2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 04:24:36.38 ID:???.net
idなしスレその41
基地外荒らし(wgsl、アマリン、ボデタン、肉、欧米嫌いetc)はスルー推奨
ぼくがかんがえたさいきょうのスイング理論を語るスレではありません

前スレ
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 40
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/golf/1666079675

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 04:30:58.74 ID:???.net
スイング論語りたい方は
ドライバースレ、アイアンスレ、ボデタン側屈スレ、みちゃだめスレetcへどうぞ

id有りスレはコチラ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/golf/1661204790

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 06:56:25.04 ID:???.net
>>1
おはよらかごw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:30:08.39 ID:???.net
なんだ夜中にちゃごる信者が現れたのか
多分自演くんだろあれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:16:34.83 ID:???.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ おっはよーらい
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:33:51.54 ID:???.net
惨めクンが惨めすぎるわ
ボデタン級のキチガイ認定されてて笑える

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:36:18.21 ID:???.net
7鉄30°はもう飛び系じゃないんだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:54:42.39 ID:???.net
ちょいちょいまともじゃないスレにちょっかいかけてんのも自演くんか?
初心者っぽい無知晒して恥かいてるけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:59:51.13 ID:???.net
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、グリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。

打ちっ放しで最新のスイングを一生懸命練習している方へ
インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解です。
マキロイの後方では必ず見えます。
https://i.imgur.com/00nnwOX.gif



そして、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:27:33.89 ID:???.net
>>9
こういう時代遅れなレッスンに騙されるひと可哀想

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:35:11.29 ID:???.net
惨めクン悔しくて仕方がないんだな
キチガイ認定されたし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:35:45.11 ID:???.net
惨めだなあ必死に手打ち推奨とか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:38:40.68 ID:???.net
ボディターンのひとってインパクト以降腕とか上体ってどう動かすイメージ?
左肩を背中にひくみたいなのがよくわかんねー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:39:18.74 ID:???.net
バックスイングと同じ感じでいいのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:46:55.60 ID:???.net
悔しくて、必死に手打ちってことにしないと生きてゆけない病気w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:48:43.27 ID:???.net
>>13
アマチュアでボディターンを自称してる人はみっともない格好のスイングになってるよ
不自然な動きになるから

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:50:44.47 ID:???.net
んなこたあないだろう
一部手打ちの人がそう言ってるだけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:51:16.41 ID:???.net
>>13
学のないジュニアがボディターンとか手打ちとか意識しないでも綺麗なスイングが出来るんだから
あまりこだわらないほうがいいよ
基本に忠実に力まずハーフスイング
これだけでもかなり成長する

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:51:46.36 ID:BXWcCrCR.net
>>1によーらいのご加護がありますように・・・
あとテンプレ

○ー○○まとめ
・チャンネル登録者数160万
・HS46 3600rpmでキャリー300
・足攣って3wで300
・ハーフベスト33

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:52:04.11 ID:???.net
左ケツ引かないの?
壁作ってインパクトで手返すの?ベタ足で?ww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:52:19.39 ID:???.net
>>17
では自称ボディターンのアマチュアスイング動画を挙げてくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:53:35.16 ID:???.net
>>19
神の上の存在な気がする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:54:28.72 ID:???.net
>>18
これが出来ないから悩むんだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:54:55.32 ID:???.net
>>21
ボディターンをどう解釈してるの?
ちなみに◯じてるちゃんねるは?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:03:16.67 ID:???.net
ボデタンはボディターンを最初に提唱したレッドベターのボディターンを否定してるからなあ(笑)
本来の定義を無視してアマチュアが勝手に解釈した自称ボディターンでは不自然な動きになるのは当然の結果

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:16:26.08 ID:???.net
必死に練習したとして、素人がもしもボディターンが出来る時って、ティーショットだけだろうな。
セカンド以降は傾斜があるからまず無理だね。
それが出来るって奴がいたらまずウソwww
それが現実。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:50:16.57 ID:???.net
「ボデタン」じゃなくて「ボデタン馬鹿」な。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 12:48:40.90 ID:???.net
>>21
答えられない?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:15:43.00 ID:???.net
>>9
何で新井さんは入ってないの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:31:23.91 ID:???.net
パッとしないからだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:34:35.86 ID:???.net
よく打ちっぱなしでレッスンしてくるお父さんがいるけど
俺クラスの体を理解出来るとでも思ってるのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:22:32.79 ID:???.net
https://youtube.com/shorts/lKqYw5EKb38?feature=share
おいコレマジなん?プロどーなるんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:26:48.64 ID:???.net
https://youtu.be/BpbjQolSx4o
基本は右サイドの仕事の結果がフォローになります
フォローは腕が伸びたふうに見えるけど、左肘を伸ばすなんて聞いたこともないですね
まずは手打ちドリルで正しい腕の動きを習得することです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:31:46.89 ID:???.net
やっぱりその手のレッスンでしたか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:34:04.94 ID:???.net
日本式リストターンスイング

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:53:06.57 ID:???.net
ゴルフって中毒性ヤバいよな
もう寝てる時以外ずっとスイングのこと考えてる
デスクワークしててもグリップしちゃうもんな、病気だよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 15:00:47.52 ID:???.net
>>17
違うというわりには動画あげれないの??

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 15:05:26.98 ID:???.net
ググれよ
カス

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:05:44.59 ID:???.net
◯じろ ◯じれば道は開ける

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:06:32.11 ID:???.net
>>36
それくらいやらないとスイングなんて作れんよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:07:32.64 ID:LeSzprSx.net
>>9
はい、大嘘

グリップエンドが見えてるとか見えないとかあまり意味がないんだよね
例えば、この二人
どちらもグリップエンドが見えているが、全く違うスイングであることがお分かり頂けるだろうか。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:11:46.42 ID:LeSzprSx.net
>>9
はい、大嘘

アームローテーションはインパクトの後
奥嶋コーチも稲見萌音プロも俺と同じ意見です。
ギアーズでもそれを裏付けるデータが出ている。

にもかかわらず、同じコピペを貼り続けるキチガイがお前なんだよ
いい加減、自分の異常さに気づけよ。

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:18:05.22 ID:LeSzprSx.net
>>32
ぎゃははははははwww
デタラメもいいとこだな。
手打ちだからこうなるんだろうな
まあ、一般のアマチュアだからそっとしておいてあげましょう

■PGAのトッププロ(ボディーローテーション)

ダスティン・ジョンソン
https://i.imgur.com/DGY8dll.png

ローリー・マキロイ
https://i.imgur.com/bwXFFmG.png

コリン・モリカワ
https://i.imgur.com/rb2vIpx.png

トミー・フリートウッド
https://i.imgur.com/y46ZMiz.png

ビクトルホブラン
https://i.imgur.com/7jNJ0lo.png


■日本のレッスンプロ(手打ち)

中井学
https://i.imgur.com/qaCbprw.png

三觜
https://i.imgur.com/rO0IwUr.png

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:19:37.59 ID:???.net
アーム中井先生

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:36:01.32 ID:???.net
https://youtu.be/5wTLLvb4JQE
海外動画でもマキロイやウッズは手打ちの代表として紹介されてるね

キチガイには理解できないだろうけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:36:18.62 ID:???.net
>>38
負け犬w

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:40:25.80 ID:???.net
マキロイ目指すならローリング極めないとな
俺はスピースみたいな打ち方だわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:40:54.60 ID:???.net
どっちが正解とかじゃなく好みの問題でしょ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:43:30.87 ID:???.net
>>48
そうだよ
どちらかを否定するのはバカのすること
自分に合ったほうを選択すれば良い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:44:16.54 ID:???.net
>>47
スピース格好いいけどな
安定しそうだし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:02:50.04 ID:???.net
>>33
待ってました!久しぶりやん
糞みたいならコピペ基地外ですぐスレが埋まるから、来なくなったと思ってたよ
いつもまともな情報提供ありがとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:06:28.52 ID:???.net
>>51
ほんとそういうの勘弁
ほんとに興味あるならチャンネル登録してればいいだけ。勝手に観てろよ
ウザいんだよほんと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:14:39.13 ID:???.net
あーまた例の日本式フェイスターンスイングかもういいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:23:00.63 ID:???.net
練習場にアウトに上げろおじさんがいるんだけどバックスイングで右脇って開けなきゃダメなの?
脇締めてちょっとインサイドくらいが気持ち良く打てるんだけどおじさん曰くデスムーブらしくてw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:24:15.22 ID:???.net
>>54
何をアウトに上げる話なんだ?
ヘッドか?手元か?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:27:24.59 ID:???.net
それが手元なのよ 大きくループさせるやつね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:28:44.77 ID:???.net
ハンズインヘッズアウトってのは手元はインサイドでもフェースはシャットにって意味でOK?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:29:19.72 ID:???.net
シャットとヘッドがアウトサイドはまた意味が違う?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:30:15.42 ID:???.net
変に手首が折れてヘッドがインサイドにきすぎるのがよくないんだよね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:33:49.81 ID:???.net
>>56
ヘッドを早めにインに入れたい、アップライトのレイドオフにしたいなら手元アウトの感覚になってもおかしくない
脇が開くのも縦に開くのは問題ない、右肘が体の幅の外に外れなければ良い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:35:28.65 ID:???.net
ヨーラ イ ノ

シン ジョウホウ

アリ マ スカ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:37:17.24 ID:???.net
>>57
ハンズインヘッドアウトはバックスイング前半テークアウェイの話だな
体柔らかい人でも8時まで、固いなら7時ちょいくらいまでだろな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:40:28.74 ID:???.net
>>58
同じだけど注意が必要
シャットを意識しすぎると左手カッピング(背屈)になってヘッドの挙動がデカくなる
その分ループもデカくなってヘッドに仕事させてるぜ感が出るけど、扱い切るのはしんどい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:55:25.65 ID:???.net
>>63
シャット意識でヘッドアウトしすぎると実はオープンになっちゃうって話ね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:57:46.85 ID:???.net
>>62
そこから先はインサイドに上がっていいてことね?サンクス

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:00:00.79 ID:???.net
>>63
シャットすぎるとひっかかる気がするからなんとなくフェースがボール見てるボール見てるーで上げてる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:08:58.08 ID:???.net
>>65
堀尾はあんま好きじゃないけど

https://youtu.be/iq6SDf1fehQ
https://youtu.be/524z57nh7QU

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:19:59.94 ID:???.net
>>67
自分インサイドに上げてるんだろなと悩んでたけど動画の中の理想だったわ よかった
肘下向けて背屈してレイドオフ まさに俺と一緒

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:25:59.22 ID:???.net
ボディターンやハンドファーストってグリップにもよるよね

ストロンググリップ、しょつ屈、シャットフェースのトップを作ったら、ダスティンジョンソンくらい体開いてインパクトで右手小指が先行するくらいハンドファーストじゃないとインパクトでフェースはスクエアにならないし

逆に松山みたいなウィーク気味のグリップは体開かないようにビハインドザボールでリストターン強めにしないインパクトでスクエアにならないし

まぁ当たり前のことだけど、なんでもかんでも体開けばいいってもんじゃないよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:28:07.23 ID:???.net
>>68
なんなら右腕外旋させときゃ体も勝手に回るっしょ、ぐらいの感覚でしょ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:30:40.34 ID:???.net
>>70
左肩入れるだけだね
右足の内側で受け止める感じ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:38:26.73 ID:???.net
よーらいの釣り動画も面白いな。最近ずっと見てるわ。
ゆーぴーってもう出ないの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:39:55.85 ID:???.net
>>71
右脚が勝手に粘ってくれる感じと思う

片山晋呉動画に毒されてるおじさん系が出すような話は合わないことが多いから全無視してオッケーやね
インサイドに上がる感覚の話も、右腕外旋出来ない肩周り固いおじさんにはデスムーブになりがち

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:58:38.13 ID:???.net
ボディターンボディターンって言ってるけど、万が一にも素人がボディターンが出来る時ってティーショットだけだろうな。

セカンド以降は傾斜があるからまず無理でしょうね。

それが常に出来るって人がいたらまずウソwww

身体の柔軟性と足腰の鍛錬と足裏の感覚の無い人にはまず出来ないよw

それが現実。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:00:02.38 ID:???.net
エンターの動画いいなエンターの見せ場をちゃんと分かってる森Pってかなり有能だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:00:19.88 ID:???.net
なんや知らんけど、ボデタン馬鹿が言ってるのは
「自分の理論」じゃないんだってさ。

じゃあ、なんで毎日しつこくこのスレに粘着し続けるのか?
それが理解できないんだよ。馬鹿のやることはワカランわww


ボデタン馬鹿が信じる「いいスイング」⇒ボデタン
それ以外⇒手打ち

こんな分類でスイングを語るって、バカとしか言いようがない。


ボテタンがフルボッコにされてたな。
手打ちに軍配w


https://youtu.be/ZJAyFNB7n_Y
ギアーズのデータでも手を使うことは証明されてるのにいつまで悪いこと言ってるんだ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:01:05.71 ID:???.net
マキロイのスプリットハンドドリルはポンプドリルの一種だ
他のスプリットハンドドリルでアームローテーションの教育を目的とするものもあるが、巷で言われるボディーターンにはならない

正式なボディーターンとは何度もスレで説明されて来ただろ
覚えてないのか?
胸の正中線に魚の鰭をイメージして、その胸鰭とクラブフェースを同期させてインパクトするスイングをボディーターンと言うのだよ
胸郭と腕のコネクトを重要視したスイングってことな
因みにこの解釈はなんぴとたりとも否定出来ない
何故ならボディーターンと言うゴルフ用語を最初に提唱したデイビッド・レッドベターの解説だからだ
よって体を回しながらインパクトするジャパニーズ解釈はおおいなる間違いだということな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:01:55.05 ID:???.net
豚の話題は無視w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:02:18.25 ID:???.net
手打ちがいけないと言われているが、手打ちとリストターンを勘違いしている馬鹿がいるね。
韓国勢はほとんどがリストターンをさせている。
特に女子プロの申ジエは典型的である。
アベレージゴルファーや中年以降のゴルファーは申ジエのようにリストターンを覚えるべきである。
ここでボディーターンと騒いでいる輩がいるが、多分自分ではできないだろう。
ボディーターンを行うにはどんなライでも体を回転させることができる足さばきが重要であり、それはいきなりはできない。
なぜならサーフィンと同じようにいきなりバランス感覚は取れないからである。
なのでそれができないのであれば、コースではリストターンをさせるプレイの方がスコアは良くなる。
ボディーターンを推奨している輩はコースに行ったことがないのかもしれない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:24:02.06 ID:LeSzprSx.net
>>45
どのにも手打ちの代表なんて言ってる箇所ないぞwww

キチガイには理解できないだろうけどな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:25:10.69 ID:LeSzprSx.net
>>51
また、自演www

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:26:15.68 ID:LeSzprSx.net
>>69
はい、大嘘ww

下の2種類のスイングが同じ原理で動いていないのは明らかなのに
インチキ野郎(手打ちバカ)には同じスイングに見えるらしい。
相当やばいですねwww

■PGAのトッププロ(ボディーローテーション)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(ベルトの上、P8とP9が重なる)
 下記の結果として、左右の腕が入れ替わるのが遅れる。

 1.グリップエンドを引っ張り続けることのよりハンドファーストを形成。
 2.インパクト直後に右肘と右手首(ヒンジ)のフル・リリース完了
 3.その後、右腕の上昇によりアームローテーションが起きている。
   (↑ここ重要、インパクト後に結果的になってしまう)
 
 松山英樹
 https://i.imgur.com/JL1CKtd.jpg  ← この時点で右肘と右手首(ヒンジコック)のフル・リリースが完了
 https://i.imgur.com/dGooWuL.jpeg ← ここでアームローテーション


■日本のレッスンプロ(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのが早い。(ベルトの下)
 下記の結果として、アーリーリリースになるため、左右の腕が入れ替わるのタイミングが早くなる。

 1.インパクト直前で能動的に腰、肩、グリップを急減速させることにより、
 2.右腕の下降時から(インパクト前から)、アームローテーションを起こしている。
   (↑ここ重要、アームローテーション前提のスイング)

 中井学
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png
 三觜
 https://i.imgur.com/rO0IwUr.png

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:27:16.06 ID:LeSzprSx.net
>>74
はい、大嘘w

リストターンを使って体の正面でインパクトする手打ちは、強烈な遠心力を不安定な体勢で受け止めなくてはなりません。
その結果、インパクトでバランスを崩しやすく、いろんなライに対応するのが難しくなります。
平地でもバランスの悪さからミスショットしやすくなります。

中井学(手打ち)
https://i.imgur.com/yNlWm6x.jpg

一方、ボディーターンは、体の左サイドが後方に引けるインパクトになるので、遠心力を受け止められる体勢になっています。
その結果、インパクトでバランスを崩しにくいため、いろんなライに対応することが出来ます。

マキロイ(ボディーターン)
http://99golf.jp/sukuea11.png

どちらが安定してボールを飛ばせるのか、一目瞭然ですね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:29:31.47 ID:LeSzprSx.net
>>76
はい、大嘘

何度も同じコピペ貼ってんじゃねーよ

ボディーターンでもては使います

もう何十回と同じこと言ってるんだけど

何時になったら理解できるんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:29:39.26 ID:???.net
>>72
その名前を出してはならない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:30:15.88 ID:LeSzprSx.net
>>77
アホすぎる

完全に手打ちの発想ww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:30:46.72 ID:LeSzprSx.net
>>79
はい、大嘘w

腕を使って身体の正面でボールを打ってはいけません。
http://99golf.jp/uttenai.png

PGAのトッププロは、体がクラブヘッドよりも先行している状態、「振り遅れ」の状態でボールを打っています。
これが飛距離の出る理想的なインパクトの形です。
http://99golf.jp/senkou1.png

「振り遅れ」になると、「ボールは右へ行くのでは?」と感じたかもしれませんが、
ダウンスイングで左肩を左斜め上方向へ移動させるとインパクトの「振り遅れ」と相殺され
フェース面がスクエアになるため、ボールは右へ行きません。
http://99golf.jp/sukuea11.png

一方で、
「インパクトは体の正面でボールを打つ」
という意識でスイングすると腕主導のダウンスイングになり、ダウンスイングで肩や腰が回転しなくなります。
それにより、

- 飛距離が出ない。
- ダウンスイングで「タメ」が生まれない。
- インパクトで「すくい打ち」になる。
- インパクトで体が伸び上がる。
- フォロースルーで左肘が引ける。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:55:06.36 ID:???.net
ボデタンはまじで肉みたいに隔離で自分でスレ建てろよ
wgslのくだらん宣伝自演がほんとマシに見える

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:21:36.23 ID:???.net
なんでボデタン馬鹿がまた来てんだ?
このスレにバカは不要だから、もう来んじゃねーよバカ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:27:01.54 ID:???.net
>>74
むしろ傾斜あるとこの方が、体に対して腕やヘッドの運動量が大きくなるスイングは難しいだろ
ティーショットで両足閉じた方が簡単、とか感じるやつなら知らんけど

立つのが精一杯の傾斜は別としてな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:40:05.63 ID:???.net
>>72
仲違いしたとかいう情報もないけど、釣りいろはの件もあるし○様の逆鱗に触れた可能性もなくはない。
いろはは今もたまに出るけど○様の態度はどう見てもちょっとよそよそしい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:50:13.22 ID:???.net
○ら信は喧嘩しないのに尊師は喧嘩するのかw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:50:16.76 ID:???.net
釣りは関係ねーだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:11:22.25 ID:???.net
>>82
しかし松山の体の閉じたリストターンはマジで参考になるな、かっこよすぎる!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:18:57.00 ID:LeSzprSx.net
>>88
また負け惜しみかよ
ダサすぎるwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:31:13.10 ID:???.net
WGSLはひたすらアホなステマやってる
ボデタン基地外とは喧嘩してるがw
ボデタン基地外はちょっとでも気に入らない書き込みがあるとイチイチ食ってかかってるからな
基地外の度合いがデカいかもな
WGSLとだけ喧嘩してろよw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:33:41.23 ID:???.net
>>92
俺らは○じるだけでいいけど
○様は敵も多いから・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:46:38.42 ID:???.net
ボデタン馬鹿は、まともスレでも相手してもらえなかったんか。
情けねえというか、みっともねえなあww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:48:52.00 ID:???.net
>>73
右腕外旋できないからか、なるほどー
その片山も原点回帰しちゃったねw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:55:05.04 ID:???.net
>>98
いきなりいつもの基地外なコピペ書き込みしてたけど、まじめに議論してくれてたよ
コピペのソースは?言われて提示できず、捨て台詞残して帰ってきたw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:58:12.98 ID:7jBBoRm4.net
我流道のちゃんなつ何があったんだろう?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:59:09.26 ID:???.net
右肘が地面向かず引けちゃうとインサイドすぎなんだよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 22:00:46.59 ID:???.net
なんかインパクトの瞬間頭が一瞬ぐわんと後ろに戻るみたいな感覚あるんだけどかっこ悪いなと思う揺れが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 22:07:46.23 ID:???.net
>>101
我流は全然見ないけど、女が抜けるときって大体男関係な希ガス

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 22:17:31.16 ID:???.net
そういえばナミゴルフもあんなに出てたにっしーが挨拶も無しに辞めたけどあの後理由とか判明した?
かずプロもそんな感じだったけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:01:45.56 ID:LeSzprSx.net
>>96
はい、大嘘

>ボデタン基地外はちょっとでも気に入らない書き込みがあるとイチイチ食ってかかってるからな

それお前だろw
何でいちいち俺に絡んでくるんだよ
wgslなら分かるけど

つまり、お前は手打ちバカことwgslなんだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:04:52.24 ID:LeSzprSx.net
YouTubeの動画を見るときは、手打ちの情報なのかボディーターンの情報なのか、情報整理が必要です。

https://golfnokiwami.com/mitsuhashiswing/

自分の中で情報の整理ができていないと、その都度真逆の事を言われたり、情報を吸収して、結局どっちが正しいのか分からなくなるわけですね。

でも、ご自分がどちらのタイプのスイングを作っていくのかを決めておけば、迷いはなくなりますよ。

腕の運動量を抑えて球を捕まえるボディターンスイングにするのか、

もしくは腕の運動量の多いリストターンでフェースを閉じて球を捕まえていくスイングを作っていくのか?

ゴルフスイングは、大まかに分けてこの2つだと思った方がいいです。

なので、どちらのスイング理論に対して言われている事なのか?

自分の中で情報の整理をするという事も大事な時代だと思います。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:05:21.29 ID:LeSzprSx.net
ゴルフスイングの基本は一つではありません。

アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
https://youtu.be/A4hDVhgEI-Y?t=698

【弟子】   絶対こっちの方が簡単ですね。

【やまだい】 そうそう、すごい操作性上がるよ

【弟子】   ローテーションだと難しいですもんね。

【やまだい】 それがゴルフの基本だと言う人もいるけど、ゴルフの基本はたくさんある。
       アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
       ボディーターンはアームローテーションの上位効果みたいなイメージ持たれてるけど
       僕は2つとも一緒だと思っている。
       どっちも難しいから最初に覚えるときって、どっちに進むかだけの話。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:07:17.11 ID:LeSzprSx.net
手打ちをいくら練習してもPGAのようなボディーターンスイング(ピボットターン)にはなりません。

なぜならこの両者は基本が全く違う別のスイングだからです。

例えるなら、ゴリラやチンパンジーが進化しても人間にならないのと同じです。

つまり、DNA(基本設計)が違うんですね。

PGAのようなボディーターンスイング(ピボットターン)を目指す人は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。
※間違えて手打ち系YouTuberを参考にするとスイングがおかしくなる可能性があります。

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/MHWwIAJ.png
 https://i.imgur.com/5VydtcQ.png
 https://i.imgur.com/JPDiuyX.png

手打ちを極めたい人は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。
※間違えてボディターン系YouTuberを参考にするとスイングがおかしくなる可能性があります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/J4cRtrK.jpeg
 https://i.imgur.com/zW0YvQy.jpeg
 https://i.imgur.com/tdDhmwd.jpeg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:22:34.34 ID:???.net
>>80
見苦しい言い訳

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:24:50.37 ID:???.net
>>76
キチガイはどんな証拠突きつけられても絶対に否を認めない
発注してコピペ貼って誤魔化すだけだから相手にしても無駄よ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:25:38.06 ID:???.net
>>79
キチガイ理論だとリストターンすれば手打ちだとよ(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:26:36.32 ID:???.net
ボデタンは自分が死ぬほど同じコピペ貼ってるくせに他者のコピペは許せないらしい

ほんと病気

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:28:36.79 ID:???.net
>>100
相手はレッドベターの教本で根拠を示したのにボデタンはソース出せずに捨て台詞吐いて遁走だからなあ
格好悪すぎる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:32:17.36 ID:???.net
>>96
ボデタンがケチつけない相手なんているか?
同意してくれる人が皆無だから全方位で暴れてる
自分の意見と違うとすぐ喧嘩腰になるから同意なんか誰もしてくれないよな
しかもソースはボデタン自身だし(笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:33:31.26 ID:???.net
https://youtu.be/5wTLLvb4JQE
海外動画でもマキロイやウッズは手打ちの代表として紹介されてるね

キチガイには理解できないだろうけどな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:40:03.57 ID:LeSzprSx.net
>>110
言い訳って

じゃあどこで言ってんだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:41:03.82 ID:LeSzprSx.net
>>111
はい、それお前な

いつも論破されたコピペ貼るだけの能無しwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:41:46.31 ID:LeSzprSx.net
>>113
デマコピペは批判されて当然だろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:42:18.39 ID:LeSzprSx.net
>>115
はい、また負け惜しみw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:42:50.69 ID:LeSzprSx.net
>>116
ほらな、全く反論出来ずにコピペのみwwww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:44:45.07 ID:LeSzprSx.net
皆さん、手打ちしか知らないレッスンプロには気を付けましょうね。

後で、後悔しますよ。

【ショック】ボディターンだと思っていたら手打ちだった
あるアマチュアの悲劇をご覧ください。

すごく手打ちをしている感覚なんですけど・・・
https://youtu.be/MAFb-GVRNT8?t=422

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:45:24.32 ID:LeSzprSx.net
リストターンは飛距離が出ない!方向性が安定しない!
https://golfnokiwami.com/list-turn-and-body-turn/

ボディターンスイングに比べて、リストターンスイングは飛距離が出ないし、曲がりやすくなります。

なぜなら、リストターンスイングでは、体の回転が止まるというパワーロスが生じてしまうからです。

ボディターンのように体幹を回転してスイングすることができないので、インパクトでボールに与えるパワーをロスしてしまうのです。

リストターンスイングでは腕力があってそれなりにヘッドスピードが速い場合は、ある程度飛距離を出すこともできますが、

基本的にヘッドスピードが速いほど今度は球が曲がりやすくなります。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:45:43.65 ID:LeSzprSx.net
皆さん、WGSLのドリルをやってる奴を見ても爆笑したらダメですよw

あなたも1つはやってる!?実は間違っているゴルフスイングのアレコレを徹底解説!【ゴルフレッスン】
https://youtu.be/9-nJCxYRT4E?t=43

「フェースローテーションが多い方が飛ぶ」は実は間違っている。

河野 : 計測器とかで測ると、実はフェースローテーションが少ない方が飛ぶということが
     最新の科学では結論づけられている。

矢野 : こうリスト(リストターンの動き)を使った方が飛ぶんじゃないの?

河野 : これが本当は飛ばないんです。ただリストは使うんですけど、使い方が違うんです。
     本当はこうやって使った方(ヒンジコックの動き)が一番スピードが上がりやすい。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:48:59.34 ID:LeSzprSx.net
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方

優秀なバッターは肩回り・胸椎・胸郭・肋骨の動きが良い。
動きが良いバッターはインパクトで手首を使わずに体を回していけるので
インパクト後に両腕を返していくことができている。

胴体が回っていないバッターは、胴体の回転によってバットを運んでいくことができないので、
腕や手首に頼らざるを得ない状態になる。
なので、リストワークをするっていうことは、
胴体の回転を抑えてしまい十分な回転を使って打ててないということになります。

私たちとしては手首の練習をするということではなくて、
肩の入れ替えの動き、回転の動き等を改善していく練習を行うことで、
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方を推奨しています。

【リスト不要】手首は返す必要ない?!ヘッドスピードが遅くなり手打ちになる理由とは?

https://www.youtube.com/watch?v=-dTddF5bgeE&t=128s

ゴルフのボディーターンスイング(ピボットターン)と全く同じです。
初心者の皆さんは、野球のバッティングを参考にしてください。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:58:40.18 ID:???.net
デイビッドレッドベターのボディーターン理論なら組み合わせてもいいが、そうでないならアームローテーションに限った方がいい
どのみち和式ボデタンは論外でアームローテーションの組み合わせはいわゆる対症療法と変わらない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:00:26.69 ID:???.net
>>109
脳にハンデがある可哀想な人

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:00:50.26 ID:???.net
おーいボデタン馬鹿!

オマエ、いいかげん黙れ。バカのクセに出しゃばるな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:23:41.57 ID:???.net

プークスクス
いいこと言うね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:33:54.03 ID:???.net
ボデタン馬鹿は、他人をコケにすることだけが生きがいだからな。
馬鹿というより人間のクズ。ゴミ。何の価値もない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:47:11.54 ID:???.net
誰にも賛同されない理由って考えたことないのかねボデタンは

バカだからその理由に気づけない(笑)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:48:33.49 ID:???.net
>>121
論破されて悔しそうだなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:07:41.67 ID:ghNDcT07.net
>>127-131
何時までキャンキャン鳴いてんだよw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:08:09.91 ID:ghNDcT07.net
>>131
賛同www

だからお前は自演ばかりしてんだなwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:09:33.24 ID:ghNDcT07.net
>>132
全く会話にならない手打ちバカwww

どこで手打ちの代表って言ってるんだよ

早く答えろよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:14:09.65 ID:ghNDcT07.net
リリースするのはインパクト後 、トッププロはみんな同じなんですね。
つまり、ボディーターンなんです。

あれ?wgslは?中井学は?テラユーは?
ああ、手打ちだから違うんですねw

https://golfsapuri.com/images/articles/10005322/big_2727553_202107150207302399511.webp
https://golfsapuri.com/images/articles/10005322/big_2727574_202107150152232362921.webp

1.肩の高さまでコックを使わず、大きなテークバックで右足に体重を乗せていく。
2.ダウンスイングではテークバックと違って手元を低く落とし、インサイドからクラブを入れる。
3.体重を左足に乗せ、上からボールを潰すようなダウンブローでスピンを増やす。
4.左足軸で回転し、インパクト後に手首をリリースするイメージ。
5.フォローではクラブがインサイドに自然に上がっていくのが理想。

確かに、マキロイも同じですねwww
https://www.youtube.com/watch?v=ajS4zVHIo5s

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:15:16.03 ID:ghNDcT07.net
バッティング でも“ヘット゛を走らせる”イメージは間違い。

胴体止めてグリップを止めてインパクトでヘッドを走らせる打ち方は、  ←これwgslの手打ちドリルなwwww
打ち損じの確率が上がるだけでなくヘッドスピードも落ちる。

ゴルフも野球もボディーターンが正解なんですね。

バッティング 絶対やってはいけない“ヘット゛を走らせる”イメージの振り方
https://www.youtube.com/watch?v=cjNRhPdmicw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:16:58.06 ID:ghNDcT07.net
ゴルフのボディーターンスイングと野球のバッティングは、力の掛け方がほぼ同じ。

野球のバッティングで一番力が掛かっているのは、バットの長軸方向である(4:01)
縦方向や横方向の力はわずかしか発揮されない。

これはゴルフスイングでも同じで、PGAのトッププロはグリップエンド方向に一番力をかけていることが分かっている。

【グリップ力】科学的に正しいバッティング指導法
https://www.youtube.com/watch?v=iSwCBU1s0X8

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:36:28.97 ID:???.net
>>126
和式ボデタンというより自称ボデタンなだけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:38:34.55 ID:???.net
>>134
お前は相手をなんでもwgslにしないと死んじゃう病気か?
なあ?
wgslなら勝てると思ってそういう頭悪いこと言い出してるのか?

お前みたいな惨めな自演なんかするかよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:39:08.30 ID:???.net
>>135
英語は苦手みたいね(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 06:59:58.09 ID:???.net
ワッホまっちゃん以前はコラボしないと公言してましたが、最近はコラボやたら多くない?
コラボ先の視聴者獲得の旨味かな
来月QT有るのに撮影してるのはヨユウなのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:17:30.39 ID:???.net
アームローテーションすると手打ちだと騒いでたキチガイがマキロイやウッズがしてると言われるとそれは手打ちじゃないと言い出す
ほんと信念のない自己流定義だなww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:18:22.68 ID:???.net
>>137
語ってるね
出来もしないことをw
こいついったい何処のアホなのw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:21:45.33 ID:???.net
ウッズもインパクト前にローテーションしてるの?本当に?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:22:16.82 ID:???.net
手返したかったら返せばいいのに
他人に変なスイング勧めるのはやめよう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:27:28.85 ID:???.net
>>143
あれをアームローテーションと呼ぶのも所詮自己流定義と変わらん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:29:44.71 ID:???.net
自分の哲学に合わない奴を全員キチガイ認定してる同類だしな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:06:33.52 ID:???.net
>>45の動画見てみたけどさ、DJまでロールリリース認定してるやん
結局モダンリリースの中の枝葉の分類でスクエア〜ロールに分けてるだけじゃんよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:07:12.35 ID:???.net
>>116
この動画の答えがすべてだね!

俺も以前からマキロイ、タイガーは手打ち派(リストターン強め)だと言い続けてきたけど、ボデタン一派にいつも否定されてたから、こういう動画はありがたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:10:33.62 ID:???.net
>>145
インパクト後だけローテーションするなんて動き出来るわけないだろ
インパクト前にローテーションしてスクエアになるだけ

インパクト前後を言い出すバカはボデタンだけ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:16:29.25 ID:???.net
>>143
ボデタン爺はトッププロはボディターン、レッスンプロ程度は手打ちって感じで、結局のところ上手い下手でボディターンと手打ちを区分けしてるからな
マキロイが手打ちとなると都合悪いんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:51:51.66 ID:???.net
ボデタン爺は旧来の正面インパクト、アドレスの再現的なやつを手打ち
他は全てボデタンって定義
元々三觜中井あたりの強烈なアンチ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:52:31.15 ID:???.net
PGAの連中はローテーションなんて意識してやってねえよ馬鹿w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:52:52.50 ID:???.net
死ぬまで手で打っとけw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:01:46.19 ID:???.net
>>154
意識してやるか無意識かなんて関係ねえよバカ
結果としてやってるかやってないかだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:04:04.54 ID:???.net
すいよーらいw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:04:46.41 ID:???.net
>>153
ならレッスンプロ同士かトッププロ同士で比較すればいいのに、なぜか比較対象はレベルが天と地の差のある者でしてる

さらに、権威に弱いからブッチハーモンやレッドベターが手打ちとは言わないんだよな(笑)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:42:49.75 ID:???.net
なんでそんなにアームローテーションを正当化したがるんだ?
今のクラブに合ってないことは答え出てるだろ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:43:18.35 ID:???.net
今のスイングって、クラブの性能に合わせたスイングなんだぜ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:43:43.64 ID:???.net
時代遅れは勝手だけど、他人に迷惑かけるなよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:53:07.37 ID:???.net
>>76
他人が書いたものをコピペして使うな。
しかも余計な改悪しやがって。アホかお前。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:02:55.92 ID:???.net
どう考えてもこの手打ちの人のせいで荒れてるよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:43:11.57 ID:???.net
>>155
お前は足で打ってるの?w

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:47:46.36 ID:???.net
動画観てもわかるようにスピースのようにローテーションを抑えたスイングもあればマキロイのようにローテーションするスイングもある
どちらが良い悪いではなく自分に合ったスイングを選択すればいい

キチガイみたいにローテーションを否定したり、気に入らないものは手打ちだと言い出すようなバカはしてはいけない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:51:54.46 ID:???.net
半年ぶりに王が帰還してるね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:03:56.89 ID:???.net
PGAではマキロイみたいなローテーションタイプは珍しいよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:04:25.98 ID:???.net
ほとんどがスピースみたいにインパクトしてる
当然だけどwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:13:08.23 ID:???.net
マキロイ、ウッズ、DJがローテーションならローテーションが良いな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:26:54.93 ID:???.net
>>164
バカ、ハートだよハート

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:28:38.70 ID:???.net
二種類に分けることが実にくだらない
ライン出し、ショートアイアン全般、ディボットに入った球を打つとき、スティンガー打つときなどはインパクトのところで長めにフェースをスクエアに保っておこうとするもの
特別な打ち方してるわけじゃない
マキロイやタイガーもきっちりコントロールしたいショットではそうしてる
スピースやザックジョンソンは普段から、そういう感じのインパクトしようとしてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:34:45.17 ID:???.net
>>170
惚れた!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:06:57.35 ID:???.net
マキロイおたくうぜぇw
一年中手打ち推しwチビだろwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:07:06.86 ID:???.net
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、グリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。

打ちっ放しで最新のスイングを一生懸命練習している方へ

インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解です。
マキロイの後方では必ず見えます。
https://i.imgur.com/00nnwOX.gif

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:07:19.40 ID:???.net
クソチビガイジwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:07:39.87 ID:???.net
ボディターンボディターンと唱えている奴にボディターンが出来る奴は先ずいない。
これが真実。
夢を語るのはいいが、素人がボディターンを何とか真似できるのはティーショットのみ。
セカンド以降はフラットでないので出来ない。
それでもボディターンって言っているのだろうが、滑稽なサル踊りだろうw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:07:41.16 ID:???.net
コピペうぜえよ寸足らずw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:08:19.22 ID:???.net
ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:08:38.83 ID:???.net
簡単にゴルフの手打ちを体感できる方法を紹介!青木功の名言「ゴルフは結局ベタ足で手打ちだよ。」
日本のゴルフ界は昔から手打ちはダメというイメージを一般アマチュアに植え付けてきました。練習場にいる教え魔のおじ様たちは皆口を揃えて「手で打っちゃダメだよ、体で打たなきゃ、ボディーターンで。」と語ります。私も練習場でそんなことを言われ続け、全く飛ばない、上手くならないおば様、おじ様をよく目にします。
ですが、日本のゴルフ界、生ける伝説”青木功”に言わせれば、「ゴルフは結局ベタ足で手打ちだよ。」なのです。
実際に、青木功プロのスイングを見たら、思いっきり手打ちです。
アームローテーションも強烈。
フェースを返す動きがまるで悪の権化のように語る人達はこの現象を一体どう説明するのだろうかと不思議に思ったりもします。
確かに、フェースを返さない打ち方というのもありますし、プロでそういう打ち方をしている人もいます。
ですが、フェースをバチバチに返して打つ選手もいます。※海外PGA選手では特にそういった動きをする選手が多いです。例:リッキーファウラー選手など
要は、返すも自由、返さないも自由なんですよ。
それを、自分が語る理論と帳尻を合わせようとするから、どちらか一方を否定してしまうわけです。
これは、ゴルフの世界に限った話ではなく、ビジネスの世界でもよく使われる手法で、「敵を作り自分の正当性を主張する」よくある手法の一つです。
なので、「手打ち VS ボディーターン」という考え方ではなく、自分がしっくり来る打ち方を模索してください。
つまり、今回は手打ちについて書いていますが、ボディーターンスイングでも全然OKなのです(爆)
人には人の乳酸菌があるように(…笑)、体の使い方、使いやすい体の動かし方というのは、人それぞれですから。
ただし!(ここからが”手打ち”についての本題です…笑)
一般アマチュア、特に初心者の人であればあるほど、手打ちを覚える方が早い段階では、確実にスコアに繋がります。
先に、ボディーターンとか言って体を回しちゃうから、へろへろのスライス球しか出ないんですよ。
先に覚えるのは絶対に”手打ち”の方が良いです。
要は、フックから先に覚えて、後から体の使い方を足して行くということ。
大事なのは、足して行くことで、手打ちとボディーターンを分けて考えないことです。
どうしても、世の中の情報だと、手打ちなのかボディーターンなのかみたいな二元論になりがちですが、両方を正しく使えれば、それが一番良いに決まっています。
ただし、上でも言ったように、どちらを先に覚えるべきかというと、手打ちの方です。
なぜなら、手打ちは捕まった球が打てるからです。
最初に球を捕まえている感覚がないと、ゴルフってマジつまらない(笑)
練習場とかで、体を回せ!腰を切れ!など、教え魔のおっさんに横から口を出されている若者は、1,2回来たら大体来なくなります(爆)
初心者がそんなことしたって、ただただしんどいだけで、当たってもヘロヘロの球だし、つまらないに決まってますよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:08:56.31 ID:???.net
手打ちがいけないと言われているが、手打ちとリストターンを勘違いしている馬鹿がいるね。
韓国勢はほとんどがリストターンをさせている。
特に女子プロの申ジエは典型的である。
アベレージゴルファーや中年以降のゴルファーは申ジエのようにリストターンを覚えるべきである。
ここでボディーターンと騒いでいる輩がいるが、多分自分ではできないだろう。
ボディーターンを行うにはどんなライでも体を回転させることができる足さばきが重要であり、それはいきなりはできない。
なぜならサーフィンと同じようにいきなりバランス感覚は取れないからである。
なのでそれができないのであれば、コースではリストターンをさせるプレイの方がスコアは良くなる。
ボディーターンを推奨している輩はコースに行ったことがないのかもしれない。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:09:12.04 ID:???.net
コピペだけはやめてほしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:09:24.60 ID:???.net
クラブの形状を知らないとボディーターンが云々と言いたくなるでしょうが、ゴルフクラブの形状から言えばシャフトを中心にL字になっているトゥー側が返るのが当たり前であり、ヒール側をどのように地面に着地させるか、これがアイアンでは一番大事なことであり、これがわからないやつはいつまでたっても力感のあるインパクトを迎えることができない。
クラブを作っている人たちにどうしてこのようなクラブ作りをするのか聞いてみればすぐわかること。
そのクラブの形状、構造上の性格を理解しないで手を返さないでスイングしようとするからおかしくなるのである。
腕力のある人はフェースを返さないスイングができるかもしれないが素人はやめておいた方が良い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:09:27.24 ID:???.net
本当に迷惑

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:09:53.01 ID:???.net
嘘並べて何がしたいのこのチビ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:10:03.58 ID:???.net
<ゴルフ情報ALBA.Net>
稲見萌寧の“手打ち”アイアンスイング
稲見萌寧、切れ味抜群のアイアンショットの秘密は…“手打ち”だった!?

【奥嶋コーチに聞く】
稲見萌寧のアイアンのインパクトを見ると、足はそこまで大きく動いていないことがわかる。
前期だけで優勝8回と、賞金女王に向けて驀進中の稲見萌寧の武器は何といってもグリーンを狙うアイアンの精度。
その安定したダウンブローの秘密をゴルフ雑誌ALBA830号のなかでコーチの奥嶋誠昭氏が解説している。

稲見の連続写真を見た第一声はなんと…。 「稲見プロのスイングは“手打ち”です」
一瞬耳を疑ったが、続けて奥嶋コーチは「インパクトがベタ足で、アドレスの形に似ていますよね。
これは下半身主導ではなく、腕を主体にスイングしている証拠。
まさに“手打ち”ですよ。ボールに対して安定した入射角でヒットでき、それが精度の高さにつながっています」と話す。

あえて足を使い過ぎないようにしていることで、スイング軌道が限りなく円になるため、最下点にあるボールに対して上からクラブヘッドが入ってくる。
これにより再現性の高いダウンブローが実現する、というわけだ。

しかし、“手打ち”は良くないスイングの代名詞。それに対して奥嶋コーチは、「一般的にいわれる“手打ち”は、本当に腕だけに頼ったスイングのこと。これではさすがにスイング軌道が安定せず、狙い通りに打つことはできません。
ただ腕が主導でも、稲見プロのように腕の動きに“体の回転”が伴えば、手打ち自体は悪いことではありません」とアマチュアの“手打ち”との違いを説明する。

さらに、「悪い手打ちは、手首の角度が早くほどけてインパクトを迎えることが多く、これでは入射角が安定しません。
それに対し、体の回転が伴った“いい手打ち”なら、インパクト後のフォローサイドで手首の角度がほどけてリリースされます。
入射角を安定させたいのであれば、まずは正しい“手打ち”を覚えるといいでしょう」と教えてくれた。
誌面では奥嶋コーチが手首のリリースのタイミングを適正にするドリルを紹介している。

ただ、稲見のスイングは下半身のパワーが使えない分、芯に当たっても飛距離が落ちてしまう。
人によっては1クラブ分(10ヤード前後)違ってくることもあるという。
ただそのマイナス分を補って余りある正確性が手に入るのが“いい手打ち”。
下半身を使い過ぎてショットが乱れることが多いアマチュアは、稲見のベタ足スイングを真似るのは、アリかもしれない。

大切な事はインパクトはベタ足!

そうなのです。
正しくは、体の回転が伴った「いい手打ち」なのです。
参考にするならやはり「前倒し」だったのです。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
今流行りのボディターンの被害者にならないようにしましょう。

pgaでは前倒しと手打ちドリルは当たり前。
世界標準を学びましょう。
ローテーションはどんなプロでも行っています。
そんなことはしてないという方もおりますが、けしてそんなことはありません。
本当にゴルフスイングを極めたいなら、以下のような「前倒し」ゴルファーなのです。

【アスリート】HDCP5以下 WGSL

【上級者】HDCP9以下 GGスイング、LPスイング、Tera-You-Golf

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび、パーシモンハゲ

【論外の糞】 よーらい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:10:24.40 ID:???.net
ボデタン爺の主張@
 ワシの自論は絶対に正しい!(ソースもエビデンスもないけど)
 ワシの自論にツッコミ入れる奴はワシが納得するソースを出すこと!(ワシは出せないけど)

ボデタン爺の主張A
 ワシの自論にツッコミ入れる奴はワシが納得するソースを出すこと!(どんなソースが出てきてもワシは納得しないけどな!)

ボデタン爺の主張B
 ワシの自論は完璧だからワシ以外の理論は絶対認めん!お前らの理論は素人低脳!(全部雑誌や他プロYouTubeの内容をコピペ引用)

ボデタン爺の主張C
 ワシの納得するスイング動画やスコア上げてみろ!上げたところでワシの自論が絶対正しいけどな!
(腰が引けて思いっきり手打ちのおっさんスイング、コース経験無し)

ボデタンの主張D
 若い者が年寄りの相手するのは当たり前!だからワシが仕事(工場)から帰ったらゴルフ板全体でワシの話し相手をすること!
 (ワシには友達がいないんや)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:10:48.97 ID:???.net
アイアンショットは"腰の回転"と"腕の回転"が同調すると上手く打つことができる。
手打ちでフェースを返す技術が身に付いていないと、腰の回転を習得ができないそうだ。
手打ちができない状態で腰を先に動かそうとすると、どんどん離れてクラブが遅れてくる。
この状態になると、スライスやシャンクが止まらなくなるため、まずは手打ちの練習から始めることがチーム芹澤(※芹澤信雄プロを師匠とする団体)の教えだそうだ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:10:53.91 ID:???.net
完全に荒らしやん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:11:11.80 ID:???.net
どんなスイングでも極めたもん勝ち、これは正しい
そして、ほとんどのアマはどんなスイングも極められない
時間があっても極められない
ほとんどのアマができるのは、いまいち合理的じゃないスイングをそこそこの確率で再現できるようになる程度
トッププロがどんなスイングしてようが、ほとんどのアマにとっては何の関係もない
参考に出来ず、まったくお手本にならない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:11:45.90 ID:???.net
本当に本当に何度もすいません。
お願いですが逃げないで頂けますか。
必ず逃げますよね。
皆に論破されてキャンキャン逃げ回るしw
あなたが口先だけということは分かってますが、どうしても知りたいのです。
そしてそんなに悔しがらずに教えて下さい。

あなたのスコアはいくつですか?
年にどれくらいラウンドするんですか?
できたらスイングを見せてくださいwww

三つ答えるのが出来ないなら一つだけ。
一つだけでいいのです。
年にどれくらいラウンドするのですか?wwww

そうそう、仕事はしてるのですか?
一日中張り付いているので無職なのかと思ってしまいましたwww
でも違うみたいですねw
ちゃんと工場にはお勤めしておられるようでw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:11:57.99 ID:???.net
ボデタン兄さんコピペ100連発貼ってもいいよ 頭きた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:12:10.97 ID:???.net
ボデタン爺はシャローイングとか最新wとか欧米wをシッタカして語りたいだけ
しかし実際には勘違いしまくりで恥をかきまくってるわけ
欧米では膝立ちで打つなんてことはしないとか
PGAのプロはダウンスイングで腕をローテーションさせないとかフェースターンしないとか
インパクト手前で体が減速することなく、腕も振らず、どんどん体を回転させていって、その途中で打つとか、etc.
実は爺こそ最新の機器や観測や研究で明らかになってる事実を知らない
または誰かに事実を突きつけられても受け入れることが出来なくて悪あがきして、さらに恥をかいてる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:12:46.15 ID:???.net
ボディターンを推奨している方にお聞きしたいのですが、日本を代表するジャンボ尾崎さんと中嶋常幸さんと青木功さんと丸山茂樹さんは、手打ちなのかボディターンなのか、どちらのスイングになるのでしょうか?
一人ずつ個別に教えていただけますでしょうか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:12:55.92 ID:???.net
手打ちでもスコアまとまるならいいけど
ダサいんだよな見た目が

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:13:09.13 ID:???.net
口先バカよ
スイング動画アップしろよ
ハンデキャップ幾つよ
もう此処にはくるなよカス
そしてカスは涙目でキャンキャン逃げるのであったwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:13:17.23 ID:???.net
フィニッシュが総じてかっこ悪いw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:13:31.55 ID:???.net
レンジでも此処でも必ずいる教え魔。
そして5ちゃんでもいます。
そう、あのボデタンバカです。
そんな教え魔&ボデタンバカ対策です。

最近ではあまり見かけなくなりましたが、打ちっぱなし場での教え魔対策を教えます。
もし教え魔が話かけてきたら、取り敢えず説明を聞いた後に、いまいち解らないから是非お手本を見せて欲しいと言う。
教え魔が打つ前に仰々しくスマホを取り出して僕ゴルフ系のYouTubeやってるんでお手本としてピタリと狙い通りに打つ動画を是非撮りたいと言う。
周りの人にも今からプロ級の先生がお手本を打ちますよとギャラリーを集める。
んで大抵はミスるか、狙った位置に落とせない事になり恥をかく。
これで二度と教え魔君は来ません。

そして5ちゃんでの教え魔対策ですが、ボデタンバカのようにコースにも行かないのに語るバカは本来相手にしないのが一番ですが、
皆を惑わしたり迷惑を掛けるのでアップした動画を見せろとい言えば本来レスしなくなるのですが、このバカは居直ります。
そして追いつめられると必ずキャンキャンと泣きながら逃げ回るので質が悪いです。
仕事もせずに朝から深夜まで張り付いて、皆を惑わして何が楽しいのでしょうか???
早く消え失せて欲しいですねw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:13:51.47 ID:???.net
ボデタンバカが叫んでるスイングは、ゴールドワンゴルフとかいうのをやってる板橋繁という爺さんが主張してるスイングと瓜二つというか、そのもの
自分のスイング論は世界最先端だとか、日本のスイング論は間違いだらけとか、日本人は手打ち、などなどアレコレ言ってることもボデタンバカと瓜二つ
さらに、過去のスイング論は全部間違ってるとか、日本人は農耕民族だからどうたらこうたら、などなどキチガイならではの屁理屈も炸裂させている
ボデタンバカも朝鮮人を小馬鹿にするようなキチガイならではの屁理屈を炸裂させている
また板橋は自分が打ってる姿を見せない(うさん臭いレッスン屋の大きな特徴)
ボデタンバカもまさに同じで直ぐ逃げる(胡散臭いではなくウンコ臭いのが特徴)
唯一、ある動画の始まりに映ってる板橋のスイングは、板橋自身が手打ちと呼んでるスイング
ボデタンバカが板橋かどうかは別として、このバカが語っているボディターンは明かにボディターンではなく単なるクソスイングなのであるw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:14:00.92 ID:???.net
>>193
手打ち推奨してるやつなんて1割いないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:14:12.29 ID:???.net
くやしいのう
こいつ一日中必死感丸出しですwww
このようにボデタンはゴルフ板で自分のことが書かれてないか疑心暗鬼にさいなまれて毎日24時間、ゴルフ板中を巡回し続けてますwww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:15:13.06 ID:???.net
基地外ってこういう人のことを言うんだね
ますます手打ち避けたくなった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:15:46.60 ID:???.net
あ、わかった
手打ちのイメージを悪くするボデタンの仕業だな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:19:26.13 ID:???.net
>>97
お前らすぐユダになるだろw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:22:43.37 ID:???.net
話題逸ししたくてボデタンがwgslの自演してコピペ貼りまくりかよ

ほんとクズだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:23:32.02 ID:???.net
話題を戻してやるわ

https://youtu.be/5wTLLvb4JQE
海外動画でもマキロイやウッズは手打ちの代表として紹介されてるね

キチガイには理解できないだろうけどな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:37:14.57 ID:???.net
>>171
お前の哲学とか要らんねんキモいわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:46:20.09 ID:???.net
>>176
コピペに反応するのもあれやけどさ、
お前セカンド以降のコントロールショットとかショートゲームとかどうしてんの?
傾斜あったら体使えないとか、お前の想像してる使い方がおかしいんだわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 13:30:45.77 ID:???.net
そもそもアームローテーションを手打ちだと言い出すバカの論法に乗る必要がない

レッドベターのボディターンの定義も知らない無知雑魚なんだからさ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 13:31:24.40 ID:???.net
>>204
それな
ほんとクズだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 13:35:15.13 ID:???.net
前からカオスだったけど、ここ数日ますますカオスでますます腐ってきたねぇw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:20:27.23 ID:???.net
>>203
ユダってなに?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:25:10.39 ID:???.net
ジュニアゴルファー来たね
誰か教えてやれよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:36:01.69 ID:???.net
>>511
ユダ
【流派】南斗紅鶴拳
【技】血粧嘴
南斗紅鶴拳伝承者で、南斗六聖拳においては妖星の宿命を背負う。修行時代にレイの技を見て嫉妬し、誇りを傷つけられた過去を持つ。核戦争後、南斗108派のうち23派を引き連れて拳王軍と結託。マミヤの両親を惨殺したうえ、マミヤを拉致する。ラオウがケンシロウと引き分けると、レイと決着をつけるためにマミヤの村を襲撃。レイとの一騎討ちに臨むが、レイの技に魅せられた隙に致命傷を負い、最後はレイの胸の中で息絶えた。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:36:20.29 ID:???.net
>>211
ユダ
【流派】南斗紅鶴拳
【技】血粧嘴
南斗紅鶴拳伝承者で、南斗六聖拳においては妖星の宿命を背負う。修行時代にレイの技を見て嫉妬し、誇りを傷つけられた過去を持つ。核戦争後、南斗108派のうち23派を引き連れて拳王軍と結託。マミヤの両親を惨殺したうえ、マミヤを拉致する。ラオウがケンシロウと引き分けると、レイと決着をつけるためにマミヤの村を襲撃。レイとの一騎討ちに臨むが、レイの技に魅せられた隙に致命傷を負い、最後はレイの胸の中で息絶えた。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:42:02.84 ID:???.net
>>204
お前ってほんとに女の腐ったみたいな性格なんだなw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:42:35.79 ID:???.net
こんなクズ初めてみたよwさすが手打ち馬鹿w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:49:03.40 ID:???.net
顔真っ赤に悔しがる自演ボデタンw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:02:22.17 ID:???.net
https://golfsapuri.com/article/10005322
稲見「リリースはインパクト後」
渋野「リストターンは使わない」

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:19:48.08 ID:???.net
○ー○○の技を見て嫉妬し、誇りを傷つけられた過去を持つ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:20:56.75 ID:???.net
手打ち馬鹿は◯様のシャローイングを見てくるといい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:25:25.23 ID:???.net
マキロイのスイングもスローで見なきゃね
ローテーションはインパクト直後から入るから
誰かさんみたいにインパクト前から捏ねるスイングとは完全に別物ですよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:29:26.54 ID:???.net
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17495631
マキロイが手打ちねえw
都合よく解釈しすぎなんじゃないのかぁ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:35:52.00 ID:???.net
キチガイはバカだから腕が交差しないとローテーションじゃないと思ってるw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:36:15.97 ID:???.net
惨めクンが惨めすぎるわw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:51:43.00 ID:???.net
わっほまっちゃんの対決動画あれおもろかった
第二回視聴者杯 早くやって欲しい

埼玉のクラブ屋杯でも良いですよ
私もたまに利用してますが
店内で仲間みたいのが煩くてあれでこれで迷惑
本部に苦情入れておきます

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:52:49.09 ID:???.net
自分の意見に合わないものを全員キチガイに認定する手打ち推し

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:55:57.08 ID:???.net
>>223
そんな風に捉えてんの、手打ちしか知らん奴だけやろな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 16:48:43.78 ID:???.net
>>225
前と言ってる事違わないか デカい方
コラボとか興味がないからやらないとか
今はそればかりだろ
舌抜かれる話なかりですね
シャフトやさんとコラボしてシャフト頂戴して試合で一生懸命稼がないとプロなら笑

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:08:16.02 ID:???.net
>>228
YouTubeにはよくある話だろ
つかビジネスでもよくある話じゃね?食わず嫌いしてたとこから路線変更とかさ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:13:55.05 ID:???.net
ローテーションすれば手打ちってボデタン爺の解釈でしょ?
無視していいんじゃないの?w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:17:47.23 ID:???.net
>>230
手打ち推しがボデタン憎しで過剰なアレルギー反応起こしてるだけだからな
いやヒステリーか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:19:57.70 ID:???.net
手打ちのひとキショいよもうやめなよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:20:06.79 ID:???.net
>>72
引っ越して遠くて前みたいに気軽に来れないってだけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:22:14.77 ID:???.net
ツアープロと宣伝して、ツアーに出てないプロもいるw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:22:15.54 ID:???.net
釣りの話題はさすがにスレチ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:22:43.35 ID:???.net
>>228
目先の登録者数確保に溺れただけだろ

あれだけやらないと公言しといて
情けない紀州輩だな
下手な関西弁醜いって分かって無いのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:23:12.76 ID:???.net
世の中にはシングル宣言して100叩くやつもおるで

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:25:18.01 ID:???.net
半年経っても1ミリも成長しないスレ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:27:17.34 ID:???.net
このカオス感が好きで毎日見てしまう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:27:39.21 ID:???.net
頭の悪いやつ見てると安心する

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:33:44.93 ID:???.net
クセになってんだ、○様○じるの

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:42:50.95 ID:???.net
金玉いじるのはやめておけ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:11:35.34 ID:???.net
よー&らい










&w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:16:02.19 ID:???.net
惨めクンだせ~なw
ほんと負け犬で

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:18:05.75 ID:ghNDcT07.net
>>143
>キチガイがマキロイやウッズがしてると言われるとそれは手打ちじゃないと言い出す

はい、大嘘w

マキロイやウッズはアームローテーションでインパクトしてませんのでwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:19:08.75 ID:???.net
負け犬は相手を手打ちってことにしないと生きてゆけない病気なのか。可哀想に。
どっちが良い悪いなんて言ってないのになw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:20:09.66 ID:ghNDcT07.net
>>151
はい、大嘘ww

現実逃避しかできない手打ちバカは無視しましょう。

と言うことで

手打ちバカには不都合な真実(ドライバー編)

「PGAのトッププロの右前腕は、ダウンスイングの途中からインパクトまで 【回外】 する」

1.ダウンの途中 右前腕のねじれ 7.2 ← ここで右前腕の回内が最大になる
 https://i.imgur.com/S9sEWmj.png

 ↓ 回外(グラフ線:上方向=回外、下方向=回内)

2.インパクト 右前腕のねじれ 8.4
 https://i.imgur.com/MUFMpVx.png

上記の通り、1.ダウン途中 → 2.インパクトまでの右前腕の動きは、回内どころか僅かに回外している。
1.の時点で、右前腕はすでにアドレス時より回内しているため、フェースはシャット。ここからアームローテは事実上不可能。
つまり、PGAのトッププロは、アームローテを使ったインパクトはしていないということになりますね。
そして、データだけでなく、下記のフォロースルーの画像が
このことを裏付けていると思います。

<参考>
フォロースルーはインパクトの結果です。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
 https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:20:49.02 ID:???.net
またキチガイのコピペ荒しかよ

ほんとウザい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:21:46.55 ID:ghNDcT07.net
>>145
いつもの大嘘だよw

手打ちバカは平気で嘘つくからなwww

おれが何度もエビデンスを出しても、まだ現実逃避してるんだよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:22:39.48 ID:???.net
クラブは右手一本だと理想的な動きをして、プロは、左手が邪魔をしないんだとさwww
お前らは、理解出来るの?
https://youtu.be/96o9XTM7eF0

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:25:10.81 ID:ghNDcT07.net
>>152
マキロイはインパクトでアームローテーションはしてませんのでwww

ROCを見ても明らかなんだよw

https://pbs.twimg.com/media/EVxKCyRXgAAHD2I?format=jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:26:27.59 ID:ghNDcT07.net
>>159
バカだからだよw

手打ちバカと言われる理由が分かるだろ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:30:03.14 ID:ghNDcT07.net
>>189
前半はあってるなw

>ほとんどのアマができるのは、いまいち合理的じゃないスイングをそこそこの確率で再現できるようになる程度
>トッププロがどんなスイングしてようが、ほとんどのアマにとっては何の関係もない

これは違う。
練習量の少ないアマチュアこそ合理的なスイングを目指すべきである。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:31:52.85 ID:ghNDcT07.net
>>221
まあ、誰が見ても思うよなw

じゃないと、このデータがおかしくなるwww
https://pbs.twimg.com/media/EVxKCyRXgAAHD2I?format=jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:35:30.95 ID:???.net
>>250
その先生自身が左手で教える人もいるしどっちでもいい
クラブが主役ならいいみたいなこと言ってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:36:32.78 ID:ghNDcT07.net
>>230
両腕をアームローテーションしながらインパントとするのが手打ちだよ。

これをするためには、インパクト前に必ず体の回転と手元を止めないと出来ないんだよ。

したがって、ボディーターンではないってことな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:36:40.02 ID:???.net
コピペ荒し子ね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:36:52.04 ID:???.net
>>250
理解出来ないの?
右手支点の意味は解説してやったけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:38:08.93 ID:???.net
>>250
こういうスイングの人ってバンカーとかアプローチもこんなイメージで打つんかね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:39:04.70 ID:???.net
>>255
それなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:39:06.69 ID:ghNDcT07.net
>>248
また、反論出来ず負け惜しみかよ

ほんとウザい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:39:15.43 ID:???.net
たしかに
先生が右でも左でもいいって言っちゃってるw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:40:30.88 ID:???.net
>>255
クラブの動きを邪魔しなければ、と言う前提というか結果ありきだろ
それなら習得の過程は問わないというだけで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:41:04.00 ID:???.net
ほんなら左腕リードで振り子の意識や
なんでもいいとこ取りで自分のスイング作るで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:43:15.76 ID:???.net
インパクトで右腕曲がってる方が押せるから悩むところだね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:51:55.81 ID:t9EuPb6Z.net
>>247
はい、大嘘wwって
こいつ何者なの?
なんで偉そうに語ってるの
ただのコピペ荒らしwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:55:31.40 ID:???.net
>>151
まあこれは嘘だな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:58:38.41 ID:ghNDcT07.net
>>266
事実を言ってるだけだぞ

これが偉そうに見えるのは、お前が現実を直視できない手打ちバカだから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:10:57.76 ID:ghNDcT07.net
>>266
いい加減現実を直視しよう

お前のスイングは、手打ち(順ローテーションスイング)
https://stat.ameba.jp/user_images/20211211/09/hirofumi1226/66/fd/j/o0750078015044626004.jpg

PGAのトッププロは、ボディーターン(逆ローテーションスイング)
https://stat.ameba.jp/user_images/20211211/11/hirofumi1226/42/8c/j/o0750057815044668487.jpg


元ネタ
https://ameblo.jp/hirofumi1226/entry-12715049719.html

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:21:48.53 ID:???.net
逆ローテーションの方が曲がらない気がする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:22:51.65 ID:???.net
ぞ~さん ぞ~さん

よらはにんきもの~w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:25:50.93 ID:???.net
>>256
ていうことは、マキロイはインパクト付近で腰が止まるどころか逆回転するって言われてるし、マキロイも手打ちってことやね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:30:42.28 ID:???.net
フェースターンをせずに、最初から最後までフェースをスクエアに保とうとすると球が掴まりませんよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:32:52.77 ID:???.net
マキロイが手打ちだと信じて止まない惨めくん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:37:16.89 ID:???.net
>>273
つかまるトップを作っておきリストターンを使わないようにしましょうw
フェースを返さなくても球はつかまる!w
https://golfsapuri.com/article/10005322

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:40:25.63 ID:ghNDcT07.net
>>272
アホwww

マキロイの逆回転するのはインパクトのあとなwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:41:55.70 ID:ghNDcT07.net
>>273
ゴルフスイングは、体が回転するのをお前は知らないのかwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:42:16.97 ID:???.net
浪速のケプカと佐賀のマシューのデスマッチがみたいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:46:30.63 ID:???.net
まあどっちが自分に合うかって話でどっちが正解ってのはないんだろうけどな
テラユーやモリモリを真似たところでマキロイに成れないのはたしかだよwwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:51:05.81 ID:???.net
>>274
マキロイが手打ちのわけないじゃん
だけど、ボデタン定義だと手打ちだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:52:42.30 ID:???.net
>>262
5ちゃんの教え魔/押しつけ魔に、その先生の爪の垢飲ませないと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:00:33.08 ID:???.net
相変わらずボデタン馬鹿は頭が悪い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:01:08.50 ID:???.net
ねえねえ 右脇締めて左でリードするにしてもどこかで右腕が左腕を追い越さなきゃ飛ばないよね?
どこでどう入れ替わるのか教えてください

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:02:39.15 ID:???.net
>>283
んなもんは勝手におこる
意識した時点でチーピン地獄が待っているよw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:03:03.85 ID:???.net
次スレから自己顕示欲を書き殴るスレとかに変えればスレ違いにならないし隔離できるし一石二鳥一挙両得

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:08:41.56 ID:???.net
X 佐賀のマシュー
○ アメリカのよーらい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:14:00.81 ID:+LbGGTDS.net
>>277
で、アンタは出来るのかなwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:23:59.79 ID:???.net
マキロイも表の世界ではトップだが
全ゴルフ界では○ー○○に及ばない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:46:46.02 ID:???.net
>>262
支点が右でも左でも良い、と言ってるのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:48:38.33 ID:???.net
>>280
そもそもボデタン馬鹿に定義なんかあるのか?ww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:51:41.65 ID:???.net
○様の影響で左足ヒールアップがブームになってるマジ?w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:08:25.70 ID:???.net
豚のタコ踊りw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:14:49.95 ID:???.net
マシューが○ー○○を真似てる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:31:31.50 ID:???.net
ヒールアップこそ○ー○○のシークレットmoveってマジ


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:41:22.09 ID:???.net
>>267
反論できない雑魚w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:42:17.29 ID:???.net
シークレットブーツだろw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:43:04.35 ID:???.net
>>290
トッププロはボディターン
レッスンプロ程度なら手打ちって定義だよ
ほんとバカすぎるw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:46:07.04 ID:???.net
>>297
うわー! バカだあああああ!www

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:50:10.00 ID:???.net
そもそも、「はい、大嘘w」とか書くのがボデタン馬鹿の生きがいだからな。
毎日ここで自分のバカぶりを披露して、何が楽しいんだか。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:53:45.23 ID:???.net
https://youtu.be/ZJAyFNB7n_Y
ギアーズでもインパクト前にローテーションが始まってるのは明白なのにな
ほんとキチガイは否を認めないから恥の上塗りをすることになる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:56:08.38 ID:???.net
>>300
それをアームローテーションだと言ってるお前も恥やで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:04:23.62 ID:???.net
オウム返しをするか、「それお前な」しか言えないのがボデタン馬鹿。
もっとジリ貧になると、在日だのなんだのしか言えない。

……これだけで、正真正銘のバカだろww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:07:17.13 ID:???.net
>>272
ボデタンの定義だと手打ちだなw
ギアーズでもインパクト前に左手が急減速してローテーションしてることから間違いない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:08:09.58 ID:???.net
>>301
惨めだなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:20:28.19 ID:???.net
こんなイメージだよトッププロのインパクト時のクラブヘッドの動き
https://youtu.be/xtrNgnx42Vs?t=312

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:21:56.68 ID:???.net
ヤマダイや新井なんてぜんぜん体開けない手打ちなのになwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:32:19.30 ID:???.net
よ・ら・ら・ら・ら ら・ら・ら よ・ら・ら

今日も明日もあなたに 逢いたい・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:38:00.42 ID:???.net
インサイドインは存在しないって言ってたおじさん元気かな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 23:06:54.64 ID:???.net
>>269
クククククッ
久しぶりに見たら皆に煽られて涙目になっていたのかm
在日気質の変態カスが偉そうに言ってるんだな
だからお前はダメなんだぞ
早く死ねカスがw
ウヒャヒャヒャ ウヒャヒャヒャ ウヒャヒャヒャ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 23:27:26.75 ID:???.net
ボデタン馬鹿は頭が悪すぎて、
自分が負けてることすら認識できないんだよねえww

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 23:31:20.00 ID:???.net
アナウンサーさんの動画のお陰でめちゃくちゃよくなったわ。本当にプラス15ヤード

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:11:09.06 ID:Tr9SPUMV.net
>>280
意味不明ww

どの定義だよアホwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:12:03.94 ID:Tr9SPUMV.net
>>297
そんな定義はしてませんがwww

相変わらずアホだなwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:13:12.52 ID:Tr9SPUMV.net
>>299
はいはい、全然反論できないバカのくせにww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:16:19.79 ID:Tr9SPUMV.net
>>300
またキチガイが妄想www

インパクト前に右前腕が回外してるのにwww

グラフもマトモに読めないバカwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:17:15.78 ID:Tr9SPUMV.net
>>302
全部事実だからなww

負け惜しみしか言えない負け犬www

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:18:00.21 ID:Tr9SPUMV.net
>>301
手打ちバカは知能が低いから言っても無理だってw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:18:18.70 ID:Tr9SPUMV.net
>>304
それお前なw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:19:05.52 ID:Tr9SPUMV.net
>>309
あははははははははは

手打ちバカの断末魔www

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:19:17.49 ID:Tr9SPUMV.net
>>310
はい、それお前なw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:21:39.67 ID:Tr9SPUMV.net
手打ちをいくら練習してもPGAのようなボディーターンスイング(ピボットターン)にはなりません。

なぜならこの両者は基本が全く違う別のスイングだからです。

例えるなら、ゴリラやチンパンジーが進化しても人間にならないのと同じです。

つまり、DNA(基本設計)が違うんですね。

PGAのようなボディーターンスイング(ピボットターン)を目指す人は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。
※間違えて手打ち系YouTuberを参考にするとスイングがおかしくなる可能性があります。

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png

手打ちを極めたい人は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。
※間違えてボディターン系YouTuberを参考にするとスイングがおかしくなる可能性があります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:23:17.20 ID:???.net
>>320
オマエって、何を言われてもまるで理解できないんだねえ……
バカに産んだ母親を恨め。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:23:28.83 ID:Tr9SPUMV.net
ゴルフスイングの基本は一つではありません。

アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
https://youtu.be/A4hDVhgEI-Y?t=698

【弟子】   絶対こっちの方が簡単ですね。

【やまだい】 そうそう、すごい操作性上がるよ

【弟子】   ローテーションだと難しいですもんね。

【やまだい】 それがゴルフの基本だと言う人もいるけど、ゴルフの基本はたくさんある。
       アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
       ボディーターンはアームローテーションの上位効果みたいなイメージ持たれてるけど
       僕は2つとも一緒だと思っている。
       どっちも難しいから最初に覚えるときって、どっちに進むかだけの話。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:24:23.16 ID:Tr9SPUMV.net
>>322
だからそれお前だろ

悔しかったマトモな反論してみろよ

いつも妄想だけじゃねーかよwww

バカなの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:25:04.77 ID:???.net
ボデタン馬鹿って、ゴルフもできないのになんでゴルフ板にいるんだ?
そっか、バカだからか。カワイソーに。 

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:26:24.70 ID:???.net
>>324
「それお前」しか言えねーのか、バカめww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:26:48.92 ID:Tr9SPUMV.net
頭の悪い手打ちバカのためにもう一度解説しよう

手打ちバカには不都合な真実(ドライバー編)

「PGAのトッププロの右前腕は、ダウンスイングの途中からインパクトまで 【回外】 する」

1.ダウンの途中 右前腕のねじれ 7.2 ← ここで右前腕の回内が最大になる
 https://i.imgur.com/S9sEWmj.png

 ↓ 回外(グラフ線:上方向=回外、下方向=回内)

2.インパクト 右前腕のねじれ 8.4
 https://i.imgur.com/MUFMpVx.png

上記の通り、1.ダウン途中 → 2.インパクトまでの右前腕の動きは、回内どころか僅かに回外している。
1.の時点で、右前腕はすでにアドレス時より回内しているため、フェースはシャット。ここからアームローテは事実上不可能。
つまり、PGAのトッププロは、アームローテを使ったインパクトはしていないということになりますね。
そして、データだけでなく、下記のフォロースルーの画像が
このことを裏付けていると思います。

<参考>
フォロースルーはインパクトの結果です。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
 https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:27:39.23 ID:Tr9SPUMV.net
>>326
キチガイにキチガイって言ってるrだけだぞw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:30:11.85 ID:???.net
ボデタン馬鹿、今日も安定のバカっぷりww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:32:23.16 ID:Tr9SPUMV.net
インパクト直前でアドレス時よりフェースが閉じてるのに、

どうやってアームローテーションを使うわけ?

どんだけバカなんだよwww

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/26(水) 21:53:45.23 ID:???
https://youtu.be/ZJAyFNB7n_Y
ギアーズでもインパクト前にローテーションが始まってるのは明白なのにな
ほんとキチガイは否を認めないから恥の上塗りをすることになる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:32:48.97 ID:Tr9SPUMV.net
>>329
はい、それお前なw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:33:03.63 ID:???.net
ボデタン馬鹿は、早く自分のスイング動画貼れよ。
みんなで見て、ソッコーで手打ち判定してやるからww

ほら、早く貼れ。自信あるんだろ?ww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:34:06.69 ID:???.net
>>313
写真見るとマキロイはフォローで右手の甲が上向くくらい手首返してるな

みんなはどのくらい返してる?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:34:14.06 ID:Tr9SPUMV.net
>>332
まず、お前が動画貼れよwww

キチガイは何時まで同じこと言わせるの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:35:01.67 ID:???.net
>>327
この写真見るとマキロイはフォローで右手の甲が上向くくらい手首返してるな

みんなはどのくらい返してる?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:36:22.98 ID:???.net
>>330
インパクト前にアドレス時よりフェースが閉じてるわけないだろww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:37:54.82 ID:???.net
リストが強くないとフォローでここまで手首返せないよな

みんなはここまで手首しっかり返せてる?

https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:38:05.92 ID:???.net
工場勤務のウサ晴らしに、毎日5ちゃんのスレ汚しをするバカ。
泣けてくるよねえ……ww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:39:36.94 ID:Tr9SPUMV.net
>>336
アホwww

お前がグラフも読めないのかよwww

閉じてるのを開きながらインパクトしてんだよ

PGAのトッププロは、ボディーターン(逆ローテーションスイング)
https://stat.ameba.jp/user_images/20211211/11/hirofumi1226/42/8c/j/o0750057815044668487.jpg


お前のスイングは、こっちな(手打ち)
https://stat.ameba.jp/user_images/20211211/09/hirofumi1226/66/fd/j/o0750078015044626004.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:39:40.25 ID:???.net
なーにが「はい、大嘘w」だ、バカめ。
まともスレでやってろ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:40:51.90 ID:Tr9SPUMV.net
>>338
はい、いつもの負け惜しみwww

低能ぶりをいかんなく発揮してるな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:44:22.71 ID:???.net
何も言い返せないボデタン馬鹿、枕を濡らすの巻w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:44:24.57 ID:???.net
>>339
イラストじゃねえかw
それが事実ならROCはマイナスになるんだけどデータ出してみなw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:46:18.41 ID:???.net
>>335
右手甲?カメラ正面向いてるようにしか見えんけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:46:44.91 ID:Tr9SPUMV.net
>>343
またアホっぷりを発揮してるなw

ここで話してるのは腕の動きだけな

ひとじたフェースをスクエアに戻してるだけ

体が回転してんだからフェースターンは起きている

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:48:31.49 ID:Tr9SPUMV.net
それにしても手打ちバカの無能っぷりには驚愕するわw

ここまでバカな奴はそうはいないぞwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:51:11.81 ID:???.net
>>343
ヘッドプレーンに対してって意味も分からんとか
そんなだからボデタンにコケにされるんやで

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:51:31.10 ID:Tr9SPUMV.net
>>343
てか、本当にフェース開いてインパクトしたらプッシュアウトだろ

バカなのか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:52:27.74 ID:Tr9SPUMV.net
>>347
小学生並みの知能だから許してやってw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:53:47.40 ID:???.net
>>337
それくらい返してるけどその位置でシャフトが上向いちゃう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:00:53.70 ID:???.net
>>349
>>251のnaturalROCについて説明くらいつけてやれ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:19:43.19 ID:Tr9SPUMV.net
>>351
これについては詳しい説明が見つからないんだなw

推測だが、腕の動きでのフェースターンさせずに体のターンだけで起きるROCと思われる

知ってたら教えてくれw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:34:17.22 ID:???.net
>>344
正面よりは上向いてるじゃん
左手も上向いてるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:36:13.16 ID:???.net
スイング分かってる者には難しい答えじゃないんだが、この程度の答えでも5ちゃんで分かってる者はほとんどいないんだろうな
ボデタン爺もデータだけ見て低レベルの想像(というか勘違い)してるだけで、ゴルフに限らずスイングというものが分かってないのが丸出しだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:45:43.13 ID:???.net
>>336
その通り
でも、それでなぜROCを小さくできるのか、それを分かってる者はここには一人もいないんだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:48:05.18 ID:???.net
>>339の図とか馬鹿丸出し

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 03:51:44.86 ID:???.net
>>353
横からすまんが、マキロイの手元正面→中井の手元正面がほぼ同じ→中井のグリップエンド後方見ると
右手甲はカメラ側に見える

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 04:09:58.54 ID:???.net
>>352
正確には俺も知らんが前に計算したら確か半径1.6メートルの円弧の角速度だったから、ドライバー想定の円弧接線に垂直な線の進角(移動変遷)で合ってると思うぞ
アレックスサリーみたいな名前の奴がgc2で測定したデータだったか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 04:16:25.38 ID:???.net
>>355
gc2のデータが正確なら、ヘッドプレーンに対してスクエアより閉じた状態から開いていってインパクトしてることになる
肘先で閉じる要素、肩〜肘で開く要素の組み合わせの流れで可能ではある

gc2のデータに不満があればメーカーなりチャート作成者なりに聞いてくれ
サショマッケンジーはそのデータに疑いかけてるみたいだが、その疑い方も微妙だったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 05:02:09.60 ID:???.net
マキロイはインパクト後って自分で言ってたよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 05:40:25.09 ID:???.net
>>346
だからそれお前だろ

悔しかったマトモな反論してみろよ

いつも妄想だけじゃねーかよwww

バカなの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 05:44:11.95 ID:???.net
>>339
はい、大嘘w

いつものデタラメ

工場勤務で毎日毎日怒鳴られているから頭がおかしくなったのかなwwww

こいついつも昼過ぎまで寝てるってことは深夜勤務なのかな
仕事の合間にレスして、それが上司に見つかって懲戒って感じかなwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 06:04:48.78 ID:???.net
おは○ヤマ




らいw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 06:52:33.90 ID:???.net
もくよーらいw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 06:57:24.52 ID:???.net
https://youtu.be/5wTLLvb4JQE
海外動画でもマキロイやウッズは手打ちの代表として紹介されてるね

動画の中でも言われてるがどちかが良い悪いではなく、自分に合うスイングをしましょう
ケースバイケースで使い分けれるくらいの柔軟性がないとスコアアップはしません。

手打ちバカとか言ってるうちは下手くそのままです

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 07:00:47.24 ID:???.net
>>313
そういう言い訳はいいからさ、
手打ちのトッププロやボディターンのレッスンプロを挙げろよ
コソコソ逃げ回ってないでさ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 07:19:50.49 ID:???.net
>>330
>インパクト直前でアドレス時よりフェースが閉じてるのに、
>どうやってアームローテーションを使うわけ?


はあ???
ボデタンはインパクト前にフェース閉じてるの?w
キチガイはどんな打ち方してるんだよ

インパクト前は開いてるのが当たり前だろ
ギアーズでも証明されているとおり、インパクトでも若干開いてる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 07:34:29.29 ID:???.net
ん、おはよー

















らいw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:31:59.51 ID:???.net
https://youtu.be/JCmNznWZ4-s
マキロイのスイング

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:45:20.80 ID:???.net
何年も同じ話続けてどいつもこいつもバカ同士で笑えるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:29:47.08 ID:???.net
中でも、ボデタン馬鹿のバカっぷりは特筆だねえ。
天然記念物クラスのバカだわw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:46:19.13 ID:???.net
ボデタン馬鹿のスイングが、実は思いっきり手打ちだった!

……という証拠の動画、早く見たいぞww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:33:09.42 ID:???.net
口だけでボール打ったこと無さそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:43:01.86 ID:???.net
>>369
フェース閉じてないなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:44:11.09 ID:???.net
>>365
ほんとに馬鹿なんだねw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:57:51.35 ID:???.net
ヘッドプレーン基準でインパクト前にフェースは開いてる派と閉じてる派がいるようだなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 11:24:05.52 ID:???.net
>>369
マキロイのギアーズデータでもインパクト前に左手が急減速してローテーションさせている

ボデタン理論だと手打ちだなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:04:33.17 ID:???.net
今練習場にいるんだけど
右腕スイングと左腕スイング両方やってるけど最終的にどう決めたらいいんだろうか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:05:14.31 ID:???.net
意外と右腕でも打てて驚いてる
ずっと右は使うなって聞いて育ったから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:11:25.92 ID:???.net
ゴルフィングマシーンがどうのデシャンボーがこうの言うてるけど50年前からある本がなんで今頃流行ってんだよw
意味わかんねえんだけどwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:17:18.02 ID:???.net
読んだことなきゃ分からんだろそりゃ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:35:32.68 ID:???.net
えっ?笑

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:36:04.80 ID:???.net
でもでもょーらぃw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:25:17.76 ID:???.net
○じてるの響きだけで 強くなれる気がしたよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:39:03.19 ID:???.net
ゴルフィングマシーンが正解とは限らないよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:47:34.59 ID:???.net
>>385
例えばどこが?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:55:00.49 ID:???.net
いやどことかじゃないけどいろんな理論がある中で、あれが正解とは限らないよねってだけ
合う合わないあると思うんだよね 右手伸ばして打つとか俺はちょっと無理だった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:57:39.39 ID:???.net
○じてるの響きだけで 強くなれる気がした


















よw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:58:28.64 ID:???.net
たしかに最近動画見てても訳わからんな
右腕伸ばしてインパクトってコーチもいるし右肘体につけてってコーチもいる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:59:02.46 ID:???.net
>>388
w

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:01:01.72 ID:???.net
>>387
完成形とかのゴールが書かれてるわけでもないのに?
右手伸ばして打つって何の話?そういう要素も構成の選択肢の一つだよって説明しかないと思うけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:01:51.87 ID:???.net
やれやれ 誰かあの動画貼ってあげてよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:02:41.55 ID:???.net
俺は左腕だわ
理由?ジャンボが左だから

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:05:04.97 ID:???.net
右手の力で打つとしても伸ばして打つはさすがにないやろ
ただのアーリーリリースやんそれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:08:24.60 ID:???.net
>>394
フォースかトルクかで話が違う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:14:28.19 ID:???.net
デシャンボー曰く右背屈したまま腕を伸ばすんだとよボールの少し先の地面に

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:16:02.72 ID:???.net
>>393
よく左腕一本で素振りしてるねへんなもん持って

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:20:13.70 ID:???.net
>>392
なんのことかわからんからとりあえず自分で貼れ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:21:27.07 ID:???.net
デシャンボーの動画だろ たぶん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:38:59.83 ID:???.net
左と右が引っ張り合うよう使ってるのは俺だけ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:39:41.96 ID:???.net
ピッチエルボーではなくパンチエルボーを採用してるってだけのデシャンボーの動画?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:51:49.99 ID:???.net
そうだとしたら、右手伸びてるよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:53:20.77 ID:???.net
どっちでも合う方でいいのかな?
最近は右じゃなきゃダメみたいな人が多いけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:55:50.60 ID:???.net
俺の場合だけど右手を意識して使うと左腕でリードって概念が無くなってしまうんだけどいいのかな
左腕でリードして右腕はインパクト前くらいから無意識に使われる感じだとうまく打てる
飛ばないけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:01:32.19 ID:???.net
>>402
それが合わないならピッチエルボーにすれば?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:58:36.92 ID:???.net
>>405
アンダースローでシュート投げてるで
野球したことないけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:03:56.95 ID:???.net
>>404
俺もそんなような感覚
右は力抜いてりゃうまくいく

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:06:52.57 ID:???.net
やっぱり左腕リードなのかなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:07:33.56 ID:???.net
たぶんだけどスインガータイプが左腕でヒッタータイプは右腕だよね?違ってたらごめん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:41:24.25 ID:???.net
いつも思うんだけどリードアームとかメインの腕って決めなあかんのか
三角形なら両腕なんじゃないのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:47:42.73 ID:???.net
学「僕自身は両腕とも使っていないので」
なみき「?????」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:55:35.05 ID:???.net
マキロイも○ー○○と比べればスケールが小さいね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:01:31.82 ID:???.net
岡山のマキロイ知らんのか君は

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:12:57.50 ID:???.net
もしかするとなにもかもよーらいなのかもしれないな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:18:11.11 ID:???.net
俺達は400Y飛ばせる奴を愛してるわけじゃない

HS46でキャリー300Y飛ばせる奴を○じているんだ

そんな奴が○ー○○以外いるか?俺はいないと断言できるね!!!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:27:30.66 ID:???.net
とりあえず
リードアームは左腕
トレイルアームは右腕
これは呼称だから

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:28:34.52 ID:???.net
>>392
動画は?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:45:23.22 ID:???.net
>>389
手を右足の前でインパクトしようとしたら右肘は必ず少し曲がるでしょ
だからといって無理に曲げる必要はなくて伸ばしてるくらいの気持ち

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:48:18.42 ID:???.net
>>415
wgslは400ヤード飛ばせるというだけで実際に飛んでる動画はない
よーらいはHS46で300ヤードというが、動画はない

飛ばせる自慢でちゃんと動画出せるユーチューバーって居ないのかなあ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:49:33.81 ID:???.net
月でゴルフした史上初の人類

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:51:27.54 ID:???.net
トレイルアームてなんだよ
ランニングでもやるのか あー?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:51:52.29 ID:???.net
「はい、大嘘って」もうすぐ登場するぞwww
キチガイ参上にスレ大うけ〜www
早く早くwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:52:49.40 ID:???.net
あー出たよ 鬱陶しいのが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:59:59.95 ID:???.net
>>420
残念だが月でゴルフは先駆者がいるんだな

1971年、アポロ14号のアラン・シェパード船長による月面での「ゴルフショット」という人類初の快挙は、当時たいへん話題になりました。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:02:22.83 ID:???.net
>>421
右利きにも左利きにも対応出来る用の言葉だな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:05:33.67 ID:???.net
>>422
呼ばなくていいよ
バカみたいに連続で書き込みするし内容ないしウザいだけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:16:46.47 ID:Tr9SPUMV.net
>>377
はい、大嘘www

左前腕は回外するに決まってだろバーカwww

問題なのは右前腕なんだよ

何度言えば理解できるようになるの?

アホなの?バカなの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:17:19.99 ID:Tr9SPUMV.net
>>426
呼ばれたので来ましたwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:21:54.97 ID:Tr9SPUMV.net
>>410
それでいいよ
俺もどちらがメインとかはないな
役割だ違うだけで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:31:53.78 ID:Tr9SPUMV.net
>>361
ううわああああ

朝の5時からそのままコピペしてるwww

やっぱマトモな反論出来ない証拠じゃん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:32:26.73 ID:Tr9SPUMV.net
>>362
はい、また反論できずwww

どんだけ無能なんだよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:33:00.84 ID:Tr9SPUMV.net
>>365
紹介されてませんね

どこまで無能なんだよwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:34:27.66 ID:Tr9SPUMV.net
>>367
はい、妄想なw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:37:35.24 ID:???.net
仕事帰り感やばいっすね…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:38:29.54 ID:???.net
>>419
エンター

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:39:43.24 ID:Tr9SPUMV.net
>>367
まだ話が理解できてないようだな

ボディーターンでもフェースはターンしながらインパクトするんだぞ

腕の話をしてるのがまだわからんのか?

インパクト前に右前腕がアドレス時より回内している。(ギアーズのグラフを見ろ)

この状態からどうやって両腕のアームローテーションを使えるんだよwww



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/10/27(木) 00:46:44.91 ID:Tr9SPUMV [20/31]
>>343
またアホっぷりを発揮してるなw

ここで話してるのは腕の動きだけな

ひとじたフェースをスクエアに戻してるだけ

体が回転してんだからフェースターンは起きている

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:40:54.05 ID:Tr9SPUMV.net
>>434
これが普通だよねw

朝の5時から書き込んでるキチガイをどう思う?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:58:48.22 ID:???.net
みくむも動画ワンパターンになって飽きてきた(´・ω・`)
マジで見るもんない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:10:21.16 ID:???.net
リードアームで言うとボデタン系は左だろうな
なんだよボデタン系てw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:11:08.21 ID:???.net
>>438
釣りよかでしょうはどうかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:14:05.88 ID:???.net
そこはゴルフしとかんかい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:30:33.47 ID:???.net
スイングのどの部分を言ってるんだい? ちなみに、そのgc2のデータというの、よかったら紹介してくれないか。
インパクトのはるか手前のところでフェースが開いてようが閉じてようが
インパクトでフェースをまったく違う向きの変えることも不可能じゃないが
リリース後~インパクト(仮にインパクト手前30cm~インパクトとしよう)のところで
閉じた状態のフェースを開くなんて出来ないし、そんなことやろうとするのはデメリットしかない。
まぁパッティングやショートアプローチならやろうと思えば可能だが。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:31:42.66 ID:???.net
>>442>>359宛て

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:32:59.20 ID:???.net
ゴルフは動画に向かない。
ドライバー飛ばないのは論外だし、パットはゲートボールみたいなもんだし。
レッスン動画は適当で役に立たないし、新作クラブレビューも数に限りあるし第一そんなにクラブ替えないし。

プロにはいっそゴルフと全然関係ない動画を作って欲しい。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:44:04.91 ID:???.net
>>434
工場勤務感がヤバイだろ
しかも本人は自称経営者w
タイムシートで管理されてるような勤務してて経営者とかw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:45:39.51 ID:???.net
>>436
ギアーズでちゃんと説明してみろよ
絵で誤魔化すなよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:56:50.79 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EVxKCyRXgAAHD2I?format=jpg

gc2のデータはこれだろう
Line of Natural ROCってなんだろね
ヘッドパス基準で開閉ゼロ時の飛球線基準の閉じ率かな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:58:25.49 ID:???.net
>>444
釣りとか?

























若龍w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:14:12.75 ID:???.net
>>442
何故不可能だと?知らないだけでは?
試しに軽く前傾して腕を垂らして床に向かって右手を伸ばす、逆に左手は地面から離す
右手で瓦割り、左手で弓を引くでもイメージ
そのイメージが残ったままクラブ握って同じことやって
両手はグリップでくっついていて動かせないから胴体の筋肉が動く、と手元は左に、フェースは開く方向の力が掛かる
瓦割りの動きで右手を押し込む体捌きに含まれる成分

他にもデシャンボーがやってる方法もフェースが開く方向の力を内在させる手段
https://www.instagram.com/reel/CjBdJkhAqL_/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
リストロールに抵抗し、閉度を抑制する働きがあり、ダウン前半よりインパクト付近の方が抵抗値が高まる

これらが強く働く前に右手背屈でフェースを閉じておけば、閉じと開きの成分が逆転する組み合わせが出来る
なんなら右手背屈がリリースされてアンヒンジされることもフェースが開く要素

データについてはリンク先の人物に問い合わせたら何か分かるかもね
https://www.instagram.com/p/-9ZmnlO5PX/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:26:51.80 ID:???.net
俺はもう時松源ちゃん一択になってきたなあ。
面白さはゲスト次第だけど、だいたい楽しめる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:28:45.88 ID:???.net
源も悪くないんだけど女子プロばっかなのがな。
源はシード大丈夫なんかな今期全然名前聞かない気がするが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:29:55.83 ID:???.net
と思って検索したら賞金ランク17位なのかw
目立たないとこでずっと上位なのか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:32:40.00 ID:???.net
>>447

>>358にも書いたけど、それで良いと思うよ
計算といっても大したことしてないけど、確認してみておかしかったら指摘して

とりあえずざっくり書くと
HSをマイルからメートルに変換
ROC角速度1800くらい=HS50くらい
1800°=360°×5周=HS50
50m/sで5周/秒→1周/秒なら10m/s
外周10m=2πr、r=だいたい1.6m

みたいなのを(数字が正確に読み取れないから)グラフの何箇所かでやったらだいたい1.6メートルくらいに収束したはず

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:47:22.04 ID:Tr9SPUMV.net
>>445
底辺野郎の負け惜しみwww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:50:12.42 ID:Tr9SPUMV.net
>>446
はあ?キチガイにもほどがある

何度もギアーズのグラフ(>>327)を貼ってんだろーが

お前はこれを声を出して100回読め

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:00:25.90 ID:???.net
>>447
Line of Natural ROCは体(肩?)の回転速度とヘッドの回転速度が完全に一致している場合のラインじゃないかね
鋼鉄製のロボットにクラブをガッチリ固定してロボットの体を回転させたら、クラブフェースの角速度は常に体の角速度と一緒になる
としたら、そのラインの下にいるゴルファーはインパクトのところでヘッドの回転速度が肩の回転速度より穏やか/遅いということ示そうとしているんだろう
ただし鋼鉄製ロボットと違って人間の腕やクラブは肩と同じ軌道を通るわけじゃないから体の回転速度とヘッドの回転速度を単純に比べられない
さらに肩から見てヘッドの回転速度が遅いとしてもヘッドが時計回転しているとは言えない
ヘッドが時計回転してると言えるのは、シャフトが時計回転してる場合だけ
実際、そのグラフでもJoe Durantを例外として、皆ヘッドが反時計回転してることを示している
どういう測定方法を用いているか分からないのでJoe Durantのヘッドが時計回りしているとは断言できないが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:01:46.55 ID:???.net
やかましいわオタクが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:07:24.29 ID:???.net
>>456
飛球線に対しては全員反時計回りという認識で間違いないよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:10:22.13 ID:Tr9SPUMV.net
>>442
お前はザ・手打ちって感じだなw

こういう輩にゴルフを教わると一生手打ちになる確率は100%に近いだろうな

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/MHWwIAJ.png
 https://i.imgur.com/5VydtcQ.png
 https://i.imgur.com/JPDiuyX.png 

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/J4cRtrK.jpeg
 https://i.imgur.com/zW0YvQy.jpeg
 https://i.imgur.com/tdDhmwd.jpeg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:11:20.22 ID:???.net
>>453
それは違うんじゃないか
なぜなら、グラフを見たらLine of Natural ROCから大きく外れているプロがほとんどだから
彼らのヘッドの角速度はクラブの角速度と大きく異なるってことになってしまう
インパクトの時に、すごく速くヘッドを時計回転または反時計回転させてるということになってしまう(そんなわけはない)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:12:23.00 ID:???.net
>>452
源ちゃん予選落ちがめちゃくちゃ少ないね
TOP10が6回でうち4回が4位
飛ばないけどパーキープ率が5位、ストロークが11位、リカバリー率が68パーで3位と寄せワンが脅威

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:14:32.06 ID:???.net
>>460
ヘッドの角速度とクラブの角速度とは?
フェース向き回転とシャフト軸回転ということ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:30:28.01 ID:???.net
手打ちの方が方向性出ますよね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:31:50.67 ID:???.net
>>462
クラブの角速度と言ったものはシャフトの軸回転を含んでない
クラブがプレーン上を円運動していて(まぁ完全な円じゃないが)、クラブが一定の時間にどれだけの角度、円運動したかということ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:34:55.72 ID:???.net
>>464
それがフェース向きの角速度と大きく異なるプロがたくさんいてはおかしい、と?
逆に何がおかしいのか言ってる意味がわからん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:00:08.99 ID:???.net
>>463
ひとによるでしょ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:03:03.91 ID:???.net
源の「カッ!」はなんなん?w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:03:13.71 ID:???.net
>>459
お前は黙れ。やかましいわヴォケ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:05:04.39 ID:???.net
>>465
んー、Line of Natural ROCは>>358>>453で言ってるものかもしれないな
ただし、そうだとすると、そこから大きく外れているプロが大勢いるのはどうしたことか、という疑問が出てくる
その「外れ」はインパクト時にシャフトを速く軸回転させていることを示しているがそんなことあるのか、と
おそらく、このグラフを作ったときのデータの取り方に問題があるんだろう

まずインパクトの瞬間のフェースの回転速度って、どうやって計ったんだろうか??
たとえばインパクト付近のヘッドの動きを超超高速度撮影して、インパクトの手前3cmのヘッドの角度とインパクトの瞬間のヘッドの角度を割り出して
その3cmの間に何度回転したか、そしてヘッドが3cmを移動するのに、どれだけの時間がかかったかが分かれば、おおよその回転速度は計算できるが
そんなものを正確に計れたんだろうか
ちなみにインパクト時のヘッドスピードが50m/sのスイングの場合、インパクト付近でヘッドが3cm移動する時間は0.0006秒

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:07:07.23 ID:???.net
>>455
オマエ、アホだな。
自分が貼ったものを、誰もが必ず見てると思ってんのかよ。
脳ミソすっからかんだろ。バーカ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:15:48.08 ID:???.net
源ちゃんはあれだな
リアル上がってなんぼの太一だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:16:48.76 ID:???.net
>>469

>>464にシャフトの軸回転(ハンドル捻れ速度HMT)が加わったものがROCになるんだから、何が疑問なのかわからん

計測方法については使用機器gc2だと言っているのでそっちを確認してくれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:19:35.82 ID:???.net
>>469に追加で
インパクト付近のヘッドの動きを正確に把握するには1000分の1秒ごとにデータを取れたとしても不十分
ヘッドスピード50m/sのスイングではヘッドは1000分の1秒の間に5cmも移動してしまう
それでは傾向が分かるぐらい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:21:47.68 ID:???.net
>>472で書き間違えた
ハンドル捻れ速度はHTV

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:23:59.32 ID:???.net
>>472
疑問を感じないなら、それで良いじゃないかw
別に人それぞれでいい

自分には、このデータは詳細な情報が欠け過ぎていて、せいぜい「傾向」が分かる程度のものでしかない
こんなものを丸々鵜呑みにするのは馬鹿げていると感じる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:30:16.55 ID:???.net
>>475
gcクアッドで1秒2000枚、スピードはgc2も同じじゃなかったか?
詳しくは専用スレにでも

あとサショマッケンジーはトッププレーヤーのヘッドスピード帯ならハンドル捻れ速度HTVは ROCよりおよそ1000低くなると言ってるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:36:23.50 ID:???.net
>>469
手の中での、掌屈背屈によるシャフトの軸回転と思ってるということか?
それに加えてリストロールによっても空間座標上でシャフトは回転するんだけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:45:04.73 ID:Tr9SPUMV.net
>>470
キチガイが言い訳www

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:47:44.43 ID:Tr9SPUMV.net
ouTubeの動画を見るときは、手打ちの情報なのかボディーターンの情報なのか、情報整理が必要です。

https://golfnokiwami.com/mitsuhashiswing/

自分の中で情報の整理ができていないと、その都度真逆の事を言われたり、情報を吸収して、結局どっちが正しいのか分からなくなるわけですね。

でも、ご自分がどちらのタイプのスイングを作っていくのかを決めておけば、迷いはなくなりますよ。

腕の運動量を抑えて球を捕まえるボディターンスイングにするのか、

もしくは腕の運動量の多いリストターンでフェースを閉じて球を捕まえていくスイングを作っていくのか?

ゴルフスイングは、大まかに分けてこの2つだと思った方がいいです。

なので、どちらのスイング理論に対して言われている事なのか?

自分の中で情報の整理をするという事も大事な時代だと思います。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:48:05.78 ID:Tr9SPUMV.net
ゴルフスイングの基本は一つではありません。

アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
https://youtu.be/A4hDVhgEI-Y?t=698

【弟子】   絶対こっちの方が簡単ですね。

【やまだい】 そうそう、すごい操作性上がるよ

【弟子】   ローテーションだと難しいですもんね。

【やまだい】 それがゴルフの基本だと言う人もいるけど、ゴルフの基本はたくさんある。
       アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
       ボディーターンはアームローテーションの上位効果みたいなイメージ持たれてるけど
       僕は2つとも一緒だと思っている。
       どっちも難しいから最初に覚えるときって、どっちに進むかだけの話。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:49:55.57 ID:Tr9SPUMV.net
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方

優秀なバッターは肩回り・胸椎・胸郭・肋骨の動きが良い。
動きが良いバッターはインパクトで手首を使わずに体を回していけるので
インパクト後に両腕を返していくことができている。

胴体が回っていないバッターは、胴体の回転によってバットを運んでいくことができないので、
腕や手首に頼らざるを得ない状態になる。
なので、リストワークをするっていうことは、
胴体の回転を抑えてしまい十分な回転を使って打ててないということになります。

私たちとしては手首の練習をするということではなくて、
肩の入れ替えの動き、回転の動き等を改善していく練習を行うことで、
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方を推奨しています。

【リスト不要】手首は返す必要ない?!ヘッドスピードが遅くなり手打ちになる理由とは?

https://www.youtube.com/watch?v=-dTddF5bgeE&t=128s

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:50:00.37 ID:???.net
>>430
だからそれお前だろ

悔しかったマトモな反論してみろよ

いつも妄想だけじゃねーかよwww

バカなの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:50:08.40 ID:???.net
>>478
うるせえから黙れっつんてんだろ。見えねえのか? どアホが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:50:32.34 ID:???.net
>>431
はい、大嘘w

いつものデタラメ

工場勤務で毎日毎日怒鳴られているから頭がおかしくなったのかなwwww

こいついつも昼過ぎまで寝てるってことは深夜勤務なのかな
仕事の合間にレスして、それが上司に見つかって懲戒って感じかなwww

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:50:34.14 ID:???.net
>>475
あと右肘が伸びることでクラブが下に降りてくるだけでも空間座標上はシャフト軸は閉じる方向に回転

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:51:08.24 ID:???.net
>>432
https://youtu.be/5wTLLvb4JQE
海外動画でもマキロイやウッズは手打ちの代表として紹介されてるね

動画の中でも言われてるがどちかが良い悪いではなく、自分に合うスイングをしましょう
ケースバイケースで使い分けれるくらいの柔軟性がないとスコアアップはしません。

手打ちバカとか言ってるうちは下手くそのままです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:51:50.50 ID:???.net
>>433
>インパクト直前でアドレス時よりフェースが閉じてるのに、
>どうやってアームローテーションを使うわけ?


はあ???
ボデタンはインパクト前にフェース閉じてるの?w
キチガイはどんな打ち方してるんだよ

インパクト前は開いてるのが当たり前だろ
ギアーズでも証明されているとおり、インパクトでも若干開いてる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:52:47.21 ID:???.net
>>436
はい、大嘘
何も知らないし出来もしないことを語るバカですwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:53:21.98 ID:???.net
>>455
どこにインパクト前にクローズになってるなんて書いてる?
ほんと言い訳する暇あったらちゃんと説明してみろよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:54:38.62 ID:???.net
>>437
オマエみたいに深夜勤務中にレスする馬鹿よりはいいんじゃねえのか
オマエ時給幾らなんだ
最低賃金貰ってるのかwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:57:34.05 ID:???.net
なるほど。コイツが噂のボデタン馬鹿か。すっげーバカだww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:02:59.38 ID:???.net
>>459
はい、大噓

出来もしないことを平気で語るカス

仕事もいい加減だし平気でウソをつく

友達もいないからゴルフは行かない

バカだから皆に何を言われても気が付かない

キチガイもここまでくると同情したくなるがコイツだけはにはならない

早よ死ねカス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:04:37.58 ID:???.net
>>478
それオマエなwwwwwwwwwwwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:06:11.10 ID:???.net
>>479
ouTubeの動画って何wwwwwwwwwwwwwwww
バカが慌てるとこうなる典型wwwwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:07:17.81 ID:???.net
>>480
ボデタンカスよ
勤務中だろうが
また年下の上司に怒鳴られるぞwwwwwwwww

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:08:39.74 ID:???.net
>>481
野球の天才バッターの落合博満氏の名言として
ベーブルースもバリーボンズも川上哲治氏も落合博満もみんな同じ
必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」
これがバッティングの真実。
まさにです。
ゴルフもヘッドが先ですね。

そんなことでボデタンから至高のスイング改造をお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。

ボディターンボディターンと連呼している奴は基地外です。

尚、「前倒し」に関してですが、前倒しっていったい何なのと思われている方もいるでしょうが、これはWGSLが考案した至高のスイング、神のスイングなのです。
世間では手打ちだとか手ゴネだとか言われ、フェードが打てない引っ掛けスイングだとも言われていますが、そうではありません。
出来ない人は視えていないのです。
出来ないが故に中傷していますが、これが右サイドで出来るようになれば飛距離アップと方向性が格段に違ってきます。
他のくだらない理論に惑わされることなく取り入れた者だけが体感するスイングを身に付けましょう。
そんなことで参考にするならやはりWGSLです。

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:28:38.06 ID:???.net
>>477
そういう話じゃない
言えることはプロレベルではインパクトの10cm手前ぐらいで、すでにヘッドの動きは決定づけられていて
また、そこからインパクトにかけてヘッドは極端な動きはしない
一つ考えられるのは(あのデータはいまいち正確じゃないとしても)、インパクト時のROCがLine of Natural ROCから500度/s程度外れていても
それって(1万分の数秒の範囲で考えたら)大して軸回転してるわけではないのではないか、また大した問題ではないのではないか、ということ
さらにROCがプロの中で大きめの者でも毎回のように同じ打ち方で毎回のように同じROCで打ててるなら球筋は安定する
また、あのデータを取ったときにROCが小さかったプロでも毎回同じROCを実現してるとは限らない
さらに、もしかしたらROCが小さい打ち方は難易度が高く好調のときはそういう打ち方が出来ても、ちょっと調子が崩れると、それが出来ないという可能性もある

ま、あのデータ自体、参考程度にしかならないしプロレベルでは、あのデータがそのままプレーヤーの実力を示すものとは限らない
実際、どこかで見たがプロレベルではROCとショットの正確性の間には、まったく関連性が見られないそうだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:30:52.27 ID:KZhjJoW4.net
>>484
はい、また反論できずw

どんだけ無能なんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:31:39.41 ID:KZhjJoW4.net
>>482
ううわああああ

朝の5時からずっと人のマネしてるwww

やっぱマトモな反論出来ない証拠じゃん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:33:10.09 ID:KZhjJoW4.net
>>487
はい、妄想な

>ギアーズでも証明されているとおり、インパクトでも若干開いてる

ソース出せよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:33:50.71 ID:KZhjJoW4.net
>>488
まだ話が理解できてないようだな

ボディーターンでもフェースはターンしながらインパクトするんだぞ

腕の話をしてるのがまだわからんのか?

インパクト前に右前腕がアドレス時より回内している。(ギアーズのグラフを見ろ)

この状態からどうやって両腕のアームローテーションを使えるんだよwww



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/10/27(木) 00:46:44.91 ID:Tr9SPUMV [20/31]
>>343
またアホっぷりを発揮してるなw

ここで話してるのは腕の動きだけな

ひとじたフェースをスクエアに戻してるだけ

体が回転してんだからフェースターンは起きている

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:35:40.34 ID:KZhjJoW4.net
>>489
>1.の時点で、右前腕はすでにアドレス時より回内しているため、フェースはシャット。ここからアームローテは事実上不可能。

日本語読めないの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:36:16.27 ID:KZhjJoW4.net
>>490
あははあははは

底辺が発狂wwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:37:04.66 ID:KZhjJoW4.net
>>492
はいはい、手打ちバカは理解できないwww

だから一生手打ちwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:37:22.17 ID:KZhjJoW4.net
>>493
はい、また言い訳www

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:38:06.39 ID:KZhjJoW4.net
>>494
反論できないから突っ込むところが子供レベルwww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:38:33.99 ID:KZhjJoW4.net
>>495
はい、また底辺が発狂www

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:39:08.91 ID:KZhjJoW4.net
>>496
はい、大嘘

ゴルフの最新理論は野球のバッティングによく似ている。
どちらもボディターンだぞ

>必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」

これは手元を体の回転に同調させろと言ってるだけ
体が先の回転してしまうと、右肘が外れデンデン太鼓みたいになってしまうからな
つまり、落合が言ってるのはゴルフスイングの振り遅れ原因と全く同じことを言ってるだけ。
「手が先」という言葉だけに反応して、落合の真意を全く理解できてない。

>ゴルフもヘッドが先ですね。
これも大嘘、グリップエンドを引っ張ってクラブを動かすのが正解
「手が先」とは「グリップエンドを先行させろ」と意味が同じ。
「ヘッドが先」なんてどこから出てくるんだよ

これがキチガイ手打ちバカの正体
何も分かってない下手くそだってことな

バリーボンズを手打ちとかいうバカはいるそうですが、完全なボディターンです
https://www.youtube.com/watch?v=UXo8xN247Mk

落合なんて、GGスイングそっくりなんだがwww
https://i.imgur.com/xMoAPPO.jpeg
https://i.imgur.com/tzk123O.gif
https://i.imgur.com/jaXigSa.jpeg
https://i.imgur.com/yBgeSjm.jpeg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:41:30.38 ID:KZhjJoW4.net
>>497
横レスだがw

>実際、どこかで見たがプロレベルではROCとショットの正確性の間には、まったく関連性が見られないそうだ

プロレベルではそうだろww
意味ないよねその比較

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:42:50.73 ID:KZhjJoW4.net
リストターンは飛距離が出ない!方向性が安定しない!
https://golfnokiwami.com/list-turn-and-body-turn/

ボディターンスイングに比べて、リストターンスイングは飛距離が出ないし、曲がりやすくなります。

なぜなら、リストターンスイングでは、体の回転が止まるというパワーロスが生じてしまうからです。

ボディターンのように体幹を回転してスイングすることができないので、インパクトでボールに与えるパワーをロスしてしまうのです。

リストターンスイングでは腕力があってそれなりにヘッドスピードが速い場合は、ある程度飛距離を出すこともできますが、

基本的にヘッドスピードが速いほど今度は球が曲がりやすくなります。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:44:22.36 ID:KZhjJoW4.net
バッティング でも“ヘット゛を走らせる”イメージは間違い。

胴体止めてグリップを止めてインパクトでヘッドを走らせる打ち方は、  ←これwgslの手打ちドリルなwwww
打ち損じの確率が上がるだけでなくヘッドスピードも落ちる。

ゴルフも野球もボディーターンが正解なんですね。

バッティング 絶対やってはいけない“ヘット゛を走らせる”イメージの振り方
https://www.youtube.com/watch?v=cjNRhPdmicw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:44:53.46 ID:KZhjJoW4.net
リリースするのはインパクト後 、トッププロはみんな同じなんですね。
つまり、ボディーターンなんです。

あれ?wgslは?中井学は?テラユーは?
ああ、手打ちだから違うんですねw

https://golfsapuri.com/images/articles/10005322/big_2727553_202107150207302399511.webp
https://golfsapuri.com/images/articles/10005322/big_2727574_202107150152232362921.webp

1.肩の高さまでコックを使わず、大きなテークバックで右足に体重を乗せていく。
2.ダウンスイングではテークバックと違って手元を低く落とし、インサイドからクラブを入れる。
3.体重を左足に乗せ、上からボールを潰すようなダウンブローでスピンを増やす。
4.左足軸で回転し、インパクト後に手首をリリースするイメージ。
5.フォローではクラブがインサイドに自然に上がっていくのが理想。

確かに、マキロイも同じですねwww
https://www.youtube.com/watch?v=ajS4zVHIo5s

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 01:13:07.88 ID:???.net
はい、大嘘www

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 01:24:34.69 ID:???.net
>>500
ギアーズのデータも見れない雑魚?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 01:25:29.87 ID:???.net
>>502
だからさ、ちゃんとギアーズの数値で説明しろよ
お前のアホな解釈は必要ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 01:55:10.37 ID:???.net
どうでもいいけどアームローテーションとフェイスの開閉 
は全く違うよ。
フェイスの開閉はリストで行なう。
アームローテーションはほぼ自然発生的。

 

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 02:05:04.83 ID:???.net
補足すると身体の回転に同調するようなアームローテーションと身体の回転を止めてのアームローテーションは
全く違うよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 02:38:55.55 ID:???.net
>>517
それ、結局同じとこに収束するよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 03:01:14.54 ID:KZhjJoW4.net
>>515
数値出てるだろアホwww

どんだけ無能なん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 03:01:23.53 ID:KZhjJoW4.net
>>514
それお前なw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 03:02:59.15 ID:KZhjJoW4.net
>>517
>補足すると身体の回転に同調するようなアームローテーション

それは不可能なんだよ
身体の回転を止めないとアームローテーションはできないからww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 03:25:51.56 ID:???.net
>>521
パッシブトルクとか言うらしいがそう言う現象が
遠心力求心力クラブの編重心で発生するから  
それに伴うアームローテーションは回転動作によって   
ほぼ受動的に発生します。感じる事が出来る方は
わかると思います。  

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:14:46.07 ID:???.net
アームローテーションしたら手打ちとか言ってるキチガイボデタンはいったい何と戦ってるんだ?
誰にも賛同してもらえず、独りで発狂してさw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:16:03.08 ID:???.net
>>519
フェースがクローズになっている数値だせよ
別の数値で誤魔化すな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:33:39.20 ID:???.net
ボデタンは大嘘

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:37:35.11 ID:???.net
https://youtu.be/jVFmo4hOXMw
これ見ても手打ちとかいうやつは視えてないね。
手打ちドリルはあくまでもドリル、極端にやることが大切。
その上で体との同調により飛ばしにつながります

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:39:02.74 ID:???.net
>>471
○様はキンゾー?

おはよーらいw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:55:06.15 ID:???.net
>>523
ボデタン爺の中での手打ちの定義がそれだから
中井や三觜等のレッスンプロを批判したいだけ、ツアープロにも爺の言う手打ちは沢山いるけどね
選手会長の谷原とかつべのopのスイングとか酷い起き上がり正面インパクトだし、最近のスイングもLPスイングとは程遠い振り方

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:03:39.63 ID:???.net
>>521
そういう言い訳はいいからさ、
手打ちのトッププロやボディターンのレッスンプロを挙げろよ
コソコソ逃げ回ってないでさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:20:30.33 ID:???.net
>>528
そんなに程遠いかね?

https://www.instagram.com/p/Ci5A8xjv_vt
https://www.instagram.com/p/ChR4SXdPzBl

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:30:00.28 ID:???.net
>>526
わかるわ、2重振子流行ってるけど結局は腕の振り方、手のターンの仕方がアマチュアはわからないからうまくはならないのよね
だから手打ちドリルが最適なのわかる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:32:18.13 ID:???.net
>>531
他のは高いからこれから始めるといいよ。
これで感じを掴めたら、次のドリルを購入することをお勧めします
https://wgsl.jp/downloads/2021012567/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:44:17.99 ID:???.net
>>529
横すまん
奥嶋、良いスイングしてるよね

https://i.imgur.com/BVhPiQJ.jpg
https://i.imgur.com/02rlL9F.jpg
https://i.imgur.com/SEkYAAa.jpg
https://i.imgur.com/Za84lrG.jpg
https://i.imgur.com/BSG9Kh4.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:57:54.48 ID:???.net
よーらいが新ネタ提供してくれないと皆ヒマそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:09:47.61 ID:???.net
>>528,529
ボデタンに絡むのは好きにしたら良いけど、だったら「酷い起き上がり正面インパクトの手打ちトッププロ」を挙げるべきなのはオタク達では?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:18:10.00 ID:???.net
>>534
ただ○じるだけさ・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:48:39.35 ID:???.net
>>535
アームローテーションの代表ならマキロイだな

手打ち=エラーという解釈にしたいバカならレスしなくていいよ
おれはどちらが良いなんて一言も言ったことないし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:15:34.88 ID:???.net
手打ちドリルwww
そろそろいい加減にしたらどうやwww
手打ちドリルてwww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:17:53.51 ID:???.net
マキロイは当然上手いけど真似したいスイングではないわ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:48:37.90 ID:???.net
ボデタン馬鹿はバカな上に日本語能力が著しく低いので、
・誰かの文章を簡単に誤読する(バカなので理解ができないため)
・自分が書く文章は支離滅裂(バカなので文法すらわかってない)
という特徴があります。
すぐに他人を罵る悪癖もありますので、そんなときは徹底的に叩き潰してOKです。

ボディターンという言葉を使い出したレッドベターのボディターン定義を出されたらボデタンは自己流のボディターンを言い出して笑われる始末
あとはいつもと同じで会話が成立しない発狂ぶりに向こうのスレでも相手しなくなったら勝手に勝利宣言

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:49:06.27 ID:???.net
>>539
マキロイのスプリットハンドドリルはポンプドリルの一種だ
他のスプリットハンドドリルでアームローテーションの教育を目的とするものもあるが、巷で言われるボディーターンにはならない

正式なボディーターンとは何度もスレで説明されて来ただろ
覚えてないのか?
胸の正中線に魚の鰭をイメージして、その胸鰭とクラブフェースを同期させてインパクトするスイングをボディーターンと言うのだよ
胸郭と腕のコネクトを重要視したスイングってことな
因みにこの解釈はなんぴとたりとも否定出来ない
何故ならボディーターンと言うゴルフ用語を最初に提唱したデイビッド・レッドベターの解説だからだ
よって体を回しながらインパクトするジャパニーズ解釈はおおいなる間違いだということな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:49:25.80 ID:???.net
ボディターンボディターンと唱えている奴にボディターンが出来る奴は先ずいない。
これが真実。
夢を語るのはいいが、素人がボディターンを何とか真似できるのはティーショットのみ。
セカンド以降はフラットでないので出来ない。
それでもボディターンって言っているのだろうが、滑稽なサル踊りだろうw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:50:03.71 ID:???.net
手打ちがいけないと言われているが、手打ちとリストターンを勘違いしている馬鹿がいるね。
韓国勢はほとんどがリストターンをさせている。
特に女子プロの申ジエは典型的である。
アベレージゴルファーや中年以降のゴルファーは申ジエのようにリストターンを覚えるべきである。
ここでボディーターンと騒いでいる輩がいるが、多分自分ではできないだろう。
ボディーターンを行うにはどんなライでも体を回転させることができる足さばきが重要であり、それはいきなりはできない。
なぜならサーフィンと同じようにいきなりバランス感覚は取れないからである。
なのでそれができないのであれば、コースではリストターンをさせるプレイの方がスコアは良くなる。
ボディーターンを推奨している輩はコースに行ったことがないのかもしれない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:50:30.50 ID:???.net
ボデタン爺の主張@
 ワシの自論は絶対に正しい!(ソースもエビデンスもないけど)
 ワシの自論にツッコミ入れる奴はワシが納得するソースを出すこと!(ワシは出せないけど)

ボデタン爺の主張A
 ワシの自論にツッコミ入れる奴はワシが納得するソースを出すこと!(どんなソースが出てきてもワシは納得しないけどな!)

ボデタン爺の主張B
 ワシの自論は完璧だからワシ以外の理論は絶対認めん!お前らの理論は素人低脳!(全部雑誌や他プロYouTubeの内容をコピペ引用)

ボデタン爺の主張C
 ワシの納得するスイング動画やスコア上げてみろ!上げたところでワシの自論が絶対正しいけどな!
(腰が引けて思いっきり手打ちのおっさんスイング、コース経験無し)

ボデタンの主張D
 若い者が年寄りの相手するのは当たり前!だからワシが仕事(工場)から帰ったらゴルフ板全体でワシの話し相手をすること!
 (ワシには友達がいないんや)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:51:05.64 ID:???.net
>>508
本当に本当に何度もすいません。
お願いですが逃げないで頂けますか。
必ず逃げますよね。
皆に論破されてキャンキャン逃げ回るしw
あなたが口先だけということは分かってますが、どうしても知りたいのです。
そしてそんなに悔しがらずに教えて下さい。

あなたのスコアはいくつですか?
年にどれくらいラウンドするんですか?
できたらスイングを見せてくださいwww

三つ答えるのが出来ないなら一つだけ。
一つだけでいいのです。
年にどれくらいラウンドするのですか?wwww

そうそう、仕事はしてるのですか?
一日中張り付いているので無職なのかと思ってしまいましたwww
でも違うみたいですねw
ちゃんと工場にはお勤めしておられるようでw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 11:11:37.15 ID:???.net
>>539
あんなんアマチュアが真似してたら腰抜かすわw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 11:46:39.67 ID:???.net
>>535
自演ボデタンか?見苦しいな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 11:59:01.35 ID:???.net
今の時代に手打ち推奨とか見苦しいからやめなよ
今のクラブに合ってないって答え出てるだろ
自分に自陣がないから正当化したがる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:02:00.12 ID:???.net
>>539
アマチュアは真似したくても出来ないだろ
これが出来ないと手打ちだと言い出したらみんな手打ちだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:02:07.59 ID:???.net
そうそう。ボデタン馬鹿は、とっとと自分のスイング動画を上げろや。
みんなで、「はい、ド下手w」って大合唱してやるからww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:03:26.08 ID:???.net
自陣がないww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:03:28.37 ID:???.net
>>549
でもここで毎日一生懸命な手打ちくんはマキロイに憧れて手打ちが正解言うてるんやで笑
お前には絶対無理だよと教えてあげてくれ笑

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:04:05.00 ID:???.net
立ちしょんインパクト頑張れ〜

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:51:41.28 ID:???.net
>>537
酷い起き上がり正面インパクトのトッププロ
と言ったハズだが?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:54:32.63 ID:???.net
ボデタンは大嘘

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:56:36.90 ID:???.net
しょんべんインパクトの僻みw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:44:04.68 ID:???.net
>>506
効いてる効いてる
バカ丸出しがバレてしまって恥ずかしかったんだろうなwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:45:00.73 ID:???.net
>>508
はい、大嘘

野球の天才バッターの落合博満氏の名言として
ベーブルースもバリーボンズも川上哲治氏も落合博満もみんな同じ
必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」
これがバッティングの真実。
まさにです。
ゴルフもヘッドが先ですね。

そんなことでボデタンから至高のスイング改造をお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。

ボディターンボディターンと連呼している奴は基地外です。

尚、「前倒し」に関してですが、前倒しっていったい何なのと思われている方もいるでしょうが、これはWGSLが考案した至高のスイング、神のスイングなのです。
世間では手打ちだとか手ゴネだとか言われ、フェードが打てない引っ掛けスイングだとも言われていますが、そうではありません。
出来ない人は視えていないのです。
出来ないが故に中傷していますが、これが右サイドで出来るようになれば飛距離アップと方向性が格段に違ってきます。
他のくだらない理論に惑わされることなく取り入れた者だけが体感するスイングを身に付けましょう。
そんなことで参考にするならやはりWGSLです。

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:46:13.65 ID:???.net
>>519
それお前なw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:49:26.90 ID:???.net
開眼したわ、おかげさまで
結局俺に足りてないのは、脱力だったわ
力抜いたら嘘みたいにミートするね
ただ飛距離は変わらないかなって印象

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:50:24.38 ID:???.net
今日で3日目だから、さすがにしばらくは眼開いてそう
いつもなら開眼してその日のうちに閉じるからね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:57:13.84 ID:???.net
>>561

はい、大嘘

ゴルフの最新理論は野球のバッティングによく似ている。
どちらもボディターンだぞ

>必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」

これは手元を体の回転に同調させろと言ってるだけ
体が先の回転してしまうと、右肘が外れデンデン太鼓みたいになってしまうからな
つまり、落合が言ってるのはゴルフスイングの振り遅れ原因と全く同じことを言ってるだけ。
「手が先」という言葉だけに反応して、落合の真意を全く理解できてない。

>ゴルフもヘッドが先ですね。
これも大嘘、グリップエンドを引っ張ってクラブを動かすのが正解
「手が先」とは「グリップエンドを先行させろ」と意味が同じ。
「ヘッドが先」なんてどこから出てくるんだよ

これがキチガイ手打ちバカの正体
何も分かってない下手くそだってことな

バリーボンズを手打ちとかいうバカはいるそうですが、完全なボディターンです
https://www.youtube.com/watch?v=UXo8xN247Mk

落合なんて、GGスイングそっくりなんだがwww
https://i.imgur.com/xMoAPPO.jpeg
https://i.imgur.com/tzk123O.gif
https://i.imgur.com/jaXigSa.jpeg
https://i.imgur.com/yBgeSjm.jpeg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:59:48.93 ID:???.net
>>562
はい?レス番間違えてます?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:13:32.33 ID:???.net
https://youtu.be/2EoaD4pmbBY
この動画を見なかったら一生左腕リードを勘違いしてた気がする
ありがとうヤマダイ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:16:20.88 ID:???.net
よーらいとまりもとまる。@yoraaai 19時間
シーズン先取りしたら大爆釣だった! https://youtu.be/LaoNpuDBlW8 @YouTube
より

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:26:49.12 ID:???.net
腕を振るんじゃなくて体に腕が引っ張られるんだな
なるほどたしかに

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:27:33.41 ID:???.net
リリースは海じゃなく芝の上でやってくれよー◯◯

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:29:09.99 ID:???.net
>>567
やるじゃんw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:31:51.68 ID:???.net
>>530
そのインスタは大分ましになった気もするが…
4ヶ月前ぐらい投稿されたウームのドライバーレッスンだと以前と同様ケツが前に出てかなりダウンで起き上がってる、アマチュアっぽいスイング
https://m.youtube.com/watch?v=lxx0txZQUbY&t=525s

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:45:52.16 ID:???.net
わざわざ古い情報で上書きしようとするの何?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:02:50.05 ID:faptz7NK.net
ネットに出てくるレッスンプロは全部パスするが
小野寺さんだけは見てしまうよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:04:28.12 ID:???.net
>>569
それでもN井やM觜に比べたら分厚いインパクトw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:29:52.38 ID:???.net
>>569
マシになった気がする?全然違うくね?
手打ち推し布教の印象操作に必死ですかね?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:32:41.17 ID:???.net
○ー○○先取り

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:41:30.38 ID:???.net
>>573
ドライバーは伸び上りまくりだな、インスタの方も
ゴリゴリのアムロテでパチーンと打ってる
ちなみにセガサミーの時だから8月の盆明け頃

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:45:33.99 ID:???.net
>>530のドライバー後方と>>569は同じスイングじゃん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:45:54.86 ID:???.net
https://youtube.com/shorts/YhAuMhOXmiw?feature=share
彼のスイングとうりふたつだな 美しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:47:39.89 ID:???.net
>>554
そんなスイングを言い出したのはお前だろ
ならお前が探せよキチガイw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:56:01.15 ID:???.net
>>575
日付見りゃ分かるから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:57:01.18 ID:???.net
手打ち推しは結局何でも区別つかねーんだな
見る能力ないからしゃーないけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:01:40.15 ID:???.net
>>576
シーズン中は無理にスイング弄れんだろうから仕方ない面もある

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:20:36.83 ID:???.net
>>577
もう少しヒールアップを高くして上体を起こせば彼も○ー○○の域まで届く

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:20:49.71 ID:???.net
ボデタン憎しで恥晒しw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:24:09.26 ID:???.net
豚のタコ踊り

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:28:09.70 ID:???.net
視えてないね連呼おじさんはどこへ行ったの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:58:06.88 ID:???.net
>>585
それ謎なんだよね。
先週からボデタン馬鹿がボコボコにされると同時に消えたんだww

なんでだろうねえ?ww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:00:50.83 ID:???.net
ボデタン馬鹿ってのは、職場で孤立、家庭でも孤立、社会でも孤立、
さらに5ちゃんでも基地外認定……って、生きてる意味もないクズだなww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:07:27.34 ID:???.net
>>586
ボデタン馬鹿はあいも変わらず毎日来てるのに何が言いたいんだ??

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:10:36.14 ID:???.net
上半身に力が入ると下半身のパワーが伝わらないんだな
それ早く言えよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:21:20.87 ID:???.net
惨めクン必死すぎw
ほんと惨めだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:30:43.27 ID:???.net
まともスレでも相手にしてもらえなかったのか、ボデタン馬鹿w

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:39:41.90 ID:???.net
知恵袋でもみんなから手打ちボロカスに言われていて草

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:43:54.28 ID:???.net
>>585
視えてないね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:44:15.69 ID:???.net
>>586
本当に視えてないね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:44:29.31 ID:???.net
>>592
知恵袋?Yahooの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:45:29.19 ID:???.net
>>592
マジに視えてないね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:07:05.00 ID:???.net
煽ったら急に出てきたやんw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:40:57.29 ID:???.net
ミキプロセカンドQT通過

QTファイナルは何度も行くから実力安定はしてるんだよな爆発力が乏しいだけで

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:03:47.54 ID:???.net
>>592
惨めだなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:09:31.35 ID:???.net
ショータイムに出てたイマケンもギリ通過
マイゴルフ勢のえのくん、井上プロも通過
tuberとは関係ないがショーン君はあかんかったか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:12:31.95 ID:KZhjJoW4.net
>>522
はい、大嘘w

それはインパクト後に起きるんだぜ

知ってた?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:23:41.58 ID:???.net
視える視える詐欺野郎登場w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:40:00.21 ID:KZhjJoW4.net
>>602
なにお前キチガイなの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:40:42.85 ID:KZhjJoW4.net
>>524
グラフを見ろと言ってるだろキチガイ

右前腕は、アドレス時(19.0度)のより、インパクト前(7.2度)の方が回内してるんだぞw

つまりシャフトが左回転してフェースがアドレス時よりも閉じているってことになる

そして、インパクトにかけて右前腕は回外する

もう何度も説明してるんだがバカ過ぎて理解できないの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:42:48.36 ID:KZhjJoW4.net
>>524
てか、フェースがオープンになっている数値だせよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:43:10.87 ID:KZhjJoW4.net
>>526
見なくても手打ちw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:46:39.52 ID:KZhjJoW4.net
>>523
はい、事実です。

インパクトでアームローテーションを入れるためには、体の回転がインパクト前に急減速しないといけないからね

つまり、手打ちな

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:49:45.41 ID:KZhjJoW4.net
>>528
半分当たってるな

谷原はスイング改造中なので論外な

てか、変わりやすい素材を使ってるだけだぞ

それとレッスンプロが如何にいい加減かよくわかるだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:50:37.90 ID:KZhjJoW4.net
>>529
何でそんな必要があるんだよ

お前は中井か三觜だろ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:51:32.26 ID:KZhjJoW4.net
>>530
ほほう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:52:52.28 ID:KZhjJoW4.net
>>531-532
皆さん、WGSLのドリルをやってる奴を見ても爆笑したらダメですよw

あなたも1つはやってる!?実は間違っているゴルフスイングのアレコレを徹底解説!【ゴルフレッスン】
https://youtu.be/9-nJCxYRT4E?t=43

「フェースローテーションが多い方が飛ぶ」は実は間違っている。

河野 : 計測器とかで測ると、実はフェースローテーションが少ない方が飛ぶということが
     最新の科学では結論づけられている。

矢野 : こうリスト(リストターンの動き)を使った方が飛ぶんじゃないの?

河野 : これが本当は飛ばないんです。ただリストは使うんですけど、使い方が違うんです。
     本当はこうやって使った方(ヒンジコックの動き)が一番スピードが上がりやすい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:53:11.12 ID:KZhjJoW4.net
バッティング でも“ヘット゛を走らせる”イメージは間違い。

胴体止めてグリップを止めてインパクトでヘッドを走らせる打ち方は、  ←これwgslの手打ちドリルなwwww
打ち損じの確率が上がるだけでなくヘッドスピードも落ちる。

ゴルフも野球もボディーターンが正解なんですね。

バッティング 絶対やってはいけない“ヘット゛を走らせる”イメージの振り方
https://www.youtube.com/watch?v=cjNRhPdmicw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:58:46.88 ID:???.net
>>604
腕のどの部位が回内しててフェースはどうなってる?
痛々しい言い訳するな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:01:02.88 ID:???.net
>>609
はい、逃げたw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:03:49.13 ID:???.net
腕のどの部分が回内、ってどゆこと?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:18:15.58 ID:???.net
結構チューバー勢通過してたのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:21:16.05 ID:???.net
ねえまじで
腕のどの部位が回内?って何?

腹が減るの腹ってどこ?みたいな感じ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:28:34.52 ID:KZhjJoW4.net
>>537
はい、大嘘w

腕を使って身体の正面でボールを打ってはいけません。
http://99golf.jp/uttenai.png

PGAのトッププロは、体がクラブヘッドよりも先行している状態、「振り遅れ」の状態でボールを打っています。
これが飛距離の出る理想的なインパクトの形です。
http://99golf.jp/senkou1.png

「振り遅れ」になると、「ボールは右へ行くのでは?」と感じたかもしれませんが、
ダウンスイングで左肩を左斜め上方向へ移動させるとインパクトの「振り遅れ」と相殺され
フェース面がスクエアになるため、ボールは右へ行きません。
http://99golf.jp/sukuea11.png

一方で、
「インパクトは体の正面でボールを打つ」
という意識でスイングすると腕主導のダウンスイングになり、ダウンスイングで肩や腰が回転しなくなります。
それにより、

- 飛距離が出ない。
- ダウンスイングで「タメ」が生まれない。
- インパクトで「すくい打ち」になる。
- インパクトで体が伸び上がる。
- フォロースルーで左肘が引ける。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:31:46.93 ID:KZhjJoW4.net
>>613
お前www

マジで日本語読めないだろ?

右前腕が回内してフェースが閉じてると言ってんだがwww

てか、お前がフェースが開いてる数値だせよ

要求ばかりしてお前はいつもエビデンスを出さない、説明も出来ない

どんだけ無能なんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:32:42.03 ID:KZhjJoW4.net
>>617
あははははははは

キチガイだから許してやってくれwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:33:45.34 ID:???.net
>>619
なんとなく言いたい事はわかるけども
右腕はダウン以降は終始外旋回外だと思うのだが
インパクト以降は回内もあり得るかなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:37:18.70 ID:KZhjJoW4.net
>>621
いや、そんなこと言われてもwww

俺はギアーズのデータを元に話しをしてるだけだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:40:05.98 ID:???.net
ボデタンさんは腕の意識はどんな感じすか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:44:48.46 ID:???.net
>>622
なるほど
それなら仕方ないよね
そのデータは海外選手?
インパクトでは回内の動きになってる?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:50:48.61 ID:???.net
確認だけど○ーらいはネ申でいいんだよね?






ね?w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:04:03.35 ID:???.net
左腕が体に振られるとナイスショット
ああゴルフに行きたい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:14:06.73 ID:???.net
>>625
イッツ◯ーライ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:19:36.40 ID:KZhjJoW4.net
>>624
データはPGAツアーアベレージだよ

右前腕は

ダウンスイングの前半まで回内

ダウンスイングの後半~インパクトまでは回外  ← ここでアームローテーションしていないのは確実

インパクト以降が回内   ← インパクト後にアームローテーションしている

詳しくは>>327を参照

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:20:54.83 ID:???.net
あなたは

○を

○じますか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:27:02.55 ID:???.net
>>628
ありがとう
意外だね
切り返し以後は右腕は外旋回外で終始すると思った
インパクト以降は選手それぞれの個性が出るとは思ってた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:31:07.33 ID:???.net
ヒンジコックが深くなるのに伴う回内じゃないのか右腕の数値は

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:33:52.83 ID:???.net
日本のスタイルだと切り返しからインパクトまでは右腕外旋回外だけどインパクトを回内で捕らえるのが今でも主流なんではなかろうか

結局アームローテの当て感スイングみたいな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:42:00.32 ID:KZhjJoW4.net
>>630
そうか?
掌屈を入れながらダウンスイングしているから回内するんだよ

因みに、切り返し直後は

左前腕は回外、右前腕は回内している。(なんと逆に動いているw)

これはシャローイングしながら掌屈させているからと思われる。
(クラブを寝かせながらシャフト軸を回転させている)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:43:00.65 ID:KZhjJoW4.net
>>632
その通り。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:44:54.73 ID:???.net
豚のタコ踊り

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:56:54.30 ID:???.net
>>633
左前腕は回外、右前腕は回内なら同じ方向じゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:00:53.32 ID:???.net
○らの龍の舞

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:16:32.12 ID:???.net
>>633
掌屈を入れるタイミングの違いで変わる可能性もあるのかな
アーリーコックがあるようにトップで既に掌屈の選手も多いよね

そうなるとダウンの右腕外旋回外のタイミングも変わりそう
共通するのは回内はインパクト以降ってとこかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:29:13.28 ID:???.net
自称経営者なのになんで毎日のリズムが同じなんだ?
工場勤務が背伸びして見栄張っちゃった??ww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:30:39.27 ID:???.net
>>619
ギアーズでインパクト前にフェース閉じてる数値なんてどこにも無いよキチガイ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:31:07.72 ID:???.net
>>633
偉そうに語ってるけど、お前ハンデキャップ幾つよ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:33:00.06 ID:???.net
rosも読めないボデタン

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:34:51.08 ID:???.net
>>639
ボデタンが経営者?
笑えないブラックジョークだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:49:06.54 ID:KZhjJoW4.net
>>640
じゃあ、開いてる数値出してこいwww

腕の動きで推測出来ると言ってるのが、まだ分からないのか?

本当に小学生以下の知能だなww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:49:35.74 ID:KZhjJoW4.net
>>641
キチガイがまた負け犬キャンキャンwww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:49:56.60 ID:KZhjJoW4.net
>>643
底辺野郎には関係ないからwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:50:45.09 ID:???.net
>>640
ギアーズにフェースの角度もシャフトの角度も示されてないわなwww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:53:34.39 ID:???.net
>>647
え?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:55:18.12 ID:KZhjJoW4.net
>>647
じゃあ、フェースが開いてる数値もないってことだろwww

完全に自爆www

てか自演すんなw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:55:39.54 ID:???.net
>>645
逃げんなよ
偉そうに語ってるけど、お前ハンデキャップ幾つよ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:57:28.06 ID:KZhjJoW4.net
>>650
お前がまず公表すべきでは?

お前は人に要求ばかりして何もソース出さないよね?

てか、早くフェースが開いてる数値を出せよww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:02:10.76 ID:rfU9/SNY.net
>>636
ごめん、間違えたwww

左前腕は回内、右前腕は回内な

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:03:09.23 ID:???.net
流れ読まずに
インパクト以降回内はおそらくフェースターンを抑える為にフリップ動作と思われる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:06:15.43 ID:???.net
ボデタンが閉じてるのを開きながらインパクトしてんだよと言って出してきたエビデンスってデータじゃなくて絵www

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:11:46.48 ID:???.net
>>112
手打ちキチガイによると全員アームローテーションだとよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:12:20.27 ID:???.net
>>111
手打ち推しの奴も全く同じだよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:16:45.66 ID:???.net
>>654
とりあえずその絵そのものはバカにするなよ
逆フェースローテーションの実例としてプレーヤー名も挙げながら真面目に書に記した人に失礼

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:17:36.96 ID:rfU9/SNY.net
>>654
は?
データですが?
お前がグラフも読めないのかよwww

てか、早くフェースが開いてる数と出して来いよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:18:48.13 ID:rfU9/SNY.net
>>656
いや同じじゃねーよ

手打ちバカは証拠すら出してこないからw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:19:01.44 ID:???.net
>>657
描いたのどこの誰だよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:19:51.55 ID:???.net
またボデタンがヒステリー起こしてるのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:20:20.35 ID:???.net
>>660
知らんの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:20:25.38 ID:rfU9/SNY.net
>>661
それお前なwww

毎日キャンキャン負け惜しみwww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:23:25.46 ID:rfU9/SNY.net
>>654
ああ、絵って

これのことか?

ボディーターン(逆ローテーションスイング)
https://stat.ameba.jp/user_images/20211211/11/hirofumi1226/42/8c/j/o0750057815044668487.jpg

これは、お前が馬鹿すぎてグラフを読めないから、イメージとして出しただけだぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:24:13.52 ID:???.net
ホント毎日毎日、、、
仲良いなお前ら
ボデタン揶揄してるつもりの奴もこうも毎日やってるようじゃムキになってるか、意図した荒らしだわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:25:19.51 ID:rfU9/SNY.net
自演手打ちバカことwgslは未だフェースが開いてるエビデンス出せずwww

まあ、いつものことだけどなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:27:25.29 ID:rfU9/SNY.net
>>665
意図した荒らしだよ

俺がデータでもって真実を話すと都合が悪い人たちがいるんだよw

だから、スレ違いだ出ていけとか言ってるんだよねw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:30:08.18 ID:???.net
>>665
延々とボデタンの相手してる奴いたなぁ
ボデタンがまともじゃないスレに突撃して、それでボデタンという基地外がいることを知った奴が相手してたんじゃね?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:32:20.01 ID:rfU9/SNY.net
>>668
いや、いつも同じ奴だよ

早朝から誹謗中傷を延々書き込んでるキチガイな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:32:37.05 ID:???.net
>>668
せやろか?
元々のここのスレでボデタンのことが好きで好きでたまらない奴がいるだろ
ホントよく飽きないなあと思うわ
ボデタンは会話できない!会話できない!って言いながら延々とボデタンに絡む様は異様だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:39:52.13 ID:???.net
>>670
元々の奴はWGSLだな
ボデタンと基地外同士のライバルw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:45:08.77 ID:???.net
>>660
この人よ
まあ絵師は他の人かもしれんが、著者は写真の人
だから逆フェースローテーションの絵をバカにするんじゃない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:46:53.27 ID:???.net
貼り忘れにつき再投稿

> >>660
> この人よ
> まあ絵師は他の人かもしれんが、著者は写真の人
> だから逆フェースローテーションの絵をバカにするんじゃない

https://i.imgur.com/ZCp7OmP.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:56:33.02 ID:???.net
>>673
興味深いので質問だが、そのレジェンドは具体的に何を述べてて、その絵はどういう経緯で描かれたんじゃ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:08:43.87 ID:???.net
>>674
本当に興味深いなら信用出来るかどうかも分からん人間に聞かずに自分で調べるでしょ
本当に興味深いなら、ね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:20:14.90 ID:???.net
もっともだ
2ちゃんは便所の落書きと言われてるように出典も何も示されてないような書き込みなど最初から相手にすべきじゃないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:23:31.04 ID:???.net
「その絵はどういう経緯で描かれたんだ?」
なんて質問、本当に何も知らなくて興味持っただけの人間から出てくる質問じゃあないからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 06:04:58.47 ID:???.net
>>628
はい、大噓
そして、出来もしないことを語るバカ
惨め極まりないw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 06:11:30.60 ID:???.net
>>652
はい、大噓
詐欺的な大噓
しかし偉そうに語ってるけど、お前ハンデキャップ幾つよ?
コースにも行かないのに語るバカwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 06:50:01.43 ID:???.net
んーでもまっ、おはよーらいw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 07:09:22.56 ID:???.net
ボデタンはアホ。だから叩かれてる。それだけだろ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 07:13:26.03 ID:???.net
WC2022福岡県予選「福岡第一vs福大大濠」がKBCテレビで生中継&YouTube配信

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 07:19:02.08 ID:???.net
おはよーらい今日のゴルフにご加護を・・・w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 07:55:10.69 ID:???.net
>>646
なんの経営してるの?
自宅経営?w

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 08:57:47.11 ID:???.net
>>667
相変わらずアホだなオマエ。
オマエがYouTubeスレでスイングの話ばかりしてるから「スレ違い」なんだよ。
日本語読めないの? バカめ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:11:59.00 ID:???.net
よーらいなんかチンコの皮がヒリヒリして痛いたすけて・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:12:40.95 ID:???.net
飯島茜プロが反り腰から腰を立てて構えることを指導する
動画を見たが言葉で説明すれば恥骨を押し出すようにする
事だな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:36:28.07 ID:???.net
>>686
ゴムアレルギー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:55:07.19 ID:???.net
>>658
https://youtu.be/ZJAyFNB7n_Y
ほれ
ちゃんと数値みろよw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:56:18.37 ID:???.net
>>652
お前スイングしたことないだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:56:51.20 ID:???.net
>>664
不可能な動作で絵で誤魔化す

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:32:44.77 ID:???.net
腕振らんって言うけど左腕でちょこっと引っ張るのはOKか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:37:44.01 ID:???.net
じゃないと届かんやろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:50:37.25 ID:???.net
>>692
振るというより肩の回転によって振られる
腕を上げるの腕でやるけどな
下げるのは重力がやってくれる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:55:03.36 ID:???.net
ボデタンって肉よりバカだよなw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 12:36:45.35 ID:???.net
>>695
バカではなくてキチガイ
またはカス中のカス

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 13:03:01.87 ID:???.net
https://youtu.be/RVOsIu9kEp4
アマチュアほど腕は振らないとダメです、思いっきり振るというよりは脱力してパッシブトルク使って右サイドの仕事をする
ボディターンはあくまで体重移動の意識だけです

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 13:44:17.60 ID:???.net

素晴らしい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 13:59:30.49 ID:???.net
>>698
うるせえ。黙れバカ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 14:27:11.68 ID:???.net

それオマエなカスwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 14:32:14.59 ID:???.net
>>697
まじでわかってないやつ多いよね
ボディターンは体重移動のきっかけだもんな、G Gみたいなタコ踊りのはボディターンといえるけどさ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 15:09:48.57 ID:???.net
体重移動がきっかけじゃないスイングなんてない
どんなスイングでも共通だわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 15:21:07.28 ID:???.net
が、の、

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 15:59:31.21 ID:???.net
>>700
またオマエか。頭が悪いせいで空気読めねえよなあ……バカタレが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:01:56.04 ID:???.net
>>695
目くそ鼻くそだよw
ま、このスレじゃボデタン馬鹿が最悪で確定だが。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:42:46.21 ID:???.net
なんかもう自分にまともにレスしてくれるのいつも>>600一人だけの気がしてならない
いつもこの人だけが何かしら返してくれてる気がする
○ー○○の人はふざけて返してくるけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:57:52.12 ID:???.net
このスレはボデタン爺とかいう毎日コピペするやべー奴と、ボデタン爺を煽るのが毎日の生きがいのやべー奴らと、時々○○信で成り立ってるからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:58:22.52 ID:???.net
>>697
なんだコレwwwwwww

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:06:15.60 ID:???.net
WGSLの人達はインパクトで手を返してるの?
スローじゃないからよく視えないよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:09:38.02 ID:???.net
実践で使えんwgslは無視w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:11:55.12 ID:???.net
でも飛距離はすごいよね
やっぱり手返したら飛ぶの?曲がりそうだけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:18:29.30 ID:???.net
コメント欄読んでたらおなか攣りそうになった
神のお言葉、身に染みます・・・とかw
神は◯様だけでたくさんだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:41:07.87 ID:???.net
散弾銃よりライフルだろw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:41:09.57 ID:???.net
>>711
むしろ飛ばない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:46:43.93 ID:???.net
ロマンスの○様 今日もありがとうw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:51:11.77 ID:???.net
手を返せば飛ぶよ
二重振り子をマスターした方がいい
テラユーさんやアナウンサーの動画をCHECK

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:58:04.89 ID:???.net
>>704
横から失礼。誰が見ても君が一番空気が読めないと思ってるよ・・・バカタレが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:00:58.86 ID:???.net
>>708 からの数レスは、ボデタン馬鹿の成りすましだろ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:04:21.17 ID:???.net
やっぱり二重振り子がトレンドか 取り入れなきゃな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:05:36.89 ID:???.net
インパクトでパーンと返せばつかまるしダフリトップなくなるよ
ゴルフスイングはフェースターンが全てなの知らないのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:06:02.50 ID:???.net
>>718
wgslなんてボデタンじゃなくても嘲笑するに決まってんだろ
糖質極まってんな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:07:42.22 ID:???.net
>>721
今日も視えてないね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:08:59.61 ID:???.net
皆さん右手で振りましょう 右手で振ってしっかりローテーションしましょう 体なんて回す必要ありません
腰を回すとかデスムーブなの知らないのかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:13:40.79 ID:???.net
○ is GOD

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:22:31.33 ID:???.net
よく腕を速く振るんじゃないヘッドを速く振るとか聞くけどキャメロンチャンプとか生で見たら馬鹿なの?ってくらい腕の振りが速くてビビった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:50:33.34 ID:rfU9/SNY.net
>>679
どこが嘘なんだよ
ソース持ってこいw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:52:03.91 ID:rfU9/SNY.net
>>685
いやいや、youtubeの話ししてるだろw

データもyoutubeの引用だし

バカ黙ってろw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:54:30.30 ID:???.net
>>706
失礼なw
いつも真剣に○じてるからw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:00:27.96 ID:rfU9/SNY.net
>>689
ぎゃはははははははwww

どこに数値が出てんだよ

やっぱり証明出来なかったな(とっくに分かってたけどなw)

てか、俺が貼ったグラフと同じものを出してきて「ちゃんと数値みろよ」ってなんだよw

お前やっぱ在日だろ。やばすぎる

韓国国民10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」に該当
=韓国ネット「根拠はたくさんある」「この国では当たり前」
https://www.recordchina.co.jp/b164192-s0-c30-d0035.html


もろ、お前のことじゃんwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:02:20.51 ID:rfU9/SNY.net
>>690
手打ちには一生分からないよ

ギアーズのデータがそうなってると言ってるのに

お前バカなの?

違うというなら証拠出して来いよw
(どうせキャンキャン鳴きながら逃げるよ)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:02:53.79 ID:rfU9/SNY.net
>>697
見なくても手打ちw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:05:49.59 ID:rfU9/SNY.net
このスレの手打ちばか10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」に該当www

恐らく調査したらこうなるだろうなwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:32:38.30 ID:???.net
アームローテーションとリストターンの違いをわかってない方多いですねー。
アームローテは腕の捻れの事なので誰でも意識無意識に関係なく発生します。
手首の使い方はコック、ヒンジ等色々ありますしグリップ
でも変わりますから人それぞれではないでしょうか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:35:18.21 ID:???.net
ドロー打つ時はアームローテーション要りますよね?
リストターンじゃなくアームローテーション

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:37:19.31 ID:???.net
俺はしない ドローフェードも打ち方は一緒
聞き飽きたフレーズだけどアドレスと球の位置
手で小細工したくてもやり方を知らないw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:37:32.14 ID:???.net
なんかアムロテとリストターンを分け始めた奴が自演し始めたぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:39:01.51 ID:???.net
一緒だろ 和式体止め手捏ねスイング

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:44:12.73 ID:???.net
結局○ー○○w

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:52:43.99 ID:???.net
ここヘボ専用?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:56:19.54 ID:rfU9/SNY.net
>>733
アームローテーションが発生しないなんて誰も言ってないぞ

どこで発生する(発生させる)かが問題なんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:56:49.41 ID:???.net
サムネにホントは言いたくないけど特別に言っちゃいますみたいなので参考になった試しがない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:10:17.67 ID:???.net
当たり前だけど腕と体の同調って大事よな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:15:08.78 ID:???.net
待って、>>724がいい事言ってるw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:26:10.62 ID:???.net
腕が体から外れると強く打てないもんな
同調同調言われるのもわかるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:30:22.34 ID:rfU9/SNY.net
>>734
要りません。
ただし、手打ちは除く

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:36:10.91 ID:???.net
ネタじゃなくてマジでよーらいと温泉行った夢見たわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:36:50.01 ID:???.net
◯じすぎるとそうなるよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:38:47.75 ID:???.net
>>740
あんた1人だけだな…ムキになって持論と難癖つけて
るの。せめてID消せよみっともないから。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:42:39.39 ID:???.net
同調するためには腕を右に倒さないと
なのに体とセットでアームローテーションっておかしいと思わんのかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 21:05:14.46 ID:???.net
>>734
ネタじゃなくて本気でここで質問してるのか?w
ここはゴルフ系youtubeチャンネルについて語るスレだったものが腐って、基地外を隔離するスレに変わったスレだぞ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 21:14:41.74 ID:???.net
>>749
どゆこと?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 21:21:55.00 ID:???.net
>>714
飛ばないってことにしたいよね

まあ、実際は間違いなく飛ぶ
飛ぶがタイミング難しいしオススメしない
ゴルフは飛ばすことが目的じゃないしね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 21:22:57.55 ID:???.net
>>730
手打ちってことにしないと都合悪いの?w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:02:29.37 ID:???.net
変に走らせようとかしなくなってスコアまとまったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:13:19.38 ID:rfU9/SNY.net
>>748
え?意味不明www

ムキになって持論と難癖つけてるのはお前だろ?

アームローテーションが発生しないなんて誰も言ってないだけど?

お前が勝手に勘違いしてるから親切に教えてやったら

これ↓ キチガイかよww

748 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/29(土) 20:38:47.75 ID:???
>>740
あんた1人だけだな…ムキになって持論と難癖つけて
るの。せめてID消せよみっともないから。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:17:04.04 ID:rfU9/SNY.net
>>753
手打ちの話はしてないからなw

PGAのボディーターンスイングの話しだから

お前には関係ない話しなんだよ

てか、早くデータ出せよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:19:35.75 ID:???.net
>>740
言い訳見苦しい
アームローテーションは手打ちと書いてたろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:22:06.53 ID:rfU9/SNY.net
あああ、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」の手打ちバカに

データ出せなんて言ってしまったわwww

どうせ出せないのにアホだったわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:24:34.21 ID:rfU9/SNY.net
>>757
インパクト前にアームローテーションを入れるのが手打ちと言ってるんだが?

ボディーターンはインパクトの後にアームローテーションが発生する。

何度、同じことを言わせるのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:26:56.88 ID:???.net
>>757
横すまん
↓これはアームローテーション?
https://www.instagram.com/reel/CjLOYyegV3g/?igshid=MDJmNzVkMjY=

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 23:05:25.43 ID:???.net
インパクトの前にローテーションしたら当たるもんも当たらなくなるからな
ローテーションするからカットにしか当たらなくなるしすくい打ちになる
それをどうやって我慢するかをアドレスから考えるのがゴルフ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 00:10:28.57 ID:???.net
>>751
体と腕を同調させるには脇をしめる必要がある
脇をしめるには左腕は内旋 右腕を外旋させる必要がある
つまり腕を右に倒す必要があるってことじゃね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 00:42:21.20 ID:???.net
>>761
ふーんやっとわかった。
あんたは完全にローテーションが終わった状態を
ローテーションと言ってるんですね。
私はヘッドの軌道と身体の回転に合わせて徐々に
遠心力と求心力、ヘッドの偏重心、シャフトにかかるトルク
等物理的要素を上手く使ってスイングする腕の操作全体を
ローテーションと言ってるんですよ。
確かにインパクト前には完全腕は入れ替わってないすね。
私的にはローテーションは自然に入りインパクト迄徐々に
フェイスが上手く軌道に対してスクエアに向いてる感覚がありますね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:25:37.23 ID:???.net
ボデタン爺は最初から話にならんが、>>761とかも一体何をローテーションだと思ってるんだかな
人それぞれでローテーションの意味が違うなら会話は成り立たんぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:31:19.38 ID:???.net
まさか左腕をローテーションさせないで打つもんだとか、させないで打つ方法があるとか本気で思ってる奴いないよな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:39:13.77 ID:???.net
>>726
はい、大噓
詐欺的な大噓
しかし偉そうに語ってるけど、お前ハンデキャップ幾つよ?
コースにも行かないのに語るバカwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:40:19.06 ID:???.net
>>729
能書きはいいからハンデキャップ幾つなのか答えろよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:41:12.09 ID:???.net
>>732
コースにも行かないのに語るバカ
自分自身で悲しくならないかwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:43:12.75 ID:???.net
>>756
お前また逃げんのか
早くハンデキャップ教えろよw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:13:16.04 ID:3yjXn2i7.net
>>766
早くソース持って来いよ低能

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:13:35.21 ID:3yjXn2i7.net
>>767
そのまま返すわww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:13:46.11 ID:3yjXn2i7.net
>>768
これも自己紹介

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:14:24.42 ID:3yjXn2i7.net
>>769
逃げてんのはお前だろ
早くソースだせよw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:17:55.15 ID:3yjXn2i7.net
>>763
一般的には腕の入れ替をアームローテーションっていうんだよ

この話は既に終わった話だろ?

また、話しぶり返すのかよ

てか、新参か?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:19:22.81 ID:3yjXn2i7.net
>>763
てか、上に前腕の回外・回内の話出てんだから分かりそうなもんだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:20:39.44 ID:3yjXn2i7.net
>>764
認知バイアスのキチガイ登場ww

何度話しを繰り返すんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:24:23.46 ID:3yjXn2i7.net
このスレの手打ち馬鹿10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」に該当www

ますます、現実味が帯びてきたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:29:34.39 ID:3yjXn2i7.net
ボディーターンでスイングしているPGAのトッププロたちは、インパクトでアームローテーションを使っていないことが
分かりましたね。

と言うことで

手打ちをいくら練習してもPGAのようなボディーターンスイング(ピボットターン)にはなりません。

なぜならこの両者は基本が全く違う別のスイングだからです。

例えるなら、ゴリラやチンパンジーが進化しても人間にならないのと同じです。

つまり、DNA(基本設計)が違うんですね。

PGAのようなボディーターンスイング(ピボットターン)を目指す人は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。
※間違えて手打ち系YouTuberを参考にするとスイングがおかしくなる可能性があります。

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/MHWwIAJ.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/5VydtcQ.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png
 https://i.imgur.com/JPDiuyX.png

手打ちを極めたい人は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。
※間違えてボディターン系YouTuberを参考にするとスイングがおかしくなる可能性があります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/J4cRtrK.jpeg
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/zW0YvQy.jpeg
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)
 https://i.imgur.com/tdDhmwd.jpeg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:30:05.19 ID:3yjXn2i7.net
YouTubeの動画を見るときは、手打ちの情報なのかボディーターンの情報なのか、情報整理が必要です。

https://golfnokiwami.com/mitsuhashiswing/

自分の中で情報の整理ができていないと、その都度真逆の事を言われたり、情報を吸収して、結局どっちが正しいのか分からなくなるわけですね。

でも、ご自分がどちらのタイプのスイングを作っていくのかを決めておけば、迷いはなくなりますよ。

腕の運動量を抑えて球を捕まえるボディターンスイングにするのか、

もしくは腕の運動量の多いリストターンでフェースを閉じて球を捕まえていくスイングを作っていくのか?

ゴルフスイングは、大まかに分けてこの2つだと思った方がいいです。

なので、どちらのスイング理論に対して言われている事なのか?

自分の中で情報の整理をするという事も大事な時代だと思います。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:30:18.67 ID:3yjXn2i7.net
ゴルフスイングの基本は一つではありません。

アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
https://youtu.be/A4hDVhgEI-Y?t=698

【弟子】   絶対こっちの方が簡単ですね。

【やまだい】 そうそう、すごい操作性上がるよ

【弟子】   ローテーションだと難しいですもんね。

【やまだい】 それがゴルフの基本だと言う人もいるけど、ゴルフの基本はたくさんある。
       アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
       ボディーターンはアームローテーションの上位効果みたいなイメージ持たれてるけど
       僕は2つとも一緒だと思っている。
       どっちも難しいから最初に覚えるときって、どっちに進むかだけの話。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:48:25.61 ID:???.net
>>763
昭和時代のスイング

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 05:40:22.30 ID:???.net
>>781
同意見
むしろそいつが説明してることがアームローテーションそのもので、皆んなその認識だよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 07:11:06.38 ID:???.net
体速けりゃペラ遅けりゃチーのタイミングスイング

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 07:29:21.23 ID:???.net
まーたボデタン馬鹿が余計なことほざいてやがる。

お前はとっとと自分のスイング動画を晒せ。話はそれからだろバカめ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 07:33:23.21 ID:???.net
みらいゆめ飛ばない飛ばない自虐するけどいつも上位にいるな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 07:43:25.79 ID:???.net
>>777
そうやってスレ民を小馬鹿にするんなら、
お前が見なきゃいいだけだろ。アホなの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:39:20.73 ID:???.net
アームローテーションをどこで発生する(発生させる)かが問題なんだよ。って言っている奴がいるが、まさにそれを言ってるのがクウォーター理論だよ。
トップで腕を振らずにシャフトを立て体を回転ってな。これでいくとインパクト後にフェースターンが始まるからアベレージゴルファーには最適な理論だと思ったわ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:48:09.15 ID:???.net
フェースターン?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:55:00.78 ID:???.net
>>759
アームローテーションてどういう動きか理解してないバカは黙ってたほうがいい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:02:36.14 ID:???.net
極端な話、インパクト後なんてボールに影響しないんだからどんな格好になってても良い
インパクト前の動作の結果でインパクト後にアームローテーションしてるように見えるだけ

バカの解釈の言うところのアームローテーションをインパクト前にすることは不可能
チーピンになるからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:09:42.97 ID:???.net
バカの解釈は自分じゃないのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:11:58.81 ID:???.net
なんでこの令和の時代に手を返すとかローテーションなんていう話題が出るんだ?
まだそんなスイングしてるやつどれだけいるのよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:52:28.36 ID:???.net
新たにオレのローテーション論を語りたくてしょうがないオッサンが登場したのか?
よかったなボデタン、話し相手ができてw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:14:32.53 ID:???.net
自分がどうやって打ってるかで話してるので
手打ちだボディターンなど優劣だの最新だのどうでもいい。
噛み付いてる人は下回りのノーローテの一部刈り取って  
語ってるだけでしょ。
私は下回り出来ないしインパクトタイミング腕のローテーションで微調整するので手打ちですね。
身体の回転もインパクトで減速してるのでボディターン
言われなくても別に気にしません。
アプローチは下回り完全にできますが特にメリット感じないので遊びでやるくらいです。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:19:01.27 ID:???.net
ついでに言えば馬場咲希さんや蝉川さん最新下回りに見えますね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:20:00.19 ID:???.net
はい、大嘘
これが手打ちです
https://www.instagram.com/reel/CkUQCzfrN7x/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:44:16.37 ID:WfBJkGAm.net
俺にオススメを教えて欲しい

ベスト108
この前5年ぶりのラウンド
来月また行く予定
悩みはクラブなりの飛距離が出ない(HS40、ドラキャリー200、7iで140)
パターは得意(この前はアベ2を切った)
今まで参考にしてた人、てらゆー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:50:32.05 ID:???.net
>>785
バカみたいに飛ばして優勝した後に2回目の優勝まで遠くて予選落ち繰り返すような一発屋よりいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:04:38.68 ID:???.net
でもまっ、一度気軽に○じてみればいいんじゃないかな?w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:06:12.12 ID:???.net
みー○○を?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:07:14.05 ID:???.net
蝉川も神にコンサルしてもらってるのかなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:09:18.92 ID:???.net
>>797
てらゆーだけで普通に70台までいけるはず
片手打ちやスプリットハンド等のドリルを延々とやって下さい
オッサンから始めた人はシャローとか相当練習せないと無理、スイングを求めるならマキロイ似の人とかひぐけんとか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:15:05.95 ID:???.net
てらゆーも一時期はいいこと言ってたんだけどなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:21:30.20 ID:???.net
てら○ー?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 13:00:05.02 ID:???.net
>>791
惨めだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 14:29:33.61 ID:???.net
>>792
お前以外は皆そうだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 14:35:27.23 ID:mp6OuqQX.net
大西ライオンがほんと嫌い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 16:41:47.77 ID:???.net
インパクト前にアームローテーションしないというバカはちゃんと見とけよ
https://youtu.be/kPkQ4gkyAzQ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 16:51:17.85 ID:???.net
それ返さないのほう開いてるじゃん
返さないじゃなくて開かないだよ
正面でまっすぐ保ってれば体の回転でフェースが回ってくるんだからローテーションなんていらん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 16:58:44.79 ID:???.net
どんな言い訳してもローテーションはしている
返し方か違うだけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 16:58:56.05 ID:???.net
うわあなんかちゃごるくせえ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 17:03:35.70 ID:???.net
>>810
区別してる風に一緒くたにするやつ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 17:17:13.13 ID:???.net
腕が回ってないなんて無い
だから全員アームローテーションだ
体が回ってないなんて無い
だから全員ボディターンだ

もういいよホント、そういう屁理屈は

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:02:32.81 ID:???.net
テレビ持ってないから昔しか知らないけど遠藤章造老けたなぁ・・・おじいちゃんじゃん・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:07:11.25 ID:???.net
>>777
能書きはいいからハンデキャップ幾つなのか答えろよ
逃げんなよ
いつもキャンキャン泣きながら逃げ回るからよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:07:56.56 ID:???.net
>>779
はい、大噓
詐欺的な大噓
しかし偉そうに語ってるけど、お前ハンデキャップ幾つよ?
コースにも行かないのに語るバカwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:08:29.35 ID:???.net
>>770
コースにも行かないのに語るバカ
自分自身で悲しくならないかwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:08:45.00 ID:???.net
こういうレッスンでいいんだよ
打つ時にどこで手首返すとか一々考えんでしょ
https://m.youtube.com/watch?v=8_WtItMO16Q

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:10:38.73 ID:???.net
>>771
ほらな
必ず逃げるよな
そうそうオメエのスイング見せてみなwww
って言うと
必ず言い訳するしバカ丸出しのカスだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:10:43.05 ID:???.net
>>810
アームではないなアームでは

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:29:44.47 ID:iPTTbdaN.net
>>802
てらゆーでシングルいけますか、ありがとう
もう一回古いのから見返してみる
どっかに見落としがあるかも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:34:50.60 ID:???.net
ローテーションがそんなに憎いのか?
やり方を知らない無知は怖いねえ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:39:33.29 ID:???.net
ボディターンが憎い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:46:05.11 ID:???.net
>>823
惨めだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:46:15.40 ID:???.net
腰ってほんとに思い切り回していいの?
腰回しというか前傾したまま左尻引いて回るやつ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:55:35.49 ID:???.net
>>825
自分で後方正面からスイング動画撮って
起き上がり立ちション正面インパクトになってるなら糞回しのイメージで良い
左ケツだけ引くってつべレッスンでよく言われるけど難しいよ、側屈入らないとか骨盤動かん人は多分ムリ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 19:23:03.68 ID:???.net
腰回すなとかもあるみたいだけど回していいよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 19:39:09.27 ID:???.net
体回すか手で叩くかどっちかだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 20:15:33.76 ID:IPTMYjWl.net
最近二刀流稲村亜美ちゃん出てないから野球に行っちゃったか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 20:29:48.44 ID:???.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1621490602/
○様スレかと思っちゃったw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 20:51:39.19 ID:Bcn6s2Zl.net
>>825
右膝出るの注意すればいいんじゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 22:32:24.15 ID:???.net
>>825
適度に回すだけで思い切り回したらいかんよ
回し過ぎたらクラブが内側から外側に出ていっちゃう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 23:50:18.55 ID:3yjXn2i7.net
>>786
小バカされても仕方ないだろ

根拠を出せと言っても出来ない

論理的に説明しろと言っても出来ない

挙句の果てには負け犬のようにキャンキャン吠えるだけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 23:51:48.27 ID:3yjXn2i7.net
>>789
お前の事か

じゃあ、黙ってろよwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:04:21.06 ID:IxBHqJAh.net
>>790
はい、大嘘w

何で不可能なんだよ

手打ちの場合、体の正面でインパクトするので、バックスイングでねじった両腕(アームローテーション)を元に戻す必要がある (そうしないとフェースが開く)

ボディーターンの場合、体が開いてインパクトするので、ねじった両腕(アームローテーション)を元に戻す必要はないんだよ (インパクト後にねじり戻しが発生)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:10:59.01 ID:IxBHqJAh.net
>>797
君はどういうスイングを目指しているのかね

まず、手打ちかボディーターンか 最低限どちらにするのか決めないとスイングが無茶苦茶になるよ。

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/MHWwIAJ.png
 https://i.imgur.com/5VydtcQ.png
 https://i.imgur.com/JPDiuyX.png 

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/J4cRtrK.jpeg
 https://i.imgur.com/zW0YvQy.jpeg
 https://i.imgur.com/tdDhmwd.jpeg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:20:03.92 ID:???.net
>>836
オメエハンデキャップ幾つなんだよ
オメエのスイング見せてみな
逃げんなよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:21:40.74 ID:???.net
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、グリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。

打ちっ放しで最新のスイングを一生懸命練習している方へ

インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解です。
マキロイの後方では必ず見えます。
https://i.imgur.com/00nnwOX.gif

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:21:43.26 ID:IxBHqJAh.net
>>808
また、認知バイアスのキチガイ登場www

動画の内容が「インパクト前にアームローテーションしてはいけない」ってことなのに

どこをどう見ればそう解釈してしまうのかwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:22:34.23 ID:IxBHqJAh.net
>>810
アホすぎるw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:24:10.18 ID:IxBHqJAh.net
>>815-817,819

はい、また自己紹介

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:26:25.31 ID:IxBHqJAh.net
>>837
だから、お前が見せろやwww

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

お前は無い無い尽しじゃねーかよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:36:05.35 ID:IxBHqJAh.net
>>838
はい、大嘘w

グリップエンドが見えてるとか見えないとかあまり意味がないんだよね

例えば、この二人
どちらもグリップエンドが見えているが、全く違うスイングであることがお分かり頂けるだろうか。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:37:33.74 ID:IxBHqJAh.net
>>838
はい、大嘘w

番手によっても違ってきます。

この動画のタイガーはグリップエンドが見えていませんが、ドライバーでは見えていますからね
https://youtu.be/vJs48ZQ7_3A?t=185

したがって、グリップエンドが見えてるとか見えないとかあまり意味がありません。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:41:10.09 ID:???.net
ボデタン爺さま、自宅警備で忙しいだろうに毎日5ちゃんで膨大な書き込みしてて凄いっす

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:21:14.57 ID:???.net
ローテーションするしないとかすると手打ちとか
どうでもいいじゃん

https://youtube.com/shorts/D6-xGqDZv58?feature=share

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:22:00.99 ID:IxBHqJAh.net
>>845
根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」の典型例がお前だな

このスレの手打ち馬鹿10人中9人が「認知バイアス」に該当

ほぼ確定だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:23:26.48 ID:IxBHqJAh.net
>>846
良くないんだよ

YouTubeの動画を見るときは、手打ちの情報なのかボディーターンの情報なのか、情報整理が必要です。

https://golfnokiwami.com/mitsuhashiswing/

自分の中で情報の整理ができていないと、その都度真逆の事を言われたり、情報を吸収して、結局どっちが正しいのか分からなくなるわけですね。

でも、ご自分がどちらのタイプのスイングを作っていくのかを決めておけば、迷いはなくなりますよ。

腕の運動量を抑えて球を捕まえるボディターンスイングにするのか、

もしくは腕の運動量の多いリストターンでフェースを閉じて球を捕まえていくスイングを作っていくのか?

ゴルフスイングは、大まかに分けてこの2つだと思った方がいいです。

なので、どちらのスイング理論に対して言われている事なのか?

自分の中で情報の整理をするという事も大事な時代だと思います。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:23:54.51 ID:IxBHqJAh.net
ゴルフスイングの基本は一つではありません。

アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
https://youtu.be/A4hDVhgEI-Y?t=698

【弟子】   絶対こっちの方が簡単ですね。

【やまだい】 そうそう、すごい操作性上がるよ

【弟子】   ローテーションだと難しいですもんね。

【やまだい】 それがゴルフの基本だと言う人もいるけど、ゴルフの基本はたくさんある。
       アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
       ボディーターンはアームローテーションの上位効果みたいなイメージ持たれてるけど
       僕は2つとも一緒だと思っている。
       どっちも難しいから最初に覚えるときって、どっちに進むかだけの話。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:26:10.41 ID:???.net
>>842
オメエハンデキャップ幾つなんだよ
オメエのスイング見せてみな
逃げんなよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:26:10.76 ID:???.net
>>842
オメエハンデキャップ幾つなんだよ
オメエのスイング見せてみな
逃げんなよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 02:05:07.85 ID:/eSglDWy.net
>>836
たくさん解説してくれてる割に反応薄いと思うかもしれんけど
正直スコアが伸びるならどっちのスイングでもいいんだ
過去の自分のスイング動画を見たら明らかに正面で打ってるけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 02:32:30.56 ID:???.net
おーいボデタン馬鹿!

ここには認知バイアスしかいないんだろ?
お前の高尚なスイング論は理解されないんだろ?

だったら、なんでしつこく来るんだよバーカ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 03:08:01.86 ID:IxBHqJAh.net
>>850
無い無い尽しキチガイ野郎発狂すんなwww

負け犬のくせに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 03:09:38.11 ID:IxBHqJAh.net
>>852
いやだから、どっちか選べと言ってるんだよw

大丈夫?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 03:11:33.94 ID:IxBHqJAh.net
>>853
手打ち馬鹿には関係ないから黙ってろと言ってるだろ

>だったら、なんでしつこく来るんだよバーカ。

だから、それこっちのセリフなんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 05:24:27.47 ID:???.net
https://youtu.be/uMUnk7T-szI
左腕を、ひっくり返すんですか?斬新ですね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 06:25:44.19 ID:???.net
右肘って体につけてるけど曲がったまま振ればいいの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 06:57:37.27 ID:???.net
>>835
ボデタンはインパクト時にいったい身体を何度開いてインパクトしてるんだ?
バカだから身体開けばアームローテーションしなくていいと思ってるのか(笑)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:01:52.80 ID:???.net
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/18201
ちょっと古いけどアマチュアはこの意識でいいと思う
体回して腕もしっかり振ればいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:03:01.46 ID:???.net
アームローテーションとかいつまで過去にしがみついてるんだよ
パーシモンでも使ってるのか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:18:03.36 ID:???.net
アタマ悪いとローテーションしなくて打てると思っちゃうんだろうな
自分のスイング撮ってみろよ
ローテーションしてるからw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:27:28.65 ID:???.net
https://youtu.be/xrUW7l_tVoI
このあたりがわかりやすい

手首も腕もインパクト前にしっかり動かしてローテーションする
ただボディターンだと騒いでる下手くそな輩とは動かし方が違うだけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:39:24.89 ID:???.net
冬って襟ついたポロシャツなんて要らないですよね?
セーターの中にポロシャツ着たら襟隠れました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:40:06.03 ID:???.net
>>862
頭が悪いとそれを意識的にやったり酷いのになると理論みたいに語り出す

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:40:54.33 ID:???.net
>>863
アメリカではほぼ絶滅したタイプ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:49:46.17 ID:???.net
ドヤ顔の人はなんなんだあの生放送みたいなの
いるあれ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:51:30.57 ID:bOt0BMtS.net
>>855
どっちを選んでいいのかわからんから悩みを書いたんだよ
もういいよ例え優秀なんだとしてもあんたみたいな言い方する人からはアドバイスはもらわん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:51:36.96 ID:???.net
>>863
そいつの言ってる「一般的な水平素振り」も「新井の考える水平素振り」も酷い・・・・・・・
そんな奴がレッスンやろうとしてるのか
ボデタンはそんな奴を推してるのかwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:18:39.65 ID:???.net
>>864
長袖ポロシャツほどダサイもんないからな
ハイネックかハーフジップ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:24:32.88 ID:???.net
>>859
きっと身体を90度くらい回してるんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:58:33.43 ID:???.net
>>868
最悪なのに絡まれちゃいましたね……。
そいつは「ボデタン馬鹿」といって、このスレで基地外認定されてるクズです。
それなのに居座り続けてる正真正銘のクズなので、気を悪くなされませんように。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 09:05:28.33 ID:???.net
どちらか選べといいつつ、手打ちを選ぶと手打ち馬鹿と言い出すキチガイ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 09:07:08.89 ID:Ec7KFTjl.net
>>872
わかりました、ありがとう
今後は無視します

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 09:23:27.13 ID:???.net
めちゃくちゃレス少ないな

よーらいが動かないとこうなるんか・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 11:26:45.26 ID:???.net
このスレの9割はボデタンの基地外投稿、よ投稿は0.5%くらいだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 11:45:16.03 ID:???.net
>>868
ボデタンにしても手打ちにしても、すべてはボデタン基地害が自分の思い込みを語ってるだけだぞ
どれも本来の意味と違うし、手打ちとボデタンと二種類のスイングがあるなんていうのもボデタン基地害の妄想だし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:55:09.42 ID:???.net
>>854
はいまた逃げた
必ず逃げるんだよな
ハンデキャップ幾つなのか聞いてるだけだぞ
答えられないのはコースに行ってないってことか
なのに偉そうに語るってバカなのかwww
仕事もいい加減そうだしなwwww
本当の負け犬ってことかなwww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:56:53.28 ID:???.net
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、グリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。

打ちっ放しで最新のスイングを一生懸命練習している方へ

インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解です。
マキロイの後方では必ず見えます。
https://i.imgur.com/00nnwOX.gif



意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 13:57:01.34 ID:???.net
ちょっと教えてほしい
さっき教え魔のひとに腰だけ回って胸回ってない言われたんだけど胸って右向けて切り返すんじゃないの?
胸も腰と同じように回していくの?マジ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 14:08:22.08 ID:???.net
>>880
腰が多少先行するけど、インパクトで胸は左向いてないとダメ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 14:26:20.09 ID:???.net
>>880
ゴルフの教えのほとんどは「こういうつもりで」とか「こういうイメージで」というもんだ
言葉通りにやったら話にならんw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 14:30:53.67 ID:???.net
>>875
んー・・・


























らいw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 14:41:21.39 ID:???.net
>>881
それってドローの場合も?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 15:36:24.38 ID:???.net
>>884
ドローでも一緒
というか胸の向きでドローとかフェードとかいじらない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 15:48:01.13 ID:???.net
アムキチもボデタンも、こんなとこで書き込みしてないで白猫ゴルフでもやろーぜ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:03:44.35 ID:koUbhMi8.net
白猫やりたいんだけど空き時間とかにちょろっとやったり途中離席したりしたいのに
ソロプレイってできないじゃん?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:34:03.72 ID:???.net
>>887
白猫、絶望的につまんない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:46:37.06 ID:???.net
>>859
お前の言うアームローテーションを自分で説明出来ないんだったらゴチャゴチャ口出すなよ
お前もボデタンとやってること変わらんぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:37:20.27 ID:???.net
>>889
お前惨めだなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:02:46.91 ID:???.net
ボデタンが書くことなんて誰も読んでないのに
なんであの馬鹿は毎日来るんだろうねえ……バカだからかw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:21:11.35 ID:???.net
>>891
お前みたいのが相手にするからだよw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:17:29.91 ID:???.net
ボデタンはレスしなければコピペだけしかせんやろ、無視が一番
アホがハンデだの口癖真似て煽るから良くない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:17:57.64 ID:???.net
用雷のしんねたある?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:43:27.75 ID:???.net
ブヒブヒのタコ踊り

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:56:06.46 ID:???.net
そろそろ時間なんで貼っておく

皆さん、このスレのルール読んで
キチガイ荒しはスルーで
餌を与えないでください


基地外荒らし(wgsl、アマリン、ボデタン、肉、欧米嫌いetc)はスルー推奨
ぼくがかんがえたさいきょうのスイング理論を語るスレではありません

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:57:36.19 ID:???.net
>>893
新参か?
ボデタンはかまってちゃんだから勝手にレスしてくるだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:58:21.08 ID:???.net
○ーらいのタコ踊りありますか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:13:39.36 ID:???.net
無視してるとwgslのフリしてコピペ自演するからか
とんだかまってジジイだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:40:11.39 ID:???.net
wgslのフリしてるのかどうか知らんが、毎日毎日そうやって煽ってるお前も大概呆れられてるぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:46:44.37 ID:???.net
>>900
惨めだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:01:39.27 ID:???.net
>>901
そういう反応しちゃうとこだぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:07:12.50 ID:???.net
丸ー丸丸の新動画
ショータイム勢のツアー参戦

この2つしか今のとこ盛り上がるとこがない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:57:33.62 ID:???.net
>>902
惨めすぎるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:07:30.92 ID:???.net
このスレの主要メンバー
ボデタン爺(「はい大嘘」爺)
WGSL
「惨め」オヤジ
「よーらい」オヤジ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:13:22.96 ID:???.net
ショータイムに片岡くん来てるやんけゆえっしw





























見ますw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:47:53.04 ID:IxBHqJAh.net
>>859
しなくてもいいけどw

何で必要なんだよ

説明してみろ

※皆さん、また逃げるから見ててみなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:49:36.51 ID:IxBHqJAh.net
>>862
早くギアーズの数値だせよ

何時まで待たせんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:52:14.41 ID:IxBHqJAh.net
>>863
アホすぎww

それ体止まってるからローテーションしてるように見えるだけだぞwww

どこまでバカなんだよww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:53:13.93 ID:IxBHqJAh.net
>>878
はい、また無い無い尽しキチガイ野郎が負け惜しみwww

負け犬のくせに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:56:01.46 ID:IxBHqJAh.net
>>879
はい、大嘘w

認知バイアスのキチガイは同じことを言い張ることしか出来ませんwww

グリップエンドが見えてるとか見えないとかあまり意味がないんだよね

例えば、この二人
どちらもグリップエンドが見えているが、全く違うスイングであることがお分かり頂けるだろうか。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:56:44.20 ID:IxBHqJAh.net
>>879
はい、大嘘w

認知バイアスのキチガイは同じことを言い張ることしか出来ませんwww

番手によっても違ってきます。

この動画のタイガーはグリップエンドが見えていませんが、ドライバーでは見えていますからね
https://youtu.be/vJs48ZQ7_3A?t=185

したがって、グリップエンドが見えてるとか見えないとかあまり意味がありません。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:00:40.16 ID:IxBHqJAh.net
>>899
はあ?
それは自演手打ちバカことwgslが第3者の振りして書き込んでるだけだぞ

なんで俺がwslの糞コピペ貼らなきゃならなんだよwww

いい加減にしろよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:13:23.97 ID:IxBHqJAh.net
>>880
既に回答が来ているが胸は開くのが正しい
ドライバーの場合はボールが左のあるので肩も少し開く

マキロイ(ボディーターン)
http://99golf.jp/sukuea11.png

ただし、手打ちの場合は、正面でインパクトするので胸は開いてはいけない。
したがって、君が手打ちを目指してるのなら胸を開くのは間違いだが、
ボディーターンを目指しているのなら胸を開くがただしい。

このようにゴルフスイングはタイプによって基本が違います。

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV、アンダーパーゴルフ倶楽部、
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/MHWwIAJ.png
 https://i.imgur.com/5VydtcQ.png
 https://i.imgur.com/JPDiuyX.png 

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/J4cRtrK.jpeg
 https://i.imgur.com/zW0YvQy.jpeg
 https://i.imgur.com/tdDhmwd.jpeg

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:15:43.47 ID:IxBHqJAh.net
>>889
おいおい、どこが同じなんだよアホwww

こっちはギアーズのデータまで出してんだぞ

やはり、ここの連中は認知バイアスの巣窟だな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:18:04.78 ID:???.net
ボデタン爺「構って欲しくて今日も来ちゃいました♪ って1年365日ですけど」(*ノωノ)」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:21:05.05 ID:IxBHqJAh.net
>>916
それお前だろ

なんでいちいち絡んでくるの?

邪魔だから黙ってろと言ってるだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:22:24.13 ID:IxBHqJAh.net
YouTubeの動画を見るときは、手打ちの情報なのかボディーターンの情報なのか、情報整理が必要です。

https://golfnokiwami.com/mitsuhashiswing/

自分の中で情報の整理ができていないと、その都度真逆の事を言われたり、情報を吸収して、結局どっちが正しいのか分からなくなるわけですね。

でも、ご自分がどちらのタイプのスイングを作っていくのかを決めておけば、迷いはなくなりますよ。

腕の運動量を抑えて球を捕まえるボディターンスイングにするのか、

もしくは腕の運動量の多いリストターンでフェースを閉じて球を捕まえていくスイングを作っていくのか?

ゴルフスイングは、大まかに分けてこの2つだと思った方がいいです。

なので、どちらのスイング理論に対して言われている事なのか?

自分の中で情報の整理をするという事も大事な時代だと思います。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:22:39.48 ID:IxBHqJAh.net
ゴルフスイングの基本は一つではありません。

アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
https://youtu.be/A4hDVhgEI-Y?t=698

【弟子】   絶対こっちの方が簡単ですね。

【やまだい】 そうそう、すごい操作性上がるよ

【弟子】   ローテーションだと難しいですもんね。

【やまだい】 それがゴルフの基本だと言う人もいるけど、ゴルフの基本はたくさんある。
       アームローテーションとボディーターンでゴルフの基本は違う。
       ボディーターンはアームローテーションの上位効果みたいなイメージ持たれてるけど
       僕は2つとも一緒だと思っている。
       どっちも難しいから最初に覚えるときって、どっちに進むかだけの話。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:36:29.98 ID:???.net
Easy Believe!!(気楽に○じよう)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:56:22.44 ID:???.net
豚のタコ踊りをか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 00:06:21.07 ID:???.net
S○ー○いムって実質ゴル○か2じゃん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 00:39:07.40 ID:???.net
>>910
はいまた逃げた
必ず逃げるんだよな
ハンデキャップ幾つなのか聞いてるだけだぞ
答えられないのはコースに行ってないってことか
なのに偉そうに語るってバカなのかwww
仕事もいい加減そうだしなwwww
本当の負け犬ってことかなwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 00:39:42.32 ID:???.net
>>912
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、グリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。

打ちっ放しで最新のスイングを一生懸命練習している方へ

インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解です。
マキロイの後方では必ず見えます。
https://i.imgur.com/00nnwOX.gif





意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 06:15:45.31 ID:???.net
小澤さんもう少しハッキリ喋ってよ
音量かなりデカくしないと何言ってるかわからん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 06:50:11.16 ID:???.net
>>911
トッププロとレッスンプロを比較するという姑息なことをいつまでやってるの?
比較するならレッスンプロ同士かトッププロ同士にしろよ

ほんと頭悪いわw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:18:29.75 ID:???.net
>>909
はい、ローテーションしてること認めたなw

身体を止めてわかりやすくしてるだけ
つまり身体動かしても同じ動作してるんだよ
バカにはわからんの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:21:42.53 ID:???.net
胸を右に向けたまま打つってレッスンあるやん
やってみたけど手打ちだろコレ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:29:13.76 ID:???.net
PGATourのオフィシャルマーク

○様のヒールアップの絵に変わらねえかなぁ・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:42:11.25 ID:???.net
下半身リードしてるからそう見えたんだろうなきっと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 08:17:26.14 ID:???.net
ボデタン爺さんはジジイだから腕が交差しないとローテーションじゃないと思ってるんだよ
古い打ち方してるからw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 08:19:19.98 ID:???.net
>>928
たぶん捻転差を覚えるドリルなんだと思うけど、こういうのは大げさにやるからあくまで感覚を覚えるだけにしておいて、実際にはほんとに右向いたまま打つとダメだよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 09:00:08.99 ID:???.net
国内ツアー大会主催者から「出場しないで」 LIV参戦の谷原秀人に

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 09:06:58.49 ID:???.net
JGTOがいらん横槍入れたせいでまたツアー減らなきゃ良いがな・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:04:36.28 ID:???.net
ほんと、こういう村意識でやってるとゴルフ業界が活性化されない
スノボなんかがXゲームスに最高峰の座を奪われたからPGAがビビってるだけでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:19:43.69 ID:???.net
ボディターンを推奨している方ってどんな人なのでしょう?他の方が言われておりますが、本当にコースに行かれないのでしょうか。見ている限り、毎日レスされていますよね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:25:12.32 ID:???.net
aki君久しぶりに動画の続き上げたが話題にすらなってないな
クラちゃんも最終日に100叩いてるw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:43:07.29 ID:???.net
>>937
マジかよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 11:22:21.21 ID:???.net
>>933
ググったらリブに出場出来なかったらお前んとこのツアー出たるわって感じだったのか
そりゃ怒ってもしょうがないわw
選手の出場拒否できる権利を退会側に正式に与えないとまたスポンサー逃げそうw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 11:33:23.98 ID:???.net
○じよう・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 12:00:55.11 ID:???.net
谷原を!?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 12:05:11.06 ID:???.net
>>937
彼にはまだ早かったんだよ
あれで最終日まで上位にいたみたいだしゴルフってマジで勝手に実力通りに調整入るからなー
100切り目指してて前半45からの55とかよくあるし





○様は実質66だがw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 13:22:20.24 ID:???.net
谷原は選手会長じゃ無かったらここまで叩かれんかったでしょうね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 13:44:29.30 ID:???.net
>>936
ボデタンの人よりもそれに執着してるあんたが一番目障りだよ
手打ちしたいならしたらいいじゃない
何が不安なの?聞けば教えてくれるよ皆優しいから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 13:57:14.57 ID:???.net
>>924
このGIF前に俺が作ってどこかであげたやつじゃん
めっちゃ再生されてるしwあちこちで使ってるんだね

https://i.imgur.com/NDDlitQ.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:05:22.54 ID:JbJcZ0BR.net
明らかにボテタンの人の方が目障りで草

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:11:07.02 ID:???.net
とりあえず時代を考えろよ
PGAの現役に最後閉じて捕まえてるやついないだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:13:03.90 ID:???.net
マキロイが千歩譲って手打ちだとしてもその他はボデタン

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:14:51.09 ID:???.net
>>936
ボデタン(ボディターンではない)を毎日毎日推奨してるジイサンのことか?w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:21:01.00 ID:???.net
そもそもボデタンってなに?
体が回るなんてゴルフスイングでは当たり前の動きなんだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:48:13.73 ID:???.net
インパクトで胸を開けって先生と肩を開くなって先生がいて腹立ってきた どっちなんや
フック病には胸開けスライス病には肩閉じろって意味か?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:33:56.90 ID:???.net
まあ醤油ことだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:41:31.25 ID:???.net
左に真っ直ぐひっかけたり右にペラってるなら肩閉じて腰だけ回すイメージくらいでつかまるよ 左肩が支点ね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:42:01.76 ID:???.net
夜が来る・・・!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 16:25:56.34 ID:???.net
Yorai is my everything

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 16:32:21.02 ID:???.net
YouTubeショートでリンゴルフでなんか知らん女の子がホールインワンしてキャーキャー言うてだけど打ち下ろしでもない135yを8番で打ったことのが驚きだわ
おじさん飛び系アイアンで125yを8番で打ってるからさ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 17:12:07.67 ID:???.net
yora musium.

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 17:24:28.28 ID:???.net
135y8鉄て俺と一緒じゃん ゴリラやな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 17:57:53.80 ID:???.net
よーらいって釣りよかのよーらい?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:07:24.14 ID:???.net
じゃなくてよーたいむゴルフのよーらい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:08:29.49 ID:???.net
>>945
素晴らしいものを作ってくれたね
参考になりますよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:08:52.28 ID:???.net
豚のタコ踊りオーライ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:15:36.27 ID:???.net
おっと 空耳か

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:17:07.56 ID:???.net
他スレでボデタンのことがレスられてたわwww
他でもボコボコにされてるんだなwww

281名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 12:20:14.49ID:???
>>258
>>250や251はボデタン爺と呼ばれてる有名な基地外やぞ
間違えだらけの思い込みをゴルフ板じゅうで書きまくってる
特にyoutubeのゴルフ系チャンネルスレに常駐して、何年も一年365日大量の書き込みを続けてる
参照:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1666639476/
中井学と三觜に粘着し続ける一方、欧米・PGAをアホのようにマンセーしてて(しかし間違った思い込みばかり)
何年も中井とトッププロを比べるコピペを張り続けてるド級の基地外

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:28:06.55 ID:???.net
しつけー豚だなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:52:47.88 ID:???.net
ハンカチ、ティッシュ、○ー○○

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 19:34:29.55 ID:???.net
速報 日向三倍満

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 19:39:57.40 ID:???.net
>>944
みっともないなあお前w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 19:40:10.26 ID:???.net
すまん誤爆した

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 19:41:25.73 ID:???.net
いやその通りだよ 好きに打てよ
自分と同じが正解だと思いたいのはわかるが強要するな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:12:22.89 ID:wj5bDzhc.net
>>923
だから、逃げてるのはお前だろ

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

結局、何も出来ない口先だけの低能野郎じゃねーかよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:13:45.00 ID:wj5bDzhc.net
>>926
はい、関係ありませんw

はい、論破w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:14:34.53 ID:???.net
○らの狼ダンス

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:14:54.69 ID:wj5bDzhc.net
>>927
バカ丸出し

身体を止めてんだから実際の動きと誤差が出るのは当たり前www

何でそんなにバカなの?

はい、論破w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:15:44.68 ID:wj5bDzhc.net
>>928
そうです。
間違いなく手打ちですね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:17:19.76 ID:wj5bDzhc.net
>>931
それを一般的にはアームローテーションって言うんだぞ

屁理屈言ってんじゃねーよ

早く、ギアーズの数値出せよ低能

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:19:42.32 ID:wj5bDzhc.net
>>950
はいよw

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV、アンダーパーゴルフ倶楽部、
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:22:24.95 ID:wj5bDzhc.net
>>964
それどこのスレだよwww

お前いろんなところに書き込んでんだな

>間違えだらけの思い込みをゴルフ板じゅうで書きまくってる

完全に自爆じゃん

馬鹿丸出しwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 21:03:48.96 ID:???.net
さかな さかな さかな さかなを食べると

あたま あたま あたま あたまが よ くなる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:03:29.21 ID:???.net
>>977
キチガイのコピペ荒し

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:03:59.85 ID:???.net
>>976
無知じじい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:05:12.70 ID:???.net
>>974
腕の動きだけだけやってるだけで誤差も糞もあるか
バカだからそんなこともわからんのな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:11:06.44 ID:???.net
>>971
こいつマジに笑わせるよな
俺も含めて皆も偉そうに語って無いわ
オメエが語るから証拠を見せろって言ってるだけだわ
そうだろ
オメエが口先だけじゃないってことを出せばいいんだよ
でもそれは出来ねえだろw
コースに行かない奴がハンデキャップ出せないもんな
それを突っ込まれると必死に相手を煽って誤魔化すんだよな
オメエが一番口先だけの低能カスじゃねえかwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:13:05.70 ID:???.net
>>972
論破されてキャンキャン逃げ回るのヤメロよwww
バツが悪くなると途端に、はい、論破w はい、大嘘
バカの典型だよなwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:14:17.62 ID:???.net
>>976
オメエが出せよカス
在日変態カスw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:15:11.98 ID:???.net
>>977
野球の天才バッターの落合博満氏の名言として
ベーブルースもバリーボンズも川上哲治氏も落合博満もみんな同じ
必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」
これがバッティングの真実。
まさにです。
ゴルフもヘッドが先ですね。

そんなことでボデタンから至高のスイング改造をお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。

ボディターンボディターンと連呼している奴は基地外です。

尚、「前倒し」に関してですが、前倒しっていったい何なのと思われている方もいるでしょうが、これはWGSLが考案した至高のスイング、神のスイングなのです。
世間では手打ちだとか手ゴネだとか言われ、フェードが打てない引っ掛けスイングだとも言われていますが、そうではありません。
出来ない人は視えていないのです。
出来ないが故に中傷していますが、これが右サイドで出来るようになれば飛距離アップと方向性が格段に違ってきます。
他のくだらない理論に惑わされることなく取り入れた者だけが体感するスイングを身に付けましょう。
そんなことで参考にするならやはりWGSLです。

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:16:25.32 ID:s+3E9J5O.net
>>982
はあ?

本来は体動かしてやる動きを止めてやってんだぞ

体が動くと腕と体の関係性が変わるのが分からないとはwww

さすが認知バイアスのキチガイだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:16:58.87 ID:???.net
>>978
ギャハハハギャハハハ
見つかっちゃって恥ずかしいって感じかなwww
あっちこっちで必死感丸出しだもんな
皆に煽られてキャンキャン逃げ回ってwww
バカ丸出しのカス

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:19:20.96 ID:???.net
>>987
誰からも相手にされないカス
相手にされる時は論破される時だけ
キチガイもここまでくると可哀想になるかと思うが
オメエの場合はならねえよカス
早よ死ねカス

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:19:41.81 ID:s+3E9J5O.net
>>983
証拠は見せてるぞ

おまえは見せてないけどなwww

>俺も含めて皆も偉そうに語って無いわ

思いっきり偉そうなんだがwww
証拠も出さず口先だけwww

>オメエが口先だけじゃないってことを出せばいいんだよ

だったらお前が先に出すのが筋だろw

>コースに行かない奴がハンデキャップ出せないもんな

それお前だろw
だから出せないんだよね

>オメエが一番口先だけの低能カスじゃねえかwww

全部お前のことなww

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

結局、何も出来ない口先だけの低能野郎

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:20:08.45 ID:s+3E9J5O.net
>>984
どこがどう論破されてんだよキチガイw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:20:39.59 ID:s+3E9J5O.net
>>985
早くデータ出せよ

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

結局、何も出来ない口先だけの低能野郎www

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:22:09.10 ID:???.net
あはは! ボデタン馬鹿が相変わらずバカやってるわw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:23:13.07 ID:s+3E9J5O.net
>>989
はい、大嘘

いつも論破されて逃げ回ってるだけ能無しのくせにww

悔しかったらデータを出してみろよw

何時まで待たせるんだよ

お前毎回そうだよね?

恥ずかしくないの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:26:15.87 ID:???.net
このスレも○ら加護のお陰で平和じゃったのお

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:26:43.55 ID:s+3E9J5O.net
---------------------------------------------------------------
下の2種類のスイングが同じ原理で動いていないのは明らかなのに
手打ちバカには同じスイングに見えるらしい。
認知バイアス相当やばいですねwww

■PGAのトッププロ(ボディーローテーション)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(ベルトの上、P8とP9が重なる)
 下記の結果として、左右の腕が入れ替わるのが遅れる。

 1.グリップエンドを引っ張り続けることのよりハンドファーストを形成。
 2.インパクト直後に右肘と右手首(ヒンジ)のフル・リリース完了
 3.その後、右腕の上昇によりアームローテーションが起きている。
   (↑ここ重要、インパクト後に結果的になってしまう)
 
 松山英樹
 https://i.imgur.com/JL1CKtd.jpg  ← この時点で右肘と右手首(ヒンジコック)のフル・リリースが完了
 https://i.imgur.com/dGooWuL.jpeg ← ここでアームローテーション


■日本のレッスンプロ(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのが早い。(ベルトの下)
 下記の結果として、アーリーリリースになるため、左右の腕が入れ替わるのタイミングが早くなる。

 1.インパクト直前で能動的に腰、肩、グリップを急減速させることにより、
 2.右腕の下降時から(インパクト前から)、アームローテーションを起こしている。
   (↑ここ重要、アームローテーション前提のスイング)

 中井学
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png
 三觜
 https://i.imgur.com/rO0IwUr.png

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:28:00.91 ID:s+3E9J5O.net
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方

優秀なバッターは肩回り・胸椎・胸郭・肋骨の動きが良い。
動きが良いバッターはインパクトで手首を使わずに体を回していけるので
インパクト後に両腕を返していくことができている。

胴体が回っていないバッターは、胴体の回転によってバットを運んでいくことができないので、
腕や手首に頼らざるを得ない状態になる。
なので、リストワークをするっていうことは、
胴体の回転を抑えてしまい十分な回転を使って打ててないということになります。

私たちとしては手首の練習をするということではなくて、
肩の入れ替えの動き、回転の動き等を改善していく練習を行うことで、
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方を推奨しています。

【リスト不要】手首は返す必要ない?!ヘッドスピードが遅くなり手打ちになる理由とは?

https://www.youtube.com/watch?v=-dTddF5bgeE&t=128s

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:28:31.00 ID:s+3E9J5O.net
バッティング でも“ヘット゛を走らせる”イメージは間違い。

胴体止めてグリップを止めてインパクトでヘッドを走らせる打ち方は、  ←これwgslの手打ちドリルなwwww
打ち損じの確率が上がるだけでなくヘッドスピードも落ちる。

ゴルフも野球もボディーターンが正解なんですね。

バッティング 絶対やってはいけない“ヘット゛を走らせる”イメージの振り方
https://www.youtube.com/watch?v=cjNRhPdmicw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:28:54.53 ID:s+3E9J5O.net
リストターンは飛距離が出ない!方向性が安定しない!
https://golfnokiwami.com/list-turn-and-body-turn/

ボディターンスイングに比べて、リストターンスイングは飛距離が出ないし、曲がりやすくなります。

なぜなら、リストターンスイングでは、体の回転が止まるというパワーロスが生じてしまうからです。

ボディターンのように体幹を回転してスイングすることができないので、インパクトでボールに与えるパワーをロスしてしまうのです。

リストターンスイングでは腕力があってそれなりにヘッドスピードが速い場合は、ある程度飛距離を出すこともできますが、

基本的にヘッドスピードが速いほど今度は球が曲がりやすくなります。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:29:42.58 ID:s+3E9J5O.net
掌屈時に左前腕が回外するのをアームローテーションと呼ぶバカは無視しましょう。

と言うことで

手打ちバカには不都合な真実(ドライバー編)

「PGAのトッププロの右前腕は、ダウンスイングの途中からインパクトまで 【回外】 する」

1.ダウンの途中 右前腕のねじれ 7.2 ← ここで右前腕の回内が最大になる
 https://i.imgur.com/S9sEWmj.png

 ↓ 回外(グラフ線:上方向=回外、下方向=回内)

2.インパクト 右前腕のねじれ 8.4
 https://i.imgur.com/MUFMpVx.png

上記の通り、1.ダウン途中 → 2.インパクトまでの右前腕の動きは、回内どころか僅かに回外している。
1.の時点で、右前腕はすでにアドレス時より回内しているため、フェースはシャット。ここからアームローテは事実上不可能。
つまり、PGAのトッププロは、アームローテを使ったインパクトはしていないということになりますね。
そして、データだけでなく、下記のフォロースルーの画像が
このことを裏付けていると思います。

<参考>
フォロースルーはインパクトの結果です。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
 https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200