2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

体操よ、もっとメジャーになれ!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:04 ID:LebK/h1B.net
実業団・大学・ジュニアも巻き込んでリーグ戦しましょう。
各都市を巡礼。
完璧だ!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:26 ID:z+Q5eojn.net
無理

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:15 ID:TRlXl8Bh.net
それは冗談として、もっと短いスパンで試合があればいいと思わんか?
テレビでやるとしたらNHK杯・全日本選手権くらいしかないし。
日本・中国・韓国で交流戦とかしても面白いと思わないか?アジア大会は4年に一度だしさ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:27 ID:hqoTo3RZ.net
NHK杯っていつあるんですか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:07 ID:NvqrM84J.net
>>4
その年の世界選手権かオリンピックの3ヶ月くらい前です。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:09 ID:imIwOQ8w.net
イタリアには体操のセリエA、
ドイツには体操のブンデスリーガがあるそうだから、
日本でJリーグならぬGリーグでもやろうよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:06 ID:HJFI0YQI.net
週に何回も出来る競技じゃないとビジネスにならないぽ
その点で野球は最適。一日に2試合やっても平気

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:12 ID:cCBlMyrZ.net
でも四年に一回とか一年に一回とかだからこそこんなに興奮するのでは?
正直五輪の野球とかサッカーはつまらない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:02 ID:ytjcP170.net
国を挙げたバトルは4年に一回だからこそ、意義深くもあり、興奮もする。
が、国内大会はもう少し見たいなー。開催地が近くないとなかなかお目にかかれないしね。
俺は全日本を大阪で一回見ただけだし。
体操はナマで見るとテレビで見るよりもっと凄い。
多分素人の人は床の宙返りの高さや、鉄棒の降りの浮遊感にビビるはず。

一流選手の練習風景も見てみたい。塚原の朝日生命体育館とか一般公開してないんかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:18 ID:+DrC6AMZ.net
>>6
ちなみにセリエAではルーマニアの女子選手、
ブンデスではロシアやウクライナの男子選手も活躍している。
もっというとブンデスで一度日本人選手が参加してたこともあった。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:28 ID:MDdA8zN7.net
おりが、一部上場企業のお偉いさんならスポンサーになるんだけどな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:17 ID:uqQ/mQKH.net
ライブドアのホリエモンに(ry

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:18 ID:f8yt1pLV.net
>>11
スポンサーなんてケチなこといわないで、体操クラブ作れ(w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:05 ID:2zvRigLd.net
体操の場合、基礎にとりくむ時期、新しい技を練習する時期、通し練習をする時期、
を分けてきっちりとらないとならないから、あまり試合間のスパンが短いと
かえってレベルが低くなるだけでは?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:34 ID:BLQqJe7k.net
毎回オリンピック級の調整と演技をするのは無理だけど、難度落としてでもいいから
ナマの体操が見たい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:40 ID:TRyM7H3M.net
現役時だけでなく、引退後も活動できる様、
日本版「シルク・ドゥ・ソレイユ」作れば。


演出は勿論、山本寛斎

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:44 ID:NAi1yEOa.net
体操選手って旬が終わるとコーチになるかとかしかないからな・・
でもさすがに>>16は無理だな
日本人だけって萎える

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:50 ID:+yc+UrHj.net
>>17
女子の元選手がGなんとかってパフォーマンス集団作ってなかった?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:06 ID:h1igiXCd.net
>>18
G-Rocketsですた。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:43 ID:pGyCJpFz.net
体操でプロリーグを結成するとしたら、おまいらどうするよ。

俺は大相撲のような運営方式にしたい。
・年4場所(3ヶ月に1度)
・1場所12日制(火水木金土日×2)
・1日1種目(床、鉄棒、平行棒、吊り輪、鞍馬、跳馬)×2回りの総得点で優勝を争う。
・順位により番付が変動。



21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:27 ID:blmz7Q5p.net
>>20
大相撲方式とは画期的な案で(・∀・)イイ!!ね。
体操ブンデスや体操セリエAはクラブ単位の試合だけど、
日本はあまりクラブ単位の概念がないからね。
(あっても実力偏り過ぎだし…)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:09 ID:uVkbjMjc.net
でもあんまり日にち置くとだるくないか?
俺は団体戦の演技者一人が終わるごとに順位が変わっていくドキドキ感がたまらなく好きなのだが。
団体が少ない時は個人戦で。
年間7・8戦をしてシリーズチャンピオンを争う。
1日目・2日目に分けて総得点で勝負。
年間通してのナショナルランキングとか作っても面白い。
種目別でのランキングも出せば、総合力で劣り国際大会には出場出来ない各種目のスペシャリストにも
日の目が当たる。
プロテクターやユニフォームのコンストラクターズでのタイトルも設ける。(ネタ)

こうなったら面白いと思うんだが、プロ化しないと金がかかって実現不能っぽいなー。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:34 ID:XIVaQkYG.net
プロ化すると選手たちが思うように練習できなくなる気がする。
それならプロなんてイラネ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:51 ID:Kw6ATD4y.net
Jに吸収されろ
今時企業スポーツなんて恥ずかしいシステムを持ってるのは日本くらいだぞ
Jに学んでヨーロッパ式総合スポーツクラブ制度を導入すべき

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:54 ID:I79V+jES.net
>>23
そうか?
プロになれば午後5時まで事務仕事してる時間が練習時間に変わるんだぞ?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:43 ID:E5q/8Iw1.net
実際には5時迄なんて仕事してません

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:17 ID:qr3eaGNN.net
もうJの下部組織になるしかない。
サカヲタとしてはうざいけど、持参金積めば入れてやるよ。

もう終わりだな体操。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:12 ID:HLW05Khz.net
一度ゴールデンで流したら効果は計り知れないくらいあると思う。
世界柔道も去年のフジが煽るまで誰も興味なかったはずだ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:13 ID:gPoPMr06.net
んじゃ、塚原はFC東京に行ってもらうか。
中野はトリニータで、水鳥はエスパルス。
鹿島と冨田はセレッソに行ってこい。
米田は…んー、レッズにでも。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:41 ID:tjyrHQ+f.net
なんでJなんざにいかなならんのだ。
しかも米田がレッズ?ガンバだろ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:13 ID:xqfT0q/Z.net
腐女子が流れて来るのは勘弁。セレッソ逝ってくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:02:35 ID:yu6QjVe9.net
復活

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:31:38 ID:PqiNeMEH.net
>>30
米田はドイツ出身だからか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:47:39 ID:V8BxXP+M.net
せめて国内開催の試合は、もう少しメディアで取り上げて欲しい。

でも新体操の世界選手権@大阪は、
テレビ放映もお粗末だったね・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:15:46 ID:qrsLChou.net
確かに。
採点競技の中でも一番目立たない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:56:25 ID:do1X2fpf.net
採点競技で目立ってる競技は何?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:31:50 ID:6kpSNjYW.net
>36
フィギアスケートとか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:45:23 ID:VCiTinC6.net
90年代前半くらいの頃、コマネチらが中心となってアメリカでプロ体操が発足
した、という記事を二度以上読んだ記憶がある。あれってどーなったの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:32:12 ID:CoAOJ0Zz.net
メジャーリーグ進出

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:32:56 ID:jeHmH5jz.net
>>38
何度かそれとおぼしき試合をアメリカでやってたけど、
選手のコスプレパーティみたいで好きじゃなかった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:15:31 ID:lwnm7PmP.net
体操選手をK1に送り込みたい。
ネモフは70kgあるから大丈夫だろ。
ハイキックでKOの山を築け。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:27:39 ID:2SRegrFg.net
>>40
何でも商売にしてしまう雨でも長続きしなかった所を見るとああいうショー的な
プロ化は体操競技向きでは無いと思う。(本当、コスプレだしね〜)
ただ相当額の報酬が出る様にしないと競技としての将来性は厳しいかな。
特に子を持つ親にしてみればどうしても現実的に考えてしまうし。
あとやっぱり競技会の放送をもっと増やさない事には…。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:03:47 ID:1bnOxfCk.net
とりあえず選手の写真を個人が公開してもいいようにする。
体操協会の頭のカタイお偉いさんを辞めさせる。
体操選手はもっと明るくなれ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:15:17 ID:d4ugd3Om.net
>>43
3行目はようわからんが、1〜2行目は禿げ上がるほど胴衣

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:50:04 ID:1yabrpFF.net
ダイエットきつい、怪我が多い、競技で食っていけない、引退後の選択肢が少ない。
競技の過酷さの割に見返りが少ないんじゃ、そりゃ意気も上がらないよな…。
あのロシアでも最近は儲かる競技にどんどん流れてるらしいし。


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:17:55 ID:10cReV3c.net
アメリカで体操やる女の子が多いのはなぜ?
ブリトニーも小さい頃体操やってたのよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:12:14 ID:aHeNJ8OQ.net
>>45
女子はともかく男子でダイエットきついってことはないよ。格闘技じゃあるまいし。
普通に練習してれば体重は維持できる。むしろ筋肉のキープと体重が減らないようにってんで
かなり食べないとダメなはず。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:54:33 ID:Wce8qT2I.net
あれだけ肉食でも平気なんだもんね…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:45:51 ID:HAxFQyon.net
プロのフィギュアスケートって凄く儲かるらしいですね。今はどうだか知らん
けど、かつてギネスブックに載っていた「史上、最も稼いだスポーツ選手」は
米国の女性スケーターだそうです。
あっけなくポシャったプロ体操のことを思うと・・・いや、何も言うまい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:52:27 ID:TJKykX73.net
スケート(アイスショー)は、アメリカではすごい人気あるからね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:54:54 ID:pI7fiEgm.net
でも最近はフィギュアスケートも人気今イチらしいよ。
空席目だってチケット代も値下がりしてるとか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:05:35 ID:lkYEtXjc.net
体操の6人、特に米田や冨田はイケメンで十分通用するけど、
やっぱり室伏みたいな強烈なキャラにくらべると、テレビ的に弱いね。
どっちの方がカッコイイとかそういう話じゃなくて、冨田達は本当に一般人に
毛が生えた程度。
CMやるなら、体操だけで出た方がいいね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:13:14 ID:t97IHOTy.net
アテネにもハムやパターソンの応援にアメリカ人がいっぱい来てたっていうし
アメリカは体操はそれなりに人気あるみたいね
プロ体操がだめだったのは・・
体操はこういうショーみたいなのは向いてないってことですかね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:15:01 ID:viKieyW+.net
体操をエンターテイメントショーのようにする場合、
サーカスとかラスベガスショーとの差別化が難しいとか。
興行的に一般客ウケする演出だとか技術はおそらく後者の方が
はるかに上だろうし、プロフェッショナル。
>>22みたいに順位に価値をつけて・・・って、話がループになりそうorz

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:36:29 ID:v50Al2vQ.net
>>51
ロシアが弱くなって全体的にアメリカナイズされて個性がなくなったのが大きいかな。
ジャンプなどはレベルアップしてるのに、なんか昔より全体のレベルが下がってる感じ。
技的に限界が見えてる感もあり、なんとなくマンネリが続いているというか。
プロとアマの境目もすごく曖昧になってて、アマ選手がショーに出すぎってのもあるね。
アマは大会の数が多すぎw 商業化の弊害が現れてるなぁ。

>>53
突き詰めるとサーカスになっちゃうから・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:59:42 ID:MpRrAWPq.net
体操興味ない人にサーカスと体操の大会どっちみに行くって聞けば
サーカスだろうしな・・・・・・・(´д`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:12:14 ID:ia6xyaDX.net
バレーの悪影響ですか

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041023-0003.html

体操はくれぐれもこんな勘違い方向へ行かないでほしい。

58 :名無しさん:04/11/03 00:41:20 ID:FG/iF05c.net
引退後、異分野に果敢に飛び込んでいった人たち・・・
岡崎聡子、森末慎司、池谷、信田、小菅・・・
みんな、頑張ってるなぁ〜(涙)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:12:38 ID:L6cS9yHX.net
体操をサーカスと差別化か。
サーカスも凄いけど、体操の方が緊迫感があって面白いと思うけどな。
オリンピックの団体のような切迫した勝負を見せて欲しいよね。
あれほど固唾を呑んで熱狂できるスポーツはないでしょう。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 04:49:27 ID:cK72Ap4z.net
>55
しかし体操の現在も似たようなものだな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:48:53 ID:iezJTKco.net
スケ板の話だとこういう事情があるらしい↓

266 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/28 16:35:01 ID:5RB84tnK
>「俺が引退した後あいつがどうしようと知ったこっちゃねえ」って答えたんだよね。

これ、今のロ連とプルの置かれてる状況を踏まえて言ったこと
エリツインは芸術スポーツに愛情と理解があり、彼の時代はフィギュアも比較的優遇されてた
プーチンは空手で黒帯取るくらいの硬派で女々しいスポーツは好きじゃない
育成したいのはホッケーやサッカーでフィギュアには冷たい
これからロシアの芸術スポーツは苛酷な時期を迎えると言われてる
ロ連は深刻な資金難にあえいでいる
ヤグがアマを引退した後、現在ドルを沢山稼げるスタースケーターはプルしかいない
ロシアの若手や次世代の選手を育てる資金を稼ぐのにプルに大きな負担がかかってる
彼も深刻な故障を抱えてる。ひよわなロシア選手の中でロシアの出場枠やタイトルも確保
しなくちゃならない 背負ってる重責は大きい
一説にロ連はプルにトリノで金を取らなくても良いから軍資金を稼いで欲しい、
と言ってるとまで言われてる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 07:39:15 ID:o4w1qpWZ.net
プーチンがやってるのは空手じゃなくて柔道
それもモスクワ大会かなんかで優勝もしてて、強化選手に選ばれたぐらい
のレベル
まあ採点競技がメジャーになるのは限界があるでしょ
はっきりした形で勝負がつくのがスポーツの面白さだから
体操が採点以外で勝負を競うとしたら、綱登り競争の他にどんなやり方
があるかな?
SASUKEみたいなアスレチック競争になるかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:04:51 ID:VAI9dEvn.net
体操って例えば個人がHP立ち上げたとして、
選手の写真を載せちゃいけないんですか?
サッカーとか載せてるけど、そういうの厳しいんですね〜
つまんないな〜

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:51:08 ID:K529w80u.net
表向きは禁止って事だけど、現状は黙認かな。
今の時代に禁止はナンセンスだよね。エロに走らない限りは解禁すべき。
フィギュアは自由でファンサイトも盛り上がってるしなあ…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:35:40 ID:Pbq/w2Mt.net
今はいいよ。盛り上がっても違う意味でへんなのしか来ない、つか
へんなのにのっとられる気がするから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:01:23 ID:N1k30b4w.net
バスケの田臥の活躍見てると、
誰か日本選手も海外で活躍すればもっと体操もメジャーになるんじゃないかなとオモタ。
ドイツのブンデスリーガとかイタリアのセリエAとかさ。
旧ソ連とかルーマニアの選手もブンデスやセリエに出ている選手いるし。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:07:54 ID:P5b3IYpI.net
野球などプロスポーツと一緒にされちゃ困るんだが。人材の流出は大きな痛手。

フィギュアでも日本人選手がアメリカやカナダに渡って、むこうの代表になってたりするが
(ペア、アイスダンスは日本じゃ厳しいんでな・・・)あれは正直言って悲しいもんだぞ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:09:19 ID:1Y1Gjfu6.net
こないだのエキシビション?見てたときに母親が
「なによ、女の人のほう日本人ばっかりじゃない」って言ってた。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 08:32:17 ID:hcE0CZSl.net
>>67さんの意見だけでひとからげにも出来ないだろうから他の人の話も聞きたい。

プロアマうんぬん関係無しに、
海外で日本人が活躍することを誇らしくは思わないのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 08:53:26 ID:O97qIa06.net
結局日本じゃ満足できないから外に出て行っちゃうわけで。
そういう日本の土壌を嘆くのはいけないことかね。
同じ土俵なら日本のチームで世界と戦ってくれたほうが嬉しいさ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:27:32 ID:1Tidu/An.net
あんまメジャーにならなくていいんじゃない?
なぜならバクテン・バク宙なんてちょっとの練習でできちゃうけど、
素人から見るとすげーじゃん。出来る人が少ないから価値あるし。
このまえ、女の子からバク宙やってっていわれたからやったけど、かなりすごいと思ったみたいですよ。
おいしい競技なんですよ体操は。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:13:49 ID:yQDDZeDe.net
正直もうこれ以上人気でてほしくない…
全日本2日目は南側ブロックミーハー女がカメラバシバシとってて
自分落ち着いて見れなかった。最悪。



73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:25:49 ID:m8svCcTL.net
バレーボールは夜の練習とか見に行ったりできるらしいんだけど、
体操はそうゆうのないのかい?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:21:50 ID:Gvcwqz8p.net
夜の練習ハァハァ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:12:25 ID:gt/hgOqW.net
ダンスのひとがやるバク転バク宙は
体操のものとは全然違う。

ダンスのは姿勢がわるいし、ただの民間雑技団。
体操の回転は前(後ろ)に進むけど、ダンスは進ませない回転。
やっぱ見てて美しいのは体操!
ダンス習う子供たちダンス教室いかないで
体操教室いったほうがいいんじゃないの〜?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:18:56 ID:abuC3w7/.net
大きなお世話だと言われそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:25:56 ID:kO+Vbfza.net
>>66>>69

そしたらついでに海外の選手ももっと見る機会ができて
ウマーなんて思うのは自分だけですか?
だってロシアやルーマニアの選手も出てるんでしょ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:57:55 ID:+icgP+yN.net
<アテネ五輪 金メダリスト 凱旋演技>
水鳥選手ら体操団体メンバー

水鳥選手は演技会の後、「これがきっかけとなって静岡で体操が盛んになって欲しい。
北京五輪に向けて頑張っていくので、応援よろしくお願いします」と語っていた。

富士市から娘と二人で訪れた主婦の村尾一世さん(50)は
「すごい迫力だった。このような機会を増やして体操をもっとポピュラーにしてほしい」
と感激した様子だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news002.htm

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:43:21 ID:BkMAlXd7.net
人気=マスコミへの露出度高=日本の高レベル維持
という事が成り立つだろう。
世界でメダル取れない時代(アトランタ後〜アテネ前まで)はこれでもかという位
注目されなかった。体操は地味スポーツへの道をひた走った。
体操がテレビ等で扱われ、ミーハー女にであろうと、人気が続く限りは、つまり日本の
レベルが高位置で推移してるって事でしょう。
喜ぶべき事だと思うがな。
昨日のすぽるとでも「今週のNo1アスリート」は冨田だった。俺は嬉しいよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:47:25 ID:QbcFUiMY.net
>>75
残念ながら
美しさ<カッコよさ
だと思われ。最近の子供のあいだでは。
それをどうやって体操に人材を持っていくかでは。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:31:46 ID:FSq6qR1W.net
すぽるとの冨田1位は正直びっくりしたよぉ・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:48:47 ID:HIKHvSCY.net
あれねらばっかりとかじゃなくて、ほんとなの?
冨田と言うより体操が一位なんてありえないよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:07:24 ID:KCxJ3Tj5.net
あのコーナー知ってる奴が多重投票じゃないかのぅ?
どっかのサイトで呼びかけあったりとか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:36:49 ID:/qoSw2T7.net
どっかのサイトって2ch位しか思い浮かばん。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:19:53 ID:vpOTrfg4.net
>>1
え!そんなの無理だよ〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:34:05 ID:JmQBfwwl.net
無理とかゆ〜なや〜

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:55:05 ID:fpDVObDY.net
要は、マスコミの持っていきようでどうにでもなるんじゃないのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:25:22 ID:Qfxv92GQ.net
ますこみっていうかテレビでやってることは正しいって信じる人困るね
ドラマの悪役とか、おばあちゃんや土居中の人ってほんとにそういう人だと思っちゃうし


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:45:41 ID:+bflf3y2.net
「体操やると背が伸びなくなる」
とかいう誤解・偏見・迷信が根強く残っていて、
本格的な練習を禁止させている親が少なくない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:57:25 ID:at11aS1A.net
〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1083637071/


電波を感じます・・・
よっぽど恨みがあるんですかね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:35:43 ID:bT5heZEN.net
テスト

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:50:25 ID:DtQZKwO9.net
米田のせいで体操のイメージがまたきもくなった
ファンをキープできず逆に減らしてしまうという
おもしろいキャプテンでしたね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:50:51 ID:4IXBVoz1.net
冨田のせいで体操のイメージがまたきもくなった
ファンをキープできず逆に減らしてしまうという
おもしろいエースでしたね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:25:46 ID:DtQZKwO9.net
いやいや、米田のせいですよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:41:55 ID:gq4JE9/l.net
体操で食っていけないからなぁ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:58:47 ID:B4CNJQBT.net
良スレの悪寒。

>>62
>採点競技の限界


たしかに難しい面もあるかもしれないけど
周期的に人気があがるバレエを見ると
(とりわけ熊川哲也さんを筆頭に
日本の男性ダンサーが続々とメディアに
登場した時期)ひとりのカリスマの出現が
他へ連鎖して全体のイメージがあがる事が
提示されたのだから、体操もそうなって
いかれるといいなと思う。手始めに
二次予選には例年以上の応援するファンが
来るといいなとは思うけど。(勘違いチャンはゴメンだけど)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:40:42 ID:SdWw6TBb.net
やっぱ誰か海外リーグに移籍した方がいいんでね?

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~kunstturnen.tm/sutahhu.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:55:48 ID:MeweHqqo.net
なんか途中で送信してしまったorz

>>97のURLは、ドイツリーグに出場して、
今は宇都宮でコーチやってる人のいるクラブのHP


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:37:57 ID:VtHaAmOX.net
生じゃなくてダイジェストでいいから、もうちょっとテレビ放送増やしてくれよ。
NHK杯、全日本なら種目別もやるとか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:44:27 ID:4LCMjNtc.net
禿げ同意!!!
CSでもいいから外国の大会のも見たい、しかし国内の放送ですらこの有様・・・orz

全日本の種目別は撮影禁止にして演技切り取っただけのDVD出してたが、
あれは単なる演技動画集でしかない。それはそれで出してくれていいけど、
全面撮影禁止・テレビ放映ナシってのはひどすぎる。
やっぱりどこかで試合の流れ全体を見させてくれ。
撮禁は何をどう考えてもDVD売りたいがための方便としか思えないわけだが、
あんなの押し付けられる側の気持ちも考えてもらいたい。

希望としてはCSで海外のワールドカップシリーズをちょこちょこ放送、
国内大会も全日程をCSかNHK辺りで放送。もちろん生じゃなくていい。
ちょっとでも流れるんならBSでもなんでもいいやって感じ。

個人総合を放送するなら「生放送で最初の方の種目完全切り捨て」つーのはやめてほしい。
上位選手のみでいいから編集ありで全体の流れがつかめるような放送を希望。
基本的には個人総合と種目別は両日とも放送すべきだと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:14:30 ID:rVvSNmHK.net
ちょっと前はJsportsあたりでDTBカップとかやってたんだよね。
家にCATVが引かれるようになって、
「これでDTBカップも見られるのか!」と思ったら
もう放送やってなかった…orz

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:17:41 ID:gYP6if57.net
Jスポめ・・・今やったらそれなりに契約取れそうなのに。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 04:10:19 ID:9SE0hvCU.net
やはり海外の試合は海外のストリ−ミング頼みになるのでしょうか?
先日のコトブスは自分の環境下では紙芝居状態だったのだけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:21:03 ID:h2RmUuqt.net
塚原、ブンデスに移籍しないかな
ちょっと盛りを過ぎてても十分いけるし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:15:18 ID:KnBN2bn1.net
やっぱり世界に通用する日本選手がもっと出て来ないと大衆の目もそっちに
向かないし体操をやろうと思う子供達も増えないだろうしな〜。
男の子が将来なりたい職業で野球選手が一番になったのもやっぱりイチロー
とか松井の存在が大きいだろうし。

ロシアで言えばシャラポワなんかがそういう存在なんだろうね…。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:41:18 ID:rG8Fa+4w.net
世界には出てるんだが、テレビ放送がない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:23:09 ID:wleIogvT.net
イチローや松井みたいに海外に拠点を移して、ということなのでは?

だから塚原をブンデスに(ry

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:48:40 ID:L95fhlts.net
テレビ放映もあるにはあるが、長靴の形をした国からのが多いからなぁ・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:55:39 ID:GE4yBwOC.net
あれはテレビ放映とは言わない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:53:42 ID:L95fhlts.net
そだったね、あれは紙芝居だったねw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:39:23 ID:L/aOc5z5.net
紙芝居じゃなかったけど、テレビとは認めん!!!!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:37:03 ID:LC2Rxadr.net
セリエAをなめるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:50:52 ID:hzLqcP+9.net


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:08:02 ID:3uyMWgFF.net
「体操はネットの汚い画像で」がデフォになりましたね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:52:31 ID:Y61qMtm6.net
落ちるとこまで落ちちゃったねえ、体操。一般人は興味なし。
露出レベルはセパタクローのちょっと上くらいか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:38:28 ID:DJFPofHZ.net
ttp://www.dentsuresearch.co.jp/topics/pdf/2005-03_sports.pdf
ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf

上はもちろんアテネ後
これが体操の現実
下は大して参考にならんけどtotoの将来性のなさが見える

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:07:11 ID:oOKHb/uC.net
ttp://www.nittaiswallow.com/sensyu/2005jhscup/4thjhscup.html

>【DVDビデオ・DVD写真集予約開始】
>  本大会では、競技力向上や遠方にて応援に来られない方へのために、
>全選手の演技を撮影しDVDビデオ(総集編・班別編)にて販売します。
>総集編には、各種目の1位から3位の演技や表彰式を収録。新規定の対策にも活用いただけます。
> また、プロのカメラマン2名による演技や表彰式の写真を数千枚収録したDVDも併せて販売します。

JHSカップの公式映像↑
パッケージはちゃんと画像入りでまともなつくり。総集編で表彰式の映像なんかもちゃんと入れてる。
おまけにプロカメラマンの画像が数千枚って・・・・羨ましすぎて死にそうだ orz
協会もこのぐらいやれよゴルァ!!いったい何なんだよこの差は・・・('A`)
撮禁にした全日本種目別の公式販売物がアレだもんなー。盛り上がる訳が無い。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:42:08 ID:m/6S2seh.net
>>115
だね。でも80年代女子床とかポドコパエワとかテイヒとかみたら興味持てるのかな。
体操に興味なくても新体操やフィギュアなら興味もったりするのになあ。

そういやオメリヤンチクの動画みたが、「Oオメリヤンチク ソビエト」と
画面に書かれてたり、ヨーロッパ選手権?日本で放送してたり、このころは人気あったのかな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:06:57 ID:Wfv3bFZ7.net
今ウィンブルドンやってるけど、日本の選手の話題もちゃんと
ニュースで流れてるねぇ・・・。大して強くないんだけど。

体操はワールドカップやっても、BSで流すくらいでニュースにはしてくれない罠。

やっぱり華がないせいか、メディアにいろいろうるせぇこと言って、うざがられてるせいか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:36:46 ID:iDPYka2G.net
>華がないせいか、メディアにいろいろうるせぇこと言って、うざがられてるせいか

“五輪の華”なのに・・orz
メディアにうるさいこといったってなにいったんだ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:35:01 ID:3YnVKiNT.net
中途半端な撮影規制、勘違いした肖像権の振りかざし(テメーんとこではロクなもの出せやしないのに)
さらに大スポンサーのキヤノンに逃げられ・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:26:32 ID:Nb8quHo4.net
週刊誌にはいろいろクレームつけて取材拒否とかしてるし
もうメディアには切り捨てられてるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:01:09 ID:H5wZBCE/.net
>>122
詳しく

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:16:30 ID:l6sHvp23.net
>>121
キャノンってアテネ前のNHK杯まではスポンサーについてたと思ったんだけど
代表決定発表時のバックのボードにロゴが貼ってあったから
いつスポンサーから降りたの?肖像権振りかざし(?)だか撮影規制(?)だか
持ち出したのっていつなの?時系列知りたいのでよかったら
>>122
それってルーマニアの女子メダリストのヌード関連のときのこと?
言い出したのってI女史だったよね?(O崎聡子の師匠だった)
天津の代表選考のときといい、ろくなことをしやしない!
セクハラ野郎はかばい立てするし!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:57:18 ID:Km5xixfK.net
大人なんだけどトランポリン練習できるとこってある?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:49:15 ID:olLr2Tg2.net
遊園地

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:27:40 ID:H5wZBCE/.net
流れ豚切ってスマソ。

「おかあさんといっしょ」の前体操のお兄さんの
ヒロミティをこの板の一部の人は毛嫌いしているようにも見える。
でも、あえてこのスレと新聞記事を紹介さして。

器械体操を将来好きになりそうな子は、小さいときに
こんな経験をさしてもらった子の中から出そうな気がするから。

【子育て】佐藤弘道さん 3歳児の定点観測 子供は変わらない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1119425276

↑の1の紹介記事
特集WORLD:
体操のお兄さん 3歳児の定点観測
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050622k0000e040076000c.html

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:07:08 ID:3sVdjgz/.net
ttp://web.archive.org/web/20011214054050/web9.freecom.ne.jp/~shika_y/page005.html

129 :ジム名無しストさん:2006/02/28(火) 01:06:33 ID:ICMfvfst.net
体操界もマオちゃんみたいなコが出てこないもんかね〜

130 :ジム名無しストさん:2006/03/01(水) 05:52:57 ID:66BPYgUe.net
出てきても派閥争いで潰される悪寒

131 :ジム名無しストさん:2006/03/03(金) 19:23:31 ID:xTt+wLTK.net
>130
黒田選手、種目別で世界と戦える可能性大じゃん?
とりあえず、協会としても大事に育てるつもりみたいだし
三月にカナダの国際大会に派遣されるって話じゃん

132 :ジム名無しストさん:2006/04/19(水) 14:22:22 ID:3HNHPAm3.net
撮影や肖像権に関する縛りを緩くすればいい

133 :ジム名無しストさん:2006/04/24(月) 23:25:14 ID:cznOnLFW.net
僕の本音。メジャーになると体操の凄い技が凄いと思われなくなってしまう、、、レベルが上がりへたれな僕には辛い。

134 :ジム名無しストさん:2006/05/21(日) 07:31:04 ID:JHPbk0Q6.net
>>133
だよな。体操はマイナーなところがいいんだよなw
バクテンやっただけでもすごいと思われるしw

135 :ジム名無しストさん:2006/05/21(日) 16:00:11 ID:ExF03JRi.net
>>1
無 理

136 :ジム名無しストさん:2007/03/18(日) 17:15:38 ID:cpWYF7Uy.net
サッカーにはかなわん

137 :ジム名無しストさん:2007/03/18(日) 17:46:50 ID:tm6lquzH.net
>>136サッカーにはかなわなくてもいいんじゃないの。

138 :ジム名無しストさん:2007/03/20(火) 02:00:26 ID:WCJPWXq4.net
騒ぎながら見るサッカーと、内容をじっくり見る体操では、同じスポーツでもかなり違いますよね。
国際大会をテレビで生中継してくれるんなら、今のままでもオッケーです。
ただ女子ファンなんで、今のロシアとルーマニアの廃れ方が気になるなぁ。
ホルキナ、プロドノワ、ザモロチコワ、ラドゥカン、アマナール、オラルの頃が偲ばれますよ…

139 :ジム名無しストさん:2007/03/21(水) 13:14:20 ID:FINkGZxh.net
アテネの金メダルでにわかファンが増えた時は少し嫌だった。
やっぱメジャーになりすぎるのもどうかなと思う。

140 :ジム名無しストさん:2007/03/21(水) 22:42:00 ID:QqHYX+Ou.net
にわかファンはメジャーになるためには必要な過程の重要な一部です。
あなたのような知識派の方は、それを良しとしながら、体操の良さをここでアピールするしかないのです。
ただ、にわかがマジになりながら、日本代表以外はあの程度…のサッカーも、あんまり大したコトはない訳で。


141 :ジム名無しストさん:2007/03/28(水) 23:26:06 ID:T5pFMxoy.net
しかし、フィギュアの超盛り上がりに比べ、体操の凋落ぶりは・・・。
今や野球に代わるスポーツ独占中継は、テレビ民放各局の花形、奪いあってる状況だ。

世界フィギュア、世界陸上、世界水泳に世界柔道。
世界ラグビーに世界レスリングなんてのもある。

それに比べて、世界体操、世界新体操なんて、民放が欲しがらないから、いまだにNHKが細々中継してる。
国体と同じレベルの扱いってのは、さすがに恥ずかしいね。

142 :ジム名無しストさん:2007/03/29(木) 12:22:49 ID:FZaXqJ/H.net
世界ラグビーなんて民放でやってたんだ
ラグビーのW杯とは別に?

バリボの現状見てると、民放に扱われるのも考えもんだと思うが

143 :ジム名無しストさん:2007/04/14(土) 10:02:00 ID:6NJfTEGi.net
テレビスポーツ教室「マット運動」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2007年 4月14日(土)
放送時間 :午後0:00〜午後0:30(30分)
ジャンル :スポーツ>その他
【解説】筑波大学助教授…渡辺良夫



テレビスポーツ教室「体操・段違い平行棒」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2007年 4月21日(土)
放送時間 :午後0:00〜午後0:30(30分)
ジャンル :スポーツ>その他
【解説】藤村女子中学・高校教諭…北村彩子

144 :ジム名無しストさん:2008/09/12(金) 04:28:49 ID:nD+QdIFb.net
http://gymnet.org/toulon2003/fra-rom-ned-2003-21.jpg

145 :ジム名無しストさん:2008/12/06(土) 04:12:36 ID:Www/C9c9.net
うざすぎ

146 :ジム名無しストさん:2009/05/29(金) 11:13:36 ID:jdQiJKEX.net
いつだったかな、NHKのラジオ放送でハンガリー?だったか東欧の女性が語っていた。
「日本人の男性に関して好きでないところがある、それは誇れる素晴らしい文化と
精神、その国に暮らしていることを気づくことなく、大した国じゃ無いと思っていることだと。」
「そして何より勤勉で会社や家族に対して責任感の強さを感じる」と。
その意見に対してラジオに出演していた日本人の女がムキになって、
「日本の男は家庭を顧みないでろくなもんじゃない」てな感じで日本の男を貶め始めた。
「だから熟年離婚が増えてるんだ」と言いたい放題。
これに対して東欧女性は
「何言ってるの、日本人男性は焼け野原から世界第二位の国家を作ったじゃないの、
貴女たちは愛情表現が無い等と言ってるけどお給料を家族に渡すことこそ愛じゃないんですか?
日本人男性はI LOVE YOU I LOVE YOU って言うことが苦手なだけよ。」
「きちんとお給料を渡し家族のために身を粉にして働く日本人男性は責任感がとても高い」
というようなことを言ってました。
日本人の女はこの発言に対して、「会社等で女性差別がある!」などと
日本女お得意の、男への依存と甘ったれを棚に上げた
田嶋陽子ばりの被害妄想を展開してヒステリックに反論してました。
それを聞いていた東欧女性は、日本の女は幼稚ね、と言わんばかりに呆れた口調でした

147 :ジム名無しストさん:2011/06/22(水) 12:04:11.44 ID:6dDtoGL2.net


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。







148 :ジム名無しストさん:2013/01/26(土) 21:26:20.04 ID:BN+l7Gkl.net
無理な話しだな。

149 :ジム名無しストさん:2013/01/27(日) 14:10:29.05 ID:Te/6WQnv.net
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

150 :ジム名無しストさん:2013/06/26(水) 02:37:02.78 ID:W2KXJDWm.net
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

151 :ジム名無しストさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:o47bFETE.net
もし安倍晋三が本気でね朝鮮ぶっ潰すというのであればね
まずテメェのお膝元の下関市にあるねあの在日の商店街なんとかしろよと
ウォンが使えるんですよ日本で唯一ねウォンが使える商店街
それが松田優作が生まれたね商店街です下関市役所のすぐ近くにある
まずこれから何とかしないといけないでしょ
朝鮮問題に関してまったく期待できないんですよこの安倍晋三という人は
というよりね自民党が期待できないんです
http://www.youtube.com/watch?v=psAL7OJgwX0

152 :ジム名無しストさん:2014/04/19(土) 10:56:34.19 ID:KjUC1jd2.net
一応、突っ込み
富田って誰よ?

重量挙げの女子選手は、元体操選手が多い
八木かなえ、水落、安藤
現役重量挙げ選手で体操をトレーニングに取り入れてる人もいる
元々、重量挙げは体操競技の一カテゴリーが独立したもの

153 :ジム名無しストさん:2014/04/19(土) 18:30:47.75 ID:MHHSn3gt.net
八木って体操はどのくらいの選手だったの?
前にインタビュー記事で体操は練習キツい、長時間の拘束で遊ぶ暇なしで
高校に入ったら絶対やらないって決めてたと語ってたw

154 :ジム名無しストさん:2014/04/19(土) 18:45:22.54 ID:gR6Ozc5K.net
>>153
2006年の全日本ジュニア二部で八位くらいだったかな
中二か中三だったと思う

155 :ジム名無しストさん:2014/04/19(土) 18:51:01.41 ID:gR6Ozc5K.net
訂正、二部七位で中二だった
同学年の鶴見がその年の一部優勝

重量挙げは小さい子供に普及させる競技じゃないし
体操からの転向者を求めているみたいだね
小学生のうちに体操で重量挙げに必要な感覚が体操で身に付くとか

東京五輪を控えて、今後、他競技への転向をJОC全体で進めことになるかもしれない
ぱっと思いつくだけでも跳びこみや棒高跳び

156 :ジム名無しストさん:2014/04/19(土) 18:52:53.50 ID:gR6Ozc5K.net
訂正、二部七位で中二だった
同学年の鶴見がその年の一部優勝

重量挙げは小さい子供に普及させる競技じゃないし
体操からの転向者を求めているみたいだね
小学生のうちに体操で重量挙げに必要な感覚が体操で身に付くとか

東京五輪を控えて、今後、他競技への転向をJОC全体で進めことになるかもしれない
ぱっと思いつくだけでも跳びこみや棒高跳び

おけいこ事レベルで体操教室に通う子が増えることで
夏競技全体の底上げができる

157 :無記無記名:2014/04/20(日) 19:42:59.62 ID:VO4LBRYe.net
内村、富田などが重量挙げやってたとしても体操では金メダルでも重量挙げでは無理だっただろう。
体操競技は、日本一のマイナー競技ズラ。

158 :ジム名無しストさん:2014/04/23(水) 16:48:07.93 ID:rYAknYBu.net
4年に一度の注目で十分だよ、中田氏君!

159 :ジム名無しストさん:2014/10/08(水) 00:31:53.56 ID:CFIRKd1/.net
【不買運動をしよう!】フジテレビは女性専用車両広告を使う反社会的企業:

フジテレビが男性の裸を売り物にして視聴率を稼ごうとした男性差別広告を女性専用車両で実施してます
この動画をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=Zdfz2MhMO14&index=2&list=UUMD829vhByJS8XkCVzfgZEA

160 :ジム名無しストさん:2015/08/26(水) 21:44:39.13 ID:CZhxz1zd.net
内村が何で重量挙げしなきゃいけないのよ

161 :ジム名無しストさん:2015/09/26(土) 12:08:43.66 ID:WhLa/h2H.net
アメリカの選手のように、バンケットの時のような華やかな写真を一般の人々が目にする機会がもうちょっとあればね。

浅田真央ちゃんは、少しそれに近い。

162 :ジム名無しストさん:2015/10/11(日) 06:58:41.25 ID:09/O33dW.net
2004年度の1年間の温度差が凄かった。

二次予選は入場無料だし、関係者のみ?
といった雰囲気。ガラガラだったし。

本選でも手頃な価格だった。

で、アテネで男子が金とったら
秋の全日本は突然5000円だし、天皇陛下が
来場された。満席だったし、一般の女性が
富田選手に応援の掛け声とかかけてて
一般化したなと思った。

あの年、会場はほとんど代々木だった。
翌年は千葉が多かった。
昔は国体に合わせて全国を転々としてなかったっけ。


その後も男子は安定して活躍してかなり一般化
してきたね。

163 :ジム名無しストさん:2015/10/11(日) 07:25:02.50 ID:TVkGxGvs.net
>>162
2004年の全日本は、警備の費用上乗せしているから
天皇陛下が観戦されるのに警備なしとはいかないし
協会には、金がなかったんじゃないかな
チケット代に上乗せするほかなかったのじゃないかと
観戦していた人達も陛下を携帯で撮影していたな

164 :ジム名無しストさん:2015/10/11(日) 13:12:47.96 ID:09/O33dW.net
そうかもね。
今後ずっと5,000円かと思った(笑)

あれ、もう10年以上前の話かぁ。
なつかしい。

165 :ジム名無しストさん:2017/07/22(土) 14:44:39.70 ID:2rnzUr3V.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

166 :ジム名無しストさん:2018/02/26(月) 00:09:28.24 ID:/ptAr295.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LAWUF

167 :ジム名無しストさん:2018/09/13(木) 20:33:14.35 ID:9FE/tJvL.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

168 :ジム名無しストさん:2023/08/04(金) 23:41:33.52 ID:3gcFVFIzH
グテ‐レス國連事務総長か゛世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壞省斎藤鉄夫や岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞帝國主義文雄の行為を氣侯
変動による殺戮と明言したな、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して、世界中から非難されて
いなか゛ら.カによる─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のз○倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水、暴風,突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテロ政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きのマゾ國民た゛な.観光というテ囗行為か゛
経済にプラスとかいうプロパカ゛ンタ゛を信じてるハ゛カか゛多いのかな,騷音にコ□ナに温室効果ガスにとまき散らして.官民ともにシステム障害に
情報漏洩にと連発.囗ケッ├は爆發,知的産業が根底から壞滅し尽くされた現実はネッ├上に曰本語の技術情報が消滅したことからも技術者は
実感してるた゛ろ,大量破壞兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないた゛ろうに,国連はテロ国家日本に制裁かけろよ

創価学會員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛バァくらいて゛、公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態た゛そうた゛な.他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200