あと不定期のウッチッパとか回ってくる即売会やな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:59:21.92 ID:???.net
スランプから若干浮上中のわい、日曜に無事ラウンド決まる
楽しんでくるやで!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:33:28.67 ID:???.net
そういや昨日のラウンドでバンカー超えのアプローチ場面あったからロブショット試してみたら決まったわ
すげー気持ちいいな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:06:25.77 ID:???.net
証拠動画は?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:35:36.07 ID:???.net
モーダス105ってDG S200と比べて硬いん?
楽に打てるなら硬くてもええんやが、両方知ってる知識人いたら教えてクレメンス

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:47:46.35 ID:???.net
おチンポで言うと105は中学生
S200はアラサーみたいな感じや

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:56:01.56 ID:???.net
KBSは20代か

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:57:38.96 ID:???.net
ゴルフシューズは若干キツめで靴の中で足が動かんのを買ったほうがええってほんま?
他のスポーツに比べて静止した状態が重要やからと言われたが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:11:42.44 ID:???.net
カーボンはディルドか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:19.36 ID:???.net
>>368
軽くなるんやから固くなるで
HS50あるならええけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:44.56 ID:???.net
>>371
歩くんで足が痛くなったらキツイやで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:45:01.82 ID:???.net
>>368
振動数的にはS200の方が固そうやな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:56:24.72 ID:???.net
ワイは軽いのに硬いって合わなかったわ
105が1番ミス多い感じ
重い硬いの方がバランス良くタイミングも取れる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:55:05.03 ID:???.net
>>195
ワイはそのまま後輩に打たせた事ある
それ以来ゴルフ一緒に行ってくれんようになった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:27:16.82 ID:???.net
フォローしたるで
元から嫌われてたんや気にすんな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:40:46.07 ID:???.net
キャロウェイのjaws確かに激スピンやったわ
低く出て2バウンド目で止まるアプローチがワイにも打てるとは思わんかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:52:47.55 ID:???.net
>>371
足の指使えないから論外やで
グリップはスパイクに任せるんだから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:46:39.07 ID:???.net
>>371
そこまでのレベルちゃうやろ?
履きやすさがイチバンよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:51:17.30 ID:???.net
ワイ08JAWSの良個体を買い続けとるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:01:31.08 ID:???.net
身長低くてウェッジのライ角合わなくて困るんだが
64度とかムリムリカタツムリ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:04:25.79 ID:???.net
今週日曜クラチャン予選や
緊張するンゴ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:16:35.88 ID:???.net
明日ウッチッパや
緊張するンゴ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:26:28.99 ID:???.net
明日包茎手術や
緊張するンゴ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:17:37.82 ID:???.net
>>376
105は軽いけど結構硬くてしなり戻り早いから忙しいで
コントロールショットで操作するのと軽く打つのが難しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:21:41.05 ID:???.net
>>369
中学生の元気な御チンポのほうが良さそうやな
サンガツ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:20:08.91 ID:???.net
中学生のおチンポって剥けてきてアッってなる年頃やろ?アッ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:03:07.33 ID:???.net
すぐぬイッて終わるんやろ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:05:12.97 ID:???.net
ウェッジの飛距離さに悩んでたんやけど中古で1本追加して元々のやつを1本ロフト寝かせてもらったら解決した
クラブって簡単に調整できるんやなぁびっくりしたわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:09:08.57 ID:???.net
パワー系J民なら手で曲げて調整や

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:11:25.30 ID:???.net
一般的J民
https://i.imgur.com/djreWWZ.jpg
https://i.imgur.com/h3tLPRC.jpg
https://i.imgur.com/0oIBff3.jpg
https://i.imgur.com/dTJ2U85.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:19:20.28 ID:???.net
ワイ将、昨日のラウンド反省の練習で開眼
色々繋がってきたで😏

月曜のラウンドが楽しみや!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:53:14.19 ID:???.net
原英莉花お腹ぎゅるぎゅるで草

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:56:24.41 ID:???.net
>>395
ぎゅるぎゅるってなんや。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:59:11.82 ID:???.net
そらもうブリブリよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:06:22.00 ID:???.net
マジレスすると196p98s

全部リシャフト必須でコスパ悪すぎるわwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:08:30.76 ID:???.net
頭の方が悪そう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:12:32.33 ID:???.net
>>396
腹痛でスタートギリギリやったんや

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:12:49.87 ID:???.net
>>393
小兵やんけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:19:02.20 ID:???.net
ツアーad di かったった
これでチーピンとはおさらばや

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:22:05.87 ID:???.net
>>399
すまんの、所詮は関関同立クラスのCランや

実業団スポーツ引退してゴルフ始めて5年
未だに90台をウロウロしててストレスやわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:24:23.54 ID:???.net
>>403
そうか
精進せえよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:31:20.48 ID:???.net
>>403
隙もないのに自分語りは草
くたばれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:36:02.65 ID:???.net
妄想やろ
空しくならんのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:37:52.92 ID:???.net
実業団行けるくらいスポーツやっとったらそら実際頭は悪いやろ・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:53:55.81 ID:???.net
そんな言わんでええやん
可哀想やんか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:55:29.49 ID:???.net
甘やかすこともないやろ
こんなクソ自分語り聞かされるワイらの方が可哀想や

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:05:26.60 ID:???.net
>>371
ワイは軽さ重視や
フットジョイのスパイクレス最高や

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:06:25.54 ID:???.net
>>398
カスタムおすすめや

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:16:15.94 ID:???.net
知ってるコースで女子オープンとかなんかおもろいわ
7番のパー3でホールインワン未遂したのもいい思い出や

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:20:11.52 ID:???.net
ワイがホールイン決めた女子がオープンに出とるって感慨深いわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:22:26.19 ID:???.net
>>413
表さん出とったっけ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:41:20.82 ID:???.net
中古で手頃なアイアン探しとるんやが
Zの545、565、585で差があるやろか
MP-54も気になっとる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:54:42.47 ID:???.net
>>415
しだるTVで745、765、785はあまり差がないとつい最近言っとったけどな
5シリーズはどうなんやろな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:55:59.48 ID:???.net
今回はYouTubeないのか女子オープン

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:01:01.05 ID:???.net
>>416
ほーん、そうなんか、サンガツやで!
545まあまあ良くて585は結構良いという評判やから
歴代シリーズで差がなければ状態の良い旧モデルにしたいところや

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:07:03.44 ID:???.net
原英莉花今日は下痢大丈夫やろか?
ラウンド前はブリュった方がええのは知ってるんやが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:41:52.59 ID:???.net
ゴルフ場行くと便意がこみ上げてくるのはツアープロも一緒なんやね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:49:30.38 ID:???.net
>>418
565は……??

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:32:07.49 ID:???.net
>>420
ツアー見に行ってウンコ待ちしてたら入ってたのが藤田寛之で草やった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:32:38.95 ID:???.net
>>421
5シリーズ唯一の駄作やで
去年ぐらい投げ売られてたやろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:33:43.85 ID:???.net
>>422
パワーブリュード放ってたんやな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:33:44.91 ID:???.net
腹の調子悪い時プレーめっちゃ早くなるよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:24:48.91 ID:???.net
そういや藤田てヤマハやけどFWとハイブリュッドはタイトリスト使ってるんやな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:29:49.66 ID:???.net
知恵ちゃんもヤマハなの1,5wと5-Pだけだしな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:07:14.07 ID:???.net
女子ツアーの朝の女子トイレは戦争なんやろな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:17:54.86 ID:???.net
>>423
ワイかなしい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:21:55.33 ID:???.net
勝みなみとか鈴木愛とか乙姫を悠々と突き破る大小便してそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:02:42.57 ID:???.net
一緒に回った人が野糞して、ティッシュが無いなんて言いやがるからタオルを貸した

戻ってきたら、ありがとうございますってタオルを返そうとしやがった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:05:06.43 ID:???.net
清々しい程の嘘松

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:06:38.95 ID:???.net
431がやった側なんやろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:33:59.52 ID:???.net
信じなくていいけどガチやで
タオルは捨てさせた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:51:25.11 ID:???.net
糞松

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:15:11.28 ID:???.net
野糞でケツ拭くならキノコがええぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:16:42.06 ID:???.net
カエンタケが特におすすめやで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:27:05.24 ID:???.net
野糞松

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:31:15.53 ID:???.net
ボールで拭いてるわ毎回

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:34:50.03 ID:H19CkMYM.net
ピノの出来上がりやねニッコリ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:39:35.61 ID:???.net
ウンコはパクーで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:45:59.93 ID:???.net
漢やったらいちいち拭くな
言いたいことはそれだけや

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:47:43.25 ID:???.net
涙と汗はともかく
ヨダレとウンコと精子はふいとけ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:48:27.79 ID:???.net
ワイの脱糞はいつも切れがいいから拭く必要はないんや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:50:28.40 ID:???.net
拭かないでカートの後ろ3人掛け座ってもええか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:52:47.90 ID:???.net
しかし正尚は何をモチベーションにプレーしてんだろうな。山岡と山本もだけどさ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:53:12.71 ID:???.net
誤爆やすまンゴ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:07:47.20 ID:???.net
どうせメタ糞なんやからスコアカードで拭かせとけばええんやで

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:28:28.03 ID:???.net
>>448
てめー絶対他人のと間違うなよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:53:19.53 ID:???.net
カートにはバケツ水と棒ブラシが積んでる
あとは分かるな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:57:14.18 ID:???.net
ワイは痔なんや
勘弁してくれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:03:46.09 ID:???.net
なんか60度要らんのでは?と思い始めたンゴ
50.54で十分よな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:24:44.64 ID:???.net
50,54なら58でええやん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:26:29.44 ID:???.net
ワイは52、58の2本体制から50追加して52を54に曲げた3本体制にしたやで
ショートゲームがちょっと簡単になったわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:33:18.79 ID:???.net
何をぬいたンゴ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:36:56.20 ID:???.net
見栄で入れてた4I抜きました…
1w3w5w、4UT、5I〜P、50,54,58とパターの構成になった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:51:26.00 ID:???.net
どーせ練習不足やからアプローチは一本しかつかわんし
P と Sだけでいいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:55:06.49 ID:???.net
>>452
ワイはバンカー脱出専用に入れてるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:34:55.00 ID:???.net
60度はグリーン周りのバリエーション増やすって意味ではいいかも
ロブとか打ちたければ必要なんじゃないかなって思う
バンカーで56使うとした場合それなりにバウンスが必要になってくるから、60度をローバウンズにしておいたらいろいろ使い勝手がいい

単純にスリークウォーターとかの距離が一種類増えるのも大きいし
フルスイングで60度を使うことはあんまりないけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:35:39.10 ID:???.net
>>457
意外と9番8番で転がして寄せるのおすすめ
かなり簡単によるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:42:42.53 ID:???.net
アプローチは10年間ずっとPと58°だけでやっとる
そんな細かく分けても意味ないやろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:43:23.34 ID:???.net
テニヌの王子様

ドラコンのアマチュア記録保持者のドライバーショット(大学生)を
曲がった5番アイアンでオーバードライブするテニヌ部員(中学1年生)

5番アイアンで最低でも280y
DJ・デシャン坊・フィナウ・狼なんか雑魚過ぎる


暇潰しに全巻買ってきたけど酷い漫画や

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:47:25.99 ID:???.net
ロブショット覚えたので56で対応できるし、バンカーも不得意じゃないから60入れる意味はないわ
3Wもまだ必要性感じないから一本余ってるけどチッパーでも入れようかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:19:21.81 ID:???.net
ブッ
チッパー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:35:16.42 ID:???.net
先週のラウンドでグリーンフォーク無くしたから使いたかったピッチフィックス買ったで〜
月曜はグリーン直しまくったるで!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:57:36.00 ID:???.net
まぁ14本を自分の好きなように選べるのがゴルフの楽しいとこでもあるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:06:52.34 ID:???.net
ピッチフィックスとはなんですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:13:09.57 ID:???.net
ゴルフ○でアイアンにコーティング勧められたけどぶっちゃけどうなん?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:15:44.87 ID:???.net
いらないと思う
なんのためにかもわからない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:35:46.75 ID:???.net
メーカーが推奨してもいねえってそういうことだよ
やめとけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:46:04.85 ID:???.net
すいませんピッチフィックスとはなんですか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:53:44.07 ID:???.net
>>469
>>470

だよね
そういえばそんなのちょっと前に話題になったなって思い出させてくれたけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:22:33.09 ID:???.net
ウェッジに滑り止め塗ったらスピンかかりますか?
ドライバーに潤滑油塗ったら低スピンになりますか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:24:14.26 ID:???.net
>>473
何言いたいのかわからないがフェースに塗ったらアウトだぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:53:01.48 ID:???.net
>>471
これやで
フォーク型じゃなく差して戻すだけのグリーンフォーク
https://i.imgur.com/7IkFjtm.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:01:43.96 ID:???.net
>>475
これできれいに治るんか?
レポ宜しくやで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:12:38.25 ID:???.net
ティーペグでええやん・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:14:29.10 ID:???.net
絶対ケツの穴に使うやろ!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:45:38.76 ID:???.net
ロングホールで2オンして脳汁ドバーからの3パット

   あ   ほ   く   さ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:45:57.73 ID:???.net
グリーンフォークでグリグリー
パターでポンポンが好きンゴ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:07:55.10 ID:???.net
根を引きちぎって掘り起こしても凹んだ穴を埋めたいんやが多少はええよな?
寄せるだけだと芝が足らんやん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:19:19.02 ID:???.net
>>481
申し訳ないが基本がわかってないアホはNG

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:42:48.22 ID:???.net
>>481
なんJ民らしいつまらんクソみたいなネタ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:21:59.56 ID:???.net
どういう事なんや?寄せて凹んでるってどっから寄せてるんや?
グリーンフォークでマークの周り4点くらいから寄せて均せば平やろ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:33:39.83 ID:???.net
こんなスレあったんやな
5月から練習初めて来週コースデビューのアラフォーニキや
よろしくやで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:36:37.46 ID:???.net
プレーファストさえこころがけておけば
そんなボロカスに言われんやろうから
リラックスして楽しんでくるんやで

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:45:17.16 ID:???.net
ここは一部変なの湧くけど専門板とは思えない通常運転やからな
他スレ行って引く前にいっとくやで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:46:09.62 ID:???.net
ゴルフ5の計測って飛距離もだけど曲がりも修正されてない?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:46:19.66 ID:???.net
なんかえぐれて飛んでいってる時あるよな
あれは戻してトントンしたら枯れずに戻るんか?

あと根っこ切れるとかは高麗芝の時の話やないんか?
洋芝は苔みたいなもんちゃうんか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:46:55.29 ID:???.net
プロみたいに芝生で練習したいンゴ
千葉に無いんか?そういう所は

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:49:18.21 ID:???.net
>>485
一人称でニキいうお客さん楽しんでいってや

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:53:47.29 ID:???.net
ゴルフ5は客の力量見て計測いじってるんやで(にっこり)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:04:40.06 ID:???.net
>>489
糞トップして剥がれたグリーンは拾って修復しとるでワイは

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:09:01.97 ID:???.net
ゴルフ5で7番アイアン打ったらHS42出て草
飛ぶアイアンアピールかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:10:19.00 ID:???.net
ゴルフショップもメインの客層はジジイだから忖度が激しいからな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:15:22.82 ID:???.net
にわかJ民バレてて草ァ
リラックスしてまわってくるで
初心者におすすめYouTubeあったら教えてクレメンス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:16:12.34 ID:???.net
https://youtu.be/xLOeh80k_es
見てて気持ちいいンゴ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:24:28.44 ID:???.net
ゴルフ○のパット売り場のカップは直径が5ミリ大きくて周辺が窪んでるんやぞ
いい気分で買い物してもらえるよう配慮を欠かさないぐう聖企業

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:30:14.92 ID:???.net
入る入らない気にするか?
ワイは打感と打ち出しが真っ直ぐか確認するだけや
入ろうが入らなかろうが何も買わない優良客やで(ニッコリ)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:40:52.96 ID:???.net
優良とはいったい…?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:44:48.92 ID:???.net
もしかして手打ちせずに胸の前の三角形理論実戦しとけばOBはまずなく、100切は余裕なん?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:49:57.86 ID:???.net
>>496
名誉J民のハリーニキをまず見んとアカン
https://youtu.be/ZgH-MNr-Fi8

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:57:41.30 ID:???.net
>>501
気にしてたら手打ちになるやろ
気にせずに保てるスイングを目指すんや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:58:33.54 ID:???.net
ハリーニキはラウンドやと雑魚ニキになるの草
今はカイルバークシャーやぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:02:16.46 ID:???.net
>>501
突っ込んで左OB大事にいきすぎて右プッシュOB両方出るで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:12:52.06 ID:???.net
JPX921 TOUR打ってきたけど良くて悩む

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:21:49.77 ID:???.net
>>502
はぇー
凄すぎて参考にならないンゴ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:25:35.03 ID:???.net
カイルバンクシャーのスイング野性的でかっこいい!
この路線目指すわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:32:44.02 ID:???.net
>>506
あれメッチャカッコええよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:58:07.32 ID:???.net
クラチャン終わったらリシャフトするンゴ
ついでにヘッドも変えるか悩むンゴねぇ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:12:30.53 ID:???.net
ついでにヘッド変えるならただの買い替えやん?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:14:06.87 ID:???.net
バークシャーくんドラコン大会やと綺麗なスイングなのにラウンド動画やとバッチバチに力んだクソスイングになるのホンマ草

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:33:55.33 ID:???.net
俺と一緒やん。レンジ番長!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:51:16.02 ID:???.net
そろそろ飲んでええか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:57:29.72 ID:???.net
酒がうめえ
再来週2日連続ラウンドの予定取りつけてきたンゴ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:01:19.03 ID:???.net
>>514
おう
たんとケツから飲めや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:52:14.35 ID:???.net
>>515
台風こんとええなぁ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 03:02:52.15 ID:???.net
はぁ、原ちゃん孕ませたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:26:31.08 ID:???.net
三觜はYouTubeでは三觜マジックだとか企業秘密だとかイキってるけど所属選手全然活躍できないな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:28:28.68 ID:???.net
>>519
うーん、コレばっかりは選手の能力がねぇ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:34:48.94 ID:???.net
ゴルフパンツのケツの部分にメントール的な液が溢れてたのか知らんがケツがスースーするンゴ
うんちも捗りそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:05:02.74 ID:???.net
能力無いのを底上げするのがコーチの能力やろ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:54:09.69 ID:???.net
子供産まれて離れてたが久しぶりにゴルフ板来たで
昨日生まれて初めて90切れたやで自慢しに来たんや🤗

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:06:35.78 ID:???.net
>>518
                        
        (・ω・`)          
        / , , ヽ二二
     (・ω・`) ⌒(,/ )三
      と 。 。と,ノ、(,/_つ二二


     (;ω;`)    
   (;ω;`)(,/ )
   と。と,ノ、(,__つ、

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:50:46.74 ID:???.net
@岩井明愛が今平にしか見えないンゴ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:00:42.70 ID:???.net
>>521
パンツ破れてるんやろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:11:25.34 ID:???.net
小祝さくらちゃんのお胸にあるメロンでかすぎひん?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:58:35.96 ID:???.net
立派な夕張メロンやからね〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:14:51.70 ID:???.net
肩凝るやろな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:18:32.57 ID:???.net
新垣比奈ちゃんよく見たら大谷翔平で草

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:44:54.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/2F4R7T4.gif

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:47:29.05 ID:???.net
ゴルフ5でAD333の18年モデルが税抜1800円だったから3ダース買ってきたわ
安かったのかは知らんが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:52:37.61 ID:???.net
>>524
そっちの原ちゃん(原住民)ちゃうわ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:13:05.67 ID:???.net
ワイも検温済シールを菊地絵理香のケツに貼る仕事したい!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:20:04.48 ID:???.net
>>531
有能

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:00:42.86 ID:???.net
クラチャン1打足りず予選落ち悔しいンゴ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:16:27.59 ID:???.net
恥さらしが!練習してこい!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:26:48.44 ID:???.net
>>531
お胸が邪魔そうやね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:26:48.96 ID:???.net
朗報ワイ、今年32ラウンドして最新5ラウンド平均で100を切る
白でも簡単なコースでも90切ったら今年の目標達成や
https://dotup.org/uploda/dotup.org2271938.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:30:17.04 ID:???.net
>>539
おめ!!
これええな
なんて言うアプリ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:31:32.84 ID:???.net
>>540
GDOのスコアアプリやろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:37:23.73 ID:???.net
ワイ東京転勤を期に車を売るもくっそゴルフに行き難くなって辛い
ワイはゴルフやる身分やなかったんやなぁて

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:37:32.66 ID:???.net
GDO来週からコースマップ機能有料化よな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:39:03.80 ID:???.net
>>542
カーシェアでええやろ。
それか葛飾区に引っ越すとええで。
駐車場代1万円台や。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:50:26.44 ID:???.net
>>543
昨日使ったときに無料で使えたからおかしいと思ったんやが来週からなんか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:52:18.13 ID:???.net
なんj民はグローブ何使ってるの?
ワイはブリジストンのウルトラグリップなんやけど
手のひらがすぐ磨り減るんや

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:55:08.63 ID:???.net
マイナーやけど、キャロウェイのハイパーグリップてのを使てるで。くいついてくる感じがたまらんわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:57:57.51 ID:???.net
>>539
パット練習せえよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:58:38.16 ID:???.net
>>546
多摩センターのブロッサムいうやつや。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:59:16.51 ID:???.net
>>539
ワイも36ラウンドして99.75やわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:59:51.50 ID:???.net
>>546
天気が良ければFJのピュアタッチ
悪けりゃ合皮の適当な奴

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:00:26.98 ID:???.net
>>545
確か7日やったかな?スコア記録はそのまま使えるはずやけど
アプリの認証次第では遅れるかもって言ってたけどまぁ普通に来るやろうな

安いコースやとコースマップを置いてない所もあるからなぁ どうしようかなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:00:35.07 ID:???.net
>>544
葛飾区ええよな
河川敷の打ちっぱによく行ってるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:08:28.50 ID:???.net
野球のフランクリンのバッティンググローブが丈夫でいいぞ
羊皮だし、しっとり感がある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:09:30.46 ID:???.net
>>547
>>551
どっちも良さそうやな
キャロウェイ試してみる

>>549
オーダーメイドする金ねえよ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:10:09.65 ID:???.net
GDOのコースマップ有能すぎるわね
こんなんもう高い距離計要らんやん
カートにナビ付いてないコースでもなんの不便もあらへん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:16:11.57 ID:???.net
最近HSが上がっている謎

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:44:36.10 ID:???.net
>>546
コードカオスええで

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:45:43.65 ID:???.net
わいプロノの薄型作業手袋で練習しとる
ラウンドはタイトリストの合皮

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:51:27.68 ID:Ltj/LssL.net
今度初ラウンドを控えてる初心者なんやけど家でできる練習法ってないんか
ウェアとか靴も買わないといけないし毎週練習場行ってたらバンバン金飛ぶわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:51:43.51 ID:???.net
7番アイアンの試打動画でミート率1.46って視聴者馬鹿にしてるよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:52:48.53 ID:???.net
>>560
1ヤードアプローチ
スポンジボールでアプローチ
素振り器具

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:53:45.80 ID:???.net
>>560
パターもそうやけど、
2メートルくらいの軽いアプローチとかちゃうか?
それくらいの力感やったらクッションとかおいとけば、トップとかしても部屋は壊れん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:58:43.50 ID:???.net
>>560
マジメに言うなら毎日ストレッチとスクワット。
鏡の前で頭と腰の位置を動かさずに軽く腰を回すこと。
下手に家でどうのとかはまだいらん。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:09:20.71 ID:???.net
ガッチョン


カッチョン?w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:23:22.40 ID:???.net
>>539
移動平均の回数を5回、10回、15回
(だいたい)
の三種でグラフ描くと、
もっと面白くなるぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:47:46.44 ID:???.net
>>560
地味やけど短いアプローチ練習がいいで。
ショットやパッティングにもいい影響があるで。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:51:10.74 ID:???.net
短いアプローチ練習はええよな
おかげで球拾う感覚ができて普通のショットも安定してきたわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:51:33.39 ID:???.net
風の大地で長板の同じところに当て続けるアプローチ練習を高さ3段階でやってたな
板の同じところに当て過ぎてへこんでるのは流石に草やった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:23:16.95 ID:???.net
若洲ゴルフリンクスってとこに誘われて埋め立てかよwwって思ったけど
くっそええゴルフ場っぽくて草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:33:31.05 ID:OjBLN8Z0.net
始めて10ヶ月初めて100切れたンゴwwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:40:44.81 ID:???.net
>>560
家でクラブを素振りするのはオススメしないで
壁に当てたくないから変に体が起き上がる癖が出る
お尻突き出して素振りイメージで十分やわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:44:31.07 ID:???.net
ラウンドの敷居が低くなったから
最近は初ラウンド150とかになるよな

ゴルフ侍みてると初ラウンドが100切りとか110とかのおっさん多い気がするで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:48:02.37 ID:???.net
原ちゃん優勝したんか!おめでとうやで
やっぱラウンド前にブリュるんが大切なんやな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:49:33.27 ID:???.net
ワイ初ラウンド220で泣く
本当に道具だけ揃えて行った模様
??「ワイ君はカウンター2個必要だねぇ」ニチャア

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:51:55.50 ID:???.net
伸び代の塊やんけ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:55:24.71 ID:???.net
とwきwまwつwwww
なにやっとんww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:59:17.04 ID:???.net
>>575
空振りも見てなかったでーって言われてるだろうから
実質250ぐらい打ってそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:00:44.21 ID:???.net
>>577
なんかあったん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:01:26.85 ID:???.net
>>579
ジャンクスポーツで遼くんのコスプレしてヅラかぶっとるやんけwと浜田にネタにされていた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:02:12.72 ID:???.net
接待ゴルフでありがちなこと
空振りはみてなかったことにしてなしにする
どう見てもOBボールだけどOBになるような球じゃなかったのでその辺から無罰でー
3パット目を外したらどんな距離でもオッケー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:05:21.09 ID:???.net
>>580
それは時松の通常運転や

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:18:51.66 ID:???.net
>>570
大したゴルフ場やないで

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:25:42.67 ID:???.net
若狭生活

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:39:46.85 ID:???.net
>>575
ギブアップすれば、規定打数の三倍で上がれるで
パー3なら9打

ワイはスコア数え忘れたら10て言ってた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:40:01.44 ID:???.net
なんか寒くなってきて物悲しくなってきたな
飛ぶし 夏が一番楽しいわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:45:40.36 ID:???.net
夏は飛ぶ飛ぶ言っても暑さに身体が付いてこないから恩恵感じないわ
冬は寒いけどポットの暖かいお茶飲みつつホッカイロ貼っときゃのんびり出来るから好きンゴ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:46:46.76 ID:???.net
お湯入れた水筒の中にボール入れておけば冬でも飛ぶらしいで
沖田圭介知識や

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:55:58.31 ID:???.net
>>588
ニキのマグソだってよw
普通に書いてもこんなこと言われるんじゃ
が自演に見えないレスを自演しとけってことになるな
どっちにしろ単発質問みたいなスレ立てが不味い も少し語れよ

はあ?ワンワン、ワイがスレ主です
自作自演ではありません
永井さんクソスレ立ててしまいました
ごめんなさい

和式でちゃんと打てた上で、
問題点にぶち当たって否定してるのか?w
和式ですらマトモに打ててないから別の
打ち方を模索してるだけだろ?
そっちの打ち方でも当然マトモに打てて
ないんだよな?w

シータイガーへの検定なのに肝心の
シータイガーが意見を述べないんじゃ
頭の体操にならんな(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:57:48.76 ID:???.net
(。´・ω・)ん?

単にテイクバックがオンプレーンより低くて強めのインから上げてるだけだからな
そのあとオンプレーンで降りてきてるから問題は起きない
ここまでインから上げる理由は分からんけど

右腕右手で手首や腕を返したい意識が強すぎて腕が
降りて来ないんだね。腰の回しすぎでスライス
するのを手打ちで強引に相殺している。

傾斜がある所でどうやって打つんだろうね?
スタンス広げて無難にやり過ごすのかな。

あっそうかあ?
裏拳さんみたいに後ろ脚上げてかあ??
俺には後ろ脚がないんや、どないしてくれはるんや?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:58:24.59 ID:???.net
>>588
誰でも知ってる定期

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:08:34.03 ID:???.net
>>531
スイングの度に乳首擦れて気持ちよくて練習に明け暮れ今があるのかな?
登り棒に夢中な少女のように

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:16:13.64 ID:???.net
tensei pro orangeの50sってどうなんや?
軽めで硬いシャフトが好みで今使ってるのはg410 lstでtour65sなんやがもうちょい振り抜きやすさがほしいと思ってる
HSは45ぐらい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:18:42.92 ID:???.net
>>593
ワイ50x使ってるけどめっちゃええで
50s60sも試したけど気持ち悪くてアカンかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:23:02.16 ID:???.net
>>594
サンガツ
50sでも261cpmって聞いてビビっとるんやが50xってゴリラ向け?
tour 65sですら267cpmですでにゴリラ向けらしいから若干柔い50sに魅力を感じるんや

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:25:57.98 ID:???.net
長さにもよるけどHS45なら振動数は250台が適正だねえ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:32:20.31 ID:???.net
>>596
前はthe attas 6s使ってたんやが252cpmぐらいで柔らかくて右に吹けてたんや
267cpmのtour 65sのがしっくり来てるんやけどちょっと出玉が左に出てオーバースペック感あり
その中間の260cpmぐらいのtenseiはどうかなと思っとる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:39:28.22 ID:???.net
D-Limited50Xも試してクレメンス

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:41:17.18 ID:Ltj/LssL.net
アドバイスくれた人サンキュー
家広くないし素振り器具探してみるわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:43:33.27 ID:???.net
>>599
ゴルパでタダでくれる7iぶった切って砂詰めればお手軽に作れるで
グリップも綺麗に抜けば再利用できる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:55:49.37 ID:???.net
黒パンか
https://i.imgur.com/8MiBRcr.jpg
https://i.imgur.com/jizVpSs.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:02:56.75 ID:???.net
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ   おいチンカス犬  おどれにピッタリの餌や
    ム |  ━    ━}      ワンワンキャンキャン喚くなw おとなしくオレの舐めてろwww
    (9|.l.|  ━    |━   
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /
    / ヽ _.   _ ''´⌒\ 
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \    /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/ 

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:05:13.08 ID:???.net
当スレにおけるゴルフスイングの基本中の基本を挙げておく(改訂版) 裏拳

・スイングはアタマ主体で行うもの
・6軸
・回転運動ではなく直線運動 ベハインドザボール
・プレーンは円弧に見えるが本質的には8角形

だからクラブフェースを直接ボールに当てに行かなあかん

なお、これらについて当スレ内では異論反論を認めない
意義があれば他のスレにて誹謗中傷すればいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:06:49.52 ID:???.net
>>601
めくったことないんか?
アンスコやで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:29:14.01 ID:???.net
このスレの情強達はゴルフボールの調達はどこで行っとるんや
そろそろテーラーソフトディスタンスを卒業したいねんけど高いわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:30:25.90 ID:???.net
>>605
GDO Amazon ヤフーショッピング たまに近所のゴルフ5を比較やな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:37:30.75 ID:???.net
ジーパーズかアウトレット
ツアーbxもsもダース3200円で売ってるとこ見つけたやで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:39:01.29 ID:???.net
>>605
GDOでTW-X調達してるで
店は高いツアーボールかクソ安いかしか置いてないんよなぁ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:39:05.63 ID:???.net
フェアウェイゴルフ買った事無いけどproV1が4800円で売ってるやんけ
どういう仕組みやねん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:40:56.09 ID:???.net
USボールは安いんや
性能は変わらんらしいがどっかのYouTubeで検証したらUSの方が飛んだとか飛んでないとか…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:41:39.57 ID:???.net
USは40ドルくらいだっけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:44:00.76 ID:???.net
型落ち覇権ボール一択やと思うが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:44:55.91 ID:???.net
送料考慮したら6千円ぐらいするとかそんなオチじゃないの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:49:37.18 ID:???.net
>>608
GDOのTW-X高くなったのほんまショックやわ
ってことで>>532の結果になったわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:50:55.39 ID:???.net
片山晋呉さん、ついにオンラインサロン開始www

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:54:25.22 ID:???.net
富裕層のスポーツにサブスクは中々賢い手段やと思うわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:31:25.48 ID:???.net
>>546
IGNIOのシープや
コスパ最強過ぎてこれ以外もう使えん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:38:41.39 ID:???.net
>>605
久留米市にふるさと納税してブリブリや。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:46:21.95 ID:???.net
>>546
FJのナノロックや。めっちゃグリップ性能も耐久性も高くておすすめやで。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:14:56.22 ID:???.net
>>605
クラブハウスの練習場は宝の山やぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:56:07.93 ID:???.net
>>605
ドンキかべいしあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:35:42.37 ID:???.net
河川敷久しぶりに来たでー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:38:03.73 ID:???.net
関西おっさんゴルファーにありがちな会話

ワイ   ボールはどこの使ってるんですか?
おっさん 実はボールにはこだわってましてね
      絶対に変えないルールがあるんです
ワイ    例えば?
おっさん 小遣い制やから1ダース1000円以下と決めてますねんwwww
ワイ    ハハハ・・愛想笑

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:42:48.47 ID:???.net
>>605
メルカリ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:52:45.76 ID:???.net
どういう事なんや?寄せて凹んでるってどっから寄せてるんや?
グリーンフォークでマークの周り4点くらいから寄せて均せば平やろ?

こんなスレあったんやな
5月から練習初めて来週コースデビューのアラフォーニキや
よろしくやで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:57:23.31 ID:???.net
>>520
ゴルフクラブ売るならどこが高く売れるんや?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:08:34.33 ID:???.net
適切なライ角ってアドレスしたときの地面から手までの高さで決まるって認識でいいよね?
とすれば例えば背が高くても腕が長い人は標準のライ角で問題ないよね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:14:58.46 ID:???.net
>>626
情弱爺の巣窟
ヤフオク

メルカリは手数料負けする

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:25:01.04 ID:???.net
>>628
手数料と送料がかからないジモティやろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:45:48.53 ID:???.net
>>629
クラブ狙ってるユーザーの絶対数が違う
ラクマが一番安いけど
人おらん
結果ヤフオクしかない

情弱金持ヨコシンはパートナーで買い叩かれてワロタ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:04:18.45 ID:???.net
>>627
その認識で問題ない
もっといえば普通レベルのゴルフ好きならスイングもアドレスも固まってないからライ角を調整する必要もない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:21:07.33 ID:???.net
ワイ将、累計ラウンド5回なのに今月3回も行く模様
コンペ+練習ラウンド強制参加なのうんち!w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:30:23.71 ID:???.net
>>618
14000円のやつか?めっちゃ高いやんけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:46:14.12 ID:???.net
ワシも1億ばかりやったぜ

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
ワシのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、横田真一、その他クソゴミ多数

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:02:04.06 ID:???.net
7番アイアンのミート率が1.5いってる試打動画って視聴者を馬鹿にしてるん?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:09:04.30 ID:???.net
何回言ってんねんどうでもええねん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:10:53.32 ID:???.net
ようわからんのやがそれの何が馬鹿にしてることになるんや?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:20:27.91 ID:???.net
>>637
7番アイアンの平均ミート率がPGAツアーでは1.33、LPGAツアーでは1.37って現実と照らし合わせてどう思う?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:23:47.92 ID:???.net
>>633
実質ただやぞ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:25:32.31 ID:???.net
>>635
なんでマルチまでして書き込んでるん?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:28:23.73 ID:???.net
>>638
そういうことか
数字いじっとんのやろうけどまあどうでもいいんちゃう?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:50:04.82 ID:???.net
なんの試打動画かはしらんけど簡単系アイアンをツアープロではないけど素人よりは上手いくらいのレッスンプロみたいな人が試打しとるならありえないこともないんやない?
ツアープロが使うようなアイアンよりもロフトは立ってるやろし、ツアープロほどスピンも入らん分、初速が上がるかもしれん
ミート率が上がる要素はあると思うで

それで1.5まで行くかは知らんけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:56:58.69 ID:???.net
1.5は世界トップのドライバーのミート率の数値だし、ありえないでしょ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:11:45.18 ID:???.net
1.5は優しいモデルだけどツアーモデルでも1.46を記録してた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:13:32.95 ID:???.net
コンビネーションアイアン使ってるニキおるか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:37:20.09 ID:???.net
新型コロナの一番恐ろしいところは自分自身が被害者にも加害者にもなってしまうこと
油断して遊び歩いて見知らぬ人間からコロナ伝染されて
大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を引き起こしたりしてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:08:28.29 ID:???.net
GSTなくしたと思って「しゃーないな〜ミーボ買っちゃうか〜」とウキウキしてたら机の下から出てきよったわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:13:29.11 ID:???.net
>>647
ミーボ+来るぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:15:02.98 ID:???.net
>>647
買っちゃえオッサン

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:39:36.95 ID:???.net
>>647
買えばええやんw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:51:03.71 ID:???.net
ミーボなんてケチケチしたこと言うなよ
男なら黙ってGCクワッド

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:52:07.16 ID:???.net
J民はだいたいマイトラックマン持っとるやろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:28:47.83 ID:???.net
アタックアングル見たいときはMトレーサーがええんかな
何度で打ち込めば良いのかわからんから縦の飛距離がバラけるんやが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:56:07.03 ID:???.net
ウルフくんのスイングめっちゃ個性的に見えるけどトップの位置が謎なだけで切り返しからダウンスイングはむちゃくちゃ綺麗やんけ騙されたわ畜生!!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:29:16.37 ID:???.net
【朗報】ワイジ、ウッチッパで後半調子が崩れる理由がついに判明する
5鉄を100球近く万ぶりして疲れてスイング崩れてるからや
練習すればするほど下手になる典型やんけ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:34:53.09 ID:???.net
>>655
崩れたらSWでショートアプローチを10球くらいやると戻るぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:40:31.80 ID:???.net
ワイここ5ラウンドちゃんとグリップ出来てなかったんご
基本に戻った途端ショットアプローチパター全部良くなったで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:42:45.74 ID:???.net
>>656
ガイジだったのでムキになって万ぶりを繰り返してしまった
ちょっと賢くなった今のワイは次からそうするやで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:39:44.98 ID:???.net
グリップほんま大事やわ
軽視したらマジあかん
一にも二にもグリップやわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:52:48.41 ID:???.net
フィンガーグリップにしようとすると凄まじいストロングなるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:44:41.67 ID:???.net
ゴルフはアドレスってことに最近気づいたわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:37:26.81 ID:???.net
>>661
ほんそれ
膝の曲げ方、手の位置、前傾角度、体の向き、腕の向き
これがバッチリ決まれば基本的にその後全部スムーズに行く

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:54:04.56 ID:???.net
せやな
アドレスのときどうしても足のポジション地面凹んでて違和感あると絶対ミスる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:55:24.72 ID:???.net
昨日ラウンド行ってきたけどアベレージ120くらいなのに140やったわ
ドライバーでちょろって取り戻そうと何度もUTで打ってチョロチョロみたいなんが多かった
欲張ったらアカンな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:59:25.07 ID:???.net
困ったらロングのセカンドでもアイアン持つ余裕は必要やな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:21:46.15 ID:???.net
>>665
ワイはユーティリティとかフェアウェイウッドとか持ってないから必然的にアイアンになる
これも一つの手やと思っとる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:25:15.17 ID:???.net
>>664
誤差定期

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:26:27.10 ID:???.net
>>666
なるほどなぁ
ウッド全然アカンから置いてきたけどUT持って行ったんがアカンかった
はよ110くらいで回りたいわ
走りすぎて足がしんどい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:21:01.25 ID:???.net
100〜110で回りたいなら7番アイアン以下だけ持っていけ
ドライバーもいらない
周りに合わせるために打ってもいいけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:17:43.77 ID:???.net
ワイ将、ドライバーとFWとアイアンのヘッドカバーを新調。
そのおかげでスライサーなのにひっかけ病に感染したンゴ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:17:57.85 ID:???.net
6000〜6500yちょっとの短いコースなら番手の距離さえ打てればなんとかなるやろ
アイアンだけでボギーオンできるやん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:17:35.29 ID:???.net
ワイ、長年ドライバーの下は4鉄で泣く

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:19:44.10 ID:???.net
フェアウェイウッド、あれ便利やな
めっちゃ距離稼げるやん、当たったら。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:20:38.87 ID:???.net
初心者がファッションで入れるとしても4Uか5Wで十分やな
はじめから3W入れてたけど5年くらいは実戦で使えるレベルにならんかった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:28:30.20 ID:???.net
ドライバーの下は0鉄や。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:30:29.25 ID:???.net
でもロングアイアンの方が安全やで
とりあえずダフリトップでも真っ直ぐ行って傷が浅い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:32:22.45 ID:???.net
ミドルアイアン振ってたらスコアよくなるってのはわかってるんやけどどうしてもな
欲望との戦いやな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:48:22.96 ID:???.net
競技ゴルファーワイ、ロングアイアンはアマチュアには不要だと気づく

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:03:21.79 ID:GjmASUBB.net
ワイ10mのパターマットを買うが折り曲げて使う広さしか無い事に気付く

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:05:49.56 ID:???.net
>>678
下手ほど謎のプライドで使ってるよな(使えてない)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:15:01.95 ID:???.net
FWが全然打てないからロングアイアン使ってるんだけど原因わからん
ロングアイアンも使えてるってほどではなくミドルよりは飛ぶってだけなんやけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:21:02.13 ID:???.net
ワイの4番アイアン高い球が出ません
けどカッコいいから入れてるで
キャリー185くらいでラン出れば200くらい行くガバガバアイアン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:48:35.43 ID:???.net
ワイの4鉄は7鉄くらい高く上がるで 飛距離も7番や!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:49:08.11 ID:???.net
200越えたらUTでええねん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:09:43.48 ID:???.net
スライサーだったのに最近ドライバー以外全部チーピン多発するようになったわ
手首こねすぎてるんかなぁ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:19:19.61 ID:???.net
だいたいアウトサイドインやで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:25:22.03 ID:???.net
白からしか回らないのに4番アイアイ入ってる謎

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:25:23.52 ID:???.net
捻転が浅くなってんねん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:30:06.96 ID:???.net
白からならティーショット全部4鉄で十分やろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:30:53.13 ID:???.net
J民ゴルファーがドライバー握るのは600yard超だけやで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:33:31.11 ID:???.net
>>689
ドライバー打って後はウェッジで片付けたい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:07:44.61 ID:???.net
この前フェアウェイゴルフで頼んで全然こやん言うてたもんやが、今日届いたらしいわ!
納期より2週間も早なったしええとこやね(錯覚)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:11:24.45 ID:???.net
半年ぶりにゴルフ行くことになったから半年ぶりに練習しに来たら
ライザップ(ダイエットの方)通ってる最中なおかげかベッドスピードが平均5m/s近く上がってたわ
なおスイングはもはや忘却の彼方

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:43:12.12 ID:???.net
>>690
400ヤードのせにいくからドラはいる(鋼鉄の意思)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:49:20.07 ID:???.net
ワイもベッドで高速ピストンでヒィヒィ言わしてやりたいンゴ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:05:49.57 ID:???.net
>>681
ボールを左に置いたらええで

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:20:38.89 ID:???.net
今週コースデビューなんやがut,5wはバチコリ当たるんだけどアイアン全然当たらなくなった
アイアン使わないで回ってもええんか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:22:42.19 ID:???.net
本番はアイアンのほうが当たるで

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:39:14.77 ID:???.net
本番はどれも当たらんから好きなの使えばええで

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:04:50.29 ID:???.net
昨日のラウンド、アイアンの当たりそのものは殆ど気持ちいい感覚やったけど、まっすぐ目標より右に出てたんや
考えたんやがむしろ目標へスクエアに飛んでいった時は真正面に飛んでるのに目で追えなかったんや
気づいたけど、これワイがそもそも右へ出す状況を自分で作ってたんかもしれんな

真正面に飛んだ時はしっかり左ケツを回して自然にキレイなフィニッシュ取れたんや

やっぱアドレスと意識なんやろなぁ


ここがワイのブログや!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:11:56.61 ID:???.net
下手くそがゴルフすんなよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:13:01.19 ID:???.net
ゴルフはプロもアマもアドレスが全てや

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:16:12.42 ID:???.net
ドライバーと3wの距離が大した変わらんのやがドライバーの技術が足らんのか?3wが飛んどるんやろか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:28:19.63 ID:???.net
自分の力量以上飛ぶわけねーだろ
ドラが飛んでねーんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:53:23.45 ID:???.net
ウッドのヘッドの塗装剥離を補修したいんやけど
タッチアップペンで塗ればええんか?
G410なんやけど色とか分からんから教えてクレメンス

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:58:07.90 ID:???.net
急にドライバーの打球が上がらんようになったんやがなんでなん?5Wの方が飛んでるわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:15:41.62 ID:???.net
>>688
コレ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:16:55.28 ID:???.net
>>705
車にも言えるけどタッチアップは番号合わせても微妙に色違うからオススメせんで

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:22:19.80 ID:???.net
>>706
スウェー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:43:47.56 ID:???.net
で、AD333(非Tour)ってどうなん?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:00:18.12 ID:???.net
>>704
ドライバーと3wの飛距離差ってどのくらい?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:03:20.59 ID:???.net
ドライバー 240
スプーン 225
クリーク 210
3鉄 200
4鉄 190
5 180
6 170
7 160
8 150
9 140
PW 130

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:03:32.91 ID:???.net
>>711
ワイは20~30yardくらい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:04:25.88 ID:???.net
>>712
ロフト角は?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:08:12.72 ID:???.net
ドライバー 9.5
スプーン 15
クリーク 19
3鉄 20
4鉄 23
5 26
6 30
7 34
8 38
9 42
PW 46

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:09:12.84 ID:???.net
詳細サンガツ!ワイ10ヤード差ぐらいだからそんなおかしくもないんか!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:10:19.15 ID:???.net
シャフトが合ってるからか、
スプーンの方が安定的に飛ぶような気がしてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:27:53.64 ID:???.net
>>711
ワイも20〜30Yやな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:28:16.49 ID:???.net
34度の7鉄で160打てるなら普通ドライバーで270ぐらい飛ばせないか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:29:03.15 ID:???.net
>>715
それくらいならちょい飛び系のアイアン使えばもっと楽になるんちゃう?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:32:35.15 ID:???.net
クラブ間のバランス崩れるだけやろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:32:53.96 ID:???.net
>>719
飛ぶ時は飛ぶけど、だいたいこんなもんです。。。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:39:07.67 ID:???.net
>>719
ワイもそう思う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:52:48.85 ID:???.net
>>719
ウッドが飛ばなさすぎではあるな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:57:45.24 ID:???.net
>>723
ワイもそう思ってるンゴ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:58:37.14 ID:???.net
>>724
ノーOBでフェアウェイキープするならこれくらいしか飛ばせないンゴ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:10:36.55 ID:???.net
まあ一概には言えないけどよ
5鉄くらいから飛ばなさすぎちゃんと打ててない

よね?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:14:34.15 ID:???.net
>>727
その通りンゴ
練習不足で長い番手が苦手になったンゴ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:18:15.51 ID:???.net
インディックス12のへっぽこンゴ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:23:51.32 ID:???.net
パターカバーを名前刺繍入りで作りたいんやけど誰かいいところ知らん?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:51:54.12 ID:???.net
ワイはUTよりショートウッド派
ロングアイアンもUTも苦手だったら騙されたと思って7W中古で安く買って入れてみたらええで
殆どのアマは5Wとか3Uと距離変わらんかそれ以上出る思うわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:58:39.91 ID:???.net
ウッド下手くそマンのワイ、ウッドのシャフトを短くするという暴挙に出る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:05:01.21 ID:???.net
ワイはアイアンが整然と並んでるのが好きでウッド系はドラ1本しか入れてへんわ
ロングのセカンドが辛いンゴ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:10:03.28 ID:???.net
>>733
UDIを入れてけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:13:41.51 ID:???.net
>>733
男なら気合いの直ドラやろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:21:44.50 ID:???.net
Ultimate Driving Ironって響きが好きやな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:58:45.46 ID:???.net
>>731
ショートウッドはいいねえ
こすれば距離落とせるし
9Wでキャリー140まで落とせるで
スピン過多すぎて落ちたところに止まるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:38:11.97 ID:???.net
今日は健保のコンペや!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:21:48.05 ID:???.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   ( 彡       ミ
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) ワイがレッスンしたるわ byメザワ
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )  
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_))))) 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:27:42.02 ID:???.net
>>732
ワイはドラ43.5”DGX-100, 382g・・以下#3:42.5”、#5:41.5” 同DGX-100

正確性は抜群、ドラ飛距離10yダウンの約260y、スコアメークはこれだ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:28:12.13 ID:???.net
マキロイが俺も飛距離出てるし!舐めんな!的な動画猛プッシュしてて草

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:29:13.31 ID:???.net
パッパのクソ古いパーシモンの2W見たらDG挿さってて草生えたわ
今度あれ打ってみよかな
先に点検出したほうがええんかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:39:41.18 ID:???.net
パーシモンをウッチッパで打つなら誰もいない2階席の端っことか人の少ない時間帯にするんやぞ
専用のボールじゃないからもしかしたらヘッド飛んでくかもしれんしな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:54:37.48 ID:???.net
昔上司からもらった古いPINGの2鉄遊びで振ってたら
インパクトの瞬間全く手応えが無くて
「コレはワイも開眼したんやな!!!」って思ったら
ヘッドすっぽ抜けて飛んでたンゴ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:59:13.42 ID:???.net
ピンがピン差したんやね(ニッコリ)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:29:27.42 ID:???.net
>>744
はい嘘マツ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:40:36.62 ID:???.net
>>687
おさるさんかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:06:14.76 ID:???.net
GSTって番手ごとに設定変えるより全部1Wの設定で打った方が飛距離とHS正確じゃない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:44:33.27 ID:???.net
9鉄飛距離の2倍がドライバーの飛距離とか言う謎理論

ニキらはPWAWの倍ぐらいやろ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:53:52.16 ID:???.net
ワイの9番はノーマルロフト-1°で150y
ドライバーは270yや

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:25:51.01 ID:???.net
昔ながらのロフトで42度?
最近のロフトだと40とか40切るくらいか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:03:18.17 ID:???.net
ワイは9番44°キャリー145前後
ドラ9°キャリー290前後
測定機器はトラックマンや

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:19:11.69 ID:???.net
ワイは9鉄160ヤード
ドライバーは350 ヤードや。
どちらも軽く振ったライン出しや。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:54:30.18 ID:???.net
https://i.imgur.com/xxoUZbU.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:24:43.73 ID:???.net
じゃあワイは今日は9番160、ドラ320くらいで申告しとこうかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:02:19.73 ID:???.net
飛距離オークションやめや、ワイはピッチング150のドライバー330や

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:33:12.83 ID:DW/F8K4D.net
じゃあピッチング225、ドライバー450や

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:33:42.26 ID:???.net
おはガウェイン

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:39:38.16 ID:???.net
ワイ将焼肉屋経営者、ドライビングパターで200y超えするんやが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:40:36.23 ID:???.net
おは姜

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:30:27.64 ID:???.net
http://a.kota2.net/2010041452078064.jpg
http://a.kota2.net/2010041435334983.jpg
http://a.kota2.net/2010041435343455.jpg
http://a.kota2.net/2010041325575506.jpg
http://a.kota2.net/2010041326026579.jpg
http://s.kota2.net/1601788600.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:39:51.06 ID:au8bE9+m.net
接骨院・整骨院の健康保険適用範囲について
厚労省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/jyuudou/index.html

不正請求について
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:43:54.13 ID:???.net
>>761
スコアの上にもバーディーが2つありますねぇ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:44:41.14 ID:???.net
>>749
3倍打点ニキもニッコリ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:12:55.89 ID:???.net
>>761
ナイスバディ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:22:28.45 ID:???.net
楽しみお乳は邪魔にならんのか
練習器具であるみたいに挟みながら振るとちょうどいいとか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:48:04.42 ID:???.net
>>761
メロンもぐもぐしたい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:02:12.21 ID:???.net
>>761
たわわですなあ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:05:41.94 ID:???.net
おい、週末せっかくのラウンドやのにまた台風やないか
俺にイヤミするのもええかげんにしてな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:09:01.01 ID:???.net
超絶フォローでドライバー400yチャレンジや!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:13:10.75 ID:???.net
>>770
そんなポジティブシンキング好きやでえ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:25:28.10 ID:???.net
>>733
これわかるわ
4鉄よりも飛ばしたいから3鉄入れようか迷ってる
アイアン型2番UTも入れたいところや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:27:45.20 ID:???.net
>>751
昔のロフトは44°だろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:45:34.69 ID:???.net
>>761
有能

これからも頼む

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:00:37.15 ID:???.net
ドライバーのウェイトって重くするor軽くするとどんな変化が起きるんや?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:15:03.77 ID:???.net
重くなるし軽くなるんや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:15:52.48 ID:???.net
>>775
重くすると重くなる。軽くすると軽くなる。
重くするとスイングバランスが上がる。
軽くするとスイングバランスが下がる。
重くすると振動数が下がる。
軽くすると振動数が上がる。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:21:04.01 ID:???.net
>>766
https://i.imgur.com/ClNEvSl.gif

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:51:46.32 ID:???.net
大西葵ネキのスイングジョンラームそっくりやん
大成して欲しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:05:42.02 ID:???.net
白ティーから回るとき毎回ドライバー握るの止めたらスコア良くなって草
OBとバンカーがなくてフェアウェイの良いライから打てるなんて最高やんけ
2打目長くなってもボギーオンになってもパー拾えるし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:39:08.11 ID:???.net
伊澤秀憲とかいうウェッジの鬼の動画見たんやがバケモンすぎやろ
重心取るの意味わかるニキおる?キャッチし続けるとかワイには無い感覚や

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:51:07.02 ID:???.net
>>761
むっちり大きくなってセクシーになったなぁ
即ハボ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:47:04.39 ID:???.net
>>778
うーーーーん………………

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:56:18.18 ID:???.net
ワイ将、開眼
右肘をトップで地面に向くようにしたらかなり打ちやすくなった!!
ラウンド予定ない‥

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:23:07.85 ID:???.net
>>783
なんか琴光喜感じる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:07:54.76 ID:???.net
下半身から始動するとプッシュしかでないんだが
なんでや?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:10:13.02 ID:???.net
>>786
ワイエスパーやけど体が伸び上がってフェースが開いてるからやで

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:21:01.93 ID:???.net
>>787
サンキューやで
次回の練習で何を意識すればええんや?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:46:03.76 ID:???.net
>>786
捻転差が維持出来てないからかもよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:48:44.64 ID:???.net
>>789
サンキューやで
上半身から打ちに行ってるって事?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:49:57.40 ID:???.net
>>781
基本はみんな同じやん
ジャンボ軍団も
石川遼も
伊澤も

フェイス開いて低い球を打てないとお話にならない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:49:58.97 ID:???.net
インサイドアウトになりすぎてるんや
煽り打ちみたいになってるんちゃうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:51:21.83 ID:???.net
>>790
この動画なんてどうや 基本オブ基本の丁寧な解説やで
下半身と上半身はラグがあってしかるべきだけど、同調してたら右にしかいかんで

あとは上で言われてる通りクラブが落っこちて、起き上がることでフェースが開いてる可能性もある
右回りのスイングしてたらそうなるで
https://youtu.be/qu_78_W_a7Y

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:57:35.93 ID:???.net
>>793
サンキューやて、
やっぱりここはゴルフ板の男前が揃うとこやな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:09:42.64 ID:???.net
>>794
みんなが同じアドバイスしてるのに無視するカスもおるけどな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:13.19 ID:???.net
>>793
会社のトイレで試してみたんやけど
教わったトップって脇腹が張るのな
今まで楽なトップを作ってた訳やね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:25:00.91 ID:???.net
>>796
三觜さんとかもたまにいうけど正しいアドレスで正しい出力しようとしたら体幹凄い疲れるからな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:27:18.06 ID:???.net
786やけど、
みんなサンキューやで、
なんJコンペに参加出来るようにきばるで〜

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:41:25.49 ID:???.net
>>793
大樹やんけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:27:41.81 ID:???.net
なんJでは汚い罵り合いが主なのにこの板ではここが一番まったりとか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:34:26.39 ID:???.net
ここの他のスレがガイの者で溢れてるからな
まともに会話すらできん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:34:27.06 ID:???.net
>>800
まあゴルフなんてまともな会社員でスポーツ経験者くらいしかやらんだろうしな
レスバニートは自動的に排斥される

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:12:13.50 ID:???.net
魔境スレ覗いた経験から他のスレもNG駆使すればまともな会話が少しだけ可能になるぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:15:56.48 ID:???.net
常識人ぶんなキチゲエども
低評価0wみたいなYouTubeのコメントみたいできめえわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:07:19.47 ID:???.net
YouTubeで低評価いっぱいの底辺か?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:46:12.06 ID:???.net
>>805
いいぞそれくらい煽ってこい
仲良しこよしはいらない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:13:57.05 ID:???.net
くっさ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:22:42.75 ID:???.net
すまんちょっと下痢気味やねああああああああ!!!(ブリブリュリュリュ!!ブツチチブブチチブリイリブブゥゥッッ!!)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:45:03.82 ID:???.net
>>808
原英莉花やんけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:36:13.46 ID:???.net
優勝してまうやん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:40:16.69 ID:???.net
>>809
ええなぁ
https://i.imgur.com/LLNzIrK.jpg
https://i.imgur.com/jOvuh4t.jpg
https://i.imgur.com/1tYdbti.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:41:39.02 ID:???.net
スタート前で焦って気張りまくったやろな
ブリュリュリュリュリュ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:57:14.88 ID:+JR25TJ5.net
腹痛の闘志って見出し草

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:33:08.35 ID:???.net
おすすめのゴルフチャンネル教えてけれ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:52:18.96 ID:???.net
そらUUUMゴルフよ(適当)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:55:02.15 ID:???.net
片山のもオンラインサロンへの販促に過ぎなかったし
You Tubeに期待したらあかん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:06:51.68 ID:???.net
アライさんやな
いつ見ても変わりばえしないけど、言ってることは筋通ってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:08:29.68 ID:???.net
>>817
外旋型や内旋型とか色んなタイプがあるよねって一つに固執してないのは素晴らしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:27:50.41 ID:???.net
>>816
月4500円w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:28:25.28 ID:???.net
自分に合ったレッスンだけ取り入れたらええんや

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:30:21.84 ID:???.net
基本は基本
後は適当に自己流開発していくんやで
YouTubeにこだわりすぎると自分の打ち方まで遠回りすることになるで
あの人がああ言ってるからとかどーでもよくてもっとゴルフを楽しむんや

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:00:25.34 ID:???.net
流行りや最新のレッスンなんてのは確率を更に悪くしたダイジョーブ博士みたいなもんやからな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:54:48.71 ID:???.net
ちゃごるTVはじまるよ〜ん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:29:29.93 ID:???.net
GSTでHS54なんやがどうやったら55超えるんや? これ以上無理やで

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:32:05.02 ID:???.net
54言いたいだけ定期

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:32:26.53 ID:???.net
筋トレや
デシャンボーニキを凌ぐ量の筋トレをするんや
あとはダルシム並みの柔らかさを手に入れるんや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:32:40.02 ID:???.net
ワイもそろそろGST買うかね
HSの精度どんなもん?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:33:06.98 ID:???.net
力こそパワーなんか……スクワットだけじゃあかんか? 上半身つけたらスイング壊れそうや

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:01:14.99 ID:???.net
gst6使ってるけどアウトサイドインに入るとHS上がる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:07:37.52 ID:???.net
>>824
レンジボールで300y打てるように練習するとええで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:14:25.97 ID:???.net
筋肉は嘘をつかんからな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:17:18.28 ID:???.net
ドライバーのスライスさえ出なければ
好スコアだったのに

最近はひっかけが出るようにもなり
さらにはテンプラもでるようになった

会社の金でゴルフしてると
こんなもんかなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:17:38.36 ID:???.net
>>829
GST関係なくそうなるらしい
アウトサイドイン≒引く力なのでスピードが上がる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:21:40.92 ID:???.net
>>830
HS60いるやんけ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:47:01.61 ID:???.net
ラームニキのスイング見てて思ったんやが、まさかインパクトゾーンに入る寸前でハンドスピードを最大化できれば実はバックスイングは小さくてもええんか・・・?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:12:46.34 ID:???.net
相当な筋力と柔軟性がいるんちゃうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:19:46.44 ID:???.net
>>811
23枚目の右側だれンゴ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:30:29.36 ID:???.net
>>837
シンクロのやつやろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:33:16.68 ID:???.net
稲村あみやろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:50:27.22 ID:???.net
>>832
力入り過ぎ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:24:36.00 ID:???.net
【悲報】ワイの1歳のムスッコ、今日含めて3日間38度前後の熱を叩き出す
今測ったら39度あったからヨッメと朝一病院連れて行くンゴ…
土日ゴルフやったけど雨やし控えるで…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:35:37.07 ID:???.net
>>841
1歳お大事に
ゴルフよりムスッコ優先は当たり前

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:44:22.50 ID:???.net
わかるで
ワイもヨッメ妊娠中で控えとる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:47:45.40 ID:???.net
ここのJ民子供に優しいのほんま草生える
お大事にやで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:45:12.40 ID:???.net
>>835
貯めてしならせる必要あるから上手い人のヘッドはドーンってインパクト前に急加速するんやで
それがシャローに下りてくれば低い手元で長いインパクトゾーンを作れる
ダウンスイング初期から手で加速するとワイみたいな右ペラ量産マシーンや

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:09:08.48 ID:???.net
>>824
ある程度のところに壁あるよなあ
レンジボールで300yは選ばれし者だけの領域な気がするわ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:25:41.47 ID:???.net
マッツのガチマンぶりでようやくレンジボール300なんやし超人やわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:33:44.50 ID:???.net
>>847
マッツ「アカン天ぷらや」
G S T 2 8 0 Y

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:48:11.44 ID:???.net
>>848
アレが“本物”よな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:04:42.32 ID:???.net
      \                     /

       \                  /

         \               /

          \            /

            \         /

             \∧∧∧∧/

             <    俺 >

             < 予 し  >

             <    か >

─────────< 感 い >──────────

             <   な >

             <  !!! い >

             /∨∨∨∨\

            /         \

          /   ∧_∧     \

         /     (  ・ω・)      \

       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \

      /        \/     /      \

                 ̄ ̄ ̄

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:50:16.25 ID:???.net
このスレは全部ワイの自演や

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:15:36.37 ID:???.net
>>843
しょっちゅうゴルフ番組やツベ見ててこっそり「ゴルフ行きたくて仕方ないんやが我慢してる」アピールしとくんやで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:16:23.33 ID:???.net
ワイ陣痛が始まった嫁を尻目にラウンドに行く強心臓

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:51:13.27 ID:???.net
一生言われるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:51:07.47 ID:???.net
      ワ ー イ           エ ム        シ  エ イ      テテレ    テレテレ
  ('ヽ            /')    /`、/'ヽ        / 二⊃      ./|\          ハ,,ハ
  `、`、  ハ,,,ハ   / /   . / /`Jレ^、ヽ    γ"/,ハ       . / /\.ヽ     ( ゚ω゚ )   ♪
.   ヽ`、( ゚ω゚ )/ /   .〈 〈 ゚ω゚ 〉 〉   〈, ( ゚ω゚ )     |. l ゚ω゚ l. |    二⊃ ⊂二
     \     /     \     /     .ヽ    レ┐   ヽ    /   ((   |   .|   ))
 ♪     .|   l        |   .|      /   L,/     |    |.         |   .|
.        |   |         |   .|      ./   /         .|    l.        | n l
      / ハ 'ヽ       ./ ハ ヽ.   .〈 〈. 〈        / ハ. ヽ      .| || |
.      / /  `、 ヾ      〈 〈  .〉 〉    ヽ ヽ. `、  ♪  / /  `、 ヾ      | || |
.    / /.     `、 \    ヽ ヽ/ /      `、ヽ ヽ     ./ /    `、 `、     .し''ヽ」
   (⌒ノ        ヽ.⌒)   (__ノヽ__).      (⌒(⌒ノ    (⌒)     (⌒)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:35:27.24 ID:???.net
デシャンボーニキ絶好調で草

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:21:24.02 ID:???.net
家族も仕事も大切にするんやで
感謝できないゴルファーはやっぱ周りから離れていくで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:22:20.69 ID:???.net
楽しくゴルフやってウキウキで帰宅できるのも嫁さんのおかげやで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:26:58.32 ID:???.net
でも風呂場にタオルなかったらキレてええんやろ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:34:40.61 ID:???.net
>>859
男ならドライヤーで全身乾かせ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:38:01.08 ID:???.net
GoTo使って出張に来とるんやが出張先の某量販店でGoToクーポン使えることが判明して草
2万円分のクーポンあるんやが、アイアン買い替えてええやろか……??

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:41:49.87 ID:???.net
返せ!とか言われてないならええやろ
ワイなら出張してやってんだから文句は言われないやろ買ったろ!の精神で行くで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:47:47.73 ID:???.net
デ・シャン・ボーのリズムで打つとわりと飛ぶで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:58:10.45 ID:???.net
GO!!D!!J!!でもええやん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:58:45.82 ID:???.net
ワイは便・ホー…ガン!のリズムや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:20:10.12 ID:???.net
弊社出張自粛辛いでホンマ… ワイも通常並みに出張しとったら一式買い換えいけたんちゃうけ???

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:41:11.87 ID:???.net
最近始めたんやが家から近いとこ60ヤードくらいしかない
デカイとこ行ったほうがええやろか
デカイとこは往復2時間かかるからその時間打ってたほうがええ気もするし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:45:44.59 ID:???.net
>>867
ミーボかさらに出せるならミーボ+かスカイトラックを買って近くの練習場に通うのがいいよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:59:16.06 ID:???.net
>>862
サンガツ!
まだ出張続くし近々商談してくるやで!
ところでモーダス105XってHS47m/s程度のモヤシには無理か?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:00:09.46 ID:???.net
休みの日にガッツリやるなら絶対広い方がええやろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:02:02.90 ID:???.net
日頃は家でタオル素振りとかハーフスイングやって週1でウッチッパ行くくらいがちょうどええ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:03:30.53 ID:???.net
狭いところはスライスやらフックやらわかりにくいから広いほうがええで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:04:10.86 ID:???.net
>>867
休みの日には打ち放題で長居するのもええで
アイアンの振り感とキャリーがわかったほうがええやろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:17:21.91 ID:???.net
スイング改造()するなら狭いとことか室内もええで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:11:47.97 ID:???.net
キャリー距離把握してるならスイングで固める短いレンジの方が良い事もあるんでないの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:23:00.53 ID:???.net
コロナバブルの恩恵受けてる業界に勤めているワイ
9月度の割増賃金が20万あったが強烈な外出禁止圧力でゴルフに行けないんやで

半年間ラウンドしてからゴルフに行くことが恐怖な模様

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:27:19.85 ID:???.net
九月決算で増収増益やったわ
これでまた一年はゴルフできる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:49:19.70 ID:???.net
ワイ教員、休校期間中に練習ラウンドを重ねる
給与変わらんけど来年はボーナス下がるやろなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:53:55.91 ID:???.net
ワイ某電鉄会社の職員
台風対策で明日も仕事でゴルフ行けず

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:00:36.24 ID:???.net
ワイは福岡住みで年間80ラウンドぐらいいくんやけど
ついに上司から年明け本社呼ぶぞって言われて萎えてる・・・
東京じゃゴルフ無理や・・・・
仲間もおらんし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:02:15.28 ID:???.net
>>880
千葉までおいでや
回ろうや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:03:59.35 ID:???.net
個人事業主ワイ
持続化給付金を経費として消化するため鬼の様にゴルフ三昧の模様

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:05:36.01 ID:???.net
ワイ医大生、卒業したら初任給でミーボ+買うやでー
楽しみや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:12:32.98 ID:???.net
>>880
ワイも今年東京に転勤したクチやで
この春まで大阪におったんや
東京は手頃なゴルフ場は遠いし練習場はクソ高い
でもできないことは無いやで

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:22:18.52 ID:???.net
>>847
ワイも憧れて1年でなんとかレンジボール250から278ヤードまで来たけど
こっから先はどうしたらいいか分からんわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:42:21.86 ID:???.net
>>880
ワイはこれからもザ・グラシックやら西戸崎やらクイーンズヒルやら筑紫丘やら回ってやるやで!
ほな!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:51:16.03 ID:???.net
松山ほんとにショットよくなってきたな
これマスターズ 取ることあるで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:59:30.94 ID:???.net
HS45で250yの貧J民ワイ、ドライバーの振り方がわからん
ガチの飛ばし屋には20〜30yは離される模様

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:02:57.11 ID:???.net
HS45だったらそんなもんじゃない?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:12:15.94 ID:???.net
なんかもう何やってもヘッドスピード大して上がらんしマン振りとスリークウォーターのイメージで振ったときで飛距離大して変わらんからフィナウかラーム目指すわ

取り合えず筋トレしまくりゃええんやろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:14:34.83 ID:???.net
原英莉花ちゃんの太もも拝める期間が終わってしまう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:58:06.52 ID:???.net
>>887
毎年言ってるやん
はよとってくれや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:30:26.65 ID:???.net
>>880
東京糞やで? ワイは有給月一ラウンドの練習無しや…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:06:55.58 ID:???.net
ワイも250Yくらいだったけどその時はなまりきった体で懸垂1回も上がらんかったけど
今懸垂10回以上出来るように筋トレしたら20Y以上伸びたで
筋トレ最強や!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:30:29.42 ID:???.net
>>868
ファー高過ぎて草
貧乏学生には無理やわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:13:20.37 ID:???.net
>>880
千葉にいっぱいあるで!東京近郊なら野田パブリックの安い方のコースとか予約取るのが難しいけどあるよ
ちょっと遠いけど茨城に入ればより安くなるし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:18:28.25 ID:???.net
rapsodoってどうなんや?
値段もサイズも手頃

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:18:34.30 ID:???.net
>>895
https://www.youtube.com/watch?v=5F2vntiXTak&t=12s

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:47:27.28 ID:???.net
>>897
iPhoneある人にはおすすめ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:29:46.82 ID:???.net
>>899
プライムデー近いし買ってみようかな
MTRACERの新型を先行半額販売につられて買ったけどゴミやった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:07:51.99 ID:???.net
>>881
ゴルフ場は千葉が手頃で良さそう!
ぜひ回ってほしいンゴ・・・

>>884
レンタカー借りて高速乗っていったら
倍はかかるなー。
上司の近くに住んで運転手するしかないかな。。
新宿に通勤やけど
通勤便利なとこ選んだら家賃高いし屋外の練習場がない・・・
遠いところは練習施設あるけど通勤で死にそう・・・・
金持ちしか楽しめないところンゴね・・・

>>886
ワイはチェリーやら雷山やら志摩シーサイドによく行ってた

>>893
マジでそうなりそう。
福岡でよくやってた仕事作って接待ゴルフのノリもなさそうやし・・・

>>896
千葉に光がありそうやな。。
川崎あたりに住んでアクアラインがベストかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:18:20.32 ID:???.net
新宿な総武線各停とか都営新宿線通ってる千葉が便利やで
都内の電車なんかどこも地獄なんやし本八幡あたりならそんないうほど新宿から遠くないし、かの有名な練習場のロッテ葛西とかなら東西線沿線とか

カーシェアのステーションも多いからな 河川敷の赤羽ゴルフとか五井あたりのゴルフ場なら電車でも行けるでさすがにバッグは宅急便の方がいいけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:13:20.92 ID:???.net
デシャンボー380ヤードpar4ワンオンしてて草

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:23:23.51 ID:???.net
ライジングインパクト実現してて草

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:24:22.53 ID:???.net
やっとデシャンボーもJ民標準の飛距離を手に入れたんやな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:33:08.57 ID:???.net
解説がわろとる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:51:17.04 ID:???.net
デシャンボー以外は早くデシャンボーについてこいよ
アイツはどんどん進化するぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:08:45.04 ID:???.net
>>539
朗報ワイ、ホームコース白ティーから悲願の90切り達成
ショット良いとスコアまとまるんやな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675260.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675263.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675265.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:15:46.96 ID:???.net
>>908
パット31なら70台やん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:16:29.66 ID:???.net
大したことないスコア貼ってウッキウキで草

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:21:19.19 ID:???.net
>>908
クソ雑魚ナメクジのスコア上げてどうしたん?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:25:09.52 ID:???.net
ワイなんか初めて一年で140→110で最近、ゴルフが楽しくなってきたんや

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:27:53.05 ID:???.net
>>908
おめでとうやで

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:47:07.58 ID:???.net
>>901
埼玉に住むのもありやなあ。
都内のいいところは大蔵ゴルフスタジオ
やらクールクラブスやらの
カスタムショップが充実してるとこやで。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:36:07.20 ID:???.net
人狼スレみたいなもんやな
このスレのエリートJ民達にとっては大した事ないクソザコスコアでもコイツからしたら大進歩やからな
これがゴルフ人口解決に繋がるんやで

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:45:12.02 ID:???.net
スコアでマウント程無意味なもんは無いやろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:46:05.67 ID:???.net
人がベストや言うて喜んでるのを見下す奴は
スコア以前に人間性で負けてんねんで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:51:40.99 ID:???.net
平均100切れてりゃ立派なもんや
シングルでもたまに100打つんやからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:56:59.21 ID:???.net
ゴルフでスコアでマウント取るなんてほんとにもったいないというか、ゴルフってそれぞれが自分の目標に向かって頑張れるのが魅力なんだけどなぁ
比べてもなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:58:38.16 ID:???.net
コンペ全否定で草

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:59:20.32 ID:???.net
>>910
スコアでマウント取れると思ってウッキウキなカスがなんか言うとるな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:01:34.15 ID:???.net
>>920
そういうのは別に比べることを目的にやってるんやからええやん
スコアでマウント取る云々は別の話やろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:02:28.36 ID:???.net
>>921
スコアでマウント取ろうとしたら逆に取られたから
手のひら返してスコアどうでもいいって流れにしようとしてるのほんと草

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:03:44.60 ID:???.net
紳士のスポーツや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:05:15.16 ID:???.net
ブリカスのいう紳士()やからなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:12:40.39 ID:???.net
紳士を育てるスポーツやで

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:16:23.13 ID:???.net
スコアなんかより、マナーや周りを気遣う心が本当に大切なスポーツや思うわ
大会とかキャディのバイトとかでそれを切に学んだわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:19:52.38 ID:???.net
>>923
90切れたで!ってのを
マウント取ろうとしてると捉えるやつやばいやろ
認知歪んでるぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:48:45.11 ID:???.net
最近すぐマウントマウント言うから疲れるわ
ワイも300ヤード飛ぶけどもっと飛ぶ奴いるしなぁ…
ベストスコアも70やし
ちな彼女は読モ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:03:56.06 ID:???.net
ワイは年収2000万、コロナで在宅ワーク(笑)しながら練習して平均80


虚しくなってきた。やめよう
年収400万、貧乏暇なし、100切りは夢のまた夢
目下の悩みはハゲとトップ癖や

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:05:28.49 ID:???.net
>>901
新宿勤務なら大江戸線始発の光が丘すんどけ
まだ家賃安いし朝座れるぞ
ゴルフ場も比較的近いしな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:07:21.38 ID:???.net
>>921
君90切れないの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:08:03.89 ID:???.net
>>932
なんでそうなんねん笑
読解力ゴミカスやな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:12:27.20 ID:???.net
>>933
んで君のスコアはいくつなん?
スコア以外に自信ニキなんか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:17:11.26 ID:???.net
>>934
ベスト101
アベ108
やで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:23:56.73 ID:???.net
ワイはガチで196p98sやしドライバーは320yは普通に飛ぶ

とは言えカッコええウェアはサイズ無いし、カートに乗ると同伴者に狭い言われるからコースからコースは運動兼ねて走ってる
端からみたらただのガイジの木偶の坊や

同伴者にデシャン坊みたいなのがおったら最初は面白半分でマン振りしてやとか言うけど
慣れてくるとリズムが狂うとか力んでしまうとか文句ばっかり言いよる
忘れ物は致命的、コースのショップでは必要な物は調達出来へん

恵体なんて一般社会生活やってくには不要でエエことなんかあらへんのやで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:25:08.58 ID:???.net
>>936
悲しいモンスターやな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:25:48.74 ID:???.net
>>908
よかおめ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:33:22.83 ID:???.net
ゴルフなんて楽しんだもん勝ちやろ
何をお前らは300yard飛んだとか70台だとか言ってんねん
楽しんだもん勝ちやろ…なぁ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:33:48.07 ID:???.net
>>936
虚しくない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:35:56.97 ID:???.net
180cm、78kg

この恵体を生かしたテンプラで
取引先のご機嫌を伺う。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:50:24.31 ID:???.net
コースからコース走って移動するのは草

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:52:03.37 ID:???.net
>>908
パット40オーバーで80台はすごいと思うわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:03:11.78 ID:???.net
車買い替えたいんやが、ランクルのフルモデルチェンジはいつなんや?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:15:44.49 ID:???.net
>>941
全くワイと同じ体型で草

ワイ「ファッ!?テンプラや…」
役員「フフフッ…ちゃんと当てないとね…」ニチャァ

ワイ「…」ヒュー ポトーン
役員「……(ワシより飛んどるやないけ)」チッ
ワイ「飛距離が無さすぎやろ(風に乗って飛んじゃいましたね)」


空気嫁と先輩にクギ刺された事あるわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:24:19.92 ID:???.net
うちの会社は上司も役員も300ヤード打つと喜んでくれるからありがたいやで
嫉妬の無い世界でゴルフできるんや

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:31:14.66 ID:???.net
ワイのテンプラは
レディースティーまですら届かない
超絶品やからな

ドライバーのテンプラ傷をみせたら
取引先もご機嫌や

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:31:16.40 ID:???.net
うちの職場のおじさんらは
よく飯食う若手可愛がるのと同じノリで
よく飛ばす若手可愛がっとるな
なおショートカット挑まないとクソ煽られる模様

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:33:04.78 ID:???.net
まあ、ネット掲示板やからな
同伴者で300ヤード飛ばせる奴おったら逆に面白いと思うわ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:34:22.82 ID:???.net
300ヤードってのはほんとに度肝抜くレベルですごいんやろなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:48:59.00 ID:???.net
280超えあたりからマジ球がちゃうで
惚れ惚れするわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:49:08.58 ID:???.net
ワイ、オーガスタナショナルでプレーする難易度が高くて泣く

簡単な順
・ボランティアの抽選に当選する(5000倍)
・大手マスコミに入社し、ゴルフ担当記者になる
・全米、全英アマで優勝する
・プロになって世界ランク50位以内に入る
・招待権付きトーナメントで優勝する
・会員に連れて行ってもらう(平均ビルゲイツクラス)
・会員になる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:59:07.69 ID:???.net
オーガスタは何回もラウンドしてるよ




スクリーンだけど&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:01:02.39 ID:???.net
今日初めて行ったウッチッパ怖かったわ〜
縦距離220ydで奥ネットもしっかり高さあるんやけど天井ネットは無し
さらにネットの奥すぐに狭い公道、さらに奥は駐車場やねんな
ドライバーフルショットしたらネット越えそうでビクビクや
実際なかなか越えへんのやろけどあれはないわ
ちな苫小牧

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:03:25.73 ID:???.net
センドアンドリュースは日本から100万ぐらいでラウンドツアーいけるで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:30:09.12 ID:???.net
300超えは初速がダンチ
ワイらの会心のショットがハエ止まってるように見えるで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:31:06.50 ID:???.net
格都道府県レギュラーツアーの会場あるんか?
そこで我慢せい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:46:31.51 ID:???.net
飛ばすやつがショートゲームミスするとおっさんらが喜ぶ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:47:14.37 ID:???.net
>>952
ビルゲイツでも何年も寄付し続けてやっと入れたらしいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:52:23.14 ID:???.net
筋トレはじめて2週間ぶりにウッチッパ行ったんやが、クソな当たりしか出なかったわ
体が回しづらくなった感じがするんや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:54:50.48 ID:???.net
それは練習してないだけやで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:55:19.75 ID:???.net
>>960
筋トレとかダイエットするなら並行してスイング作らないとバランスガタガタになるらしいやで
重心なり可動域が変わるからなんだと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:57:46.19 ID:???.net
恵体糞打

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:06:38.15 ID:???.net
メジャーで1番新しい癖に1番敷居高いの草

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:09:46.85 ID:???.net
>>880
わいは練習場通ってゴルフ仲間作って彼らとラウンドしとるで
茨城や栃木のゴルフ場よく行くけど片道1時間半くらいで4人乗合して行くで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:11:50.99 ID:???.net
ワイ将齢49にして遂に開眼したやで
上野 由岐子の球を打ち返すイメージや!
やきうのボールは軽くてあかんかった
ソフトの糞重いのがとんでもない速さで飛んできたのを当たり負けせんようにボールの回転に負けないように上から叩くイメージやったんや!

なおヘッドスピード…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:17:04.70 ID:???.net
>>965
練習場で話しかけて仲間作っとるんか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:18:35.41 ID:???.net
筋トレをした時点では「筋トレの動き」に最適化された筋肉なんや
そこから、増強した筋肉をスイングで使えるようにする作業が必要やねん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:29:39.24 ID:???.net
最強のウエイトトレーニングは野球のマスコットバット(1.2s)を
毎日フルスイングで100回素振りだわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:56:33.59 ID:???.net
>>952
T&Eソフトで遊んでるんですねw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:07:40.67 ID:???.net
素振りバット良さそうやね
力こそ筋肉でパワーなんや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:08:31.08 ID:???.net
重いものを振り回せる全身の筋肉がデシャンボー式ゴルフを生み出すんやな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:23:00.42 ID:???.net
>>968
これをつきつめると重いバット振っても重いバット振る動きだからちょっとズレてくる
いつものクラブを200%の力で1万回振るしかない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:24:07.08 ID:???.net
重いバット100回振って普通のクラブ100回振るを繰り返せばええんとちゃうか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:39:47.04 ID:???.net
重いものと軽いものを交互に振るのがええと聞いたことあるで
連続とどっちが効果あるんやろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:44:56.79 ID:???.net
焼肉とウドンを交互に食べる感じやな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:46:10.38 ID:???.net
マスコット振ったあとにシャフトだけをマンぶりする
その後ドラをマンぶり
これを繰り返す
軽いもん振って早い動きに慣れなきゃいかん
ちなみにクソ重いバット振るよりシャフトのみを振る方が体の負担がデカい気がする
肘とか手首とか指の腱を痛めてる気がする

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:49:57.46 ID:???.net
細い女とやって
太い女とやる
交互にな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:02:32.93 ID:???.net
熟女物で抜いて
JK物で抜く

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:10:55.16 ID:???.net
難しいコース行って
簡単なコースに行く

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:12:55.41 ID:???.net
ロリで抜いてばあさんでも抜く

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:22:04.22 ID:???.net
え、えーと…
思いつかないや

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:28:33.21 ID:???.net
男とやってゲイとやる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:29:07.51 ID:???.net
ゲイとやってレズともやる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:33:44.38 ID:???.net
ご飯食ってウンコ食う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:34:36.58 ID:???.net
この糞みたいな流れを断ち切るために質問してもええか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:34:56.26 ID:???.net
毒も薬も両方摂る胆力が大事

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:35:04.51 ID:???.net
まだだめです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:36:14.80 ID:???.net
もうウンコの話やめろ!
そういえばゴルフ仲間が前ゴルフ場で野糞した言うてたわ
草で拭いたらしい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:38:48.65 ID:???.net
>>981
わいとかぶってるやんけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:10:50.13 ID:???.net
ワイのツレウンコ漏らしたの隠そうとして自ら池に落ちたで
結局匂いでバレバレや
人生で一番面白かった思い出や

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:15:50.90 ID:???.net
漏らしたんか…可哀想…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:19:52.65 ID:???.net
なんJ民ゴルファー★106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1602339568/

立てたやで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:20:50.92 ID:???.net
>>990
被ってるおじさん!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:20:57.51 ID:???.net
>>900
MT520G気になってたんやがあかんのか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:27:22.66 ID:???.net
>>994
被ってない!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:29:09.73 ID:???.net
>>993
ナイスアプローチ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:42:57.43 ID:???.net
プリッ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:44:03.79 ID:???.net
そろそろ質問するで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:49:52.49 ID:???.net
ええで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200