2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打ちっ放し Part36

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:57:44.45 ID:mSfdODgNF.net
練習するにもベストジーンズ到来!

前スレ
打ちっ放し Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1598424642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:17:56.58 ID:NOt0nk7B0.net
>>1


涼しくなったな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:21:45.85 ID:Bo25iY830.net
ゴツゴツと2階席に刻む
ダブり音を聞かされるたび

俺はああはなりたくないと
そう願った

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:55:16.69 ID:qJtMLF6/0.net
>>3
強烈なダウンブローかもよ、でっかいターフ取れるやつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 22:00:27.56 ID:04azsJ2n0.net
>>1
ワッチョイ乙
ゴルフスレは自演が多いからね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 22:39:35.99 ID:x40WzmPI0.net
>>4
何メロ?
サビ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:01:02.63 ID:lwiRYAySd.net
>>3
あーあー スライスのー ボールよー どこへー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:20:36.31 ID:JJXiF4Mn0.net
お前は何処へ飛んで行く〜?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 01:19:37.89 ID:IAXfBQho0.net
体開いて〜えっえっ〜〜 チョロってらぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 02:11:52.33 ID:MMj85PDuM.net
>>3
ダフりをダブりと言う奴

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 05:55:16.98 ID:lTvxr9uZa.net
朝は身体の動きが悪いな。
ちょっと駐車場を散歩してくる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 07:12:35.47 ID:ZucQGM970.net
ドライバーの乱れ打ちは、下手になることはあっても
全体上達しない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 08:41:24.90 ID:WjQWqqxtd.net
>>12
昨日ヤケになってそれやったわー
フォームとかお構い無しで
とにかくフルスピードでボールの軌道に乗る様に
そしたら過去最高に飛んだよ
再現性は無かったけど、たまにはヤケも良いと思った

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 08:49:10.98 ID:X1Ecl4pmd.net
>>13
振り切ることの重要性に気付けたな
あとは応用できるかだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 09:13:26.44 ID:lEYv97HUp.net
>>13
無意識のうちに身体はリミッターしちゃうからな
解除したら新しい世界がみえる
おまけにアイアンも飛ぶようになるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 10:03:51.11 ID:2/dmiRzl0.net
ああ、なんかわかるわ
アイアン飛ぶと選択肢が増えていろいろ楽になった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 10:38:44.23 ID:WeyanGfL0.net
ドラはSWで100Yぐらい打つ感じで打てばフェアウェイ行くだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 13:10:01.67 ID:HRC60MAba.net
昼飯食ったし、練習に行くか…
最近珍獣がいなくて面白くない。

あ、2億円欲しいおっちゃん資金調達できたかなぁ?
リミットまで2時間弱だよぉ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 16:31:10.55 ID:X1Ecl4pmd.net
>>18
今頃クローゼットで首に縄掛けてるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 18:32:36.73 ID:ZucQGM970.net
ドラコン狙いならそれでいいよ
ベスグロ狙いたいなら、ショートアイアイン練習しな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:04:12.28 ID:IAXfBQho0.net
グズは嫌いだよッ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:38:27.14 ID:+Cj5ET4zd.net
打ちっ放し行ったら一階は真ん中ひとつしか空いてなかったのでど真ん中で練習しました。

やはり、センター付近は腕自慢の人ばかりなのだと思った。

みんなドライバーで飛ばして競ってるみたいで、自分の下手さに情けなくなりました。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:42:20.64 ID:yeZK2Qvo0.net
どちらかと言えば1階の真ん中で打ってるのは中途半端な奴だな
本当の上級者は2階の端の鏡の前が定位置

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:45:58.42 ID:+Cj5ET4zd.net
そうなのですね。知りませんでした。
上級者?と思われる人達って、何故ヘッドで床ドンするのでしょうか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:47:07.91 ID:alSaMCnP0.net
打席を選べること自体が羨ましい
いつも待ちだわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 22:39:55.85 ID:xJuV08T40.net
ダフっちゃうんだよ。

27 ::2020/09/30(水) 23:30:03.72 ID:/cXhQ4690.net
お前等本当に下衆だよな
こんな奴らが日本社会回してるんだから日本もオワコンになるわな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 00:36:04.70 ID:jlJdJ25h0.net
イケてるオイラ、お前らの醜い争いを2階から高見の見物

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 11:10:35.50 ID:jaUFqi0Jp.net
>>23
鏡の前は初心者に譲ってあげましょう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 13:24:00.33 ID:HsSN3wlGa.net
最近目の前の打席で練習してた女子プロが試合出てる。

好みの顔じゃなかったからサインをもらわなかったけど、もらっておけば良かったと少し後悔…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:44:10.00 .net
よほど女子プロに会えたのが珍しかったんだなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 13:54:23.81 ID:OYYIAJ4ta.net
俺はアリヤジュタヌガーンのサインを持っている
目の前でしてもらった
ちょっと自慢

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:24:08.78 .net
サインなんて目の前でやってもらうのが普通だろw
人づてにもらってうれしいか
まぁヤフオクとかでもあるし嬉しい奴はいるのかもな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 20:44:42.96 ID:wMB1nmkr0.net
前の打席で、作業服オヤジがドライバーの連打、バーーン・バーーン
後ろの打席で、角刈り兄ちゃんもドライバーの連打、カキーーン・カキーーン
俺は3鉄で、ズバーーーーン・・・・・・どうだ、かっこいいだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 20:53:24.54 ID:6ytX7X1u0.net
なんか悲しい書き込みやね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 21:07:49.55 ID:hMJ2P+E90.net
>>34
何だ、その雄臭い打席w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 21:17:30.30 ID:XxEJsniD0.net
>>22
俺はドライバーに自信があるならみんなから見えるように右寄りだな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 21:19:36.58 ID:wMB1nmkr0.net
ウェッジを打ち出すと、負けじと?カキーン・カキーンとドライバーの音
クラブをバッグに入れる音、ガキガキガキ
思わず後ろを振り返ったら、角刈り兄貴の目が血走ってた
そそくさと、打席を後にするわたくしでございました

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:14:19.25 ID:hMJ2P+E90.net
そこは爽やかな風と共に打席を後にしようぜw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 23:17:03.92 ID:xZ8ao/DS0.net
>>38
どゆこと?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 04:14:29.53 ID:ed1GfbjP0.net
練習場には自分のスイング作りに行くのが目的、当たり前だけど
でも、周りがドライバーを打ち出すと、自分も打ちたくなるんじゃないかな
いきおい、ドラコン競争みたいになっちゃって、5人並んでドライバーということもある
結局みんなドライバー大好きということ
ドライバーバッチリ打てれば、ウェッジで少しくらいダフっても、関係ないんだろうね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 05:32:21.62 ID:mbv+Ctgm0.net
ウエッジの失敗は少ないけど、ドライバーはミスるとOBだから入念になる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 06:30:05.41 ID:lD8WwA2ca.net
だいたい打ちっ放しで飛距離競ってるやつってどんぐりの背比べなんだよなぁ。
230ydのラインを超えない程度しかキャリーしていないのに血眼になって強振してる。
飛距離伸ばしたいならとりあえず球を打つのではなく筋トレとスイングの見直しをした上でボール打たないとw
あと、200ydのキャリーでフェアウェイに落とした方がスコアまとまるよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 06:40:35.55 ID:mbv+Ctgm0.net
まぁドライバー満振りはストレス発散効果もあるからね。
アプローチの練習やらチマチマするよりバッティングセンター的なノリでぶん回してスッキリしたい気持ちはわかる。

オレ的には4鉄ご芯喰って真っ直ぐ飛べばアドネラリンがドクドク出るわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 06:44:31.72 ID:3gdmNifSM.net
滑るマットの上で打ったってシビアなロングアイアン以外余り練習にはならないのでティーアップして打つドライバーを重点的に練習することは理に適ってると思うけどな
柱何本分とかターゲット決めて10球連続行けば練習終了とか目標決めてやれば良い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 08:04:27.47 ID:rvzghU9Pd.net
マットでもダフると飛ばないし
そもそも打感が悪い。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 08:25:55.16 ID:tUd4P9KY0.net
マットどんでうまくいくのは初心者だけやしな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 08:38:13.80 ID:Ce1oCNyj0.net
練習場でドライバーを連発でかっ飛ばしてると、なんか周りの人に悪い気がしてくる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 08:46:32.09 ID:SJocXt94d.net
>>48
誰もアンタを見てないから大丈夫

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 08:48:55.96 ID:BEKSTnmdd.net
>>25
えー打ちっぱなしで待つことなんてあるんですね。うちは田舎だからか…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 09:29:32.54 ID:DfRT8Mvud.net
街中の打ちっぱなしはフロントで打席の階を選択して
空いてればすぐに案内されるが、混んでたら30分待つこともある。
ましてや連れと並んで打つなんてまず無理。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 09:34:08.29 ID:QuLHMcVH0.net
週末の日中は60〜90分待ちもあるわ
アホらしいから混雑するタイミングは外して行く

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 09:38:23.41 ID:iUqdazitd.net
測定器なんか持ち込んでる人います?
まだ見た事無いんだけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 09:49:38.72 ID:sX/YcdI6d.net
ユピテルのやつ、持って来てる人よく見るよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 10:38:41.02 ID:9n0Qxw5Zd.net
もう飽きたかがGSTは持ってたな。HSとミート率を参考にしてた。飛距離はざる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 10:40:39.00 ID:srGPwr4iM.net
200ヤード以上飛ぶと球が見えない俺みたいなオッサンには目安になっていいだろな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 12:25:36.61 ID:iUqdazitd.net
測定器使って人の少ない2階席で練習したいよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 12:34:47.81 ID:XPJ16j/H0.net
ユピテルは初代が出た時に買って仲間内でドラゴン大会みたいなことしてたな
最近は全然使ってない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 12:51:39.07 ID:Ce1oCNyj0.net
>>58
HS競い出したら、スイング壊しちゃうからな。
たまに見るぐらいがちょうどいいかも。
俺は全然使ってないけど。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 13:36:58.77 ID:DfRT8Mvud.net
今日は仕事終わりに練習場でみっちり打ちまくる予定。
ウエッジ→アイアン→UTとひと通り打ったら
ドライバーに注力するつもり。
カキンカキンウルサイかもだけど許してほしい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 15:16:51.07 ID:IzzgPcbSM.net
ユピテル使ってるよ、スイング試行錯誤中の簡易判別に利用。ロング番手の飛距離確認。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 15:22:12.10 ID:09Bv3mrR0.net
良いな、今日は飲み会ぞ。

最近ベランダでスイング練習始めたよ。
幅広のベランダだからフルスイングしてもぶつける事無いんで思い立った時にスイング出来て幸せ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 16:39:17.69 ID:ed1GfbjP0.net
ブルジョワか!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 17:51:42.07 ID:D8LxyOxhF.net
>>50
田舎最高
平日晩や休日終日は普通に待ちがある打ちっぱなししか無い街から多くても待ちなんかあり得ない所に引っ越したけど最高
料金も三分の一以下だし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 18:56:29.51 ID:mDM/JDQhp.net
田舎最高なのは分かる
若いうちは昼にゴルフして夜はパリピだったが
家庭もってジジイになるにつれ田舎暮らしに憧れる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:32:41.43 ID:2ZuJPGbGd.net
田舎はヤバい因習や他人への干渉が凄いから憧れだけじゃ無理

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:37:43.45 ID:EJb5bLhJM.net
田舎の練習場は森に囲まれてたりして雰囲気もヨロシイ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:55:07.94 ID:sX/YcdI6d.net
>>66
それお前の先入観だろ?
ウチの方は空き家バンク通して、結構移住してくるけど何も問題ないよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 20:43:33.56 ID:ed1GfbjP0.net
練習場に行こうと思ったけど、またバキバキ聞きたくないし疲れてるし
明日コースに行ってくる
先輩に「先輩はコースで練習できるからいいですね」って言ったら、怒られた
カネがあってたくさん行けるという誉め言葉のつもりだったけど
たくさん打って練習してると思われたみたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 22:29:09.79 ID:2ZuJPGbGd.net
>>68
田舎はコミュニティが小さくて少ないからそういうのに耐えられなくてドロップアウトした人達もいるのに?
のどかな隠居生活憧れの田舎暮らしのその後は報道しないからなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:01:15.66 ID:EJb5bLhJM.net
山口の現代版八つ墓村みたいになったら大変だしな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:21:14.83 ID:j/zjnQu40.net
田舎ってお前らどんだけ田舎想像してんだよ
そんな田舎は打ちっぱなし自体ないだろうよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:23:52.20 ID:VXi1PFKh0.net
大都会岡山舐めんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:46:31.49 ID:ncCQpRqKd.net
>>73
南部はそこそこあるよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:48:47.30 ID:tjWbeL4U0.net
>>70
農業に手を出すからや。
水やら掃除当番やら鬱陶しいのが着いて回らないように暮らすのが肝やで。

単に田舎に戸建で暮らすにゃあ面倒も起こらんよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:51:20.96 ID:tUd4P9KY0.net
バキュームカー似合いまっしゃろ感な都会じゃきの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 07:38:29.60 ID:8oXROv4Fp.net
来年以降コロナはまた違う形で発生する可能性があるし都内の打ちっ放しに行けなかった状態がまた繰り返される事を考えるともう都会はいいやってなるね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 09:10:04.98 ID:YcOiZI460.net
>>66
>>68
天理市が田舎なのかどうか知らんが自治会から村八分されて弁護士会が是正勧告
なんて騒動があった。
 
天理市ではないが、休憩で道路に停車してるだけでナンバー控えられていたりする。
怖いよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:24:34.88 ID:cZhxmsKAa.net
町内会の入会金60万円也…
規約作る方も異常と思わんのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:02:42.60 .net
>>78
天理市ってどこだよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:07:54.04 ID:JKnLVXxg0.net
練習場もいろいろあるけど、だいたい行く場所決まってる
ちょっと遠いけど、250ヤードある練習場、たまに馬糞のにおいするけど、安い
2階打席もあるけど、1階で打ってる
先日、2階打席からウェッジが降ってきた、すんませーーんって取りに来た
その後、二階打席から人間が降ってきた、ドサッ!!腰の骨でも折ったか
やおら起き上がって、去っていった(ウソのようなホントの話)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:22:28.06 ID:W8cZnThP0.net
田舎はこうだって言ってる人いるけど日本全国にどれだけ田舎があると思ってるのか
しがらみないとこもあれば未だにヤバいとこもある
自分のとこが全てだと思ってるのは田舎の人っぽいけどw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:33:22.77 ID:zoBODj+Sd.net
消防団も町内会もお祭り青年もあるよ
打ちっぱ場は顔見知りばっかり

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 20:59:19.69 ID:VlACg6ST0.net
>>83
都内でも普通に有る
都心部とは言って無い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 20:59:49.43 ID:l//yLitN0.net
>>80
天理西中学校襲撃事件の天理だよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:07:27.44 .net
>>85
あーアレな

知るかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:17:58.56 ID:F9V+46ZL0.net
天理スタミナラーメンやろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:23:46.32 ID:aZUUXxzlp.net
天理といえば甲子園しか思いつかん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:26:08.82 ID:K8DonydU0.net
天理といえばおぢばがえりだろ
子供の頃行ったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 03:18:58.68 ID:oSaGY4RU0.net
俺も知ってる
天理教教祖になる、って爺ちゃんが言ってた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 07:14:50.21 ID:xaZr/XzM0.net
もう、天理って文字見たくない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 07:46:26.80 ID:oSaGY4RU0.net
さあ、練習場に行ってこよ
また、人が降ってこないかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 07:57:07.65 ID:1CaYu8GBM.net
>>90
天理教教祖に俺アナル!ドンッ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:08:18.08 ID:xaZr/XzM0.net
膝を守ってくれるかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:12:20.67 ID:oSaGY4RU0.net
練習場に行ってきた
また後ろの打席でドライバーの連打
困ったなあと思ったら、20分くらいして帰っていった
良かった、ゆっくり練習しようと思ったら、結構入ってるのにドライバーの音なし
パス!パス!パス!
妙に静かで、逆に気持ち悪かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:23:08.75 ID:76f6s6Rt0.net
神経質すぎ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:28:37.05 ID:C5s03mrBd.net
練習場では半分以上ドライバー振ってるオレの気持ちにもなってくれ。
個人的には隣打席で教え魔がペチャクチャ上から雑談してる方が目障りだわ。
優しく接しているなら気にもならんけど汚い言葉遣いや内容が下品だったりすると尚更目障り。
早めに切り上げたくなる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:58:14.15 ID:oSaGY4RU0.net
女性に手取り足取り教えてるのも、目障り

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 21:07:28.74 ID:kZzlOKGc0.net
練習場の騒音が気にならなくなったらティーグラウンドでちょっとした会話や隣のホールからの声、その他メンテナンス機械類の声も無視できるようになるから良いトレーニングと思えば

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 23:22:00.65 ID:dfkkLcQg0.net
皆色々大変なんだな。俺の行ってるとこはほぼ私語は聞こえない。
皆来て黙々と練習して帰るだけだよ。
俺も練習場でドライバー打たない時なんて結構あるけどなぁ。。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 00:02:24.67 ID:sNCO0DYa0.net
タバコルームからの視線に負けないもん!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 00:57:18.98 ID:KgI8tyzF0.net
PINのドライバーのやかましい変な音が気になる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 03:26:08.45 ID:SoypCYwz0.net
糖質なの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 03:52:51.75 ID:WDcgcC1x0.net
そうそう、俺の真後ろがたばこロームの時、じっと見られてる気がした
自意識過剰だと思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 04:06:51.72 ID:ZAg9MEot0.net
屋内禁煙じゃないのか?
通ってる打ちっ放しの喫煙ルームは閉鎖されてるけどな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 04:14:00.92 ID:WDcgcC1x0.net
たまに行くゴルフセンター(屋外)は、たばこルームがある
結構来て吸ってるよ、俺はたばこ吸わないけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 07:56:42.53 ID:ki+cVAIS0.net
>>102
うるせーとは思わないけど、すげー音してるなと思って振り返ると
PINGのドラってことはあるね。高反発の音には負けるけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 07:59:06.48 ID:ki+cVAIS0.net
ウザいとは思わないけど個人的ドライバー音でかいランキング
1.高反発ドラ全般
2.滅多に見ない四角いNIKE

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 08:00:20.62 ID:ki+cVAIS0.net
3.PINGのGシリーズ
4.エピフラ以降のキャロウェイ
5.タイトTS

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 08:47:12.60 ID:mdPqtbmVp.net
音に関しては国産ドライバーの方が品が良いね
とくにPINGで音の割に飛んでいない方が多い様な気がする
中には失速しているのにそのまま一生懸命練習されておられる姿を見るとご愁傷様としか言いようが無い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 09:11:10.54 ID:bepDFNSAd.net
他人の練習眺めていちいちそんなこと考えている暗い性格こそ御愁傷様

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:31:43.92 ID:mdPqtbmVp.net
>>111
涙目PINGオーナーさん巡回ご苦労様です
次は店員やCMに惑わされないように色んなメーカーのも試打してみましょう
シャフトやウエイト調整など色々チャレンジするのも良いからでしょう
全く別物に変わるかも知れませんから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:35:48.12 ID:64XZG2ecd.net
フィッティングして国産ブランド使ってるが
頭大丈夫かこの人は

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 11:47:41.27 ID:QJQMQFoJp.net
>>113
隣で変な大きな音させている下手糞がいたら否が応でも目に入るんじゃないの
国産ブラでフィッティングした人なら尚更だと思うけどな君の絡みの方が不思議

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 11:52:56.30 ID:US42McG2d.net
pingは飛ばないがデフォだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:54:27.11 .net
このしつこさな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 12:10:10.91 ID:IsnCp3+1d.net
>>114
神経質すぎ
まるで気にならん
いいケツしたお姉さんいたらそれは気になる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 12:42:23.28 ID:g+uiYNKba.net
レンジボールと本球だと音が違う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 13:05:28.14 ID:sO0//YMRa.net
下手固めしてるオッサン見ると悲しくなるな。
何年もかけて無駄なクソを積み上げてきたって感じがする。

基本動作をきっちり確認しながら練習しようと気持ちを新たにしたぜェ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 13:34:05.12 ID:Ssw9ZWNd0.net
>>119
それが分かってないから、そうなる。
ほぼ殆どの人がそうなってる。
若いうちは力で飛ばせるからどうでもいいと思ってるけど、若いうちに身に付けてないと後々厳しいだろうね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 13:49:01.55 ID:QJQMQFoJp.net
>>117
大体そのすぐ後ろは連れの男なんだよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 13:50:32.07 ID:AG7op6FEd.net
本人が楽しんでればどうでもいいわ
そもそも赤の他人に興味はない

自分の実力不相応にプライドだけ高いのが一番めんどくさい
ここにもようさんおるが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 14:01:29.36 ID:QJQMQFoJp.net
>>122
わざわざの書き込みご苦労さんです
赤の他人に興味がないと
そのような貴人でもこのスレの書き込みがすごく気になるようですね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 14:13:11.71 ID:AG7op6FEd.net
>>123
相変わらず暗いね
端末変えて書き込みご苦労様

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 15:48:03.95 ID:AQdeU8kbr.net
今はいいよね
YouTubeで色々勉強できるしスマホで自分の動画撮れるし
昔はそんなもんなかったからどうしても自己流固めになってしまうんだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 16:38:49.64 ID:WDcgcC1x0.net
青山プロのようなごっつい人を、たまに見る
凄いんだわ、ハイトップからインサイドにダウン
ドスーンって音がして、低いスライスボール
一球打つごとに周りを見渡す
タイガーのノックダウンとは、全然違うのにね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 17:11:25.12 ID:zDjsokMFp.net
>>124
相手に図星を突かれると相手が暗く感じてしまうのは赤の他人には興味がないと言う言葉とは裏腹に貴方自身が暗く病んでいるからですよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 17:13:10.14 ID:Ssw9ZWNd0.net
今は映像が撮れるしプロの映像も見られるからいいような気がするけど。
みんな形だけ真似しようとするから、進歩しない。
肝は、見えないところにあるんだよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 18:29:23.57 ID:3RB1/WSRd.net
>>127
なるほど
赤の他人に御愁傷様とか言わんように気をつけるわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 19:51:35.61 ID:ZAg9MEot0.net
後ろの打席の帽子を被ったじいさんが満振りしてたので、帽子が落ちないかハラハラしたわ。

わしゃハゲても頭髪に似た帽子は被らんな。坊主頭にする。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 00:01:29.25 ID:iWlICsqp0.net
ハゲの気持ちはハゲなきゃわからんのやで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 02:07:59.24 ID:M6dVKatp0.net
若いのに堂々とスキンヘッドで来る人に好感
テニスの試合で、ダイビングボレー打った後にかつらが飛んだの見たことある
プロの試合だったけど、慌ててつけなおしていた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 05:11:26.17 ID:VXtq14STa.net
飲食店やってる知人がスキンヘッド
立派だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 06:20:22.55 ID:1kt08IPTa.net
風前の灯のようになってしまった毛髪に縋るなど下の下!
潔くスキンヘッドにするべし!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 07:27:10.88 ID:+liv4jA40.net
丸坊主にして色黒マッチョになればカッコいいかもね
もちろん身長が180くらいは無いと格好悪いけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 07:36:29.70 ID:tMcmIVTO0.net
堅い会社に勤めてたらスキンヘッドは無理

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 07:53:05.60 ID:U2YSxeGo0.net
平日夜に結構いるけど土方の格好や作業着で来るなよな。
恥ずかしくないのかね。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:55:51.28 .net
>>137
平日の朝から5ちゃんやってる俺らの方が恥ずかしいだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:04:24.88 ID:HtZlxcT+0.net
>>137
打ちっぱなしにドレスコード求めるタイプ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:13:43.71 ID:jV+XRGZP0.net
>>137
コレはw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:28:34.42 ID:TcYeNoXO0.net
仕事帰りに打ちっパとか、いいんじゃないか。
5時にさっと帰れる仕事はいいよね。
お金が大変だけど。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:33:25.34 ID:/eWO23a50.net
俺も土方が仕事帰りの汚い作業着で来るのは苦々しく見てる
油や泥にまみれた作業服で公共の場に来るのはゴルフ以前に人間社会の常識に反する

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:37:37.26 ID:lboHaqWGM.net
土方に飛距離負けしてる人の嫉妬が凄いですね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:57:10.82 ID:pJhaoVTp0.net
社会でも私生活でもゴルフの腕もイマイチだとそういう事でアイデンティティ出すしか無いからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:11:00.05 .net
そろそろタンポポ乗せるバイトに行こうぜ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 09:13:45.61 ID:xVu4UgqO0.net
朝からあぼん連発してんね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 09:24:23.22 ID:kpX+ZmHXd.net
オイ!支配人ッ!
ここも客のレベルが落ちたなぁッ!
ギャーハッハッハッ!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 09:56:21.32 ID:R3tupAT90.net
作業着で練習来るのは構わんと思う。ジャージで来るやつもいるのだからドレスコードうんぬんの問題にはならないと思うけど、あまりにも汚れていたり匂いがひどい作業着では来て欲しくないな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 10:03:59.10 ID:fNBiFK23p.net
田舎は農作業の格好のおじさん爺さんが多いよ
都心だと流石にそこそこの格好じゃないとね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 10:38:59.13 ID:o64SEtYRr.net
臭かったり泥だらけとかならまずいだろうけど作業着できて何が悪いんだ?
そんなに周り気にしてどうするの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 10:42:56.15 ID:8Vvqkp30d.net
作業着でも何でもいいけど10人くらいで来て騒ぐのはやめてくれ〜
アプローチ勝負とかいって大声出さんといて〜

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 10:49:12.75 ID:VXtq14STa.net
グラビア女子は水着が作業着なんだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 11:12:50.50 ID:/eWO23a50.net
>>150
「汚い」作業着で来て欲しくないって言ってるんだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 11:20:27.29 ID:TcYeNoXO0.net
>>153
いい悪いというより。
エチケットとしては、言えてるね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 11:21:22.05 ID:x6frXTXop.net
>>153
>>137に対するレスじゃないのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 11:26:42.58 ID:R3tupAT90.net
>>151
そういう輩は退場して頂きたいな。

練習している打席近くで騒がれたら集中できんもんな。
一度、注意したら凄んできた奴がいたけど、会員カードに個人情報が記録されている旨を告げたら、輩どもはビビって帰っていったわ。
練習場にも駐車場にもカメラがあるから悪い事はできんのよw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 12:05:18.26 ID:PGzb7zTUM.net
カネ持ってんなら自分のホームコースの練習場行きゃ良いじゃん
練習場はカネない奴や初級者、初心者に開放してやれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 17:07:24.97 ID:1kt08IPTa.net
金の有無は関係ないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 18:49:04.22 ID:khxWogiid.net
>>156
フロントに言って対応してもらう方がええんちゃう?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 19:20:52.94 ID:lcfyyQyp0.net
早朝がいい。みんな黙々と練習してる。お値段も安め。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:30:36.95 .net
>>160
今日行ったけど老人会だったわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:23:26.48 ID:vHkkHStm0.net
>>159
言って聞き入れそうならフロントに任せるんだけどね。
フロントの女の子の優しい注意じゃ、しばらくすればまた騒ぐからね。

まぁ争い事の対応は一応プロなのでこの手のことなら手短に済ませますよw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:26:26.14 ID:Y4SvWvG2M.net
893?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:48:51.96 .net
>>162
ダサっ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:48:55.56 ID:iWlICsqp0.net
そんなに周りが気になるなら碑文谷の個室とか行けばいいのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:01:29.66 ID:vHkkHStm0.net
>>165
おいおい、何で譲らにゃいかんわけよ?
度が過ぎるアホが退場すべきだと思うぞ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:02:20.45 .net
>>166
いちいちダサい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:22:36.95 ID:M6dVKatp0.net
混んでるとき、番号札持って待ってた
2番さーん、36打席空きました
3番さーん、17打席空きました
○○さーん、42番打席空きました
なんで俺だけ名前を呼ぶんだよ
俺に気でもあんのか?なんちって

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:25:23.18 ID:xVu4UgqO0.net
どぶろっく来てんね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:37:36.89 ID:2qqEcfdd0.net
どんだけ大きなイチモツが欲しいねん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 21:12:03.78 ID:IfH02M3T0.net
素振り用の棒を振る音は響くんだけどなぁw
でも打球音が響いて来んのはクラブが悪いんかのぉ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:14:45.85 .net
>>171
ボールが悪いだけや
気にすんな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 00:32:03.55 ID:yOVT35PS0.net
俺の行く練習場は、結構いい音する、団子ボールだと思うけど
テーラー使ってる人多いけど、バキ゚ーンバキ゚ーンっていい音してる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 07:01:19.19 ID:oY9BNf+e0.net
打ちっ放しされたし タスキに長し

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 07:33:34.38 ID:5u+dc4+z0.net
>>173
日本人なのか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 12:26:30.76 ID:WE/rVdaL0.net
コロナで全打席がフリーになったから
練習終わる人の打席をみんなが狙って椅子取りゲームみたいになってる。
終わりそうな人の後ろに張り付いてる人もいるし。
順番制に戻せよ。
つるや

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:53:58.89 ID:C1P3WWSp0.net
ハイエナがいると打席譲りたくなくなって球代が嵩むんだよなぁw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:14:49.54 ID:N/zenZvS0.net
順番待ちをハイエナとか
何なのこのアホ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:51:26.39 ID:C1P3WWSp0.net
>>178
君は順番待ちでイライラしているのかね?
落ち着き給えよw

自分が言われたと思って怒るとはとんだ被害妄想だぞw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:08:46.33 ID:9q8rJQcn0.net
パチンカスなんだろうよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 05:20:41.49 ID:x00ybvEU0.net
>>180
ああ、なるほどねw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 06:08:42.09 ID:JebGCToLa.net
俺は待たない
待つくらいなら左右両打ち打席で相席させてもらう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:58:42.48 .net
>>179
コイツがイライラしてるように見えるよなwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 13:15:10.65 ID:Lu+YYCfua.net
斬新

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 14:24:00.76 ID:TGRcxKAU0.net
俺も練習場行って打席待ちだといつも帰るな。
webで混み具合確認できればいいのにとたまに思う。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 16:29:00.21 ID:tgv9/Y4Xa.net
>>183
根拠のない決めつけがいつもバカに見えるね、あんたw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:37:05.28 .net
>>186
そんなにイライラすんなってw
余裕もとうぜw

頼まれてないハイエナの餌付けに無駄な出費が増えて勝手に怒ってるのか?

それならアホみたいだぞwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:24:40.82 ID:x00ybvEU0.net
>>187
猿真似しかできないのが哀れですなぁ木に聞いたことが言えてるつもりか?
やっぱり頭悪いだろ?

死んだ方がいいんじゃね?バカw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:26:27.73 ID:XwRqlhI3d.net
順番待ちとハイエナとやらの違いはなんなんだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:29:01.44 .net
>>188
御覧のように人間ファビョると顔真っ赤にして暴言吐きながら誤字までします

いったん落ち着こうぜ

哀れに思えるぞw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:31:23.30 .net
>>189
余裕のない人間はハイエナに見える(謎
しかも譲りたくない気持ちまで出てきて球代が嵩む


余裕のある人間は順番待ちに見える
自分の練習が終わったら何事もなく帰る

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:37:39.89 ID:XwRqlhI3d.net
ハイエナって他人のものを不当に横取りする事を指すよねフツー
打席がなくて順番待ちしてるのをハイエナってのは意味がわからん
もしかしてエサのおこぼれを待つような意味だと思ってるんだろうか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:42:23.65 ID:x00ybvEU0.net
>>190
おいバカ、お前もハイエナやってる気持ち悪い輩なんだろ。
お前こそ余裕持てよ。
クラブを取り替えるために打席外すたびに期待を込めた熱視線を注ぐ気持ち悪いハイエナなんだろ?本当に気持ち悪いからやめようねw
まぁハイエナしたけどなかなか打席を確保できなくて嫌な思いしたのだろうが工夫が足りないから仕方ないねwバカなんだからw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:44:15.40 .net
>>193
自意識過剰でワロタwww

コイツ面白いやんw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:46:57.41 ID:XwRqlhI3d.net
あー
やっばりハイエナの解釈が違ってるんだなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:52:29.64 ID:x00ybvEU0.net
>>192
「不当に」というのは違うと思う。それに、待っている人皆をハイエナと言うわけではない。
私がハイエナと表現してるのは、打席の後方に陣取って「早く練習終われ」虎視眈々としてる輩のことよ。例えば、キャディバッグをガタガタ鳴らしたり、連れと騒いだり練習の妨げになることをしてくる輩のことだ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:56:41.00 ID:XwRqlhI3d.net
>>196
ハイエナはライオンが狩りをしたところを集団で襲ってエサを奪うのな
その事から不当な横取りを「ハイエナ」って言うんだよ
君の言うようなのは普通は「ハイエナ」とは言わないから
日本語直したほうがいいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:31:57.45 ID:uSjcO2tKd.net
ライオンもハイエナが狩った獲物を横取りするねんけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:32:19.02 ID:x00ybvEU0.net
>>197
いやいや、ハイエナが狩った獲物をライオンが横取りするケースもあるんだぞ。
君の認識は古いようだ。

https://natgeotv.jp/special-contents/opencampus/column05.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:36:22.05 ID:7dIqE+4jM.net
システムが悪いよな。

混雑状況ってGoogle MAPで混雑状況出るじゃん?あれ統計じゃなくリアルタイムならある程度信用できるかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:48:13.15 ID:075lfckbM.net
>>200
あれリアルタイムだよ
アンドロイド端末の集中具合を表示している
残暑が途切れて涼しくなった日に行こうとしたら大変混雑していますになってたのでやめた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:08:40.44 .net
>>199
コイツはハイエナにビビって球代貢ぐ可愛いやつだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:20:33.69 ID:49lWOUo60.net
>>201
ありがとうございます、今後参考になります。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:24:49.06 ID:eq5WO4t80.net
>>201
あまりアテにならないぞ
混雑してるという情報で覚悟して行ったらガラガラだったり
逆のこともあった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:58:29.67 ID:/QG47Cg80.net
>>177
俺はまたサファリパーク内にレンジがあるのかと思ったよ
近くにハイエナが居る環境なんだと

ボケてみたんやけどこんなボケいらんか、そっか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:02:04.71 ID:/QG47Cg80.net
>>201
アンドロイドだけなら参考程度にしかならないな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:29:38.46 ID:075lfckbM.net
>>206
あくまで目安だね
ガラケー爺さんが大量に押し寄せてる可能性もあるし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:35:02.23 ID:PlfwzVlH0.net
あぼん連発してると思ったら、いつものIDなし爺か
こいつはビビりのくせに常に誰かと揉めてんな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:36:04.42 ID:PlfwzVlH0.net
>>207
iosよりそっちの可能性のが高いなw
ゴルフだけに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:01:29.46 ID:0/G7mGPY0.net
>>199
一般的な言葉の解釈の話をしてるんだよ
実際のハイエナは濡れ衣もいいとこなんて事は百も承知だ
ちなみにハイエナはメスにもちんちんあるんだぞ
しかもオスよりもよほど立派なモノだそうだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:15:51.50 .net
>>208
コイツまだ生きてたのかよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:49:16.95 ID:x00ybvEU0.net
>>210
君はハイエナについての認識が古いと気付きながら一般的と言うだけで言葉を用い続けるのかね?
改めたまえ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:51:34.84 ID:0/G7mGPY0.net
>>212
言葉の意味は変わってないからね
ググって新たな知識を得たから反論できると思ったの?
君が恥ずかしい間違いをしていた事はもう言い繕えないよ
話を続ければ続けるほど恥の上塗りになるだけだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:52:04.17 .net
>>212
お前のハイエナの使い方あってんの?w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:05:44.47 ID:PlfwzVlH0.net
陰気な>>214がまさにハイエナそのもの

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:09:01.87 .net
>>215
また出たよ
あぼーんしてる設定のクセにチェックしてるやつwww

たしかお前ってワッチョイ変わったら他人の振りして知らこいレスする恥ずかしいハイエナ以下のヤツだったよな

まぁあぼーんだから何言っても見えない設定だからいいよなクズ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:10:44.48 ID:PlfwzVlH0.net
>>216
そう興奮すんなよハイエナ爺さん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:14:45.79 .net
>>208
>>217
カマッテチャンのクズに興味ないわ
ワッチョイ匠に使うクズいるから次はIPレスにしようぜ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:50:54.53 ID:/HOQh2fN0.net
今日は台風のせいで休業してて皆勤賞が途切れてしまったわ。
明日は彼女と打ちっぱだあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 23:19:07.21 ID:EGVCt3UR0.net
コースに連れてってやれよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 23:39:40.14 ID:x00ybvEU0.net
>>213
実に醜い御仁だなぁwしつこい負けず嫌いの御老人かな?
お前は日本人代表なのかね?
日本人を代表してハイエナという表現を定義していると?
実に思い上がったバカだよ。
改め給え。君は日本人の代表ではない。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 00:28:17.42 ID:ZhItCfF10.net
>>221
どうでもいいけど、あんたの言葉遣いは年寄りのそれだね
60代後半くらいの感じ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 01:00:29.21 ID:2sIZE6r/0.net
>>221
順番待ちをハイエナとか言い出すから
最初は何言ってるんだと思ったよ
なるほど「周りでおこぼれを待つ様子」を「ハイエナ」と言うと
勘違いしてるんだとようやく理解が追いついた
この板ってなんかこういう日本語が不自由な人がたまにいるよね
ゴルファーも確かに脳筋体育系やガテン親方系の子分どもが結構いるもんな
ああいう人たちが書き込むとこうなるんだろうな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 03:06:40.92 ID:srasPijQ0.net
ということで、バカじゃねえの?
うん!!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 06:30:38.98 ID:ZhItCfF10.net
一匹のハイエナ爺が絡むだけでこれだけ雰囲気悪くなるんだもんな
負のパワー恐るべしだわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 07:23:06.28 ID:PLOS35BcM.net
俺のスーパーハイエナジーショットを喰らいやがれ!!
チュドーン

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 07:33:44.08 ID:3T5j4BgM0.net
>>220
俺は平均4回行って、うち1、2回は連れて行ってあげてる。
支払いも俺持ちだから充分でしょ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:36:01.76 ID:srasPijQ0.net
彼女とゴルフ出来る奴は幸せだな
しかし、気を遣わせる難しい女も多いから
見た目ほど楽しかないんじゃないか(嫉妬)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:18:56.62 ID:XWOLgPpS0.net
女子で、うまいなって人、見たことない
かっこは、いっちょ前なんだけど
若くてうまい子増えてるみたいだけど
一般の練習場には来ないんだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:22:21.12 ID:6pv8VkCi0.net
女子のクラチャンとたまにラウンドするけどかなり上手いよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:30:57.69 ID:XWOLgPpS0.net
練習場も同じ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:41:54.89 ID:YK0lLuim0.net
>>229
距離がある安めの練習場でプロ志望者らしき女子はよく見る
コーチが帯同してる場合もある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:46:22.43 ID:9PzbdegRd.net
>>229
飲み屋のおねーちゃんで上手いのは何人か知ってる
お客さんと平日の昼間に同伴ラウンドするんだと
練習も平日の昼間が多いから出会う機会が無いんだろうね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:08:06.17 ID:XWOLgPpS0.net
チョイちっちゃめの子が3人、指導者みたいな人ときた
何やら話しながらストレッチ、なかなか打たない
お、久しぶりに華麗なスイング見れるのかと期待
ウェッジを持ち出したので華麗な腕サバキを見れるかと思いきや、ドサッとダフった
もう、ガッカリだわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 14:18:55.45 ID:ibZiXiLXr.net
明らかにプロ目指してるんだろうなって子は数人たまに会う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 17:51:08.82 ID:CI+MaTDF0.net
うちの近くは
毎日何かしらのスクールやってるから
女性・子供の姿は見るよ
子供なんてみんな同じスイングになるからすぐにスクールだと分かるw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:48:01.85 ID:YeqacR0ta.net
親父らしき人と一緒に来てた女子高生みたいなのが
めちゃうまかった
親父は打たなかったし指導もしてなかった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:00:44.09 ID:pgTdA0Rz0.net
そういえば強豪校のネーム入りバッグ持った子見たな
親父さんかコーチらしき人と来てた
線は細いのに芯のある重そうな球打ってたわ
遠方の学校だったから寮に住み込みで練習してるのかもね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:46:01.65 ID:d5r9duuD0.net
底辺が広いんだね
ごく一部の人しかトッププロになれない
「ついこの間まで、球拾いしてたあいつがなあ〜」
って言われてる、トッププロもいる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 21:54:55.86 ID:IIj64jKl0.net
>>238
芯のある重そうな球ってどんな球?聞いたことない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:03:38.67 ID:d5r9duuD0.net
ドーーーンっと真っ直ぐ、吹き上がらずに直線的に前に伸びていく玉
よくPGAの実況で、飛球線が見える奴あるだろ、あの感じ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:06:05.43 ID:IIj64jKl0.net
>>241
所謂棒玉ですね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:23:33.36 ID:yrrc5TIwd.net
>>239
裾の尾を底辺とか言ってるから衰退すれねんで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 22:56:53.87 ID:Rnd/IBon0.net
上手でしょ私ってという感じでポンポン打ってる女子も大抵ロボット的ぎこちない動きが入ってるからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 04:11:23.25 ID:5TNTa7KL0.net
アプローチやってる人、ほとんど見ない
ボールがもったいない、家でもできる、うまく打てない
この3要素のせいだと思う
ドライバーを一発思いっきり打つより、
アプローチを真剣に、バックスイングに気を付けて1球打つほうが
スイング上達の糧になる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 05:57:27.12 ID:TLxmYMl30.net
あっ、そう。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 06:45:09.37 ID:2xBSYbrk0.net
20〜30球はアプローチしてる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 06:49:05.91 ID:3Evt3GJd0.net
>>245
アプローチとドライバー、バックスイング全然違うだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:00:45.47 ID:YM/9Z95L0.net
アプローチ練習場でやるっしょ普通は。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:09:37.92 ID:hp+RQlWm0.net
今までクソほどアイアン、ウェッジを練習してきたから、今はレンジではドライバー9割だわ。
うち1割でアイアン、ウェッジで打感を確かめて終わる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:29:25.40 ID:yc/2FMQh0.net
感覚維持、体の動き確認なら一日ドライバー10球ウェッジ15球パター10球やれば十分ちゃろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:47:24.20 ID:sZ2U0V0pa.net
日曜練習行っておしぼりタオル使おうと思ったら茶色く汚れてた。
汗拭く前に気が付いて良かったわ・・・

お前ら、おしぼりでクラブ拭くのやめろ。
クソ低民度がバレるぞ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 07:48:40.22 ID:5TNTa7KL0.net
クソほどアイアンやったって?
もっと、やれ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 08:01:53.71 ID:5TNTa7KL0.net
ウェッジで打つ距離にもよるけど
バックスイングの始動のナンセンチは、全く同じ
連投ごめん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 00:59:44.43 ID:0UjPz/0M0.net
練習場なんてストレス発散の場所でもあるからなw
スコア伸ばすアプ練よりドライバー振り回すほうが気持ちいい
練習場をそういう風に使ってもいいじゃないかw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 01:12:23.86 ID:lY82g7340.net
オラも練習場シングル目指すだ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 07:53:07.61 ID:1Tv1VCFE0.net
レンジでキレイなフォローまで取ってる人って全体の1割も満たないよな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:23:26.01 ID:EIbIlk5jr.net
>>255
いいと思う
俺もたまにバッティングセンター感覚で行ってガンガン振り回してストレス発散してる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:36:49.78 ID:HLnay0hwd.net
曲がりまくって余計にストレスw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 18:57:26.84 ID:W35r7gM30.net
そうだな、フィニッシュ決まってる人、ホントに少ない
アマチュアは、俺を含めてハーフショットのようなフィニッシュ
やる気になれば、捩じりきるまでフィニッシュとってもいいけど
所詮8割スイングの確認用練習だから、そんなとこまでやらないよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:30:42.86 ID:8mGLsAai0.net
フォローは大事さ〜

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:55:44.22 ID:0UjPz/0M0.net
>>259
曲がってもいいんだよ
10球に1球でも気持ちいい当たりが出来れば!
バッティングセンターなんてもっと打てない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:09:10.51 ID:9iGCtEI40.net
練習場行くとオーバースペックの人多いよね
あきらかにドロップしててヘッドスピード足りてない、そりゃ5鉄すら打てないだろとか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:45:59.55 ID:u6xs9Y8Md.net
なんでそんなに他人が気になるのか意味わからん
自分に自信がないから気になるんだろな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 00:34:48.77 ID:8n4tw0UN0.net
お前も他人の書き込み気にすんなよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 01:01:57.47 ID:CNMS7F2wd.net
ここは他人の書き込みも読むところ
ウチッパは自分の練習をするところ

>>265が頭弱すぎて残念

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 02:13:19.26 ID:0LpMb1DQ0.net
易しい事・ミスを助けてくれる・飛距離を伸ばしてくれる・スライスを出ない
どれもクラブにとっては大切な事だし
自分のスイングに合わせてフィッティングも大事だろう
だけど本当に大切なのはこのクラブでならOBを打ったとしても
1mのパットが全く入らなくても
バンカーから出なくても
クラブのせいじゃなくて自分の腕のせいだと思えるほど惚れたクラブに出会う事
スコアだけがゴルフの楽しさじゃないのさw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 03:11:57.03 ID:wY7g/CzW0.net
わかる
恋人に出会うようなもんだ
買う気なかったんだけど、一目でほれ込んだマッスルバック
5年以上使ってる
俺の場合、半年で飽きるクラブもある、いいクラブなんだけどな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 06:43:14.44 ID:kdEK6QodM.net
>>266
打ちっ放しは他の人を観察するところでもある。という人もいるんだよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 06:59:40.71 ID:yXlRR0HPd.net
>>263
ヘッドスピード足りないとドロップするの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 07:10:29.21 ID:sXInAZ99d.net
>>269
わかるよ
お前みたいに自分に自信がないとそれが楽しみになるよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 07:49:23.01 ID:2lAhOeLI0.net
打ちっぱなしなんて女のケツ見に行く所だろw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 07:52:43.67 ID:A/txc8fqd.net
>>269
よく行く打ちっぱなし通路沿いにベンチと灰皿があって
そこに座る奴は他の人のスイングを観察してんだと思うわ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 10:05:52.83 ID:VHtRKxXFr.net
>>272
同意
でもその女が田舎にはなかなかいない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 15:57:28.27 ID:wY7g/CzW0.net
たまーーーーに、足長くてけつのきれいな女を見る
残りは、金持ってそうなバーさんがほとんど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 22:43:41.23 ID:CTgI3Qe30.net
今日寒かった。明らかに飛距離落ちた、小雨横風2メートルな感じ、計測機使用。アイアンで5ヤードくらい。寒く飛ばない季節になってきました。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 14:28:35.78 ID:kAMWvzkbd.net
前打席ゼクシオ:クソっ! ドン! クソっ! ドン!
後打席キャロウェイ:チキショウ...ブツブツ...チキショウ...ブツブツ...

今日は帰るわ。。。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 19:46:43.05 ID:5DpWPrgjd.net
>>277
ワロタ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 21:07:25.07 ID:3yOwOcjs0.net
ゴムティーはやっぱ70mmがしっくりくるな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 05:11:54.04 ID:FNTPZYC80.net
昨日は、後ろの奴、めずらしくアプローチやってたわ、ポコッポコッ
前の奴は、4鉄か5鉄をビシッと打ってた、そのあとドライバーでバキ゚ッ、飛んでたわ
でも、なぜかFW打たず、並べてるクラブにもFW見当たらず
あんた、FW、打てないのね・・・・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 06:51:32.14 ID:9jfb5qJG0.net
4鉄が打てればFWも打てると思う。
クラブ数、絞って練習してんじゃないの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 17:36:44.61 ID:E2qfFmSx0.net
練習場で汗が出ない季節になってしまったな〜
あと2ヵ月もすればトップすれば手がしびれる季節かw
それまでにはそんなミスをしないゴルファーになっていたいな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 05:05:20.66 ID:REafqbfL0.net
>>280
俺の事かなと思ったけど俺はFWと3鉄も練習するから違うわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:27:32.22 .net
俺はドライバーとウエッジ以外は毎回違う番手持っていくな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 09:07:45.41 ID:3vu4Pt4Vd.net
レンジでドライバーと8鉄、PWだけ
天然芝のアプローチ練習場でSW
毎回このパターン

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 16:47:19.72 ID:2BdU7Wfr0.net
FWやミドルアイアンは練習しないの
FWはドライバーよりたくさん練習するよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 00:03:04.67 ID:fyx7f6SI0.net
アイアンでトップさせる練習しようかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 05:29:42.86 ID:gDbVKDhJ0.net
正解
5か6をティーアップして打て

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 15:31:03.07 ID:OI1zjmfh0.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がカチコチに硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いてコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 16:50:09.55 ID:gDbVKDhJ0.net
そうなんだよ
ある学者が、「広域感染して抗体ができれば、たいしたことない風邪と同じ」と言った
とんでもない発言
欧米の悲惨な状況を見れば、的外れも甚だしい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 23:13:36.46 ID:kF4Zg+f60.net
iPhone12に、レーザーで計測する機能が与えられてるけど
もしかしたらこの機能を使ったゴルフアプリが出来るかも!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 23:14:30.87 ID:kF4Zg+f60.net
練習場で他のプレーヤーと対戦出来るかもかもー!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 23:15:16.96 ID:kF4Zg+f60.net
あ、その機能はPROだけかもー!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 23:17:46.95 ID:bJoIXQZL0.net
どうでもいいかもー!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:36:36.14 ID:6kpDV6br0.net
打ちっぱなしは良くない
チャンと事後処理してください

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 08:41:00.36 ID:4mSXqkkOd.net
終わったらちゃんと拭いて清潔にしておいて下さいね
あ、ゴルフクラブの話ですよ?念の為。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 12:41:31.37 ID:tGnd3OBM0.net
3W調整しながら打ってたら、後ろの打席におっさんが来た
ウェッジを持ち出して、ドサッってダフル音、その後は例によってドライバー
ずーーーーっと、30分くらい打ち続ける、テーラーだからすごい音するのよ
チョロ・ちーピンにナイスショットを織り交ぜながら打ち続ける
3Wは、だいたいいいやと思って、アイアンにドライバーを混ぜながら打ってた
だんだん回りがシーーーーンとして来た、何か怒ってるような雰囲気を醸し出してる
ありゃ、ストレス解消には到底見えないぞ
目線を合わせたら殴られると思って、一時間弱でそそくさと帰ってきた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 13:21:20.73 ID:Ftu8pTGL0.net
>>297
悲しいかな文章力が無いから伝わらない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 14:00:23.59 ID:tGnd3OBM0.net
日本語読めないの
想像力ないの
打ちっぱなし行ったことないの
ゴルフ、見るだけなんでしょ
あんち渋野の「にわか」だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 14:02:26.12 ID:UFC4dD9Fd.net
>>297
頭悪いねとか言われること多いですよね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 14:05:23.37 ID:Ftu8pTGL0.net
かわいそうなやつw
はなしをうまくつたえられず、うっくつしてぎゃくぎれするやついるよねwww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 15:17:41.75 ID:tGnd3OBM0.net
善友がいなければ
サイの角のように、ただ一人歩め(ダンマ・パダ)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 15:19:44.84 ID:IYYXENWVM.net
いいからわかる文章を書けと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 15:44:14.45 ID:Ftu8pTGL0.net
>>302

一番大事なことは、自分にしか書けないことを、誰にでもわかる文章で書くということ。
井上ひさし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:13:02.96 ID:hqBqtgA40.net
頭のいい人ほど難解なことを平易に説明する
頭の悪い人は

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:13:16.10 ID:N0l9D0fN0.net
>>297
文章力やばいな
全然伝わらない
殴りそうなほどおっさんが怒ってるのは297が3wをうまく打ててるからってこと?
それとも297に関係なく怒ってるの?そうなら3wの話いらんじゃん
この文章力でよく社会で生きていけるな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:18:35.49 ID:tGnd3OBM0.net
ここは冷静に話し、しようぜ
お前が変な文章書くから、こういうことになるんだよ
冷静にお話ししようって、言ってるじゃないかーーーー!!!!ボコ!!
思いっきり興奮してる(濱家)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:21:56.87 ID:93z+xuqUd.net
>>307
全く関係ない引用で誤魔化そうとして失敗w

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:22:18.58 ID:OFVaKEC/0.net
>>297
俺は普通に理解できたし笑ったよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:24:56.22 ID:93z+xuqUd.net
>>307
この事?

299 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b8-F6ro)[] 2020/10/25(日) 14:00:23.59 ID:tGnd3OBM0
日本語読めないの
想像力ないの
打ちっぱなし行ったことないの
ゴルフ、見るだけなんでしょ
あんち渋野の「にわか」だな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:28:00.07 ID:tGnd3OBM0.net
じゃあ、変な文章書いた奴が、どうしてこんなに偉そうにしてられるんだ
知らんわ!!!
なら、読んだ奴に聞いてみるぞ、間違ってるほうが100万円な(山内)
お前、大丈夫か????(濱家)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:48:20.97 ID:jzFeUeDlp.net
そんな事よりみんな今日も打ちっ放し行ったの?

片っ端からウエイト貼りまくったらドラもFWもUTも曲がらなくなったし高さも距離も伸びたわ
市販のヘッドって俺的に軽過ぎたのかもな
力が有り余ってる方には鉛を貼りまくる事を勧めめるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:50:00.69 ID:r0J29MYWa.net
下手くそなおっさんがドライバーずっと打ってたけど、俺がドライバー打ち出した途端おっさんがドライバーふるの止めたわ!なんでや?(俺のドライバーがうますぎて隣で打ってるのがみじめに感じて止めたんやで、お前ら早く察して俺に賞賛のレスをクレメンス)
って事だろ?キモ過ぎ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:13:01.40 ID:jzFeUeDlp.net
今日打ちっ放しに行った奴だけ書き込めな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:52:56.33 ID:OFVaKEC/0.net
数日前、シャンク連発してたオッサンがスチールシャフト叩き折っていた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:57:51.55 ID:4Q7eIfqQ0.net
この時期は社内コンペとかで、20代の若者がグループで練習に来てるのが多いな。バックも先輩から貰ったお古っぽくて、
ワイワイガヤガヤやってるのは、まあ楽しくていいだろう。
みんなヘンテコスイングで力任せに打ってるから、マトモに飛ばないのを横目に、
夏冬関係無く練習してるオレ様のビートショットを放つ快感よ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:27:05.71 ID:Hwmg9+mjd.net
隣の若い奴がドライバーでポンポン続けて打ってたけどボコッとかキャイ〜ンとか変な当たりばかりで煩くていらっとした
若いのが増えないとゴルフ人口が減るばかりだから歓迎すべき事ではあるけどね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:43:56.04 ID:r0J29MYWa.net
>>317
一生懸命練習してるだけなら温かい目で見てやれよお前だって初心者の頃はそうだったろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:46:48.04 .net
>>317
こんなのでイラッとするヤツって日常生活大丈夫なん?w

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:28:41.65 ID:tGnd3OBM0.net
岡本さんが、練習ではドライバーは4,5球打つ程度って言ってたよ
ストレス発散でドライバーぶん回すのならいいけど
上手くなりたくて、ドライバー100発って違うんじゃねえか
アマチュアはアプローチが上手くなれば、そこそこいける
プロは、アプローチは寄って当たり前、パットイズマネーさ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:32:02.31 ID:/MQnug/od.net
ドライバー打てないやつはドライバーガンガン打て 打ってたら何かを掴むはずだ ゴルフはドライバー打ててなんぼやでぇ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:34:28.27 ID:0VpbQE5R0.net
別に他人が何してようが構わねぇじゃねえか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:45:23.82 .net
>>320
プロになるまでに何球打ってるとおもてんねん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:47:32.87 ID:MzlfLI1K0.net
岡本孝子ってゴルフやってたのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:51:51.78 ID:/MQnug/od.net
>>324


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:01:14.81 ID:r0J29MYWa.net
>>320
プロと下手くそなアマチュアを同列に考えんなwパットとアプがうまくてもドライバーが毎回OB、チョロじゃスコアになるわけないだろ
まともに打てるようになるまでは練習あるのみだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:03:22.29 ID:hqBqtgA40.net
>>320
お前は日本語の練習しろ

>>323
課金してじやねえぞ死に損ないの年寄りが

>>324
あなたの夢をあきらめてんじゃねえよボケ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:07:14.91 ID:aZKVyAGy0.net
バロスwww


少し古いが花の女子校ゴルフ部?って漫画面白いよな、教科書にするぜ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:41:18.16 ID:tGnd3OBM0.net
いやーーン
吉本のノリになってる(すち子)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:41:40.68 ID:DOi48Ke40.net
>>328
あれ完結したんだっけ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:42:47.76 ID:V/Z/l0wI0.net
>>317
すぐ抜かれるんだから他人を気にせず自分を磨いとけよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 01:02:26.04 ID:hLiP33Tx0.net
>>330
2巻までなら持ってる。
本屋で取り寄せた。
注文の時、恥ずかしかった。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 02:44:42.35 ID:XVCN3ITdd.net
>>320
おめでたい頭で羨ましい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 09:46:35.51 ID:da8bqdB3p.net
てかおまえら打ちっ放しに行って練習してこい!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 11:04:20.16 ID:NlxRzLGs0.net
ふう、行ってきた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 12:06:25.29 ID:JmxVeV7qr.net
なんかゴルフ板ってどこもひどいよな
これがいい歳したじじいが書き込んでると思うとな
もっと穏やかに話しようよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 12:33:33.78 ID:wGdWa1B9a.net
男は50代が10代に次いで荒れるからな
更年期や元気の最後っ屁というか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 14:49:02.17 ID:7M6Gllbcd.net
デシャンボーは1ラウンド4時間で65打練習するよりレンジで300球打つ方が有益だと言う考え方らしい。
ドライバー100発打ったらアイアン500発パタ練5時間やろうぜ!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 21:09:32.71 ID:DBS09o9x0.net
友達いないだけだろw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:39:59.75 .net
>>338
不動、大山、古閑を教えたやつもラウンドするぐらいなら練習しろ派だったらしいな
古閑曰く、オフはラウンドしなかったんやて

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 22:34:34.44 ID:N+FvD0fU0.net
X って。。。ガッカリだな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 22:35:45.28 ID:N+FvD0fU0.net
すまん。他スレの話題と誤爆った。あと300球打ってくるw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 23:52:51.51 ID:WmbpfBsQ0.net
>>338
それ13時間コース 笑

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 04:58:19.55 ID:wNKWN3o8p.net
>>343
俺は最長で4時間だな
身体くたくたで腹が減ってそれ以上は無理だわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 00:13:16.62 ID:d+G047Abd.net
>>343
1日でこなしたらヤバいっすねw
月イチラウンドと秤にかけてひと月のノルマなら可能かと。。。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:10:46.48 ID:Ck0DXl1C0.net
ウチッパ行ってたまに、ポチョーンって音させてるのが居るんだよ。
打席は大体埋まってるんだけど、その時だけスッと静寂になる。
何のドライバーなのだろうか? 改造?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 06:02:10.57 ID:iZcpO+lV0.net
ポチョーンて叫んでるだけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:10:03.19 ID:kFTaPkzD0.net
俺、いまだにシャッキーンって金属音
どうせ240yしか飛ばないのでいいだろと思っている

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 05:06:53.89 ID:YtHn6j4M0.net
ナイキだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 06:37:25.04 ID:TfXi+EFza.net
ナイ金でシャッキーンてか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 18:35:41.65 ID:rn82CsgTM.net
あっちの打席にいっちゃー大声でおしゃべり
そっちの打席に行っちゃー大声でおしゃべり
迷惑考えろよ下手くそ老害

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 22:51:26.59 ID:AIJOWHFQ0.net
老害のみ声のデカさは異常
耳遠いんだろうけど自覚してくれ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 22:53:42.43 ID:pLktNzd10.net
ロビーでやってくんね?って言ったら大声で生意気言うなって吐かれた俺が通りますよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 23:18:53.75 ID:oB7aAVTe0.net
>>353
生意気言うな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 23:39:10.53 ID:a9vYM+WM0.net
そりゃ生意気やね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 05:03:04.75 ID:E7jWTGey0.net
そりゃ、うるさいなと思うけど
スコアやスイングについて話してる分には、文句を言う筋合いはないと思う
でも、誰かの悪口を言ってると、耳ざわり

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 09:46:01.23 ID:pbQuKRC5M.net
>>353
蹴り飛ばしてやれ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 10:34:48.04 ID:S+TL13pra.net
>>356
話し声にもよる
うるせーと思われたら迷惑だよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 11:46:18.21 ID:MqASrw7Da.net
順番待ちしてんだから打たないなら帰れよと思うこの頃

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 16:23:34.99 ID:6SsufdKBd.net
ふう、2箱目持ってこよ…
爺「ここ空く?」
俺「アッハイ空きますよ」

反射的に譲ってしまうわ…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 17:43:10.12 ID:uNGiJ3I4d.net
今日隣のやつが3本持って素振り始めてビビったw
2本持ってやるのもバカみたいなのに3本ってww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 17:44:14.67 ID:PqlmR4Gu0.net
ここにくだらんことをいちいち書き込むのも馬鹿みたいじゃね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 17:47:42.96 ID:NG0KfEw70.net
問題は何を3本なのかだ

アイアンなのか
ドライバーなのか
パターなのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 17:49:37.75 ID:uNGiJ3I4d.net
>>362
ここは5ちゃんねるですよw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 17:50:01.99 ID:uNGiJ3I4d.net
>>363
アイアンに決まってるだろバカw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:26:20.12 ID:MqASrw7Da.net
2本束ねて振るのよくやってるけどおかしいん?
いや、おかしくないと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:57:48.67 ID:97tvUjCb0.net
いきなり練習場きて二本振るヤツおるよな
プロみたいにレンジ入る前に体温めてからなら分かるけどウォームアップ出来てないのに負荷をかける奴w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 20:00:56.81 ID:5GiSjMBB0.net
>>366
よく夫婦かなんかでやっている二人組みかける

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:00:04.40 ID:E7jWTGey0.net
早朝もやるけど、ほとんどウォーミングアップなしで、いきなりドライバー
たいして思いっきり打たないから大丈夫だよ
しかし、練習場でいきなりドライバーだと、え?って思う
そういう人は、だいたい下手だと思うわれる
だから、そんなにうまくない俺でも、まずウェッジから打つ、ヘボに思われたくないし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:12:54.07 ID:ghkFiTSGd.net
>>369
そんなに周りの目ばかり気にしてどうすんの
なんか大丈夫か?
他人事ながら心配になるレベル

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:45:27.09 ID:pHoe4N4V0.net
俺は一発目からドライバーしかも一球のみ。
大抵一発目ネットど真ん中、次に打つドライバーは150球くらい他の番手打ってから。
周囲気にしすぎの奴多すぎ!後ろ通りかかっただけで目を合わせてくるとか、遠くの姉ちゃん見てんのに手前の下手くそがチラチラこっち見て意識してくる。
前後の奴は当然打席に入った俺のバックのタグと一球目に興味津々なのがよくわかる。

一球のみ一発目真剣ドライバーこの緊張感たまんねぇ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:45:38.77 ID:E7jWTGey0.net
それが、気になるのよ
それが、面白いのよ
最後は、ドラコン選手権みたいになる
5人くらい並んで、ドライバーの乱れ打ち

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:57:28.33 ID:pHoe4N4V0.net
>>372
お互いレベルが近いと楽しいかも!ね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:11:57.65 ID:ghkFiTSGd.net
>>371
お前は自意識過剰
病院逝け

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:13:11.12 ID:NG0KfEw70.net
俺が一番飛んでるわ!お前ら死ね!

って叫びたくなるよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:36:16.82 ID:a5/MYGTZ0.net
みんなまわり気になるんだな
隣でさえ一切見ないわ
まわりに合わせてルーチン崩すとかも絶対ないな
喧しい爺とかいたら場所移るかもしれんが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:40:53.16 ID:sie942v00.net
俺も本番想定して練習場では一発めだけドライバー
後はロングアイアンと3Wを集中して打ってドライバーって感じだな
ウエッジは家で

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:41:40.11 ID:nkIwvF7fd.net
ラウンドしても一番暖まってないときにドライバー振ることになるから、練習場もドライバーでまず一球打つわ。
これでまともに飛ばなきゃ本番も飛ばないと思ってやってる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 00:33:07.95 ID:X4Tusq3S0.net
普通そうやるよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 06:44:20.23 ID:XgNS1CfWa.net
一番重いクラブはswだろ
swマン振りから入りましょう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 08:30:34.31 ID:0HXgE6jua.net
俺も練習場一発めはドライバーやけど、swの素振りはアリやね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 09:16:18.54 ID:yf4K3zQwM.net
>>367
>>369
エスパー現る
赤の他人の練習場にくるまえの行動を逐一把握できる能力!
それかジョジョのアバッキオのムーディーブルースかも

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 09:18:59.47 ID:Du/akMD6p.net
どのクラブにもつけれるドーナツ状のウエイトとかリストバンドのウエイトとかもあるじゃん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:24:43.33 .net
>>383
あれクラブに負担掛からないの?
重りのリングよりアザス系かワンスピード系使ってる奴の方が多そうだけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 17:45:39.06 ID:5VWu51ffF.net
打席入って最初にアイアン2本持って素振りするやつなんなん?
意味は?効果は?
体傷めたいのか?マゾなのか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 17:47:54.49 ID:5VWu51ffF.net
あと打つ前に、壁とかで腕立て伏せやる奴らも意味がわからん。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:18:06.38 ID:X4Tusq3S0.net
>>386
お前の存在ってなんなん?
意味わからん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:31:57.90 ID:S11dGb/t0.net
>>386
そいつはただの忍者だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:37:21.48 ID:8+svZRId0.net
最初にぶら下がり健康器具みたいのにぶら下がるのがいいらしいね
置いてある練習場はいい練習場だけど少ないね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 20:16:59.56 ID:Tp9PBLhkM.net
>>385
オレやん
クラブ持たずストレッチ、左で2本持ってゆっくり素振り、右で2本持ってゆっくり素振り
からのドラ1発で練習に入るルーティン

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 21:31:58.25 ID:6vVI/Hrv0.net
ストレッチとか入念にして、なかなか球を打たない人ほど下手な事が多いよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 21:37:36.74 ID:mGRCmW14M.net
>>389
鉄骨にぶら下がりゃいいじゃん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 22:29:02.76 ID:SBUQcSYG0.net
>>391
おれだー ストレッチしないともっと下手だぜ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 22:34:27.39 ID:iFNtvWucp.net
ストレッチをしっかりやってフィニッシュもピタリと決める爺さんは凄いと思う
飛ばないけど何回も同じ球を打つよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:44:08.37 .net
たまに静的ストレッチしてる化石いるよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:44:17.58 .net
打つ前にな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 22:49:03.37 ID:AUBkoSCT0.net
チッピングから始めるしええねん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 22:55:57.17 ID:pulV9ZEr0.net
GGスイングのイメージ素振り程恥ずかしいのは無いな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 05:21:00.09 ID:U15LYIUGp.net
>>398
そもそもGGスイングを正しく理解していない奴の方が多いからな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 05:46:54.94 ID:Wcjx4D2B0.net
おいらの行ってるところは日曜でも1Fに空きがあって2Fはレッスンの俺らだけでガラガラってところ
経営大丈夫か?って
客にすればいつでも開いてるから助かるけどな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 07:33:08.50 ID:3l4Lm1D10.net
漏れんとこもそんなとこ多いよ、二階は締め切りのところもあるし
ビジターで休日打ち放題3時間1400だったんだけど、コロナの影響か最近値上がりしてた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 12:24:19.79 ID:DqFBoDJS0.net
やだこの爺さんカッコイイw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:18:33.40 ID:EPySLPuL0.net
漏れって何?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:21:10.20 ID:4U6awJ5Ka.net
尿漏れの酷いジジイである俺

の略

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:36:17.14 ID:wJ6ITZHz0.net
練習場買えないかな…ウチの行きつけは儲かってそうなんだよなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:35:00.86 ID:LyOwOkcy0.net
ドライバーだけ持ってきた奴いた
100球近く、バキバキ打って帰っていった
アウトサイドインだから、いくら打っても真直ぐ行かない
最新ドライバー買って、嬉しかったんだろうけどなあ〜?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:42:05.67 ID:tJXgDJpJ0.net
>>406
気持ち悪いなお前

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:48:16.62 ID:U5/JDuKU0.net
ズボンにチェーンつけてて打つ度にジャラジャラうるさい人おったわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:27:36.60 ID:0FlEug7t0.net
25年前からタイムスリップしてきたんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:21:24.90 ID:FV+L/ipz0.net
練習場で上手くなる方法
それは、
「嫌なゴルファーの隣の打席で練習する」
「自分よりも明らかに上手いゴルファーの隣で練習する」
「自分よりも圧倒的に飛ばすゴルファーの隣で練習する」
「目立つ打席で練習する」
と言った方法です。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 16:38:52.61 ID:giYhAbP4d.net
隣や周りに気が散るのは良くないよ。
マイペースに自分のメニューをこなすべき。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 17:08:02.67 ID:Hdf71cbs0.net
俺、最近調子悪いから、センターで練習できないよ
って言った人がいた
別に誰も見てないし、なんか勘違いしてる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:05:59.34 ID:Z1+I5k930.net
>>412
シャンクの恐れで怪我させるかも知れないのならええやん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:16:25.60 ID:UKLFD5nG0.net
シャンクで隣に当てる人は見たことないけど天ぷらで天井にバコーンてあてる人はたまにいるな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:34:42.40 ID:1LYpXKfp0.net
打ちっぱなしのセンターと言ったら花形だよな

あれ暗黙だけど中央から上手い順に並んでるからさ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:41:12.72 ID:neCzmmEu0.net
球が散らばる下手くそほど真ん中でやりたがるよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:41:58.04 ID:EEXgOxPJa.net
練習場センターのヤード看板前で打ってたらそこ俺が毎日打ってる打席だから変わってもらっていい?って言われたことあるわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:43:16.18 ID:mplOfVU5d.net
>>415
俺の行くレンジでは、変な常連がドヤ顔で打ってるで。上手いとかほど遠いけど(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:50:17.61 ID:3W8/NJiM0.net
>>417
譲ったの?
そのキチガイに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:52:40.29 ID:iJolUt8g0.net
俺はいつも一番後ろの打席行くけど、真ん中で打っている人達はそうでもないけど、後ろの方は通りすぎ様に舌打ちする奴もいる。後ろだと見られてそうで嫌なんじゃないかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:02:20.43 ID:EEXgOxPJa.net
>>419
なんで?嫌だけど。って強めに言ったらぶつぶつ言いながら隣の隣に行ったよ
そもそもガラガラだからね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:06:09.54 ID:Hdf71cbs0.net
ミスショットすると、バンってクラブでマット叩く人がいる
あれ、ビックリする
打った自分が悪いのにクラブのせいにして
振り返ったら殴られる可能性があるので、知らん顔してる
たまにチラ見することもある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:31:20.77 ID:ZvlJc6zTd.net
自動ティーが連続でドライバー打ってたら
急にMAXに上がってる時あって天井にこないだぶつけた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:45:57.21 ID:1LYpXKfp0.net
>>422
ドスっ、て重力にまかせて下に落とすけど、
イラついてる風に見られてたのか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:53:04.29 ID:mbgyKyrr0.net
確かにセンターは避けるかな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:56:43.50 ID:YhYTEX4r0.net
右に打ち出してドローさせるイメージが持ちやすいから真ん中より左側が定位置ですわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 21:34:25.33 ID:1CVnIywh0.net
フェードもドローも練習するのに、球筋が見やすいから真ん中がいいけどなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 21:49:22.58 ID:Hdf71cbs0.net
練習場によっては、どの方向が正しい打ち出し方向なのかわかりにくい
時々、体にクラブを当てて方向性を確認してる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 22:02:59.87 ID:C2x3zdHZd.net
>>420
天才的にわかりにくい文章

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 05:23:54.21 ID:G6mOf1lT0.net
山内が書いたんだろ
「先に謝ってこられたとしたら、絶対に許されてたと思うか」
「????」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 06:47:10.47 ID:0l9B6zbx0.net
やっつけ文

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 08:19:02.87 ID:teojr1FSa.net
とある練習場での出来事らしい


764 773,781: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(ワッチョイ f1b8-4yaj) [] 2020/05/28(木) 20:01:54.42 ID:OmqhDEEF0
昨日2回球飛んできたわ
下手くそがこっちに向かってきた
しかも違う練習場で
一回目は普通に素振りしてたら
隣の人の所にドカーンが落ちた
2回目は多分のやつか右側のやつが
俺の前の屋根にボールきた
レッスン通ってるやつの隣で打つの怖いわ
ほんま隣にボール打つやつセンスないから
ゴルフ辞めたらいいのに!怪我さしたらやばいぞ
マジ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 09:35:58.11 ID:D1hDVN8AM.net
>>432
取りあえず日本語不自由なのはわかった
ベトナムからの技能実習生かなんかかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:38:26.87 ID:+aPtLj1A0.net
>>432
覚えてる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:01:52.23 ID:ztEkK0jh0.net
>>432
翻訳頼む

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 21:46:54.56 ID:G6mOf1lT0.net
凄いなーーーーーーーーー!
ゴルフ好きだからーーーー!
ジャーーーーーーン!!!!(山内)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 22:45:44.09 ID:3C25Z2Yc0.net
前の打席で上手い人がそこそこ振れる女の子を教えていたけど
本人は綺麗に下半身を回してハンドファーストで打ってるのに
教えてる内容はインサイドアウトに振って左が開かない様に教えてた
本人が前傾が崩れないのは腰を綺麗に回してるからなのに教えてるのは逆
やってる事をやろうとしてるイメージは上級者でも違うものなのかな???

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 23:39:33.58 ID:np4n6Jha0.net
>>437
あんたみたいな教えたがりはほんと迷惑

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 04:35:54.85 ID:bMu+XA5N0.net
隣の打席がかわいこちゃんの時、声かける人いるのかな
後で男が来たら困るだろうに

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 05:16:01.48 ID:uFBRltzY0.net
>>437
球を捕まえる感覚からスタートさせてるんじゃないの
体回すのはその後で

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 08:22:08.65 ID:6kACF2Sr0.net
本当に女の子は体が柔らかいから体の回し過ぎが多いよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 12:43:38.38 ID:MOVs/gvMa.net
おっぱい…が…いっぱい…

…乾杯

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 20:39:18.53 ID:ppYKx+Dp0.net
やわらかい若い身体…

ゴクリ(; ・`ω・´)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 01:21:45.66 ID:SMc/kRqJ0.net
スパーンと振って、奥の250の看板に向ってビシーッと飛んで行く白いボール。
こうゆうのがごく稀に出るので、それを味わいたくてね。
ボテボテや右折スライスが多いけどね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 08:39:39.47 ID:M5gSTAt10.net
要は下手くそってことか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 15:10:51.63 ID:w/KVbbnL0.net
レンジと本番てまるで違うから打つのやめた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:20:41.56 .net
>>446
メンタルが?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 18:17:59.75 ID:c0JTsgQrd.net
コースと練習場は違う。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました AA略

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 19:31:12.61 ID:Citanxx40.net
練習場でろくに打てないのにコースで打てるはずがない
練習場で正確に打てるならコースでも応用が効く

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 23:13:24.20 ID:DHIyYWJS0.net
練習場は練習するだけの場所ではない、と痛感する時がある
30ヤードのアプローチ、こう上げてこう下ろして、ニーアクションはなんて
やってる横で、ドライバー大ダフリして天井に当てて大笑いしてる奴もいる
2,3人で来て、あっちこっちに球を散らばして遊んでる
コースに出ようなんて思ってないじゃないの
こういう輩とコンペで一緒になると恐怖の体験をすることになる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 23:39:11.38 ID:8TO33mb30.net
聞いてねぇよアホw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 08:44:03.20 ID:1JUJy1xV0.net
中には1人で練習出来ない奴もいるんだよな。
複数で群れてワイワイガヤガヤしてないと落ち着かないらしい。
しかし、練習場の大半は1人で来てるよな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 09:04:22.32 ID:uuJ2Nqvk0.net
一人でも行くしラウンドする仲間とスイングああだこうだ言いながら練習場でわいわいやることもある
一人より意外と発見も多いけどな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 09:14:15.69 ID:1JUJy1xV0.net
でもキモの部分は話さないんだろ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 10:41:44.78 ID:DM/Hh00x0.net
>>454
お爺ちゃんなんでそんな卑屈なん?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 15:24:14.91 ID:z78IxNFK0.net
一人焼き肉と違って練習は一人でも苦にならないだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 16:44:53.09 ID:1JUJy1xV0.net
身内に教え魔がいるとウザいよな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 17:07:15.43 ID:DM/Hh00x0.net
そんな奴とはつるまない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 17:50:39.82 ID:FszzN2Sfp.net
>>456
1人焼肉も平気だけどなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:45:08.31 ID:tqzQnwyf0.net
前で打ってたおじさん、上手かった
すべてフェードで打ってた、スイングリズムも一定
ブリジストンのウィンドブレイカー着てた
顔はちゃんと見なかった、ガンつけたって殴られたら怖いから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 21:15:39.18 ID:o+rUMwD30.net
で?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 23:47:29.34 ID:y6LhaxRR0.net
Mグローレは曲がらないってのは今日後の打席見てて嘘だと思ったw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:47:43.29 ID:Z1DzLOq4a.net
今日練習場行って指定された打席入ったら左隣り(背中側)の2打席が初心者
シャンクシャンクの嵐で俺の視野にバンバンボール飛んで来るからビクビクしながら打ってたわw
恐怖体験でしたw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:52:28.20 ID:4JVUOe2Z0.net
俺も9割シャンクの時あるよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:52:33.18 ID:4JVUOe2Z0.net
俺も9割シャンクの時あるよw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:27:40.07 ID:PgCZme9I0.net
ココさすぐ何でも否定する、もしくは罵倒する人、悲しいけど気持ちわかる、世の中の人ストレス蓄積けっこうあるよね。 何とか心落ち着けたい。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 03:46:44.96 ID:VILeyph+0.net
練習場だとスコアを縮めるための練習より
良い球・いいスイングを求めてしまうから
再現性が低くてもいい球だけを打つ練習してしまうな
スコアが良くならない原因の一つだなw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:31:32.73 ID:vX9GbNhtp.net
天井とか後ろの壁に当てて
物凄い音させた人は大きい声で
すみませんくらい言えないのかねえ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:33:53.55 .net
>>468
なんで追加で大声出すんだよww
迷惑考えろよwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:41:17.13 ID:gLEH47VWa.net
>>468
そんな不可抗力より
話し声が騒がしいほうが嫌だ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 11:54:17.19 ID:Q4ioTyOr0.net
>>470
同意。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:51:24.76 ID:2X2QKsQF0.net
>>462
スライサーには良いと思うけど、俺が打ったらフックしか出なかったわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 15:45:57.53 ID:mqDOkCCFa.net
俺のスライスはMグローレ程度では止められないぜ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 20:10:58.86 ID:sSUKnYtO0.net
コロナが最高にヤバい状況になってきている中で、なるべく人が少ない練習場や、人が少ない打席を捜して打ってるんだけど、マスクもせずにデカイ声出しながら汚えツバを飛ばしまくって喋りまくるクソジジイ連中が、ワザワザ俺の隣や1つ隣に来やがったもんだから、しかも2回続けて、速攻で人がいない打席まで移動して練習したわ
さっさとくたばれやクソジジイどもが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 20:58:05.62 ID:LEeYiVCP0.net
若い奴が俺の前の打席に来て、入念にストレッチ
見たらアイアン4本しか持ってきてない
打ちだしたら、典型的な手打ちスイング
足を止めて腕のターンだけで打ってる、それが結構飛んでる
しかしドライバーは、あの打ち方だと飛ばないだろう
というか、上手く打てないだろうと思う
どっかの爺に習ったのか、今どき流行らないオールドファッションスイング
それとも腕の動きのマスターベーションか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 21:28:36.02 ID:dCc8RmIH0.net
>>475
見らんでよ!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 22:06:17.85 ID:dwc5lkzS0.net
>>474
分かる。あと一人で練習来れない五月蝿い土方連中な

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 22:36:44.78 ID:omFw1ZOH0.net
練習場なんて女のケツ見に行く場所だろ?
そんなにジジイの事気になる?
若い女の子居ない田舎の練習場は辛いなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 22:39:25.79 ID:LEeYiVCP0.net
田舎に若い女の子がいないというのは、偏見です
私は、四千頭身美人です(辺見えみり似)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 23:29:20.16 ID:EmTXH/8I0.net
1人で黙々と打つのが殆どだと思うけど、
カップル、茶髪女とおじ様、騒ぐ若い連中、親子連れもいるね。
小学生くらいのが綺麗なフォームでビシーッと球飛ばすのを見ると、スゲーってなる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 06:42:27.94 ID:C6tEHdHlp.net
打席に来てから延々と準備運動するジジイも気持ち悪い
ウッ!とかン"アアッ!とかうるさいしハアハアきめーんだよ!
なんか音出してないと死ぬのか?
自分の行動が周りの人の邪魔にならないか何故考えられないのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 06:57:00.32 ID:KoAAz5TI0.net
声出しはスポーツの基本だからね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 09:51:47.93 ID:FQdGxim1r.net
>>481
そんなに準備運動で声出してるの気になるの?
自分に集中したら何度思わないんじゃない?
生きるの大変だね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 11:57:52.94 ID:Jba8PM1c0.net
集中力関係なくキモイもんはキモイでしょ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 12:37:16.48 ID:3LtzlgURd.net
練習場で感じて喘いでたらキモいけど準備運動でアンアン言っててもこいつキモいなとは思わんな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 13:17:44.98 ID:RaVoLEeQp.net
実際にコースを一緒に回る相手として見ると些細なことでいちいちキレる奴の方がよっぽど嫌だな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 17:28:36.44 ID:E2G2cqzWM.net
ちょっと卵産んだくらいで次のホールからブスーっとしてる奴いるしな
ちいせーんだよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 17:32:36.92 ID:AszAP+78M.net
最低ー
吸い殻も窓から平気で捨てるような奴だろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 18:38:08.83 ID:Jba8PM1c0.net
打ちっぱなし寒いわ…
こんだけ換気良いのにタバコ吸えないんだねぇ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 19:27:52.25 ID:XXHzckF60.net
まあタバコはやめろってことだよ。
俺はやめて良かったと思ってる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 21:33:24.38 ID:PSCwL4gaM.net
>>487
ズルしてまでするゴルフは楽しいか?
他のプレー時についうっかりが嫌だから6インチokのルールでも俺はやらんけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 22:10:06.87 ID:qseAuJ070.net
コロナ予防には喫煙です。コロナで喫煙者が増えて来てるらしい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 22:35:05.14 ID:deiJ3nzo0.net
>>487
ひでー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 00:51:27.62 ID:0E20vsE1d.net
>>487
たまご産むってなんですか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 04:03:37.68 ID:lBNYfFPL0.net
OBエリアとか誰も見てない所でウンコすること

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 08:35:43.14 ID:y2vJRYzS0.net
>>487
ちいせーのはお前だよ(笑)
何遊びのゴルフくらいでビビってんだよ(笑)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 13:16:26.54 ID:37HLCyOVa.net
>>487
特大ブーメラン過ぎて草
遊びのゴルフでスコアごまかしてんじゃねーよ100叩き君

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 16:25:28.16 ID:GD41WgEO0.net
左手のピアニストというTV番組をみた
左腕の痛みがひどくなった時

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 16:25:28.16 ID:GD41WgEO0.net
左手のピアニストというTV番組をみた
左腕の痛みがひどくなった時

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 10:13:22.62 ID:A/EZ+gxR0.net
人のスコアなんてどうでもいいから早く打ってくれ卵くらい気にしないぞむしろ早くしてくれてありがたいくらいだぜ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 18:26:32.27 ID:EjruZerd0.net
地面反力を得たいのか、右に体重乗せて左股関節切り上げ!ってやってる人多いけど、頭が上下動しすぎてて微笑ましい。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 22:25:12.91 ID:gGaJ/DeO0.net
夜練習行ってきた…寒い、飛ばない!
急に飛ばなくなったの寒さのせいでいいよね?無風でした、明らかに飛びが違うんで。ユピテルも使ってる。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 23:00:33.62 ID:WBGaiz2Rd.net
寒くなると飛ばなくなるのは仕方ない
気温が下がると空気抵抗が増えるしボールの弾力性も下がる
むきになって飛ばそうとするとスイングが乱れたり体を痛めたりするから素直に受け入れた方がいい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 02:01:59.98 ID:ewcUWlidd.net
>>502
1クラブは落ちるね
早朝とか下手したら2クラブくらい落ちる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 20:54:36.99 ID:BFwPAzWE0.net
>>503
アドバイスありがとうございます。読む前に再度ラウンド後のイライラしたまま夜練習行ったら案の定寒いムキになる飛ばないムキになるの悪循環で完全にスイング忘れました。 一からやり直します。
因みにHC13

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 21:58:44.91 ID:KovYgf/P0.net
>>505
おう、頑張りや

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 05:38:56.89 ID:0B9z7sAO0.net
最近、練習場すいてきた、女子もあんまりいない
室内ゲームに移行したか
でも、パチンコも人が入らなくて大変らしい、スーパー銭湯でおっさんが言ってた
接待や飲食関係の人が日中のお遊びでやってたからか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 07:12:58.50 ID:TyDKBHRS0.net
春秋になったら増えてきた
冬になったら減ってきた

こんなん言うやつ毎年おるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 08:08:51.54 ID:/amMeO1C0.net
仕事なんで

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 12:13:30.76 ID:tcj4JPDEa.net
冬でも練習してる奴こそ真のゴルファーや
春秋にしか練習しない奴なぞゴルファーとはいわない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 13:27:15.20 ID:fCczNea9r.net
冬でも昼間なら動けば暖かいよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 16:22:47.10 ID:qnMtgyWJ0.net
冬は余裕
夏は無理

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 20:25:05.12 ID:7UmLz7JW0.net
この時期海行かない奴はサーファーじゃないみたいな
孫に心配かけるなよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 21:47:12.79 ID:/amMeO1C0.net
すごい人と知り合いなんですね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:21:54.53 ID:pvQdLxAY0.net
激寒いわー
でも練習場空いててサイコー
ダフリトップ祭りの3w練習するわー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:40:43.95 ID:97SsRPfX0.net
確かに空いてるw
でもあまりに寒くて体が動かなくなった
体痛める前に撤収してきた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:10:30.20 ID:pvQdLxAY0.net
自分の場合は休憩を取らないタイプなので、寒くても汗だくだくになって底冷えして風邪引くかもしれないので球数を抑えてる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:14:53.89 ID:i7M0FgnP0.net
>>513
誰がZ戦士じゃ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:04:37.52 ID:J4uQLL9D0.net
寒すぎるとタイミングが勝手に早くなってミスばかりするなw
流石に自粛するかな〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:24:29.33 ID:YYFTGzUI0.net
おっしゃー!
クリスマスイブに一人でウチッパしてくるぜー!
いい話きいたしー!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:18:24.29 ID:dNbF+0iLM.net
打つ度に「あぅっ!、おはっ!」とかイキむ親父何なの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:35:41.00 ID:YQER+ZiRa.net
お前の未来の姿だよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 11:41:56.56 ID:Dz6wEDix0.net
>>521-522
糞ワロタw

「あーなんだよー」
「ちくしょっ」
「おぅふっ」
いるねーw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:23:23.76 ID:9/dvQcu/d.net
練習場に駄弁りに来てるジジイ(当然、マスク無し)
打つ度に床をクラブで叩くジジイ

どうにかしてくれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:55:36.25 ID:0TJf+Bb40.net
>>524
あいつらマジうぜーよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:00:43.53 ID:IdaKNIyj0.net
だから未来の自分に文句を言ってどうする

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:09:06.05 ID:zmeirLts0.net
逃げ恥じの石田ゆり子が前に言ってた名ゼリフね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:12:09.76 ID:ixVMFNuy0.net
そんな糞ジジイが練習場に来る時間帯に
練習場にいるお前らが羨ましいぞw
自分の近くだとそういうジジイ共は平日の日中にしか存在しないな〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:42:03.71 ID:0gZP5eu20.net
さっき糞寒い中汗ダクダクでケンシロウのオーラみたいに湯気出てる奴がいた

そんなことを思う自分も、マスクの脇から機関車のような息を吐き出してたけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 09:10:15.68 ID:HRSJ6V3+0.net
寒すぎてケガしそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 19:10:30.07 ID:EyLTmlyqM.net
寒くて飛ばない一、二番手落ちた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:39:23.50 ID:yXUuriss0.net
ガチでゴルフやってると思われる兄さんが隣に入ったんだけどトップからインパクトまでのスピード、ボールはほぼ一直線でネットに突き刺さってて、どんだけやったらここまでのレベルに到達できるか聞きたかったな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:55:14.22 ID:JvjRwN4G0.net
プロゴルファーだったんじゃね?
お忍びで練習場に来たりすることもあるらしいし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 23:58:29.77 ID:YmJ2i1t30.net
>>533
プロか競技アマか元ゴルフ部か…
たまに明らかにその辺のゴルファーと雰囲気が違う人居るよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 00:21:58.63 ID:XJusG1CB0.net
>>532
たまに、ビシーッとスイングする人が隣に来る時あるね。
それが小学生くらいだった…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:14:40.90 ID:N8Tqgspc0.net
いい球打つ人はなんかわかるよな。打ち終わったら
右打ちなら左打ちスイングしてちゃんと整えたり。
明らかにクラブスピード45越えてる上手い人は230ydsの練習場で
打球もネット一直線。こんな気持ちいい弾道打てたらすげー
楽しいんだろうなと思うけど、42のヘボスピードな自分は
正確さで勝負wするしかないw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:18:08.70 ID:j4lbD1IL0.net
>>532
それ中西直人やで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 09:37:47.40 ID:sCwdz2+80.net
レッスンプロとかいるからな
うちの近所なんてレッスンプロが練習場の補修で溶接やってたわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:24:07.71 ID:rYyi1r0w0.net
つーか真冬に暖房ケチるなら値下げしろよって話
行って損したわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 13:24:16.89 ID:tlpShkUX0.net
>>532
俺やろなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:10:31.96 ID:Xn/hyucla.net
シャンクで右ネット一直線か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:42:09.43 ID:/3JnfTRh0.net
>>539
暖房ケチられても構わん。
客少ないときに照明ケチるのだけは辞めてくれ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:48:05.81 ID:mGws4IFa0.net
すり減ったマット、つるつるのボール、錆が浮き出た鉄骨、咳きをする年寄り
夢見る人 私は Dreamer

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:25:22.79 ID:7T+yDgAa0.net
スカイトラックとPC持ち込んで練習来てた一行がいてガチ兄さんクラスに上手いのかなと期待してたんだけど、大して上手くも無くタダの金持ちの息子って感じだった。
ガチ兄さんのスイングまた拝みたいなー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:32:03.60 ID:7T+yDgAa0.net
間違えた。
フライトスコープでした。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:55:53.78 ID:G1Jdv9jg0.net
寒いせいか、ドライバーの乱れ打ち減ったわ
ショートアイアンを打ってる人が多くなった
俺は、2Iと3Iを打ってスイング矯正してるけどね(なんちゃって)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:09:06.89 ID:tgkprnCD0.net
いつもだったら今くらいから行くんだが、
時短営業でもうすぐ営業終了になる

生活のルーティンが変わって違和感がある

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:11:50.46 ID:uEoFI6OT0.net
オッサン供のマン振りドライバーよりも、5鉄で超えて行く優越感ジャンキー。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:02:39.88 ID:nGnudSxDd.net
おっさんの糞みたいなスイング、ほんと気持ち悪い。

ゴルフは初めた時にきちんとスイング教わった方が良いな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 05:24:23.59 ID:K/LbOERm0.net
20っ球くらい打って、打席でなんか食ってる
10分くらい打席を離れることもある
ピクニックに来てるんだわ、糞寒いのにな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:34:25.53 ID:2W4F3mV20.net
家にいられない事情を察してやれw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:16:51.77 ID:C6qrajLw0.net
打ちっぱなしでカツ丼食うよ。
隣の奴に負けてらんねぇから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:44:29.73 ID:Pt48QqdO0.net
金持ってるな、俺なんかのり弁だわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:46:00.15 ID:Pt48QqdO0.net
因みに隣の爺さんはアルミホイルに包んだオニギリ食ってたわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:54:40.53 ID:xiW/4fLWM.net
俺が行ってるとこはそこらの茶店より遥かにレベル高いから良く昼飯食うわ
満腹感のある午後プレーのシミュレーションも出来るし誰かと行った時は軽く呑んでラウンドするシミュレーションまで出来る

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:26:22.14 ID:TOZxDyIt0.net
うちっぱで飯食うなよクズwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:33:20.55 ID:ZSnAkf2xa.net
喫茶店のおばはんと仲良くなるまでがセット

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:57:39.47 ID:9duqE4V1d.net
家の近所の打ちっぱなしはBGMがJ-POPやらアニソンやらで好きな曲流れたりするし結構気に入ってる。
職場帰りの打ちっぱなしは、よく分からんエレクトーンメロディ。
ゴルフに集中出来て悪くないけど、なんか味気ない。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:30:08.95 ID:+D6GOo+I0.net
練習場で飯食うとか。
いったい何時間練習するんだ。
俺はせいぜい1時間程度だが。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:26:36.93 ID:z/fU36GS0.net
よく行く練習場のレストランはファミレスレベルの広さとメニューだから、
朝イチ練習の時は帰りがけに昼メシ兼ねて利用するわ。ど田舎の寂れたウチッパしか行ってない奴は、
練習場でメシなんて理解出来ないんやろな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:30:59.66 ID:R9XY026b0.net
そもそも関西はド田舎でんがなまんがな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:16:48.24 ID:zV0itwSzp.net
どんなに良くても所詮練習場の飯だしな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:28:49.77 ID:LH9HF66rp.net
藤沢ジャンボのレストランはニューオータニだな
ランチとディナーコースもある

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:01:35.14 ID:OAjTPJxXM.net
5本だけ詰めてふらっと徒歩で行って準備運動がてらゆっくり30分打って、そのあとビールと飯食って1時間程度まったりした後1時間ぐらい練習するかな
日によってメインで練習するクラブがかわるから全部でだいたい100-200球ぐらいだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:11:15.82 ID:1+B9Vi+gr.net
たかだかうちっぱごときで飯を食うクズが威張ってて草草の草www

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:18:27.89 ID:LfgardvLd.net
>>548
俺は7鉄

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:38:47.09 ID:MUPXD0/+0.net
打ちっ放しで遊んでないで畑仕事もちゃんとしろよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:50:10.72 ID:tfZUEYeOd.net
広い芝のアプローチが併設してるから暇な時は1日過ごしてるわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:00:57.05 ID:jRrSbtRx0.net
おおたにあつし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 21:06:02.03 ID:Pa00OfWqd.net
>>568
マジ羨ましい。芝でアプローチ練習したい。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 21:23:08.09 ID:+3fSfX/Md.net
自宅庭の芝が冬はカスカスで使えないのが困る…。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:33:19.78 ID:Fr4arRdc0.net
子の間の大雪の影響なのか
近所の練習場は未だにクローズのようだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:06:31.41 ID:wBJGsCrlp.net
>>563
俺は300ヤード目指してるからザバスとかプロテインゼリーで済ませるぜ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:21:59.03 ID:ZoSGE2D0d.net
>>570
ラウンド後にゴルフ場に練習場があれば日が暮れるまで練習したら?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:22:35.11 ID:sK/Pey53d.net
いつも行くコースはアプローチグリーンないんだよね。レンジもマットだし。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:48:30.42 ID:3N50uUBbp.net
スーツ着て仕事してるとキタねーラーメン屋とか行けないからゴルフ帰りはチャンスなんだけどなあ
ニンニク入れてギトギトにして食いたいコート邪魔臭いつくのも気になるし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:11:31.93 ID:SPRhUiuAM.net
激しくスレチだが車の中と会社のロッカーに着替えと消臭グッズぐらい常備しとけよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:02:53.46 ID:WEjbMLZRa.net
今日は暖かいから見慣れない人が沢山
混雑してる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:05:20.98 ID:KHNitk/h0.net
俺も今行ってきたが帰る頃にはかなりの待ちになってた
本当に練習場はコロナ様様だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:32:19.73 ID:ZFEYD+Gi0.net
練習楽しい〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 14:06:00.58 ID:Wz4pujiZ0.net
休みだから練習場でまったり過ごす予定が雨風がけっこうあるなー コースでも風は吹くが、球曲がるとミスかどうかがわけわからんようになる。
ネット半分くらい下がる風の時って行く?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 14:48:22.45 ID:ycy2eNV6M.net
レンジボールによりけりだがコースでの曲がり幅をざっくり1/3程度と見越して風にぶつけるボールや風に乗せるボール
低く出して風に負けないボールなんかを練習出来る良いチャンスだと思うけどね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 16:35:50.85 ID:YAgK6Ev30.net
ヤーデージわからんけど、風が強くて網下げてる時は
低く打ち出す練習とかたまにするな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:18:00.10 ID:ga5O/pRR0.net
またトップの言い訳か

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:59:49.07 ID:h2P6te4h0.net
トップを狙え

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:40:32.06 ID:WNYgheSu0.net
お姉さま アレをやるわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:02:01.62 ID:NVtHeSVL0.net
>>582
なるほどー。なかなかその境地に行けないわ
練習好きなんだけど多分ナイスショットしたいだけなんだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:20:12.53 ID:nUSrJslR0.net
>>587
練習場はナイスショットをする場所じゃない
ミスショットをして「なぜ」を理解して身体で覚えるための場所だ
と個人的に思ってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:13:46.31 ID:DYxRyGAv0.net
確かにミスショットばかりの人が多い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 06:45:36.86 ID:ExBbpJ1Xr.net
>>587
1番無意味な練習w
練習というよりも単なる運動w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 06:49:08.06 ID:M5iWaNbr0.net
再現性を高めるための反復練習ってのは必要だけどな
ゴルフに限らずどんなスポーツでも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 06:56:11.04 ID:ExBbpJ1Xr.net
それはある程度以上の技量を持った人間にのみ適用される言葉w

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:09:40.81 ID:TRE9zNue0.net
無制限打ち放題のコースでは、アプローチを主体に1000球特訓をたまにやるね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:25:07.47 ID:KGgf+Dmr0.net
588と591全然違うことを言ってるようで大差ないと思うんだけど
同じ事を反復してる中で結果が違った時に理由を考えるんじゃないの?

素人の練習量で582みたいなことしてたらコースで余計なことして失敗しそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 08:03:12.53 ID:PEBJTUAW0.net
練習場は一連のルーティーンを確認する場。1球毎にアドレスから作ってナンボ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 09:22:27.90 ID:ok+biThyd.net
ヘンテコスイングでも数打ちゃそれなりに打ててしまうからなぁ。
間違いを後々気が付いてキレイなスイングになると考えれば無駄じゃないけど。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 09:38:37.29 ID:XvngoXVQr.net
アマチュアって言っても腕はピンキリだからな
キリアマは再現性云々の前に、まずは間違いだらけのスイングをある程度直さないとな
つまるところスタートラインにすら立てていないということ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:47:56.03 ID:JF8DWAOH0.net
間違いだらけのスイングを正すために反復練習がいるんだぜ?
まぁ、間違えずに上手くなる奴なんて殆どいないのだからやった者勝ちですよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:52:02.74 ID:e4GgLY7Pr.net
間違った動きのままヘタを固めたら取り返しがつかないことになるんだから、正しい動きを習得して反復練習していかないと意味が無いぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 12:21:18.28 ID:5GbVla2Cp.net
スイングが正しくても間違っててもイメージ通りのボールを毎回打てるなら構わんけどな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:08:30.88 ID:ok+biThyd.net
>>599
殆どのアマチュアがそれじゃね。
100切るかどうかのレベル。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:11:47.70 ID:QIkNHd+/0.net
>>599
たかがゴルフなんだらもっと楽しめよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:12:03.17 ID:y5Mpo2ZO0.net
ヘンテコスイングのままだと歳をとってゆくと悲惨。パワーの要らないお手本のようなスイングなら、80歳ぐらいまで十分やれる。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:47:59.89 ID:Abhf32nzM.net
スイングが変でもどスライスだったとしても100ydsある程度狙ったところ飛ばすクラブと
OBにならない程度に130飛ばせるクラブが有れば一般営業のゴルフ場なら100は絶対に切れる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:37:25.98 ID:vJ3fwkfu0.net
100叩きが100yd狙えるわけないやん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 20:12:17.20 ID:uFxfRU140.net
par3=2打 par4=3打 par5=4打
でグリーンに乗せて全て2パットで上がれば90
100切りで良いと言うことはpar3とpar5で4回は+1打して良くて14ホールあるpar4で5回+1打で廻れる訳だから見えを張って長いの振り回さなければ100は切れる
スコアが出せるようになってからもっとスコアを伸ばす為に距離が出るクラブを練習すれば良い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:08:26.91 ID:Rf1D3SzQ0.net
月一ゴルファー=100叩きなんだから、
たまにいってちまちまいいスコア狙うより、
ビッグドライブ!
奇跡イーグル!
まぐれニアピン!

でもスコアは105!
これで幸せなのよ…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:38:38.12 ID:XwAxGTmd0.net
>>607
分かりみがすごい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:44:45.29 ID:Wz+uzRBS0.net
>>606
それボギーオンって言うんだよ、それくらい覚えような

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:42:23.82 ID:E5uPWDcDr.net
まあパーオンすら知らないレベルの人がナイスショットを打ちたい為だけに打ちっぱなしにきてドラを振り回してるんやろね(笑)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 01:23:52.84 ID:uKtGi6Fq0.net
(笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 07:15:26.77 ID:TYOLa4DFM.net
>>609
ボギーオンという言葉がわかってれば100切れないとかいわないでしょ
その「ボギーオン」の意味すらわからないからケガしてスコア崩すんじゃないの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 07:46:27.27 ID:976oiTgO0.net
>>610
あんたなんか荒んでるな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 08:46:09.26 ID:DekO0Es80.net
コロナ禍だからね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:34:48.49 ID:buaGfTYV0.net
ボギーオンしても3パット4パットするから100なんて切れないんですけどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 18:29:47.77 ID:n5AqsM1Kd.net
打ちっ放し行ってる場合ちゃうやろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:48:02.28 ID:TYOLa4DFM.net
ボギーオン出来るなら打ちっぱなし行かずに家でパタ練すりゃイイじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:49:01.20 ID:DekO0Es80.net
80切ったら職安行け

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:24:45.41 ID:E/EZJ1kK0.net
無職が荒ぶってるんか
気の毒やな
ゴルフは俺たちに任せてとりあえず仕事見つけてこいや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:34:13.66 ID:mzICerHS0.net
俺も一発あてて週2ラウンド週1ジム週1練習する無職になりたい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:48:16.53 ID:OoeOO53o0.net
>>620
レバナスに全ツッパすれば早めにイケるやろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:03:07.51 ID:DekO0Es80.net
レバレッジ400倍以上が国内にあったころの為替は、夢が溢れてた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:04:26.05 ID:OoeOO53o0.net
>>622
fx?
あんなのド底辺ギャンブラーしかやらんやろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 05:57:51.91 ID:bET7WHeI0.net
ド底辺だろうが、
個人投資家なのに億単位の脱税で名前あがってんだよなぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:02:48.80 ID:4EH64whHp.net
ユピテルの測定器って結構正確に出るもんでしょうか?
たまたま練習場で使っている方いらっしゃいまして、何度かチラ見したところ実際の飛距離と表示が明らかに違っていました。
フック気味で160yぐらいの飛距離でしたが表示は245y、HS42、ミート率1.39ぐらいでした。

マシマシ設定モード…とかあるんでしょうか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:07:26.46 ID:jdb51QEX0.net
>>625
隣の打席にあるのをチラ見しただけでそこまで見えるかよw

ってのはさておき
ユピテルの表示飛距離は単にボール初速に係数を掛けただけだから正確性なんてないよ
理想の弾道とスピン量ならこの飛距離になるってだけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:20:05.78 ID:lkcUFnQT0.net
ユピテルの飛距離はカナーリ辛いぞ
もちろんスイングタイプによって人それぞれだが、私の場合だとキャリーで考えていいくらいだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:32:32.06 ID:jdb51QEX0.net
>>627
レンジボール打ってればレンジボールなりの推定値にしかならないからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:48:34.70 ID:APHj72gI0.net
>>625
あれで飛距離計測してる人はいないと思うで
HSやBSをみてるだけで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:49:04.77 ID:B0UWMN1H0.net
>>625
設定は変えられるけどそこまでマシマシしたら意味ないな。レンジ球ならせめてプラス10%位じゃないとね。
俺はユピテルマシマシ無しで280ちょいがMAXだけど、トラックマンなら普通に300超えるから、ユピテルは辛いと思う。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:06:11.86 ID:4EH64whHp.net
>>626
チラ見…誤
ガン見…正

見た瞬間、え?!?!って感じでした。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:08:11.21 ID:lkcUFnQT0.net
あー、あと井上透がユピテルとトラマンの同時計測していた動画を一回見たけど、確かユピテルとトラマンとで、HSもBSもほとんど誤差が無かったような記憶だったな
井上も言っていたし私もそう思っていたけど、恐らく上手な人が打つと誤差が少なくなる
要するに素人の飛ばし屋が同時計測するとトラマンに対してユピテルのHSとBSが5m/sくらいアップしちゃうという誤差が顕著になっちゃうと思われる
それはカット軌道であったり打ち出し角が低すぎたりスピン過多であったり
だからユピテルの数値に対して実際のラウンドでは全然飛んでいなかったりする素人の飛ばし屋が結構いたりする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:31:08.48 ID:APHj72gI0.net
ユピテルはアウインのカット打ちだと早く出るって言われてるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:00:42.81 ID:yZ2DD8Qa0.net
>>629
ユピテルでBSなんてでねーだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:03:00.68 ID:yZ2DD8Qa0.net
ボールスピードのことか失礼した

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:14:22.57 ID:jdb51QEX0.net
>>631
人の測定器の数字ガン見してくる奴とか無茶苦茶気持ち悪いなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:46:13.46 ID:4EH64whHp.net
>>636
自分のクラブ立てるところからたまたまよく見える位置にユピテル置いてあったんですね。
ユピテル使ったことが無かったのでどんなもんか興味あってチラ見(結果的にガン見)してしまった感じです。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:02:22.17 ID:aBq5mzd90.net
>>634
なぜバストサイズだと思ってしまった?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:39:05.30 ID:2p7/oHOn0.net
>>634
出るわハゲ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 00:22:27.22 ID:InAWzxkwa.net
>>625
自分も使ってるけどフックとかチーピンの時は初速出るから飛距離多めに出るわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 00:23:51.17 ID:InAWzxkwa.net
>>626
上級者ほど高性能な機材とそこまで差がない数値になるらしいぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 06:43:36.88 ID:uOKp/+Ss0.net
>>625
とんでもない下手糞のを見ちゃったなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:37:28.07 ID:YvOierbt0.net
なるほど。
皆様ありがとうございました。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:30:48.75 ID:1+cdePvqp.net
HSが同じでもスピン量が多いとホント飛ばない
今それで悩んでるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:48:51.00 ID:UxzLFMXbp.net
19時段階で気温12度はありがたいな
練習は汗かくくらいがやっぱ良い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:33:13.08 ID:3He/B1iY0.net
今日は半袖で十分だったな。新しく買ったハイブリッドが
あまりの曲がらなさに楽しくて打ちまくったw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 06:52:04.89 ID:C6/NhOQX0.net
とりあえずコロナ明けたら奈良田温泉に行きたいなぁ
古民家カフェと温泉に行くぞ
map見てたら大井川の上流も行ってみたい 山中湖は何回も行ってるから別に良いけど
7話まで観てじわじわ聖地巡りの願望が強くなってきたわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 07:06:05.84 ID:C6/NhOQX0.net
>>647
ごめ間違えたw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 13:10:05.57 ID:RMswsRCX0.net
アニメ厨のキモヲタはゴルフ板に来るんじゃねーよ。伊豆高原に池池でも探しに行ってろや卍

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 14:13:18.25 ID:9ENsIJO00.net
何の誤爆かはさっぱりわからんが防寒対策はしていけよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 15:49:23.94 ID:0Q6nzLx90.net
>>649
エヴァンゲリオンゴルフでビシッとキメてるんだろw
俺?ミズラーだぜ
つかミズノのウェアって何であんなにダサいんだ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 17:43:33.46 ID:KU36wvWG0.net
他に適当なスレが無いから聞くんだけど、
打ちっぱなしでおすすめなワイヤレスイヤホンって無いかな?
今はパナソニックのRZ-S50W使っているけどでっぱりが大きいからか外れやすい
たまにAirPods使っている人見かけるけど装着感とかどうなんだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:10:12.22 ID:wSB4pg8r0.net
イヤホン付けてたらインパクトの音感じれないんじゃね?
アイアンとか音で判断してる自分はおかしいのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:40:04.13 ID:MWZKrGSSd.net
>>652
ワイはAftershokz使てるで なかなかええ感じ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 00:25:31.00 ID:96TDZgrI0.net
>>652
ソニーのNW-WS623ええで
スポーツ用やし一応外音取り込む機能もある

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 11:52:10.01 ID:ffOVvaGIM.net
片耳ワイヤレスいいよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:01:39.75 ID:gmq5JWqW0.net
最近は周りに珍客が居ないから、ココに書き込むネタが無くて悲しい。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 06:49:04.18 ID:Jp+NbM690.net
昨日は雨で強風で暇だったから久しぶりにウチッパに行ったら空き打席が少ないくらい人が多かった
平日これだけ人がいたのは初めて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:56:17.58 ID:ah3oPlIc0.net
晴れてたけど北風強くて寒かった
しかもアゲインストだから2割くらい飛ばないし
レンジボールってコースボールより風に弱いよな
ディンプルのせい?
なんかコースボールより軽いような気がするんだけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:16:18.32 ID:/LJF3Q0l0.net
レンジボールと本球の違いぐらいネットで調べてからモノ言え
風が強い日は球を曲げる練習やスティンガーで低い球筋を色々試すのが当たり前

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 17:34:16.92 ID:qVhO6CDm0.net
埼玉だけど風強かった
てか70歳くらいのおじいちゃんがビシバシナイスショットしてて弟子にして欲しかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:36:16.32 ID:hKBl1iENa.net
梯子にみえた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:07:36.25 ID:Kwpi/0nh0.net
大工じゃないんだからw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 09:16:25.46 ID:YH8ST2Afr.net
一球○円みたいなとこだとまれに30分くらいで帰る人いてちょっとビビる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 10:04:27.13 ID:nD0m+lDm0.net
俺より後に来た奴で、 4発シャンク打って、腹かきながら残りのボール全部こぼして、10分くらいで帰ったのがいた。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 10:23:57.76 ID:DAMkKPFn0.net
大体50球くらいで帰るからイライラしてて早い時は30分で終わるな。
1,2球打ったら椅子に座ってコーヒー飲んでスマホ触っての繰り返し。
間ナシで連打ちしても練習にならない。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:30:27.42 ID:ZyhmYhSDa.net
ニコニコしてやれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:12:07.27 ID:X4XsQbqD0.net
リンゴルのリサちゃんのドライバーみたいな打球音の、メンズのってある?
さっき隣(背後)の人がカキーンカキーンてめっちゃいい音連続するもんだから、なんか煽られてるというか、見せつけられてるというか、そんな気がしてペース狂いそうになったわ。

一旦外して観察したら、音ほどいい飛球じゃなかった(ほとんど吹けてた)から冷静になれたけど。

メンタル鍛える場でもあるな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:18:10.70 ID:RVsUHyvO0.net
カキーンは芯食ってないからだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:18:12.49 ID:L8Pqujq00.net
リンゴルってなんや?
リングにかけろなら知ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 23:10:56.44 ID:X4XsQbqD0.net
>>669
え?そうなの?
じゃあミスってんのをアピールしてる、みたいな事になるのか。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 23:18:34.83 ID:qGxveMhpH.net
>>668
ゼクシオかな
シニアのイメージで敬遠されてるけどかなり打ちやすいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:07:58.52 ID:UGMzCDh70.net
>>671
いや、普通にゴルフしてれば分かるじゃん
高い音はフェイスの端に当たった時だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:18:48.43 ID:N61aUiF50.net
ゼクシオなら芯食ってカキーンだろ
ヒール気味ならカキン
トー気味ならカキャ
って感じじゃないの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:28:15.75 ID:iFPW2W530.net
>>673
待って待って、よく読んで。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:42:39.64 ID:9YnsAPUR0.net
高反発はシャッキーンって音するでしょ
今はルール適合外のやつ

しかし年食うと飛ばないよな
20代は270yとか出たが今はごくたまに旗超えの240yだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:12:07.17 ID:CT00SliUM.net
カキーン音はうるさくてレンジでは耳が痛い、使用禁止にして欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:17:15.64 ID:3/tXWEo7a.net
課金とか借金とかやめえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:19:20.11 ID:N61aUiF50.net
罰金とか募金もあるぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:37:38.50 ID:Wse5crhx0.net
1人予約で40代でゼクシオ 使ってる奴にはもっと歳とってから使えと毎回説教してる。使うべきアイアンをわかってない奴が多すぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:29:28.66 ID:6HyAnk36r.net
説教ww
あたおかだろ(笑)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:35:29.91 ID:iUPlrwfWa.net
>>680
お前こそxxio使えよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:27:34.57 ID:O7mTh6xP0.net
>>676
80代にしたらかなりの飛ばし屋じゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:29:16.54 ID:h7cvk45p0.net
カキーンってのは金属バットみたいな音の事?
普通のドライバーの芯に当たった音とは明らかに違うやつ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:49:18.72 ID:iFPW2W530.net
これの1:56みたいな音っす

https://youtu.be/qlBPEJkwzZU

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:49:39.90 ID:QU491PUfr.net
オノフ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:36:33.70 ID:aaKug8bDa.net
エピックフラッシュはうるさい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:09:08.95 ID:SkzO/2z6d.net
トップトレーサーってどうなの

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 04:39:57.38 ID:ZC3TLWiUd.net
>>688
皆がドライバーをマン振りしだす

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 06:15:32.55 ID:+c1VJobM0.net
カキーン音も昔の高反発みたいにうるさくはないよね
ゼクシオなんか、気持ちよく飛んだ気分にさせる音にだいぶ拘って金かけていると言うしね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:30:11.00 ID:risVLM7o0.net
サスクワッチと比べたらそりゃあな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:48:31.45 ID:+c1VJobM0.net
ジャンボも飛んだ気にさせる高い音に拘っていたよね
しかし、耳障りな高音と気持ちの良い高音の差が個人の感覚になるのでわかりにくいよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 14:55:02.80 ID:hkUTk0eKd.net
系列子会社で打ちっぱなし経営してるけど、2020年度は過去最高売上、利益が確実な模様。コロナバブル

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 17:49:04.25 ID:BVkJFbHYr.net
マジでコロナでゴルフやる奴が増えてんだよなー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:27:42.28 ID:ZZhCUQIl0.net
うちの練習場は小さいので最近若い奴が来て、年配の常連の方の指定席で勝手に打ち始めてトラブルになる事が多発してる。若い奴は空気が読めなくて迷惑。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:37:18.60 ID:kXfLS8DF0.net
指定席w
まじ老害の発想w
ドライバーでションベンみたいな球打って偉そうにしてんじゃねーよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:05:45.75 ID:xBhE2uM+0.net
>>695
むしろ良い傾向w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:16:21.11 ID:Ytbm8wdW0.net
>>695
本気でそう思ってたらサバいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:51:54.90 ID:98WFfMCg0.net
今日は久々の珍客がいたから書かせてもらうで。
朝一で行ったら3打席向こうの70ぐらいのジジイが、初っ端からドライバーマン振り。
ストレッチもしてないし、見るに堪えない汚い力任せのスイングで兎に角マン振り。
昼頃の帰り際、そのジジイがクラブハウスの中でキャディーバッグ抱えて座り込んでた。
「膝やって動けなくなったから助けて」って係員を呼んでた。いい反面教師ジジイだったわw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:35:57.01 ID:UlRwzxv/0.net
よう身体痛めたお年寄りを笑えるな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:49:09.60 ID:cyRsEHfC0.net
人の不幸を笑って性格悪いな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:18:04.49 ID:ZZhCUQIl0.net
ゴルフにマナーが必要なように練習場も常連様に気に入られないと怒られるんだよ、ヤクザも多いし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 03:22:32.66 ID:VpJHI1E5d.net
今どきヤクザってww
本物だったらある意味貴重だぞw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 06:57:58.40 ID:GhFFQ7RsM.net
コースでプレイしたら最悪検挙だし練習場には居るかもねー
最近保険加盟から外れてる練習場も多いしなんか関係あるのかもね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:00:57.11 ID:tZxoJXCz0.net
検挙されるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:04:48.10 ID:uVig1/MWa.net
朝一の練習場は常連ばっかりですね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:21:21.30 ID:Q0IgifQ3M.net
>>705
暴対法でゴルフ場は暴力団関係者は利用できない
チェックインカードに嘘書くと詐欺罪
不法侵入罪でもパクれる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 09:14:39.38 ID:qFw/W5wlM.net
常連とか気持ち悪いな、プレー前ゴルフ場近くの練習場の早朝で睨まれるのはそのせいか?それともしゃべりたがりジジイの友達待ちか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 10:45:10.73 ID:Cw0qm0sc0.net
ヤクザか知らないがいつも虎のセーター着てるヤツがいてオレの中ではタイガーと呼んでる勿論話はしない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 13:27:22.94 ID:mUbujU+v0.net
いつも早朝に最後尾の打席を狙って競っている爺さんがおる。昨日は練習場が開く15分前に行ったけど負けて、こっち見てニヤッとしてやがった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 13:49:48.85 ID:gq9HLKGI0.net
早朝陣取り爺さんは開場時に一番に陣取り仲間としゃべってなかなか打たない
でもああいう穏やかなセカンドライフもありなのかもなと若輩ながら思ったりもしてる
挨拶も普通にしてくれ感じいいし、定年後?になっても続けられる趣味があるって良いなとも思った

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 15:15:59.68 ID:N176qQQtr.net
喋るならマスクして喋れよジジイ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 15:58:22.18 ID:BNT2QtlQ0.net
早朝はだいたいメンバーと打席番号が決まってるな。

自営のちっちゃいとこに通ってるけど、台風一過の次の朝は、一緒に
片づけの手伝いや開店準備したりするよ。後でお礼に球くれたりする。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:41:53.76 ID:lU59zmfz0.net
数カ所の練習場を利用しているが、入り口が右端・左端・中央の関係なく
どこも常連客は出入り口近辺のいちばん人通りの多い所に陣取りたがるのな。あれば何でだろう?
俺的には会話がうるさいから常連客は一番奥の席で勝手にたむろしてて欲しいのだが。
俺を見て見てアピールか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:01:27.07 ID:SKFe3hCaM.net
>>685
いい音やね
俺は好きだわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:17:35.53 ID:/nuW+Lda0.net
常連ジジイって常連同士では敬語を使って部外者にはタメ口が多い印象

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:31:31.93 ID:FRflinsx0.net
さて今夜は時間があるけんの、ジジイどもの脇で威嚇スイングしに行ったるか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 18:28:13.47 ID:me67KvKF0.net
ゴルフ練習場の常連は株主みたいなものだから、変な奴が来たらすぐに対応できるように真ん中に居るんだよ!俺も週5で通うホームでは真ん中にいて周りを監視してる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 18:34:28.76 ID:CMvHXuAzd.net
休憩中、打席前を右から球が横切っていった。皆一斉に右向いてたわ。
打ったのは20代くらいの超絶初心者。経験者と来てたようだが…くわばらくわばら。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:52:24.85 ID:/HfjWd2Va.net
それがどうしたの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:24:35.11 ID:3yBNUbIV0.net
シャンクなんてプロでもするのにどんだけ上手いの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:12:11.86 ID:dM9x26kyM.net
>>719
じじい過ぎて昔自分がもっと下手だったこと忘れちゃったかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:29:15.92 .net
>>719
くわばらくわばらってジワるw
こんな言い回しするヤツおんやな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:34:32.69 ID:BNT2QtlQ0.net
>>709
引き続きタイガー情報頼むw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:41:37.09 ID:ad0pBoDq0.net
>>714
左右はボール収集や排水のために勾配があるから出来れば中央部のほうが良いよ
左だと爪先上がり、右だと爪先下りになりやすい
2階以上だと関係ないけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:42:36.44 ID:LfoTp6mu0.net
>>714
知り合いが来たらわかるからじゃね?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:56:40.47 ID:6kICy41t0.net
数球打つたびにグローブ外して、また付けなおしてって人いて
いやつけっぱなしでええやんけって思ったけど、汗対策なんだな。初めて知ったわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:18:24.53 ID:nvHU/OmK0.net
大阪のおばちゃんだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:48:35.05 ID:4bcx+izv0.net
真ん中付近の打席で打ちたいタイプなのでトナラーは気にならんと思ってたんだけど、今日ちょっとお腹の具合が微妙で屁をこきたくなった時に左打席に人がいて気になったわ
ちゃんと打席外して屁こいた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 10:03:26.02 ID:vfKuQZo4d.net
>>729
お前良いヤツだな。俺だったらそのまま発射や。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 10:39:57.62 ID:rldzrZ8/a.net
むしろテークバックの瞬間を狙うまである

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:10:19.29 ID:iRxViq5dp.net
>>730
筋トレ趣味で高タンパク食してるから死ぬほどクサイやつが出るんや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:52:08.66 ID:uDG9Uzqyd.net
>>732
お前良いケツだな。俺だったらそのまま発射や。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 12:24:44.41 ID:ML3jpEPNa.net
>>730
お前、それやったら次から「屁こきじいさん」とネーミングされるぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 06:12:00.04 ID:ok3Pey1S0.net
さて金曜日だ、昼間行って老人どもの隣りで見せつけるか、夜にやってくるヘンテコスイングのリーマンを撃破するか、どっちにするかな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 07:45:16.29 ID:u5z2pF1dF.net
華麗なシャンクを見せつけるんですね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 07:50:10.51 ID:ok3Pey1S0.net
>>736
それは否めないな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 10:21:01.44 ID:JYoVjwy20.net
設備投資かかるけど、打席と打席の境界に
農家のビニルハウスシートを仕切りに使う手もあるな。
色付きで視界を出来るだけ遮る、コロナ禍なのでアクリル板の代わりにもなるし

何と言っても、ビギナーや周囲の目が気になる人も来てくれそうだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 10:28:05.41 ID:mBZ2ro9u0.net
強風ならうるさくて地獄だろw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 10:43:36.03 ID:9NES1xpDM.net
初級者とかは敢えてボックスを仕切って狭い場所で打たせると意識的に脇が締まったスイングになりそうだけどどうなんだろうな
振れなくなる可能性もあるけど振り回すよりは上達が早そう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:42:00.24 ID:mBZ2ro9u0.net
若い女子の尻が見えんじゃろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 07:07:09.38 ID:+Hj1yLdRM.net
そのかわりジジイのステテコ見なくて良くなるぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:20:17.07 ID:vXdAW1RN0.net
爺の屁対策にもなるか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:46:04.75 ID:xul0gl3e0.net
感触的にはいい感じに打ててるけど、光の加減で実際の打球の行方が全く見えない時のモヤッと感

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 11:17:48.08 ID:5vuQ3znl0.net
>>744
これ
昼間に行くと球が見えないから夜しか行きたくない
夜だと料金高くなる
むー
ボールスピード遅い人が羨ましい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 11:38:24.05 ID:SB21Wc11d.net
老眼ジジイは勘違いが多い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 18:47:10.27 ID:S/UQ3vPRM.net
最後まで見えなくても何の問題も無いやん
とっ散らかってる初級者ならまだしも

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 20:49:08.39 ID:xul0gl3e0.net
全くと言ってるのになぜ落ち際だと思うのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 21:47:10.26 ID:NlI+hJEY0.net
全く見えないってどういう事?
インパクトの感じでだいたいどっち方向に出たかぐらいわかるでしょ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 22:02:37.33 ID:NnQouxG10.net
横振りジジイだけはマジ殺意沸くな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 23:22:27.33 ID:QWps10Au0.net
>>749
きみコースとかでも見失ったことないんか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 23:53:59.85 ID:5vuQ3znl0.net
コース球ならまだ太陽光が反射して見えんこともないがレンジ球だとくすんでてあんま反射しないからか見にくい
コース球でも同伴者に見てて貰わないと不安

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 01:46:42.43 ID:MqbjhfU40.net
>>752
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 16:13:37.10 ID:f0iuMhNQ0.net
>>741
やや大きめのたるみ気味が好みです
腰から上は締まってるとモアベターです

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:27:16.71 ID:a/edqX++0.net
今日、初めて自分の飛距離計測した(GC4)。コース経験一度だけ。

普段、打ちっぱなしで自分より飛んでる人ってそうそう見ないのね。7Iで180看板手前まで行く。
だから、「んーまあ低く見積もってキャリー170Yくらいでしょw」とか気軽に考えてたの。

そしたら、どんなに頑張って振ってもキャリーで155Yしか飛ばないの。嘘でしょ?w

レンジの飛距離が詐欺ってのも知ってるし、レンジボールは飛ばないからそうしてるのも知ってるよ?
だけどさ、じゃあ周りの人等は7鉄でキャリー120〜130Yしか飛んでないってことになるんだが?w
GC4辛くない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:41:24.95 ID:S4FiJCVM0.net
お前が勝手に7I打ってると勘違いしてるだけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:46:55.51 ID:Qke42zP/0.net
たしかに。何で7だと思ったのか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:48:52.98 .net
俺はアイアンは6と9しか持って行かない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 20:17:49.68 ID:hp3Z17jD0.net
>>755
やっと現実を知ったか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:33:59.23 ID:a/edqX++0.net
逆に考えて。たしかに7鉄かどうかは見てないさ。
だけどそれは、「アイアンで」180Yの看板超えるとこまで飛ばしてる奴をほぼほぼ見たことがないってことさね。
ロングアイアンはさすがに見た目で分かるからね。

ちなみにだけど、アマゾンで打ってるユピテル?同じようなのが乱立してるけどどれが精度いい?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:35:35.69 ID:Ew5BbwnB0.net
マン振り155なら使える距離は145やん。
ドラのヘッドスピード42くらいの平均的なおっさんだから気にすんな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:58:10.36 ID:NYC/ehHu0.net
打ちっ放しで優越感に浸るのはなあw
自分のコースボールの実測が全てだしスイング弄り中の人も居るし実力は測れないと思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:59:40.82 ID:NYC/ehHu0.net
コース経験一度だけって一文見落としてた
ゴルフ板に張り付いてないのに長文とか釣りやな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:38:07.90 ID:ozNQ30jd0.net
初心者が初心者をめちゃくちゃでかい声で稽古つけてるという地獄に遭遇
周りのお父さん方が軒並み休憩しだして離れた打席からも舞台役者のように目立ってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 05:58:05.30 ID:9uMTO1IA0.net
>>764
有る意味コントが見られて面白いけど両隣はいい迷惑だよなw
このご時世マスクしないでインチキレッスンしてる奴
意外と多くない? レッスン禁止の練習場でも増えてきた。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 07:33:42.81 ID:wOFgLhzL0.net
教え魔ダメみたいなポスターは貼ってあるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:48:08.24 ID:nV2pQV+R0.net
いつもおじさん2人とそれに色々稽古つけてるじいさんの3人組がいて、「やっぱり俺のいう通りにすると球が見違えるやろ?」「はい!やっぱり○○さんに見てもらうと全然違うですわ!」的な会話を毎回してるんやけど、この前用事がなんかで先にじいさんが帰った後、自分も1打席空けた後ろで打っていると、2人で「あいつだりい、人のスイング壊してくんな死に損ないが」みたいな会話をしててわろた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:09:13.95 ID:pVjrPKY30.net
一番つまらない番組ゴルフみたく萎びたしみったれたゴルフしたくないよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:16:21.40 ID:35GDKfHbd.net
ウエッジ持っても7鉄持っても3鉄持っても良くて100ヤードしか飛ばないウチの上司。
あれから定期的に練習してると言ってたし上手くなったかなぁ?と思い先日コース回ったけど全く上達してなかった。
多分、ゴルフが面白くないのだろうなぁ。。と思いつつたまに練習誘うけど来ないんだよね。
ちなみにオレは教え魔と真逆の聞かれたら最低限答えるだけの放任タイプ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 10:28:04.38 ID:UY2ixxEWr.net
>>765
一秒かからないスイングによくも
あーしろ、こーしろと事細かに言えるもんだよなぁと思うわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 12:23:11.04 ID:R/6yABAaM.net
>>769
逆に3本のクラブで3つの高低を打ち分けられるならドライバーで150ydsぐらい飛べば90切れそうだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 14:42:50.45 ID:pVjrPKY30.net
OBでない最強ゴルフか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:35:26.66 ID:4KFAJoJZ0.net
昨日の夕方地元のウチッパで、ラウンド帰り練習の人がいて
服装がザ・ゴルフといった感じで、サングラスまでして練習していた
ウチッパの店員と談笑しながら「やっぱり疲れた体で練習すると上達しますね」
「私、4年目なんですが今年から必ずラウンド後に練習しています」とか言っていたが
「でもなかなか100を切れないんですよね、今日はベストタイの105でした」とスコアカードを見せていました
4年もやってまだ100切れない彼に心の中で「頑張れよ」とエールを送りその場を後にした

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:49:57.01 ID:xB/316w60.net
と、30年やっても100切り出来ないチビデブ禿げブサイクロリコン童貞軽乗りが申しております

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:54:28.75 ID:g5m5hBZdd.net
確かにラウンド後の練習は状況をイメージしやすいし普段より上達しそうに感じるよね。
スコアが不甲斐ない時はなおさらだろうし、オレも似たようなこと考えたことあるわ。
でも結局ビール飲みたさに帰宅してしまうんだけどね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:07:10.81 ID:b5nCwEtFM.net
ラウンド後にやるべきは練習場じゃなくゴルフ場併設のアプローチとパターだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:18:26.74 ID:aJoqJskGp.net
ラウンド後に練習すると明らかにその次のラウンドで調子いいのは実感としてある

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:39:28.59 ID:V1Hy1z30d.net
>>769
酒は普段飲まないけど、飲み会には来る。みたいな、ゴルフはそんなに好きでもないけど、皆んなでワイワイするのが好きって人は一定数いる。エンジョイ勢って感じ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:43:44.43 ID:ZtdqiCHy0.net
>>773
なぜスコアを誤魔化さない紳士だと気づかない?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:50:04.92 ID:YwGJyCpt0.net
トップトレーサー付きの練習場に初めて行ってみる、
バーチャルゴルフ楽しみすぎるわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 15:19:16.21 ID:81EMst6L0.net
今朝、前の打席に過去最高レベルのヘンテコスイングおじさんが入ってきた
見ちゃうとニヤニヤ止まらなくなるので視線向けないようにしてたんだけど三脚にスマホセットして自撮りはじめたの見て声出して笑ってしまった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 15:21:22.64 ID:KJHe0gL20.net
>>781
へー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:35:04.56 ID:Ys2iJLPO0.net
>>781
ふーん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:43:08.41 ID:OgOgOo7aa.net
>>781
どんなスイング?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 18:56:14.83 ID:YpDgv1V00.net
>>781
何だよ観てたのかよ?声ぐらい掛けてくれれば養命酒ぐらいご馳走したのに!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:45:20.85 ID:DT3bt51Q0.net
呼ばれて無いのに知り合いの打席の後ろに立って聞いてもないのにアドバイスしてる奴 勘弁やわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:09:20.26 ID:NcFThipU0.net
練習場も混んできたな〜
シャンク病が治らない間は土日は行けないな〜
一番右隅の打席じゃないと迷惑かけそうだもんな〜

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:18:39.13 ID:0gtZ/bIe0.net
最近シャンク治ってきたけど数ヶ月前までは全ショットの8割シャンクだった
スコアも110台とかほんとやばかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:58:21.68 ID:e/velpeCp.net
>>781
オマエの負けだ相手は笑かしにきてるんだから

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:12:59.39 .net
シャンクを克服したワイがシャンクを治してあげたい。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:31:52.74 ID:RE7MtMYE0.net
うしろにとぶ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 01:27:07.99 ID:qJByEl180.net
ドライバーだけを2時間打ち続けてる人を目撃しました。
打音がけっこううるさいヘッドでした。
シャフトはテンセイオレンジでした。
ワンスピードをアライメントスティックにして色々やってた。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 04:23:39.05 ID:vpgKyemS0.net
はい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:33:27.90 ID:U+P4UIOKM.net
レンタルのドライバーとアイアンを一本づつ、ずーっとの奴いた。割り切ってて好感。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:34:26.48 ID:TXK+JS93r.net
やめろよ照れるじゃねーか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:37:32.88 ID:h7z6rzxlr.net
だからなんだって感じ
練習場なんだからどんなクラブで何時間打ち続けようが本人の勝手だろ。他人に迷惑かけてなければ。
それをいちいち見てるやつの方がキモいわ、2時間も

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:39:58.00 ID:U+P4UIOKM.net
他人に迷惑かけなければどんな書き込みしようが勝手だろ、それをいちいち見て激昂してるのキモいわ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:03:20.83 ID:qJByEl180.net
だね。
批判してるんじゃなくて打ちっ放しの風景を描写してるだけじゃん。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:31:28.35 ID:IS+ft/5Qd.net
必死やん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:31:44.44 ID:y9S1vpFz0.net
まぁ色んな切り口があって然りだ、仲良くやろうぜ。引き続き珍客レポート待ってるぜよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:25:14.78 ID:UbHQn1vxd.net
変な奴リポートの体系化するんでどんどん書き込め!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:48:54.53 ID:TA6QsNB1a.net
バッティングセンターに自分のバット持って行く人

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 22:03:32.80 ID:ARqtbe3w0.net
>>802
シングルクラスなら普通だろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:28:51.10 ID:iIf51Alh0.net
>>802
田舎なら普通やで
車に積んであるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 05:00:17.76 ID:YtuBuEzJ0.net
>>802
ガチ勢なら極普通
ボウリング場とおんなじ感覚

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 06:01:30.25 ID:WwBp3fo00.net
キャロウェイの底が丸くなってるシューズ履いてひとカゴトップ打ち続けた人おったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:57:45.40 ID:Gf+gUFU40.net
バットとか警察の検問とかで引っかからないの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:17:34.50 ID:Q7Feqduyd.net
それだけ警戒してないと治安悪いってことだろ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 12:46:13.53 ID:U6Z1IPy4d.net
>>807
普通の地域じゃバットぐらい何にもならんし修羅の国や川崎国ならロケットランチャーとか機関銃じゃないとどうって事ないしな
チバラギ当たりはヤバいかもな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 12:46:14.95 ID:3dm3jOPA0.net
なるほど以前お台場で5鉄の職質くらったから気になったんだが納得した

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:30:40.49 ID:TjfqEnlp0.net
ついに打ちっ放しも休業要請でるか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:07:22.26 ID:grZdkx/bd.net
最近、待ちが出るくらい多いよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:14:52.48 ID:874YxSo2M.net
ウチの近所は命令出ると休業もしくは時短する、命令外地域へ出かけるか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:33:00.38 ID:VBFcwDTqr.net
ただでさえ混んでるのに時短なんかしたら余計に混んで密になる
馬鹿なことはやめてくれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:54:21.19 ID:1bE9pizm0.net
頭の固いお役人はそのへんの事情がまるでわかってないからね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:33:54.56 ID:zJTLf0Vt0.net
俺は打ちっぱなしずっと30ヤードとハーフショット
傍から見たら珍客でしょうか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:45:53.25 ID:flEQ3Awrd.net
時短

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:30:50.66 ID:Njzf4sFzd.net
>>816
ワイは時間内打ち放題はショートゲームの練習、球貸しはドライバーアイアンの練習、だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:21:13.24 ID:w4+Grbchd.net
>>816
誰もお前を見てない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:01:38.42 ID:uIM3biFq0.net
打ち放題は球数を稼がないと行けないからアプローチが増える。これはいいんだけど、一球入魂が本来のゴルフだがパカパカ打つのでちょっと違うスポーツになる気がする。
ドラコンと普通のゴルフの違いみたいな
感覚を養う意味ではいいんだろうけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:06:20.00 ID:z1CE5AJk0.net
いいんだよ。
野球もキャッチボールするから上手く放れるようになる。
ゴルフも同じ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:05:27.89 ID:W1RX1VrY0.net
井上コーチが言ってた
当て感養うための球数こなす練習とスイング造りのじっくりやる練習は両方必要だと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:19:54.79 ID:7A1AsJNvr.net
バランス難しいよね
変な癖で固まっちゃってもだし
とりあえず球数うつにしても何か最低一つは意識して練習するくらいはしないとかね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 07:58:41.51 ID:1x0u7oyxa.net
連休中皆勤継続してるわ
さすがに毎日行ってると打てるようになってくる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:00:36.88 ID:uMrfICTgM.net
毎日練習行くなら1人予約でショボいコース回った方が練習になるだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:59:46.45 ID:xfkxeOzK0.net
毎日練習して身体痛くならない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:39:15.97 ID:ls0SLEe20.net
>>825
GW中にいくらしょぼくても1人で回らせてくれるようなコースは近くにないなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:26:10.60 ID:j3ZLtf6Od.net
>>826
間空けるから身体痛くなるんやぞ
毎日ってもフルスイングばっかじゃないからね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 11:32:35.72 ID:Fu9kHpzE0.net
30代まではどれだけ練習しようが身体を傷めるなんて事は全く無かったが
40過ぎてからは怪我との戦いだわ
肘、手首、指、腰、首、背中、膝、足首
あらゆる箇所を順繰りに故障する

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:50:40.57 ID:Ot0UdZLoM.net
>>827
1人予約とか空きあるけどな
サイト覗いてみ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:34:04.22 ID:uG5pDdxnd.net
>>830
一人予約でも一人ラウンドはなかなか無いな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:50:32.44 ID:Ot0UdZLoM.net
なんで一人で回るのに拘るんや
コミュ症か

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:51:41.34 ID:JRiJWlZmd.net
>>832
コロナ禍だからちゃうの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 17:58:31.42 ID:ynzLphed0.net
>>832
そういうこといちいち言う必要あるか?
人それぞれあるんだからいいだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:38:04.73 .net
毎日レンジ通って約一年半経った頃に親指、背中、腰を痛めたわ。
背中と腰は未だに注射を打ちに行ってる。
痛めてから2日に一回に減らしたけどすこぶるスコアが良い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:45:12.89 ID:ls0SLEe20.net
>>830
1人予約ってそういう意味か
まだ下手っぴなんで知らない人と回ったら気遣って練習にならなそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 21:02:30.14 ID:4E6bWCCe0.net
>>836
100位ならおっけ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 21:52:48.88 ID:RvkBxHnE0.net
100は上手いほうだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 23:16:16.65 ID:NqC0T1b8a.net
一人予約は90台が圧倒的に多い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 23:30:59.73 ID:0oll0kWp0.net
1人予約とかコロナ禍で絶対無理やわ。風俗とか行ってるおっさんと一緒かもしれないし。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 23:57:14.36 ID:imQBMVbL0.net
コロナ怖いの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:43:02.34 ID:1Jemk+Csa.net
クロックスで練習してる人は不安定な足場を想定してるんだろうか?
やってみたことあるけど、足元がズレすぎて上手く打てなかったわ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:55:22.57 ID:5lJdHqtzd.net
ボディーターン(笑)してたらクロックスでは打てないかもねー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:05:51.28 ID:ZNGM7Onj0.net
いや夏場は普通にサンダルで練習行くけどな
別に問題ないよ。ただスニーカーやゴルフシューズは踵側が高いけどサンダルは平坦だから最初は少し違和感はある

俺の中ではだけどむしろ練習場でゴルフシューズ履いてる人の方が下手っぽいという印象

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:26:34.65 ID:KBKsJcnMd.net
練習場でゴルフシューズなんか履いたらグリップ効きすぎてコシいわすわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:47:38.48 ID:fVljeTj10.net
>>842
クロックスだろうがゴルフシューズだろうがサイズ合ってれば大差ないけど。。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:08:24.44 .net
>>845
ベタ足フィニッシュのタコ踊り手打ちが何か言ってら笑

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:18:28.68 .net
>>847
ほんまやでぇ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:04:08.12 .net
>>844
ベタ足フィニッシュのタコ踊り手打ちが何か言ってら笑

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:08:54.38 .net
>>849
ほんまやでぇ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 02:43:54.61 ID:6Xnqn94H0.net
たまに会う30代前半と思われる女性反り腰がちょい気になるけど上手い
いつもピッタリのパンツ、スウェット履いて悩ましい
誘ってんじゃないの〜おんな〜おんな〜おんな〜

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 08:15:18.91 ID:z1sU9mg3d.net
キモハゲデブ口臭が生ゴミ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 11:20:41.58 ID:EW7sKPOp0.net
>>851
誘ってるよ!
だから次は揉みしだいてやるといいよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 17:45:50.25 ID:ss5/CSCR0.net
び…美人局

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 18:27:11.90 ID:x5/COdxg0.net
び?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 18:39:29.79 ID:eZHb7NEu0.net
GW皆勤したったわ
身体ガクガクや

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:25:15.97 ID:A8lsIbd+0.net
>>856
オレも皆勤+ショートコース1回
左指が腱鞘炎になって腫れてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:38:09.55 ID:H0SYmVr2d.net
>>857
左指ってw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:41:08.33 ID:jM/cjGWX0.net
か・・・頭文字D

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:44:02.98 ID:WkjSmr4K0.net
休日はウチッパとおんなにー三昧やったん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 19:49:34.26 ID:EW7sKPOp0.net
>>854
こ…小鳥遊?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:19:21.00 ID:VbPGOiET0.net
ご…五月晴れ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 08:43:28.98 ID:nN6aIqyg0.net
俺の行く所も駐車場に入場制限が掛かるほど
満員。
若者も多い。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 09:04:09.85 ID:Hd2pOjDn0.net
激混みでござる
今日はやめておこう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 11:50:50.49 ID:f/wWH0KH0.net
ご…五条大橋

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:59:32.72 ID:/Op4nY0rd.net
ま...枚方

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 13:00:56.75 ID:6Oz6JQuHd.net
じゅ…十三

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:03:40.01 ID:3/JC9Vxp0.net
し・・・鹿屋

何スレだよ(´・ω・`)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:45:23.82 ID:/Op4nY0rd.net
ぼ...防人

漢字スレになった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:57:35.41 ID:f/wWH0KH0.net
か…葛籠

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 09:13:59.36 ID:nddyz6nc0.net
スレチなので誘導

か…漢だ…のガイドライン き…其の11だ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1339924413/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:23:19.11 ID:JD6an/rvM.net
久しぶりに練習行けそう、近隣の練習場より長い労働時間は嫌や

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:43:37.41 ID:AKzYMc9ld.net
おつかれ。ってかブラックすぎw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 05:42:42.58 ID:2YyikUD8a.net
5:30開店の練習場に5:35に着いたら満席10人待ち
どうなっとんねん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:13:25.66 .net
都会は大変だねー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 13:08:35.17 ID:HbAtNn0Sa.net
密を避けて朝一行ったらみんな同じ考えだったでござる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 14:41:11.47 ID:9ARY8r3Yd.net
俺も今朝7時開店で6:30に行ったらギリだったわ。。。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 17:06:32.10 ID:ljNQdTNy0.net
特定の朝一組はいるね
あいつら顔見知りだからウルサイ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:41:20.36 ID:51PqWPP7a.net
都内の東よりなら葛飾区の江戸川ラインが超オススメ
打席料300円100球1200円、回数券ならもっと安い
ボールはゴルフ場のロストボールだから
いろんな打感を比較出来て楽しい
駐車場無料、隣のショートコース18hも安いから若い男女多い
下町らしい雰囲気が最高だから変な人は来ないでね       

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:45:55.71 ID:KKAGyIEj0.net
>>878
それわかるわ。待ってる間もノーマスクでギャーギャー。
いつもシカトだけどたまにイラつく時はそいつらの
連続打席取りのわざと真ん中あたりに割り込むw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:39:57.84 ID:jweJKH/r0.net
毎度毎度で練習場に来る度に思うんだけど、何でジジイどもは目一杯力んで手先で打つ事しか出来ねーんだろな。
クラブの自重だけで振った方が飛ぶ事に気付かなかったマヌケにしか映らん。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:31:22.58 ID:wXyowMYSM.net
コースでは振れないから練習場でおもっくそ振る練習をするのも大事だと思うけどね
しかも歳とると筋力が衰えてくるのでクラブの重みだけで打つことは難しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:59:33.58 ID:hZFnEsVi0.net
>>881
お前も笑われてるやん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:59:51.72 ID:uasxc6Vna.net
本当にクラブの重みだけで打ってみ
ラン込みで3ヤードしか飛ばんから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:21:37.67 ID:jwXyHlIn0.net
ハゲ親父の頭に止まった蚊が滑り落ちたwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:41:28.67 ID:E9SuSTlB0.net
ここ見出してから練習してると笑われてるように思えて人の目が気になるようになってしまった今日も10球そこそこで切り上げたわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:07:15.32 ID:qRgMH6A30.net
嘘乙

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:02:02.33 ID:E9SuSTlB0.net
それが
マジなんだよスマン

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 06:40:34.30 ID:G4yFeFVNd.net
しょーもないかまってちゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:53:15.93 ID:eMnPqPtsM.net
練習場で試打会やる時があるけどあれって普通に打席料と球代払わないと参加出来ないの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:03:13.36 ID:3QtCgJ360.net
>>890
金なんかいらないよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:07:31.66 ID:7Y+ZmB1/0.net
練習場入ったら入場料は取られるでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:18:32.04 ID:3QtCgJ360.net
>>892
試打会に参加します
って言えばそのまま入れるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:01:04.76 ID:7Y+ZmB1/0.net
>>893
まじか
練習してる時しか参加した事無かったわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:27:35.42 ID:xevFTDvbr.net
試打していいてすか?って言えばどうぞって言われるでしょ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:37:39.63 ID:G4yFeFVNd.net
>>892
入場料とるとこあるんだな
回りは打席料ばっかりだからパネルで自分で払うかフロントでカードから引いてもらうかだから入場するだけで取られることはないな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:04:44.17 ID:nXJ2bEkA0.net
>>894
わざわざ練習に来て試打だけして帰ると言うこともないだろ
殆どは練習のついでに試打会で打つだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:53:45.43 ID:4VAemGhAa.net
>>890
打席料と球代はメーカーが確保した打席数分だけ払うから無料
だから試打だけに来ましたと言ってもフロントはニコニコ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:52:50.36 ID:FaD/+6+Ia.net
やたらフォーティーンがくるんだが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:35:16.56 ID:/BVp9Bts0.net
クラブメーカーよりシャフト屋多くね?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:47:20.27 ID:RHtphcU50.net
こっちはブリヂストンが多いな
タイトリスト来てくれよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:48:34.60 ID:7PE4DAY70.net
>>901
どうしても打ちたいクラブ有るなら試打会やってる会場探して足運ぶしか無くね?
スキーなんかだとわざわざ試乗会やってるスキー場へ出向いて、金払って試乗するんだぜ?w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:37:04.88 ID:iyjA8b03a.net
トリカゴじゃなくウチッパで打ってみたいってこと?
メジャーどこならほとんど量販店で打てるよね
データも見れるし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:12:05.04 ID:KmTDrOn9M.net
ヘタクソな超チビおっさんが横振りで思いっきりドライバーぶん回して怖え
フィニッシュもよたよたしてるしやべえ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:35:27.17 ID:RtaQrVoM0.net
>>901
打ちっぱなしの中に入ってるゴルフパト−ナーとかない?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 08:50:09.84 ID:u5Nmj3Ic0.net
>>901
俺の地域もブリジストンが多いね
松山の契約先のスリクソンを試打したい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:36:02.04 ID:RHpcMs//0.net
一時流行中のピンとスリクソンは今時はどこでも試打できるだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 09:58:11.33 ID:1DXYcl7c0.net
>>906
ブリジストンじゃない
ブリヂストンだって
何百回言えば

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 10:39:55.67 ID:GicAcF+U0.net
普段グリップめっちゃ太いの使ってるから、試打が出来ないのが難点
試打クラブ細すぎてすっぽ抜けそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:22:28.36 ID:AxrULG6F0.net
知らんがな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:56:22.97 ID:u5Nmj3Ic0.net
>>908
こまけえ人間は嫌われるぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:13:40.48 ID:YuGT2UGrd.net
>>909
テニス用のグリップテープ持ってけ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:41:55.69 ID:5VHVphkU0.net
>>912
元々テニスやってて実験でやったことあるけど、
しっかり握れる分、テークバックの感覚が変わって微妙だったw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:08:04.90 ID:jf8S7poAM.net
グリップテープって競技ルールありなん?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:30:31.85 ID:JcA7M0ZYd.net
>>913
すっぽ抜ける感じはなくなるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:35:20.24 ID:z9GkiGFkd.net
>>914
協 競技するようなのがこんな低レベルスレにいちゃマズイだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:17:20.23 ID:eGuADFDtM.net
やっと平日に練習出来ると喜んでレンジ来てみたら、20時で満席、三人待ち…明日ラウンド早いので帰宅。流行ってんな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:30:07.80 ID:MBbAjo3xr.net
どれだけのキャパかわからんけど3人ぐらい待っても20分以内ぐらいだろ
ゆっくりコーヒーでも飲んどけよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:14:25.34 ID:WNfgBUsBM.net
ただでさえ打ちたくて打ち急ぐのに閉店間際になってくると絶対打ち急ぐ、のであきらめた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 04:48:39.42 ID:XXc4QYTB0.net
緊急事態宣言の影響でなぜか打ちっぱなしも時短営業のとこ多いしね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:25:09.26 ID:UtQf9+lC0.net
今日目の前の打席にいた60歳くらいの方
2、3球に一回ミスショットしたらクラブをドンと下に叩きつけてた
音大きくてビクッとなるし、誰か注意できるゴルフ仲間がその人にいたら良いのになと思った

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:28:40.91 ID:vjxoIHsvd.net
俺なら怒鳴るわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:03:21.96 ID:VsKf4UNX0.net
今日のドライバーは飛ばなかった
寄せも駄目だった
50球また無駄にしてしまった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:50:37.65 ID:BhhdI6lga.net
>>921
不快に感じたのなら店員さんに報告すれば注意してくれると思いますよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:09:58.23 ID:PMVxdKTO0.net
>>921
そんなのまだマシよ
以前、シャンクしまくってたおっさんが獣のようなうめき声出しながらクラブ踏んづけてたり、挙げ句の果ては2回からクラブ放り投げて退場処分食らってたでw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:52:49.20 ID:M6NMgWfz0.net
コロナ禍と松山のマスターズ制覇でゴルフ人口増えたのが実感できるな。
どこも混んでるしコースの料金も全体的に上がってる。
by 北関東

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 08:13:09.98 ID:B1pTAnXA0.net
前からやってた人からしたらいいこと何もないな
クラブ安くなるわけでもないし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 11:04:39.02 ID:BkP7Awjr0.net
ビーストおじさんの獣パワーを持ってしても球はまっすぐ飛ばない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:17:46.75 ID:ZO/7iQCI0.net
ボールの10cm後ろに1円玉置いてこんなん飛ぶわけないやんって思ったら何球打っても飛んでいって笑えない状況になりつつある
ほとんど真上からヘッド落としてるイメージなんだけど。

コース未経験だけどこれはマジでコース行っちゃだめなやつ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:21:43.20 ID:BkP7Awjr0.net
ソールが幅広なら滑ってくれたりするよ
というか一円玉と置いてるところにボールを置けば当たるのでは

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:26:41.89 ID:ZO/7iQCI0.net
>というか一円玉と置いてるところにボールを置けば当たるのでは

なるほどその発想はなかったわw
めっちゃ頭の後ろなんだけどいいのかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:35:39.26 ID:dLye1dkqM.net
今度はさらにその後ろをダフるあるある展開

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 14:55:09.82 ID:OLEJGK5z0.net
ヤクザ排除してくれないかな
腕隠してるけど派手な和彫が見えて怖ぇんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 15:50:07.80 ID:atbRAKdL0.net
おい、自分の目の前に10ヤードの目印があるのに
何故わざわざ俺の後ろの打席の10ヤードの目印をクロスで狙う?
俺に対する明確な嫌がらせか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 16:24:09.74 ID:WYPHh2IV0.net
スクエアに立つ練習だろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:36:51.64 .net
>>933
文句あんのかよ あーん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:15:19.82 ID:JwoyJCS80.net
パクっ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:08:02.29 ID:BEd8aKo20.net
>>929
初心者に良くある掬い打ちという奴ですね
これはボールを右に置いてもたぶん治らないと思いますので、ボールの先にヘッドを落とす意識にしたほうがマシかと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:44:53.53 ID:xCRYiLS60.net
>>933
110すれば即逮捕でない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:58:44.33 ID:aOSyUzZf0.net
打ち込んでないから下手くそってのもよく分からんけどダフらずボールを捕らえて思った通りの距離がでるならビジネスゾーンが長いで納得しとけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:19:03.49 ID:foT4Rkz10.net
隙あらば教えたがり爺たち湧いてんね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:44:26.05 ID:BkP7Awjr0.net
スイングとか球に当たれば正直どうでもいいけど
効率上げたいなら安いのでいいからレッスン受けたほうがいい
自分の状態に合わせて指導してくれるから自己流よりかはマシになる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:49:02.52 ID:5rRa5hFGM.net
明らかに教えて貰いたいレスだろw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 01:06:29.24 ID:yRoxMwdS0.net
>>933
そういう奴隠してないから
大体少し見える様に調節してるよ笑

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 11:06:17.43 ID:Cu2BljBa0.net
冬場は天気が良ければ昼間でも飛んでるボールが見やすいけど
この時期は曇りがちで飛んでるボールを見失ってしまう
そうなるとどうしても目がボールを追いかけてヘッドアップしがちだから悪い癖がついてしまう
春から夏は練習は夜に限るね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:34:10.33 ID:NixZvKIkp.net
暑いとレンジもコースもナイターがいいね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:04:19.22 ID:Nhkyfc38p.net
マジでクロスに打って来るやつはいるので
逆にクロスに打ってやれ

こういうご時世でも痰吐きオヤジもおるので
ヤバいわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:33:23.66 ID:8iIDiWA40.net
クロスラインが重なり合ったところがカップル成立と言う事で

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:22:40.82 ID:A5kzbNcN0.net
>>939
何もされてなくても110逮捕なん?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 09:01:11.59 ID:KfiGa4j90.net
>>949
暴力団立ち入り禁止って書いてるのに入ってたら詐欺だか不法侵入だかで逮捕

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:43:38.67 ID:pavRC2XM0.net
モンモンだけで暴力団指定可能なん?
ヤクザ大嫌いだから可能なら110するわ。田舎だから?多いんだわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 16:09:43.17 ID:KfiGa4j90.net
入れ墨だけでというのは厳しいかもしれないけどヤクザっぽかったら職質はすると思う
そんでヤーさんなら一般人のフリして施設を利用した罪でしょっ引かれる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:04:40.57 ID:yXo/p95k0.net
久しぶりに教え魔を目撃した
数打席後方で初心者っぽい若い奴がいたんだけど
その後ろの打席の60代くらいのオッサンが教え始めてのべつまくなしに喋り続けてる
うるせえなと思いながら耳に入ったのが「俺も昔はよく飛んだんだけど今は〜」みたいな感じ
そんなのに付き合わされてる若い奴が可哀想だったけど意外と愛想良く対応していたな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:56:55.25 ID:sm97mkFU0.net
>>952
桜吹雪、龍はほぼヤクザっしょ
警察は名簿くらい押さえてると思う
職質で即アウトだね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 15:23:43.68 ID:qLBju5HBM.net
片手打ちいいってYouTubeでよく見るからやってみたら左手全然出来ん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 16:53:12.46 ID:nbEp7c+Rr.net
トップで作った手首をすぐにほどくと
打てないよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 19:35:04.03 ID:lZjSzan50.net
右手と左手のクラブ揃えるの大変だけど上手くなったような気がするわ
右はS200で左はNSRだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 05:56:13.94 ID:8pexuYnV0.net
>>955
身体の回転とタイミングを合わすんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:53:53.70 ID:zG++xf3Wd.net
糞ショットの度に床をドンドンうるせーんだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:16:44.52 ID:0mTPQ86z0.net
自己紹介いらんて

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:58:56.67 ID:NMk+XCri0.net
アプローチ、バンカー練習で1時間みっちりやったわ。
料金300円也
ショットの練習は50球のみ、1球10円500円。
こんなアンバランスな近所の練習場です。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:07:37.08 ID:hbZzCnmR0.net
うちのところはアプローチ、バンカーは無料だわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:27:37.31 ID:QSTLroBu0.net
>>959
プロ風の奴がたまーにドン!←どこがダメだったのか教えて欲しい。
下手クソジジイがブツブツ言ってドン!←どこがダメだったのか教えて欲しい。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:21:54.88 ID:nPZwfxO60.net
練習場で叩く打ち方すると手首痛めやすいから、
上手い人は延々とやらないんじゃないかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:54:34.26 ID:UuQzXS4V0.net
だからマットの角にボール置いて打つのでは?
払い打ちの俺には関係ない話だが
というよりクラブが進歩して払い打ちでも球が上がる様になってるよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:13:23.75 ID:Rl09g2wTp.net
練習場なう。隣のドライバーマン振り140ヤード右左折弾道、床ドンジジイが連れにティーチングやり出しててウザい。
思わず、何だそれ?って言っちまった。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:25:57.77 ID:Jgo161Izp.net
というかそもそもそういうための練習場なんでは?
大声でティーチングは昨今のマナー的にアレだけど
初心者が飛ばなかったり左右に出しまくるのは仕方なかろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:53:03.94 ID:bi5wz7PkM.net
話声気になる時用に最近はイヤホン持っていくようになった
音楽聞いてると打音が聞こえないのが難点

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 15:23:43.78 ID:CAFT6uydd.net
色々気が散る人多いね。
他人のことなんか放っておけよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:38:04.61 ID:V2Lq6rR6d.net
音楽聴きながらだと俺歌い出しそうやわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:54:07.82 ID:s4y92iES0.net
打感の大部分は音らしいからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 19:54:26.21 ID:MOQLsGrB0.net
あれなんでドンってやるんだろな
フッって笑ってしまったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 20:42:44.06 ID:ZRokPs2s0.net
目の前で素人レッスン始まると気になるよな
見本見せてミスショットとかコントかと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 21:13:56.23 ID:Ljy5IGxH0.net
上げて下ろすだけなのに
色々と理屈こねてお手本がクソショット
だからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 21:32:02.12 ID:OOsqLrde0.net
>>973
下手が下手に教えてるのは微笑ましい
ドラでペラペラとスライスして180yd飛んでったのを250ぐらいかな?そんな飛んでないよとカッコつける先生に、スゲェ!球見えない!って生徒。ずっと見てられる。控えめに言って大好き。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 21:37:18.03 ID:Ad3QsM6+0.net
羨ましいからウザく感じるんだよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 00:38:31.13 ID:WaMOPukm0.net
仲間同士でな和気あいあいとやってる分には一向に構わんのよ。
今日の70歳ぐらいのジジイのフルスイングは俺に言わせりゃ送りバントで場外オームラン狙いみたいな奴。
そのくせ連れには、キャメロンチャンプのスイングやシャローの打ち方を2時間ぐらいずっと大声で力説してやがったわ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 08:51:03.00 ID:MUnSCqhS0.net
教え魔のおじいちゃんって声デカいんだよな
目の前の人に教えるだけなのになぜそこまででかい声でしゃべるのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 09:06:03.36 ID:v3Txjclc0.net
明らかに上手いヤツが近くにいると教え魔は大抵静かになるからなぁ
教え魔の声が大きくなるorずっと大きな声が続くのは
「そこのお前もついでに俺の教えを聞いとけ」ってことなんじゃね?
教え魔の声がいつも大きいと感じるあなたのスイングは残念かも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 09:55:50.79 ID:aQE+TDl8a.net
常連で仲の良かったおっさんとおばはんが
二人共急に来なくなったんだぜ
何があったのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 09:59:48.36 ID:MUnSCqhS0.net
>>979
そっか、俺も教え魔の声に真摯に耳を傾けなきゃダメだったのねww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 11:57:53.21 ID:dBUqbnmYM.net
>>978
自分の耳が悪いから大きな声でないと自分が聞こえないんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:26:04.38 ID:Qek1PzQhp.net
うるさい教え魔の横で黙々と打つのも練習
彼らより良い球打ってたら早々に撤収退散してくれるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:01:47.42 ID:phy/69Y5p.net
実際環境気にせず集中する練習にはなるよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:11:51.75 ID:mX6WzBJV0.net
教え魔って何故かみんなひたすら喋り続けるんだよな
ターゲットを捕まえたら二言三言アドバイスするだけでは飽き足らずにとにかくあーでもないこーでもないって喋り続ける
挙げ句の果てには「自分の若い頃は~」なんて話まで始める
結局誰に構ってもらえなくて寂しいんだろうね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 14:04:04.56 ID:DXVQh2JO0.net
屁っぽこ教え魔にそっくりそのままお返ししたいアドバイスばかりだからな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 14:28:14.36 ID:WaMOPukm0.net
>>985
昨日のジジイがそのものだったぜ。ワシの若い頃は3番4番アイアンでここの練習場でネット直撃させてたわ!って言ってた。
アレは周りへの無意味なアピールなんだよなぁ。俺は5鉄でネット届くんだけどw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 14:34:08.63 ID:5T6ua+Dl0.net
>>987
最後の一言w
あなたアピールジジイの素質ありますね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 15:33:51.97 ID:Xc8kINHoa.net
俺は7番で届く筈なんだが天井に先に当たっちまうのよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 15:46:19.41 ID:WaMOPukm0.net
>>988
まぁ茶化したいんだろうけどさ、そこのネットは180ヤードやぞ。
必死にジジイが騒いでるからワイはずっと27度でペチペチと
ネットを刺してただけだわ。
それ見てたジジイが、昔の俺は云々言い出した始末や。
ワイはこの手のジジイには容赦しないようにしてる。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 15:59:08.82 ID:/ujTHCsV0.net
なるほどな、こうやってまた新しい世代の教え魔が誕生していくのか。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:00:35.08 ID:1KIMEVllM.net
20年後は同じこと言ってると思うよw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:25:35.33 ID:INmoLIN30.net
よく解らんけどおまエラ楽しんでるか?
遊びは楽しくなくっちゃな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:48:45.00 ID:5T6ua+Dl0.net
本気で反論するところがまたねぇ
ネタかと思って突っ込んだのにw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 17:48:22.39 ID:n2EL4AGDM.net
爺の若い頃の3番ロフトは今の5番くらいだから飛距離同じって寸法ですかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:02:02.61 ID:Qek1PzQhp.net
>>990
ジジイは放置してレンジの180ヤード表示は実質160ヤードぐらいだしコースで使うボールとも違う球筋だから次のステップとして高低や曲げ打ちの練習に集中しましょう
飛距離は卒業して狙った所に落ちてからのスピンによる転がりが見やすいレンジが楽しいよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:38:00.78 ID:WaMOPukm0.net
>>996
おいおい5鉄キャリーで180ぐらいで過敏に反応するヤツって単なる妬みか?
ちゃんと練習してる健常者なら普通の飛距離だろ?
180は160ですからとか勝手に思い込むその精神構造が笑えるわ。
随分前に何人かの客同士でレーザー計測してるわ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:56:31.46 ID:5T6ua+Dl0.net
将来じゃなくてすでにウザいアピールジジイだったかww
最初の書き込みは近親憎悪ってやつか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:08:34.74 ID:WaMOPukm0.net
>>998
お前の複数回に渡る小っ恥ずかしいコメの流れでスレが終わると思うとメシうまやで〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:09:59.13 ID:bBdkxxYQ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200