2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランド】1人予約専用 38回目【楽天GDO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 09:28:44.68 ID:EKU1c/Hc.net
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

非傍、中傷は慎んでください、荒らしはスルーしてください。
仲良く情報交換いたしましょう。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。

※前スレ
【ランド】1人予約専用 37回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1665561554/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 09:40:15.34 ID:???.net
昔は雨でもラウンドしないとラウンドする機会が少なかったけど
最近は割と選べるから、プライベートでは無理に雨の時にラウンドしようとは思わない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:37:41.46 ID:???.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:50:03.11 ID:???.net
>>1


>>3
GJ

>>2
お前はダメだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:42:26.38 ID:???.net
なんで????
前回のラストの方の話をつなげようと定型文は省いただけだけどね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:29:06.67 ID:???.net
シンデレラも舞踏会に行きたかったのですが、母と姉からあなたはダメと言われたのでした。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:39:34.64 ID:???.net
このスレ誹謗中傷はダメなんだって!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:57:29.26 ID:???.net
どんなスレでも誹謗中傷はダメです。
時代は変わったんだよ。遅れるなw。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:45:28.86 ID:???.net
>>8
当たり前だろうが
テンプレ見てふざけて言ってんだよ
このスレそれすら守れてねぇから揶揄してんだよボケが
寝ぼけてんじゃねぇぞ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:13:49.18 ID:???.net
荒らすなボケ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 18:34:22.98 ID:Y86w0ZY4.net
仲良く情報交換いたしましょうよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 20:24:16.17 ID:???.net
>>10
すみませんでした

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:00:09.10 ID:???.net
>>9
返しがつまらん。ハイやり直し。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 01:38:20.85 ID:9jxG3QlK.net
1人予約始めて5年です。
最近は1人予約で知り合った人達と誘い誘われで
プレーしてますのでほとんど使う事がなくなりました。
楽天のクーポンが来た時は1人予約ではない
通常予約で交代で予約しあってプレーしてます。

ず〜〜〜〜〜っと、1人予約してる人は
珍しいんじゃないかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 03:47:10.19 ID:???.net
>>13
そのレスが何よりつまらん
どうせつまらないからお前はやり直さなくていいしもうレスするなよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 06:11:05.03 ID:???.net
先週、自称80でラウンドする人と一緒だったけど、林に打ち込んだ球がファーストカットにあったり、トップしてキャリーでグリーンオーバーした球がグリーンエッジに止まってたりしてた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 06:26:02.70 ID:???.net
>>14
そういう煩わしいのがイヤで1人予約なんだがw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 06:47:39.56 ID:???.net
>>14
元々ゴルフ仲間がいないとそうなるのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 07:08:16.30 ID:???.net
このあいだ、ウチの組を挟む前後の2組が仲良しグループらしく
ホール間で待ちが発生するたびに、わざわざ歩いてきてダベり始めてた。
ずっとこれじゃたまらんてことで、ハーフでカート順を入れ替えてもらった。
「1人予約ズレ」(靴ズレ、床ズレetc)ってあるんだな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 07:48:41.23 ID:???.net
一人予約って、ずっと利用するのではなく、急に休みが取れてゴルフがしたい時なんかに気軽に利用できるシステムだと思っている
旅行とかする時も便利だよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 07:49:51.75 ID:???.net
一人予約って、ずっと利用するのではなく、急に休みが取れてゴルフがしたい時なんかに気軽に利用できるシステムだと思っている
旅行とかする時も便利だよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 08:28:44.00 ID:8LfEKiej.net
一人予約ってずっと毎週予約いろんなとこ入れといてお誘いがあれば一人予約キャンセルして行くもんだと思ってた。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 10:00:50.17 ID:mHuTNuFP.net
>>20
これが基本ではあると思う。メンバーコースもあるから土日はそこメインで、他でも色々ぷらっと遊べるし、キャンセルもしやすい気軽さ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 10:43:03.57 ID:???.net
バリューゴルフで常に女性同伴者いる組に予約してるレジェンドって気持ち悪いよな。友達いないの?そんなに女性と回って出会いないの?っね思うよな、

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:38:59.59 ID:???.net
全く知らない他人の事はどうでも良くないかい?
そういうのを常にチェックしている奴の方がウザいわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:34:19.89 ID:mHuTNuFP.net
>>24
何かの病気なんだろ。まあ基本は爺さんだろうな。
女と話したくて仕方ないのよ。まあ結婚して真面目に生きてると女と話す機会は確かに減るからなあ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:40:50.94 ID:???.net
>>25
別にチェックされようがヘビーユーザーじゃなければ晒される事もないだろ?
変な奴とは回りたくないからそういう情報は助かるけどね
心当たりがあるとチェック輩がウザく感じるのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:59:19.84 ID:???.net
おれ 釣り用のアカウント持ってるw

プロフィール
30代女 
ゴルフはじめて2年になります 今ゴルフにはまっています
この前初めて100を切りました
楽しくご一緒したいです(^^♪

するとエロじじぃ入れ食いwww

天気予報で雨模様の日を選んで
開催決定後にキャンセル料のかかるところを狙って予約
(こういうところ↓↓↓)

【キャンセル料】
 プレー日前日の開催決定後におけるお客様のご都合によるキャンセルの場合、
 ・平日  お一人様2,000円(総額)
 ・土日祝 お一人様6,000円(総額) 頂戴します。
 ご予約の際はご留意くださいませ。
 キャンセルフィはいかなる事由においても頂戴いたします

キャンセル料のかかる開催決定の直前(大抵前日の12:00)にキャンセル

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:04:35.83 ID:???.net
エロじじぃ脂肪w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:10:20.52 ID:???.net
女の子のいなくなったゴルフをキャンセルもできず
雨の中えろじぃ同士でゴルフという苦行w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:18:00.92 ID:SgDtbFIp.net
でも結局男同士が楽だけどな。自意識過剰な女というかババアがいたらウザイ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:36:50.11 ID:???.net
このスレが釣りだろ
愉快犯ならバラす訳ないし。このコメントの女枠開けさせたいんだろw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:42:06.10 ID:???.net
スレ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:07:52.94 ID:t2RfAsMe.net
>>28
通報しといた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:20:19.50 ID:/iwu3bo6.net
明日まだ空きあるぞー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:19:47.46 ID:9jxG3QlK.net
>>18
そりゃいないよ
転勤族なんだから

行く先々でゴルフ友達作るんだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 04:28:10.36 ID:???.net
>>32
板、スレ、レスをググってね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 09:47:44.04 ID:???.net
>>37
アラ探しwどーでもいいw
小さい男だなーw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 12:32:46.91 ID:???.net
>>38
粗探しじゃないだろ?
意味が違うんだから。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 12:58:29.98 ID:???.net
>>37
仕事出来なそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:04:05.87 ID:???.net
>>37
友達いなそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:31:22.63 ID:???.net
>>39
器の小さい男なのは認めちゃってんじゃんw
最近ネット用語覚えたから訂正したいのねw
みんな気付いてて流してんのに、わざわざ訂正ってバカみたいw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 04:58:27.37 ID:???.net
昨日の同伴者が喫煙者でティーグランドで吸うのは良いけど
、カート乗り込んでからと一打目チョロしてからの2打目でも吹かしてたから注意したら、その後の話掛けても無視され続けた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 07:44:58.72 ID:???.net
そういう人だから1人予約にエントリーしたとも言える
1人予約10回未満ぐらいだと、「みんないい人ばかりですね」って実感らしい
それはおおよそ当たっているが、中にはエッて思う人も紛れ込んでいるのだ
ゴルフは自分をさらけ出されてしまうゲーム  そこが怖い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 08:49:01.70 ID:Hq0PLI+u.net
なんでこのご時世にタバコを平気ですうかね、、

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:45:05.20 ID:???.net
ご時世は知らんけど
ゴルフ場も全面禁煙すべきとは思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 10:29:38.06 ID:BZS4puS0.net
ご時世ですよ。
今は路上喫煙なんか条例違反になってますからね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 12:29:38.10 ID:???.net
>>47
税収に貢献してんだからカート内であろうがティーグランド外で吸おうが全く問題なし。
嫌ならカートも乗らんでいいし、なんなら途中で帰ってもらってもいい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 12:38:03.66 ID:???.net
>>48
えらい小さい金額で胸を張るんだなw
そんな税金いらないからタバコ止めろ
臭いんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 13:09:42.21 ID:6PZUVtHD.net
>>48
税収?あほか?
お前はどうせ低学歴のバカだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 19:05:00.82 ID:???.net
煙草吸って自民党の壺に貢献ですね
わかります

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 19:07:41.39 ID:/0YO94c3.net
断言できるのは喫煙してんのは爺さんか、低脳か。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 07:19:03.73 ID:???.net
>>49
税金払って吸ってるんだから止める義務もないし法律違反でもない。
嫌煙キチがゴルフしなきゃいい話。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 07:54:47.07 ID:???.net
>>53
税金払ってるって胸を張って言えるほど大した金額ではありません
臭くて迷惑です
今すぐ止めてください

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 08:29:19.96 ID:SEDFGNty.net
お前らが払う税金より街を汚し病気から使う税金のほうが遥かにでかいよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 08:39:58.81 ID:???.net
>>53
人に迷惑かけない所で思う存分吸えばいいんじゃないかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 08:52:10.96 ID:SEDFGNty.net
喫煙所の中で煙がでないようにたくさん吸ってほしいよバカはね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:03:03.88 ID:???.net
「病気で銭を使う〜」と言うなら発がん性の王様”日光(紫外線)”を浴びないようにゴルフを止めないとね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:26:21.67 ID:???.net
>>58
日光を浴びないと人は生きていけないんや
タバコは吸わなくても生きていけるけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:27:05.12 ID:???.net
>>58
じゃあお前がタバコとゴルフを止めろ
それで解決

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:27:25.99 ID:md0Ez3K3.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1609424246/1 一人予約で嫌な事「喫煙者が入って来てしまう」

↑こちらでお願いします

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:40:48.29 ID:zRLsUSic.net
別に吸う自由を否定してないだろ。カートの中や人のいるところで数なもといってんだよアポ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:11:13.33 ID:???.net
嫌韓の人は尊敬するけど嫌煙のキチガイさんは無理ス。オレもタバコは喫いません
(アッチにも打ってきました)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:15:27.72 ID:zRLsUSic.net
>>63
たくさん煙吸ってね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:17:40.54 ID:???.net
毎日練習したら上手くなるかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:18:16.82 ID:???.net
この前ご一緒したカート喫煙ジイさん、痰が絡むのか時々ペッとつば吐いて、後部座席にいたオレにしぶきがかかるんだよなー
まあカート内で吸うようなヤツは他人の事なんか気にもしないんだろが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:25:23.43 ID:???.net
>>66
小鳥さんかよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:28:39.18 ID:???.net
>>63
スモーカー乙

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:42:00.26 ID:???.net
コースに唾吐くやつは嫌だよな
つばの上に球乗ることもあると考えると気持ち悪い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 13:15:04.80 ID:???.net
>>68
止めたのよ。でもオマエラみたいなキチガイじゃないの
タバコ止めると良い事がイッパイあるぜ。痰もそうだけど一番は喫えない所でも我慢しなくて良い事

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:23:35.78 ID:mxHkP8hI.net
少なくとも吸ってたやつしか吸う奴の同情もできないことは分かれよ。本当に迷惑してんだぞ。迷惑かける側が偉そうにすんな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:36:15.09 ID:???.net
タバコくらいでギャーギャー騒ぐくらいなら1人予約止めろ。
もしくはノンスモーカー限定プランに入ればいいだけの事。
バカかと思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:37:24.52 ID:???.net
吸ってたけど今時吸ってるやつの同情なんかできん!
くせーから寄って来んな!
飯のときに吸うな!殺すぞ!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:45:02.78 ID:???.net
>>73
だから一人予約やめれってw
お前が離れればいいだけのこと、もっと言うなら家から出なきゃいいだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:47:52.11 ID:mxHkP8hI.net
タバコ吸う奴が遠慮すべきにきまってるだろ。お前がやめろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:48:13.21 ID:???.net
>>74
それは論理がおかしい
迷惑をかける方が辞めるべきで
かけられる方に辞めろとか頭イカれてるとしか思えないぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:05:39.89 ID:???.net
いい大人が喧嘩すんなや

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:23:00.14 ID:???.net
>>70
自己中な奴だな
タバコ止めて一番良かったことは、周りに迷惑かけなくて済むってことだろ
どれだけ嫌な思いをさせてたのかに気付いたろうに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:24:55.26 ID:???.net
>>75
だからタダで吸ってるんじゃねえんだよ
遠慮する理由なんてどこにもない
とやかく言われる必要はないし、嫌ならこっち来んなって

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:45:49.06 ID:???.net
>>79
お前が来るな
臭いんだから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:57:38.91 ID:???.net
>>79
タダで吸ってないとか意味わかんないぞw

お母ちゃんに、人の迷惑になることは辞めましょう とか教えてもらわなかったのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:59:17.83 ID:???.net
>>79
タバコの煙で喘息の発作起きちゃうんで吸わないでください

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 16:28:59.06 ID:???.net
>>80
いやお前が来なきゃいい
一番先に入ってコメントに書いとけよ
嫌煙キチなんで喫煙者は入らないでくれって
そしたらわざわざ入らねーし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 16:31:55.20 ID:???.net
>>81
お前の体臭よかマシだろ
臭いかどうかは個人の感覚による
そんなに嫌なら家に篭ってろって

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 16:36:15.99 ID:???.net
>>83
迷惑かける方が止めるべき

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 16:36:52.30 ID:???.net
>>82
病気治してからゴルフしてください

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:00:03.60 ID:Tv2ixJHq.net
タバコは臭い。有害。勝手に吸うなら来るな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:06:49.53 ID:???.net
>>86
当然だな。↑のモンスターも「医療費が〜」なんて言ってんだからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:11:01.52 ID:???.net
嫌煙坊も喫煙坊もマナー板行け

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:16:32.33 ID:???.net
>>86
喘息は治るんですか?
治し方教えてください

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:19:53.83 ID:???.net
嫌煙厨どもは↓こんなもん食ってねえだろうな。
肉類・チーズ・バター・こってりラーメン・アルコール・辛い食べ物・ニンニク・ニラ
今日から止めろよ。迷惑と自覚してるんだからな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:26:15.77 ID:wSz1Mj4N.net
他人に迷惑かけてるってことがわかんねえのか?バカだなあ。とにかく来るなってこと。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:32:09.51 ID:???.net
>>90
”気合”じゃね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:33:07.87 ID:???.net
>>93
頭悪そう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:36:43.63 ID:???.net
>>94
「頭悪そう」だって? 一生懸命考えてやってるんじゃねえか。そんなだからオメエさん病にかかるのよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:08:31.56 ID:???.net
>>91
とにかくタバコは臭い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:44:52.90 ID:18v0WeOH.net
人前で屁こく奴、ゲップする奴、煙吐く奴、どれも常識知らず世間知らず、親の教養不足、低脳な友人関係…で出来上がった。そのうち欲に任せて他人の皿や女、落ちてる物など何でも拾って口にしちゃうんだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:12:15.85 ID:???.net
ヤニカスの本音なんてこんなもん
世の中から排除する方向でどんどん行こう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:49:59.81 ID:SEDFGNty.net
今タバコ吸ってる奴って相当やばいだろ。
まともな大卒じゃまずいないし。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:00:41.01 ID:???.net
しかも病気を気合で治せとかいう馬鹿

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:26:13.61 ID:???.net
>>92
とにかくタバコが嫌いなら家から出るな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:29:15.18 ID:???.net
>>101
タバコ吸ってる馬鹿が出なきゃ良いだけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:45:21.30 ID:???.net
>>102
嫌なら出るな
他人に指図すんな嫌煙キチ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:58:51.68 ID:???.net
>>103
最初に指図したのは馬鹿なお前

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 01:30:37.23 ID:???.net
バカなお前がタバコくらいでギャーギャー騒ぐからだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 04:51:47.26 ID:???.net
普通に喫煙所でだけ吸ってれば問題出ない話なのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 05:40:10.28 ID:???.net
>>106
カートに灰皿あるよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:21:26.64 ID:???.net
>>107
この前行ったとこは外されてたなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:22:29.83 ID:???.net
>>107
カートは喫煙所じゃないだろ
日本人じゃないのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:12:40.29 ID:???.net
>>100
「病気を気合で治せ」何か間違っていますか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:17:29.59 ID:???.net
>>110
間違ってるわw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:20:30.19 ID:???.net
>>109
じゃあなんで灰皿あるの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:22:09.47 ID:???.net
>>112
ゴルフ場に聞け

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:25:56.71 ID:???.net
カート禁煙なんてルールないだろ?
ルールあるところでわざわざ吸わねーし。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:28:31.30 ID:???.net
吸っていいですか?くらい聞け

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:30:34.21 ID:???.net
○ 喫煙をする際の配慮義務に関する事項(第27条第1項関係)※条文は令和2年4月1日時点
何人も、特定施設及び旅客運送事業自動車等の喫煙禁止場所以外の場所において喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:31:00.21 ID:???.net
>>115
言う必要ないよね、そんな決まりないし
聞かなきゃ法律で罰せられるなら聞くけどさ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:31:21.74 ID:???.net
灰皿があれば吸ってもいいという認識を改めるべき

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:32:08.92 ID:???.net
>>117
悲しい人間だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:38:53.51 ID:???.net
嫌・嫌煙だけど>>117は引くで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:41:48.01 ID:???.net
(配慮義務の具体例)

 ・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること

 ・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること等

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:57:23.30 ID:???.net
>>118
なんで?
嫌なら一人予約しなきゃいいだろ
ノンスモーカープランでも入ってろよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:28:27.52 ID:???.net
>>122
吸う人が配慮するべきだからです
法律で決まってます

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:19:36.81 ID:???.net
マナーの悪い喫煙者って書き込みしたけど続きでそいつ80台で回るメンツ4人でハーフ3時間、前は詰まりなし。喫煙デブはラインを他の人が打ってる間に見とけば良いのに自分の番になってから5メートルの位置から往復してを読み始める。後ろ詰まってそうなのでティーショット以外は準備出来た方から打てば良いのにそいつは気にしない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:21:56.47 ID:Yc2ONBnI.net
喫煙を人前でできるだけでも無神経なの確定だからね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:24:19.06 ID:???.net
スロープレイに関しては
非喫煙者だって似たようなのいるからね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:25:18.14 ID:???.net
一人予約で全員80台なんて経験ないね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:00:33.28 ID:mUgpX0S4.net
ヤク中のがマシだな、人前で絶対やらないからな。
ヤク中以下のヤニカス

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:19:42.13 ID:???.net
>>112
昔はOKだったからだろ
日本のタバコの扱いについての今までの情勢知らないの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:20:25.01 ID:???.net
>>110
滑ってるよ
スベリ芸にもなってない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:21:00.72 ID:???.net
「通行の邪魔になるとこに座り込んではいけません」
なんて法律はないけど普通の人は
「座り込むのは法律で禁止されてないが?」
なんて言わずに邪魔にならない場所を探して座る
でも喫煙者の一部にはそういうことが出来ない人がいるから
法律や条例で禁止するという流れになる
そうしてどんどん喫煙者の肩身が狭くなる
俺は吸わないからいいけどさ
バカじゃネーノ?と思って見てるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:42:35.50 ID:???.net
>>131
通行の邪魔は往来妨害罪に当たるけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 12:16:29.17 ID:???.net
やっぱりバカだw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 12:20:58.94 ID:???.net
>>123
リスク管理は己でするもの
そうでなければ吸わないでくれと泣いて懇願しろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 12:28:47.24 ID:mUgpX0S4.net
吸わせてくれと泣いて懇願しろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 12:31:02.95 ID:???.net
>>128
妻、娘がヤク中に突っ込まれされても「ヤニカスの煙を吸うより良かったね」と言うのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:20:48.19 ID:???.net
>>135
クリックする前にちょっとぐらい考えな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:48:59.88 ID:???.net
>>134
マナーがなってないクズ人間が死んで滅亡すれば良いだけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:07:28.42 ID:???.net
>>128
タバコもアルコールも合法なだけでドラッグですよ
合法といっても条例があったりどこでも何でもOKではないし
我慢できないなら中毒になってるわけでこれもヤク中だよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 15:17:31.45 ID:???.net
俺はタバコ吸いたいから誰が迷惑に思おうと知ったこっちゃない。って君は言ってるのね
私は喫煙者だけどそれは間違ってる。受動喫煙も健康被害の要因なんだから加害者になってはいけない。
君みたいのがいると愛煙家みんなが迷惑。自制しなさい。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 15:42:12.96 ID:BNFznC1L.net
タバコの話題か〜
次はサブバッグかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:31:47.88 ID:j+xGfevm.net
ザブバックとかとは次元が違うからねえ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:36:44.88 ID:???.net
>>142
いや、モンスターいたよ。「頭下げて、お願いされたら運転してあげますよ」だってさ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:42:54.12 ID:???.net
歩け!って置いてけばいいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:53:24.45 ID:???.net
【悲報】教員の資質向上を担当していた教育委員会職員、JKを白パンティを盗撮
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669764743/
【速報】楽天で現役ナースの夜勤明け使用済み下着が買えるバグ発生
https://twitter.com/echiechi_com/status/1595246492914106373?s=61&t=XUdWeaZYuhSQnZvM7tvz0A
【動画】制服少女が従順すぎて言いなり個撮 無事流出
https://twitter.com/echiechi_com/status/1597789429795459072?s=61&t=MqEiX44NBMipxtBC-Bl9OA
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 19:04:07.21 ID:???.net
>>127
ワイの83がワーストだったことがあるで

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:08:02.27 ID:WCJsHcrB.net
>>127
まだまだ経験不足だね。今年の夏、某ゴルフ場の一人予約にて。
69(33-36)、79(38-41)、81(39-42)、83(42-41)で自分はビリでした。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:17:22.72 ID:???.net
>>147
えらい簡単なコースだったんじゃない?
一人予約受け入れてるコースだし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:11:08.65 ID:???.net
いつも一人予約サイトを見つつ迷った挙句行く勇気が出ないという

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:20:24.65 ID:???.net
>>148
一人予約のコースが簡単だって?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:28:17.27 ID:???.net
>>148
仕事出来なそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:46:49.97 ID:j+xGfevm.net
>>149
こんなとこ見てるからだよ。気にせずいけばへっちゃらよ。とにかくタバコみんなのいるとこで吸わないくらい気をつけとけば他はまあ許容範囲よ。可能な限りテキパキ動くそれだけ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:24:59.18 ID:???.net
>>152
田舎だし付き合いゴルフやコンペもそれなりに行ってるから知り合いに会った時一人予約なんですよと言える自信が無いんだわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 05:02:19.31 ID:???.net
>>149
先にこんなイカれた人間がいるスレ見てるからだよw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:00:08.33 ID:???.net
タイガーだって悩んだ。強いプレッシャーに押しつぶされまいと。
でもタイガーは言ってる。どんなに辛くても命取られるわけじゃない。
さあ、あなたも1人予約へ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 08:41:53.44 ID:S95NCUK+.net
>>153
ほとんどはまともな人だし。
練習ですって笑えば平気

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:58:40.60 ID:???.net
>>149
月例の組み合わせで知らないメンバーさんと同組になるのと同じこと
月例と違うのはルールにいい加減な(もしくは知らない)人が多いことくらい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:07:27.91 ID:???.net
>>157
ホームコースを持ってない人に月例とかを例に出しても分からないだろ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 17:48:33.54 ID:???.net
>>157
知らない人とまわるのはたまにあるから気にならんかな
メンバーのゴルフ場も一人予約やってるけど余計に行きたくないわホームの方が知り合いに会う確率高いし誰とまわってるか聞かれる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:11:30.01 ID:y77VyD3v.net
恥ずかしがり屋おじさん多いのね、ちっちぇーな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:15:09.95 ID:???.net
1人予約行くか行かないかで、タイガー出されてもねーw
首都高乗るの怖いけど、シューマッハなら平気?w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:48:53.92 ID:???.net
50のオッサンだけど
バリューのレッスンプロ女子とかファンなんとかの女子と同伴で回った人いる?
あれはたんに若いコと回れるだけってことだよね
いたら感想ききたい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 05:08:12.29 ID:???.net
>>162
やれるぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 07:08:49.58 ID:???.net
妄想はやめろや

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:58:37.08 ID:???.net
>>162
レッスンは若い研修生と回れるだけ
レッスンの方はかるーくワンポイントがあるかどうかって感じ
適当に周るだけで金貰えて楽だわーって態度の人もいるw
各ショット毎に細かく指導なんてしてくれない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 07:50:42.80 ID:fFoft8jN.net
12月21日 児玉ccダブルブッキング発見!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:53:32.53 ID:???.net
レッスンプロ女子と回ったことのあるオジサンが言ってました
パットが全部ショートしてて、素人から見てもアレレ?って感じだったそうです

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:37:04.47 ID:???.net
家出ると人格変わるんだな
娘と年もそう変わらんコとエロ目線でゴルフだもんな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 23:15:30.47 ID:5GguAXEw.net
年齢60代以上で、アベ100叩きのじーさんが入ってこなけりゃなんでもいい
とにかくサクサクプレーしたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:12:35.47 ID:???.net
先日はオープンコンペの組み合わせ枠に一人で申し込んだら、おばさん2人組の組だったわ
一人のおばさんは結構当たれば飛ぶ方で。レディースティからドラコンを1個取っていた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:22:36.34 ID:???.net
だからなんだよ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:24:32.99 ID:???.net
>>169
サクサクやりたいならプライベートで上手く早い人だけ誘って回ればいいじゃん
あと自身の平均スコアが70台80台なら100台以上の方が入る率は自然と下がるよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:33:42.92 ID:???.net
一人予約でマーシャルに注意された事はない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 15:20:38.05 ID:???.net
>>171
お前にはこのスレは早いようだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 15:42:56.85 ID:???.net
>>174
なんだと!
腐ってねーよ!!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 17:38:50.59 ID:???.net
では焼き払え

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:23:20.65 ID:???.net
いいから森へお帰り

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:37:20.84 ID:???.net
なんでだよw
トルメキアに帰してくれや

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 22:50:32.79 ID:???.net
ナウシカ?by IQ3

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:57:39.54 ID:???.net
うん
風と谷のだね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:36:46.46 ID:???.net
>>180
おいおい、今ならかぐやだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 14:08:09.96 ID:???.net
かぐやにこんなんあったっけ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:24:36.58 ID:???.net
大塚さん元気かな
昔は大塚家具の試合もあったのにな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:08:02.78 ID:???.net
なんか全然分かんないんですけどどうでもいいですよね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:25:38.12 ID:???.net
どうでもよくはないんだよ
ここは一人予約スレだぞ
分かってんのかぁ!!!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:21:29.21 ID:???.net
ゴルフやる気はあるのに、枠が乏しすぎます。
さすがに朝7:00台からは無理だし、10:00スタートだと日没16:40にかかってしまう。
雪とか凍結はないけど、気温6度でやるにはジジイ的にキツイ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:55:44.86 ID:???.net
7時台ええやん
サクッとスルーで回って帰りにあったかいうどんでも食べて帰ったら最高やで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:34:27.62 ID:4mIyM8Nc.net
朝遅いと道混むし、早く行ってクラブハウスで時間つぶすなら早くラウンドした方がいい
そして帰りの渋滞にならない時間帯に帰るのが最高

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:40:11.08 ID:???.net
7時台に回って午後はゆっくりが良い
ゴルフしたかったらハーフ追加や練習も出来る

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:39:11.87 ID:???.net
なんで7時台無理なん?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:40:01.21 ID:???.net
>>190
寒いからじゃね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:48:13.66 ID:???.net
グリーンが凍らなかったら7時台でも良いね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:50:57.79 ID:???.net
7時に6度ならフツーに行けるやん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:37:48.67 ID:???.net
>>193
それは嫌だ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:38:17.44 ID:???.net
>>191
本人は夏でも嫌そうな言い方だけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:38:52.44 ID:???.net
>>195
ごめん
そんなこと言ってなかったわ勘違い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:11:12.64 ID:4mIyM8Nc.net
グリーンが7時で凍ってるときは8時でも溶けない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:10:49.46 ID:???.net
7時台スタートだと、家から遠いゴルフ場だと4時起きとかになるのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:28:42.07 ID:QBWL9I0i.net
早くても10時過ぎないと無理だね。
てか日陰だと無理だよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:05:06.73 ID:???.net
そりゃ東北とか北海道の人なら6度でも平気だろうけどさ
車に乗っててもシートヒーター、ステアリングヒーター
点けてるっちゅうのに
こちとら過信は禁物なお年頃なのよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:51:53.59 ID:???.net
>>200
じゃあ(ry

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 08:25:30.72 ID:???.net
先日に、埼玉河川敷で6:40スタートしたら、寒いは、グリーン凍っているわ、モヤでピンとか見えないわで、嫌になった。
でも7時半くらいになったらまぁあったかくなってきてたし、天気や場所によるが7時台スタートはあり。

ただ自分は2月は8時以降が良いな。。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:52:23.49 ID:???.net
冬は9時〜10時台スタートのスルーしかやらんな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 12:29:10.04 ID:???.net
>>203
その時間でスルーあるのは有難いね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 01:00:02.18 ID:???.net
秋以降は霧が出るから、遅い時間の方が良いな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 06:32:14.63 ID:L1f+Vtks.net
先日、ワンウェイに行ったけどいいよねー 女性無料無くなったからサクサク回れて4時間かからずに終わったよ。1日20組前後らしいからデートゴルフには最適。前も後ろもいなくて女の子に好評でした!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 07:35:53.45 ID:???.net
関東の人間じゃないけど、あの有名なワンウェイでも女性無料なくなったのか
全国的に料金も上がってるし、1人予約もターニングポイントか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:57:01.70 ID:???.net
自称女性おじさんが出たからとかじゃない?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:29:51.78 ID:???.net
ゴルフブームで無理矢理組数確保する必要なくなったからだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:45:30.77 ID:DMEnsl0P.net
料金上げてるね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:14:54.49 ID:???.net
ゴルフブームなのか?ゴルファーの統計に練習場だけの奴も入ってる
世界的には増加してるが、日本は少子高齢化でピーク時より激減。
若い奴取り込まないと潰れるのに値上げって、自分の首絞めてる。
若い奴は安いプランもっと増やさんと潰れてゴルフ出来なくなる。ガンバレ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:23:24.87 ID:MY/VLJQm.net
若いやつのコロナ参加組はコロナ明けてしばらくするとやめるだろうな。でも確実にゴルフ場は混んできたと思うな。女も増えてるし。当面は景気良さそう。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 07:26:14.36 ID:???.net
日本でも兵役義務が始まった
若い人が潰れたゴルフ場に多数集められ訓練をされている
という夢を見た
ということにしておこう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 08:33:10.35 ID:???.net
”猫も杓子も”って時代があったそうです

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:42:16.67 ID:???.net
気温10度以上を求めて、南南西に進路をトレジャー!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:22:41.20 ID:yvQmA84A.net
明日50代の人と1人予約で初めて2Bでまわる
こちらは32歳

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:27:56.60 ID:???.net
>>216
相手が朝ちゃんと来てることを祈ります

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:49:50.52 ID:???.net
この前あったな
ランドでもう一人がスタート時間になっても来なかった
2サム夫婦の所にコースがかけ合って入れてもらえたのでラウンドは出来たが、
無断キャンセルするヤツは永久追放してもらいたいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:21:19.99 ID:???.net
>>218
お前よお
ちょっとは他人の迷惑考えろや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:34:18.46 ID:q1QM1ZWi.net
>>219
御夫婦の邪魔するな!
って事?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 11:03:08.47 ID:laE9r4PM.net
仕事で詰められてばっかりいると、一人予約のゴルフ行って、ナイスショットとかマナーとは言え褒められるだけで、承認欲求満たされる。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:25:32.82 ID:???.net
>>221
ナイスレス!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 16:13:42.50 ID:???.net
>>221
ナイスです!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 16:33:11.09 ID:laE9r4PM.net
ありがとー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:55:33.69 ID:???.net
ちゃんとお礼言えてえらい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:29:32.78 ID:???.net
お礼言えない人は人として残念だよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:46:23.66 ID:???.net
お礼もだけど謝れない人の方が信用出来ない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:47:01.29 ID:???.net
どっちも一人予約で会ったら心の中でヤバい奴認定するわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:50:26.99 ID:???.net
>>227
まずはオメーが謝れや

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:34:34.26 ID:???.net
2ちゃんねるに昔よく使われたAAがあったな
「あやまったら負けだと思っている」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:58:25.24 ID:???.net
>>229
こういう面白くもない事を言うやつが一定数いるのが一人予約
多分、本人は面白い突っ込みと思ってるんだぜ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:14:59.61 ID:???.net
>>229
謝れや!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:15:45.33 ID:RPfpzguI.net
少しでも安く行こうぜ!

アニキが言葉を発してくれた!トップのお言葉

スポーツ庁の室伏広治長官は16日、国が定める国家公務員倫理規程のゴルフ禁止条項とゴルフ場利用税の撤廃を訴えた。都内で行われた日本ゴルフ協会(JGA)のナショナルチーム特別座談会後に報道陣に語った。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:24:31.21 ID:???.net
いまのところ、1人予約で2サムになった場合、とんでもない人に遭遇したことはないですが、ラッキーなだけだったのでしょうか。いつも、はじめは、えらい緊張します。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:29:21.30 ID:Uj310dpO.net
一人予約でヤバイ人に遭遇したことはないかな。
早朝ハーフが多いせいかもしれないけど。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:38:07.69 ID:???.net
一人予約じゃないけど、オープンコンペの組み合わせ枠でおばさん2人組とラウンドしたことがある
まず、スタート時間ギリギリに来る
ラウンド中は別に問題ないけど、昼飯が遅くて昼のスタートギリギリに来る
最後は、スコアカードに記入して同伴者のサインがいるのだけど、終わってからなかなか上がってこない
女性のグループと回るときは要注意です

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:55:18.43 ID:???.net
一人予約じゃ無いけど地方大会3バッグのところ一人欠場で2バッグでやったんだけど
そいつの性格最悪しかもスロープレイでゴルフ嫌になった俺みたいのも居ますよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:59:53.61 ID:???.net
昼にさりげなく、10分前にはカートにいないとね。とか
上がったらマーカーサイン先に下さいと言っておけばいいだけ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:24:41.41 ID:SCMvS2Ie.net
やばい奴の思いでは
食事含めラウンド中、全く話をしなかった奴、スコアーも言わない
終始ビジターの悪口を言いながらプレーして、施設の従業員に横柄な態度え偉そうな奴
歩きプレーで前半ハーフで歩けなくなり、後続に多大な迷惑を掛けた奴
100以上叩く腕前なのに酒を飲み続けプレーにならず、同伴者と後続組に迷惑を掛けた奴
私は健康の為歩きますと言って、歩くのはいいが遅すぎてプレーにならなかった老人
ラウンド前の挨拶で、バブリーな話をして偉そうなマウントを取ったがその後チョロ連発で途中リタイヤしたおっさん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:04:39.67 ID:???.net
スコアー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 06:32:34.40 ID:???.net
ロストボールなのに平気でこの辺から打ちますとか言って1ペナで申告するおっさん多いねw
2ペナでしょうが。どうでもいいが、何回もこれやられると処置間違ってますよと言ってやりたいが雰囲気悪くなりそうで言えない
確信犯なのかホントに知らないのか謎

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 07:45:02.47 ID:???.net
>>241
どうするのが正しいのですか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:23:28.55 ID:???.net
戻って1ペナ打ち直し。

実際は戻れ無いと思うけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:35:47.53 ID:???.net
答えになってねえな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:06:24.90 ID:???.net
競技でもないのに元打った場所に戻るなんて迷惑以外に無いからロストした1ペナ+前に進んだとする1打分で2ペナでええんちゃう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:11:25.08 ID:???.net
2ペナとなるところを1ペナ、酷いと無罰にしちゃうマイルール適用するおっさんが多いって事ですよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:11:42.30 ID:i+LvmtjX.net
>>241
どうでもいいんだわそんなこと。一人ゴルフでルールガチでやって何の意味がある?競ってんのなら指摘してやらせろよ。お前と回るやついなくなるだろ。進行重視でとにかくさっさと回れ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:18:55.16 ID:???.net
>>246
お前になんか迷惑かかるの?コンペとか握りでもしてなきゃどうでもいいだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:20:28.05 ID:3/9KJH/0.net
一人予約、このどーでもいいわ。って言う緩い雰囲気が好き

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:26:06.06 ID:???.net
>>248
いやいやそうではありませんよ
スコア誤魔化すのはよくないですよ
みんなでサッカーやってるのに一人だけラグビーやってたら興醒めするでしょ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:32:17.52 ID:3/9KJH/0.net
スコアの付け方間違ってても誰も指摘しないよね。
練習できてるんだろうし興味ないというか。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:34:00.72 ID:i+LvmtjX.net
>>250
お前はさぞ仕事もできないのか警察官かだったんだろうな。融通の利かなさは面倒くさい。ましてやラグビーまで持ち出してきたその変態的性格なww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:37:34.54 ID:???.net
>>250
興醒めするね
でもそれは競うからだと思うんだ
ゴルフは相手関係なく自分のスコアを作れるから興醒めしない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:41:07.58 ID:???.net
>>250
ならルール教えてあげればいいじゃん 出来ないなら一人予約行かなきゃいいじゃん
自分で解決出来る事をこんなところでグチグチ言ってどうにかなるのか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:43:33.87 ID:???.net
そもそも一人予約で他人のスコアなんてどうでもいい たまご生もうが過少申告しようがどうでもいいわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:46:13.56 ID:JuGAy8uT.net
>>246誤球したのにノーペナでパーにしてしれっとオナー継続するじーさんにはイラッとくるね
スコアはいいけどオナーは辞退すだろwwwあつかましいにもほどあるは

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:56:50.97 ID:???.net
>>256
そんな爺さんにずっとオナー取られるヘタクソの僻みかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:03:56.30 ID:???.net
ルールに無いことで1ペナだ2ペナだ言ってもねw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:26:38.57 ID:???.net
>>252
どうでもいいのに何でカートナビに律儀に全員分スコア入れたがるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:31:41.09 ID:3/9KJH/0.net
何も言わないだけで、思うことは色々あるわけね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:26:45.40 ID:???.net
>>258
ノーペナ民乙

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:59:30.94 ID:???.net
落ち葉ルールが無罰で、ロストが2罰だと差がありすぎ。
1罰でええやん。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:00:41.32 ID:???.net
>>259
入れられて恥ずいから入れて欲しくないのか?
オナー確認で聞いたついでだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:28:51.92 ID:???.net
>>258
ルールはあるやろw
もしかしてルールブックも読んだことが無いとか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:33:53.06 ID:???.net
>>264
ロストした場合にこの辺から打ちまーすって時の罰打とかルールに書いてあるんだね~
それは知らなかったやwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:19:47.26 ID:???.net
>>265
間違ったプレイ、間違ったスコア申告がアウトってのは書いてあるだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:20:41.11 ID:???.net
>>266
で、一人予約でどうしろと?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:27:54.55 ID:???.net
>>266
だーかーらー
ルールにないロストなんでこの辺から打ちますね~で1打罰2打罰言っても意味ないよね
ということを言ってるんだが、君は何を言いたいのだね?主張がわからんよ??

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:37:51.16 ID:???.net
>>266
プレ4とかOKも認めないんだよね?一人予約向いてないよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:48:04.35 ID:DilaBGSs.net
だーかーらー
一人予約で他人の打数など
どーでーもーいー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:18:07.64 ID:???.net
>>268
すまん横からだが、「ルールにないロスト」ってどういう意味?
18.2b に紛失球の処置について書いてあるが? 
もしかして紛失とは書いてあるがロストとは書いてないと言いたいのかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:20:52.67 ID:???.net
>>271
横から出てきて馬鹿みたいな事言ってんなよ 上から読んでこい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:25:18.81 ID:???.net
>>270
だーかーらーどうでもいいのに何で他人のスコアしつこく確認するの?
オナー確認なんていちいち確認しなくたって

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:26:06.10 ID:???.net
>>273
してないけど?バカなの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:27:29.22 ID:???.net
>>273
ルールとか言ってないでプレ4やOKパット使って進行早めろよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:28:45.58 ID:???.net
>>274
してるよね、バカなの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:34:17.43 ID:???.net
>>275
お前ほど無駄打ちしないし使わんでも充分早いんでw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:34:23.57 ID:???.net
また言葉尻だけで反応して会話になってない爺が増えだしたな
20レスぐらい前から読み直して主題が何か読み取れよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:56:00.20 ID:???.net
1人予約とかどうでもいい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:51:16.35 ID:???.net
どうでもいいなら、ここに来るな。ハゲ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:49:49.23 ID:???.net
OKパットもR&A規則には存在しないからNGなんだなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 06:09:17.52 ID:???.net
どうでもいいわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 06:20:44.91 ID:???.net
どうでもいいと言いながら他人が気になって仕方がないバカばっか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:07:48.90 ID:???.net
ああ、この天気のままじゃ年末年始もゴルフ出来ないかも
かといって罰ゲームみたいな過酷なラウンドはしたくない
ゴルフって罪作りな趣味だわあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:37:56.70 ID:/z5U3C2R.net
屋外スポーツは天気に左右されるからね。
一人予約は直前キャンセルできるから良いよね。
サラリーマンゴルフだとレンタカーの予約とかもあるから、
キャンセルが面倒くさい。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:18:46.00 ID:???.net
天気悪くてもプレーしたい輩がおるし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:41:05.39 ID:CVgYLwtW.net
>>283どうでもいいかもしれんが挨拶していきなり脱輪されて運良く木に引っ掛かって命拾いしたわ(´・ω・`)ウィーヒック
三島カントリーのインスタートで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 05:08:36.67 ID:???.net
ロストの時に1人予約で戻って打つなんて危なくてできんやろ。
競技じゃないんだから新ローカルルールで入ったと思われる所から2打罰で再開やろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 05:31:59.65 ID:???.net
>>288
OBとロストは違うんや
その上でほんまどうでもいいから好きにすりゃいいが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 05:58:41.23 ID:???.net
落ち葉ルールなので、ロストは無罰です。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 08:14:16.83 ID:???.net
霧が出てたら「結構曲がったな」もロスト無×で

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 09:54:17.98 ID:???.net
ロストは問答無用で近くから2打罰で継続

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:17:00.93 ID:???.net
ロストして戻らないのは構わんが
それ以降のスコアには何の意味もないからティーショットは最後な

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:05:26.37 ID:???.net
また来たか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:09:21.59 ID:???.net
なんでもよい
好きにしろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:27:03.63 ID:???.net
ルール違反してるカスがルール通りにプレーする者と対等なワケがないだろうが
弁えろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:56:56.40 ID:???.net
飛距離も結構飛んでバンカーも傾斜地からも上手に打てるのに
ちょくちょくやらかして最終的に90台で回る人好き~。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:58:33.99 ID:???.net
>>290
落ち葉ルールってなんすか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:59:04.70 ID:???.net
ヤッパリあのクソだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:25:57.53 ID:???.net
落ち葉もだいぶ減ってきた。
そろそろ残雪ルールだな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:50:32.24 ID:???.net
>>296
そうだそうだ
1人予約はカスばかりだからまともなお前は混ざらない方がいいぞ
どれだけ啓蒙しようと無意味
メンバーとだけまわっとけ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:54:20.28 ID:???.net
>>301
ルール違反のゴルフもどきはゴルファーの邪魔すんなよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:34:48.27 ID:???.net
>>298
知っとけボケ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:34:53.45 ID:???.net
6インチプレース禁止、プレ4禁止、OK禁止
他ある?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:35:22.28 ID:???.net
ヤッパリあのウンチ君だ。どちらが邪魔しているのかチョッと考えてみなさい。
ウンチ踏みたくないのでホームのメンバー枠とかウンチパーティーから出ないでね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:41:22.82 ID:???.net
>>302
それがゴルファーの定義ならオレはゴルファーと呼ばれたくないね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 16:40:53.55 ID:???.net
>>304
キャディ以外からのアドバイス禁止もw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:53:36.54 ID:???.net
>>306
呼ばれたくないって前に
ゴルフに似た何かで遊んでるだけだから
そんな心配必要ないぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:42:38.25 ID:???.net
>>307
すまん、抜けてたw

6インチプレース禁止、プレ4禁止、OK禁止、キャディ以外からのアドバイス禁止
他ある?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:48:14.74 ID:???.net
ゴルフ場に言って排除してもらえ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 23:57:15.83 ID:???.net
鹿のウンチはルースインペディメントだから、自由に取り除きなさい。
もし、鹿のウンチの上に運悪く乗っかってしまった場合は、あるがまま力一杯打ちなさい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 23:59:51.20 ID:???.net
皆さん大丈夫。競技でも無い1人予約でロストで戻る馬鹿は後ろの組の打球に当たってすぐ死んじゃいますから。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 05:59:36.92 ID:???.net
「暫定球をプレーしなかった場合、アウトオブバウンズの球や見つからなかった球についてストロークと距離の救済を受ける必要があるプレーヤーにはプレーのペースについて著しい問題が生じる結果となることがあります。
このローカルルールの目的は、直前のストロークを行った場所に戻らずにプレーヤーがプレーを続けることができるようにする追加の救済の選択肢を委員会が規定することを認めることです。
このローカルルールはゴルファーがカジュアルラウンドや仲間内のコンペでプレーする一般的なプレーに適しています。」

「この選択肢は、球が止まったと推定される地点やアウトオブバウンズとなった地点からプレーしているホールのフェアウェイの縁までの間で、ホールに近づかない広い区域の中にプレーヤーがドロップすることをできるようにします。
プレーヤーはこの救済の選択肢を使う場合には2罰打を受けます。」


紛失球もOBと同じ扱いやん
このローカルルールを適用するかの是非は別としても、スロープレー良くないっすよってんでカジュアルラウンドでは推奨されてるわけだからな
おれも騙されてたが嘘つき多すぎやな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 06:10:37.80 ID:???.net
肝はフェアウェイとラフの境目を基点にして2クラブレングスだからフェアウェイからプレーできることと、前進ティーは相変わらずルールブックにはない日本独自のルールってとこやな
お偉いさんが推奨してるローカルルールとコースが勝手に作り上げたルールと、どちらにせよ競技には適用されないものだが本来はどっちが正当性あるかっていったら前者だな
まぁ前4は効率考えて良いルールだとは思うけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 06:15:12.02 ID:V4fwrOax.net
ティーマークからちょっと前に出て打つのも厳密に。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 06:25:33.53 ID:???.net
「このローカルルールは高い技量を持つプレーヤーに限定された競技会(つまり、プロフェッショナルやエリートアマチュアの競技会)には妥当ではありません。
ハンディキャップ申請用に提出するスコアとするためにどのようなときにどうやってこのローカルルールを使うことができるのかについてのガイダンスは、自分の地域の管轄で運用しているハンディキャップシステムに収録されている規定や推奨事項を参考にして
ださい。」

中には1人予約で高い技量の競技やってるつもりのやつもいるみたいだが、実際はカジュアルラウンドだから推奨されてる通りにしとけよ
そもそも遊びでやってるやつも多いんだからゴルファー()じゃないやつがいてもスルーしとけや
ちなみにJGAの2019ゴルフ規則のオフィシャルガイドからの引用、この手のローカルルールは基本のルールブックじゃなくてこっちに載ってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 06:49:22.58 ID:???.net
>>312
飛距離+50Y先に行くまで打たないので、球に当たって死ぬことはありません。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:05:21.50 ID:???.net
スロープレーの考えかたがおかしいんだよ
打ち直しに戻ったらスロープレーとなるペースでラウンドしているのがすでにスロープレーなの
打ち直しに戻っても時間内に回れるペースでやるのが本来のスピード
打ち直しに戻れないのは普段のプレースピードが遅いヤツらの言い訳

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:20:09.76 ID:???.net
>>318
それでいいから1人予約では打ち直しに戻るなよ
遊びで目を釣り上げて必死になられたら迷惑だから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:25:51.63 ID:???.net
戻るなとか誰かに指図される覚えはない
普通に『ゴルフ』をプレーしているだけだ
お前が戻らないのは構わんがそれ以降のスコアには何の意味もないからティーショットは最後にしろって話だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:27:34.77 ID:???.net
>>320
1人予約のスコアに元々意味はないんだよ
もうお前は無罰でいいからその辺から打ってろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:30:22.64 ID:???.net
>>320
お前は王様か?
でないならどうせ指図されまくりの人生だろ
もう一つぐらい黙って指図されとけ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:34:59.98 ID:???.net
>>321
だからお前はティーショット最後な

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:36:48.64 ID:???.net
一人予約では俺も戻らないな
戻るのは競技の時ぐらい
しかし、戻る奴をきちがいとか言うつもりはない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:38:47.41 ID:???.net
>>322
ゴルフだぞ?
ゴルフに於いて意思決定はプレーヤー本人の責任
お前みたいな指示待ち人間にはゴルフ向かないんじゃないか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 07:51:11.22 ID:???.net
>>325
そんな青年の主張はウザいだけだからw
空気を読んでその辺から打て
何打罰かは好きにしろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:10:56.01 ID:???.net
まあ後ろ詰まってないならやりたいようにすれば良いと思うが後ろ待たせてまで打ち直しに戻るのはガイジ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:11:59.66 ID:???.net
250y地点で球探し始めて無いの分かって歩きで戻って暫定球打って帰ってくるまでって10分以上掛かるな
全員がそれやり始めたらと考えたらぞっとする 今の時期なら間違いなく日没だわ
一般営業なら後続の事考えたら基地外

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:27:00.34 ID:???.net
>>328
スロープレーヤーはそう考えるんだなw
ちょっとでもロストの可能性があれば暫定球打っておくから
行ってみて見つからなくて戻るなんて1ラウンドに1回もないくらいだからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:28:40.20 ID:???.net
>>327
後ろが待っていようがいまいがルールは変わらないが?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:36:18.19 ID:???.net
>>329
今の時期なんぼでもロストあるよ
一昨日もうっすら雪降ってたから俺のロストしたし同伴者も枯れ葉ん中入ってロスト
一人予約だから競技でもないしスコア争ってる訳でもないから戻って打つなんて事は絶対にしないし見たこともない
一人予約でいいとこは基地外と次にまわることは避けられるって事だな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:38:40.72 ID:???.net
>>331
アホ?
枯れ葉があるとこ飛んだら暫定球打っておく
当たり前だろ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:43:17.33 ID:???.net
>>328
カートで戻るだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:48:55.52 ID:???.net
>>333
電磁誘導ならどうする?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:58:47.09 ID:???.net
>>332
250y先の見えないとこに枯れ葉が有るの分かるって超能力者かな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:01:33.67 ID:???.net
>>333
歩きって書いてる
読解力ないのかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:28:29.06 ID:???.net
>>336
ブーメラン刺さってんぞw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:33:00.86 ID:???.net
あきらかにOB杭の外だったがセーフですねってそこから打ったやつがいた
でそれが更に奥に入ってしまったんだが
よく見たらOBでしたねプレ4からやり直しますって
信じられない事を言った
世の中いろんな人がいるなーと勉強になりました

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:36:56.36 ID:???.net
>>334
マスター室まで鍵もらいに戻る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 10:06:01.25 ID:???.net
ねえ、ウンチの人!一人予約でどこら辺のゴルフ場に行ってるの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 10:29:06.54 ID:???.net
1人予約でこんな戻って打つなんて奴と同組になったら面倒臭いわー
こっちは勝手にやるんで、常にオナーでどうぞどうぞ。風教えてもらえるしええやん。
全然意味ないけど、私達のがスコア良かったですねーwと言いたい。
負けても気にしないよね、意味ないんだから。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 10:50:45.78 ID:???.net
>>341
頭悪そうな文章

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:43:34.20 ID:???.net
ルール違反して出した好スコアに何の意味がある?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:49:18.29 ID:???.net
オレはウンチ野郎じゃないけどオマエラって毎ラウンド一回以上ロストしてるの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:56:45.77 ID:???.net
良いスコア出したいわけじゃなくて
人様に迷惑をかけないようにしてるだけだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:58:03.49 ID:???.net
ゴルフをするだけで迷惑なのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:00:08.01 ID:???.net
>>346
煽りじゃなく
あなた本当に頭悪いでしょ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:02:02.94 ID:???.net
ゴルフ場にゴルフしにきてんのに
ゴルフをやってないヤツらのほうがよっぽど迷惑

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:08:24.65 ID:???.net
ルール違反はゴルフじゃないとか言ってるやつの相手しなきゃいいだけだぞ、おまえら

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:34:10.32 ID:???.net
>>348
迷惑はオマエ。自分がボッチなのに気づかんか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:35:15.91 ID:???.net
言ってるそばから相手してる馬鹿

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:50:42.40 ID:???.net
質問
右に球行って暫定も打った。行ったら谷だけど赤杭。白杭エリアは外れててボールは見つからない。
マーカーも赤杭内入った位置を確認。一打目ロストで暫定採用で4打目?一打目赤杭ワンぺで3打目で入った所から?
ボールが見つかればワンぺなんだろうけど?ルールにこだわるお兄さんどっち?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:51:45.95 ID:???.net
ゴルフに似た遊びやりたいならショートコースにでもいけばいい
ゴルフ場でゴルフやってる人に迷惑かけるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:53:14.14 ID:???.net
>>351
誰もお前の言う事なんて気にしてないからだろ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:59:11.00 ID:???.net
ショートコースでここはゴルフするところじゃなくて似た遊びの場所ですよね?
と受付で言えるなら許す。言えないからアホ確定。言えたらバカ確定だから許す。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:08:00.54 ID:???.net
総務省に言わなきゃ、ゴルフ人口に競技でも無いのに厳密ルール守ってない人は入れちゃダメらしいですよーってな。
国とオマエの信用はどっちが高い?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:11:20.19 ID:???.net
>>353
迷惑?あなたどんな迷惑かけられたの?
協調性とか常識的にとかわかる?
社会不適合者くん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:16:45.70 ID:???.net
>>352
マーカーが赤杭横切ったの見てるんならレッドペナルティだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:39:01.39 ID:???.net
>>356
あの統計は『レジャー白色』な
ゴルフ人口の統計じゃねーんだよ
知ったかで恥かいちゃったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:57:33.09 ID:???.net
自己紹介に「ルールは絶対厳守!打ち直しに戻ります!」と書いててくれたらええわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:27:28.49 ID:???.net
もしかしてレジャー白書?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:41:39.21 ID:???.net
>>360
それな
そこまでちゃんとやるやつならプロフに書かないとな
あとアスリート設定な
こっちはエンジョイでやってますって書くからお互い避けれて解決

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:04:33.24 ID:PpYFyYF8.net
一人予約で競技バリバリガチ勢なプロフィールだと予約成立しないでしょ。嘘でもスコア100くらいです。楽しみたいと思いますって書いておかないと。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:05:34.23 ID:???.net
じゃあ後から文句言うなよ
しかも5chでw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:56:08.55 ID:XiNUZtMy.net
マイナーミニツアーとかの試合前は利用回数0〜数回の本気アスリートが予約してくるので楽しみ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:05:39.45 ID:???.net
>>358
マーカーが見てなかったと言ったら?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:19:45.86 ID:???.net
>>366
ロストで暫定球

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:29:55.84 ID:???.net
>>366
マーカー見てたと書いてあるんだけだど?
そりゃ誰も見てなかったらロストだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:51:46.57 ID:???.net
久々覗きに来たらルール基地外が吠えててワロタ
邪魔するな同伴者は勝手にすればいいってずっと言ってるよね。
新ルールでは規則20.1c(2)で「別のプレーヤーの規則違反に目をつぶることなく、速やかに(関係当事者に)知らせるべきである」「通知しなかった場合ゲームの精神に反する重大な非行である」に該当し通知しなかったプレーヤーを失格にできる。
になるから、オッサン同伴者に勝手にやらせたらルール守る為に毎回失格だよ。オッサンのスコアこそ意味がない。こだわるから自分で自分の首絞めてる。
ロストを一打バツで続けるのも過小申告、誤所からのプレーで重大な違反だろうから仲良く2人で帰りな。
って事になるから、固執するな。1人予約なんてテキトーでええやん。ゴルフには同伴者いるんだよ。仲良くね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 23:07:24.32 ID:???.net
>>366
両方あるな。95%の確立でボールがレッドペナルティーエリアに入った事を自分と他のプレーヤーが証言でき
マーカーが納得すればワンぺ、しなければラウンド後の委員会による裁定。ワンぺ処置で続行。
他の証言無ければロスト。
マーカーが意図的に誤った証言したらマーカーが失格。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 23:08:23.33 ID:???.net
ルールスレかよw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:19:04.38 ID:???.net
一人予約なんか使わずに、
メンバー同士でガチでプレーすれば良いんじゃないの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:32:41.02 ID:???.net
>>372
友達いないから1人予約だけだろ
最初は拒否れないからな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 01:34:39.61 ID:???.net
プロの試合だって処置を競技委員呼んで確認するほどプレーヤーのルール知識は適当なんだから
プライベートラウンドの1人予約のルールなんて大体で良くね?
どんなに誤魔化しても100叩きが70台にはならんだろ?70台出せる奴はロスト一罰なんてしないしな。
ルールオッチャン負けたトラウマからの言動だろうけど、自分が上手くなれば気にならなくなるよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 05:30:01.07 ID:???.net
小学生の草野球でボーク主張するやつか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 06:11:54.52 ID:???.net
一人予約では同伴者のルールもスコアも適当で良いと思っているけど、実際に間違っているとちょっともやもやするね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 06:12:50.26 ID:???.net
デベソチェック爺さんもウザイな。チェックの割にサッカーと同じで線にボールが触れてればほとんど出ててもオーケーなの知らん。
指摘された人はいつもオナーで、たまたまそのホールだけギリだった。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:01:30.56 ID:???.net
卵を産まなきゃモヤモヤすることはない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:47:47.26 ID:???.net
楽天見てたら出てくるマクレガーカントリークラブの1人ラウンド、1回行ってみたい
いい練習になるのか寂しくて途中で帰りたくなるのか…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:31:33.38 ID:???.net
>>372
そこに触れても返信ないんだよ…
そこらの一般ゴルファーに啓蒙したって限界あるのに、ぼくが正しいんだ~お前らがどうにかしろ~ってずっと駄々こねてる
かっちりやりたいまともな人ならそういうゴルフ場でそういう人らとだけやるし、そうじゃないとこのプレーなら遊びや練習ラウンドと割り切ってるもんだ
という話は通じないやつなんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:55:42.30 ID:???.net
マグレガーの1人ラウンドは、リモコンカートではないので、打ってカートを動かす繰り返しが何気にめんどくさい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 12:26:01.03 ID:???.net
一人予約なんだからどういう目的なのかは各々じゃないのか?
なんで勝手に他人にプレースタイル決められるんだよ

当日同伴者にいきなり
『お前は下手だからフロントティーな!お前はジジイだからシルバーティーな!』
って決められて納得するか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 15:11:54.99 ID:???.net
>>382
ヤサに辿り着くまでに轍にナッとるだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 16:12:40.95 ID:???.net
>>382
各々でいんだよ、同じプレースタイルなら。
違うとお互い嫌でしょ。だから自分はこうやるって書きゃ問題ないじゃん。
それだと成立しないなら、他のプレースタイルの人に合わせな。自分はお情けで入れてもらってんだから。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 16:17:57.19 ID:???.net
一番目に予約した人に合せるがよろし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:19:53.18 ID:???.net
あの人、卵産んでるよ。と思ってパーと言うと思ったら6です。とか。
又産んだ、と思ったら、救済勝手にやってスコアは正しく申告。とか。
1人予約はマーカーおらんし適当でいいけど、OBなんで4打目で打ちまーすって近くの人に言えば良いのに。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:23:39.06 ID:???.net
競技でも勝手にドロップするんだが?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:49:12.86 ID:???.net
>>386
新ルールな、マーカーの立ち合い不要。
でもウチの月例ではわざわざマーカー呼ばんけど、今だに処置した理由と何打目行きまーす。を叫ぶと。オウィー。て返ってきて仲間感あって間違わんで楽しいけどな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:51:10.70 ID:???.net
>>386
今はマーカーのチェックとか要らないよ
あなたみたいにルール知らない人にイチャモンつけ付けられても嫌だから、救済しまーすとかは言うけどね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:13:06.31 ID:???.net
>>388
俺もそっち派、お金もらってるプロはガチで自分だけを考えてやれば良いけど。
お金払ってる側だからさ、1人予約でも同じ趣味の一緒に周る仲間間あった方が楽しいよ。
だから、救済もなんとなく同意をしてもらう。そっちのがフェアプレーポイじゃん。もちろんプレーファーストで。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:15:20.09 ID:???.net
つーか、こんな変な句読点の人が何人もいるとは思えないんだけどw
自演してんの??

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:30:43.17 ID:???.net
自分の無知をフェアプレイとか言い出したわけかw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:33:03.76 ID:???.net
ココって句読点スレとルールスレに繰り返し何度もなるよね。スレチに気付かないバカが気にしてんの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:42:49.52 ID:2gry/HM/.net
人のドロップを産卵と決めつけ指摘するために覗き見楽しんだり、句読点監視したり気持ち悪いな、マウント取りたくてウズウズ、さすが一人予約。所持品も気をつけよっと

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:02:14.20 ID:???.net
なんかゴルフ版ってどこも殺伐としてるな
何で何だろか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:51:33.57 ID:???.net
>>395
高齢化してる5ちゃんで他の板に比べてさらに年齢層高いのでは?
あとゴルフって特に歴長くなるとこじらせるやつ多いし
考えるだけ老害地獄なんじゃねと思えてくる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 21:56:38.69 ID:???.net
何をいまさら
まともな奴はこんな便所の落書き見ないし書き込まない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:24:55.85 ID:???.net
>>394
お前が変なだけだから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:25:50.27 ID:We7yYO+I.net
>>398
誰のこととも書いてないの自分ですと名乗り出るわかりやすい馬鹿

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:27:37.36 ID:???.net
>>399
言ってる意味が?www

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 08:02:47.12 ID:???.net
自分に厳しい上手な人はいるけど
他人に厳しい上手な人には会ったことがないw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:30:28.11 ID:???.net
>>401
オレは割と会ったことあるけど
シングルレベルで性格破綻者

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:10:01.70 ID:d3daNc2A.net
すみません
wwwって何?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:16:46.99 ID:???.net
World Wide Web

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:38:33.92 ID:???.net
シングルクラスなら1人予約は練習て割り切ってるから他人のスコアとか処置とか大して気にしてないよ
ごちゃごちゃ言うのは大概頭でっかちの下手くそ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:26:00.83 ID:xoni93bS.net
楽天の社長の大豪邸凄いねwww
土地代だけで何十億円レベルだわ

【楽天】三木谷浩史社長の大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6856

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:56:54.27 ID:fEElVsEr.net
孫さんは自宅が100億単位レベルって聞いたことあるな。まあ兆単位で資産あること考えればむしろ当たり前か。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 09:09:15.57 ID:???.net
こちら東海です
年末年始はゴルフだあ、の思いが打ち砕かれそうです・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 10:21:29.15 ID:WlK4GYd8.net
山沿い皆積雪っぽいですね、客も経営側も可哀想。
こちら関東いい天気なのに今日は大掃除でヘマして足痛めてキャンセルした、悔しい。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:16:32.55 ID:???.net
静岡においで

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:17:35.61 ID:???.net
冬でも暖かいだろうと、掛川のほうでプレーしたことある。
とんでもなく風が強かった。
地元の人に言わせると、え?こんなのフツーですけど、だってさ。
三重の津で会った以来の強風だった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:42:08.80 ID:???.net
でも雪でクローズする事がないよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 06:57:02.57 ID:???.net
TASCAMシステム

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 06:37:59.11 ID:???.net
>>405
だからお前はごちゃごちゃ言うのか
納得

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:15:24.63 ID:???.net
♪ 最高気温は7度8度 でも、風があるから体感4度 コレじゃまるで耐寒限度

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 02:37:49.26 ID:???.net
雪降ったり凍らないくらいの気温なら全然大丈夫だわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 07:30:45.27 ID:1hnMFvLG.net
>>406
黒服が数十人家をガードしている。更にセコムも入っている。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 08:30:22.12 ID:???.net
>>417
今どきセコムなんて普通の家にも入ってるぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 11:49:38.36 ID:???.net
そうだね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 15:45:26.80 ID:Dt6mjI+l.net
80センチをオッケーでいいですか?ハァ?仲間うちでそうしてますから。どうぞ自由に‥内心それで楽しいのかなとは思った。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:14:07.38 ID:W1pHthtS.net
勝手にすればいいでしょ。むしろ俺はプレイファストで嬉しいわ。誰と競っての?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:29:05.53 ID:WLCRr29/.net
80センチをオッケーでいいですか?、、一番楽しい場面だと思うがな
何故自らオッケー求めるのか分からん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:40:13.33 ID:???.net
>>422
それが分からないのは発達障害だと思うよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:50:07.26 ID:???.net
あそこは傾斜がすごいんだよ
ピンの奥につけちゃったからさ
触るだけであとは加速ついてグリーンから出ちゃう
カップに入るか外れるか
どっちかしかないのよさ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:01:52.80 ID:nVYauow3.net
最初にルールを決めるべき。ワングリップ以内とか。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:02:56.10 ID:???.net
>>422
それは価値観の違いってことでまだ説明つくが、どうぞ自由にって書いてあるのに競ってることにする>>421はアホやな

上手くなりたいとは思ってなくてごまかしでも良いスコアでまわりたい人はまぁいるよね
ショートパットのイップスかもしれんしね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:04:35.57 ID:xy/t7Dah.net
>>426
名門ゴルフ場のシングルだが?お前貧乏な上に下手くそだろw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:24:17.23 ID:???.net
>>425
コンペじゃないなら自由にやれや
リアル自治厨は引かれるだろw

自分ルールだとおれはアンプレ扱いする時しない時あるわ
木の横に完全に止まってて全く打てないならペナ付けて、打てるけど振ると木とかに当たってクラブ壊れそうとか傷つきそうならペナなしでちょっと動かしたり
1人予約やってるとアンプレ付けない人多い印象、普段の仕事関係とか知人とかも緩いな
ちゃんとやってるのそこのメンバーさんとか競技出てる人くらい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:25:06.55 ID:DjlUakAz.net
明日打ち納めだぁ〜まだ空き枠あったよ〜

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:36:43.70 ID:???.net
>>427
もうちょっと良い釣り針使った方がいいですよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:02:40.29 ID:soLpt0Zg.net
いや、貧乏人には存在すら分かんないだろ。一人予約だからな。まずはプレイファストからしっかりやって他人に迷惑かけんなよ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 05:20:42.14 ID:???.net
本日の予定

打ち納め、洗車、買い物
おまえらも良い年むかえろや!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 07:47:11.88 ID:HevWdP6U.net
打ち納めラウンドじゃないんかい?今から今年の最終ラウンド行ってきます!快晴!わーい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:56:21.77 ID:???.net
>>432
余計なお世話だうるせーよばか!
良いお年を!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:10:57.03 ID:???.net
明日が打ち納め。
その後、姫納め。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:14:45.69 ID:6ab1FXq4.net
久々にアコーディア東京ベイいったら打ち放題90分5500円だった。高くね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:39:11.09 ID:tslZ9P64.net
>>436
たけーな
風俗行った方がいいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:19:38.75 ID:???.net
頼むからパットの時、真正面に立つのやめてくれよう
ちょっと天然入ってるのか、フェアウェイのオレのボール踏んじゃうのもヤメレ
先にパット終わってるのに、なんでピンのすぐそばに立ってるの?
人のショットの時にゲップするのもカンベン
今日の同伴者のうち2人がクセ強すぎだあ 現場では言えないけどさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:21:36.39 ID:???.net
現場で言ってもいい事だよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:22:50.07 ID:tslZ9P64.net
ごめんワザと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:47:03.42 ID:???.net
ライン真後ろからとかあるよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 05:33:29.63 ID:???.net
ラインちょっと踏むくらいならまだしもボール踏んだら流石に言うだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 07:01:29.11 ID:5Pm1fZ8M.net
新年明けましておめでとうございます🎍

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 08:29:20.98 ID:???.net
禿げ増しておめでとうございます🎍

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:36:15.71 ID:???.net
一人予約の禿げ率は高い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:57:08.49 ID:FNC4du6V.net
一人予約の貧困率は高い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:51:39.57 ID:R2RZSsVe.net
一人予約、友達少なそうな人多い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:37:39.04 ID:???.net
そのための一人予約だからね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:31:26.85 ID:???.net
えっ!
禿のための?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:37:15.24 ID:???.net
貧困なやつがゴルフできるわけねーだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:38:26.93 ID:FNC4du6V.net
いや、貧困というのは大して金もないのに無理してゴルフしてるってこと。本当の貧困とは言ってない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:06:31.44 ID:???.net
全部セバス◯ャンに当て嵌まってるやん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:07:09.48 ID:R2RZSsVe.net
初打ちも一人予約。
前日までに行くか行かないか決められるし、気楽でいいよ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:43:27.76 ID:???.net
>>449
お前みたいな知的障害のためだべ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:39:19.16 ID:???.net
禿、貧困、友達少ない、知的障害の人ため

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:57:00.83 ID:???.net
普通に実は貧乏人って言えばいいじゃん
所得低いのに、独身だからゴルフもどきやれてるオレとかさ
でも相当1人予約やったけど、裕福そうな人も結構見てきたぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 10:29:23.94 ID:994RSEU+.net
>>456
かなりの金持ちがいるのも確か。ひたすらゴルフやりたいとか、1人予約の気がるさできてるのは確かにいる。
週4とかやるのに1人予約で家近の1人予約いれないと面倒とかの人いたな。話聞いたらめちゃくちゃな金持ちだった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 14:01:02.72 ID:???.net
仕事絡みで40歳後半から始めたゴルフで
ラウンドこなすには一人予約が最適なんですわ。
貧乏でも禿げでもOKです。
一緒に楽しくラウンドしましょう。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:30:05.72 ID:???.net
臭い人は勘弁。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:33:38.89 ID:2u5UB38v.net
遅漏も勘弁

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:52:27.46 ID:???.net
人のショットの邪魔にさえならなければ、いつでも屁はこいていいと思っている

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 06:04:42.27 ID:4mBkv1PG.net
おはよう、寒くてゴルフでも起きるのしんどいな。9時スタートの頃はポカポカで来て良かった思ってる筈だ。行ってきまーす

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:07:41.60 ID:vvxOt3Ao.net
おぅ しっかりと打って来いよ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:11:57.50 ID:???.net
いいなあ。おいらは今日から仕事っす。
昔は職場でも、新年の挨拶のあと、ボウリングとかやってた。
のんびりしてたなあ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:25:42.55 ID:???.net
今はボウリング?仕事じゃないなら帰ってもいいですか?と言われる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:45:28.58 ID:7ZlwErRo.net
一人予約でホームコース行ったら4人中3人が会員だった。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:24:18.12 ID:???.net
>>466
ガチ1人予約ビジター「あ、よろしくお願いします…」

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:17:34.48 ID:???.net
「このゴルフ場には、良く来られるんですか?」
「ここのメンバーです。」
「ここのメンバーです。」
「ここのメンバーです。」

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:46:48.77 ID:???.net
たまにメンバーで100叩く人がいると楽しくなる。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:59:46.73 ID:???.net
ビジターに負けるメンバー、恥ずかしい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:40:43.18 ID:???.net
メンバーがどういう人で構成かれてるのか知らないんですね
ビジターが成績良かろうがメンバーが100叩こうが関係無いんですけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:45:45.96 ID:???.net
あそこにだけは打っちゃいけませんと教えてくれて、そこに打ち
ここに打つとこうなっちゃうんですよ、と自ら実践してくれる
そんなメンバーさんが好き

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:43:15.89 ID:???.net
メンバーさんはスコアに関係なくいい人が多い。
よそのゴルフ場のメンバーっていうのが威張った感じで嫌い。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:48:42.14 ID:???.net
>>473
おまえ馬鹿だろ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 06:58:53.86 ID:???.net
>>474
お前ほどじゃないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:09:58.55 ID:???.net
昨シーズン、シーズヒーター(¥35000)ってのを買った。
強力な発熱だが、長時間使うと電気代がえらいことに。
エアコンを安いのに買い替えたら(¥35000)、それで充分あったかい…。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:18:04.29 ID:???.net
>>476
ゴルフ要素どこ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:09:36.10 ID:XeGUttso.net
平日の河川敷は老人ホーム

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:22:54.84 ID:???.net
メンバーだからゴルフが上手いとは限らないよね
メンバーもAクラス、Bクラス、Cクラスと3グループに分かれている

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:44:13.00 ID:NSJ5dedN.net
クラス分けされてるのは立派なメンバーシップのコースだね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 22:56:00.24 ID:???.net
えっ?
クラス分けの無いメンバーコースなんてあんの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:03:29.26 ID:X8EmQD4A.net
楽天1人予約で埼玉に出没する カネゴン88888 ってメガネハゲデブ
近年稀に見る地雷だから気をつけてくれ
1日最悪の気分だった
同伴の方々も口を揃えて、ありゃ変人だね。と。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:50:53.11 ID:???.net
>>482
kwsk

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 07:17:18.36 ID:???.net
私も知りたいので、教えてくださいませませ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:51:43.94 ID:???.net
>>480
会員数の少ない小さなゴルフ場はAクラスとBクラスぐらいまでしかないかも知れないが
クラス分けしていないと月例の時に困るだろ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:00:29.77 ID:???.net
>>485
会員数の少ない小さなゴルフ場?
会員数少ない方がいいゴルフ場だよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:37:23.35 ID:???.net
>>486
小さなゴルフ場が悪いゴルフ場とはどこにも書かれてないが?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:48:04.87 ID:???.net
>>487
小さなゴルフ場
小さなゲレンデ
小さな体育館
小さな人間

あなたは日本に来て何年?
文脈的にはちっぽけなとかみすぼらしってニュアンスになる
あまりいい意味では使わない
覚えておいて

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:52:02.22 ID:???.net
>>481
月例でクラス分けしてないコース、一つだけみたことある
メンバーが500人もいないコースだったからかな
ちなみにコース自体は7000y越えでトーナメント開催歴もある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:07:02.34 ID:???.net
>>488
それってただの先入観ですね
凝り固まった老害の脳みそではそうなってしまうんでしょうね
お気の毒です

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:09:20.23 ID:???.net
>>488
施設と人を同列に語ってるあなたは日本に来て何年なんですか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:19:39.45 ID:???.net
>>490
先入観ではなく連想
小説読めないんだね
言葉から色々連想や想像するわだよ
童話から始めたら?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:22:04.19 ID:???.net
>>491
小さなという言葉のニュアンスの問題だから人とか物とか関係のない話
バカって可哀想な生き物だなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:24:46.97 ID:???.net
>>492
だからその先入観で連想される言葉を使うから叙述トリックってのが存在するんだよ?
小説読んだ事無さそうw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:51:13.92 ID:???.net
>>494
叙述トリックは騙す為、騙される為にあるんだよ
それは読み手に連想や先入観、想像があるから成立する
つまり、君は言葉から連想することを事実として肯定しているにすぎない
気付いてないかもしれないがw

さて、先入観が一切ない頭の柔らかいあなたに問う
小さなゴルフ場とはどんなゴルフ場なのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:56:53.47 ID:???.net
もう少し仲良くできねーの?
少なくともここは1人予約スレ、気の合う仲間同士ではないのだから、協調性ある人達とラウンドしたいと思う。
ここで罵り合う人達とは一緒にラウンドしたいと思えないな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:22:36.81 ID:FjPBMt+v.net
>>489
いくつでも知ってるけどね。まあまさにどちらかと言えばウジャウジャ会員がいない方が絶対良いよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:35:21.33 ID:U32/SpFT.net
偏屈さんの一人予約

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:38:36.63 ID:???.net
>>495
小金井に行ったことないでしょw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:52:31.80 ID:???.net
小さなことで喧嘩すんなや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:56:14.31 ID:qpy8Bwn7.net
うちはセミパブリックのゴルフ場にあるメンバー枠なので、メンバーでもクラス分けないんだよね。
大したゴルフ場じゃないけど。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 12:01:08.88 ID:???.net
>>493
あなた小さい人間ですね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 12:04:25.03 ID:???.net
小さいけど立派な施設なんて腐る程あるだろ
小さい人間(身長的に)にまともな奴は居ないけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:00:47.22 ID:???.net
>>499
行ったことないよ
で?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:08:48.60 ID:???.net
>>503
賞金王の比嘉一貴プロに言ってやれ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:33:50.91 ID:qpy8Bwn7.net
一人予約では余計な詮索せずに
適度な距離感保った方が良いと分かる。
まあ、色んな人いるからねぇ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:34:54.64 ID:Mnq+iqSU.net
そりゃ当たり前よ。その日楽しく過ごせりゃ良いわけで。だから喫煙とか臭いとかうるさいとかは勘弁。急遽黙っておいてくれるほうがはるかによい。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:36:38.24 ID:qpy8Bwn7.net
色々事情があって
そっとしておいて欲しい人の方が多いよね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:37:20.33 ID:???.net
>>499
小金井は小さなゴルフ場なのか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:39:24.72 ID:???.net
いったことあれば分かるでしょ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:39:49.11 ID:???.net
>>508
なんでホームじゃなくて一人予約なんですか?!!とか聞いてくるやつも居るからな…
ホームでハブられてるんだよとか言えないし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:41:56.85 ID:???.net
そっとしておいてほしければ、ゴルフなんてすんなよ。
家でみんゴルしてろ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:43:59.81 ID:???.net
え?なんで?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:53:18.08 ID:???.net
>>512
話相手欲しいならキャバクラでもいってろよ
ちゃんと話合わせて盛り上げてくれるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 16:57:51.57 ID:???.net
>>503
メッシに同じこと言ってこい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:22:06.43 ID:???.net
>>499
イマドキ小金井崇めてる奴とかイミフ
古い、狭い、飯まずい、高い、ジジイしか居ない
何が良いの?川奈でも潰れる時代だぞ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:31:37.21 ID:MIWsJNWJ.net
川奈潰れるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:33:55.88 ID:???.net
小さいゴルフ場って何が小さいの?
ホール??

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:34:17.25 ID:qpy8Bwn7.net
>>517
マジで?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:34:19.82 ID:???.net
酸っぱい葡萄w
ただのゴルフ場だから別に崇めてないけども、流通してる会員権で一番価値があるゴルフ場は小さいという純然たる事実は覆せないよな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:38:42.62 ID:yElYvgFW.net
カネゴン88888クワシク

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:42:38.78 ID:???.net
>>520
だから何が小さいの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:51:21.44 ID:DkjgMuuf.net
>>482
>>483
朝イチの挨拶から仏頂面でボソボソ
そいつがスタート一打目でチョロして、ボールを見失う。探して見つけてやって、ココですよー、と声けても無言

2ホール目以降、他の方からナイスショット、ナイスアプローチ、ナイスパットの声がけがあっても全て無視

他の方のティーショットなど見向きもしないでタバコ吸いまくり
とにかく自分の打球にしか興味なく、同伴者が打つ時に平気で80ヤード先の自分のタマに歩み寄っていく

当然、同伴者のボールが曲がっても一切探さないし、とことん我関せず。

昼食時、一切会話せず、カレーを食いながらスマホゲーを始める。徹底して無言。
ここでハゲを知る。

このあたりでオレも同伴者も、あ、この人はかなりの地雷変人だと、認識を共有

バックナインは3人とも当該人物を無視。掛け声もしないし、オッケーすら出さない。勝手に自己判断でセルフオッケーにしてたけど。
ホールアウト後も3人は、また機会がありましたら〜 とか、普通の挨拶を交わすも、地雷氏には誰も関わろうとしなかった。

大袈裟でも何でもない、実話です。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:55:46.79 ID:???.net
>>515
言うから連れてこいよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:57:50.33 ID:???.net
>>523
そんなの普通に居るだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:07:49.01 ID:???.net
>>522
何だと思う?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:20:05.78 ID:???.net
>>526
分からない
そんなもったいぶるようなことか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:26:53.92 ID:yElYvgFW.net
いやいや、普通には居ないだろって こんな奴がゴルフしたくて
検索していると思うと笑える、、なんだかなぁーって
俺だったら3ホール目から無視する バリュー200位利用しているけど
過去1人居ましたね、 そんな奴

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:27:17.88 ID:???.net
>>527
わからないならそれが君の限界だ
お気の毒に

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:28:59.18 ID:???.net
>>529
あれ?答えられない感じ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:03:39.21 ID:???.net
>>525
お前どんな環境でやってんだw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:09:57.74 ID:???.net
>>531
県大会通過後の地方大会でこんな奴と組まされた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:10:32.66 ID:???.net
>>528
そんなに一人で予約してるんだね……

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:22:19.25 ID:???.net
>>533
そんなんなんぼでもおるがな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:32:29.04 ID:???.net
一人予約に限らず人のプレー見ない球探さないなんて普通にいるけどね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:46:10.37 ID:DkjgMuuf.net
いや、確かに他人のボールを探さないヤツなんていくらでもいるよね。
でもさ、ナイスショット!とかナイスアプローチ!とか、ナイスパット!とか、声を掛けられて、仏頂面のまま目も合わさないでシカトする人とかいる?
同伴者のパットがカップ淵に止まって、オッケーと言わない人とか一緒にプレーしたい?
オレ自身がやられなくても、同伴者の初老の紳士の声掛けがガン無視されてる姿を見たら、結構イラつくよ?
そんなのマナー以前でしょ
最低限の社会人としての応対と振る舞いも出来ないなら、組合せでゴルフするなよな、って思うわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:56:28.81 ID:???.net
>>536
いる?って言われたらおるやろなあと思う
実際にいたわけだし
コミュ症なんてそこら中におるしそれがたまたまゴルフに興味持っただけやろ
しらける気持ちもわかるけど自分に害がないならほっときゃええねん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:38:51.17 ID:???.net
>>537
嫌な気持ちになったんだから害はあったんだろ
世の中に基地外がいること自体はそうとしても、基地外にはこの手のサービス利用して欲しくないなんて普通の願望だが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 23:05:10.56 ID:???.net
>>538
でもその基地外が自分の事ををまともだと思ってる事が問題なのだよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 23:11:25.86 ID:???.net
近年稀に見る地雷言うから悪態つくとか人の球蹴飛ばすくらいするのかと思ったら挨拶できないくらいでグダグダ言うなや
そんなん周りにも何人かはおるやろ
そう言う人なんだなあくらいに収められんもんかね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 07:27:57.65 ID:???.net
あの人ちょっとアレですよね、と同伴者の>>540 に話しかける
そしてさらに落ち込む
と言ってみるテスト

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 07:57:22.54 ID:???.net
>>540
挨拶だけじゃねえだろ、ハゲ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:28:42.80 ID:???.net
アッチの人達にはコッチが変人に見えるんだよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:37:32.03 ID:???.net
>>540みたいな奴とはご一緒したくないね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:45:08.53 ID:E8IwAz84.net
よっぽど変な人だとあとで通報できるけど、友人知人は通報出来ないからね。高いレートの賭けゴルフする上司とか警察に通報したいわ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:59:36.15 ID:???.net
>>545
知人だろうが通報すれば良いのに?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:35:50.05 ID:???.net
本人には高額でも上司には端金なんだろうね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:42:02.85 ID:???.net
高いレートってのがどれぐらいなのかによるな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:11:34.74 ID:???.net
よらねーよ
端金だろうが何だろうが金を賭けたら犯罪だ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:13:54.61 ID:???.net
ここで晒せば良いだろ。
それで多くの人が助かる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:15:48.92 ID:???.net
賭麻雀で捕まった人と捕まらなかった人の違いって何だっけ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:40:31.19 ID:???.net
>>551
何だと思う?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:40:56.20 ID:eW7Piejm.net
その高レート上司から巻き上げるのがまっとうだろ、頑張れー

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:51:01.18 ID:???.net
金を賭けたら違法だが、レートによっては見逃してくれる。
まあ、数万の端金じゃあ捕まらないわな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:54:10.71 ID:???.net
>>549
点ピンは合法

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:56:20.97 ID:???.net
>>540
俺もそんな感想だなあ
地雷か地雷じゃないかと言えば地雷だけど
近年稀に見ると言うほどには聞こえない
人が打つのに前に出る奴は過去にいた
これが一番困るかなあ、くらい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:56:45.97 ID:???.net
捕まらないから適法ってワケじゃないけど?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:57:03.90 ID:???.net
>>555
根拠は?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:25:16.63 ID:eW7Piejm.net
法曹の人がそのレートで不起訴になったんちゃう?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:02:56.14 ID:???.net
合法ではなく、捕まらないだけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:20:41.98 ID:???.net
>>560
『一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまる』範囲内と判断されたわけだから合法だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:34:34.39 ID:???.net
>>555
蛭子能収は捕まったのに!
壺の力は偉大なり!!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:51:58.67 ID:???.net
>>562
店への摘発だろ?
で、踏み込まれた時に居合わせたから逮捕→翌朝釈放の流れじゃないか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:58:39.56 ID:E8IwAz84.net
賭けゴルフ、ダメ、絶対
やってる会社経営者多いけどね。。。
賭けゴルフで勝つためにクラブ買い替えにくるお客さんとかいるし、もう、何が何だか。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:01:05.63 ID:???.net
>>561
お金は一時の娯楽に供する『物』ではない
たとえ1円でも現金を賭けた時点で犯罪

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:04:13.83 ID:E8IwAz84.net
そのうち捕まって、文春砲食らうんだろうね。
上場企業の役員なのになにやってるんだか。。。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:07:47.49 ID:???.net
>>565
じゃあ何で起訴されていないの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:10:36.67 ID:???.net
起訴されたから犯罪になるワケじゃない
犯罪を犯したから起訴されるんだよ
順番が違う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:12:15.09 ID:???.net
>>568
だからなぜ起訴されていないの?
犯罪なら起訴されるでしょ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:17:17.50 ID:???.net
全ての犯罪が全て検挙されているのか?
道路交通法違反は犯罪だが全てのスピード違反の検挙がなされているか?
捕まってないから犯罪ではないと考えるアホは自主的に死刑になってくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:22:23.87 ID:???.net
>>570
検挙と起訴の違いが分からないなら黙ってて

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:24:32.84 ID:???.net
>>571
検挙されて送検されてから起訴か不起訴か決まるんやで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:28:01.84 ID:???.net
黒川元検事長は点ピンで起訴されたからね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:38:08.01 ID:???.net
検挙された軽犯罪のうち不起訴処分が7割
不起訴処分されたなかで起訴猶予が理由なのはそのうちの7割
つまり捕まって起訴される軽犯罪は約半分ってこと
珍しいことじゃないよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:32:57.32 ID:???.net
壺買って韓国に向かって手を合わせとけば捕まらないんだよ
安倍政権に感謝だな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:24:13.88 ID:Rj98Ik4x.net
60代以上は腕前問わず協調性が無い親父が多いから、60代以上がエントリーした時点でキャンセル

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:28:23.03 ID:???.net
勝手にどうぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:24:47.27 ID:???.net
まだやってたのか?w
取る方が昼食時に飲み物やつまみ代を払ってやれば
それで丸く収まるだろう。
勝つ方はそのくらいの配慮をすべきだな。
俺がいつも実践してんだがw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 01:21:18.91 ID:???.net
>>578
えらい安い話してるんやなw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:43:31.84 ID:???.net
建設関係の社内コンペでは、プレー代の他に現金2マンぐらい必要と聞きますた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:45:42.98 ID:???.net
だからなに?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:46:53.17 ID:???.net
今日スタートホール440パー4グリーン手前のバンカー内入ってすぐの傾斜にレーキ置いた馬鹿のせいでやる気失せたわ、通常止まるはずのないあり得ない前下がりバンカー、ボール手前5センチで土手。こんなとこにレーキ置くんじゃねーよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:59:39.22 ID:???.net
(そんなとこに打つなよ下手くそ)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:06:15.94 ID:???.net
>>583
そうやって煽るのやめたら
良い歳したおっさんが恥ずかしいぞ
おまえはバンカーに入れた事がないのかよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:14:08.13 ID:???.net
そういうのも含めてゴルフ
その程度でやる気なくなるなら向いてないから止めろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:25:33.62 ID:Dj+V9Zin.net
煽るのは良くない。
ただレーキも良くないがそういう下り傾斜に運悪く止まる事はあるよ。一か八かガツンと打ってトライするしかない。顎高とかになると本当に難易度MAXだよな。まあ上手くいけば笑い、行かなければ悔しいというのも楽しみ方。そこでダボだったとしても結局はその後のスコア次第でしょ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:51:25.36 ID:???.net
スタートホールでやる気無くなったやつと回るの嫌だよ
滅多にないシュチュエーションからどう打つかとか考えるのも楽しまないと

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:57:04.27 ID:???.net
砂場で使うものは砂場に置いておくのが常識だと思うのです、砂場の外にあってボールが当たったり、躓いだり、キレイなゴルフ場の景観上も砂場の中にあった方がいいと思うのです。

って密かに思ってる人も近年始めた人の1%くらいいるんじゃない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 01:52:25.17 ID:???.net
>>582
ムカつく気持ちは分かるが、有り得ないと思うなら普通に転がってたらありそうなとこに転がして置き直せばいいじゃん
最初からつまんなそーにプレーされるくらいなら同伴としちゃそっちのが迷惑だから、その程度いいっすよーってなるし機転きかせよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 05:59:50.37 ID:G3eJmsSE.net
レーキをバンカー内に置かないといけないコースなんじゃねぇの?

知らんけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:28:10.75 ID:???.net
>>592
俺がそういう状況になってもレーキを置いたやつにあたることはないわ
スタートホールでやる気を無くしてどうするんじゃ
俺は、ダボ、ダボ、スタートでも諦めずに最後まで80切を目指すぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:40:13.32 ID:2G+NO7JP.net
知らんけど、、 知らねぇなら黙ってろ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:43:04.45 ID:G3eJmsSE.net
朝からハゲが吠えててワロタ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:56:13.87 ID:???.net
ディボットにハマって文句言います?
カートパスに弾んでOBも文句言います?
つかんなーで終わりでしょう
レーキも同じ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:59:26.05 ID:???.net
さんまさんがテレビでよく言ってた、最後につける「知らんけど」。
実際関西の人に訊いたら、「私も正確に知っているわけではないんですけど」
「間違ってたらごめんなさいね」という意味も込めてあるらしい。
とは言え、自分も最初聞いたときは面喰ったけどw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:23:26.47 ID:???.net
ただの逃げ口上

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:58:39.17 ID:???.net
レーキ動かしたらボールも動くから、バンカー内に無罰でドロップできるんじゃないの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:00:31.29 ID:???.net
動いたボールはリプレースですね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:08:14.42 ID:???.net
>>597
歴何年?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:52:51.16 ID:???.net
3年

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:58:49.48 ID:???.net
そか
同伴者が一緒に始めたツレとかだったら教えてくれないもんな
今後の事もあるしルールは覚えた方がいいよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:24:42.67 ID:???.net
リプレースできる場所なら、怒るような場所でもないやろ。
単に下手なだけ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:02:57.90 ID:???.net
大漁だな、いい啓蒙活動になったな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:18:29.49 ID:???.net
無理してグリーン方向へ出すか
オンを諦めてとりあえず出すか
後者選ぶ方が無難っぽいな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:45:06.68 ID:???.net
>>582
そうやって置けと図解付きで
カートに貼ってあったゴルフ場あったな
なんなんだろあれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:53:03.00 ID:???.net
>>582
くそショートする下手くそがバックティ使うなや

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 06:04:48.71 ID:???.net
わさわざ440ヤードのパー4と書くのが可愛いだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:57:18.22 ID:???.net
長いパー4をせっかくグリーン近くまで運べたのにバンカー入っちゃってそんな状況だったからイライラしちゃったんだろ
2打でそこまで行ったとは書いてないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:45:07.13 ID:???.net
3打目のバンカー越えアプ失敗して落ちただろ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:22:35.07 ID:zrGx1Y4a.net
この時期の雨予報は路面凍結するから
ゴルフキャンセルになりやすいな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:24:46.89 ID:fhA6vdl+.net
白ティーから440のスタートホールなんてある?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:38:43.67 ID:zrGx1Y4a.net
超ロングホール?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:12:41.03 ID:97C7avN9.net
>>609
ww
悪意あるなあーw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:00:23.66 ID:???.net
>>611
1か10Hで白から420は知ってるだけで3箇所あるかな@兵庫
日により位置が後ろに下がって440ってのもあり得なくはない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:50:48.31 ID:???.net
俺の知っているゴルフ場ではスタートホールで450ヤードと言うのがある
しかし、実際は打ち下ろしと距離のサバ読みで390ヤードぐらいしかない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:01:27.14 ID:???.net
>>611
打ち下ろしなんでしょ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:21:30.76 ID:???.net
やっぱ距離の短い安いゴルフ場しか知らない奴ばかりだな ある?とか打ち下ろしとか決めつけちゃったりして。飛ばないジジイは450打ち下ろしとかじゃなきゃ無理と自白してんのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:22:39.53 ID:???.net
外国ではレーキはバンカー内に置くのがマナーだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:24:57.90 ID:8zjT/3xG.net
天気予報が晴れになると一人予約が埋まってくる。
雨の予報に変わるとキャンセルが増える

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:33:43.04 ID:???.net
距離と料金って比例するのかw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:42:29.94 ID:8zjT/3xG.net
都心からゴルフ場までの距離と料金なら比例するがな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:05:21.22 ID:yGHYkUDH.net
比例してると思う。日曜なんかでひとりごる安く出してるところは概ね変なアップダウンや距離が短いね。関東というか東京中心に考えると。
まあいわゆる名門ってのは古い時代からゴルフ場なわけで、アクセスの良い場所に土地を抑えられてる時点で違うわけ。だから割と平で距離もしっかり取れてたりする。それが肌感で分からないのは1人ゴルファーでありちゃんとしたゴルフ場を知らないからだろう。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:10:51.43 ID:???.net
馬鹿のくせに偉そうに講釈垂れてるんじゃねぇ-ぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:34:27.17 ID:???.net
>>617
グリーンに届かずにバンカーに入れた奴が偉そうにw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:36:53.35 ID:???.net
>>617
で、なんていうゴルフ場なの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:38:25.40 ID:???.net
>>622
距離長いのが名門と思ってるんだw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:08:11.35 ID:LPwyWTV6.net
>>626
短いのも知ってるけど、やっぱ知名度あるところは距離取れてるところが多いよ。お前貧乏人のくせに出しゃばるなよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:17:00.62 ID:???.net
小金井も相模も程ヶ谷もクソ短いけどなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:30:03.83 ID:???.net
自称名門の名門じゃない率はやっぱり自覚してるんだろうね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:50:03.28 ID:???.net
>>627
で、その名門は白440Yで黒は何ヤードなんだね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:07:51.97 ID:???.net
>>622
めちゃくちゃ一部のゴルフ場だけ指してしゃべってんな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:20:33.68 ID:???.net
>>622
オマエここ見てんだから1人ゴルファーってオマエの事だろ?
ちゃんとしたとこ知らないのは自分なんだろ?
墓穴掘ってるぞw 今更何言い訳しても手遅れだぞwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:50:54.34 ID:???.net
>>632

> >>622
> オマエここ見てんだから1人ゴルファーってオマエの事だろ?
> ちゃんとしたとこ知らないのは自分なんだろ?
> 墓穴掘ってるぞw 今更何言い訳しても手遅れだぞwww


疑問並べて 墓穴 手遅れ とか小学生の追求かよ ガキっぽい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:01:11.84 ID:LPwyWTV6.net
貧乏人が顔真っ赤にして必死だなww
さすが1人ゴルファー!かっけー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:44:28.25 ID:???.net
>>634
おまえは何人ゴルファーなの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:11:21.45 ID:HvCFvttx.net
こいつらムキになるからおもしれーな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:36:06.84 ID:a4RWU0lm.net
>>628糸巻きボールに木のパーシーモンの時代に設計されたんだからwww忖度してやれよ(´・ω`・)ひどいこと言うよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:10:12.52 ID:LPwyWTV6.net
怒り狂ってて図星すぎたんだな、、悪かったよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:16:51.12 ID:???.net
小金井に縁のない貧乏人は
>>627だろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:21:15.30 ID:a4RWU0lm.net
原の親父が高校に打ち込んで来てスゲークレマーでしょうがなくメンバーにしたコースですからwww

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:22:55.25 ID:a4RWU0lm.net
東海大相模のグランドに打ち込んでくる馬鹿が多かったらしいねwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:25:40.84 ID:a4RWU0lm.net
ピンサロ街を再開してタワマンにした小田相模らしいけどな(´・ω・`)ウィーヒック

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:36:40.59 ID:???.net
>>637
木のパーシモン??

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:39:17.59 ID:???.net
木のパーシモンw
木じゃ無いパーシモンとは?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:59:21.06 ID:???.net
ばかしかいない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:01:12.89 ID:???.net
メタルパーシモンだろうが。知らねえのか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:15:42.54 ID:???.net
メタルパーシモンww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:21:05.75 ID:???.net
テーラーメードにメタルパーシモンあったよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:21:40.19 ID:8zjT/3xG.net
チタンパーシモンとか
カーボンパーシモンとか
はぐれメタルパーシモンとか
ありそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:43:20.86 ID:???.net
どこの回しモンだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 04:59:36.79 ID:???.net
そもそもパーシモンって柿の木なんですけど?
鉄製の柿の木があるんですか?
めちゃくちゃな事言ってますね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 06:59:18.77 ID:???.net
ネタにマジレス

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:22:26.68 ID:???.net
https://gridge.info/article/club/detail.php?id=11461

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:42:38.86 ID:???.net
最強柿木将棋

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:07:00.93 ID:???.net
メタルウッドってのは知っていましたが、メタルパーシモンってのは聞いた事ないっす。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:14:46.80 ID:???.net
記事読んだ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:56:03.57 ID:???.net
>>656
メタルパーシモンなんてどこにも書いてないが?
どこに売ってる?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:18:04.31 ID:???.net
日本ではピッツバーグ=鉄って結びつかないから『メタルパーシモン』って呼ばれたんだよ
ここまで説明しないと分かってもらえないなんて嘆かわしいなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:40:06.60 ID:???.net
島根県鹿足郡吉賀町柿木
ふるさと村 大谷屋 うどん自販機あります

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:48:05.03 ID:???.net
ピッツバーグスティーラーズ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:07:18.03 ID:Doa0PILo.net
21世紀になってもう20年も経っちゃったからね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:20:07.71 ID:???.net
>>658
いやいやメタルパーシモンとはどこにも書いてないよねw
ジジイの間違いだらけの造語でしょ?
言い訳が苦しいよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:30:36.51 ID:Doa0PILo.net
じーじには優しくね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:16:50.87 ID:???.net
>>660
おう、ジェローム・ベティスの話でもしたいのか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:59:44.85 ID:???.net
モロにアスペじゃん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:49:17.59 ID:oZhzVlQw.net
初めの1、2番ホールかなり調子悪い時があったんだが、無料の特典でプレイしていた女性が「みなさん、この人だけこれから全て2パットにしません?」だと。
この女性かなりの常連でたしかに白くいから90台で回っているようだが、所々、態度が生意気で1日楽しくなかった。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:19:06.01 ID:???.net
>>666
出だしスコアはなんぼ?
で、トータルは?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:36:56.45 ID:QpwKPXTr.net
揚げ足取るだけだから言わんでいいよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:40:12.08 ID:Zyv3Xhou.net
>>666
勘違いババアだな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:47:10.82 ID:???.net
白くいから70台で回るならまだしも90台で偉そうにしてるババアとかw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:16:27.41 ID:???.net
OBゾーンから回るのかw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:46:14.55 ID:czwoZVPc.net
無料特典 って特別扱い感で舞い上がっちゃっうのかな?やはり女とまわるのはめんどくさい、俺は女にアドバイスされた、ラウンド中のアドバイスは絶対しないしされたくない。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:48:45.20 ID:???.net
>>672
下手なのにプライド高いって最悪
アドバイスされるほど下手で遅いってことだろう
よっぽど前に進まないか行ったり来たりをやったんだろうね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:34:06.86 ID:???.net
>>673
スコア聞いてんだが教えてくれない😟

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:01:05.70 ID:+VxMa+q7.net
そりゃ残念、いろんなのがいるのがココだ。
明日は持ちそうだぞ空きいっぱいあるぞー予約予約

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 04:49:02.75 ID:???.net
>>666
白くいとか言っているともろにゴルフを始めたばかりの初心者とバレバレだぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 05:01:56.57 ID:Mc5HWe6M.net
カス同士仲良くせい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:08:33.36 ID:???.net
ごちゃごちゃ言われたくなければ上手くなるしかない
そもそも初対面の相手にあれこれ言う方もアレだが、120以上打つような人ならもっと練習してショートコースでもいいから通いまくってマシになってから利用したらとは思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:40:02.19 ID:???.net
今日は暖かくて風もなかったが、私のスコアは108という落ち込むには十分な結果。
他の人は80台2人、90台1人。平均年齢60歳。皆、大病経験してるのにゴルフ上手い。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:23:19.52 ID:???.net
ゴルフはラウンド経験が一番大事だから、ラウンド豊富な高齢者の方は上手いよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:16:07.41 ID:???.net
>>680
そりゃレベルによる
80台が上手いなら爺様上手いけど、飛ばないから70台は出ないので上手いとは思わない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:49:37.06 ID:UHyXdihN.net
常に70台で回ってくる人なんて知り合いにいない。。
いるけどティーチングプロとかだから一緒にラウンドするような仲ではないかな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:06:26.74 ID:kfRQilpc.net
常にってのはいないと思うよアマには。そりゃプロ目指してる学生とかならいるけど次元が違うし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:12:49.87 ID:???.net
>>682
プライベートだと常に70台は居る
卵産んだり球動かしたりエンピツ舐めたりだけどw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:03:58.90 ID:???.net
プロでも下の方は80打ってるしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:51:17.41 ID:???.net
プロだとコースセッティングが違うから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:27:21.83 ID:JAb8JcYO.net
マスクを外してラウンドしようとしたら、鬼のように怒ってマスクしろと叫ぶ爺さん。
その爺さん、ラウンド中にタバコをプカプカ。
新型コロナの感染リスクよりタバコの健康被害のリスクの方が高いだろw
喫煙者の低能ぶりを目の当たりにしたわ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:08:04.40 ID:29cdOpb8.net
喫煙者は頭イカれてる人しかいないよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:17:47.33 ID:UHyXdihN.net
一人予約でタバコ吸いながらラウンドしてるひと会ったことない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:47:43.31 ID:???.net
喫煙者はコロナにかかったら肺がやられるからナーバスなんだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:10:15.76 ID:UHyXdihN.net
出歩く時はダース・ベイダーみたく
完全武装するしかないのでは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:27.61 ID:MrN1JshL.net
>>690馬鹿じゃねーのwwwこいつ(´・ω・`)ウィーヒック

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:23:20.94 ID:???.net
もう別に平気だろうと気を抜いたら速攻感染した
10日間は使い物にならず、まだ咳も残ってる
あのツラさも一度やりたくないから1人予約行って無い
行くのは勝手だけどマスクはした方がいいよ。カート内は距離近い。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:59:04.73 ID:???.net
>>693
マスクにどれだけの効果を期待してんだよw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:41:26.20 ID:???.net
>>693
マスクに予防効果なんて無い
自分が感染している場合に、他人にうつすリスクを減らすだけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:14:59.91 ID:???.net
防御力を上げるんじゃなくて
攻撃力を抑えるんです。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:38:32.95 ID:???.net
>>692
お爺ちゃん気を付けや
まあ今の変異株は60代以上が死亡率高いみたいやしどうでもいいけどね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 04:53:47.93 ID:???.net
>>693
なんでカート内で感染したって分かるんだ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 05:41:25.51 ID:???.net
苦しいからラウンド中はマスク外しますねと断りを入れたら、マスクしてカートに乗れと爺さんに怒鳴られた。
その爺さん俺は煙草吸わないからマスクは外すからと勝手な言い分。
それなのに大声で叫ぶわ焼酎飲んで酒臭いわ痰をティーグラウンドで吐くわ最悪な野郎だった。
非喫煙者の低脳ぶりを目の当たりにしたわ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 05:46:37.64 ID:/6II95rC.net
草野球での空振りやサッカーのPKで失敗した時「今のなしね」ってないよね。ゴルフほどルール通りにやらないものはないよね、自分の思い通りにルールが作れる。他のスポーツをやってる人間からすると幼児遊び、決してスポーツではない。利用税取られて当然だし、もっと値上げすればいいのにと思う。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 06:09:35.45 ID:???.net
ゴルフほどルールに厳しいものはないぞ
君の周りがルール通りにやらないだけだべ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:52:45.47 ID:???.net
>>689
羨ましいね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:25:11.18 ID:/6II95rC.net
>>701
言葉足らずですみません。ここの一部の緩い住民達に対しての話です。私の仲間は基本競技スタイルです。ただ進行状況や同伴者の腕により状況に応じてプレースタイルは変える時があります。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:56:10.00 ID:QQbxmbfa.net
ゴルフは基本金持ちがやるからか、自分みたいな競技ゴルフファーでもないサラリーマンでスコアアップ目指してると、ゴルフに限らず普段定期的に会うような友達がいなくなる。
ゴルフ友達は金持ち過ぎて金銭感覚が合わないし、ゴルフやらない同級生は家庭持ちで金銭感覚が合わない。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:56:55.08 ID:QQbxmbfa.net
サラリーマンはみんなどうやって友達維持してんの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:18:32.41 ID:???.net
女性一人男性二人の3サムなのに一人の男性がキャンセルした
明日女性と2サムの予定  辞めたい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:21:07.05 ID:CpGZh7X5.net
>>704
おんなじだわ。
ゴルフ友達はゴルフ以外の話やレジャー話しで盛り上がりついていけない、非ゴルフ友達とはゴルフ話しはしないし悲観的な愚痴でしか盛り上がらない。 
退職までのあと8年でゴルフ引退、悔いの無いようにベストスコア目指すか今すぐゴルフやめるか。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:43:10.03 ID:???.net
舐めたい、じゃなく?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:44:48.30 ID:???.net
友達なんていないけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:51:20.98 ID:???.net
>>705
俺も友達はいないな、家族だけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:30:52.53 ID:???.net
オレなんか一人暮らし家族なしですよ。
ところで、今日の同伴者はすごかったっす。
前半40で、後半のPAR3、グリーン手前のバンカーに入れて
アゴの下に入ったらしく打てども打てども出ない。
結局他の3人が終わって待つなか、ニッコリ笑って、
「スコアは20です。」最後まで投げない。逃げない。
オレだったら、ギブですって言って、9で許してもらう。
なんか人間的にかなわないって思いました。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:30:09.27 ID:???.net
>>711
なかなか迷惑なやつだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:36:22.65 ID:PNhwGsU6.net
通常はパースコア*3なんで9以上叩いた時点でギブアップ
競技ならダブルパー+1打で終わり

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:40:53.07 ID:???.net
>>711
バンカーならしてあげた?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:00:55.66 ID:???.net
>>713
えっ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:27:04.86 ID:???.net
>>713
何言ってんだ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:44:46.28 ID:???.net
>>競技ならダブルパー+1打で終わり

ほう、詳しく。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:46:02.01 ID:???.net
>>713
ゲートボールかなんかのルール?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:13:29.99 ID:???.net
バンカー内での最初の3打目くらいまでは、
別の人がついてたしオレらも待ってた
でも、これは先に済ませちゃったほうが能率的ってことで
その人以外でやってました
あのままずっとグリーンオンするまで待ってるのは、
とても気まずいと皆が感じていたはずだから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:48:17.45 ID:???.net
そう言う奴の進行を速めるために罰払ってバンカーの外から打っていいんでしょ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:38:05.34 ID:BZtyz/+M.net
女性とツーサムで回った
連絡先聞かれたんで
名刺わたした

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:46:31.94 ID:FFrfrcHz.net
チチ揉んだか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:52:34.69 ID:MUKJgbTu.net
ババあが気持ち悪いわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:02:08.38 ID:d0KViLUH.net
ゴルフ場の出会いなんて
女性(バツ2、48、飲食店勤務)とかでしょ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:03:21.78 ID:d0KViLUH.net
変な出会い期待してゴルフするより、
婚活アプリでゴルフ経験者探した方がいいぞ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:09:14.85 ID:LCb7UW3R.net
気持ち悪いだろ女からくるようなやつは

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:14:03.78 ID:???.net
先週のラウンド予定が同僚がコロナの濃厚接触者で有給が取れなくラウンド出来ませんでしたが、次のラウンドまで20日以上開くので
一人予約サイトを見ると、都合の良い日に河川敷しか空いてなく仕方なく予約
予約して4日経つけど誰も入らなくこのまま流れるかと思ったら、一人でも開催決定と言うのを見落としていました
このまま、誰も入らなく一人でプレーするとなったら、皆さんならラウンドしますか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:30:36.97 ID:d0KViLUH.net
1人だとどこか他の組に入れられるんじゃない?
なので行けば良いと思うよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:33:08.81 ID:???.net
>>728
ここは大昔に一人で回った経験があるので、多分当日も一人で回らせてくれると思います
春とか秋のゴルフシーズンなら一人でも何も問題ないのですが、寒い今の時期に一人で回るのも
なんだかなー
という感じです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:37:45.42 ID:???.net
1人ラウンドは面白くないですよね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:42:05.60 ID:d0KViLUH.net
真夏と真冬の1人ラウンドは
事故った時に発見遅れると一大事だから怖いよねぇ。
何もなければ良いけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:08:17.69 ID:???.net
平坦で見通しの良い河川敷で後ろの組もいるから、そういう事故は大丈夫な感じですね
しかし、真夏は熱中症とかありますが、真冬は脳梗塞とかでしょうかね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:58:38.01 ID:???.net
>>732
ジジイは心配多くて大変だねー
現役世代なら問題ない
1人だと後ろ空くから、前のティーショット終わるまでグリーンで何回も打てて練習にいいぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:18:13.51 ID:???.net
たぶん朝一スタートだから前はいないわ
ま、練習は十分出来るだろうけど、平坦で見通しが良いので隣のホールから通報されるかもね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:27:04.30 ID:???.net
ホールアウト後のパット練習は
公式ルールで認められてるよ
もちろん後の組の邪魔しちゃいかんが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:48:25.72 ID:???.net
千葉県のマグレガーCCが 完全スループレーで かつ一人きりでプレーできる一人ラウンド
という枠を設けて営業してるそうだけど
https://egolf.jp/life/77748/
予約サイト見たら、スタート時刻が 7:01 7:04 7:08 7:11 7:18 7:25 7:32 て
https://search.gora.golf.rakuten.co.jp/?menu=srch_solo&act=disp&c_id=120130&scid=s_kw_g_sa_ae_gc_kanto_chiba_0169389&gclid=EAIaIQobChMIrdvF-djS_AIVNdWWCh1UFgv4EAAYASABEgJyWvD_BwE#search_result
恐ろしく短い間隔なんだけど、これヘルメット着用してとか、安全にプレーできてるのかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:53:22.77 ID:???.net
>>736
7:01と7:04と7:07の人が1組でまわったらいいのにね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:09:25.67 ID:???.net
>>737
1人で回りたい人の為のプランなのに一緒にしたらおかしいだろ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:09:41.35 ID:9iWwecbm.net
一人きりプレーなのでその間隔で問題ないだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:46:53.66 ID:???.net
>>734
通報した奴が恥ずいパターンね笑

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:37:22.76 ID:???.net
>>736
4人一組でだいたい7分間隔だから、一人ならそれくらいで良いんじゃないかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:27:15.69 ID:???.net
>>732
脳梗塞多いのは夏

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:57:39.85 ID:SdNoSc7f.net
カートごと池に落ちてしばらく見つからない。は真冬は危険。
ご安全に。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:51:48.49 ID:???.net
>>743
自動車事故の確率は約0.2%
ゴルフ場来場者数は約10000万人。カート事故は約6000件で0.06%
その上、池に落ちてw 気を付けるのは当然だがわざわざ注意喚起する事かねー?
ホント、ジジイのしたり顔ムカつく

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:34:04.53 ID:???.net
>>743
河川敷は手引きカートだから、池には近づかないようにするわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:07:09.20 ID:???.net
どうせ同じ1日過ごすなら河川敷なんかに行くより太平洋倶楽部とかに行ったほうがまだマシじゃない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:25:53.80 ID:???.net
パチンコ屋w

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:04:58.67 ID:???.net
>>746
行けばいいじゃん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:12:43.25 ID:???.net
>>746
俺は河川敷でも充分楽しめる。
吉原の高級ソープより池袋の激安ソープ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:46:07.01 ID:???.net
激安はちょっとね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:48:52.88 ID:???.net
河川敷あるけど、グリーンが高麗だからなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:37:45.82 ID:N803SIAU.net
河川敷がいいというか、
一人予約でハーフ回らせてくれるゴルフ場は高確率で河川敷。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:57:58.30 ID:???.net
新しく買ったクラブを試したいとか新しい打ち方を試したいとか言う時は、一人予約の河川敷は最適だね
クラブも16本ぐらい入れていく時もあるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:00:03.48 ID:???.net
>>753
それこそホームコースでやれよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:12:35.39 ID:???.net
流れを読めよカス

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:05:45.12 ID:???.net
明日の河川敷は、一人で回る場合を想定していろいろな練習ドリルやプランを計画していたけど
ぎりぎりで一人入ってきて2名で回ることになった
嬉しいようながっかりしたような複雑な気持ち

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:03:18.06 ID:GwXaGJlv.net
俺も明日河川敷なんだわ
飯付きで6200円

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:18:44.91 ID:ea2+HzUR.net
それくらいのゴルフ場のことをワンコインと呼んでる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:03:01.34 ID:N803SIAU.net
飯付き18ホール6,200円だったら
都内の練習場で半日練習してるより安い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:13:51.69 ID:???.net
ランドよりGORAのほうが成立前の出入りが激しい。ランドは和気あいあいでGORAは個性的メンバーが多い印象。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:19:55.10 ID:???.net
ランド男性は割高でしょ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:28:09.97 ID:???.net
一人で回るとか虚しくないの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:35:17.22 ID:5VC2K3pJ.net
そもそもアプリで違いなんぞあんのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:13:46.25 ID:3AS629RI.net
>>736マクレガー終わってるよなwww直角の名物ロングホール一人で回っても絶対楽しくないは(´・ω・`)ウィーヒック

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:15:00.86 ID:???.net
>>736
予約ガラガラよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:21:07.56 ID:???.net
俺は気兼ねなく誘ってゴルフ行く友達は少ないと思っていたけれど、世の中俺以上に友達少ない寂しい人ばっかりなんだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:29:11.66 ID:???.net
>>766
まだ友達が少ないと寂しいって価値観なの?
古臭いね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:32:58.84 ID:N803SIAU.net
友達いなくてゴルフに支障出たら寂しいけど、
一人予約有るお陰でその点は救われてる。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:35:39.28 ID:???.net
>>762
好き勝手に練習出来て良いよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:36:38.18 ID:???.net
>>766
文の最初の意味がわからない
仲良しが居ないってこと?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:34:21.62 ID:???.net
曲がりなりにもゴルフが出来るだけ幸せだと思っている。
気兼ねなく誘える友人がいっぱいほしいなんて願望はない。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 23:53:54.38 ID:???.net
気兼ねなく誘えるかどうかなんて、こっちの感情でしか無いだろ?
誘わなくても回るもんだと思ってるのが友達だろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 01:05:32.58 ID:???.net
やっぱりこの返しのコメント見て友達いない人達の集まりなんだと実感したわ
癖のある人物多いとは思ってたけどそりゃそうだわな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 04:48:21.11 ID:XOwo7ivV.net
>>773
同意

変態予約

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 05:45:18.09 ID:???.net
俺は友達は居なくても寂しいとも思わないし、好きな時に好きなゴルフが出来るだけで幸せだわ
世の中にはゴルフがやりたくても、仕事や金や体の不具合等で出来ない人がいっぱいいるからね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 06:13:37.58 ID:nC78kalz.net
河川敷だとみんなそれ相応なわけだな
行ってきまーす

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:38:32.42 ID:???.net
週末、誰かしらにゴルフ誘われるけど1人予約も使ってる
正直、人付合いめんどくさい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:39:52.06 ID:???.net
いろんな選択肢があっていいんやで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:00:46.48 ID:???.net
>>777
ゴルフ始めた頃はあいつが嫌だこいつがイヤだ言ってる奴多くて、なんだ?こいつら?と思ってたけど
慣れてくるとスイングがどーだこーだ言うやつが多くてゲンナリしてみんなの気持ち分かるようになってきた

まあ誘われるうちが花だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:21:53.87 ID:???.net
来週は、寒いからキャンセル。
これが簡単にできるのが、一人予約の魅力。
プライベートだと、必ずプレーしたいやつが一人はいるんだよな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:40:27.94 ID:???.net
簡単にキャンセルできるけど簡単にキャンセルしちゃダメだと思うのは
俺だけ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:49:04.93 ID:???.net
君だけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:52:15.22 ID:5v/tprOO.net
キャンセル枠に予約するやつがすぐ出てくるから
一人予約のキャンセルは気にしなくていい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:03:41.08 ID:???.net
枠の確保は迷惑だけどな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:24:56.60 ID:???.net
確定後のキャンセルも迷惑。
当日ドタキャンは論外。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:31:56.40 ID:???.net
当日行ったら2人ドタキャンで女性と2サムになったことがあったな。
それはそれでアフター含めおいしい思いをしたんだけどさ、ドタキャンしてくれてありがとうだったよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:36:49.58 ID:???.net
ご褒美だよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:01:15.14 ID:3jL0KNXH.net
女が1人ゴルフにふらっときてアフターあるなんていくらなんでも商売女だろうな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:05:40.12 ID:kMc6SHG5.net
真のゴルファーは穴さえあれば何でもいいんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:09:51.20 ID:???.net
女のドタキャンは、お通夜みたいで悲惨だけどな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:31:29.36 ID:???.net
成立さえすりゃぶっちゃけどーでもいい
テキトーに組んでくれるだろフツー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:37:44.25 ID:3jL0KNXH.net
女と回りたくもないけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:27:24.92 ID:P1tyUzHW.net
車持ってない女子とゴルフ行くとお風呂長くて待たされるけど、一人予約だとその煩わしさからは解放されるね。
大学時代ゴルフ部の女子とラウンドしたい。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:06:51.82 ID:UUw0vGDC.net
>>793
そんなお嬢様がお前みたいなキモゴミおやじと接することは無いしな、、

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:53:24.28 ID:???.net
けんもほろろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:35:31.27 ID:???.net
4月からは喫煙者か否かがプロフィール欄にできる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:39:13.97 ID:???.net
どうせならラウンド中の喫煙を禁止して欲しいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:51:19.15 ID:UUw0vGDC.net
世の中これだけ分煙してるのにラウンド中吸えるとか絶対おかしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:27:44.30 ID:???.net
最近は電子タバコとかも多いよね
特に煙とかが煙くなければ同伴者が吸ってもどうでもいいわ
ラウンド中はつまらんことにこだわるより自分のプレーに集中したいわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:45:28.65 ID:???.net
屋外は分煙してないから。
たまにカートで吸うアホがいるが。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:48:34.40 ID:UUw0vGDC.net
臭いよとにかく。電子タバコって普通のタバコより有害で海外では禁止されてるとこも出てるって聞いたけど。とにかくタバコ吸うのは低脳のバカしかいないから嫌だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:53:17.50 ID:???.net
>>801
お前のワキガのほうが臭いんだが。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:50:33.54 ID:S+GIfOPW.net
>>802
さすが低脳下品野郎ww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:16:32.81 ID:???.net
煙草って昔は映画やドラマでも情景描写させるのに様になる格好品だったから影響受けて火の付け方とか吸い方とか拘ってた人も多かっただろうけど
電子タバコって何のために吸ってるんだろ?
煙吸いたいだけ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:05:39.22 ID:???.net
ニコ中だろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:04:40.22 ID:+aCMYQvL.net
ニコニコ動画の中毒かとおもた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:18:08.72 ID:???.net
隣町にニコ中って呼ばれてる中学がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:22:59.32 ID:???.net
>>807
その話詳しく教えてくれませんか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 04:55:42.75 ID:???.net
>>803
さすが臭いだけに脳も腐ってるなww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 05:42:44.24 ID:CJSBfmQz.net
さすが変態予約!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 07:22:01.45 ID:???.net
なんか精神年齢の低いやつが多そうだね
良い大人なら煽りは華麗にスルーしろよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:12:05.22 ID:???.net
ニコチン依存症じゃないのに電子タバコやめられないの草

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:04:46.25 ID:DaQB1QW1.net
>>809
さすがニコチン中毒の高卒

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:49:18.27 ID:???.net
ニコ中卒

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:12:52.20 ID:???.net
俺も紙タバコ吸うけど灰皿ある所限定だな。カートに灰皿付いてたら勿論吸うけど、80台前半で回ってるから、球探してあげたり率先してカート運転するから文句言われないし言わせない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:35:32.62 ID:???.net
>>815
灰皿があれば吸ってもいいと思ってんの?
だから灰皿がどんどん無くなっているんだよ低脳w

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 13:09:20.71 ID:???.net
>>815
球探しもカート運転もしなくていいからタバコ吸わないでください
臭いです

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 13:22:24.98 ID:???.net
バーオン率高いからカート一人で乗ってるのが多いからその時に吸ってるんだけど。

819 :???:2023/01/22(日) 13:23:40.36 ID:???.net
車の排気ガスより遥かに健康被害の無い煙草に騒ぎ過ぎ。そんなに騒ぐならば車移動もやめたら良いのに。因みに私は酒も煙草もやらないが ゴルフ場の煙草はポイ捨てやらなきゃ気にしません。酔っ払ってまともにラウンド出来ない人の方が迷惑です。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 13:26:30.05 ID:???.net
非喫煙者が電子タバコと思ってるのは加熱式タバコというらしいよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:03:26.79 ID:DaQB1QW1.net
言わせないってさすが中卒のヤンキーだよな。みんな言えるわけないだろ。お前他人の迷惑考えろよ。球なんか探してくれなくても別にそんなもんロストでいいから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:09:46.43 ID:???.net
>>819
健康被害なんて誰も言ってません
ただただ臭いんです

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:10:57.75 ID:???.net
>>818
可哀想にw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:21:39.18 ID:DaQB1QW1.net
健康被害ってあの臭さで目眩するんだけどね。ゴルフどころじゃなくなるんだよマジで

825 :???:2023/01/22(日) 15:02:25.48 ID:???.net
煙草の臭さなんて柔軟剤の変な匂いより遥かにマシ。だいたい煙草吸ってる人はある程度気を使って吸っているが、柔軟剤や香水や化粧は周りの迷惑とか全く意識していないから。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:11:41.72 ID:???.net
>>819
お前頭悪そう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:14:08.71 ID:???.net
>>825
普通にカートで吸うバカもいるんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:37:40.78 ID:???.net
>>825
お前かなり頭悪いな
ニコ中はこんなに頭悪いからニコ中になるんかなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:41:03.19 ID:???.net
>>825
どっちも臭えよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:46:13.55 ID:???.net
>>825
今時気を使ってる奴はタバコやめてる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:52:39.68 ID:xPZQNC/s.net
俺はマナー良いが低脳と同類と見られるのが嫌で煙草辞めた。
お前らも人前吸わなきゃいいのに、ヤク中は人前で我慢できてるみたいだぞヤク中以下だな。

832 :???:2023/01/22(日) 16:13:28.91 ID:???.net
>>828
お前呼ばわりはないでしょう。私は酒も煙草もやらない立場で私個人の意見を言っただけです。だいたい煙草を嫌う人はかつて喫煙者だった人が多いと感じます。私は煙草より酔っぱらいの方が嫌なだけです。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:31:05.03 ID:???.net
>>832
タバコが臭いって話なんだから酒や柔軟剤なんて関係ないんだよ
それが分かってないバカにはお前で十分

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:35:16.23 ID:AAJaIc1v.net
今どき普通の知能があるやつはタバコやめてる。昔と時代が違う。路上で喫煙してたら東京とか条例違反にすらなってる訳で完全に例外扱い。タバコが安すぎんだよ。一箱2千円にしたらここの貧乏人はみんなやめるだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:27:21.75 ID:???.net
タバコってかなり値上がりしているぞ
俺は吸わんからしらんけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:33:22.41 ID:???.net
煙草代も稼げない貧乏人がって思ってるから嫌煙者の戯言は気にならない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:41:20.23 ID:AAJaIc1v.net
たかが4-5百円程度だろ?だから二千円といってるだろ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:41:41.27 ID:AAJaIc1v.net
>>836
お前は本物のバカ。まあ肉体労働者なのはすぐわかる

839 :???:2023/01/22(日) 18:42:52.61 ID:???.net
>>833
こんな所でヒステリーですか。臭いかどうかなんて人それぞれなだけでしょう。私は仲間が吸っていても気にしないだけ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:46:27.66 ID:AAJaIc1v.net
>>839
鼻がおかしい病気だと思います。どうせならあなたが全部吸い取ってください。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:47:46.15 ID:???.net
>>838
おまえキチガイかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:03:20.12 ID:???.net
>>839
お前がどう思うかは自由
でも、柔軟剤と比べてマシとかどうとかは関係ない話
タバコが臭いってのはごくごく一般的な話
それが分からないキチガイだって自覚しろよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:33:27.73 ID:Q2L134Gu.net
>>841
間違いなくあなたがキチがい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:43:26.61 ID:???.net
>>839
あなたは気にしないだけ
でも気にする人も居る
それだけ

845 :???:2023/01/22(日) 19:44:25.60 ID:???.net
>>838
私のゴルフ仲間で喫煙者なのはもれなく年収で億以上ですが。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:52:20.34 ID:DaQB1QW1.net
土建屋だろ?医者チームで喫煙は有り得んし。
自分の周りにはそんなのいないな。さすがにもれなく年収億とか間違っても言えんな。最低年収3000くらいなのは確かだが。
もれなく億以上って小金井とか300とか保土ヶ谷みたいなところしか想像できんな。
分かった!オレオレさんたちだ。ちゃんとしたエリートで億稼いでてみんなタバコ吸ってる集団は間違いなくいないからね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:09:46.76 ID:???.net
>>846
朝から5chに張り付いてないで他に楽しいこと見つけなさい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:09:57.44 ID:xPZQNC/s.net
土建屋、建築、一人親方なんて喫煙所行かなきゃ仕事もらえないだろ?大変だなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:16:46.07 ID:DaQB1QW1.net
夜だろ。爺さん臭が臭いわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:21:49.01 ID:ccsyC6jB.net
>>846小金井のキャディーの糞婆婆と一人予約で回った事あるけどwwwキャディーバッグに馬鹿みたいにアマ大会の記念なんだかなんだかわからないけどいっぱい付けてよ!
旦那はアコーデイアの下請けの仕事している屑だって抜かしたはwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:25:29.50 ID:???.net
なんか嫌煙房って値上げに付いていけずなくなく禁煙した奴って感じなんだが。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 07:19:19.88 ID:???.net
基本、タバコを吸わない人は、タバコの煙も臭いも嫌い。
ゴルフ場で美味しい空気を吸いたいのに、近くで吸ってるやつがいると気分を害する。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:27:51.00 ID:???.net
喫煙よりプレー遅い方が迷惑だけどね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:37:07.18 ID:???.net
>>853
比較することではない
ほんとヤニカスは頭悪いな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 11:08:19.47 ID:kxNPZ+wb.net
ヤニカスもプレイ遅いもダメ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:34:23.67 ID:I+ep5/hg.net
ヤニカスの遅漏がチャンピオン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 17:57:07.43 ID:???.net
このあいだ回ったオッサン、たぶん70歳ぐらいだったけど、タバコは必ず30ヤード離れて吸ってた。ちよっと感心。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:19:57.25 ID:???.net
>>857
アレな人が多い中で普通の気配りしてると良い人に感じるよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:33:42.47 ID:???.net
一番に予約入れて、自己紹介欄に喫煙者(ヘビーストーカー)ってわざわざ書いてやってんだから文句は言わせない。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:43:16.29 ID:???.net
ストーカーならストーカーらしく1番に入らずに誰かに付きまとえよ
恥を知れ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:19:52.72 ID:???.net
誰も入らないから、文句を言うやつもいない。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 07:30:09.57 ID:smilqQmt.net
1/29 バリューの足利渡良瀬がすごいことになってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:11:22.28 ID:???.net
ここまで書けるってすげぇな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:27:47.49 ID:???.net
>>862
こいつ自己紹介文に書いて、な尚且今後のプレー表示してるから誰に言ってんのかわからない。他の予約者にも迷惑。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:13:01.38 ID:???.net
50代にもなって、精神年齢が大人になってない感じだね
このスレでぐちゃぐちゃいうのは分かるが、リアルで見ると引くわ

866 :sage:2023/01/24(火) 18:13:51.38 ID:Sg/42ua4.net
同伴者のプレーを見ない、同伴者プレー中にサブグリーンでアプ練、カート運転しない、人を待たせも知らんぷり、ミスして不貞腐れる、こんな人は1人予約やめたほうが良い。レストランでアイコス掃除もね。

この組にマナーの悪さで有名な方がいます。楽天でも予約されていますがそちらキャンセルして頂きたい。

ゴルフィンっておやじ楽天でもダブルブッキングしてる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:56:37.47 ID:???.net
>>866
ここでぐちゃぐちゃ言うのは構わないが、そういう特定される個人批判につながるような誹謗中傷はやめろや

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:46:43.99 ID:???.net
>>866
晒しスレじゃねーのに何コピペしてんだ
興味あるやつだけが勝手に見に行く程度でいいだろ
書いた本人か?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 06:27:13.35 ID:CVnWGFJg.net
他の人に迷惑かける行為だから注意喚起の意味でいいんじゃない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:25:50.77 ID:???.net
>>866
予約の重複はよくねえな
でもこんな奴はご免

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:44:21.40 ID:???.net
文句言ってる方も重複してるんじゃねw
バリューの方は文句言うためのダミーエントリーだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:44:43.09 ID:???.net
本人に現場で注意するのは危険だし、他の方に迷惑かも。エントリーの仕組み使って責めるのは安全だが、予約システム上は反則行為。悲しいかな、この人が糾弾している数々の行為は、実はわりと見かけることなんだよなあ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:50:18.77 ID:cXWyTnCW.net
陰湿なやり方しなくても普通に通報する仕組みなかったっけ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:40:25.06 ID:???.net
現場でこのままかち合うことあんのかな?
ハンドルネームの確認なんかしたこと無かったけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:21:52.32 ID:???.net
>>872
その通りだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:23:16.33 ID:???.net
しかしお互いに全く引かないな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 03:17:11.09 ID:10W72s05.net
1Bのゴルフ場増えたね
利用してる人いる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:44:54.28 ID:R/guieYl.net
王様ラウンドしたことがあるけど、運転カートの移動が面倒なのと
後ろの一人との時間差が少なくてゆっくりプレー出来なかった思い出が…
メンバーコースの組み合わせが無くて、1Bの時は乗り入れ可能だったので良かった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:34:26.46 ID:???.net
>>878
確かに後ろも数組1人だと何も意味ないなw
一緒にやれやw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:49:59.03 ID:AsYHFM8C.net
一人なら担いで回った方が早いかもな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:35:57.01 ID:Eh4ROoLr.net
足利渡良瀬の正義マンどこかに行っちゃたのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:18:09.35 ID:???.net
予約確定間近までは居座らないんだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:21:41.72 ID:???.net
>>882
楽天キャンセル入ったから目的達成

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:00:08.63 ID:???.net
細かいところまでチェックする奴はストーカー予備軍みたいで気持ち悪いわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 17:59:07.59 ID:???.net
>>883
楽天キャンセルしてない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 06:12:32.59 ID:???.net
気持ち悪いからやめれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:17:32.04 ID:QGdOnY0G.net
いちいち反応するオマエが気持ち悪い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:24:39.40 ID:???.net
GORAで勝手にゴル友に「された
厭な奴なんだ 困った

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:07:55.65 ID:CtWeiO8D.net
爺さん、喫煙者、低学歴はゴルフしなくていいよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:19:14.38 ID:???.net
>>889
まさにお前じゃんw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:00:28.82 ID:???.net
>>889
ゴルフ場が半分以上なくなるな。
そういうこともわからないバカ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:03:03.82 ID:???.net
今日のラウンドは、同伴の94歳の爺さんがレディースティから82で回った
当然エージシュートだが、回数を聞くと800回以上出しているそうだ
俺もベストが71なので75歳を超えたらエージシュートを狙うぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:52:23.81 ID:???.net
本日ご一緒したおじいさん、プレーもそこそこ着いてきてくれて遅れもない感じだったんだけど
OBしたりチョロたりしたことを素で忘れる人で、プレ4から打って「パーでーす」とか平気で言ってた
次のホールへのカート移動中に嬉しそうに「パーが取れた」て嬉しそうに言うから訂正出来ずに微妙な空気感だった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:53:31.91 ID:wQwAAwgo.net
94でラウンドできるってある意味鬼だな。しかも82とか、、

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:55:59.17 ID:fPbkkKz+.net
>>893
歳取るってそう言うことなんだろうな。
段々子供に戻っていくようなもの。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 18:52:37.79 ID:???.net
かわいそうに。家帰ってしょげてるぞ。ボケたのに誰も突っ込んでくれなかったって。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:18:15.90 ID:???.net
94歳の人が570ヤードのロングで1mをカップインした後に「バーディーです」
と言ったときは流石にボケがきているのかと思ったけど、良く考えるとレディースティが100ヤードも前にあった
それでも、3打目を1mにつけたのは凄かったわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:02:32.55 ID:???.net
ラウンド中に心肺停止になりそうで、怖くて回れない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:09:00.29 ID:3czL1nGI.net
>>897
いや、神様だったんじゃね?
470ヤード打ち下ろしとしても3で割って一打平均160だろ。ドラが200くらい飛ばないと無理だろ。
かなりの打ち下ろしとしても94であり得ないレベルだな。昔はスクラッチかプロなんじゃね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:09:42.84 ID:5DNfR6rX.net
そんな爺さんはこんな寒い時期にゴルフなんか行かねえよ笑

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:24:00.01 ID:???.net
ネタだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:32:49.70 ID:3czL1nGI.net
怪しくなってきた。せめて84の間違いだろう。それくらいならギリ存在する。寒い時期にはやめてるのも普通はそうだよな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:33:09.22 ID:3czL1nGI.net
たぶん幻覚みたんだろ。ゴルフの神様の妄想かなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 06:02:24.94 ID:???.net
94歳の爺さんは、レディースから回るから80歳は超えているだろうと思っていたけど、94歳と聞いた時は驚いたわ
ドライバーの飛距離は、インパクト重視でフォローはほとんど取らない打ち方で、低い弾道でキャリー150ヤード弱
しかし、硬い河川敷なのでランが異常に出る。飛んでいる時は200ヤードぐらいは転がっていた
また、同伴者はみんな手引きカートだったけど、一人だけ乗用カートをグリーン近くまで乗り回して体力的な問題もなし
田舎は農作業で鍛えているためかスーパー爺さんが多いわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:13:09.09 ID:???.net
そろそろ起きる時間ですよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:28:31.60 ID:???.net
河川敷www

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:17:46.70 ID:???.net
短いコースなんだろなとは思ったが、94歳でゴルフできるのがすごいわ
車も運転してくる訳だろ?そりゃ、仲間も死んじゃうから1人予約でも仕方ないわな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:33:07.16 ID:axyAKwZ6.net
それより94で運転したらいかんよな。池袋事件の二の舞になるよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:17:24.72 ID:???.net
今日のゴルフ帰り5台前はガラガラなのに制限速度で走ってるのがいた。
しばらくしたら左に寄せて後続を抜かせようと左にウインカー
抜きがてら顔見たら同伴の爺様、バックミラーで見てたら左ウインカーのまま右に出て車線戻った
80過ぎたら返納した方がいいぞ。ゴルフは100叩いてた。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:23:24.57 ID:5xdfSxtN.net
歳とってからの趣味は見直した方が良いよね。
車の運転要らない趣味とか。
例えば楽器演奏なら死ぬまでできるからなぁ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:06:10.67 ID:O8d9h+Rg.net
前にご一緒した80過ぎの爺さんがゴルフ場の帰りの途中の溝にハマって立ち往生してるのを目撃したことがある。やっぱ危ないよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:08:31.03 ID:???.net
>>911
助けてあげなさいよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:09:49.15 ID:O8d9h+Rg.net
そりゃわかるけどこちとら素人だしどうにもできないだろ。もう電話でヘルプ呼んでるとこだったから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:23:56.05 ID:???.net
>>909
制限速度で走っているのに後続をパスさせないといけない世の中がおかしい
違うかい?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:44:54.79 ID:???.net
世の中と闘うのは、そんな簡単じゃないでしょう。爺様でさえ、譲ったほうがいいと判断できてるのに…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:51:59.18 ID:eymfUd7r.net
>>914
あなたの言う通り正しい。ですが、スルーさせた爺さんはバカからの危険回避に成功した。
楽しいゴルフの前に一汗かいてイライラしたいならストレスフルな一日をどうぞ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:18:03.79 ID:???.net
じじいと河川敷ゴルフとか底辺すぎて草

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:20:06.91 ID:???.net
>>917
そうなんだよ
それでオリンピックありだから嫌になって最近は理由つけて断ってる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:20:43.47 ID:???.net
>>909
制限速度で走るのが当たり前じゃないの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:34:38.85 ID:???.net
>>909
>ガラガラなのに制限速度で走ってるのがいた。

キミは免許返納した方がいいね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:40:28.89 ID:???.net
制限速度プラス10キロぐらいで走り、流れを妨げないのも車を運転するマナーだよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:43:05.21 ID:???.net
一人予約で賭けゴルフする馬鹿いるんだ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:58:54.00 ID:???.net
>>921
え?
もう一回教習所で習ったほうがいいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:16:03.97 ID:e1tnTiGc.net
鳥と虫くらいしか通らない信号機の前でひたすら待ち続けルールを守るバカ
渋滞の先頭なのがわからないバカ、わかってても何も感じないバカ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:46:34.77 ID:???.net
>>924
制限速度で走って渋滞の先頭呼ばわりされたらたまらんな
キミ明日にでも免許返納するべき

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:13:41.37 ID:???.net
先頭呼ばわりって、実際に渋滞の先頭なんだが?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:18:04.90 ID:???.net
渋滞の先頭の車なんていないw
あるのは先端、ボトルネックやサグがそれ
先頭になってるとしたら渋滞ではなくタダの列と呼ぶ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:31:32.07 ID:???.net
>>924
制限速度多少オーバーはまあわかる
信号は守れや

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:29:18.85 ID:???.net
>>926
なぜ制限速度を守っている車の後ろで渋滞が起こるの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:32:58.94 ID:???.net
>>927
お前の後ろに連なってる車の運転手からしたら渋滞なんだよ?
その列が長ければ長いほど停滞していく

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:46:58.96 ID:???.net
馬鹿発見

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:01:07.52 ID:???.net
ブレーキの波動

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:10:47.07 ID:???.net
ここは交通ルールスレ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 06:46:57.43 ID:???.net
制限速度で走れ
と言っているやつはネタだろ?
本気で言っているとしたら日本の未来が心配だわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:12:25.13 ID:???.net
>>929
小学生か

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:13:18.58 ID:???.net
>>934
こういう奴が煽り運転とかするんだよな
ダセェw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:18:43.11 ID:???.net
未来ではすべての車が自動運転でスムーズに通行
制限速度?何それとなります

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:10:24.99 ID:???.net
>>891
制限速度プラス15キロでは捕まりません。覆面いても捕まったことない。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:29:22.41 ID:???.net
>>937
我々が生きて間にはなりませんら

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:30:20.21 ID:???.net
>>938
ネズミ取りなら余裕でアウト

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:32:25.79 ID:???.net
>>938
だから何?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:34:53.92 ID:???.net
>>935
分からないの?
バカなの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:39:39.57 ID:???.net
車間距離はIQと比例するからな
煽る奴ほど知能が低いんだよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:49:36.91 ID:tBnMdqsw.net
ゴルフ場出たところでよくネズミ取りやってるよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:54:23.25 ID:???.net
煽り運転は論外だけど、車の流れに逆らう遅すぎる車も問題なんだよね
俺は制限速度を守って走っているから問題ないではないんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:55:58.70 ID:???.net
基準値未満の飲酒でも捕まったことないからOK

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:58:25.77 ID:???.net
制限速度で流れてるのに制限速度以上で走ってるヤツが流れに逆らう行為でしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:01:08.31 ID:???.net
先頭の組が1:30ペースで回ってんのにそれについていけないノロマな組は流れに逆らう迷惑ゴルファー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:13:31.66 ID:tBnMdqsw.net
急いでる車はトイレなのか遅刻したのか知らんけど
先に行かせるようにしてる。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:17:24.64 ID:MazPy9ep.net
別にルール至上主義でもいいよ、俺は強盗ルフィみたいの相手にルール強要するつもりは無い、対向車いないのを確認して速度落とさずハザードたいて左に寄る、速度変わってないのでそのままハザード消して変わらず走行。

腕の骨が飛び出してゴルフできなくなってもあなたは正しい。俺は危険回避ストレス回避して長いゴルフライフを楽しむ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:39:56.88 ID:???.net
>>947
制限速度で流れていれば別に問題ないよ
しかし、そうではない場合が多いんだよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:43:02.41 ID:???.net
>>950
で、あなたが抜かせたせいで無理な追い越しをかけてコントロールを失った車が歩行者に突っ込んだらって考えないんだね
向いてないからゴルフやめろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:53:58.82 ID:???.net
なんの話をしてんの?お前らは

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:57:23.05 ID:???.net
>>951

制限速度で走ってるのになんで流れてないって思うの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:59:35.87 ID:???.net
>>951
お前ゴルフでも前の組にイライラしてそうだな
可哀想な人生w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:01:37.76 ID:???.net
貧乏人ほど余裕がないんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:19:39.70 ID:???.net
>>944
出たところは飲酒運転だよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:21:09.42 ID:???.net
酒臭いネズミ捕まえる為でしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:44:27.74 ID:???.net
一人予約で酒飲むやついるけど、そいつが捕まったら同伴者も罪に問われたりしない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:09:33.37 ID:???.net
>>959
そいつが車で来てるかどうか知らないから大丈夫

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:11:18.07 ID:MazPy9ep.net
>>952
下手くそが勝手に自爆するんだろ?知らんがな
ゴルフ行く前に強盗ルフィにあそんでもらえよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:20:47.33 ID:???.net
例えば首都高60キロ制限で守ってる奴いたら後ろから追突される。皆んな100キロ。
何十年も前の速度設定だから車の進化と実態に法律が追い付いてない。それを堅くなに守るバカいるからかえって危ない。
最近やっと東名を始め最高速度上がったけど、一般道も実態に即した制限速度設定してオーバーなら厳罰にすればいいのに。
ゴルフ場近くの信号すらない田舎道、50キロ制限は70キロに上げろ。そしたら皆んな守る。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:41:05.46 ID:???.net
制限速度にはそれなりの根拠があるんだよ
みんなが順守すれば問題ないんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:44:49.01 ID:???.net
>>950
走るシケインなのに後ろ気にしない奴いるよね。
遅いから追い越しかけると加速してくる奴とか。
高速道路で追い越し車線を前いないのにいつまでも走ってる奴とか。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:54:22.31 ID:???.net
制限速度の1割増しが俺の上限

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:55:04.89 ID:???.net
>>962
お前は運転するな、そしてゴルフもやめろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:00:12.48 ID:???.net
>>961
下手くそが自爆するだけじゃないだろ
歩行者に突っ込んでるんだから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:17:58.79 ID:???.net
>>950
抜かさせるなら速度を落とせキチガイ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:19:24.74 ID:???.net
>>962
>堅くなに守る
馬鹿なのに必死に難しい言葉使おうとするからw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:40:56.70 ID:Rhm6e08q.net
>>968
キチが抜きたがってるんだから勝手に抜けよ、追い越しも出来ない下手くそが煽るな車間詰めんな
>>967
何物語作り始めてんだよお花畑か?勝手に抜いて勝手に自爆して追い越しも出来ない下手くそか煽るな車間詰めんな
歩行者と勝手に突っ込んだ奴の問題だろ?バカなの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:46:49.29 ID:???.net
>>968
対向車も居ない道で追い越しもできないの?怖いの?近所に二車線以上の道無いド田舎住みなの?ママに運転代わってもらいなよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:49:35.39 ID:Rhm6e08q.net
前も後ろもよく見て運転しましょう


茨城】2台の車に前後ふさがれる 30万円余奪われる強盗事件 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675134870/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:57:39.88 ID:???.net
>>967
想像力豊かだなぁそのうち歩行者がお前の親とか突っ込んだのが保育園とか介護施設とかあとからどんどん追加されそう。
ネガティブ思考すぎるよ?ラウンドも心配しすぎてダメダメな感じね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:14:25.14 ID:???.net
ゴルフでも日常でもリスクマネージメントは大切だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:35:02.15 ID:???.net
>>974
リスクマネジメントするヤツは追い抜きしないだろw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:13:58.03 ID:???.net
>>970
>>952で既に言ってんだが?
文章読めないのかキチガイw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:24:48.80 ID:???.net
結論。
トロトロ走ってる制限速度厳守してる奴は左側車線か後続者追い付いて来たらハザード。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:35:38.18 ID:???.net
制限速度で走っている車をトロトロと思ってるヤツは基地害

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:54:34.72 ID:???.net
一人予約スレと思って覗きに来たがどうやら違ったらしいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:38:02.38 ID:PoZB686W.net
>>952

> >>950
> で、あなたが抜かせたせいで無理な追い越しをかけてコントロールを失った車が歩行者に突っ込んだらって考えないんだね
> 向いてないからゴルフやめろ

お前の妄想はすごいな、抜かせたせい?抜くか抜かないかは自己判断でお願いします。コントロールを失って?教習所行け下手くそ 歩行者に突っ込んだら?お前の思考だと核施設に突っ込んだら?とか言い出しそうだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:42:07.55 ID:???.net
>>978

> 制限速度で走っている車をトロトロと思ってるヤツは基地害
お前の前に制限速度守ってる車がいます、ずーっと時速20キロ 思考停止さん守るんでしょ?

生きづらい人でしょ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:47:41.09 ID:???.net
>>978
道路交通法第一条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
安全と並んで円滑が重要な訳よ
流れに逆らって制限速度で走る奴は危険だから安全とは言えないし円滑も止めてるから道路交換法守ってるようで守ってない。
首都高走った事ない田舎道なの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:48:38.34 ID:???.net
>>980
お前は抜かせたいからハザードつけて左に寄るんじゃないの?
自分の言った前提を無しにするなよキチガイw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:53:16.12 ID:PoZB686W.net
>>983
そだよ、車間詰めたり煽ったり急いでんなら勝手に抜けよ。ハザードたいて左に寄せるが抜くか抜かないかは後続車次第だろ? そんなのもわからないの?バカなの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:02:45.94 ID:???.net
>>984
無茶苦茶言ってんなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:36:57.89 ID:???.net
要はバランス感覚だろ
ソープで売春してるのは皆んな知ってるけど、強姦事件増やさない様に黙認的なw
スピード違反もある程度は容認した方がスムーズだから取り締まりもテキトー
違反は違反だから捕まったら自己責任ではあるが、必要悪なんじゃね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:37:23.78 ID:???.net
>>937
自動運転付いてる車に乗り出してから高速で無茶な速度で走らなくなったわ
アクセルもブレーキも踏まなくていいから必要以上に飛ばさない
でも追い越し車線に居座って法定速度で道塞ぐ奴はシャンク止まらなくなって欲しい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:41:57.15 ID:hWOA9iZU.net
>>985
お前はママに相談しないと何も決断できないの?
抜きたい奴は抜けばいいし、追い越したいバカに徹底対抗するバカはその後のリスクも考えろ、同じこと極フリでやられるぞ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:49:49.35 ID:???.net
レスが乱れ飛んで、隣のホールどころか、別のゴルフ場へ行っちゃってますねえ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:04:08.76 ID:tBnMdqsw.net
運転怪しかったら電車でゴルフ行けばいいじゃんね。
荷物減らせば快適よ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:54:51.70 ID:???.net
>>988
抜かせたいならスピード落とせ
ハザード出して左に寄りながらスピード落とさないなんて挙動不審すぎて近付きたくないわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:59:29.80 ID:B+7kIKdh.net
そろそろ交通の話は終わろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:09:06.85 ID:???.net
>>914
世の中の決まりが実態に合ってない場合もあって、近年は最高速度規制見直し策が行われてるけどな
車の性能が上がったり道路が整備されていく中で大昔の法律のままなのはそれはそれでおかしいと思うし、国としても思ってるとこがあるから改正する動きがあるんだろう
日本の最高速度は世界の中じゃかなり遅い方だし、市街地とかは別としてもっと緩めていい道路はたくさんあると思う
そいつが走ってた道路がどういうとこかは知らないし、現在はその法定速度の場所なんだろうからその点はとやかく言うつもりはないけど

>>924
信号は守れよwww

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:18:59.25 ID:???.net
>>937
むしろ何もなけりゃきっちり法定速度通りに走るようになるんだから、何それどころか余計設定が大事になるだろ
全部自由にはならないよ、仮になるとしてもかなり遠い未来だろうし皆生きてない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:20:26.00 ID:???.net
>>953
車の運転だよ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:26:28.18 ID:???.net
オレは、「ナイスパー!」って自分で言うヤツは嫌いだ

「ナイスバーディー!」って自分で言うヤツには会ったことない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:46:29.05 ID:???.net
>>996
知り合いにナイスバーディ言うやついるわ
他の人のスコアも適当に違っててもナイスパーとか叫んでる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:42:20.58 ID:gf+nFJua.net
それ、俺の彼女や。。。
同伴者がOBしても林に打ち込んでも、ナイスショット言うし。
弾道見えてないから適当に言ってるらしい。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:15:13.57 ID:???.net
短いバーディパットを外した時に、ナイスパーはないと思うけど、みんな言うよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:18:05.80 ID:???.net
自分でいうか言わないかの話だろ
自分で言うやつなんて見たことないけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200