2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎PING◎ピン その54

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:00:43.37 ID:q2QObqTG.net
※前スレ
◎PING◎ピン その53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1600232360/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:13:01.51 ID:???.net
前スレ最後の糖質桜のエアプ試打レポート

962 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/28(月) 21:49:01.07 ID:???
ピンはほんと曲がらなすぎて合わないわ
初めてピンの3w買ったけど全然フェードが打てない

965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/29(火) 00:01:20.70 ID:???
たぶんお前らより全然上手いけどな
店で計測したら3wでHS52だし
飛ばない下手くそには合ってるのかなw

967 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/29(火) 00:22:15.31 ID:???
>>965
ドライバーのHSは?

968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/29(火) 00:33:40.25 ID:???
>>967
55-58



【みんなの声をまとめた解説】
ドライバーと3WでHSが5も変わるなんてありえないw
一番手でHSが5m/s減るとSWではたったの2m/sにwww
スーパースローで振ってるのかよwww
そしてパターは逆に-3m/sで時を戻すw
何度でもやり直す事ができるね!

キチガイの妄想ここに極まるwwwwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:48:52.83 ID:???.net
ピンスレG425MAXテーマソング 
「G439 ~与作~」

795 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/25(金) 20:32:55.47 ID:???
与作は木〜を斬る〜♪
ヘイヘイポ〜♪ ヘイヘイポ〜♪

与作〜♪ 駄〜作〜♪
もう〜気が触れる〜♪♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:39:36.17 ID:???.net
日本男子ツアーの平均HS48
US男子ツアーの平均HS50
50後半だと世界的に見てトップクラスだな
どんな弾道なのか見てみたいものだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:44:55.88 ID:???.net
2020年 US PGA平均ヘッドスピードランキング

1位:キャメロンチャンプ 57.23m/s
2位:ジョナサンベガス 55.75m/s
3位:ピーターユーライン 55.16m/s
4位:アダムシェンク 55.01m/s
5位:セスリーブス 54.87m/s
――
14位:ロリーマキロイ 54.3m/s
30位:ダスティンジョンソン 53.28m/s
45位:ジャスティントーマス 52.39m/s
46位:松山英樹 52.35m/s

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:45:45.72 ID:???.net
968が誰だか知らないが、世界屈指のヘッドスピードの持ち主ということが分かる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:48:03.88 ID:???.net
>>968
是非、シャフト何使ってるか教えてくれ。
あとそのヘッドスピードだと何ヶ月でヘッドがダメになるか知りたい。
トップクラスの方が使用した場合のG425、410の耐久性など興味津々。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:57:38.32 ID:???.net
>>2
しかし968には弱点があった
ドライバーHS55~58なのに3wはHS52と、1番手変わるごとにHSが約5m/sずつ遅くなるのであった

ドライバーを57m/sとして1番手で5ずつHSが下がると

DR 57、3w 52、5w 47、ut 42、4i 37、5i 32、6i 27、7i 22、8i 17、9i 12、pw 7、 sw 2 PT -3

サンドウェッジのHSは2m/sになる
そしてパターは何とタイムマシン!!

是非本人登場して詳しい話を聞かせて欲しいね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:41:43.81 ID:???.net
与作だったのかぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:19:17.96 ID:???.net
思ってた以上の与作だった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:01:45.26 ID:???.net
前スレ

いい音してますね。
https://youtu.be/2764PWp29ks

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:18:04.87 ID:???.net
410LSTを買ってからあの爆音に全然慣れなくてどうしたもんかと思いながら使って早半年。
今ではあの音がないと練習しててもつまらなくなった。
最新のブリやプロギアも打ったけど全然物足りなくなってしまった。
今のところは425への買い替えはないかな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:37:14.40 ID:???.net
LSTなんか控え目な方だぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:40:13.01 ID:???.net
俳優の鈴木亮平が行った事もない世界遺産へ妄想を巡らて行ったつもりになって書いた旅行記
「行った気になる世界遺産」
がベストセラーだけど、糖質桜もG425とかG410とか買ってもないのに妄想で提灯記事書いてるから
「買った気になるPING製品」
って本書けばいいのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:29:24.31 ID:???.net
ロフト弄ったら良い感じになった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:43:32.77 ID:???.net
買ってもないクラブを妄想でdisりまくってるキチガイ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:47:14.55 ID:???.net
>>16
前スレ>>962の本人登場か

詳しく説明してよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:14:19.86 ID:???.net
なんだそれ、コピペする能もないのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:03:43.06 ID:???.net
M6の詰まったような音が癖になる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:09:24.10 ID:???.net
>>18
自分が書いたこともう忘れたのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:13:50.21 ID:???.net
早く与作打ちたいな〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:35:00.74 ID:???.net
与作で定着してワロタ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:37:11.01 ID:???.net
連投しまくった甲斐があったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:10:43.89 ID:???.net
与作は愛称としていいんじゃね?
俺は使ってないから笑

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:54:31.72 ID:???.net
>>11
金属バットみたいな音だなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:55:51.17 ID:???.net
不人気で売れなかったら2.5万位で投げ売りしないかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:46:13.17 ID:???.net
最終的にはそうなるね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:15:43.61 ID:???.net
>>25
最高だな、
めっちゃいい音

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:40:29.58 ID:???.net
素晴らしい木こり音だね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:19:33.75 ID:???.net
木こりって見たことないから分からん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:56:41.47 ID:???.net
練習場行くとg425打ってる人わかりやすい、そして結構曲げてる

本当にブレないの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:59:58.08 ID:???.net
>>30
それw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:02:21.29 ID:???.net
>>31
曲がり幅そのものは少ないけど打った瞬間の出球が左右へ散るのは多い
これはg400maxでもそうだったけど慣性モーメントを極大まで上げると重心関係の他の数値も物凄く極端になるからフェース面の管理がしにくくなる
その結果打ち出し方向が不安定になって左右に散るんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:18:38.20 ID:???.net
極端な例えだとヘッドの大きさが直径1mくらいだとヘッド重心位置がシャフト延長線から50cm離れて50cm後ろにあるクラブになる
それだと芯をかなり外そうが真っ直ぐ飛ぶけどそんなに重心が離れた場所にあるものを振ってフェース面を真っ直ぐにボールに合わせるのはとても難しい
結果として打ち出し方向がずれたままその方向に真っ直ぐ飛ぶと言う訳

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:03.92 ID:???.net
>>34
その説明が合っているかどうかはともかく、すごくわかりやすい説明でした

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:33.84 ID:???.net
>>33
>>34
ミスには強くて曲がりにくいけどドライバーで一番大事なフェース面の向き合わせるのが難しいって事だね
わかりやすく解説ありがとう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:53:21.93 ID:???.net
>>34
そこのバランスなんだよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:07:34.64 ID:???.net
>>33
打ち出しも散らかってたけど、曲がりも結構目撃したけどなぁ
あと、その説明だとギア効果的な物の働きは少ないって事になるん?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:20:51.47 ID:???.net
>>35-37
maxはロボットが打つのなら方向性の結果はすこぶるいいと思うよ
でも人間は感性があるからね
曲がりにくいのは確かだし飛距離が落ちにくいのも確か
でも振り難さとフェース面管理(上下左右)の難しさがあるのも確か
lstに比べて癖が強いね(音も含めて)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:21:33.20 ID:???.net
>>38
ギア効果は慣性モーメントが大きくなるほど働かなくなるよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:34:23.96 ID:???.net
>>40
その理論だと上下の慣性モーメントも高めて来たg425だとフェース上部で打ってもギア効果による低スピン化は効果が薄いって認識であってますか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:40:22.45 ID:???.net
>>41
そうだね
それよりも重心震度が深いからフェースが上向きやすくてスピン増えるだろうね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:35:13.11 ID:???.net
なんかそーするとギア効果が少なくて、バックスピンが多いから
単純に曲がり難いって感じしかしないね

フェースの開閉を積極的に使うタイプは完全に合わない感じだね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:19:58.54 ID:???.net
もちろん
それはG400の頃からのトレンドで最近のドライバーはほとんどそうだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:21:20.38 ID:???.net
g425maxはそれが本当に顕著に出る
「自分は機械」だと思って余計な事をしないスイングをしないと駄目
はじめから開閉しない人スイングの人ならいいけどそれ以外の人でg425maxを何球か打って散らばるようならやめたほうがいい。合ってない
慣れた頃には他のクラブが打てなくなる
素直に他社ドラにしたほうが曲がりも減るはず

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:35:19.52 ID:???.net
>>44
え?そうでもないと思うよ
m5ツアーとかキャロのサブゼロシリーズなんかはガッツリリスト使うタイプでも全然イケるでしょ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:01:34.43 ID:???.net
テーラーやキャロは重心位置がそこまで長くも深くもない
長くても40mm程度
たぶんその辺が操作するタイプの限界なんだと思う
ピンは45mm以上とかだから操作は無理

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:07:54.10 ID:rMniKqmN.net
そもそもドライバーを開閉して打ってる奴とか総じて下手くそだろw

開閉タイプは合わない!キリッ
w

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:28:36.01 ID:???.net
>>44
G20とかの頃からピンのドラはそう言われてたね
手で返して操作できないからシャットに振るんだけどスイング安定してないと打ち出し方向にドカーンとね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:41:31.79 ID:???.net
simちんこ使ってる一般ゴルファーで上手い人いないのはなんでだろう?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:44:45.47 ID:???.net
全くちんこに見えないけど、どんな想像力してんだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:52:27.45 ID:???.net
ちんこちんこ言ってるキチガイのちんこはあんなふうに先細りらしいww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:04:40.60 ID:???.net
与作与作言ってるジジイと一緒に消えて欲しいわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:04:51.45 ID:???.net
ピンがダサいからと言ってSIMに嫉妬しているキチガイが居ると聞いて

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:05:57.85 ID:???.net
先細りちんこキチガイワロタ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:28:01.80 ID:???.net
>>48
ping信者ってそこしか拠り所ないよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:21.55 ID:???.net
>>53
同一人物

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:56:08.26 ID:???.net
俺は木こり派

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:34:39.74 ID:???.net
>>51
えへへ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:33:56.04 ID:???.net
操作性がないとむしろ難しいパターンじゃね
途中で修正不可能

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 01:56:58.53 ID:Vbb9uTaf.net
ピン使った事なくて今回初めて買ったんだけど
g30とか400,410で425
ナンバリングの意味がわからないんだけど、わかる人いる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:29:26.46 ID:???.net
>>61
400 → 400ヤード飛びます
410 → 410ヤード飛びます
425 → 425ヤード飛びます
だってさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:17:44.81 ID:???.net
あ〜MAXで木こりてぇ
でももう寒くなるから来春買うか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:25:46.05 ID:IhRgrpge.net
>>62
しょうもないボケやな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:55:34.58 ID:???.net
425のLST買った人いないの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:23:31.64 ID:???.net
>>65
買いましたよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:31:13.91 ID:???.net
LSTはMAXよりいいってインプレが多い
https://gearnote300y.com/driver-review/g425lst/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:38:32.28 ID:???.net
LSTはいいよ
MAXが与作すぎて目立つだけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:43:21.55 ID:nryWjYSg.net
SFTはどうなの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:50:28.47 ID:???.net
MAXは構えた瞬間デカっと思ってしまった
今度LSTも打ってみよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:53:31.42 ID:???.net
>>69
全然飛ばないっぽい
前のBSに同じHSで20ヤードくらい離される
音は小さい与作
https://youtu.be/nApIKESCZjc

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:32:12.44 ID:???.net
ゴルフ5で買う場合ネットだと楽天ポイントがさらに倍とかもあるみたいだけど、店とネットどっちが得になる?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:32:18.04 ID:???.net
>前のBSに同じHSで20ヤードくらい離される


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:35:09.53 ID:???.net
>>72
ネットにはどうやってもかなわないしょ。
昔はゴルフ5値引き凄かったけど最近はちょっと。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:45:06.29 ID:???.net
>>73
BSのJGRとG425SFTをヘッドスピード41くらいで打ってJGRは237ヤード、G425SFTは220ヤード

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:56:21.49 ID:???.net
>>72
店では純正シャフトで59000って言われたよ
後はアルペン、楽天のポイント次第だけどやっぱネットがいいかもね
結構なポイントになるし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:07:31.93 ID:nryWjYSg.net
>>71
スライサーだから多少距離出なくてもフェアウェイキープ出来れば良き考えだったが、一回試打しに行ってみようかな?

与作ってやっぱ恥ずかしいのかな?w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:36:11.46 ID:???.net
G425SFTは爆音じゃないから大丈夫
G410SFTよりもさらに捕まり良くなってるらしい(MAXと比較で20ヤードも左に飛ぶらしい! K15並みかも)
捕まり過ぎな気もするけどスライサーには魔法のドライバーになるかもね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:55:01.98 ID:???.net
スイング直した方がいいな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:21:42.87 ID:???.net
スライスで安定してるなら別に治す必要ないと思うけど
筋力つけてバッバみたいになったらいい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:52:04.95 ID:???.net
>>79
神回答!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:47:29.43 ID:???.net
ピンのレンタルクラブでmaxとlst打った
maxの音そんなおかしく感じない、ピンのドライバーなんてこんなもんでしょ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:51:04.92 ID:???.net
レンタルクラブだから音の個体差の良いやつ選んでるに決まってるじゃん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:55:34.56 ID:???.net
そんなに仕入れるの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:56:19.83 ID:???.net
G410SFTが良い感じだったからG425SFT買ったけど、左に行きすぎてめちゃくちゃ使いにくい。
そのままヤフオク行きかも知れません。
SIM MAX Dや410SFTみたいに微かに捕まる感じが外ブラドラの良いところなのに残念でした。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:53:30.09 ID:???.net
>>83
選ぶわけないだろバカ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:02:46.66 ID:???.net
425シリーズはMAXとSFTはやりすぎ感あるね
LSTだけはまともというか特にロースピンでもない普通のドライバー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:06:02.91 ID:???.net
>>86
何で選ぶ訳無いなんて言いきってるんだ?
普通はどのメーカーでもレンタルした人にいいクラブだと思ってもらえるようにちゃんと程度のいい個体を試打クラブにするだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:28:05.48 ID:L5yI26eB.net
pingのクラブに捕まり良さを求める時点で
w

ニワカ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:36:22.63 ID:???.net
>>61
Generation 3とか4.1とか
G425は小改良版

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:15:09.54 ID:oBLVi7b9.net
>>87
試打だとSIMより低スピンの結果になったけど?
シャフトの差?

マイクラブがSIM9にtensei ck pro orange 60s
試打クラブはLST9にツアー?の65x

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:32:32.93 ID:???.net
>>87
同意。MAX買ったけど癖があり過ぎるw
カチャカチャとウエイト変更してどうにか頑張っているよ。
飛距離は若干410より跳ぶけどSIMほど飛ばない。
ハイブリッドもSIMの方が球が強いし飛ぶ。
知り合いのLST打たせてもらったけど、マジで普通のドライバー。
410は本当に有能だったんだな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:35:45.57 ID:???.net
ALTA SLATE使ってる人いる?
JCB REDの方が気持ちよく振れるんだけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:47:56.01 ID:???.net
テーラースレにも書いてしまった。
SIM MAXだと球が上がるんだが、G425MAXは球が上がらず垂れる。なんだろ?
HS43で距離はキャリーで230くらい
シャフト両方純正でテンセイブルーSとSLATE S

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:01:11.73 ID:Dz5EHYNr.net
G400ノーマルから乗り換えます試打してないけど
410経由してないから楽しみ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:53:21.16 ID:???.net
PINは前作を超えないと新作を出さないコンセプトじゃなかったの?
ここだけかも知れないが偉い不評だな
超えたのは不評の声か?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:43:39.54 ID:???.net
数値上だけの性能は上がったよ
ただし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:56:51.69 ID:???.net
自分はG425maxの重り2g軽くしてフラットポジションにしたらようやくチーピンみたいなのが出なくなった。
ほとんどG410plusと同じスペックになって何の為買い替えたんだか…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:57:11.19 ID:???.net
>>96
音量が大幅に前作超えたよ
ニックネームまでつけられたし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:42:57.16 ID:???.net
>>96
ヒント5ちゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:43:59.59 ID:???.net
G410の重りをG425maxに付け替えたら飛距離増
もうちょっと重くてもいいかな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:57:47.75 ID:???.net
LSTでフック出てMAXで右行ったわ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:00:55.09 ID:???.net
>>98
木こりの与作と呼ばれる為でしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:30:50.26 ID:???.net
>>102
いいスイングしてるね。
ヘッド特性どおり

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:55:17.66 ID:???.net
>>104
適当な事言ってるな(笑)
ピン公式発表ではMAXよりLSTのほうが6ヤード程右に飛ぶってアナウンスあるんだぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:01:48.52 ID:???.net
>>105
前作より飛ぶ!って言われたら信じて買っちゃうタイプですね。メーカーの謳い文句なんか参考にすらならんわw
まだそこらのYouTuberの言ってることの方が信憑性あるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:08:42.00 ID:???.net
>>106
流石に掴まり具合がメーカーアナウンスと反対なんて事はないだろう
今までのシリーズでも全てノーマルよりLSTのほうが掴まらなかったはずだよ
何で今回はLSTが掴まると思ったの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:23:28.78 ID:???.net
手返す打ち方してるだけ。
MAXの方が返りづらいからスライス。
昔の打ち方してる人はLSTの方がいい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:47:11.68 ID:???.net
>>98
425のウエイトはもう販売してますか?
私も重すぎる気がしてなりません。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:14:24.66 ID:???.net
>>109
まだ出てないのでG410のウエイトにさらに鉛プラスしてます。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:20:35.75 ID:H48beuKU.net
410プラスで良いや

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:22:45.47 ID:???.net
>>98
なんでそんなん買ったのか(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:24:00.19 ID:???.net
>>108
なるほどね!
確かにそうかも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:20:26.59 ID:???.net
試打ルームって慣れないしなかなか普段通り打てないよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:16:59.63 ID:???.net
ツアー55はどんなシャフトなん?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:53:11.92 ID:???.net
>>110
なるほど!重りつくんですね。
私は18gの後付けの重り持っているので試して見ます。
D3は重いですよね。
ハイブリッドもバランスはD0ですが、SIM MAXより10g重いのでかなりの違和感です。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:59:56.35 ID:???.net
>>113
シャットフェースから捻転だけ打つ打ち方じゃないとG425は難しいです。

この動画で従来のスイングで打った場合との比較動画ありますが、ヘッド開閉で打つと全然ダメです。
開いたヘッドが戻らないって感じで、逆にヘッドがブレないとてつもない安定感が分かるかと思います。

長いですが18分くらいからです。
https://youtu.be/I9DcmU-5Am0

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:12:43.56 ID:???.net
MOI高くて直進安定性MAXでもフェイスをスクエアに戻せなければ元も子もないね
その辺はバランスなんだろうけど、そう考えると400や410くらいで良かった気もするわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:06:46.32 ID:???.net
>>117
シャットやるとたまに引っ掛けフック出るからいやなんだよなー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:15:16.13 ID:???.net
それをヘッド特性どおりと言ったんだけどな。
シャットで開閉しないスイングできるのはプロぐらいだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:15:42.81 ID:???.net
>>117
面白い動画だねwこれ見ると欲しくなるw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:27:57.32 ID:0sOvFGj7.net
シャットって閉開閉だろ
閉閉閉っておるん?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:57:31.60 ID:???.net
>>122
閉閉閉ですよ。
119さんが仰るとおり、体の捻転というか左に乗れず回転が止まるとチーピンですが、しっかり体の回せば恐ろしく簡単に強い球が打てます。
技術どうこうではなく、最近のゴルフクラブに対して一番効率的な打ち方という訳です。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:02:31.76 ID:0lynJZut.net
>>123
そうなん?
俺はシャットなんだけど切り替えしで落とすときは開いてる感じするんだけどね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:07:03.68 ID:???.net
トップで何度開いてますか?
シャットに上げても感覚の問題で若干開く人はいると思います。
若干開くことはその人の癖の問題で、それで良ければそのままで良いと思いますよ。
ただ本当のシャットフェースは絶対に開かないです。DJやラームとかスローで見ればわかりますが鬼閉じのまま超捻転でインパクトしています。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:10:43.96 ID:???.net
閉開閉でも上手いシングルやクラチャンレベルの人はたくさんいます。
私含めて我々はアマチュアなのでそれも全然ありです。
上手くいく方法でラウンドすれば良いと思います。
しかしメーカーが425みたいに閉じまくって振ることを前提としてクラブ作りをしてきているので、新しいクラブを使用する場合、そのクラブにどうアジャストしていくかってスキルも要求されていくのかなーとは思います。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:14:42.23 ID:nQzvCq8L.net
そうか、日々閉閉閉を目指して修行するわ
G425MAXはG30に似てる気がするけども言うほど曲がらないわけじゃないと個人的には思う
コースで既に使ってみたけどさほど新鮮さは感じなかったな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:19:33.52 ID:???.net
はい。良いと思いますしその通りだと思います。
私もG425MAXを持ってますが、ボロボロのG410Plusを使用していますw
ヘッド重量ほぼ同じでも何が変わっているのか分かりませんが、ALTA REDにG425入れてもG410の方がしっくりきます。当然逆もあると思いますが、私は410を使います。
フェアウェイが広いときはSIM MAXです。私からすると不安定ですが距離は随一。
pingファンとしてはSIM並みに425飛ばしたいんですけどね。日々精進しますww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:59:19.78 ID:???.net
>>88
いちいちそんなことしてないんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:22:51.34 ID:???.net
>>122
>>123
えっ!?

閉閉ホーじゃないの??

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:41:52.03 ID:???.net
うっわつまんね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:15:04.16 ID:???.net
>>130
不覚にもワロタw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:43:54.33 ID:???.net
つまり今までのスイングしてたらg425は使えない

そんな特殊なクラブならメーカーが言ってくれてもよくね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:48:18.42 ID:???.net
もうシャットが普通のスイングだから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:54:18.05 ID:???.net
ピンだけ異常に長い重心距離だからシャットじゃなきゃだめなんだよ
テーラーやキャロはそこまでシャットにしなくても大丈夫だからな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:00:06.81 ID:???.net
>>132
その言葉えらい懐かしいな、加齢臭するレスだわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:02:11.07 ID:???.net
G425はシャットに使わないとだめって意見と今作はやたら捕まるって意見の両方が見られる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:14.87 ID:???.net
>>137
G425に限らずピンのドライバーはずっとシャットフェースが必須だった
で、今まで通りの打ち方で打ったら今までのモデルより捕まるんだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:50:23.35 ID:???.net
>>138
それだとすごい扱いにくそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:08:02.45 ID:???.net
>>134
でもシャットじゃなきゃ使えないなんて話がでるのはg425ばっかりやぞ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:23:29.36 ID:???.net
>>119
長年のPING使いのOBの原因はそのシャットスイングの引っ掛けチーピンが多い気がする
最近の他社から移籍組はプッスラOBが多い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:12:48.43 ID:???.net
練習場で小中学生なんか見ててもみんなシャットで綺麗に打ってるし、まあそんな流れなんだろうな。
10年後とか「え?フェース返すって何?」とかそんな時代が出てきてもおかしくないね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:27:36.56 ID:???.net
>>136
すまん、俺ももうそんな歳になったんだな…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:28:16.47 ID:???.net
>>136
今は何て言うの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:40:46.22 ID:???.net
>>144
俺も気になって調べた
草が一番新しいようだ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12221882042

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:51:33.31 ID:???.net
要するにG425MAX打つときは
1、ヘイヘイホーのリズムで
2、ヘッドの動きは閉閉ホーで

って事だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:56:13.52 ID:???.net
もしかして面白いと思って書き込んだ?

あほ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:59:08.91 ID:???.net
しぶこが使い始めたら、打つときは、
チャーシューメーーン〜カッコーーーンだな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:25:13.10 ID:???.net
>>147
なんかG425はもう売り上げランキング急降下らしいな(笑)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:14.06 ID:???.net
会話にならねえなこいつ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:35:21.98 ID:???.net
怒ってる怒ってる(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:52:02.39 ID:???.net
やっぱそんなに売れてないよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:10:40.00 ID:???.net
(笑) ww 草

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:24:26.32 ID:???.net
別に売れようが売れまいが関係なくね?

あほ?w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:48:24.82 ID:???.net
まあ今回のは駄作だからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:57:53.86 ID:???.net
結構、ここ見てるけど辛口評価だよな

https://gearnote300y.com/driver-review/g425max/#toc4

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:42:27.71 ID:KV/5LZeC.net
>>156
ここで見るとLSTの評価と数値ががすごいな
まぁこんなHS出ないけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:53:11.30 ID:???.net
わざわざだめクラブにこだわる必要あるのか(笑)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 03:03:54.87 ID:KV/5LZeC.net
だめクラブの定義が人それぞれなのでは?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:05:44.88 ID:???.net
>>156
G425LST良いじゃん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:34:52.51 ID:???.net
LSTはいいのよ
メインのMAXがクソだから

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:40:14.00 ID:???.net
>>156
MAXの鬼フック問題書かれてるね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:39:56.87 ID:???.net
410プラスでいいかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:56:34.94 ID:FSA1DQI2.net
ガルシア、410lstからsimに変えて優勝してるね。
開幕では410lstだったけどいつ変えたんだろう?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:31:28.28 ID:???.net
425MAX、ダワ筋先生が打っても右プッシュ
「真っ直ぐ打てればねー」とかかなり後味の悪いコメントでSIMグローレが引き立つ試打レビューだったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:38:15.35 ID:???.net
>>165
ここの新製品提灯キ○ガイに言わせたら和田もスイングが悪い下手くそって事になるなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:49:08.60 ID:???.net
東北福祉大の後輩松山や金谷のようなトップレベルが慕うのに下手も何もないだろな。
東北福祉中退の稀代の天才浦大輔とは雲泥の差なのは理解できるwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:38:59.36 ID:???.net
>>165
昔ながらのあの打ち方ならそうなるよね
Mグローレ打ててる時点でそういう事

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:41:38.97 ID:???.net
と、ド素人がドラコンプロに釈迦に説法w

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:16:05.59 ID:???.net
>>165
メーカーがアナウンスしてるとか言ったやつ息してるかー?w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:19:18.66 ID:???.net
>>169
ほんまそれw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:30:44.52 ID:???.net
>>169
そりゃクラブや打ち方で合う合わないあるのは当然

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:34:40.86 ID:???.net
>>168
今の打ち方だとグローレは打てないのか?
考え方極端すぎるだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:49:02.81 ID:???.net
フェイスをなるべく開閉しない打ち方で振ったら安定しなさそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:52:53.44 ID:???.net
フェース開閉のパワーが使えないからドラコンには不向きな打ち方だわな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:53:21.47 ID:???.net
>>174
現役ならええけど、爺様に体回せって回るんかいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:14:57.95 ID:vukH0x78.net
>>176
爺様だと、MOI高すぎてそんな回せんと思われても。
飛ばないからコース・フェアウェイにあるための誤差の範囲(軌道、打点、フェースの開き)も広いから、軽いシャフトにしたら使えるんじゃね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:23:17.04 ID:???.net
ウッド系は音気持ち悪いしやかましいから周りに迷惑だな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:53:43.63 ID:???.net
ビクトリアゴルフ、ツアー65だと1か月半待ちだとよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:45:19.55 ID:???.net
ツアー65なんてどこでも吊るしで買えるだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:52:45.00 ID:???.net
そのイメージでみんな買うからなくなるんだろうね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:53:25.90 ID:???.net
閉閉閉って試してみたけど、身体で振れるとG425は結構当たるし飛ぶね。
これがみんな言ってたやつかー!!と一人納得したわw

方法はフィナウ、ラーム、ブレンダンジョーンズみたいなコンパクトトップをイメージして、アプローチショットみたいに閉じたまま回転だけでインパクトしてやるとアラ不思議、曲がらない強弾道が出る。

ただコンパクトトップだから普通の打ち方より距離は落ちる。
アマチュアは身体硬い身体シャットで上げると深い捻転が作れない気がする。
いつものトップまで捻転して上げると勝手にフェイスが開いてる。
昨日ドライバーだけで300球色々試して出た自分なりの結論っす。

183 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/10/06(火) 11:55:16.54 ID:???.net
俺もゴルフ5で9月末に予約したが10月末〜11月上旬ていわれた。X買う人間は要注意だわ。
GDOでは欠品になってもすぐ補充されてるのを見ていて歯がゆい思いをしてる。。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:04:32.40 ID:???.net
>>182
どんくらい飛距離落ちるん?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:06:45.64 ID:???.net
>>182
>>身体で振れるとG425は結構当たるし飛ぶね。
>>普通の打ち方より距離は落ちる。


どっちやねん(笑)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:09:07.66 ID:???.net
>>182
要するに普通の打ち方のできる他のメーカーより飛ばないって事だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:33:02.65 ID:???.net
>>186の言うとおり。書き方下手ですまん。
G425MAXはプッシュアウトや引っ掛けで使い物にならなかったがシャット打ちしたらまあ打てるようになった。という話だ。

飛距離はヘッドスピード43台で、
G425MAXはマーベリックMAX(ディアマナ40S) 250ヤードより-20〜-30ヤード。
もう一本はG410SFT(アルタ赤S)、230ヤード平均だが絶対にOBはない。
G425MAXはシャット打ちができる人ならもっと飛ぶと思うけど俺には合わなかったからヤフオク行きww
俺はマーベリックとG410SFTでエエわ。
425はもう少し簡単なクラブだと思ったけど違ったな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:35:32.91 ID:???.net
>>187
シャフト何なの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:41:15.34 ID:???.net
>>187
MAXはちょっと癖が凄いよね
合わない人にはOB製造器になる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:18:19.57 ID:???.net
>>187
425のSFTは試した?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:25:02.48 ID:???.net
>>187
その3つだと425maxの重量だけ重すぎるだけの気もするが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:18:31.83 ID:???.net
>>189
どっちのmaxやねん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:18:58.35 ID:???.net
この動画めちゃくちゃ詳しく解説してるな
https://www.youtube.com/watch?v=1o2oY85UWPE&app=desktop

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:30:43.92 ID:???.net
>>193
糖質桜は何でこの動画好きなの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:46:54.03 ID:???.net
はあ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:48:39.21 ID:???.net
何で好きなの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:49:26.10 ID:???.net
>>194
もはや自分が荒らしだと自覚しろよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:55:57.36 ID:???.net
>>197
糖質桜さん、何でこの動画好きなの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:56:44.02 ID:???.net
>>198
糖質自演おつ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:08:29.23 ID:???.net
>>197
糖質桜さん、何でこの動画好きなの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:20:46.69 ID:???.net
PGAとかもスピンはシャフトで調整してヘッドは高MOIを求める層がソコソコいるからMAX作ってるんだろ
先端剛性高めのシャフトとMAXのコンビじゃないと評価真逆になる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:37:54.62 ID:???.net
やっぱアマチュアにはツアーのRかSかな
スピーダーも楽だけどね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:57:22.16 ID:???.net
187です。シャフトはSTATE のSです。
確かにヘッド重いのは苦手なのかも知れません。
G425SFTは未経験っす。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:40:39.96 ID:???.net
ツアーのSは硬いよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:49:55.64 ID:???.net
ベンタスも5Sなら打ちやすいよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:18:09.75 ID:???.net
>>193
見ましたよー。
なんかpingの焦りというかステマみたいなものを感じました。
やはり400、410がウケたのは一にも二にも「寛容性」「直進性」だったので、そのノリでHS40前半の一般アマチュアが買って大失敗しているのは疑いようのない事実です。
MOIが10000越えるとか凄いことかも知れませんが、打ってそれを感じれない場合、pingはクラブ作りとして失敗だと率直思いました。
ただpingが想定すること購入層がセミアマ以上なら今のヘッドでもアリです。
私は30からのニワカpingファンですが、ヘタクソなので425は無理です。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:27:23.17 ID:???.net
>>201
それが事実なら致命的では?
素人ゴルファーは先調子使いは多いし、そんな上手い層ばかりじゃない。
買ったゴルフ仲間は数人いるけど絶賛してるヤツはいない。
不幸にも410が秀逸すぎて425への期待値が大きかっただけにがっかり度合いも大きい。
捕まえる技術さえあれば簡単にぶっ飛ぶSIMと差がついちゃったかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:28:42.60 ID:???.net
まあ元々、pingはマニアックなクラブだから元に戻っただけかな?
400と410は万人受けし過ぎたから路線を元に戻しただけだ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:29:00.78 ID:???.net
425は鈴木愛が使って結果を残せてないのと渋野が使ってないのがマイナスだよな
やっぱ打音がダメなのか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:34:25.16 ID:???.net
>>193
完全にステマだな
YouTube版の糖質桜ってとこか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:40:41.47 ID:???.net
>>204
硬いからある意味打ちやすい、そんなに難しくない
振った通りの球が出る

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:41:36.80 ID:???.net
>>210
いやいや、俺だから(笑)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:55:09.53 ID:???.net
説得力に欠ける動画。
MOIの数値を公表することがどれだけ希少性があるかなんか知らんし。
410をFF、425をAWDに比喩しているけど、結局は運転していて楽しかったり、楽だったりすればFFでもAWDでも良いし、スペックや製造技術でゴルフクラブ選んでるわけじゃないんだよなー
410のが打ちやすい振り心地が良いだけの話なんだが。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:59:22.31 ID:???.net
>>207
だから先調子が合う人はMAX使わずLST使えって言ってんの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:59:24.36 ID:???.net
YouTube版の糖質桜wwwwww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:04:02.37 ID:???.net
>>214
んなこと知るかよ。
LSTなんてヘドスピ遅いやつらはそもそも対象外。
前作からの型番特性を変更して販売してきているならそれはメーカーのミス。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:12:35.13 ID:???.net
>>210
そのネーミングいいね(笑)
まさにピッタリのネーミングだわ(笑)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:15:31.25 ID:???.net
ラウンド未使用の不安定過ぎるG425MAXを週末ヤフオクに出品する。
オマエら頼むから良い評判書いてくれ!
出品価格に影響するだろ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:25:35.04 ID:???.net
毎度お馴染みの自画自賛か

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:28:42.49 ID:???.net
425良いと思ってる奴いねーのか???
発売間もないのにあんまりじゃないか!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:31:25.80 ID:???.net
(笑)が特徴的で大体自画自賛する時の片割れはこれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:32:01.23 ID:???.net
結局どのシリーズの何買えばいいの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:32:18.22 ID:???.net
>>218
キチガイ曰くここ以外では絶賛されてるらしいから大丈夫じゃね?
絶賛されてるのなんて見た事無いけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:48:09.57 ID:???.net
誰もそんなこと言ってないと思うが
脳内のやつと会話してるのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:51:07.31 ID:???.net
>>220

>>193のYouTube版の糖質桜が大絶賛してるじゃないかw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:55:37.07 ID:???.net
すごくいい名前ですね(笑)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:59:07.02 ID:???.net
ドラがD3でハイブリッドがD0って何でだろう?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:00:44.19 ID:???.net
>>210
YouTube版の糖質桜ワロタ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:00:49.70 ID:???.net
今YouTube版の糖質桜ってネーミングを褒める流れだから後にしろよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:01:11.12 ID:???.net
>>210
YouTube版の糖質桜ハゲワロスwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:01:41.46 ID:???.net
糖質桜本人も気にいったみたいねw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:04:49.91 ID:???.net
自分以外の人間が褒めるとすぐ反応したな、他のやつは全部自演か

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:04:50.75 ID:???.net
この辺の流れは時間的に自演じゃ無いな
>>228>>229とか5秒間隔だし

やっぱ糖質桜ってみんなから馬鹿にされて嫌われてるんだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:05:39.48 ID:???.net
つまり他のは自演ってことか
消えろ与作ジジイ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:06:43.48 ID:???.net
>>234
糖質桜激怒中なの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:07:37.03 ID:???.net
>>233
そうだよ
ピンスレだけじゃなくてゴルフ板全部から嫌われてるね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:09:50.05 ID:???.net
>>236
嫌われてるの分かったなら消えろ糖質桜

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:11:09.57 ID:???.net
YouTube版糖質桜は消えなくていいのかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:21:21.45 ID:???.net
糖質桜がエアプの爺さんか
その辺のおっさんの飛距離すら知らないコース童貞

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:23:31.57 ID:???.net
などと意味不明な事を言いながら自分についた悪名を他人に擦り付けようとするゴルフ板一の嫌われ者

その名は糖質桜→>>239

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:25:34.53 ID:???.net
>>240

何言ってんだ?お前だぞ?糖質桜は
精神科の病院にも通ってたじゃないか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:27:52.98 ID:???.net
糖質桜は今日も機嫌悪いな
G425の評判悪いからピリピリしてるみたい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:30:42.96 ID:???.net
>>241
G425は与作でOK?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:31:13.40 ID:???.net
どうしてそういう考えになるのかわからないが、まあ統合失調症だから考えてもわからんな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:32:11.24 ID:???.net
>>243
与作が何かわからないけどお前がそうしたいならいいよ
否定しちゃダメなんだよな痴呆のじじいは

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:36:40.63 ID:???.net
G425は与作の命名を糖質桜から戴きましたよw

>>218さんご愁傷さまでしたw
高く売れることをお祈り申し上げます

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:57:41.09 ID:???.net
よだれ吹いて寝ろよ爺さん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:04:01.91 ID:???.net
>>247
糖質桜はおネムなの?
朝5時から起きてりゃそりゃ眠いだろうね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 06:28:37.71 ID:???.net
>>241
お前のことか糖質桜って

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:22:33.15 ID:???.net
>>218
発売前から悪いのは分かってただろw
相当Mやなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:21:36.21 ID:???.net
>>218
ヘッドだけでいいから4万でくれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:41:26.63 ID:???.net
ヤフオクだとG425MAX 中古の純正シャフトで5万くらいで落札されてるな
予約開始時だと実質3.8万くらいだったから買っておけばよかったな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:18:10.25 ID:???.net
それはないだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:22:37.95 ID:???.net
g400から年々劣化してて草

開発陣はなにしてんだw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:22:51.61 ID:???.net
>>252
中古の純正で5万に送料もかかるんだろ?情弱の極みだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:33:42.56 ID:???.net
>>252
今までの最安値でも43000円くらいでしょう。
たいして儲かりはしないけど損もしないね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:43:32.26 ID:???.net
>>256
いや確か
61600円-7000円クーポン-ポイント30%=38,220円
みたいな感じだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:44:27.41 ID:???.net
今の評価だと年末には大量に中古が出回りそうだけど中古で試す人も多そうだから値崩れはそんなにしないかもね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:48:38.10 ID:???.net
>>255
付加価値も分からず値段でしか判断できないのは貧乏人

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:55:54.42 ID:???.net
>>259
付加価値って何?
他人の手垢がベタベタついてて他人が何回もボール打った後の方が価値上がるのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:56:01.49 ID:???.net
今でもネットで実質52000円くらいの同じ値段で新品が買えるんだから情弱以外はそっち選ぶよ
量販店でもそんなに変わらんだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:00:03.32 ID:???.net
>>257
こりゃ凄い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:11:07.76 ID:???.net
>>257
すごいね。これなら大量にシャフト違いを買ってヘッド一個だけ使って練習ラウンドして売っても儲けが出るやん。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:16:55.91 ID:???.net
G425ドライバーが38000円は知りたかった。
知ってたら10セットくらい買って転売したのにな。
残念。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:21:33.69 ID:???.net
ヤフオクそのものが情弱だと何回言ったら…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:21:35.15 ID:???.net
>>264
そのとき確か情報書いたぞ
Yahoo経済圏での話だが
後の祭りだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:23:14.50 ID:???.net
>>265
確かに君みたいな情弱はヤフオクに手出しすると怪我するな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:58:05.94 ID:???.net
>>261
それがもう欲しくても買えないんだよ
今注文しても11月末なんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:05:05.37 ID:???.net
純正シャフト品なら量販店いけばいくらでもあるだろ
系列店からも取り寄せてもらえるし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:14:17.12 ID:???.net
G425はG410の後継ということで予約受注数は相当入っていたが、発売後の売上は絶賛苦戦中。
価格コムのドライバーランキングでも10位以下になってしまった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:26:06.82 ID:???.net
まぁg400が良過ぎたな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:27:04.25 ID:???.net
>>269
個人店レベルじゃなきゃもうないみたいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:27:58.06 ID:???.net
>>272
そんな事ない
見てきてみろよ

274 ::2020/10/07(水) 17:15:27.41 ID:???.net
今日、同伴者が425MAX使ってたけど、音は全く気にならなかった。シャフトはslate、個体差か?
まぁシングルハンデの方だけど、弾道もストレートで良い感じだった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:54:54.40 ID:???.net
誰が打ってもオートマチックに飛ぶってことはなく、一部のコアな人間に好まれるのがG425だろうね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:46:05.97 ID:???.net
今作はノーマルのMAXが人を選び、特殊タイプのLSTが万人受けする変なシリーズだわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:50:25.93 ID:???.net
G400MAXの後継でG425MAXを開発したのかな?
LSTのほうが素直で扱いやすいという事実
今作は製品モデルの位置付けがほんと謎だわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:07:08.20 ID:???.net
とりあえず数値が大きければ正義って感じで作ったんじゃないのかな
昔のアメ車みたく排気量MAXにしといたからあとは頑張って運転しろよみたいな

279 ::2020/10/07(水) 19:18:12.65 ID:???.net
見てる限りでは、打ち出し方向にストレートに飛んでく感じだから打ち出しのライン出せるならMAXって感じですかね〜

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:22:07.82 ID:???.net
425MAXだけどオモリを軽くするとどうだろうか?
扱い簡単になるかな??

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:32:13.75 ID:???.net
打ち出し真っ直ぐになるような大きくて長いインパクトゾーン作れるスイングならピンじゃなくて良くね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:32:23.47 ID:???.net
>>276
なんかプレステに対抗してXBOX作ったアメリカ人が考えそうな発想だな
上の動画でもFFとAWDに例えてるけど、ゴルフクラブは打ちやすくてナンボだからスペックなんて関係ないからな
これでマニアックなピンに逆戻りだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:33:42.24 ID:???.net
>>281
なんかクソ正論だなww
ピンより飛ぶクラブあるからな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:53:50.14 ID:???.net
>>281
これが結論

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:25:20.06 ID:???.net
>>193
この動画も最後は「ウチでもピンの取り扱いが決定しましたー!」ってただのステマじゃん

まさにYouTube版の糖質桜だわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:48:29.73 ID:???.net
>>285
また自演かよ、糖質め

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:25:54.58 ID:???.net
>>254
超えられるところを探し続けて迷走してんだよ
言ってやるな
出すたびにUIが劣化し続けたExcelみたいなもんよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:28:52.56 ID:7MZXy8mc.net
g425LST9 ツアー65xが昨日届いて試しラウンドしてきた
ちょっと上がりすぎたから途中からロフト立てた途端にめちゃくちゃ前に進むようになった
ねじれが少ないから最短距離でキャリーする
今作のLSTは名器だわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:29:17.35 ID:???.net
>>280
Ventusさしてグリップにカウンターバランスを入れるという魔改造のほうが試す価値あるかも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:32:13.59 ID:???.net
iシリーズ開発責任者に逃げられたのが響いてきてるな
G15からドライバーはピンだけどもうマンネリだわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:34:22.70 ID:???.net
>>288
与作さんちーすww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:34:44.03 ID:???.net
>>285
5chからYouTubeにステマの場所を移したのかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:43:29.68 ID:0W473FWj.net
>>291
金銭的に買えない人はそうなるんだろうな可哀想に
音も評判よりは静かだよ、MAXは知らないけど
買って失敗しても金額的に大した事ないから試した方がいいと思う
合わない人はまた買い直せばい良いし、ゴルフするくらいだから10万くらいは問題ないでしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:47:58.91 ID:???.net
試打で与作音で即却下だわwww
ゴミクラブちーすw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:57:15.20 ID:???.net
LSTは与作じゃないよ
MAXはマジ与作

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:58:37.76 ID:???.net
そしてLSTは悪くは無いけどSIMには勝てない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:01:23.91 ID:???.net
simとマーベリックの方が良い上に、年明けに新製品出るだろうからピン終わり

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:04:46.26 ID:0W473FWj.net
ちなみにSIMから変えたんだけど、まぁ当然まだ持ってはいるけど
SIMってそんなに良いかな?どこら辺が良いんだろ
ちょっとした飛距離?左を消せる事?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:08:55.29 ID:???.net
わからないならHS低いんだね、お呼びじゃないよw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:12:10.56 ID:0W473FWj.net
>>299
確かにHSは人並みしかないけども、HSだけでクラブ選ぶ人って未だにいるんだ 逆に凄いな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:21:26.60 ID:???.net
ヘドスピ42-3のチンカスだけど、当たったら飛ぶのはSIM MAXじゃない?
ファストトラックで240行くけどG410は何度トライしても240行ったことない。
G425MAXは220以下w
もうねー。これはどうしようもねーよww
SIMの飛距離が実感できないなんてシャフトが合ってないとかそんなんじゃない?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:27:31.34 ID:0W473FWj.net
>>301
シャフトが合うかは分からないな、合うシャフト探してるとキリがないし
もちろん所有してるわけだしSIMの飛距離性能が高いのは分かってるよ、でもLSTもそんなに大差ないかなと思ってる、30ヤード差がつくと嫌だけど
SIMかLSTかは行くコースやメンバーで変える予定だけど、LSTが活きる場面が多いと思うのにここの人はやたらとこき下ろしすぎな気がして書き込みしました
荒らしたみたいでごめんなさいでした

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:37:30.10 ID:I19EiB5+.net
>>290
ちなみにどこ行ったか知ってる?
テーラーのMシリーズの開発も別メーカーに行った噂聞いたけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:51:22.41 ID:???.net
>>303
PXGしかないよねwww
PXGはピンとテーラーから高給で開発陣をヘッドハントしまくってるのが有名な話。
英語で検索すると色々と出てくるぞー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:54:59.73 ID:???.net
>>302
残念ながらチンカスの俺にLSTは無理。
都心住まいで徒歩圏に24時間営業のラウンジみたいな屋内レンジがある。
ここにサブスク契約してほぼ毎日通って、鹿又さん並みに色んなクラブやシャフトを打ちまくってるけど、LSTはダメだわ。俺の問題ww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:56:24.64 ID:???.net
>>303
少し古い記事だけど、まあ流れは変わらないんじゃない?


https://www.alba.co.jp/sp/gear/column/article?title_id=32&id=3348&page=3

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:18:06.22 ID:???.net
>>306
記事読んだけど嫁の事をワイフとか言ってて超キモくてそれしか頭に入らないw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:23:34.66 ID:???.net
>>303
PXGだよ
PXGの大富豪オーナーは世界一のクラブを作る!金に糸目はつけない!で引き抜いたのがiシリーズの開発責任者だからGシリーズよりもiシリーズを評価してたって事だね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:35:11.39 ID:???.net
>>305
自らをチンカスと呼んでるわりに裕福な生活してるなお主

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:46:15.30 ID:I19EiB5+.net
>>308
サンクス。じゃあ一層PXGのクラブが良くなるのかな?特許技術は使いにくいだろうけど、細かいノウハウとかはもってかれるんだろうね。

Iシリーズを評価したからって可能性もあるけど、ピン社内での地位や報酬がgに比べて低くてオファー受けたって可能性もあるよね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:00:34.33 ID:???.net
>>310
iシリーズは寛容性と操作性のバランスが良かったからね
専用設計のLSTシリーズみたいなもん
今のLSTシリーズはGベースの改良品だから設計上の限界があって面白味にかける
いずれにせよドライな報酬主義のアメリカで大富豪から引き抜き受けるのはそれだけその当時のiシリーズ設計者が評価されてたって事だね
今はどうなってるのか知らんけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:14:38.05 ID:???.net
PXGも高額路線でやってきたけど
価格相当のパフォーマンスがある訳でもなく
結局市場に受け容れられずに一般的な価格帯に下げてきたじゃん
金に糸目つけなければ良いクラブができる訳じゃないって事だわな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:38:40.88 ID:???.net
最高のクラブにはならないかもしれないけどいいクラブなのは間違いない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:54:19.85 ID:???.net
PXGはパクられる危険性があるから怖いよね
ハーフの休憩でレストラン内にバッグごと持ち込みたくなるだろうなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:03:13.77 ID:???.net
>>302
G425とSIMの比較動画はMAXでもLSTでもどの動画もSIMの方が評価が高いよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:49:36.63 ID:???.net
>>301
正直、sim maxは飛ぶ
だがsimは人選ぶ

g425maxは正直ハズレ
ってかg400が良すぎた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:09:39.90 ID:???.net
>>312
量産効果で販売価格が下がっただけでは?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:43:08.20 ID:???.net
PXG見てきたけど、純正シャフトならドライバー48000円だぞ。普通より安い!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:36:24.53 ID:???.net
PXGは最近一気に値下げしてきたんだよな
G20の時のPINGと同じ作戦かもしれんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:39:33.05 ID:???.net
>>315
でもsimってちんこみたいじゃん
あの突起物かっこ悪くてやばいよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:46:21.54 ID:???.net
ちんこ大好き小学生は登校前か?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:34:18.54 ID:???.net
コロナで休みです!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:36:39.50 ID:???.net
朝からちんこがピンピンなんだろ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:14:56.60 ID:???.net
SIMはヘッドが勝手に走る感覚あるけど空力が効いてるのかな
PINGのタービュレーターでは感じたこと無い感覚

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:29:15.77 ID:???.net
メーカーもあのタービュレーターの有る無しの比較動画とか作ればいいのにね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:20:06.65 ID:???.net
個人的な実験でタービュレーターありのGと無しのG20でヘッドスピード測ったことあるよ
シャフトはどっちもアッタス3
結果は全然変わらなかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:33:43.93 ID:???.net
G30発表時のピンのアナウンスだとタービュレータで0.3m/s程度のヘッドスピードアップ(もちろん個人差はある)という事だね
飛距離換算すると1.5-2yくらい伸びるはず

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:24:31.84 ID:???.net
>>323
simちんこはビンビンでも先細りの粗チンだよなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:26:59.25 ID:???.net
>>328
お前と一緒じゃん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:38:38.26 ID:???.net
キチガイの糖質桜はG425が褒めるところが無いから売れてるSIMをディスる事で精神の安定を保ってるようだね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:40:41.01 ID:???.net
ほんと下品で程度が低いよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:24:42.79 ID:???.net
g400の色変えてg425として出せば大ヒットしてた説

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:52:42.42 ID:???.net
i20のクラウンの三日月マークをg425fwみたいに3つの・にしてそのまま新作として出しても大絶賛説

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:19:08.61 ID:???.net
>>330
でもsimってソールがちんこみたいじゃん
そりゃ売れんわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:34:30.42 ID:???.net
ハイハイチンコチンコ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:10:56.48 ID:???.net
今年はiPhoneも買い替えたいしやっぱドライバーはやめとくかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:13:23.46 ID:???.net
実際コロナでコンペ自粛とかあったし今買うのはもったいない感あるわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:16:51.58 ID:???.net
与作だしな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:24:21.93 ID:???.net
おじいちゃんのおうちこっちのスレでしょ

【PING】糖質桜を罵倒するスレ【ミスター自演バレ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1574256819/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:40:31.56 ID:???.net
チンコについて語るスレはここでいいのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:21:46.52 ID:???.net
ツアー55結構良かったから買おうかと思ったらまだ来週からみたいね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:48:20.28 ID:???.net
ツアー55だけ10月16日発売なんだな
インプレでは65無理してたりきつかった人たちが結構はまってていいみたいね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:08:17.38 ID:???.net
テーラーのsimは新規発注締め切ったようだからそろそろ新作出るのかな?
マークダウンしそうならそっち買おうかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:18:59.11 ID:???.net
俺はG410Plusが具合良すぎて当分他のは買えないわ
SIMも打ってみたけど俺には合わんかった
あとSIMは打感が無理w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:59:10.78 ID:???.net
G425買うなら中古で安くなったM6買った方が幸せ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:07:07.75 ID:???.net
G410PLUS9度をマークダウンとポイントで実質3万弱ならお買得だった説
G400民はしばらく使い続けるしかない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:29:51.28 ID:???.net
410プラスが一番バランス取れてるっぽいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:50:05.80 ID:???.net
飛ばないけどね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:49:38.57 ID:???.net
分かってないなぁ
飛ばしたいだけの人は他社選べばいいんだよ(笑)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:04:50.72 ID:???.net
最近では易しさも前みたいな差が無いぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:10:21.55 ID:???.net
>>347
万人向け感はある
ちょっとシャフト選ぶけど

飛ばせるのはG400LST
チンコにも負けない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:21:33.78 ID:???.net
もうg425が中古で並び始めたな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:37:24.19 ID:???.net
飛距離だけなら飛ぶのは
HS47以上はi25、ANSER、G30LST
HS42〜47はG400LST、G410LST、G425LST
HS42以下はG410PLUS、G425MAX

だね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:02:30.65 ID:???.net
こないだ425MAX初ラウンドしてきたけど安定感も飛距離も410plusの方がある気がした。もう410plus売ってしまった…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:51:17.37 ID:???.net
>>354
俺もそんなところです。
P410PlusとSIM MAXを併用していたのですがP410PlusとP425MAXを入れ替えましたが全然ダメでSIM MAXを多用しています。
そして使っているうちに慣れてきたらしくOBもなくなりSIM MAXが大エースに昇格しましたww
今はスリクソンとブリヂストンを試打してみたいです。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:52:21.02 ID:???.net
ボケてました。PじゃなくGっすww
なんか突っ込まれそうなので書いておきます( ; ; )

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:08:16.01 ID:???.net
世間はみんなG425の話題でもちきりだなぁ
G710がようやく届いたんで今日受け取りに
行ってくるわ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:28:02.48 ID:???.net
G410PLUSは飛ばないけどやさしかった
G425MAXは飛ばなさはそのままに扱いにくくなってる
たぶんロボットのデータはいいんだろうけどね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:30:49.74 ID:???.net
425MAXは合う人には合うんでしょうけど、通っているスクールはフィッティングもできるんですが、「使いにくいからアマチュアの方にはオススメしていない」って話してますから、410のような万人向けのクラブではないんでしょうね
メーカーとして方向転換をしたのかな?こういう反応はピンも分かっていたでしょうし、G425MAXのターゲット層を知りたいですね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:36:00.47 ID:???.net
425はドライバーはアレだけどフェアウェイウッドは評判良い?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:36:30.39 ID:???.net
>>357
410の後継で鳴り物入りの新人みたいな感じでしたからね。
大阪桐蔭の根尾くんみたいな感じになってますねw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:43:41.72 ID:???.net
>>360
ウッドは分かりませんが、ハイブリッドは22度と25度持ってました。
真っ直ぐ飛びますが、スピン量が足りないイメージです。スピン量下げて距離稼ごうってのがG425全体に言えるに気がします。
私のようにヘッドスピードが40前半だとSIMの方が扱いやすいです。

ここからは良し悪しではなく、個人的な見解ですが重さが気になりました。
使っているSIM MAXよりちょうど10g重いのですがバランスはSIMより2ポイント軽いD0です。
軽いSIMのD2に慣れてしまったかも知れませんね。
悩んでも仕方ないので値段つくうちにヤフオクに流しちゃいましたw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:46:26.76 ID:???.net
私はピンファンですが、下手くそチンカスレベルなので是非セミアスリートの方々の評価もお聞きしたいものです。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:01:33.32 ID:???.net
>>362
400時代からドライバーなんか特にスピン量多いと思うけど…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:28:28.04 ID:???.net
>>364
打つ前よりスピン少ないって思わない?
plusよりもMAXの方がスピン少ないと思う。
だから扱いづらいって感じが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:34:53.92 ID:???.net
>>362
その決断力の早さは素晴らしいね
最近のピンのクラブはアイアンもそうだけどデフォルト状態でバランスが軽いのが気になる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:09:54.77 ID:???.net
>>361
そうなんだよねぇ…
とりあえずさっき引き取ってきたから
明日レンジでブチかましてきます
あ、そうそう
シャフトが根尾被りなんだわ…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:28:39.07 ID:???.net
FWもUTもG400使っておけば間違いない説

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:16.03 ID:???.net
>>359
もともとPINGはMAXみたいなのを作ってるメーカーよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:55:18.69 ID:???.net
俺はG425max気に入ってるけど…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:13:23.39 ID:???.net
364さん、そうなんですよー
私も410まではスピン量多くて上がるイメージでしたが、425は全く違うんです。
369さんが仰るとおりマニアックメーカーに逆戻りした感じですかね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:14:07.38 ID:???.net
>>367
根尾被りww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:22:43.25 ID:???.net
とりあえず最近の新作一通り試打したけど
飛距離性能はg425maxが1番下かな
プロギア→キャロ→テーラー→BS→ヤマハ→ダンロップ→ping

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:32:00.07 ID:???.net
>>368
400よりは410

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:40:53.26 ID:???.net
あんまりG425ディスってるとまたチンコマンが来るぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:47:34.23 ID:???.net
ディスってるわけではないんだけどねー
ピンファンだし、単純に400や410でできたことが425でできないジレンマだよね
下手って終われれば、チンカスだから下手なんだけど、そんなチンカスでも上手くいくクラブが410であり400だと思ってた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:48:05.73 ID:???.net
下手って言われれば
です

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:50:42.16 ID:???.net
チンカスとしては370さんが羨ましいっすよ〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:24:06.00 ID:???.net
>>375
simちんこよりはマシでしょw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:24:34.49 ID:MFOhvnY9.net
G425MAXテンセイで最長飛距離達成したけどお前らどうよ?

HS50超えだと流石に曲がり幅きつい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:27:56.48 ID:???.net
HS50が凄すぎて参考にならんっすよw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:42:52.00 ID:MFOhvnY9.net
425合わない人がいるなら推測だがオケツに付いたウェイトだと思うわ

トップでの位置とハーフェーダウン、インパクトゾーンで常に垂れる感覚があると思う

下から回す感覚が強いスイングだとむしろそっちの感覚があるほど気持ち良く振れる
俺はマッチしてるからしこたまぶっ叩いてるけど

フェースターン強いタイプだとどうだろうね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:43:13.32 ID:???.net
チャンピオンティーからだとしても飛ぶ人はスプーンで良くね
振れるホールならスピン少なくて飛ぶヘッドで振りたい
曲がるときは何を使っても曲がるし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:52:24.92 ID:???.net
>>383
バカなのかな?
だったらウッドもいらなくてアイアンだけでいいじゃん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:57:41.78 ID:???.net
>>379
でもそのチンコ?が一番飛距離出るわけなので

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:58:05.35 ID:???.net
>>384
バカはお前だろ
全部アイアンとかロングホールやサービスミドル捨てるのかよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:03:19.03 ID:???.net
まあまあ!落ち着きましょう!
いきなり馬鹿呼ばわりはあかんですが言ったほうもそんな深い事考えてないです。
面白おかしくG425を語りましょうよー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:06:56.42 ID:???.net
>>383
俺はまさにそれ
スプーンが曲がらない自信があるからドライバーは飛んでくれないと入れる意味が無い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:09:36.51 ID:???.net
>>386
飛ばない下手くそはそういう発想になるんか?
アイアンだけでも余裕でパーオン出来るだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:30:10.15 ID:???.net
>>389
バックティー450ヤードミドルをアイアンだけで楽々パーオン?
口だけならなんとでも言えるよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:34:46.69 ID:???.net
>>389
全ホールアイアンで楽々パーオンできるなら逆になぜドライバーなんて使うんだ?
曲げるリスクしかないだろ

いつものキチ○イエアプ君?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:40:44.12 ID:???.net
simちんこ使っても飛ばない奴が殆どだよねw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:41:36.39 ID:???.net
425で色々試してみたけども410に戻ります。。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:43:59.71 ID:???.net
>>392
ヘイポーはヘイヘイホー買ったの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:53:53.42 ID:???.net
>>389
ロング550yも長いミドル450yもドライバーで飛ばさないと難しいよ
届かないホールは寄せワンでパー拾わないといけない
アイアン型2UTで260y、5鉄200y打てれば楽々かもしれないが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:40:06.73 ID:clsEA6E3.net
額賀プロが支給品と打ち比べてたね。

https://youtu.be/K5Ci0-RBrDs

支給品のほうが音が低く、静かな印象。

重さ調整でジェルとか入れてる関係でプロ支給品はそこまでうるさくないのかも。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:55:02.86 ID:???.net
>>382
フェースターンまぁまぁ使うタイプのワイからすると
垂れる感覚がヘッドが遅れてくる感覚につながって玉が右に抜ける感触になるのに、実際はまっすぐ出たりして常に逆ダマ打ってるみたいで気持ち悪い
410ではそんな感覚なかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:01:17.92 ID:???.net
>>394
とりあえずsimちんこはブサイクなんで買ってない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:54:29.66 ID:???.net
>>398
やっぱヘイポーなんだね(笑)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:32:50.63 ID:???.net
>>399
いやいやちんこじゃないよ
ちんこはsimだから笑

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:00:31.80 ID:???.net
G710根尾…悪くないだろう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:20:49.18 ID:???.net
俺が根尾くんを出したばっかりに、なんか申し訳ないですね( ; ; )

根尾くんも終わった訳ではなく、中日の育成がクソ過ぎる気がします。
このタイミングで与田監督というのも不幸過ぎました。
ヤクルト日ハム楽天みたいな伸び伸びやれる環境だったら良かったですね。
しかし根尾世代は吉田、藤原、小園と騒がれた割に出てこれませんね。
完全にスレチで申し訳ありませんww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:33:31.28 ID:???.net
確かにスレチだけど根尾世代はまるでG425シリーズみたいだな
鳴り物入りで騒がれてたのに実際は微妙なとことか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:50:56.88 ID:???.net
確かにスレチだけど根尾はそもそも即戦力じゃないし去年より2軍の成績も上がって成長が見られるよ
今年の2軍の育成は中日ファンからも評価高いし1軍で塩漬けにされてるわけじゃないから与田は関係ない

フィナウやチャンプはG400MAX→G410plusと使ってきたけど彼らがG425だと何に移行するか、あるいは使わないのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:53:32.80 ID:???.net
打ってわかったけど、SFTが抜群にいい
買おうか本気で悩み中

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:11:07.43 ID:???.net
今回はSFTが出来良いらしい
最近ゴルフ始めた初級者やスライサーが使って右に抜ける球が出ないから安心

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:21:31.26 ID:???.net
>>391
全ホールっていってなくない?
>>386に対するロングホールやサービスホールに対しての返しだと思うよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:24:38.07 ID:???.net
>>391
全ホールっていってなくない?
>>386に対するロングホールやサービスホールに対しての返しだと思うよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:27:52.05 ID:???.net
g425max、今までで、1番合うドライバーだわ。
g410plusとsim max-dの二本体制だったけどg410はもういらんわ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:29:05.92 ID:???.net
>>407
>>408
一日遅れで必死かよw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:25:36.44 ID:???.net
>>405>>406
410SFT 10.5度のリアルロフトは11.75度だった。
もし425SFTのリアルロフトが同等ならMAXはロースピン過ぎて、SFTがスピンが入りやすいから簡単に感じるかもね。
上がって真っ直ぐ行くことは良いけど飛距離は大丈夫かな?
ピンにこだわらずにトータルで見て判断した方が良い気もします。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:36:50.43 ID:???.net
>>411
うん、でも正直飛距離はどうでもいいのよ
どんなドライバーでも10y前後しか変わらないし
それよりもいかにOBを打たないか、曲げないかが自分の中で大事なの
一打目でフェアウエイにおけるかどうかが今の悩みなので

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:42:58.16 ID:???.net
フェアウェイ置いて平均飛距離アップ狙いならボールがまとまって結果が良いのを選ぶ
フェアウェイなら距離が残っても1番手変わるくらいだしラフより断然スコア良くなる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:45:19.67 ID:???.net
>>412
それならSFTでも良いかもですね。
425SFTは日本メーカーのドライバー並みに捕まるので根深いスライサーの方には合うと思います。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:08:05.06 ID:???.net
>>413
方向性は俺は今でもi20が一番だな
i20使ったラウンドだともう年単位でOB打ってない
なのにgシリーズの直進性に幻想を見て新製品が出るたびに浮気してはi20に戻すを繰り返してる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:59:22.07 ID:???.net
iシリーズが合う人はGシリーズは合わないって昔何かのサイトで見た気がする

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:41:25.03 ID:???.net
>>414
1年もしないうちに引っ掛け地獄になりそう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:58:14.64 ID:7prPcN8g.net
>>417
ラウンドはいくけど、練習しないタイプならいいんじゃない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:44:29.85 ID:???.net
410SFTみたいにほのかな捕まりだと使いやすいんだけど、425SFTは極端すぎるよね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:32:29.05 ID:???.net
410の出来が良すぎたな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:12:20.06 ID:???.net
G410PLUSはもう少し飛びさえすりゃ完璧だったのにな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:41:30.30 ID:???.net
先日中古でG410Plus買ったけどめちゃくちゃ良いね

バランスのせいかシャフトのせいか知らないけど
今まで使ってたM6だとヘッドスピード43前後だったけど
同じつもり振っても45出てる謎
なお、飛距離は大差ない模様w

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:25:15.96 ID:???.net
>>422
ピン純正はしっかり目でカウンターバランスだからかな
M6フブキは軽くて結構動くから同じ45.75でも振りにくいのかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:58:35.77 ID:???.net
>>423
申し訳ないピンの方は
シャフトがスピエボ569のSRの45.25インチのやつだった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:40:16.52 ID:???.net
こんなこと言っては元も子もない話だが、そんなにスライサーを脱したいなら1年くらい根詰めてレッスンに通えば、よっぽど左に行かないヘッドとシャフトの組み合わせでもなければスライスは治るんだけどな…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:24:09.21 ID:???.net
間違って糖質スレ行っちゃったよ


パター新調しようと思ってるんだけどへプラーとシグマ2どっちオススメ?
好みだとか試打してよく入る方で選べって言われるだろうけど

あと長さ調整機能付って機能無しとなんか違いある?
昔のは交換できないグリップがあるとか聞いたことがあるけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:24:51.75 ID:???.net
試打しろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:42.00 ID:???.net
>>426
パターの形や打感の好みもストロークタイプもわからんのにどうしろと
パターなんてどこの店でも試打できるだろ
自分で選べないレベルなら何でも一緒だから安い方にしとけ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:56:03.26 ID:???.net
>>426
昔スコッツデールTRのパター使ってた。調整機能つき始めた頃か?
調整機能あるモデルの方が手元が重いそうな。それが良いかは人によるだろうけど。

シグマ2の方が柔らかいとかそんなんだろ、好きにしろ。新調ってことは初心者じゃないんだろう?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:10:12.69 ID:???.net
>>426
長さ調整機能つきは、専用グリップ必須になって
結局、グリップ寿命が耐用年数ってことになりがち
専用グリップ取り寄せて替えてるの見たことない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:16:31.42 ID:???.net
>>426
>>へプラーとシグマ2どっちオススメ?

そんなの知らんわ(笑) 好きな方選べよ。

>>あと長さ調整機能付って機能無しとなんか違いある?

そのまんま長さが調整できる機能があるかないかの違いだろ。

よくこんなアホな質問できるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:25:04.29 ID:???.net
この(笑)の付け方は…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:27:35.35 ID:???.net
>>427-428
まーこう言われるわなw
今度試打してくるわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:30:47.15 ID:???.net
>>429-430
サンキュー
調整機能付はいまだに専用グリップにしか交換できないのかね?
それは嫌だから店で聞いて同じこと言われたら33インチ指定で買うか

435 ::2020/10/11(日) 17:35:44.05 ID:???.net
PINGの純正シャフトCFSめっちゃ良いな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:57:06.31 ID:???.net
糖質自問自答はもう終わったの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:04:02.34 ID:???.net
>>435
気のせいだ
お前にモノの良し悪しを判断できるような
知能は備わっていない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:11:13.13 ID:???.net
>>435
キチガイのくせにわかってるじゃん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:44:49.17 ID:EseAjJPu.net
>>421
反発係数は何気にMシリやエピフラの次に高いぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:01:32.14 ID:onq2D19a.net
425は、そこそこ重いから振り切れない人には向かないのかもね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:06:04.27 ID:???.net
>>367
座布団一枚w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:10:32.56 ID:???.net
ヘッドスピード41-42くらいなんだけど、開いて閉じる感じでG410 LST 10.5 SR(ALTA J CB)を打ってたらまっすぐラン込み240Yくらい飛んでて良い感じだったんだけど、レッスン行ってシャット気味の打ち方に変えたら玉は上がらないわチーピン出るわでどうにもならんくなった

アイアン(これもG410 NS950 Neo)は同じくシャットに変えてからそこそこ上手くいってるんだけど、ドライバーをどうしたものか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:10:53.07 ID:???.net
ちなみにアイアンのほうはSシャフトっす

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:18:30.53 ID:???.net
>>440
ダワ筋に同じでも事言える?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:21:14.72 ID:???.net
>>444
日本語で頼むわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:31:06.98 ID:???.net
>>193
パンダさん、一番新しい動画でアップしてるのがもしかしてあの有名な5ch forgedアイアンですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:57:55.92 ID:???.net
>>446
糖質逝けよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:12:15.95 ID:???.net
>>442
打ち方を変えて対応
2種類くらいの打ち方なら案外いける

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:20:43.59 ID:???.net
>>447
やっぱそうなんだ!
5ch forged発売中みたいです!
欲しい方は是非!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:24:08.20 ID:???.net
わかりやすい自演

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:26:44.92 ID:???.net
誰が買うんだよ恥ずかしいww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:20:44.55 ID:???.net
>>442
シャットでチーピンは腰回してないだけ、思い切って左に打つ感じで腰を回すと絶対に当たるようになるぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:41:40.12 ID:???.net
>>448
ラウンド中での緊急対応としてオプション持っておくようにしてみます

>>452
そっかー 左を怖がるからこそ左に向かって体ごと振り切る感覚必要なんだね 早速試してみます

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:09:27.47 ID:8ZCKaIZS.net
R&Aのリストにもg425とっくに入ってるのに使ってるUSPGAのプロ見てる限りいないな。

ピンから使うなって言われてるのか大して変わらんから、アメリカで予約始まってからってことになってるのか。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:17:31.86 ID:???.net
ピンから使うなって言われてるなんてありえないでしょ
鎖国して情報の入らない国じゃあるまいし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:49:00.23 ID:8ZCKaIZS.net
>>454
Tyrrell Hattonが410plusから425lstに移行してるね。

やっぱ410LSTの人が移行してない印象。
ひょっとすると、フェードバイアスの次モデルって、用意してるのかな?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:14:36.47 ID:???.net
与作はやっぱり駄作か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:37:47.27 ID:???.net
プレイオフ惜しかったなー。pingの優勝かと期待してたのに。しかし優勝争いしたクックの使用クラブおまえらの言う通りになってんな。ドラ400lstにfwが410、アイアンs55だとよ。つべの提灯ステマどもよりここのピン使い達を信じた方かいい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:49:51.63 ID:p4rLpNhm.net
>>205
ベンタス5Sチップカットで最高ですわ。
軽めだけどかなりしっかりしてる。左に行かない吹かない。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:50:31.80 ID:p4rLpNhm.net
>>218
心配しなくても人気ナンバーワンだから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:41:23.10 ID:???.net
>>458
ピンスレは魔窟だ何だと言われてるけどピンの事は提灯記事やステマ動画上げてる奴らよりここの連中の方がよっぽど詳しいと思う



しかし魔窟なのも全く否定できない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:00:22.93 ID:???.net
>>458
結局g400lstが最高か

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:09:48.98 ID:???.net
契約外使用プロ見たらそうなるな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:26:17.20 ID:???.net
>>461
キチガイが一人いるだけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:28:01.69 ID:???.net
その名は糖質桜

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:32:49.22 ID:???.net
2分以内に現れたw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:50:45.51 ID:???.net
専用スレ建ってるキチガイって肉と糖質桜くらいだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:40:57.06 ID:???.net
確かにドラは400、FWは410がいい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:57:31.34 ID:???.net
ドラの400打ったこと無いんだけど
410との違いを教えて下さいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:27:57.14 ID:???.net
打感がいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:50:01.55 ID:???.net
キチガイは糖質桜!!て連呼してるけど誰それ?て言うと無茶苦茶粘着された
もう言わんでもどっちがキティかわかってんだよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:50:50.65 ID:???.net
>>471
糖質桜の登場です

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:54:19.65 ID:5X671Xas.net
いや性能はg425は素晴らしいぞ。
LSもmaxも打感は完全に捨ててるだけ。まあ気にならないなら気にならないといえるギリギリの範囲と思うよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:55:43.64 ID:???.net
糖質桜自演すんなw

>>471>>472の書き込みが一分以内だろうがw
何考えてるのか知らんけど自演するならちゃんとやれww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:55:46.81 ID:???.net
すごいな、1分開けずに即レス
こんなマジモンに住み着かれてるのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:57:20.37 ID:???.net
>>474
え?即レスして恥ずかしくなって俺の自演てことにするの?
>>472俺じゃないけどなにいってんだ?時間開いてないと自演なの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:58:02.16 ID:???.net
>>475
>>476

ほらやっぱりキチガイじゃん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:59:06.88 ID:???.net
>>476
自演しといて自演じゃないとはお前は誰と戦ってんの?

だからここは魔窟とか呼ばれるんだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:59:51.74 ID:???.net
もう絶対じえんなんだよ!!こんきょはないけど!!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:00:31.91 ID:???.net
ヘイポーはまだ与作買ってないのか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:02:25.98 ID:???.net
なんかこのキチガイ自演の意味理解してないんだと思うわ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:04:13.75 ID:???.net
せめて連投って言えばいいのになw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:17:06.33 ID:???.net
周囲のping使いも410に戻す人がチラホラで始めたな
FWやUTは悪い話しが話題に出ないけど、ドラの425maxはヒッカケが多いしフェードポジションにすると振り難いしって話しが目立つ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:19:41.10 ID:???.net
>>481
>>482
これがキチガイの自演連投ってやつ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:22:06.39 ID:???.net
お、学習してきたなあと一歩だぞ(笑)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:23:54.88 ID:???.net
>>485
で、
>>471>>472の自演は何がしたかったの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:31:14.34 ID:???.net
ドラFW:G400
アイアン:G710根尾
な俺大歓喜あるな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:36:18.93 ID:???.net
否定しても認めない。会話にならないねさすが基地外
また人違いで恥かくのか?学習しないな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:37:29.36 ID:???.net
糖質桜は人違いで恥かいたんだ
迷惑なキチガイだなww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:39:21.75 ID:???.net
>>488
意味不明の独り言?
詳しく説明してよ
誰と誰を人違いしたの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:43:55.98 ID:???.net
優勝したマーチンレアードのドラが410lst。
つまりプレーオフで400lstと410lstが戦ったわけだなw
ワロタわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:47:33.09 ID:???.net
>>483
クラブの月例で前の組のG425MAXの人がチーピンOB2発くらい打ってるの見てこのスレで言われてる通りだと納得してしまった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:56:05.44 ID:???.net
情弱の極み
まだまだゴルフ業界も安泰やな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:57:46.11 ID:???.net
歴代のLSTシリーズは叩いても左に行かせないのがウリだったのにG425LSTは掴まるからヒッターには怖い
フェードポジションで使えばいいというかもしれんけどMOIとかの設計はノーマルポジションでの設計だからウエイト位置変えると性能が劣化する
それならG400LSTやG410LSTをそのまま使った方がいいやって感じなのかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:22:03.26 ID:xHLGevRK.net
>>494
そのせいでUSPGAで使う人が少ないんだろうね。
左のミス嫌うし。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:41:56.64 ID:???.net
自分も高いうちに売ろうかな。
本当捕まり良すぎて怖いわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:49:48.71 ID:???.net
>>459
良いですよねー!
ハードと思ってたけど案外打ちやすい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:59:39.09 ID:???.net
品評頼む

平均スコア92
HS41
ライ角 Red

1W G410 LST 10.5 Alta SR
3W G410 LST Alta SR
3H-6H G410 Alta S
7I-SW G410 NS950Neo S
56° Titleist SM8 56D/12F Modus 120 S
Odyssey Triple Track TEN S 33inch

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:00:07.03 ID:???.net
渋野は帰国したら425試すそうだけど
普段の410のセッティングでも左に行きにくくしてるのに
どうする気だろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:04:12.74 ID:8ZCKaIZS.net
プロ使うなら、スリーブからフラットに入れて、さらにフラットポジションとか、後ろの重り調整して、内部ジェルで重心調整して、ほぼ別物とかあるかも。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:12:18.06 ID:???.net
>>498
アイアン硬くない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:13:55.24 ID:???.net
>>500
めちゃくちゃ振りにくそう
そこまでするなら普通はG410かG400使うわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:17:58.35 ID:???.net
>>498
3Wと3Hどっちかいらないかな
あとその情報だけみると 6H とかシャフトや重量で悩まないのかな?って思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:32:28.48 ID:???.net
捕まり良くなったとは言うが
右に打ち出してドローになる捕まりの良さなら嬉しいけど
いきなり左に一直線なのが嫌な感じ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:33:52.81 ID:???.net
自分も3Wと3UT入ってたけど.
自分の技量では3W不安定なので3UTを1.5立てて3W抜きました。迷う事がなくなって良い結果になりました

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:45:02.93 ID:mGMZRBzk.net
ほんじゃ俺

平均スコア90
HS50
ライ角 ブラウン

1W G425MAX9.0テンセイS
5W G400 スピーダー4S
2H3H4HG425 ツアー105s
5I-PW iblade DG S300
52.58 glide SS DG S300
ブォルトANSER

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:18:21.13 ID:???.net
>>506
2Hか5Wどっちかでよくない?で3Wか48°入れてみる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:19:49.20 ID:???.net
>>494
ほんとこれ
標準ポジションが基準だから味付けで調整しても基本的な特性は大きく変化しない
やっぱりG400LSTの捕まりとライ角が一番バランス良いんだよ
G410PLUS10.5度をライ角フラットロフトマイナスで使ってるけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:20:43.46 ID:???.net
>>501
意外と大丈夫 7Iは160Yくらいで結構いい感じ
6Iはなかなか良いあたりしないので
6Hハイブリッドにしてもうた

>>503
5Wを抜いたし
3Wたまにティーショットで使うから一応入れてる
6Hと7Iの間は確かに差があるけどまぁなんとか大丈夫な感じ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:04:25.46 ID:???.net
1w g425 LST tour 173 65 S
5w g410 plus ALTA jcb R

だけど、3W買うか5wのシャフト硬くするか迷う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:06:24.35 ID:???.net
>>510
流石にシャフトの硬さ違い過ぎるでしょ。変えた方がいいよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:08:03.56 ID:???.net
G425は【掴まりが良くなった】というよりも【引っ掛けが出やすくなった】が正解だね

これダメなやつだから!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:12:01.71 ID:???.net
>>511
ありがと

FWは410 と425で違いある?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:17:46.80 ID:???.net
>>513
G410の5w用の173-65か75のシャフトだけヤフオクで買えばいいと思うけど。
でもG425のFWはカップフェースになったから結構違うかも。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:40:34.40 ID:???.net
>>512
あのドライバーが得意な鈴木愛も引っ掛けまくってるもんな
この前の試合は初日6オーバーで2日目には棄権してたし
オリンピック出場に黄色信号が灯って来たよ
やっぱG425って駄作なんじゃないの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:09:45.00 ID:???.net
G425が合う人ってどんな人だろうか?
年間80ラウンドくらいやってindex一桁の知り合いはどんなクラブでも器用に打つけど、G425はまるでダメみたい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:11:16.57 ID:???.net
額賀が気持ち悪いくらいにアゲてるところがお察しクラブだよな
pingのPR部隊はかなり苦戦してる模様

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:23:43.96 ID:???.net
アンダースペックのシャフトにして自然な振り遅れ作るとまっすぐ行きそうかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:34:28.77 ID:???.net
>>518
そんな感じするわー
410の時に使ってたシャフト入れてるけど全然球筋違う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:44:25.16 ID:???.net
>>518
スイング壊すわw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:11:52.35 ID:???.net
見事にしぶこをボロボロにした425あっぱれやw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:06:32.41 ID:VmT8kDQn.net
しぶこ410やぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:29:44.39 ID:???.net
>>492
下手くそは何使ってもダメだよw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:00:55.00 ID:???.net
駄作には変わりないが、そのうちG425に合うシャフトが出てくるかもなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:26:01.36 ID:???.net
>>521
間違い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:28:48.05 ID:???.net
鈴木愛メルセデスランキング16位に陥落で五輪ピンチ!
g425使うのやめたら?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:44:47.22 ID:???.net
G410プラスでウェイトの重さ変えてる人いる?
ロースピンにしたいんだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:26:46.01 ID:???.net
今回バッバはLSTにするようだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:33:35.58 ID:???.net
どこ情報?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:38:38.10 ID:???.net
PGAインスタ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:41:56.92 ID:???.net
bubbaはずっとノーマル派だったのに
やっぱmaxはダメなんか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:48:11.47 ID:???.net
遂にPINGもインスタにg425あげはじめたね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:55:10.34 ID:???.net
http://www.golfwrx.com/637092/tyrrell-hattons-winning-witb-2020-bmw-pga-championship/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:10:32.37 ID:???.net
8tもLSTか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:45:33.50 ID:???.net
>>527
ウェイト外してフェース寄り下目に鉛10g貼ってみた事あるけど
低スピン(だいたい400減)にはなったけど初速落ちてなんか飛ばなかった
スピン減らすにはロフト立てた方がいいかも

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:34:26.14 ID:???.net
しふこフィーバーも終わったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:35:48.91 ID:???.net
>>535
そうなんだ
シール鉛て色々試してみようかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:46:06.53 ID:???.net
鈴木愛までもおわた

ダスティンやモリカワのテーラーが今年の売れ筋かな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:17:58.53 ID:???.net
410と425どっちが買いなん。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:25:21.68 ID:???.net
>>536
2年後には誰だっけ?ってなってるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:40:23.12 ID:???.net
>>538
simのこと?
ないない笑
あれちんこついてるやん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:45:57.35 ID:???.net
ヘイポーはsimも与作もかわないの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:46:24.69 ID:???.net
>>541
ちんこで優勝してるけどな
与作の存在価値よ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:50:23.61 ID:???.net
あーGoToクーポンが2万円分あって近くのゴルフ5で使えるんだけどGSTかぱたーかアイアンか悩むな
とりあえずGST買って残りは消耗品買うか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:53:04.80 ID:???.net
>>542
おれ実はBS派なんよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:59:35.65 ID:???.net
鳩山派か
キチガイだけにルーピーだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:02:12.28 ID:???.net
ピンはいい加減にかっこいいドライバー出せ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:38:54.92 ID:???.net
G400は普通にカッコいいと思うが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:42:07.41 ID:???.net
茶色がだめ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:57:27.26 ID:???.net
i20は格好いいぞ
PINGの文字もブラックで書かれてるからパッと見PINGだとわからないのもいい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:49:17.99 ID:???.net
>>549
それっすよ
へプラーもなんで茶色なのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:00:28.85 ID:e/GfqHiW.net
>>551
ピンのアイアンでも有名なeye2のベリリウムカッパーをイメージしてるんじゃね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:08:35.26 ID:???.net
http://www.golfwrx.com/637452/check-out-bubba-watsons-new-ping-g425-lst-driver/

かっこいいな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:08:44.60 ID:???.net
g410が最高
g425は最低ということでよろしいか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:10:14.37 ID:???.net
>>548
色が地味すぎ
お彼岸ドライバー

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:11:03.49 ID:???.net
>>548
服とかダサいって言われない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:33:00.35 ID:???.net
言いたい事もちゃんと纏められない奴が
人のセンスにケチつけちゃうのかよw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:12:00.53 ID:???.net
鈴木愛は相当ドライバーで苦しんでいるようだね。
やはりG425が原因なのかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:10:40.23 ID:???.net
g400は渋くていいな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:20:00.33 ID:???.net
>>558
事前テストもしてて本戦でも使ってる訳だし、425がダメならすぐに410に戻すと思うけどね。
425のままなとこみると、クラブが不調の原因というより、コンディションの問題なんでは?
ただ、パット不調みたいなイメージあるけど、それでも現在の平均パット数のスタッツランクは2位

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:37:22.82 ID:???.net
ドライバーがダメでパットが良いなんて俺みたいじゃないかww
昨日も55-40で95
パット数29、ドライバーでのOB 5回
立ち上がりは腰が回らず手打ちでいつも悪い。スコア狙う時、アウトは22度でティーショットしてるわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:17:21.00 ID:???.net
OB5回はきついw
425MAX?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:13:21.16 ID:???.net
海外選手も425に結構スイッチしていってるぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:43:43.60 ID:???.net
MAX誰かいる?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:43:22.36 ID:???.net
ゴル◯5来てみたらG410中古多過ぎワロタ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:23:28.45 ID:???.net
既にG425の中古が3本もあったのには
驚いたわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:15:45.86 ID:???.net
損切りが早いな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:43:29.48 ID:???.net
>>562
425MAXっすー
球が上がらないし扱い辛いったらありゃしないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:50:48.65 ID:???.net
流石にドライバーでOB5発なら新品買うのもったいなくね?w

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:01:42.40 ID:???.net
410だと流石にこんなことなかったから410の進化版だと思って425買ったんだ
最後はスイング崩れちゃってボロボロになって、後半は410 3Wを使って何とか纏まった…イヤ纏まってないw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:03:23.39 ID:???.net
>>561が悪いんじゃないよ
駄作の与作が悪いんだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:05:49.67 ID:???.net
>>570
自分と同じです。G410すでに売ってしまいました。
G425ロースピン過ぎて安定しないっぽいです。
ロフトアップしてフェードポジションにしたら安定してきたけど、ラウンド行ったらボール高過ぎるかも。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:09:31.68 ID:???.net
PLUSのときは何回OB打ってたんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:12:24.32 ID:???.net
>>543
所詮プロの話
アマが扱うから先細りの役立たずちんこw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:16:34.01 ID:???.net
ヘイポー発狂中

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:21:07.95 ID:???.net
>>575
粗ちんが即座に発狂w

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:31:59.53 ID:???.net
>>570
てことは前半だけでドライバーによるOB5発?
どんなコースか知らんけど盛りすぎてない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:36:35.06 ID:???.net
425で球が上がらなとかw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:39:32.60 ID:???.net
只の下手糞やん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:44:11.56 ID:???.net
>>576
うわ!!
やっぱそうなんだな!
キチガイだろコイツ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:56:06.59 ID:???.net
チンコ連呼はやっぱりヘイポー君か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:08:23.22 ID:???.net
>>580
粗チン発狂w

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:11:13.72 ID:???.net
ヘイポーはヘイヘイホー買ってないのに何で必死なの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:54:44.60 ID:XwbOUBrZ.net
ところでfwは球が上がりやすいの?シムマックスと比べてどう?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:41:01.95 ID:???.net
全然私は下手ですよ。それは認めます。
下手でも上手く行くのが最近の流れだったと思うので425買って、やられた感ある私のようなゴルファー多いと思うんですけどね。
ギア好きで年間数本ドライバーが買いますが425MAXは一番合いませんでした。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:43:15.63 ID:???.net
>>584
シムマックスのが飛びますよ。
とくに今作のテーラーメイドはテンセイ青との相性が抜群に良すぎます。
レスキューのヘッドは生産追い付かない状況らしく、テンセイ青Sは現在、テーラーメイド自社サイトからしか買えないくらい欠品してます。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:06:45.94 ID:???.net
>>572
俺は410をヤフオクで再購入したよ。
よく価格チェックしているけど、値段上昇傾向かと思う。今ならまだ新品買えるし、新品同様の425なら高値で売れるしトントンかと思う。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:16:45.11 ID:???.net
>>583
粗チン必死過ぎるなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:16:56.69 ID:???.net
>>193の動画チャンネル見たけど酷いな
G425の動画のコメント欄にコメントしてくれた人に対してYouTubeの収益が〜と金の話ばっかり
収益が出るなら他のヘッドも数値発表します!とか言ってるけど慣性モーメントデータは自分のとこの専売特許みたいに思ってるのか?
そんなのすぐにゴルフ雑誌が検証してくれるっての

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:18:18.55 ID:???.net
>>585
どこのが1番あった?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:31:17.85 ID:???.net
SIM MAX Dかな〜
HS43で下手くそだけど捕まえられる。
ゼクシオやインプレスみたいに露骨すぎるフックみたいなことはないし、ほのかなストレート〜ドローみたいな感じで良い感じ。
G410SFTをマイルドにしたもう少し感覚。外ブラのドローバイアスは好き。
ヘッドがSIMやSIM MAXより軽いからシャフトはテンセイ青のR使ってるけど、これがドンピシャ。
240ヤード打てるようになった。
ヘドスピ43なんで240ヤード打てれば十分すぎる。
何気にマーベリックMAXも良かった。
マーベリックとSIM の違いはマーベリックは球が上がらんし、真外した時の寛容性はあまりないと思った。

あくまで下手くそアベレージゴルファーの見解なので批判は受け付けませんww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:35:08.80 ID:???.net
俺の中でG425MAXは、試打会で打ったリョウマ以下の感覚。
あんなピーキーなG425MAXが扱えるゴルファーは素直にスゲーな!と思うし、それならSIM使った方が良いと思うけどね。飛距離性能が段違いだろ。
余程のpingファンなら否定はしないけど、425にこだわる理由がよく分からない。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:51:13.72 ID:???.net
>>591
かなり効率良く打てていますね
ミート率高くて低めの適正スピンと打ち出し角で理想値に近いと思います

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:54:17.21 ID:???.net
G425アイアンゲットまであと二日…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:54:39.88 ID:???.net
はい。自分でもそう思います。
G410Plusの時は230ヤードがやっとでした。全てじゃないとは思いますがRシャフトが良いかも知れません。
いつもはSかSRでトルクとキックポイント見て選んでましたが、知人の勧めもありRにしたら距離が伸びました。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:55:24.57 ID:???.net
アイアンが高評価の可能性もありますよね〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:12:25.15 ID:???.net
>>588
simアゲg425サゲされてるぞチンコマンw
発狂して来いよw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:22:23.71 ID:???.net
>>596
実際に試打して気に入ったから予約したんだが…
その上での他人の評価なんて、どうでも良いかな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:53:09.64 ID:???.net
>>598
確かにそのとおり。
好きなもの使ったらイイと思う。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 05:59:47.52 ID:???.net
G425アイアンってG710の色違いかと
思ってたら中空じゃないんだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:17:34.62 ID:???.net
>>589
>>193はyoutube版の糖質桜って言われてるくらいだから仕方ないよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:01:54.60 ID:???.net
>>601
(笑)
193はおれだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:21:15.81 ID:???.net
>>602
パンダ本人登場か

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:22:57.90 ID:???.net
糖質桜とかパンダとかって何?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:25:41.89 ID:???.net
糖質桜ってのはピンの新製品に盲目提灯持ちする奴
そのYouTube版が>>193の動画に出てくる奴ら
ここではそう呼ばれてる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:28:55.19 ID:???.net
特定の基地外に呼ばれている、だから無視してOK

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:29:39.91 ID:???.net
>>604
お前は>>602か?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:30:10.44 ID:???.net
>>606
YouTube版糖質桜呼ばわりはそんなに嫌か?w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:33:09.35 ID:???.net
>>607
>>602は俺のレスじゃないよ
新商品が良いと思ったから書き込む場合単発レスだと盲信的になんでも褒める人とどう区別つけるの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:35:17.55 ID:???.net
>>605
なるほど了解
動画のパンダがYouTube版糖質桜って事か

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:38:37.16 ID:???.net
動画に出てくる奴ら、なのにパンダの方に断定するのは何故?
自演くせーw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:41:14.08 ID:???.net
バイザーのヅラみたいなの被ってる方は雑誌とかでたまに見るレッスンプロだろ
パンダは顔隠してるし、動画内で喋ってるのほぼこいつじゃん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:42:18.57 ID:???.net
>>602
今度はこっちに来たのかw
また向こうのスレと同じ事すんの?w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:58:33.45 ID:???.net
>>604なんけど質問した俺を差し置いて>>610がわかったとか言ってるんだけど…
質問にも答えてくれてないのになにがわかるんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:02:38.18 ID:???.net
>>608
お前が糖質桜か!
ウケるwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:04:01.84 ID:???.net
次からはワッチョイ付きだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:04:55.82 ID:???.net
>>614
は?
>>604は俺だが?
なりすましか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:11:14.77 ID:???.net
>>616
キチガイが建てたワッチョイスレならもうあるから行ってこいよ
キチガイに人望ないから無人だけど
ほらここだよ
◎PING◎ピン ワッチョイ専用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596342704/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:12:40.33 ID:???.net
なりすましをしてまでYouTube版の糖質桜って呼ばれ方を回避したいのかパンダさんは?w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:19:14.95 ID:???.net
>>617
いやいやそんなの当人にすぐバレるじゃん何言ってんだよ…自演バレないと思ってんの?

そうか、これはキチガイ呼ばわりもされるわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:20:56.58 ID:???.net
はたから見てると614が本物か617が本物かわからないはずなのに
なぜ619は617が本物と決めつけるんでしょうか?

はい617が自分の自演だからですね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:27:59.66 ID:???.net
人望ある無しで書き込むスレ決めてると思ってんのか
俺人気者!とか思ってんのかなこいつ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:34:11.52 ID:???.net
これがキチガイお得意の自演ばれか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:37:16.83 ID:???.net
>>616
ワッチョイなんか5ちゃんじゃねーんだよ
邪道が

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:49:25.07 ID:???.net
>>617
>>609の質問返ってきてないのになるほど了解なんて言ったらおかしいよな
なりすますなら少しは考えてからやれよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:54:49.40 ID:qRXhSTha.net
>>591
確かにね。シムマックスDはシャフトさえ合わせれば万人向けといえるね。確かにg425シリーズよりは良いと思う。慣性モーメントだっておそらく5200くらいありそう。だったら言うほどは変わらない。ツイストの効果もあるし。

まあ最近だともう少し日本人よりで使いやすいかなと思うのは何気にスリクソンZX5かな。これ素晴らしい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:13:51.91 ID:???.net
>>626
ZX5はまだ試したことありませんが、評価は高いようですね。
近日中にどこかで試してきます〜

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:17:03.67 ID:???.net
YouTube版糖質桜(パンダ)がまた発狂してるわw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:20:50.96 ID:???.net
>>628
逆な
荒らし呼ばわりする荒らし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:21:48.06 ID:???.net
>>622
人気者かどうかは知らんけど糖質桜が嫌われてるのは間違いないね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:40:27.53 ID:???.net
高慣性モーメントだから振り難いってより
お尻のウェイトが重過ぎる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:57:20.79 ID:???.net
>>631
これ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:03:17.64 ID:???.net
重心がシャフト延長線上より後ろにありすぎて振り遅れてる感覚になるんだろうね
だから捕まえられない人はそのまま右へ押し出し、捕まえられる人は身体が無意識に反応してヘッド閉じちゃって引っかけフックのお辞儀ボールが出る
色んな数値が大きいけどその分バランスが悪いんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:13:29.21 ID:???.net
>>633
上でもピーキーって書き込みあるけど理解できる。
おっしゃるとおりやはりドライバーとしてのバランスが良くないんだろう。
額賀はもちろんアマチュア上級者なんかスキル高ければ対応できるんだろうけど、中級者以下のレベルの人には難しいクラブ。
昨年までシャフトまで純正赤ALTAで「そのままで良い!」って常套句みたいに言ってた鈴木あいのドライバー見ちゃうとお察しだよね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:13:31.08 ID:???.net
スイング中にヘッドの姿勢変化が起きて身体が反応してしまうよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:19:20.39 ID:???.net
ババワトソンはG410Plusだったけど425はLSTにしたし、MAX使いいるのか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:20:36.89 ID:???.net
鈍感な人にはいいかもね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:53:35.18 ID:???.net
>>634
鈴木愛はドライバー苦しんでいるよな
ギアじゃないかもしれんがこのタイミングだとシブコも410に戻したし425のせいに見られちゃうのはしゃーない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:18:11.65 ID:???.net
>>633
なんつーか振り遅れる感覚とはまたちょっと違うんだよね
他にも深重心ドライバーでお尻が落っこちる感覚の物はあるけどそれはロフトが寝てくる感覚と一致してて違和感が少ない
425 maxはお尻が落っこちる感覚なのにロフトが寝て入ってこないから無意識に反応して捕まえるとドロップチーピンみたいな球が出る
でも伝え難い感触

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:20:03.75 ID:qRXhSTha.net
>>627
まあ皆んなに合うとはいわないけど標準的な日本人の中年のセミアスリートがターゲットなのかなと。たまも上がりやすいし飛距離も充分。シャフトさえ合わせれば万人向けですな。
私はHS43-45、ハンデ7のアベ80ちょいくらいだけどとても良い。打感も良い。値段も安め?かなと。アイアンは何度もあるけど初めてスリクソンのドラかいました。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:42:43.32 ID:???.net
そのクラブが合うか合わないかは千差万別。
ピンがG425のターゲットとした層にアジャストしていればメーカーとしては成功なんだろう。
しかし素人目に見ても万人受けしたメガヒットしたG410の方向性を180度変えることってあり得るだろうか?ってな邪推をしてしまうよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:49:53.31 ID:???.net
うちの嫁は赤ティーだと70台。白でもコンスタントに95前後でラウンドできるレベルで、B8〜C2バランスのレディースクラブだとアンダースペック。
G410SFT アルタJCB(R) を1.5インチカットして180ヤードくらいコンスタントに真っ直ぐ飛ばしていたけど、G425SFTに変えたらまともに当たらない。シャフトのせいか?と思い、SLATEからアルタレッドにしても真っ直ぐ飛ばないから結局G410に戻した。
ギアのこと何も知らない分からなくても気持ちよく振れたG410。
G425ははちゃめちゃになる。これが事実です。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:18:22.86 ID:qRXhSTha.net
>>642
ごめん。ちゃちゃ入れるつもりじゃないけど本当に赤で70台で回れるなら白になった途端に90台になることはないと思うよ。
因みに私はバックティでプレーするのが基本だけど白になったらバーディラッシュかって言ったらそんなことはないし、うちの子は小学生でゴルフ始めたばっかだけど試合だと赤ティー利用とかあるけどアベ80台で、白にしてもスコアはほぼ変わらない。まあ女性よりは飛ぶと思うけどね。
70台で回るなら特に飛距離以上に小技が上手いはずだからスコアは崩れない。アベとっても赤と白でせいぜい3打くらいなもんじゃないかな。奥さん数え方間違ってない?ついてってあげなよ。赤で70台で回るなら女性なら相当なもんよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:21:44.05 ID:???.net
>>624
それはさすがに荒らしの視点
アンチワッチョイって荒らしかクソレスの応酬したいやつでしょ
そういうやり取りこそ5ちゃんだと言うならそいつの勝手だが王道どころかクソなのは変わらんぞ
IPはまだしもワッチョイ程度は普通に書き込んでるやつからしたらどっちでもいいからな、スレ乱立させるなって思うくらい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:35:41.60 ID:???.net
>>643
うわ、、、大人げなちゃちゃ入れるね
書いた人がそー言ってんだからそれでいいでしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:42:29.20 ID:KDDGiNyn.net
ごめんね。それでいいです。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:42:50.28 ID:KDDGiNyn.net
ID変わったけど同じです。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:03:15.68 ID:???.net
>>644
じゃあ君が率先してワッチョイに行けばいいんじゃね?
ほら好きなだけ書いておいでよ

ピン ワッチョイ専用https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596342704/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:15:47.08 ID:???.net
>>644
それならあんたがワッチョイスレ行けばいいだけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:33:32.04 ID:???.net
>>648 >>649
だから乱立させるなって書いてんだろ
複数スレ立ったらどれかしら過疎るし、クソレスだろうがなんだろうが大抵書き込み多いとこだけ機能するんだよ
ワッチョイスレしかなかったらそこが使われるしな、この板だってワッチョイスレだけのとこもあってちゃんと機能してるがそういうとこは乱立させるやつが居座ってない
5ちゃんの1スレの人数なんてたかが知れてるしそんな棲み分けなんて上手くいかないの
PINGスレなんてガイジが住んでるんだからワッチョイスレなんて立てなくていいよどうせ乱立させるから
そのくらい頭使って理解しとけや、まぁクソレスする為に5ちゃんやってるんだろうからお前らの頭が良くなることはないだろうけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:53:14.92 ID:???.net
>>650
要約すると僕一人ワッチョイ行くのはイヤです(涙)ってか?
アホの書く文章は読み難くて仕方ないわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:53:28.59 ID:???.net
>>643
オマエキモい。そんなの人それぞれだろ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:55:44.99 ID:???.net
もうid無しじゃダメだ
テーラースレみたいにワッチョイでやろう
他のスレは落として統合させよう
みんなでスレタイどおりピンについて話そう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:59:05.46 ID:???.net
>>653
はいどうぞ
まずは言い出しっぺのお前が書けよ


ピン ワッチョイ専用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596342704/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:05:03.47 ID:???.net
>>643
マジレスすると嫁はPGA大好きでわざわざアメリカまでツアー見に行くくらい観戦好きでスコアよりそこそこギアにもこだわりあって、中でもアイアンはタイトリストが好きでT100にゼロス6刺してるんだけど、アイアンが不安定な訳。
赤からだとドライバーとレスキューで3打目はほぼグリーン周りなんだが、白からだと3打目で距離残るからアイアンを使わないといけない。ここで乱れてるって訳。
タイトリスト藤沢でフィッティングしてもらった結果なんだが、どう考えても7鉄33度は女子には不向きだよ。芯食っても110ヤード前後くらいしか飛ばない。
ドライバーは2本持たせてて、TS1にフジクラ新木場オリジナルのF140HKP限定シャフトを44.25インチにして挿してる。
スレチだけど色んなタイプのゴルファーがいるんでガチャガチャ言われたくないのが本音。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:05:15.88 ID:???.net
>>653
みんな普通にピンの話してるじゃん
むしろお前はワッチョイだのidだのの話しかしてないだろ
ピンのワッチョイスレはもうあるんだから頑張って話題提供してこいよ
面白そうな話題があれば人も来るだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:06:12.99 ID:???.net
>>653
5ちゃんって分かってる?
真面目に話したいならマイキャディーみたいな登録制の掲示板いけよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:12:37.59 ID:???.net
655だがエビデンスな。
女子向きの簡単なアイアン使えば、もっとスコアーは伸びると思うんだが、アイアンはタイトリストと頑固一徹でダメだ。
スレに戻るとこんな話がしたかった訳ではなくG410SFTは当たっても、G425SFTはまるで違うクラブってのが言いたかった訳さ。
ピン画像がないのはピンだけトランクにあるから面倒で画像撮れなかった。
https://i.imgur.com/YbHQXsw.jpg
https://i.imgur.com/kexG7e6.jpg
https://i.imgur.com/ltR86TW.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:14:09.19 ID:???.net
>>653
世の中はお前の都合通りには回ってないんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:32:54.44 ID:???.net
それで本題だが、G425MAXを使いこなせてるやつの話を聞きたい。
本当に購入してG425MAXをレビューしていると思われる書き込みがあると荒れまくるけど意図的かな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:46:24.52 ID:???.net
G425の売り文句は最大級のミスへの強さだからな
でも実際は逆で予想外にミスが出るクラブになってるからメーカーやショップ側が火消ししたくなる気持ちはわかるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:54:44.52 ID:???.net
>>661
予想外のミスって言うけど軌道そのものが極端に狂ってるからだろw
ギアよりスイングの問題だわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:58:09.23 ID:???.net
>>662
お前みたいな持ってないやつの意見はどうでもいいから

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:58:17.38 ID:???.net
>>662
ヘナチョコスイングはその通りだよ。
でもそんなヘナチョコでもG410は使い手が満足できるレベルで飛んでいたからね。
410と425のギャップでみんな騒いでると思われる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:59:07.22 ID:???.net
お前らよくそこまで必死になれるな…
自分に合うか合わないかだけの話じゃねーの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:11:25.59 ID:???.net
元来のピンファンもいるだろうし、どこまでいっても平行線。
鈴木愛やシブコ含めてG410ユーザーからの買い換えで上手くいってるやつは見たことないがw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:21:53.65 ID:qRXhSTha.net
>>655
すまんすまん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:22:26.64 ID:qRXhSTha.net
>>652
いや、どこが?
キモいってのはお前がバカすぎるだけ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:50:13.68 ID:???.net
G425フェードポジションにしたら結構使えるけど、やっぱりセンターよりはMOI下がるよね?
今回のはG410ほど飛距離が落ちない気がするが。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:58:03.05 ID:???.net
>>665
与作の擁護必死(笑)糖質桜だろお前

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:32:10.49 ID:jv0nz+Wa.net
>>669
下がるけどmygolfspyの410のデータから察するに大して下がらないんじゃないかな?

前も話したが、ゼクシオユーザー意識した印象だな。以前からのピンユーザーって叩いても左行かないがメリットだったのに、フックでるようになって叩いてる印象。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:38:39.43 ID:???.net
G425MAXの評価についてはこのプロの動画がいちばん忖度無しに語ってると思う

https://youtu.be/KMvqfzz6bh4

フェードヒッターが左打ち出してそのまま左に行ってしまう
逆にドローヒッターには使いやすいのかも

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:29:25.11 ID:???.net
>>672
プロ「今回はコースでの音とかを皆さんにお伝えしたいんですけど、、、俺もう(G425MAX)打ちたくないんですよ!」


クソワロタwww
マジで忖度無しだったw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:44:41.45 ID:???.net
なんでもいいから俺の55ツアー早く発送してくれ〜

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:51:12.77 ID:???.net
>>672
プロもここでみんなが書いてる事と同じような意見なんだ 
自分もそう思ってたけどここまではっきり言ってくれると迷いが無くなった
俺もG410に戻します

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:56:48.32 ID:???.net
>>672
「プロはみんな(G410からG425には)替えないと思うよ。そのへんはシビアだから。」
「もう買っちゃった人はごめんなさい。」

G425MAX買って苦しんでるけど、ここまではっきり言われると逆に気持ちいいわ
このプロは契約フリーなのかな?
だからここまで言えるんだろうか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:06:36.77 ID:???.net
g425maxってプロゴルファーが

変な感覚が残るのが嫌だからもう打ちたくないので打ちません

って言うほどの癖のあるドライバーなんだな



g425maxはクソでファイナルアンサー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:08:18.91 ID:???.net
まだだ
まだ425LSTがある!!
ま、俺は410から変えるつもり無いけどw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:25:34.56 ID:???.net
俺はi25から変えられない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:36:13.76 ID:???.net
じゃあ俺はi20にするわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:46:14.11 ID:???.net
俺もi20
i need you

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:49:14.04 ID:???.net
>>672
プロがここまで容赦なくこき下ろす新製品って中々無いぞw
もう打ちたくないってどんだけよw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:39:55.55 ID:???.net
G400maxで良かったわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:41:39.60 ID:???.net
俺はG425LST!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:45:46.25 ID:???.net
やはり素人が打ちにくいってクラブはプロでも打ちにくいんだな
ピンの開発コンセプトというか社是みたいなので、アマもプロも使えるようにってなかっただけ?
だからツアー支給品もプロパーの商品も差がないって聞いたことあるけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:52:46.56 ID:???.net
>>672
衝撃過ぎてカップラーメン吹き出しそうになったわww
俺らからすればありがたい話だけど、この人たち業界で生きていけるのか心配になった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:03:37.45 ID:???.net
>>672
ここまでぶっちゃけてくれたからにはチャンネル登録&高評価ボタン押してやらねば

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:40:27.58 ID:???.net
このチャンネルのプロって普通にツアープロやん!
ショータイム、浦大輔、ダイチなんかより上の存在やな
研修生の相方も良いキャラで好感持てる
応援しよー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:55:09.57 ID:???.net
>>672
めっちゃ面白かった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:33:26.03 ID:???.net
CJカップで8トンさんがバーディ バーディ イーグル と3ホールで4アンダーw

G425使い始めたんじゃなかったっけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:09:17.24 ID:???.net
G400MAXって最初から絶賛パターンだった?
MOI高いから人選ぶ的な感じじゃなかった?
間違ってたらすまん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:58:18.70 ID:???.net
g400はいいらしいぞ?ってジワジワ人気上がったところに
g400maxが出て合う合わないの話は出てた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:24:22.54 ID:???.net
>>690
LSTの方

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:37:58.45 ID:???.net
>>672
面白かったw
他のクラブのレポートも見てみたい
それにしてもg425maxは評価低いな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:43:23.49 ID:???.net
>>686

> 俺らからすればありがたい話だけど

どうしてありがたいの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:43:27.76 ID:???.net
>>692
ありがとう
やっぱりそうだったよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:48:05.62 ID:???.net
>>691
G400MAXの発売時は絶賛はされてなかったけど酷評もされてなかった
曲がらないけどあんまり飛ばないねってのが世間の声だった
G400MAXはG30の流れを汲んでるから移行組は特に違和感無かったはず

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:51:16.57 ID:???.net
まさかこの時代に再びティレル、タイレル論争が再燃するとはねw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:00:38.08 ID:???.net
俺もアルバでタイレルって書いてるの見て思ってたわ
6輪ティレル懐かしいな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:10:38.11 ID:???.net
やっと55が届く日を迎えた
楽しみすぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:17:55.32 ID:???.net
>>697
G425MAXはMOIがさらに高いから400MAXよりも人選ぶ感じにはなったんだろうな
ウェイトでMOI変わるだろうから26gもあるウェイト変えたら面白いかもね

今回のG425の酷評って使ってない人が言ってるパターンではない?
建設的な意見でなく、親の首取られたような口調なんだよな
どれを信じていいかわからんよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:25:05.73 ID:???.net
スーパーカーブームの頃はタイレルだったな
F1ブームの時にはティレルになっていて最初は違うチームなのかと思ってた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:37:07.64 ID:???.net
>>701
ウエイトを軽くするの試したらバランスが減りすぎて余計に打てなくなったって>>672の動画のコメント欄に書いてたよ
それとここでのG425酷評は動画の内容と一致する意見が多いから実際に使ってる人の生の声だとおもうけどね
ただ悪く言いたいだけなら何が悪いか具体的な事まで言えないでしょ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:38:01.93 ID:???.net
>>651
この程度の文章理解できないのはだからお前の頭のせいだろ
そもそもお前らにそこは期待してないからワッチョイスレもいらないし乱立だけしなけりゃいいよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:42:14.44 ID:???.net
g425maxはロボットが打てば最高だけど人間が打てば最悪って事だね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:48:26.64 ID:???.net
>>655
でもそれそこまで腕もあって道具の理解もしてるならフィッティングがおかしいの分かるだろうし変えた方がいいよ
>>643の内容は理解できるし実際順当にやれば白ティーでそのスコアになる腕じゃないと思うよ
まぁちゃちゃかどうかで言えばちゃちゃだけどなw
PINGならGシリーズとかユーティリティ得意なら中空アイアンも違和感なく扱えるかもしれないし、スイング綺麗でも力ないなら無理なスペック使わなくていいのでは
フィッターはスコアとスイングの綺麗さでやっちゃったんだろうけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:55:30.62 ID:???.net
最悪なんて事はないけどな
俺はコースで試打クラブ打って
3回打って3回ともナイスショットだったし
ただ410やSIMに比べて425にする理由が見つからないって話

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:57:21.68 ID:???.net
>>706
ちゃんと読んだか?
趣味で好きで使ってるんだからこの場合はどうにもならん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:13:31.61 ID:???.net
まだ嫁の話してたんかw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:36:09.55 ID:???.net
>>658
こっちのレス読んでなかったわ
打ててないのに本人がこだわってるのは困ったもんだなw
勿体ないね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:42:16.70 ID:???.net
>>707
曲がりにくいのはどうでした?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:44:43.03 ID:???.net
まあ、いちどマイナス情報がここまで回ってしまうともう意識的に失敗イコール全部クラブのせい、にされるだろうな
プラシーボ効果ってやつが悪い意味で働いちゃう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:51:43.05 ID:???.net
>>711
曲がりにくいっていうか曲がらないね
ちょっと振り遅れてこすったかな?って球も真っ直ぐ飛んでいったし
プロの観点でコントロールしたくても出来ない
っていうのはアマチュアにとって曲がったはずの球が曲がらないっていうメリットになる
って分かってない奴が多いね
まあ俺はそういうの求めてないから買わなかったけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:53:44.64 ID:???.net
ヘッドよりもシャフトの方がよっぽど飛びに影響すると思うけどちゃうのかな
ヘッドは400ー425あたりなら大して変わらん気がする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:54:44.01 ID:???.net
良いよ良いよ、俺は変えないけどなw
なんて奴の言うことなんてまともに聞けるか?
ヤマハの今平みたいだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:56:49.82 ID:???.net
>>715
別にお前に聞いてもらおうなんて思ってないよ
お前がどんなクラブ使ってどんなスコアで回ろうが知ったこっちゃない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:58:02.35 ID:???.net
何でこいつ変えないのにこんな必死なん?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:59:14.81 ID:???.net
業者だからだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:00:38.48 ID:???.net
>>715
絶対儲かりますから!って言って自分は買ってない証券マンみたいなもんだろw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:00:46.34 ID:???.net
ネガキャンに必死な奴にそんな事言われてもなw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:04:38.90 ID:???.net
事実を書かれてそれがネガキャンに見えるのは君が色眼鏡で見てるからだと思うけど
実際的外れな批評は無いしね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:05:53.10 ID:???.net
試打で3回打ったニワカが買った奴煽ってるスレはここですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:09:13.13 ID:???.net
車とかだと仕入れのノルマとかあるからな
最近取引するようになった店なんかは売り上げ悪いと次から商品まわしてくれなくなるから必死なんじゃないの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:11:52.65 ID:???.net
業者なら自分も買ったよ!って言っときゃいいだけだしなあ
自称3回打ってナイスショット、でも俺様は変えないよwのお方は何がしたいのかわからない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:15:06.33 ID:???.net
g425はフェース面を真っ直ぐにして打てたら曲がりにくさはナンバーワン
でもそのフェース面を真っ直ぐに打つ事のやり難さもナンバーワン
結果、斜めに真っ直ぐ飛ぶ使い物にならないドライバー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:17:04.33 ID:???.net
何がしたいって自分の感想言っただけだが
なんでそんなに君は必死なの?

って例のガイジの相手はここまでにしとくわw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:19:21.29 ID:???.net
>>724
飛距離を求めてるのかもよ?
だとしたらG425MAXは全然飛ばないから替えないのはわかるな
もしくはあの木こりの爆音がお気に召さなかったのかもしれない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:21:03.02 ID:???.net
試打クラブで3回連続ナイスショットなのに全く触手が動かない程G425MAXは魅力が無いドライバーって事だろw
一番ディスってるよなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:26:22.91 ID:???.net
>>707
>>3回打って3回ともナイスショットだったし

の直後に

>>713
ちょっと振り遅れてこすったかな?って球も〜


設定がおかしいだろw
全然ナイスショットじゃねーじゃんw
エアプはコレだからwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:29:40.36 ID:???.net
触手と食指
頭悪い奴の典型的な誤用だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:40:21.10 ID:???.net
最近の書き込みはMAX LSTときちんと
分けて書かれていて読みやすくて嬉しい。
全く性格の違うものを総じて論じる人が
減ってきたのもいい傾向。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:42:33.65 ID:0QisxTw7.net
>>691
違うよ。pgaの飛ばし屋が使い始めて火がついた。オーソドックスな顔でも無いしやはりノーマルシリーズの方が評価は高かった。ただこういうのが好きな人からはまあまあ人気あるってだけ。そんなに使ってるやつみもしないけどね笑

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:44:23.29 ID:0QisxTw7.net
>>697
そうそう。結局こういう超MOI系は飛ぶクラブにはならない。飛ばし屋が安定性を求めて使うもの。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:45:20.54 ID:???.net
>>729
もしくはその程度の腕なんじゃね?w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:46:21.97 ID:0QisxTw7.net
>>709
もう嫁の擁護はいいです笑
嫁は変わり者ってことで、、

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:05:52.45 ID:???.net
>>713
何を求めてるの?
ロマンとか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:10:12.79 ID:???.net
>>691
幅広い人気のG400三姉妹に
寛容性と飛距離性能を併せ持つ優等生な末娘
実はツンデレだった!
みたいな記事は見た事あるね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:14:41.76 ID:???.net
見た目もほとんど同じだしTSiに切り替えていく

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:15:39.20 ID:???.net
今度の長女は周りからは物凄く優しくて何でも許してくれそうな尽くす女に見えるのに、付き合ってみたら気に入らない事があるとDV癖のある地雷女みたいなもんかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:46:54.75 ID:???.net
>>712
間違いない
自称ギア評論家多いからね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:51:43.25 ID:???.net
ゴルフクラブなんて単なる道具なんだから
良いと思えば買えばいいし駄目なら他を使えばいいだけ
なのにピンに限っては元々宗教的な信者が多いからか変に擬人化して駄目だと思うとやたらと執着するアンチも発生するよな
アイドルのファンとかアンチもこんな感じなんだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:53:26.63 ID:???.net
>>737
それ!
思い出した

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:03:22.59 ID:???.net
>>741
もとをただせばi25を必死にディスってた糖質桜に行き着くよ
今の状況を作ったのはあのキチガイだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:50:13.74 ID:???.net
g425maxにLSTの重り付け変えて打ったらなかなかいいぞコレ
10gくらい減るから当たり前かもしれんがめちゃめちゃ振りやすい
別売りウェイト発売されたら化ける可能性あるなコレ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:55:11.56 ID:???.net
>>743
お前はそれで発狂してこんな祟り神みたいになっちゃったのか
可哀想に

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:49:43.93 ID:???.net
>>745
誰と間違えてるのかしらんがお前が糖質桜なのはわかったよ
邪魔だから消えてくれるかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:55:47.85 ID:???.net
>>744
スイングバランスが減りすぎて他のクラブとのフローがおかしくなるだろ
たぶんエアプだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:57:38.22 ID:???.net
>>743
そんなに恨んでるのか…可哀想に

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:00:47.54 ID:???.net
>>744
バランスがD1→C6になるな
そんなの使ってたら他のクラブが打てなくなるからエアプ確定ですね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:02:34.05 ID:???.net
>>743
結果として糖質桜は身バレしてみんなのオモチャになったから結果オーライじゃんw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:07:37.83 ID:???.net
>>747
そんな頭デッカチみたいな固定概念捨ててみな
やればわかるから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:08:09.24 ID:???.net
根拠はないけど身バレした!とか連呼してたもんな
頭おかしくなってしまったんだなかわいそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:10:50.77 ID:???.net
バランスC6とかだとドライバーばっかり打つならありだけど、他のクラブがD1とかだと間違いなく地面から直接打つクラブはダフるよ
はっきりいって使い物になりません

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:11:25.38 ID:???.net
>>752
ホンジャマカさん?w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:41:14.49 ID:???.net
2本線のガラクタのせいでこんな事になったのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:43:51.52 ID:???.net
ホンジャマカさんww
ウケるww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:42:39.35 ID:???.net
意味がまるでわからないのになんで笑えるんだ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:45:41.47 ID:???.net
g425maxはプロアマ問わずみんなが手こずる駄作だけどi25はヘッドスピードが遅いスライサーだけがちゃんと打てないドライバーだから>>755はその該当者なんだろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:50:36.46 ID:???.net
>>757
意味がわかるから面白いんだよww
ねえ、ホンジャマカさんww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:50:47.04 ID:???.net
いやそんな名品でもないだろ売れてもいないし勝ってるプロもいたっけ?
i25の話してんだよな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:51:26.01 ID:???.net
なんか変なやついるなここ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:53:18.42 ID:???.net
>>761

そうだな
お前とかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:54:32.81 ID:???.net
どこからホンジャマカとか言い出した?過去ログ見ても一切引っかからんのにわかる方が変じゃね?自演なの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:00:00.22 ID:???.net
自分がわからなかったら誰もわからないと思ってるの?
わかる人はわかるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:05:43.42 ID:???.net
自分がわかるからみんなわかると思ってるの?
他所行けよ大多数わからん、興味ないから話題になってないんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:09:58.87 ID:???.net
前にいたいきなりザブングル連呼キチガイだろ、触んなよ荒れるだけだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:10:02.80 ID:???.net
ホンジャマカのデブの方かな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:28:28.58 ID:???.net
>>751
頭でっかちはそっとしておこう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:39:15.48 ID:???.net
60TSめっちゃ打ちやすいねですね
バンカー3m絶壁余裕でした
グリーン周りも少し立てたら安心だし
気に入りました!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:42:51.93 ID:???.net
>>769
まいうーですね!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:49:37.75 ID:???.net
>>769
難しくないです?
気にはなるけど怖くて手をつけてない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:52:01.11 ID:???.net
>>769
お上手ですね
ヘッドの入れ方がシビアになるから60TSは難しくてね
自分には58SSがロフト的にも飛ばないから使いやすい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:21:44.37 ID:???.net
>>725
ラウンドで一緒になった人がそんな感じで右に左にまっすぐ飛ばしてたな
自分も1球借りて打って前にまっすぐ飛んだが何球も打ってたらそうなるんかね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:26:30.40 ID:???.net
55シャフト来たから打ちに来たけど、最初は少し戸惑ったわ
G410plusとの比較だけどシャフト違いだからわかりにくいけど、飛距離は落ちるかな
そのかわり安定感はある
センター以外のとこで打っても曲がらない
飛距離ほしい人にはG400MAX同様勧めれないかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:27:57.26 ID:0QisxTw7.net
>>773
どうでもいい話だけどよく赤の他人のクラブをいきなり借りて打とうって気になるな、、

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:28:17.81 ID:???.net
>>774
互換性あるんだから410にも挿せよwww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:31:43.55 ID:???.net
>>672
もう俺打ちたくないんですよ
wwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:35:32.46 ID:???.net
>>776
人に貸してるんだよ…
比較したらまた書くわ

寛容性は高いね
芯外した時の飛距離差が少ないかな

慣れると楽かな
55シャフトだから余計感じるのかもしれん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:45:14.78 ID:???.net
今日量販店で別のクラブを試打したけど、店員曰く相当ピンの営業は焦ってるって話してたよ
410効果で予約受注は相当いったけど、発売日以降、全然売れてないって
ここの書き込みも影響してるんだろうなー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:50:06.40 ID:???.net
ピンスレも一部の怒涛の連投除いて人減ったしな、ユーザー自体減ってるだろ
コロナでどこも落ちてるとは聞いたけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:51:02.85 ID:???.net
425MAX買って5.6ラウンドした結果だけど、
最初はちょっと高まりすぎて戸惑ったのもあったが慣れてくると、その癖も分かってくると飛距離もまぁまぁ出るし、皆んなが言うほど悪くないと思うけどな!僕的には買って良かったかな。
捕まりすぎるならシャフト変えてみたら変わると思うけどな!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:51:56.97 ID:???.net
>>779
G425シリーズはここの書き込みどうこうよりも物自体が悪いからどうしようもないよ
次のモデルで頑張ってもらうしかない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:53:21.58 ID:???.net
>>781
シャフト替えるならヘッド替える方がよっぽどいいわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:04:18.50 ID:L4yQh6x0.net
人間の闇
俺の買ったモデルより、新しくて性能が良すぎのは許せない by サムホモード

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:25:32.12 ID:???.net
与作は駄作だから全然許せるわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:28:04.17 ID:???.net
>>784
買った人達からことごとく酷評されてるのはどうなの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:28:48.87 ID:???.net
え?
俺絶賛中だよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:29:59.33 ID:???.net
>>781
425合って良かったよな。それはとても良いことだよ。

俺は打開策が見当たらん。
右プッシュとチーピンを繰り返す。ドライバーで悩むなんて何年ぶりだろう。ってな感じ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:33:11.76 ID:???.net
>>788
それは気の毒だ
ゆっくり振ってなれたよ
初MAXだから最初それなったけど、抜け出せば楽だから頑張ってくれ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:41:00.43 ID:???.net
>>789
なりすましだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:41:53.01 ID:???.net
>>779で売れ行き悪いって言われたら急に提灯レスが湧き出してワロタ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:43:19.21 ID:???.net
>>788
テークバックでフェースが開いてる典型的症状
フェース面がボールの方を向いたまま引いてトップで右手のひらが空を向くようにシャットに使えば真っ直ぐ飛ぶようになる

ダメだったら知らん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:44:24.84 ID:???.net
>>786
本当にかったの?
w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:49:12.17 ID:???.net
確かに売れてないようだ
ここで安いと話題になってたヤフーショッピングのドライバー売れ筋ランキングだと
G425MAXは10位
G425LSTは、、49位!?

LSTどうしたの??

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:53:34.66 ID:???.net
価格.comのドライバー売れ筋ランキングだと
G425MAXは10位
G410LSTは20位で大健闘!

G425LSTは、、、77位!!!

LSTマジでどうなってんの??
ピンの営業マン顔真っ青だろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:00:35.99 ID:???.net
テーラーメイドなんかが延々と去年でたばっかのクラブ半額で売ってんだもん数じゃ勝てっこない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:01:47.61 ID:???.net
このまま売れなかったらG425も半額になるかな?
いらんけど笑

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:15:33.46 ID:???.net
>>790
誰の?
781ではないよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:25:50.93 ID:KEoHSoug.net
>>795
G425LSTはノーマルって書いてたら買う人増えたかも。LST欲しかった人の求めるスペックではなかった。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:09:24.16 ID:???.net
>>775
わりかし若い人ら同士で他の人が色々借りて打ったりしててじゃあ自分もと
別にコンペでもなんでもないラウンドだしな
スコアも既にクソだったしw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:22:25.06 ID:???.net
410から正統な進化をしたら王者ゼクシオを食えたんだろうな
この駄作発売にダンロップも胸を撫で下ろしているだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:46:13.62 ID:???.net
お前らヤフオク見てこいよ
G425の出品多すぎるww
発売直後の商品の中古がこんなに並ぶって異様だぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:54:07.34 ID:???.net
偽物?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:00:04.78 ID:???.net
今回のMAXはパターだと大型マレットなんやろな
操作したい人には合わないんだろな
あとはフェース面を意識できない人
テーラーのスパイダー的な感じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:10:05.37 ID:???.net
SIMグローレ試してみろ
めちゃくちゃ良いぞ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:11:51.74 ID:???.net
>>804
そんないいもんじゃないよ
パターで例えるなら同じPINGのDOC17だ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:16:49.20 ID:???.net
>>802
本当だメチャクチャいっぱいあるな
偽物はまだ出てないだろうから全部本物だろう
これだと新品はますます売れなくなるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:26:07.99 ID:???.net
まぁわざわざ買い替えなくても410でいいもんな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:00:55.31 ID:???.net
>>802
これは値崩れしそうだな〜
ピンはヨドバシがポイント最安値やってたからそこから下落か?w

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:04:05.76 ID:???.net
>>808
不満ないからなー。
G400発売前くらいにゴルフを始めた新参者だけど、最初全くドライバーがダメで嫌になってて、G400で当たるようになり、G410でドライバーが得意クラブになり、G425でG400前に逆戻りだわwww
水前寺清子だな。
根尾アイアンに水前寺ドラ、今年のピンはコントだなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:11:51.65 ID:???.net
>>808
それが真理

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:57:16.86 ID:???.net
ひとつ疑問なのが、ピンの開発陣もこうなることって流石に理解していたんだよね?
G410を越えようとしても出来なかったから、MOIとか見かけ上の数値だけ上げてリリースした…なんてことあるんだろうか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 04:29:42.65 ID:???.net
>>809
219本のG425MAXが出品されてたがSIM Maxは896本出品されてた
異様でもなんでもないんじゃね?ピン

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:06:20.96 ID:???.net
>>813
発売時期

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:40:43.58 ID:???.net
>>813
発売1ヶ月でそれは異常だよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:44:12.58 ID:rIUbggTL.net
>>813
市場流通量と偽物の存在、買い替え需要(最新作のうちが基本的には高く売れる)
とか考えたら、4分の1でも異常。
結局いいクラブって、店頭には売ってて人気だけど、中古が出にくいものなんだよな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:49:15.95 ID:gx/xMxbh.net
>>744
その通り。標準装着のウェイト23gが余りにも重過ぎるので、LST装着の13gに替えて試打したら普通に振れます。G425は試打会できっちりフィッティングしないといけないクラブだね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:59:17.00 ID:???.net
>>814-816
simグローレで160本。3週遅れでこんだけある
Maxの数、本当に異常か?メインのモデルでこれだぞ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:01:54.29 ID:???.net
>>810
>水前寺清子だな。

どこのプロフだよと思ったら大昔の演歌歌手かよ
なんの例えなのかわからんがお前何歳だよw幾つでゴルフ始めたんだよ、本当にクラブ持ってんのか?w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:03:53.61 ID:???.net
>>817
つまりノーマル状態では失敗作って事だな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:16:12.96 ID:???.net
初期設定より後から10gもウエイト軽くしないとまともに振れないとかクソ設計だろw
10gもウエイト軽くしたら設計そのものが全然かわってしまうし
軽けりゃ振りやすいならレディースドライバーとかメチャクチャ振りやすいんじゃね?
あと振りやすいだけで打ちやすいとかいい球が出るとは書いてないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:19:34.83 ID:???.net
>>813
simのちんこ形状見たらダサくて手放したくなるわなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:23:05.53 ID:???.net
>>810
言っとくけど根尾アイアンは
性能面では全く悪くないからね?
G425と一緒にしちゃいけないよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:23:51.63 ID:???.net
昭和の例え爺さん、ゴルフ始めたばっかりなのかあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:24:26.93 ID:???.net
これはG425PLUSが遅れて投入の流れですね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:25:37.81 ID:???.net
与作は駄作で間違いない
ピンの営業も頭かかえてるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:30:52.54 ID:???.net
>>818
発売10日でしかもグローレならむしろ多くね?異様じゃね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:34:34.34 ID:???.net
どうして与作っていうの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:38:00.28 ID:gx/xMxbh.net
>>821
817です。補足です。MAXの23g標準装着で振るとチーピンの上にドロップするボールしか打てない。13gではドロップしない捕まった綺麗なドローボールが打てました。チーピンはライ角をフラットにすれば治りました。バランス計測は必要ですが、425MAXはそんな数値無視して振りやすさ重視がいいんじゃないでしょうか。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:03:53.72 ID:???.net
じゃあそんな面倒な新製品無視してG410重視でいいんじゃないでしょうか。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:07:15.23 ID:???.net
俺らはそれでいいけどメーカーは売り続けないといけない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:09:45.89 ID:???.net
売れようが売れまいがそんなの知ったこっちゃない
ダメなら他のクラブ買えばいいだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:21:03.58 ID:???.net
まあ毎年新製品乱発してりゃたまにはこうもなるよ
ちょっと初心に返ったほうがいいんじゃない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:31:14.14 ID:???.net
PLUSはウェイト2g軽くしたら振りやすくなった
MAXはウェイト6g軽くしてD0切るくらいなら良くなるかも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:32:03.25 ID:???.net
>>832
だめだからマーベリックに買い替えたよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:52:55.83 ID:???.net
>>832
ほんとそれなんだよ
使う側したら売れてなかろうが合えばそれでいいからね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:53:38.08 ID:???.net
バランスといえば、ドライバーがD3でハイブリッドがD0って何考えてるんだろう?
SIMの場合、ドライバーがD2.5でレスキューはD2。
おまけにハイブリッドはSIMより10gも重い。めちゃくちゃ変な感覚で先週ヤフオクで売ったわ。
俺の中ではドライバーに次いでハイブリッドも隠れ駄作。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:05:17.84 ID:???.net
ゼクシオXはバランスD6とかあるからね
実際の振りやすさではなく、数字ばかり気にしてはいけない例だよね
注文する時にゼクシオユーザーびっくりしただろな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:07:44.91 ID:???.net
http://www.golfwrx.com/638086/tour-report-seeding-week-for-ping-g425/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:14:16.55 ID:???.net
ゼクシオはそれで振りやすいなら製品として合格だろ
じゃあG425も最初からウエイト軽くして出せよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:20:42.90 ID:???.net
>>843
すまんが、翻訳してここに貼り付けて
いただけますでしょうか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:22:54.76 ID:???.net
次の方責任重大ですぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:26:10.86 ID:???.net
断る

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:29:08.87 ID:???.net
翻訳


G425は先行販売の日本では大御所シンガーへのリスペクトを込めて「与作」と呼ばれてるようだ
迷わず打てよ、打てばわかるさ、ありがとー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:37:52.69 ID:GA2CIw1S.net
>>829
そもそもバランスに騙されてる。あの池田でC8とかの設定だからね。非力なおっさんたちがカッコつけてDないとねとかいってるのが間違い。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:38:43.44 ID:GA2CIw1S.net
>>837
バランス気にしすぎ病。
ドライバーのバランス重すぎだとは思うがそもそも地面から打つクラブとドライバーは別で考えても構わない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:42:05.05 ID:???.net
>>845
極端な例をさも主流のように書くなよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:49:05.48 ID:???.net
買ってはいけない!の本の2020年版が出たらG425MAXは載るな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:50:18.21 ID:???.net
>>772
恥ずかしながら80後半です
60TSよりも私は簡単でしたよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:56:25.79 ID:???.net
ゴルフスイングは、木こりの斧と使い方と全く同じ

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ootataki01/entry-11029887189.html

PINGの開発陣がここ参考にしたの確定だなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:09:34.97 ID:???.net
>>845
池田はむしろヘッド重量に頼らずに飛ばせる力があるから敢えてヘッドを軽くしてる
プロのやってる事はアマチュアとは1周も2周も違うんだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:10:36.16 ID:???.net
>>850
音まで参考にすんなよ!って言いたい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:21:17.26 ID:???.net
>>840
つーかゼクシオのはグリップ重くしたカウンターバランスでの話じゃなかったっけ
製品コンセプトとしてきちんと考えられたものと、今回のように勝手にウェイトいじったものと比べるほうがおかしいよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:33:41.21 ID:???.net
G425は試打で様子見してその後ZX-5買った俺は勝ち組だな
頑張って使いこなせるようになれよ木こり達w

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:35:56.80 ID:???.net
様子見したってことは
自分で判断する能力の無いヘタレって事だね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:55:30.87 ID:???.net
まあ3回試打してG425は良いクラブだお前らわかってない
ただ俺様は変えないけどなっていう奴がいるくらいだしな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:11:48.26 ID:???.net
>>855
金をドブに棄てる気概の無いヘタレにはG425MAXは買えないって事だね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:47:54.27 ID:???.net
G425MAX買うのには金をドブに捨てるつもりでっと ....〆(・ω・ ) メモメモ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:34:37.12 ID:???.net
ヤフオクにこんなにあるのは異様って叩き方はやめたのか?
すぐバレる嘘ついてまで何したいんだか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:40:15.48 ID:???.net
Champ LST Driver Max 3w 19* Hybrid

Conners LST 3w 19* Hybrid

Hatton LST Driver LST 3w Max 7w

Hovland LST Driver

Hughes Max Driver Max 3w Max 5w

Munoz Max Driver

Niemann Max 3w

Oosthuizen Max 3w Max 7w

Thompson LST Driver Max 3w Max 7w

Watson LST Driver Max 5w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:46:06.89 ID:???.net
>>859
異様だろ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:51:06.03 ID:???.net
>>818
ヤフオク出品のsimグローレは新品ばっかり
G425MAXの出品は中古ばっかり

これがどういう事か理解してる?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:51:12.70 ID:???.net
発売10日で同じくらいあるシムグローレはどう表現するの?天変地異か?w

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:51:29.60 ID:???.net
>>862
発売時期だろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:55:47.91 ID:???.net
>>863
>>864
simグローレは業者が新品を出品してる
G425MAXは買ったけど打てなかった人が中古で出品してる

こんなに早くこんなに中古があふれるのは異常です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:57:29.94 ID:???.net
ちなみに前回前々回はどうだったん?異様って言われても比較対象がない
ほっときゃさらに数百増えるしそんなに言うほどか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:58:30.94 ID:???.net
おいおい水前寺清子かよww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:04:57.75 ID:???.net
>>866
過去遡ってもこんなに早く中古で選び放題になるのはPINGのドライバーでは初めてだよ
G410はスタートダッシュが悪かったからあまり比較にはならないけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:11:08.55 ID:GA2CIw1S.net
>>851
そう。下手はある程度バランスある方がいいね。
まあ、ただ少し脱皮して自分で球を捕まえられるようになってるなら余程力自慢でもないなら地べたから打つクラブはC8-D0くらいの方がおすすめ。
大体のやつはクラブに振られてコントロールできてない。だから90とか打つんだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:11:21.82 ID:???.net
>>863
SIMグローレの中古は1本だったよw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:13:12.85 ID:???.net
>>869
と、非力な素人がトンチンカンな事を言ってますがデタラメなので無視して下さい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:21:05.17 ID:???.net
>>869
スイングバランスもだけど重量バランスもおかしくなるだろ
そのへん何も考えずにセッティングしてるのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:23:09.91 ID:???.net
>>869
その前に池田を例に出した誤りを認めろよオッサン

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:24:41.16 ID:7g7DYpik.net
>>868
ちなみにゴルフ5行ったら、すでに425の中古が一本出てた。
ネットとか中古専門店ならともかく、新品も売ってるショップで新作って言っていいクラブの中古売ってるのはどうかと思った。

そんなにすぐ手放す人がいるんだなって思ってしまうし、売り上げに影響出そうな気がする。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:35:35.31 ID:???.net
>>869
その理論は誰が提唱してるんだ?
有名プロやプロコーチがそんな事言ってるの見た事がないけど

まさか素人のお前の持論とか言うなよ!?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:55:12.73 ID:???.net
>>854
いーや、zx5も様子見してtsi2 買った奴が勝ち組になるよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:39:52.65 ID:???.net
いずれにせよG425MAXは負け組の道具だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:45:38.88 ID:???.net
下手くそは何使っても負け組だけどな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:48:20.29 ID:???.net
富士通レディース比嘉真美子が3位にいるぞ
このまま3位だと明日の最終日は木こりの爆音がまた聴けるぞw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:17:58.68 ID:GA2CIw1S.net
>>873
そんなに連投で必死だな笑笑?
因みに俺アベ70台だけどマジな話。
フロー?フローも合わせんだよ。バランスはドラは流れが違うが全部0.25インチ短めに設定してるだけで別に少しだけ軽めに上がるだけで何も問題ないぞ。
貧乏人がうるせえよ。年にゴルフに2-300万は使う。道具だって毎年50-100くらいは買ってるから分かるわ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:19:49.93 ID:GA2CIw1S.net
>>875
うちのプロコーチと合わせてセッティングしてるんだがな笑
現に日本でも最強の池田もやってるっていっただけ。
まさかお前みたいなその辺の貧弱オヤジゴルファーが人並みのセッティングがよいと?笑笑
うちは一家でアスリートゴルファーだよ。ジュニアからやらせてる。家には練習場がある。そんなんだけど?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:22:58.66 ID:???.net
>>880
なんか馬鹿がいる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:29:02.35 ID:???.net
>>880
お前のことなんてまるで興味ない
そんなに通ぶりたいならまず池田を引き合いに出したど素人並みの勘違いを謝れよ
ちなみに池田がバランス軽くしてるのはパワーがあり過ぎてシャフトのしなりを抑えるためだ
そこいらのアマチュアがバランス軽くする理由とはまるで違う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:33:05.11 ID:GA2CIw1S.net
うつるからバカとはこれ以上はなさないよ。
お前とは頭も仕事も金もゴルフも全て勝ってるから話はしたくない。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:35:16.02 ID:???.net
馬鹿が敗走した

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:37:05.44 ID:???.net
また石塚か!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:46:24.52 ID:???.net
ID:GA2CIw1Sは言ってる事がメチャクチャだわw
他のクラブをシャフト短くしてバランスフローC8に合わせてるなら何でドライバーだけは最初から合わせないんだ?
ドライバーだけウエイト変えて10g軽くしたら3wに繋げる重量フローがおかしくなる
プロコーチがいてそんなメチャクチャなセッティングしないよ
本当ならコーチも3流だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:53:26.88 ID:???.net
なんか数字に囚われ過ぎてやりにくそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:53:46.48 ID:???.net
池田勇太はバランス軽いことで有名ですよね。
海外だとデシャンボーはドライバーがB9、アイアンがC8っす。衝撃的な数値ですがあまり知られていません。

https://argoruf.com/3026.html

私は44歳、HS43前後のゴルファーですが、ずっとモーダス105を使って85切ったことなくて、デシャンボーの記事を見て思い切ってゼロス8 にしたら簡単に70台出ました。
ラウンド後半でも明らかに疲れませんし、アイアンの飛距離もかなり出るようになりました。
今のアイアンはC7〜C8バランスくらいですが、めちゃくちゃ高弾道で操作しやすいクラブになりました。

自分の腕に見合ったクラブ選択は大切かと思いますよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:56:14.82 ID:???.net
845 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/17(土) 09:37:52.69 ID:GA2CIw1S
>>829
そもそもバランスに騙されてる。あの池田でC8とかの設定だからね。非力なおっさんたちがカッコつけてDないとねとかいってるのが間違い。



>>883によると池田はパワーがありすぎてシャフトがしなるのを抑えるためにバランスをC8にしてるみたいだよ?
君の理論は破綻してるよねw
それにバランスC8だとD2に比べてシャフトが硬く感じて余計に引っかけ出るけどね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:56:58.27 ID:???.net
>>889
え?デシャンボーB9かよw
クッソビビったww

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:00:33.31 ID:???.net
お前らID:GA2CIw1Sみたいなキチガイの戯れ言を真に受けるなよ(笑)
笑うとこだぞ(笑)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:02:57.20 ID:???.net
>>881
お前結婚してねーしマンション住まいだろうがww
練習場ってのは部屋の中のパターマットの事か?w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:03:19.14 ID:???.net
いや、そんなことよりデシャンボーのB9って驚かないの?
デシャンボー知らないのかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:03:34.67 ID:???.net
全部バランスがバラバラだってんなら変だと思うけど
ドライバーだけくらいならバランスなんて気にしなくてよくね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:06:42.32 ID:???.net
だけどさー、
B9ってさ、ゼクシオのレディース並だぞw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:06:51.39 ID:???.net
>>894
>>895
自演に必死だなw
デシャンボーのセッティング真似してるプロが一人でもいるか?
特殊な例を人に勧めるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:07:22.49 ID:???.net
>>892
このキチガイ、テーラースレにも現れてんな
ガチでヤバいやつw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:07:52.11 ID:???.net
>>894
デシャンボーの極太グリップ知らんのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:08:30.77 ID:???.net
894、896だけど自演とかじゃなくて、あんな怪物がB9って聞いて驚いてるだけ。
みんなゴルフ観戦しないんだな。
興味ない人間に話しても仕方ないし、第一スレチだしこれ以上やめとくわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:08:47.05 ID:???.net
また別のキチガイ増えたのかよw
もうあかんわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:10:00.04 ID:???.net
>>898
そいつが糖質桜(ホンジャマカ)だよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:11:02.03 ID:???.net
本家のキチガイが来たw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:12:20.88 ID:???.net
ID:GA2CIw1S

テーラースレとピンスレのみんなの笑いもの(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:39:53.86 ID:???.net
池田とデシャンボーって極端な例だろ
ピン好きならバッバでも参考にしろよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:48:32.02 ID:???.net
時代はキャメロンチャンプだぞw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:12:28.65 ID:???.net
いつからホンジャマカにしたの?ザブングルはどうなった?
脳内設定コロコロ変わっててついていけないよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:15:26.59 ID:???.net
ID:GA2CIw1Sの文章読む程に色々と矛盾やボロが出てて笑えるわ
テーラースレでも馬鹿にされてるがハッタリの上から目線は程々にな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:16:03.40 ID:???.net
じゃあテーラースレでバカにしてきて
こっちで味方探さなくていいから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:17:24.31 ID:???.net
>>906
チャンプはドライバーだけだからな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:25:06.65 ID:???.net
>>909
とっくにバカにされてるよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:35:24.26 ID:???.net
ID:GA2CIw1S君、一家でアスリートゴルファー(笑)らしいけど、アスリートゴルファーは自分の事をアベ70台なんて言わないよ
せめてオフィシャルHCで言えよ(笑)
あとアベ70台っていう奴は大抵79か78なんだよな(それすらハッタリの場合もある)
それでアスリートって片腹痛いよ(笑)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:40:38.07 ID:???.net
>>911
お前が、だよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:52:32.20 ID:???.net
売れてない売れてるダメクラブあれがいいクラブ


ちん毛生えた大の大人が気持ち悪い話ししてるわ

こんな奴らがおなじゴルファーとか本当に勘弁だわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:53:13.07 ID:???.net
>>913
>>914
悔しいのぅ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:01:18.92 ID:???.net
ゴルファーの中身ってこんなもん
朝鮮人とかわらん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:02:48.78 ID:???.net
そもそも軽ない?HS43くらいの人でどうなん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:05:54.15 ID:???.net
さすがにID:GA2CIw1Sを擁護できる奴はいないな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:17:12.35 ID:???.net
ニート爺さんはワッチョイ書き込むと死ぬからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:44:25.05 ID:???.net
>>905
バッバはバッバでグリップ下巻き10回とかおかしなことやってるんだよなぁ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:03:09.10 ID:???.net
日大ゴルフ出身で今はフツーのサラリーマンやってるセミアスリートの後輩がいるけど、「インデックス+4」とか言うよ
ド下手だけど俺も言ってみてーww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:04:58.08 ID:???.net
バッバはドライバー10度くらいオープンフェースにしてなかったか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:57:14.59 ID:???.net
バッバは学生時代野球選手でフックを消せないんだっけ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:57:44.97 ID:???.net
怪我がなかったらもっと上で活躍してたんだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:18:40.45 ID:???.net
てす

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:32:33.50 ID:???.net
もうg425の火が消えてきたね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:15:34.38 ID:???.net
視野狭いな
これから海外で使用されるのに?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:42:09.10 ID:???.net
海外で絶賛されたらコメントも掌返しなんだろ?w
5ちゃんなんてそんなもん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:43:52.80 ID:???.net
>>928
ほんと呆れてしまうわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:06:14.42 ID:???.net
海外で使用されても国内ではもうみんな試してるんだぜ
そしてクソだとバレてるのに評価上がるかよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:11:27.73 ID:???.net
野党と一緒
シンプルに乙

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:16:01.45 ID:???.net
G425って野党だったんだw
シンプルにクソだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:36:50.68 ID:???.net
社民党っぽいね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:23:48.04 ID:???.net
逆で受け止めるところまで野党やな
文句ばっかり大声で言ってる自分たちと気付かないんだね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:36:41.20 ID:???.net
自分が名指しされても糖質桜だな、と他人の悪口と脳内変換させるジジイなもんで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:04:49.63 ID:???.net
もともとpingはマニアックな位置づけだったんだから静かなくらいでちょうどいいはず

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:21:27.75 ID:???.net
その代わり打音は大音量だけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:07:28.10 ID:???.net
>>937
座布団一枚

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:12:40.21 ID:???.net
そう言えば、2日目か3日目のテレビ中継で石川遼が打ったあとに、同伴者のショットを見てるシーンがあったんだが、すごい音するクラブ使ってた。
しばらく遼くんの顔しか映ってなかったから、誰かもわからないが、G425Maxじゃね?って思ったw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:15:54.92 ID:???.net
>>939
G425MAXで間違いないだろうね
最近のドライバーであんな爆音のは他に無いから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:26:54.01 ID:???.net
コンペの朝一のティーショットでみんなに見られてる時に木こりの爆音でOB打つととても恥ずかしいです

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:08:29.11 ID:???.net
持ってないのにな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:26:47.14 ID:???.net
ヘイポーはG425MAX持ってないってよ
キチガイでも持つの恥ずかしいらしいw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:38:35.03 ID:???.net
>>839
MAXもLSTも、寛容性はさらに進化、
LSTは、plusの正確性とLSTの飛球特性を兼ね備えた。
ホブランとチャンプはそれを活かして、同じ程度の正確性を保ちつつ、シャフト 長くして、飛距離アップに成功したぞ

って記事

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:46:01.52 ID:???.net
g425maxのライバルは、ゼクシオって事でいいんじゃないかなー

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:54:16.98 ID:???.net
ゼクシオはあんなに変な音しないしもっと簡単だろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:16:53.72 ID:9IOktMqr.net
量販店で吊るし以外は一か月待ちってデフォなのか?
425fw3.4買いに行ったら発注扱いになって一か月待ちって言われたぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:21:23.51 ID:???.net
>>947
pingはいつもそうでしょ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:21:28.71 ID:???.net
4wなんて無いだろ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:24:20.23 ID:9IOktMqr.net
4はHBな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:32:03.45 ID:???.net
>>947
デフォは2週間だよ
実際はそこまで待たずにくるけどね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:33:10.75 ID:???.net
>>943
simちんこ貶されたから怒ってるの?w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:37:10.06 ID:???.net
>>947
9末にLSTドライバー発注して10末〜11初旬の
納期回答だった。今日現在特に連絡ないんで、
やはり掛かりそう。GDOは欠品しては補充を
繰り返してるようで、GDOで買えば良かったと
サイトを覗くたびに恨めしくおもう。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:41:44.98 ID:aVnH84rI.net
>>948

>>951

>>953
G400までは激安即納だったはずだけどね
意味がわからんわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:03:47.72 ID:???.net
テーラーもSIMのFWなんかが欠品してるって聞いたよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:23:12.34 ID:???.net
>>944
US PGAなんてトップ中のトップ。
ましてやC.チャンプなんて昨年の平均ヘッドスピードはPGAナンバーワン。世界で一番ドライバーを打つことが上手いと言っても過言はない選手。
俺らアマチュアから見たら別競技をやってるような人たちだから、クッソ癖のあるクラブ打ったってその長所を生かして器用に使いこなすと思うぞ。
G425シリーズの問題点は今まで売りにしていた[誰が打っても』そこそこ結果が出るということが全く感じられないこと。
よくG425を否定すると「腕がない」「下手」なんて書き込みを目にするけど、そりゃ当然だよ。

そういう人が下手が打っても410や400は上手くいってた訳だからね。
ピンがこういう下手糞を切り捨てて違うユーザーをターゲットにしてるなら良いんだけど、色々と情報収集するとそうでもなさそうだからメーカーとして425は失敗だったと思うけどな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:33:57.70 ID:???.net
>>956
G425からは中級者〜上級者がお使いくださいってクラブになったということかな?
タイトリストD3や素SIMみたいなクラブ。
だから下手糞は425を買わないでくださいってことで一件落着。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:37:41.16 ID:???.net
SFTみたいに左に曲がるだけとかI25みたいに右に曲がるだけならよかったけどG425MAXは両方出るから怖い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:44:11.40 ID:???.net
MOI高いと言うことは大型マレットと同じだからね
大型マレット使って出来るだけストレートにストロークせずに右も左も行くって言ってるのと同じことになっちゃうよ
G400MAXも人選ぶ流れだったし仕方ないよね
425MAXは自分には優しい良いクラブなんだけどね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:51:27.51 ID:???.net
とくに最近の高MOIヘッドはシャフトが合わないとインパクト付近でフェイスが右に向くことが多いでしょ。スピエボ5→7で先端剛性高めたところもそこだったし、だからシャフトも厳選していかないG425MAXは難しいんだろうね。
ヤフオクでもう売っちゃったけどアルタSLATAはそこら辺対策してあったとは思えないな。
425Plusって超寛容性モデル残しとけば良かったのに。
試打した感じだと425SFTもアホみたいにチーピンするし、どのモデルも極端すぎるw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:52:09.88 ID:???.net
>>959
あ、あと新品で買ったクラブが合うことはとても良いことだよね。それは良かったな!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:53:33.67 ID:???.net
G425maxは癖のある人には合わないって事でしょ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:54:34.89 ID:???.net
そうそう。ゴルファーなのかクラブなのか410とは別のクラブって思った方が良い。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:59:08.77 ID:???.net
G425MAXは例えるならハンドルの遊びがいっぱいある大型トラックなんだけど、実は4WDでさらに後輪は前輪と逆位相が入るタイプ。
ハンドル操作の遊びの部分では全く曲がらず(フェース開いたまま閉じなくて右プッシュ)、ハンドル効き始めると一気に曲がってしまう(フェース閉じだすと一気に返って左にチーピン)。

でも排気量(上下MOI)や積載量(左右MOI)はMAXですよって車両。
あとエンジン音(打球音)も凄いよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:59:56.75 ID:???.net
ドライバーのバランス重くない?
altaでD3ならカスタムしたらどうなっちゃうの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:03:01.45 ID:???.net
上でゼクシオと比べてる人いるけど、ピンとゼクシオじゃ初速が全然違うでしょ。
マーベリックMAXやSIM MAXもそうだけど外ブラクラブ初速速いから気持ち良い。
これを味わっちゃうと国内クラブには戻れなかなるんだよな〜。下手な癖に一種の麻薬みたいなものでたまに真食って真っ直ぐ飛んだ時の快感はゼクシオやインプレスでは味わえん感覚だと思うけどな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:05:03.72 ID:???.net
>>965
マキロイみたいにD4使えってことですかね?w
それはとても感じます。
以前も書きましたがハイブリッドがD0でドライバーがD3とかよく分かりません。
おまけにハイブリッドも他の外ブラより10g重いです。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:06:18.46 ID:???.net
>>965
長さを短くしないとシャフトによってはD6くらいまで行くかもね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:08:21.49 ID:???.net
>>967
バランスC8勧めるエアプのアスリートゴルファーID:GA2CIw1S君をディスってんの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:15:45.60 ID:???.net
短尺好きなのでw
自分で計測したデータがあります。
410Plusヘッドは197g
アルタ赤 44.75インチ→C7
アッタス11 44.25インチ→C7

425MAXのヘッドは203g
5g重いので短尺でもD0前後かと思われます。
カスタムシャフトのD6はあり得る話ですね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:20:46.57 ID:???.net
G425MAXのスレートも即カット予定でしたが、あまりにも印象違うのでヤフオク価格考えてやめちゃいました。
レンジではアルタ赤(S、SR2本あります)やアッタス11 4S、5Sに挿して、鉛を色々貼ったり一日中レンジで格闘しましたが、私が思い描いたクラブではなかったのでラウンド前に見切っちゃいました。
ほぼ新品なので56000円で売れてビビりましたがww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:27:39.10 ID:???.net
>>970
ヘッド重量は単体で?スリーブ込みで?
単体だとスリーブ入れると210gくらいになっちゃうぞ(汗)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:32:46.99 ID:???.net
ヘッド重量はカチャカチャで外して計測した重さなのでスリーブ無しですね。ただネジはついてるかと思います。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:36:21.60 ID:???.net
>>973
それだとG425MAXのヘッド重量は実質は209gだね
重すぎるわw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:40:54.67 ID:???.net
マジっすかー!?手離した後に発覚w
もう手元にないのですが、私計測ミスしたんでしょうね(汗
209gってそれはなんか重過ぎますね!

ちなみにあまり興味ないかも知れませんが、G410SFTは先程の計測方法で194g、44.75アルタ赤SRでC5バランスでした。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:49:34.71 ID:???.net
>>975
PINGのスリーブは6gでネジは1gだよ
ヘッド重量はスリーブ込みで測るから209gだね
200gくらいでも重ヘッドって言われてるのでそれだと激重ヘッドだね
そりゃ普通の人は打てませんよ
納得しました

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:50:20.08 ID:???.net
アーコスセンサーだけて5gあっからね
410からのシャフト使い回すときは要注意やね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:04:09.66 ID:???.net
シャフト流用しにくいし余計なもの(アーコス、ウェイト)付けすぎではなかろうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:09:33.59 ID:???.net
マジ駄作

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:25:20.16 ID:???.net
アーコス付ける奴なんて居ないだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:23:06.00 ID:???.net
>>979
じゃあsimちんこにしとけよ
まじダサくて君にお似合いw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:30:30.88 ID:???.net
>>964
ちゃんとグリップ走法で行けば安定するけど、
滑った振り方だとアンダー出て制御できないみたいなもんでは

振り方が古いと制御できないとか、知らんけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:33:18.43 ID:???.net
simはアメリカでも日本でもツアー使用率断トツのなのにダサいとか言う奴は物を見る目が無いんだな
もしもそんな奴がゴルフショップやってたら店も閑古鳥だろうな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:53:02.65 ID:???.net
なんだそのわけわからん例えは

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:00:55.96 ID:???.net
G425ハイブリッドTENSEI注文しちゃった
いつになるやらわからんけど楽しみ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:01:30.96 ID:???.net
いい歳しただろう大人がちんこちんこ言い続けてる程度の低さ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:01:31.66 ID:???.net
店でクラブ売れないから必死なのかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:02:02.53 ID:r6nOiQqw.net
425欧米登場早々に優勝してるじゃん
ワトソンも久々に上位に来てるし評判も良いとの事

お前らの話しと随分違うな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:02:28.92 ID:???.net
>>986
それが糖質桜
ゴルフスレのキチガイ代表

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:03:35.82 ID:???.net
>>988
プロには使えるがアマには使えないって言われてるだろ
文盲か?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:05:28.32 ID:r6nOiQqw.net
>>990
あれ、そんな話だっけ?
クソクラブで俺の410が最高!って流れだったじゃん

てのひらくーるくーる
w

992 ::2020/10/19(月) 21:06:59.99 ID:???.net
G20アイアン
5鉄
シャフトはCFS(S)
初速56~7m/s
ミート率1.44
ワンピースレンジボール
ピピピ...

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:07:41.59 ID:???.net
誰がそんな話してるんだ?
マジ文盲で草

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:08:24.92 ID:???.net
>>991
クソクラブは合ってるよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:08:36.42 ID:r6nOiQqw.net
そんな話ばっかだったじゃん

恥ずかしいぞ

996 ::2020/10/19(月) 21:10:55.61 ID:???.net
アマチュアにあってPINGのGシリーズは最高ね^d

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:11:02.53 ID:???.net
>>988
いつの話?

まさか今頃ハットンの話じゃないよね?

998 ::2020/10/19(月) 21:11:20.32 ID:???.net
あって×
とって〇

999 ::2020/10/19(月) 21:11:47.41 ID:???.net
発車ベル鳴りま〜す

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:12:00.15 ID:???.net
結論

G425MAXは与作

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200