2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 06:57:25.96 ID:XespypMD.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

前スレ
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1693858901/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:49:01.83 ID:qeiWN5BD.net
おまえらごときはOB打ったらプレ4使ってさっさと進めよ
それが マナー です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:16:40.94 ID:AQekOr4H.net
ティーグラウンドはティーマークを置くために整地された場所を言い、ティー「イング」グラウンドは今ティー「イング」エリアとなりティーアップする範囲をゴルフ規則で定義されています

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:55:54.29 ID:heEb8RBA.net
>>3
ティーグランドはティーマークを置く為に整地された場所の俗称であり定義はされていない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 15:11:58.65 ID:AQekOr4H.net
>>4
ティーグラウンドはティーマークを置くために整地された場所を言い
ティー「イング」グラウンドは今ティー「イング」エリアとなりティーアップする範囲をゴルフ規則で定義されています

これで良い?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 15:48:53.26 ID:NC85McIz.net
全然違う。ティーを刺してティーショットできるエリアは明確に決められている
そこがティーグラウンド

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:00:26.92 ID:h16325TS.net
>>6
ティーを刺さないでティーショットを打てるエリアも決まっているけど?
ティーを刺すか刺さないかは関係ないよな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:05:11.80 ID:NC85McIz.net
別にティーショットできるエリアという言い方でもいいよ
それがティーグラウンド
どの用語集にもティーグラウンドは各ホールの1打目を打つエリアって書いてあるやん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:21:42.46 ID:AQekOr4H.net
>>6
そこはティーイングエリアです

>>8
> どの用語集にもティーグラウンドは各ホールの1打目を打つエリアって書いてあるやん
私は打つエリアではなく、打つ場所と漠然と書いてあるように認識していましたが?
とりあえずティーイングエリアはルールで決まっている1打目を打つエリアであることは間違いありません
そしてそのエリアの事をティーグランドとはルール上言いません

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:36:22.18 ID:NC85McIz.net
ティーマークを結んだ線から後方2クラブレングスの範囲以外でティーショットできる場所はありませんが?
ジェネラルエリアでティーショットしたらペナルティですね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:45:02.73 ID:0lc4mFRn.net
だからティーグラウンドはティーイングエリアとそれ以外のジェネラルエリアで構成されているってことでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:45:32.21 ID:AQekOr4H.net
>>10
https://imgur.com/BtOadfQ.jpeg
あんたは何言ってるのかわからん、この図で説明してみてよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:07:44.83 ID:AuZOVBxi.net
>>12
だからティーボックス=ティーグランド(俗称)
その中にゴルフ場が設置したティーイングエリアがある。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:08:40.94 ID:AQekOr4H.net
あれ?黙っちゃった、でもこれでティーグランド論争は終わりで良いでしょ?
ティーグランドはあくまでもルール上にないコースレイアウトを表すティーボックスと同じ一般用語、ルールで定義されているティーイングエリアとは違う

反論ある?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:22:35.33 ID:PiCFAW2E.net
>>14
反論無いからこの質問に答えてもらえますか?

ティーグラウンド内の背後5m
ティーグラウンド外の背後2m
どちらが邪魔ですか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:43:49.07 ID:PiCFAW2E.net
あれ?
さっきまでイキってたのに
どこいっちゃったんだろ?
どうしていつも質問に答えてくれないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:43:35.41 ID:TXc3PDsi.net
>>10
>>11
ゴルフ用語集などにティーグラウンドは第一打を打つ場所って書いてあるでしょ
第一打(ティーショット)を打てる場所はティーマークを結んだ線から2クラブレングス奥行きがある長方形のエリア(=ティーイングエリア)しかないんだからティーグラウンド=ティーイングエリアになるじゃない

あなたたちさあ、ゴルフ用語集に書いてあることは間違っているのか間違っていないのか答えてくれる?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:48:09.09 ID:66DJ+KCe.net
ティーボックスもティーイングエリアなんだよなぁ

https://pro-golfacademy.com/method/13378/#i-2
ティーボックス(イギリス地方での呼び方)とは、各ホールの第一打を打つ場所のことをいいます。別名ティーインググラウンドなどとも呼ばれていましたが、2019年のゴルフルール改定で正式にティーイングエリアとなりました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:49:42.21 ID:TXc3PDsi.net
ちなみにアルバのゴルフ辞典に↓のような記載がある
これも間違いか?

ティマーク
ティグラウンドの位置を表す表示物、2つで1組。出発点となる目印。

https://www.alba.co.jp/dictionary/glossary/957zmuuzii7m/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:51:55.01 ID:XespypMD.net
>>17
何言ってるのかよくわからない、ティーグラウンドは第一打を打つ場所、だからティーイングエリアとイコールなんだ!?
いいえ違いますって言うしかないがw

ティーグラウンドは第一打を打つためにティーマークを置かれた、置くために作られた場所です
ティーイングエリアはその置かれたティーマークから後方2クラブレングスの具体的な範囲の事です

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:54:29.17 ID:66DJ+KCe.net
老害にとっては2019年なんて最近だろうからついていけないのはしょうがないけどさぁ…
ティーグラウンドはティーイングエリアに変わったんだよ
いい加減現実を受け入れてくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:56:49.06 ID:XespypMD.net
だからマスメディアは間違いだらけって事がよくわかっただろう?それを鵜呑みしてそれが正しいと思うのは馬鹿の証だよ
>>12の図見てティーボックスとティーイングエリアはイコールですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:56:51.75 ID:TXc3PDsi.net
>>17だけど、これは>>11>>12に対するレス
失礼しました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:59:16.77 ID:XespypMD.net
>>21
> ティーグラウンドはティーイングエリアに変わったんだよ
ティーインググラウンドがティーイングエリアに変わったんだよ、ティーグラウンドは変わってはいない、ほんと馬鹿

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:00:16.88 ID:TXc3PDsi.net
>>20
どうやったらそう理解できるのか
あなたのいうティーグラウンドのどこからでも一打目が打てるというのか?
一打目を打つ場所がティーグラウンドだって何度言えばいいのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:02:34.01 ID:TXc3PDsi.net
>>22
なんでTee Boxの話になるの?
ティーグラウンドの話をしているんだけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:07:27.46 ID:XespypMD.net
>>25
ティーグラウンドは一打目を打つ場所、ティーイングエリアはティーグラウンドの中にある一打目を打てる範囲、普通にこう考えます

>>26
>>18に対するレスです

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:08:23.06 ID:66DJ+KCe.net
>>22
なんで数多くのメディアは信用できなくてそんなただの画像を信用するのか意味わからん
壺でも買っとけw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:11:31.53 ID:XespypMD.net
>>28
GDOあたりは間違いを認めましたよ?ルール改定時にティーグラウンドを正しくはティーインググラウンドとしました
逆にゴルフ場や大会運営しているところは使い分けています

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:15:21.70 ID:TXc3PDsi.net
>>27
ゴルフ用語集でティーイングエリアを調べるとやはり第一打目を打つ場所と書いてある
何が違うのか説明してくれるかな
それと>>19のアルバのゴルフ辞典はどういう風に読むの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:19:21.30 ID:TXc3PDsi.net
>>29
ティーグラウンドはルールに記載のあるティーインググラウンドを短縮して言っただけなので正しくはティーインググラウンドだというのは当然だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:26:09.02 ID:XespypMD.net
>>31
またまた勝手に妄想するwティーグラウンドは海外のティーボックスの扱いです
現に前スレでとあるゴルフ場や大会はそのような意味合いで使ってましたよね?
ティーグラウンドの芝は痛みやすいからティーイングエリアの場所を変えて養生すると
ある大会ではプロがティーグラウンドに上がってきたら拍手で迎えてくれと

お前らアホなん?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:04:46.46 ID:TXc3PDsi.net
ティーグラウンドを広い意味で使うのは誤用なの
わかる?
使っている人も誤用と知っているけど弊害ないからそう言っているだけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:05:44.02 ID:WqZHeHi4.net
>>24
ティーグラウンド=ティーインググラウンドなのは改定前からずっとだぞ
ほんと馬鹿

https://golf-gakko.com/teeing-ground-11920

ティーインググラウンドとは、プレーしようとするホールの第1打目(ティーショット)を打つ場所のことです。「ティーグラウンド」とも呼ばれます。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:07:37.76 ID:TXc3PDsi.net
ティーグラウンドを広い範囲で言っている人は、そのティーグラウンドはどこからどこの範囲のことを言っているのが正確に答えてくれるかな
あなたたちが打順以外でティーグラウンドに入るなと規定しているゴルフ場のスタッフだとして、どこまでだったら入っていいの?と客に聞かれてどう答える?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:16:24.13 ID:XespypMD.net
>>34
まーたアホメディアのでたらめ記事持ってくるw>>12の図見て物を言えよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:22:28.55 ID:WqZHeHi4.net
>>36
そのギャグおもしろいけどもういいよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:35:19.91 ID:WqZHeHi4.net
ティーグラウンドは過去のもの
いい加減アップデートしたら?


https://www.golfschool-navi.com/columns/2021/11/16/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB/

以前はティーグラウンドと呼ばれていたホールのスタート地点です。2019年のルール改正よりティーイングエリアとなりました。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:03:19.43 ID:TXc3PDsi.net
Tee box

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:03:46.56 ID:TXc3PDsi.net
Tee box

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:11:25.95 ID:TXc3PDsi.net
何か書き込みがうまく行かない

Tee boxは米国でもルール上の正式な用語じゃないのでいろんな意味で使われているようだな
いろんな米国のサイトを調べてみたけど、言っていることはバラバラ
芝が短く刈られているエリアと書いてある場合もあるし、ティーイングエリアと同じと書いてある場合もある
例えばこのサイト( https://thegolfnewsnet.com/golfnewsnetteam/2021/09/21/what-is-the-size-of-a-tee-box-in-golf-where-a-golfer-can-tee-up-their-ball-124183/ )ではティーイングエリアと同じように説明されている
In golf, the size of the tee box is an imaginary rectangle. The width of the tee box is the space between the two tee markers. You can't tee the ball in front of them, and you can't tee the ball up outside of them.
The depth of the rectangle is created by taking two full clublengths (up to the longest club in the bag, which is almost always driver) from behind the tee marker.

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:13:30.54 ID:7ARwU3ZX.net
>>38
おまえもそろそろティーグランドが浸透してるって認めろよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:21:52.44 ID:wrrSNsS3.net
ルール改定後、メディアがティーグランドとティーイングエリアを使い分けてる記事あったらどうする?イコールの人、ちゃんと謝れますか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:13:54.03 ID:2jXAKkUB.net
>>43
その理屈ならまずお前がイコールにしてるメディア分謝らないとねw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:21:08.66 ID:kjgoKVbl.net
どういうこと?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:14:25.91 ID:Lr9P0v7J.net
もうティーグラウンドのスレ建てて引っ越せ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:14:49.29 ID:VpLA3Xi7.net
とりあえずメディアはティーインググラウンドとティーグラウンドを混同して誤ってた、これ認めませんか?
ルール改定時にティーインググラウンドがティーイングエリアになった、ティーグラウンドは誤りでしたと訂正記事出したりしてます
いまだそのままになってるメディアもありますが、それは誤りだとルールや定義を知ってる僕らが気づかなきゃダメでしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:20:36.39 ID:7ARwU3ZX.net
>>43
メディアも誤用してる。
そもそもティーグランドって言葉は勝手に作られた物だから。
だが、今では当たり前のように使われている。
間違った言葉でも世間一般に広まってしまえばそれはもうゴルフ用語として存在する。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:21:50.04 ID:2jXAKkUB.net
>>47
ソースくらい貼れよカス

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:28:15.52 ID:VpLA3Xi7.net
>>48
ゴルフ場などでは広い意味でティーグラウンドと使われてる事から齟齬が発生してるわけです
ティーインググラウンドがティーイングエリアとなった、なら置いて行かれたティーグランドは?
そう考えたときポイントはティーインググランドとティーグランドは一緒なのか、違う物なのかが今争点です
メディアは間違いを認めています、ゴルフ場はいまだにティーグランドという言葉を使用し、使い分けてます

答えは明らかです

>>49
散々張ってますよ、過去ログ読んでください

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:28:32.62 ID:o7t5Hfa3.net
>>50
いいえメディアは
ティーグラウンド=ティーインググラウンド→ティーイングエリア
です
いい加減にしてください

ゴルフ場が広い範囲の意味でティーグラウンドと使ってるならまだ更新してないか、誤用上等かのどちらかです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:31:59.71 ID:VpLA3Xi7.net
>>51
メディアはそうですよ?ですから使い方を間違ってますよね?ルール改定の時に気づき、過ちを認めています

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:48:32.71 ID:aDYxTnw4.net
こいつあれだろ?
ティーグラウンド(正しくはティーインググラウンド)
みたいなのを訂正したと勘違いしたやつ前にいたよな

(正式な呼称はティーインググラウンド)って意味なのにw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:41:25.90 ID:AZVwB4Yb.net
マナーについて勉強しようと思って開いたらティーグラウンドのことしか分からなかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 15:31:13.54 ID:yM9dS9hU.net
ほんとにわかったんか?w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:10:21.73 ID:baGKh4AJ.net
メディアが間違いを認めたという記事を誰か貼ってくれんかな
どのように間違ったと言ったのか確認したい
検索してもちっとも出てこない
検索して出てくるのはティーグラウンドは正式にはティーインググラウンドだというものばかり
そういう意味では本来ティーインググラウンドときちんと書くべきところを、ティーグラウンドという省略した言い方を使ったことが問題なのかね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:47:35.80 ID:BxpNatIJ.net
つむじ風舞うティーグランドで
ねらうはグリーンのターゲット
大地をつかむ両足と
斗志をつなぐ両腕に
いのちを賭けたこの一打
白いボールよ火と燃えよ
飛べ! 速く 強く 高く
飛べ! 速く 強く 高く
雲をさき 嵐を呼んで
夢を 夢を 夢を
夢を勝ちとろう!


ほら、ソースだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 05:13:22.54 ID:1+60W08R.net
ティーグラウンドはティーマークで示された場所、ティーイングエリアはティーアップしても良い範囲、反論ある?「イング」の意味を考えたらこうだろ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 11:04:45.56 ID:Bj43ZIFS.net
>>58
ティーグラウンドはTeeing Groundの和製英語

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:55:49.44 ID:3WdnVGJZ.net
もう飽きた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 18:55:45.58 ID:Xh9wC4cr.net
うん
このティーイングエリア、デーグランドの話し、ずっとやってない?

その他のマナーの話をしたい。

例えば、後ろの組のティーショットは自分達のセカンドのどのくらいまで来たら気になるとか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:00:14.68 ID:1+60W08R.net
ゴルフ場はちゃんとティーイングエリアとティーグランドを使い分けてる
そして今ルール改正してメディアも使い分けてるソースを出したら認めますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:07:59.45 ID:QxYG9aCS.net
>>61
太平洋クラブは50yルールがあって
前組の50y以内に球が行くと打ち込みとしてクレーム言われても文句言えない
もちろんキャリーじゃなくてラン込みの話

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:12:22.93 ID:Xh9wC4cr.net
>>63
50ヤード手前なんて決まりあるとこあるんですね

30ヤードくらいは気になりますが50ヤードは個人的には気になりませんね

こういう建設的は話ししたいです。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:21:13.74 ID:7Dt3BFH3.net
前の組が250y先にいて200y飛ぶクラブで打つか否か

微妙なとこだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:27:26.97 ID:O/Iz662o.net
ロングで2オンしないけど近くまで持って行きたいなんて時に待たなきゃならないから詰まることもあるね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 05:04:32.75 ID:8KU2EHTR.net
これだけ議論して何も生まれなかったの笑えるw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:49:48.32 ID:vu9q0hJW.net
5chだもの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:26:34.86 ID:oMSPKfnn.net
「打つ人以外ティーグラウンドにあがるな」
これの是非が議論の最初
まずこれの意図は?
俺的には打つ人の邪魔にならない危険なところにいないだと思ってきたけど
だとすると
ティーグラウンド=ティーインググラインド→ティーイングエリアだとすると
全く意図が達成されないじゃないかって話
そんな範囲だけ入るなと言ったって全然邪魔で危険な場合も多いだろ
なんなら打つ人すらそのティーイングエリアに入らなくたっていいのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:47:13.87 ID:gFdukJzJ.net
いつまで言ってんだ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:49:08.90 ID:gFdukJzJ.net
というより何言ってんだ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:55:02.25 ID:4JTTuFtA.net
ティーグラウンドの件は言い出しっぺのジジイがこの質問に答えられないことが全て

ティーグラウンド内の背後5m
ティーグラウンド外の背後2m
どちらが邪魔ですか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:01:14.18 ID:oMSPKfnn.net
>>71
ティーグラウンド=ティーイングエリアをゆずらないやつに言ってるだけ

根本の「打つ人以外ティーグラウンドに上がるな」のマナー(規則?)に対しては
プレーヤーを子供扱いしてるヘンテコマナーだと思ってる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:02:58.83 ID:K+D41C+m.net
マナーは打つ人の邪魔にならないところに立つというもの
一律にどの範囲ならOKなんて決められない
打つ人以外ティーグラウンドに入るなというのは危険防止のため
たいていゴルフ場の規約では素振りのところに一緒に書いてある

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:10:31.18 ID:8KU2EHTR.net
普通に考えてティーグラウンドと、定義されてるティーインググラウンドは違うよな?
定義されてる暫定球、この暫定球宣言で「ザンキュー」って言って通りますか?馬鹿も休み休み言ってください、恥を知れと

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:52:30.34 ID:UDveEQm0.net
以前プロビジョナルだと宣言して進めて、本球見つかってプレーしようとしたら
『暫定球と言ってないからダメだ!』とか言い出したオッサンがいたなぁ
無視したけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:05:19.93 ID:oMSPKfnn.net
無視したらダメだろ
ちゃんと説明しないと
ところでその場合ボール番号とかはどう伝えたの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 16:13:50.85 ID:GNmgj8iw.net
柔道整復師のスポーツトレーナー

整骨院
接骨院
柔道整復療養費
償還払い
受領委任払い
負傷名捏造
負傷原因捏造
外傷性が明らかで原因のはっきりした急性の
骨折 脱臼 捻挫 挫傷 打撲

白紙委任
無免許マッサージ
学生施術
単なる肩こり 慢性的な腰痛 疲労回復
負傷部位数の水増し 通院日数水増し 
架空請求
自家請求
結託請求
保険証悪用していたプロゴルファー


不正取締りが厳しくなり自費移行

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:17:20.75 ID:klDZyNMv.net
>>75
英語を短縮して言うのは日本では普通だろ
まあ元の単語が正しい英語ではないことも多いけど
ニアピン、ドラコン、プレフォー、ミスショット(英語ではmissed shot→ミスドショット)とか
プロゴルファーもそうだ
正しくはプロフェッショナルゴルファーだから
スマホ、パソコンなんてのもそうだろ
短縮された言い方は短縮されていない正しい言い方と同じものを指している
いい加減ティーグラウンド=ティーインググラウンドというのを認めたらどうかねえ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:21:56.27 ID:8KU2EHTR.net
>>79
定義されてるものを略して良いの?ザンキューは有効なの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:32:04.94 ID:klDZyNMv.net
ティーグラウンドって言葉はどこかに定義されているか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:50:06.99 ID:vu9q0hJW.net
ゴルフ発祥の英米のサイトやエチケットブックに記述が見当たらず、むしろ否定されるようなものばかり

1人だけがマナー説はこれをひっくり返さなきゃ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 23:06:15.44 ID:8KU2EHTR.net
>>81
ティーインググラウンドは定義されていたよね、これをティーグランドと略しても良いのかって話

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:30:30.71 ID:Lzeh40Vv.net
定義されてる言葉を勝手に略して定着してる和製英語なんて数え切れないほどあるだろ
何が言いたいんだこいつ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:39:14.72 ID:oO2ziGQT.net
>>84
例えば?数え切れないなら何個か言えますよね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 07:46:06.47 ID:YwdKdMJx.net
ティーグラウンドという言葉の定義がないのはティーインググラウンドの単なる略だからだ
ティーインググラウンドの定義がそのままティーグラウンドの定義になるからティーグラウンドを別途定義する必要がない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 07:59:22.55 ID:CvNPnYp3.net
>>86
何言ってるのかわからんw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 08:33:31.11 ID:YwdKdMJx.net
>>87
そんなに難しい文章を書いたつもりではないんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 10:51:31.95 ID:/9OFQdeu.net
私はその昔、ティーインググランドを置く為に盛られたり削られたりして平に均され芝を短く刈り込まれた部分をティーグランドと呼んだ。
ティーインググランドとは別物としてティーグランドはある。
ティーインググランドを単に略した?馬鹿なこと言うな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:35:42.60 ID:ZqSWQ7cv.net
>>88
ティーグラウンド=ティーインググラウンドをゆずらないあなたは
「打つ人以外ティーグラウンドにあがるな」はどういう意図で発せられてると思ってるの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:57:00.28 ID:YwdKdMJx.net
素振りが他人に当たるという事故が発生しないように打者以外ティーグラウンドに入るなと言っているんだろ
それと素振りの事故が起きた時の責任逃れのためにゴルフ場がひな形に則った規約にしている
ゴルフ場によってティーグラウンドと書いていたり、ティーインググラウンドと書いていたり、ティーイングエリアと書いていたりする
全部同じ意味、同じ意図だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 13:13:18.91 ID:barC6feA.net
なんか不毛なスレだな。期待した俺が馬鹿だった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 14:09:16.26 ID:g+IEyvhk.net
ガイジがおるからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 14:11:02.15 ID:ZqSWQ7cv.net
>>91
「素振りが他人に当たるという事故が発生しないように」が意図ならば
「ティーイングエリアに入るな」では達成しないだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 14:42:36.89 ID:YwdKdMJx.net
小樽カントリー倶楽部 利用規約

第9条・危険防止責任とエチケット・マナーの厳守
ゴルフは時に危険を伴う場合がありますので、プレーヤーはエチケット・マナーを守り、キャディのアドバイス如何に拘わらず全て自己の責任により安全を確認しプレーをしていただきますが、特に以下の項目を遵守願います。

1.【素振り】
ティーイングエリアに於ける素振りはティーマーク内の打席または特に指定された場所以外では行わないで下さい。打者以外のプレーヤーはティーイングエリア内に立ち入らないで下さい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 01:46:11.01 ID:cqVoguce.net
「どんだけ~」
前スレ現スレ読んでたらそう思った。以上!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 06:51:48.99 ID:+sgzkYFU.net
定義されてるティーイングエリアってのは限定的にしか使えないのは知ってるよね?ルール上、厳密に一つの区域を示し、その区域も今自分がどこにいるかで次々に変わるし、別のティーの場合は使えない非常に使いどころが難しい用語
簡単に言えば今一番のティーショットを打つ時は2番ホールはティーイングエリアとは言えません、自分がレギュラーで打つならシニアやレディースはティーイングエリアとは言えないのです
ティーグランドはそうではなくいつどこでも使って良いその場所を表す一般用語なのは周知でしょ?これを同じ様に使うってのは無理があります

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 07:13:48.69 ID:qk+l1QjH.net
もう屁理屈はいいよ。
終了終了

>>95
9割方はあなたのソースの通りにマナーを守ってる。
1人の粘着屁理屈があーだこーだ言ってるだけ。
何か言い出したらそれをレスで貼り付けてください。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 07:30:46.30 ID:jRHzEpLk.net
>>97
悪あがきはもうやめたら?
ティーグラウンドをティーマーカ―を置くために平地に均したところ全体を指して使っている例はいくらでもあるけどそれは正確には誤用なんだよ
別にティーグラウンド(=ティーイングエリア)周辺を含めてぼんやりティーグラウンドと称しても弊害がないからみんな使っている
ティーグラウンドを設定するために設けられたエリアなので便宜的にそういっている
でも正式にはティーグラウンドはティーマーカ―を結んだ線から後方2クラブレングスの長方形のエリアであってティーショットができる場所だけを指す
ティーグラウンドの定義がそれ以外にあるなら示してほしいんだが、全然出てこない
結局ティーグラウンドを便宜的に広い意味で使っているという誤用の使用例だけしかない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:11:46.46 ID:fbvlbdaK.net
だから「打つ人以外ティーグラウンドにあがるな」がその誤用の例だって話だろ
あなた話がズレてんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:30:58.01 ID:jRHzEpLk.net
>>100
それは誤用じゃないよ
ティーグラウンド(=ティーイングエリア)に入らないように言っているんだよ
上に貼られている小樽カントリーと同じ意味

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:32:13.57 ID:CJd/a+db.net
な気持ち悪いだろ?
ずっとアスペが騒いでる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:42:26.94 ID:5fgkEvqL.net
小樽カントリーが正解=98が正解

これで終了

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 06:58:06.37 ID:xr8P6rL1.net
えっ?!ゴルフ場によってはティーイングエリアのところもある、ティーグラウンドのところもある、それだけの話なのでは?
前スレでゴルフ場のコースメンテの話で養生するために同じティーイングエリアから打たせないようにティーグラウンド内でティーマークの位置を変えてるとありました
これってちゃんとゴルフ場は分けて使ってるんですよ、なら規約だって分けて考える道理です

よく間違えてるのはメディア、それもティーインググラウンドからティーイングエリアに変わる前の話
ゴルフ場は正しくティーマークを置くために整地された場所をティーグラウンド、設置されたティーマークを元にルールで決められた範囲をティーインググラウンドと分けて使っています

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 07:36:00.07 ID:tVbdr+sd.net
その「えっ!?」ってなんなん?
めちゃきしょい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 11:39:55.22 ID:GLmmcAPW.net
https://my-golfdigest.jp/rule/p109341/
> 今日は競技のため、青ティーからプレー。水谷の緊張の第一打は……。
> ところが力が入りすぎたのか、まさかのチョロ。
> ボールはひとつ前のティーグラウンドに止まっていた。
> 「ボールがティーイングエリア内にあるときは、2打目以降であってもティーアップしていいはずよ」と主張する水谷
これなんかちゃんと使い分けてますよね?大きい意味でのティーグランド、定義で決められた狭い範囲のティーイングエリア
なぜ理解できないのか・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:06:21.89 ID:IgO8vtuv.net
じいさんが朝歯磨きしながら出すあの えっ?! だよね
はい気持ち悪いです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:16:06.93 ID:BZ1m7GtB.net
>>106
和製英語のティーグラウンドがルールの誤解を引き起こしてる例であり、同じようにして1人だけエリアの拡大解釈が生まれた事を暗示してるとしか思えない

英米のコースルールやエチケットで1人だけってのは見当らないし、むしろ全員打ち終わるまでTee Boxを離れないことがエチケットという記述もある
Remain in the tee box until everyone in the foursome has teed off.

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:01:59.05 ID:GLmmcAPW.net
誤解?ゴルフ場は別に誤解してませんよ?ちゃんと使い分けてるって言ってますよね?話聞いてますか?
間違ってる、間違ってたのはメディアです、それに踊らされたあなた方です

でもメディアはルール改定でティーインググラウンドがティーイングエリアになり、間違いに気づいたのです
あなた方はいまだ間違いに気づいてない、いや気づかないふりをしてるわけですよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:02:33.36 ID:TkJoPxni.net
しつこいw
と思ったけど、この話題しか盛り上がらないなら致し方無しってとこかw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:38:05.17 ID:rpIyqHXw.net
元々ティーグラウンドの定義なんかどうでもよくて
「ティーグラウンドに打者以外が上がるな」っていう俺様ルールの押し付けが発端だろ
そこに戻る気はないのか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:55:49.68 ID:vGPJy/kp.net
>>111
だからそのティーグランドってのが今はティーイングエリアだから基本的に誰も入らないだろって話し。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:04:54.90 ID:hCcnM/8k.net
どうでもいい事をどうしても譲れないアスペとどうでもいい俺様ルールを譲れないアスペの戦いか
こりゃあと3ヶ月くらい続きそうだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:12:51.74 ID:lSHzqlab.net
まあこの話は他人がティーショットしているときにティーイングエリアを設置するために平面に均されたところに立ち入ってもいいのかどうかということなんだがね
それに対して結論が出たらこの議論は終わるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:28:47.73 ID:SSCZp2M/.net
>>114
そんなのとっくに結論は出てる
打者の邪魔にならない十分な広さのあるティーグラウンドなら上がっても問題ないし
逆に狭いティーグラウンドなら上がるべきではない
簡単な話だろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:42:15.53 ID:xr8P6rL1.net
えっ?!
> 打者以外のプレーヤーはみだりにティーグラウンド内に立ち入らないで下さい。
この表記をしているゴルフ場のソースを出したら認めますか?ルールとして立ち入りを禁止しているならば、すべからくマナーとして違反する事になるべしですよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:02:56.44 ID:SSCZp2M/.net
>>116
「みだりに立ち入らないでください」
みだりでなければ立ち入ってもいいという意味だな
日本語ってそんなに難しいか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:38:14.94 ID:xr8P6rL1.net
>>117
えっ?!みだりかみだらか知りませんが、それを決めるのは今から打つ人ですよ?オナー以外が勝手に解釈して入ってこないでくださいね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:47:17.83 ID:rpIyqHXw.net
>>118
お前のマイルールに従う必要は無い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:53:13.85 ID:xr8P6rL1.net
>>119
いやいやマナーですから
ゴルフ場がルールとして設定してあるのが現実ですよ?マナーレベルなら当たり前と言っても過言ではありません

ゴルフ場はルール、僕はマナーの話をしています

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:03:09.06 ID:rpIyqHXw.net
>>120
お前のマイマナーに従う必要はない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:10:16.33 ID:xr8P6rL1.net
>>121
マイマナー?ゴルフ場がルールとして設定してあるんですよ?僕が独りよがりでマナーを謳ってはいません、そんな理屈にはなりません
悲しいかな今の若い子はそんなマナーも知らないんです、怒鳴りつけられても仕方ありません

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:23:05.41 ID:xr8P6rL1.net
前に話したかもですが、昔AB混合競技でBの若造にプレイファーストを心がけてます!とか元気に挨拶された事あった
カチーンと来てよしわかったと、一番にお前が打ちたいのはよくわかったと、なら俺よりも良いスコア出してからもう一度その言葉言えと、老婆心ながら燃えたね
そいつにはティーショットで一度たりとも俺よりも先に打たせないでラウンド終えたよ、身の程を知れと最後に怒鳴りつけた

当然そいつは毎ホール下で待たせましたよ?他の知り合いのメンバーはもちろん上に上がって貰いました、お前は下で待てと、俺よりも下なんだからと

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:29:46.62 ID:vWN5Xru1.net
つまらねぇw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:32:49.99 ID:rpIyqHXw.net
>>122
じゃあ俺のマイマナーにも従え
前の打者が打ったらとっととティーアップ出来るようにティーグラウンドの上で左手にボールとティー握りしめて待ってろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:47:36.98 ID:lSHzqlab.net
>>116
そのティーグラウンドって今のティーイングエリアのことだから
その平面に均された広い範囲とは違うのでね
しかもそれって素振りのところに書いてある危険防止の規約だから
わかってないねえ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:58:33.20 ID:BZ1m7GtB.net
>>123
日本のコース約款では素振り注意の脈絡でしか出て来ない、せいぜい言ってローカルルールに過ぎない
あんたの大好きな前4みたいなもんだ

英米のサイトでは全員打ち終わるまでtee boxに留まることがエチケットと明記してあるところもある
Remain in the tee box until everyone in the foursome has teed off.

https://www.cio.com/article/276855/relationship-building-networking-mastering-the-secret-etiquette-of-golf.html

ここの他にも、他者のtee offをtee boxのどこで見ているべきかということを書いてるサイトもいくらでもある

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:24:25.89 ID:AbGmaxxl.net
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89/

ティーグラウンドを英語にすると
teeing ground

ティーグラウンド=ティーインググラウンド

ティーイングエリア(2019年に改定)

これが答え
それ以外は全て誤用
ゴルフ場が広い範囲の意味で使ってるならその程度の低レベルなゴルフ場ってだけの話

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:25:40.26 ID:AbGmaxxl.net
まだ反論ある?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:28:21.94 ID:YFul1sHU.net
ワレアホか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 06:57:49.95 ID:nqX7lJSm.net
>>127
ローカルルール?利用規約だよ?そのゴルフ場を利用する上で必ず守ってくださいねという規約、それに打者以外ティーグランドに上がるなとある
守らなければそこでのゴルフは諦めなきゃいけないよ

>>128
違うね
あくまでもルールで変更になったのが
ティーインググラウンド

ティーイングエリア(2019年に改定)
でティーグラウンドに対してではない、なんでそんなわけわからんメディアの記事持ってくるかなぁ~

繰り返し言ってるけどメディアは間違えてます、ゴルフ場は正しく使い分けてます、ソースも出してます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:08:11.34 ID:4jXPd2dL.net
>>131
「みだりに上がらないでください」は「むやみやたらには上がらないでください」という意味です
安全を確保した上で同伴者のボールの行方を追うのであれば問題はありません
日本語理解できますか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:21:56.66 ID:nqX7lJSm.net
>>132
それはあなたの解釈です、あなたが上がり込まれる場合はそれでいいでしょう
でも他の人は他の人の解釈があります、僕は別に見て貰わなくて結構です、自分の球は自分で見れるぐらいになってコースに来いという考えですから
むしろ上がり込まれてミスしたらあなた方は責任取れるんですか?取れるというならその方法を言ってご覧なさい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:29:11.50 ID:D3v/O4cT.net
>>131
そのゴルフ場が正しく使い分けているというソースってもしかして嬉々として出してきた>>106のこと?
これもメディアなんだけど
自分の主張に合っていないメディア(これが圧倒的多数なんだが)は間違っていて、自分の主張に合っている使用例はソースだ!と嬉々として出してくる
それはともかくティーグラウンドをどういう使い方しているかということではなく、きちんと広い意味で定義されているソースはないの?
メディアの定義はすべてティーグラウンド=ティーインググラウンド=ティーイングエリアなんだよ
ゴルフ場も規約でティーグラウンドという言葉を使っている以上は定義が必要だろう
ティーグラウンドに入るなと言われてもどこから先がティーグラウンドなのかわからないと運用できない
実際はティーグラウンド=ティーイングエリアなので運用上は何も問題ないわけなんだけどね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:31:06.77 ID:5d1x8pOQ.net
>>131
わけわからんメディア?何言ってんだお前
リンク先よく見ろよ
頭悪いにも限度があるぞ

ティーグラウンドという「日本語」を英語でなんていうか調べただけだぞ

ティーグラウンド=ティーインググラウンド
これは揺るぎない事実です

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:34:20.26 ID:4jXPd2dL.net
>>133
「みだりに」という言葉の解釈に私もあなたもありませんよ
しかも日本の全てのゴルフ場が「みだりに上がらないでください」と約款に謳ってるわけでもないのに
それを根拠に世間共通のマナーだ
なんていうのはあなたの独り善がりな考えにすぎません
俺様マナーの押し付けはやめなさい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:14:28.66 ID:lkFOlECg.net
>>135
ティーグラウンドはティーボックス、アホかな?
そしてティーボックスの範囲は>>12、馬鹿かな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:20:13.88 ID:5d1x8pOQ.net
>>137
自分で調べたら?
ティーグラウンド 英語
で検索するだけ
超絶アホなお前でもできるだろ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:43:38.57 ID:D3v/O4cT.net
>>137
欧米のサイトで検索すればわかるけどTee boxは非公式な用語でいろんな意味でかなりあいまいに使われている
Teeing areaと同じ意味で言う場合もあるし広い意味でTeeing areaを設定するために平面で芝が短く刈られているところ全体をいう場合もある
>>12の画像は
http://golf.okrasa.eu/language/en/golf-course/hole/teeing-area/
というゴルフに関する数値的な側面を紹介したポーランドのサイトから取ったもののようだけどこのページにもTeeing areas sometimes are called "tee boxes".って本文中に書いてあるし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:58:10.91 ID:lkFOlECg.net
>>139
何を言ってるのかわからない、俺は馬鹿にでもわかる図をソースとして提示しました
この図を見てティーボックス=ティーイングエリアですか?イコールに見えたらやっぱり馬鹿でしょ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:02:24.88 ID:D3v/O4cT.net
>>140
この画像のサイトの本文中にTeeing areas sometimes are called "tee boxes".って書いてあるんだよ
英語読めない?
ちなみにこういうサイトもある
https://www.liveabout.com/tee-box-1564280
ここには下記のように書いてあるが、あなたには読むのは無理か
In common usage, "tee box" is just another term for the teeing area (called the teeing ground prior to the 2019 rules revisions), which is the starting point on each hole of a golf course and the area covered by the space in-between two tee markers and two-club-lengths back from the tee markers.

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:08:45.85 ID:lkFOlECg.net
>>141
うん、よくわからない
こっちは図で提示してるんだから図で示されてるソース持って来てよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:22:40.50 ID:D3v/O4cT.net
>>142
まるで小学生を相手にしているようだな
このぐらいの文章も読めないのにえらそうにTee boxを語っていたのかよ

まあTee boxはティーグラウンドとは違う概念なので、ティーグラウンドが図示されているんだったらこれなんかどうだ?
https://gridge.info/article/beginner/detail.php?id=1980

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:28:44.35 ID:lkFOlECg.net
>>143
これteeboxじゃないじゃんwまた日本のマスメディアの間違えたソース持って来たの?アホ過ぎw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:41:17.53 ID:H7/2eMei.net
どうしてもわかり合えない2人の争いだろ?
もはやマナーもクソも関係ないじゃんw

正式にはティーインググラウンドだけど、和製英語でティーグラウンドとかティーグランドとか言ってたりしてただけでしょ。
そこまで目くじら立ててマウント取らなくてもいいじゃん。
オナーをオーナーとか、OKも日本独特の言い回しだし、もうキリがないんだからお前ら仲直りしろ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:48:37.74 ID:PAak/EFY.net
おまえらいい加減此れが正解なんか無い不毛な言い争いだって分かってるんだろ?
同じ話ばかりいつまでもぐるぐる続けやがってこの痴呆老人どもが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:50:18.86 ID:lkFOlECg.net
>>145
ルール改定前はまあ間違えるのも仕方ないよねって感じだったけど、今はダメでしょ?
明確にティーインググラウンドはティーイングエリアになったわけだからちゃんと使い分けないと
事実ゴルフ場は使い分けてます、広い範囲をティーグラウンドとし、ティーマークにより決められた範囲をティーイングエリアと
これソース出してますよね?なぜそのソースを無視するんですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:52:52.05 ID:D3v/O4cT.net
>>145
あなたの言う通りです
ティーインググラウンドをティーグラウンドと縮めて言っているだけでございます
ではこの議論はここまでとしましょう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:09:21.26 ID:5d1x8pOQ.net
>>147
ゴルフ場も数多くあるからなかには使い分けるような低レベルなゴルフ場もあるかも知れないね
だから何?って感じだがw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:36:37.12 ID:lkFOlECg.net
>>149
えっ?!使い分けてる方が低レベルなの?!定義されてる言葉なのに一緒にして使ってる方が低レベルと思いますがw
でも少なくともゴルフ場は使い分けてる、それを理解してたって事で良いですか?メディアの情報はソースたり得ない、そこも良いですか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:46:23.03 ID:D3v/O4cT.net
ゴルフ場が使い分けているっていうソースを教えて
弊害がなければティーグランドを広い意味で曖昧に使っている例はいくらでもあるけど
規約など正式な文章は曖昧だと行けないのできちんとした定義が必要

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:08:53.91 ID:lkFOlECg.net
>>151
一つ前のスレぐらい読んでから出直してきな

そしてゴルフ場規約と、ゴルフ規則は別だよ一緒に扱わないでよw
なんでティーイングエリアとティーグランドと一緒に扱う奴ってこうなんでもかんでも一緒にしたがるんだろうか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:20:38.89 ID:oZ7Y464i.net
あんたがゴルフ場職員だとして、客からどこまでなら入っていいの?と聞かれたらなんて答えるの?
その根拠も教えてくれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:25:06.37 ID:5d1x8pOQ.net
>>152
もし使い分けてるゴルフ場の規約があったとして、外国人が読んでおこうと翻訳したらどうなる?
ティーグラウンドはティーインググラウンドに訳されるんだぞ?>>128

ティーインググラウンドとティーイングエリアを使い分ける情弱インチキ英文規約の出来上がりだわ
低レベルなゴルフ場と言わざるを得ない
まじで日本の恥

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:46:20.58 ID:lkFOlECg.net
> コース内での喫煙はティーグランドでのみ可能となります。
こういうの見たことあると思うけど、お前らはどこで吸うの?お前らの理屈ならティーイングエリアになるの?アホなん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:07:56.97 ID:tBXv3bwR.net
>>131
日本のコース約款は勿論ローカルルールとは異なるが、あんたのマナー主張は約款の規定にしか根拠(しかも素振り注意)を見出せないから「せいぜい」コース特有の決め事という意味で言っただけ

何せゴルフ発祥の英米のサイトでは真逆のエチケットとなってるんだから

更に今はready golfが推奨されてるのにplay fast(とても大事なマナー)にも反して何の合理性も無い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:19:23.87 ID:lkFOlECg.net
>>154,156
外人が~とかプレイファストが~とか騒いでるけどそれ話違うからw話を逸らすなよボケ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:20:02.91 ID:bKOi4JEF.net
>>147
俺に噛み付くなよ。
今は競技の時の説明でもティーイングエリアとちゃんと使ってるわ。
ただ昔の習慣でティーグラウンドと言ってる人がいても、それは違う!間違いを認めろ!とは言わないだけ。

あんたの言う、広い範囲をティーグラウンドとし、ティーマークにより決められた範囲をティーイングエリア
という事に異論は全くないしみんなそこは認めてるだろ?

もうこの議論終わっていいんじゃないか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:21:30.70 ID:bKOi4JEF.net
>>157
プレイファストのネタは流石に釣りだろw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:33:13.35 ID:lkFOlECg.net
>>158
ごくごく普通に考えて俺の言う事理解できるよね、ただゴルフ場規約の打つ人以外ティーグランドに上がるなって文言が納得いかないだけでさ
なんでそれを認めるのが嫌だからとティーイングエリア=ティーグランドだ!って言い張っちゃうんだろうか

>>155あたり核心付いてると思うがなぁ、イコールマンは逆にティーイングエリア外で吸ってたら怒鳴りつけるんかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:35:33.35 ID:oZ7Y464i.net
>>158
打つ人以外はその広い概念のティーグランドには入ってはいけないという意見についてはあなたはどう思うの?
それが議論になっているところなので
自分は打っている人の球を見るために堂々と入っているけどね
もちろん邪魔にならないところで
自分のホームコースのキャディもそのエリアに立ってボールを見ている

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:37:25.04 ID:tBXv3bwR.net
そうか、広義のティーグラウンドには1人だけしか上がるなというとんでもマナーは撤回されたという事で良いんだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:42:30.96 ID:D3v/O4cT.net
>>160
すまんが検索したらわかるがティーグラウンドを説明しているほとんどのゴルフ関連サイトがイコールマンなんだな
ティグラウンドを広い範囲で定義しているものが見つけられないから出してくれとお願いしているんだけど
まあメディアが間違っているというのがあなたたちの主張なんだろうけど
もちろんティーグラウンドを周辺も含めた広い範囲であいまいに使っている例がたくさんあることは否定しないよ
それは誤用だといっているだけなわけで別に弊害がなければそれでいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:55:30.30 ID:lkFOlECg.net
>>163
そのゴルフ関連サイトのイコール解釈で、ゴルフ場や大会などのティーグランド表記に対応できるの?
先の喫煙場所の例もそうだし、大会ならティーグランドに集合とあります、いやいやこれはティーイングエリアの事ですなとエリア内に入るの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:05:23.70 ID:bKOi4JEF.net
>>161
俺の意見でいいなら答えるよ。

基本的に同一パーティーならティーグラウンドへの立ち入りは全く問題ないし、むしろ打球確認で誰かが立ってあげないとダメでしょう。
ただし打つ人の後方線上、正面など、視界に入らない場所に立つのを心がける。
もしティーグラウンドが狭かったり、打球の確認(逆光やブラインドなど)で視界に入る位置になる時は、打つ人とのお互いの了解のもとに立つようにしてる。

2クラブ以内のティーイングエリアには立たない。
(よっぽティーマークの間隔が広い時はティーイングエリアだとしても邪魔にならないので、そういうケースは除く)

例えば前の組が全く知らない組だったら、いくら広くても同一ティーグラウンドには絶対に立たない。
こんな離れてるんだから気にならないだろう、気にするのがおかしいという意見はおかしいと思う。

例えば前の組が白ティで俺らの組が青ティだとしても、ティーグラウンドに登って前の人の気を散らすような事
は絶対にしない。

ティーグラウンドはプレイ中のその組だけのものだと思ってる。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:06:00.63 ID:5d1x8pOQ.net
>>164
お前はハチ公に集合って言われたらハチ公の上に登るのか?
普通に考えたらティーイングエリア「周辺」だろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:13:56.93 ID:ALgoKO2o.net
あれあれ???
ってことは
ティーイングエリアに入るなってのはティーイングエリア周辺に入るなってことでいいのかな?w

議論終了だなwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:20:47.55 ID:bYZwYalc.net
ティーグラウンドはプレイ中のその組だけのもの

まさにこれだろ。
これにてティーイングエリア紛争終了!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:22:22.15 ID:2VqcmDNP.net
視界にも入らなかったしショットの邪魔にもならなかったけどおまえがティーグラウンド端っこに立っていたからミスショットしただろ
って言い出すやつがいたら怒鳴りつけるよほんまw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:30:21.64 ID:lkFOlECg.net
だからお前らはティーグラウンドと聞いて狭い意味でのティーイングエリアと解釈するんだろ?
喫煙するときもティーイングエリア、集合もティーイングエリア、プロがティーイングエリアに入ったら拍手、な?アホじゃん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:40:41.47 ID:bKOi4JEF.net
???

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:46:10.32 ID:oZ7Y464i.net
別に便宜上広い意味で使ってもいいんじゃない?
でもゴルフ場が規約に明記しているときはそれは厳格に解釈しないと運用できない
素振りの事故になったときに加害者はどこで素振りしていて被害者はどこに立っていたのかを検証する必要があるけど、ゴルフ場が規約の範囲を曖昧にしていたらまずいだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 16:12:53.71 ID:lkFOlECg.net
>>172
曖昧って曖昧にしてるのはあんたらじゃんw勝手にティーグラウンド表記をティーイングエリアと解釈してるんだろ?
いくつもゴルフ場はティーイングエリアとティーグラウンドと別に表記して使い分けてるソースがある現実です

曖昧にしてるのは誤解釈をしてあるあんたらよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 16:28:45.15 ID:oZ7Y464i.net
>>173
それで規約でティーグランドに立ち入るなと書いてある場合のティーグランドの範囲ってどこからどこまでよ?
その根拠も教えて

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 16:34:03.81 ID:bKOi4JEF.net
よかったらコテつけて2人でやってくれないかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:06:37.11 ID:5d1x8pOQ.net
>>173
勝手にwww
だめだこの老害終わってるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:39:45.77 ID:nqX7lJSm.net
>>174
わからんならコースに聞けと言いたいがな
俺的にティーボックスと同じと思ってる、根拠はグラウンドは地面という意味、つまり直訳するとティーを刺せる地面なわけ、短く刈ってある範囲やな
そして小高い丘の様になってるが、ここの傾斜面は歩くな入るなというマナーがある、階段使って上がり下りろと、だからティーグランドは小高い丘自体は含まれない

反論ある?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:46:56.62 ID:D3v/O4cT.net
>>177
なんだよ、俺的にって
笑わせないでほしい
お前がどう思うかなんて聞いていない
規約なんだからゴルフ場利用者みんなの共通理解がないといかんだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:57:38.58 ID:oZ7Y464i.net
>>177
芝が伸びていたら地面じゃないの?
芝が伸びていたらティーを刺せないの?
groundには(特定の目的のための)場所って意味があるよ
この場合そっちだと思うけどねえ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 19:20:24.28 ID:tBXv3bwR.net
プレーヤーへの礼儀という意味のエチケットとして「ティーグラウンド立ち入りは1人だけ」というものは存在しない

むしろ、全員がティーオフするまでティーグラウンドに留まる事がエチケット

利用約款に立ち入りについて定めるコースにおいては、それはコースとしての規約なので強制出来るのはコースであり、ゴルフエチケットでは無いのだから客同士で強制し合うものではない

コース約款の規定は安全面などのコースの特殊事情がある場合を除き、一般的に受け入れられているゴルフエチケットと矛盾しないように解釈及び運用されるべきだし、現実もそうなっている

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 19:50:27.88 ID:D3v/O4cT.net
>>180
下記っていろんなコースの利用約款なんだけど、立ち入るなとしているのがティグラウンド、ティーインググラウンド、ティーイングエリア、ティエリアと本当にまちまち
それぞれ意味や意図は異なると思う?
自分は全部同じことを言っていると思う
現行ルールのティーイングエリアに入るなと言っているんだよ

那珂カントリー倶楽部
第 10 条 ティーイング・グラウンドにおける素振り
素振りは、ティマーク内の打席又は、特に指定された場所以外ではなさらないで下さい。打者以外のプレーヤーは、みだりにティグラウンドに立ち入らないで下さい。

有馬カンツリー倶楽部
第12条(ティーインググラウンドの素振り)
素振りは、ティーマーク内の打席、または特に指定された場所以外で行わないで下さい。プレーヤーはみだりにティーインググラウンドに立ち入らないで下さい。

奈良国際ゴルフ倶楽部
(ティーイングエリアでの素振り)
第 13 条 素振りは、ティーマーク内の打席、または特に指定された場所以外では行わないで下さい。プレーヤーは、みだりにティーイングエリアに立ち入らないで下さい。

習志野カントリー倶楽部
(ティーエリアにおける素振り)
第12条 素振りは、ティマーク内の打席または特に指定された場所以外ではなさらないで下さい。 傷害等の被害を受けた場合、当ゴルフ場は、一切損害賠償等の責任を負いません。
2 プレーヤーは、みだりにティーエリアに立ち入らないで下さい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 19:58:46.52 ID:nqX7lJSm.net
とりあえず2番手以降は階段で待てよ、ティーグランドで自由にストレッチとか素振りできるのはオナーの特権です

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:08:54.27 ID:4jXPd2dL.net
>>181
何れにせよ「みだりに入らないでください」だから
どこのエリアであろうが「みだりに」でなければ立ち入っていいという事だな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:09:43.65 ID:nqX7lJSm.net
>>181
良いソースだね、これを読むに俺は
ティグラウンド=ティエリア
ティーインググラウンド=ティーイングエリア
と読めます、なぜこれが全部イコールと読めるのか頭を疑いますよ

普通に読んでみてください、答えは明らかです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:18:34.33 ID:gO2FOVrZ.net
もう、ティーグラウンド関係はいいよ
なんで相手にするかな。

マナーの話ししようぜ

グリーンのピッチマークを直さない奴はなんだろうか?

自分の球がどこに着弾したのか気にならないんだろうか。

1日に何個も人のピッチマーク補修するけど、皆が人のピッチマーク1ホールに1個補修とか目標にすればグリーンの状態から良くなるんだろうけどな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:37:17.85 ID:cu26EhQI.net
>>185
下手くそにピッチマーク直させると余計に悪くなる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:43:43.16 ID:ALgoKO2o.net
下手くそだったとしても直す経験を積まなければ上手にならない
下手くそを理由に直さないのはダメだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:56:10.36 ID:4jXPd2dL.net
>>185
俺も暇があれば目についたピッチマークは修復してるよ
なんかこのスレで偉そうに俺様マナー語ってる奴が「自分のピッチマーク以外を治すマナーなんかない」とか呆けたこと言ってたけどな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:00:23.08 ID:tBXv3bwR.net
>>182
階段で待機は危険だから禁止だよ
それにすれ違えないから、オナーが降りるまで階段下で待つことになる
play fastに反するよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:10:57.69 ID:nqX7lJSm.net
>>189
えっ?!階段危険?すれ違えない?どんだけデブなん?ヤバいっしょW

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:20:03.74 ID:tBXv3bwR.net
>>181
せいぜい素振り注意の安全規則であり、プレーヤーへの礼儀というゴルフエチケットではないというところは認めた訳だな

後はコース毎に文言の解釈と運用次第であり、全員がティーオフするまでティーグラウンドに留まるべきというゴルフエチケットとの整合性をどう取るかということ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:41:59.11 ID:tBXv3bwR.net
>>190
待機したりすれ違えるほどの幅や広さのあるティーグラウンドの階段など見た記憶が無い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:46:01.44 ID:D3v/O4cT.net
>>191
規約はゴルフ場の安全配慮義務に伴うもので、他人の邪魔にならないようにというマナーとは全く別物だろう
それは初めから認めている
なので自分は他人が打っているときは球を見るためにティーイングエリア周辺の平らに均された場所で邪魔にならないところに普通に立つ
ゴルフ場の規約のティーグラウンドはティーマーカ―を結んだ線から奥行き2クラブレングスのエリアと理解しているので安全のためにそこには入らない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 23:02:48.80 ID:pzouVYu4.net
ピッチマークもあれだけど、足を引きずって歩くやつなんなん?
足を満足に上げられないような年寄りは引退してほしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:30:11.57 ID:fMY3UurK.net
>>193
ちゃんと使い分けてるちゃんとしたゴルフ場ならちゃんとティーイングエリアって言ってほしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 06:37:47.27 ID:r2wyvgJw.net
駄目ですよ、階段の一段下で待ってください、一緒に上がれるのはキャディだけです、それがマナー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 06:41:58.94 ID:kXAkildv.net
接骨院(整骨院)における柔道整復施術の実態

ーこんな不正が許されてはいけないー



令和4年12月に整形外科学会シンポジウムにて接骨院(整骨院)の施術に対して発表がありました。

整形外科の接骨院(整骨院)に対しての考え方の参考として一読しておいてください。


令和4年度日本臨床整形外科学会シンポジウム「接骨院(整骨院)における慢性疾患への施術」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 06:43:17.83 ID:kXAkildv.net
>>197
https://drive.google.com/file/d/1mR6xLNh9fcz8o5X2p241mWtpcKFQ69bi/view

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:14:13.11 ID:sEbM3fvn.net
>>196
そんなマナーないのにいつまでも言ってんなよクソが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 13:27:32.00 ID:r2wyvgJw.net
>>199
えっ?!ゴルフ場でルールとしてあるんですよ?これはもうマナーとして当たり前にあると思うのが普通ですよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:14:56.32 ID:X84BnDYM.net
キチガイ相手しない方がいいよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:41:26.67 ID:IiG2rAqN.net
>>200
そんなルールもマナーも存在しません。
ティーグランド=ティーイングエリアの人も、ティーグランドの中にティーイングエリアがあると思ってる人も結論は同じ。
打順までみだりにティーイングエリアに入ってはいけない。これが共通認識。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:21:33.33 ID:TD8SIKnt.net
>>196
あれ?いつのまにキャディはいいということになったの?キャディは邪魔にはならないの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:26:27.90 ID:VfcH1zfc.net
もう放っておいた方が...
どうせ難癖つけて堂々巡り

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:58:54.69 ID:gAh6nuWJ.net
>>204
同意。ただの荒らしだからね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:07:11.47 ID:r2wyvgJw.net
>>202
いやいやコース規約ではティーイングエリアは当たり前、さらに拡大してティーグランドまで打者以外入場禁止のルールがあるわけです
これはティーイングエリアはもちろんティーグラウンドもマナーの観点からみだりに入るのはいけませんよ

例えばあなた方の組がレギュラーティー付近で前の組を待っていたとします、そこに後ろの組が追いついてバックティーに上がって素振りや雑談してたらどうですか?
これルールやマナーの観点から何の問題もない行為と思いますか?よく考えてみてください

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:43:51.12 ID:TD8SIKnt.net
>>206
お前馬鹿だな
どこだろうと邪魔になるところに行かないというのがマナーだ
勝手に線を引くな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:02:34.91 ID:r2wyvgJw.net
>>207
えっ?!ならこれから打つ僕が邪魔だと言ったら下りて貰えますか?邪魔だ糞がと、常に下りて待てと言ったら素直に従ってね、約束だよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:12:56.87 ID:TD8SIKnt.net
>>208
お前が邪魔だというならお前の視界から消えるよ
ティーグラウンドは関係ない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 21:04:07.60 ID:o7OIJYz0.net
たしかに消えるわなw
関わりたくねーもの

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 01:39:13.80 ID:a4FHrpI9.net
えっ?!と言う特別な人の為にルールやマナーが存在してる訳ではない。
これから打つ人が邪魔になる場所や危険な場所に立たない。
これについて誰も反論はないよ。
そこがティーグランドであろうとなかろうと同じ事。
自分勝手な解釈で勝手にマナー作り上げて、俺様がオナーでそこに立てるのは俺様一人だなんて勘違いヤローも甚だしい。
そんな人とは一緒に回りたくありません。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 04:49:58.61 ID:1Zga5ZoG.net
ていうかもともとお前ら規約にティーグランドに上がるなとか書いてあるの知らなかっただろw
そんな奴がマナーを語るのもな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 06:34:13.49 ID:8R8OCt6q.net
でも「みだりに」ティーグラウンドに上がる人はいませんよね
みんな安全に注意して打者の邪魔にならないように心掛けてますから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 07:02:08.39 ID:UVxZMPsY.net
その規約なり約款に書いてあるティーグランドは現行ルールのティーイングエリアのことだからね
どのゴルフ場も危険配慮義務に従ってゴルフ場利用共通約款なんかのひな形どおりに書いているだけだし、ちゃんとしているゴルフ場は2019年のルール改訂にともないティーイングエリアに表記を変更している
このルールは邪魔になるところに立たないというマナーとは別物だということがわからんのかねえ
どこであろうと邪魔になるところには立たないのがマナーでこの線から向こうはだめとか言えるものではない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 07:02:31.04 ID:q7J5kkA1.net
俺なんて前の人がティーショットしてまだ着弾する前にティーイングエリアに入って一緒に行方を見てるわ
その人がティ拾う前にもうティーアップしてるけど早すぎなのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:43:22.36 ID:+OMSfC9r.net
>>215
打球確認はベリグ
ティーアップはせっかち気味だが前の人が急かされてるように感じなきゃok

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 13:43:13.23 ID:+OMSfC9r.net
>>214
それが普通の理解
一般的なゴルフエチケットと矛盾しないように理解するもんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 14:01:12.40 ID:1Zga5ZoG.net
>>214
ルール変更になったのはティーインググラウンドだからね?ティーグランドではないよ?
だからルール変更になった後にティーグランドになってるところは広い意味でのティーグランドとして使っています

喫煙する場所をティーイングエリアとしてますか?ティーグランドです

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:10:42.38 ID:Ud1lNlRr.net
>>218
ティーグラウンド=ティーインググラウンドだよ

広い意味でティーグラウンドといってるゴルフ場もあるだろうが全て誤用です
知っていながら敢えてなのかそもそも知らないのかは分からないが誤用は誤用

誤用が浸透して一般化するのは珍しくないからそんな大した問題ではないが本来の意味を知っているのか知らないのかでは大きな違いがある

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:40:31.30 ID:6XIIF/Bw.net
わかったわかった。アンタらが正解!
アンタたちの邪魔にならないように気をつけます。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:19:38.67 ID:1Zga5ZoG.net
>>219
それはゴルフ場に対する侮辱です、ティーインググラウンドがティーイングエリアになった、なら残った言葉のティーグランドは広い意味の場所を表す言葉である道理
誤用誤用と言いますが、自分がその誤解釈をしている事に気づかないと非常に危険ですよ?つまりティーグランドがティーイングエリアと解釈して狭い意味とした場合
ゴルフ場利用規約を破ることになります、ルールに反することになります、これ退場する案件ですよね?ゴルフ辞めて貰って良いですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:53:11.86 ID:Z3CNW1y2.net
>>221
あんたの言うティーグランドはどこからどこの範囲?
それはどこに書いてあるの?
みんなどうやってその範囲を特定すればいいの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:38:16.47 ID:+OMSfC9r.net
>>221
約款はコースと各利用者の利用契約であり、その違反を理由に退場を要求できるのはコースだけ
契約関係にない利用者間で強制し合うものでは無い
他者に強制して貰いたければコースに要請することが出来るが、コースはその要請に従う義務がある訳ではない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 20:18:38.16 ID:Ud1lNlRr.net
>>221
何度も言うが
ティーグラウンド=ティーインググラウンド
これはいくらでもソースがある客観的事実です

あなたの言ってることはゴルフ場どころか日本のゴルフ業界全体に対する侮辱です

日本の恥になる人はゴルフ辞めて貰っていいですか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 20:40:03.69 ID:1Zga5ZoG.net
>>224
それはメディアのソースでしょ?使い分けてるゴルフ場のソースではない
ゆえにメディアの記事に対してそう読むのは勝手だが、それをゴルフ場の規約に当てはめて読んじゃ駄目だろ
> コース内での喫煙はティーグランドでのみ可能となります。
これをティーイングエリアと解釈しますか?それでティーイングエリアで喫煙するんですか?
喫煙者4人いたらみんなティーイングエリアで吸うんですか?なんか狭いよな~とか言いながら吸うんですか?

普通に考えてみてよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:15:48.24 ID:Ud1lNlRr.net
>>225
つまりいまだに使い分けてるような低レベルなゴルフ場でのみ当てはめられるローカルルールだということですね
まさかまだメディアが間違えてるとか言わないよね…

ティーイングエリアに集合と言われたりティーイングエリアでのみ喫煙と言われたら狭い範囲から出られなくなるとか素直すぎませんかね笑
ピュアですか?

普通に考えてみてよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:32:07.89 ID:Z3CNW1y2.net
>>225
いいから早くあんたのいうティーグランドの範囲がどこからどこまでなのか言えよ
それがどこに書いてあるのかもね
ティーグランド=ティーインググラウンドなんて腐るほどソースがあるんだよ
ゴルフ場のソースもあるだろ
https://kamakura-pg.com/blog-teeing-ground/

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:46:42.11 ID:Z3CNW1y2.net
>>225
このゴルフ場はコース内はティーイングエリア以外禁煙らしいぞ
https://www.adachi-group.co.jp/hino/message/
ティーイングエリアに灰皿を設置しているらしい
ティーイングエリア以外禁煙なのにカート内の灰皿を利用しろとも書いてあるねえ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:01:54.06 ID:rMXrdr8T.net
ティーグランド=ティーイングエリア
馬ぁ鹿
ちゃんとしたゴルフ場ならちゃんと書けよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:24:34.68 ID:6XIIF/Bw.net
この2人気持ち悪い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:37:49.30 ID:C+gImwvp.net
この論争に参加してるのって二人だけなの?

別なスレたててやってくれよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:59:34.36 ID:8R8OCt6q.net
ひたすら平行線で堂々巡りだから論争にもなってない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:11:57.65 ID:Ud1lNlRr.net
そもそも「ティーグラウンドから降りろ」なんていうやついねーしなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 00:30:40.66 ID:FfaRQubS.net
打つ人からは離れろってだけでこんだけ続くの凄いな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:47:07.65 ID:k89tFIFn.net
ティーグランドをティーイングエリアと勝手に解釈するのは不味いよな、ゴルフ場に聞いたら?いやいや違いますよって言われる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:48:27.50 ID:ROr92GED.net
>>231
別スレ立てろというなら何かマナーに関して盛り上がるネタを他に提供してほしいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:54:40.91 ID:ROr92GED.net
>>235
ゴルフ場に聞いたことあるのか?
ゴルフ場はティーグランドの範囲をどこからどこまでって言っていた?
自分がゴルフ場職員だったら、「ティーグランドは正確にはティーイングエリアと同じ意味ですが、弊害なければその周辺も含めた広いエリアであいまいに使っています」って答えるだろうな
ティーイングエリアという言葉を広い意味で使っているゴルフ場もあるし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:03:35.08 ID:5MIiTIz4.net
>>237
いやさすがにティーイングエリアを広い意味で使うのはダメだろ
ほんとにそんなとこあんの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:17:07.93 ID:ROr92GED.net
>>238
例えば>>228なんかその例だと思うよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:26:40.69 ID:ROr92GED.net
こんなのもある
盛り上がった丘全体をティーイングエリアと言っている
https://www.ikahocc.co.jp/14_teeingarea/

あと、ティーイングエリアに集合という例もあるな
https://rttg-golf.jp/kansai-golf/guide

ティーグランドに集合とかティーグランドのみで喫煙とか狭すぎるだろ!ゴルフ場はちゃんと使い分けている!と主張していた人はこれらをどう説明するのかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:32:56.89 ID:5MIiTIz4.net
>>239
いや多少曖昧にその付近という感じだろうけど普通に狭い範囲としか思わないけど…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:41:32.27 ID:ROr92GED.net
>>241
そう?下記の記載なんだけど喫煙はティーマーカーと奥行き2クラブレングスの範囲内だけ?
カートの灰皿はどうやって使うの?

コース内はティーイングエリア以外禁煙です。
喫煙の際は、カート或いはティーイングエリアに設置された灰皿をご使用ください。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:38:25.85 ID:OdCnl4sM.net
>>242
頭かたいなぁ
「その付近」「その周辺」と、とらえることできんかね
ティーイングエリアを設置するための小高い丘全体のこと言ってるなら逆に喫煙場所広すぎだろw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 09:02:53.14 ID:ROr92GED.net
>>243
その周辺とかその付近を含めているなら広い範囲で使っていることになるだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 09:32:44.66 ID:OdCnl4sM.net
>>244
そういうほんとに曖昧な意味ならそうなるね
ややこしい…

この曖昧さがゴルフルールとの違いってやつだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 10:45:39.02 ID:8OBuQYXh.net
例えばお前らがゴルフ場に入社したとして、「おーい新人君、何番ホールのティーグランド刈っといて~」って指示されて
ティーマークから2クラブしか刈らないの?君らが言ってる事ってそういうことだよね?PTSDじゃんw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:25:16.25 ID:OdCnl4sM.net
>>246
お前と違って普通の大人は空気読むからねぇ
「え?!ティーグラウンドだけでいいんすか?wティーグラウンドってティーイングエリアのことですよパイセンw」
なんて思ってても言わないだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:47:02.95 ID:P6DD1i+1.net
ルールは厳密であるべきだと思うが、マナーはそこまでの厳密さは必要ないだろ?
ティーイングエリア内に入るなというマナーは危険防止からの概念であって、これから打つ人に優越感を与える為ではないよな。
多少曖昧であっても人を思いやる気持ちなど感受すべき事柄だろう。
マナーをルールのように決めつけなければ行動できない人はそもそもマナーがなっていない。
マナーとは何か?よく勉強すべきだ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:00:34.14 ID:LrMs8+Th.net
>>246
PTSDはトラウマ後遺症な?
言いたいのはADHDかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:03:11.07 ID:8OBuQYXh.net
>>248
危険防止、その一言で終わると思うが?危険防止のためルールがある
ならマナーとして打つ本人が危険と感じないようにティーグランドに上がらない、これ当たり前にあると思うが?
危険防止のため、打つ人の前に出ないというマナーと同じように、ティーグランドに上がらないというマナーもある、でしょ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:43:57.44 ID:P6DD1i+1.net
>>250
そこまで思うなら一人で回れば良いのではないかな?
ティーイングエリアに入らないなんて当たり前のマナーだと思いますよ。
しかしそれ以上に広い意味でのティーグランドに入ってはならないなんてマナーは必要ないものだと思います。
危険か危険ではないか、打者の邪魔になるかならないかです。
あなたはそれ以上に優越感に浸る為に降りろとまで言う。そんなマナー世界中のどこにも存在しませんよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:45:45.77 ID:Hf+KCc2N.net
>>250
狭くて危険ならね。
スイングアークから2クラブも離れれば危険なんて感じない。
ほとんどのコースのティーグラウンドはそのくらいの間隔は十分以上に取れるから、現実にほとんど全てのホールで全員ティーグラウンドに上がって打球を見守る、それがマナーだから。狭けりゃ危ないから上がらない、安全はマナーに優先するから。とても自然なこと。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:53:32.98 ID:8OBuQYXh.net
>>252
その狭いとか危険とかはあなたが判断するもの?僕はあくまでも打ち手だと思います
あなたの危機管理がどうこうではなく、打ち手が危険だと感じさせないこと、これがマナーなのでは?
なんかちょっと気になるな、なんて思わせたらそれはもうマナー違反です、心得違いしてますよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:56:49.20 ID:ROr92GED.net
>>253
そう言うくせにティーグラウンドに上がるなとか一律に線を引こうとするのはなんでなのかねえ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:00:20.11 ID:8OBuQYXh.net
>>254
マナーですから一律で良いと思いますよ?打つ人よりも前に出るな、これも一律でスッキリはっきりしてるでしょ?同じことです

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:10:28.19 ID:OdCnl4sM.net
>>255
だからその一律の範囲がティーイングエリアだって話をずっっとしてんでしょうよw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:59:30.10 ID:dxMvFU8c.net
なみきちゃんスレでも見慣れた文体見かけたわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 19:03:56.88 ID:5pvUZH6Z.net
スイングアークから2クラブでも危険という人は打ちっ放しなんて恐怖だろうね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 19:40:22.66 ID:O3sStB9B.net
50ヤード以内の打ち込みだって禁止だから危険でしょうね。
ってかマナー云々ならこっちの方向いて素振りする奴時々いるけどアレはマジ勘弁

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:04:37.51 ID:jl6VK7j/.net
地面反力使ったり胸で腕をクロスさせて捻りをいれたり、そんな真剣な素振りをして、20ヤードチョロ打つ取引先のお客様はマナー違反。
ワロエナイ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:13:10.27 ID:MWZ6Ek5/.net
しかしまぁ、揚げ足取りの好きな人間ばかり。
ことばの意味を厳密に考えたいなら、あんたらの滅茶苦茶な日本語をなんとかしろよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:44:29.37 ID:5pvUZH6Z.net
人の方向に素振りするのはホント非常識

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:49:18.44 ID:30qgcXoP.net
>>256
ルールとしてティーグラウンドというコースがある以上、マナー的に最大限の範囲とするのは当然のことです

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:18:41.52 ID:QHtgeVLq.net
>>263
「ティーグラウンドというコース」って意味がさっぱりわからんが
ルール上はティーイングエリアの外側はジェネラルエリアだけどね
ティーグラウンドはティーインググラウンドを短縮して言ったもので今はルール上ティーイングエリアとなったもの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:32:03.70 ID:sFNG/l97.net
>>258
ワロタw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:12:23.27 ID:5pvUZH6Z.net
>>263
そんなマナーは無い。
Teeing GroundあるいはTee Boxにおける一般的エチケットとされてることは、いずれも全員がそこに上がってプレーを見守る前提となっている。
更には、全員ティーオフするまで留まれと言ってるものもある:
Remain in the tee box until everyone in the foursome has teed off.

https://www.cio.com/article/276855/relationship-building-networking-mastering-the-secret-etiquette-of-golf.html

自分で理屈こねるんじゃなくて、これを覆すエチケットの記述を見つけて来なきゃ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:45:33.04 ID:30qgcXoP.net
>>266
これは打ち終わった人が先にスタスタと前に行くのを止めてる文です、英文的にtee box内にとどまれという意味にはなりませんよw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:10:48.80 ID:QHtgeVLq.net
>>267
英文的にっていうけどremain in the tee boxのremainをどういう意味だと思っていらっしゃるのでしょうかね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 06:52:35.98 ID:UiJzWXKu.net
打ち終わったらすみやかに下におりてそこで待つと思うが・・お前らなんか違う競技やってる?パークゴルフとか?
先に打たれてだらだらとその場にいられたら怒鳴りつけるよ、打ち終わったらすぐ譲れよwアホの子ばかり

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:03:38.80 ID:zb4eGkKv.net
打ち終わったらすみやかにティーイングエリアから出てますがなにか?
老害はすぐ怒鳴るwキチガイばかり

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:15:19.30 ID:yYwE6w4F.net
大丈夫
怒鳴ったりなんか絶対に出来ないから
だってこの人「ピンマーク使わないでください」とか「ナイスショット言わないでください」とか口に出して言えないようなコミュ障の人ですよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:02:34.15 ID:j5M/QVAE.net
>>269
あんたは他人が打っているときに下で待ってて、他人が打ち終わってからよっこらしょってティーイングエリアに向かうんだろ
菅原大地プロはこう言っている
「同伴者が打つのを見る(待つ)場所は、ティーグラウンド内の邪魔にならないところで、自身が3〜5秒でセットアップできる場所がスロープレーを防ぐベストポジション。」

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:14:24.85 ID:I53Dg2f2.net
>>272
おっwティーグランドのソース来たねwこれで明確にティーイングエリアとティーグランドが違うと証明されたわけだ
イコールマンは土下座かな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:20:03.77 ID:zb4eGkKv.net
>>273
それで土下座ならお前は何回土下座するんだ?w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:29:08.41 ID:j5M/QVAE.net
>>273
ティーグランドを広いエリアであいまいに使っている例はゴルフ場でもゴルフ関連サイトでもいくらでもあるよ
ティーインググラウンドもティーイングエリアも周辺を含めた広いエリアで便宜的に使われる
欧米でもTee boxを広いエリアで使ったりteeing areaと同じ意味で使ったりする
でも規約や約款なんかでティーグランドと書いてあったらそれはティーイングエリアと同じ意味としか解釈しようがない
ティーグランドは広い意味での定義がないからその意味では運用しようがない
草を短く刈っているところと思う人、上に上がって平らになっているところと思う人、丘になっているところ全体と思う人、それこそ人によってさまざま

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:35:52.60 ID:I53Dg2f2.net
>>275
> でも規約や約款なんかでティーグランドと書いてあったらそれはティーイングエリアと同じ意味としか解釈しようがない
えっ?!なんで?どうして?意味がわからんw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:46:40.54 ID:j5M/QVAE.net
>>276
ティーインググラウンドとかティイングエリアには明確に定義がある
規約のティーグランドが広い意味と言うならその範囲はどこからどこまで?
それはどこに書いてあるの?
ゴルフ場の職員に聞いたらなんて答えるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:48:08.45 ID:I53Dg2f2.net
>>277
ゴルフルールには定義はあるが、ゴルフ場規約には定義はいらんでしょwわからなければその職員に聞けよw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:51:19.12 ID:+vWQEocS.net
>>273
>>272を明確なソースと言うんだったら他人が打っているときに広い意味のティーグランドに入らないというマナーなんかないことを完全に認めるんだな
これで結論が出た
この議論は終了

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:53:51.38 ID:I53Dg2f2.net
前も説明したが、サブグリーンの扱いについてゴルフ場によってローカルルールが設定される
例えば「目的外のグリーン(カラーを含む)は、プレー禁止の修理地とする」なんてあるよね?このカラーは?カラーという言葉は定義されてないよ?
それはどこに書いてあるの?ゴルフ場の職員に聞いたらなんて答えるの?

あなたはこんな馬鹿な質問しをしてるんだよ、知らんなら聞こうよ?ガキじゃないんだからw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:55:36.80 ID:j5M/QVAE.net
>>278
職員に聞けというからにはゴルフ場によって違うということなんだな?
そもそもゴルフ場によってティーグランドと書いてあったり、ティーインググラウンドと書いてあったり、ティーイングエリアって書いてあったりするわけだが、初めてのゴルフ場に行くときはいちいち規約を調べていくのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:58:25.34 ID:I53Dg2f2.net
>>279
なんで?みだりにティーグランドに入らないというマナーはある
でもこのプロはお前ら下手くそはスロープレイにならないように即打てる様に準備しておけ、そう言ってるわけよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:59:40.37 ID:I53Dg2f2.net
>>281
> 職員に聞けというからにはゴルフ場によって違うということなんだな?
なんで?勝手に想像するの辞めてよw俺の言う事信じられないなら職員に聞けって話よ、なんでゴルフ場で違うということになるんだ?馬鹿か?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:06:04.79 ID:j5M/QVAE.net
>>280
あのね、ゴルフ場職員に聞く必要なんかないんだよ
カラーと同じでティーグランドの範囲は明確なんだから
ティーインググラウンドの短縮形で現行ルールのティーイングエリアと同じなんだから
そこははっきりしているのにそれは違うと主張する人がいるから、じゃあその範囲はどこからどこまでなのか、それはどこに書いてあるのかと聞いているんだよ
カラーと違って境界があいまいでいろんな意見が生じるところだろ
先日それこそティーグラウンドに立ち入るなの規約があるゴルフ場に行ったが、ティーイングエリアが設置されている盛り上がった丘のエリアにキャディは平気で入ってきていたしそこが結構広いのでいちいち外で待っていたらボールは見にくいしスロープレーになりそうだったが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:09:25.03 ID:I53Dg2f2.net
>>284
明確?なんでカラーは明確なの?どこに定義されてますか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:09:41.13 ID:zb4eGkKv.net
>>282
みだりにティーイングエリアに入らない
と正確に表現してるゴルフ場は無視ですか?
こういう文言はどこも同じ意味で使われると思ってるけどな

ティーグラウンド=ティーインググラウンド
ティーインググラウンド=ティーイングエリア

これが確立されてる以上全てティーイングエリアという意味になると思っていい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:12:08.70 ID:+vWQEocS.net
>>282
危険防止のためにみだりにティーグランド(=ティーイングエリア)に立ち入らないように規約で決めているゴルフ場は確かにあるね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:14:40.10 ID:I53Dg2f2.net
>>286
>>272のプロのティーグラウンド内はティーイングエリアの意味なの?このプロはティーイングエリア内の邪魔にならないところで待てと?
あなたが言ってるのはそういうことです

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:17:59.24 ID:I53Dg2f2.net
ちょっと待って!
>>287もそうだけど、>>272のプロの言葉の中のティーグランドをお前らはティーイングエリアと読んでるの?それで話成立する?!頭大丈夫?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:32:39.07 ID:zb4eGkKv.net
だから規約と会話レベルを一緒にすんなってw
一般的に広まった誤用でティーグラウンドが広い意味で使われてるのは知ってるっつーの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:34:11.37 ID:+vWQEocS.net
ティーグランドを周辺も含めて広い意味で使っている例はたくさんあるし別に弊害がないからいいんじゃない?
でも規約のティーグランドはティーイングエリアと同じ意味だよ
それと他人が打っているときに広い意味でのティーグランドに入らないというマナーはないよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:40:14.75 ID:I53Dg2f2.net
>>290,291
だから普通にゴルフ場関係者は広い意味でティーグランド使ってますってw
>でも規約のティーグランドはティーイングエリアと同じ意味
なぜこうなるのかわからんw聞いてごらんってw定義されてるティーイングエリアと、一般用語のティーグランドを区別しないわけないじゃんw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:41:55.81 ID:j5M/QVAE.net
規約のティーグランドを広い意味だと主張する人は他人が打っているときにずっと下で待っていればいいやん
自分はそう解釈しないので邪魔にならないところで球が良く見えるところに立っているけど
今までそれでキャディーとか同伴競技者に何か注意されたということは一切ないし
これ以上議論しても結論がでないのでそれぞれの考えでプレーしたらいい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:50:46.45 ID:2W+W/sIK.net
このクソ粘着がなんでなんでうるせーんだよ!
ホント器が小さい気持ち悪いヤツだな。
こんなキモイヤツが俺の周りにいなくてよかったよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:51:21.42 ID:+vWQEocS.net
>>292
規約のティーグランドはティーイングエリアと同じ意味だけど普段は便宜的に周辺も含めて曖昧に言っているだけ
別に弊害がないからいいんじゃない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:06:13.88 ID:+vWQEocS.net
>>292
それとティーグランドは一般用語というかティーインググラウンドを単に縮めて言った言葉だからティーインググラウンドと同じものだよ
パーソナルコンピュータをパソコンって言うようなもの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:07:14.19 ID:I53Dg2f2.net
だから俺最初に言ってたじゃん?知り合いのプロに聞いて見ろってさ、ちゃんとティーグランドとティーイングエリアの違いぐらい教えてくれると

ゴルフ場関係者はすべからく知ってるよ?使い分けてるべしよ?間違ってたのはメディア、使い分けてるゴルフ場の規約なんだからどっちの意味のティーグランドかは明白です

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:08:04.33 ID:OWx6VtUj.net
>>294
お前が一番キモい
出てくんな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:14:11.37 ID:zb4eGkKv.net
>>297
理解出来てないのお前だけなんだからお前が聞いてこいよカスw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:35:41.59 ID:7BUadn8c.net
>>269
これはもう妄想レベルだな
マジで診断した方がいい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:42:34.35 ID:I53Dg2f2.net
いや知り合いのプロがいないならコースに聞けよ、ティーグラウンドはティーイングエリアの事だよね?ってさ
いや違いますよ言われると思うよ?だって言葉違うじゃんとw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:59:44.09 ID:j5M/QVAE.net
>>301
言葉が違うと違うものなのか?
ではティーインググラウンドとティーイングエリアは同じですかと聞いたら
言葉が違うから同じではないと言われるんだな?
カラーとグリーン・エッジは同じですかと聞いたら
やっぱり言葉が違うから同じではないと言われるんだな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:00:35.92 ID:q7poSt2R.net
昔のルールブックには、ティグランドに上がるなと言うマナーが最初に載っていたけど
いつのまにか無くなったよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:26:07.07 ID:I53Dg2f2.net
>>303
うん、基本的に俺はそのマナーありきで、ゴルフ場規約でルール化したのは後の話と思う
ルールが先ではなくマナーが先、マナーをみんな守っていればゴルフ場もルール化することはなかった、と

ルールブックに記載されなくなってそのマナーを知らない人が増えたのは残念です、ゴルファーとして同伴者を尊重できない人が増えた、悲しいことです

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:30:24.70 ID:INzpU9Ab.net
>>304
そう思ってるのはあなただけだって
ここまでの長いレスのやり取りで実証されましたよね
マナーとは広く認識され然るべきとされるとものです
「ティーグラウンドに打者以外は上らない」
これは広く認識されてもいないし
然るべきともされてないという事です
勉強になって良かったですね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:35:49.69 ID:j5M/QVAE.net
>>303
それって過去もこのスレで書いている人がいたけどそのソースが出てきたことがない
以前のルールブックに載っていたんであればティグランドの定義があったはず
またはティーインググラウンドと同じものという前提でのルールだったのかもしれない
それも現行のゴルフ場の利用規約と同じで危険防止を目的としたものだったのではないか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:40:51.20 ID:I53Dg2f2.net
>>306
> ティーインググラウンドと同じものという前提でのルールだったのかもしれない
ないない、ちゃんと分けて使ってました
例えば
> 練習パッティンググリーンおよび次のティーグラウンド上とその付近でのパッティングおよびチッピング練習は、不当な遅延とならない限り可能です(2010年現在のゴルフ規則 第7条第2項)。
こんな感じに結構ティーグラウンドって言葉は規則にあったんです、もちろんティーインググラウンドも別に使い分けて載ってました

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:40:57.14 ID:d91pLMa9.net
1人の変な人に振り回されてて滑稽だなw
全員が全員同じ方向向いてゴルフしてないと気が済まないのかな?
もしもティーグランドから降りろ!って人に当たったら、めんどくさいからその場は降りて待ってるけどな。
きっとその人とは二度と一緒にゴルフ行かないけど。
ここには他にも裾出してる奴とは絶対に嫌だって人もいるんだろ?逆に裾出してる人は文句なんて言われたくないはずだ。
嫌なら二度と一緒に回らなければ良いだけよ。
その場は大人なんだから少しは我慢しようぜ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:43:46.66 ID:I53Dg2f2.net
https://www.jsgca.com/05_column/gm2005-09.html
次々にソースだすけど、これは日本ゴルフコース設計者教会です
この中のティーグランドはティーイングエリアを意味しますか?
4)ティーグラウンドの大きさ
とか
5)ティーグラウンドの形
などはティーイングエリアと解釈したら矛盾してしまいます

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:02:57.84 ID:q7poSt2R.net
昔は分けて使っていたけど、最新のルールでは同意語になったと言うだけの話だろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:09:12.56 ID:I53Dg2f2.net
>>310
なんでそうなるの?昔はティーグランドとティーインググラウンドと分けて使ってた、ここまでは先ほどのソースで証明されたよね?
ならルール改定後、ティーインググラウンドがティーイングエリアになりましたと、それでティーグラウンドとティーイングエリアと分けて使ってる何かしらのソースを出したらどうしますか?いや前スレからもう出てますがもう一度出しますか?

昔も今もゴルフ業界においては正しく使い分けてます、メディアなどは同一視して間違えてるのもありますよ?
君らはどっちが正しいと思うの?メディアが正しいと?あまりにも頭ハッピーセットですよそれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:10:53.87 ID:j5M/QVAE.net
>>307
その2010年現在のゴルフ規則 第7条第2項のティーグラウンドは現行ルールのティーイングエリアのことを言っているのではない?
>>309
設計の時はティーグラウンドを設置するための場所全体をティーグラウンドと言ってもおかしくない
https://www.ikahocc.co.jp/14_teeingarea/
ではティーイングエリアをそういう意味で使っている

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:14:11.25 ID:j5M/QVAE.net
>>311
使い分けしているわけじゃないよ
ティーグラウンドを周辺も含む広いエリアであいまいに使っている例があるというだけのこと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:17:14.50 ID:I53Dg2f2.net
>>312
> > その2010年現在のゴルフ規則 第7条第2項のティーグラウンドは現行ルールのティーイングエリアのことを言っているのではない?
その場合言葉としてはパッティンググリーンおよび次のティーインググラウンド上となるのが正しいですよね、JGAが間違えたとあなたは言うんですか?

> 設計の時はティーグラウンドを設置するための場所全体をティーグラウンドと言ってもおかしくない
ちょっと意味わからないです、ティーグランドを設置するためにティーグラウンドと言うんですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:30:13.55 ID:j5M/QVAE.net
>>314
そのゴルフ規則だけどUSGAの当時の規則原文を当たらせてもらった
(c) the teeing ground of the next hole to be played in the round, provided a practice stroke is not made from a hazard and does not unduly delay play (Rule 6-7).
原文はteeing groundでそれを日本でティーグラウンドと訳したに過ぎないようだな
ちなみに原文ではteeing groundの定義は次のように書いてある
The 'teeing ground' is the starting place for the hole to be played. It is a rectangular area two club-lengths in depth, the front and the sides of which are defined by the outside limits of two tee-markers. A ball is outside the teeing ground when all of it lies outside the teeing ground.

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:37:12.49 ID:j5M/QVAE.net
皆さんの理解のためにRule7-2全体を貼っておきますね

7-2. During Round
A player must not play a practice stroke during the play of a hole.
Between the play of two holes, a player must not make a practice stroke, except that he may practise putting or chipping on or near:
(a) the putting green of the hole last played,
(b) any practice putting green, or
(c) the teeing ground of the next hole to be played in the round, provided a practice stroke is not made from a hazard and does not unduly delay play (Rule 6-7).
Strokes made in continuing the play of a hole, the result of which has been decided, are not practice strokes.

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:57:52.81 ID:RQFVFwj8.net
くだらない事に英文まで持ち出して何がしたいの?
ティーイングエリア付近では、皆が同じところからティーショットするので、危険の無いよう安全と思われる距離をとって打つ人の邪魔にならないよう心掛けましょう。って事で良いんじゃない?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:02:29.72 ID:+vWQEocS.net
あらら
当時のJGAが規則のTeeing groundをティーグラウンドって訳していたんだったら少なくともJGA
はティーインググラウンド=ティーグラウンドとして使っていたことになるな
そもそも広いティーグラウンドの概念がない世界統一規則の日本版でティーグラウンドという言葉が使われていたんだったらそれは狭い概念しかありえないね
ティーグラウンドはティーインググラウンドとは違うと言っていた人たちは残念だったね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:05:44.80 ID:4mrq3Q+c.net
ティーグラウンドという「日本語」を英語に訳すと
teeing groundにしかならないんだから当然なんだけどねw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:52:44.57 ID:cveGJL6j.net
>>298
なんで?!
一番キモいというソースを出してくれます?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:53:07.91 ID:cveGJL6j.net
>>298
なんで?!
一番キモいというソースを出してくれます?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:53:15.90 ID:cveGJL6j.net
>>298
なんで?!
一番キモいというソースを出してくれます?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:30:54.91 ID:nb+ScvDq.net
>>322
3連投もすれば充分キモいぞw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:48:43.62 ID:4mrq3Q+c.net
自らキモいを証明していくスタイルw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:00:14.85 ID:yipC2aJx.net
そもそもゴルフをスポーツだと思っている馬鹿。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:42:32.05 ID:UiJzWXKu.net
JGAとコース設計協会のソース出てるのに粘るねw両方がティーグラウンドなるものの存在を認めたんでしょ?そのティーグランドの中に定義としてティーイングエリアがある、馬鹿でもわかるのにw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:43:26.93 ID:7BUadn8c.net
>>325
寝ぼけてるのかな
大丈夫か?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:17:33.80 ID:R/oHLYdq.net
>>326
あなた頭悪いね
JGAはUSGA規則のteeing groundをティーグラウンドと訳しているんだよ
teeing ground

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:18:33.10 ID:R/oHLYdq.net
teeing groundがルール改正でteeing areaに変わったということも知らないんだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:25:40.97 ID:R/oHLYdq.net
それと>>303の「昔のルールブックには、ティグランドに上がるなと言うマナーが最初に載っていた」のソースはないの?
待っているんだけどね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:28:08.33 ID:UiJzWXKu.net
日本ではティーグラウンドですよ、これは間違いないですよね?間違いと思うなら訂正させれば良いじゃないですか?
ゴルフコースの規約も一緒、ティーグラウンドとありますがそれはティーイングエリアの間違いですよね?と訂正させてから物を言ってください

両方日本ではティーグラウンドと広い意味での解釈です

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:43:09.99 ID:R/oHLYdq.net
>>331
まったく違う
わけのわからんことを言わんようにね
ティーグラウンドはteeing groundを日本語で言ったものだということは証明されている
JGAは何でteeing groundをティーインググラウンドと訳しなかったのか
それはティーグラウンドはティーインググラウンドの短縮形で同じものだからだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:44:59.09 ID:7BUadn8c.net
>>326
設計協会のコラムは広いエリアのことだけしか言ってなくて、定義エリアには言及してないから根拠にならんだろ
日本では和製英語のティーグラウンドを両方の意味で曖昧に使っていて文脈で判断すれば大した混乱は無いから普通はどっちでもいいんだよ
語源はTeeing Groundだけだし、コースの利用約款の素振り注意条項もティーイングエリアに書き直してるコースもあるようだし、根拠としては極めてあやふやだよ
英米のエチケットからソース持っておいでよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:51:23.30 ID:UiJzWXKu.net
えっ?!日本の規約は日本独自ですよ?海外は関係ありません、現に広いエリアとして設計協会が使ってる以上日本ではティーグランドは広い意味で使われるということでしょう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:05:04.25 ID:VW1xuyiL.net
ゴルフやってて海外関係ないってよwww
まさに老害の極みだなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:15:00.70 ID:R/oHLYdq.net
>>334
あのねえ、知らないんだろうから教えてあげるけどゴルフ規則ってねR&AとUSGAが共同で制定した世界統一規則なんだよ
日本のゴルフ規則もこれを翻訳したものに過ぎない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:21:49.64 ID:UiJzWXKu.net
いやゴルフ場利用規約の方なwアホスwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:26:37.74 ID:R/oHLYdq.net
>>337
JGAがティーグラウンド=ティーインググラウンドと言っているんだよ
ゴルフ場の規約はゴルフ規則を前提に作られているんだから規約でもティーグラウンド=ティーインググラウンドということになる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:35:39.84 ID:7BUadn8c.net
どっちでもいいがJGAがティーグラウンドに1人しか上がるななんて言ってない
コースの利用約款の素振り注意条項は、テンプレ的とは言っても用語も表現も統一されてなくて ティーイングエリアに書き換えたところもあるから、コース次第。
更には、コース約款はコースと個々人の利用契約でその条項を強制できるのはコースだけだから、間違ってもコースと他人の契約には立ち入らないでくれ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:49:54.51 ID:7BUadn8c.net
老害というより糖質だな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 05:51:45.48 ID:SV8JiscH.net
>>339
ゴルフ場の約款にティーグラウンドと書いてあってもティーインググラウンドと書いてあってもティーイングエリアと書いてあっても全部同じ意味だけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:02:37.08 ID:nLt4Vxmd.net
ゴルフ場に聞けば良いじゃん、なんで聞かないの?ビビり?シャバ過ぎるでしょ
少なくともゴルフ場が何番ティーグランドとか言ってたら広い意味でのティーグランドを示してると思うが、普通に考えてさ
そして競技経験者とか定義されてる言葉なんかは正しく使うもんだ、略して言ったりしねぇよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:06:09.16 ID:K4RUxOO6.net
ティーグラウンドの定義はどうでもいいんだけどさ
どうしていくつかのゴルフ場の利用規約に「みだりに立ち入らないでください」っていう文言があると
それが世の中一般のマナーになってしまうの?
そのロジックが成り立ってないんだよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:22:46.25 ID:nLt4Vxmd.net
>>343
入れ墨で考えるとどうだろう?ゴルフ場、銭湯なんかではみだらに見せる事はルールで禁止されている
なら日常的なマナーとしては?いやいやルールで禁止されてないもん大手振って見せびらびらかしても良いよって感じ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:30:16.28 ID:lNF93Cww.net
>>342
JGAがティーグラウンドという言葉を正式な文章で使っていてそれはteeing groundのことなんだからゴルフ場が規約でそれ以外の意味で使うんだったらそれは明示しないといかんだろうね
明示がないならティーグラウンドはJGAが使っている通りの意味になる
それだけのことだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:37:55.90 ID:K4RUxOO6.net
>>344
その説明だと「みだりに〜」の規約があるゴルフ場が銭湯でその他のゴルフ場が世間一般??
全然例えになってませんけど
苦労して考えた末にそんな説明しかできないってことは自分でも論理性が立てられないんですね
了解です

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:38:43.71 ID:SXLV11y6.net
なんでこんなに長引いてるのかマジで意味不明
ティーグラウンドとは
で検索して出てきたのが答えでしょ??
なんでこんな簡単なこともわかんないだ?小学生でも出来るぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 08:35:07.47 ID:9XFovf+f.net
>>347
マウント取りたがりの浅い人間同士がエンドレスでやってる。
他人が辟易してるのもわからない糖質同士の醜い争いw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 08:41:13.43 ID:5XLhn6fU.net
>>341
Teeing Groundの歴史と定義を踏まえればそう理解するのが普通ですね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:00:44.06 ID:fcBmGDNh.net
>>348
まああなたのそのレスも同類なんだけどね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:07:38.31 ID:NaIQmvor.net
よくもまぁ毎日朝から晩までティショットを打つ場所、周辺エリアのことを...
ご苦労様です

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:14:28.16 ID:8MJvW8tr.net
「ティーショットに関わらず、打つ人の邪魔にならないよう気を付けよう」
たったこれだけの事で100レス近くあーじゃこーじゃ言っててアホかw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:30:26.30 ID:42ywtZBv.net
>>352
ティーグラウンドに自分以外が立っているのが邪魔に感じるって人がいるから揉めてる

打者が邪魔だと感じていてもティーイングエリア外にいるなら我慢しろってことらしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:38:43.31 ID:8MJvW8tr.net
>>353
成る程面倒臭いなw
普通同組ならティーイングエリア外に居ても邪魔にならんよう静かにしていたり、
別組なら前の組のカートに近づかないとか気を使うもんだろうけどね。

それでも「俺が打つのに邪魔」ってんなら誰ともゴルフ出来んわな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:23:54.71 ID:9XFovf+f.net
>>350
一緒にしないでくださいよ。
気持ち悪いw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:41:28.93 ID:F3ReOwcE.net
パター打つ時、背後50センチに静かに立たれても安全上問題ないからいいんだよな?邪魔じゃないし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:44:12.44 ID:lfgih+6h.net
打つ人と一緒に上がるのはティーグランド禁止にしてるところはルール違反、ティーイングエリア禁止にしてるところとしてないところはマナー違反って事でFA?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:48:57.78 ID:xyp/EQtE.net
>>357
ティーグラウンド=ティーイングエリア
何回言えばわかんの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:24:41.07 ID:rPAKyckH.net
>>357
どこに立とうが打つ人が邪魔だと思えば邪魔なんだよ。それがマナー違反。
邪魔ではないと思えば後方からボールの行方見てもらう事も可。
正面フロントサイドは危険なので何があってもX。
打つ人の邪魔をしない、危険が及ばないならどこで見てても問題はない。
って事でFAです。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:36:45.97 ID:lfgih+6h.net
>>358
https://sanko-golf.co.jp/blog/2022-07-03/
> 日本オープンに向け、ティーグラウンドの目砂と施肥を行いました。
> ティーショットで傷んでいたティーイングエリアの状態を改善するため、目砂と肥料を撒きました。
これ同じ意味に読めますか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:45:12.00 ID:K4RUxOO6.net
>>359
>どこに立とうが打つ人が邪魔だと思えば邪魔なんだよ。

視界に入らず十分に離れた位置に立っていても邪魔だと感じるなら
それはあなたの頭がおかしいだけです
ゴルフ場に行く前に病院に行ってください

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:59:28.42 ID:mRGUy/J1.net
十分に離れているかどうかを判断するのは打つ人

でも十分に離れていなくても文句言えないのが広義のティーグラウンドの外ってこと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:04:33.50 ID:K4RUxOO6.net
>>362
常識が通じないならそれはあなたの頭がおかしいだけです
ゴルフ場に行く前に病院に行ってください

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:12:52.82 ID:lfgih+6h.net
>>363
常識?要は打ち手の気持ちで、その気持ちであってもラインはあるって話だと思いますが?
2打目以降打ち手である自分よりも一切前に出てはならない、そういう神経質な人もいます、少しぐらい出ても良いっています
でも自分よりも後ろの人にもっと下がれってのはマナーとしてないですよね?ティーグランドも同じなんです、ラインなんです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:24:28.03 ID:K4RUxOO6.net
>>364
背後2メートルを邪魔だと感じるのは常識の範囲内ですが
背後5メートルを邪魔だと感じてしまうならあなたの頭がおかしいだけです
早く病院に行ってください

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:31:02.51 ID:xyp/EQtE.net
>>360
はい。同じ意味です
もしその人が違う意味で言ってるなら便宜上敢えて言ってるか常識知らずかどちらかです

何れにしてもただのブログなんで語る価値もないけどw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:00:05.38 ID:EtBpt2Li.net
>>361
私なら充分離れた位置で待機してもらえたら何も文句言いませんよ。
でもここには頭のおかしな人がいるじゃないですか。それを言ってます。
さらにその人は邪魔だからグランドから降りろと言ってた訳ではないんです。
自分の優越感の為に降りろと言ってました。
この流れ始めから読めばわかる事です。
それでも私に病院行けと言いますか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:00:29.69 ID:mRGUy/J1.net
>>365
アナタの思うその『常識』が古いのでは?

アナタのような古い人が神経質だ細かい面倒くさいヤツだと言ってきた人々を現代ではHSP(Highly Sensitive Person)と言う性質の持ち主であるとされています
これは精神疾患ではなく5~6人に一人がもつ特徴と言われています

このようなマイノリティを差別せず共生しましょうというのが今の常識で、アタマがおかしいなどと誹謗中傷することのほうが常識はずれなのです

おわかりですか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:05:02.14 ID:K4RUxOO6.net
>>368
病気の言い訳は聞きたくありません
治療してからゴルフ場に来てください

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:06:35.97 ID:lfgih+6h.net
>>365
背後2メートルとか5メートルとかそういうマナーはない、これが答え
ティーグランドに上がらない、打つ人よりも前に出ない、これがマナーというものなんです

少なくとも俺はお前の事キチガイと思ってるよ?2メートルとか5メートルとか意味のない事聞いてくるキチガイ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:10:33.36 ID:K4RUxOO6.net
>>370
キチガイから見たら正常な人はキチガイに見えてしまうということです
当たり前のことですね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:11:01.01 ID:EtBpt2Li.net
>>370
ハイ。
あなたの時だけそうしますのでスタート前に言ってください。
残りの3人で和気藹々と楽しみますので。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:22:38.02 ID:lfgih+6h.net
>>372
もちろんその場で言わせて貰うよ?俺がオナーなんだからティーグランドから降りろと、その時素直に詫びて降りてくださいね
基本お前らが仲間同士でワイワイやるゴルフを否定してないよ、知らない赤の他人と廻るときは注意してねって話、そういうマナーもあるよと頭の片隅に置いておいてって話

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:39:33.28 ID:fcBmGDNh.net
そういうマナーはない
邪魔にならないところに立つというマナーはあるがどこを超えたら邪魔になるというような一律の線引はない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:41:39.83 ID:9XFovf+f.net
終わりが見えないw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:47:29.84 ID:K4RUxOO6.net
そう
線引きはありません
でも2mは邪魔でも5mは邪魔ではない
これが一般的な感覚ですよね
では3mは?微妙ですね
この辺りはグレーゾーンです

何が言いたいかというと問題は距離であってティーグラウンドの中とか外とかそんな事はどうでもいいんです
従って「打者以外はティーグラウンドに入らない」というマナーは成立しません

以上です

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:51:46.12 ID:lfgih+6h.net
>>374
https://pro-golflesson.com/html/knowledge3.html
これなんてティーグランドとティーイングエリアと分けて書いてある
> ティーイングエリアでのマナー
> ティーグラウンドの外で静かに打球を追いながら
ね?そしてちゃんとティーグランド外のラフのところに立ってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:24:38.00 ID:8MJvW8tr.net
まだやるつもりかよww双方共に相当粘着質だな。
これ以上レスバしたいなら別スレ立ててソッチでやれば?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:30:48.53 ID:BpB9l1tJ.net
>>376
5mでも邪魔な人もいる
2mでも邪魔じゃない人もいる
距離で線引き出来ない

自分を基準にするべからず

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:49:35.82 ID:K4RUxOO6.net
>>379
それは単なる屁理屈です
仮に5mで邪魔だと感じる人がいるなら精神的な疾患があるという事でしょう
ゴルフ場に行く前に病院に行ってください

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:52:40.10 ID:BpB9l1tJ.net
屁理屈ではありませんよ?
アナタの古い常識を基準にしても意味がないのです

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:10:37.27 ID:K4RUxOO6.net
>>381
古いとか新しいとか関係ありません
あるとするなら精神疾患です
早く病院に行ってください

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:20:03.54 ID:BpB9l1tJ.net
老人特有の新しい言葉は理解出来ない症候群かな?
>>368で精神疾患ではないと説明済みです
アナタの誹謗中傷のほうが問題ですので病院ではなく警察に出頭してはいかがかと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:24:46.34 ID:K4RUxOO6.net
>>383
少し言葉が過ぎました
ところであなたのおっしゃる事にティーグラウンドの中か外かは全く関係ありませんね

という事で「打者以外はティーグラウンドに上がらない」などというマナーは存在しない事が分かりました

以上です

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:29:55.95 ID:BpB9l1tJ.net
>>384
少し?
少しではありませんよ?
再三アタマがおかしい・病院行けと言い放っておいて少し言葉が過ぎました???
白々しいとは思いませんか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:33:01.53 ID:lfgih+6h.net
> 「打者以外はティーグラウンドに上がらない」などというマナーは存在しない
えっ?!>>377が読めないのかな?ティーイングエリアのマナーとしてティーグラウンドの外で静かに打球を追う、これがマナーです
逆にメートルマナーのソースあるんですか?何秒以内に落ちたものを拾ったらセーフみたいな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:40:10.26 ID:5XLhn6fU.net
>>377
その写真例だとティーイングエリア≒ティーグラウンドでしかないな
待機の位置は、ここの某氏が発狂するくらい近いしw

ティーグラウンド上で待機するマナー説明はいくらでもある
https://golf-notice.com/teeing-area-manners/

https://letronc-m.com/68672

https://www.shigematsugolf.com/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/201705191289

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:49:11.75 ID:lfgih+6h.net
>>387
その3リンクですが、どこにティーグラウンド上で待機するとありますか?一応「グラウンド」で検索しましたがわかりませんでしたので教えてください

それと僕のソースは理解できましたよね?ティーイングエリアのマナーとしてティーグラウンド外で待つ、こういうマナーがあることは認めますよね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:56:35.72 ID:uzfzXSx9.net
>>386
あーまたどこの馬の骨が書いたか分からない記事がソースですか
相変わらずですね
そのようなマナーが存在しないという何よりのソースは今あなた自身がこのスレで経験してるように
あなた以外誰もそんなマナーを認識していないし賛同していない
という事です
これほど確かなソースはありませんね

以上です

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:01:31.98 ID:POYvvhvb.net
え?認識している人がいたらひっくり返すってことでいいですね?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:22:32.55 ID:5XLhn6fU.net
>>388
論理構成の一般的な構造として、ティーグラウンドに入るなという大前提があるのならそれを最初に記述した上で話を進めていくものなんだよ
そういう前提条件を省略すると混乱を引き起こして、書いた人の能力が疑われてしまうからね

それはそれとして、上のサイトではそれぞれ以下ののような内容からティーグラウンド上での待機は何ら問題では無いことが容易に理解出来る:
画像での待機位置
ティーイングエリアの定義に厳密な用語に基づいて、その周辺での待機位置を具体的に図示
「ティーグラウンドでのエリア」として待機位置を説明

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:25:59.30 ID:EtBpt2Li.net
レディースティーのような小さなティーボックスなら仕方ないけどな。
基本的にはティーイングエリア外の危なくなくかつ邪魔にならない場所で待つってのが一般的だろ。

みんなそろそろやめない?
オレオレマナーな老害にいちいち突っ込んでもめんどくさくね?
試合の多いこの時期、ラフも深くキャディーさんもできれば一緒にボールの行方見ていて欲しいとお願いされる事もあるよ。
それでも降りて待ってろってんならそうすれば良い。
でもその爺さんずっと誰からも相手にされなくて一人で喚いてるんだろうな。
昼飯の時も一切無視だな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:41:16.52 ID:qSPENAgD.net
>>378
な?コイツらホント粘着なんだよ。
お互いが主張し合ってマウントを取らなければ気が済まない糖質。
もうオマエら以外飽き飽きなんだって

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:43:31.69 ID:qSPENAgD.net
以上です。
と書く割には全く終わらない。
ホント粘着キモいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 18:02:27.89 ID:QqMk47dK.net
>>393
そう言うならこれに変わる何かマナーに関する面白いネタを出してよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:00:34.11 ID:xF1dAiV2.net
他人がそんな邪魔なら一人でラウンドして一人でメシ食って帰れ
一緒に遊んでくれる仲間もいない寂しい老後を過ごせばいいよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:05:00.16 ID:94G4RqD+.net
でも俺は今回で勉強になったな
正直ティーグラウンドは広い範囲だと思ってた
どうやらメディア言うように
ティーグラウンド=ティーイングエリア
が正しいようだ

でもこれはあくまで「正確に言えば」って話であって普段の会話なんかでは普通に広い範囲で使われてるよね
だって他に呼び方ねーものw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:58:19.69 ID:nLt4Vxmd.net
>>391
意味がわからん、ティーグランドで待機しろってどこの部分?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:24:50.49 ID:lNz/9WIN.net
マナーは打者の邪魔になるところには立たないというものしかない
平面に均されて芝が短く刈られているところは広さがまちまちでティーマーカ―が設置されている場所もいろいろなので一律にどの線から内側は邪魔になるなんて決められない
但し素振り事故防止のためにティーイングエリア内には同時に入らないようにすべき
以上が結論
この議論はこれで終わり

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 06:42:02.21 ID:goOMo/Dv.net
結局ティーグランド内にいなければならないってマナーのソースはないのかw嘘ばかりwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:58:11.45 ID:WdALa6o2.net
>>399
だ か ら
邪魔かどうかは打者が決めるもの
待ってる人が(ここなら邪魔にならない)と思う場所に立ってても打者の思うそれとは限らない

ただそれだと際限なく離れなければならないから常識的かつ分かりやすい『限度』が必要になる
合理的なのがティーグラウンドの内外

打者が邪魔だと感じてもティーグラウンドの外ならば文句言えないし言わせない
それだけの根拠となる広さを持ち合わせているから

これが結論
以上

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:10:10.32 ID:V4QwOqer.net
マナーってのは逆に際限なく要求してくる輩をなくす役目もあるんだよな、それをわかってない奴が多すぎる
ティーグランドなら内か外か、2打目以降なら打つ人よりも前か後ろか、グリーンなら内か外か、みんなマナーによって線が引かれる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:10:29.40 ID:Z18hiTmc.net
どうせまたやり合うんだろw

以上

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:11:10.59 ID:H1iOtoIJ.net
>>401
あなたのように明らかに間違っている意見を堂々と主張し続ける人がいるからこの議論が終わらないんだよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:13:17.76 ID:Bd/yGkG7.net
>>401
では質問です
ティーグラウンド外の背後2m
ティーグラウンド内の背後5m
どちらが邪魔ですか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:17:35.06 ID:+K0rb0FW.net
いい加減にしろよwお前ら二人アホか?
たまに職場でもいるよ重箱の隅つついて仕事してる気になってる奴。
使えない上に嫌われ者でよ、その癖プライドだけは高いと言うw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:19:56.93 ID:Z18hiTmc.net
>>405
それさ、もしかして聞いてる方と聞かれてる方の理解がずれてない?

プレイヤーがアドレスに入ったとして、背中側の背後の事?それともアドレスの後方線上(視界に入る位置)?

前者の「背後」なら5mも離れてれば全く気にならないけど、後者なら5mでも後方線上なら気になる。

前者の事を言ってるのであれば貴方が正解。
後者と誤解してる人も多いんじゃないか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:24:39.20 ID:WdALa6o2.net
>>405
どちらも邪魔だと感じる人もいる
どちらも邪魔じゃないと感じる人もいる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:34:15.80 ID:H1iOtoIJ.net
この議論ってお互い決して譲り合わないんだからそれぞれ自分の信じるところで普段プレーしたらいいんじゃない?
自分はその芝が短く刈ってあるところの外であっても邪魔になるところには決して立たない
その外側でも打者の真後ろとか目の前なんかで立つと邪魔になるところはいくらでもある
そのエリアの内側でも明らかに邪魔にならないところには立ってボールを見るし、その打者が打ち終わったらすぐに打席に入れるようにしておく
自分が打っているときに>>401のような奴が真後ろに立っていたら常識ないなとは思うけど同伴者との軋轢は嫌なので知らんふりはするが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:39:22.00 ID:V4QwOqer.net
>>409
あの~アドレス時に視界に入る位置にいないというマナーとは別だよ?それはまた別のマナーです
なんか話噛み合わないと思ったw離れていれば位置はどこでもいいなんて誰も言ってないよwマナー知らずは怖いわ~

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:43:09.56 ID:WdALa6o2.net
>>409
あなたが思う内側の明らかに邪魔にならない場所に立っているとして
打者に邪魔だと言われたらどうする?降りろと言われたらどうする?
自分が邪魔じゃないと思うから決して動かない?
打者の意見を尊重して降りる?
どっち?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:51:07.37 ID:hYDCsXKr.net
>>407
「後ろ」と言ったら飛球線後方だと思う奴がいると思ってわざわざ「背後」って言ってるんだが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:52:18.06 ID:hYDCsXKr.net
>>408
ほらね
答えられないよねw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:57:26.72 ID:H1iOtoIJ.net
>>411
邪魔だと言われたら立ち位置を変えるよ
あたりまえじゃない
今まで言われたことはないけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:58:17.08 ID:WdALa6o2.net
答えているが?
感覚なんて人それぞれ
そんなこともわからないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:59:09.70 ID:WdALa6o2.net
>>414
つまり邪魔だと感じるのは人それぞれだということでいいね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:00:09.26 ID:hYDCsXKr.net
>>415
君自身に質問してるんだから
人それぞれなんて答えになってないよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:07:49.67 ID:WdALa6o2.net
>>417
は?
>>405の内容で個人への質問だといえます?文章能力低くないですか?
自分の能力不足を棚に上げて回答者にあたるとか考えられないですよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:08:49.03 ID:hYDCsXKr.net
>>418
いいから早く質問に答えてください
何故答えられないんですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:10:20.35 ID:H1iOtoIJ.net
>>416
当たり前じゃない
自分なんかどこに立たれていてもあまり気にならない
人それぞれなのになんでティーグラウンドがどうとか一律に線を引くのかという話だろ
そのエリアの外だろうと内だろうと邪魔にならないところには立たないのがマナーで、一律に線を引くのではなく臨機応変に対応しないと
なので他人が打っているときはここだったら邪魔にならないだろうという場所に立っているがそれでも邪魔になるというならもちろんどこにでも立ち位置を変える

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:12:41.36 ID:H1iOtoIJ.net
ごめん、間違えた
邪魔にならないところには立たないのがマナー×
邪魔になるところには立たないのがマナー〇

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:15:05.15 ID:Z18hiTmc.net
視界に入らない、打者より前方にならない位置なら同パーティーの人間ならどこに立ってもいいんじゃない?

喋らない、物音を立てない事を前提として、

1)ティーグラウンド外の背後2m (ティーマーク左寄りにティーアップ)
2)ティーグラウンド内の背後5m (ティーマーク右寄りにティーアップ)

これはどちらも邪魔にはならない(視界に入らない)。

同じパターンとして、
3)ティーグラウンド外の前方2m (ティーマーク右寄りにティーアップ)
4)ティーグラウンド内の前方5m (ティーマーク左寄りにティーアップ)
のケースも考えられるが、

3)のケースだとプレイヤーの視界に入るので立つべきではないでしょう。その場合は視界に入らない場所に移動するかな。特に競技や知らない人と回るときは気をつけます。
プレイヤー自身がそこ立ってて大丈夫ですよ!などのケースは別として。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:16:42.48 ID:WdALa6o2.net
>>419
私ならそれだけでは邪魔かどうかは判断しませんね
誰が背後に立っているかで変わりますよ

相手との関係性でパーソナルスペースの範囲は変化します

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:19:05.25 ID:BYzNEj0r.net
1)ティーグラウンド外の背後2m (ティーマーク左寄りにティーアップ)

スイングの邪魔になりそうだったらもうちょい離れるかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:20:34.80 ID:hYDCsXKr.net
>>423
では初めて同伴した知らない人ということにしておきましょうか

ティーグラウンド外の背後2m
ティーグラウンド内の背後5m
どちらが邪魔ですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:22:13.98 ID:V4QwOqer.net
>>423
> 相手との関係性でパーソナルスペースの範囲は変化します
その通りだと思う、いつも廻ってる仲間にはそんなうるさいこと言わん
けど競技とかで知らん奴が近くでフンスフンス鼻息荒く近くにいられると気になったりする

ケースバイケースとは思うが、最低限マナーの範囲で離れてくれたら文句は言わん
それがティーグランドを降りる、打者よりも前に行かない、グリーン外に出る、そんな感じ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:24:35.55 ID:WdALa6o2.net
個人的な意見ならば視界に入らない背後は2mだろうと5mだろうと不快です
それよりも視界に入る右足正面方向2mのほうがましです
ベストは視界に入るけど視野に入らない位置にいてもらうことです

ですがそんなことを相手には求めませんし理解してもらいたいとも思いませんがね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:24:56.74 ID:BYzNEj0r.net
>>426
フンスフンス鼻息荒く
わかるわぁ〜w

セカンド打つ時にこっち見ないで平気で前方歩くオッサンとかもw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:29:44.21 ID:hYDCsXKr.net
>>427
>個人的な意見ならば視界に入らない背後は2mだろうと5mだろうと不快です

なるほど
特殊な感覚の持ち主なんですね
あなた個人の感覚を世の中一般のマナーとして他人に押し付ける権利はありません
ただしあなたが「嫌です」と言葉に出して言うなら聞いてあげますよ
それくらい出来ますね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:37:59.58 ID:iIXbJfmz.net
背後なら2mでも気にならないけどそんな至近距離に立つバカっているの?
ドライバーで頭かち割りそうになるぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:47:01.80 ID:WdALa6o2.net
>>429
だ か ら
相手には求めませんって書いてますよ?老人特有の3行以上は理解出来ない症候群ですか?

様々な感覚を持つ人がいるからそれを尊重しましょうってのが現代社会
但し、際限なく権利を主張されても困るから誰でも理解出来る範囲があって然るべきでは?

3行以上書いてますから老人に理解出来るかどうかはわかりませんがね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:51:40.94 ID:Z18hiTmc.net
あんたら売り言葉に買い言葉じゃなくてさ、マナースレなんだからもう少しお互いを尊重しながら議論したら?

お互いマナーを守ると言う方向は一緒なんだし、ちょっとした見解の違いでしょ?
ただ相手を罵りたいだけならもうやめてくんない?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:56:08.24 ID:V4QwOqer.net
>>431
少なくともその感覚は2mとか5mとか数値で表される範囲ではないと思います

先に言った音とか、影、香水や煙草の匂いなんてのもそうですよね、真後ろだと気配が気になる、逆に見渡せる範囲にいてくれる方が安心するとかいう人もいました

もしマナーがないならお前臭いから10m以上離れとけとか言われても粛々と従わなければなりません、酷いですよね
マナーがあるからティーグランドを降りるだけで済むんです、それがわかってない人が多すぎる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:01:19.77 ID:hYDCsXKr.net
>>431
相手に求めないなら書くのやめたらいいじゃないですか
「私はこんな特殊な感覚の持ち主です
世の中にはこんな人もいるんです」
それだけで済むのに何故こんなに延々と主張し続けるんですか?
少なくとも「打者以外はティーグラウンドに上らない」事が世の中一般のマナーだと言い張るのはお終いにして下さい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:04:24.11 ID:WdALa6o2.net
>>434
別に特殊な感覚ではありませんからw
アナタより感覚が優れているというだけですよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:20:37.02 ID:H1iOtoIJ.net
その他人が打っているときは広い意味のティーグラウンドに上がるなと主張している人はどういう状況でもそれをかたくなに守っているの?
そのティーグラウンドがどんなに広くても、ティーマーカ―がその広いティーグラウンドのどこに設置されていても、そのティーグラウンドが階段で上るような高いところにあって下からではボールが見えない場合でも、プレーが遅れているからキャディに急いでいきましょうと言われているときでもいつでも?
そういう人には出会ったことがないな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:21:38.00 ID:V4QwOqer.net
このマナーはお前らを守るものでもあるんだよ?
お前があまりに不細工で見苦しい!30m離れたあのデカい木の陰に隠れとけ!そう言われてどうしますか?
マナーを知ってたらティーグランドから降りるだけでしょ?マナーで認められるのはティーグランドまで、それ以上求めるのはマナー違反です、そう毅然と返せるはず

君ら不細工に必要なマナーだと僕は思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:36:30.73 ID:WdALa6o2.net
>>436
草を刈ってないラフになっている部分ってのが存在するんですが・・・
見たことないですか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:39:04.66 ID:IBqMf4BD.net
>>435
病気です
ゴルフ場に行く前に病院に行ってください

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:55:17.80 ID:H1iOtoIJ.net
>>438
上の平面になっているところでも草が短く刈っていないところは外なんですね?
そのマナーの境界線は芝が短く刈ってあるかどうかなんですか?
そこから先はマナー違反だよっていうソースはありますか?
ティーグラウンドに上がるなということなら普通は下で待っていることを想像しますが
そもそもティーグラウンドにいたら邪魔だというなら足元の芝の長さは関係ないと思いますね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:00:41.48 ID:432ZxpPo.net
現実あり得ない極端な例え話で論破した気になるのもマナーとしてどうかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:09:24.97 ID:WdALa6o2.net
>>440
逆に芝の刈ってない所にティーイングエリアを設定することあります?
ティーイングエリアを設定することが出来る場所をティーグラウンドって言いません?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:26:12.32 ID:N46R3XPV.net
お互い些細な違いを指摘し合い相手より自分が優れていると主張しているに過ぎず、既に無意味な論戦となっているのにお互いに続けている。

マナーと言うのなら相手の意見を尊重し合うことも必要なのに、ただ自己満足したいが為に相手を見下し合っている。もう止めたら?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:42:23.62 ID:1Il7lk35.net
結論が出ないと記事に出来ないからライター()はイライラするよねwww

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:46:34.73 ID:H1iOtoIJ.net
>>442
そんな定義はどこにもないんですよね
正しい定義はティーグラウンド=ティーイングエリアです
ティーグラウンドが芝の短く刈ってあるエリアと明確に記載している確固としたソースは今のところ出てきていません
なのでティーグラウンドという言葉を広いエリアであいまいに使っているときは芝の短いところを前提としている場合もあれば、上の平面になっているところ全部を前提にしている場合もあります
場合によってはその盛り上がった丘全体を言うこともありますし、そもそもその丘の周辺も含めた概念だろうと思われる記述も見ます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:00:34.36 ID:WdALa6o2.net
>>445
概念なくても構わないですが
芝が刈られた場所と刈られてない場所は誰でも明確に区別出来ますよね?
河川敷の平坦な場所で盛り土もされてない草だけ刈られた場所だとしても
目的を推測することでそこがティーグラウンドであろうことが誰でも判断出来ます

概念など知らなくてもその刈られた場所に入らなければいいのです

わざわざ打者の一番長いクラブの長さを把握する必要がなくなります

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:14:10.80 ID:dSjg8IB/.net
>>443
それは無理じゃね?
そもそもティーグランドから降りて待ってろってのは、その場を独り占めできる優越感の為って言ってんだから。そんな人にマナーを説いてもな。
危険かどうかなんてそいつにとってはどうでも良い事なんだよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:14:27.69 ID:H1iOtoIJ.net
>>446
あなたはそう思っているかもしれませんが、このスレには自分が打っているときは下に降りてろ!と盛んに主張している人がいます
この方はティーグラウンドは上の高くなっているところと解釈していると思われます
人によりけりですね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:51:00.68 ID:V4QwOqer.net
>>448
言われた降りればいいじゃないですか、でも目障りだから消えろと言われて消える必要まではない、それがわかりませんかね
マナーは歯止めにもなるんです、それ以上の要求はできなくなるんですよ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:08:29.70 ID:t3hFJATB.net
https://golfsapuri.com/article/10009455?_gl=1*1ez91dd*_ga*eDdiUUJfZnpfYm4yUWVHVENkZVQxLXYyUS1lWE8xdkdKVkpXOGlvUFdwdGNvclhCNkpUN1plU1dxcVJRcW5RSA..*_ga_WCV5TL9RMX*MTY5NzY5NTUzNy4xLjAuMTY5NzY5NTUzNy4wLjAuMA..

ティショットの順番、どこで待つべき? プレーをスタートする重要なティーイングエリアでのルールとマナー

同伴者の方がティショットを打つ時の立ち位置は、プレーヤーの視界に入らない位置です。ティーイングエリアの後方に立つのはNGです。一般的にはプレーヤーの背中側の後方、または十分に距離を取った正面に立っていれば大丈夫です。この位置から同伴者のティショットの行方を見守りましょう!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:46:09.61 ID:t3hFJATB.net
決まりごととしてあるのはこれだけ>>450

広い意味でのティーグラウンド(失笑)の下で待つなんてのはただのローカルマナーでしかない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:55:55.18 ID:V4QwOqer.net
>>451
おっローカルマナーという形で認めるんですね?吐いた唾飲まんとけよ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:21:47.52 ID:t3hFJATB.net
>>452
もし仮にあったとしてもローカルなマナーだよねって話
つかあるんでしょ?俺は知らんけど

世の中にはGパンOKだったりペット同伴OKだったりするゴルフ場もあるから驚きはしないよ

ローカルマナーだと認めるならこの話終わりでしょ
そうなったら何でもありだし語る価値ないしw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:24:41.34 ID:Z18hiTmc.net
終了

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:38:35.41 ID:V4QwOqer.net
>>453
えっ?!
> ただのローカルマナーでしかない
と言い切ったのに
> もし仮にあったとしても
と仮の話になるの?早速吐いた唾飲んでるじゃんwゴクゴク飲んでるじゃ~んww面白www

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:42:21.72 ID:+K0rb0FW.net
>>453
>>455
「ぼくちゃんの方が正しい!偉い!」
そんなの他大勢にとってどーでも良いからとっとと消えろ。いい加減ウザイ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:00:32.78 ID:V4QwOqer.net
>>456
ことさら正しいとか偉いとかそんな事は言ってないと思いますが・・ただ正しい事を言おうと思ってますよ
僕が手のひら返しをしたことがありますか?嘘偽りを言ったことがありますか?少なくともソースは出しています
ティーイングエリアのマナーとしてすべからくティーグランド外で見守るべし、ソース出てますよね?
複数人ツアープロがコーチとして所属してあるサイトでのソースです、これが嘘だと言うのであればこのサイトに連絡して取り下げて貰ってください

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:05:31.05 ID:t3hFJATB.net
>>455>>457
あ、その話もう終わったよ?
いつまでしてんの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:31:41.77 ID:+K0rb0FW.net
>>457
ソースソースって、どこの粉もの屋さんだ君はw
取り敢えずその話はもう終わったから、
後はお好み焼きでもヤキソバでも好きなだけ焼いてくれ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:39:43.48 ID:+tjSrl7w.net
最近始めたばかりの奴が多くて困るわー
落ちてるボールなんでも拾ってっちゃうからな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:49:22.85 ID:+K0rb0FW.net
>>460
先週の土曜にラウンドしたけど、逆でボールが有り過ぎたよ。
しかもグリーン周りにいた仲間の近くに隣のホールからの打ち込み。
「フォァー」の声も無く、暫くして謝りながら降りてきたから唖然としたね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:04:39.79 ID:1nGBjfOd.net
最近初めたばかりなのかな?
ゴルフ場の窃盗事件と打ち込みインシデントがマナーの範疇だと思ってる初心者

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:15:04.11 ID:B3ZtEwgD.net
最近始めたばかりの奴が多くて困るわー
落ちてるボールなんでも拾ってっちゃうからな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:15:10.13 ID:yeAS9GPT.net
初心者には丁寧に説明するのが上級者の品格

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:24:26.79 ID:B3ZtEwgD.net
>>462
おまえさ、常に人のマウント取ってないと話しもできんの?
友達いないだろ、ゴルフは一人予約オンリーだろな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:49:53.22 ID:ewGuwt4u.net
>>465
多分>>462は可哀想な子なんだと思う。
周りからも腫れ物扱いだろうね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:41:51.09 ID:uN4dbqpm.net
落ちているボールを拾って自分のものにしないとか隣に打ち込んでファーの声をかけるとかいうことは当然でここで議論することもないように思う
それで、前の組に対する打ち込みについてはいろいろ議論になるところ
例えばロングの2打目でグリーン上でまだ前の組がプレー中の時にピンまで残り230ヤード(エッジまで210ヤード)の時に当たっても200ヤードしか飛ばないクラブで打つのは打ち込みになるのかどうか
それが180ヤードのクラブだったらどうか
コースによっては50ヤード以内だったら打ち込みになるので打たせないというところもあるが、どのぐらいだったら打っていいのかね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:55:59.29 ID:ewGuwt4u.net
皆がそうかは分からないが、想定範囲の最大飛距離プラス50y以上離れるまでは打たない様にしている。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:21:05.58 ID:E1RBopt1.net
>>467
487の言ってるのが正解かと。
この前全く同じシチュエーションで、後ろの組がキャリーでエッジにドンと来た。
グリーンに乗ったわけじゃないけど、ドンと言う音がしたので、うちの組の人間が全員振り返った。

特に気にはしなかったけど、逆に打ち込んだ側が次のティの時に走って来て、
「すみません!全然届かないと思って!」
ときたので、
「ナイスショットだったんでしょ笑 グリーンに乗ったわけじゃないので大丈夫ですよ」
と返したけど、打ち込んだ側の方が気になるもんだ。
そう言う気を後で使うくらいなら待った方が良いし、それでスロープレーにならないように後の行動をテキパキすれば良いかと。

そのセカンドが、前の組のサードショットエリア付近までの人だったら先に打って、飛ぶ人のセカンドを待つとか臨機応変でいいんじゃないかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:22:18.96 ID:E1RBopt1.net
487の言ってるのが正解かと。
この前全く同じシチュエーションで、後ろの組がキャリーでエッジにドンと来た。
グリーンに乗ったわけじゃないけど、ドンと言う音がしたので、うちの組の人間が全員振り返った。

特に気にはしなかったけど、逆に打ち込んだ側が次のティの時に走って来て、
「すみません!全然届かないと思って!」
ときたので、
「ナイスショットだったんでしょ笑 グリーンに乗ったわけじゃないので大丈夫ですよ」
と返したけど、打ち込んだ側の方が気になるもんだ。
そう言う気を後で使うくらいなら待った方が良いし、それでスロープレーにならないように後の行動をテキパキすれば良いかと。

そのセカンドが、前の組のサードショットエリア付近までの人だったら先に打って、飛ぶ人のセカンドを待つとか臨機応変でいいんじゃないかな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:22:20.29 ID:ewGuwt4u.net
1つ思うのはスタンドバッグを使う人。
アプローチする際グリーンからカートに対して遠い位置に置くことも多くてそのままパターに入り、ホールアウト後に取りに帰る場面を見る。
余裕があって気がついた時には、その人がパター打つ前後に持ってきてあげることも出来るけど、アレは仕方がないのかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:34:29.09 ID:ewGuwt4u.net
>>471補足
アプローチ後スタンドバッグはそのままじゃなくて、もちろんグリーン近くまでは持ってきてる。ただカートからは対角線で遠い位置の時って感じね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:50:08.15 ID:E1RBopt1.net
487の言ってるのが正解かと。
この前全く同じシチュエーションで、後ろの組がキャリーでエッジにドンと来た。
グリーンに乗ったわけじゃないけど、ドンと言う音がしたので、うちの組の人間が全員振り返った。

特に気にはしなかったけど、逆に打ち込んだ側が次のティの時に走って来て、
「すみません!全然届かないと思って!」
ときたので、
「ナイスショットだったんでしょ笑 グリーンに乗ったわけじゃないので大丈夫ですよ」
と返したけど、打ち込んだ側の方が気になるもんだ。
そう言う気を後で使うくらいなら待った方が良いし、それでスロープレーにならないように後の行動をテキパキすれば良いかと。

そのセカンドが、前の組のサードショットエリア付近までの人だったら先に打って、飛ぶ人のセカンドを待つとか臨機応変でいいんじゃないかな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:02:11.89 ID:1iP3hd/W.net
>>472
そいつはスタンドバッグじゃなくても同じことするだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:07:57.28 ID:E1RBopt1.net
連続書き込みになってしまった。
申し訳ない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:08:26.92 ID:33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。

普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね

プレーファーストを考えてない人だよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:08:55.20 ID:33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。

普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね

プレーファーストを考えてない人だよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:08:55.71 ID:BYzNEj0r.net
連続書き込みになってしまった。
申し訳ない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:09:23.59 ID:33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。

普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね

プレーファーストを考えてない人だよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:10:47.15 ID:33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。

普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね

プレーファーストを考えてない人だよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:12:45.61 ID:33/Q2YPr.net
重複書き込みすみません

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:38:17.34 ID:0NrzlDXe.net
カートと反対側からのアプローチでしかもショート、さらにまだ一番ピンから遠いシュチュエーションなら仕方ない事もあろう。
先にホールアウトした人がカートバッグを移動しといてあげれば済む事だろ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 06:53:36.81 ID:7QFbEagi.net
しかし次から次と大論争すごいわ、よくネタがあるなとある意味尊敬する

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:35:23.09 ID:+t7G+1oX.net
>>483
この程度で大論争とか言っちゃって尊敬までしちゃうとか変わった人ですね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:37:33.63 ID:IRVB7fvY.net
>>484
マウント馬鹿は黙ってろよ。
もうオマエは誰も相手しないよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:48:37.07 ID:li6iVjUU.net
あのスタンド式サブバッグってゴルフ場によっては禁止にしているみたいね
グリーン上に立てる人がいてグリーンを痛めるというのが主な理由らしい
みんながマナーを守って使えばいいと思うんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:00:36.12 ID:HVTfHLTf.net
さすがにグリーンに立てる奴は見たことない
カートのカゴにぶら下げて傷めてしまうのが理由でしょ
同伴者が荷物取るときに邪魔になるし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:33:37.89 ID:a28Ga+mx.net
マウント取りにきてあっさりマウント取られて悔しくてマウント叩きするでござる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:24:54.52 ID:0N5SNPY5.net
何言ってんだコイツ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:53:59.48 ID:jO54lV/P.net
マウント野郎はバカだがマウント警備員もバカだからダブルで迷惑

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:24:29.60 ID:nvyHGD0J.net
五月蝿かった粘着質が消えた途端に急にマウント叩きが始まったのなんでだろ~♪

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:52:21.66 ID:qIaV0aOR.net
とりあえずティーグランドに上がらないってのはローカルマナーということでOK?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 11:22:06.94 ID:TMKeK4nW.net
>>492
(笑)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:34:08.57 ID:IRVB7fvY.net
マウント野郎はバカだがマウント警備員もバカだからダブルで迷惑とマウントを取る馬鹿も迷惑だな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:40:10.33 ID:1OBhsrsj.net
サブバックじゃ話広がらないんゴねぇ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:57:14.40 ID:RvxJ/+ib.net
マナーだと分かってても自分達が率先してやってない話には食い付かないもんだ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 18:51:19.09 ID:O2HrSThu.net
目土なんかキャディの仕事とかいうゴミいたからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:53:10.02 ID:oC2kNxLg.net
ZOZO観ててもみんなティーグランドに立って待ってるな。
さすがにティーイングエリアで待ってる人はいない。
これが全世界共通だな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:04:17.85 ID:NWIHXiLy.net
目土は各自手引きカートに砂袋をぶら下げるプレースタイルじゃないと普及しないんじゃないかな
乗用カートなら砂袋4つ備え付けて、各自クラブの出し入れと同時に持ち出せるような構造にしてやっとこさだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:59:42.63 ID:ahHSN6NV.net
目土の事言い出したら、スロープレーだの目砂だの言い出すアホが湧いてくるからなぁ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 01:06:54.33 ID:JMzHdSOq.net
>>500
どんなマナー持ち出してもアホは湧いてくるよ。
みんなは女子のミニスカート禁止マナーについてどう思う?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:51:11.45 ID:EvZcOfLt.net
>>498
プロはギャラリーいるからみんな上がるんですって戸張さんがゆってた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:23:44.88 ID:XoFs925z.net
アマトュアは真似しちゃダメですよともゆってた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:37:19.51 ID:JMzHdSOq.net
>>502
ギャラリー居なくても上がってる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:53:44.43 ID:jsaJWA3C.net
通常ツアー競技ではローピングされていて、選手は常にロープ内にいなければならない
ホール間の移動後もすぐに封鎖されます

特にZOZOはPGAツアーで、JGTOツアーより観客がより選手の近くに近寄れるようなローピングをしているため、狭いティーグラウンドに留まらざるを得ないのです

臨場感を味わうため是非生で観戦することをお勧めします

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:02:34.89 ID:14BHwS59.net
>>501
え、ミニスカートって禁止なの?
たまに一緒になるスナックのママのミニスカ楽しみにしてるから禁止になったら寂しいぞ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:20:01.08 ID:ukTn0pir.net
禁止だから脱がなきゃいけないんだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:22:12.08 ID:Eg/PizqC.net
ーこんな不正が許されてはいけないー

整骨院(接骨院)における不正の基本データ

https://drive.google.com/file/d/1mR6xLNh9fcz8o5X2p241mWtpcKFQ69bi/view

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:44:21.12 ID:zwdUB5ux.net
>>505
無観客でもプライベートでも上がってるけどなw
君はプロにまで説教とは大変だね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:47:13.34 ID:jsaJWA3C.net

日本語理解出来る?

こんな基地害いるから荒れるんだよな・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:17:40.86 ID:bKAbA9As.net
>>506
意外とミニスカート禁止のコースは多いよ。
女子プロでも胸を強調する様なタイトな服とかミニスカート禁止になるのはそう遠くもないかも。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:18:53.77 ID:EvZcOfLt.net
今のアマチュアのアイアンは7番からなんですよ、だからアマチュアは7番がロング、8番がミドル、9番がショートアイアン、その下がウェッジって言うみたいですねってゆってた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:28:34.62 ID:RFuRuVi7.net
50過ぎのおばさんがミニスカートにニーハイソックスとか履いてると後ろから蹴飛ばしたくなるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:17:23.36 ID:kGj/leZw.net
>>511
女子プロはミニスカ禁止になったはず

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:39:39.79 ID:14BHwS59.net
>>511
知らなかった。しかし寂しいな。

>>513
大好物なんだが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:43:47.64 ID:HTCDHu2p.net
昔キンクミが樋口さんに怒られてたね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:54:19.52 ID:gWFUb2/X.net
>>514
菅沼ちゃんとか超短いよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:44:34.17 ID:ukTn0pir.net
ミニじゃないスカートの女子プロなんているか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:16:19.39 ID:HTCDHu2p.net
そこのウェアの特徴なのか着かたなのか
永嶋花音のスカートはちょっと個性的
ミニじゃないけど俺は嫌いじゃない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:20:34.90 ID:F7ZG4TMc.net
>>518
岩井明恵はスカート見たことないよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 22:58:35.35 ID:ukTn0pir.net
>>520
いや、そういう質問じゃなくて

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 00:25:47.96 ID:9J/pxEpy.net
>>512
俺の持ってる3鉄4鉄はなんで言うんだ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 04:58:45.94 ID:fFmlDw9q.net
>>522
a long long time a go アイアン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 07:47:53.06 ID:W0SBQ0Gr.net
急に寒くなったな
この時期はウェアに悩むわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:43:41.48 ID:XwRvPF/q.net
ずいぶん静かになったな
前4の話でもするか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:46:12.22 ID:UZK+U3xt.net
旋風舞うティーグランドの話するかぁ?おう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:55:02.80 ID:9J/pxEpy.net
前4はルールについてだし、ティーグランドはゴルフ用語についてだぞ。
マナーっつたら裾出しについてだな。
でもこれから寒くなるから出す奴減るだろな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:27:29.55 ID:XwRvPF/q.net
いや前4はゴルフルールではない
ゴルフ場が勝手に設定した客を滞りなく捌くための言わば「ゴルフ場からのお願い」だな
それに従うかどうかは客が判断すればいい
強制されるものではないからな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:00:08.73 ID:XzK2TcEe.net
>>528
ローカルルールって知ってる?
〜プレーしなければならない。と、〜プレーする事ができる。では意味合いが全く違います。
ゴルフ場の指示に従えないならそのゴルフ場に行かなければ良いだけ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:24:57.24 ID:oDkc+c3N.net
前4は公式のゴルフ規則に反しているので以前からこのローカルルールは無効ではないかという議論はあってきたな
でもプレーの進行を早くするためや初心者救済のためということで黙認されて広く普及している
前進4打でプレーしなければならないとしているローカルルールもあるけど、そうであってもJGAは打ち直しか特設ティ使用かはゴルファーが自由に選べるという見解を出していたはず
2019年のゴルフ規則改正でOBのときはOB区域を横切ったところから至近のフェアウェイから2打罰で打てるようになったんだから前4は廃止すればいいのにとも思う
問題は特設ティの場所をあまりにも有利な場所に設定している甘々なゴルフ場があることじゃないだろうか
初心者はOBを打った方がスコアが良くなるという矛盾した結果にもなりうるし、これで出したスコアは何なんだろうという感じもする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:25:57.16 ID:XzK2TcEe.net
>>530
公式がどうであれゴルフ場がダメと言ったらダメ。
前4に限らずドライバー禁止とか何ヤード以上打ってはいけないとかコースによってある。
たとえそのローカルルールが理不尽だとしてもそのコースでプレーするなら従わなければならない。
従えないならそのコースには行かなければ良い。
危険防止の観点からなのか?あるいは私利私欲のためなのか?そんな事はプレーヤーに関係ない。ゴルフ場が決めた事は守る。それだけの事。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 06:51:57.62 ID:LFc5FAdM.net
ローカルルールが優先されるのだから、ティーグランドに上がるなというローカルマナーも優先される道理です
ティーグランドは打つ人一人だけ、グリーンもパットする人一人だけ、この原則を皆さん守るようにしてください、怒鳴りつけますよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 06:56:55.49 ID:2BfD2gRv.net
>>531
まあそういう意見はあるな
でもゴルフ場もプレ4がゴルフ規則に矛盾していることは知っているので競技ではプレ4を使用していないケースが多い
普段は進行優先でプレ4を強制するのはわかるけど、プレイヤーが打ち直したいと言ったらそれは本来プレイヤーの意思が尊重されるべきもの
シングルなど上級者でもまれにドライバーを曲げてOBになることがあるけど、そういう人はプレ4強制は納得がいかないだろう
続けてOBを出す可能性が高い中初級者なんかは黙って特設ティに行くべきで、これはマナーだと思う
確かに谷越えで飛ばない人は越えない可能性が高いホールなんかではプレ4がないと前に進まない
そういうホールはたいていレディスティとかシニアティは谷を越えたところに設定してあるからそれは問題ないけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:09:54.72 ID:afV1jScb.net
前4の存在自体は否定はしないよ
OB連発するような初心者を救済しなければひたすらティーグラウンドから打ち続けることになって進めなくなってしまうからね
新ルールでのOB救済方法も例えば谷越えなどホールの地形によっては有効に働かないこともあり得る
自分の腕前やプレーの進行状況を考慮しながら自主的な判断で前4を取り入れたら良い
それはマナーの範疇
ただそれはあくまでも本来のゴルフルールには反する事なので全てのプレイヤーに強制するのはゴルフ場の姿勢として間違ってるよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:16:41.51 ID:afV1jScb.net
危険防止の観点からドライバー禁止にしたり
グリーン保護の観点からグリーンでパター以外を使用禁止にする
これはそれぞれ大義名分があるから従うべきでしょう
でも上級者が進行も遅れてない状況でたまたま1発OBを打ってしまった
こんな時に前4を強制されるのは大義名分がないからゴルフ場の姿勢が間違ってますね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:43:37.47 ID:FcQ6zIA1.net
上級者かどうか
遅れてるかどうか
そんな曖昧なとこで線引きすんの?
そんなの揉めるに決まってるじゃん

線引きするのは大会などの競技ゴルフでしょう
もちろんゴルフ場に許可して貰った上でね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:52:29.09 ID:afV1jScb.net
一つ一つ線引きして明確にしないと従えないのは子供なんです
中学校の校則のようなもので子供扱いされたいんですか?
大人なら自分で状況に応じて適切に判断すればいいんです
それが出来ない人はゴルファーとしてふさわしくありませんね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:01:39.19 ID:2BfD2gRv.net
実際のところプレ4でゴルフ場と揉めることなんてほぼないだろ
セルフだったら打ち直ししてもゴルフ場の人は見ていないわけだし、強制プレ4のゴルフ場でキャディ付きでもキャディに打ち直しすると言えばダメと言われることはないはず
打ち直しもOBを打ったらキャディから迷惑そうな顔をされて前に行って下さいとお願いされることはあるだろうけど
下手な人で打ち直したいと頑固に主張する人はケースとしてはそんなにないだろうと思うし、そもそも同伴者から前に行けと言われるだろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:08:00.15 ID:BfdLWC6L.net
揉めることがほぼなければOKなの?w
そんなこと言い出したらなんでもありだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:29:03.75 ID:2BfD2gRv.net
>>539
そもそもプレ4自体がゴルフ規則に反しているわけだから、絶対に守れなんて杓子定規なことを言わずに柔軟に対応してもいいだろということ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:36:24.85 ID:9qKBBoIt.net
強制的プレ4のゴルフ場も競技は除くってなってるだろ
競技としてプレーしているならOK
OKパットありとかのぬるいゴルフをやってるカスは素直にプレ4からやってろってこと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:42:16.34 ID:o4FTTgJV.net
OKパットは強制じゃありませんね
プレーの進行を考慮して個人の裁量で決めればいいんです
でも前進4打を強制するのはゴルフ場の姿勢が問われますね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:48:02.39 ID:BfdLWC6L.net
>>540
柔軟に対応とか言い出したらなんでもありだろっつーの

強制プレ4なんていうレアなゴルフ場に自ら行ってOBしたくせに従わないとか恥ずかしくないのかよ

「ゴルフ場のルールに従いたくないのなら許可を取る」
あくまでこれを基本としなきゃだめでしょ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:57:22.16 ID:3KuRY7M0.net
ゴルフ場はルールの改悪をR&Aに許可とってるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:37:18.37 ID:2BfD2gRv.net
>>543
なんでなんでもありになるのかよく分からない
プレ4がゴルフ規則に反しているものだから言っているんだが
自分はゴルフ規則に則ったプレーをしたいけどね
なので特設に行くかは本人意思に任せておいてスロープレーはマナーの範疇で考えればよい
グリーン上ではパターしか使ってはいけないというローカルルールも同様
これを杓子定規に適用するとパターが破損してしまったらプレーが続行が不可能になる
グリーンを傷つけないというのはやはりマナーの範疇でルール化すべきではない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:48:48.29 ID:mamuKsxl.net
>>545
このホールはドライバー禁止、これもゴルフ規則に反してますよね?個人の独断で破っても良いんですか?
周りが止める中、ドライバーを打つのですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:54:31.19 ID:XzK2TcEe.net
郷に入れば郷に従え。
自分に都合の良いローカルルールには文句言わず、都合悪いルールは無視するとかゴルファーとしてあるまじき行為だよ。
自分基準でしかゴルフできないならゴルフやめた方が良い。
あのオーガスタでは一見の客だと、ダボ確定時点でキャディーにボールを拾われネクストホールと言われるんだとか。
セルフで誰も見てないから良いとか中学生かよ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:14:35.26 ID:2BfD2gRv.net
>>546
それは他人をケガさせたり、他人の財産を壊したりするリスクがあるんだろうからドライバーは持たないな
ゴルフ規則に反するルールを決めざるを得ないのはコース設計の問題だな
>>547
別に正式なゴルフ規則通りにプレーしても弊害がない(スロープレーにならない)ならそっちに従ってもいいだろ
ストロークせずに前に行くなんていうのはもともとゴルフ規則になかったんだから
とても遅れていてどうしても前に行ってほしいということなら2019年改正のルールを使う
オーガスタがそうなのかなんて知らないけど、18ホールをちゃんとホールアウトさせてくれないならそこではプレーしたくないな
マスターズでダボ以上打っているプロはたくさんいるけどねえ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:52:39.44 ID:XzK2TcEe.net
>>548
弊害があろうがなかろうがゴルフ場が決めた事は守ろうよ。
そんな自己中心的な考えで今まで生きて恥ずかしくないのか?
ゴルフの規則よりローカルルールが優先されるって知らないの?
プレーしたくないなら行かなければ良いだけだよ。
俺たちプレーヤーはゴルフ場を選ぶ事ができるんだから。
君ならオーガスタで18ホール全部ホールアウトさせろーってだだこねそうだね笑

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:02:10.90 ID:UGNQuXdR.net
僕ちゃんルールを押し通すやつがマナーを語るとか噴飯ものだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:06:39.24 ID:2BfD2gRv.net
オーガスタの会員は名士ばかりなんだがその人が連れてきたゲストに対してダボ以上でボールを拾ってしまうなんてことをするとはとても思えないけどね
まあオーガスタでプレーすることは生涯1度もないだろうからどうでもいいんだけど
アーメンコーナーの3ホールを完全に再現したコースがテキサスにあってそこではプレーしたことがあるけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:18:50.23 ID:BfdLWC6L.net
お前ら日本なんてかわいいもんだぞw

https://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2019/02/26/g.asp

素振りで1打罰。ポルトガルのコースが
過激なスロープレー対策に乗り出す

クラブの広報官は「私たちは、スロープレーに対する“戦争"を加速させ、先陣を切っている。今こそ“セーブ・ザ・ゴルフプラネット"のために立ち上がり、行動を起こす時だ」と熱い。

 このコースがワンペナを課すのは、素振りだけでない。パッティングのためにグリーンの両サイドに行って、アンジュレーションを読むのもワンペナ。暫定球を打ったり、ロストボールを探すのもワンペナ。余分な時間をロスしないように、全てのロスト(と思われる)ボールは、(探さずに)新しいボールでプレー。OB、ロストの際には強制的に前進4打という、なかなか過激なものだ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:26:27.49 ID:iqrls6Wj.net
プレ4はゴルフ場に従えというのに
なぜかドレスコードには従わない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:27:49.06 ID:mamuKsxl.net
>>548
> 他人をケガさせたり、他人の財産を壊したりするリスクがあるんだろうから
それはプレイヤーサイドがいちいち個人で判断するのはいかんでしょ?ルールはあくまでもルール、納得できなくても守らなきゃ
納得できないなら守った上で上がって文句を言えば良い、そのルールはジェネラルに反してる、それを強制したんだからお金払わなくても良いよね?ってさ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:37:23.48 ID:2BfD2gRv.net
>>554
他人に危害を加える可能性があるということをゴルフ場が教えてくれているんだからそれは従うよ
でもドライバーの飛距離も人によりけりなので例えば220ヤード以上は打つなとか決めたほうがいいと思うな
FWとかユーティリティでも平均的な普通の人のドライバーよりも飛ばす人はたくさんいるし
なのでそういうホールは怖いから3番ウッドすら持たないでアイアンとかでティーショットするなあ
ルールを守るということではなく自己や他人の身体や財産を守るという理由で

ゴルフ場がプレ4を設けている主旨はよく分かるよ
そういうローカルルールを設けていても別にいいけどJGAの以前の裁定は個人の自主裁量に任せるというものだったはず

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:39:38.91 ID:mamuKsxl.net
>>555
> ローカルルールを設けていても別にいいけどJGAの以前の裁定は個人の自主裁量に任せるというものだったはず
それは知らんね、あくまでも矛盾したローカルルールはJGAの方で裁定はしないよというスタンスだったと思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:43:53.29 ID:BfdLWC6L.net
>>553
プレ4には従わないのに
なぜかワンペナには従う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:31:38.39 ID:2BfD2gRv.net
>>557
ワンペナって赤杭とか黄杭のこと?
だったらゴルフ規則でしっかりその処置が決められている

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 15:14:03.45 ID:23g9NYKE.net
>>553
ドレスコードには従えというのに
プレ4には従わない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:13:44.32 ID:UPQY+6zp.net
ローカルルールは、委員会が一般的なプレーや、特定の競技のために採用する規則の修正、または追加の規則です。委員会はローカルルールを採用するかどうかを決定する、そしてローカルルールがセクション8(1)に規定されるガイド
ラインと一致していることを確認する責任があります。

これらのガイドラインに矛盾するローカルルールは認められず、そのようなローカルルールの下でプレーされたラウンドはゴルフ規則に基づいてプレーされたとはみなされません。

委員会がローカルルールひな型に規定されている目的に矛盾したローカルルールを採用する場合、プレーヤーがハンディキャップ目的のラウンドの認められるスコアとして提出できるのかについてハンディキャップの管理者に相談する
べきです。



e. 委員会はゴルフ規則を変えたほうが望ましいかもしれなという理由だけでゴルフ規則を無視したり、修正するローカルルールを使用してはなりません。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:14:35.08 ID:afV1jScb.net
ドレスコードはホームページに載ってるから初めて行くゴルフ場でも予めそれを確認することができる
一方強制前4はホームページに記載されてる?
予めそれを確認することは出来る?
出来ないのならそのルールに従う義務は無いな
客としては当然ゴルフルールに則ったプレーが出来ると思って行くわけだからね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:16:41.90 ID:mamuKsxl.net
>>561
電話していけ、以上

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:20:00.56 ID:mamuKsxl.net
>>560
あくまでもJGAは矛盾したローカルルールは設定してはならない、使用してはならない、そういうスタンスだよね?でもその先は?
そういうローカルルールを設定して問題が起きたときは設定した委員会にある、そうJGAは明言してますよ

つまりJGAでは尻は拭かんからお前らで処理しろ、です

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:27:40.78 ID:afV1jScb.net
あらゆるスポーツは協会が決めたルールに従って行うものでそのルールによって定義されます
いちゴルフ場が勝手なルールなんか作ったらいけません
そんなことやってしまったらゴルフとは呼べないそれっぽい遊びでしかありません
ゴルフ場を名乗る以上変なルールを押し付けてはいけません

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:34:30.16 ID:EvmGcofD.net
スコアカードの裏に書いてあるローカルルールですら読まねえやつ大多数だもんな
うちはサブグリーンのカラーにスタンス掛かるだけでドロップだけど月例出てる奴ですらそれ知らんやつ多いし
俺らの模範になるべきプロですらいちいち競技委員呼ぶから呆れるよ
テスト受かってるんだし自分が審判って原則あんのに進行遅れようがお構いなしだからな。
馬場咲希ちゃんみたいに自分でやって結果間違えたらペナルティ受け入れたら良いんだよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:46:36.11 ID:mamuKsxl.net
>>564
いやそれは「あなたの押しつけ」やん?あなたはそういうゴルフ場に行かない権利はある、でもそのゴルフ場のローカルルールに文句を言う権利はないよ
もうちょっと世の中の仕組みを勉強しましょう

>>565
ちょっと前に定義されてない「「カラー」を含む」などのローカルルールの話あったよな
これも競技で結構変わるから重要ポイントだと思ってる、球が目的外のグリーンに乗ってるのかカラーは良いのか
球だけじゃなくスタンスがかかるだけで救済を受けなければならないのか、スタンスはカラーにかかっても良いのか、とややこしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:47:02.88 ID:2BfD2gRv.net
プレ4はゴルフ規則と矛盾していて本来ローカルルールとしては設定できないんだけど、スロープレー防止とか初心者救済の目的であえて設定しているわけでそれは理解できる
でもゴルフするプレイヤーはゴルフ規則に従ったプレーがしたいという人も多いだろうから任意適用にすればいいし、「前方特設ティからプレーして下さい」と記載しているいわゆる強制プレ4のコースもプレイヤーが打ち直しを希望したら認めるべき
どうしても打ち直しさせないというゴルフ場があるならそのコースのスコアはJGAハンディキャップの査定には使用させないようにしないと
自分が会員になっているコースもいくつかのホールにプレ4でプレーして下さいという看板をティーグラウンドの脇に掲げているけど、OBを打ってもキャディから打ち直しますか?と聞かれる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:51:21.71 ID:afV1jScb.net
>>566
だから予めそれを告知しておく義務があるでしょ
それを知らないで行っちゃってからインチキルール言われてもをそれに従う義務はありません

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:54:48.89 ID:mamuKsxl.net
>>568
> だから予めそれを告知しておく義務があるでしょ
どこにそんな義務があると書いてますか?JGA?それも「あなたの押しつけ」ですよね?妄想やめて貰って良いですか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:57:23.48 ID:UPQY+6zp.net
(2) ローカルルールの告知

委員会はスコアカード、プレーヤーへの注意事項、デジタルでの伝達方法にかかわらず、すべてのローカルルールをプレーヤーが入手できるようにするべきです。

ローカルルールのひな型全文の省略版を提供する場合(例えば、スコアカードの裏面など)、委員会はその全部を入手できるようにするべきです(例えば、掲示板やウェブサイト上で)。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:57:43.34 ID:afV1jScb.net
>>569
ゴルフ場はゴルフをやる場所です
ゴルフじゃないルールを押し付けるならゴルフ場と名乗ってはいけません
簡単な話です

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:02:17.64 ID:UPQY+6zp.net
>>566

D-4 目的外グリーンのフリンジからのプレーを禁止する

目的 特定のホールでプレーされた球がしばしば近くの別のホールのグリーン上に止まる場合:

• 規則13.1fに基づき、その目的外グリーンから救済を受ける場合、完全な救済のニヤレストポイントは通常そのグリーンに隣接するエプロンやフリンジとなる。
• そのエプロンやフリンジは、その結果として損傷することがある。
そうした損傷を防ぐために、委員会はプレーヤーに規則13.1fに基づき、目的外グリーンとエプロンやフリンジの両方からの障害を避けられる修正した完全な救済のニヤレストポイントを参照して、あるいはドロップゾーン(ローカルルールひな型E-1参照)を使って救済を受けることを求めることを選ぶことができます。

ローカルルールひな型 D-4.1

「[ホール番号を明記]番ホールをプレーする場合、球が[ホール番号を明記]番ホールのパッティンググリーン上に止まる、あるいはそのパッティンググリーンがプレーヤーのスタンスや意図するスイング区域の障害となることでプレーヤーが規則13.1fに基づいて救済を受けなければならないとき:
• この救済を受けるために使う救済エリアを見つけるとき、[ホール番号を明記]番ホールのパッティンググリーンにはそのパッティンググリーンの縁から[2クラブレングスなどの距離を明記]以内のフェアウェイの区域を含むと定められる。
• そのことは、完全な救済のニヤレストポイントはそのパッティンググリーンに加えて、その区域からの障害も避けなければならないことを意味する。

ローカルルールに違反して誤所から球をプレーしたことに対す罰:規則
14.7aに基づく一般の罰。」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:02:30.72 ID:zKO3FX7q.net
しかし残念ながらみなさん

ゴルフ場のルールに従う的な文言がある規約、約款にサインしましたよね?
朝イチ受付で。

あとは言わなくても分かるでしょ
大人なんだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:08:01.61 ID:QmWgdsmX.net
ってこのスレで見たのでパクってみました
って言わないとダメだろwカスwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:08:13.72 ID:mamuKsxl.net
>>570
それ競技におけるローカルルールの告知ですよね?通常営業でも含まれるのですか?ぜひゴルフ場に問い合わせて貰いたいです

>>571
ですからゴルフをさせて貰えないゴルフ場に行くべきではないのでは?
少なくとも僕は4コース持ってますが全コースプレ4なんてありませんよ、そういうコースを僕は買いません
でもパブリックコースなど初心者が行くゴルフ場に対してなんでプレ4があるんだと文句を言うつもりもありません
嫌なら行かない、選ぶのは僕らプレイヤー側でしょう?嫌なら行くな、そして文句があるならゴルフ場に言え、です

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:09:30.14 ID:QmWgdsmX.net
チョット間違ってるとこがマヌケだけどなwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:10:16.42 ID:zKO3FX7q.net
パクるてwww
一般常識だろゴミカスwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:11:54.32 ID:QmWgdsmX.net
間違ってんのに一般常識なの?ウケるwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:11:57.64 ID:afV1jScb.net
>>575
「ゴルフ場」名乗ってる以上ゴルフがやれるものとして行きます
初めて行くコースなら予め告知してもらわないと騙されてしまいます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:17:33.56 ID:mamuKsxl.net
>>579
一度でもゴルフ場に文句言ったことあるんですか?どんな回答をされたのか興味あります
嫌なら来るな、こう返されたら笑えますW

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:19:43.92 ID:wAkEl0BJ.net
>>575
ローカルルールは、委員会が一般的なプレーや、特定の競技のために採用する規則の修正、または追加の規則です。

『一般的なプレーや』

『一般的なプレーや』

『一般的なプレーや』

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:39:09.46 ID:2BfD2gRv.net
何か意見が両極端だね
ゴルフ規則に反するローカルルールを強制するところはゴルフ場ではない!という意見と
ゴルフ場が設定したローカルルールは絶対に守るべきもの!という両方の意見がみられるけど
もっと柔軟に対応したらどうかと思うけどねえ
プレ4はゴルフ規則に反するけどゴルフ場の運営上の事情を考慮すると止むを得ないところもあるから、
ゴルフ規則に拘る人が特設ティを使わなくても認めるし、使いたい人には使ってもらうというぐらいでいいんじゃない?
なんか双方頭が固い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:50:06.21 ID:afV1jScb.net
>>580
ありませんよ
打ち直しして文句言われたこともありません
でも世の中にそういうゴルフ場が存在することに疑問を感じてます

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:52:28.04 ID:afV1jScb.net
>>582
IDを追っていただければ分かりますが
前4ルールそのものは否定してません
しかしそれを全てのケースで強制することには疑問があります

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:10:54.76 ID:Vuz4O5DH.net
選択可のところも結構あるし、コースの記載で強制と解釈出来てもハウスキャディが打ち直しに何も言わない事もあり、自分が見てる限り皆さん混雑状況と腕前に応じて常識的な判断してると思う
R&Aに反するという理由でミソもクソも前4を無視したりしたら週末大渋滞になりかねないので、ある程度の融通を効かせてもいいローカルルールという暗黙の了解ということで手を打ちましょう、ペナルティも無いんだし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:52:37.51 ID:zKO3FX7q.net
>>584
疑問があろうがなかろうがサインしましたよね?
サインしたならゴルフ場のルールに従ってください

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:08:37.91 ID:afV1jScb.net
>>586
ゴルフ場なのにゴルフのルールに則ったプレーが出来ないという重大な事項を
はっきりと表示せずにサインさせたなら景品表示法違反の可能性がありますね
その契約は有効とは思えません

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:10:09.67 ID:oQOBmIwW.net
お前全然ロジック理解してないのにそれは無理筋よwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:15:00.15 ID:bSjbqXNt.net
JGAのゴルフ規則には
1.3aで規則にローカルルールが含まれてるし
1.3bで規則の適用責任があるって書かれてるよ

プレ4がローカルルールで規定されてる以上「規則に反する」なんてことはないよ、間違いなく規則だよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:23:08.09 ID:oQOBmIwW.net
コイツはど阿呆か?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:50:01.82 ID:2BfD2gRv.net
>>589
ゴルフ規則に反するローカルルールは認められないんだよ
プレ4強制のコースも競技ではプレ4を使わないんだから推して知るべし
憲法に違反する法律がすべて無効になるのと同じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:51:18.36 ID:afV1jScb.net
>>589
ゴルフというのはティーイングエリアから球をクラブで打ってカップインまで進めてその打数を競う競技です
その原則に矛盾したものをローカルルールとして設定することは認められておりません
前進4打とは球を打つことによって進められていないのに前方にある特設ティーまで球を運ぶことになりますので
そのようなローカルルールは認められません

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:52:43.59 ID:VX8vUDCy.net
>>587
そんなへなちょこ武器で戦えると思ってんの?w

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:08:16.56 ID:RHIiIOSc.net
>>591
>>592
「ありのままであるべき」を規則でありローカルルールとして認められてないなら
JGAのローカルルールひな形E-5は存在しないんだよ

JGAがローカルルールとして
OB、紛失球の際の救済エリアからのプレー再開を認めてる以上
その原理原則はプレ4に適用されないでしょ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:13:05.39 ID:afV1jScb.net
>>594
なんだ
ひな形とか知ってるんじゃないですか
それならそのひな形にないローカルルールは認められない
それだけで理解できますね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:22:48.39 ID:RHIiIOSc.net
>>595
それも違う
ローカルルールセクションの冒頭に
全文採用でも、一例として役立てることもできるとも書いてある
つまり改変は十分に有り得る

次いで
セクションの方針と一致する場合にのみローカルルールとして適用される
とも書いてある

ひな形E-5の目的にある「プレーのペースについて著しい問題が生じる結果」となる場合、「追加救済を委員会が規定することを認める」とある以上、プレ4は規定になにも違反することがないローカルルール

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:23:45.89 ID:YzCVxvgt.net
ゴルフを楽しむのに上手い下手は関係ないよね?
下手なお前らは前4使っとけ、俺は上手いから使わない。なんて事は許されないよ。
R&Aも公式競技とプライベートラウンドで分けている。
皆が同じ条件でプレーしているのに、自分は競技志向と言うだけでローカルルールを無視して良いわけない。
たとえHPに載っていなくても調べる方法はある。嫌なら行かなければ良い。
学校だって同じだろ。入学金払って入ったが自分には合わないからと退学しても入学金は返ってこない。
ルールに従えないならやめて帰れば良い。
そして二度と行かなければ良い。
特設前4なんて日本だけだ!ならお前は何処に住んでいる?
世の中で大麻が解禁されつつあるが日本はダメ絶対。
ゴルフでは世界共通ルールがありさらに国や地域に合わせたゴルフ場のローカルルールが存在する。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:29:35.00 ID:2BfD2gRv.net
>>594
2019年改正のルールのことだったらそれを適用すればいい
それだったらOBになった付近、紛失したと思われる付近の救済エリアからの再開なので
チョロして目の前のOBゾーンの谷に落とそうが300ヤードドライブでドッグレッグを突き抜けてOBになろうが味噌も糞も全部同じ特設ティからプレイ再開って明らかに変だろ
プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場も2019年の改定に沿ったローカルルールに変えればいいんだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:34:08.40 ID:YzCVxvgt.net
>>592
>原則に矛盾したものをローカルルールとして設定することは認められておりません
認められなくてもそんなローカルルールがあるんだから仕方ないだろ?
文句があるならそのゴルフ場に言うべき。
俺に言ったところでクソみたいなローカルルールは無くならないんだよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:36:14.83 ID:2BfD2gRv.net
>>597
悪いけどピントがずれている
そのゴルフ場が決めたローカルルール自体が認められないという話をしているので、それを厳格に守れと言われてもそれは違うだろうという話
憲法に違反した法律を作ってそれを守れと言われてもその法律自体が無効なので守る必要はないだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:36:26.05 ID:YzCVxvgt.net
>>598
> プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場も2019年の改定に沿ったローカルルールに変えればいいんだよ

そうですね、その通りかと。
ぜひ変わったらそうしましょう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:39:55.58 ID:YzCVxvgt.net
>>600
法律自体が無効かどうかは裁判所が判断します。あなたではありません。
ではゴルフ場のルールは?
あなたが無効だと言っても、嫌なら帰ってくださいと言われるだけかと。
コソコソゴルフ場のルール破って良い事には繋がりません。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:41:29.96 ID:RHIiIOSc.net
>>598
俺がさっきまで挙げてったひな形の内容は2019年の改正前後で変わってないぞ

OB、紛失球に対するルール統一は個人的には賛成だが、ゴルフコースごとに都合があるからこその「ローカル」ルールでしょ
それに初心者の1発目シャンク、チーピンを考えても強制プレ4を定めるのはアリだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:08:54.79 ID:YzCVxvgt.net
>>505
無観客でもプライベートでも上がってるけどなw
君はプロにまで説教とは大変だね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:28:27.58 ID:afV1jScb.net
>>596
ゴルフの原則に反する改変は許されません

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:30:00.06 ID:afV1jScb.net
>>599
あるんだから仕方ないんじゃありません
ゴルフ場と名乗っていながらそんなインチキルールがある事が道義上許されないんです

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:31:42.79 ID:Agr+hvWu.net
いっぱい書き込みしてるって、ティーグラウンドのしつこい人と同じ人?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:34:27.31 ID:RHIiIOSc.net
>>605
>>594を読んで

あなたが原則に反すると思い込んでるルールをJGAがローカルルールとして認めてる件についてどう思うの?

あなたが何をもって【原則に反することができないルールは無効である】と考えているのか根拠を教えてください

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:35:43.93 ID:MPLE8kqF.net
ここまで誰も何のソースもなしか

よーやるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:38:26.04 ID:RHIiIOSc.net
>>609
だってJGA規則とローカルルールひな形だけで話ができるもん
検索したら誰でも見れるから見てみたら?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:39:07.03 ID:afV1jScb.net
>>608
OBからの処置をペナルティエリアからの処置と同じように行ってるだけです
クラブでボールを打って進めるというゴルフの原則には反していません

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:48:24.71 ID:RHIiIOSc.net
>>611
「クラブでボールを打って前進する」が原則で、これに反するルールは認められない
という原則とやらを明記してある根拠をくれと言ってるんだよ

俺は「上記は存在しない。なぜならばJGA規則が2打罰による救済エリアのドロップを認めており、かつそれがプレー遅延の救済を委員会が定めるルールによることも認めている」と言っているのよ

「ほくがかんがえた さいきょうのるーる」はどうでもいいの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:50:08.01 ID:2BfD2gRv.net
ゴルフ場が競技なんかではプレ4を使わないわけで自らそのローカルルールを破っているじゃない
強制プレ4って決めているのに何で協議ではそれを適用しないの?
それはプレ4がゴルフ規則に反していることをゴルフ場が認識しているからだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:52:41.44 ID:2BfD2gRv.net
法律が無効かどうかは最終的には裁判所が決めるというのは正しいよ
同じようにゴルフ場が決めたローカルルールが無効かどうかはゴルフ場が決める話ではない
JGAが無効だと言っているから利用者はそれを尊重するだけだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:53:33.79 ID:afV1jScb.net
>>612
ゴルフ規則1.1に書いてあります
ルールを語りたいならそのくらい読んできてください

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:56:39.19 ID:RHIiIOSc.net
>>615
「しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球
がある場所とは違う所からその球をプレーすることを要求したり、認めたりす
る例外がある。」

最後まで読んでもろて

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:56:42.02 ID:2BfD2gRv.net
>>612
ちょっと古いけどJGAはそういうことを言っているよ
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/column/news_detail_2731.html

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:59:03.89 ID:afV1jScb.net
>>616
その例外を認めるのがローカルルールですが
そのひな形に前進4打なるものはありません

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:01:19.01 ID:afV1jScb.net
訂正します
その例外を認めるのが救済措置です
前進4打なる救済措置はローカルルールを含めゴルフルールにはありません

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:02:35.15 ID:2BfD2gRv.net
>>616
その「規則」というのはゴルフ規則を指していて、そのゴルフ規則はOBの時の特設ティという例外を認めていません

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:02:35.65 ID:RHIiIOSc.net
>>613
ゴルフ競技ではローカルルールが適用されることも、されないこともあるよ
それは委員会が定めることで、必ずしも一律じゃない

少なくともローカルルールが適用された結果、競技ゴルフで失格になったプロがつい最近話題になってる

https://www.nikkansports.com/m/sports/golf/news/202309280000520_m.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:09:45.05 ID:opt74xKf.net
ずーっとID:RHIiIOScはズレてる
知識はあるのにそれを活かす知恵がない
コイツ2m5m爺さんだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:10:24.25 ID:RHIiIOSc.net
>>618
>>620
じゃあ逆に禁止してるのか?と聞くとどうよ
救済エリアは基点を軸にして考えられてるが、これは「クラブでボール打つことによる前進しか認めない」に反しているぞ?

前進4打の救済エリアが特別に設けられていることは確かだが、同時にクラブでボールを前進させていないにも関わらず基点を設けて前進させるひな形を定めているのは原則とやらに反している矛盾をどう説明するの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:11:00.64 ID:RHIiIOSc.net
>>622
それを指摘してくれ
ズレてるなら正道を教えてくれ
俺も知りたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:13:37.11 ID:o4FTTgJV.net
>>623
反してませんよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:14:10.12 ID:RHIiIOSc.net
>>617
②の問題かーじゃあJGAが言うならそうかー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:15:40.50 ID:RHIiIOSc.net
>>625
OB時点で打ち直しが発生するわけだけど、なぜ基点を作って前進していいの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:16:48.51 ID:2BfD2gRv.net
>>623
ボールがOBに入った地点、紛失したと思われる地点の付近から打つわけだからいいだろ
プレ4の特設ティは打った場所とあまりにも違いすぎる
どこにOBしても4打目をみんな同じ場所から打つのはやはり間違っていると思うな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:26:15.21 ID:afV1jScb.net
>>627
ですからペナルティエリアからの救済措置等同じ主旨でしょ
球を打たずに前進してるわけではありませんわね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:26:27.66 ID:RHIiIOSc.net
>>628
ちゃうて
OB時点で打ち直しになるのがルールなのになぜ前進できるの?が疑問点

ちらっと書いたけど2019年の改定後基準でのルール統一は個人的には賛成してるんよ
でもこれは「クラブでボールを前進させなくても、基点を作って前に進んでいい」ルールでしょうよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:31:50.07 ID:eKU9S5df.net
想像してください
白杭がもしも黄杭だったらどのように処理しますか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:38:24.94 ID:RHIiIOSc.net
>>631
白杭はOBで、黄杭は1打罰で後方延長線上だね
俺はそもそも「クラブでボールを打たなくても、ローカルルールによっては前進してもよい」と思ってるから、「ボールをロストしていても前進して打てる」点で矛盾してないぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:09:32.62 ID:syFSbspZ.net
引っ掛けチョロして20ヤード先のOBゾーンに入っても250ヤード先のフェアウェイにある特設ティまで進んでいいなんてものをゴルフ規則が認めるなんていうのはあってはならないと思うな
20ヤード先のOBに入った付近から次を打つのはあってもいいと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:25:46.09 ID:23g9NYKE.net
衣服の強制なんていうドレスコードなんて憲法違反

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 01:49:30.45 ID:VeQx4236.net
>>632
最近はOBの無いコースってのもある。これOBだろ?って所も黄杭で1ペナにしてる所あるよな。
どう処置するんだ?普通に考えて打ち直しだよな?事実上OBじゃんwでもなぜか横切った所から2クラブとか書いてあったりする。
そんなゴルフ場が増えてきてる。

でもさ、俺は金払ってゴルフしにきてるんだからこんなクソコースのインチキローカルルールに従うつまりはない。文句があるならR&Aに言え!ってのは違うんでないかい?
そのコースを選んで来てるのは誰なんだ?
ティーイングエリアが人工芝なんだが、俺はゴルフしに来たのだから人工芝の上から打てるかっ!ってティーイングエリア外からティーショットするの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 06:38:58.35 ID:VipNRbcB.net
>>635
それ黄杭じゃなくて赤杭じゃないですか?
以前は池をペナルティエリア(ウォーターハザード)として扱っていましたが
今のルールでは池でなくても例えば隣接するホールとの間の林などで地形的にプレーが困難な領域をレッドペナルティエリアに設定していることはあります
これは何ら問題ありません
OBは基本的にコースの敷地外周に設定するものでコース内でこのようにコース敷地内でプレー困難な領域はペナルテエリアとして設定するのが適切です

人工芝のティーグラウンドについてはルール上何ら問題はありません

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 06:49:00.76 ID:BFSFRSu0.net
>>635
横切ったところから2クラブだったら黄杭じゃなくて赤杭だね
そのあなたのいう事実上OBというのがどういうケースなのかわからないけど池とか小川とかいわゆるウォーターハザードがないのに黄杭が立っていることはないだろうね
赤杭も黄杭と同様に本来ウォーターハザードに立てられるものだけど水がなくても立っていることが時々あるね
OBのように大きくコースから外れるような場所ではないけど、実質的に入ってしまったらプレーができないような草地とか岩場なんかに赤杭が立てられていることがある
赤杭の内側に入っても打てるならノーペナで打っていいしソールもできる
今はウォーターハザードという言葉はペナルティエリアに変わったね
それであなたが何を問題視しているのかわからない
何がインチキなの?ゴルフ規則に何か違反していることがあるの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 06:53:58.97 ID:LFFOl+F7.net
なんでゴルフ場に言わんの?ティーグランドの範囲もそうだし、コミュ障?ビビり?ダサすぎるにも程があるでしょw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 07:51:26.12 ID:gswaLVlW.net
>>635
ID:RHIiIOScはローカルルールに従ってプレ4強制も受け入れるべきって立場だよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:55:28.24 ID:Y1ik6sLJ.net
低賃金でも雇われてんだから働け

いや、最低賃金ってのが定められているからその条件じゃ働けない

会社が決めたことだから守れ

その決めごとが設定できないでしょ?

いやなら辞めろ

最初の契約でそれ提示されてませんが?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:59:44.42 ID:s01m2KyK.net
僕も受け入れるべきという立場です、ゴルフ場が決めたルールなのだからとりあえず従うべき
ジェネラルに反するという個人の考えで勝手にそのルールを破ってプレイをするならばそのゴルフ場でプレイすべきでない
その上で不満なら上がってゴルフ場にクレームすべきだし、返金交渉をしても良い、突っぱねられたらJGAにでも問い合わせるべきでは?
どこどこのこのゴルフ場が強制プレ4なる悪ルールを設定している、JGA加盟から除外すべし!みたいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:24:17.89 ID:BFSFRSu0.net
>>641
その強制プレ4のゴルフ場も月例などの競技の時は特設ティを使わないんだろ
自分の決めたルールを自ら破っているんだがその理由は?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:37:55.77 ID:VipNRbcB.net
世の中には競技で前4使うゴルフ場もあるみたいだね
以前このスレでそんな話を聞いて愕然とした
間違ってもそんなゴルフ場のメンバーになるべきではない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:29:27.66 ID:s01m2KyK.net
>>642
えっ?!それは競技の時はそのゴルフ場がローカルルールを撤廃してるわけです、プレイヤーはそのルール通りやってますよ?
自分の決めたルールを自ら破っているわけじゃないです、あくまでもコース側が決めたルールに従ってるわけです

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:53:25.24 ID:VipNRbcB.net
>>644
ゴルフのルールには従わないんですか?
ゴルフ場にゴルフやりに来たんですよね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:00:50.46 ID:BFSFRSu0.net
>>644
プレイヤーがルールを守っていないなんて言っていないんだが分からんのかな
ゴルフ場が強制プレ4なんてローカルルールを作っておきながら、そのゴルフ場が競技の時はその自ら決めたルールを守らないのはなんでなのか?と言っている
なんで一貫していないの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:28:07.70 ID:Hz4d32wL.net
ゴルフ場の都合で撤廃できる程度の決めごとなら安全上の理由でも進行上の理由でもなさそうですね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:33:45.85 ID:s01m2KyK.net
>>645
ゴルフ場のローカルルールに従います、それはジェネラルよりも優先します

>>646,647
その時でローカルルールは変わりますよ?昨晩雨降って水たまりが多く出来てるならカジュアルウォーター、6インチなどの
救済ローカルルールが設定されます、別に問題はないです

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:36:18.39 ID:VipNRbcB.net
>>648
協会が認めていないインチキなローカルルールがジェネラルルールに優先するんですか?
私にはそうは思えません

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:46:38.01 ID:s01m2KyK.net
>>649
ジェネラルを優先するんですか?ドライバー禁止でもドライバーで打つんですか?事件になりますよそれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:54:10.89 ID:Hz4d32wL.net
>>648
雨が降ったらローカルルールを付加する ←わかる
競技だから付加していたローカルルールをなくす ←なんの為?付加する意味って何?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:56:45.82 ID:VipNRbcB.net
>>650
ドライバー禁止のホールでドライバー使わなくてもジェネラルルールに違反しません
危険防止の観点から素直に従います

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:05:31.32 ID:s01m2KyK.net
>>651
下手くそに対する救済ルールだからでしょ、競技は下手はいるけど糞まではいないから

>>652
そうなの?パター以外禁止はジェネラルルール違反、ならドライバー禁止も違反だと思ってました、違うんですか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:12:36.71 ID:VipNRbcB.net
>>653
ドライバー禁止のホールで3Wでティーショット打っても違反になりません
パター以外禁止のグリーンでパターで打っても違反になりません

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:14:54.61 ID:gswaLVlW.net
上の方にも書いてあるけどゴルフ場の利用規約に引っかかるからローカルルールが設定されてたら守ろうね、だけの話じゃないのか
利用規約守れないなら入場時のサインしなきゃいいのに

そんで後でローカルルール違反が発覚してからジェネラルルールに違反してるからローカルルールは守らなくていいんですー!ってただのクレーマーだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:15:50.54 ID:s01m2KyK.net
>>654
えっ?!ドライバー禁止なのにドライバーで打つ、パター以外禁止のグリーンでウェッジで打つ、これ違反にはなりませんか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:20:00.62 ID:Hz4d32wL.net
>>655
利用規約にローカルルールを守りましょうって項目あるの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:21:44.05 ID:VipNRbcB.net
>>656
論点がずれてます
ゴルフ場が前進4打を強制するのはルール違反の強制です
ドライバー禁止もパター禁止もプレイヤーにルール違反を強制してる訳ではありません

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:23:52.03 ID:s01m2KyK.net
(ティーイングエリアにおける素振り)
第16条 素振りはティーマーク内の打席、または特に指定された場所以外ではなさらないでください。特に打者以外のプレーヤーはみだりにティーグランドに立ち入らないで下さい。

規約見てたらこんなの出て来た、これティーグランドとティーイングエリアは別だよな
素振りはティーマーク内のティーイングエリアでしろと、打者以外はティーグランドに立ち入るなと、答え出たね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:24:55.78 ID:s01m2KyK.net
>>658
えっ?!ドライバー使いたいのに使わせてくれない、ウェッジで打ちたいのに使わせてくれないのは強制なのでは?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:26:22.89 ID:gswaLVlW.net
>>657
ゴルフ場 利用規約 ローカルルール
でググれ
山ほど出てくるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:27:57.59 ID:VipNRbcB.net
>>660
ルール違反を強制されてる訳ではありません
都合が悪くなると話が通じなくなるフリですか?
いつもの負けパターンですね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:28:58.00 ID:dQcPTHtr.net
>>657
ゴルフ場のルールに従え
従えないなら追い出すからな

って書いてあるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:32:25.15 ID:s01m2KyK.net
>>662
意味がわからん、パター以外禁止にするのはジェネラルに反しますよね?
ならドライバー禁止とするのもジェネラルに矛盾してますよね?

強制強制言いますが、強制が問題ではなく、ジェネラルに矛盾してるかどうかなのでは?論点が無茶苦茶です

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:39:37.23 ID:VipNRbcB.net
>>664
話が噛み合わないようですね
プレイヤーとしてルール違反を強制されたくないと言っています
それに前にも言いましたが危険防止やグリーン保護はゴルフルール以前にゴルファーとして守るべきことですのでそのようなルールを理不尽だとは思いません

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:43:07.75 ID:s01m2KyK.net
>>665
ゴルフルールに反する事を強制されたくない、それはよくわかりますよ?
だからといってゴルフ場が決めたローカルルールを守らないのは理解できません

ゴルファーとして前者を守りたいかもしれません、でも人間として大人としては後者を守るべきですよね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:46:45.40 ID:VipNRbcB.net
>>666
そのコースがゴルフ場と名乗らないなら守るべきでしょうね
ゴルフ場と名乗ってる限りゴルフルールに則ってゴルフをやらせるべきです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:48:32.26 ID:Hz4d32wL.net
>>661
ゴルフ規則と矛盾するローカルルールを設定していないことぎ明記されてませんよ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:49:46.46 ID:eAEZrflb.net
パター以外禁止もドライバー禁止もゴルフ規則に反している
なのでパターが壊れて使えなくなったら別のクラブでパッティングするよ
グリーンを傷つけないように注意して
ドライバー禁止も180ヤードしか飛ばないような人はドライバーで打ってもいいと思うしたくさん飛ばす人はFWすら持つべきではないだろうね
そもそもゴルフ場が高いネットを設置するとか対策して使うクラブを限定しないようにすべきだと思う
そのうえでネットまで◯◯ヤードで届くこととその手前はOBゾーンになっているというようなことを看板でもおいて書いておけばいい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:50:00.21 ID:s01m2KyK.net
>>667
またその理屈?アホなの?馬鹿なの?
意見があるならゴルフ場に言えば良いじゃん?ゴルフルールに矛盾してるのだからゴルフ場と名乗るな!そうゴルフ場に言えよw
言えないでこのスレで泣き言みたいなこと言って馬鹿みたいw嫌だ嫌だ強要されることが嫌だ~wこれ社会不適合者です、マジで

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:52:19.74 ID:VipNRbcB.net
>>670
相手するのは終わりにします

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:53:11.25 ID:s01m2KyK.net
>>671
うん、あなたが相手にしなきゃいけないのはゴルフ場っすよ?このスレじゃないwようやく気づきましたかwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:54:22.97 ID:VipNRbcB.net
>>669
私のホームコースの場合「グリーン上では『原則』パター以外のクラブの使用を禁止する」となってます
「原則」ですのでパターを破損した場合は例外ということになります

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:54:58.68 ID:kNLBljHV.net
>>668
質問に対する回答をしたのに質問内容が変わるのは見事なクレーマーだな
そりゃ利用規約も見んわけだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:59:09.18 ID:nPPEO5+P.net
>>662
負けパターンですね(`ω´)キリッ!
とか言ってるから共感を得られないんだがな。
建設的な議論が出来ない可哀想な子にしか見えん。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:00:09.50 ID:Hz4d32wL.net
>>674
ルールを設定する時点で不正をしているなら、そのルールを守らせる規約は無効となりますね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:01:22.75 ID:VipNRbcB.net
ティーグラウンドの件では建設的な議論が出来たんですか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:14:59.93 ID:s01m2KyK.net
OBだって強制じゃんね?強制的に打ち直しさせられる、いやそもそもルールなるものは強制じゃん?
なんつーか強制されるのが嫌ってのは精神病であるみたいだけど、一度病院行ってみるのも手じゃねーの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:19:17.04 ID:s01m2KyK.net
俺がなんでゴルフ場に言えって言ってるのかというと、以外に話聞いて貰えるからだよ
昔話たけど朝に酒のつまみメニューも増やしてくれたし、一度雷で中止になってハーフ料金だけ頂きますってのも言えばタダになった
プレ4だって強制と任意の二種類あるわけで、言えば強制のところが任意になるかもしれない、自分の意見が通ってゴルフ場が応じてくれたらそりゃ嬉しくないか?懇意にするだろ?

ビビってないで言う事は言えよ、支配人を呼べ~って一度怒鳴りつけてみろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:24:08.08 ID:GkTggNM+.net
>>677
少なくともお前は出来て無かったよ(笑)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:24:12.65 ID:GkTggNM+.net
>>677
少なくともお前は出来て無かったよ(笑)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:27:14.82 ID:eAEZrflb.net
強制って特設ティーからプレーしなければならないって書いてあるの?
プレーしてくださいって書いてあるだけじゃない?
経験上、そう書いてあっても打ち直すよと言って断られたことはないな
キャディには打ち直したい人はそうさせろって指導しているんじゃない?
プレ4はゴルフ規則に反しているわけだからゴルフ場も完全な強制はできないんだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:51:27.09 ID:PTOhsmT7.net
横から申し訳ないが、規則に「ボールを打って前進する」とは規定されていないな

1.1 ゴルフゲーム
ゴルフは1つの球を1つのクラブで打つことによってコース上の18ホール(またはそれ以上)の1ラウンドをプレーする。
(中略、あるがままプレー)
しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球がある場所とはう所からその球をプレーすることを要求したり、認めたりする例外がある。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:43:15.07 ID:s01m2KyK.net
あれ?プレ4イヤーンマンはまた分からされちゃったの?今回も泣きながら逃げていったの?毎回ゴルフ場と名乗るな言うて逃げてくよねw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:49:44.58 ID:GkTggNM+.net
またうざくなるからほっとけよお前も>>684

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:46:54.35 ID:n/Y/xwYO.net
>>683
どこを読んでその結論に達したの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:28:47.93 ID:PTOhsmT7.net
>>686
JGAサイトからpdfをダウンロード
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rules.html

R&Aの日本語サイトもあるが同じみたいだ
https://www.randa.org/ja-JP/rog/the-rules-of-golf/rule-1

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:37:45.81 ID:VipNRbcB.net
>>683
コースはあるがまま、ボールはあるがまま
というのはボールをクラブで打つ以外の方法で前に進めることはできないという意味です

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:45:25.19 ID:n/Y/xwYO.net
>>687
スマンがゴルフ規則の条文なのは当然ながら分かっている
もちろんゴルフ規則のアプリ入れてる

んでどう読んでその結論に達したの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:11:06.00 ID:r2uVzAl5.net
>>688
ゴルフ規則で認められてるドロップゾーンは元の位置より近くなる場合も普通にあるけどな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:16:42.97 ID:FGpuGfNr.net
>>689
結論もなにも「『ボールを打って前進する』とは記述されていない」という事実の指摘でしかない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:18:09.95 ID:FGpuGfNr.net
>>688
そこには但書が付いている

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:33:44.67 ID:UgeTHlR0.net
>>691
文章の意図が分からない残念な理解力の方なんですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:39:05.21 ID:UgeTHlR0.net
>>692
その但し書きはOBや池などそのままの場所からはプレーできない時には救済があるという事です

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:44:06.22 ID:UgeTHlR0.net
>>690
そうですか?
私は連盟競技など競技委員がしっかりしてる試合ではそのようなケースは経験ありませんね
プロの競技などでギャラリースタンドからの救済などレイアウト的にやむを得ない場合はドロップゾーンが近くなることはありますね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:05:33.92 ID:FGpuGfNr.net
>>693
「前進」はどう見ても我田引水の飛躍だし英語にもそんな意味は欠片もないんだよ

ゴルフとはそうあるべきだという一般的なコンセプトには同意するけど、規則1.1を根拠にするのは間違っている

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:11:38.24 ID:UgeTHlR0.net
>>696
我田引水?
意味分かって使ってます?
別に前進という言葉が気に入らないなら他の言葉に置き換えてもらってもいいですが
ボールを前に進めずにどうやってカップに近づけるんですか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:20:46.65 ID:UgeTHlR0.net
>>696
我田引水?
意味分かって使ってます?
別に前進という言葉が気に入らないなら他の言葉に置き換えてもらってもいいですが
前に進めずにどうやってカップインするんですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:22:32.99 ID:FGpuGfNr.net
>>695
アメリカのトーナメントでは例えばギャラリー席の裏に行ってもフリードロップゾーンが前というのが時々ある
例外的ではあるけど、チャレンジの見せ場を作って盛り上げるためだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:32:21.84 ID:FGpuGfNr.net
>>698
ご心配無く
分かってますから
前進はどうひっくり返しても元の文章からは出てこないです
ゴルフとはこういうものだからそうなると最初から説明をしていれば良かったのに後付けにしか聞こえないですね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:41:47.03 ID:FGpuGfNr.net
>>698
もう一つ、これは屁理屈ですが、あなたの理屈では、前の障害物を避けて後ろに打つのはルール違反になりませんか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:55:32.82 ID:ZG/wKtWg.net
?どこが?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:14:47.80 ID:LFFOl+F7.net
プレ4嫌ならOB打たなきゃ良いのに・・そういうわけにいかんの?なら良い方法教えてやるよ
まず1打目パターでティーイングエリア内に収まる様に打つ、ティーアップできるからそこから2打目でドライバーで打てば良い、それでプレ4は使えなくなる

少しは頭使えよ・・ったく

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:18:24.26 ID:mgt21Kq0.net
>>703
面白いと思ってこういう事言うのかな?
それとも壊滅的に頭が悪い人?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:26:31.26 ID:Zn4G0Yjf.net
ゴルフ規則でOBについては下記のように書いてあって、プレ4はこれに矛盾する

18.2b 球が紛失、またはアウトオブバウンズとなった場合に行うこと
球が紛失、またはアウトオブバウンズとなった場合、プレーヤーは、1打の罰を加え、直前のストロークを行った所から元の球か別の球をプレーすることによってストロークと距離の救済を受けなければならない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:37:44.32 ID:Zn4G0Yjf.net
そもそもプレーヤーはゴルフ規則に従ったプレーをする権利があると思うけどどうかね?

プレ4を肯定している人たちは任意のプレ4のときも特設を使うの?
プレ4を使ったときのスコアカードもハンディキャップ査定のために提出するの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:46:17.07 ID:uxUhJFzj.net
>>705
2019年以降の新ルールも矛盾があるから無効って言ってる?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:53:08.44 ID:M9bGjKlX.net
>>688
プロの試合でさへ救済エリアは存在するんだが…

つかさ、競技の時は絶対に特設前4なんて使わないんだから、プライベートラウンドなら理不尽なローカルルールでも受け入れろやって話しだろ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:58:28.52 ID:uxUhJFzj.net
>>706
権利じゃないぞ
責任だぞ
規則見てないのかよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:41:34.77 ID:Zn4G0Yjf.net
>>707
それって救済エリアの話をしている?
そういうローカルルールを設定していればそれでいいけど、特設ティは規則にない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:43:23.03 ID:Zn4G0Yjf.net
>>709
確かに責任(responsible)だな
だったらなおさらゴルフ規則に従ったプレーをしないといかんね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:47:10.85 ID:Zn4G0Yjf.net
特設ティを使うプレ4がゴルフ規則に違反していないなら、なんで強制プレ4のコースでも競技の時は特設ティを使用させないの?
理由は?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:56:33.56 ID:Nyl2NGiz.net
ここには月例や研修会、クラブ競技に地区のアマの試合とかに出てる人もいるでしょ?
反論してごちゃごちゃ言ってるのは、そういう経験がないゴルファーでしょw

簡単な話、通常営業プライベートラウンドではスロープレーにならないようにプレ4使うけど、競技で定められてない時はプレ4使わない。

ただし月例競技などでは進行上、決められたホールのみプレ4を使う事もあるよ。
とんでもない谷越えとか、無茶距離があって難しいパー3とか、そこのゴルフ場の競技委員会で決めたりする事もある。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:02:41.64 ID:Zn4G0Yjf.net
>>713
その競技委員会はプレ4がゴルフ規則に反していることは分かっているけどやむなくそうしているの?
それとも競技でプレ4を使うことに何も問題がないと判断しているの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:21:27.41 ID:Nyl2NGiz.net
>>714
ちゃんと答えるからもし理解できたら素直に認めてくれな?
俺のいくつか持ってるゴルフ場の一つでの実例だけど、
月例競技の時はABCとクラス分けしている。
クラスは基本ハンディキャップで別れていて、Aがバックティ、Bがレギュラーティ、Cがフロントティ。

Aクラスの中にもご年配の方々がいて、そのゴルフ場のホールの一つに、結構な谷越えのホールがある。
無風ならギリ問題ないけど、アゲていてミスったら、ひたすらOBを出し続ける可能性があるホール。

そこで谷を超えることができなくなたり、何台も何台も詰まって進行ができなくなる恐れがあるので、「ローカルルール適用」でプレ4を認めている。

あくまで月例競技会の話なので、クラブ競技やその他公式競技でプレ4を使う事は無い。

貴方の質問への返答だが
1)その競技委員会はプレ4がゴルフ規則に反していることは分かっているけどやむなくそうしているの?

月例競技に至ってはローカルルール適用で問題はないと判断している。
競技委員会、ハンディキャップ委員会、地区のゴルフ連盟もそれを問題視はしていない。

2)それとも競技でプレ4を使うことに何も問題がないと判断しているの?」
月例競技に至っては問題ないと判断しているが、すべてのホールというわけではなく、そのホールのみという判断で、競技参加者及びゴルフ場、連盟も問題ないと判断している。
研修会やクラブ競技、アマ競技会などを除く

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:31:26.78 ID:Zn4G0Yjf.net
>>715
丁寧にありがとう
クラブ競技やその他公式競技でプレ4を使うことはないということだけどその理由は?
それとハンディキャップ委員会が月例協議でプレ4を使うことは問題ではないと判断したということだけどハンディキャップの査定上はどのように取り扱われるの?
公式のJGAハンディキャップの査定の話だけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:36:10.10 ID:Zn4G0Yjf.net
それにしてもその結構な谷越えのホールってプレ4があるとしても飛ばない人はボールを最低一個は犠牲にすることになるね
谷底をさらったらすさまじい数のロストボールが得られるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:45:06.86 ID:Nyl2NGiz.net
>>716
クラブ競技やその他公式競技でプレ4を使うことはないということだけどその理由は?

クラブ競技やその他公式競技ではプレ4の使用は認めない。
これは貴方の言う通りだろう。
特設ティやドロップゾーンとは違い、公式競技でプレ4は存在しない。
プレ4はあくまでゴルフ場のローカルルールで、通常営業の白ティ(レギュラーティー)以下のティの時に、ゴルフ場の営業の為、進行上の都合で作られたティー(及びティーマーク)だから。
俺はプライベートプレイでバックティー以上のティーを使用する場合は打ち直してる。

ただしコンペなどでプレ4使えという説明がある場合はそれに従う。

それとハンディキャップ委員会が月例協議でプレ4を使うことは問題ではないと判断したということだけどハンディキャップの査定上はどのように取り扱われるの?
公式のJGAハンディキャップの査定の話だけど

月例協議会のスコアももちろんハンディキャップ審査対象になる。
全てのプレ4ティを使うというわけではなく、先ほども書いた、特殊なホールの為進行上やむを得ずプレ4使用を可としてるが問題はない。

JGAのハンディキャップ査定方法は
ハンディキャップインデックスを使用しており、ゴルファーの技量の指標になるもので、競技とレクリエーションラウンド両方のスコアカードを提出することで取得できる。
通常は20枚中ベストの8枚で算出されるが、最小3ラウンド(54ホール)で取得可能。

そして査定する上では、コースコンディションと気象条件が考慮され、大叩きしたホールがあっても、ハンディキャップ査定用のスコア上限はネットダブルボギーまで。

以上が貴方の質問に対する回答です。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:46:34.15 ID:Nyl2NGiz.net
>>717
その通りw
ちょっと擦ったらOB出ちゃうので、おそらく数万個のボールが谷にあると思うw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:54:04.40 ID:VipNRbcB.net
>>715
月例と言えども競技であることに変わりはないので
本来ならプレ4などというインチキルールを使うよりそのホールは前のティーを使うべきだろうね
もしくは谷をOBでなくてレッドペナルティエリアにして前方から第3打を打てるようにするか
自分がそのコースの競技委員ならそのどちらかを選ぶな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:54:23.08 ID:Zn4G0Yjf.net
どうもありがとう
ゴルフ場がローカルルールでOBの時は特設ティを使用しなければならないとしているのは白ティよりも前から打つときだけなんですか?
それは知らなかった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:59:52.13 ID:Nyl2NGiz.net
>>721
他所がどうかはわからないけどね。
明記してるわけじゃないけど、バックから回る時はホームコース以外はスタート室に申請するので、確認して打ち直すようにしている。
まあ競技じゃない時はそこまで拘らず、OB打った人がいたらプレ4使うかどうか選択してもらってるよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:02:54.31 ID:TtSkb7CW.net
>>720
貴方のいう事もわかる。
距離のアドバンテージを受けるべきではないと思いはするけど、そのホールほんと特殊なんでねw

月例参加者も多いのでやむを得ないところよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:05:51.48 ID:px+QyK1v.net
>>720
なぜレッドペナルティーエリアなら第3打を前方から打てるの?
それと飛ばない人の為にティーイングエリアを前方のティーグランドにしようなんてあって良いの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:12:26.01 ID:ncLNcbRE.net
>>722
強制プレ4のコースでも特設ティを使うかどうかは個々に選択しているんだよね?
だったら私と同じですね
このスレにはゴルフ場が決めたローカルルールには絶対に従えと力説している人がいるんだけど、いやいやプレ4はゴルフ規則に反しているんで必ず従わなければならないものではないよという意見と対立しているから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:13:00.67 ID:TtSkb7CW.net
>>724
下の質問に関しては俺が蒔いた種だから俺が答えるよ。

飛ばない人の為にティーイングエリアを前方のティーグランドにしようなんてあって良いの?

あります。
競技の時は月例協議会なら、さっきの特殊なホールのように、アゲが強いと進行にならなくなってしまうので、風の強い日はティーマークをなるべく前方に置いたりします。

他の競技でも、難易度のコントロールでティーマークを前に置いたり後ろに置いたりします。

ティーグラウンド(ここ突っ込みなしでw)がフルバック 、バック、レギュラー、フロントと分かれていなくて、一つの縦長のティーグラウンドにそれぞれティーマークを置いてるホールなどは特に移動しやすいですしね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:19:16.05 ID:TtSkb7CW.net
>>725
もしバックからでもゴルフ場が強制と言うならプレ4使うかな。
ただそもそも競技では「プレ4」はあり得ないので、競技外での話だね。

ただ最近はどのゴルフ場も詰め込みすぎだから、進行進行!プレ4使って早く回れ!というニュアンスは確かにイヤだけどね。

まあゴルフ場でプレーさせてもらってる、と思ってるので文句を言うことは無いがw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:21:21.90 ID:IS7fdFl5.net
ルール改正で、前進4打はローカルルールで定めることが出来ると改定されたんだよね
昔はゼネラルルールでローカルルールでも前進4打を認めてなかったから、前進4打を完全に否定する奴がいたけどね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:37:42.17 ID:YGj50eK+.net
ローカルルールでプレ4設定はできるんだけどあれって特設ティーから打たせるというのも可能になったの?
OBとの境界線を横切ったところを起点にした救済エリアにドロップして再開はできるようになったけど
従来の特設ティーはホールに近づくことも多いしそもそもドロップしなくてボールがおける
ティーを立ててもいいと言っている人もいるけどここは曖昧

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:45:52.19 ID:pndeBgVy.net
特設ティーからの前進4打なんて新ルールのローカルルールにもありませんよ
それが認められてるならこんな議論になりません

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:58:10.73 ID:pndeBgVy.net
ゴルフ規則の始め1.1項に定められてるように
ゴルフはティーイングエリアから球をクラブで打ちそれをカップインまで繰り返しその打数を競う競技です
つまり球を打つ以外のことでボールを前進させることはあり得ません
(特設ティーからの)前進4打というルールはゴルフ規則1.1にあるゴルフという競技の骨子を砕く事になるゴルフそのものを否定するものです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:58:56.92 ID:g6C+FCWr.net
>>729
競技でもドロップエリアを設置することがあるから境界線を横切ったところを起点にしなくても良いのでは?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:02:00.12 ID:CrEUp+qj.net
時々ショートホールのプレ4があるけどこれは勘弁してほしい
それとOB打って特設に行ってみたらグリーンまでひらけている残り100ヤード程の地点に設定されていたりして、いくら進行を優先させるといってもこんなのでいいのかなと時々思う
やっぱりOBは打ち直しすべきだし、打ち直ししないなら自分が最後に打った球を起点に次のプレー場所を決めるべきだと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:20:30.71 ID:GnS5BZag.net
>>731
しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球がある場所とは違う所からその球をプレーすることを要求したり、認めたりする例外がある。

じゃあこの例外も原則に反してるんだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:32:05.66 ID:pndeBgVy.net
>>734
その例外とはOBや池などでプレーできない領域にボールが行ってしまった時の救済のことです
いい加減に理解してください

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:28:04.96 ID:YGj50eK+.net
>>734
その例外はゴルフ規則の中で規則の「例外」として設定されるもの
ここ以外で規則の例外を設定することは出来ないと思うけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:41:57.01 ID:cBPJuXhm.net
>>733
ゴルフのクレーム1位は遅延プレーだから仕方ないと思います。
ショートホールって渋滞するし円滑に進めたいんでしょうね。
まあ客層がまともなコースでキャディ付き必須の所ならまず見かけないけど、
接待利用者のためにも池ポチャ救済での前進3打ってのは普通にありますね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:04:04.42 ID:GnS5BZag.net
>>735
>>736
きみらの言葉を借りれば「そんなことは書いてない」じゃん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:07:49.60 ID:ffSLVAWU.net
規則の中にいろんな例外は例外として明示されているから書いてないということはないけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:10:00.44 ID:14aDkL8w.net
プレイファストの為にマナー違反であるティーグラウンドに上がり込んで順番待つ位なのになんでプレ4には従わないんだろうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:12:24.47 ID:pndeBgVy.net
>>738
そうですよ
救済措置の中に「特設ティーからの前進4打」などというものは書いてありません
そしてゴルフ規則1.1に矛盾するローカルルールを設定する事はできません
それをしてしまったらもはやゴルフと呼べる競技ではなくなってしまいます

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:17:43.06 ID:cBPJuXhm.net
アンダーハンデでやってる競技で前進4打なんてやらねえわw
OKだって同じ理屈だろ
すべてはプレーファストに起因
ペリアでやってる豪華景品をかけたオープンコンペとは訳が違うw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:09:28.19 ID:GnS5BZag.net
>>739
>>741
1.1の例外に該当するのは各セクションごとに記載された例外のみ
って記載がないって意味だよ

書いてあることしかだめ
書いてないからだめ
だったら例外の使い方もそうでしょうよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:19:57.07 ID:pndeBgVy.net
>>743
ルールに書かれてる「例外」について
書いてあることしかだめ
書きてないからだめ
以外のことを認めてしまったら極端な話球を手で投げても例外として認められてしまいます
あなたの言ってる事は単なる難癖にすぎません

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:41:02.66 ID:GnS5BZag.net
>>744
極端がすぎるわ
だから委員会に権限持たせて裁量で判断させたローカルルールがあるんだろ

JGAの2008年のコラムも上の方にあったけど、紛議が起きた場合の解釈提示は委員会の責任
結果として裁定できない委員会は責任を問われることにもなる
と書いてあるわ

だから「文句があるならゴルフ場に」は唯一の正しい手段で
「それが嫌なら入場時にサインするな」だろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:43:27.86 ID:y64QjEYC.net
>>744
それがローカルルールなんだろ。
百歩譲って特設前4なんて許されないよ。
だが実際にはある。
そしてそれはそのゴルフ場が決めた事。
文句を言うもよし、頭に来て帰るもよし、そのまま従うもよしだが、打ち直しを禁じられてる以上打ち直してはいけない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:44:26.71 ID:pndeBgVy.net
>>745
ゴルフルールに矛盾するローカルルールを設定する権利は委員会にはありません
ただしそれが「ゴルフ」ではないのなら話は別です
そうならそのコースはゴルフ場と名乗るのはやめるべきです

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:01:30.53 ID:y64QjEYC.net
>>747
だからそれをここではなくゴルフ場に言ってください、
ローカルルールを変えさせる、ゴルフ場と名乗らせない、二度と行かない。
好きなの選んで好きにしてくださいよ。
たまたま客として訪れたそのゴルフ場でできる事はそのゴルフ場が決めたルールに従う。これがマナーだろ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:42:17.23 ID:3VeSEDp5.net
>>747
ゴルフ場がだめならカントリークラブならOKてことだな

揚げ足ではなく割とガチで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:24:34.47 ID:pndeBgVy.net
>>748
5ちゃんを何の場だと思ってるんですか?
あなたが5ちゃんに来るのをやめたらいいんです

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:24:45.54 ID:pndeBgVy.net
>>749
揚げ足取りです

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:30:04.64 ID:ypTJd+yV.net
>>750
同じ考えやな
ゴルフ場に行かなきゃいいんやで

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:36:04.42 ID:ectomEX0.net
>>749
ゴルフ場利用税取ってたらゴルフ場ってことになるけどね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:17:04.70 ID:oUQtVgKI.net
>>748
同意。


>>750
相変わらず必死だな(笑)顔真っ赤なんじゃねーの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:29:12.17 ID:ffSLVAWU.net
単にゴルフ規則に従ったゴルフがしたいだけなんだよね
6インチプレース可なんてローカルルールがあってもいつもノータッチでやっているし
プレ4の設定があるホールでOBを打ったときもいつもキャディには打ち直したいと伝えて承認をもらって打ち直している
あまりOBを打たないしプレーも遅い方ではないせいか一度も特設に行くように言われたことがない
もちろんセルフのときも特設は使わず打ち直している
特設があるかどうかなんてチェックもしないな
進行を優先してゴルフ場がプレ4をルールにしているのは理解するので、プレーが遅くならなければいいだろうと割り切っている

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:37:27.02 ID:lAjyoTQd.net
色々な楽しみ方をして裾野を広げることがゴルフを発展させるって誰でも分かるよな

ゴルフジャーナリスト協会によるゴルフの定義
https://jgja.jp/201807184839/

ーーー

「ゴルフ場でゴルフ用具を使用して行うゲーム」と。

これはほとんどの人がこのように認識しているもので、これ以上でも、これ以下でもないものです。しかし、これに異議を唱える人達がいます。

ゴルフを競技として捉えている団体や個人の人達です。彼らのゴルフに対する定義は明確で「ゴルフはゴルフ場でゴルフ用具を使って行うゲームであり、そのゲームは定められた競技規則に法って行なわれるものである」そして、これ以外はゴルフとは認めない。というものです。

ーーー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:47:57.66 ID:pndeBgVy.net
>>756
私は一貫して前進4打というルールそのものを否定しておりません
初心者やレクリエーションゴルファーなら大いにそのルールを活用して楽しめばいいと思います
ただしそのルールを全てのゴルファーに強制するのゴルフ場の存在に問題を感じています
レクリエーションとして楽しみたい人たちもいれば競技として楽しみたい人たちもいる訳です
ゴルフ場と名乗るのに正式なルールのゴルフをさせない
これは間違っています

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:54:31.86 ID:ymQZdnSX.net
プレ4を全てのゴルファーに強制するゴルフ場なんてある?
冬場で日が落ちかけてマーシャルにお願いされたケースは有れど、
少なくとも俺は聞いたことはないが。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:01:07.33 ID:pndeBgVy.net
>>758
ティーグラウンドにある前進4打の看板を読んでみてください
「OBの場合は特設ティーから第4打を打つことが出来ます」
「OBの場合は特設ティーから第4打を打ってください」
この2種類があると思います
前者はプレイヤーに選択権がありますが後者は前進4打を強制しています

実際にそれが厳格に運用されてるかは別の話ですが後者のような看板を設置すること自体が問題だと思います

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:10:36.03 ID:cBPJuXhm.net
競技でなければ横切った所から2クラブフェアウエイにドロップする事ができるから、そんな看板引っこ抜いた所多いんじゃないのかな。
プレーヤーに選択権有ると思う。
それより打ち直すのは自由だけどスロープレーは多くのプレーヤーに迷惑かけるからゴルフ場に来んなよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:20:13.67 ID:oUQtVgKI.net
「OBの場合は特設ティーから第4打を打ってください」
こう書かれていてもそれはゴルフ場からのお願いであって、俺は強制とは受け取らず、スロープレーにならなければ普通に打ち直しするけどね。皆もそんなもんじゃない?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:21:42.35 ID:pndeBgVy.net
>>760
それはあくまでもローカルルールですからそのルールを設定しているゴルフ場でなければ基本的に適用できません
仲間内のラウンドでそれ適用するのは自由だと思いますが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:33:09.07 ID:y64QjEYC.net
>>755
言いたい事は良く分かるよ。
あなたのやってる事は選択ができるコースでなら問題は何もない。しかし〜しなければならないと謳っているゴルフ場では我慢しなければダメでしょ。
あなたを見た初心者が真似をして何度も何度も打ち直ししたらどうなりますか?
あなたは打ち直ししても遅れないかも知れない、だが全ての人がそうだろうか?
子供が大人の真似をする様に、初心者は上級者の真似をします。
自分さへ良ければ後のことはどうでも良い。これってマナーが良いと言えますか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:48:00.79 ID:14aDkL8w.net
こうは考えられないだろうか、プレイファストに繋がるならばジェネラルに少しぐらい反しても良いじゃないか、と
OBとはゴルフにおいて一番無駄で意味のないショットです、OBを打ってしまった自分が悪いと、僕みたいな人間が多くいるせいでゴルフ場にこんな看板を立てさせてしまったと
言わば玄関にジーパン・サンダルお断りみたいな恥ずかしい看板を立てさせるみたいなゴルフをしてしまったと

ゴルフ場を責めるのではなく、まず自分を責めてみては?僕はそう思います

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:52:20.37 ID:ypTJd+yV.net
そういやルールスレじゃなくてマナースレだったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:57:18.63 ID:oQjkOCgB.net
ルールを守るのもマナーだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:27:21.49 ID:pndeBgVy.net
前進4打というルールが何故出来たのか?
それは混雑してる時に何発もOBを打つ人がいたら進行が遅延してしまうからですよね
進行に支障をきたさないという事は重要なマナーですが
マナーというのはあくまでも自発的に行動にする事でありそれをルールにしてしまうのはゴルファーを子供扱いしているという事です
中学校の校則のようなルールを全てのゴルファーに押し付ける事には疑問を感じます
進行に問題があれば前進4打を選択できる
進行に問題がなければ打ち直しを選択できる
これで十分じゃありませんか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:28:02.02 ID:ffSLVAWU.net
>>763
でも特設ティーなんかを設けるような甘いルールは少なくとも欧米にはないよ
そういう国では初心者だろうがなんだろうが当然OBは打ち直している
OBで打ち直しするからスロープレーになるというのは短絡的でスロープレーの原因はもっと他のところにあると思うけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:31:46.78 ID:ypTJd+yV.net
>>767
コースに出る前にローカルルールを確認できるにも関わらず、あるいは確認した上でルールを破るのはマナー違反じゃないの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:55:38.00 ID:pndeBgVy.net
>>769
強制前進4打というルールの存在の是非について話をしています

それとそのようなルールがあるならば予約する時点で分かるようにしておくべきでしょうね
それであればそんなコースに行ってしまわなくて済みます

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:05:31.54 ID:g6C+FCWr.net
例えば自分が連れてきた初心者女子、前が空いてしまって後ろを待たせてます、バンカーがなかなか出ずに何回も打ってます
ルール通りに出るまで打たせますか?僕は手の五番使えといいます

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:25:53.13 ID:cBPJuXhm.net
>>761
みんなそんなもん
渋滞してて後ろの組が見てたら打ち直さないでプレ4やるし
人がいなけりゃ明らかにセーフだろうが2球打ちとか好き放題やるもんね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:41:16.48 ID:vPZwC4B8.net
昨日も立ちションしてるおっさんたくさん見かけたんだけどさ、昼間酒控えるとかどうにかなんないの?
ゴルフ場内では軽犯罪法に引っ掛からないいんだけどそれこそマナーだよね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:19:34.14 ID:DlgNflHV.net
>>771
やるやる、分かるよ。だって仕方がないよな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:30:26.22 ID:DlgNflHV.net
>>772
だな、さすがに卵産むとかスコア誤魔化すとかなら引くけど、要はスロープレイや打ち込み等で周りに迷惑かけない範囲で一緒に回るメンバーと楽しくラウンドするのがいいんじゃね?
ルールがルールがと拘りたいならそう言うメンバーと好きにすればと思う。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:33:42.61 ID:N5tMn/27.net
>>771
アンプレヤブルで出せよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:45:01.05 ID:cBPJuXhm.net
ドヘボ初心者女子ならアンプレアブルで2打罰で後ろから打たせたらまたバン入引力の法則で元の木阿弥
手の五番が正解ですね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:49:10.13 ID:DlgNflHV.net
>>770
強制前進4打なんてコース有るの?
前4で打って下さいって書いてあっても、特別な理由無しに打ち直したら即プレー禁止なんて聞いたことがないぞ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:55:36.69 ID:pndeBgVy.net
>>778
あなたは速度制限40の道を50で走って逮捕されなかったら
速度制限に強制力はないと考えますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:06:45.23 ID:DlgNflHV.net
>>779
極論だね。
ノーブレーキで後ろから突っ込んで来る車を避けるためでも、制限速度超過をしてはいけないと?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:09:39.64 ID:pndeBgVy.net
>>780
極論に極論で返したまでです

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:10:03.83 ID:DlgNflHV.net
いや、スマン。
これ以上君は相手にしない。
ゴルフルールスレと全く関係ないからね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:11:06.76 ID:pndeBgVy.net
それは良かった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:12:44.85 ID:lAjyoTQd.net
「打って下さい」はお願いであって強制ではない、というくらいはあるでしょ。
お願いされてるから胸を張って前4に行けて初級者も安心。
どういう解釈でも自信のある人が打ち直すのがマナー違反とは思わないけどね。それでミスショットだと本人が赤っ恥というペナルティがあるだけ。

楽しく回って皆んなが上達していくことが大切。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:23:27.98 ID:3eHrn17F.net
別にプライベートラウンドで手の5番を使おうとどうしようと勝手にすればいい
ここで議論になっているのはR&AやUSGAの決めた世界統一のゴルフ規則に従って真面目にゴルフをしたい人たちに対してその規則に反する行為をゴルフ場が強制するのはどうなの?ということ
アメリカ人が日本でゴルフしたら特設ティーを見て笑うんじゃないか?
恥ずかしいから廃止してほしい
ルール変更でプレ4ができるようになったんだからそれを採用するローカルルールに変更して、特設ティーの黄色のティーマーカーは取っ払ってしまってほしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:03:38.76 ID:oQjkOCgB.net
https://golf-signal.jp/golf_-playing4/#toc5

プレーイング4を使用しなければならないかは、ローカルルールによって異なります。

例えば「プレーイング4にてショットをしなければならない」と定められている場合は、必ずプレーイング4を使う必要があります。3打目としてティーショットを打ち直すと誤所からのプレーとなる可能性が生じるため注意が必要です。

一方で「プレーイング4にてショットができる」であれば、プレーイング4を使うか3打目としてティーショットを打ち直すかを選択できます。

ただし、スロープレー防止のためにも、基本的にはプレーイング4の選択がおすすめです。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:45:34.21 ID:TtSkb7CW.net
そんな日本でプレイしなければいいよ。
アメリカでゴルフやってください😊

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:02:53.70 ID:6qDn8/zm.net
>>785
普通にスポーツとして競技以外は練習と考えれば良いんじゃね?そしてそういうのはゴルフ場に言えば良いんじゃね?ここで泣き叫んで変わるもんでもなし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:07:42.43 ID:nT15pAgx.net
まあここでいくら泣き叫けばれてもみんなピンマークは使うしナイスショットは言うしティーグラウンドには上るよね
あとなんだっけ?w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:23:36.60 ID:6qDn8/zm.net
>>789
それは同伴者に対してだから違うんじゃね?プレ4使いたくないは自分じゃん?頭悪いじゃん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:28:38.50 ID:nT15pAgx.net
>>790
ピンマーク使って欲しくないのもナイスショット言われたくないのもティーグラウンド上がって欲しくないのも全部自分だろ
お前頭悪すぎじゃんw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:38:11.68 ID:us3vhtQ3.net
特設ティーは廃止すべきだな
あんなの使って出したスコアなんて正しいスコアと言えない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:35:52.66 ID:G7tYZxcK.net
>>791
プレ4をなくせってのはコースに対する要求、ピンマークは同伴者に対する要求、馬鹿?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:43:15.21 ID:Wb7njkpw.net
>>793
同伴者に対する要求なら同伴者に直接言えばいいのにどうしてお前はいつもここで泣き叫んでるの?
馬鹿すぎじゃね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:52:37.60 ID:G7tYZxcK.net
>>794
えっ?!同伴者に対してならこのスレで言っても良いじゃん?同伴者がこれから打つ人に対するマナーの話なんだから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:57:59.03 ID:Wb7njkpw.net
>>795
じゃあゴルフ場に対する話もこのスレで言っていいよな
ゴルフ場関係者だって見てるだろ
アホなの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:00:26.13 ID:G7tYZxcK.net
>>796
> ゴルフ場関係者だって見てるだろ
それはあんたの憶測でかもしれないの話だろ?ゴルフ場に文句あるんだから直接言えよ
ピンマークは同伴者の場合だから人に対しての話、だから許される

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:04:36.96 ID:Wb7njkpw.net
>>797
それでお前がここで泣き叫んだ結果ピンマーク使用者は減ったのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:11:12.55 ID:G7tYZxcK.net
>>798
減らす事が目的じゃないよ、他人のラインにピンマークを刺すその行為がマナー違反と感じる人がいるという周知させた事が大事
やみくもにナイス言うのもそうだし、ティーグランドに上がり込むのもそう、今何気なくやってるその行為が嫌って人もいる、これを知らしめた事ができた

そのおかげでお前ら注意されたら素直に止めるだろ?理屈として他人のラインを尊重する、ナイスと思っても打ち手はナイスと思ってない場合もある、ティーグランドに打ち手以外上がるのを禁じてるゴルフ場もある、ね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:15:45.63 ID:Wb7njkpw.net
>>799
個人の感想ですw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:20:17.33 ID:RYqgi/hO.net
世の中には通り魔のような犯罪者がどこかにはいる
ゴルフやってる人の中には>>799のような基地外もいる

ただそれだけの話

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:21:23.33 ID:Wb7njkpw.net
俺がここで前進4打の問題について提起した事で
前進4打が正規のゴルフルールではないこと
何故前進4打が認められないのか
ローカルルールの意味と目的
ゴルフ規則1.1について
等々いろんな事について勉強できただろ
ゴルファーがそういう事を学んでいけばいずれインチキルールの撲滅にもつながるだろ
ローカルルールを決める競技委員はゴルファーだからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:24:05.81 ID:G7tYZxcK.net
でも最初に俺が語った時お前ら恐れ慄いたじゃん?それは知らなかったから、違う?
知った今ならどう?普通に止めてくれるだろう?降りてくれるだろう?ならこのスレで語った意味はあったという事

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:25:42.46 ID:Wb7njkpw.net
>>803
ゴルファーの中にはお前みたいなキチガイも存在する
という事に恐れ慄いたのは事実だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:27:13.66 ID:G7tYZxcK.net
>>802
ならんならん
ゴルフ場に求める事はゴルフ場に直接言え、なんでそんな桶屋が儲かるみたいにまどろっこしい事してるの?
頭悪いのかその辺はき違えてる、基本俺らに言ったって何も変わらんよ?だって初心者はプレ4使ってさっさと先に進んで貰った方が良いもんw
普段OB打たない奴にプレ4の是非を謳ったって何も変わらんってwだって使わないし下手はプレ4使った方が良いって考えだもんw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:31:21.45 ID:Wb7njkpw.net
>>805
前進4打が正規のゴルフルールだと思い込んでた奴らが大勢いたのは事実だが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:36:11.57 ID:G7tYZxcK.net
>>806
えっ?!そんな奴いたの?普通にローカルルールと思ってたけど?!超ウケる~w

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:42:01.17 ID:Wb7njkpw.net
>>807
ほらな「普通にローカルルール」と思ってたんだろ
ローカルルールとして認められてないって知らなかったの?
アホなの?
ゴルファー失格じゃんコイツw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:48:23.82 ID:G7tYZxcK.net
プレ4嫌はゴルフ場に対してだけど、これが同伴者に対してならどうだろう?
ちょっと前に出た手の5番使えもそうだし、俺も前が開いちゃってる時に2パットしてもまだ距離が残ってる初心者にok出したりする
これで憤慨する人とは一緒に廻りたくないなぁ、俺ら同伴者だけに迷惑がかかってるならともかく、スロープレイで後ろの組にまで待たせたりしてたらダメでしょ?
ジェネラルルールに準じたゴルフがしたい、いやそれはもうちょっと上手くなってからな?ってのが大人の意見です
今は70ちょいで廻る俺らだって昔は下手なときがあった、だから球探しとか下手で迷惑をかけられる分には構わん
けどそれだけじゃなくて後ろの組以降にまで迷惑が及ぶときはその限りではないでしょ?それは上級者である自分が率先してコントロールしてあげなきゃいかんと思う

ゴルフ場のプレ4だって同じじゃね?みんな上手ければそんなルールいらん、現に競技では使わんし
悔しいなら上手くなれよと言いたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:50:12.15 ID:G7tYZxcK.net
>>808
えっ?!普通にローカルルールじゃないの?矛盾してたってローカルルールには違いないが?
JGAあたりに認められなくても普通にローカルルールです、無効にはなりませんよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:50:34.78 ID:Wb7njkpw.net
>>809
強制するのが駄目で
前進4打そのものは否定してない
初心者やレクリエーションゴルファーは大いに使えばいいって何度も言ってるんだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:54:06.78 ID:Wb7njkpw.net
>>810
ゴルフ規則に矛盾したローカルルールって学べた人が沢山いたから良かったわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:54:39.16 ID:RYqgi/hO.net
>>806
さすがにそんな奴いねーだろw

ゴルフ場が不正規のローカルルールを強制できるか否か
これが論点だろ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:55:46.00 ID:G7tYZxcK.net
>>811
だから俺も強制してるって話しわからん?下手が4パットも5パットもしてるなら2パットしてOK出してザ・エンドです
これ文句ある?いやいや最後までやらせろって文句言う?そういう奴とはゴルフはしたくない、次はないって話です

強制するのが駄目、なんで駄目なの?>>809もう一度読んで教えてよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:57:29.99 ID:Wb7njkpw.net
>>814
お前みたいなキチガイにゴルフを教えられてしまった初心者が哀れで仕方ない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:34:44.89 ID:kY0XXJ0V.net
普通にローカルルール


何が普通なんだか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:06:55.25 ID:Lsa1oDtG.net
それこそゴルフ規則にストロークプレーでのOKパットなんてローカルルールにしてよいなんて書いてあるのか?
6インチプレースなんてのもしかり。
ゴルフ規則にそぐわないローカルルールなんて無数にあるんじゃないの?
俺も強制されなければどんなローカルルールが有っても良いと思う。
でも強制されるなら仕方なく従うけどね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:18:30.91 ID:foNWixwR.net
6インチプレースを強制しているローカルルールなんてないよ
プレ4も強制でなければ全然問題じゃない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:30:01.34 ID:Lsa1oDtG.net
>>818
それであなたはOKパットした事ないの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:45:49.78 ID:foNWixwR.net
>>819
あるよ
それがどうしたの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:26:56.15 ID:Lsa1oDtG.net
>>820
OKパットはするけど前4はしないの?
都合良くね?
別に良いけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:37:44.60 ID:foNWixwR.net
そうやね
プライベートラウンドだとOKパットはやるけどプレ4はできるだけやりたくないな
OKパットって言ってもほとんどタップインできるようなときだけにしている
わずかでもはずす可能性があるときはパットする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:18:59.40 ID:Y34+8DuI.net
>>822
OKを他人に言わなさそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:39:01.63 ID:G7tYZxcK.net
>>815
俺あたりガッツ石松と言われるぐらい同伴者に優しい人間なのにな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:05:50.13 ID:Mh0221C/.net
で、結局ゴルフ場はプレ4強制してもいいの?ダメなの?
>>786とか見る限り強制してるゴルフ場は現実にあるようだけど

ダメで違反ならなかなか大問題だなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:06:18.01 ID:azxEacEd.net
>>809に同意。ってかそれが普通じゃね?
俺はヘタッピだからOBは前4が多いけど、
余裕が有る時は上手な人からワンポイント教えて貰って打ち直しもする。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:32:45.47 ID:foNWixwR.net
>>826
その上手な人はOB打っても前に行かずに打ち直すんだろ
強制プレ4の問題は上手だろうと下手だろうと一律全員にプレ4を強制すること
ゴルフ場のルールとしているのでプロがプライベートで回っていても同じ
プロだって稀にOBする

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:57:08.47 ID:D9U/sTmY.net
>>827
強制プレ4のコースなんて聞いたことがないぞ?

あくまで特殊な事情でお願いされた以外そんなコースは知らないよ。実際に有るの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:11:07.13 ID:foNWixwR.net
>>828
多くのゴルフ場のローカルルールにこういう事が書いてあるわけでね

第1打がOBまたは紛失球の場合は、特設ティーよりプレイング4にてプレーしなければならない。

だからこのスレで侃々諤々の議論になる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:18:35.25 ID:D9U/sTmY.net
しなければならない。
見たこと無いな。
してください。じゃないの?

侃々諤々
1つ勉強になった。
けんけんがぐがく。だと思ってた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:22:55.95 ID:qwsnPtef.net
ローカルルールでは「しなければならない」と書いてあることも多い
これは強制だな
ティーグラウンド脇に看板が置いてあってそれには「して下さい」と書いてあることが多い
これは強制だと解釈している人も、ゴルフ場からのお願いだから任意だと解釈している人も両方いてとてもあいまい
「することができる」と書いてあればこれは任意だというのがはっきりしているので争いはない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:46:29.18 ID:foNWixwR.net
ゴルフ場によっては特設ティーでティーアップできるとしているところもあって、もうむちゃくちゃ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:37:04.24 ID:k5r1Zs7l.net
マナーとして
各ゴルフ場ごとに定められてるルールを守りましょう
だと思うがな

ローカルルールがゴルフ原則に反しているから、そのゴルフ場には行きたいけどルールなんて守らなくてもいい
はマナーとしては終わってないか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:54:16.00 ID:qwsnPtef.net
ルールを守らなくていいんじゃなくて、ゴルフ規則に反するローカルルールはそもそも無効という考え方だろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 23:01:04.44 ID:k5r1Zs7l.net
>>834
そもそも無効だとして
ゴルフ場が規定してるのが分かってて無視するのはマナーなのか?って話だよ
分かってるなら守る、守れないなら帰るのがマナーでないかい?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 23:48:27.34 ID:k4Ma1kNh.net
日本人はマナーが良いなんて言われるけどどうやら勘違いだね。
自分に都合の悪い事には難癖つけて平気でルールを破る人間ばかりと言う事かな。
ドレスコードですら守らない人が多いし。
これなら中国人や韓国人の方がマナー良いんじゃない?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 01:16:40.10 ID:sFx4l25s.net
>>834
ゴルフ規則では一組の人数制限は決められてないの知ってた?

ゴルフ場が4人までと決めてるのはゴルフ規則違反だからと勝手に5人でラウンドしても問題ないとでも?

俺は途中で勝手に5人でラウンドして怒られてるアホを目撃したことあるけどね笑

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:06:06.32 ID:x6BPEkGF.net
弊社は喫煙席はありません、完全禁煙ですってところでそんなのは法律にはないってトイレで吸っちゃうタイプかな
もしくは飛行機の座席に灰皿あるじゃんと、灰皿あるところでは吸って良いんだと吸い始める奴かな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:32:26.61 ID:AJ1JywYR.net
分かってませんね
4人以下でのプレーを強要されようが禁煙を強要されようが
それはルール違反の強要ではありません
強制前進4打は「ルール違反の強要」です
それを守るか無視するか以前の話で
そのようなルールをゴルフ場が設定することの問題を論じてます

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:54:34.65 ID:X8rT3jJm.net
>>839
ルール違反を強要されたからローカルルール違反を意図的にやることはマナー違反じゃないのか、って言われてんのよ
ルール違反を強要する場所に行くな、って言われてんのよ
意図せず行ったら大人しく従うか帰れ、って言われてんのよ

嫁さんの実家に行って、その家のルールがあるのに「その家のルールは私の人権を侵害している!だから守らない!!」って喚いて帰らない
こんなことあり得るか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:01:23.83 ID:AJ1JywYR.net
>>840
「当コースは強制前進4打です」って大々的に謳ってればそんなコースに行かなくて済みますね
ゴルフ場と名乗ってる以上「ゴルフ」をさせるのが当然ですので間違えて行ってしまうかもしれません

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:03:42.10 ID:AJ1JywYR.net
>>840
それと嫁さんの実家に行って例えば「食事中は喋ってはいけない」というルールがあってもそれは法律違反の強要ではありませんが
もしも「子供に酒を飲ませる」というルールがあったのなら拒否すべきでしょうね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:37:07.15 ID:AddaBGqS.net
ゴルフ場が1組4人と制限しているのがなんでゴルフ規則違反になるの?
ある場所を完全禁煙にしていることが何の法律違反になるの?

とにかくゴルフをしているんだから世界統一のゴルフ規則に従ったプレーをさせてくれと言っているだけ
OBしてなんであんな有利な場所まで前進させられるのか
こんなので出したスコアは正しくないと感じる人もいるわけだし、それで査定されたハンディが適切なのか
そもそもプレ4がゴルフ規則に反していないんだったら競技でもそれを採用すればいいのに何でそうしないの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:48:47.53 ID:X8rT3jJm.net
>>841
絶対嫌なら調べろよ
不確定情報なら行くな、で終わりじゃん

>>842
酒飲ませるのがアカンのは法律もあるが健康面で問題あるからじゃん
未成年飲酒、喫煙自体はそこらでやってるし家の中で黙認してることもあるやんな


ローカルルールを破ってまでゴルフ場でプレーするのはマナー違反じゃないのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:57:17.97 ID:UqIcp/yk.net
>>844
>>839

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 09:39:37.73 ID:rLSlWRxX.net
>>845
あなた都合悪いレスは完全無視するよね。
JGAの人も前進4打があるって知らないわけじゃないんだよ。
それなのに、そんなローカルルール勝手に作るなとは言ってない。言わば黙認してる。
俺も間違ったルールの強制は良くないと思ってる。うちのコースは隣接する隣とのホールのワンペナを公式競技でも使うクソコースだが、仕方なく従ってるよ。
でもそうせざるを得ないコース側の事情もあるのだろうと思う事にしている。
そんなルール良いか悪いかで言えば悪いだろ。
でも勝手に変なルール作ったゴルフ場が悪いから無効とはならないよ。
もし後ろの紙にメンバーがいて、うちのコースはOB打ったら強制的に前4なんだよ。打ち終わったならさっさと行けと言われたらどうすんの?メンバーの言葉無視して暫定球打ち続けるの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 09:44:43.49 ID:knBCs+vW.net
プレ4強制したらゴルフ場を名乗ってはいけないソースまだぁ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 09:48:07.45 ID:AJ1JywYR.net
>>846
>>839

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 11:17:09.18 ID:rLSlWRxX.net
>>848
ならば強制なら仕方なく守ると言えばよろし。
ゴルフ場がそういった無効なローカルルールを設定してるなら、そのコースの所属している連盟にでも抗議やクレーム入れればいい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:05:33.01 ID:UqIcp/yk.net
JGAが前進4打を黙認してるというのは誤りですね
「ゴルフルールに外れる事をやるなら俺たちは知らんからお前らの責任で勝手にやれ」という立場ですね
それを黙認とは言わないはずです

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:18:15.27 ID:knBCs+vW.net
勝手にやっていいなら従えよw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:24:25.82 ID:7bzGrCiZ.net
ここでローカルルールに従えって主張している人達は、ローカルルールが特設ティーを使用できると任意になっているときは特設ティーを使うの?使わないの?
それとも使ったり使わなかったりその時々で違うの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:27:45.91 ID:BnI6fRTt.net
>>852
任意ならコースによる
強制なら従う

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:52:12.64 ID:7bzGrCiZ.net
>>853
コースによるっていうのは任意でも特設ティーを
使うことがあるってことか
このコースで使わないと決めたらどのホールでも使わないし、使うと決めたらどのホールでも使うのか
ホールとか進行状況によるんじゃなくてコースによるっていうのはそういうことだよね
それだったらいいとこ取りではないのでまだいいか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 14:58:36.02 ID:iDbQ9YaP.net
>>850
それは黙認だと思うけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:01:13.54 ID:zuwJ7Dt/.net
>>850
日本語ではそれを黙認と言うんだよ。
学校ならどうだ?
教師が生徒の喫煙見ても、見て見ぬ振りしたらそれは黙認だろうが。
おいおい勝手に前4なんて作っちゃダメだぞ!と言う事が指導。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:09:07.86 ID:zuwJ7Dt/.net
>>852
その時の状況じゃないかな。
仲間と真剣勝負なら使わない。
初心者同伴なら使わせる。
自分が使うかどうかは進行状況による。
コンペなら幹事に任せる。
これって仕方ないよね。
競技でもない限り絶対的にルールより進行が優先されるんだから。上級者やベテランが判断せざるを得ないんじゃない?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:13:15.25 ID:MeeW0YMI.net
黙認とは
監督すべき立場にある人が黙って見逃す
という意味ですね
この件ではJGAは「ゴルフルールに背いたものをもはや監督すべき立場にない」という見解です

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:19:25.88 ID:lBmz3rl8.net
ゴルフ場とJGAとどういう関係だと思ってるの?ゴルフ場は協会費を払ってるお客様だよ?文句言えるわけないじゃん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:26:04.39 ID:5/yM1Uo8.net
クラブ競技などにおけるルール上の紛議があったときに加盟クラブはJGAに裁定を求める事がありますが
前進4打がかかわる事案についてはJGAは裁定をしない
加盟クラブが自身の責任で行ってください
という事でしょうね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:39:53.75 ID:7bzGrCiZ.net
まあだからクラブ競技なんかではプレ4を使わないんだよね
このゴルフ場はローカルルールでプレ4を強制するって自分たちで決めておきながら

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:52:47.42 ID:lBmz3rl8.net
>>861
バックティからも適応されないと思うよ?大抵看板はレギュラーティーより前だからw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:56:11.75 ID:kJCkL6P1.net
バックティには看板が無いのがミソだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:10:23.40 ID:WbG+CDo/.net
>>862
そういうコースってローカルルールには何も書かずに看板だけ立てているの?
それともローカルルールでバックティからのプレーは除くって書いているの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:21:40.69 ID:zuwJ7Dt/.net
>>858
監督すべき立場とか関係ないから笑
テキトーな事言ってんなー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:34:34.14 ID:AJ1JywYR.net
>>865
そうですか?
例えば林の中で隣のホールのプレイヤーが木の根元の球を足で蹴って動かしたところを目撃してしまった
こちらは嫌なものを見てしまったとは思いますが関係のない人なので何も言いませんでした
そのときにその隣のホールのプレイヤーは私に「黙認された」と考えますか?
違いますよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:01:22.15 ID:knBCs+vW.net
親でも兄弟でも友達でもゴルフ関係なく黙認する状況なんてあると思うけど
俺はいつからこいつらの監督すべき立場になったんだw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:17:10.52 ID:7bzGrCiZ.net
黙認って黙って認めることだけどJGAはその認めることを放棄したわけだから黙認ではないな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:25:50.72 ID:AJ1JywYR.net
>>867
ではあなた(A)は友達(B)が浮気しているのを知っていましたがその事を咎めたりしませんでした
ある日Bの妻が浮気に気付いてしまいました
Bが「Aは俺の浮気を黙認してた」
なんて妻に言い訳しますか?
しませんよね?
つまりあなたは友達を監督すべき立場ではないので「黙認」という言葉は使いませんよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:37:21.21 ID:zuwJ7Dt/.net
>>866
そりゃ黙認したって言うだろ普通w
スーパーで子供が万引きしてた。でも関係ないから黙認した、だろ。
部下が上司の不倫を目撃した。でも火の粉が降りかかるのが嫌だから黙ってた。これも黙認だぞ。
自分に関係あろうがなかろうが、監督下にあろうがなかろうが、見て見ぬふりしたらそれは黙認だよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:39:38.02 ID:zuwJ7Dt/.net
>>869
おまえバカなの?
それは黙認してたけど内緒にしてたって言うんだよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:37:55.20 ID:AJ1JywYR.net
>>871
あーやっぱりアホなんですね
立場的に認める事ができない人は「黙認」などという言葉は使いませんよ
もしもあなたがその友達Bの妻に「俺が黙認してた」なんて言ってみなさい
きっとぶっ殺されますよ
正しいのは「見過ごしていた」です

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:01:05.03 ID:x6BPEkGF.net
裾出しの時に黙ってたら黙認になる言うてたやんw注意しないで黙ってたら黙認になるってさw迂闊に見過ごしたら認めたことになるんですよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:01:08.54 ID:knBCs+vW.net
>>872
目撃して黙ってたのが息子だったら?
認める認めないを選択出来る立場だが「監督すべき立場」ではないぞ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:13:58.05 ID:UqIcp/yk.net
>>874
家族なら監督すべき立場になるんじゃないですか?
年齢にもよりますが
例えば高校生の息子が父親の浮気を知ってしまったら「親父やめろよ」って言いませんか?
注意しなかったら奥さんが可哀想ですよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:35:04.22 ID:knBCs+vW.net
>>875
年齢にもよるなら一概には言えないということですね
あと、奥さんが可哀想かも一概には言えません
さすがに脱線しすぎてスレチなんでこの辺で。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 04:48:50.08 ID:V4GCB5cF.net
 元外国籍を理由にゴルフクラブへの入会を拒むのは法的に許されるのか。この点が争われた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は27日、入会拒否は「憲法や国際条約に違反し、人種差別に当たる」との判断を示した。片田信宏裁判長は原告敗訴とした一審・津地裁四日市支部判決を変更し、クラブ側に慰謝料など計77万円を原告側に支払うよう命じた。

 原告は三重県桑名市の40代男性。男性は在日韓国人3世で、2018年に日本国籍を取得。22年に元韓国籍を理由に、愛岐カントリークラブ(岐阜県可児市)から入会を拒否され、精神的苦痛を被ったとして330万円の損害賠償を求めて提訴していた。

 判決はまず、入会拒否の適否について「法の下の平等」を定めた憲法14条や日本も締結する人種差別撤廃条約の規定などと、憲法21条で保障した結社の自由とが適切に調整されているかという視点で考えるべきだとの判断枠組みを判示。同クラブの団体としての性格を検討した。

 今年4月の一審判決は、ゴルフについて「社会生活を営むに当たって必要不可欠とはいえない」と指摘し、同クラブを「私的な団体」と位置づけた。その上で構成員の選択はクラブの裁量に委ねられているとして原告の請求を退けていた。

 だが、高裁は同クラブは会員が約1500人に及ぶことや「ゴルフが一般的なレジャーの一つとなっている」と指摘。同クラブは「社会性を持った団体」とし、構成員選択の裁量権には「一定の限界が存在する」と判断。選択の基準が社会的に許容し得るものかどうかを考慮する必要があるとの見方を示した。

 その上で、偏見や差別を受け…

この記事は有料記事です。残り488文字

朝日新聞 2023年10月27日 21時35分
https://www.asahi.com/articles/ASRBW733QRBWOIPE00Y.html

■一審のソース
元外国籍でゴルフクラブ入会拒否、違法性認めず 判決「疑問もある」
https://www.asahi.com/articles/ASR4M6TW8R4MOIPE00F.html

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 04:49:20.15 ID:V4GCB5cF.net
チョンがやって来るから、ゴルフ場のマナーが悪くなる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 05:01:59.20 ID:EWw8+fdM.net
何か競技では正しくやってズルい!って人いるけどクラブ競技だからね?クラブ会員だけが参加できる競技、ビジターゲストが来場する営業日とは違う
ビジターと会員は差を付けられて当たり前なのです、ロッカーの場所も違うでしょ?悲しきホームレス、区別されてる事がわからない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 06:39:36.06 ID:ddeRX9aT.net
>>879
クラブ競技でプレ4を使わないのは会員しか参加しないからだと言うんだな?
そのゴルフ場はビジターには正しいルールでプレーさせてやる必要なんてなくて打ち直しなんてせずにとっとと特設ティーに行って早く回れと言っているわけなんだな?
競技ではないときも会員はプレ4を適用せずゴルフ規則通り打ち直してもいいんだな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 08:04:51.19 ID:cr7TIElG.net
ホームレスじじい帰ってきた?w

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:03:40.01 ID:QnZeZN+h.net
>>880
競技会じゃなくても貸切コンペでもいいんじゃね
プレ4ってプレーファストのためのローカルルールなんだから

主催がゴルフ場と相談して別途委員会を設置して、採用するローカルルールを決めればいいんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:54:33.74 ID:EWw8+fdM.net
>>880
会員は使っても良いし、使わなくても良いんじゃね?だって付いてるキャディがどうするか聞いてくるじゃん?聞いてこないって事は前から行けって事、簡単な話
ビジターが会員と同じ扱いをされると思ってる事自体間違ってる、だって受付でメンバーとビジターと分かれてるでしょ?最初から区別されてる事がわからない、悲しきホームレス

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 14:17:59.10 ID:EPZRCL9Y.net
なんでキャディがいる前提なんだ?
プレ4強制するようなゴルフ場なんてセルフだろw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 15:39:59.09 ID:xmMAvIPz.net
一番ムカつくの勝手に缶酒飲み出すアホやな タバコよりムカつく

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 19:36:36.85 ID:EWw8+fdM.net
>>885
そう?メンバーたるもの茶店に必ず寄って何か買うのが義務と思うが?腹いっぱいなら酒でも良いじゃん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:34:26.14 ID:XyoCRo0d.net
キャディへのチップでビールはよく買うがコースでは飲酒はせんなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:18:26.28 ID:ufuTCDMy.net
1ホール毎にスコッチをグイッと1ショットがマナー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:24:11.86 ID:zTLg9YvH.net
>>883
ビジターを大事にしないコースの会員になんてなりたくないな
人を連れていきにくいからね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:32:20.75 ID:GQJMYJmE.net
>>889
どこのメンバーにもなってなさそう
っていうかゴルフ場のメンバーロッカーとかすら見てなさそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:55:17.72 ID:eZXdKOA3.net
>>889
ビジターとゲストは違うぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:00:15.92 ID:iLdLIzNA.net
>>891
ナイス突っ込み!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:17:06.63 ID:ylkGbsFW.net
メンバーになってドヤれるゴルフ場なんてほんの一部だよな
ビジターで予約出来るようなゴルフ場のメンバーとかなんの意味があんのかよく分からんレベル

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:17:12.25 ID:dEPIQH8r.net
>>880
分かりにくい文章だな〜。

ってか、競技会はそもそもプレ4なんてないだろ。
プレ4があるのはコンペやプライベートラウンドに対するローカルるーるだろよ。

競技会はプロの試合と同じルールでやってるだろうし、プレ4はワングリップOKや6インチOKと同じ
プレーファーストの観点で設定してるんだろ。

ま、俺は競技会に出たことないから知らんけど。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:22:06.58 ID:dEPIQH8r.net
コースでは朝から酒を飲むし、茶店でも酒を買うし、キャディ付きならお土産も買う。
昼も浴びるように飲み単価の高い昼飯を頼む。
午後の茶店はさすがに水を買ってがぶ飲み。

とにかく、ゴルフ場に金を落とすようにしてる。
どうせ経費で落としてるし。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:22:59.02 ID:O/b4eUzn.net
90以上叩く下手くそは前4使ってろ。
90叩かなくなったら前4使わず頑張れ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:47:33.84 ID:dEPIQH8r.net
>>896
そうそう。
プレ4は、どうせ打ち直してもろくな結果にもならんし、時間の無駄だからって救済。
バンカーに入って1ペナや2ペナを使うが如し、下手なうちは利用すべし、
その方がスコア的には良かったりする。 それもマネジメント。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:49:44.37 ID:ylkGbsFW.net
でも強制ならプロでも使わなきゃね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:02:53.54 ID:t7w11z/4.net
>>898
なんでそうなるの?お前自身がメンバーになるかプロになるかすればいい話じゃん?他人が~じゃなくて自分の立場を上げる事を考えろよ、負け犬の思考だよそれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:21:39.89 ID:ylkGbsFW.net
>>899
いや逆になんでそうなるの?w
強制がゴルフ場のルールならプロでも従うべきでしょ

あ、もちろんプライベートラウンドの話しね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:41:33.08 ID:GQJMYJmE.net
負け犬がどうこうとか、プロだからとか、上手い下手とか関係なく
ルールだから従うのがマナーであって
守れないなら帰れなだけなんよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 23:13:50.78 ID:eEgUcXjq.net
俺はメンバーだから守らなくていいんだ!って真面目に言ってる?
メンバーたるもの、模範となるべく率先して守るべきじゃないの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 23:53:30.65 ID:O/b4eUzn.net
プライベートとはいえ真剣にやりたい人にとっては強制的な前進4打はインチキでもあり自分に対する誤魔化しでもあると思います。
しかし強制なら仕方ないけどその場は我慢しますが、二度とそのコースへは行きません。
まあそれだけの事かと。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 23:57:14.97 ID:t7w11z/4.net
いやメンバーやプロは認められてるから打ち直しするんだろう?お前らは認められてないから前から行くしかない、この理屈わからん?
なら認められる様に頑張れば良いじゃん?認められてる人達はズルい!インチキだ!この思考が人間が腐ってる言うのよ

メンバーになりなさいな、プロになりなさいな、哀れなホームレス諸君!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 00:12:07.93 ID:0R1vf/yx.net
>>904
ローカルルールなんだからメンバーでもダメだろ?
それともおたくのコースは、ビジターはOBの場合特設ティーより4打目としてプレーする事って書いてあるのか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 06:10:55.66 ID:c5dO6iF4.net
メンバーはゴルフの実力でなるわけではなく金でなるものだ
プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場なのにメンバーは従わなくていいとしている理由はなんだ?
そのゴルフ場は強制プレ4はゴルフ規則に反している糞ルールだからだと認識しているからじゃないのか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 06:13:26.18 ID:c5dO6iF4.net
>>895
そんな無駄な経費使ってまでゴルフ場に貢がないといけないのはなぜなのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 06:52:19.39 ID:P90iGehk.net
>>905,906
メンバーでも駄目なの?それあなたの感想なのでは?コース側が設定しているローカルルール、ならコース側に許可を貰えば良い道理です
それはゴルフの実力ではなくて金の力だ!その通りだけど何か?それでも入会時に面接して素性を明らかにされた上で会員になるわけです
ビジターは違う、ただ名前住所電話番号を書いただけの人間に信用があるとでも?ゴルフの実力なんていらんのです、その人が正しい人間かどうか、です

悲しきホームレス、自分にはなにか実力があると思っているが金がないためその実力が発揮できないと泣き叫ぶ、哀れな生き物

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:02:12.80 ID:Kt1QervN.net
>>908
あれ?お前コースが決めたルールは絶対だからインチキルールだろうが従え
って立場だったろ
どうしたのその変わり身?
所詮その程度のカスか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:04:10.36 ID:Kt1QervN.net
立場や状況で言うことコロコロ変える奴って最低

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:07:50.39 ID:c5dO6iF4.net
>>908
あんたも自分が会員になっているコース以外ではビジターだろ
そこでは悲しいホームレスとしての扱いを受けている哀れな生き物なわけなんだな
見た目が貧相だと損するねえ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:17:13.86 ID:xfcVVgc9.net
旗色が悪くなると悪口ばっかになるおじいちゃんかっこ悪い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:28:01.50 ID:P90iGehk.net
>>909,911
> コースが決めたルールは絶対
そんなのいつ誰が決めた?そんなルールあってもコースの許可を貰えば良いじゃん、もっと対話しろよwティーグランドの時だって許可貰えばいい話
そしてホームコースを持つと言うことはハンディキャップを持つと言うこと、これ自分の実力を測る数字なのはわかるよね?
その他のコースに行ってもそのハンディキャップを元にバックティーから打てるわけ、前も書いたけどバックティーにプレ4なんてねぇのよ
バックティーから打つ許可イコールプレ4未使用の許可なわけ、わかるよな?

実力があるある言うが、あるというならどこぞの会員になってハンディキャップを所得してください
そのハンディキャップは例えビジターコースに行ってもあなたの実力を示す証明書みたいなものです、悲しきホームレスは実力があってもその証明書を持てないのです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:37:59.44 ID:qexG6lck.net
許可を貰えばOKとか言い出したらメンバーもビジターも関係ないじゃんw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:49:39.17 ID:c5dO6iF4.net
>>913
強制プレ4のローカルルールはバックティからプレーする場合は適用されないという根拠は?
そのローカルルールの中に例外規定が別にあるのか?
検索した限りではローカルルールで「〇番で第1打をO・Bした場合は前方特設ティからプレーイング4としてプレーしなければならない。」と書いてあるだけでティの指定はないけどねえ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:55:13.79 ID:Kt1QervN.net
>>913
許可って誰にもらうの?
支配人?キャディマスター?それともキャディ?
コースのローカルルールを司ってるのって競技委員会じゃないの?
ちゃんと競技委員長に許可もらった?
それにしても特段な理由もないのに例外認めちゃったらそんなものはルールとは呼べないな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:55:30.77 ID:xfcVVgc9.net
>>913
コースが決めたルールに従え、は普通にゴルフ規則だよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:07:09.22 ID:V13tZRhv.net
かなり前から自分のコース持てと、そうすれば少しはゴルファーとしての自覚が持てると言われてたけど買った人いる?
買って何か意識でも良いからここがこう変わったとかある?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:05:51.23 ID:BVa33MIT.net
>>918
私自身は特になにも変わらない。
コロナ禍で何人かの知り合いも会員権を購入したが、そいつらのホームコース行くと今までより横柄な態度が目に付くな。
ゴルフ場の従業員への態度やビジターを馬鹿にする様な言動など。
これってさ、会員権の有無より人間性の問題だと思う。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:45:55.27 ID:P90iGehk.net
>>919
メンバータイムとか競技とか参加してないのかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:56:22.39 ID:2oa2X4fV.net
ウチのコースはフルバックでも特設強制だよ
勝手に打ち直したら誤所からのプレーで2ペナ
月例とかでも間にビジター入るから全体の進行優先なのよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 00:30:02.10 ID:mMqps9GO.net
>>920
メンバータイム?
メンバーコースなんだから基本メンバーしかいないじゃん。勿論メンバー同伴ゲストはいるけど。
競技は子供の頃から出てるけど、コースのメンバーだからビジターだからと何か違いがあるの?
関東アマやクラブ対抗に出られるくらいじゃないかな。僕は研修会入ってないからクラブ対抗には出られないけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 06:37:58.00 ID:S45ehv2c.net
月例も前4とかそんなコース聞いたことないな
どこ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 06:54:04.92 ID:OtcC/aVA.net
>>921
そんなコースもあるんだな
まあOB打たなきゃ特設を使わずに済むけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 06:57:12.80 ID:EQwTk3lR.net
>>922
メンバータイムってないの?毎日何時とか決めて予約なしにふらっと一人で来てメンバー同士で組ませてラウンドさせてくれるシステム
良いも悪いも色んな奴いるから面白いよ、同伴者に対するマナーが鍛えられる

競技もそうだろ?若い頃、人のスコア覚えてるの苦手で順番間違うから競技用だけじゃなく一般の4人書けるスコアカードも一緒に持って書いてたら怒鳴りつけられたことある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 07:49:04.78 ID:IevlCDgn.net
通常、月例ではハンディキャップ申請、更新も同時に行われる
前進4打はゴルフ規則に反する為ハンディキャップ申請出来ない

>>921のゴルフ場がどんだけゴミか分かるよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:09:58.47 ID:9IncmYHf.net
パブリックコースなんかの年会費取るだけの友の会会員とかそんなんじゃね?
まあメンバーっちゃメンバーだがメンバーコースの話だからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:14:29.89 ID:abFVuMb0.net
>>926
JGAのハンディキャップ査定じゃなきゃええやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:24:18.57 ID:l3DSl3pk.net
整骨院(接骨院)における柔道整復施術の実態

ーこんな不正が許されてはいけないー



令和4年12月に整形外科学会シンポジウムにて接骨院(整骨院)の施術に対して発表がありました。

整形外科の接骨院(整骨院)に対しての考え方の参考として一読しておいてください。


令和4年度日本臨床整形外科学会シンポジウム「接骨院(整骨院)における慢性疾患への施術」

〜整骨院(接骨院)の不正に関する基本データ〜
https://drive.google.com/file/d/1mR6xLNh9fcz8o5X2p241mWtpcKFQ69bi/view

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 18:36:52.38 ID:IevlCDgn.net
>>928
それってゴミじゃん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 18:52:01.10 ID:UshcW/Kd.net
>>930
お前さんの中ではそうなんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:32:47.06 ID:IevlCDgn.net
>>931
他のゴルフ場は全世界で通用するハンディキャップ
一方>>921はそこでしか通用しないハンディキャップ

ゴミでしょw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:10:27.51 ID:omLAVnFy.net
>>932
どこか知らんけど、パブリック協会や各地域のゴルフ連盟等に加入しているゴルフ場はハンデキャップ取れちゃうよ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:23:27.13 ID:xRaPdaVE.net
>>932
行かなきゃいーじゃん
ハンディキャップ申請しなきゃいーじゃん
それがマナーやろ?

あのゴルフ場はゴミだ!って喚くのがお前さんのマナーかい??

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:57:02.16 ID:85vrn5+m.net
大局的に見ればハンディには影響しないわな
シングルの人は前4など関係なく上手い
原理主義者だからゴルフが上手い訳でもない
ゴルフは運不運が付き物だし雨風の影響の方が余程大きいスポーツなんだから前4
はそういう決め事と割り切って家に早く帰れるからイイネでいいじゃないの
楽しもうよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:04:54.29 ID:3+vr61uN.net
トナメ・コンペで何ホールかギブアップしたら失権(ブービー等からも除外&順位なし)にしたらどうなるだろうか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 06:48:25.30 ID:4Bn2p+J/.net
>>935
ハンディに影響しないことはないな
OBして次の4打目を有利な場所からいいライで打てるわけだし、連続でティーショットのOBを打つこともない
飛ぶけど曲がるというようなタイプのプレーヤーほど影響が大きい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:00:12.10 ID:S5wcUPHl.net
プレ4があるからハンデ申請できないわけじゃないでしょ?プレ4を使わない、ようはOBを打たなきゃ何の問題もない
プレ4のホールはその覚悟をすればいい、初球絶対OBを打たないゴルフをすれば良い、短く持ったりスプーンを持ったり
そういう選択が出来るのは自分じゃん?ルールによって柔軟に対応する、これが出来ない奴はOBを打つ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:45:20.49 ID:4Bn2p+J/.net
>>938
それって結果的にプレ4を使っうことになったらそれは適切なスコアじゃないということを認めているわけだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:06:33.81 ID:+Mf7LM0T.net
>>939
> 適切なスコアじゃない
別に認めてないと思うが?プレ4あるホールでOB打つような輩に人権はないって話しでしょ
強制プレ4なんて絶対OBは打たないでくださいねってホールです、そこでOB打っちゃったらもう前から行って貰います、ね?
やっちゃいけないことやったら駄目よ、お前の中では適切なスコアにならないってなら打つなよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:26:21.98 ID:4Bn2p+J/.net
だから結果的にプレ4を使ったらハンディ査定には使うべきではないってことでいいんだろ
プレ4はゴルフ規則に反しているからな
プレ4を使いたくないからOBを打たないようにするなんてことを話しているわけではない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:37:29.19 ID:+Mf7LM0T.net
>>941
だからあなた流に言わせばあなたは適切な人間ではないということを認めているということ、プレ4でOB打つ時点でね、このロジックわかるかなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:45:17.81 ID:z/VxrCYp.net
「プレ4でOB打ったら適切な人間ではない」
はいキチガイですね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:46:05.96 ID:4Bn2p+J/.net
別に自分の話はなんにもしていませんが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:48:12.51 ID:k/mqtrGG.net
>>937
毎ラウンド前4使う訳でもないから大局的には無視していいレベルでしょって意味です

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:22:01.41 ID:4Bn2p+J/.net
無視できるぐらいの影響しかないのか無視できないほどの影響があるのかは人による
プレ4がゴルフ規則に反しているのにJGAハンディキャップの査定時にはそれを使ったスコアなのか使わなかったスコアなのかは考慮されていない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:58:52.94 ID:hYIdwnD/.net
じじい同士の醜いマウントの取合いほどやめて欲しいものはない。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:00:43.31 ID:k/mqtrGG.net
あくまで大局的にってことで
コースレーティングにしてもコース別や同じコースのティーマーカー別でもホンマかなって思うこと結構あるし、雨風のタイミングだけで難しさ変わるし、ゴルフのハンディなんてファジーなもんですよ
目くじら立てる程のもんかなという個人的感想です

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:36:59.49 ID:Q9hYS1gR.net
事実はプレ4特設ティーがゴルフ規則に反しているということだけ
それに対して重要視するのかどうでもいいと思うのかそれは個人個人でいろんな感じ方があるだろうね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:09:55.98 ID:S5wcUPHl.net
そのゴルフ場独自の規則と、ゴルフ規則、どっちが優先されるんだろうね、僕は前者だと思う
ドライバー禁止のホールでドライバーは打たないよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:23:35.69 ID:wJjJYvPH.net
2019ルール改定で2打罰フェアウェイ戻しが認められてるんだから
プレ4が実際ハンデ査定にどこまで影響があるかは微妙な所だと思う
どっちにしても残り150~200ぐらいのフェアウェイから4打目でしょ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:16:45.22 ID:wumZkQpZ.net
認められてねーよタコ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:20:37.27 ID:D6mtl9xp.net
そのゴルフ場独自の規則がゴルフ規則に反しているので問題があるという話だからね
ゴルフ場のローカルルールとして特設ティが有効だということであれば下記の質問に答えてほしい

特設ティはゴルフ規則に定めるティーイングエリアになるの?ジェネラルエリアになるの?
特設ティの範囲は?黄色マーカーを結んだ線から奥行きはどこまで?それはどこに書いてある?
特設ティではティアップできるの?ボールを置いていいの?それともドロップ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:32:06.35 ID:D6mtl9xp.net
>>951
その2打罰でフェアウェイはゴルフ場がローカルルールで採用しないと使えない
なので特設ティを廃止してこのルールに変えればいいんだけどどこもそうしない
それとプレ4はプレーファストと初心者救済が目的だからグリーンから200ヤードも離れたところに設定されることはない
感覚的には120〜130ヤードぐらいのところが多い印象

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:02:45.19 ID:knjXjDEO.net
ゴルフ場にご確認ください。としか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:19:07.15 ID:k/mqtrGG.net
JGAは違反とは言ってない訳で

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:36:12.21 ID:D6mtl9xp.net
>>955
あなたいつもいちいちゴルフ場に確認しているの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:24:02.89 ID:D6GjI9SC.net
質問馬鹿キモい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 06:54:28.42 ID:OULASOK9.net
>>951
とりあえずホールに近づくローカルルールを設定する事は許される事になったんだよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:09:41.29 ID:OULASOK9.net
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1698876544/

立てました

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:28:46.68 ID:2eCvvk7e.net
>>959
OBラインを横切ったところよりもホールに近づくところにはドロップできないので、自分が打った距離以上に先には行けない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:50:08.77 ID:RELSv68u.net
>>957
気にしたことないから確認もしたことない
競技会やってないし
コンペ出たら他の競技者に確認はしてる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:41:46.18 ID:axtI7ybV.net
>>952
ローカルルールで設定することが出来る
となったんだぞタコ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:29:51.15 ID:X+7Fr17t.net
>>963
ルールで認められるってのとルールを設定することを認められるってのは明確に違うぞクソタコ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:03:15.66 ID:84gxZn1m.net
矛盾したローカルルールは無効である、これをJGAが宣言すれば良いのでは?プレ4イヤーンマンはJGAに怒鳴りつけるべき

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 18:22:49.79 ID:NWkkoP23.net
>>965
あなたのようにプレ4のような甘いルールがないと困る人達は大変だね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:25:52.89 ID:X1Cnbbr+.net
JGAは無効だと言ってるでしょ

公式な競技ではだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 21:00:06.57 ID:OULASOK9.net
>>966
違うでしょ、それなりに上手くなるとそれが初心者救済ルールだから関係ないしむしろ使って貰ってありがたいという立場になる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 21:11:56.04 ID:NWkkoP23.net
プロでもOB打つからね
飛ばない爺さんはほとんどOBしないか
そうだね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 21:27:00.21 ID:OULASOK9.net
>>969
プロでもOB打つから~これお前らの常套句wでもぶっちゃけお前らと似たような飛距離のLPGAではほとんどOBは出てないんですよ、これデータが証明してます
それとも男子プロ並みの300Y打てますか?精々飛んで250Yでしょ?それでプロでもOB打つから~w笑えますw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:03:50.71 ID:hOQwIBcI.net
JGAの見解も15年前の話だからな
もはや日本では前4が無いゴルフ場の方が少ない時代になった
好き嫌いに関わらず現実はそうなってる
R&Aすら前進2ペナを認めても良いと変わったのに
ゴルフ規則にストローク無しで前に進む規定はありませんという化石みたいな見解ではダメだろう

プレースピードを上げることは世界共通の課題
プレ4がダメなら代替策として前進2ペナを推奨するとかしないと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:35:53.90 ID:PSYY8HnJ.net
>>970
>ほとんどOBは出てないんですよ、

OB打つんじゃん
なんの反論にもなってなくて草

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:47:30.48 ID:NWkkoP23.net
>>970
だからあんたたちのような飛ばない爺さんはOBしないんだろ
これはあんたたちには関係ない話だから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:48:49.54 ID:7ixZkofb.net
>>971
別にゴルフ規則が認めているプレ4は構わんよ
特設ティが問題だということ
なんでジェネラルエリアにいきなりOB打った人だけのためのティーイングエリアが登場するんだよ
わけわからん
そのエリアの範囲もよく分からん、ティアップしていいのかドロップなのかそれもよく分からん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 00:04:22.73 ID:2OVr9EyL.net
ティーマークがふたつあるんだから範囲は分かるんじゃないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 01:13:33.26 ID:DO5E0cX+.net
>>975
どこまで下がっていいのかね?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 05:38:44.94 ID:Bnt6zNiL.net
>>972
打つからなんなんだろう、少なくともプロ並みにOB率が下がればアマチュアでプレ4なんて恥ずかしいルールは出来なかったはず
OBとは言わば論外、何の意味もないショットなんです、それを打つ時点で恥じなきゃ、それを救済するルールを作ったコースに文句を言うなんて恥知らずです

そして僕みたいにそれなりのネームタグを付けていればプレ4のあるコースでもキャディが普通に打ち直しでカートからボールを持ってきてくれますよ?
でも紙にマジックで名前を書いたネームタグでは前から行けって言われるでしょうね、悲しきホームレス、これは差別ではなくて区別です

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:41:54.28 ID:2OVr9EyL.net
>>977
俺はゴルフ場のルールは守れ派なんでコースには文句言ってないけど?

プロだろうがアマチュアだろうが
OBはOB
ルールはルール
なんら変わりない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 09:26:59.77 ID:7asgS4Z+.net
プレ4特設ティ使用は強制でなく任意にすればいいんだよ
ゴルフ規則どおりのプレーがしたい人はそれができるようにしておけば問題ない
ジェネラルエリア6インチプレース可のローカルルールも同様
自分はそのローカルルールがあっても完全ノータッチでいつもプレーしている
OB打って特設に行ったり、いつもいいライに置きなおすようなゴルフをしていると上達の妨げになるような気もするな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 09:50:18.98 ID:s7GMTH35.net
6インチのローカルルールなんて今どきあるのかと思ってざっと調べてみたが
結構あるんだな
元々は芝のメンテナンス技術が発達してなかった頃に一般化した物だと思うが
そんなローカルルールがあるというのはゴルフ場としては恥ずかしい事だな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:46:22.87 ID:NIW75ox8.net
プレ4強制するのはそれなりに理由があるんだろう
OBが出やすいホールでいつも詰まって苦情が耐えないとか
ゴルフ場は商売なんだから組数増やすためにプレーファスト重視するのは当たり前

競技ゴルフ以外は所詮遊び、ただの練習
プロゴルファーごっこしたけりゃそれなりのコースを選びましょう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:01:10.20 ID:NIW75ox8.net
>>980
よくわからんのだけど
6インチは別に強制するものじゃないんだから仲間内やコンペで決めるもんでしょ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:11:07.40 ID:NIW75ox8.net
>>981
誤)耐えない
正)絶えない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:40:08.90 ID:s7GMTH35.net
>>982
ゴルフ場の一般営業時のローカルルールの話
スコアカードの裏面とかに書いてある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:48:52.06 ID:7asgS4Z+.net
>>981
プロゴルファーごっこって何?
強制プレ4のコースではプロゴルファーも従わなければならないだろ
別にローカルルールでアマかプロかは区別していない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:35:30.16 ID:lqSa7FY2.net
>>679
いやそれは話のレベルが違いすぎるだろ
そんなことを根拠に言ってたのか
全然どっちの味方でもないけど、これは笑ってしまうわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:37:39.11 ID:NIW75ox8.net
>>984
いや、だから6インチは強制もクソもないだろて
「動かさない方が打ちやすい」
と言えばそれまでだし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:39:35.85 ID:NIW75ox8.net
>>985
わかり難くてすまんね
プロゴルフツアーごっこ
と言えばよかったかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:50:32.04 ID:7asgS4Z+.net
6インチプレースは任意なんだからプレ4特設も任意にすればいいだろということ
こういうゴルフ規則に反しているものは使わないという権利を認めないといけない

>>988
別にプロのツアーじゃなくてもアマチュアの月例のようなたわいもない競技でもプレ4は使われない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:52:40.13 ID:s7GMTH35.net
>>987
強制云々なんて話は誰もしてないが?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:56:14.75 ID:lqSa7FY2.net
>>779
全然論点ずれてるね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:20:22.78 ID:NIW75ox8.net
>>989
任意なとこに行けばいいだけの話だろw

月例のような競技ゴルフでプレ4使わないのは当たり前
ゴルフ場のルールに従うのもまた当たり前

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:29:13.47 ID:7asgS4Z+.net
>>992
任意のところに行けばいいなんて元も子もない意見だな
プレ4強制は問題ではないのかどうかという話をしているんだが
別に特設ティを設定してもいいが、それを使うかどうかはプレーヤの自由選択にすればいい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:47:13.18 ID:NIW75ox8.net
>>993
問題ないから営業出来てるんだろうよ
もしダメなら大問題だぞ?

任意なところと強制のところがあるという話なのに
自由選択にすればいい?
それこそ元も子もない意見だろw

個人の希望、要望を言うだけなら自由だが
ルールがある以上は従えよ
従いたくないならルールを変えさせなきゃ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:08:37.25 ID:7asgS4Z+.net
ルールに従うべきとか従わなくていいとかそういう話をしていないんだけどわからんかな
プレ4特設ティの使用を強制するルール自体がゴルフ規則に反しているんで、強制ではなく任意にしたらいいんじゃないのと言っているだけだが
ゴルフ規則に従ったプレーをしたい人にはその権利を認めるべきだよ
自分は強制プレ4のコースでセルフで回っていてOB打ってしまったら不本意だけど特設に行くよ
キャディがいるときは打ち直していいか聞くけど今まで断られたことはないな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:20:51.66 ID:NIW75ox8.net
>>995
だから>>981でも言ったけど強制するのはそれなりに理由があるんだろうよ
ゴルフ場からしたら何の問題もなければプレ4自体設定しないし、わざわざ特設ティーなんて設置しないだろ

いろんなゴルフ場があって
いろんなルールがある
ただそれだけの話

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:57:09.40 ID:9T9fQ7jL.net
そもそも本当に前4を強制してるゴルフ場なんてあるの?
あるとしたらどこ?
それが分かれば解決じゃね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:01:21.89 ID:7asgS4Z+.net
>>996
それなりの理由って何?
プレーヤーにゴルフ規則に反するプレーを強制するほどのもの?
任意だと目的を達しないの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:16:13.69 ID:9T9fQ7jL.net
>>998
それなりの理由はそのゴルフ場で聞け。
おまえがそのゴルフ場を経営してみれば分かるんじゃないか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:55:13.04 ID:mFaJ3UR0.net
打ち直しよりプレ4の方が回りは早くなる
それ以上の理由がいるのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★