2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★106

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:19:28.33 ID:???.net
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンシングを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

※前スレ
なんJ民ゴルファー★105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1601003357/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:32:06.63 ID:???.net
真性包茎なんやがラウンド後の風呂って入らないとおかしいか?
うまくしのぎたいんやが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:35:25.71 ID:???.net
今はコロナで風呂入らず帰る人もいる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:43:51.81 ID:???.net
ヘッドカバーくらい恥ずかしがるなよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:54:19.90 ID:???.net
>>2
タオルで股間隠してシャワーだけ浴びればええんちゃうか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:54:58.91 ID:???.net
>>2
根元から千切ったらええで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:12:12.31 ID:???.net
>>6
そんで穴明れば完璧やな
女子プロとしてトーナメント行けば無双できるんちゃうか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:20:26.47 ID:???.net
誰も気にしてないわ
ワイはチェックしとるけどな〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:21:15.50 ID:???.net
チキンウイングの原因がボディターン不足してるからなのは良くわかった
それが治らんのやけど(憤怒)
クソシャンク連発して発狂してアイアン折りかけた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:41:44.04 ID:???.net
非力女子ばかりのリンゴルフ見て何が面白いんや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:42:14.31 ID:???.net
そら自己投影よ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:48:09.33 ID:???.net
そんなん言い出したらPGAじゃなくて女子ゴルフなんか見とるんやという話になるやろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:25:18.91 ID:???.net
かわいいネーチャンとキャッキャしながらラウンドしたいンゴねぇ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:27:42.30 ID:???.net
デシャン坊のスイングはワンレングスしか合わんのか?
一般人が普通のアイアンでやっても安定しんのかな
イメージは左腕とクラブを一体に振ればええんやろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:39:56.21 ID:???.net
クラブ毎にスイング微妙に変わるけど長さ一緒やったら変わらんやん
全部同じスイングすれば考える事も少なくなるし精度も上がるやろ

そもそもこういう考えやからな
本当は普通のシャフト使った方がエエかも知らんけど本人がこう思っとる以上わからん訳や

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:13:24.75 ID:???.net
>>13
若い女とラウンドしてもせめて100切りくらいのレベルじゃないと途中からうざくなってくる
なみきとかもそうだけどそもそもほとんどちゃんと打ててない
球上がらずゴロばっかり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:35:12.95 ID:???.net
>>16
120くらいまでなら余裕じゃないか?
150くらい2人と回った時はさすがに疲れたが
120くらいなら雑に見ててもいける
コース慣れしてるかどうかもあるけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:38:53.35 ID:???.net
コースに慣れてるかどうかのほうが大きい気もするな
150叩いたとしても自分で自分の面倒見れる奴なら別にええわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:42:25.42 ID:???.net
ワイの会社にゴルフ部出身の女の子入ってきたわ
月末に一緒に回るけどどんだけ上手いか楽しみ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:49:30.28 ID:???.net
ええなあ
全く練習してないなら80台
辞めて日が浅いなら70台は確実やろし
ワイもそういう人とお知り合いになりたいわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:54:03.54 ID:???.net
良くて70台悪けりゃ80後半くらいの高身長かわいこちゃんとまわりたい
19番ホールはOB打っちゃったりなんかしちゃったりして?
ゼハハハハハ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:56:08.73 ID:???.net
うるせえお前にゃ鈴木愛あたりがお似合いや

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:13:51.43 ID:???.net
>>22
全然あり
18番まではお願いしたい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:15:18.56 ID:???.net
鈴木愛とラウンド出来たら最高やな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:24:22.71 ID:???.net
お尻触らせてほしいよな
バーディ一個で10秒

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:34:03.23 ID:???.net
酒井美紀でええやろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:04:27.34 ID:???.net
鈴木愛のアナルにチップイン

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:08:41.19 ID:???.net
インスタでゴルフ女子見ても汚い勘違いしたケバいババアしかおらんな
そもそも若い普通の子はゴルフやらんか…悲しい…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:11:27.36 ID:???.net
やっぱりなみきちゃんが天使や

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:26:40.61 ID:???.net
>>29
鼻の穴ズボズボしたいンゴ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:32:27.55 ID:???.net
昨日我流道が浦とやすの事言及してたな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:32:59.16 ID:???.net
ぼくは、ナミゴルフちゃん!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:47:19.49 ID:???.net
昨日ウッチッパで隣二人が近大ゴルフ部のジョッシやったがその内の一人がバリうまやったわ
プリケツアドレスもバリうま

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:52:47.77 ID:???.net
>>29
ワイはとしみん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:29:52.02 ID:???.net
ミスしても120〜130でも良いから不貞腐れないならそれでええわ
クラブ複数本持ってライ見て15秒以内に打ってくれたらプレー遅くないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:32:16.03 ID:???.net
うまくてもワッグル長かったりすると遅いもんな
知り合いに構えながら寝てんのかなって人おるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:45:45.87 ID:???.net
前スレの光が丘オススメ民、治安は大丈夫なんか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:53:23.25 ID:???.net
萌寧ちゃん優勝キター

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:22:28.07 ID:???.net
>>37
ショートなんてゴルフ始めたてニキばっかりやからエエもんではないと思うで
大学生で友達と一緒に来てメチャクチャしまくる奴らやってそら普通におるからな
富田林なんてなおさらよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:18:31.19 ID:???.net
打ちっぱなし来たけど人大杉や
こいつら自粛せえよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:31:25.57 ID:???.net
ワイ、マジで開眼
右肘を意識し始めてから振り抜きが素晴らしく良くなった件
大西翔太プロコーチのスイング見てゆーっくりしっかりバックスイングする動きも取り入れたらより良くなったわ

これで100切れるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:35:31.88 ID:???.net
>>29
としみんだろJK

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:43:19.63 ID:???.net
としみんはよくありがちな愛人フェイスなのでちょっと

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:53:08.03 ID:???.net
>>40
おまゆう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:14:00.31 ID:???.net
ワンレングスの慣熟練習済んでラウンドで使ったけど良すぎて草
まさかのベスト更新や

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:31:44.79 ID:???.net
>>45
あれ?おまえデシャンボーじゃね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:32:53.69 ID:???.net
ロングアイアン球上がるんか?
ショートアイアンの違和感は?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:36:54.63 ID:???.net
違和感無くなるまで振るんや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:38:11.31 ID:???.net
なみきちゃんてゴルフが好きで始めたんか?
それともuuumから、やれ言われて始めたんか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:40:33.31 ID:???.net
始めたいきさつは知らんがゴルフ好きであんなプロに教えてもらって3年100切りできないわけないわな
練習してないだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:46:44.34 ID:???.net
>>49
最初の動画ではインターンだか新入社員研修だかで働いてるところをいきなり呼び出されて
UUUMゴルフ担当任命されてたで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:57:15.28 ID:???.net
>>47
ロングよりショートの方が違和感に慣れるの苦労したわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:58:24.86 ID:???.net
なんか可哀想
レモン歌ってる動画あったけど、本当はああゆうのやりたかったんやろな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:00:38.06 ID:???.net
やっぱ知恵ちゃんはYouTubeで普通にしてるよりゴルフ場の方がかわいいな
そろそろワイのお嫁に来てええんやで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:10:28.68 ID:???.net
白ズボン買ったけど、すげー透けるのな
恥ずかしくて使えない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:19:35.30 ID:???.net
>>55
派手なガラパン履くかヒモパン履いてホッモにアピるんやで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:22:07.65 ID:???.net
ウン筋には注意せなあかんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:33:44.09 ID:???.net
>>29
巣から出てくるなカス

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:40:11.17 ID:???.net
おしっこ漏れるから濡れても目立ちにくいスラックスじゃないとあかんわ
ヤクルト1本分くらい出るんや

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:51:02.51 ID:???.net
それアテントが目立ちにくいズボンのほうがええんちゃうか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:54:58.72 ID:???.net
>>59
むしろ普段どうしてるんだよ
スラックスとかスーツズボン履けねぇじゃねえかそれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:12:03.06 ID:???.net
>>39
光丘やなくて光が丘やで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:31:34.54 ID:???.net
ひかりごけ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:43:45.33 ID:???.net
>>61
油断しているとかなり残っているときがあるから
パンツとチャックはしっかり下ろして球袋から尿道をしごくんや

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:46:28.73 ID:???.net
>>64
それは意味無い
いくらやってもパンツ上げてチャック閉めて歩き出す1歩目で出てくるから
なんなんあれ腹立つ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:58:44.30 ID:???.net
>>62
関東の光が丘やろ
年増園とかあったあたりで大江戸線始発の

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:02:18.62 ID:???.net
>>65
意味ない事ないで
球袋の所から尿道を押し上げると残ってるがぴゅっぴゅっ出てくるやで
ワイはこれ知ってからあの謎現象から解放されて快適尿ライフ送れてるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:06:51.85 ID:???.net
そこまでいくと前立腺に何か病気があるんでは

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:07:11.78 ID:???.net
>>65
あっ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:15:30.53 ID:???.net
なんJ(じじい)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:32:34.37 ID:???.net
残尿が本尿レベルであるとか腎臓腐ってそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:51:08.06 ID:???.net
>>67
そこのスイッチ押しすぎると壊れるって昔ネットで見たんやが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:21:58.85 ID:???.net
>>66
富田林って言ってたから光丘かと思ったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:23:39.95 ID:???.net
寒くて縮んでるときはなりやすいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:24:08.90 ID:???.net
>>65
おしっこ終わったと見せかけて一回フェイント入れるとええで
うまく身体を騙せると残尿出せる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:34:41.64 ID:???.net
だからじいさんあんなにしょんべん長いのか
明日は我が身だけど待ってる時イライラするわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:37:25.08 ID:???.net
しだるtvの体の回転で打つドリルで右肩を下げたまま回すっていう意識でメチャクチャ良くなったわ
これやると身体の開きメチャクチャ早くなるんやね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:50:36.23 ID:???.net
タイガーやノーレンってトップでも左足体重に見えるんやが見えるだけなんか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:13:17.83 ID:???.net
アイアンはしっかり打てるようになったんやがドライバーがうんちや
プッシュスライスでOBまみれや

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:14:07.07 ID:???.net
右手の平でフェース面を感じろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:23:20.44 ID:???.net
>>79
ドライバーのグリップ作るときに左側のフォローの範囲でワッグルしてみるんやで
フェース面を感じながら緩やかなフェースローテーションをイメージするんや

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:28:32.42 ID:???.net
>>77
どの動画?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:33:41.91 ID:???.net
>>78
たぶんワイらが考えるほど右には乗ってないし体重移動もしてへんと思うンゴ
坂田のおっちゃんは左後ろにある椅子に右ケツを乗せるイメージって言うとったで

ニクラウスのおっちゃんもミケじいも模範的J民のデシャンボーくんも案外左に寄ってるように見えるな

https://i.imgur.com/HMVPmow.jpg
https://i.imgur.com/8IzbCDX.jpg
https://i.imgur.com/SMX0y2n.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:37:54.03 ID:???.net
なんで坂田とニクラウスはおっちゃんでミケが爺やねんw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:41:05.57 ID:???.net
ゴルフが原因か分からんけど昨日から右膝に違和感があるんやけど、久々に水でも溜まったやろか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:43:22.08 ID:???.net
>>82
飛んで曲がらないスイングってサムネに書いてるやつや

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:20:55.71 ID:???.net
ラウンド回るときの格好でパーカーってあり?
ゴルフウェアとして各社だしとるがドレスコードにひっかかったりせんのやろか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:22:29.18 ID:???.net
>>87
ラウンド中はええで

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:23:16.48 ID:???.net
気心知れた仲間内で回るならパーカーはあり
上司とかの目上なり接待ゴルフなんかなら避けたが無難
ゴルフ場としてはドレスコードにうるさくない限りはラウンド中にフード被らない限りはなんも言わないと思うやで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:42:54.57 ID:???.net
>>87
厳しいところはアウト
だからメジャーブランドのレインウエアもフードが付いていないやで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:28:42.60 ID:???.net
>>83
やっぱそうなんかサンキューやで
次のウッチッパでは坂田二クラウス意識してやってみるで

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:31:06.72 ID:???.net
>>87
チェックインする時は着ない方が無難やと思うで
ラウンド中に上から着れば後は飯の時でも誰も気にしないで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:35:25.38 ID:???.net
スポーツウェアってなんでこんなにフード付きが多いんだろう
被ることなんてほとんどないのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:46:52.64 ID:???.net
ワイはフード付いてるとイライラするから着ないで
実際そんな事無いのになんかフードの重さで服が引っ張られてる気がして首が苦しく感じるんや
でも誰に言っても理解されないの草

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:01:33.43 ID:???.net
そういやロッテ葛西に客がマスクしてないのを見つけてブチギレてた従業員がいたけどあいつまだおるんかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:04:48.30 ID:???.net
ニキらはフード以外の被り物しとるからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:07:00.11 ID:???.net
頭皮も包皮も被せとるからな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:34:38.96 ID:???.net
ユニクロにフード無しのパーカーあるで
襟回りないからポロシャツの上に羽織るといい感じやで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:59:28.77 ID:???.net
サンキューJボーイ達
連れといくだけやから次はパーカー来ていくわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:44:41.34 ID:???.net
>>31
どの動画?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:30:44.27 ID:???.net
フードが付いているアウターがパーカーでフードの無いパーカーは
チャーシュー麺のチャーシュー抜きでただのラーメンなんやけど、
つまりパーカー無しのフードってなんやろって話になるんやがどうしたらエエ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:33:16.76 ID:???.net
ワイがゴルフ店で買ったパーカーはフードの付け外し出来た気がする
外したことないけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:35:45.57 ID:???.net
どうせ帽子被るんやからフードいらなくない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:47:43.76 ID:???.net
帽子の上に帽子かぶっておまけにフードかぶるとは難儀やな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:10:42.67 ID:???.net
冬は厚手のジャージみたいなのでやりたいよなぁ
競技以外はそれで良いじゃんって世の中にならんかなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:12:07.20 ID:???.net
フードの無いパーカーはトレーナーだと思ってたがちゃうんか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:14:03.85 ID:???.net
被ってるとドローは打てませんよ!!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:08:58.69 ID:???.net
>>107
被せないとドローは打てないやろ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:19:20.38 ID:???.net
開いたフェースで打つドローが本当のドローです。
被せて打つのは引っ掛けです。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:28:23.77 ID:???.net
>>108
そう思っていた時期が僕にもありました

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:39:23.99 ID:???.net
アドレスでフェースが開いていようが閉じていようが
そこからバックスイングするんやからあんまり関係ないと思うの

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:46:33.25 ID:8aGXdRjB.net
なおヨコシンのミスの大半は右ペラ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:57:58.44 ID:???.net
ヨコシン胡散臭すぎて見てらんねぇ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:46:55.56 ID:???.net
ざっくりとした質問で恐縮ですが、重くてベッドが小さいドライバーといえばどれですか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:07:47.45 ID:???.net
ミニドラか430ccだっけか?一回り小ぶりなのがテーラーにあるで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:12:53.77 ID:???.net
テーラーのミニドライバーええぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:15:33.23 ID:???.net
>>115
一回りどこじゃない275ccやぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:18:47.92 ID:???.net
昨日曇ってたからまぁええやろって後半日焼け止め塗らんかったらヒリヒリするわ
ニキ達面倒でも塗るんやで!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:22:51.95 ID:???.net
>>115,116
ありがとうございます
今日練習場で大昔のドライバー振ってみたら飛距離あがって曲がらなくなったのでこれはと思い聞いてみました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:23:58.19 ID:???.net
ミート率がよくなったんや スプーンのほうが飛ぶやんけ!時代は誰にでもあるやが頑張ってドライバーも振るんやで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:32:05.41 ID:???.net
あ、そういうもんなんですね
フェースが広い方がより回転がかかるから飛ばないんだろうと思ってました

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:52:17.18 ID:???.net
>>113
なんせ皇潤に出会ってるからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:06:01.39 ID:???.net
ワイ氏、103でラウンド終了するも次に繋がる確かな伸び代を感じホクホクで帰宅
酒が進む模様

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:12:17.77 ID:???.net
やはりスコアより満足度が大事やネ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:53:19.19 ID:???.net
スコア悪くても自分の中で調子は悪くない時あるからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:57:01.45 ID:???.net
前半パープレーやったのに後半途中でシャンクからおかしくなってしもうたわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:13:36.37 ID:???.net
>>119
それやったらテーラーのミニドライバー合うと思うで。ワイも持っとるけど、Original One て名前や。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:14:24.99 ID:???.net
>>117
ミニドラもしくはもうひとつ一回り小ぶりなのがあるでって事や

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:47:55.32 ID:???.net
逆にスコアはなんとか自分のレベル内におさめてもペラい王とかアプローチざっくりしたりロブミスったりしたらめちゃくちゃ腹立つもんなぁ

気持ちよくできるラウンドがベストや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:48:39.80 ID:???.net
ペライ王爆誕

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:52:38.70 ID:???.net
パット数は36前後に収まってくれてるのになーんで100が切れないんですかねぇ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:58:37.04 ID:???.net
シャンク止まらない病からの引っかけ止まらない病

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:02:53.53 ID:???.net
>>131
ボギーオン率上げることを意識してみるとかどう?
36に収まってるならこれだけで90前後や

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:05:58.64 ID:???.net
>>133
そうなんよな…なんでとか言うてるけど原因ははっきりしてるんや
4オン2パットとか5オン1パットとかそんなんばっかりや
100Y以内の距離感がガバガバなのがあかん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:06:30.69 ID:???.net
>>100
アーカイブ残さないって言ってたからもう無いと思うで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:08:26.67 ID:???.net
>>78ニキの言葉が何か頭に残ってて色んな選手見てたらチャンプもそれに近いんかな?
左足体重で体重移動全くしてないように見える不思議なスイングや

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:10:36.12 ID:???.net
>>131
パター上手いのは羨ましいわ ワイなんてスコアの半分パターやで

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:11:38.15 ID:???.net
OBさえ出なけりゃ白ティーならセカンドショートアイアン以下
グリーン周りに落として無難に寄せ2パットでボギー
一個二個パーチャンスくるからはい80台


こんな簡単にいけばいいンゴね〜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:26:21.74 ID:???.net
パターはグリーンの下から傾斜見たら次は芝目見て大体のライン決めたらあとはさっさと打つ
長く悩むと見えるラインがもうめちゃくちゃや

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:32:55.57 ID:???.net
>>131
ワイモ昔そんなんやったわ
おシャンク、砂場遊びとグリーンまわりのシャトルランが楽しくてな…

欠点克服しようと半年間アイアンとアプローチ練習してたら、最近はパットが入らんようになってきたわ…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:42:51.52 ID:???.net
>>138
ワイはドラでど真ん中に270Yぶっぱなしてから大体ダボで上がるで(ニッコリ)
ライに惑わされるワイ可愛いやろ?(白目)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:47:56.13 ID:???.net
>>141
接待では可愛がられる存在やん
度肝を抜いてからいい気分にさせるなんて出世間違いなしや!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:03:58.86 ID:???.net
松山選手がついにスリクソンドライバー使ってますが今回は良いのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:14:37.38 ID:???.net
>>131
ワイ、平均40パット民、高みの見物
カラーからパターで寄せても23パットするからまじで入らん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:15:48.87 ID:???.net
ゼクシオに寄せたらしいからね
何年か前ドラのテストでマッツは結局は試合で使わなかったけどゼクシオええな!ってなってたってスリクソンの展示会で営業の人が言ってたで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:16:49.56 ID:???.net
>>144
3パットで切り上げろや…
どんだけ行ったり来たりしとんねん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:22:58.96 ID:???.net
今の時期だと倶楽部選手権のためとかでグリーンも早くなってたりするから3パットも増えるかもなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:29:57.23 ID:???.net
ワイの46パットを超える猛者は居らんやろなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:35:51.78 ID:???.net
大きいグリーンでパーオン率が上がるとその分パット数も増えるから…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:00:16.56 ID:???.net
直近ワイ102(29) 86(40)
うーん、ゴミ!w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:39:06.83 ID:???.net
パター前日に一夜漬けやるかどうかだけで3打は違うよな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:39:21.42 ID:???.net
>>150
カラーや花道からパター使ったパット数とショット良くてパーオンしてるパット数の代表例かな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:46:50.30 ID:???.net
>>148
ワイは最高52パットやぞ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:54:26.29 ID:???.net
はよ寝た方がええわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:56:56.82 ID:???.net
>>153
ほぼ毎ホール3パットか
ゴールデンバレーなら有り得る鴨

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:58:24.86 ID:???.net
ほぼパーオン
ほぼ3パッツ

91って日があったのを思い出した

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:59:59.83 ID:???.net
下手したら寄せワンパーにスコア負けるやん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:03:56.07 ID:???.net
パターは傾斜の上り下りの感覚覚えるのとラウンド前のパター練習で転がり具合を大まかにでも把握できてれば大怪我はしない気がする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:13:08.84 ID:???.net
ワイもパット40台マン。
アベ90前半で、たまにパット30台やと80台なるみたいな感じ。
めっちゃグリーン難しいコースでコンペすると上位に躍り出る。
上手い連中が3パットして90台叩く中、ワイは安定の3パットやからスコア変わらんのでw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:36:33.67 ID:???.net
3パットとか距離感ガイジやろ。
朝練習せえや。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:45:33.64 ID:???.net
朝はブリっちょで忙しいんじゃ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:51:27.00 ID:???.net
朝のブリッチョ15分昼のブリッチョ10分
余裕持って入場

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:03:14.78 ID:???.net
ラウンド当日に限って何故かいつもより快便なんだよなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:04:24.28 ID:???.net
パターはお家でひたすら練習しかないと思うんや
パターのオススメ動画ある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:08:40.13 ID:???.net
自分の距離感に合うバター買うのが一番やろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:17:10.44 ID:???.net
新しいバター欲しいわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:28:45.56 ID:???.net
朝練習せえワイ、ギリギリの到着。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:01:42.08 ID:???.net
Amazonセールやからrapsodoぽちったわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:03:07.03 ID:???.net
なんJのお兄ちゃんたちは品がないし穴が緩いからカートでブリブリしてそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:52:56.61 ID:???.net
オデッセイトリプルトラック買ったら方向性はかなり分かりやすくなったが
距離感が合わへん まぁインサート入り使うの久しぶりやからね練習するけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:28:41.72 ID:???.net
ワイもパター欲しいなぁ
ピン型使っとるけど座り悪い時マレット使いたくなるねん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:33:27.48 ID:???.net
まあパター変えたら距離感は調整必要よな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:39:30.80 ID:???.net
デシャンボータイプ試してみたいが
そこそこ値がはるんよなぁ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:43:34.67 ID:???.net
始めたときに買った中古の安物パターがデカグリップやったからそれ以外握れない身体にされてしまったんんがワイや

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:45:19.00 ID:???.net
わいも親父のお下がり極太グリップ使って以来調教されてもうた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:30:49.95 ID:???.net
ワイちゃんはスパイダーで蜘蛛の絵書いてある純正グリップや

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:07:34.43 ID:???.net
アマゾンでオークリーのサングラス3000円くらいやったからポチったわ
これでワイもゴルフサングラスデビューや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:21:09.47 ID:???.net
それパチモンちゃうんか
ワイはパッパが合わなくて使わんくなったレーダーロックもろたやで

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:40:47.23 ID:???.net
>>177
あれのポイントってマットレスにしか使えないやつってHONMA?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:46:20.99 ID:???.net
パチモン臭かったら返品すればええわ
まあ3000円ならそのままサングラス入門で使ってもええけど

>>179
それはネタやで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:39:23.62 ID:???.net
東京転勤民やけど木場や清澄白河らへんが気になってる
通勤はフレックス使ってずらせば無問題ぽい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:40:39.52 ID:???.net
アイアンのフィッティングに行ったらmodus120かプロジェクトX LZがいい感じやった
個人的には人と被りにくいプロジェクトXがええんやけど結果の優劣付けるならmodus120
どうするか悩むわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:41:07.02 ID:???.net
>>181
ワイ東陽町やで!!!!!!!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:41:28.89 ID:???.net
modus120にして、マジックで落書きしたらええやろ
そしたらオンリーワンのシャフトや

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:48:41.82 ID:???.net
>>183
東陽町も住みやすそうやな!
個人経営の居酒屋とかある?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:55:37.69 ID:???.net
ショット開眼したかもしれんで!
一昨日昨日と連チャンで 87 87やった。
ドライバーは7年間天プラを避けるためにティー低めでやってたんやけど
それやと逆にスピンが増えて飛ばないし曲がる?
ある時同伴者のティーが高いのを見て、
いきなりラウンドでハイティー+アッパーブローに打つようにしたら、
曲がらず高い球でドーンと飛んでいくようになった
一回だけチーピンしたけどOBが2日間で0だった

マーベリックサブゼロ11.5にしてるけど 10.5でも良さそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:12:00.32 ID:???.net
>>185
そういうの求めるなら住吉とか森下かな
ま清澄白河エリアやな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:23:42.26 ID:???.net
行徳に住んでいたワイ、回りに何もなくて憤慨

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:32:48.38 ID:???.net
>>185
東陽町駅近くはチェーン店ばっかりなんやで……
うまそうな飲み屋は木場のほうが多そうや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:23:05.76 ID:???.net
門前仲町は飲み屋豊富やと思うが家賃のランクが上がるんで木場か東陽町から遠征がええで
も一つ行って南砂町は家賃安いけどなんもないで
駅から離れたとこに商店街あるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:26:27.06 ID:???.net
江東区なんて駐車場代高いやん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:31:12.84 ID:???.net
でも車でゴルフ行くなら千葉茨城に行きやすいで
東京から離れるけど市川辺りは家賃物価駐車場もだいぶ下がるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:53:43.06 ID:???.net
今1LDKに住んでるから
35uぐらいのところに住みたいけど
15万じゃ無理?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:01:05.39 ID:???.net
>>191
ウチ東陽町駅近くで3万やで
クッソ高いわほんまに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:01:33.53 ID:???.net
>>193
新築は厳しいかもだけど流石に余裕やろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:02:25.45 ID:???.net
>>192
まさに仕事とゴルフどっちを選ぶかになってきてるわ
木場と東陽町あたりは南に練習場あるし
酔っぱらってタクシーでも帰れそうな距離

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:11:48.80 ID:???.net
>>196
通勤考えると水害が怖いし強風で電車も止まるんで江戸川区もきついな
やっぱ江東区までやな
飲み行くなら錦糸町か門前仲町か

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:19:11.97 ID:???.net
【朗報】28歳ワイ、トッモが続々とゴルフを始める
ラウンド予定が増えて嬉しいンゴ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:41:08.40 ID:???.net
お、同い年やんけあんだー30でコンペ組もうや!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:07:31.09 ID:???.net
羨ましいわ
ワイも27くらいの時3組でミニコンペ出来るくらいには同級生ゴルフやってたわ
なお30過ぎたら焼け野原になった模様

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:12:11.66 ID:???.net
>>185
門仲行ってどうぞ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:12:51.14 ID:???.net
>>188
がんこラーメンとかインド料理やいっとけや。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:14:23.64 ID:???.net
>>193
葛飾区なら8万円やでー。柴又言うんやけどね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:23:18.86 ID:???.net
ワイ、まつもと泉死去に放心。
鮎川まどかとひかるみたいな子と
ゴルフ回りたかったンゴねえ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:19:53.74 ID:???.net
>>200
え?頭が?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:25:38.74 ID:???.net
結婚したりましてやこども出来ると趣味減らさなきゃだからね
そんで最近覚えた趣味ほど捨てられやすい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:04:11.61 ID:???.net
ゴルフは少人数でもできるからええやん
草やきうなんてもうそら解散よ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:19:42.79 ID:???.net
左に行くの怖いから外に外に振り抜くようなスイングになってるんやけどどうやったら治るんや
インサイドアウトじゃなくてアウトサイドアウトなってると思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:19:48.74 ID:???.net
デシャンボーニキは四角形のシャフト開発中らしいんやがもし実現すればそのシャフトにスパイダーのパターに四角形グリップで四角形尽くしが可能になるんか
だからなんやねんって話やけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:27:10.81 ID:???.net
>>208
まず下半身始動で気持ち良く振り切ろうや
軌道も球の方向も気にするな
調整するのは気持ち良く振って芯に当ててからや

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:42:18.87 ID:???.net
>>209
角パイぶっ刺せばええやん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:43:12.04 ID:???.net
この質問、なかなか興味深いやつやな

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11232966756

本当にパターってヒールもトウも浮かずに地面と並行のインパクトがええんやろうか?
パターは奥が深すぎて沼に嵌まったニキは一生抜け出せない怖さがあるンゴね…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:46:52.72 ID:???.net
ワイはパターはソールするな
地面に置いて‐引いて‐インパクトの流れはふらつかないからかよく入ってくれる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:52:09.73 ID:???.net
>>213
212はソールする時&ボールにヒットする時のヘッドと地面の傾き(平行性)のことを言ってるんちゃうか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:11:40.65 ID:???.net
前腕とシャフトが直線になるのがええらしいで
しっくりくるパターの長さによってアップライトになるかハンドダウンになるか決まるだろうし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:35:19.67 ID:???.net
>>182
どこでアイアンフィッティングしたんや?
ミズノのあれか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:44:39.84 ID:???.net
ミズノのあれってほんとにすげぇよな
modusとDG全種類振り比べて一番感触が良かった125をトップに評価してたからビビった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:07:20.10 ID:???.net
>>215
一直線になっているプロもなっていないプロもおるな
まぁパターだけは型にはめられないってことやろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:29:08.70 ID:???.net
土曜日コンペなんだけど、
オネストジョンらしいんやわ。

ニキ達の中でオネストジョンに詳しいニキいるか?
いたらアドバイスをクレメンス。

ちなみにワイはハンディ13のポンコツや。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:46:12.47 ID:???.net
土曜日は雨

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:51:09.28 ID:???.net
>>219
オネストジョンとは何ですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:03:29.94 ID:???.net
オナニージョンはプラスでもマイナスでもあかんから調子に合わせて実力通りにやりゃええやん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:40:12.32 ID:???.net
>>209
シャフトは丸くなかったら違反やろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:49:21.68 ID:???.net
>>223
グリップは丸くないと駄目ってあるけどシャフトはどうなんだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:09:59.16 ID:???.net
ワイ、突如訪れたパターのダフりでパッティング恐怖症になる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:18:29.64 ID:???.net
>>224
パターグリップは一部分真っ平らやん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:18:38.58 ID:???.net
たしかにシャフトは丸くあれとは書いてないな
でもシャフトの特性は規定内じゃないといけない

あとは認証機関に適合するか判断を仰ぐしかないな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:08:39.29 ID:???.net
DJアカンか…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:26:11.26 ID:???.net
>>226
ワイが言ってるのはパター以外な もちろんパターはええよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:37:21.73 ID:bA5xYA9g.net
アロチューブって色んなクラブを低価格で似たクラブ出してを販売しているメーカーだが
そこのトルクバランスパターがぽこぽこ入るからトゥアップパターやイーデルパター買ったんだが
アロチューブのパター以外40パットでダメでした。※アロチューブは30前半

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:41:50.31 ID:???.net
ワイ100叩き
シングルと回る可能性が出てきて戦々恐々
張り合うどころかいかに不快にさせないかに注力せざるを得ないンゴねぇ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:44:13.67 ID:???.net
プロゴルファーがサングラスを付けたり外したりしてるのってなんなん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:48:36.07 ID:???.net
>>231
よっぽど競技志向やなければ大丈夫やろ
スロープレーには気を付けるんやで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:21:14.84 ID:???.net
サングラスなんて目の保護器具やからね
ずっとつけたくない奴もおる
芝目も見えにくくなるしね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:27:16.55 ID:???.net
DJコロナやんけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:39:33.46 ID:???.net
>>234
芝目が見えやすくなります!って宣伝してるやん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:39:54.14 ID:???.net
>>231
いつもより早く打つの意識しとけばええで チョロとかミスった時は駆け足移動や
マナーとスロープレーに気をつけるんや

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:44:21.68 ID:???.net
>>219
ハンデ基準の85以下か自己ベストにしとけばでええんとちゃうか
帳尻合わせはおもしろないで 隠しホール式かもしれんが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:26:09.95 ID:???.net
プライムデーでおすすめのゴルフ用品ってある?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:39:22.86 ID:???.net
>>239
ワイも気になって探してたけど何もなかったで?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:49:14.23 ID:???.net
>>230
ワイもトゥアップパター買ってからパット好きになったわ
オデのtoe up iのマレット

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:58:46.62 ID:???.net
>>240
>>239
ワイも見てきたけど何もなかった
ホンマのボールを買う人がいるかどうかやな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:21:35.05 ID:???.net
>>242
そのホンマのボールも大して安くないんやな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:31:52.77 ID:???.net
量販店が計測の数値盛るのはデフォとして
2つのメーカーを試打して片方の価格が高い場合、そっちが好感触になるように試打中も設定を弄ったりする?
流石に片方のメーカーに喧嘩売るようなものだからそんなことはない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:35:29.55 ID:???.net
>>244
価格は関係ない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:53:13.57 ID:???.net
>>244
量販店ってことはGCクワッドだろうけど、そんな試打中に簡単にいじれるようなもんじゃないんじゃない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:29:08.30 ID:???.net
出張でもらったGoToクーポンでGST買ったンゴwwwwwwwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:14:38.45 ID:???.net
ゴルパでバイトしとるけど普通に途中でいじるで
高いとか安いとかじゃなくて数出せって言われるクラブがちょくちょくあるからそっちを良い感じにいじる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:17:20.48 ID:???.net
スタンダードで何割増しなん?
ちなゴ◯フ5で56とか出る

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:28:29.81 ID:???.net
野村タケオチャンネル見たんやけどマークって大したことないんやな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:29:49.61 ID:???.net
そらもう還暦越えたお爺ちゃんやさかい・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:37:36.76 ID:???.net
還暦迎えてあのスタイルって凄くない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:41:01.25 ID:???.net
三木プロの片手打ち動画ええな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:43:11.15 ID:???.net
マーク金井とデューク更家の見分けがつかんのやが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:57:47.62 ID:???.net
胡散臭い方が両方

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:20:08.18 ID:???.net
マーク金井がデューク更家にゴルフ教えてお礼にウォーキング教えてもらえばええんとちゃうか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:34:27.85 ID:???.net
ダウンスイング時に左肩沈めながら回すイメージしとる人おるか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:37:00.15 ID:???.net
追加で15万貰えるんか…?
もうPRGRかBSの新作ドライバー注文してええか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:53:17.16 ID:???.net
ええで
ワイはTSI3注文したぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:49:55.46 ID:???.net
ウェッジでベント芝じゃないのにヘッド2個分くらいターフ取れるんやが
これってもしかして厚く打ち込み過ぎかダフってるんやろか
軟らかくて遅いグリーンだとめり込むかスピンで結構戻る

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:08:20.19 ID:???.net
半分環境破壊だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:12:19.61 ID:???.net
言うほど半分か?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:13:03.58 ID:???.net
ウェッジでベント芝って北海道か海外のコースで回ってるんか
FWは高麗でラフは野芝のコースしか行ったことねーわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:23:19.41 ID:???.net
>>260
それは掘っているって言うんだよ
昭和のダウンブロー至上主義おじさんによく見られる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:29:54.96 ID:???.net
>>260
ダフったかどうかぐらい感触や音で解るやろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:35:46.53 ID:???.net
>>260
コース管理の目の前でやったら殺されても文句言えないで

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:06:17.69 ID:???.net
この時期水分で地面柔らかいこともあるしなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:31:14.93 ID:???.net
コンタクトの音でわかるやろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:18:06.64 ID:???.net
プロの試合とか見ると、クソダフりしてるんちゃうかってくらいターフぶっ飛ぶ選手おるよな
わけわからん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:36:10.35 ID:???.net
わかる。
あ、プロがダフった!!とおもってウキウキで地面見たらしっかりボールの前の芝取れてて草

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:45:55.64 ID:???.net
3番アイアンが全然打てないからコツ教えてくれや
手前でダフるんやけど、直そうとするとスライス出るわ
ドライバーもスライスばっかでまともに打てたの1本くらいや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:52:10.46 ID:???.net
Pingの純正ツアーシャフトが店頭で4000円で買えたわ!
フリマアプリの出品物はボリ過ぎや!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:58:29.18 ID:???.net
テニス肘になってしまったンゴ・・・
練習も週末のラウンドもお休みや

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:58:32.27 ID:???.net
5番までしか打てんやつのアドバイスとして受け取ってほしいんやけど、
思った以上に体重移動した方が当たるで。
ボールはショートアイアンより左にあるわけだし、そのせいでクラブが手前で落ちてるわけやから。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:41:42.02 ID:???.net
>>271
手元低く
打ち急ぎない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:05:34.04 ID:???.net
どの番手も構えたところに戻るだけやで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:12:50.90 ID:???.net
まあロングアイアンが打てない原因のほとんどは体重移動しっかりできてなくて最下点が手前にきてトップ気味に当たるから上がらないってことかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:17:07.69 ID:???.net
>>276
ドライバーはロボットに構えた所戻させたらヒール側の下の方に当たるらしいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:18:30.55 ID:???.net
>>278
シャフトが変形する分?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:20:46.40 ID:???.net
なら球右に置いたらええだけやんけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:21:28.73 ID:???.net
しなる分そうでしょうな
人間はそれを感覚で合わせてるから凄いのだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:33:20.57 ID:???.net
>>280
みんな少し右に置いてると思ってたんやが、違うんか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:24:59.15 ID:???.net
ワイは左においた方が安定する

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:29:39.12 ID:???.net
インサイドから当てたいなら右寄り
アウトサイドから当てたいなら左よりや

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:52:11.34 ID:???.net
フェードが難しい所以はそれだな
左におく分しっかりロフトをたてた上体でキープしてインパクトする必要がある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:00:23.62 ID:???.net
ワイは左に大きく曲げたあと戻ってくるドフェードやけどかんたんやで
いつも打ってるからな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:42:52.03 ID:???.net
フォーティーンのRM4ってどうなんや?
ウェッジの買い換え検討しとるから打ったことある人おったら教えてクレメンス

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:44:05.47 ID:???.net
上のレスでの右とか左って認識がバラバラな気がするわ
爪先側なのか踵側なのか、あるいは左足側なのか右足側なのか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:20:02.13 ID:???.net
>>216
遅くなったけどフィッティングやってる工房やで
そこはミズノのやつは使ってなかったで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:33:23.24 ID:???.net
人と被るというかシャフトはメジャーな方がええわ
換えがききやすい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:53:45.11 ID:???.net
日曜にラウンドしようと思ったらどっこも予約埋まっとるやんけ。
ショートコースしか予約空いてへんってどういうことや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:23:31.12 ID:???.net
この時期が1番繁忙期やろからなあ
真夏に暑さで辞めてたジジババは今が活動期や

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:24:03.38 ID:???.net
黒いヘッドに黒いシャフトってかっこええな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:30:42.14 ID:???.net
うちのコースは18Hやけど平日でも平気で50組台やぞ
最近40組切ったことがほぼない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:08:30.08 ID:???.net
この間前半68までたたいたとき失神するかと思ったわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:56:03.97 ID:???.net
地域ではそれなりのゴルフ場回ったんやが、なんとボケ老人?池沼老人?が奥さん?とツーサムでゴルフしとった

歩き方、視線等明らかにソレで挙動不審
練習グリーン上でパター引きずりながらカップなんて気にせずやみくもにパット打ちまくる
奥さんとコミュニケーションはとりきれてない模様、たぶん誰ともコミュニケーションはとりきらない
でもコース上でのショットではそこそこ当たりフツーに前に進める、バンカーやら池やらおかまい無しに打ち込んでテキトーに前に進む
会計時に電話?を失くしたことに気づいたらしく、でも本人は探しきらない、奥さんはヒステリックにコーススタッフと探してもらえるよう話してた

見てて言葉出えへんかったわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:08:30.07 ID:???.net
パターシャフトって交換して体感できるほど変わる?
カーボンはもとより、シマダからステップがない安スチールまで色々出揃った感あるけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:50:18.09 ID:???.net
>>296
ええ奥さんやな
ワイのヨッメは絶対そんな世話してくれんわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:57:40.86 ID:???.net
ピンスレの治安ヤバ杉内…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:10:45.93 ID:???.net
>>299
お前糖質桜だろ(笑)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:13:46.93 ID:???.net
>>300
やめーや!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:18:16.15 ID:???.net
すまん、パターのシャフトに錆浮いて来たんやが
安いシャフトにリシャフトするならなんぼくらい見とけばええんや?
シャフト自体はネット見る限りは2000〜3000円で売ってそうやが

グリップのことは考えないとしてや

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:19:59.56 ID:???.net
工賃込みで5千くらいじゃないっすかね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:31:01.19 ID:???.net
工房に頼んでもそんなに高くないけど自分でやったら工賃かからんで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:34:00.99 ID:???.net
遠近両用コンタクトにしてから、微妙な距離の焦点が合わなくなった。
パターが苦手になってしまったよ…

ニキ達の中で遠近両用コンタクト使ってるニキはいないのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:41:28.11 ID:???.net
なん爺民現る
上40下22ぐらいやと思ったがもっと幅広いんやな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:52:48.34 ID:???.net
ゴルフのときは違うコンタクトレンズにしたらええやん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:54:07.87 ID:???.net
ワイ高校生16もおるで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:11:56.04 ID:???.net
>>306
ワイは今年48の年男や

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:12:29.37 ID:???.net
>>307
使い捨てのソフトなら持ってるんやけど、なんかぼやけるのが嫌いなんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:12:50.96 ID:???.net
>>308
ワイの1/3やないかωωω

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:13:22.23 ID:???.net
>>309
それぐらいでも老眼って効いてくるんやな
大変やな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:13:40.77 ID:???.net
ワイの年齢はハーフベストスコアの2/3くらいや

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:24:08.37 ID:???.net
去年83ラウンドいったけど
今年は届かないなー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:44:22.85 ID:???.net
工場勤務のワイ将、BOAでカチカチの安全靴を購入。経理のおばさんに高いと文句を言われるも、社長がカチカチを気に入って全社統一の模様。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:46:16.36 ID:???.net
えらいな
カチカチは紐靴と違って万が一にも垂れた紐が巻き込まれる心配はないからその点では安全や

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:47:00.39 ID:???.net
安全靴でラウンドするんか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:54:32.00 ID:???.net
腕使って振ってしまうんやけど、どこを意識して振ればええんや?
肩で降るんか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:59:14.42 ID:???.net
割とガチで右に行ったチンコヲ左にペチンッ!!ってする感じ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:01:55.11 ID:???.net
>>318
腕は使ってええんやで
動画でプロのスイングのスロー再生を見て、体の各所の動きを真似てみたらどうや?
虎さんとかマシューはあかんやで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:02:34.27 ID:???.net
>>319
通常時じゃわかりづらいから勃起時に裸で練習したらええか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:08:26.75 ID:???.net
お腹回すんや
お腹の回転と腕は同調してるからお腹が止まったら腕も止まるんやで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:18:21.24 ID:???.net
>>318
肩は回すイメージないわ
ワイの場合腰を回すというか、左腰を引いたら肩がついてくるイメージや
大体マシューくん目指してるんやが、頭の位置を変えんこと、膝は軽く沈んで跳ねること、左腰を引くこと、左手グローブが目とボールの間を通過することを意識してるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:27:50.48 ID:???.net
>>315
アシックスか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:30:35.36 ID:???.net
右手使うなおじさん「右手使うな」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:40:54.82 ID:???.net
>>324
そやでー

しっかりフィットするから高評価や
10,000オーバーで経費かかるけど(笑)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:43:32.52 ID:???.net
右手使えおじさん「右手使え」

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:48:57.73 ID:???.net
スイングでは積極的に腕使う意識は正直ないんやけどこれが正しいかは分からん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:52:07.09 ID:???.net
右手使うなオジサン「右手使うな」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:53:12.66 ID:???.net
腰を回せおじさん「腰を回せ」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:00:49.14 ID:???.net
フェース被ってるおじさん「被ってる」

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:03:48.38 ID:???.net
片山晋呉のチャンネルと他を見比べてても思ったんやけど片山晋呉も他と言ってることが大差ないように思えるんやけどそんなもんか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:14:41.07 ID:???.net
あれはローハンデやないと理解出来ん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:18:06.98 ID:???.net
上から叩けおっさん「上から叩け」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:19:41.57 ID:???.net
同じような動物が同じような道具使って止まった小さな球をなるべく真っすぐ遠くへ打つんや
ゴルフやってない奴に聞いてみい
極めた連中は大抵似たような形になるんや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:21:30.21 ID:???.net
じゃあワイも将来のデシャンボーやん
今から筋トレとパター練習しとこ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:22:14.68 ID:???.net
パターはここやでここ(頭トントン

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:30:35.75 ID:???.net
転がりの良さそうな頭皮ですねニッコリ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:35:33.39 ID:???.net
>>337
頭の空力良さそうですね!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:37:05.25 ID:???.net
最近頭がすーすーするように感じるわ
風が冷たくなってきたんやな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:40:43.63 ID:???.net
あっ、、、

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:59:46.96 ID:???.net
>>300
今はおらんようやな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:17:19.07 ID:???.net
先日数年ぶりに千葉の鳳林行ったけど
コースメンテ最悪だったんご
値段安かったから値段相応だけど…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:22:19.27 ID:???.net
星野英正ってどうなん?
参考にしてるJ民おる?
後ろから支えてめっちゃ腰回してるの見たんやけど、下半身ってあんなに力入れて回すもんなんか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:26:32.50 ID:???.net
独学でGGやって変なスイングになってる気はする
まぁいろいろ考えながらやってるんでしょ

というかGGは理論上効率がいい動きって感じがしてあまり好きではない
人間のする自然な動きではない気がする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:29:29.31 ID:???.net
>>344
あの動画はあくまで手に力入り過ぎなアマチュアに、腕の力以上に下半身(左への引張込み)を意識させるための荒療治として腕の力以上に腰を回させてただけであってあの動画でも「人それぞれ見ないとレッスンポイントは別」って言ってるからなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:31:09.16 ID:???.net
>>344
話や動画の構成が分かりやすいで取り入れるかどうかは別にして、参考にはしてるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:16:02.84 ID:???.net
ある意味超変則スイングやのに一切話題にならないフィナウ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:24:43.40 ID:???.net
アゴ以外に際立ったクセがないからやろな
デシャンボーばりにキチッてるかマシューくんばりに妙ちきりんなスイングやないと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:42:51.19 ID:???.net
デシャンボーさん、マスターズまで試合出ずに筋肉修行に入るもよう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:45:33.32 ID:???.net
どこから打とうがマッスルが解決してくれるからな
筋トレとパター練習がこれからは大切なんやな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:00:14.76 ID:???.net
>>319
めっちゃ笑ったわ、使わせてもらうで!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:01:57.59 ID:???.net
>>348
ワイは最近フィナウ兄さん参考にしてるで!
意外と飛距離落ちんもんやね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:20:40.60 ID:???.net
フィナウニキは万振りでキャリー383Yやからな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:27:49.24 ID:???.net
今平根っこは草

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:28:36.60 ID:???.net
ブライソン400ヤードとか言うけどあれはどういう理屈や
普通の真っ直ぐ平坦のホールやと流石にそんなに飛ばんやろ?
400飛ぶのに平均320ってもうワイには分からんわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:30:17.77 ID:???.net
狙えば400Y台打てるけど日頃はセカンドショット考慮して置きにいってるいうことちゃうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:33:42.45 ID:???.net
あのマン振り感で置きにいっとんか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:41:02.95 ID:???.net
Jbeamってどうなんや?飛ぶんか?
使っとるニキおるか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:19:47.01 ID:???.net
だいたい400ヤードも飛んだら球探すの大変やんか日が暮れまっせ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:20:00.73 ID:???.net
試合で毎ホールマン振りするわけないやろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:22:29.48 ID:???.net
jbeam、BB4、GTD地クラブには面白いクラブがいっぱいや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:44:07.44 ID:???.net
BB4とかゴリラが使うとパワーがクラブに吸収されるやつ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:10:05.24 ID:???.net
250飛ぶ奴が200に抑えると考えるとそんなもんか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:13:32.61 ID:???.net
>>356
物理的にはヘッドスピード65くらいいるんちゃうか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:29:20.84 ID:???.net
>>356
確か平均飛距離を測るホールが設定されてたはずや
せやから平均飛距離ってのはフラット無風に近いホールでの飛距離だと思うで
例に上げるとデシャンボーとマキロイの差が8Yしかないんや
筋力アップとシャフト長くしてもそんなもんしか変わらんって事や

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:38:05.19 ID:???.net
ちなチャンプとデシャンボーは0.1Yしか変わらん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:41:26.82 ID:???.net
Jのカス共おしえてくれ
これどこのクラブや?

https://i.imgur.com/UPKz0k0.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:00:35.95 ID:???.net
これか
ttps://shop.golfdigest.co.jp/used/f/dmg_5001133976_mkr_00701_mklst_1?car=

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:02:03.26 ID:???.net
>>366
サンガツ
博識やなキミ
プリッ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:08:46.45 ID:???.net
>>369
おーサンガツ!
出張先のウッチッパにおるんやけど貸しクラブでこれが出てきてどこのドライバーかわからんかったんや
やけに短いと思ったんやけど45インチあるねんな
シャフトがディアマナカイリ7X挿さってて草生やしながら打っとる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:27:28.40 ID:???.net
>>367
やっぱカオデカ強いな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:47:44.86 ID:???.net
朗報ワイ、つらい今週を乗り切り明日のラウンドがウッキッキーで眠れない
これはニアピンドラコンベスグロ優勝いける気がするで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:49:09.28 ID:???.net
同じくや 土日のラウンドのために耐え抜いたで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:27:03.16 ID:???.net
ワイの明日は同業の組合コンペや
明後日は月一のコンペ
来週は月例や

なんか微妙な感じやな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:28:33.93 ID:???.net
ワイは今週乗り切れんかったで…
賽の河原の石積みにハゲんでくるわ…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:35:43.46 ID:???.net
マスダとかイオンドライバーつかってるニキおらんか??
きになるんや…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:39:58.17 ID:???.net
ワイはマキタのドライバー(電動)を使ってる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:00:20.28 ID:???.net
>>378
マキタはやっぱええな
HiKokiとかアカン(アカン)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:27:50.92 ID:???.net
ワイは安い&マキタと同じ様にバッテリー使い回せるからボッシュやで

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:37:26.23 ID:???.net
タイトリストのドライバー(手動)使ってるワイは少数派か?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:38:47.67 ID:???.net
時代は電動やで

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:39:45.56 ID:???.net
あ、バイブは電動や

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:46:09.58 ID:???.net
ワイ将、ベッセルの電ドラボールを購入するファインプレイ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:47:44.56 ID:???.net
ゴリラーマン40を観て泣いてしまったンゴ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:02:55.82 ID:???.net
>>385
藤本が糞ガキにボコられたんは悲しいンゴ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:35:36.38 ID:???.net
河本姉妹キモいわー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:37:46.40 ID:???.net
皆、ボールは何使ってる?
v10廃盤なっちゃった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:46:56.22 ID:???.net
最近のドライバーは火薬式やで
https://youtu.be/ntuza-DB8xE

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:48:14.49 ID:???.net
ワイはコースで拾ったロストボールばかり使ってる毎回使うボールはバラバランゴねぇ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 04:13:16.84 ID:???.net
いってくるでー。今日は残念ながらアッメやなぁ。ちな千葉

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 04:30:43.32 ID:???.net
シャンクは27通りある

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:20:39.27 ID:???.net
Jボーイ達はおすすめコーデ教えてや

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:01:43.62 ID:???.net
ワイのボールストックは今のとこV1x、zstar、xv、D1、truvisやな
さっきミズノのRBtourポチったわ
あとVolvikのvividも欲しいンゴ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:43:35.68 ID:???.net
ここで言うのもなんだけどなんでプロで過少申告なんかちょいちょい起きるのかね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:37:40.67 ID:???.net
元々やっとって癖みたいなもんちゃうか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:39:11.99 ID:???.net
ワイは基本的には分からんようなったら大きめに言うけどなあ
他人のスコアで自分のスコア考えとる奴にしてみたらクソウザいんやろうが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:34:31.80 ID:???.net
ワイ10年以上ずっとカウンター使ってるで
数える癖がないから他人のとかまるでわからんし忘れた時は一緒の人に頼んでるわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:01:31.72 ID:???.net
ウッドが低い弾道で左ばかりいくんやけどなんでなんやろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:02:34.86 ID:???.net
10とか叩くならまだしもトリまでなら間違いようがないと思うんやけどな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:02:42.90 ID:???.net
>>399
横振りになってるんちゃう?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:17:27.54 ID:???.net
2年目にして身体を使って打つ感覚がわかってきた気がする
全身を連動させるんやな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:21:28.25 ID:???.net
>>399
包茎やからやろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:22:11.45 ID:???.net
スウェーには気をつけるんやで
あくまで体幹ブレずに左右に重心が動くんや

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:48:56.24 ID:???.net
ツアーADのDIがリファインされてタイトリスト純正になって草

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:04:36.04 ID:???.net
>>405
リファインとか言って全然別物になるんやろ?
知ってるんやで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:56:11.82 ID:???.net
しだるTVを信じろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:15:45.99 ID:???.net
やっぱ協賛されても忖度しないしだるTVこそ正義だわ
なおマスダだけは忖度入るもよう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:28:06.50 ID:???.net
リファインじゃなくてコスメ変更だから(震え声)

ttps://tourad.gd-inc.co.jp/cosmetic/

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:23:34.62 ID:???.net
ワイは明日同級生コンペや!
紅葉楽しんでくるで!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:09:15.43 ID:???.net
女子ゴルフメチャクチャで草

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:39:23.65 ID:???.net
谷原まだイケるやん!!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:53:00.45 ID:???.net
GST測ったら全然飛んでなくてナイスショット出なくて草&草
飛距離係数マシマシにしないと気持ち良くないんやな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:54:05.83 ID:???.net
1.4以上出したいならコースボール使うやで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:30:36.44 ID:???.net
河本くんもはよ海渡ってPGA行くんや!
こんなクソ島国のツアーで井の中の蛙になると行き着く先は片山晋呉やで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:34:00.48 ID:???.net
お姉ちゃん見てんやから海岸行くやろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:36:33.33 ID:???.net
国内で稼げる時代なら国内無双して海外メジャーには出てっていうゴルフ人生も悪くないんやろうけどな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:44:41.68 ID:???.net
レンジボールでも2ピースならミート率1.45は出るで

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:58:35.33 ID:???.net
>>413やが赤いダンロップの1ピースボールや
HSと初速を求めてスイングがわからなくなった模様

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:02:06.26 ID:???.net
AD333(非Tour)ってどうなん?
安売りしてる店があるから買おかなって思っとる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:13:29.56 ID:???.net
全部平均点ってかんじやなかったっけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:13:34.08 ID:???.net
>>419
ワイがよく行くウッチッパは緑と青やな

https://i.imgur.com/SSEWNPK.jpg
https://i.imgur.com/LyUq0XT.gif

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:18:15.35 ID:???.net
>>422
2つ目はなんやねん!!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:26:39.76 ID:???.net
間違えて芦田愛菜を貼ってしもうたみたいや・・・許してクレメンテ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:41:16.95 ID:???.net
>>422
2枚目もレンジで打ちまくれるんけ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:56:34.89 ID:???.net
>>422
2枚目試打したいんやがどこ行けばええんや?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:57:24.72 ID:???.net
足がマラ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:04:12.37 ID:???.net
芦田愛菜サービスのあるウッチッパどこ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:04:46.10 ID:???.net
芦田愛菜「全身舐めなさい」
ワイ「はい……(ペロペロ」

ワイ「終わりました……」
芦田愛菜「あのね」

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:39:08.92 ID:???.net
>>422
お嫁さん検定合格!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:04:54.26 ID:???.net
愛菜ちゃんなら100叩いても優しくしてくれそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:46:49.82 ID:???.net
ゴルコンてやつに興味あるんやが行ってもええんか?むさ苦しい男どもよりもゴルフ女子と仲良くラウンドしたいんや

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:57:34.29 ID:???.net
>>432
パパ活出来ないと見向きもされないよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:58:33.79 ID:???.net
ええんやで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:11:58.19 ID:???.net
自分が金だす男気あるならいくらでも若いねーちゃんと回れるやろ
ゴルコンも似たようなもんやで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:12:40.48 ID:???.net
勢いでキャディバッグポチってもうたで〜
軽いの探してたんや

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:27:42.91 ID:???.net
>>429
あしがまだだよ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 03:29:55.34 ID:???.net
女子プロと回るのはめちゃ楽しい
大体おっさん慣れしてるし
言葉遣いは終わってる
ゴルフ女子とかいうやつは飛ばないしだるいわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:00:54.24 ID:???.net
>>436
どこの買ったんや

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:29:42.40 ID:???.net
>>439
パンパースやで!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:37:20.67 ID:???.net
中国道ふざけんなよ事故渋滞で間に合わんかったわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:07:21.83 ID:???.net
>>439
ニューエラとサイコバニーで迷ったけどサイコバニーでにしたで
GDOで

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:11:09.06 ID:???.net
日本オープン、アマチュアが良いとこ来てる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:14:07.40 ID:???.net
生理的に嫌いな顔や河本

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:22:58.46 ID:???.net
ホモっぽいのが弟
ニューハーフっぽいのが姉

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:25:29.51 ID:???.net
>>444
ワイはお姉ちゃんのほうが顔苦手やわ…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:41:15.98 ID:???.net
金谷くんも遼ニキも河本くんも稲森くんももっとデシャンボー化せなアカンと思うわ
マッツくらい肉体改造すればイケるやろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:59:19.37 ID:???.net
日本人ではどこまで鍛えてもチャンプが「こいつより飛ばすぞ」と力んじゃう選手にはならんやろなぁ
かと言ってやっぱJGAの飛距離標準では勝負にならんしな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:13:00.00 ID:???.net
マークしてボール位置変えるセッコい弟やな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:19:05.16 ID:???.net
河本姉の意味不明な渋野への嫉妬とか、負けが見えると周りお構いなく泣く所が嫌いやけど、弟も何か変な奴やな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:25:11.38 ID:???.net
ジャップの貧弱バデーじゃ飛距離はアメップに勝てへんけどストロークでワンチャン勝負出来るくらいにはならんとなぁ
今のままじゃ大人とデシャンボー・・・やなくてアカンボーや

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:27:44.17 ID:???.net
ふくらはぎのシール、何かと思ったら
検温済って書いてあるな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:44:28.23 ID:???.net
近くに打ち込まれたら、ボールを踏んで目玉にしておくぐらいはやってええか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:00:08.66 ID:???.net
>>453
近くに動物のウンコがあったらそこに埋めておくとええで

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:10:15.87 ID:???.net
ボールにライン引くマジックで打ち込むなバカって書いとけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:21:46.80 ID:???.net
うちっぱきたけど今日は1時間待ちや

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:33:47.06 ID:???.net
谷原逝く

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:34:03.76 ID:???.net
谷原逝く

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:34:42.64 ID:???.net
>>449
自然な感じでやる所を見るともうダメかもしれんね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:35:15.63 ID:???.net
>>453
OBゾーンに投げ捨ててもええで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:38:21.29 ID:???.net
谷原残念やね……

>>449
あれワザとなん?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:40:21.44 ID:???.net
ソープの帝王が勝ったか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:42:19.36 ID:???.net
ほしいウエッジが4万ちょいでめっちゃ悩むンゴ・・・・
期間限定ぽいけど2本で8万3000円・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:43:57.14 ID:???.net
>>463
買いやで!!
菅さんに期待して前借りや!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:48:47.14 ID:???.net
>>463
2日タダ働きしたと思って買えばええ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:56:07.92 ID:???.net
>>463
なんで悩むんや。
気に入らんかったらすぐ売ったらええやん。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:32:40.14 ID:???.net
セカンドがブラインドになるようなホールでカートも人間も見える場所におらんガイジ組もおるからなぁ
車載ナビついて前の組の位置わかるようになったのほんま神

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:59:05.76 ID:???.net
>>461
わざとやで。大学で有名や。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:09:59.57 ID:???.net
日体大ってあかんのか
やっぱ東北福祉大が一番やな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:27:31.35 ID:???.net
ワザと以前にカメラが「これはアカン・・・!」って感じで切り替えてるやん!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:30:29.60 ID:???.net
紳士貴族のスポーツとはなんなのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:30:39.84 ID:???.net
カメラマン、スイッチャー、ルーラー
この辺は皆周知してたからこその連携プレーよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:31:06.44 ID:???.net
そんなせこい真似する奴おるんか
誰や

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:43:20.33 ID:???.net
歴史は勝ったもんが作るんや
勝ったもんが紳士や

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:50:23.49 ID:???.net
>>467
この前、前の組がブラインド部にまだ人がおるのにカート前に出してて、ワイが打ち込んだら怒ってきよった
コースはカートの使い方レクチャーした方がええと思うで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:51:44.06 ID:???.net
>>469
松山もやっとるがな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:50:14.45 ID:???.net
>>461
JGAは故意じゃないと発表してるけどこれが故意じゃないなら何が故意なんやって感じやな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:52:35.25 ID:???.net
当然っちゃ当然やけどJGAは基本的に日本選手に甘い気がする
もっとこうブリカスみたいに身内でも煽り倒してもええんやで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:58:36.02 ID:uJaFaSnO.net
今日前の組に池のボール何個も何個も網で拾って回るおじさんおったけどそのボールどうするつもりなんや、、、

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:40:07.71 ID:???.net
練習で使うんやろけど、安いロストボール買った方が早い気がする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:26:58.39 ID:???.net
河本のやつ動画上がってるな
くせになってんな 新宿で玄人にでもなるつもりか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:32:44.66 ID:???.net
彼は一流のバイニンになれる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:20:05.11 ID:???.net
ハラデイ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:22:20.23 ID:???.net
アーリーリリース治したいんやが
三嘴TVで見た後ろ向いたまま振るという意識

UUUMゴルフとか色んなチャンネルで見るグリップエンドをトップから真下に

というのは理屈的には同じなんやろか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:26:24.82 ID:???.net
理屈ってより目的は同じやろな
つかまずは全く開放しない意識で打ってみては?
インパクトイメージが根本的に違うパターンのヤツにアーリーリリースが多いイメージや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:29:05.63 ID:???.net
>>483
つべで河本力で検索したらサジェストにペナルティって出てくるからそれ
パット1打目外してマークしてボール取ってクルクル回した後将棋の駒指すみたいにボール置くモーションでマーカーの位置を隠してマーク位置よりボール前に置いて掌でマーク回収

スムーズ過ぎて笑った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:31:42.29 ID:???.net
>>485
チキンウイング直す事を目指してたらアーリーリリースに行き着いたんや
開放せずに打とうとする肘抜ける

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:33:05.54 ID:???.net
>>487
なるへそな
エスパーやけど身体の正面で打とうとしてないか?
フォローサイドにしっかり身体まわしてみ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:47:45.04 ID:???.net
>>487
手羽になってから早開放が気になり出したんなら手羽を直す事が先やろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:42:37.32 ID:???.net
>>486
こういう奴って頭が壊滅的に悪いんかな
バレるだろ映像撮ってるのに
というかそもそもバレた時のリスクがデカすぎる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:27:38.92 ID:???.net
手品師やからね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:42:59.02 ID:???.net
>>488
身体の右側で打つ意識持つって事か?
フェースめっちゃ開くんやけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:19:18.37 ID:???.net
>>490
今までテレビに映らんかったんやろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:02:22.20 ID:???.net
Z565アイアン使っとるニキおるか?
前にこのスレで何かのシリーズは不人気って見たけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:17:25.74 ID:???.net
クズ野郎だな河本

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:18:44.95 ID:???.net
GDOの株価は直近底値の倍近くになってきたな
最近うちっぱが混んできてると思ったらやっぱり人気回復してきてるんか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:51:23.73 ID:???.net
>>492
身体の横やで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:34:34.89 ID:???.net
河本みたけど パターでドンとグリーン叩いてへん?
玉くるくるより気になったわ… 故意なライの改善も食らえや糞プレーヤー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:53:33.14 ID:???.net
>>498
ワイはシューズやと思ったで
どっちにしてもクズやが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:37:09.76 ID:???.net
>>498
罰打食らった13番の話なら叩いたのはシューズやな
同じ13番ならワイはセカンドショットのラフ踏み踏みが気になったわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:46:35.67 ID:???.net
風の大地のバリーも同じ動きしとったな
パターでシューズ叩く

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:12:24.23 ID:???.net
新ルールでグリーンのシューズ跡とかの修復オッケーになったんとちゃうかった?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:12:30.29 ID:???.net
>>496
コロナ禍の結果、練習場に若い人が増えたという実績データが出てるらしいな
ええことや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:50:20.79 ID:???.net
でも人増えて予約できるスルーのプランとか減った気がするわ きのせいかな?
正直一回飯に上がるのめんどくさいわ 同伴によっては酒飲まざるを得ない時あるし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:31:46.18 ID:???.net
>>494
不人気ってわけちゃうねん
ただ、×45とx65やと殆ど変わらへんからじゃあx45でええやんってなる
x85シリーズまで行くと2世代違うから結構違うんやないか?ってx85シリーズを選ぶ人もおる
結果、65シリーズを使うニキが少ないって寸法やねん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:49:54.42 ID:???.net
>>493
確かにアマの大会なんてほぼTVで放送せんもんな・・・
完璧に癖になっとるやん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:24:54.39 ID:???.net
微妙な距離のパット外してカッカするとやっちゃうんだろうな
まったく淀みないし、長年やって完全に染みついたクセやね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:26:47.76 ID:???.net
プロの試合あんま見た事無いけどあの距離でアライメント合わせたりすんの?
ワイはその時点でえ?ってなった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:31:33.57 ID:???.net
みたらすっごいモヤモヤするわ 素直にPGAツアー見て😇しゅげ〜😇ってしてる方がええ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:34:37.70 ID:???.net
>>494
ワイつこてるで〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:05:59.50 ID:???.net
ゴルフは自分を律しないとどんどん泥沼にハマっていくスポーツだからな
だからワイは例え30センチのパットを片手でお先しようとして外れて周りが入ったことにしていいよって言ってくれたとしても、
完全にあるはずのボールをロストしてあったことにしてここらへんから打っていいよって言ってもらっても、
ちゃんと外した1打も1打だし、ロストしたのもそれもそれでゴルフだからちゃんと打数は数えることにしてる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:08:17.46 ID:???.net
協会が甘すぎるわ
ローアマ名乗らせたらアカンやろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:09:19.15 ID:???.net
>>511
普通やぞガイジ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:21:16.59 ID:???.net
こんなのを許してるから日本男子プロは腐ってるんだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:23:57.18 ID:???.net
先輩プロに囲まれる中でアマチュアがこんな舐めたことしたら普通ボコボコになると思うんやけどゴルフってなんか甘いよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:52:01.67 ID:???.net
まあPGAでもやっとる奴いるけどな
有名なところやとP・リードとか、あとP・リードやP・リードあたりもちょいちょい話題になってるし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:01:22.18 ID:???.net
>>511
ちょっと動いたくらいええやろ!思ってズルした時はどこかで大叩きする世界の仕組みがわかってから申告してるわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:06:57.95 ID:???.net
ゴルフ5の試打球って1ピースレンジボール?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:09:41.60 ID:???.net
古くなったコースボールや

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:30:37.84 ID:???.net
>>517
そっちのほうがスッキリもして楽しいよな
できるならプレ4も使いたくないが、ローカルルール上使わなあかんからちょっと諦めとるわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:37:15.20 ID:???.net
>>519
しねハゲ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:39:30.19 ID:???.net
ついでに数値も盛り盛りや
それで大して飛んでへんかったらそれがニキの現実や

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:42:02.63 ID:???.net
ゴルフ5の試打球と試合球を打ち比べたことあるけど、飛距離に差はまったくなかったで
多分安いディスタンス系って感じなんやろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:44:14.34 ID:???.net
低スピン高初速のディスタンスボールやろなぁ
おまけに数値モリモリや

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:51:22.51 ID:???.net
>>523
サンキューニキ
それやったら赤目とGC4の数値差がHSは最大1前後、BSは1-2くらいっ出るっぽいわ
自分のクラブじゃ無い数値とはいえ悲しいなぁ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:52:39.77 ID:???.net
本番でアドレス取れないことが多いんやがどうすればええんや?
何目印にすればええのん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:09:37.57 ID:???.net
ゴルフ5の測定てヘッドスピード1割くらい盛っとるやろ?
GST計測で43m/sのワイが50m/sとか出たで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:11:48.33 ID:???.net
>>527
それやと1割どころやないやん…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:26:56.49 ID:???.net
数値に一喜一憂する意味はあらへんやろ
思ったより低くてショックだとしても次に測定したときに伸びてればええだけや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:30:37.15 ID:???.net
ルールをきちんと守った上で良いショットとパットができればそれでええんや
その結果がスコアに繋がってくれればワイは嬉しいんや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:44:00.58 ID:???.net
>>526
簡単なのはスパット作ることやな
後ろからターゲット見たあと、ゴミでも見分けつく芝一本でもなんでもボールのちょっと先の中間目標物とターゲットを結んでフェースを合わせる

あとは打ったあとに打つ前のつま先を再現してそれに対して平行にクラブを置くと、真っ直ぐむいたつもりがクラブの先は右のガードバンカーさしてたりするで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:48:00.14 ID:???.net
ウチの会社に笹生優花ソックリなオッサンおるわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:48:49.00 ID:???.net
>>532
うちにもシンジエそっくりな工場長おるぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:01:56.54 ID:???.net
ドライバーに自信ニキおるかー
ヘッドの落とす場所を教えてクレメンス
アイアンならわかるんやがドライバーは腰が切れないんや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:02:42.05 ID:???.net
サソーに似てるならば不動さんにも似てるとも言えるよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:03:26.68 ID:???.net
右足付近でええぞ ドライバーは右側で振り抜くんや

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:19:56.08 ID:???.net
昨日初めてレーザー距離計使ったけどめちゃええな
いままでGPSだったけど効果がだいぶ違う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:45:22.01 ID:???.net
サソーちゃんワイの中ではファウラー似やw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:50:52.19 ID:???.net
河本くん意識せずにやってたって完全に常習犯の語り口やんけ・・・
まだ若いんやきっちり更生してクレメンス

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:59:47.48 ID:???.net
>>533
やさしそうな工場長でええな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:04:00.36 ID:???.net
キャディバッグ届いたンゴwwwww
https://i.imgur.com/KyAtdZn.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:05:19.97 ID:???.net
ダサ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:06:13.42 ID:???.net
ワイもコンパクトなスタンドほしいわ
昔はカートに乗せるのがむずいからやめろ言われたけど最近は許されてきたかの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:08:01.85 ID:???.net
>>536
サンガツやで
今度試してみるで

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:16:07.29 ID:???.net
ワイは10インチのツアーバッグ欲ちぃ
迷惑になりそうで…
4人中1人なら問題無いよな?…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:16:49.32 ID:???.net
>>541
これはダサい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:20:27.85 ID:???.net
人が買ったものに簡単にケチつけられるやつって凄いわ
ものの是非はおいといて

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:23:08.30 ID:???.net
>>541
えぇ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:25:31.64 ID:???.net
ゴルフ場で働いてるものとしてはスタンドバッグは安定しないし積むときに少し気使うしな
まあ客は気にせず使えばええけど

>>545
結構な割合でそう考える奴が4人集まるんやで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:27:40.42 ID:???.net
ネーム刺繍入れていいのはハンデなんぼからや?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:27:54.45 ID:???.net
>>549
10インチ4人でもギリ載るんか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:29:06.26 ID:???.net
>>541
かっこええやん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:29:13.75 ID:???.net
PINGのバッグ欲しいけどクラブメーカーのバッグ使うと中身全部そのメーカーのクラブにしたい病が発症しそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:30:15.64 ID:???.net
>>551
うちのカートの場合は無理やり載せられる
隙間はないから内側に積んだ人は不便かもしれんな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:34:25.79 ID:???.net
ちなみに一般アマチュアの大半のCBはキャディバッグではなくカートバッグ
勘違いしてる人多そう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:36:16.07 ID:???.net
>>554
サンガツ
買うわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:41:17.68 ID:???.net
>>553
不思議なことにクラブをメーカー揃えてると
バッグは外したくなる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:47:22.35 ID:???.net
キース・ヘリングのキャディバッグ欲しいけどセルフスタンド仕様がスウェット素材や

汚れ落ちんやんけ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:51:23.46 ID:???.net
NANOXで洗濯やな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:57:06.37 ID:???.net
ダウンスイング時の左腕って伸ばしっぱなしのイメージ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:03:41.93 ID:???.net
>>553
まぁでもPINGなら14本全部PINGでええやろってメーカーだしええんちゃうか?
14本全部気に入って使えそうなメーカーって正直PINGくらいしか思いつかんわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:08:10.43 ID:???.net
PINGのユーティリティはほんまええもんや

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:10:28.97 ID:???.net
ピンはパターが決まらん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:14:30.13 ID:???.net
>>561
タイトリストは?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:18:12.36 ID:???.net
>>564
ウェッジがボーケイしか思いつかんしパターはキャメロンやから高いし…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:29:38.16 ID:???.net
>>494
ワイは使ってるよ
ロフトのわりに球があがる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:34:26.76 ID:???.net
>>541
38000円て高いなオイ
同じようなパイカーズピークげ一万円やぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:34:37.35 ID:???.net
>>566
何番から入れとる?
ワイは4番

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:35:22.34 ID:???.net
>>560
曲がったらフェース開くやろ舐めてんのか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:36:08.83 ID:???.net
Z765ワイ、低みの見物

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:37:18.07 ID:???.net
ZR600のワイ低見の見物
かつての名器だから…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:38:42.62 ID:???.net
>>568
5番からSまで
なお、5番は苦手なのでUT使うからピカピカ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:40:51.69 ID:???.net
Z525のワイ深海からの見物

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:45:37.50 ID:???.net
>>572
ええな
AとS欲しいわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:49:00.25 ID:???.net
ワイはオールキャロウェイやが
もし移籍するならピンやな
かっこいいよなぁ
選択肢もあるしパターもあるのがええわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:51:22.30 ID:???.net
ピンはフィッティング前提みたいな話も聞くけどそんな繊細なクラブなんか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:53:59.35 ID:???.net
よく知らんけど、ピンはカラーマークみたいなんあるやん。あれがよくわからん。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:57:05.67 ID:???.net
ライ角やで

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:58:57.77 ID:???.net
>>576
別にそんなことないやで
ステンレスヘッドやのにライ角調整ができるのがウリや
なおそのへんの工房ではできん模様
フィッティングなんていまどきどこのメーカーでもやっとるし、ミズノがいちばんちゃんとフィッティングしてくれそう
ピンのフィッティングなんて結局は打ってみて好きなの選んでくださいね、で終わりや

>>577
あれはこの色はこのライ角になっとるで、って意味だけやで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:59:42.74 ID:???.net
1930年代にようやくサンドウェッジが発明されたわけだが
それまでは9番とかで脱出してたんか?地獄やな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:01:40.95 ID:???.net
>>579
意外と敷居低くて草
そんなもんなんか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:08:30.59 ID:???.net
>>581
身長や腕の長さを測って、7鉄を試打してソールが地面に触れる部分を確認した上で、ある程度オススメのライ角を教えてくれるで
ミズノみたいにHSや弾道、スピン量をデータ化して推奨シャフトを提案する…なんてピンはたしかやってなかったはずや
そのへんは試打クラブをいっぱい準備しておくからお好きなの選んでねって感じや

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:31:26.68 ID:???.net
>>520
そんなんいいながらティーアップして打ってるんやろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:39:00.51 ID:???.net
(プレ4でティアップしちゃ)いかんのか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:39:03.02 ID:???.net
ワイはロングのプレ4でドライバーオン2回くらいしたで
ティーアップ上等

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:42:31.96 ID:???.net
ショートでプレ3じゃなくてプレ4だけは納得できないわ
ミドルとロングはミスってもOBパーのダボで済めばええ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:43:30.77 ID:???.net
>>583
プレ4でディーアップはせんな
というかプレースもせん、ちょっと遠くからトスして投げてせめて自然なライに行くようにしとるわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:43:52.59 ID:???.net
プレ4使っても使わんでもいいけどちんたらプレイして遅いカスは反省しろ
前にちゃんと付いていってるニキたちはいつもありがとうやで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:43:54.70 ID:???.net
そら、ペナルティみたいなもんやからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:47:54.27 ID:???.net
>>588
スロープレーはマナー違反や
スタンドバッグ使っとる奴は漏れなくカスやで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:54:58.31 ID:???.net
>>584
深いラフならまぁわかるが、フェアウェイでなんでティーアップするの?ゴマメなん?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:55:01.81 ID:???.net
>>586
打ち直し3打目がグリーン横に落ちた想定やでしゃーないわ
ショートでもOBするようなら練習するかマネジメントでカバーするんやで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:02:51.11 ID:???.net
ブルックスケプカとか言うレギュラーツアーよりメジャーの方が多く勝ってるキチガイ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:04:25.93 ID:???.net
シックスパックに2つ足りんけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:08:35.63 ID:???.net
おはデシャンボー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:30:54.52 ID:???.net
デシャンボーとケプカ見てたらサンダとガイラを思い出すわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:23:34.55 ID:???.net
サンダーライガー?(難聴)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:21:56.53 ID:???.net
スタンドバッグ使ったらなんでアカンの?
100ヤード以内の3本とパター入れて持ち歩けてめっちゃ楽やん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:29:00.78 ID:???.net
持ってるやつは基本的に総じてたらたらしてっからやろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:54:41.21 ID:???.net
スタンドバッグニキは自身のプレーがスタンドバッグ使用で速くなると思っているが実はスタンドバッグとは関係ない部分が理由でプレーが遅い説

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:57:37.22 ID:???.net
それってただ難癖付けとるだけやん
セカンドアイアン1本とパター持ってってミスショットでカートにウェッジ取りに行く方が遅くならんか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:59:44.97 ID:???.net
複数持って行けや

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:59:45.17 ID:???.net
>>601
はじめから持っていないところがもうガイジでしょ
そんな自分に都合のいい展開しか考えていないんじゃプレーが遅いのも納得

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:12:39.24 ID:???.net
結局誰もサブバッグが遅くなる理由は説明出来ないんやね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:24:02.51 ID:???.net
どう工夫や段取りしたら早く回れるか俯瞰して考える頭が無いからコース攻略も下手やねん
もし自分がスタンドバッグ使うなら少なくともセカンドからは全部歩くで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:34:20.45 ID:???.net
スタンドバッグを使うってことはショートアイアン以下は歩きプレイって事でしょ

リモコン付きカートがあるゴルフ場以外だと害悪の存在になりかねないな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:41:19.14 ID:???.net
>>606
確かにそれに関しては一理ある
ワイが予約するところは専らリモコンばっかだったからその意見は忘れてた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:48:32.20 ID:???.net
>>607
ワイは地面にクラブを下ろすのが嫌だからスタンドバッグ持っててカートを自分が動かしたときがいい状況のときは戻って運転してる

でもスタンドバッグ使ってるゴルファーの多くはいちいちカートに戻る手間が面倒臭いっていう自分のプレーのことしか考えてないパターンだから、全体の進行を考えていないスロープレーも目立つよね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:50:55.94 ID:???.net
>>608
そういう風に言われると納得できるな
ただワイは競技以外はプレーファスト過ぎるぐらいを心掛けてるからサブバッグだけでとやかく言われるのが気に食わんかったんや許してや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:58:57.75 ID:???.net
前に同伴者がカラーに突き刺すようにスタンドバック置いたんは流石に注意したわ。
あれ、地面で押さんと立たないみたいだけど、重いのかどうか知らんがドスンってやるのは良くないな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:09:33.99 ID:???.net
支離滅裂なレスばっかりで草
数本持ち歩く為のスタンドバッグやろ
グリーン回りセットを常に入れておいてセカンドのクラブとスタンドバッグ持っていけばいいんだからクラブ選んだり探したりする時間も手間も省けるってことや

ワイはアプローチは上げたり転がしたりでクラブ分けたいから9,P,52.60パターをセットでいつも持ち歩いとる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:19:38.41 ID:???.net
スタンドバッグって数本入れるサブバッグみたいなやつの話なのかフルセット入れる用なのかどっちや
なんか食い違って入り乱れとらんか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:22:09.16 ID:???.net
ワイのよく行くとこはそれで地面荒らされるから禁止やって張り紙してたわ
使った事無いから分からんけどよく使うクラブ纏めておけばクラブ何個か纏めて選んでガチャガチャするより早くなるんちゃうの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:23:20.72 ID:???.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:28:09.08 ID:???.net
よしじゃあ話を変えよう
飛距離か毛根の話にしよう!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:39:28.66 ID:???.net
13分割のバッグ、ほぼ見んでもほしいの抜けるから気に入っとったんやが、
キャディさんに嫌われとるってホンマ?

下手くそのくせにとか思われとったんかワイは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:42:02.89 ID:???.net
ダサいやん
てか普通このポケットには何が入ってるとか覚えてるやろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:08:11.38 ID:???.net
>>617
それ、普通じゃないで
上級者や

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:09:47.23 ID:???.net
初心者でも使ってたら覚えるやろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:11:07.89 ID:???.net
持ち物が少ないのは上級者の証という
無駄がないか必要ないかだから

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:13:43.32 ID:???.net
単に性格の問題やろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:13:55.22 ID:???.net
>>619
覚えるほど使ってたら初心者の域超えるよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:37:38.82 ID:???.net
>>621
それはあるかもしれへんな
ワイはポケットに何入れるか決めてて尚且つ左から長い順に置いてるで
「1w 3w」
「3u 4u」「5.6.7.Pt」
「8.9.P」 「50.54.60」
こんな感じや
気の利かないキャディやホールアウト後拭いてくれるポーターさんやと適当にぶっ混むから嫌いや

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:34:23.53 ID:???.net
ワイ

 [Dr  Pt]
[FW UT][4I 5I]
[6I 7I] [8I 9I]
[46 50 54 58]

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:39:59.14 ID:???.net
クラブ7本しか入ってない120代ワイは上級者だったんやね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:50:03.98 ID:???.net
入ってる場所解っててもいちいち取り出してはしまってするよりサブバッグをごっそり持っていくほうが早いやろ
ガイジは何言っても納得せえへんからもうええけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:00:37.36 ID:???.net
急いでたら大体の所にクラブを束で突っ込まない?
毎回律儀に所定の場所にきっちり戻してるん?
7〜9番持っててこのエリアだなって感じで突っ込むことあるけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:07:02.02 ID:???.net
>>625
明治生まれは草

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:08:45.20 ID:???.net
>>627
普通戻すやろ
そんなせかせかせなあかんスロープレーしてへんし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:11:11.66 ID:???.net
>>629
カートで次ホールに移動する前にクラブを戻してそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:23:45.55 ID:???.net
最後にカートに乗る人くらいはクラブ持ったままカートに乗って、次に止まったところでクラブしまって欲しいです。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:37:33.43 ID:???.net
>>627
何で急ぐ羽目になるかっつったら
そうやって適当に放り込んでるのが一因なんちゃうか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:39:57.04 ID:???.net
>>632
いや適当じゃなくエリアには戻してるから
789の並びが798になってたりするだけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:45:09.87 ID:???.net
>>630
最後やったら持ったままカート乗るけど他を待ってるなら戻すしなんならバケツバシャバシャして綺麗にしてから戻すで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:50:20.42 ID:???.net
>>633
大体の所って言ったりちゃんと戻してるって言ったり何が言いたいんだい?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:53:04.52 ID:???.net
 [DR,3W,4UT]
[4,5,6] [7,8,9]
[PW,AW] [54,58]
パターはカート

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:53:23.38 ID:???.net
>>633
それはすまんやけど君の書き方やと結局
>>635やで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:54:13.90 ID:???.net
適当に突っ込んで、次のティーグランドとかで待ってる間に直すやろ
洗うのもコース空けてからや

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:58:03.53 ID:???.net
>>637
は?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:04:44.03 ID:???.net
ガイジがおるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:05:56.42 ID:???.net
スチールのドライバーシャフト検討しとるんやけどどんなもんや?
ちなHS45くらいのチーピンプッシュアウトマン
NSPRO 950 DR を43インチくらいでやってみようと思うんやが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:07:40.97 ID:???.net
パーシモン買えばええやん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:10:35.65 ID:???.net
ヘッドは大型のやつ使いたいんや

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:12:26.21 ID:???.net
今のヘッドやとスチールなんてなんの恩恵もないぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:13:36.16 ID:???.net
まあ、まずなんでスチールを試してみたいかって話やな
シャフト重くしたいんか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:19:25.69 ID:???.net
クソ重くて柔らかいシャフト試してみたいんや
ドライバー暴れまくりで抜く事検討するレベルやから距離落ちてもフェアウェイに乗るようになれば儲け物

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:20:24.31 ID:???.net
>>641
まずは浅重心ヘッド重硬短尺カーボンを試してみたらどうや

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:20:42.12 ID:???.net
>>641
重さで身体壊す前にしっかりスイング作った方がええで
チーピン&プッシュなら大体強烈なインサイドアウトやからまずはオープンスタンスでプルスライスの練習や

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:23:02.71 ID:???.net
>>646
打ててないだけやから何しようと打てないで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:26:23.94 ID:???.net
球が暴れるのレベル次第やろうけど基本的な打ち方ができてればOBになるほど曲がりはせんのやないか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:31:17.60 ID:???.net
>>646
3wでええんちゃうか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:31:26.12 ID:???.net
>>648
横からですまんが
なんでまずはプルスライスなんや?
ワオプルスライスで悩んどるから教えてほしいんや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:50:24.58 ID:???.net
バッバだってプルスライスみたいなもんやろ
それでひたすらブチかませばええやん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:08:48.32 ID:???.net
>>647
残念ながらそれはイマイチやったんや

>>648
それやるようになってアイアンはかなり良くなったんやで
ただ長いクラブになるに連れて上手く行かなくなるんや
スイングが悪いのはわかっとるんやけどな

>>651
3Wはどうせ使わんから5Wからしか持ってないんや

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:52:40.02 ID:???.net
>>652
インサイドアウトとフックを矯正する為やぞ
プルスライスで悩んでんならアウトサイドインで入ってるから逆の事すればええ
クローズで構えてプッシュフック目指せや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:38:25.30 ID:???.net
セックスしたいんやがおすすめのデリヘルどこや

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:51:28.36 ID:???.net
重くて柔いとたぶん余計暴れるで
先にシャフト短くしてヘッド重くしてみたらええんちゃうか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:05:08.44 ID:???.net
>>654
努力を怠る所を見ると一生上達しなさそうやな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:19:23.59 ID:???.net
重軟が一番鈍感で遊びがあっていいんだよなあ
軽硬は上級者用

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:12:04.29 ID:???.net
ワイ重軟だとボール散らばってダメやったわ
スイングがゴミなのはそうなんやけど、重め硬め短めの方が方向性は良くなったわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:55:36.34 ID:???.net
軽軟が一番難しいが飛ぶんだよなぁ
重硬は飛ばんが球は散らない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:57:38.18 ID:???.net
カルカッタやろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:13:35.06 ID:???.net
軽軟ってただのアンダースペックでは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:37:55.40 ID:???.net
ニキ達はフジモンティのことどう思っとるん?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:44:51.64 ID:???.net
銭ゲバ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:50:17.68 ID:???.net
>>664
まぁうまくやったなぁって感じ
言ってみれば予備校教師みたいなもんだよね
わかってない日本人に、ちょっとあっちで最新理論かじってきてそれを虎の巻みたいな感じで教えるっていう
それが正しいのか正しくないのか俺らにはわからんしね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:53:42.48 ID:???.net
あークソ飛ばねえええええ
クソゲーかよこれええええ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:54:29.16 ID:???.net
>>666
短期留学しただけなのに海外大学での帰国子女を気取る感じやな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:04:39.61 ID:???.net
>>664
GG試すきっかけになったのは評価してるけど、今はもう興味ないわ
マシュモンティとか言ってるのにはイラッとした

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:10:08.41 ID:???.net
今のトレンドはデシャンボー式
GGは早く成果出して?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:14:12.20 ID:???.net
デシャンボー式
とにかく鍛えろ。スイングはあとからどうとでもなる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:38:27.81 ID:???.net
>>671
逆ゥ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:39:38.26 ID:mZQbiW87.net
>>664
看板詐欺師のホモ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:12:56.23 ID:???.net
>>664
鳥籠動画だとなんかすごいんやけど ラウンドすると途端に微妙になるお兄ちゃんやな
白銀台女子ゴルピにでてるのは草はえた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:39:23.79 ID:???.net
【悲報】ウチッパシングルワイ、糞ガキッズと熱いバトルの末引き分ける

……今日はこのくらいにしたるわ(ブリュ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:46:27.96 ID:???.net
昨日の打ちっぱでの話

打席に着いて一服しようとしたら、
禁煙なのを思い出して苦笑い。
徐に58°を取り出し、
軽く50ヤードを打つも、
シャンク。
2球目もシャンク。
3球目もシャンク。
後ろの席のアンちゃんが笑っているだろう。
悔しい顔を見せずに平成を装う。
次にヤケクソでドライバーを取り出す。
力任せに振ったら
奇跡的に真っ直ぐ250ヤードの看板上方へ。
今日はこれくらいにしてやるわ
と帰宅してオナニー。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:53:00.53 ID:???.net
>>675
GST置いて毎回確認しとるキッズはワイやで
ドライバーをマン振りし続けてすまんな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:53:31.35 ID:???.net
ウッチッパワイ、前のあんちゃんがドライバーでフンフン言いながらドダフでキレてうーうー言ってるのをフェイスカバーの下で笑いながら見てたけど

ワイはワイでシャンクして切なくなったわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:16:37.42 ID:???.net
シャンクは27通りあるんですよ



しゃんくにじゅうしち

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:20:52.33 ID:???.net
シャンク大魔神佐々木直人の皮を被ったダイナマイトボートレースのムン・ジェイン

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:23:20.05 ID:???.net
ワイ賢人、ミスの原因の8割はアドレスにあると気付く
構えなおさず連続して打ち続けるからアドレスおかしくなってミスるんやなぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:23:58.68 ID:???.net
スイングの基本はショートアイアンで固めよう!って言うけど、
ニキたちが一本だけ打ち込むなら、
9番派?それとも8番派?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:26:14.86 ID:???.net
6番や

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:34:53.28 ID:???.net
ワイは9番と6番をたまに間違えるから8番で8割スイングやな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:38:30.22 ID:???.net
pやな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:39:38.96 ID:???.net
6or7Iやろ 非力なマンの者か??

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:41:02.17 ID:???.net
9番やな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:45:22.03 ID:???.net
58°一択

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:50:25.08 ID:???.net
ドライバー150ydの私は9番かな☆彡

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:52:45.32 ID:???.net
ワイ助平、夫婦で打ってる奥様の隣に陣取り人妻プリプリお尻を眺めながら100球の打ちこみ
これが練習の"質"ってやつ
なお旦那とは10回くらい目が合った模様

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:55:36.73 ID:???.net
ここまで偶数番手優勢やな…
7番150ヤードのぷち非力マンやけど、
スイングづくりのために8I中心に、
前後数本で練習励むやで、サンキューやで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:59:19.38 ID:???.net
ニキらは短小Rシャフトアイアンで頑張ってくれや
ワイの重量級Xシャフトロングアイアンの威力には一生敵わんやろうけど(ニッコリ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:02:58.17 ID:???.net
重厚なXシャフトがしなりうねり嵐を呼び海を分かち天地を作り給う現人神ムン・ジェイン

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:04:01.87 ID:???.net
>>692
硬すぎるシャフトは女子からは不評なんだなぁ……
長めで柔らかいシャフトが好まれるんや

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:23:11.20 ID:???.net
>>692
ワイの19番ホールで試してみるか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:30:02.92 ID:???.net
>>692
ほぼ新品未使用やんけ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:30:58.18 ID:???.net
>>696
試打のみやな…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:33:50.13 ID:???.net
>>696
ヘッドの包装も剥がしてへんやろなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:39:22.53 ID:???.net
貰い物なので詳細はわかりません
ノークレームノーリターンでお願いします

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:39:54.83 ID:???.net
ワイのライ角は70度や

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:34:06.80 ID:???.net
お前らってホントつまらん流れ続けたがるよな
使い古されたネタで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:06:04.18 ID:???.net
定型ネタを擦り続けるのがなんjの特徴やのに何いってだ
この2020年の今日ですらガッツネタやっとる奴おったで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:28:58.87 ID:???.net
>>626
お前が何を言っても納得しないだけやろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:08:54.07 ID:???.net
>>703
遅漏のくせにやるんか?お?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:24:23.36 ID:???.net
あー仕事したくない
こんな天気の日はウッチッパ行ってからクラブを入念に洗って頭と同じくらいピカピカにしてやりたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:19:52.16 ID:???.net
平日休みとって天気の良い日にラウンドしてるとふと思うよな
あぁ今同僚は働いてるんだ…
最&高

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:40:46.64 ID:???.net
パトリックリーキニキ、欠場で草
改心して活躍して欲しいンゴねえ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:41:18.02 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ceb9fc09c1baf869297820cd8c677f43507c3a5
女子は化粧で変わるンゴねえ。。。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:47:49.42 ID:???.net
会社関係のコンペで持ちハンデの申告なんぼですりゃええんや
ベストスコア基準にして結果悪いとこいつどんだけ自意識過剰やねんと思われるし
平均スコアぐらいで出してアンダーになってもこいつどんだけセコいねんと思われるし

さじ加減よ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:48:25.08 ID:???.net
ちなみにベスト77 今年ワースト124
平均98なんやけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:56:17.62 ID:???.net
>>709
ベストを基準にしとくのが無難や

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:57:15.90 ID:???.net
ワイは直近10ラウンドのうちベスト5ラウンドからハンデ算出してるやで
スコアがそうなんだからそうなんやって言えばいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:46:52.49 ID:???.net
レビューとか見てるとしなりを感じるとかいうけど今まで手元が柔らかいとか粘りとか先が走るとか感じたことないんやけどみんなシャフトのしなりは感じるんか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:57:14.05 ID:???.net
>>710
病院行った方がええんちゃうか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:03:59.12 ID:???.net
もうムリやでw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:06:04.94 ID:???.net
>>713
私はドライバーならトップからの切り返しのときにしなってるなって感じるよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:55:06.18 ID:???.net
不感症のワイはしなっとるのはわかるけど先・中・元調子はわからへん
ただ元調子のシャフト振ると明らかに右に抜ける球しか出ないから違いはあるんやろうな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:12:33.26 ID:???.net
ワイの竿は先調子や

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:14:15.63 ID:???.net
>>710
ラウンド中不意にオーバースイングになって調子崩してアヘアへ万振りマンになるタイプならワイの仲間やな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:36:47.19 ID:???.net
>>710
なんか俺と近いタイプだな
俺も今年はベスト78・ワースト113で平均は同じくらいでとにかく荒れるわ
ワーストの時はOBよりもショートアイアンが何故か急に飛び過ぎてグリーンオーバーばっかしたわ
必要以上に立って当たってたっぽい
でも同じようにしか振ってないしトップした訳でもないのでなんか訳わからんなったよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:50:46.02 ID:???.net
ワイもベスト70台なのに90切った事無い奴にアベレージ負けてるンゴ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:53:24.39 ID:???.net
ミスしなきゃ70台タイプはショットはトップアマ並みやけど安定せんのかね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:57:32.74 ID:???.net
ショットメーカー(基本乱調)
パター(基本う○ち)
ワイはこれでベスト77 アベ102 (ここ五年で)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:00:24.31 ID:???.net
>>722
ポテンシャルはあるが単に下手って事だろ
そういう奴確かにいるからなぁ
俺からしたら羨ましい話で練習しろよ勿体ないとしか思えない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:04:39.82 ID:???.net
嘘松!って言いたいんやが、3バーディ、0パー、ボギー以上たくさんでベスト91のワイの安定版と思えばなくはないか
半年間毎週ラウンドしてれば切れそうな気もしないではないなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:06:24.62 ID:???.net
ロングアイアンでスイング作ったほうがいい説を提唱してるんやがどうなんやろ
ウェッジからドライバーまでと考えるとロングアイアンが中間くらいやと思うし、ロングアイアンが打てればショートアイアンも打てるはずなんやが
ちな100叩き

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:17:20.01 ID:???.net
ワイも全てのクラブの中央値って考え方で6番で教えてるわ
ただそれは振れてるやつ前提で振ることすら怪しい初心者にはやっぱりピッチングか9番かってとこやと思ってる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:18:07.45 ID:???.net
そらロングアイアンが打てれば大抵は打てるけど一番難しいので練習してモチベが持つならええな
HSないとそもそも球あがらんし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:22:50.48 ID:???.net
ワイは一番最初にアドレスで作った腕の三角形と前傾姿勢を維持しろってのだけ教わってずっとやってきたけど薀蓄の深い言葉やなと今なら分かるやで
かなり回り道もしたからもうちょい分解して噛み砕いて教えてくれよとも思ったけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:22:59.63 ID:???.net
短いクラブでちゃんと打てなかったら中央値だろうがロングアイアンだろうが打てんやろ
せやからPW程度の短いクラブでスイングつくったほうがええよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:29:47.49 ID:???.net
4番アイアンでスイング作るのが正解やで
日本史上最高選手である松山英樹選手がそうだったんだから間違いない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:36:27.33 ID:???.net
マッツ「限られた朝の練習時間で4番が打てたらそれ以下は打てる」

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:37:53.32 ID:???.net
ワンレングスつかえばええやん
どれでもええんやぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:38:34.63 ID:???.net
ワイは1本には絞られへんわ
最低でも2番と52度は交互に使いたいで…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:45:44.84 ID:???.net
まじかよ!4番アイアン買ってくるわ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:54:42.53 ID:???.net
ロフト24度のアイアンでスイングを作るとええ
飛び系の4番じゃ話にならない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:11:05.63 ID:???.net
>>710
今年は片手くらいしか回れてへんけど毎度ハーフ40前後、ハーフ50後半の組み合わせで90後半や。
自粛中にスイング変えて、ハーフごとに嵌ったりハマらへんかったりすんのが要因やな。
フルでハマるようになったら70台も見えてくるから練習頑張るで!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:29:28.77 ID:???.net
隙を発見し次第に自分語りをするのはJの性か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:32:03.70 ID:???.net
自分語りはなんJの華
隙が無ければこじ開けるんやぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:34:15.93 ID:???.net
シングルレングスの23度で練習してるワイは正しかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:40:27.97 ID:???.net
前半61
後半34

このワイの大波に勝てるニキおらんやろ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:54:52.54 ID:???.net
前半11Hで後半7H回ったんか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:59:44.29 ID:???.net
>>741
さすがにそれは嘘
本当にあるのは
5640 96ぐらい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:00:48.55 ID:???.net
52度で85yしか飛ばん・・・
でもピンにはベタベタつくからOKやと思ってる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:01:56.33 ID:???.net
今年コロナでまだ40回しかラウンドできてない
いいとこ52回が限度で週一ゴルファーになる可能性大・・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:13:08.37 ID:wx0JvINm.net
ヒント タブルヘッダー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:14:18.68 ID:???.net
>>741
まぐれでも34出せる奴がどんなに不調でも61なんかでねーよゴミ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:14:22.41 ID:???.net
週末の値段上げすぎちゃうか
若い子のゴルフ人口増えたって記事見たけど今の料金やとおっさんのわいでも躊躇するで
それなりのメンバーコースはええとして
そこらのパブリックまがいのコースは通年で平日5000円週末10000円が妥当やろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:17:57.15 ID:???.net
>>748
スルーできる枠も減ったよな
結局昼飯が占める売上の比率多いし、ゴルフにかこつけて酒飲みたいのも多いんだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:32:23.20 ID:???.net
>>748
会員権なしで年会費2万払って土日祝6千円でラウンドしてるわ
スルーできたら6千円、食べたら7千円ちょっとだから回数行くならお得
たとえ良いゴルフ場でもビジター高いと金銭的に厳しいわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:36:19.38 ID:???.net
アコーディアはマジでゴミ
生中や糞小さいフリージングハイボールで800円台とかありえんのや

酒は600円台まで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:36:59.05 ID:???.net
平日年休か仕事作ってお客さんと経費で行くのがジャスティス

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:44:54.22 ID:???.net
>>751
アコではないんやがティーイングエリアのゴミ箱に缶チューハイが捨ててあるわ
スタートホールにもあるし残り2ホールくらいでも飲んでる奴おって草

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:45:28.13 ID:???.net
ワイがポリスメンやったらゴルフ場の帰りで飲酒検問いれぐいやで

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:55:27.50 ID:???.net
>>754
逆になんでせんのやろね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:57:20.44 ID:???.net
飲酒検問してないのはゴルフ場がブチ切れるからや
自分のとこの客で商売されたらゴルフ場側が商売あがったりになるからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:59:00.82 ID:???.net
ネズミ捕りはたまにやっとるわ 

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:04:52.56 ID:???.net
>>741
嘘柱 誇張しのぶ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:06:32.27 ID:???.net
今までゴルフクラブは難しいやつがかっこいいと思い込んどったけど簡単なクラブでスコア出た方がかっこいいな
クラブいろいろ遠回りしたけどプライベート用のTC101と競技用のZ585を買って完成や!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:07:19.72 ID:???.net
道民ワイ本州の昼飯タイムにカルチャーショック
北海道は基本スルーやからええで

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:13:55.73 ID:???.net
>>759
当て感がついた90前後は重心距離の短いアスリートタイプのがフェイスコントロールしやすいんよな
簡単系をシンプルに使う技術に目を向けるってのはそっからもう一歩進んだシングルニキに多いわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:18:48.88 ID:???.net
>>761
一応ワイもシングルなんや
クラチャンのとき去年のクラチャンのアイアン見たらポケキャビでクラブは格好ちゃうなって思い知らされたんや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:24:24.29 ID:???.net
いやクラブは格好でしょ
プロ目指してるんじゃなきゃ好きなもの使え

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:26:00.05 ID:???.net
プロが優しいクラブで結果出す時代やしな
スコアか恰好か好きなもん優先してええのがアマチュアのいいところや

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:27:19.50 ID:???.net
何にも縛られず自由にプレイする
これがアマチュアリズムや
スコア出したいから簡単なクラブを使う!でもええし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:29:30.91 ID:???.net
ローハンデでミッドシニアの人はミスは必ずしてしまうものだから
なるべくクラブを簡単にオートマチックにするほうがいいという考えの人がおるね
自分でゴルフやクラブを難しくしてしまうのもアベレージアマチュアにはあると思うわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:42:54.98 ID:???.net
オートマなものをオートマに使う為にはマニュアルとはなんぞや?を知ってた方がいいだろうからな
クラブの紆余曲折は楽しみ要素だけでなく上達の意味でも無意味じゃないと思うで

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:47:56.84 ID:???.net
741なんだが、
みんな信じてくれないんだな

前半は連続シャンクや連続OB続発でズタボロ
後半は見違えるような調子になって、
3バーディー1ボギー

それ以来ハーフアンダーも出ていない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:49:01.79 ID:???.net
嘘でもホントでも自分語りうざいから死ね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:49:48.48 ID:???.net
>>769
死ねいう奴が早死にするんだよー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:51:12.99 ID:???.net
>>769
言い過ぎだよ。謝りなさい。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:51:40.82 ID:???.net
>>769
思ったことをすぐに口に出す性格直した方が良いよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:52:01.23 ID:???.net
>>769
バズってるwww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:53:58.21 ID:???.net
>>769
その通りだけど辛辣で草
出来過ぎ君スコアもあるから見逃してやろうや

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:58:58.08 ID:???.net
>>769
記念パピコ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:59:30.39 ID:???.net
どんだけ悔しかったんや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:59:46.87 ID:???.net
>>768
今までに一番いいスコアと悪いスコアを組み合わせたんやろ?
スコアカード見せてみ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:11:52.21 ID:???.net
ワイは100切った記念にバチバチに渋いクラブで揃えたでキャディバッグまで
正直最初はビビってたけどSNSとかで自分の好きなもん揃えてる人見たらいいなとしか思わんかったし自分の事誰も注目してない事に気が付けた
クラブ届いた時は鏡の前でポージング決めるほどラリってたわ


君ら隙ありすぎやで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:39:25.46 ID:???.net
掲示板で隙見せないとかどうすればええんや
もうワイが荒らしてスレ埋めるしか…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:48:59.20 ID:???.net
スキスキスキスキスキッスキ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:51:43.44 ID:???.net
トップからダウンに入る瞬間に「引っ張り合い」を感じたらとんでもなく気持ちいいスイングになるな

なおプロセスは全く覚えていないもよう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:51:49.29 ID:???.net
肩を開かずにハンドファーストってどうやればええんや?
両立ができんのや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:06:33.61 ID:???.net
ワイはマニュアルは面倒でオートマはつまらん
セミオートマぐらいが好みや
マイカーもパドルシフトや

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:36:20.81 ID:???.net
偉い人「フェースローテーションをしない、抑える」

ワイジ、ガチで理解出来ん
フェースの回転?を抑えるのと腕が回るのとそれぞれ別問題ってマ?
あたまおかしなるで

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:49:21.67 ID:???.net
フェースローテーションはさせるのではなくて勝手にしてしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:08:36.23 ID:???.net
DJ、デシャンボー、ウルフあたりは切り返し時点でみんなフェースは閉じてるやん?
そっからフェース返ったら事故やん?
つまりはそういうことや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:01:40.24 ID:???.net
ゴルフはなぁ動きの中で結果してしまうのがええんや
しようとするとアカンのや



って誰か言ってたけどじゃあどうすればいいの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:08:05.00 ID:???.net
>>755
自分らがしてるからやろ(錯乱)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:13:02.28 ID:???.net
>>782
肩は開くやろ
開かないでハンドファーストとかどグサレフック連発やぞ
あくまでも腕と肩の三角形を維持しておくんや

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:16:08.02 ID:???.net
自然にそうなるような動きをすんねん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:29:11.33 ID:???.net
>>754
厳罰化した当初はしてたけど今はしてへんな
ゴルフ場の恩恵受けてる自治体からクレーム入ったかゴルフ場が饅頭渡してるんじゃね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:37:29.41 ID:???.net
ゆうて昼にビール飲んでも帰りには基準値以下になるやろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:07:01.43 ID:???.net
今は風呂入れへんから抜けにくいんとちゃう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:24:33.05 ID:???.net
>>787
アドレス、グリップや
つまり準備段階ですべての未来は決まっておるわけや
じゃあどうすればいいのかは知らん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:32:33.44 ID:???.net
風呂で酒抜けるとかいうガイジ理論は何故か日本では当たり前みたいになってるよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:43:11.07 ID:???.net
前回のラウンド開眼したと思ったけど
今日は寝たままやわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:52:31.04 ID:???.net
>>726
ロングアイアンと58度がいいよ
ロングは難しいのでアイアン全体の練習には良いのと
58度は開いて入ってしまうので立てて当てる練習には一番良い

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:53:31.80 ID:???.net
>>741
59 37の76ならあるが34ってアンダーじゃねーか
流石にアンダーはないで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:54:24.16 ID:???.net
>>798は76じゃなくて96の間違いだだだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:38:59.06 ID:???.net
有識者おるか?
グリップをミッドサイズにしたくなってきたんやけど実際どうなんや?
後はバックラインもいれようか検討しとる
背中押してくれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:46:32.60 ID:GoQLYSjO.net
>>800
やれ🤚

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:49:31.83 ID:???.net
>>800
ちょっと前にミッドサイズに変えたけど軽く握れるし手首捏ね難くなるからええで
手もと重くなるからダウンスイングで下にストンって落としやすくなったし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:04:58.85 ID:???.net
マークセンみたいなセンターシャフトみたいな入れ方で少しヒールよりに入ってるパター欲しいんやけど市販はしてないんかな
https://o.5ch.net/1qd09.png

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:59:11.74 ID:???.net
>>801>>802
サンガツ店行ってくるわ
これでコンペ優勝だZE

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:21:45.80 ID:???.net
>>804
手首捏ね難くなる=手首返り難くなるでもあるから身体回るよう意識するんやで
コンペ優勝応援してるで!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:20:11.28 ID:???.net
正しいアプローチて難しいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:35:14.57 ID:???.net
ワイ流アプローチ鉄則
ヘッドアップしない
軸をブラさない
インパクト緩めない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:47:03.23 ID:???.net
前日はオナニーしない
セックスもしない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:57:08.79 ID:???.net
>>808
とても大事だよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:57:37.13 ID:???.net
スクワットはしたほうがええで
足腰の固定は大事や

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:01:35.90 ID:???.net
前日に抜いたらあかんのか

それなら今夜抜くしかないわ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:03:04.71 ID:???.net
当日は駄目とは言ってないぞ(ニッコリ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:36:39.23 ID:???.net
タイガーは前日ヤリまくりやろな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:50:26.04 ID:???.net
やりすぎると頭タイガーなるで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:54:31.98 ID:???.net
上手くなるとシャフトのしなりって分かるようになるんか?ワイは全然わからんわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:55:44.83 ID:???.net
ぐにゃぐにゃシャフトを使うとええで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:16:10.60 ID:???.net
GST届いたわ
これみんな係数はどうしてるんや?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:26:56.41 ID:???.net
素人が先中元の違いって分かるんか
流石に3本振り比べたら分かる?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:28:36.12 ID:???.net
SRくらいのシャフトなら振ってるときにどの辺がしなってるかなんとなくわかるやで
そういうことじゃないなら知らん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:29:07.14 ID:???.net
恐らく変わりないだろうな
3種類ともばらけすぎ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:31:27.41 ID:???.net
先調子とか元調子って言っても前後10センチくらいに収まるのにわかるか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:41:03.25 ID:???.net
しなりがわかるくらいのシャフトじゃないとオーバースペックじゃね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:45:39.42 ID:???.net
テイクバックで身体の後ろ側に持っていったシャフトを背中で動かしていく意識持ったらめっちゃええやんけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:49:10.03 ID:???.net
ワイは右ひじを体から離さないことと左腕をぐいぃー伸ばすことを意識したらええ感じや

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:02:05.62 ID:???.net
アダム・スコットもコロナかよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:19:35.94 ID:???.net
ツアープロがコロナになってワイもコロナにかかる
つまりワイはツアープロになれるんやな!(錯乱)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:25:19.50 ID:???.net
しなりって意図的にしならせた方がええんか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:42:05.42 ID:???.net
>>817
J民なら係数はいじらへんで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:53:54.40 ID:???.net
>>828
サンガツ
係数100のままレンジで試してきたけど見た目より数値のほうが大きい気がするけどこんなもんか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:47:33.84 ID:???.net
あぁGSTは想定ラン込みの数値なんか
キャリーだけにしてほしいけどそんな設定無いやんな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:45:06.50 ID:???.net
アプローチはインサイドから入れるですべて解決
ロブをカットで打とうと思ってるアマチュア大杉問題

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:36:15.67 ID:???.net
>>831
おは三觜

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:43:37.08 ID:???.net
>>826
そのレベルの話だとハゲはみんなタイガーかDJかJ・スピースとかの腕前であるが成り立つんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:50:33.91 ID:???.net
>>831
ロブをインから入れて打つゴミ発見

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:58:32.43 ID:???.net
開いてインサイドから入れる
ロブも低い球も
三嘴も石川遼もジャンボ軍団もみんな同じ打ち方
フェイスをシャットに使えないと無理

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:40:04.94 ID:???.net
アドレスの時の左肘の向きって打ち出し方向に向けた方がいいの?それとも踵側に向けた方がいいの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:46:14.86 ID:???.net
>>818
打つと球筋と回転数で差が出るが素振りじゃ正直硬い軟いしかわからん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:46:43.39 ID:???.net
上腕内側を脇腹につけるイメージしてるよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:40:12.81 ID:???.net
マキロン、昔のやきう選手のようにシャフトをへし折ってしまう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:41:34.47 ID:???.net
2015年、スピースがマスターズで優勝した話題を紹介。その際に、グリーンジャケットに袖を通すスピースに対して、

陣内「うわぁ、何これw終わってるやん。この人いくつなん?」
三浦「21歳ですね」
陣内「マジで!俺より20も若いやん!良かった〜髪あって。こんなんなったら終わりやん」
川島「ちょっ、言い過ぎですよ」
陣内「いやいや、お前はどうやねん?何億もらってコレ(指し棒で画面に映るスピースの頭を叩く)になるのと、今のままでいるのと。俺は絶対今のままやな。金あっても、コレはあかんやろwネタやんw」
なるみ「陣くん、今日はどないしたん…」
スタジオの後輩はドン引き。マズい空気になりCM。

CM後
三浦「先程のコーナーの中で不適切な発言がありました。関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます」
その後のコーナーでは、司会であるはずの陣内がほとんど喋らず。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:15:22.66 ID:???.net
>>836
打ち出し方向に向けるって可能か?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:16:55.57 ID:???.net
>>841
絞るか伸ばすかのちがいじゃね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:22:57.31 ID:???.net
肘はアドレス時には腹に向かってるんとちゃうか?
トップでは地面

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:28:02.61 ID:???.net
>>840
このコピペがあるのハゲいじりに対するハゲの怒りの強さを感じる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:30:32.86 ID:???.net
片山晋呉さん、ついに来るところまで来る
https://i.imgur.com/mIOsGtY.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:33:17.36 ID:???.net
>>845
あっ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:41:28.32 ID:???.net
片山晋呉のゴルゴ松本とのコラボは糞ワロタよ
似てるとかじゃなくてもうまんまじゃねーかあいつらw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:33:16.75 ID:???.net
>>841
気をつけした状態から腕を前に出して前傾すれば打ち出し方向向くけど、みんなそうならないのか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:22:25.93 ID:???.net
>>848
基本的に肘は地面を向く方向に回して(外旋)、肘から先は掌が地面を向く方向に回す(回内)んや

ちなみにほとんど話題にならんのやけど、スピカスはこれとは逆に肘を飛球線に向けて(内旋)肘から先、掌を上に向ける(回外)動きで打つという超級ド変態スイングだったりするんやで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:32:11.29 ID:???.net
>>894
1段落目やけど、肘から上と下で逆方向に回してアドレスするってことか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:11:43.60 ID:???.net
>>850
せやで

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:21:26.82 ID:???.net
時空歪んでるやん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:27:10.07 ID:???.net
例えば机に肘置いて腕相撲するような感じで構えるやん?
その状態で腕相撲するときみたいに左右に腕を倒すのが内旋外旋
肘を固定したまま掌を回す動きが回内回外や

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:33:08.87 ID:???.net
肘の向き云々はちょっと前のとんぼに載ってなかったっけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:27:48.10 ID:???.net
ケプカやデシャンボーは左肘外向いてるやろ
下に向けるのもセルフ関節技みたいなもんで力入らんやろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:38:38.38 ID:???.net
>>855
左肘外向いてるって折れてるやんけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:46:44.72 ID:???.net
>>855
外ってことは打ち出し方向ってことやろ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:58:39.71 ID:???.net
山ばっかり県のワイ、近日初河川敷に行くんやがお山とは結構違うんか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:53:46.34 ID:???.net
ドラの真実の距離が知れるで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:00:24.95 ID:???.net
打ち上げ下ろしがまずないから楽に思えるかもね〜

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:18:50.48 ID:???.net
ウッドだけが急に当たらんようになってしもた
左の引っ掛けトップばかり出る
なんでや

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:31:00.51 ID:???.net
エスパーやけどたぶん伸び上がってるで
頭の高さを動かさず身体を回せばナイスショットや

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:41:08.42 ID:???.net
左へスエーというか突っ込んでるんやろ
引っ掛かってるならアーリーリリースからの手首こねくりまわして何とか当ててるんとちゃうか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:47:09.18 ID:???.net
>>861
すくい打ちなんやろ
フォローでクラブを左に振り抜くんやで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:58:23.57 ID:???.net
三浦技研のTC101買ったでー
納期は年末らしいけど楽しみや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:42:27.90 ID:???.net
三浦技研のウェッジ気になるんよなー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:46:24.86 ID:???.net
日曜日は月例久々に参加するンゴ
接待ゴルフ疲れで不調だから
競技で頑張るわ
ニキ達ワイを応援してクレメンス

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:01:52.42 ID:???.net
会員権あるの裏山や
ワイもどこかのメンバーになりたいンゴ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:06:31.79 ID:???.net
月例今年2回優勝したワイが通りますよ
ちなハンデ24

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:08:01.79 ID:???.net
月例優勝者の競技ある?
うちのクラブではグランドマンスリー杯というんだが
5年前に初出場で優勝したンゴ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:08:42.49 ID:???.net
ワイは今年理事長杯取って月例2回研修会2回優勝したやでー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:40:53.44 ID:???.net
ガチの競技ゴルファーやないか!
インディックスいくつ?
ワイは11.2のポンコツやωωω

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:03:05.28 ID:???.net
【悲報】ワイ、足首の捻挫をする
内出血やばいンゴゴゴゴゴ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:06:35.44 ID:???.net
明日社内の6人でミニコンペなんやけど結果発表ってどういう順で発表していくのが盛り上がるんや?
4 3 5 2位まで発表してからドラコンニアピン言うてビリと優勝発表でええか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:15:31.96 ID:???.net
オネストジョンにして、会食中などに隠しホールを抽選にすると盛り上がるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:20:54.60 ID:???.net
>>875
サンガツ
でも明日スクラッチやねん

順位発表もほとんどわかってまうから悩んでるねんな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:32:40.65 ID:???.net
大小波とか水平とかもあるならそっちからやろ
優勝者終わったらベスグロかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:59:21.82 ID:???.net
>>877
サンガツ
順位以外はニアピンドラコンだけや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:06:49.74 ID:???.net
オリンピックの表彰は?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:07:37.55 ID:???.net
ラスベガスの表彰も

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:27:08.21 ID:???.net
プッシュスライスの直し方教えてクレスケンス…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:33:08.85 ID:???.net
クレスケンスって聞くとゼノギアスしか思い浮かばんわ

フックグリップにするか掌屈を意識するとかボールの位置を左足に寄せるとか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:33:10.93 ID:???.net
簡単やで
ゴルフやめたら
プッスラなんて出やしない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:38:51.33 ID:???.net
>>881
デシャンボーになりきるんや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:42:20.80 ID:???.net
プッスラってネックに当たっててなおかつフェースが開いて当たってると起こるんか?
ボール位置が近いのと右肘が離れてるとか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:49:14.02 ID:???.net
プッスラはオープンフェーズで当たって、スイング軌道がそのオープン度合いよりカット軌道ならそうなる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:01:30.13 ID:???.net
シータエックスってシュミレーションのありますが使ったことある人いませんか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:23:09.43 ID:???.net
接待ゴルフ疲れるンゴね。。
この前マジで絶好調やったけど
取引先の人が連れてきた取引先2人と計4人で回って
いきなり握ろうとか言い出すから
いいスコア出すわけにもいかず調整して難儀したわ・・・
マジでベストいきそうだったのに・・・・

結局89も叩いてジエンド

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:21:10.90 ID:???.net
ショートアイアンが飛距離落ちて球が上がりすぎるようになっんやが
何がげんいんやろか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:07:23.70 ID:???.net
>>889
インパクトまでに腕使い過ぎじゃね?
振りすぎるとインパクトロフト増えるから運ぶぐらいの
イメージでハンドファーストに当てりゃいいっしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:38:23.00 ID:???.net
>>889
フリップしてんちゃう?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:50:49.99 ID:???.net
>>319
これいいわ
腰が回っていないミスした時に意識すると直る

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:15:42.98 ID:???.net
ワイ将、今日も打撃の真髄に目覚める

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:58:03.44 ID:???.net
>>319
クソ有能
今日これでベスト更新したわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:23:10.76 ID:???.net
デシャンボー400ヤードは草
しかもキャリー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:02:42.16 ID:???.net
>>845
胡散臭すぎて草

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:11:14.31 ID:???.net
デシャンボーもやっと平均キャリー400になって我らJに追いつくんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:11:33.94 ID:???.net
>>845
やっぱりホリエモンあんま嬉しくなさそうで草

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:12:03.49 ID:???.net
>>898
そら里崎智也居らんからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:14:53.45 ID:???.net
>>541
お気の毒に

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:19:45.36 ID:???.net
つるむ相手のセンス0やな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:22:45.22 ID:???.net
つるんどる連中みたいになりたいんやろ
もうツアーで勝って賞金稼ぐ気ないんちゃうか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:53:37.05 ID:???.net
そらオンラインサロン始めるしな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:01:54.60 ID:???.net
月4500円で1000人募集しとるな
毎月450万の収入か

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:12:36.38 ID:???.net
【?報】ワイレイアップ大嫌いガイジ、きょうのラウンドで木がスタイミーなので嫌々7鉄で別ルートに刻んだらバーディが獲れて泣く

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:13:35.31 ID:???.net
学びを得たやん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:47:48.63 ID:???.net
明日は月例なんだが
興奮して眠れないンゴ
5時には起きないといけないのに
どうしよう?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:49:08.32 ID:???.net
布団の中で明日行くコースをイメージラウンドするんや
風の大地で沖田がやっとったわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 03:50:33.12 ID:???.net
起きたデー
今日も吉川方面いってくるでー
最近3ラウンド平均90切ってるから今日も頑張るデー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:53:14.16 ID:???.net
風がピューピューと吹いて寒いすぎるやんけ
風に負けない高さを抑えたドローボールが打てればええんかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:58:18.39 ID:???.net
ワイの必殺スティンガーチーピンの出番やな
文字通り地を這って左のOBに消えていくんやで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:26:09.12 ID:???.net
>>911
OBじゃダメやん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:34:00.73 ID:???.net
覚醒したが、一晩寝たら無事冷温停止した

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:44:01.92 ID:???.net
背筋って猫背にした方がええんやね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:57:25.56 ID:???.net
>>914
猫背はダサいからやめた方がいい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:57:50.19 ID:???.net
風の強い日にこそワイの必殺チョロティーショットや!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:25:54.16 ID:???.net
ping tour 173-55s使ってるアニキおるか?173-65sで調子ええんやがもうちょっと楽したいんや
振動数見たら267cpmとかカチカチすぎですよ悪魔

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:58:50.23 ID:???.net
>>914
猫背ってか背筋をピンと張るのはよくないね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:28:20.27 ID:???.net
月例で108叩いたンゴ
死にたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:34:48.76 ID:???.net
煩悩やん!

921 :909:2020/10/25(日) 15:45:38.72 ID:???.net
帰ってきたデー
44 16 44 14 88 30パット
4OB すべてティーショット
パーオン17%
FWキープ29%

90以下のラウンドが4回続いてるのはかなり久々やデー
来週土曜日も頑張るでー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:56:18.62 ID:???.net
1.5Rで108ちょうどかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:26:24.53 ID:???.net
ジョンラーム9アンダーで草

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:33:25.31 ID:???.net
ドライバーなんやけどロフト低いとスピン減るって事は曲がり減るから飛距離伸びると思ってええの?
今の10.5なんやけど弾道めっちゃ低くなるからカチャカチャで11度ぐらいにしとるけどよう曲がるんや

これを9.5にしたら曲がらず飛距離伸びる可能性ある?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:35:36.89 ID:???.net
>>924
それって、ロフト寝かす方向にガチャガチャしたせいでフェースが被ってきてるんじゃないの?
左に曲がるようになったとしたら多分それもある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:38:13.04 ID:???.net
>>925
今確認したらTS3の10.5を1.5プラス(A4)にしとるから12ぐらいやわ
出てるのはスライスやね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:39:08.99 ID:???.net
もう一つ言うと10.5やとめっちゃ左いくからそうしたんや

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:42:30.35 ID:???.net
スライス系ってことはアウトサイドインでカットスイングの可能性があるから、ロフト9度台になると逆に飛ばへんような気もするな
10.5くらいが多分一番飛ぶ思うで
ロフト立てて飛ばせるのはアッパーでロースピン高打ち出しできる一部の上級者だけや

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:50:24.15 ID:???.net
ワイはマーベリックサブゼロにしてから80台しかでんで
なお5Sにするとマンチーこく模様
6Sに戻すわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:11:09.12 ID:???.net
まぁ実際はメーカー、モデルごとに10.5表記でもリアルロフトが全然違うこともあるしな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:22:27.10 ID:???.net
シャフト硬すぎるとスライス出まくるんか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:36:07.24 ID:???.net
>>926
TS3はフェース硬くて右に抜けそうな球が出るよ
ロフト増やしてもヘッドが元から弾道低めなんや
フッカーなら左のミスを消せるからええで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:38:13.41 ID:???.net
TS3純正ツアーADは遅れてレベルに低い軌道で入ってくるシャフトやで
アッパー軌道も作りにくいんや

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:39:06.81 ID:???.net
チーピン右ペラ両刀使いワイ、道具に頼れない
上手くなるんや!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:40:07.15 ID:???.net
道具で結構変わるんやなあ
硬めのが欲しくてよく知らん6x使ってるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:54:45.82 ID:???.net
筋トレしまくってもストレッチしまくってもスイング変えてもヘッドスピードが43m/s以上出ぇへん
これがワイの限界なんやな・・・。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:57:19.25 ID:???.net
太ったらHS伸びたぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:03:28.78 ID:???.net
もう結構デブやねん
むしろ少し痩せたほうがキレが増す可能性が微粒子

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:06:58.66 ID:???.net
>>936
そんな時は地面反力や!ワイはよう知らんけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:18:04.84 ID:???.net
>>936
捻転差をYouTubeで検索や

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:31:29.68 ID:???.net
HSはGST測定値で語ってええんか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:32:53.67 ID:???.net
ジャンプしながら打ったらヘッドスピード上がったぞ
なお方向

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:34:20.34 ID:???.net
>>941
何で測ったか書いとけば何でもええと思うで

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:53:06.03 ID:???.net
閣下のチャンネルのアドバイス実践したら
室内レンジでトータルやけど250超えたわ
ありがとやで閣下

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:19:18.90 ID:???.net
始動で閉じながら思いっきり外に上げてトップで掌屈させたままスイングしたらスライサーのワイがめっちゃキレイな弾道でドロー出たわ
シャロー気味でインサイドからクラブ出とるしこれがGGスイングなんか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:43:19.66 ID:???.net
>>945
昔からジャンボや池田勇太がやってたジャップスイングやで(小声)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:46:46.79 ID:???.net
>>917
PINGスレで聞いてどうぞ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:01:42.50 ID:???.net
>>945
GGって下半身の使い方が主やで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:05:14.55 ID:???.net
7〜8割の力で打てと言われても
ワイには10割の下はユルユルしかないんや
軽いスイングできる人うらやましい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:07:23.50 ID:???.net
じぃじ じぃじ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:08:37.13 ID:???.net
振り幅で力感決めるのもありちゃうか
流石にハーフスインの振り幅でマン振りはせんやろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:42:50.21 ID:???.net
マシューウルフがやっとるのと井上りか?とか日本でやっとるggスイング全然違うと思ったらそういう事なんか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:39.41 ID:???.net
>>945
偶然の産物であながち間違ってはないかも
左で壁作っててのが苦手やったら上手いこと合ったんかもしれへんで

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:50:23.36 ID:???.net
>>947
お前糖質桜だろ(笑)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:51:36.93 ID:???.net
左で壁作ってて頭動かさずその場で回転と同じような意味なんかね
回転は意識しても左の壁意識したことない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:53:54.94 ID:???.net
>>952
マシューもGGやけど別にマシューウルフのめちゃくちゃシャットにあげるあの動きはGGとは全く関係ないで
ジョージに出会う前からマシューはあの動きしてて、ジョージが別に直さんでええでって言ったってだけや

あと個人的にはGGはおすすめせーへんな
井上透が言ってたのがかなりいい表現やと思うが、「難易度ウルトラ級の必殺技」みたいなもんや
フィギアの4回転みたいな
その動きが毎回できたらものすごい球が出るけど、毎回その動きができるようになるまではだいぶ時間かかるし、それを維持するのもとてつもない努力が必要やで
安定感のあるスイングとは思われへんな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:21:37.12 ID:???.net
>>955
ウルフ的なAスイングとGGのあいのこみたいになってハマったんちゃうかとエスパーした

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:11:23.21 ID:???.net
>>955
クラブを身体の正面のまま右に45度回って上げるとシャットなんやけどアウトサイドに上がる感覚なるやろ
そこから左手掌屈入れるいうか右肘畳んで右手ヒンジングしながら惰性で右に身体回ってるとちゃんとしたトップに

で、トップ行く前から下半身リードで左の壁とか気にせんとぐるっと回る
腕のほうは右手と右肘キープしたまま下ろすとなんか左手掌屈&シャロー&側屈になんのよ

アウトサイドに上げるのを意識することで図らずもそんな感じでGG的になっとんちゃうかと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 03:04:43.44 ID:???.net
GG練習しとったけどさ ガン無視して縦にあげて腰使って縦に下ろすほうが簡単なんよね ドラがむずいけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:59:33.64 ID:???.net
>>957
>>958
体の回転でクラブ回して〜とか左手伸ばして右肘はコンパクトに畳むとかのあたりは確かに意識してる
これ以外で打てる気せんわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:11:47.82 ID:???.net
長尺硬シャフトに自信ニキおらんけ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:14:10.58 ID:???.net
>>960
たぶん今までニキのスイングに対して腕をインサイドに引きすぎやったんちゃうかな?
それで結果腕が遅れてフェースが開いてボールに当っとったみたいな
左の壁意識するスイングやと途中から上体が先行してフェースローテーションも入るけど

それをアウトサイドに上げる感覚でやったらちょうどいいポジションに腕が収まって
さらに下におろすことも出来てシャローになって
いい感じにフェースがボールに当たるようになったとエスパー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:57:07.92 ID:???.net
ラウンド中に罰受ける前提で納得いかないショットをやり直すのってどう思う?
例えばアプローチがうまく寄らず、もっかい同じところから打つとか

もちろん他者の迷惑にならない範囲での話や

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:26:40.81 ID:???.net
好きにしたらええんやで
スロープレイにならないのが大前提で仲間内でコンセンサス取れてるならええやろ

トッププロですらプロアマでグリーン来たらパター練習するんやから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:44:26.37 ID:???.net
>>963
始めたての頃は
ラウンド中に練習ボール打ったりすると
いいスコア出てもなんかずるしたいみたいでいやだったけど
今はガンガンするで
後ろに迷惑かけない範囲で

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:44:36.12 ID:???.net
っつってもプロ入り時点で体が出来上がってた清宮だって怪我したからなぁ。まあ、あれは体格と関係ない場所だけど。

でもプロ入りして数年経つのに細っこい奴は確かにもっと鍛えろとは思うわ
翔さんとか浅村、最近じゃ村上、岡本って高卒でスラッガーになる奴はほんと数年でむちゃくちゃ体デカくなっとる
なお、おかわりさんだけは高校時代から太かった模様

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:45:34.57 ID:???.net
誤爆や許してクレメンテ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:48:30.86 ID:???.net
牧のことか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:54:29.11 ID:???.net
牧秀悟はちょっと期待しとる
足遅いしショート守らすのは怖いんでコンバート必須やろうけど
大学の通算成績でOPSとBB/Kを両立してる野手はあんま外れへんってワイの持論

近大佐藤はBB/K悪すぎなのが気になるんや
最近の大卒選手でBB/K悪くても活躍したのってホークスの熱男くらいしかおらへん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:01:21.83 ID:???.net
>>963
アンプレすりゃいいんじゃね?
きちんとしたルール内だし問題ない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:14:55.04 ID:???.net
まぁBB/K悪いのってゴルフで言えばショートゲームが下手みたいなもんで、上のステージ上がると一気に通用しなくなったりするやろうしな

972 :963:2020/10/26(月) 15:24:29.27 ID:???.net
>>963やけどサンガツ!
トッモに迷惑はかけないしスロープレーにもならない様に練習ラウンドするわ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:39:29.08 ID:???.net
M425 ジャンボ仕様ウエッジを買うか
三嘴マスダコラボ M3284ウエッジを買うかすごい迷うわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:28:41.20 ID:???.net
ワイの欲しいクラブがメルカリに出てて悩むンゴ
値引きガイジしてええか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:23:34.74 ID:???.net
>>974
ガンガン交渉するべきやで
相場なんか気にしてない素人の巣窟や

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:36:06.86 ID:???.net
相手も値下げ前提のふっかけ値段や
底値引き出すんやで

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:49:43.63 ID:???.net
一円も値引いてくれんかったでぴえん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:53:07.80 ID:???.net
買えた奴が正義なんやで
禁止されてない事を品がないとかそういう下らん理由でしないでみすみすチャンス逃す事はオナニーに過ぎん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:58:19.51 ID:???.net
100も切れてないうんちやがT100買ってもええか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:09:15.27 ID:???.net
駄目に決まってんだろダボが
練習してこい


ここまで言われても買うならそれはそれで正解かも

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:21:41.52 ID:???.net
>>973
ワイ三觜先生は大好きやけどさすがにあの値段はなぁ…
しだるTV大絶賛のマスダの方がツラも好きやし買うならこっちかなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:35:58.12 ID:???.net
膝に水たまる虚弱ニキおる?
ワイは昔膝に水たまったことあるんやが、土曜にラウンドしてからどうも似たような感覚で膝曲げづらいんや
ゴルフで水たまるんやろか?
ちなピチピチフサフサの29歳や

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:03:30.00 ID:???.net
ワイのミート率がかなり低くて草
ゴリJ民はどうやって数値出しとるんや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2291032.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:10:45.29 ID:???.net
>>979
ワイも100切る前にAP2買ったし全然大丈夫やで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:12:04.58 ID:???.net
ワイも100切った記念に716CB買ったん思い出したわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:13:27.69 ID:???.net
ワイは百切った記念に…何しよう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:18:13.99 ID:???.net
>>979
好きなクラブ使って練習するとモチベ上がって100切れるようになるで
アイアンの練習量が増えるからショットが良くなってグリーン乗る
OBとパットはショット良ければなんとかなるやろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:33:09.84 ID:???.net
さっきまでウッチッパ行っとったんや
ワイの前の打席に先客で若いカップルがおったんや
彼女の方はほんまに最近始めたばっかりの初心者なんやろな
彼氏はちょっと得意気に、でもやさしく教えとった 好青年や
彼氏がドライバーで打ってるのを彼女が見てて
「わぁ飛ぶ〜♡すご〜い♡」
って言うとるんや
微笑ましいな ええ光景や




ワイは得意気な顔になってる彼氏の隣打席でドライバーバチコン打って遥かに飛ばしてきたで
ちょっと不満そうな彼氏の視線を感じたわ


ビールが美味くないんや

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:36:26.76 ID:???.net
>>988
そのパターンで300ヤード飛ばしてる彼氏がワイや

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:36:41.89 ID:???.net
>>981
値段知らなかったんやけど
ほしいM425ジャンボ仕様 52 58 2本の値段より高くて草
https://highspecgolf.net/items/5f8140513313d23d16bd88db

これは投資と思って買うべきか
未使用なら高値で転売できそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:39:38.23 ID:???.net
>>988
400yキャリーで飛ばせばカップルを落とせるやん!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:43:15.56 ID:???.net
>>988
諸行無常やなぁ。そのビールのまずさは虚しさか。
まあ若い人が最近増えたよな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:46:06.82 ID:???.net
CM関節痛めたんご…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:56:56.03 ID:???.net
>>988
嫉妬や!!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:02:40.49 ID:???.net
そろそろ質問してもええやろか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:05:19.34 ID:jXZZdQJe.net
まだ早い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:17:36.46 ID:???.net
ここにも嘘柱おるやん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:24:56.23 ID:???.net
嫁をウッチッパに連れてってやさしく教えたいんやが、ついてきてくれん…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:32:22.19 ID:???.net
夜の打ちっぱが下手な奴にゴルフ習いたくねーんだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:32:29.39 ID:???.net
他に優しくすることあるんちゃうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200