2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローダウンを極めよう 第十九フレーム

696 :投球者:名無しさん:2023/08/27(日) 18:15:51.38 ID:9g9mZJ3I.net
リフタン←→ローダウン という軸で考えてるから出来ないんじゃない?
このふたつの言葉を未だに使ってる人は理解度が低いとしか言えないよ。
ストローカー〜トゥイナー〜クランカー の違いなんてのは
大雑把に言えば、力の集め方と伝え方、柔軟な動作のレベル差だけ。

下半身の使い方なんか出来てるつもりなのに回転に繋がらないという人は
それを途中で阻害する要素(肩以下の力みとか)があるか、下半身の使い方がまだまだ下手。
逆にどれほど脱力しようが下半身や前後左右のバランスがダメなら球に力は伝わらない。
どっちにしろまだ出来ない人のほとんどは今一度下半身に重点を置いてみるべき

697 :投球者:名無しさん:2023/08/27(日) 19:39:05.44 ID:FEV1w3EU.net
>>696
ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

698 :投球者:名無しさん:2023/08/27(日) 19:58:43.80 ID:c8/MExlq.net
ローダウンスレでローダウンって使ったら理解度低いって
さすがに思考回路がポンコツすぎ
このスレにいるかも分からん下半身がダメな下手くそを
妄想で作り上げてバランス悪いから下半身に注意すべきって
これで本人名コーチのつもりだからどうしようもない

699 :投球者:名無しさん:2023/08/27(日) 20:06:31.53 ID:/2/3hqKc.net
まるで反論になってないし
そもそも文章が読めてない
邪魔だなあ

700 :投球者:名無しさん:2023/08/27(日) 22:57:05.98 ID:1r/Uw0nr.net
ローダウンと両手投げどっちが簡単?

701 :投球者:名無しさん:2023/08/27(日) 23:47:29.92 ID:hbCdan5U.net
投げることを練習さえすれば誰でも高回転にできるダブルハンドのほうが簡単だよ

702 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 00:34:44.01 ID:yVRENWSM.net
スピードとコントロールはローダウンが楽

703 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 01:41:24.54 ID:aAy3sKvf.net
ここでさんざん説明されてる理屈をまるで理解できないなら両手のがよさそう。
顔の下とか、体の中心とか、肩を落とすとか、それが自然な動作なのを理解できるなら片手で行ける。

704 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 02:08:52.10 ID:aAy3sKvf.net
肘曲げから始めて遠回りして5年かかった自分が今やっとわかるのは、
ハイレブって野球なら単にスピンのかかった良質な真っ直ぐを投げる動作なんだよ。
マウンドからバッターに向かって投げるというより、30〜40mのスナップスローのイメージかも。
体をゆったり大きく使って、肩より先は絶対に力まない。勝手に生まれるパワーを指先に集める。
決して変則投法ではないし、カーブやスライダーみたいな力を逃がす感覚でもない。
単純に自然に生み出されるパワーを無駄なくボールに伝えるというだけ。
スピードもコントロールもない変な高回転なら独特な動作でも出せるけど、それじゃつまらんでしょ

705 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 08:34:21.20 ID:a4NMJXaY.net
縦回転だとたいして曲がらない
コアが非対称とかじゃないと

706 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 08:35:03.39 ID:a4NMJXaY.net
自分では説明できないのに判っているつもりになっている人は
自分が無知であることを知った方がいい
無知の知

707 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 09:09:07.26 ID:q73avOXP.net
>>696
賛成
まともな人が残ってて良かった

708 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 09:11:24.50 ID:q73avOXP.net
>>698
>このスレにいるかも分からん下半身がダメな下手くそを
>妄想で作り上げて

いや実際に居るでしょ
一人じゃなく何人もω
お前がその一人だよ

709 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 09:14:20.40 ID:q73avOXP.net
>>704
野球にたとえるから出来ない人はみんな判らなくなるんだよ
初心者向けの説明はアメフトの方が良い

710 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 10:53:33.16 ID:8IijKHTS.net
アメフトこそしたことないんだが

711 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 15:28:39.50 ID:uPnqgkeT.net
この人ローダウン投げられるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=LiNJ1VyBMvU

712 :投球者:名無しさん:2023/08/28(月) 16:09:38.29 ID:w/1hkGtP.net
2者択一でどちらかしかないと言うつもりはないが、リフトアップしてるならそれは原理的にリフタンだと思うぞ

713 :投球者:名無しさん:2023/08/29(火) 04:58:43.08 ID:b3s/apIA.net
栗Pは投げるのは上手くないよ
スイング中に肘を止めて抱え込んでからかなり力んで放り投げてる
回転も初心者には高回転に見えるのかなという程度
ここでよく言われる悪しき「ローダウン(笑)」の典型だと思う

714 :投球者:名無しさん:2023/08/29(火) 09:17:05.53 ID:fjThQCGp.net
久々に見たけど栗P痩せた?
あと竹原Pも久々に動画上げてるね。

715 :投球者:名無しさん:2023/08/29(火) 14:17:46.74 ID:RA1bx51b.net
https://youtu.be/QZM4QQUeBro?si=3cGQIG20IFL_bPfn

716 :投球者:名無しさん:2023/08/29(火) 23:00:24.23 ID:4p69gSOf.net
方法の説明が出来ることと
その方法が他の方法と比べて優れているかどうかは別
各方法を実現できるかどうかというのも別
自分にできる方法が他より優れていると思い込みたくなるのは理解できるがそうとは限らない

717 :投球者:名無しさん:2023/08/29(火) 23:38:47.36 ID:pfL0CtoW.net
>>716 頼むから檻のある病院に入院してくれ

718 :投球者:名無しさん:2023/08/30(水) 01:40:59.90 ID:+fMddAJV.net
「方法」とか言ってる時点で理解度ゼロなのよ。おまえにできる裏技なんかない。
はやくボウリングなんかあきらめて、ちゃんと病院にかかって。

719 :投球者:名無しさん:2023/08/30(水) 02:59:44.19 ID:+fMddAJV.net
「うちBowling Life」ってど初心者だけど、
正しいルートで上達してるお手本になるような初心者だと思う。
今のYoutubeではそこいらのプロよりずっといいレッスンやってる。
ハイレブ投げたい観点から言ってもぜんぜん悪くないよ

720 :投球者:名無しさん:2023/08/31(木) 13:18:22.98 ID:+7u+58Ar.net
まー止めないけど
https://www.youtube.com/watch?v=n50Bz4odvIY

721 :投球者:名無しさん:2023/08/31(木) 15:41:43.73 ID:yuR3fkhG.net
https://youtu.be/1gMvvr0twpg?si=OM1PS_qOlyWlNScx

せめてスレの趣旨に沿った動画貼れよ

722 :投球者:名無しさん:2023/09/01(金) 01:01:09.90 ID:1pSP0RPu.net
自分より下手な人わざわざ見つけてきては晒すやつに興味ないんだよな

723 :投球者:名無しさん:2023/09/01(金) 09:21:18.14 ID:l/z4rTwp.net
>>704
野球に例えるなら
どんなに速球投げれても
カーブ知らないとカーブは投げれないってこと

724 :投球者:名無しさん:2023/09/01(金) 12:43:18.63 ID:EG6plXe7.net
イイ話ダナー
https://www.youtube.com/watch?v=GiVHVf6sabc

725 :投球者:名無しさん:2023/09/01(金) 16:54:49.89 ID:ePKSKdyR.net
腕の力を抜いて回転かけることなんて簡単にできるんだからマウント取っても意味ないぞ
自分達だけができると思い込んでるようだけどな
他人を貶したところで何も変わらない

726 :投球者:名無しさん:2023/09/01(金) 21:07:19.88 ID:uJgyrITG.net
>>725
誰に言ってんの?

727 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 08:34:37.39 ID:LUiavLT9.net
>>726
ここを見ている全員

728 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 08:43:16.13 ID:LUiavLT9.net
タイミングを合わせているから力が入っていないとは言えない
ボールを持ち上げるのでなければ小さなちからで肘をまげたり伸ばしたりすることはできる
実際にPBA選手の動画とか見ても肘は曲がっている
肘を曲げるのに大きな力が必要になると思い込んでいるか
小さな力を使っているのを自覚していないから自分で曲げていないと思い込んでいるか

729 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 09:37:16.97 ID:UbFjtf9O.net
>>727
>>728
いつものアンタか

ハウス!

730 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 12:20:09.26 ID:GsllDR8s.net
はーい、お薬増やしときますねー

731 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 02:20:50.25 ID:YpBsGqAe.net
ボウリングと関係ないことしか反論できないんだな

732 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 02:58:15.03 ID:xY949GaB.net
君が昔からずっと繰り返し言ってるのは、
「自分はタイミング合わせられないから、タイミングだけで自然にカップできるなんて信じられない」
「自分ができないないんだから、そんなのウソか勘違いに決まってるニダ!!!」ということだけだよ。
そんな態度でできるようになるわけは、そりゃないよね

733 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 07:38:11.26 ID:40mGrhJV.net
>>728
力を入れるんじゃなくて、力が入るんだって何万回書けば理解出来るんだ?支える為の力って納得してねぇのか?正解無視して持論だけ貫くとか大袈裟じゃなくて病気だぞ。

734 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 10:04:15.12 ID:YpBsGqAe.net
力が入るのか入れるのかはその人の気持ち次第だな
力が入る理由は説明できないし測定もしていないし思い込みでしかないんじゃないか?
力学的に説明ができるとか言っている人もいたけどその説明はないし
なぜかできないと決めつけているし

735 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 10:10:58.35 ID:YpBsGqAe.net
ちゃんと説明できないんだから判っているとは言えないな
判っていると思い込んでいるだけのこと
判っていなくても出来ないわけではないからそれでもいいけど
他の方法を貶す理由にはならない

736 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 11:41:25.43 ID:fk/ykXce.net
ちょうど良いテーマなので参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=FmG3ejhuKuE
https://www.youtube.com/watch?v=YD-Be6JsJT8
https://www.youtube.com/watch?v=zfL_y6Hh9CA
https://www.youtube.com/watch?v=woPqnQ3Vijw
https://www.youtube.com/watch?v=rZfgWsOwX-M

737 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 12:22:22.79 ID:YpBsGqAe.net
陸上短距離100mの瞬間加速度について書いてある
https://www.jaaf.or.jp/pdf/about/publish/2017/2017-158-168.pdf
10秒切るような選手でも6m/s/sとか
重力加速度は9.8m/s/s
ボウリングの助走で止まる時にかかる力より重力の影響の方がはるかに大きい

738 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 12:24:02.06 ID:YpBsGqAe.net
意識の上で力を入れないようにすることと
実際に少しの力も入っていないことは違うからな

739 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 12:45:14.48 ID:fk/ykXce.net
736
人はジャンプして空中に行けるのは何故だ

740 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 13:11:27.52 ID:40mGrhJV.net
またハッスルしてんのな。
専門家に聞けよ。

741 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 13:21:49.43 ID:YpBsGqAe.net
地面の摩擦力がないと足が滑ってしまうよな
それにボウリングの助走で100m走の10秒きるような速度より早く加速してるか?

742 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 18:23:41.99 ID:xY949GaB.net
オープンバックは必須でもハイバックが必要ない理由をじっくり考えてみろ
スピードを生むにも回転を生むにも必要ない

743 :投球者:名無しさん:2023/09/04(月) 09:27:36.57 ID:3no/6xgZ.net
>>741
100m10秒切れる選手のうちボウリング上手いのは1%もいないとおもう

744 :投球者:名無しさん:2023/09/04(月) 10:24:08.09 ID:WpdW+I9d.net
>>743
100m走より歩く方が加速度は小さい
2m/s/s程度
足をついたときに後ろ方向に力がかかるが0.5m/s/s程度
http://www.makasaka.net/physics/hoko/hoko.html

ボウリングでもそれ程大きな加速度にはならない
リリースのスライドで止まる時の逆方向の加速度や力もそれほど大きくはならない

重力は下方向にしかかからないから
前後左右方向には小さな力でも動く(だから左右に狙いがずれる)
上に持ち上げるのだけが割と大きな力が必要

745 :投球者:名無しさん:2023/09/04(月) 12:23:22.51 ID:lOiTXf0+.net
このおっさんの投げ方で戻ってくるだけ回転かけられるものなの?
ttps://twitter.com/ShowWatch_/status/1697953261322649974
(deleted an unsolicited ad)

746 :投球者:名無しさん:2023/09/04(月) 13:10:06.46 ID:3no/6xgZ.net
まあ当たり前だから皆知ってると思うけど
曲がってるように観えるのは目の錯覚であって
実際はほとんど曲がってないよな

747 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 05:48:29.07 ID:pxh4IS9y.net
>>745
ピンにあたるまでの秒数は5秒近くかかってそうだから球速がゆっくり
あとレーンの端のオイルのない所に当てて曲げたら曲がり始めはの位置は手前にできる

748 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 05:52:39.42 ID:pxh4IS9y.net
回転は角運動量を大きくするんだから
回転方向の力を大きくして
その作用する時間を長くしたら良い
それができたら手段は一つに限定されない
自分好みの手段を選択するだけ

749 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 08:14:55.71 ID:35Nxv8XJ.net
レベルの低い話でなら手段は無限だよそりゃ
求めるものが高レベルになる程、より効率のいい方法に限定されていく

750 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 08:24:40.00 ID:y6YGXxS7.net
ココはレベルが低い者の集まりやん?ww

751 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 09:02:32.13 ID:pxh4IS9y.net
何を基準にレベルを評価するのか
好みでレベルを決めるのなら結局のところ好みの問題

752 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 09:57:39.55 ID:y6YGXxS7.net
好みも何も基本を押さえた投球してるなら見た目で判断できる。
それが分かんないなら見る目がないだけ。

753 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 12:31:43.35 ID:35Nxv8XJ.net
アベ200超えて210,220,230と狙ってくレベルなら、
スピード・コントロール・再現性などに悪影響を与えない投げ方が必要。
実際そのレベルの人は圧倒的に肩以下の柔軟性が高い。つまり脱力が上手い。
そのぐらい見てわからんか?わからんからいつもアホみたいなことしか言えんのか。
まあアベ150でごろんごろんやるのが楽しいなら、無限の手段で遊んでりゃいい

754 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 12:57:55.70 ID:PoJ7igkr.net
>>745
昔風というかオーソドックスな投げ方
フィンガーをボールの下にタイミングよく入れるすでは知ってそう

755 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 13:03:11.24 ID:pxh4IS9y.net
回転の力の大きさと時間についてしか書いてないんだが
そこを変えるだけで大きく変わるのなら
回転によるアジャストはできないな
他のアジャストよりは難しいだろうが

756 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 13:04:36.35 ID:pxh4IS9y.net
自分だけができて他の人はできないという決めつけ、思い込みばかりだな

757 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 13:29:01.49 ID:HeK5CvGZ.net
>>756
それこそがこのスレの原動力でしょw

758 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 14:05:42.21 ID:mfZVnODk.net
レスから漂う頭の悪さ
いつものだな

759 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 15:51:31.43 ID:pxh4IS9y.net
思い込みの激しい人は自分のことは棚に上げて否定したら優越感を得られるんだろうな

自分のやってることがベストだと思っているのか?
より改善できる方法がないか考えないのか?
より良い方法を世界のどこかで広まると手のひらを返すんだろうな

760 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 15:52:23.26 ID:pxh4IS9y.net
既存の人の情報は大して役に立たなそうだな

761 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 15:56:53.26 ID:pxh4IS9y.net
頭のいい人が頭の悪い人を見るとかわいそうになって頭悪そうとか言わないと思うぞ
頭が悪そうとか言っても何も変わらないんだし

762 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 15:58:30.25 ID:pxh4IS9y.net
つまり頭悪そうとか言うのは悔しさから出てくる言葉だと思われると言うことな

763 :投球者:名無しさん:2023/09/05(火) 20:53:12.21 ID:NgATvVaD.net
話し終わった?
じゃあ

┈┈┈✄┈┈┈キリトリ線┈┈┈✄┈┈┈

764 :投球者:名無しさん:2023/09/06(水) 15:49:33.83 ID:eGBFqNCJ.net
>>755
ごめん何言ってるかわかんない

765 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:00.40 ID:GfEmxCq1.net
>>759
改善できることといえば、細かいところを見れば枚挙に遑がないけれど
大きくは土台のの安定性と上腕の柔軟性をより向上していくことの2点に尽きる。
リフタンもローダウンもなくて、ボール投げの技術の差がなだらかに繋がってるだけ
という話は何年も前から出てるだろ。それを理解して初めて上達の入り口に立てる
おまえのゲーム脳で考える裏技とか特能取得とかとは違うんだよ

766 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 06:29:55.23 ID:f1eIM/va.net
ゲーム脳とか裏技とか勝手に思い込んでるだけ
一言もそんなことは言っていない

767 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 06:33:24.22 ID:f1eIM/va.net
具体的にどんな方法だと複数の観点でどんな影響になりやすいかを評価せずに
これがいいこれが良くないと決めつけている
自分たちが採用する方法より優れている方法は将来的にも出てこないと思い込んでいる

768 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 06:45:41.21 ID:f1eIM/va.net
肘が曲がるとか曲げるとかも些細なことなんじゃないか
些細なことではないのならそれを科学的に測定したりして説明できるんだよな

769 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 06:59:44.61 ID:f1eIM/va.net
>>765
どのレスに書いてある?
それが示せないのなら今言い出したと思える

770 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 07:08:35.33 ID:f1eIM/va.net
tackettとかPBA選手の動画を見ると肘が曲がっているのは事実だ

771 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 07:29:29.01 ID:f1eIM/va.net
仮説と事実に差がある場合は
仮説の方を修正して事実に合うようにする
事実の方を変えていたら結果的に役に立たない仮説になる

772 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 07:53:47.24 ID:nQvOOIl1.net
はい

┈┈┈✄┈┈┈キリトリ線┈┈┈✄┈┈┈

773 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 07:54:49.37 ID:8KSaw0M6.net
今日のNGID

774 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 09:53:05.90 ID:kJwAA4io.net
肘は曲がってても良い
無理に自分から曲げてる訳でもない
この区別が出来ない馬鹿が騒いでる

775 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 10:22:04.97 ID:FZV24Yg/.net
無理に曲げていると思い込んでいるだけ
大して力は必要ないんだから無理しているはずがない

776 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 10:25:13.96 ID:nQvOOIl1.net
いるじゃん、ボールの軌道を無理やり力づくで変えて肘を曲げるのが。
アレを正しいとは俺の口からは言えん。

777 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 10:27:02.59 ID:FZV24Yg/.net
元々肘を曲げること自体を否定したいたのに
無理にとか言い出したな

778 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 11:00:44.38 ID:9CG79kur.net
いつまでも肘がー肘がーって奴からはレーンの奥を見たらオイルの線があるからオイルが伸びてる!キャリータウンして曲がりが!って奴と同じ臭いがする

779 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 11:10:55.09 ID:GfEmxCq1.net
ハイレブを求めるにあたって、肘を曲げることに本質を見出そうとしたら遠回りでしかない
肘を曲げようとしたり肘を曲げるタイミングを探したりなんてしない方が絶対いいよって話だったろ単に。
タイミング、バランス、脱力を追求した結果として自然に肘がたわんでいるのを見て
「タケットも肘曲がってるニダ!!」「おいらも肘曲るニダ!!」ではどこまで行っても見込みなしだよ

780 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 13:14:51.04 ID:kJwAA4io.net
>>778
奥のオイルの上に乗って曲がらないケースはある
それがキャリーなのか元からあるオイルか錯覚かは知らん

781 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 13:15:02.96 ID:kJwAA4io.net
>>779
これこれ

782 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 15:31:45.43 ID:3qivHLdi.net
ボール投げた後にレンコンが変わるのは実験結果がある

783 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 15:36:47.29 ID:3qivHLdi.net
手段なんだから肘を曲げる意識があったって良いんだよ
それに投げ方なんて人によっていろいろ変えて自分に合った方法になる
自分の方法を他人に押し付ける意味はないし
自分の方法が優れていると言うのは思い込み

784 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 15:53:05.81 ID:GfEmxCq1.net
>>783
あんたがそう言い続けるならもうそれでいいよ
お願いだからもう来るな

785 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 17:19:47.10 ID:ZbEve9ps.net
キャリータウンがあることは既に実験で証明されているのに

786 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 18:27:27.98 ID:fCBikfCe.net
なんで思い込みじゃなくてちゃんと実験結果を確認したり科学的な見方をする人が増えると困るのか
マウント取れなくなるから嫌なのか?

787 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 19:26:44.77 ID:EvRBbV4V.net
実検ってNAGEYOのあれか?
ロバートスミスが日本にきたときにも全否定されてたし、トレーニングセンター行ったプロがキャリーダウンの話して恥かいてたりするのに未だにキャリーダウンとか言ってるの日本だけだよ

788 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 19:34:11.40 ID:6l5UIura.net
キャリーダウンはあるよ!
ゆるーいストローカーのジジババレーンのみに発生するやつや!

789 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 19:52:32.83 ID:XlYWXO06.net
ハウスボールやスベアボールでの投球、フレアするボールだとしてもナローポイントで点でオイルを奥に落とすという現象そのものをキャリーダウンというならそれは存在する
ただしそれはボールのフックアクションには影響を及ぼさないというだけ

790 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 20:31:06.28 ID:0oh6NVna.net
アメリカでの実験結果がある
どんなにボールを投げてもレンコン変わらないおかその方がおかしなこと
何を根拠に言っているのか

791 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 20:36:26.12 ID:KAD0UihJ.net
????
どこにレンコンが変わらないなんて書いてるんだ????
イマジナリーレスでも見えてる???

792 :投球者:名無しさん:2023/09/07(木) 21:24:12.61 ID:f1eIM/va.net
キャリーダウンはレンコン変化に含まれる
レンコン変化の中でキャリーダウンだけ起きないと思ってるのならレンコン変化しないと思ってるだろうな

793 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 08:16:13.74 ID:httIxCFv.net
キャリーダウン云々もう飽きた

794 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 10:57:45.57 ID:Floc3JWV.net
スペアボールで10ピン取ってる以上キャリーはあるよω

795 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 11:56:38.16 ID:jKP/LeCr.net
ないと主張する側の理屈や根拠も頭の中では理解できるんだけど、
実際にレーンで体感するものは確実にあるよな
ロールアウトしてるとかいう低レベルの話ではなく

796 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 12:01:48.42 ID:gJ+0jx5q.net
削れて手前でボールが死ぬからじゃないの?

797 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 12:07:30.27 ID:mNfCw3ce.net
そうだよ
手前と中間が削れる事で奥に行くまでに反応してパワーロスしたせいでフッキングが弱くなってるのを伸びたオイルで滑ってると思い込んでるだけ

798 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 12:22:27.94 ID:jKP/LeCr.net
その理屈で納得してる人って、普段からオイルたっぷり使ってない人だと思う
たっぷりあるラインに大跨ぎで移動した直後の数投目にこそよく感じるものだもの

799 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 13:31:30.69 ID:jtnLQKv+.net
よくわからんけどキャリータウンで伸びて滑ると教えられた人間がそれが正しい前提で目の前の事象を理解しようとするから伸びて滑ったと考える
それだけでは?

800 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 13:51:22.11 ID:httIxCFv.net
>>798
オイルってどうやって削れるか知ってる?
ボールに付着して削れていくだけじゃないのよ?

801 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 15:37:45.73 ID:Floc3JWV.net
フレア出てるとオイルはドットでしかつかないと主張するのも判るが
実際あとでそのドットの上をボールが通ると確実に滑るのも事実

802 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 15:39:53.09 ID:Floc3JWV.net
>>798
それな
朝一ひきたての直後の数投目にも表れる

803 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 16:06:33.34 ID:Qofccyf2.net
>>797
手前と中間が削れる事でフッキングが弱くなるのなら
ドライレーンでは相当フッキングが弱くなるのだろうな

804 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 16:54:50.09 ID:GmMr5ANG.net
>>803
あの、も1回勉強し直してきた方がいいですよ。

805 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 17:45:06.21 ID:UWxv8Hbc.net
元々フッキングが弱くなってるのをキャリーダウンと勘違いするって話じゃなかったか

806 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 19:45:45.40 ID:t/JFW3bx.net
実際に試合のシミュレーションで投げて
オイルの量を測定した結果があると言うのに
推測だけであるとかないとか言ってないで現実を見るしかない

807 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 20:01:29.61 ID:Z1NZ2+jF.net
先進国で研究されて否定されているものをガラパゴス後進国ではずっと宗教のように盲信しているだけなんだよ

808 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 20:04:23.64 ID:AgCoNrrb.net
アメリカでの実験結果だって

809 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 20:37:03.27 ID:httIxCFv.net
俺ボウリング場に務めてんだけどさ。
実際にオイル伸びたとこ触った事あるけど、この程度のオイルじゃ指も大して滑らん。オイルがある事より無い事の方がボールの回転に大きく影響する。

810 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 20:51:41.92 ID:AgCoNrrb.net
具体的なオイル量とかボールとか投げ方とかで変わるんじゃないか
少なくともフレッシュな状態とは変わる

811 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:01:03.69 ID:GmMr5ANG.net
>>810
少なくとも高速高回転だと顕著。
ここローダウンスレだからそっち基準で話進めてるよ。

812 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:26:19.79 ID:AgCoNrrb.net
オイルの量がどの程度でボールの軌道に影響するのかは分かってないだろう
影響が有る無いではなくて量によって影響の程度が変わると予想できる

813 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:37:14.09 ID:AgCoNrrb.net
トライポロジーという専門分野があるみたいだから単純な話では無いな

814 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:40:00.53 ID:AgCoNrrb.net
基本的には
物体が相対的に静止している場合の静止摩擦と、運動を行っている場合の動摩擦に分けられる。多くの状況では、摩擦力の強さは接触面の面積や運動速度によらず、荷重のみで決まる。この経験則はアモントン=クーロンの法則と呼ばれ、初等的な物理教育の一部となっている[2]。

815 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:44:53.52 ID:TWxmiiGl.net
ID変えるなよ毎回登録めんどくせえ

816 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:53:38.30 ID:AgCoNrrb.net
https://www.simotec.co.jp/technical/mechatronics/摩擦・トライボロジーの基礎知識/

摩擦の力Fは
F=μW
Wが重さで投げてる間は変わらない(ジャンプしなければ)
摩擦係数μがオイルで変化する
ボールの速度や回転速度、接地面積は基本的には影響しないらしい

817 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 21:56:00.76 ID:AgCoNrrb.net
無知を自覚することに耐えられない人はいるんだな

818 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 22:04:37.04 ID:jKP/LeCr.net
ハイレブのトッププロが出しがちな、ストライク続いてからの2-8-10
完全に滑って薄めに行ったときのリアクションだよね
噛み終わって薄めではそんな結果はそうそう出ない

819 :投球者:名無しさん:2023/09/08(金) 22:22:12.71 ID:1SLM07oS.net
それをそう認識するならそう教わったのが絶対的に出しいと考えてるということだから誰に何を言われても変わらんだろう

820 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 01:07:02.02 ID:fpK/KuNG.net
>>814
>摩擦力の強さは接触面の面積や運動速度によらず、荷重のみで決まる
初等物理ではその通りだが摩擦係数は接触面の面積で変化するんだなこれが

821 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 01:19:22.86 ID:aFNAIyi/.net
また訳分からん話になってきたな

寝よ

822 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 03:02:25.16 ID:DKTqYCqt.net
ボウリングのボールの接触面積が変わることはないんじゃね
ボールが変形したりレーンが変形するのか
もし変わるとしたらオイルがどうとか関係なく摩擦は変わることになる

823 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 03:28:04.30 ID:fIKkaxg/.net
相変わらずのズレた気持ち悪いレス

824 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 03:59:13.66 ID:ypkYIMqH.net
まじで偏差値75以下かつアベレージ210以下は加わらない方がいい話

825 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 04:44:07.15 ID:DKTqYCqt.net
投球後にジャンプとかを除いてレーンとボールの接触面積が変化することはほぼないだろうな
こんな単純なことを理解できないのなら他のことも理解できないだろうな

826 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 04:46:06.01 ID:DKTqYCqt.net
摩擦が接触面の面積で変化するとかもレスに書いてあるだけで事実かどうかわからんしな
このスレの既存の人は認識が歪んでいることが多いからな

827 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 05:03:31.02 ID:DDFEFnvj.net
また発達障害がいつもの発作起こしてる

828 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 05:10:58.16 ID:DKTqYCqt.net
そんなことしか言えないんだから既存の人のレスは役にたたないこと確定だな

829 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 05:38:04.61 ID:ypkYIMqH.net
ボールとレーンの硬度って知ってるか
調べたら反省して二度と来るな

830 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 05:43:37.04 ID:DKTqYCqt.net
オイル関係ないな
オイルで変わるのならキャリーしても変わる

831 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 05:47:02.25 ID:DKTqYCqt.net
キャリーだけはオイルではなくて
レーンとボールの接触面積が大きく影響する
とかキャリーだけ特別扱いするのか?
何故なのか?

832 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 05:55:59.04 ID:ypkYIMqH.net
自分がものすごく頭悪くて、たった一人でこのスレを壊し続けてることを自覚してくれ
どうせ理解してくれないだろうが、他の全員がそう思ってる事実だけでも受け入れてくれ
「全員て証拠あるのか」とか言い出すだろうが、9割以上は確実。それはほぼ全員。

833 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 06:28:00.53 ID:DKTqYCqt.net
説明できなくなるとすぐそういう事を言い出す

834 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 06:53:35.84 ID:ypkYIMqH.net
どんなに説明しても効果がないからそう言うんだよ
おまえが今までどれだけの人数からこういうこと言われたか自覚してるか?
ぜんぶ同じ人が言ってるだけだと思ってるのか?
みんなから言われるんだから自分が狂ってるのかなという可能性を少しでも考えてみてくれよ

835 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 07:10:33.13 ID:DKTqYCqt.net
摩擦とか他のサイトの情報やボウリングの実験結果を見てるが?
そっちがおかしいとは思わないのか?

836 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 07:12:54.98 ID:DKTqYCqt.net
自分と違う意見が嫌なら誰でもレスできるここではなくて別のメンバー制のサービス使えば良いよ

837 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 07:21:36.88 ID:ypkYIMqH.net
おまえが物理をまるで理解してないことは一目でわかるし、
狂った人にいちいち説明してあげる気力はないんだ
都内の国立大理系卒。一般の人より物理法則には詳しいけど、ボウリングは複雑で説明できないことだらけよ
だから現象を積み重ねて引き出しに入れてくしかないんだが、その現象を体感してない初級者に理解を求めるのは難しい
違う意見は歓迎だけど、それ以前の問題、おまえがいると話にならないんだよ
猿が人間の会議に紛れ込むなって、さんざん言われてたろ

838 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 07:45:08.99 ID:KrVb3piU.net
学歴持ち出したw

839 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 07:48:36.56 ID:ypkYIMqH.net
いやいや、いまそれ違うよ。おまえも邪魔んなってる。まじキチガイを追い出す大事な場面

840 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 07:52:41.91 ID:ypkYIMqH.net
>>838
おまえも他スレで初心者丸出ししてるアホじゃねえかw
いったんここ2スレ前あたりから読んできてくれ

841 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 08:36:21.50 ID:B6+qn8Q1.net
摩擦については速度は影響する(中学高校の物理では簡略)
この速度は相対速度なのでボールの回転が大きく影響する
0に近いほど摩擦は大きい

842 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 08:37:47.97 ID:B6+qn8Q1.net
0に近いほどとは相対速度

843 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 09:09:54.71 ID:aFNAIyi/.net
物理スレ立てるぞコノヤロウ!

844 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 09:36:48.82 ID:DKTqYCqt.net
ただレスしてるだけなら思い込みでも嘘でもなんとでも言える

845 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 09:43:50.90 ID:DKTqYCqt.net
このスレの既存の人の判るとかそういうのは思い込みの可能性が高い
というのが過去レスから判る

846 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 10:18:19.17 ID:DKTqYCqt.net
>>841
それが本当だとすると高速回転させると摩擦が少なくなって曲がらなくなるな

847 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 10:23:53.29 ID:aFNAIyi/.net
うるせぇ物理スレでやれ!

848 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 11:16:43.75 ID:EKG7o1Hu.net
【摩擦】物理を語るスレ【スピード】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1448164422/

これ以上ここに居座るならクソマナーのハウスボウラー未満

849 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 11:24:10.58 ID:c70x7IkZ.net
あとは何かを説明して欲しいなら質問スレで説明してもらえ

850 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 11:28:44.45 ID:DKTqYCqt.net
キャリーダウンとか言い出して説明できないと相手が悪いかのように振る舞うんだから
他の言ってることも信用できないな

851 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 11:37:56.01 ID:c70x7IkZ.net
おもちゃやで欲しいもの買ってもらえるまで駄々こねてるガキにわざわざ他人がおもちゃ買い与える義理もねぇんだわ

852 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 11:50:17.65 ID:ypkYIMqH.net
ローリングトラックの太さを目視で確認できること、
その太さがボール素材やレーン素材によって変化することから、
接地点でなく面であること、接地面の面積が状況により変わることぐらいは明白。
ボールとレーンの硬度が極端に低い場合を想像をしてみたらいい
それなのにてめえが理解できる範囲の物理法則を持ち出したって意味ないんよ

853 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 12:34:54.75 ID:E3lnmve9.net
>>822
そう考える人は多いが現実は違うことが判っている
真実接触面積と区別する必要がある
https://www.simotec.co.jp/technical/mechatronics/%e6%91%a9%e6%93%a6%e3%81%a8%e6%bd%a4%e6%bb%91/
https://www.youtube.com/watch?v=dnYrSRZShl8

854 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 12:42:14.92 ID:E3lnmve9.net
>>846
車が轍にはまってスリップするとアクセル踏めば踏むほどスリップし続けてその場から動けなくなるだろ?
アクセル放してゆっくり車輪回す方が脱出出来るだろ?

855 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 12:50:57.14 ID:6oBb1sUk.net
https://nageyo.com/carrydown/

856 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 12:52:03.86 ID:57j53cfH.net
>>848
見えてる?ねぇコレ見えてる?

857 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 14:48:50.65 ID:DKTqYCqt.net
>>854
それは地面側が変化するからだろうな

858 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 14:52:37.61 ID:DKTqYCqt.net
>>853
でオイルがあると摩擦が小さくなるからキャリーするとフレッシュな場合と比べて摩擦が小さくなるよな

859 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 14:54:28.94 ID:DKTqYCqt.net
>>854
高速回転させたら摩擦が小さくなるから曲がりにくくなると言いたいのかな?
それなら高速回転させなくていいんじゃないかな

860 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 14:55:56.69 ID:DKTqYCqt.net
オイルが伸びるのは事実だよな

それがボールの軌道にどの程度影響するかの問題

861 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 15:15:00.09 ID:DKTqYCqt.net
>>852
ボールを投球した後はレーンもボールも素材や硬度は変わらない
動摩擦係は見かけの面積によっては変わらない

862 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 15:23:19.59 ID:DKTqYCqt.net
オイルがある所では回転かけても曲がりにくいのは事実だよな?
回転軸が同じ場合は回転速度を上げると曲がりが大きくなるのも事実だよな?
オイル分布はボールを投げることで変わるのも事実だよな?
摩擦係数はレーンとボールの表面同士の噛み合いで変わるからオイルがあると変わる

863 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 15:47:06.55 ID:DKTqYCqt.net
最初から引いてあるオイルではボールの摩擦に影響するけど
キャリーしたオイルはボールの摩擦に影響しない
なんてことはないな
キャリーのオイルの量で影響の程度は変わるだろうから具体的なレンコンや投球によって違う

864 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 16:42:03.48 ID:j7copqQo.net
迷惑行為して気持ちよくなってるんだな

865 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 17:00:21.47 ID:aFNAIyi/.net
阿呆が二人揃うとこうなるんだな

866 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 06:13:08.66 ID:XDvI2NVL.net
誰かを貶したりしても実力や知識は何も変わらないけど本人は自分が優れていると勘違いできるんだろう
阿呆だから

867 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 06:33:23.31 ID:kLT+84Qo.net
>>866 お前は絶対下手

868 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 06:45:03.29 ID:jQHI2L/O.net
ここで貶されてるのってどれも
普通にダメなこと実証済みの悪い投げ方だけじゃん
自分の意見と違うから否定してるとか思い込んで逃げてちゃまずいだろ
ちゃんと悪いものを否定してくれるまともな場だよ

869 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 07:44:27.69 ID:XDvI2NVL.net
実証済とかの証拠は出てこないから思い込みなんだろう

870 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 07:45:54.77 ID:XDvI2NVL.net
実証済ならそれを示したら良いだけで貶すとかは必要ないこと
ただ単に事実を示すだけで事足りる

871 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 08:35:07.83 ID:XDvI2NVL.net
>>854
動き出す時と動いている時は摩擦が違う
静止摩擦と動摩擦で最大静止摩擦は動摩擦より大きい事が多い
あと車だと荷重移動もあるから接触面にかかる重さが変わる
ボウリングでは動摩擦だしロフトとかでなければ荷重も投球後に変化しない
類推が適切な場合もそうではない場合もある

872 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 08:55:34.29 ID:XDvI2NVL.net
ボールに付いたオイルの幅でレーンに接触しているとは言えない
それよりはもう少し小さくなる
オイルがボールで押される事で厚みが少し増えるしレーンとボールの摩擦で静電気が起きるなどしてオイルを吸着していることも考えられる
しかも摩擦に関しては見かけの面積では変わらない、接触面圧に対して摩擦力は増加する

床と靴底の測定結果が載っている
http://precipedia.jspe.or.jp/wiki/index.php?title=真実接触面積の測定

873 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 09:34:44.86 ID:kLT+84Qo.net
アベ150も行かないのにそんなこと考える必要あるのか?

874 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 09:34:54.74 ID:8++7wzS9.net
連投でレスの無駄使いやめてもろて。
1個で完結してくれよ。

875 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 11:27:28.00 ID:TJeHaPhR.net
のぶけん良い動画ktkr

876 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 11:27:42.82 ID:nVkRX6ao.net
1個すらいらない
二度とくるな

877 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 11:34:15.43 ID:TJeHaPhR.net
>>862 連投はうざいがこのレスだけはまあその通り
>>868 ほんそれ

878 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 12:38:21.61 ID:XDvI2NVL.net
ここの評価=世界の評価なわけがない
ここの評価は気にしなくて良い

879 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 12:47:32.69 ID:Bx4XHHc2.net
別に世界にも評価されないだろw

880 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 14:26:34.46 ID:RbyyxPIf.net
>>846
回転させるほど相対速度は小さくなる(常識的なボウリングの範囲内)
無回転(滑っている)と転がっている状態で考えると分かりやすい

881 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 14:35:33.73 ID:8++7wzS9.net
お前らが1番滑ってんねやで

882 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 14:35:55.62 ID:TJeHaPhR.net
回転観察してるともちろん無回転ではないが相対速度が小さくなってるとも思わないな
相対速度0でボールが回転してる場合よりも多く回転しているなら
相対速度は負(大小で言えば小さいが絶対値で言えば大きい)なんじゃないのかな

883 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 17:48:29.58 ID:XDvI2NVL.net
レーンは動かないから速度ゼロだろ
何に対しての相対速度を考えているのか
レーンとボールの摩擦なんだからレーンとボールが対象だろう

884 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 18:02:52.11 ID:XDvI2NVL.net
そして動摩擦を考える場合は速度はほぼ関係ない
真実接触面積の影響が大きい
そして真実接触面積は接触面を強く押し付けると大きくなる
つまり重いほど摩擦は大きくなる
歯車が噛み合う深さが変わるイメージで
回転が速いと力のかかる回数が増えて大きく曲がる
サンディングしてボール表面を粗くすると
噛み合う深さの最大値が増える

摩擦は大きくなるけどボール自体の慣性があるから重いボールが軽いボールより曲がるとは言えない

885 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 18:18:59.29 ID:N+Ul0wKL.net
なに、物理だけで全部埋めるつもり?
スレチにも程があるだろ。
とっとと物理スレ行けよ。それとも日本語読めない?

886 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 20:09:55.78 ID:7sOGcmNi.net
ng指定出来るブラウザ使ってスルーしな。

887 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 21:18:34.07 ID:XDvI2NVL.net
誤解していそうなレスがあるから訂正のレスしているだけ
キャリーの話題を出したのも自分ではないし

888 :投球者:名無しさん:2023/09/11(月) 03:31:16.65 ID:0Ps8zhxJ.net
言い訳はいいから二度と来るな

889 :投球者:名無しさん:2023/09/11(月) 10:36:58.53 ID:8iGRTg+2.net
>>883
馬鹿は黙ってろ
レーン上の滑りなくボールの回転があるときが相対速度0だ

890 :投球者:名無しさん:2023/09/11(月) 10:41:29.49 ID:8iGRTg+2.net
体感的には重いボールの方が軽いボールよりも曲がるな

891 :投球者:名無しさん:2023/09/11(月) 20:38:46.57 ID:58oujkZm.net
物理の話するなみたいなレスが来るぞ
それに自然法則はこのスレの住人がどう理解していようと関係なく働くから勘違いしてても問題ない

892 :投球者:名無しさん:2023/09/11(月) 20:40:24.65 ID:+y3yE62n.net
はいNG

893 :投球者:名無しさん:2023/09/11(月) 20:40:41.91 ID:/WMb4UbN.net
久々覗いて盛り上がってると期待して読んだらズレた物理の話ばっかで萎え
来月また来るから役に立つ話で埋めといてくれ

894 :投球者:名無しさん:2023/09/12(火) 11:31:14.01 ID:WqpRJNka.net
893ヤクザゲット

895 :投球者:名無しさん:2023/09/14(木) 18:16:47.48 ID:5jbEZsx0.net
https://youtu.be/XzsZxvkocDI?si=5uiusby9keJOhh_Y

896 :投球者:名無しさん:2023/09/14(木) 20:51:15.58 ID:VsBO4hRk.net
https://youtu.be/ZJgLVakS92s?si=_YoRFnYaaUt48cvX

897 :投球者:名無しさん:2023/09/15(金) 19:42:31.66 ID:Q5gt6QIv.net
次スレ
ローダウンについて語る(初心者向け)
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694774166/

898 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 17:47:51.37 ID:1bvcsNcz.net
>>882
相対速度が負になるのは何回転か計算してみ

899 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 01:45:05.73 ID:tVlqgkIT.net
https://youtu.be/DOElg4ynWsU?si=gbEv3LAA23FlUkxQ

900 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 10:35:11.49 ID:AQB8d3+A.net
ほんとにこれでレベルアップ出来るんかな
https://www.youtube.com/watch?v=-ilXXny4Ik0

901 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 11:18:16.15 ID:5y5A4gXb.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族にも教えて、追加で¥4000をGET可能!
https://i.imgur.com/pD9m2VX.jpg

902 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 12:59:24.85 ID:AL4q96eA.net
>>901
アマギフに変えられるって良いね!

903 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 13:01:34.99 ID:AQB8d3+A.net
これは良い動画
https://www.youtube.com/watch?v=TnpmGZD74gA

904 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 21:09:33.16 ID:M3wGIOcn.net
https://youtu.be/ZZLFynhUaRE?si=_4Foulvh1HvcyfbM

905 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 08:06:48.38 ID:s7yrl6t8.net
https://youtu.be/A6q3N8UeXSk?si=gmH4LGBkkTdkmAUz
ローダウン解説

906 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 13:29:35.50 ID:8TeGcIwO.net
今どきこんな解説動画上げる意味あんの?

907 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 00:56:22.64 ID:t7Qu+jGg.net
下手の下手による下手のための解説

908 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 16:30:06.15 ID:o7PDZdnb.net
ちんこまんこでスレ埋める香具師はいらん
無関係な動画もいらん
ヘタッピの動画もいらん

909 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 23:45:10.13 ID:PkJEOQiG.net
https://youtu.be/pZ4PLmY4PNg?si=Pc7t6pleGy1oAPCR

910 :投球者:名無しさん:2023/09/22(金) 01:09:18.75 ID:yTgRqiDb.net
>>909
これ、「ど下手やな〜」って言ってくれる人が周りにいないのかわいそう

911 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 03:36:46.70 ID:A2tByXda.net
https://youtu.be/crNUGYaDkoc?si=x4y1myMNMUA_TDVo
https://youtu.be/DL4aM7AJxa0?si=q8QJyyM-evmT0FMy

912 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 09:27:05.53 ID:+f95PQnf.net
これは本物
https://www.youtube.com/watch?v=82HxWJYuoMo

913 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:00.54 ID:+f95PQnf.net
パーカーボーンIII世
キャリーがぱみゅぱみゅ
https://gigazine.net/news/20170727-hidden-patterns-bowling-lanes/

914 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 14:21:28.87 ID:fYIye9S3.net
またキャリーダウンか

915 :投球者:名無しさん:2023/09/24(日) 10:17:22.09 ID:+5wFsO2r.net
ローがダウンてなんやねんω

916 :投球者:名無しさん:2023/09/24(日) 13:10:05.63 ID:+5wFsO2r.net
これはひどい
https://www.youtube.com/watch?v=-kJXGijCYvU

917 :投球者:名無しさん:2023/09/24(日) 17:46:19.15 ID:y2hvZzHG.net
なんでこんな投球でこんなスピード出るんだ

918 :投球者:名無しさん:2023/09/25(月) 18:28:30.99 ID:f4GVvymI.net
ボウリングはフォームを競う競技でも回転数を競う競技でもない

919 :投球者:名無しさん:2023/09/26(火) 00:44:48.80 ID:tBnHf78o.net
昔なら正論だが、多くの人が点数より強い球を求めてるからねえ。プロでも派手な球を投げて多少なりとも注目されないと、賞金だけじゃ食ってけないよねえ。チマチマコツコツやっても評価されない世界になった

920 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 10:55:55.85 ID:gy4E+9Q4.net
強い球:コントロール良くポケット突いてピンにも当たり負けしない回転の球
弱い球:スピードはめっちゃ速いがただの棒球
派手な球:模様がしましまで回転が判り易い球のこと

921 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 12:07:16.85 ID:gy4E+9Q4.net
in 沖縄
https://www.youtube.com/watch?v=WOwtr5lgA8g

922 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 11:20:44.34 ID:iWfVDhz8.net
勉強になった
https://www.youtube.com/watch?v=0HL2JCjHxYk

923 :投球者:名無しさん:2023/09/29(金) 13:30:53.95 ID:BiM51KUe.net
https://youtu.be/lQ8vWtbbFJs?si=CSoCUKq5ARuW3YoK

924 :投球者:名無しさん:2023/10/02(月) 01:29:16.36 ID:wngTiR6A.net
https://youtu.be/a1jEYIpoOIc?si=J1RYBJCePnpg9eJK

925 :投球者:名無しさん:2023/10/02(月) 13:47:46.29 ID:0tj5POgN.net
閲覧中尉
うまく投げ分けてる
https://www.youtube.com/shorts/L04-LsVQh-I

926 :投球者:名無しさん:2023/10/02(月) 15:15:57.73 ID:JxQMGFvh.net
パリピ猿によくいるタイプだな。

927 :投球者:名無しさん:2023/10/06(金) 05:48:00.05 ID:rudS8eIn.net
ローダウンといいながらフィンガーでひっかけて回転かけてる動画もあるな

928 :投球者:名無しさん:2023/10/06(金) 09:02:04.73 ID:X2KY5Ocu.net
指は力入れても良いし入れなくても良い
ボールを前に送る力と回転する力に使えば良い
しかしボールを上に上げる力に使ってしまってる人が多い

929 :投球者:名無しさん:2023/10/06(金) 15:53:38.54 ID:hLF0p2Sw.net
とにかくタイミング。
リフタンだろうがローダウンだろうが、タイミングが悪いとクソボールにしかならない。
逆にタイミングがいいと、信じられないかも知れんけど何もしなくても回転、速度共に「おっ」ていうようなボールになる。
何もしなくてもと言うのは、肘も手首もDYDSすら意識することなく、完全脱力スイングとステップのタイミングのみという意味。
そうなると多少サムの抜けが悪かろうが引っ掛け気味だろうが関係ない。

ローダウンの練習をしてる人はまずそこからやって欲しい。
因みに、リフタンの時はそこそこやれたのに……と言う人は全部忘れて。
日本で活躍してきたプロですらローダウンへの移行は容易じゃないからね。

930 :投球者:名無しさん:2023/10/06(金) 19:05:31.77 ID:7WX1fwVl.net
>>927
YouTubeてローダウンって書いてる奴大体それだな
落としたあと側面から上部を撫でるようにできればボールの威力も格段に上がるのに

931 :投球者:名無しさん:2023/10/09(月) 22:05:26.54 ID:ecdua+4Y.net
補足

某リーガーも自分のタイミング持ててない選手多数。
そして、人の投球が参考になるのも自分の投げ方が確立してから。沢山あるYouTubeで説明してる肘やら手首やらヨーヨーすら二の次三の次。

「小手先の技術ばかり取り入れてる内は永久にボウリングは上達しない」
コレは俺の言葉じゃない。もう随分前に亡くなられた方が講師だった、インストラクターの研修の時に聞いた。
もっとその人の話を聞きたかった……

932 :投球者:名無しさん:2023/10/12(木) 20:14:08.73 ID:QRuCfaCF.net
https://youtu.be/1aLdddWUM0g

933 :投球者:名無しさん:2023/10/12(木) 22:00:09.73 ID:QRuCfaCF.net
腕が水平になったときスライドの足が顔より前に来ている
https://youtu.be/tiVORM49GxA?si=qPW-SWvFvanhWkNA&t=504
スライド足が顔より前に来た時水平より上の選手もその後で出てくる

肘まげでスピードと回転を作るタイプ
https://youtu.be/tiVORM49GxA?si=uOQ3v_jEA2C0GuFM&t=702

肘を外に出してパワーを作るタイプ
https://youtu.be/tiVORM49GxA?si=E8rh_caUQttFzl5x&t=758

934 :投球者:名無しさん:2023/10/12(木) 23:21:20.35 ID:gjBNdsLK.net
なんやこのカス動画

935 :投球者:名無しさん:2023/10/12(木) 23:22:15.29 ID:gjBNdsLK.net
932はともかく931は腕だけ切り離して考える意味が分からん

936 :投球者:名無しさん:2023/10/12(木) 23:25:34.48 ID:QRuCfaCF.net
腕の力を抜いた時の動きを適切にシミュレーションできるのか確かめる必要がある
それに後から肩だけを動かすことはできる
プロの動画の動きに合わせて3次元で動かす事も可能

937 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 00:31:17.12 ID:IkjisDBB.net
腕の力を完全に抜いて
身体につながる肩の動きだけで再現できるのか

938 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 00:32:59.14 ID:qh7gPTK7.net
む り

939 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 01:26:20.18 ID:IkjisDBB.net
腕の力を完全に抜いたら肘は曲がらないからな

940 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 04:29:34.74 ID:5xTw1WdX.net
それ完全に一生上手くならない人の考え。
肘を曲げるために力を入れるなんて一番最低の大間違い。
一回脱力で回せたらいかに完全脱力できるかを一生追求することになって、そっからが本番

941 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 04:29:37.80 ID:5xTw1WdX.net
それ完全に一生上手くならない人の考え。
肘を曲げるために力を入れるなんて一番最低の大間違い。
一回脱力で回せたらいかに完全脱力できるかを一生追求することになって、そっからが本番

942 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 06:22:43.37 ID:IkjisDBB.net
持ち上げるのではないから少しの力で肘は曲がる
ほぼ意識しないで済むくらいの力で充分

完全に力を抜いてタイミングだけで肘を曲げられるというのなら具体的なタイミングを示したら良い
それすらできないで思い込みの内容を繰り返すだけだから信用できない

943 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 06:23:50.29 ID:IkjisDBB.net
なぜできないとか上手くないとか決めつけるのかわからない
回転をかけるくらいのことは大抵の人ができるようになる

944 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 06:45:27.30 ID:qh7gPTK7.net
久しぶりに書き込んでると思えばまた貴様か。
ハウス!

945 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 07:38:00.68 ID:qh7gPTK7.net
具体的なタイミング?知らんよ。
感覚もニュアンスも人によるところが大きすぎるんだ。だから日本どころかPBAのランカーですらちゃんと教えられない。
自分で見つける以外方法はないってはよ気付いてくれ。

946 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 07:57:47.17 ID:Jt9K5da2.net
腕をムチの様に使えば良い
脱力とはそういうこと
上手く行ってれば勝手に曲がるから

947 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 08:19:55.11 ID:oe8K55Xg.net
脱力とは力まないってことだからね
PBAのランカーも腕の力は使うと言っているよ

948 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 11:16:59.97 ID:IkjisDBB.net
>>929
ここに完全脱力と書いてあるが
これは思い込みで間違いと言うことだな

949 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 11:56:20.35 ID:6Omxm/qO.net
なんだ説明がイジか?

950 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 13:05:26.59 ID:n8AtRMVd.net
>>948
最後までちゃんと読まないなら絡んでこんといてくれ。

951 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 14:48:34.68 ID:tN2sl9Wr.net
https://youtu.be/iM_Usln5fXU?si=JuCcjleEk4Yt6n5d

952 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 14:57:13.55 ID:6Omxm/qO.net
超ダサいインステップのよくいるストローカー

953 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 17:03:43.57 ID:lbaBF2iR.net
>>950
で、完全に力を抜いてタイミングだけで肘が曲がるのか?
ほんの少しでも腕に力を入れることがあるのかないのかどっちなんだい?

954 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 20:39:47.22 ID:/tX8Cn1J.net
>>953
ヒント
フォワードスイング中のボールは、極論落下している。
ある地点からフィンガーや手のひらにボールの重みを感じる。もうその頃には肘は既に曲がっている。

俺の体感なので異論はご勝手に。
因みに、自ら肘を曲げてる自覚は無い。

955 :投球者:名無しさん:2023/10/13(金) 23:12:24.02 ID:ajHvFI68.net
いろいろ言いたいことはあるだろうが掲示板も脱力が大切だぞ

956 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 01:11:35.07 ID:+QYY1+vj.net
>>953
おまえ、上級者のアドバイスをちゃんと聞く気はあるのか?
あるんだな?ほんとにそれがファイナルアンサーなら教えてやる
スイングに力を加えようなんて考えてる上級者はぜっっったいに絶っっっ対にひとりもいない!
アベ210〜220ぐらいの人はみんな完全脱力を目指して完全脱力しきれないところでもがいてる
そのために意識を前後や左右のバランスに集中して練習するんだよ、みんな。

957 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 01:19:00.51 ID:+QYY1+vj.net
肘を曲げる、カップを作る、そんなことを目指して投げてるやつはまじで上手くならない、
補償するぞ。結局ボウリングもスポーツなんであって、ド下手が近道しようなんて気を起こさない方がいい

958 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 02:18:40.21 ID:lntnKOSG.net
力を加えようとかの意識ではなく
実際に物理的に完全脱力で力を入れないで回転をかけることが可能なのか?
肘を曲げるとかでも練習の結果無意識にできるようになればいいだけのこと

Youtubeとかの説明に対して曲げようとしなくても
タイミングだけで自然に曲がるとか言い出したのは誰だ?

意識の問題だけで物理的には力を使っているという事実認識でいいんだな?

959 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 02:21:40.12 ID:lntnKOSG.net
ボウリングで最初にやり始めたことから何一つ変わらない人はほぼいないだろ
他人が最初は意識して肘を曲げたりするアクションをしてもお前らが何か困るのか?
ただマウントとりたいだけなんだろ

960 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 02:25:29.82 ID:lntnKOSG.net
目指すのはスコアアップで回転数とかスピードを目的にしている人も少ないな
ローダウンのやり方にこだわってるのは迷走してるんじゃないか?

961 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 08:10:38.03 ID:Ax9NvNJf.net
はぁ...分かりました

もうコレでこの書き込みラストにする。

「フォワードズインク中、手に感じてるボールの重みを消す」
この状態ならなんの苦もなく肘が入る。
少なくとも俺はこれを作って回せるようになった(消えたままだと屁みたいなスピードだけど)
ニーダウンじゃねぇからなw
上半身と下半身の兼ね合い、それとタイミングだ。

気づくまでに一体どんだけ金飛んだかと思うと……(  ᷄ᾥ ᷅ )

962 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 14:43:13.49 ID:Mwhhjnxs.net
>>953
これだ
https://www.youtube.com/watch?v=MWktjOUzH6c

963 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 14:45:22.47 ID:Mwhhjnxs.net
>>958
子供用のスロープでボール投げてみろ
素人の投球よりはるかに回転するぞ

964 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 15:11:31.60 ID:lntnKOSG.net
回転をかけるのは多くの人ができるようになる
できないからここにレスしているのではない
メカニズムの解明の方が重要
>>963
スロープの形を作るのにエネルギーが消費されているんだから
身体をスロープの形状にするのに力が必要になる

965 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 15:13:27.65 ID:lntnKOSG.net
スポーツ科学がどうのとかいってたけど
具体的にどんなタイミングでどうするとかは知らないんだろ
そんなので科学と言えるのか

966 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 15:13:41.04 ID:5nU1Wp/3.net
もう何も分かって無さすぎて、分かろうとして無さすぎて話にならん。

967 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 15:17:58.56 ID:lntnKOSG.net
肘を入れるのに大きな力は必要ないが完全に力をぬいているのか?
ただ意識していないのを力が入っていないと勘違いしているだけ説
実際に測定したり検証はせずに思い込みで力は全く必要ないと言ってるだけだろう

968 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 15:22:23.80 ID:lntnKOSG.net
他人を批判したら自分は判っていると思い込めるよな

969 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 15:27:02.10 ID:eJhEw9YY.net
なぜ説明ガイジをあぼーんせずに相手してしまうのか

970 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 17:26:40.07 ID:lntnKOSG.net
自分と違うということしかわからないガイジはいるな
違うというのは劣っていることも優れていることも両方あり得る

971 :投球者:名無しさん:2023/10/14(土) 18:10:21.39 ID:5hZ8Z9o0.net
さらば!
アボーン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

972 :投球者:名無しさん:2023/10/15(日) 20:05:28.24 ID:upjAsfgL.net
https://youtube.com/shorts/MuLfLrhMayU?si=It9kQ9-SJGV49zYa

この動画をみたらボールをレーンに置く前の最初は少し手首が折れてる
レーンから持ち上げる時は手首は比較的真っ直ぐになっている
素振りの時のフォワードスイングでは
肘は折れていないのに対して
リリースする時のフォワードスイングでは
肘が軽く折れている
0歩助走なのでステップのタイミングは関係ない
腕の力を使っているのが判る

973 :投球者:名無しさん:2023/10/15(日) 21:25:01.22 ID:Lwkm4BQj.net
あーそうそうそうだね

974 :投球者:名無しさん:2023/10/15(日) 22:41:00.97 ID:S5SB5VU5.net
ソーデスネ!

975 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 01:35:49.51 ID:ZePGgJcD.net
ハイレブを作るのに0歩助走や1歩助走は、
まるで理解が足りない人の助けにはならないんだよ。
できるプロがみんな説明できるわけじゃないんだ。
力学を理解して説明できるような頭ある人はたいがいプロボウラーよりいい職に就くから。
水平から引っ張ってくる2〜3〜4歩目のが本当は大事。
(言い方が雑だけど、いつか出来ればそうとしか言いようのないのがわかる)
この動画をまるで否定するわけではなくて、全体のタイミングが完成したあとで
落ちるときに引っ掻き上げないところだけ理解するのには役立ちそうだけど。
自分は電車が急ブレーキしたときに吊革が振れるイメージでつかんだ。
結論、顔の下、体の中心から、脱力(肩関節以下どフリー)でスイングすることだけだなって思ってる。

976 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 06:34:59.85 ID:XTrTolMM.net
個人の感想ですよね
同じことを繰り返し言っているだけ
全く信憑性がなく説得力がない
測定データとか物理シミュレーションとかの裏付けがあるわけでも無いし

肘を曲げるのに力を使っていようと本人が完全に脱力していると思い込めば良い

現実では力を使っているだろうからな

977 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 08:01:18.69 ID:hVdDTm1g.net
相手せんほうがいいよ。

978 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 09:56:13.89 ID:fQg+UW8H.net
説明ガイジはガイジだから相手するだけ無駄

979 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 10:14:51.10 ID:XTrTolMM.net
説明にもなってないレスは無駄だから要らないよ

980 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 12:47:23.39 ID:3zjbgk7n.net
>>975
その通り

981 :投球者:名無しさん:2023/10/16(月) 14:06:27.22 ID:3zjbgk7n.net
ボウリングに足りないのはこういう分析かもな
https://www.youtube.com/watch?v=CewxeNrjAqU#t=12m30s
12分30秒〜

982 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 00:56:22.82 ID:3IdMRdeJ.net
思い込みと現実は違う
現実を説明できないのは思い込みだから

983 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 01:26:49.22 ID:VRoNYyS+.net
そうだね

984 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 03:12:02.97 ID:9Ua5xCT4.net
力は使う。
が、力で動かす事と動く事で力まされる事は雲泥の差がある。
ここに気づくかどうか。
あくまでもひとつの投げ方による感覚だけど。

985 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 06:36:07.99 ID:3IdMRdeJ.net
ということは元々の動画で説明していた肘を曲げる方法でも問題ないな
雲泥の差とかいうのも本人の意識の問題でしかない
本人にとって結果が良い方がいいんだから他人がどうこう言うことではない

986 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 07:24:25.86 ID:7bDAPvXu.net
そう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

987 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:22.89 ID:Z9EwrIVq.net
はいおしまい。

988 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 13:34:19.76 ID:bwUUK2aH.net
>>984
その通り

989 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 14:22:33.35 ID:kConQQwP.net
https://youtu.be/rmlSrmwblVI?si=kzD-29wc1p1wmiW1
オーバーターンの意味わかってないよね

990 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 14:42:07.45 ID:bwUUK2aH.net
強いボールを投げよう
https://www.youtube.com/watch?v=ktuWlLATbAc
https://www.youtube.com/watch?v=khBodx-LzBU
https://www.youtube.com/watch?v=b03BxzWqt3I
https://www.youtube.com/watch?v=gif1DeIwV5M

991 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 19:12:07.92 ID:3IdMRdeJ.net
>>986
同じように
完全に腕の力を抜いてタイミングでとかも
雲泥の差とかもお前の中ではそうなんだろうな

だから他人を貶して自分が優れていると錯覚するのはやめた方がいい
優れているのもお前の中のことでしかないんだから

992 :投球者:名無しさん:2023/10/17(火) 19:37:03.43 ID:B44UYm+z.net
そもそもボールの重みを感じながら腕の力で肘曲げてください言ってるプロどんだけいるのかって話。

993 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 10:07:08.71 ID:2ukP14l7.net
人数ならローダウンやってる人数の方が少ないだろうな
人数の問題ではない
物理的な事実かどうかの話だ

994 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 10:13:33.14 ID:2ukP14l7.net
あと勘違いしているようだが
肘を曲げろと言っているのではない
肘を曲げる方法でもその人にとってスコアが上がるのなら問題ないだろと言っている

タイミングで曲がると言うのなら客観的なデータとかでそれを示したら良い

995 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 10:41:22.15 ID:gSSyrDx+.net
怪我する可能性が高い投げ方を認めるわけにはいかない。
人によっては数ゲームで筋を痛める事もある。
スコア云々じゃない。

996 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 11:11:56.41 ID:EJMOKjOR.net
多様性を説く割に自分の論説が正しい前提で相手の主義主張は認めない説明ガイジ

997 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 19:23:10.57 ID:xDl94fVf.net
現時点ではどう見てもローダウン或はハイレブに関してはPBAプロ>>>JPBAプロ
それならPBAトッププロの教えを試す方が有効では

998 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 22:00:14.02 ID:2ukP14l7.net
>>996
自分の説が正しい前提というのはどこを見てそう解釈しているのか
腕の力を完全に抜いて、というのを示せていないと言っているだけ

力を完全に抜くということを除いた選択肢は
少しでも力を使うということだから
論理的に考えたらそのどちらかになる

腕の力を完全に抜く方法を示せるのならそれも選択肢になりうる

999 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 22:04:47.15 ID:2ukP14l7.net
>>995
ボールを持ち上げるのでなければ怪我をする可能性は高くない
肘を曲げるのはボールを持ち上げることではない

>>996
それはあなたの勘違い
完全に腕の力を抜いて...というのをちゃんと説明できたらいいだけ
完全に腕の力を抜くということの反対は少しでも力を使うということになるだけ

1000 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 22:08:53.24 ID:AYS/Q0NQ.net
ガイジの相手やクソみたいな肘曲げローダウン()動画見るくらいならPBAのシングルハンドで400rpm以上出してる選手のフォーム研究したほうがいいよ

1001 :投球者:名無しさん:2023/10/18(水) 22:09:48.31 ID:AYS/Q0NQ.net
ガイジの相手やクソみたいな肘曲げローダウン()動画見るくらいならPBAのシングルハンドで400rpm以上出してる選手のフォーム研究したほうがいいよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200