2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトレ統一スレ Part.16

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/22(日) 19:04:13.83 ID:U4bkLxRy0.net
ID:oxFKU2Te0NGなんGカス死ね
http://hissi.org/read.php/keiba/20221230/b3hGS1UyVGUw.html
※前スレ
バイトレ統一スレ Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1650194292/
バイトレ統一スレ Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1643797924/
バイトレ統一スレ Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1658042375/
バイトレ統一スレ Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1665418122/
バイトレ統一スレ Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1678190242/
バイトレ統一スレ Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1685782434/

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/22(日) 19:05:19.87 ID:U4bkLxRy0.net
棚卸しは派遣同士組まされる可能性が高いから嫌

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/22(日) 22:19:56.41 ID:CXumuQkV0.net
バイトレ同士の方が気楽じゃない?

前スレ、重たいもの持つコツ書いてくれてありがとう
今度行ったら意識してみる

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/22(日) 22:31:38.00 ID:s4nWkg880.net
変なのと当たったら1日最悪
それで言い争いしてるペアいた

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/22(日) 22:59:09.57 ID:nVqNUCsd0.net
>>1
乙です

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/22(日) 23:53:43.73 ID:CBaiEVHx0.net
スタッフの皆様いつもありがとうございます。

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 12:14:50.68 ID:k/3+itgS0.net
空求人が多すぎる
直前でのキャンセルが多すぎだが、ようやくどの求人が本当に募集してるのかわかるようになりました

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 16:36:11.72 ID:cDdSz5rX0.net
空求人で確定してて前日にキャンセルして来るよね

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 19:59:53.63 ID:pxqklzJQ0.net
コズモス
古宮製本
ピーアンドディーヒロサワ

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 20:32:42.09 ID:kP0ba5ta0.net
>>8
それで別のカス現場紹介してくる

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 20:33:17.27 ID:kP0ba5ta0.net
>>9
古宮って他の派遣で行ったことあるけどバイトレも使ってんの?

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 21:27:33.59 ID:pxqklzJQ0.net
>>11
行ったことはないけど、紹介案件で募集出てるよ
デイワークスにも出てたように思う

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 22:04:34.36 ID:CDFqvMBi0.net
ライン夜勤に入ったら向かいに配置されたオッサンが常になんか歌ってんのが聞こえてきてた
(何だコイツ…)って思ってチラ見したら目があって「聞こえちゃってる!?ごめんね!9時間ずっと一曲も被らず歌い続けてれば早く終わるからさ」とか嬉しそうにほざき出した
苦笑いで流したら「一曲も被らないって無理だと思ってる?いけるんだよなーボーカロイドの曲なら」とか続けて話し出してうるせーうるせー
なんだあれホントに

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 22:12:33.36 ID:/vS1puw/0.net
電話の女 馴れ馴れしい

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 23:02:29.89 ID:lMNLuW8Z0.net
>>12
行ったことないのかよw
その3件はなんなんだよ
てっきり行ってろくでもない現場上げてんのかと思ったわ

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 23:03:24.38 ID:lMNLuW8Z0.net
>>13
被らないってどゆこと?
BGM流れてたの?

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/23(月) 23:34:09.55 ID:k/3+itgS0.net
>>8
そのパターン多すぎます
電話で明後日に◯◯市で紹介できる仕事ありますか?と聞いたらないですと言われた
そのあと明後日の◯◯市の仕事に応募したら、すぐに就業確定のメールがありました
いやさっき仕事がないと言ってたのに、めちゃくちゃだなと思ったら、やはり前日にキャンセル食らいました

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/24(火) 00:33:32.66 ID:3qnDwAOB0.net
>>15
グーグルマップでの評価が余りにもアレ

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/24(火) 01:28:59.03 ID:OizVG1Mz0.net
Googleの口コミはいいね。
バイトルのやばい派遣先が書いてあって参考になった。
多分本当なんだろうと。

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/24(火) 06:22:48.42 ID:YMP+vyZ00.net
製本なんて慣れれば結構楽なんだけど、慣れるまでが大変なんだよね
口コミって自分の主観入るから話半分
参考というか、雰囲気感じる位だなぁ

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/24(火) 08:24:57.09 ID:r8qjB1Da0.net
仕事というより人がクソ

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/24(火) 15:27:11.52 ID:3qnDwAOB0.net
キチガイがいる現場だと分かるのが最大のメリット。

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/24(火) 18:51:16.21 ID:VMFq7DgI0.net
人がクソなんて派遣メインの現場なら大して変わらんよ
そこをどうこうしてやりやすいようにするのがイチバン

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/25(水) 17:25:03.07 ID:tHXJifSp0.net
時給1100円台に特別手当を4−500円付けると案内がきた
多分アマゾンだと思うけど時給があまりにも低いからおかしいけど
バイトレの事だからきっと元の時給から特別手当分を差し引いてるんだろうなと思う

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/25(水) 17:34:30.34 ID:D90b5GMg0.net
バイトレからヤマトにきた若作りババアが二日目くらいに腰に作業ポーチみたいなつけて見た目だけはカッコつけて業務してたけど一瞬ていなくなった

そしたら数日後ダイナムでジャグラーしてるの発見してワロタ

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/25(水) 22:04:58.53 ID:tDf+Wn9M0.net
>>24
それはまじでありそう
バイトレはやってることがかなり胡散臭いね
特別手当は怪しい
あと特別手当を出す現場はかなり不人気な現場な気がする
いったら仕事内容や人間関係で嫌な目に合いそう

あと求人も空求人載せるのもやめて欲しい

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 07:01:02.56 ID:Lwy9ub800.net
私ももう派遣同士二人一組で作業する現場には行きたくない
言い方キツイけど作業はちゃんとできるパートのおばちゃんのほうがずっとマシ

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 07:11:20.67 ID:Lwy9ub800.net
どこの派遣だったか、ずーっと不幸な生い立ちを語り続ける人と組まされたことがある。
虐待を受けて施設に入った、施設では性的虐待にあった、施設を出たあとは犯罪をおかして刑務所にはいった、とかね。
社員が何度もやってきて「私語はやめろ」と注意し、私はその度に謝ったが、彼女は一度も謝らない。
社員が立ち去るとまたずーっと不幸な生い立ちを喋り続ける。
ついにぶちギレた社員に帰れと怒鳴られ、私は泣きそうになった。

この人が喋り続けるんです!とチクったら、無敵殺人おこしそうな危うい雰囲気の人だったから、私は何もできなかった

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 07:17:28.75 ID:Lwy9ub800.net
見た目が普通の人、ちゃんとしてそうな人と組んでも、最近発達と思われる人がすごく多い。
特に若い人。

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 16:20:39.78 ID:lbIhD/Qm0.net
>>28
自分も会ったその瞬間から家庭のゴチャゴチャ話してこられたことあった
次の日も一緒になって朝の送迎バス隣に座られ話して来られてさすがに寝たフリしたわ
朝っぱらからそんな話聞きたくもない
ああいう人ってどういう精神構造してんだろ?会ったばかりの見ず知らず人間に一方的にそんな話してくるって
あたおかとしか言いようがない

あなたみたいな場合はこっそりその人がいない場所で社員に言えばよかったんでは?

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 21:26:35.71 ID:feahJPLX0.net
はたらこでバイトレの仕事初めて見た
https://www.hatarako.net/job/103558814/

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 21:27:07.34 ID:feahJPLX0.net
>>29
多いよね、実感してる

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/26(木) 21:27:24.58 ID:Wf/5a+yc0.net
自分も変な人いたわ
帰りの電車が一緒でずっと家庭の不幸話聞かされ(本当に結婚してたのか微妙な見た目だったw)途中で用事があったので別れたんだけど30分後に駅に着くと待ち構えてたかのようにこっちに向かって来て結局一緒に電車に乗る羽目にwまじで怖くなってその現場には行かなくなった

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/27(金) 08:29:45.32 ID:sZvUU8o00.net
一昔前のちょっと変な人って、
歯がないとか着てるものがおかしいとか、見た目でわかったものだけど、
最近は若くて見た目がフツウの発達や軽度知的がすごく増えたよね

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/27(金) 09:12:33.70 ID:830AbMp60.net
派遣なんて一癖も二癖もあるやつ多いから自分も思われてるかもよw

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/27(金) 09:56:46.50 ID:HzxcGemZ0.net
そもそも倉庫や工場に入るとこ見られるだけで道歩いてる奴らに頭の弱い底辺だと思われてるよ

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/27(金) 14:08:25.90 ID:ZPP28f6e0.net
悲しいねw

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/28(土) 21:42:46.62 ID:2S/Bvcxv0.net
>>36
実際そんなとこでしょうね
派遣で倉庫の仕事をやって思ったのは、初対面でタメ口の人が多いことに驚きましたね
今までの職場は歳下年上に限らずまずは敬語の人が多かった
そこらへんも倉庫業や工場の従業員の特徴と言えるでしょう

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/29(日) 00:52:25.29 ID:Lfop7M/X0.net
弁護士でも終始タメ口の人間おるから何とも

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/29(日) 08:03:43.69 ID:FS5EE+cz0.net
弁護士を比較対象にされてもなあ…

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/29(日) 09:29:28.81 ID:44fPSNPk0.net
同じ人間やんけ

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/29(日) 21:31:12.52 ID:sLhjcqBe0.net
ホント色んな人がいるよね
ずっと前から毎日その現場来てるのにずっと文句言い続けてるババアとか
単発派遣なんてそんなもんだし私もその変人中のひとりなんだと思って気をつけてる

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/29(日) 21:53:25.44 ID:CpYAjsrY0.net
後出しで募集内容違う案件増やすのやめろよ
先に出てる方に応募して決まったけどきついポジションなのわかるから腹立つわ

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 00:04:34.37 ID:fVWr2HS70.net
>>42
そういうの自分も出くわした事あるけどほんとアホかと思う
スポットなら嫌なら申し込まなきゃいいだけなのに文句言いながら来てるやつ
他に行き場がないんだろうな

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 08:37:51.75 ID:lM2ddyrO0.net
バイトレのメール南港や北加賀屋ばっか

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 12:41:12.44 ID:JqetKyVi0.net
>>28>>30
その気持ちわかる。
俺も何年も
俺が興味のない話はしないでくれ。
って言ってもしてくるやついるし

一回企業から下ネタが過激だからやめてくれって怒られてもまだ懲りないし。

話す内容も◯◯ちゃんって知ってる?
としか聞いてこないし毎回同じ人物だしイライラする。
やめろと言ってもやめない。
本当にこういうタイプには何言っても聞かねえからイライラする。
担当の社員に電話して注意された時しか反省しないし。

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 14:03:17.43 ID:MFJHxdRm0.net
やめろと言ってもやめないのは君の事だよ
完全にあっち系の人間だね
普通の人間はいちど言えば理解できるはず

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 15:51:09.63 ID:A3NBPYyd0.net
仕事量が思ったよりかなり少なくてショックだった
最初はこんなに求人あるなんて最高と思ったが、
電話で聞くと掲載されてる求人の1、2割くらいしかなかったりするんだよなあ
応募して仕事決まっても、直前で全てキャンセルされてまだバイトレでは一回も働けてないよ

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 16:56:49.39 ID:gAo55f7K0.net
スレに同じこと何回も書くのは何の病気なんだろうね

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/30(月) 20:30:41.08 ID:MFJHxdRm0.net
>>49
しかも自分の事が書けそうな書き込みに、わざわざ安価付けて騙り出すんだからね
完全にあっちの病気だよ

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 02:30:30.35 ID:fVbdVKb/0.net
>>28
その人って胸元開け気味の服着てる人?

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 02:31:27.07 ID:fVbdVKb/0.net
>>48
ほとんどカラ求人だからな

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 03:42:58.70 ID:Eel4dF2E0.net
日雇いって楽じゃん?
自分の都合で選べるし仕事も責任なくて単純だし
そんなぬるま湯に浸かりすぎて気がついたら履歴書に10年の空白が生まれてしまったわ

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 04:38:12.24 ID:9bsrArRZ0.net
ヤマトの派遣でバイトレ一番高いってマジ?日勤で1500円だもんな、、

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 05:12:04.11 ID:MY7xir/r0.net
ありがとうございます

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 08:09:50.57 ID:yQ7+l3Go0.net
>>54
そういう話聞くね
直雇用なんて1000円ちょっととかなのに

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 09:53:41.23 ID:KcnrBc4R0.net
>>53
これ気をつけなね

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 12:01:25.08 ID:wbJ6ncj50.net
グンマーで登録してる人いる?全然仕事無いわ

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 12:23:58.43 ID:7Igndnip0.net
>>53
パート辞めて次の見つかるまでの繋ぎって思ってたけど
好きなときだけ働けるのラクだなって次の探す意欲が無くなってる
>>57
やっぱりマズイかな

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 13:31:24.28 ID:LlnExgxa0.net
え、派遣労働は空白にするの?

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 15:33:22.20 ID:VLbxrJ3F0.net
企業がシステムが変わって派遣切ってるのに
未だに求人載せてたから空求人かって聞いたら
これから案件が入るかもって言ってたけど永久になさそう

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 17:15:41.56 ID:fVbdVKb/0.net
いやいやれっきとしたカラ求人やんw

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 01:54:30.21 ID:J6J7c0rI0.net
ここのオペレーターは丁寧だからいい
あと空求人か聞いたら、今のとこその仕事は案内できませんと言ってくれたりするからそれで察するし、そもそも空求人を載せようという方針に決めたやつが悪い

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 01:54:32.71 ID:J6J7c0rI0.net
ここのオペレーターは丁寧だからいい
あと空求人か聞いたら、今のとこその仕事は案内できませんと言ってくれたりするからそれで察するし、そもそも空求人を載せようという方針に決めたやつが悪い

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 06:31:14.93 ID:MT/mNSjN0.net
丁寧?

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 07:18:30.67 ID:0Gt88qYA0.net
バイトレは比較的軽作業多めの派遣会社だったのは過去の話で、コロナ明け以降は一気に肉体労働者向けに変わった印象。軽作業(空案件?)→希望後確定→前日キャンセル→地雷現場しか空き無いと案内される。

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 07:44:30.60 ID:YZrIAPBn0.net
今さらだけど、不採用の場合は連絡なしってなんとかならんかねぇ…

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 11:06:32.43 ID:+hmOXuq80.net
不親切よな
メールくらいできるだろう

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 11:30:33.12 ID:8i+tkipR0.net
基本すぐに連絡来なかったら不採用だと思っておく
そうして忘れた頃に採用メール来て焦る(笑)

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/01(水) 19:32:26.47 ID:TeqVRdwj0.net
単にこいつはその日仕事入れる要員としてストックしてるんだろ
気持ち悪

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/02(木) 08:09:15.78 ID:PJKaSQfP0.net
50代女の社員て高圧的な奴多い。
そんな態度取られて途中退社した人いたな。
そのまま辞めたらしいけど。

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/02(木) 14:42:52.46 ID:HsOdOVbx0.net
>>67
ほんとそれな
その日のバイトレの作業が一番おいしいから応募するけど不採用なら他の派遣の応募もしたいって時かなり困る

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/02(木) 22:31:26.26 ID:D0Gx/MB00.net
現場にバイトレ営業が来てたから
自分「募集要項にも就業明示書にも〇〇が書いてなかったけど大丈夫ですか?」
営業「ちょっと確認してみます」と言ったきり回答無く終わった

派遣先の人に確認して事なきを得たけどここの営業は本当に無責任だから
こっちがいらぬ気苦労を負わされるんだよな

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/02(木) 23:39:02.51 ID:TF9FdbAc0.net
とにかくバイトレの社員の質が悪い。
派遣会社でもダントツ。

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 02:14:59.96 ID:ZjzYvFjB0.net
翌日入ってる仕事の事で問い合わせても折り返してこないしほんといい加減だよ

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 12:56:31.11 ID:p4Yb4sEy0.net
バイトレで一番酷かったのは
3日同じ工場で勤務して給料振り込み依頼したとき
明らかに2日分しか入ってなかったこと
1日目、もしくは3日目の分が振り込まれてないとかだったら締日の関係とかで間に合わなかったのかなー?とか思えるけど
計算すると、2時間早上がりだった2日目のぶんが入ってないことに気づいて
流石にこれはおかしいと電話したわ。

担当にコレコレこういうわけで二日目の分が振り込まれてないと説明したら「確認してかけ直す」とのこと
当日、翌日待ったが練習ないので翌々日にまた電話したら「なるほどー」と初耳の対応されてワロタ
一昨日電話したことも含めもう一度伝えたら数時間後に折り返し電話来て
「担当がミスってました」とのこと
「どういうミス??」と尋ねるも「さぁ?ご迷惑おかけしました」だけ
なんだあれ

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 14:21:37.40 ID:7QHSAg0X0.net
ネコババやん

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 16:31:11.02 ID:+KkJH0So0.net
バイトレって当日業務内容が全く違う事多い。
だからなるべくバイトレで仕事探したくない。
スキマバイトに利用するくらい。
適当な会社だからこっちも平気でキャンセルしたりする。

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 18:26:33.26 ID:TqiHfruy0.net
>>78
それが怖いからバイトレの冷凍食品の仕事に応募出来ない
冷蔵庫で5℃の仕事と書いてあったが、冷凍庫の可能性あるよね
冷凍庫だとマイナス20〜30℃くらいのとこもあるらしいし
そんなとこで作業は相当きつい
手先が凍るらしいよ

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 19:08:22.95 ID:XRjwao1N0.net
トレカはいいぞ

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 19:46:39.83 ID:+KkJH0So0.net
>>79
持ち物に防寒具と書いてあるところは怖いよね。
とにかくバイトレは環境が最悪な職場しかない。

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 22:22:16.49 ID:GVitKhy80.net
嫌なのはさ、持ち物に書いてなくて現場で怒られること。

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 22:40:49.90 ID:38/TxYXS0.net
>>82
本当にこれが嫌だからペン・カッター・軍手・身分証明書は書いてなくても持ち歩くようにしている
逆に持ち物にペンと記載のある企業にペンを持って行ったら「ペンの持ち込みは禁止ですよ」と怒られた

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/03(金) 23:51:30.80 ID:GVitKhy80.net
そう、それもあるね
ペンを持ち込んで怒られたことある

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 01:36:41.17 ID:qqthG5Ky0.net
>>81
倉庫内作業で持ち物に「体温調節の出来る服」って書いてあって

暑いのか寒いのかわかんねー現場あった
聞くのもダルいから応募しないけど

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 06:27:55.64 ID:ZlroFms80.net
時計見て怒られたことも!

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 07:05:57.29 ID:m6nFYwbD0.net
>>85
持ち物 特になし

↑なるべくこういうとこ探すようにしてる。

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 07:20:31.88 ID:m6nFYwbD0.net
バイトレって日雇い派遣の例外に緩い会社?
1ヶ月以内の派遣だと世帯収入500万以上、学生、60歳以上のどれかに該当しないと働けないはず。
他の派遣会社なら証明書提出しないと仕事紹介して貰えないのに。

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 09:57:06.66 ID:VVztsJTY0.net
紹介してもらえるんならいいじゃん

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 09:59:31.04 ID:VVztsJTY0.net
もっと緩い会社はいくらでもあるよ
監査なんて来ないから偽装文書書いてくれと言う会社とか
1ヶ月以上やれば良いので月1でも良いとか

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 10:53:51.94 ID:bYPZmMP80.net
>>53
私も同じ状況です。
何度か直接雇用の仕事をしたことあるけど、ブラックばかりですぐ辞めてしまった。
辞めますって言うのが精神的に負担すぎて、その必要がない日雇いばかり繰り返してたら、
次は空白期間を聞かれるのが怖くなってますますちゃんと仕事を探す気力がなくなっていきました。。

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 11:57:55.17 ID:VVztsJTY0.net
>>91
全く同じ状況でした

>辞めますって言うのが精神的に負担すぎて、

凄くわかる

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 12:30:23.93 ID:NjxlzD2h0.net
>>91
辞めますと言うのは、自分にとって糞会社なんだしそう考えればそこまで負担にならなくない?
言う前に多少緊張感があるだけで

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 13:02:16.75 ID:VVztsJTY0.net
辞めます言ってからの最後の日までが苦痛

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 13:06:42.68 ID:wLpXx2gD0.net
>>94
どうせ2度と会うことないし、気持ちを無にして過ごすしかない

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 14:00:32.15 ID:bYPZmMP80.net
わかる!
私物持ち込み禁止って言われたから何も持たずに作業場に行ったら、
私だけペンを持ってなくてさ。嫌な思いをしたことあったな。
名簿にサインするために受付にたくさんの派遣が並んでたから、
そこにペンが置いてあるとおもった。
だけどおいてないことに順番がきてはじめて気づき、
近くにいる社員に貸してくれと頼みに行ったら、
後ろに並んでる人に「早くしろよ」と舌打ちされてさ。
もうねぇ、ペンごときで嫌な思いをするのはごめんだわ。

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 14:08:00.79 ID:bYPZmMP80.net
会社って入ってみないとどんな人がいるか、
トイレは自由に行けるか、食事はみんなとお喋りする必要があるのか、
朝礼でスピーチしなきゃいけないのか、とかわからないからさ。
正直、仕事自体よりそっちのほうが重要なわけよ。私にとっては。
日雇だったらもう行かなければいいだけだけど、
ちゃんと雇われちゃうと辞めるのも大変だしね。

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 14:24:29.38 ID:bYPZmMP80.net
>>92
わかってくれてありがとう。
私にはまともな職歴もないし、もうずっとこのままなのかなって絶望してきました。
派遣でもいいからせめて社保に入れてくれて長く続けられるところを探したいなと思っています

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 14:32:59.35 ID:bYPZmMP80.net
超大手工場や大手外資の倉庫だったらちゃんとしてるかな?
マニュアルが徹底してて、ルールや説明がちゃんとしてるところがいい。
そして私がやったミスに関しては私が責任をとれる環境が。

人によって説明が違うところや、説明がおろそかなところ、
一緒に組んだ相手がおかしな人で、そのミスを全て私のせいにされるようなところはもううんざり。
パートがわざと派遣にミスをさせて社員に叱られるのを楽しんでるようなとこもね。

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 20:04:59.50 ID:0leZwaEt0.net
>>87
それでペン持ってきてなくて理不尽に怒られる

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/04(土) 21:02:33.07 ID:boPL9ynz0.net
自分もタイミーからだけどたった月1の直雇用でも後悔したわ
直になった途端やる事も変わって対応も感じ悪くなった
月1だから断る文言も浮かばすズルズル先延ばしにしてしまったけどほんとめんどくさい
日雇いならただ応募しなきゃいいだけなのに

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 01:42:41.26 ID:rlEg1+le0.net
>>74
フルキャスとかハンズの方が酷いよ。
ジョブコレも男の社員はネオフュージョン時代のしゃいんだからクソ

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 01:51:29.25 ID:rlEg1+le0.net
8月ぐらいに2回体調不良で当日欠勤しちゃって
別の日に当日キャンセル食らった時に今日入れる仕事紹介して欲しいって言ったやつ怪しそうだったからやっぱ辞めますって言ったらコールさんキレ気味でじゃあ今後の仕事全部外しますねって言われて2ヶ月ぐらいバイトレでの就業空白になって、他の派遣会社で行った時に仲良くなったバイトレの派遣さんに大量に応募すれば復活できるかもよって言われたから大量に応募したら1ヶ月前にシフト入るようになって今は週5で入れるようになってる。

104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 05:54:09.77 ID:oReeWjLR0.net
現在38歳で15年ニート(その間に1ヶ月や1週間のバイトが少し、と逮捕歴あり)です
久しぶりにちゃんと正直に働こうと思ってます

ただ履歴書が15年間空白なので働いてたことにしようと思ってます
ただググったら正社員になったら雇用保険が15年前で終わってるのでバレるとありました

いきなり正社員ではなくアルバイトから始めて雇用保険の実績を作ったほうがいいでしょうか?

もしくは仮に正社員採用されたら「雇用保険に入ってなかった」と言えばいいでしょうか?

長期間ニートから社会復帰した方いましたらアドバイスよろしくお願いいたします

105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 10:51:07.91 ID:eCVYoHkI0.net
>>104
私も同年代、空白期間も同じくらいです。
同じく働いてたことにしようと思ったけど、社保に入ったことが一度もなくて。
だからまずは派遣で社保を入れてくれる現場で働くことを考えてます。
底辺派遣ならいろんな訳アリの人がいるだろうし、一度も社保に入ったことがなくてもひかれないかなと思って。
とりあえず働いたという既成事実を作りたいです
ブラック企業だったから社保にいれてもらえなかったという嘘は私も考えたんですが、10年以上一度も社保に入ってないってのは不自然な気もして

106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 11:09:59.70 ID:oUZ3uMN60.net
社会保険の加入履歴なんてばれないと思ったが、
雇用保険の加入履歴すらなければ、入社時に前職の雇用保険の紙持ってキてと言われても持っていけないからな
前職と言われても、前々職とかのを持っていってもばれないよ
あと職歴ないと住民税の額でもばれる
正社員で住民税非課税なのはおかしいからな
住民税ゼロだからといって、会社が深く考えないとこなら問題ないかもしれないが

107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 12:17:13.23 ID:Ptd01dsH0.net
正社員なんて嫌な奴がいてもずっとそこで働かないといけないし苦痛でしかないよ
仕事にも飽きるし人にも飽きるしね
色んな職場で色んな人を見て刺激受けるほうが若く長生きできるみたいw

108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 13:31:52.85 ID:oUZ3uMN60.net
>>107
60歳近くの人がとかじゃなければ、絶対正社員の方がいい
どうしてもその職場の人間関係が嫌なら、他の会社で正社員になればいいし
正社員なら試用期間でも時給換算するとバイトレより稼げるし
バイトレなんて正社員見つかるまでの無職の凌ぎとしてやるもんだと思う
あとは高齢者とか女のパートとか

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 13:34:42.69 ID:Ptd01dsH0.net
男は派遣で行く方が珍しいし異常な目で見られるかもw
女なら派遣でもいいと思うけど

110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 14:26:52.12 ID:jLxpQmsK0.net
人生やり直そうと思ったけど、やり直しようがないですね、もう
これからちゃんと働こうと思ったけど、そもそもちゃんと働いた経験がないと働けないのだということに気づきました

111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 14:29:59.34 ID:z2k9GV1X0.net
ちゃんと働くってどういうことを言ってるんだろう

112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 14:34:22.30 ID:jLxpQmsK0.net
>>111
日雇いじゃなければ、雇用形態は不問です。
保険にいれてくれるとこで働きたいです

113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 14:52:04.15 ID:HtwbYihH0.net
>>104
逮捕歴こそないが、現在39歳
21歳で正社員やめて日雇い開始して15年の空白があった

正社員でもう一回頑張らんとと思って介護受けたら正社員で採用された
そこで保険に加入して3ヶ月でやめて、15年の空白を工場で正社員やってたと履歴書偽造して今の会社で働いてるわ

俺みたいに最初の会社はとにかくどこでもいいから受けて採用されて保険加入して
そこが合えばずっと働き、合わなけりゃやめて保険の実績もって転活すればいいと思う

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 15:33:58.26 ID:htyHnnLB0.net
バイトレで印西のスポーツアパレルのピッキングに言ったら門前払いされた
インターホンで呼んでも鍵開けてくれないの
グッドマン倉庫の一階 ニューウエイってとこ
、頭にきだから帰ったよ

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 17:04:26.69 ID:/NrVkAGW0.net
ケイリン
登録で1000ポイント!

ウィチケ登録後、さらに

53QNM25I

上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。

今のうちにどうぞ。

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 19:42:23.73 ID:jLxpQmsK0.net
私はもう死にたいなって思ってる
こんなとこに生まれたのが全ての間違いだった
こんな生活をあと数十年続けなきゃいけないと思うと、さっさと死んだほうがまし
子供を産まなくて良かったと心の底から思う

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 19:49:34.26 ID:jLxpQmsK0.net
日雇いでもひどいめにあった。
あまりにひどい暴力があった倉庫は、
HPの問い合わせフォームから本社にパワハラの告発をした。
結果、社員がやめさせられたから、
みんなもひどいめにあったら、ちゃんと告発したほうがいいよ
日本人は他人をなめすぎだと思う
どうせやり返してこないと思ってるからああいう態度がとれるんだ
実際、多くの日本人はやり返さない
だけどそれは間違ってる
ひどいめにあったら、ちゃんと然るべき手段をとること
それは新たな被害者を出さないことにもつながる

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 19:53:17.96 ID:jLxpQmsK0.net
私の場合は中学でつまずいたことが全ての原因
それからずっと精神疾患を患ってる
これを読んでる人たち、どうか子供は産まないでほしい
こんな世の中に子供を連行し、80年も苦しい労働させるようなことはしないでほしい

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 20:59:58.02 ID:HtwbYihH0.net
なるほどー
よそへどうぞ

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 21:12:19.25 ID:bfnUA72f0.net
新手の荒らしかw

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 23:17:38.78 ID:IFSkMEUz0.net
>>117
辞めた後告発した事あるよ。
若い時は泣き寝入りしてたけど、年とったせいか言えるようになった。
黙ってたら損するって学習したし。
派遣会社に行っても意味ないから直に派遣先に文書送ったよ。
今はパワハラ防止法もあるしどんどん好評した方が良い。

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/05(日) 23:39:20.49 ID:0w29fIo60.net
派遣で3箇所くらいの現場に行ったんだが、会社の規則はいろいろだね
一部上場企業なのに、真夏の昼間の外に30分くらいコーヒーの飲料とか甘い飲み物を置いていたいい加減な会社もあれば、
文房具をケースに入れる仕事なのに、食品工場で被らされるような白い使い捨ての帽子を被らされたことがある
髪の毛出てないよね?とチェックしてて、
求人には文房具の検品、ピッキングと書いてあったが、まさか嘘で食品の仕事ではないだろうなと焦った
食品の加工の仕事は勘弁
多分文房具をケースに入れるときに髪が入らないようにするためだろうが、そこまでする必要あるのか疑問だった
単発の仕事は何やらされるかわからない怖さがあるね
仮病使って途中で帰ったら、これから仕事を紹介してくれなくなるかもしれないから、首覚悟じゃないと帰れないし

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 03:23:52.46 ID:JU2+M6IY0.net
キャップ被らされる事くらい別によくね?

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 07:13:56.04 ID:ylKFGASi0.net
同じこと思ったわ

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 11:09:32.59 ID:TPi5IILD0.net
異物混入はどこもダメ
何々だから、被る必要ないだろってのは自分勝手な判断だわな
派遣で行くのなら、相手の言うことに従う必要あるわけだし、それが疑問なら派遣は合わないと思うよ

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 11:56:37.56 ID:q0ol/6ri0.net
フル装備慣れたわ
髪が長いと朝からセットして縛ったりするのが面倒くさい
帽子ありだと現場に着いたら帽子に髪全部入れるだけだから楽ちんと思うようになった
帰りはキャップ必須だけどストレスフリー

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 18:03:40.69 ID:bDQ1afwi0.net
先週5日間働いた分がCRIAに反映されないのってCRIAなんかシステムエラーとかか?

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 18:23:34.79 ID:VWnGmegt0.net
単に放置されてるだけだと思う
問い合わせるとかったるそうにくしゃみとか平気でしながら電話応対されていつも胸糞悪くなる
名前わからんけどあの腐れマンコは死んでいい

129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 18:30:05.96 ID:DsUOHPG00.net
バイトレはほんと交通費出さないよな
同じ現場の他の派遣会社は全額支給と聞くとぼったくりすぎだろと思う

で たまたまこんなの見つけたけど誤植だと信じたいw

交通費一律支給(70円)

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 20:57:46.52 ID:yMUX4VnR0.net
自分はオペレーターはそれなりに丁寧で悪い印象ないけどな
しかしたまに学生バイトぽい感じで、話し方も頼りなさそうなオペレーターがいて不安になる時がある
あとオペレーターは話を引っ張る感じがするんだが、暇で電話して時間潰そうとしているのだろうか?
電話の前で座ってるだけでは暇だろうし

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 21:10:29.89 ID:osC2Ma1r0.net
まあ営業所によるよな
俺のところも割と明るめで悪い印象は無い

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 21:34:23.99 ID:9MNjBz+b0.net
営業所って色々あんの?

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 22:10:35.49 ID:TPi5IILD0.net
営業所云々より、そこにいる人間で印象変わるよ

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/06(月) 23:56:57.28 ID:naM5TSRa0.net
CRIAは人によって説明変わるけど、
一日分反映してそれ以外は月末払いらしい。

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 00:00:32.47 ID:zLo8/bTd0.net
今年のヤマトのベースって繁忙期に2100円行きますかねー…

136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 01:53:51.33 ID:3fTFdOWf0.net
日勤が1600円になれば夜勤でいくかも?

137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 02:00:26.24 ID:M3+ggU3v0.net
>>136
夜勤のユニットリーダーになればいいじゃん

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 02:11:54.32 ID:3fTFdOWf0.net
>>137
>>135に言って。

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 03:31:58.73 ID:zLo8/bTd0.net
>>138
1600円ならいくかも?との事でしょ
ユニットリーダーやるって言えば1600円だよ

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 06:14:29.22 ID:e0uL7+MI0.net
>>134
ん?3日働いたら3日分は先払い使えるはずだが?

141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 09:58:59.37 ID:wYCFVcET0.net
CRIAは翌日に反映される事もあれば半月以上放置されることもあるな
同じ案件の連勤でも1日2日抜けて反映されてることがあったからあきらかにバイトレの怠慢だろう

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 11:11:39.73 ID:M3+ggU3v0.net
>>140
マジか、受付のお姉さんデタラメやん

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 11:11:42.36 ID:PjryoAt+0.net
>>141
それで電話したら「おかしいですねえ、出発報告ちゃんとしてました?」とかこっちのせいにされるのクソだわ

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 11:33:00.26 ID:zLo8/bTd0.net
土日連勤した人でクリア今日反映された人います?

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 11:33:57.45 ID:ajSki7ym0.net
バイトレはジャイアンでワーカーはのび太なんだよ
諦めろ

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 11:43:34.62 ID:zLo8/bTd0.net
>>129
ヤマトだとマイワークとかエントリーかな?
でもその分時給安いからなあ。
バイトレは1500円だから強いかと。

今月と来月同じ現場しか入ってないから定期買うことにした。数万は交通費節約出来る

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 13:14:28.93 ID:LzfD4YAZ0.net
>>143
これ言われるよね
端末叩けば見れるのに

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 13:19:15.50 ID:X/NxO2yr0.net
ヤマトの時給が先月末よりUPした。
お歳暮シーズンへの布石なのかな。

それでも1300円、やはり都会とは格差があるようですね。(バイトレ)

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 15:36:47.93 ID:S0eDh4bI0.net
バイトレは決定まで派遣先の企業名も住所も分からんのが多い。
いや場合によっては決定後さえわからんのが多いから前もって調べにくい

150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 15:44:32.98 ID:mfw4BFcf0.net
他社で入ってたことがあってああ、あの現場だろうなみたいなのは結構ある
そうでもなきゃ情報少なすぎて半ばギャンブルだよね

151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/07(火) 15:58:23.50 ID:9uKGqJ3O0.net
住所でだいたいわかるね

152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 00:13:55.66 ID:HAp1pfBN0.net
ごめん、この話し控えた方が良かったわ、、、、

153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 00:15:00.88 ID:KyaVO//X0.net
>>145
スネ夫は?

154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 11:58:13.84 ID:v3R7DJHM0.net
バス運転手求人によくあるのが実働8h
シフト制みたいな記載
まるで二交替かと錯覚
詐欺ですね
実態は最大16hまで拘束可能で
そのうち実際の乗務、動いてる時間なら
8hしか給料出しませんいう意味
それと給料28万~
手当含むみたいな詐欺記載は
基本給18万に残業10万~
という意味が多い
住宅手当や家族手当なんてのは雀の涙
無いところも多い
こんなんで騙して入社させても
続かなくて辞められちゃうんですわw

155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 12:22:47.94 ID:02SY87xt0.net
バスの運転手って路線や送迎関わらずいつもキレ気味なイメージだけど勤務の実態知ったらそうなるわなって感じ

156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 12:24:26.00 ID:zQ725OCY0.net
CRIA反映おそすぎ

157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 12:42:04.97 ID:DN6Txnur0.net
先払い申請するほど切羽詰まってるん?
手数料もったいないやん?

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 13:30:29.25 ID:HAp1pfBN0.net
>>157
就業先まで往復1000円以上するから
先払い貰わないとやっていけない

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 13:37:43.17 ID:v3R7DJHM0.net
>>155
求人は嘘だらけよ。実際は人員不足で強制公休出勤。酷いと最大13日連続勤務な。これを繰り返すと月に二回~三回の休みしかない。これでま適法なんだわ。あとハンドル時間といって運転した実時間しか給料にならなくて
待機や駅の折り返しは無給な。
こんなんだから騙して入社させても
すぐ辞められちゃうんだわ。

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 13:48:03.45 ID:DN6Txnur0.net
>>158
頑張ってくだしあ

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 16:37:36.25 ID:y94esxkT0.net
1週間経ってやっとCRIAに反映された
ちゃんと就業になってるか確認するために確認してるが遅いと不安になる

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 17:08:08.45 ID:olY61ATI0.net
予診票をVRS読み込む作業 って空求人?実際入れた人っていますか

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 17:46:12.19 ID:ggVxv4DG0.net
ああいう短時間で座ってお金貰えるのは大抵カラ求人

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 19:33:47.16 ID:Oo5X+H+80.net
特殊な仕事だと
ワクチン接種会場の受付
試験会場での見回り試験官
っていうのを応募して紹介されたことある
ただどちらも前日に必要人数が減ったらしくてキャンセルされて焦ったwww
幸いキャンセルの連絡と同時に郵便物の発送の工場を紹介してもらえたから、応募したとこと比べ肉体労働の激務だったとはいえ仕事にあぶれる事はなくて感謝感謝ではあったな

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/08(水) 22:45:53.30 ID:TJs6Yx570.net
あーまじウザ
実働時間30分カットされてるんだが?
バイトレ側か派遣先側か知らんけど対応わる
派遣先のおっさんもキレ散らかしてたしもう絶対行かんわ
こちとら1番仕事の数こなしたのに頑張った意味ないな皆んなドブに落ちろクソが

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 02:34:44.02 ID:VlWGTdtk0.net
今日ユニットリーダがくそウザイ老害のせいで
点呼受けたのに、
タイムシート書かれて無かったんだけど、
明日給料入ってなかったらどうすればいい?
バイトレ受付に電話すればいい?

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 11:57:49.99 ID:lOUMb70I0.net
材料が届くの遅れて現場でラインの前で棒立ち状態が一時間近くあったけど
それを休憩扱いにされて1時間分引かれたこと事がある

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 13:12:55.25 ID:kRyalvYH0.net
>>166やけど、
今日電話したらしっかり振り込まれてた。
記入されてなかったけど給料入ってよかった

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 16:43:17.15 ID:YrV6IiI20.net
丸和運輸機関の仕事に他の派遣会社からいくときに、良くバイトレを仕切っている人をみるけど、あの人って社員なのかな?
教え方も上手だしわかりやすかつた

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 17:11:34.05 ID:cNTKhGsN0.net
ケイリン ウィチケ
登録で1000ポイント!

登録後、さらに

53QNM25I

上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 17:32:28.52 ID:i561BEf50.net
>>170
嫌儲でやったほうが釣れるよ

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 19:24:57.48 ID:1+sBfi8v0.net
>>167
それおかしい

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 21:46:20.75 ID:hsNoQnNU0.net
他の派遣会社ってあんまり知らないけど、ギリギリまで仕事確定しないことの方が多いんだけどこんなもん?
毎回毎回、前日夕方〜夜に決定でバイトレの為に時間空けてなきゃいけないし、かといって仕事無い日もあるし
暇だけどそんなに暇じゃないっつの!

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 22:10:40.64 ID:63FwsstK0.net
座り作業の書類封入で1100円だったかな?応募したら企業様都合で延期になりましたのメール来たあと音沙汰なしだったわ
そんなに楽に稼げるわけないかぁ

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 22:41:51.18 ID:A99dloV00.net
トレカ

176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/09(木) 23:58:45.75 ID:Wzd/S8A60.net
例えば5人必要な現場に対し8人に確定出して8人とも要確認すると
物流減と称して3人に前日キャンセルするのがバイトレのやりかた

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 00:45:20.39 ID:JslcE7S+0.net
書類の封入はクリアファイルにひたすらチラシを入れていく感じだったな
直雇のバイトは指サックおkで日雇い派遣はダメだったからくっそやりづらくて2度と行かんってなった

178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 00:48:51.53 ID:BXuf4yge0.net
それ埼玉?

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 03:53:56.65 ID:yXqTjhZo0.net
座り作業
冊子めくって印刷ミスないかチェック

これだけのクソ楽な仕事がなんと
眠気覚ましのためにラジオ流してくれて1時間毎に5~10分のサービス小休憩をくれる補助付きで1100円で募集してて
2ヶ月ほど月~金を毎日通った
バイトレじゃないけど

こういう楽な仕事は日雇い大手は回ってこないんじゃねーかなと思う
その作業やってる下の階では普通の忙しい印刷作業をバイトレが請け負ってた

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 06:14:50.05 ID:J0EANPVf0.net
だからトレカだって

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 09:31:12.32 ID:Ou33V12T0.net
>>179
自分はそういう作業無理だわ

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 09:34:36.81 ID:iuuhFADg0.net
>>179
そういった作業が好きならイーエムアイとか、タイミーとかで度々応募しているよ。

最初の数日間は楽だから良いなと思うけど、だんだんと単純作業の繰り返しで苦痛に感じてくる。でも女性とか男性の一部にはそういった作業がやりがいに感じる人もいるので社会はうまくできているなぁと感じている。

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 11:57:19.91 ID:KL0QJbjB0.net
下手すると一日20km歩くピッキングと単純な座り作業だと疲労の蓄積が天と地の差だからな
疲労を厭わないのは本業ない暇な奴だけ

184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 12:02:32.46 ID:iuuhFADg0.net
>>183
それは人によると思う。
ピッキング作業は時間早く感じるけど、座り作業は時間経つのが遅く感じる。

でも人によっては逆の意見になるし

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 12:53:32.81 ID:2y3z1K2k0.net
今のところバイトレの仕事は、前に本業で無職の凌ぎでやっていた倉庫より楽だね
その倉庫は時給1000円くらいで、ラインに飲料や乾物をひたすら流す仕事だった
商品の7割くらいは飲料だね
バイトレの仕事は、乾物をピッキングしたり、オリコンを作って並べたりけっこう楽に感じる
直契約で倉庫はやめたほうがいいよ
男だと絶対きつい仕事やらされる
派遣なら初回から難しいことはできないから、本当に単純な作業しかやらされないことが多いのがいい

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 13:05:19.27 ID:zJDinZ5t0.net
>>173
他の派遣会社はすぐ決まるよ、ジョブコレとか

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 14:14:53.79 ID:o4bltqzP0.net
>>179
絶対時間流れなくて無理と思うけどラヂオあるならいいかもね ずっとそっち聴いてりゃいいし

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 14:38:00.11 ID:xg8T9fhN0.net
座り作業なんて眠くなるし運動不足になる

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 15:30:11.65 ID:IvdLvD/G0.net
二人一組にならない仕事を探してるんだけど、ラインかピッキングかなぁ
ピッキングもたまに二人一組でやるところあるけど。

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 16:21:43.60 ID:vXrK19ei0.net
バックレた後はやっぱり採用されないかな?3年くらい経ってるんだけど

191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 16:37:51.40 ID:hoDtKhv80.net
仕事中にバックレても採用してくれる
派遣会社はイーエムアイぐらいしか知らない

192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 16:55:21.65 ID:JkxrEJV30.net
バックレないでください

待て!!!!!

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 17:30:50.93 ID:qOoyk56H0.net
50代とか無理?

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 18:08:25.79 ID:J0EANPVf0.net
普通

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 18:39:49.85 ID:cUCQc22A0.net
どうしよう
またヤバイやつがいたらと思ったら怖くなって応募できなくなった

196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 18:52:29.29 ID:cUCQc22A0.net
いつもは社員が作業の説明するんだけど、その日は忙しくて常連の日雇いが説明。
案の定、説明が間違っていて、その日の作業は全部パー。
数千の商品がだめになった。
んで、ラインの一番先頭にいた俺はすごく嫌な思いをした。
その場にいた数十人から冷たい視線を浴びせられて。
だけどこれ俺のせいじゃないよな。
だって俺は説明通りにやった。
しかもその場にいた全員が間違いに気づかなかったんだから。

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 19:02:06.90 ID:I81vt1Vw0.net
説明は社員がするべき
どの業界でもそう
聞く側も安心感が違うし聞きたかった事の回答がちゃんと得られるし会話がスムーズ

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 19:14:34.43 ID:2y3z1K2k0.net
バイトレの時給1100円くらいの仕事はそんなにきつくないが、タイミーの倉庫作業はきつそうな仕事が多いね
男性限定の募集をよく見る
あと利用者が多いのか、すぐ仕事埋まるんだよね
タイミーは飲食でも警備員でも引っ越し作業でも何でもよくて、仕事を選ばない奴にとってはいいが、
仕事をある程度選ぶやつには使えないね
勤務中に求人が埋まることばかりだから、いつでもネット繋いでるような無職の人でないと希望する仕事に就けない
自分はバイトレの方がいいね
ある程度勤務し続ければ、空求人に応募しても就業決定のメールを送ってこなくなるし
バイトレを使い始めた頃は、4回連続で前日キャンセル食らって頭にきたが、最近は前日キャンセルを食らわなくなった

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 20:24:56.96 ID:hoDtKhv80.net
>>198
タイミーは仕事したい10分前でもできるしバイトレよりも良いですよ。
色々な会社の認定ワーカーとかになれば、仕事が腐る程に自分で選べるようになるので頑張る程に魅力が増していく感じです。

仕事もシール貼りとか単純な仕事も、一般公開ではなく、その企業の認定ワーカー宛には毎日来ています。

振り込みとかも驚くほどに早くて5分ぐらいでされるし

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 21:54:11.34 ID:lwGx5a/30.net
>>196
常連が説明した事はほかの奴は知らないの?

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 21:55:19.15 ID:lwGx5a/30.net
社員じゃなく日雇いが仕切る現場はほんとやだ

202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 22:19:33.73 ID:zJDinZ5t0.net
じゃあ社員が1から
説明するとこに行けばいいじゃん。
ユニット派遣とか絶対行かない方がいいよ。
ユニットはなにもかも派遣に任せてるんだから。

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/10(金) 22:25:48.43 ID:zJDinZ5t0.net
ユニットリーダーは新人とか分からない人に説明と指示をしないと行けないんだけど、今日俺のシューターに来たやつ説明聞かないで開き直るから
教えるの大変だった。積み方とか教えたのに全然違うことしてたし。普通にヤバいやつと当たってしまった

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 02:02:30.07 ID:exwKseXd0.net
派遣の人は人の話を聞くという、基本的なことができない人も珍しくないよね
5人に1人くらいそういう人いる
無職期間が長いとそういう感覚が狂ってくるのだろう
まじで長期間引き込もっているような雰囲気がする人いるからなあ
しかし派遣でも真面目にしっかりした人もいる

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 12:33:38.89 ID:UmQ8gDn00.net
>>203
そういうのがあるから教えたくないし教えられたくない
作業だけやっていたい
って本来それが当たり前なんだけど

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 12:50:55.90 ID:HCQNk83C0.net
>>205
職場によってやり方違うのは当然だろ
お前も派遣なんだよ。立場分かれよ
てか、お客様じゃねえか。
社員の負担減らしてやれよ。

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 13:37:46.02 ID:YEo71F320.net
バイトレ働きから転職した者だけど、バイトレよ、風通しの悪そうな職場を探して風穴を開けてくれ。
こちらからうちの職場を教えてもいいくらい。

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 13:43:11.54 ID:YEo71F320.net
大量にいるオープニングからのお局達が自分の部屋化して気に入らない後輩(弱い者)をいじめている。
これ、派遣が入ったらどういう対応をするのか興味あるのと、派遣はクレームばんばん言うだろうから、どれだけ異質な事やってるのか知らしめてやりたい。

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 13:45:18.73 ID:YEo71F320.net
最近官公庁案件が多いのはこんな理由もあるんだろうな。

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 17:38:19.28 ID:1SaETEUp0.net
>>208
派遣がクレームって誰に言うの?

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 21:26:50.27 ID:wm89kF3m0.net
電話めちゃくちゃ掛けてくるくせに、いつもワンコールで切られる
しかも就業中にも掛けてくるし、とにかくかけまくってんだろうけど正直ウザいわ
タイミングよく電話とったらその場で今から話す内容考えてる感じ

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 22:55:19.62 ID:262he9YQ0.net
交通費出さないのに遠い現場ばかりメールがくる
もっともHP見ても空募集かましなのが無いんだけどw

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 23:26:25.26 ID:vXO5kz1c0.net
タイミーのが遥かにいい

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/11(土) 23:27:30.21 ID:vXO5kz1c0.net
労基署に垂れ込まれるバイトレ社員は出世の道絶たれるかな?

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 00:01:21.33 ID:DzxCkKnt0.net
いろんな派遣で働いてきた俺の場合、
パワハラやいじめがあった会社は派遣元と派遣先本社に通報。
会社名や加害者の名前をネット検索し、情報収集。
労働問題を扱う団体や厚労省、法務省系のパワハラ相談窓口に被害と会社名を報告。
暴力や恫喝があった場合はその場で110番。
外国人や派遣を奴隷にするなどの人権問題がある場合は、派遣先の取引先にも報告。

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 00:07:27.50 ID:DzxCkKnt0.net
パワハラやいじめには法律にのっとって然るべき対応をすべきだと思っていたが、
最近はきちんと言い返す、やり返す、復讐することが大事だと思い始めた。
加害者は相手を選んでやってるからね。
やり返してこなそうなおとなしそうな奴を。
あまり人をなめるなよと思うし、なめられてはいけない

217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 04:10:28.19 ID:tSNyYpaO0.net
それな

218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 05:11:13.05 ID:PGTwmjoo0.net
例えばどんな仕返しをしてます?

219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 09:25:13.34 ID:DzxCkKnt0.net
警察や弁護士に相談しても証拠がないと何もできない。
日雇いが証拠を集めるのは大変なこと。
ひどい現場は二度と行かないし、
相手の名前もわからない。
私物持ち込み禁止だから録音も難しい。
ルール無視してレコーダーを持ち込むか、
その場で言い返すか、やり返すしかない

220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 09:27:54.94 ID:DzxCkKnt0.net
>>218
それがまだしてないんです
然るべき手順をとらないとこっちが訴えられる可能性があるなと思っていたので
だけどこれからはちゃんとその場で言い返すようにします

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 09:37:24.41 ID:PGTwmjoo0.net
相手が目上だと口答えと言われかねないから難しいよね

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 09:57:40.40 ID:voabZ+On0.net
1番の仕返しはGoogleのレビューに
そのされた事を丁寧な口コミで記載することですよ。

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 13:31:51.34 ID:9Y8T+lYa0.net
アマゾンで小型ボイスレコーダーを買ったので、常にこれで録音しておこうと思う。
パワハラに限らず、196みたないこともあるし。
これまでの人生、たくさんの理不尽にあってきたので、すっかり人間不信になった。
どうせまた嫌なめにあうんだろう

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 13:36:52.36 ID:9Y8T+lYa0.net
なめられないために、身なりや声の大きさ、態度にも気を付けたい
私はこれまですぐにすみませんと謝っていた。
自分のミスではないことにも。

髪をそめてタトゥーをいれてイキガル連中はある意味正しいよ
近寄らせない雰囲気を作って無駄な争いを避けることは

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 13:53:25.71 ID:1k6dlnbn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 14:20:00.26 ID:+uec9cSO0.net
>>224
これは言えるね、強そうに見せないと。

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 14:32:35.04 ID:Ou3Qawcy0.net
お前ら途中バックれだけはやめろよ
途中バックれ2人以上でると担当者は
事務所呼び出し、最悪は始末書、査定に
響くからな?

w

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 14:40:57.45 ID:+uec9cSO0.net
知らんがな

229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 15:53:19.55 ID:voabZ+On0.net
>>224
人生の99.9%の問題は筋トレで解決できるという本にも書いてあったけど
確かにあっているかもしれない。
筋肉付けて威圧感つければ、相手から下手にからまれなくなる

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 18:59:32.81 ID:8238UoGH0.net
仕返しとまでは言わなくても言い返す事は大事

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 19:32:48.76 ID:ACyoR8lz0.net
同じ現場を何回も直前キャンセルされる
対象の現場はもう応募しない
カラ案件なら採用するなよ
他の派遣会社で別案件申し込みする余裕が無くなる

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 19:36:14.62 ID:7RXMhkxc0.net
暑さと忙しすぎで更にマスクで頭ボーっとしてる中、理不尽な小言言われたらとっさに言い返せなくてまあいいやで済ませてたらストレスで病んだ
ほんと言い返すの大事やで

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/12(日) 22:11:08.65 ID:huCQqAMM0.net
バイトレの時給1100円くらいの倉庫の現場は楽なとこが多いね
一昨日はやることまじでなくて、立っていたことがまぁまぁあった
社員は他のバイトも暇で退屈そうだったし
これなら派遣呼ばなくていいんじゃねえ?と思ったが、時間帯によっては忙しい時もあったから、派遣も必要なんだろうね
1200円以上だときつい現場もある
1500円以上だとけっこうきついから、かなり高確率でかなりきつい思いをするというのを覚悟していった方がいいね

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 00:07:33.93 ID:+EG0WGNP0.net
>>232
私と同じ!
疲労とマスクでぼーっとしてて、言葉がでてこなくて。
後から改めてひどいことをされたことに気付き、言い返すべき言葉が思いつくということが積み重なり、ものすごい怒りに気が狂いそうになってる。
当然病んだ

235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 00:09:57.68 ID:sDC/Y2ju0.net
数年にわたるコロナ禍のせいで、会話の瞬発力がなくなった気がする
声が出にくいような気もする

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 00:34:46.73 ID:RsEWB6dN0.net
帰りの電車や送迎バスの中で内心ブチ切れてたことは何度か経験あるな
酒飲んで忘れるのが一番だわ
そんな現場二度と行かないか当分行かないしな

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 11:34:23.76 ID:yk/dpgxy0.net
Amazonきつすぎる…
倉庫内は夏でも冬でも暑いの謎すぎる

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 11:36:48.13 ID:EImIQ9e40.net
>>198
タイミーは募集してる段階で仕事内容わかるし、きつい仕事は回避できるだろ
バイトレみたいに騙しはほとんどない

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 11:56:33.00 ID:9/MqLHdd0.net
冬ぬくいの最高やん

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 12:11:14.00 ID:ugAeO2gr0.net
暑いとぬくいの違いもわからないのかw

たまたまなのか担当エリアが変わったのかわからないけど
以前揉めたことがあるバカ営業の名前でメールが来るようになったから
営業が来そうな案件は応募しにくくなったわ

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 13:14:36.86 ID:9/MqLHdd0.net
>>240
もっと働いてミートテックを削ぎ落とせよ

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 21:09:36.13 ID:wimpm8nF0.net
>>237
冬でも暑いのはきついね 
今の時期の倉庫は動くと暖かくなるから働きやすい 夏は本当にきつかったね
来年も倉庫作業やる人でも、6月〜9月の終わりまでだけは倉庫以外で働くのもありかもよ

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 21:46:44.86 ID:p1B8xYnn0.net
倉庫でもちゃんとした大手の物流倉庫はエアコン大量設置している場所もあるけど、業務用の扇風機だけといった大手の物流倉庫は結構ありますね。

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/13(月) 23:51:11.05 ID:tdRsCXFh0.net
CRIA捌けなかったんだ〜
月曜日はバイトレ事務忙しいんやろな〜

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 10:21:33.47 ID:IrRuQxQJ0.net
扇風機だけで無料の水すらないところあるからな

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 12:38:45.44 ID:jeRFDAtF0.net
どっちも無かった
ちな空調完備のタグ現場

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 14:42:51.13 ID:awTPKmef0.net
>>242
冷蔵倉庫は夏も冬も寒いのが大変
暑いと温度差にやられるし荷物が多くなる
冬はずっーと寒くて体調崩しやすくなる

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 14:43:38.62 ID:awTPKmef0.net
>>243
アスクルとかもキツイって話は聞くね

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 18:28:49.57 ID:+yF2/+ik0.net
飲料・コピー用紙あるところの大半がきつい

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 23:28:11.83 ID:fsCzv8ga0.net
日曜日のCRIAまだ来ない…………

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 23:29:10.89 ID:fsCzv8ga0.net
おまえらは土日のCRIA届いてるか?

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 23:29:11.33 ID:fsCzv8ga0.net
おまえらは土日のCRIA届いてるか?

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 04:36:59.16 ID:Vp+ugnOG0.net
クリアしました!

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 11:14:57.50 ID:wQeAHHeQ0.net
おめでとう💰

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 18:29:35.38 ID:SfgE5VQq0.net
みんな偉いなぁ。働いてて。
応募しようと思っても、「どうせヤバい現場なんだろな」
「どうせ怒鳴られるんだろな」とか考えちゃって、もうだめだ。

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 18:30:57.29 ID:SfgE5VQq0.net
日雇いだからこんなめにあうのかな?
パートやアルバイトならちゃんと人間扱いしてくれる?
でも大手企業の社員もパワハラで自殺してるよね。。

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 18:32:12.83 ID:lMpd4NNe0.net
そんなメンタルだと何も出来ないよ

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 18:46:32.76 ID:CZeAXKLA0.net
ほんと、おっしゃる通りです。。
とりあえずアルバイトしてみようと思います

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 20:50:07.33 ID:wQeAHHeQ0.net
>>255
気にしない気にしない
その日限りと思って行けばいい

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 20:57:19.79 ID:3xYJQI+x0.net
冷凍庫は中と外の気温差で、外に出て来ると
頭に血が急激に戻って目の焦点が合わないような
少しクラクラするような感じになる。
しばらくすれば直るけど。
ヒートショックの軽度なものだろうなと思っている。

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 21:02:12.05 ID:3xYJQI+x0.net
>>215
そういうのはグーグルマップでレビューしてやればいいよ。
そうすれば多くの人にとって役に立つ。

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 23:00:58.11 ID:wz6jYg7d0.net
日曜日の給料まだ届かん…

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 08:29:17.65 ID:BO6PHu2T0.net
放置のバイトレ

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 09:53:26.84 ID:g3A+WLUM0.net
>>262
現場でバイトレの人と話をするとそういった話が多いけど、そういった賃金の支払いに、だらしのない会社なんですね。

支払いにバイトレの賃金とかをあてに
している人とか特に困りそうですね。

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 10:43:29.35 ID:7HIa3S+h0.net
明日カネが欲しいって時に使う会社じゃないわな

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 14:31:33.70 ID:qKCQB9+m0.net
バイトレ曰くCRIAは先方からの勤怠が来ないと反映できないそうだ
(※遅くなってもバイトレから確認する意思はない)し
バイトレのミスで反映されてない時でも訂正されずそのままだったりする

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 17:45:17.01 ID:7Y0V/raG0.net
それで派遣先に出勤した時に自分で催促した事がある
というか送っといてと言われて自分でFAXしたw

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 19:40:03.52 ID:Hw7eTfJ50.net
定期券買って月払いに変更した方がいいか。

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 21:47:01.66 ID:vJZhi9Ml0.net
>>260
冷凍庫はかなりやばいよ
冷蔵庫では働かないほうがいい
冷蔵庫ならそこまで寒くないが、継続して働くのはやめたほうがいいね
単発でたまに働くくらいならいいが

自分は最近中古本作業の仕事をしたが割と楽だった
パソコン入力がメインだった
他の派遣会社では同じ時給で他の会社で、ひたすら飲料のピッキングをやらされたし、
本当に時給と仕事のきつさは比例しないよね
同じ時給なのにバカらしく思う

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 21:52:31.27 ID:vJZhi9Ml0.net
自分はCRIAは翌日から4日後くらいに反映されるよ
すぐお金欲しい人はタイミーのほうがいいんじゃないかな 

タイミーは働いた人のコメントが見れるからいいよね
自分が引いたのは帽子を共用させる倉庫だね
そんなの不衛生極まりない
持参した帽子が派手な帽子でなければ、派遣なんだからそれでいいのにね
自分はまだそういう現場には当たったことないが、持ち物に帽子と書いてある会社のほうがいいかもね 

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 21:52:31.80 ID:vJZhi9Ml0.net
自分はCRIAは翌日から4日後くらいに反映されるよ
すぐお金欲しい人はタイミーのほうがいいんじゃないかな 

タイミーは働いた人のコメントが見れるからいいよね
自分が引いたのは帽子を共用させる倉庫だね
そんなの不衛生極まりない
持参した帽子が派手な帽子でなければ、派遣なんだからそれでいいのにね
自分はまだそういう現場には当たったことないが、持ち物に帽子と書いてある会社のほうがいいかもね 

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 22:56:53.83 ID:si4AWBnO0.net
>>271
あるある共用のキャップ置いてある現場!バイトレって書いてあるw
調節ベルトが壊れてるし、気持ち悪いし、派遣先からは何も言われないからかぶってない

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 23:09:24.79 ID:Yp5tqW6L0.net
この時期になると営業から電話かかってくるのやめて欲しい

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/16(木) 23:47:18.53 ID:7HIa3S+h0.net
冷凍倉庫での共用防寒着がボロ過ぎ臭すぎ不潔過ぎで引いたことならある
全然洗ってないって派遣先の事務員が言ってるの聞いてしまったし
ほのかにアンモニア臭が香るし我慢して着たらダニに刺されるしで散々だったわ

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/17(金) 12:01:58.53 ID:QXdpSMAU0.net
>>273
電話かけてくるところって繁忙期がすぎると、全く仕事がなくなる会社が多い印象があります。

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/17(金) 12:54:47.63 ID:x0ykfzPS0.net
やっぱり応募してすぐ採用してくる現場はロクなのないな
カゴ車はボロいしくっそ肉体労働で午前中だけで腰が痛いわ

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/17(金) 17:12:27.45 ID:enDjW1QC0.net
CRIA遅すぎて泣きそう

278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 02:25:53.81 ID:gyI9sIOe0.net
バイトレの文句言う人いるがバイトレ首になった俺から言うけど
賃金は高い方だし 夜になると手当てメールくるし 正月には手当てあるし
カラ求人はあるけど仕事量は豊富
ここだけは嫌われないようにした方がいいよ

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 03:16:30.14 ID:6GcFjNIi0.net
>>262
だけど
やっと給料入ってきたけど5日後ってなにがあったんや…

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 08:19:19.72 ID:NLwjWYGD0.net
https://note.com/money211/n/n77e55665954e
三井住友銀行開設で七千円貰えるよぉ🥺🌠

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 10:54:15.78 ID:zaxxh2zQ0.net
電話ウザイから、着信拒否リストに登録したくなる

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 19:48:41.09 ID:Vr1icUxv0.net
みんな有給休暇申請し忘れるなよ。
2年で時効になるからな。
半年以上継続勤務してる奴だけだけど。

283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 20:12:01.51 ID:BvsjtWcW0.net
バイトレで有給申請どうやるの?

284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 20:46:19.83 ID:ZA91zulf0.net
バイトレ、そんなに悪い派遣会社だとは思わないなあ
エントリーのほうがクソ

285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 20:55:49.88 ID:3CEb5DE90.net
メールだと11/27(月)から開始になってるのに
HP見たら20(月)から開始になってるからどっちが正しいのかわからない
これよくあるけどこんないい加減なことしてて採用不採用が決められたらたまらないな

286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 23:10:58.58 ID:lpezVBXs0.net
マイワーク テイケイ エントリー バイトレ(+綜合キャリア) ヒューマントラスト エスプール ベルシステム
とやってきて正味な話バイトレは使いやすいしかなり良い感じだとは思う

287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 23:58:30.43 ID:8qS06PTL0.net
給料が翌日に入らないこと意外バイトレがいいな。1回ヤマトのユニットリーダーやってたら
他のベースにコロコロ回される要員になったけど、「〇〇ベース行って欲しいです。どうだったか教えてください。」とか言われて

288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 11:05:46.60 ID:59KqKRjQ0.net
地域ガチャだぞ
糞なエリアはとことん糞

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 11:30:22.91 ID:eq4Z8MMQ0.net
派遣会社によって一長一短あるわな
バイトレは応募前にわかる仕事の情報少なすぎだし前払いの反映も遅いけど案件の数は豊富だし前日連絡終了連絡みたいなのがないのも楽
エントリーは応募前の情報がバイトレより多いし満額無料の週払いがあるのがいいけど案件の数が少なすぎ(都下)

290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 12:58:52.29 ID:0m+i0Rq10.net
バイトレの案件が多く見えてるならそう見せてるだけでほとんどが空募集だけどなw

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 13:10:24.26 ID:m8YTEH2w0.net
仕事番号が違うだけで同じ仕事がいくつもあったりする

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 14:25:46.15 ID:3UtuqLsZ0.net
>>284
バイトレが駄目なのは空求人を載せてることだね
募集してない日は応募できないようにしないと
他は不満ないよ
醜い仕事には今のとこあたってない

293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 14:32:13.51 ID:3UtuqLsZ0.net
>>278
何で首になった?
無断欠席や、仕事を無断で途中でばっくれたりした?

294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 17:05:58.09 ID:IDc0mbNX0.net
>>292
おとり広告している会社はヤバイと思う

295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 19:17:08.80 ID:2xvSY5Zw0.net
CRIAのシステムがヤバい時点でまともな運営している会社とも思えないが

296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 20:02:26.73 ID:VOXtKHp10.net
>>295
まともな運営とは言えないね
募集してない仕事を求人に出してるし
しかし登録開始当時は前日キャンセルがよくあったが、就業を重ねるにつれてなくなったよ
空求人で就業確定は人を選んでやってるのではと思えてきた
今は空求人に応募しても就業確定のメールが全く来なくなったから

297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 12:39:56.95 ID:UEa7/Ycy0.net
週5日からOKの仕事に応募しようとして希望日入力したら
週5日平均になるように入力しろと出てはじかれた
でもバイトレの開始日からだと週5日にするの不可能なんだけどなw
こういうのどうしたらいいんだよ

298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 15:31:04.02 ID:dcK4MnVY0.net
スポットでも有給休暇貰えるってしらない人いるのか。
比例付与で定められた日数貰えるから、バイトレ登録して半年以上経過してる人は支店に確認してみな。

労基法で罰則ありだから、まさか嘘はつかれないだろう。

299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 18:22:46.30 ID:cIr9MGHB0.net
>>297
スポットにしよ

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 20:59:44.61 ID:UEa7/Ycy0.net
>>297
しれっと週3日からOKに変えてやがった
空求人の可能性出てきたわ
バイトレってほんとさあ

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:12:05.30 ID:bYHkAwCL0.net
バイトレ絶対ここを見てるよw

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 00:05:53.96 ID:8C90QWE10.net
>>301
ここに書いてるぐらいだから、誰にも見られていいぐらいやろ。
なんなら事務所で共有してもらって改善してくれれば…
そんな上手くいかないだろ。
営業さんはこんなスレ見に来ずにプライベートの時間を大事にしてもろて、

303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 00:57:00.12 ID:1A5yAu9h0.net
>>281
ワイの友達は普通に着拒しとるでw

>>282
確か毎月10日以上働かないとダメだよね?

304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 08:47:31.96 ID:mccydX/40.net
同じ仕事なのに時給安いのと高いのと募集してるのなんなん?

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 09:34:26.81 ID:j01GtfUg0.net
高い時給の方は急募で集められた人達
後から入った人の方が高時給になる事が多い
ほんとやってらんない

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 09:48:04.17 ID:mccydX/40.net
>>305
なるほどありがとう

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 14:37:59.70 ID:2IMaZ8Zz0.net
共用の帽子や靴、ユニフォームを着用しなければいけない現場にはいきたくない
洗ってあるならまだしも。
エプロンが垢で黒光りしてたり、帽子が異臭をはなってるとか、人権にかかわると思うんだ。
感染症のリスクもあるし。
これって拒否できなかったら帰るしかないのかねぇ

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 17:47:55.01 ID:Zcs5r8cP0.net
そんなのが気になるメンタルしてる人は派遣に向いてないと思うよ
固定のバイトとか就職した方がいい

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 18:12:15.55 ID:mccydX/40.net
女子なのに臭いオジサンの被ったヘルメット被って作業してたよ
慣れたら平気wインナーキャップかぶればいいし帰ったら頭洗うしね
オッサンのくせに神経質過ぎない?

310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 23:03:02.52 ID:i6KBha470.net
シラミとか水虫のリスク考えたほうがいい

311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 23:48:56.07 ID:rN8tC00T0.net
食品工場の洗い場やったとき
肉の入ってたバットを機会に流し入れるポジションを二人でやったんだけど
配置されたもう一人がなんの考えや気遣いもなく高く積まれたバットを取るもんだから
中に溜まってた肉から滲み出た液が全部俺に振りかかったことある

それみて「ははっ、ごめん」だけ
腹蹴ってやろうかと思った

312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 09:52:11.27 ID:B5KPd2f80.net
蹴ればよかったのに

313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 12:31:46.94 ID:by0bTOFH0.net
>>312
アウトです

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 12:37:15.65 ID:4iEsKJMh0.net
ここで言われているようなひでえやつがいた
ある程度スピードを求めれる仕事なのに、かなり遅いだけでなく話しながらやっていた奴がいた
話しながらでもそれなりに早く作業できればいいが、まじで遅すぎた
自分は途中から無視したら全く近づいてこなくなった
ピックのスピードがかなり遅くて、20代後半くらいなのに動きが遅い婆さんとかより遅かった
しかもかなり遅くて一箇所でしばらく動かなかったりするから、他の人の邪魔にもなりやばかったな
それでも注意されてなかったから甘い現場だね
派遣だとしてもある程度真面目に仕事すべきだが、たまにめちゃくちゃな人いるよね

315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 14:25:47.36 ID:8YiRps550.net
テイケイワークスで2ヶ月くらい働いたことあるが、やっぱバイトレは楽
テイケイがクソすぎただけかもしれんが

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 15:18:38.46 ID:YhssdY7S0.net
>>300
週2日からOKに変わってるwww
空求人確定だな

317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 18:46:41.02 ID:5nEjDuYF0.net
>>315
それは地域によるだろうな
俺はバイトレよりはテイケイワークスましだと思ってるし

318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 19:45:53.07 ID:mpU4CNLj0.net
テイケイは昔よく使ってたけど新宿の果ての方まで歩いて行って紙を渡して賃金貰うの面倒だったなあ
まあ業務自体は倉庫系が多かったけど倉庫を歩き回って注文された商品をミッケ!して箱に詰めたり歯科医で使う商品を箱に詰めたりとわりと楽だったり面白いのが多かったけどね

319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 21:17:40.74 ID:1Y6/g3E90.net
バイトレで初めて月火水木金と同じ仕事に応募して、月水だけ就業のご案内が来た場合は火木金は落ちてると思ってほかの予定を入れてもいいのかな。

それとも応募したからには、前日の夕方まで合否を待つしかないんでしょうか。
このパターンで火木金どれかでも終業日が追加されることってありますか。

320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/22(水) 21:40:31.70 ID:NnQ8KEAw0.net
自分の場合そのパターンで追加はよくあった

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 00:24:38.22 ID:fHcgUVln0.net
>>314
そんなの沢山いるよ。
多すぎて慣れた。
しかも積み込み下手くそだから直さなきゃいけなくなる。

更にめんどくさ奴はピックで別の番号引いて
指摘したら逆ギレする奴

322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 05:13:42.61 ID:1Ae+kl2Z0.net
色んな人間いるし、自分が出来るから他人も出来るだろうなんて考えないようにしてるよ
こいつらバカだな、くらいに思って気にしなければいいだけ
同じ給料なのにとか思ったりはするけど、それもせんない事だしね

323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 18:07:20.29 ID:Pp1jFKcI0.net
>>319
ごくまれに空きが出たり仕事があれば採用の可能性はあるが
火木金は不採用だから予定入れてOK

ただ月水の1日または両日とも前日キャンセルになるパターンかもしれない

324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 19:33:25.94 ID:MYz7G1IB0.net
おかしな現場に行ってしまって、どうしても帰りたい場合、なんて言ったらいいですかね?
体調不良だとコロナをうたがれて厄介ですし、普通に歩けてるのに腰を痛めたというのも変ですし

325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 19:47:14.62 ID:vpLt0anx0.net
その日1日ハズレを引いたと思って我慢するだけ
どうせ時間になったら帰れるんだし
帰ったらペナルティあるわけで、自分にとってマイナスでしかない

326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 20:21:28.63 ID:mr/HoAWq0.net
>>320
レスありがとうございます。

追加で1日分が来ました。
残りも待ってみます。

327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 20:33:48.12 ID:mr/HoAWq0.net
>>323

詳しくありがとうございます。
追加で1日分来たので待ってみます。

前日キャンセルがきて、全く働けないのが1番困りますね。
スレ読んでるとその可能性がかなり高そうなので、前日18時ごろまでもやもやします。

328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/23(木) 22:32:15.69 ID:+7mIJwCf0.net
>>324
頭痛とか腕が動かなくなったとかはどう?

329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 01:58:05.88 ID:LQFqnaDX0.net
>>324
自分は気持ち悪いとか気分悪いとか言って帰る

330 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 14:16:42.31 ID:l/Msk98z0.net
324です。
レスくれた方ありがとうございます。
私も一日の我慢だからと耐えてたんですが、
いろんな派遣であちこちいき、我慢し続けていたら精神を病んでしまいました。
そんなわけでこれからはパワハラ対策で小型ボイスレコーダーを携帯、
本当にやばい現場、人にあたってしまったら我慢しすぎないで早退しようと思った次第です。
頭痛や腕の不調、気分が悪いというのはよさそうですね。
ぜひ使わせていただきます。

331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 16:24:23.86 ID:xDfDqZjd0.net
自分で考えろと言われてしまいそうですが、
耐えられないレベルのヤバい人と組むことになった場合、すみやかに社員に報告しますか?
ヤバい人は刺激しないほうがいいでしょうか?

332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 18:01:29.77 ID:beBJuKGu0.net
>>331
その日の給与は諦めて仮病使って帰る
経験上、派遣先の社員からバイトレ側に注意しない限り、どんなにやばい人でも注意や出禁等の対応がされないから

333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 19:33:18.94 ID:rQNsx7l10.net
>>325
帰ったらどんなペナルティーあるの?
自分はバイトレで3箇所働いたことあるが、帰りたいと思うくらい醜い現場はなかった
醜い現場にあたったら、だらだらでもいいから適当にやって時間が過ぎるのを待てばいいんじゃないかな?
他の派遣会社で醜い現場にあたったことあるが、適当にやって最後までいたよ

334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 20:30:49.35 ID:7Sox2hR10.net
大学1年のとき別の派遣会社で人生で一番最初にやったバイトが一番嫌な現場だったわ
そこで最低の下の下の最低 最悪の極みの極みの最悪を見たからか単発とレギュラー合わせて60以上の現場巡ってきて嫌だと思うことは全く無いな

335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 21:00:41.29 ID:mF7I1MEd0.net
確かに最低の現場で働くとまだマシと思うんだよなあ

336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 23:34:13.45 ID:RLmsXIAd0.net
>>324
俺はこの現場無理だわってとこに当たったとき
ぎっくり腰になったふりをする
ピッキングとか何かしら荷物を持ち運んだりする現場ではいつでも発動出来るし
ライン作業のような手元の仕事の場合は難しいけどくしゃみした瞬間にぎっくり腰が出た芝居する
実際にくしゃみでぎっくり腰は良くあるから、解ってくれる人は解ってくれるのですんなり通る

337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 00:47:03.14 ID:YJW6fdjV0.net
相変わらず大学生が多いバイトレさん。

338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 01:14:22.58 ID:qTtvDwi80.net
>>330
ちなみに「気分が悪い」というのはあいつと仕事するのは気分が悪いというのを暗に言ってる

339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 01:35:10.54 ID:ZYqL/TKG0.net
>>336
確かに倉庫ならぎっくり腰で帰るのが一番いいと思う
自分も途中で帰るならぎっくり腰にする
ぎっくり腰が一番無難

あと荷物持った時に手首を捻ってしまって、腕に力が入らずに荷物が持てないと
それか昼休みまで耐えることが出来たなら、親や兄弟が危篤になり帰らなければいけなくなったというのもありなんじゃないかな
しかしこれを使ったら、まじで現実でも起こるかもしれないからおすすめしない
他には目眩でもいい
病気ではないが、1年に1回か2回くらい目眩がして体調悪くなることがあるというのもいい

340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 02:25:18.76 ID:adug0Cqg0.net
夏の倉庫で猛烈に熱くてスポットクーラーもロクに機能してなくてポカリとかガッツリ飲んでたのに軽い熱中症になっちまって休憩室で休ませてもらったわ
したら一緒に出てた人俺含め全員1,2時間早上がりで就業で給料最後まで働いただけの給料出すよーってなったわ

341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 08:26:34.71 ID:FIzRoFSz0.net
大学生の頃、極寒の倉庫に行った。
初めてだったから早めに作業場に行くと、あまりの寒さに思わずポケットに手を入れ肩をすくめた。
そしたら突然中年の男性社員に怒鳴られた。
「てめぇ、こら、何ポケットに手をいれてんだよ!」と巻き舌で、倉庫中に響き渡る声で。
「だから派遣はヤル気ないって思われるんだよ!てめぇ、わかってんのか、ごらぁぁあ」
若い女の子相手に反社みたいな恫喝をするなんてまともじゃない。
まだ他の従業員も集まってない、朝礼前のことなのに。

342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 11:11:04.50 ID:ZYqL/TKG0.net
>>331
先々週ちょっとヤバい奴がいましたね
バラで130個の塩の小さなビンをピッキングする作業があったが、
ある派遣の人が130個数えるのが何回やってもわからなく、わけわからなくなったから代わりにやってほしいと社員から頼まれた
そんなの10個単位で数えて10個にまとめたりして、それを13個にわけておけば最後に確認しやすいのにそんなの小学生でも気づくだろうに 
あとその派遣の人は最初はタメ口で偉そうな感じだったが、その作業ができなくなってからは敬語でおとなしくなって露骨に態度が変わりました
業務に支障あるなら、社員に報告すればいいんじゃないでしょうか。
それか諦めてやるとか
糞な現場ならそんなに真面目にやらなくてもいいでしょう
バイトレではないが、他の派遣会社から行った倉庫で他の人が忙しすぎて、聞いても仕事を教えてくれなく、どうにもならなくてかなり適当にやったが出
禁になりませんでした

343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 11:11:06.62 ID:ZYqL/TKG0.net
>>331
先々週ちょっとヤバい奴がいましたね
バラで130個の塩の小さなビンをピッキングする作業があったが、
ある派遣の人が130個数えるのが何回やってもわからなく、わけわからなくなったから代わりにやってほしいと社員から頼まれた
そんなの10個単位で数えて10個にまとめたりして、それを13個にわけておけば最後に確認しやすいのにそんなの小学生でも気づくだろうに 
あとその派遣の人は最初はタメ口で偉そうな感じだったが、その作業ができなくなってからは敬語でおとなしくなって露骨に態度が変わりました
業務に支障あるなら、社員に報告すればいいんじゃないでしょうか。
それか諦めてやるとか
糞な現場ならそんなに真面目にやらなくてもいいでしょう
バイトレではないが、他の派遣会社から行った倉庫で他の人が忙しすぎて、聞いても仕事を教えてくれなく、どうにもならなくてかなり適当にやったが出
禁になりませんでした

344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 12:11:28.05 ID:YucwGI8d0.net
毎日のように送られてくるメールに載ってる現場に応募したけど全く決まらない
バイトレではよくあるけどこれは空求人・年齢性別で分別・その他のどれかな?
ちなみに例えば11/25〜12/31みたいな募集の仕方してる

345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 00:27:00.28 ID:4j2VcR5r0.net
ぎっくり腰サボり俺もやったことあるけどチャリンコで来てるのに「それじゃ帰れないでしょ」つって社員にタクシー呼ばれて困ったことある
手持ちの金が全然なくて初乗り代金すら払えないのに

346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 06:23:33.49 ID:nbCXi8RO0.net
そんなことまでして早退したいのかなぁ
タクシー初乗りできない位手持ちないなら働かないといけないんじゃ?と普通思うけど

347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 07:39:03.58 ID:4XOcjVYR0.net
>>345
それってサボりってわかってわざとか?
タクシー呼んだの

348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 08:16:39.65 ID:4j2VcR5r0.net
>>347
どうだろう
ぎっくり発動してから30分くらい休んで、徐々に動けるようになってる芝居やってたけど
回復の芝居が遅過ぎた感じはある
たしかにあの動きでは自転車乗ること無理だろとは自分でも思う

349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 11:23:32.63 ID:4XOcjVYR0.net
それなら親切心か
てかそこまでの小芝居するってwダサいわw

350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 12:04:04.23 ID:IVqEeg5w0.net
すいません、目眩がして作業続けるのが困難ですと言って帰れば問題ないよ
目を瞑りながら目をおさえて
病院は?と言われたら、
かなり前から1年に1回か2回くらい疲れてくるとそうなる場合があるが、病院に何回も行ったが問題なく、
疲れでそうなったりする場合があり、
休めば問題ないと言われてると言えばok
自分は途中で帰ったことないが、倉庫で働いていた時目眩で休んだりした人いたが、別に疑われてなかったよ
しかし病院は?と言われたら行くの面倒だから、このように言ってかわせば特に突っ込んで来ないだろう

351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 21:03:15.05 ID:/a4AJ1iD0.net
CRIAは土日反映しないんだな

352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 00:42:13.48 ID:ITgrRcR30.net
>>351
なんなら月曜日も捌いてくれないよ

353 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 00:46:35.13 ID:ITgrRcR30.net
>>331
バイトレってユニットリーダーやってる奴でも、
新人に自分で考えてって言うやついたから、
ヤマト担当の社員さんに電話で報告したら
そいつ数週間来なくなったよw
うちのベースのユニットリーダーの作業内容
は点呼とシューターそれぞれ配置されて、
バイトレで初めてくる新人さんに色々教えなきゃいけないのに。そいつ点呼も嫌がらせで時間書かなかったから、点呼には回されなかったけど

354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 02:50:15.61 ID:cCaEPa7N0.net
お仕事なんだからちゃんとやらないと!恥をかかせるようなことはいけませんよ!

355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 03:09:23.32 ID:ITgrRcR30.net
バイトレって以前まではヤマトは慣れてるガチ勢が多かったんだけど、派遣会社変えた人が多いのか。ユニットになって来始めた人ばかりだね。
だから、新任と古参が言い合いになるケースなんてよく見るよ。

356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 06:45:05.34 ID:n+P+PfTR0.net
読みにくい文章だな
思ってることをずらずら書くんじゃなくて、もう少し構文とか気にした方がいいよ
書き込む前に文章読み返してみるのもいいかもね

357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 12:42:20.95 ID:FIvX++AU0.net
1日のみだけど持ち物に安全靴と書いてあって持って行かなかったらどうなるの?

358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 13:13:42.45 ID:BlTMWBpS0.net
ヤマトはユニットになってから行ってない
ユニットってどういう仕組み?

359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 13:14:15.14 ID:BlTMWBpS0.net
>>357
ヤマト?ベースによるんだよな

360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 13:21:04.26 ID:FIvX++AU0.net
単発でイベント設営または撤去の仕事らしい

361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 14:32:40.02 ID:ITgrRcR30.net
>>358
派遣会社同じ人を集めて
各ユニットににリーダーがいて
リーダーがタイムシート書く
後は来てない人がいたら派遣会社に連絡する係もいる。

362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 14:33:41.45 ID:ITgrRcR30.net
>>359
安全靴必須のベースってあるの?
首都圏で見たことない

363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 15:17:32.89 ID:1Q4XOGzm0.net
首都圏で安全靴持って来いって現場チラホラあるよ
ダジャレじゃないけど安善の現場で安全靴持って来いってのあったような記憶

364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 17:28:28.65 ID:ITgrRcR30.net
今CRIA見たら1週間分放置されてた。
よく1週間も逃げきれたなwwwwww

365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 17:42:32.66 ID:9X0NSTnC0.net
共用だったら嫌だから自分の安全靴もってきたいけど、長くなきゃダメとかも場所によるのかな

366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 17:52:03.14 ID:9X0NSTnC0.net
やっぱ日雇いから社会復帰を目指すのはやめたほうがいいかな
雑な扱いをうけすぎてしにたくなるわ

367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 17:54:31.42 ID:9X0NSTnC0.net
間違えて別の派遣会社の話をここに書いちゃった
ごめんね
みんなが理不尽に嫌な思いをしないように願ってる

368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 17:59:14.98 ID:+7gxvdDO0.net
>>362
普通置いてないか?
埼玉だけど安全靴しこたま有ったよ

369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 18:16:07.00 ID:ITgrRcR30.net
>>368
東京、副都心、クロノ、神奈川、横浜、千葉、船橋行ったけど、ヤマトで安全靴貸してくれないベースはまだ遭遇していない

370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 18:47:45.33 ID:HPLLvdj60.net
もりもり日数入れるのって仕分けくらいかな?

371 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 18:50:08.95 ID:jgSdi2dq0.net
仕分けのシフトもりもり入れたら身体バキバキになるわよ

372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 18:59:41.66 ID:HPLLvdj60.net
バキバキにならない案件教えて下さい東京

373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 19:52:13.58 ID:0pOUPbsY0.net
>>366
全然ありだと思うよ
扱いは現場によってピンキリだよ
色んなとこに行ってみよう

374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 20:30:49.19 ID:Lq17wf5Y0.net
>>362
ごめん、必須ではなくて持ち込みOKかどうかがベースによる、でした
混乱させてごめんなさい

375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 20:31:27.26 ID:Lq17wf5Y0.net
>>361
そうなんだ、ありがとう
しばらく行かない間に随分変わったんだね

376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:29:23.95 ID:BLezWnc30.net
配置もランダムになってたのが派遣会社でどこをやるか決まってる。でもバイトレのユニットはベースによってはクールが多いんじゃないかな。

377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:34:22.86 ID:BLezWnc30.net
てか、昨年の12月繁忙期2100円になってたらしいけど、今年はないんですかね?
⬆日勤でって聞いたけど本当にあったんですか?

378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:45:32.44 ID:BAZaUQgI0.net
自分は今日で9日の放置されてる
iPadの勤怠打刻の企業だと早い印象がある

379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 22:35:05.22 ID:aEvlVyyB0.net
>>373
レスありがとうね。
嫌な目にあってばかりでちょっと落ち込んでました

380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 22:51:30.33 ID:aEvlVyyB0.net
にしても、どこの会社もいい加減だな
こんなんでいいなら私も社員で働けそうだわ

381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 07:38:24.44 ID:N1E+ZIuP0.net
遅刻、無断欠席しないで、応募する仕事にそれなりに適正あれば社員で働けるよ
倉庫の社員に限れば誰でも社員として働ける
倉庫の社員に必要なのは忍耐力かも
離職率高いから

382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 08:32:12.46 ID:fQaSDb/Q0.net
派遣会社の社員もいい加減だよね
こんなやり方でよく派遣元に切られないなと思うような会社ばかり

383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 12:08:06.82 ID:M4KUzWNj0.net
倉庫といっても
中には上場企業とかあるしな
今の現場は派遣から契約社員経て正社員になった人がリーダーやってるわ

384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 13:07:38.14 ID:4sTFXUiS0.net
相模原通販仕分けで時給1500円のやつが来てるぞ

385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 14:47:20.97 ID:EiG69xWb0.net
>>382
派遣が来ないと仕事はかどらない所ばかりなんだよ
物流とかは物の増減激しいから固定のバイトなんかは使いづらい

386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 16:37:10.50 ID:XpQQKTsf0.net
>>385
でもそれって派遣なら補償無しでドタキャンしても関係ないと考えてるご都合主義だよな

387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 16:37:47.84 ID:XpQQKTsf0.net
要確認しろって留守電入ってたからHP見たら採用になってたけど
肝心の要確認メールが来てなかった

同じ現場なのにCRIAの反映にムラがあるし
バイトレはこういういい加減さがあるんだよな

388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 17:03:05.09 ID:orOO67Ov0.net
八潮のトレカはいいぞ
駅近
倉庫キレイ
空調完備(ガチ)
仕事の半分は座ってていい
立ち仕事も荷物軽い

389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 17:25:07.38 ID:yPPvRZkn0.net
迷惑メールは?

390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 17:55:33.46 ID:rt6SlQu90.net
>>387
マイページは確認した?
マイページでは採用になってるけど、最近はかなり遅れてメールがくることがあるよ

391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 18:10:15.38 ID:HBg+eEZl0.net
確定してる仕事をキャンセルしたくてメールをしたら、どれくらいで本日以降の予定から消えますか。
電話しないとだめですか。

392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 20:20:05.23 ID:7aL7LYU50.net
>>391
基本返信もスケジュールから削除もないので、電話したほうが早い
自分らは平気で前日キャンセルかますくせに、キャンセル理由聞かれるのがダルい

393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 20:31:25.28 ID:3IgcMfxe0.net
俺「今日の現場はカッターとボールペン必須ねok」
社員「ボールペンとカッターはここにあるの使ってください」

俺「ほーん、統一感のない普通のカッターとボールペンだし、紛らわしいから自前のは取り出さず現場の借りたほうがいいな」

~午前終了~

社員「お昼休憩でーす」

休憩室へ向かう俺の肩を社員が掴む

社員「ポケットの中見せてもらっていい?ごめんね、それどうするか確認したかったから泳がせた」
俺「カッターとボールペンだけですけど…(見せながら)あ、これいちお自前ですよ?」

社員「ごめんだけど数は確認してちゃんと管理してるんだ、どっちも一つずつ足りてない」

394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 20:34:01.79 ID:3IgcMfxe0.net
俺「いやほんとに自前です」
社員「(侮蔑の眼差しで)普通に返してくれたらいいんで…そこまでリスク背負う価値あると思う?じゃあ他の派遣さんに持ってないか聞こうか?」
俺「そうしてください(出てこなかったらどうしよう…)」


社員「すいませーん!誰かカッターとボールペン返し忘れてませんかー?」

派遣「あ、はいすいません」


俺「………」
社員「あー、いちお現場離れるとき返してね」


社員「ごめんごめん(笑)」


死ねっての

395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 21:05:09.86 ID:3R9Cu9wG0.net
あるあるw
しかも自前のわざわざ買って行く時あるんだよねー…

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 21:40:57.69 ID:HBg+eEZl0.net
>>392
ありがとうございます。
返信もスケジュールの削除もないんじゃ見てくれてるのかも分からないですね。
明日、時間を見つけて電話してみます。

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 00:06:49.82 ID:HwwmWrDC0.net
>>394
それは嫌な思いをしましたね。
本当にお疲れ様でした。
社員の言い方や態度はもちろん、
持ち物に書いてあったのに自前は禁止だったということにも問題がある。

398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 00:15:38.00 ID:HwwmWrDC0.net
またひどいめにあった
荷物の積み方、「ラベルが上、だけど中身が軽いものは横にしてもいい」と言われたから、軽いものを横に積んでたら、
「てめぇ、なんでこんな積み方してんだよ!ラベルが上って言っただろ!」
反射的に謝ってしまって、軽いものは横でいいって言ったじゃないかと言い返しそびれてしまった

399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 01:16:18.75 ID:btkOulqV0.net
初回だけ新人とわかる色の帽子
2回目からは常連と同じ帽子
その帽子をかぶったが最後、すべての知識や経験が常連と同等とみなされ
全部解ってる前提で説明や指示を出される工場つぶれろ

400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 01:46:03.59 ID:iSz91F3t0.net
帽子があるだけマシじゃね?

401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 01:51:42.88 ID:97kE3Y420.net
>>399
あるよね、そういうとこ。
初回じゃないくせにわざと初回の帽子をかぶってる人もいた。
たいした仕事じゃないんだから、丁寧に教えてくれたらいいのにね。
ミスなく終わったほうがいいじゃん

402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 04:47:49.54 ID:uoZ2BpBb0.net
いくら軽くても、この面を上にと書かれた花・植物・昆虫・メダカ・熱帯魚とかを横にするのはダメだと思う

後、ヤマトに関する書込みは、アルバイト板の方が適している思う

【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業268個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1700943104/

403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 05:03:26.15 ID:X4HzkQdd0.net
>>394
社名晒した方が良いよ

404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 06:26:58.92 ID:+wWDf2af0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o

405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 06:32:39.76 ID:96wyByCt0.net
名古屋でオススメ案件あったら教えて~

406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 07:58:26.91 ID:3MJAR+iy0.net
正直1,2回だけ入って間が空いた現場だと細かいローカルルールなんて覚えてないから初回ですって嘘ついてしまうな
わからないことをその都度聞けるような環境じゃないし

407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 08:19:57.70 ID:GU2mrYMQ0.net
同じく初回ですって言ってる

408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 12:42:53.29 ID:ni2SQ5kc0.net
今日の現場で一人ムカつく社員がいる
ずっといるわけじゃないけどたまにやってきては暴言吐いて去って行く

社員同士のやり取り見てるとそいつの言動は
幼稚だしこれだからガテン系の仕事は嫌なんだわ

409 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 12:47:03.00 ID:ni2SQ5kc0.net
ちなみに見た感じだと30代後半から40代半ばくらい

410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 12:53:12.72 ID:1khgqiwu0.net
幼稚で乱暴な人多いよね
いっけん穏やかそうに見える人が急に大声でキレ散らかすという異常性もたくさん見てきた
もう日雇いはやめるべきかな
いつか大きなトラブルにまきこまれかねない
治安も悪くなってるし

411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 15:15:18.75 ID:r1OgC9Lw0.net
今月バイトレに登録して2ヶ所に就業(都内倉庫の軽作業)。
職場の情報が少なすぎて怖かったけど、意外と仕事はラクだったし人も優しかった。
休憩室も暖房効いててレンジとかもあったのに、トイレだけが不便な場所にあって残念だった。
トイレや洗面所が不便なのは嫌だけど、整備したらしたで人気現場になって入れなくなりそうだし、
不便さを許容するしかないのかな。

412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 16:15:23.48 ID:RRdYigGz0.net
昨日の初めて行った20時終わりの現場で19時50分過ぎて手元の作業が一段落ついたんだが
この現場によく来てる人達が「終わりだから片付けて~」と指示飛ばしてきて
とりあえず従ってテーブルの道具を回収して仕舞おうとしたら社員が「まだ終わってないよ!勝手に行動しないで!時間までこれやってて!」って感じで
俺が代表して怒られた
何言っても言い訳扱いされるだろうから素直に従ったけど
テーブル戻ったら指示を飛ばした常連達なんも言わず目も合わせない

413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 16:41:43.50 ID:AEskpxx70.net
>>412
わかるよー!
こういうことが頻繁にあるからもう嫌になった。
常連やパートに指示された通りやってたら、タイミングよく社員が現れて自分だけ怒られる。
咄嗟に「あの人に指示されました」という一言が出て来なくて、後からモヤモヤ。
理不尽すぎてやってらんないよ。

414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 17:16:48.55 ID:RSrFBiO70.net
その一言いうと変人扱いされる始末だし黙って応じるしかないよねw

415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 22:10:49.80 ID:FDSghvYx0.net
上記とは違うけど終業時間間近にまだ作業してる派遣がいる
これは時間に終わらないかもと思い手伝ってやってるのに
自分の作業が終わったらすっといなくなる奴がいる

まだ残ってる作業をそのままこっちがやる羽目になるが時間がせまり
社員に「派遣さん時間だから終わりにしていいよ」なんて
自分の作業が遅くなってるかのように言われることがある

誰のために手伝ってやったと思ってるんだ!とそのバカに言いたいが
得策じゃないから言わずにいることが何度かあるわ

416 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 22:22:26.66 ID:cTlU+p6K0.net
1週間でも勤怠確認中・・・先払い遅すぎるよな。何故か勤怠確認とれてた日にちの分まで、勤怠確認中になって勤務時間の実績等が消えてるわw

417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 22:26:18.88 ID:IgjiqXhH0.net
>>415
手伝ってくれてありがとうも言わずに帰るなんてどういう神経してるんだろうね
そういうことがあった場合、私もその日限りの付き合いだからと思って何もいわないんだけど、我慢を繰り返してたらだんだん病んできちゃった

418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 22:28:56.15 ID:eQdfSNfx0.net
>>411
倉庫の現場って結構どこもトイレ事情悪いよ
倉庫の外にあるとか、1階まで降りなければならないとかが多い
後は男性用が和式しかないとかもあったな
それを許容出来ないなら現場選ぶしか無いだろう

419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 23:10:59.28 ID:cADoSoir0.net
男女共用和式1室だけってところがあった

420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 03:58:38.33 ID:Q4t3t8rK0.net
>>412
言い訳扱いされようが言うべき

421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 04:00:48.34 ID:Q4t3t8rK0.net
>>415
派遣に親切心出してもそういう事あるから関わらないようにしてる
感じいい人と確定してる人にしか手伝ったり話したりしない

422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 04:17:49.25 ID:Q4t3t8rK0.net
てか時間だから終わりにしていいよって言うって事はやりきらなくてもいい現場って事だよな
そしたら手伝う事がありがた迷惑かもな
手伝われる方からしたら

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 07:23:03.07 ID:u4g/Eg0v0.net
>>416
フルキャストならバイトレより早いよ
でもフルキャストはバイトレより糞仕事できつかった

424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 08:09:53.68 ID:hW/jt7vR0.net
集まりなさい!

425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 08:28:31.70 ID:Gm+ZEOme0.net
>>415
派遣は時間までいればいいだけで、すっと帰るのも悪いわけではない
それよりも、変な気遣いするほうが変なやつ奇特なやつwみたいに思われるから線引きは必要だよ

426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 09:14:43.99 ID:oEK28OW+0.net
>>417
いや、お前も言わんのかいw
>>415の相手が>>417だったりしてw

427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 13:44:08.78 ID:Qgxr8J020.net
手伝ったほうが悪く言われるって派遣はやっぱりだめ人間が多いんだなw

428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 16:58:56.79 ID:UN5KhiEU0.net
工場とか倉庫って休憩所の雰囲気が最悪

429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 17:46:37.55 ID:Wr66Ni+w0.net
>>426
わかりにくくてごめんね
「手伝ってくれた人にたいして何も言わない」と言いたかったわけじゃないんだ

430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 17:49:24.44 ID:y1yj26sM0.net
>>429
ごめん勘違いしてた
逆の立場だったんだね

431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 18:56:08.46 ID:kjKiPe3u0.net
>>427
そうじゃなくて、この場合終わらなさそうだから手伝うと自分で判断せず、社員やリーダーなどに終わらなそうだけど手伝った方がいいですか?と聞いた方が良い
勝手に判断する権限は派遣には無い

432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 19:12:06.35 ID:7YZQjyk/0.net
>>431
ほんとソレ

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 19:16:27.08 ID:FfgZfbN20.net
>>419
辛うじて洋室だったけど、年単位で掃除してないホコリだらけのトイレの現場もあったな

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 19:31:34.49 ID:JGBn5dr70.net
>>431
逆に手伝う人は自分が終わらないときは手伝えよと思ってそうですなw

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 20:23:23.51 ID:Qgxr8J020.net
手伝ったほうが悪く言われるって派遣はやっぱりだめ人間が多いんだなw

436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 20:36:31.20 ID:kjKiPe3u0.net
>>435
バカは書き込みも下らないのが特徴

437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 20:37:47.53 ID:ms/dXh5i0.net
>>433
掃除は気付いた人がやるというルールで誰もやらないから物凄く汚い現場があった
新人の自分がやらされそうで辞めたことある

438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 21:27:30.05 ID:Qgxr8J020.net
>>436
すまん
派遣というよりお前がダメ人間だったw

439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 23:33:10.34 ID:jQTf8faq0.net
このスレをちょっと見させてもらいました。
目糞鼻糞を笑う。
そんな言葉がぴったりですね。

440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 23:36:00.79 ID:+xx9YgqE0.net
1週間くらいの単発派遣に来る男性って日雇い派遣の例外に該当してるの?

441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 23:39:28.04 ID:bZcq1K3g0.net
該当しているということになっている
真面目に適用したらジジイと学生しか男いなくなる

442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 10:40:08.26 ID:Xap8zJ/q0.net
>>441
他の派遣会社は証明書提出させたりするけど。
バイトレって緩いよね。

443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 12:55:08.18 ID:LkRhVMM30.net
>>440
世帯年収の合計が500万以上で、主たる生計主が他にいて、その男性の年収が世帯年収の半分未満なら該当するんじゃないの?
例えば奥さんががっつり稼いでる人とか

444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 13:14:17.18 ID:oTvaSQ9u0.net
こどおじ

445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 13:54:09.92 ID:kxYu3lqX0.net
>>442
そうしないと人が集まらないのだろう

446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 14:59:43.01 ID:t2GeuLvD0.net
>>418
>>419
倉庫は本来が物置きだから不便なのは仕方ないかもねー…
でもさすがに和式で男女共用しか無いような現場だったら二度と行かないな
いまどき最低限の配慮もできない会社と関わってもロクなことない

447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 15:08:18.10 ID:ieqxCGmp0.net
ライン作業でも配置によって疲れ方に大きく差が出るのに時給同じなの不満だわ
突っ立ったまま流れてくるダンボールにボールペン2本入れるだけの人もいれば
全ての商品を入れ終わってそこそこ重くなったダンボールを少し離れたパレットに積み上げて早足で戻ってまた次のダンボールを持って積み上げて
っていう力仕事と移動を繰り返す割とタフなポジションで同じ給料

最初の配置振り分けの時に180cmある男だと8割以上の確率で力仕事ポジションに配置されるんだよなぁ…

背が高い奴より太って横にデカイやつのほうが力あるだろうし、そっち選べよ

448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 15:36:58.50 ID:eyHPs3RX0.net
細かく時給が変わってキツいけど時給高い方を選べるとかだと不満はないのにねー

449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 16:21:24.49 ID:lHKZQZcr0.net
配置あるあるだなw
ローテーションしてくれたらいいけどそこまでする現場はほぼない
女性で力仕事を割り振られてるのも見たことないわ

450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 16:50:17.86 ID:UdePdGSY0.net
そら女様やからな

451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 19:28:27.92 ID:m8DhFskA0.net
12月はどこも給料高くなるんだから、もうちょい上げろよ。

海老名の某職場で、手袋がⅯもⅬも無いからSサイズで無理やりやれとか
言われてキレそうになったわ。ちゃんと管理しろよ。
手は寒いし、頭寒−し。俺はハゲてるんだよ。帽子付けさせろ

452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 19:41:17.06 ID:L7nScM+j0.net
PCある程度使えるような奴はマジで力仕事なんてやらない方が良いぞ
力仕事なんて続けてもなんのスキルも身に付かないしむしろ続ければ続けるほど身体がおかしくなるからな
これで最低賃金に毛が生えた程度の給料しか貰えないんだから何年もやるような仕事ではない

453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 19:50:26.25 ID:NafaWStg0.net
パソコン使うとこだと座り作業で飲み物好きに飲めてかなり楽な環境で時給1,500円1,600円いくしな

454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:16:17.90 ID:GKuPNhDE0.net
相模原のSHOPLIST倉庫の3階の奥の方でオリコン投入やってる
人相の悪いお兄さん、顔だけでなく言葉遣い・教え方もめちゃ乱暴で怖かったわ。
オリコン乱暴に投げ込むしw
高齢者にもお前呼ばわりしてたな

455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:26:37.87 ID:Cke3qaLq0.net
マジ、力仕事一切やろうとしない女はうざい
たまに率先して力仕事やろうとする女もいるけどさ。
倉庫なんだから力仕事が普通なのに
なにしに来てるんだ?

歩くのがやっとのヨタヨタ歩きのBBAが多すぎ。

456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 01:47:35.59 ID:WHNykjZ70.net
>>453
そんなお仕事バイトレにはないじゃないですか!!

457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 18:41:58.59 ID:3oq5U55t0.net
>>449
単純に女だと仕事が遅くなるからだろうな
しかし女によっては下手な男より仕事早くてできる女もいるが、初対面だとそれを見分けられないからなあ。
仕事のきつさが同じでも時給が同じなのは納得できないが、手を抜けるとこは抜けばいいと思う
クソ真面目にやっていたらやってられなくなるが、手抜きしすぎでだらだらやってるやつは嫌いだから、そんな風には仕事しないようにしてる
倉庫作業はある程度早さも重視してやるべき

458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 18:49:56.36 ID:ARP+Xnov0.net
タイミーにも登録してるんだけどバイトレで行ったところもタイミー使うようになったところ結構あるね

459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:42:34.68 ID:ZxmEWmgr0.net
女で本業も製造業だけど、力使わないからバイトレの倉庫は運動だと思って頑張ってる
ピッキングはめちゃくちゃ歩くしね。キツくてぐったりになるけど

460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 22:53:35.86 ID:oa8G8FCL0.net
>>456
それw
万に一つあったとしても交通費出ないし女性限定だな

461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 23:25:53.90 ID:IqeygiXX0.net
ヤマトしか案内されね~外が全部釣りに見える

ダメ元で電話来たときに軽作業以外聞いてみたけど保留されて結局軽作業案内されてワロタあんな電話対応なら俺でも出来るわ代わってくれ

462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 02:20:25.80 ID:CgmNiVUy0.net
ヤマトに行くと1万貰えるって噂マジ?
ヤマト一択だぜ!

463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 06:48:51.91 ID:7TDlmRDO0.net
>>461
そう思うなら正社員募集に応募してみたら?
https://cam-com.inc/r-career/job-description/bt/hr-coordinator/

464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 07:28:01.86 ID:UTO8yUXT0.net
別に作業自体は嫌じゃないんだけど、たいした安全教育も積みかたのコツも教えずにやらせるからいつか事故やトラブルが起きそうで怖い
あのスピードとあの量の荷物をきれいに積むのは難しいよ

465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 12:19:29.70 ID:VxRN3b5n0.net
山パンのクリスマスケーキの時期が来たな

466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 12:51:05.41 ID:0JuHv1xO0.net
CRIAサーバーエラーで見れなくね?

467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 12:57:57.87 ID:545zrJ/u0.net
昨年9月で使用期限が切れたヘルメットを被らされてる
こんな杜撰な管理してるんだから
消臭も消毒も一度もしたこと無いだろうな

468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 13:03:33.17 ID:T9+bDE0H0.net
気持ち悪いね、それ。
どうせ日雇いや外国人が使うものだからと思ってるんだろうな。
病気やダニがうつりそうで怖いよ。
帽子や安全靴の共用は。。

469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 13:18:05.41 ID:bGV9V3Cy0.net
ヘルメットの内側に帽子は必須

470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 13:20:24.46 ID:T9+bDE0H0.net
みなさん希望通り仕事に入れてますか?
物価もあがってるし、副業として利用する人が増えたのかな?
入りにくくなりました

471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 13:22:24.99 ID:4uTfKq2u0.net
登録の画像送って、
折り返しのメールに従って口座登録して電話かけなきゃならんのか
電話苦手なんだよなあ

472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 16:04:00.77 ID:cAU620110.net
ヘルメットに使用期限があるの初めて知った

473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 16:20:08.90 ID:87cPGr/50.net
ただのプラスチックやろ?割れるまで使えるやろw

474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 16:32:31.72 ID:JvSmnu7U0.net
割れるくらい古くなったら確かに意味ないかもw

475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 18:19:21.48 ID:4LgUu25j0.net
給料入ってこなくて辛いぃぃぃぃ
バイトレ予算が死んでるのかしら

476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 18:51:04.91 ID:IWcs4wzT0.net
電車賃で1000円前後かかる仕事のメールばかり送ってくる
しかもさらに駅からバスで20分とかじゃこんなの最低賃金下回ちゃうわ
交通費出さないくせにふざけてるよ

477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 19:36:16.59 ID:4uTfKq2u0.net
電話が嫌すぎて無駄に一日終わってしまった
先延ばし癖がいやになるぜ

478 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 22:15:19.39 ID:nf92l0PP0.net
>>476
それだけじゃないんだよ、そのバス20分の後に更に徒歩20分が待っているんだ!
泣きたくなったよ・・・

479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 13:09:25.80 ID:VKp+wFXl0.net
>>475
派遣会社に入るお金は3割くらいでしょ?
そこから人件費やらテナントやらを払ったりするからあまり儲からなさそうだね
バイトレは仕事量も多いとは言えないし

480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 15:28:50.48 ID:Glmsk9/z0.net
「サービス利用後に簡単な感想・レポートを書くお仕事」
って常に募集してるけど一度も採用されたことないなあ
あれってなんかの広告なん?

481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 16:03:14.01 ID:217YQJOn0.net
女限定とかじゃないの
来店してサービス体験して感想を報告するやつでしょ
そういうのって男向けより女向けの店がほとんどだろ

482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 18:54:12.98 ID:iM+4WIMW0.net
>>480
一度採用されたことあるよ
クレカ作ってアンケートに答えろってやつだから断った
個人情報無駄に提供したくないからね

483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 18:57:53.22 ID:Rgpq+eIR0.net
今のところバイトレの仕事には満足してる
前使っていた派遣会社の仕事で、最低賃金でベルトコンベアにひたすら飲料を投げる仕事はきつかった
時給が高いならまだしも、最低賃金だからな
バイトレだと時給1100円くらいでも、ひたすらオリコン作ったり、インスタント麺のピッキングとか楽な仕事が多い
倉庫の仕事って時給と仕事のきつさが比例しないことあるよね
しかしさすがに時給1500円くらいの倉庫の仕事はけっこうきついだろうからやらないけど

484 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 19:34:40.14 ID:pQLqjQgS0.net
>>482
怪しすぎるな…

485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 20:05:28.39 ID:cUd1Eo110.net
クレカだけじゃないよね、生保とか聞いた

486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 20:42:28.80 ID:5PYAmnlU0.net
15分前に到着って書いてあるんだけど早く行きすぎてウザがられないかな
なにもすることなく突っ立ってるのが1番いやだわ

487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 20:50:55.03 ID:1V65VMdo0.net
クレカなんて誰でも作れるわけじゃないだろ

488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 21:07:04.10 ID:oDIW2pOt0.net
バイトレから募集かけてる仕事がフルキャストからも募集かけていたから行ってみた
時給が同じだったら、行ってみたらもちろん会社は同じだったが、違う部署で違う仕事で人間関係も仕事もあんまりで、多分もう行かないだろう
多分同じ仕事だろうと安易な考えで応募してしまった。
バイトレからだとその会社の仕事はあまり求人かけてる日がないから、フルキャストから募集かけていてやったあと思ったのになあ。
フルキャストではおすすめの仕事、人気の仕事みたいに書かれていたがどこがだよと思った
バイトレだと間違いなく糞仕事になる

489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 21:10:51.34 ID:hCWHSULF0.net
>>487
まずバイトレで単発仕事やっててクレカ作れるのか疑問

490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 21:22:47.65 ID:mrF7IgK90.net
嫌われたかな
仕事に入れなくなった

491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 22:13:39.79 ID:+D4KOo3L0.net
>>488
一度でも紹介で行った会社は1年間派遣で行けないから後戻りはできないんやで

492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 08:56:42.09 ID:93+F+der0.net
>>488
別派遣で行ってる現場はたまにバイトレ募集かけてるんだけど、やることが全然違う
別派遣は流通なんだけど、バイトレはピッキングとかセット組みなんかやらされる
バイトレの方が忙しいし、ピッキングだから歩き回る
人も厳しいからあまり定着しないみたい
同じ現場だと思ってたら全く違うってのはよくあるよ
派遣会社ごとに、やることが決まっているんだろう

493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 11:33:45.29 ID:mK3M4GnR0.net
ユニット派遣だがバイトレのポジションだけきつすぎwww
こっちは流しがやりたいのに
次から次へと荷物が落ちてきてすぐパンクするシューターとかやってられんわwww
むかついたからそこの現場、他の派遣会社4対バイトレ1の割合で入ってるわwww

494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 13:44:18.48 ID:+2pB1gRL0.net
シューターが一番好き
流しが一番キツいと聞くけど。。

495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 13:57:29.38 ID:UnMxNrRD0.net
場所にもよるけど佐川のシューターは冬と夏はやりたくない
一応構内だけどほぼ外だからこの時期はずっと寒いし夏はクソ暑い
当然エアコンなどない
やれても4時間が限度だな

496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 15:07:35.75 ID:93+F+der0.net
俺はどっちでもいいな
でもシューターで、しかも佐川が貼ってくれってラベル多いと大変なのは確か
しかもえげつない量が来たりするから、そういうときは諦める
自分の能力越えて働く必要ないんだし、何気にフォロー入れないならそこまでやる必要もない

497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 15:14:25.21 ID:c57S9sh70.net
クロノゲートのギフト商品・宅配便等の仕分け及び検品作業が時給2,050円で募集してるけど、キツいですかね?

498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 18:35:04.13 ID:IvDZnzRY0.net
>>494
シューターはもうやりたくないね。
特に夏
流しは飲料オンリーとかでなければそんなにきつくない。
でもピッキングより流しのほうがきついね

499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 18:39:06.68 ID:IvDZnzRY0.net
バイトレはシューターでもピッキングと書いてあったりするからあかんね
フルキャストも
ちょっと時給高い仕事はシューターだったりするから、そういう時給の仕事は避けてるが、中には最低賃金でシューターの仕事をやらせる会社もあるから最悪
佐川とわかったらキャンセルも選択の一つ

500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 19:48:53.34 ID:IvDZnzRY0.net
>>497
そりゃかなりきついんじゃないですか。
応募するならかなり覚悟すべき
しかしたまにかなりの高時給でもそんなにキツくない仕事もあるみたいですよ

501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:20:39.00 ID:wSals8Uy0.net
>>499
そうそう。ヤマトに初めて応募したきっかけがピッキングだった。嘘つきにも程があるよ。

502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:24:11.12 ID:wSals8Uy0.net
>>498
初めて行ったのが7月だったんだよな
中元の飲料オンリーで死ぬかと思った
ペアになった学生の男の子が物凄く気を使ってくれて申し訳なかった

503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 22:29:27.30 ID:8wdtPXe+0.net
▪中抜き大国 日本
派遣事業所数ランキング
https://i.imgur.com/Izu7s2W.jpg

504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 23:08:41.68 ID:squNVBuL0.net
入れない場合連絡なしはメンタルに悪いわ。
何度もスマホ確認しちゃうし、
5時に入れないことがわかっても別の派遣に応募できないし、
前日キャンセルあるし、
機会損失が大きい

505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 23:11:03.64 ID:squNVBuL0.net
ところでヤマトしか入れないの俺だけ?

506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 23:29:56.77 ID:GV2GzF800.net
ワシも一生ヤマトしか紹介されんな

507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 23:38:19.08 ID:1RlZLwRz0.net
シューターとか流しとかどんな内容?

>>505−506
自分はヤマトに応募してない
つまりどこにも入れてないw

508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 00:23:51.94 ID:vG4na2Uj0.net
>>507
流し
ボックスに入ってる荷物をベルトコンベアに乗せる作業

シューター
番号または住所が貼ってあるボックスに流れて来た荷物を載せる作業

509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 00:41:00.22 ID:F7Cup9wr0.net
>>506
俺だけじゃなかったんだ
ヤマト以外出禁になったのかと思った(笑)

510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 00:43:19.83 ID:F7Cup9wr0.net
>>507
俺ももうヤマトには応募してないからどこもはいれてない(笑)
12月なのになんでだろう

511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 00:54:41.23 ID:SxtgZeG40.net
ヤマトに入れって言う圧

512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 01:23:18.43 ID:de7zi3dX0.net
期間内に○回就業で手当てって勝手に振り込まれるの?自分で申請するの?それ目当てでヤマトやりたいんだけど

513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 01:59:53.35 ID:H6m6P8Ew0.net
ヤマトは偉そうな派遣ブスがいるから嫌だね

514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 07:16:01.93 ID:/RkWFP5w0.net
シュートよりピッキングがいいと言うやつはピッキング出来てないのだろう

515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 07:28:46.05 ID:zBhMUAft0.net
>>512
普段通りなら振り込まれる

516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 08:17:44.51 ID:F7Cup9wr0.net
作業自体は嫌ではないが、日本語が通じない社員と外国人ばかりで、いつか事故が起こりそうだからもう行かないな

517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 08:19:55.97 ID:F7Cup9wr0.net
外国人の積みかた、超雑だし、下の方つぶれまくってた
なのにタイミングよく社員があらわれて俺が怒鳴り散らされるしさ

518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 08:25:29.24 ID:F7Cup9wr0.net
簡単な仕事とはいえ、積み方にはコツがいる。
信頼関係ができてる人たちとやるならまだしも、その場かぎりの人たちとやるとなると不安しかない
人によって積み方にこだわりがあって、他人に適当に積まれたくない人もいるしね

519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:11:28.64 ID:7N4vJQqj0.net
>>514
シュートでもいろんな種類があるのだろうか?
自分がやったシュートの仕事は、ベルトコンベアから飲料やら乾物やらオリコンが流れてくる
それを六種類に分けてカートに積む
そのカートを20メートルくらい先まで持っていく
もちろんそのカートをもっていく時も、ベルトコンベアからひたすら荷物が流れてくる
ベルトコンベアから流れてきてそれをカートに乗せるだけで済むならやってもいいんだがなあ
それでを2つのコンベアを任されたから、隣のコンベアもやらなければいけなかっからきつかった
せめて一つならカートに載せて運んでもいいんだが、2つはなあ

520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:35:21.20 ID:QgE6ryNh0.net
>>518
わかる
だから派遣同士で作業する現場は行かない

521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:43:44.15 ID:+Dsgdf+V0.net
>>513
どこの現場だよw

522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:44:28.11 ID:+Dsgdf+V0.net
>>518
積み方聞けばええやん、上手い人に

523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:45:07.83 ID:+Dsgdf+V0.net
>>517
うわ、、、それはクソだな

524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 13:16:48.18 ID:K9ZUdwPH0.net
>>517
外国人はねえ…喋ってて働かなかったりする

525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 14:10:48.60 ID:GvP4sWJV0.net
>>521
ヤマトベース店やん

526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 14:45:13.94 ID:5P2i4Lf20.net
初のバイトレ ヤマトだったわ
3回目ですとかいう人と組まされて台車満タンで乗せる場所ないしどんどん荷物溜まってアラームなるしまじ地獄だったw台車の交換の仕方もわからないし聞くに聞けないし
1人で持てるか怪しいものも気合いで載せるしか無いしあんなの荷物落として割るとか日常茶飯事じゃないのかな…という素朴な疑問
初回なんだからちゃんとした社員?と組ませてほしいわ

527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 16:20:56.85 ID:98yQlhgW0.net
テイケイワークスてバイトレより時給安いけどその分楽なんかね?

528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 17:16:34.67 ID:rmeN1pR30.net
ドライバーってイライラしてて怖い

529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 18:28:06.36 ID:Aw76jkPA0.net
>>526
自分はもし応募して西濃、腹痛、佐川、ヤマトだったらキャンセルするわw
途中で帰るよりキャンセルするほうがましだし

530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 18:30:19.74 ID:Aw76jkPA0.net
>>527
最低賃金あたりの仕事ならそんなにきつくない
中にはこれで最低賃金かよと思うような条件悪い仕事もあるが

531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 19:34:39.02 ID:+nNL+NZ00.net
新座の審査業務ってどこでしょうかね?
知っている人いたらヒントプリーズ

532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 20:17:29.34 ID:5P2i4Lf20.net
>>529
初回だったし前日夕方でキャンセルも無理な状況だった
勤務地見た瞬間マジかよって思ったわwでもまあそこまで最悪ってわけでもなかったよ

533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 23:52:53.94 ID:SxtgZeG40.net
新座の野火止で審査のバイトって言ったら〇版印刷の朝霞工場じゃないの
実際にバイトレで入ったことないから憶測だけどな
1600円って言ったらいい時給だな

534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 01:48:32.73 ID:ZNNDE0CA0.net
>>525
だからどこのベースだよ?

535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 05:27:17.21 ID:J99s9oSF0.net
>>534
関西てわかるやろ

536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 07:21:38.26 ID:w6iOHinv0.net
9時からなので起きねば
色々考えてたら寝れなかった
バイトのみんながんばろ…

537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 09:17:48.75 ID:HFEq6pWn0.net
偉そうな女と言えば安治川の佐川は鬼のような形相で怒鳴りまくる50くらいのババアが仕切ってたな
一度行った事がある人はあいつかってわかるくらい凄かった
ちょっと間違うと誰であろうがおかまいなしに罵倒しまくる
俺は二度と行かない

538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 11:53:23.92 ID:u+FrlFGp0.net
>>536
こんな仕事何も考えなくてもいいよ
ものすごくいい加減なやつでも出禁にならずにお金貰えてるから
だけど貴重品の監理は徹底して、初めて行く現場なら1時間くらいに前に着くようにする
あとは怪我のないようにする
考えるのそれくらいでいインじゃないかな
あとは真面目にやる

539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 12:59:35.39 ID:/0bqre3g0.net
神奈川で働いてる人おる?
現場の口コミとか載ってるサイト無い?

540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 14:00:54.15 ID:RqdqNRDV0.net
CRIAって先払い申請した後もバイトレ側には減額されずに残ってるんだな
1月前に申請したの忘れててぬか喜びしちゃったわ

541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 16:41:42.73 ID:gGkvyr6/0.net
>>538
ありがとう労働終わった!あせくさい!
朝出発連絡のボタンが出なくて行くか行かないか迷ってたら遅刻したw

542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 19:19:42.20 ID:ozRWqMy80.net
>>539
そういうサイトあるといいね
とりあえずグーグルのクチコミもまぁまぁいいよ
たしかにと思うことが多い

543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 22:10:17.49 ID:/0bqre3g0.net
>>542
どこにある?
バイトレでググって1番上の奴とかでえーんか?

544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 22:18:54.61 ID:E4m6rRzF0.net
たまに試験監督の仕事あるけど監督じゃなく受付とか案内がやりたい
なのに営業が取ってれないのかそっちはほとんど無いんだな

545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 22:38:26.27 ID:w6iOHinv0.net
元日イオンモール初売り応援みたいな募集あるけど昼までだから終わって自分も福袋買えるし一石二鳥かも
まあ元日から早起きするのもなあって気もするが

546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 00:43:21.56 ID:7VTGPznU0.net
おとといの食品工場の夜勤なんだけど作業中に隣のラインのおっさんのミスでフタが全然しまってない商品が流れまくった
「フタ!ちゃんとしめろ!」と俺とおっさんどっちのミスか確認せず2人怒られた
おっさんミスが続くので俺がフォロー(自分でもフタを閉めつつおっさんの閉まってないフタを閉める作業)してたんだが
二人分の仕事してるから俺も間に合わなくなってきて、フタ閉めてない商品流してしまった
そしてその瞬間を運悪く社員に見られてて社員の中で今までのミス全部俺のせいと判断したらしく「ちゃんとやれ!」つって軽くとはいえケツを蹴られた

なので、フタをポイーと籠に戻して早退しまーすって帰ってきた

責任者に早退理由聞かれたけど面倒くさくなって「蹴られたんで」ってそこだけピックアップして伝えたら責任者に頭下げて謝罪されたけど今帰ってきたわ

チャリンコの距離で良かった

547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 01:11:34.85 ID:Dqu2/1M40.net
>>526
私も全く同じめにあったよ。
カゴ車がいっぱいになっても誰も交換してくれないから自分で取りに行ったけど、組み立て方もわからないし。
荷物はかなりの破損が出てるはず。
弁償代は結構な額だと思う

548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 06:35:05.59 ID:OFVJStFn0.net
かご車なんて単純構造だから組み立て方分からないってのは自己弁護が強いね
普段から何も考えていないのかな?流通関係初めて🔰なのか分からないけどね

549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 07:27:22.65 ID:XrJ9I5MK0.net
市川塩浜駅 徒歩10分のゲーム・CD・書籍等の検品、ピッキング、梱包業務って、楽天?
昨日、2年ぶりにバイトレで働いた
楽勝だったので年末もうちょっと働こうと思っている

550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 09:59:49.27 ID:ngEgOQtI0.net
>>547
可愛かったらすぐに近くにいる男性が組み立ててくれるよ

551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 10:15:53.34 ID:YIoURMXi0.net
>>546
あと隣のおっさんがふたをしてないとか、
自分は蓋をしていたが、たまたましてない時があってそれを見られたとか、もっと細かく理由を言えばベストだったね
隣のおっさんみたいに、派遣だからという理由かしらないが、いい加減な派遣なやついるが、せめて迷惑かけないくらいにちゃんとやれと思うね
自分は途中で帰ったことはないが、
そういう理由で帰ったならあなたを責めないよ
軽くとはいえ自分も蹴られたら腹立つだろう
バイトレにも報告すべき
やはり早退はバイトレからの印象も悪くなりそうだが、蹴られたとか、具体的な理由を言えば見逃してくれそうな気もするから

552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 10:24:20.90 ID:YIoURMXi0.net
>>545
イオンモールで着ぐるみになって、ケーキの販売という案件があったね
気になったが、着ぐるみになったら冬でも暑いだろと思ってやめた

553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 11:41:01.42 ID:A8UNnJNX0.net
>>552
今度着ぐるみでケーキ売ってるの見たら、中バイトレの人なんか‥って萎える

554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 13:12:54.76 ID:Qz+MFOR20.net
>>549楽天ブックス

555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 13:44:09.20 ID:jAWeZtTI0.net
>>547
同じだね
カゴ車の交換の仕方もわからないしもう1人の人も余裕ない感じだから聞くに聞けないしって感じでもうやだってなったわ
破損とかあるのかなあ?上に物を載せないでってシール貼られた荷物の上にも関係なしで載せてたし訳分からんかった

556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 13:46:49.10 ID:jAWeZtTI0.net
>>546
けつキックやばすぎ
お疲れ様

557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 14:25:31.50 ID:LPvXL7n+0.net
かったるいとか嫌になったとか割に合わないとか
帰れと言われたとかの理由で早退した場合
それまでの賃金はちゃんと支払われるのかな?

558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 15:49:10.54 ID:5YC+EABj0.net
>>547
本来はカゴ車の扱いは研修受けた人じゃないとやってはいけないというのが決まり(社員とパートが受けてる)
それを遵守してるのが新座の埼京ベース(名前変わってるかも?)
カゴ車が一杯になったら触らず呼んで下さいと言われる
そこへ行けば?
北関東も遵守してるかも?
西東京は派遣お前ら自分でやれ、な感じ
自分で色々やりたいか、やってもらいたいか

559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 15:51:47.86 ID:EqHajxXS0.net
他のベースに行くと、社員から埼京は厳しいでしょと言われた
規則をきっちり守るからだと思われ

560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 15:52:03.73 ID:EqHajxXS0.net
558です

561 :558:2023/12/09(土) 15:55:28.30 ID:StHg7Fpz0.net
西東京は正確に言えば、カゴ車が一杯になった時の扱い方を最初に教えてくれる

自分としては、教わっておいて自分で出来る方がいいな
パートや社員が近くにいないと待ってる間に荷物がどんどん来る

562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 18:24:24.21 ID:YIoURMXi0.net
>>557
多分支払われるはず。
しかしよほどのことがない限り帰れなんて言われないだろうし、ある程度は我慢すべき
自分は忍耐力ないけど帰ったことはない
しかし>>546みたいな状況なら帰っても仕方ないし、自分も帰ることになるだろう
あとペアのやつが手抜きをしていたら言うことにするか

563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 20:08:59.57 ID:jAWeZtTI0.net
今日は電話来なかったので明日ひまだ
自分で探すより電話で紹介されたやつに応じる方が楽だわ

564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 20:57:07.93 ID:KHWIj0eE0.net
大学生の頃日雇いしてたころ普通に満杯のカゴ車を運ばされまくったな

押して運んでねってルールだけど昔テイケイでやってた頃めっちゃ緊迫したメールでカゴ車と一緒に高所から転落して骨盤骨折する重症を負ってカゴ車の取り扱いには細心の注意を…みたいなの来てたわ
そのテイケイの頃東扇島の日立物流で年末やってたときに無理やりオリコンを1段に4つずつ詰め込んで(オリコンから飛び出してる)積み上げてて崩れかけて俺はあわや下敷きになりかけたりもした

改善案挙げられるんで「死にかけたのでコストはかかるかもだけどもっと大きいカゴ車を用意するか 或いはせめて1段につき3つずつまでにした方が良いです」って書いたわ

565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 22:51:52.79 ID:VP/5TKzw0.net
>>546
マルチコピペしねよ

566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 23:10:05.64 ID:g7hcq7Wv0.net
今年は残り半年になったがこのままどこにも入れずに終わりそうだわ
せめて一部でも交通費が出たら足伸ばせるけど
ただでさえ安い時給からさらにマイナス100円〜200円とかになるのは馬鹿らしい

567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 00:02:07.05 ID:Cm1wjQD10.net
さっき11日(月)応募したけど日曜休みの勤務先だから前日メールって物理的に無理なのでは?と思い始めた…どうなんだろ

568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 00:39:49.52 ID:elYR4Zgu0.net
>>554
サンクス
やっぱそうかあ
3年くらい前に行ったけど当時は雰囲気イマイチだったんだよなあ

569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 01:56:11.86 ID:XQCGc12c0.net
どこにも入れないとかいるのかよw
バイトレ以外にも登録しろよw

570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 03:30:14.20 ID:iurqOGRi0.net
>>564
ディズニーかな

571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 03:55:19.95 ID:FUAZhWIy0.net
>>570
せーかい
あのピッキング結構楽しかったわ

572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 09:48:38.41 ID:X5zFsJFT0.net
>>567
勤務先関係なくない?私も日曜休みの勤務先単発で行くけど、空いてれば入れるしメール来るよ

573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 11:55:55.46 ID:G75m2W8n0.net
お前ら就活してんの?

574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 12:19:53.04 ID:90ipgMpb0.net
求職中だけど気づいたら5ヶ月くらいたってた

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 13:28:42.50 ID:U22U1OLF0.net
飲料水の仕分けヤバかった〜


派遣自分1人で後は社員2人とアルバイトのおっさん1人だったんだけど、全員糞って今まで遭遇した事ねーから衝撃だったわ

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 13:57:46.74 ID:QIElNx4h0.net
ゲーム癈人向け?

オンラインクレーンゲームのプレイ補助業務

仕事No BT604858
雇用形態 派遣
職種 軽作業
時給 1,600 円
勤務地 神奈川県川崎市川崎区夜光
最寄駅 JR京浜東北・根岸線 川崎駅 バス15分
京浜急行大師線 小島新田駅 徒歩21分
交通費 時給に含む
勤務日 2023年12月31日(日) から
2024年1月2日(火) まで
※期間中1日から就業OK
休日 シフトに準ずる
勤務時間
14:55 ~ 23:05

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 14:12:21.66 ID:Cm1wjQD10.net
>>572
うおっありがとう!そうなのね
始めたばかりで分からなくてさサンクス

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 14:13:35.72 ID:Cm1wjQD10.net
>>576
めっちゃおもしろそうwクレーンゲームの商品並べ替えたりかな
都会は時給もいいね

579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 15:38:57.27 ID:+K8Y20mv0.net
ヤマトの仕事はきつそうだね。
タイミーでも締切になってないこと多いし、バイトレでも手当を出すことが多い
手当込みなら日給14000円いくが、それでも埋まらないってかなり労働環境悪いんだろうね

580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 16:12:05.69 ID:BhtwgB/T0.net
肉体的にキツいのはまだいいけど、精神的にキツいのは無理だわー

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 16:34:07.78 ID:bkfU0OJs0.net
年末年始の予定が年末だけで完結することになり正月暇になった。正月の仕事増やして欲しい。

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 17:14:41.73 ID:Cm1wjQD10.net
>>579
地方だからヤマト1200円×休憩なし5hだわ
帰りにスーパーやドラスト寄ったら稼いだ額以上使っちゃうし意味ないw

17時までにメール来なかったから明日も暇だ
複数応募した方が効率よく働けるのかな

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 17:29:58.95 ID:+K8Y20mv0.net
バイトレのトップページの12月◯◯日残りわずか、すぐ働けますというのがあるが、
応募しようと思ったら、その日はその会社が休日で応募出来なかった
本当にバイトレはいい加減だね

あとこの前3日後の仕事のキャンセルの電話をしたら、いつもはキャンセルの理由を聞かれないのに、その日は理由を聞かれてびびった
まさか聞かれるとは思わなかったから、家族が急遽入院することになりと言ったらそれ以上突っ込んで来なかったが
その理由が本当かどうかは察してください

584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:38:09.33 ID:elYR4Zgu0.net
>>576
なかなかワイルドな立地にも思えるけど
こんなところにゲーセンがあるのか

585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:06:13.90 ID:QIElNx4h0.net
>>584
オンラインだよ良く読んでw

586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:14:40.16 ID:9tVswMHq0.net
【定期】勤務中に電話かけてくんな!
何度もかけてくるなよ!
お宅の案件で勤務中なんだよ!
折返しても土日繋がらないクセに!

587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:43:38.92 ID:4f0BSE870.net
本当にそう思う。バイトレからの案件で仕事中なのに当たり前の様に電話してくる神経を疑うわw

588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:37:10.54 ID:3mS4VvBT0.net
電話代もったいないからメールしてるよ
電話は時と場所を選ぶし
言った言わないになる可能性もあるから

589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:39:12.74 ID:3mS4VvBT0.net
電話はでない
そもそもでれない
仕事中だったり、電車のってたり、家にいても家事やトイレで気づかないし

590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 21:11:37.29 ID:ND+9e7FN0.net
>>583
募集日と実際の営業日が違うのは結構あるな
カレンダーをタップ出来なくてやってないのがわかるw

あと週2日からOKとか書いてあるのに週4-5日入らないと応募できないとか
メール・応募時・採用時で書いてある持ち物が違うとかほんといい加減だよ

591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 21:29:04.03 ID:DkA8syQG0.net
>>590
そう、募集メールと応募画面の日数条件を合わせといて欲しい

592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 22:20:33.68 ID:U22U1OLF0.net
つーかさ、前日17時過ぎに次の日の仕事あるかどうか確定するってすげぇ糞だよね

せめて3日前位に分からないと他で仕事入れられないじゃん

昼過ぎても明示書来ねーから遊びの予定入れたのにマジでムカつく

593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 22:31:20.45 ID:o29GTnWp0.net
糞だよ
舐め腐ってるから
前日キャンセルザラだし

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 22:33:33.37 ID:je9rXTg20.net
>>592
シスプロなら仕事紹介してもらえたら、前日キャンセルされないよ
早いもん順で、仕事確定のメールが来たら必ず入れる
しかし派遣先の企業と、キャンセルはなしという契約をしてるのか知らないが、仕事量はバイトレより少ない
企業からしたら企業都合でキャンセルできないから、簡単に仕事を依頼できないかもね
バイトレなら、派遣先の企業の都合で前日キャンセルも出来るだろうし

595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 22:43:09.65 ID:D/KHVCDk0.net
着信履歴残ってたら折り返しかけた方がいいのかね?
お仕事紹介だろうとは思うけど

596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 22:58:53.13 ID:9tVswMHq0.net
>>588
言質とりたいからメールでやり取りしたいのはヤマヤマなんだけど、返信が全くないから結局電話になるんだよね

597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 23:06:12.92 ID:je9rXTg20.net
自分はかけなおさない。
◯◯日に仕事入れませんか?と営業の電話だから
しかも不人気で応募者が少ないような仕事を紹介されるだけだし

598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 23:08:16.85 ID:o29GTnWp0.net
>>595
いらんよ
どうせ地雷案件の勧誘電話
あとキャンセルの案内か
本当に必要な連絡事項ならメールが来るからね

599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 23:57:24.81 ID:d4pFZleJ0.net
電話の案件行ってみたらマジで地雷案件で草
手当とか電話案件ってやっぱ手出しちゃダメだな疲れるとかじゃなくて環境が終わってる

600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 00:05:24.93 ID:8DI5Berh0.net
>>599
そんなにひどいの?

601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 00:07:28.27 ID:wUVv5Aiu0.net
>>594
あ〜そー言う事ね
マジで人を使い捨てとしか見てないやり方だな

マックスアルファみてーに潰れりゃ良いのにな

602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 00:11:11.74 ID:aN5qUR0c0.net
>>596
返信がなかった場合は複数のメアドに送ってます
これで「ちゃんと送った」という既成事実は作れるので(笑)

603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 09:17:00.66 ID:xzHvB1Jd0.net
前日になってと採用の連絡コネーから落ちたと思ってフルキャスト入れた
念の為バイトレも応募取り下げしようとしたらそのタイミングで採用の連絡という奇跡な
電話でキャンセル伝えたら確定後のキャンセル扱いにされた
まぁ仕方ないけどお前ら不採用の場合は連絡なしっていうの改善しろよいい加減に

604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 09:22:24.60 ID:PjyHKVKK0.net
前日昼まで連絡なくて他社の仕事決まったから応募取り下げたら鬼電きたことあるわ
特にペナルティもないし糞現場の紹介だったんだろう

605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 09:43:27.43 ID:JZ7ZwaoP0.net
>>566
今年残り半年もあるんかw
どこの時空に生きてるんだ?

606 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 12:07:25.87 ID:rXf/9b080.net
就業確定のメールが来てから、後日応募をキャンセルするのボタンを押したら就業確定がなかったことになったw
こんないい加減なシステムで大丈夫なんだろうか

607 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 12:31:45.10 ID:HfSr1Ae+0.net
メールならキャンセルするのに理由を書く必要はないと思う
サイトでキャンセルになったことが確認できれば返信がこなくても、
こちらから追い連絡する必要もないし。
向こうも前日になんの説明もなくメール一本でキャンセルするのでお互い様というか、
そういう文化?なんだと理解してる

608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 12:36:42.80 ID:HfSr1Ae+0.net
俺も17時1分に仕事確定のメールがきたことあったけど、
「1分すぎたので入りません」って返信した。
そういうルールなんだから、これもお互い様だと思う。

609 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 12:41:29.98 ID:sgwHy8F70.net
>>608
あ、17時までってルールなん?
17時10分過ぎに来てたけど17時までなんだ?

610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 12:43:27.08 ID:HfSr1Ae+0.net
毎日毎日大量のメールを送ってくるんだから、
仕事がキャンセルになった場合も連絡をすればいいと思うんだよね。
連絡なしはお互いにとって機会損失が大きいと思う。
日雇い側だって入れないとわかったら違う仕事に応募するかもしれないし、
そうすれば多少不人気の現場もうまる可能性があるわけで

611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 12:50:32.83 ID:HfSr1Ae+0.net
>>609
サイトには選考通過した人にのみ17時までにメールするって書いてあったよー

612 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 13:35:25.93 ID:HfSr1Ae+0.net
世の中は年末だの人手不足だの言われてるけど、なんで俺は仕事がないんだろう

613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 14:21:18.07 ID:KATqP8Jb0.net
同じく。明日の2箇所応募してみたけどだめだろうな

特別手当のメール来てたけど宅配便の仕分けで4時間区切りはやっぱりヤマトとかなのかな?服装は私服で軍手安全靴の記載はないけど

614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 14:28:38.78 ID:0oWvx12Q0.net
人が集まらない案件応募してくれって電話来て断ったら「人が足りないんですよ」と逆ギレのように言われた
あなた達が人を選ぶように、我々も仕事を選ぶ権利があるんだよ

615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 14:59:53.89 ID:PVcqFlWW0.net
>>611
マジか
次過ぎてたら断ろ

616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 15:28:04.34 ID:+3ubumcs0.net
テレビ等マスゴミが言う人手不足って賃金抑えた週5勤務のブルーワーカーとか長期バイトの事で
バイトレのように仕事有るか無いかわからない単発は眼中にないと思うわ
こっちの方が切実な問題だと思うけどな

617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 16:18:48.64 ID:KATqP8Jb0.net
体験レポート9000円応募してみた
クレカなのかなあ

618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 18:42:07.14 ID:KATqP8Jb0.net
電話きたのに無視してしまった…出れば良かったな
明日も暇だし家にいても気が滅入る

619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 18:44:18.64 ID:rXf/9b080.net
バイトレもフルキャストもタイミーに仕事とられてるね
タイミーはバイトレより安い賃金で仕事を貰っているのだろうか

620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 19:00:49.81 ID:WL7aWn2o0.net
それバイトレにとっては一番ヤバいよね
直接雇用で行かれたらそこにはバイトレから入れられない

621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 19:06:56.38 ID:N1r+qJPF0.net
最近はバイトレで切られたらシェアフルで入るようにしてる
軽作業ならタイミーより多くて重宝してるよ

622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 19:19:46.37 ID:vI9Iq8fu0.net
今月って、日数制限なく出来るの?
なんか、シフト回収とか言われていて

623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 19:54:41.87 ID:1Jlu+ptP0.net
>>619
自分が行く所タイミーも入れてるけどタイミーのほうが安く使えるって
その代わりコメント書かれたり残業頼めなかったりデメリットもあると

624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 22:51:22.71 ID:9Amqe7Qa0.net
他の派遣会社も似たり寄ったりみたいだけど
他社の派遣に前日キャンセルの話をするとみんなびっくりするな
他ではそんなの無いようだ

625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 03:41:59.80 ID:RM7xrHXa0.net
>>558
先週船橋ベース初めて行ってみたんですけども、
船橋は自分で作ってました。
バイトレのユニット?って言うやつですが
リーダーの方に教えてもらいました。

626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:04:52.78 ID:Cg1E0RdJ0.net
>>612
仕事を選んでいるから
飲食とか行けば?

627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:54:36.54 ID:WJ/TuAsl0.net
なるほど。
ベースによってはカゴ車を組み立てたり動かしてはいけないとこもあるんですね。
私がいったベースは自分でやっちゃいけないとこだったのかも。
そうなら最初に説明してほしかったな。
外国人にばかりやらせて申し訳ないと思って、自分でもってきちゃったし

628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:57:55.94 ID:WJ/TuAsl0.net
どこの現場もたいした説明もせず、日雇いや外国人を放置し、戻ってきたと思ったら「違うだろ!」と怒鳴り散らすってやり方はやめていただきたい
脳みそがあんのか疑わしいわ

629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 13:00:32.01 ID:WJ/TuAsl0.net
いろんな派遣をやったけど、自分がやったんじゃないミスを怒られることも日常茶飯事

630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 13:03:47.19 ID:W0BM3Omy0.net
今日初めて来た現場で「昨日説明しただろ!」
って怒られるのは普通。

631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 13:15:35.20 ID:2L5SyD+j0.net
>>627
外国人は全員パートだから
研修受けてる
派遣とは違うのだよ

632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 13:28:12.45 ID:TEvrBnHv0.net
>>595
ワン切りやめて欲しい
留守電くらい残せよ

633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 13:52:01.15 ID:6rLwgLBj0.net
前始めて行った現場で
パートか分からんけどおばさんにめっちゃ粘着されたことあったなー
〇〇っていったよね?
聞いてもないことネチネチネチネチ

634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 14:08:18.95 ID:UnTiYaCp0.net
お前らの高時給の基準は何円から?
俺は夜勤じゃなくて1500円を超えると高時給の印象
夜勤なら2000円行けばやっと食指が動く

635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 14:37:22.53 ID:7aLO0z1k0.net
この会社応募から仕事決定まで遅くない?
複数日応募してもわざわざ1日ずつ前日に電話かけてくる
夜勤だろうと関係なしに

636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 15:59:53.23 ID:YhDIiyqs0.net
7月くらいから仕事減ってきて8〜9月は希望の現場にほとんど入れなくなったから普通のバイト始めたけど合わなくて来年からバイトレ生活に戻ることになりそうだわ
焦ってたとは言え施設警備なんて派遣以下の最底辺の仕事に就いたのが間違いだった
幸い少しは蓄えができたのでバイトレで小銭稼ぎながら今度は慎重に就活することにするわ

637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 18:15:19.26 ID:HRSHpjzO0.net
>>634
自分は東京じゃないけど、東京、大阪以外なら倉庫作業なら時給1300円あたりから高時給かなと感じる
このあたりの時給からけっこうきつそうな仕事させる倉庫があるから警戒する
友人は時給1300円で、佐川で30キロくらいある荷物を持たされてえらい目に合ったと言ってたよ
もう二度と佐川はいかないと言ってた
ある倉庫で5キロから15キロくらいの重い荷物を持ってもらうので、それができる方と注意書きで書いてあったが、それなら別に重くない
警戒するのを20キロくらいから
20キロ以上を自分の身長より高い高さまで持ち上げるのはきつい

638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 18:23:39.48 ID:HRSHpjzO0.net
>>612
派遣会社はいろいろ登録して仕事を探すべき
そうすれば見つからないことはないよ
自分はバイトレからでも毎日仕事あるが、ある現場は1時間くらいかかって遠い
でも教えてくれる人とかが丁寧だから、仕事やりやすく、通勤時間はけっこうかかるがまあいっかって感じ

家から近くに単発の仕事あるが、糞現場だから近くでも絶対行きたくない
バイトレでもしょっちゅう募集していて、人がうまらなく手当てをつける時もまぁまぁある

639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 22:08:55.50 ID:iVGqHYry0.net
休憩時間が終わる五分前くらいから自主的にライン流す奴がいると
他の人も担当の所をやらざるを得なくなって
結果としてみんな作業を始めてしまうので
休憩時間が削られるのがムカつく。
時間きっかりにやろうとすると嫌味言われるし。
社員もしばらくしてから「今から作業開始してくださーい」とか
しらばっくれて言ったり。何分も前から稼働してるだろ、
てめーの目は節穴か!とか言いたくなる。
こういうクソ現場は二度と行かない。

640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 00:59:30.13 ID:LDeYdw220.net
>>639
しょせん日雇いなのに犬っころみたく社員に褒められたいのか
休憩数分前からライン流す馬鹿いるよな
いつもは大抵不満持ちながらも作業再開するけど
いつだったか一度先頭の作業を担当してたおっちゃんがフルシカトしてぼーっと見てるだけで
当然次の作業の人はそれじゃ手を付けられないからスルーで
単にからの箱が流れ続けて行くことあったわ
社員おこってたけどまだ休憩時間なんでーつって答えたおっちゃん強かったし箱流してた馬鹿はザマァともおもった

641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 13:41:56.26 ID:EPCLq8y40.net
電話きて今週来週再来週2回ずつ、前にいちど行ったとこ行くことになった
ちょっと遠くて1200円で結構体力仕事だったけど1400円の案件自分で応募してもダメだししゃーないから受けた
ガソリン代ごはん代考えると割に合わん気はするけど家にいるよりはな…

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 13:58:02.91 ID:SVv8JwKk0.net
日雇いでポイント稼いでどーすんだろな?
尻尾振って優先的に仕事入れて貰おうとか考えてんのか?w

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 16:13:31.48 ID:AYF47ibU0.net
懸命にやってる奴はそういう性分なんだろうから別にそれでいいだろ
自分の無能が目立つから嫌なんだろうが放っておけ

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 17:14:51.74 ID:zw0V/gHp0.net
決まってたのにまーたキャンセルだよ
もう死にたくなるな
惨めでさ
なんでこんな仕事してるんだろ
ばっかみたい

645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 17:23:09.77 ID:YLEp54Kx0.net
【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702417335/

646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 17:34:33.61 ID:MEsdligz0.net
>>636
施設警備て派遣以下の底辺なの?

647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 17:35:46.26 ID:MEsdligz0.net
>>640
おっちゃん鬼メンタルww

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 18:39:00.54 ID:SVv8JwKk0.net
>>643
テメーのポイント稼ぎだけの為に周りに迷惑を掛けまくってるなら死ねって話だろ

649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 18:42:15.58 ID:wGdHE+Uu0.net
>>648
相手も無能なお前を迷惑に感じてるかもしれんぞw

650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 18:45:32.36 ID:JXCRlPlZ0.net
そんな頑張るなよ俺まで頑張らないといけないだろ!って思うの俺だけじゃないか

651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 19:11:24.80 ID:4JXwDzuI0.net
>>641
ガソリン代は1000円までだね
それ以上かかると割に合わなすぎる
ガソリン代千円かかると、1時間弱ただ働きみたいなもんだからね
自分はガソリン代1000円越えそうなら行かないが、千円越えそうでも残業ありの倉庫なら行ったりする

652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 19:38:20.50 ID:SVv8JwKk0.net
>>649
相手を勝手に無能扱い前提でしか話せないマヌケに言われましてもw

もしかして発達ですか?w

それともそんなに>>642が刺さっちゃった?www

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 19:59:55.93 ID:Gv1CKLVl0.net
>>644
キャンセルの仕事は、本当はその仕事はないと思ったほうがいい
一度でも依頼があった仕事は求人に載せてるんだなと思ってる

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 20:51:07.06 ID:gq/nRQdB0.net
バイトレは手当がつくことが多いから助かるよ

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 21:02:00.58 ID:tVlMov0Z0.net
未経験ok,期間中1日からokの仕事応募したのに他の仕事薦めてきて応募した仕事は経験者しか募集してないって舐めとんか

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 21:10:35.93 ID:YCngpBmB0.net
>>652
そのテンプレでの返しは無能と言われたことが刺さりましたと告白してるようなもんだよw

657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 21:19:14.23 ID:LDeYdw220.net
今日行った現場は作業開始前にスマホ設置して踊ってる若い男がいてみんなビックリしたけど「Tiktokにあげるんす」とか言うのを聞いた社員に激怒されて削除させられるイベントあったから好き

658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 21:29:46.19 ID:EPCLq8y40.net
>>651
倉庫が山の中?とかにあるから大体片道40分とか掛かるよ
ガソリン代もばかにならんね
というか登録して2週間ほどたったけどサイトに載ってる案件変わり映えないし田舎じゃ好きに選ぶこともできないや

659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 21:34:48.71 ID:SVv8JwKk0.net
>>656
テンプレの意味分かってなさそうw
こっちの問いに答えられずブツブツ言ってんのマジでハッタショっぽくて草

気に入られたくても勝手に人を巻き込むのは理解出来てない辺りガチっぽいですねwww

660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 23:38:40.66 ID:UeukKTyR0.net
>>657
えーひとりで?w
出くわしたかったw

661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 23:39:43.53 ID:UeukKTyR0.net
>>643
まさにそういう性分だわ
だからひとり作業がいい

662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 23:47:52.01 ID:7tH8gG8A0.net
ここって古参の派遣に新人の派遣とか世話係とかさせてる?新しい現場行くと先輩派遣に話しかけられて前の現場での出来事知ってそうな話されたり、同じ現場経験者が派遣されてきたりしてるんだけど…。現場で古参とか営業と仲良い派遣に実は現場の監視させてるんじゃないかと思ったことある。

663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 01:40:55.28 ID:pErTU5U+0.net
一人作業の時は休憩時間終了前に働き始めても別にいいと思うけど
ライン作業のときに始めるのは普通に考えて頭おかしいな
他人の休憩時間を奪ってる自覚がないんだもん
自分以外5人が配置されたラインで5分早く流し始めたら他人の時間を25分奪ってる事になるからね
張り切るのは結構ですが状況を見れない無能だと言うことは自覚してほしい

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 09:46:20.29 ID:J/iyw/G+0.net
キャンセルなると明日行かなくていいから少し嬉しいよな 

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 11:41:46.17 ID:6DUFU4gS0.net
>>646
警備員て階級があって
上層部だと時給8,000とか一万クラスやぞ
地位による

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 13:04:39.05 ID:W/6PIqRz0.net
警備員つっても皇宮護衛官とかなったらもう最早なんかもう もう…だもんな

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 13:11:39.74 ID:YSuTzAHn0.net
人ってもう会わないだろう人には酷いことができるもんなんだろうな

668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 13:28:52.03 ID:YSuTzAHn0.net
二人一組でおかしな奴とやることになって、
ひどいめにたくさんあってきたから、
ライン作業に応募したんだけど、
やっぱり隣におかしな奴がいると最悪だということがわかった。
隣の人が不器用で間に合わないから手伝ってたら
「指示されたこと以外やるな!」と怒鳴られ、
手伝うのをやめたら「おい、間に合ってないぞ!」と俺が怒鳴られ。
もちろん隣の奴はごめんとも言わない。
普通の神経じゃないんだと思う。

669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 13:37:09.67 ID:riH8+KzJ0.net
>>665
上澄で時給8000円とか夢ないな
ウチの親父も現役の時はそんくらい貰ってたぞ

670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 14:32:02.33 ID:vEMyEyYS0.net
時給8,000円
えー…超単純計算で年収1,600万です…

671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 15:22:33.46 ID:+pAA62zJ0.net
バイトレは刑務所上がりでも出来るから変な人と遭遇する率はかなり高い
今まで一緒の現場になった人で刑務所帰りの殺人犯もいるかもしれない

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 15:41:25.83 ID:wt5KhyPK0.net
調べても頭悪すぎて分からないんだけどここって税金乙欄適用なのは分かるんだけど日額表と月額表どっちを見ればいいんですか?

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 16:28:37.12 ID:NtHcOWR50.net
ここって日雇い派遣だけで生活してる人が多いの?
中には学生、自営、他の非正規仕事の掛け持ちしてる人も多いだろうけど

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 17:46:47.44 ID:l/AB91qw0.net
>>672
月額表だね
この画像の例だと月88000円未満だから8800円×3.063%で所得税額269円になってる
https://i.imgur.com/GxFPdfE.jpg

↓でも計算できる
https://keisan.casio.jp/exec/system/1527476109

関係ないけどヴィ企画の場合日額で引かれるから死ねる

675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 17:49:14.35 ID:0C2n/MBC0.net
>>671
バイトレ派遣の奴は変なやつが多いね
派遣先の人から仕事の説明をされたら、それは聞いてないと言ってた人いたが、知らないから派遣先の人が説明してるのに何言ってるんだろと思った
そこは、はいとか、わかりましたでいいのに
普通に会話できない人がけっこういる
でも親切で丁寧な人もいる
そういう人は前正社員で働いていたりする
バイトレでは正社員で働いたことが一度もない人もいそうだね

676 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 17:58:20.82 ID:l/AB91qw0.net
>>674
画像上げなおした
https://i.imgur.com/xfitH1Z.jpg

677 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 18:38:24.80 ID:OG7MpRQc0.net
>>664
わかるわw
でも今日も収入無しかってなる

678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 19:30:51.82 ID:nX4PxjDi0.net
月単位で募集かけてるところは月に0〜数回あるだけのほぼ空募集だな
こういうのは無駄だから載せないで欲しいわ

679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 19:42:42.80 ID:KuyMZho20.net
>>671
それはまじで思った
身分証明書さえあればあとは不問だもんな。
>>673自分はニートだよ
まだあんまり稼働してないけど、主婦らしき人か、50過ぎたようなおじさんしか見ないなあ。基本お小遣い稼ぎなのかな

680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 19:46:54.46 ID:l/AB91qw0.net
>>678
それで応募した人に電話かけて埋めたい案件をすすめるんだよ
おとり求人

681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 19:55:45.61 ID:SL1HRict0.net
>>673
ここだけの金で生活なんか出来ねーよ
メインで本業持ってる奴かごどおじこどおばだろ

そもそもバイトレ使うメリットなんか本業の隙間に仕事突っ込む程度しかねーよ

682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 20:52:31.26 ID:qIQI1BH70.net
メインでそれなりに収入あるときはこんな低賃金の肉体労働する気にならないけどな
交通費も出ないし

683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 21:03:01.40 ID:paleF+bv0.net
バイトレで来てる人は車なさそうな人も多いし、車があっても軽で古そうな車なことが多いね
あと気を使えない人が多い
ピックの時左右前後を確認しないで、いきなり動き出す人が多いから勘弁
特に年配の人

684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 21:22:38.93 ID:uEPMeYjW0.net
俺、一応は直雇用で働いてるとこあるから、そっちの
給料で地味に生活し、1人呑みで居酒屋とか日用品で買いたいとかあると合間で入れるからバイトレたまに利用すんだけど、久々にここ1ヶ月位で前にも入ったことある現場で働いたんだがクリア反映遅くなったんだが?!俺だけか?月曜日に働いた分もまだ反映されてねーし!前は次の日の18時とかには確認とれたのにと
イライラしてる

685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 21:41:29.62 ID:paleF+bv0.net
>>684
バイトレは資金が厳しいのかもね
勤怠確認がとれるまで振込できないというが、それは建前で、振込を先延ばししてなんとか経営出来てるのかもしれない
バイトレは仕事量が多いとは思えないし、これくらいの仕事量でよくオペレーターや営業マン何人も雇えるわと思う
資金が厳しいから、必死に電話かけて仕事を紹介してくるのかもね
仕事に入ってくれないと売上にならないし

686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 21:57:38.95 ID:sLNg/IV/0.net
>>685
賃金支払われないまま倒産とかされたら嫌だわ

687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 22:02:40.27 ID:paleF+bv0.net
>>686
バイトレの倒産が嫌なら、不人気で時給が高く8時間以上働けるとこに応募してあげようw
バイトレからするとこれが一番嬉しいだろう

688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 22:11:40.52 ID:WSXGKN8o0.net
>>674
おお、ありがとうございます!助かります!

689 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 22:36:42.63 ID:l/AB91qw0.net
>>687
不人気かつ時給高いとこなんかある?
佐川でさえ時給高くないぞ

690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 23:01:23.86 ID:3wloQAMG0.net
>>684
単純に12月は就業先が繁忙期で
勤怠承認が遅いだけの可能性もある
うちはまさにそれで
今月は1日遅く承認されてるわ

691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 23:07:25.66 ID:+59Y9ccL0.net
事務系だけど時給1,850円で8時間だわ

692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 23:11:59.68 ID:Dv0Thqe20.net
>>638
分かる
私も1時間かかるけどその気に入ってるとこしか行かない
近場はチルドでキツイのしかないから

693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 23:40:49.79 ID:YcIz8z050.net
>>691
うわあすごいうらやましすぎる

694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 23:57:56.51 ID:3wloQAMG0.net
>>691
バイトレにそんな案件ある?
だいたいパーソルテンプとかリクスタとかパソナじゃね?

695 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 00:13:17.25 ID:pZQHom5C0.net
関東か
時給高いのはいいけど週5で交通費無しはうらやましくはない

696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 00:33:43.99 ID:GKwCHhnd0.net
>>695
まあうんバイトレは交通費ケチるからな

にしたって1850円まで来ると往復交通費差っ引いても時給1725円で破格なので

697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 00:55:37.78 ID:moucFzwn0.net
バイトレには前日キャンセルで弄ばれてるので介護の単発やってる
時給1600に交通費600円だけ出るから
でもこれ何回も同じ施設に行くと社員と同じような仕事求められるようになるから往復交通費で行ける範囲の系列の施設5個を渡り歩いてるわ
大抵は入浴介助やシャインがフロア離れるときの見守りとかで気分は楽

たまにコミュニケーション取っててとかレクお願いとか言われるときあるが
その施設には二度と行かない
精神疲労がやばい

698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 01:26:20.27 ID:doh1ijB20.net
>>697
それはバイトレじゃないよね?
面接やら職場見学がダルいんよなあ〜
やることないときコミュニケーションはあるあるかもw

699 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 01:31:11.50 ID:yjVvJIoF0.net
全然入れなくなった
返信も来ない
なんか不穏な感じがするね

700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 01:59:10.71 ID:moucFzwn0.net
>>698
おれがやってる介護単発は面接も職場見学もないぞ
運営が介入しないから検索して募集してる施設から選んで、応募したらその瞬間に採用になる完全早いもの勝ちでキャンセルなんて当然なし

バイトレは応募しても採否わからんし、不採用のときなんて連絡なしだから予定組めないし
採用されても前日キャンセルが基本

比べると糞すぎるわ
まだフルキャストのがいい

701 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 07:08:51.22 ID:et/3cfZG0.net
>>690

702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 07:18:48.98 ID:et/3cfZG0.net
先払い目当てで働いて4日過ぎても反映されずって本当に気分悪くなる。そのシステム入れてる以上はせいぜい2日位で反映させて欲しい。大抵は翌日、2日後の夕方にはって感じだったから、アテにして就業しても最近は醜い。どっちも5日過ぎて2回電話したが返事は決まって「タイムシートがぁぁ」と企業側のせいにする
。企業側がだらしないと言いたいのか?失礼にあたるぞ!電話すんのも何かなんかこっちが躊躇するしで、マジで糞

703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 10:06:42.03 ID:yjVvJIoF0.net
>>671
日雇いで少年院卒に数人と、
覚醒剤で刑務所卒の人に会ったことがあるよ。
確かに凶悪犯や性犯罪者がいてもおかしくない

704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 10:16:57.19 ID:yjVvJIoF0.net
日雇い相手に怒鳴りちらしたり、陰湿ないじめをする社員は多くの職場にいるけど、あまり人をなめないほうがいいよ
マジで殺されるかもしれない
作業を注意された日雇いが叫びながら大暴れしたのを見たことあるし

705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 10:24:51.06 ID:yjVvJIoF0.net
日雇いではないけど、神戸と東京のヤマトでは殺人事件が起きてるしね
年末は何かと治安が悪くなるし、無敵の人も増えてるし、あまり人をなめないほうがいい

706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 10:58:26.22 ID:tpTKBOwc0.net
昔だけど20ソコソコの社員が30代の自分にタメ口聞いてきたからキレ散らかしたって奴居たな

まぁ日雇いはマジでどんな人種が混じってるか分からんからなぁ

707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 11:04:06.61 ID:hjdTUlzP0.net
日雇いは無敵の人多いんじゃない?
直雇用の厳しさについていけず日雇いに何度もお世話になってて無敵に片足突っ込んでるから、もう人生どうでもいいかなと思ってる感・・・

708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 11:11:09.74 ID:tpTKBOwc0.net
>>697
糞の始末とかあるん?
無ければやりたいわ

709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 11:30:12.38 ID:Qs9t29x80.net
西成ってよく犯罪者とかが逃げつくイメージだけど
バイトレも似たようなもんだよなあなんて

710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 12:05:05.83 ID:/DUeKTll0.net
日雇いなんて他人の身分証でも登録できるだろうしね。
昔、「妹がこれなくなったから代わりに来ちゃった」
と妹のふりして働いてる人がいたし、
「保険証を兄弟で使いまわしてる」って言ってる人もいた。
いまはマイナンバーがあるから難しいかもしれないけど、
誰かの代わりに働くことは可能なんじゃないかな
どうせ顔も名前も一致しないし

711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 12:08:44.81 ID:/DUeKTll0.net
そういえばヤマトで「トイレに行ってきます」と
日雇いである俺に断ってトイレに行った男、30分くらい戻ってこなかったな。
さぼってたんだろうけど、社員はどこのレーンで誰が働いてるかなんて把握してないし、
そのままずっとトイレにいてもバレなかったと思う
俺も別にちくったりしないし
てか、ちくろうにも社員がどこにいるのかすらわからなかったし

712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 12:15:40.61 ID:/DUeKTll0.net
人を大事にしない会社はいつか痛い目にあうと思うよ
日本人は基本的におとなしいけど、無敵や外国人は何をするかわからないからね

713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 12:57:54.85 ID:pZQHom5C0.net
これから日本人もどんどん増えるだろうね
自己責任社会だしそういう人等に数されたって文句言えないだろ
人を舐め腐ってるのが悪い

714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:01:22.90 ID:ycdg4lfe0.net
事業所内での荷物の運搬作業、その他付随する業務

これってどんなことするんだろう
引っ越しとは違うと思うけど1か月くらいの募集になってるのが怖い

715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:08:15.03 ID:muRHnRDx0.net
事業所とは
オフィスなのか工場なのか
こういうのは実際行ってみるか電話して聞くしかないだろうな
バイトレは説明が足らな過ぎるんだよ

716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:25:11.75 ID:/DUeKTll0.net
ここのみんなで団結して闘ってもいいと思う
突然のキャンセル、早めに業務終了した分の日給を保証しろ、交通費を払えってね
1人で文句を言っても相手にしてくれないから、みんなでやることが大事。
そして、もう二度とおかしな会社では働かないこと。
おかしな会社はみんなで辞めて人手不足倒産に追いやればいい
自業自得だ

717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:51:11.36 ID:oFCbPJUX0.net
その手のものは大抵は、その1か月くらいの期間内のどこかで
仕事が発生する予定のものだから応募してもなかなか採用されないと
思うぞ。
こういうのが空求人とか言い出す人が出るきっかけに

718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 19:34:20.99 ID:+KxWwFUX0.net
バイトレ「ご応募とは別な案件をご紹介したいんですが?」
私「応募した件は?」
バイトレ「そちらもあるんですけど…」
私「お断りします」

紹介された案件を調べたら現場最寄駅からバスで20分さらに徒歩10分だった
通勤時間2時間弱 片道交通費1200円超w

応募した現場にいれず 電車賃も出さないのに
さらにバスを使わせる所を紹介してくるって狂ってるとしか思えないわ

719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:05:42.85 ID:+0hyUwxN0.net
車通勤と思われてるんじゃない?

とにかく時給高いところがいいと言ったら1400円の正月の催しの係員?受付?がありますと言われたけどそんなの若い女の子がやる仕事だろwwあとこちらも片道1時間超えだし

720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:36:02.36 ID:MA15bbdx0.net
>>706
それで切れるのはどうかと思うが、年配のおばちゃんとか以外でタメ口はどうかと思う
自分は前は倉庫で働いたことあるが、自分よりかなり年下の人と話す時でも敬語を使っていた
初対面でいきなりため口は民度が低い感じがして好きじゃないが、フレンドリーできさくな感じのため口ならいいけどね

721 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:51:09.18 ID:MA15bbdx0.net
>>718
通勤時間2時間弱はきつすぎませんか?
自分もそれかんがえましたがさすがにきつい
1時間半かかる現場を考えましたが、事故で渋滞の可能性も考えると2時間半みておきたい
そうすると朝8時開始の現場なら5時半出発
起きるのは四時半
さすがにこれはきつすぎる

722 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 22:06:35.33 ID:MA15bbdx0.net
今日行った現場は何回か行ったことあるが暇だった
社員に聞いてもやることないから待機でと言われたり
ぼっとしてること多かったから、時間が過ぎるのが遅くて苦痛だった
はたして派遣を呼ぶ必要があったのかと思うほど
もうその現場に金曜日は行きたくないかも
いつもはまぁまぁ忙しくけっこう動いていて、でもめちゃくちゃ忙しいわけでもなく良かったのに

723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 22:14:07.14 ID:tpTKBOwc0.net
>>720
その前後がどんな感じだったかは知らんがそんなん当たり前じゃね?
そもそも他所の会社、しかも年齢が上の奴にタメ口とかアホとしか思わん

俺は40代だけど大学生にも敬語は使うようにしてる
よっぽど舐めた態度取る奴には使わないけどな

724 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 08:37:17.61 ID:ejMDqX1u0.net
初めてとか、あまり顔を見たことない人なんかには敬語使うとかよりも丁寧なしゃべり方しようと心がけてる
相手はしらないだけなんだし、横柄な態度取っても仕方ないしね

725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 09:04:51.50 ID:2U0nClzV0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
 
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

726 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 11:04:57.68 ID:Q4os/Mm80.net
なるべく普通にしてるつもりだけどこの前は、帰りに声かけてもらえるかなと思ってたら自分以外の4人の人たち先に帰ってたことあったな
非常に切ない

727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:04:26.67 ID:KBDSXrZU0.net
2年くらいレギュラーで入ってたけど仕事、急にどうでも良くなってバックれた

728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 14:26:23.42 ID:kHV/QTNH0.net
>>725
いらねえよボケ
嫌儲でやれ

729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 17:42:57.25 ID:yb7cwzrV0.net
食品の箱詰めに行ったんだけど
急遽減産ってことで男4人は原料などの荷物の積み下ろしに回されてさ
開始前の作業説明受けた段階で1人「契約と違う」とはっきり文句言ったら「じゃあ帰って~」となめた返答してさ
俺もきつそうでイヤだったから「じゃあ私も帰ります」と続いたら残った二人も続いて
男四人みんな帰った
バイトレには明日連絡して説明する

730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 18:04:56.37 ID:k4atcasn0.net
そういう場合って給料全額貰えるの?
流石に派遣先がゴミ過ぎない?

731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 18:51:47.52 ID:HupnffPr0.net
タイミーで30キロの荷物を運ぶって書いてあるがかなり重そうだね 
自分は飲料のピッキングをよくやるが、飲料は重いといってもせいぜい15キロくらいで、女性でも誰でも出来るからたいしたことない
天領水という箱があるがそれは20キロだが、20キロくらいになるとけっこう重い
それを自分の目線とか目線より上に載せるのはかなりきついかも
30キロを高い位置まで乗せるのは出来ないかも

732 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 19:16:08.90 ID:HupnffPr0.net
>>729
それでいい
自分ももし仕事内容に冷凍庫のことが書かれてないのに、冷凍庫の仕事やらされそうになったら帰る
仕事内容が多少変わるくらいならいいが、あまりにも違っていたら帰っていいだろう

733 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 19:50:20.34 ID:Ma0tdNmg0.net
記載要件がすべて同じなのに2つ3つ掲載してる仕事があるけど違いはなんだろう
応募した番号によって現場での配置が違うとか男女や年齢で分けてるのか?

734 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 20:22:00.35 ID:EZ2M0JJb0.net
>>729
お疲れ様でした。
その対応は正しいと思います。
だって契約と違うのだから。
人を舐めたらどうなるか、派遣先は学習すべきです。
今後同じようなことがあった場合は自分も毅然とした態度をとりたいと思います

735 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 20:36:52.32 ID:DbCwf/fp0.net
>>729
おかえりなさい
食品の箱詰めというのは釣りで荷物の積み下ろし要員で呼ぶつもりだったのかもね
本当に舐めた対応する会社は痛い目見て欲しい

736 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 21:57:32.76 ID:Q4os/Mm80.net
>>729
それ多分だけど説明係の人が偉そうな感じだったから皆帰ったんじゃないかな
ぺこぺこして、事前の内容と違って申し訳ないんだけど💦お願いできるかな💦とか低姿勢でこられたらしゃーないやるか、ってなりそうな気がする

737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 22:21:49.56 ID:1cKLwv/60.net
箱詰めのつもりで行ったのに原料とかの荷卸に回されたら帰るわ

738 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 00:34:35.41 ID:HIssv5gm0.net
バイトレの時給って、1213円とか1316円とか半端な数字が多いのは何でなんだろう?

739 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 01:20:52.48 ID:eX9sqoP/0.net
みんな年末年始も仕事する?
本業は休みだしお金無いからバイトレ入れた方がいいんだけど、気が乗らないよね

740 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 04:30:06.10 ID:C1kK8Tig0.net
暇だったら電車空いてるから喜んで行くw

741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 08:00:12.66 ID:xK/aV+lF0.net
>>738
1213は1113より100円高くてお得感出るからだろ
1316は知らね

742 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 08:38:12.63 ID:gVlj30Et0.net
クリスマスも年末年始も働きたいけど入れてくれない、、
なんで、、

743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 08:42:23.44 ID:G+Tr8IIz0.net
電話かければ100%仕事貰えるよ
不人気現場だけど

744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 12:19:05.90 ID:hB0+AD7L0.net
フタの付け替え作業で行ったらその箱がカニが入ってる重い箱だった事があるわ
だったら荷物の積み替え作業で出せよと思った
そっちがメインだろと

745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 12:20:51.51 ID:hB0+AD7L0.net
>>741
は?1213は1113より実際お得じゃん

746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 13:18:15.75 ID:evdgyE+O0.net
寒いから働きたくない

747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 13:39:50.97 ID:pPRYkjVJ0.net
>>736
それはかなりあるね
車を買ったディーラーで成績トップの営業マンいるが、かなり低姿勢
お願いする時は低姿勢な感じにすると成功率上がると思う

748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 14:15:26.47 ID:xK/aV+lF0.net
>>745
1213だと100円高いとなるけど
例えば1220だったら107円高いわけだけど、中途半端だと107円高いじゃなくて約100円高いってなっちゃうだろ
ってことじゃねえの?

749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 14:16:20.27 ID:pPRYkjVJ0.net
>>706
そういうのまじでいるね
自分は60代の人が同じ理由でブチギレてるのを見たことある 
かなり年下なのに口の聞き方はなんだあ!とまじで切れていたよ 
社員は面倒だと思ったのかひたすら平謝りしていたが
その切れた人は見た目はやしきたかじんみたいな人だった
その人は他人には絶対ため口だったが、高圧的な人ではなかったよ
質問したらちゃんと教えてくれたし

750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 16:45:21.92 ID:ht5QI1F/0.net
毎日同じ現場のメールがくるけど人が集まらないってことだよな
試しに1度入ってもいいけど交通費差し引いた時給が1000円程度じゃバカバカしくてな

751 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 17:37:24.06 ID:QOFlhix+0.net
>>750
毎日同じの来る
1200円片道車で35分4時間だけ

お正月過ぎの募集出てるけどまだ来年のこと考えられないな

752 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 18:16:01.88 ID:OYYhcu4+0.net
あー年内にやっと仕事決まったわ〜
さよなら糞トレ

753 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 19:43:30.60 ID:QOFlhix+0.net
おめ!!!

754 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 22:20:00.85 ID:Cv2hBZo30.net
>>696
有明の審査の求人がありますよ

755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 22:21:31.65 ID:Cv2hBZo30.net
流山の伊澤ってところはセキュリティカード貸してくれないからトイレも食事も喫煙も不便でしょうがない。
共連れで入ってきてって大丈夫なの?

756 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 22:43:45.13 ID:06+0HPWw0.net
>>750
絶対行かないほうがいいよ
そういう現場は人間関係がかなり悪いか、時給の割に仕事がかなりきついかのどちらかの確率高いから自分もそういう現場に行ったことあるが、これでは人が集まったとしてもリピートする奴なかなかいないだろうなと思った

757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 22:48:13.25 ID:06+0HPWw0.net
>>751
交通費がそれなりにかかるなら、やっぱり最低6時間は働けるとこじゃないと割に合わないね
近所で歩いていける距離なら、状況によっては2〜3時間でも働いてもいいが、それなりに時間かかるのに、4時間だけ働くとか割に合わなすぎる

758 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 22:55:59.00 ID:k6+PQDeb0.net
>>703
そういう輩は以外と地味にしてるかオラつきまくってるかの二択傾向
そして良い年してピアスしてたりイキった見た目のオッサンは大体大したことないw

759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 23:00:39.53 ID:06+0HPWw0.net
>>758
学生時代にコンビニでバイトしていたんだが、
とある新人は刑務所上がりだったらしい
しかし見た目や話し方は普通だったが、深入りするとかなりやばいやつなんだろうなと思って、当たり障りのない対応をしたよ
あと他のバイト先には刑務所上がりの女がいたが、こちらはいかにも犯罪犯したことありそうな雰囲気がした
しかしかなり可愛かった

760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 23:02:34.75 ID:EEvug6zu0.net
15時くらいから20時くらいまで怒涛のメール攻撃されたw

明日入れるとか手当て付きとか数分毎に何度も同じのを送りつけられても
交通費がかかりすぎたり遠すぎるから応募しないものはしないのだよ

それよりも先ずは応募したところに入れてくれないとな

761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 23:23:33.81 ID:06+0HPWw0.net
>>760
自分が所属してる営業所は、不人気現場でも手当てをつけない場合が多い
8割くらいの可能性で手当てをつけないが、たまに手当てをつける
手当てをつける、つけないの基準は何なんだろう
1人も派遣先に紹介できないとまずいから、1人も応募者がいなかったら手当てをつける感じなんだろうか

762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 23:25:23.79 ID:k6+PQDeb0.net
>>759
女の元不良は男より見分けがつきやすいよなw

763 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 23:47:25.54 ID:Y6SFbjVc0.net
>>729
もしかしたら給料6割貰えるかも!
どうなったかレポあれば嬉しいです

764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 23:48:14.92 ID:ypPqeoL+0.net
>>733
開始時間とか
1週間に入る日数とかが違うよ

765 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 02:27:58.40 ID:Wio8myon0.net
キャンセルになった現場の募集メールが来た
どういうことだ?

766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 02:39:30.06 ID:MO/E4O3W0.net
普通に考えればあなたが出入り禁止になったか、又は男性拒否とか年齢制限あるとか

767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 02:44:56.22 ID:MO/E4O3W0.net
>>755 @澤の現場は 仕事中ならID借り手トイレ行くのは仕方がないが
休憩の時までトイレや1Fの休憩室 喫煙所行く時もID借りないとどこも出入りできない不便さ
だからあの現場は定着しないんでしょー

768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 04:16:13.63 ID:kiYPi0/X0.net
特別手当300円!

769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 04:16:31.27 ID:kiYPi0/X0.net
どんだけ貧しいと思ってんだよw

770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 08:38:55.83 ID:hTNx4DkI0.net
冷蔵庫での夜勤して北
貸与された防寒具すげー暖かかったのだが、30分めっちゃ動いたあと1時間立ち仕事っていうローテーション作業でさ
動いてるときに防寒具の中に汗をびっしりかいて、それが立ち仕事で完全に冷え切って後半明らかに体調不良になった
そんでいま風邪を引く雰囲気ビシバシ出てる

771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 09:22:29.23 ID:6kHWAxuH0.net
>>765
それは下のレスにもあるように物量減で力仕事がなくなり女性だけで間に合うとか
事務系なら女性限定なのに間違えて男性に確定出したとかだろうな

HP見て応募してるが空募集しかないのか今年はもう入れなさそうだわ

772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 10:02:48.43 ID:ya5olMgp0.net
>>770
お疲れ様

773 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 10:42:30.81 ID:Q9V/qXCb0.net
ガチで仕事ないな

774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 12:01:02.12 ID:6Mmnif120.net
ヤマト行けよ

775 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 12:06:40.71 ID:qAQxJPsY0.net
バイトレがロジテックの名前でタイミーで募集しだした
前日にキャンセルされたとかレビューがあってタイミー使っても
そんなことやってんのかと思ったわ

776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 12:34:27.06 ID:58vSpZKP0.net
>>770
冷凍庫でなく冷蔵庫?
自分が働いた冷蔵庫は、夜の外くらいの寒さで、防寒具まで着なくても問題なかった
スエットの下に長袖Tシャツ2枚とかで問題なかったが、冷蔵庫でもかなり寒いとこあるんだろうか
冷凍庫は一度入ったことあるが、あれは働くとこではないね。寒すぎ。
お前らも冷凍庫だけはまじでやめとくのをおすすめする。
持ち物に防寒具と書いてあるとこはおすすめしない。
自分寒さには強く、5℃くらいの冷蔵庫なら半袖で作業したことあるくらいだが、冷凍庫はまじで無理!

777 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 12:36:18.98 ID:58vSpZKP0.net
1日はあんまり仕事なさそうだね
通販商品のピッキングでアマゾンぽい感じがしたが、応募したら本当にアマゾンでがっかり

778 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 14:39:42.24 ID:rQEMvbmG0.net
アマゾンって大手外資だから日系の倉庫よりマシなのかと思ってたけど、違うの?

779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 14:59:22.65 ID:l3p/O05h0.net
死人出す様な所がマシのわけねーだろ

780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 15:05:13.90 ID:TQGHxvPw0.net
サウスパークでもかなり揶揄されてたなAmazonの倉庫の労働環境の悪さ

781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 15:22:09.19 ID:rQEMvbmG0.net
そうなんだ。
じゃあやめたほうがいいかな?
派遣でもいいから社保にいれてくれるとこではたきたいんだけど、すぐやめちゃったら意味ないし

782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 15:59:01.02 ID:9fsER8QQ0.net
>>778
何それkwsk

783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 16:33:48.31 ID:vfL8aPKu0.net
>>769
特別手当500円に飛びついた私って一体…
しかも、その後も人手不足だから頼めますかって電話きて手当なしで通ってるし

784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 17:28:36.82 ID:TJtt01mT0.net
>>781
かなり管理が厳しいよ
継続だと個人ランキングが発表されて成績悪いと襷をかけさせられて晒し者にされる

785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 17:30:03.97 ID:ixLGqxcO0.net
契約の1時間休憩だけでなくサービスで15m x2の休憩あるとすごく働きやすいな…
そういう会社は社員も当りが柔らかいし

786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 17:33:38.26 ID:6kHWAxuH0.net
たまにテレビでAmazonはロボット化し始めてて人の負担を減らしてるような事をやるけど
ここのレス読むとやはりテレビ向けの綺麗事なのかな
まあ実際の現場は大変ですなんてやるわけないもんなw

787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 17:34:50.04 ID:Q9V/qXCb0.net
>>785
わかる

788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 17:59:24.24 ID:h+CEAI3F0.net
>>786
重いものを持つとかは滅多にない
ただとにかく歩く
1日フルタイムでやれば40kmは確実に歩く

789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 17:59:25.12 ID:h+CEAI3F0.net
>>786
重いものを持つとかは滅多にない
ただとにかく歩く
1日フルタイムでやれば40kmは確実に歩く

790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:36:55.22 ID:soQvAhv50.net
>>788
まじか!
それなら作業含めれば1日4000kcalくらい消費するかもね
倉庫は1日歩くか動いてるとこが大半だが、さすがにそこまで歩く倉庫は少ないだろうな
しかもどの営業所でも安全靴強制だろうから、脚の指が痛くなりそう

791 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:39:37.60 ID:soQvAhv50.net
>>785
昼の1時から休憩無しで5時間働くのはけっこうきついよね
そういう倉庫では手抜きをさせてもらうw
だらだら遅く作業したりはしないが、手を抜けそうなとこは手を抜く
環境がかなり悪い倉庫で働くならそうしたほうがいい
かなり真面目にやってたらやってられなくなる

792 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:56:11.47 ID:HklpoIeH0.net
直雇用のところで働いてる間にこのスレを覗くようになりかなり役立ってるので今の勤務先を嫌になって辞める時は参考にさせてもらうw

793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:18:01.70 ID:Hwq+MSa+0.net
求人減りすぎじゃねーか?
なんか理由があんのか?
日本は人手不足じゃなかったか?

794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:20:45.77 ID:hTNx4DkI0.net
休憩室が小さくて自分以外ほとんど常連日雇いで
ず~っと雑談されてるとすげー疲れる
たまに気を遣われて話を振られたりするの申し訳ないしダルいからイヤホンして伏せて寝てるけど
寝てるふりだから疲れる

795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:26:05.92 ID:CToA/i5W0.net
交通費かかるから1日長く働いて日数少なくしてるんだけど休憩時間嫌だよね
家が近くて帰れる人羨ましい

796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:42:45.55 ID:ja77bmFJ0.net
>>793
タイミーに奪われてる気がする
バイトレで見かけた仕事をタイミーでよくみる
もうバイトレで見かけなくなってしまった
あと企業の経営状態がよくないのかもね
派遣を雇うと、直雇用のバイトよりけっこう金かかるからなあ
あと倉庫でいくら単純作業といっても、初めての派遣に任せることができる仕事は、その倉庫の中で一番簡単な仕事だし
倉庫はどこも人手不足で、直雇用なら募集かけてる倉庫が多いよ

797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:57:18.49 ID:CToA/i5W0.net
>>796
バイトレからタイミーは何軒か見るけどタイミーからバイトレっていうのも1軒見るんだよね
タイミーより高くつくのに企業に何かメリットあるのかな

798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 22:04:24.82 ID:ja77bmFJ0.net
>>797
バイトレだと、物量の減少等の企業の諸事情で簡単にキャンセルできるからそれは企業にとっては魅力的だね
企業側がキャンセルしても企業側にはマイナスは全然なさそう
それに関してはタイミーはどうなのかわからないが

799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 22:14:56.97 ID:SLPAX2/J0.net
と同じ現場で交通費出る派遣会社を見つけたけど
登録するのに履歴書提出があるようで躊躇してる
派遣会社には住所氏名年齢電話番号以外の情報を渡したくないんだよな

800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 22:26:42.74 ID:ja77bmFJ0.net
>>799
それはわかる
住所でさえ知られたくないのに、経歴とか知られたくないよね
それなら嘘の経歴かけばいいんじゃないかな
例えばずっと派遣で働いていた感じにしたり 
それかずっとコンビニバイトしてた設定とか
派遣会社がわざわざ前職調査とかしないだろうし、嘘八百どころか嘘1万でもいいんじゃないかな

801 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 22:33:16.19 ID:CToA/i5W0.net
>>798
あー確かに派遣先の社員がタイミーは使いにくいって言ってたな

802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 22:47:37.83 ID:SLPAX2/J0.net
嘘八百はともかく多少の省略や脚色はありかもな
派遣先に住所年齢電話番号が流れたり書かされたりすることあるくらい
個人情報どこ吹く風だしな

803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 23:20:12.03 ID:839T/ali0.net
>>797
タイミーは制限あるから人集まらなくてまたバイトレ使うようになってるとこあるな 佐川とか

804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 02:04:28.38 ID:0kE471HI0.net
>>803
うちの倉庫もそれだわ
タイミーだと足りなくて結局バイトレ

805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 08:01:14.96 ID:AyLvRLVL0.net
前日キャンセルうっざ
電話で文句言ったら改善されるの?
てか何割かの休業手当を支給してしかりべきだろう

806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 12:28:06.86 ID:e7WdmRpo0.net
派遣先の担当女性が言葉足らず説明不足でまいった
単純な仕事だからまだいいけどやること多かったらたまらんわ

807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 13:45:13.13 ID:o7DX3n+i0.net
>>800
わたしもそう思います。
たかが派遣なので経歴は正確じゃなくていいんじゃないかな。
私なんか卒業した大学を書いたり書かなかったり、空白期間を存在しない会社を書いてうめたこともあるけど指摘されたことは一度もないです。
社保加入でばれるのようなので、日雇い派遣でしかやりませんが。。

808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 13:46:41.37 ID:o7DX3n+i0.net
てか、派遣会社なんて嘘ばかりのいいかげんな会社ばかりなんだから、こっちも適当でいいと思います。
どうせ社保にもいれてくれないし。

809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 13:55:27.32 ID:o7DX3n+i0.net
そういえば!
かなり昔の話だけど、某派遣会社で日雇い労働者の履歴書の整頓をしたことを思い出した。
履歴書の余白に「容姿は良くない」とか「目を合わせて話さない」とか書いてあってさ。
当然、自分のメモも読んでしまって、容姿について書かれてて暫く落ち込んだことあったな
これいまだったら大問題だと思うよ

810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 13:58:42.63 ID:o7DX3n+i0.net
当時はいまほど個人情報にうるさくなかったんだろうね。
あんな作業を日雇いにやらせるなんて。
私はまだ高校を卒業したばかりの女の子だったから結構ショックだったな。
さすがにいまはそんなことはやってないと思いたいけど、いいかげんな派遣会社に無闇に個人情報は教えないほうがいい。

811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 14:19:11.11 ID:mplbb6c40.net
それグッドウィルだろ

812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 14:20:24.29 ID:o4/a9sCT0.net
愚痴ばっかりだな
よっぽど自分の人生に鬱憤が溜まってんだなw

813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 15:01:27.29 ID:o7DX3n+i0.net
>>811
違いますよー
もう名前も忘れちゃったような会社です

814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 15:02:59.32 ID:o7DX3n+i0.net
>>812
正解です。
仕事も決まらないし、だから一日中スマホをいじってて、もういやになっちゃって

815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 15:21:57.20 ID:D5a/gkly0.net
留守電入ってたけどご応募いただいた件で…以外は具体的な要件を残さず
採用なら要確認メール送ればいいだけだから
応募したのと同じ会社だけど遠い別の場所とか地雷紹介なんだろうな

816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 15:25:15.19 ID:+SK+1TxD0.net
派遣会社の履歴書は、氏名、住所、年齢だけ嘘の内容書かなければいいと思う
リフト作業とかの仕事なら、経験あるなら本当の履歴を書いたほうがいいね

817 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 15:40:03.21 ID:QhqHtBFF0.net
今日2度目のところだったんだが、最初にこやかだった人に
〇〇なので〇〇してください。とか敬語で吐き捨てられるように3回ぐらい言われて、しかも監視ってわけでもないだろうけど見える位置で別作業しててめっちゃ萎縮した
なんか怒らせることしたかな、単純に自分がトロイからかな…怖くてまだあと年内5回も行くのにまたあの人に会うのやだ

818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 15:53:17.57 ID:+SK+1TxD0.net
>>817
そういう時は、すいません自分は何かミスしましたか?と聞いてみてもいいんじゃないかな

バイトレはいろいろ言われているが、自分はある程度満足してる
正社員見つけるまでの無職の凌ぎとしてはまあまあ
キャンセルしても何も文句言わないから、空求人とかで前日キャンセルされてもお互い様って感じで
他の派遣会社ならキャンセルなら診断書やら、葬式ならそれを証明するものを停止しないとペナルティーと書かれていてくそすぎると思った
バイトレは前日夜にキャンセルしたり、当日キャンセルやらバックレさえしなければなんとかなりそうだからな

819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 16:08:18.93 ID:gUAA83Zm0.net
>>817
トロい自覚があって3回注意されてるってことは見てないときに間違ったことしちゃってたのかもよ

820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 16:59:52.56 ID:QhqHtBFF0.net
そうだねトロイ自覚はあるからそれでイラつかせたのかな
結構ショックでずっと考えてしまうわ
話聞いてもらえて嬉しいありがとう

821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 17:25:39.73 ID:YpNs1tDv0.net
日雇いなんだからそんな所に無理して行く必要ないと思うけど

822 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 17:26:01.01 ID:YpNs1tDv0.net
>>813
スタイルファクトリー?

823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 17:43:47.89 ID:0aQ5m8Y80.net
>>809
自分も昔とある派遣会社内の入力で見たことある
ストッキング履いていないとか化粧してないとか

824 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 17:44:48.40 ID:0aQ5m8Y80.net
自分もその派遣会社の名前忘れた
ずいぶん昔

825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 19:00:05.90 ID:4PnuiTXt0.net
>>821
理不尽に難癖つけてくる奴いるからな
仕事のミスは反省して気をつけるべきだが、あんまり深く考えないほうがいいね

826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 22:30:26.52 ID:D5a/gkly0.net
出なかったけど21時過ぎに電話が来た
明日仕事入ってるのに確認してないのかと思って焦ったわ
そんな時間にかけてくるなら要件入れておけばいいのに

827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 22:55:20.29 ID:PbbV6dO60.net
>>826
そんな時間に電話が来るなんて驚く
不人気現場に人数がたりないと、上からいろいろ言われるから、必死に電話かけてるのだろうか
あと歩合もあるから必死に電話してるんだろうね

828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 23:20:10.91 ID:3yxedkCA0.net
人が集まらないのでとお願いされたとこ(ヤマト)行ったらバイトレ勢じぶんひとりだったときは笑った
タイミー勢と外国人勢が多いんだがタイミー見てもヤマト募集見当たらないから即埋まるのかなあ?

829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 00:58:01.40 ID:VZv9th0y0.net
同じ仕事フルキャストから行ったら1500円バイトレだと1300円!当欠するぞこのやろ

830 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 10:12:23.42 ID:vLBO91eQ0.net
>>828
タイミーでヤマト募集見るけど?

それからバイトレで集まらないのは募集にユニット派遣って書くから、なんだこれ?と応募しないからじゃないの

831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 10:13:45.47 ID:vLBO91eQ0.net
タイミーっていいよな、行き先社名が掲載されてるから明朗会計じゃないけどクリーンで良い

832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 10:15:15.46 ID:RjUbAJ8a0.net
経験者と身内にしか分からない言葉を入れるところが頭の悪いところ

833 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 11:59:37.18 ID:cgV7MR7i0.net
そもそもヤマト行きたいなんて人間は小数だろ

834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 13:28:57.21 ID:OO5NBJvt0.net
それはそう

835 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 13:30:57.92 ID:OO5NBJvt0.net
>>830
ユニットとスポットをわけなきゃいけないからだよ。バイトレのユニットやってたからわかるけど
新人も結構来るで。ユニットリーダーがクソすぎて収集つかなそうだったからやめたけど

836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 14:05:30.92 ID:p7wn7R2y0.net
そういうこと言ってるわけじゃないと思うけどなw

朝一で急募ってメールがきて近場だから即応募したけど確定でないわ

837 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 17:36:13.44 ID:ckeOg4tP0.net
前書いてた人いたけど、今日バイトレの最中に着信きてた
把握してないんかいw

838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 18:52:09.39 ID:a23TqdvD0.net
安全靴は見た目でばれますかね?
安全靴履くと脚の指が痛くなるんですよね
なので安全靴履かないといけない現場で、安全靴?と聞かれたらはいと答えて、
触られたりして確認されて確認されたら、
しまった!すいません!勘違いしてましたと言って、持ってきた安全靴を履こうかと思ってます。
なので、安全靴は持参します
さすがにバイトレ用の貸し出しの安全靴履くのは嫌なので

839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 19:37:09.79 ID:m5iJyPzw0.net
>>838
安全靴を履かないといけない現場で安全靴かどうか聞かれて「はい」からの確認でバレて「しまった!勘違いしてました!」はおよそ考えられる返答の中で最悪の部類に入ると思う
聞かれた時点で「あ!履き替えるの忘れてました!」にしとけ
なんでバレてんのにまだ抵抗してんだよ

ていうか安全靴履くと痛くなるのなら、安全靴必要な現場いくな
万が一起きたとき損するのは自分だぞ

840 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 19:40:09.86 ID:lhOf39sn0.net
>>837
管理が杜撰だから把握してないのかと

841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 19:45:40.07 ID:hWoXKqqZ0.net
1回ヤマト入ったら一生進めて来るな、もう行かねぇよ
貸出の靴もメットも臭すぎなんじゃ

842 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 19:45:53.34 ID:3pUxWLj10.net
>>838
安全靴だから痛むんじゃなくて合わない靴だから痛むんでしょ
自分の足に合った安全靴を用意すればいい

843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 20:21:40.87 ID:kBznKIAK0.net
水虫とかシラミの奴居たら終わるのによー貸出のもんなんか身につけられるな

下手すりゃ病院代のが高くなんのによーやるわ

そもそもヤマトの仕分け如き必要なのは精々安全靴程度でメットなんか要らねーんだよ

844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 20:39:57.21 ID:X+nQWG6H0.net
>>838
自分は安全靴持ってないから貸し出しのやつだけど大きめ選ぶ
走ったりしないからいいかと

845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 21:24:01.25 ID:IqndKV3t0.net
冷凍倉庫の防寒着にはまいったわ
ボロボロだし着たらダニに刺されるし
ほのかにすっぱい匂いまで漂ってるしでいつ洗ってるんだろうなアレ

846 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:19:23.18 ID:56pDKwah0.net
2回目の現場、デカい倉庫で他会社含め派遣だらけだし、近いし時給悪くないで行ってきたんだが、仕事教えてくれた年配のおばちゃんパートの方は親切で素直にハイハイと仕事してたんだが、途中から30前半位のパート女にイビられwwどーでもよいようなことに難癖つけ、多分?派遣の方が時給いいんだろな?ブチギレてやろうかと思ったが、もうすぐ終わる時間だしとにこやかに「あーそんなんっすか?すいませんねぇ」
的に扱っといた。こういうババアって一定数いるよな
。そいつは無視してわからないことは間違えて迷惑かけたくないから素直に親切なおばちゃんパートに聞いて無事に大人しく帰ってきたw

847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:23:56.05 ID:e3iD69eH0.net
タイミーだと倉庫作業できつい仕事だと、男性限定とか30キロくらいの荷物を持ってもらうとか書いてあるからわかりやすいが、バイトレだとあの求人の内容だと全然わからないから、
時給やら就業案内決定後のメールで書いてある、会社名で判断するしかないんだよなあ
佐川やヤマトやアマゾンなら却下って感じでww
倉庫作業はまじで会社によっては、楽だったり、かなりきつかったりするから、きつい思いをしたくない自分みたいな人間は最低時給あたりの倉庫を探すしかない。

アマゾンで働いた人に聞いたが、パレットにひたすら飲料を積んで、積み終わったらリフトが来て運んでいく
そのあとまたパレットにひたすら飲料を積む
これの繰り返しで、しかも早さが求められる
こんな仕事を何時間もやってられないが、働いてる人はけっこう外国人が多いみたいだよ
自分は今日もカップ麺のピッキングやらオリコン作りのみで楽だった

848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:38:22.17 ID:e3iD69eH0.net
>>846
それが一番 
難癖つけられたら、すいませんと適当に平謝りが一番 
もし明らかに自分がミスしたら、平謝りでなくちゃんと謝ったほうがいいが
そういうのがあるから、はじめて行く現場はそれなりに緊張感があるね
何回か行った現場なら何も思わなくなるが

849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:42:12.85 ID:p7wn7R2y0.net
最寄駅からバスで○分はほと

850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:51:47.49 ID:p7wn7R2y0.net
最寄駅からバスで○分はほとんどヤマトなのかな?
夕方から夜になると今夜or明日入れる内緒の手当て付きメールをしつこく送ってくるw

851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:53:33.62 ID:e3iD69eH0.net
自分が今日行った現場はタイミーでも募集かけていたが、それでも人が足らなさそうでかなり忙しそうだった
難癖つけてくるような人もいないのに、何でそんなに人が足りないんだろ
仕事も楽
でも賃金は最低時給
しかし仕事が楽だから最低賃金でも仕方ないよね 
あとバイトレからのリピーターも少ない
何でなんだろ

852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:56:06.28 ID:A88pRKXA0.net
>>847
自分も今日はオリコンたたんだり積んだりした
手が痛いよオリコン苦手だわ

853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:58:54.40 ID:pwZiL5O/0.net
>>852
オリコンって横を殴って畳むんだよな
手ェ痛めるよね

854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 22:59:32.61 ID:A88pRKXA0.net
>>851
やっぱ最低時給だからじゃない?
最低1100円はないとやだ

855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 23:01:18.36 ID:A88pRKXA0.net
>>853連日やったら腱鞘炎なりそうね
あと指挟むw

856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 23:18:48.05 ID:p7wn7R2y0.net
家から近いが仕事はきついし社員にクソが多い時給1100円のとこに行ってたことある
そんな現場でも結構な交通費かけてきてる人が複数いたけど
交通費差し引いたら最低賃金下回るけど地元近くは仕事が無いから仕方ないと言ってたな

857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 00:00:08.11 ID:gxjtPKbI0.net
バイトレと同じ時給で交通費出すところ
バイトレより時給は若干低いが交通費出すところ
交通費出さないがバイトレより時給が高いところ
この3つだな

858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 00:19:04.09 ID:Hk/GEm9r0.net
1100円くらいじゃ働く気にならん
物価上がってるのに数年前と同じじゃない?

859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 00:39:58.02 ID:6JBv1FPv0.net
ここんとこずっと時給1,500 1,400 1,650 1,550 1,600 1,850と渡ってきてるから1,300円くらいでも少しイヤかもってなってきちまった

860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 06:51:57.46 ID:mlY6bhVJ0.net
1300円でも人と内容次第だな
1500円以上で時給高くても人間が糞なら自分は絶対行かない

861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 08:48:36.81 ID:VDtxBK5n0.net
>>848
まだ登録したばかりの頃、最寄りから送迎バス有りの現場に3日連続で入れたら、初日から即帰りしたくなるような雰囲気、仕事内容で!帰りに話し掛けてきたベテラン派遣?の兄ちゃんもその現場は初めてだったみたいで「2度と来ないと思えば気が楽」と最初は様子見で1日で入れた方がいいと教えて貰い、そうするようになった。普段は家業手伝いだからバイト程度なんだけど金欠時には1日バイトは確かに助かるが糞現場多いな

862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 09:13:02.81 ID:PVBnsvSg0.net
>>857
マックスアルファが潰れたぐらいやし、無理があるたろ。
バイトレより給料安くて交通費出るところならハンズキャリアとかが強いんじゃないかな?

863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 09:14:52.50 ID:PVBnsvSg0.net
>>858
よく1100円のクソ現場に行ったな。
俺だったら絶対拒否る自信あるわ

864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 09:25:28.85 ID:F85tc45d0.net
よく行ってるところがタイミーも入れ始めて
「…みんなタイミーだけになっても来てくれる?」って聞かれて
「……」だった
時給高いから行ってるのわかってないのかな

865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 10:32:31.27 ID:F7BLF7ol0.net
1100円だけど家からチャリンコ20分で規定の1時間以外にも30分と15分×2の合計1時間のサービス休憩があって
一番重要な作業は単純で肉体的にも楽で
何より社員の対応がすごく柔らかい現場が近くにあるから入れるときは最優先で入れてるわ
休憩室も広いから全員会話なく静かに寝てたりしてるし気持ちも楽

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 11:34:28.16 ID:eoohNPhA0.net
1200円片道45分だけどそこしかないから行ってるよ〜
今日のバイトレ仲間は優しいおばさまばかりで休憩にお菓子もらった嬉しいな

867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 11:52:07.07 ID:X2vW2bsw0.net
>>864
わかってるんじゃないの
時給高いからきてくれてるのわかるけど、時給安くなってタイミーでも来てくれるかな?という意味では?
そこはタイミーのほうが時給安くなるので、タイミーなら来ないですとはっきり言ったほうがよいと思う

868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 12:02:41.86 ID:X2vW2bsw0.net
>>863
最低でも時給いくらないと行かない?
倉庫は時給高いとかなりしんどいと思うがどうなんだろ
といっても自分は最低賃金で、飲料をひたすら何時間もベルトコンベアーに長す作業をやらサれたことあるから、最低賃金でもきつい仕事をやらされる場合もあるが

869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 12:28:57.52 ID:g98tL71s0.net
俺が行ってた倉庫外国人多くて積み込みの間違い多すぎるとかいう理由で日本人だと楽な積み込み確定してた倉庫はまじでウマウマだったわ
時給1800円とかだったし

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 12:30:23.69 ID:AvM69uyL0.net
>>868
筋トレ兼ねてるし人間関係気にしなくていーから、俺はそっちのが楽だわ

精神的疲労はマジで疲れるし、自分に余裕無いといずれ必ず喧嘩になる

871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 14:59:05.63 ID:GcVILbP50.net
他の人からと間違えてうっかり電話に出てしまったが
案件は日に何度もメールが来るクール便作業のようだった
やはり電話は地雷だと再確認した

872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 15:39:47.88 ID:bgOeGjnf0.net
北柏のトランスコスモスの現場
毎日のように手当メールきているけど。
仕事がきついの?

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 17:41:55.80 ID:1wEVCih80.net
>>870
わかるー
また単発始めたくなった

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 18:10:00.47 ID:GcVILbP50.net
電話とメール攻勢やめてー

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 19:14:22.61 ID:tnjbLd0W0.net
>>865
1時間の有給休憩てすごいな

876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 20:33:24.46 ID:ihoB1jwZ0.net
>>872
仕事がきついか、人間関係がかなり悪いと思って行ったほうがいいんじゃないですか?
そうじゃない現場は毎日のように手当て出さないでしょうし
自分なら行くならけっこう覚悟して行きます
でも仕事教えてくれなかったり、適当な職場なら適当にやって帰ってきます

877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 20:34:07.46 ID:BWGE0ePS0.net
初めてバイトレ使うけど日払いできますか?

878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 20:54:23.18 ID:K9TIBlVS0.net
>>877
できますよ
ただ勤務確認が遅かったりするので、振込は勤務してから10日後だったりします

879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 21:02:20.16 ID:oerotQHO0.net
夏頃に行った工場は時給1030円だった女は飲料のラベル貼り
男はその飲料を積んでいく力仕事
時給安いからには何かしらぬるい部分あるのかと思いきや休憩は規定時間以外一切なく
水分補給は2時間に一回足元においてある私物から補給するだけ
あれから二度と行ってない

880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 21:08:02.78 ID:VDtxBK5n0.net
時給と近さに惹かれ去年、ヤマトのベースに数回行ったんだが仕事内容はある程度は理解してたし、体力もまだ大丈夫な部類なんだが、とにかく女社員とパートが酷かった。人間以下扱いwで行かなくなった。普段は出ない電話に出てしまったら、よほど人が足りないのか案の定のヤマトの誘いw正直に「精神的にキツイのでわざわざ行きません(キリっ)」と答えたら、
他にも多数のクレームがあり、バイトレ側からヤマトに指摘し、たまに現確も行くようになったから環境は変わりましたと言ってたが「僕、豆腐メンタルなで無理っす」と言っといたwよほど金に困って働く場所も明日食う金にも困ってとかなら受ける奴もいるかもだが、いくら派遣とはいえ奴隷じゃないから働く場所は選ぶわな

881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 21:19:14.06 ID:P/BgWUdC0.net
選べるだけの仕事がバイトレには無いと言うジレンマw

11月12月と平日全て応募してた2つの現場だけど
どちらも1度も入れず終わるわ
こういったので空募集なのがわかるよな

882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 21:22:53.43 ID:K9TIBlVS0.net
>>880
例えばどんなふうに醜かった?
自分は10箇所くらいの倉庫に行ったが、酷い人間は確かにいるね
質問しても、怒鳴りつけるように答えたり
ただ8〜9割くらいの人間は丁寧か普通な感じ

883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 22:04:07.68 ID:VDtxBK5n0.net
>>882
やっぱ口調だよな。こっちは聞かず失敗するより、聞いて確実にやりたいのに、每日、派遣が入れ替わりも多いだろうからイライラしてんのもわかるが、今、その

884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 22:14:31.89 ID:K9TIBlVS0.net
>>883
怒っても仕方ないのにね
余計にイライラして気分悪くなるだろうに
何でそんなに怒れるのかわからない
昨日行った倉庫は、おばちゃんから◯◯やったよね?と聞かれて、はいと言ったら、かなり柔らかい口調でありがとうねと言われたよ
ありがとうの言い方だけでこんなに印象変わるのかと
あと他の人も丁寧な人が多かった
正社員見つかるまでの凌ぎで働いてるが、こういうことでいろいろ勉強になることがある
極力優しくして、困ってる人がいたら助けることも重要だと思う

885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 22:16:52.83 ID:VDtxBK5n0.net
スマソ、途中で誤爆w
今、その位置に入ったばかりなのに流れで来る荷物を「言った番号に持ってけ!」と言われ、こっちは番号どこだよ状態w周りのバイト学生達は持ち場で俺を眺めながら気の毒にと哀れみの目。60近い婆さんパートに「言われた通り動け!」と罵られwその婆さんが上り時間になり「お前(何様)初めてか?」と聞かれ
「はぁ」とぶっきらぼうに答えたら「お前の前の奴が使えなすぎたから!」と俺に関係ないしな内容で罵詈雑言の嵐。帰る際は「おつかれ」とさっさと帰ってたがなwこっちが精神限界になり揉めるより、行かぬが賢明と1度でも嫌と重ったら行かん。それが単発の良いとこ

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 22:59:53.20 ID:Iq/jFR0K0.net
>>868
あー、でも、今フルキャストで行ってるヤマトは1300円だよ。言うてCRIAは翌日に振り込まれないし、振り込まれたとしても低いから変わらんか。

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 23:02:27.05 ID:Iq/jFR0K0.net
>>868
ヤマトは基本配置ガチャかな。数回行ってみればわかるよ

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 23:13:00.47 ID:VHeH5U+s0.net
曜日や時間帯でも当たりハズレあるし

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 23:15:46.91 ID:lhkxFGSI0.net
違う時間帯に行ったらそのオバハンもいないんじゃない?w

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 23:16:41.59 ID:lhkxFGSI0.net
あ、かぶったね
朝の部昼の部あるしね

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 23:18:37.99 ID:lhkxFGSI0.net
自分が一番いやなのは、わからなくてとりあえず近場に居る人にどうしたらいいか聞いたら
いや自分担当じゃないからわからないんで。みたいに冷たく返されるやつがメンタルくる
わからないならわかる人に呼びかけてくれてもよくないか???大人のくせに優しさないんか?

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 23:54:17.53 ID:RricCcU90.net
なあ、CRIAのブラウザ、アクセスできないのオレだけ?
真っ青な画面のまんま
何も出なくて
IDやパスワードも入力できなくなってる
どういうこと?

893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 00:38:07.69 ID:00a0EQPl0.net
>>883
今まで何度かキレて帰ってるんだけど振り返ると全部口調だわ
>>885みたいな言い方されたら確実に帰ってる

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 05:51:37.05 ID:p2Kl+hK20.net
キレて帰るのはつよいw
この前内容違って仕事前に皆で帰ってバイトれ報告すると言ってた人どうなったんだろ

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 07:28:01.74 ID:rjRYgKzh0.net
キレても結局自分の首絞まるだけじゃね?

896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 08:08:01.95 ID:p2Kl+hK20.net
先払いって手数料とられるのね
みなさん給料日だったのね
自分は今月から始めたから、来月まで辛抱だ…

897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 08:14:27.52 ID:bWx1j2W60.net
BT603073 ゲーム・CD・書籍等の検品、ピッキング、梱包業務
って安全靴(推奨)になってて
これ、持って行かないと現場で貸して履かされるパターンかな
だったら行く気ゼロなんだけど

898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 09:52:00.43 ID:B0f20rJK0.net
もはや紹介メールはヤマトか地雷現場しか来ないw

899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 11:03:04.37 ID:YwJkvWxb0.net
>>897
帽子とか安全靴と書いてあったら、持参していかなかったら現場のを貸出されると思ったほうがいい 中には持ち物に帽子とかいてないのに、帽子が必要な場合があるから帽子も持参で
現場の共用の帽子なんて被りたくないし

900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 11:05:46.69 ID:NKz/41E10.net
思い出したら腹が立ってきた
女の子相手に巻き舌で怒鳴り散らさなくてもよくない?
マスクと機械の音でよく聞こえなかっただけなのに「聞いてんのかおいこら」だよ?
日雇いをなめんなよ
然るべき場所に告発するからな

901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 11:07:55.98 ID:NKz/41E10.net
みんなも嫌な思いをしたらきちんと抗議するか然るべき対応をしたほうがいい
仲間が必要なら私が同行する

902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 11:12:30.80 ID:NKz/41E10.net
どいつもこいつもたいして説明もしないで放置しといて、怒るときだけ大声で怒鳴り散らしてさ
こんな現場ばかりでこっちは精神病んだんだよ
ヤバい現場は途中で帰るのが正解だよ我慢したら後でダメージがくる

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 11:48:08.02 ID:Jg2fVVRy0.net
どの派遣会社でもですが
やる気がないのであれば始めからご遠慮されるべきではないでしょうか?
お仕事をくださる企業様やお仕事をしたいたくさんのスタッフにご迷惑がかかってしまいます

904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 11:56:40.27 ID:X+LwsbxJ0.net
やる気とは一体
低価格の穴埋め材に求めるものじゃないよね

905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 13:18:40.55 ID:RsD+E7Qs0.net
行ったらバイトレの名簿に俺の名前だけなくて
確認したらやっぱ俺が働く日で合ってて
その場でバイトれに確認したら「こちらのミスですごめんなさい」だけで帰らされたことあった

906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 13:40:16.45 ID:+Zf/eId70.net
>>905
日給もらった?

907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 13:47:46.67 ID:KOKhzrhu0.net
名簿になくても就業できるかと思ってたらそのまま帰らされるパターンあるのかよww

908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 13:49:00.95 ID:fR3lNO0q0.net
名前書いといてって言われて就業したことあるけど

909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 13:51:52.33 ID:LhN48PWM0.net
>>905
出発連絡出てたならバイトれのミスだわなあ
ガソリン代だけでも払えといいたい

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 14:12:06.67 ID:LhN48PWM0.net
アホな悩みなのだが
自動的にログインするってのにチェックしても毎回いちいちパスとID入れなきゃダメで初回のメール探してコピペしてるんだがなんでなんだろ

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 14:37:45.51 ID:X+LwsbxJ0.net
ブラウザにIDとパス保存したら?

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 15:03:07.90 ID:YwJkvWxb0.net
>>910
もしかして古いスマホやガラゲー?
>>911も言ってるが、保存すれば問題ない
ID入力したら、保存しますか?のメッセージが出てくるはずなんだが
そんなこと毎回やってたら面倒だよ

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 15:10:52.51 ID:cubZZ0pb0.net
>>905
バイトレ営業が来た現場で名前なかった人がいた
営業に大丈夫ですと言われて働いてたけど
派遣先にダメ出しされたのか午後になってから帰らされた人がいた
午前分の給料支払われたかは知らない

914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 16:36:08.55 ID:RsD+E7Qs0.net
日給貰わなかったけど以前その日に応募して採用されなかった夜勤を回してもらえた
数時間後なのに突然そこの枠もらえて有り難かったけど
もしかしてこれ採用されてた人にドタキャン入れて俺に替えたのかもなぁとか勘ぐってしまったな

915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 17:02:03.02 ID:LhN48PWM0.net
>>912
Safariなんだけど毎回入力になるんだ、保存にチェック入れてるけど記憶されてない

916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 18:16:55.26 ID:B0f20rJK0.net
>>905
俺も名簿に名前ないことあったよ。何度か行ってる現場で唯一まともな現場で比較的働きやすい。社員やパートさんも怒鳴るタイプはいない。チャリ距離だし帰ってもいっかと思ってたんだけど、受付けの社員さんに出発連絡までしてるの見せたら、わざわざ確認とってくれたようで結果は働いて帰ったが、バイトレのミスで遠方から来て帰されたとか堪んないよな

917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 20:53:21.93 ID:7WoTWXoX0.net
>>895
首締まるって言ってもその日の日給分だけだろ
その数千円の為に我慢することと天秤にかけたら自分は帰る選択をする
正社員じゃそんなことできないけど日雇いだからできるんだしな
まともな企業は他にあるんだし

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 20:57:09.62 ID:7WoTWXoX0.net
>>902
それな
自分も前は我慢した事あって、でも作業中もずっとムカムカしてそれで最後までやっても後悔しかなくてそれからはその場で帰るようにした

919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 06:50:59.04 ID:uUyy5hvO0.net
>>891
倉庫に来ている人なのでそこまで頭がまわらないだけです。
気にしないほうがいいと思います。

920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 07:12:12.89 ID:Nhbx3FKH0.net
定時まで後一時間ってところで社員と揉めて帰ったことある。
次に行くところでも無いし無理しない方がいい。

921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 09:00:41.75 ID:kDP5VXkR0.net
>>917
ちげーよ
バイトレに限らずそんな事繰り返してたら働く所無くなって結局首が絞まるって言ってんの

バイトレなんか利用してる時点でマトモじゃねーんだよ俺もお前も

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 09:20:04.37 ID:4br1N4Lw0.net
パートのババアにクソみたいなこと言われたり社員に理不尽に怒鳴られたりしたことあるけど帰ったことはないな
結局そういう現場は二度と行かないしとりあえず金さえもらえたらってのもあるから

923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 10:19:14.38 ID:xv9oJTtm0.net
逆にキレちらかすわwどうせ二度と来ないし
グーグルマップにも低評価するっしょw

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 10:23:46.31 ID:fUMz+OC50.net
>>921
働くとこ無くなるほどそんな現場ばかりじゃないが?

925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 10:32:20.61 ID:lTxK36rz0.net
ヤバい現場は人が定着しないから、結局毎日違うワケ有りの日雇いがきて、まともな社員やパートはやめていき、そこでしか働けないおかしな社員やパートだけが残り、悪循環に陥って自爆する
自業自得

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 11:51:55.86 ID:EIjhDcW50.net
>>924
そうじゃなくて他の現場の確定も出なくなるって意味じゃないのかな?

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 12:14:20.09 ID:ErbgyCLO0.net
>>915
自分もそれだ
ちなみにEdge

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 13:03:00.29 ID:O8ZIi3Bj0.net
>>905
毎週固定で入ってる現場があるけど
3回に1度はこれやらかすよ、バイトレ。
もう、就業先の社員さんも慣れてるから
『手書きにしといて〜〜〜』って
呆れて笑ってるw

何度も電話したのに治らないんだよなあ

929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 13:23:55.63 ID:Sxd49rNk0.net
時給が他より少し高い事が多いからここ使ってるけどここだいぶやばいわ適当すぎる

930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 14:10:01.01 ID:6uWe/Ue50.net
>>915
iPhoneのSafariでID/パスワードの自動入力をしたい
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018033.htm

>>927
「Microsoft Edge」ブラウザー上で入力したパスワードを保存する/保存しない方法
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018033.htm

931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 14:10:58.11 ID:6uWe/Ue50.net
Safariのリンク間違えました

>>915
iPhoneのSafariでID/パスワードの自動入力をしたい
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=001549666

>>927
「Microsoft Edge」ブラウザー上で入力したパスワードを保存する/保存しない方法
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018033.htm

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 17:43:22.46 ID:OeO09kTJ0.net
>>930
ありがとう!設定変えたらいちいち入力しないでログインできるようになりました
しごできすぎる…😭ありがとう


明日申し込んだやつダメだったのにメルマガで明日就業OKって募集してるのは、自分の年齢性別で蹴られちゃったのかなあ…明日家いても憂鬱だし働きたかったわ

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 19:51:54.68 ID:6pH2d2aV0.net
結局、その場限りの派遣だからと扱われ、それは構わんが理不尽に怒鳴ったり、醜い態度ど接して来たりの現場、主に倉庫系なんて結局はこの繁忙期に人も足りずだからバイトレですら常に手当て有り募集してたりすんだよな。現場で嫌な思いしても揉め事起こしたり

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 23:35:53.68 ID:fKshgKvk0.net
>>933
醜い態度されたら仕事も適当にやればいいと思う
ピッキングをかなり適当にピックしたり
誠実な対応してくれたら、誠実に真面目にやるべきだが

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 10:34:34.24 ID:oWVoM5bS0.net
以前腹いせで異物混入して事件になったことあるよな
食品系で

936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 10:37:35.43 ID:TNLYqsOn0.net
なんで腹いせって分かるんだ?


あっ…

937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 13:38:19.74 ID:3zMLIYZh0.net
全て自業自得
ネットでブラック企業だと書かれて人手不足倒産するのも、殺されるのも放火されるのも仕返しされるのも
働いてくれる人を大事にしない企業は必ず自分に返ってくる

938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 13:42:19.13 ID:3zMLIYZh0.net
派遣元も派遣先も人を使い捨てのモノのように扱ってるが、尊厳を傷つけられた人間の怒りを甘く見ない方がいいと思う。
自分は無敵事件とは無関係だと舐めてると痛い目にあう。
この国にはそういう人がたくさんいる。

939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 13:44:52.97 ID:3zMLIYZh0.net
昔はヤバい奴は見た目からしてヤバかったので、近づかないという対策ができたが、最近はフツウぽい見た目の人が無敵事件をおこしたり、突然きれたりする。
おとなしそうだからと舐めて雑に扱ってはいけない

940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 13:52:35.55 ID:kDZq5pI40.net
中央林間の楽天五階の赤いちゃんちゃんこ着たメガネザルあほすぎるよ。何とかしてよ。

941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 14:04:22.31 ID:mk+En7gx0.net
このまえ社員がいないときに隣のラインの人に「楽な作業ですねこれ」って話しかけたら
「楽な仕事なんてありません!あるとしたらあなたが手を抜いているからです!」って叱られた

942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 17:12:24.20 ID:v66Qa3iX0.net
>>941
そんなこと言ってもマイナスにしかならないよ
仮に仕事はどうですか?と聞かれて、きつくないと思っても、なんとかついていけてますかね?どうでしょうか。と楽ではないアピールしたほうがよい
余裕だと思われていいことない
じゃあ他のことも追加してやってもらおうということになったりする 
職場では嘘も方便で適度に嘘をつこう

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:57:20.57 ID:kNb9tYu80.net
>>936
いや、ニュースでやってたから

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:59:44.28 ID:kNb9tYu80.net
>>942
てかこれは派遣同士の会話だろ
意識高い系の

945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 23:20:48.48 ID:v66Qa3iX0.net
フルキャストで、スイーツ、パンの仕分けなどの仕事で時給1700円、交通費2000円くれる単発の仕事があるのですが、かなりきついんでしょうね。
パン工場に行った友人が、もうパン工場は嫌だ!と言ってましたから
しかし日給2マン近くは魅力的

946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 23:32:10.68 ID:J3WvQcQB0.net
キツい地雷現場と言えば倉庫系だろうけど、人手不足だから派遣を募集しても、時給が高かろが嫌な思いを経験した奴は行かない奴も多い。結局は直雇用のパートが忙しい思いをするだけだwザマァと思いムカついた現場ではその日は我慢して働き行かぬが仏。

947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 23:36:03.12 ID:pF3Y/CbA0.net
年内はもう仕事ないな
年明けはあっても10日以降だろうな

948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 23:56:17.99 ID:v66Qa3iX0.net
>>947
あるんだが、環境が悪い倉庫ばかり
いつも行く倉庫は3つあるんだが、3つとも30日までで年明けは5日からなんだよなあ
正月もバイトレは仕事あるんだが、ヤマトやアマゾンや冷凍倉庫ばかりの地雷現場でいくら手当てを高くしてくれても行かない
手当て5000円なら考えるが、多くても3000円までだろうなあ
シェアするも正月は仕事ないし休むしかないな

949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 00:03:23.06 ID:JJobpUH90.net
マシな現場は常連がいるからすぐ埋まるし、メールや電話で紹介されることもない。
となると、もう地雷現場しか入れないのでは??

950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 00:06:54.08 ID:JJobpUH90.net
>>945
自分ももうパン工場には行きたくないな。
働いてる人も変だったし不衛生だった。
社員やパートがトッピングのチョコやソーセージをつまみぐいしながら作ってたし、告発すべきだったな。
コロナ禍だっていうのに。

951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 09:29:23.56 ID:2KA13JDS0.net
唯一、体調不良で途中で帰って来たことあるw
真夏の夜勤帯、日給15000円だったかな?当日手渡し案件に惹かれ向かったは良いが、ライン作業で鉄板みたいな上にカップをひたすら置きのスピード作業。
何とかこなしてたが、とにかくクソ暑い、ウォーターサーバー置いてあるから水分摂るの自由と言われたが
ライン作業でそんな隙なし、簡易的な冷風が出るやつは社員の方に向いていてこっちには一切の風がこない、極めつけにチョコの甘ったるい匂いで気持ち悪くなり、これ以上いたらヤバいと判断し帰らせて貰った。6000円だけ取りに行ったw

952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 11:19:44.47 ID:f9jlRecT0.net
持ち物に書いてあった上履き、ちゃんと用意してたのにうっかり忘れて。
就業前に急いで買いに行ったのに、使わず終い。
自分以外の常連、誰も上履きを持ってきてなかったし

953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 11:22:35.00 ID:f9jlRecT0.net
持ち物にカッターって書いてあったから持ってたのに、「危険物を持ち込むな」と怒鳴られたり。
「現場には何も持ち込むな」と言われたから手ぶらで行ったら、自分だけ飲み物を持ってなくて死にかけたり。

954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 12:34:25.36 ID:t2Y7hi1A0.net
偉そうに言ってくるオッサン居て反撃されてたわ 黙ってる奴ばかりじゃないんだぜ? 喧嘩になったらお前が勝てる訳ない 
その糞野郎も直雇用の奴には言わないで相手見て言ってんだろう  
    

955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 12:44:06.13 ID:rT3cLjb00.net
そら、マジでブチ切れたいたい事もあるけど、ブラリにでも載ったらもう仕事決まらねーから我慢してるだけだろ皆

猫のガン付けみたいな真似してくるカスに何回チョーパン入れてやろうかと思ったか分からんわ

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 14:29:24.37 ID:oZTGYC0I0.net
武闘派揃いw

957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 14:48:08.33 ID:d6e1o57O0.net
>>952
上履きってまさに「上履き」?
普通そういうのって底をキレイに拭いたスニーカーとかじゃね?

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 18:26:46.03 ID:D+dy3y460.net
バイトレは時給は安いけど特別手当が500円から3000円くらいまでつくからいいですよ。
みんなではないので秘密に言うけどみんなしてますよ。

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 18:28:37.51 ID:D+dy3y460.net
バイトレは時給は安いけど特別手当が500円から3000円くらいまでつくからいいですよ。
みんなではないので秘密に言うけどみんなしてますよ。

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 18:41:25.12 ID:c/N+Ikl30.net
箱に商品入れて1人1パレット積み上げる作業を俺とジジィが二人で担当したんだけど
ジジィが遅ぇのなんの
俺終わってるのに半分行ったかどうかくらいのペース
俺が特別早いわけでもなく、普通のペースなのに
社員に「もうちょっとペースあげてね~」ってちょいちょい言われて
俺に課せられたノルマは達成してるけど社員も言外に(終わったなら手伝ってやれ)と言ってるのは明らかだから手伝うようにしたんだが

ジジィそれを当たり前のこととして享受しやがって、むしろペース落としやがった上に箱や商品をこっちに寄せてきやがった

普段は腹立ちながらも最後までまっとうする俺がクリスマスという要素もあって荒ぶってしまい
社員に「隣の方がすごく遅くて私の作業が2倍になってます…このままだと疲れて自分の分も遅れる可能性あるのでなんとかしていただけませんか?」って頼んでやったわクソが

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 18:51:07.56 ID:d6e1o57O0.net
>>960
それからそれから?

962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 19:32:48.08 ID:r7UCRytF0.net
日雇いで真面目にやる人、全員馬鹿です

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 19:41:37.94 ID:oZTGYC0I0.net
バイトレ仲間なんだからもちつもたれつでは、と思うけど爺に感謝の態度がなかったらまあムカつくわな

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 20:12:21.90 ID:d6e1o57O0.net
派遣に来てる爺婆は年寄りは敬われて当然と思ってるのが多いな

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 20:19:35.10 ID:YoK3oUQT0.net
ある程度は手を差し伸べるけど許容範囲ってあるよな

966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 21:21:14.29 ID:yAZReS8v0.net
>>960
箱の積み上げでババァに同じ事されたことあるわ。高い位置に届かないのは仕方ないかなと思ってたんだけど。だったらパレットの近くまで持ってきて渡すとかしろよと思うのだが

そのババァがやるのは箱を気持ち台の端に寄せてるかな?程度であとは後ろで手を組んで突っ立ってるだけ。

967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 23:00:41.27 ID:JPRkdCvK0.net
やってもらって当たり前みたいな態度の奴には手伝わないわ

968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 23:07:31.81 ID:CB7yX/i20.net
マルチコピペの >>960に釣られる馬鹿w

969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 23:08:04.02 ID:mYvdQr0r0.net
>>957
書き方は色々だけど募集時にはカッターor靴etc持参しろと書いてあるのに
要確認だと書いてないとかその逆とか書き方が変わってるとかバイトレあるある

970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 23:20:29.38 ID:2bGDnp8a0.net
>>955
自分は切れてくるやつには、何でそんな残念な性格になってしまったんだと思うだけで、切れたいとは思わない
こんな倉庫の単純作業で何故そんなにイライラするのか
こんなしょうもない仕事でイライラするのは損だよ

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 23:23:02.78 ID:JPRkdCvK0.net
私生活がうまくいってないんじゃね?

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 23:48:19.29 ID:2bGDnp8a0.net
爺さん、婆さんの9割は遅いよね
たまに早い人もいるけど
しかし同じ爺さんとまた一緒に仕事をすると、その爺さんに愛着が出てきて、その爺さんのフォローをするのも苦じゃなくなったりする
性格悪い爺さんじゃなければ助けたくなる

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 00:04:16.42 ID:knK5dkh50.net
>>955
ブラリってなんだよキチガイw

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 00:30:37.03 ID:CukkBBko0.net
前に何度か行ってたおばさまだらけの倉庫作業で、60ぐらいの性格キツめのおばさんが仕切ってて、派遣の60ぐらいのおばさんがそれにキレて帰ったことあったけどびっくりしたわ
そしてなにくわぬ顔で翌日出勤
べつのリフト運転おじさんもそのおばにキレて言い合いしてるのも見たし
すごく空気悪くなるからやめてほしい

975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 09:17:34.75 ID:EzZj1uW20.net
軽作業以外の仕事に応募してんのに一生ヤマト押しの電話しかこないな

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 09:39:06.41 ID:o3AWk3+K0.net
>>975
宅急便、通販商品、パン
これらの職場には行かないほうがいいよ

977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 09:51:15.51 ID:ENMfvZCa0.net
他に何がある?

978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 09:56:36.09 ID:RMHNPNbm0.net
>>974
それが日常なんだろう

979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 11:11:12.15 ID:RFAtokRA0.net
新検見川のノートパソコンのセットアップってどこでしょうかね?

980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 11:58:55.50 ID:EzZj1uW20.net
バイトレ諦めて他からコルセン行ったけどここはここでメンブレ食らいそうだは

981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 12:11:52.36 ID:NI5b1pFb0.net
>>973
お前みたいなググる脳みそもないマヌケがされる事だよ

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 14:30:38.73 ID:2I9pwQ+U0.net
柏営業所から手当メール毎日くるけどそんなに人がたりてないの?

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 14:32:38.95 ID:2I9pwQ+U0.net
柏営業所から手当メール毎日くるけどそんなに人がたりてないの?

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 14:51:29.64 ID:w1Eg/THl0.net
日雇いは見栄っ張りだから「う~わこいつ年末年始手当目当てにこんな時期まで日雇いやるのか…貧乏大変だな」って思われないようクリスマスを境に出勤しなくなるんだよ

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 14:55:01.09 ID:o3AWk3+K0.net
>>984
まじかそんなこと気にするのか
自分は30まで働くよ
今日は単純に面倒になって働くのやめた
31は掃除をするから働かない予定

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 15:01:34.36 ID:LL0iZyHb0.net
ブラリもわからないキチガイ

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 15:10:43.47 ID:36DhVCne0.net
ブラリ途中下車の旅な

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 16:35:38.76 ID:o3AWk3+K0.net
ブラリだけではわからなかったが、載るまで読んでわかったよ
切れたら派遣会社にそのこと報告されてやばいことになるかもしれんからな
自分はバイトレまぁまぁ気にいってるから、
切れたり、遅刻したり、当日欠勤だけはしないようにしてる
その3つだけしなければ、あとは仕事がむちゃくちゃ遅くても大丈夫だろう
倉庫作業に限っては、仕事が遅くてやる気のないやつほど得するよな
楽な仕事に回される

989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 19:45:26.48 ID:6SmsCiiS0.net
特別手当メールのヤマト来た
応募しようかなあ
特別手当の応募したことないんだが手当ちゃんと貰えるよね?もらえなかった人います?

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 22:03:58.90 ID:I1il9LpV0.net
手当てついてないことなどしょっちゅうだよ
みんなも働いた分は絶対にもらうように バイトレ手当つける付けると言っておきながら
明細見るとついてないのあるからさー

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 22:06:36.60 ID:I1il9LpV0.net
あと柏の営業 ばっかでさー どぎつい仕事や交通費かかる仕事ばかり取ってくるから
男性は柏支店の仕事しないようにしているんです
かなりきついから柏の仕事やるなら覚悟して

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 23:11:44.40 ID:w1Eg/THl0.net
バイトレは連続して働いて一気に給与請求すると
1日分抜けてたりする事もあるからその分のチェックもな

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 01:17:30.88 ID:loHk4Gbb0.net
>>981= >>986
苦しみながらしねよ

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 07:45:16.72 ID:IjAqMGXN0.net
ヤバすぎだろ~中の人達もバイトレレベルとか笑

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 08:33:21.24 ID:Kyuvpnkg0.net
>>984
私30日〜2日までフル出勤ですよ
24日出勤したら人員が平日の半分しかいないのに
社員が朝礼で『平日と変わらない量のピックです』と誰よりも悲壮な顔して話してたので
派遣の皆んなも頑張ろう!と士気はあがったけどなあ

残業になって終わったのは21時前w
皆んなで仲良く『悲惨なeveっすなー』とか言いながら笑顔で和気藹々と楽しく働きながら過ごせたよww

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 08:40:12.13 ID:qvGR3pl10.net
悲惨な人生だな

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 08:59:35.21 ID://Q2I0Qs0.net
>>939
自分が前行った倉庫は、かなりストレスがたまった人がいたのか、怒って飲料の箱を何箱か投げ飛ばしまくった人がいたらしい
その部署を管理した人が来た時にそれを見てビックリしたみたい 
パートのおばさんからその話を聞いたよ
パートのおばさんで、何でも話してくれるような人いるから貴重だよね
パートのおばさんとは絶対仲良くしたほうがいい
その投げまくった人は派遣じゃなく、直契約の人だったらしいが、それ以降連絡しても繋がらずに来なくなったらしい
男の人に作業の負担が集中するような職場だったみたい
飲料が重いといっても、20キロとかあるわけじゃないんだから女の人にもどんどんやらせればいいのにね

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 09:11:18.01 ID:Kyuvpnkg0.net
>>988

>倉庫作業に限っては、仕事が遅くてやる気のないやつほど得するよな
>楽な仕事に回される

これは確かにその通りなんだけど
就業先がキッチリしてたら
「仕事が遅くてやる気のないやつ」は
一旦そこではラクな仕事を与えて貰えるが
それこそ裏方では即ブラリ入り
(ブラリは文面だとBLとも書くけど、ボーイズラブと間違われるので辞めたw)
2度とその現場には入れなくなるよ

ちゃんと頑張ってる人を見てくれる就業先っていいよね
今私が固定で入ってる現場のリーダー(正社員)も
派遣から社員になった人だし

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 09:24:27.66 ID:AxiOuNte0.net
頑張れば頑張るほど給与は変わらないのに仕事は増えるからな
使い潰されること考えたらテキトーにサボるのが最適解になる

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 09:45:18.86 ID:qvGR3pl10.net
そこで就職したいなら普通に面接受けるなり就職に向けて行動するしな

日雇いでしか関わる気がないならテキトーが一番
頑張って評価される意味ねーって普通に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200