2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

41歳中卒スキル無しの怠惰な派遣生活1

1 :中派遣:2023/11/14(火) 16:30:41.71 ID:mSUaUN2OA
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1699946878/l50
41歳中卒スキル無しの期間工ライフ4

2 :中派遣:2023/11/14(火) 16:34:33.54 ID:mSUaUN2OA
アカン、スマホの画面割れた…
これも買わなあかん…

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/14(火) 18:16:56.91 ID:3GwB+w67Q
前の所場で若年で墨入れの奴いたけど、資産家って聞いたな。
世間に騙されたら負けると思う。そんな流されない生き方がいいんじゃないだろうか

4 :中派遣:2023/11/14(火) 21:17:29.66 ID:mSUaUN2OA
>>3
そういう自称金持ちって派遣あるあるやね?
金あるけど趣味で仕事してるって人の殆どが自分で経営してたり、正社員だったりだからな?
後はその人の金持ちレベルが数百万円とかだったりの勘違い金持ちもいる。
そういうヤツは煽てると奢ってくれるから好きw

5 :中派遣:2023/11/14(火) 21:19:47.31 ID:mSUaUN2OA
もうほぼ1人で作業出来るようになった!
後は職場の人の名前を覚えないと。
帽子に名前が貼ってあるんだけどずっと横に付いて教えてくれてる人の名前、剥げてて読めないんよな?

6 :中派遣:2023/11/15(水) 02:31:05.89 ID:FtCM7oHfO
作業終わってもまだ少し時間がある…周りの人達掃除してる
ワイも掃除しよ〜拭き拭き拭き…

君そこじゃない。こっち

え?え?

これ、ネジ緩んでないか確認して…

あ、ハイ…

あの、そういうの決まってるんですか?

夜勤終わりは作業終わったら何かしら指示出てるからアソコに集まって欲しい。

はい。では明日から

職場の独特ルールは向こうから教えてほしいな〜…
何故知ってると思った?

7 :中派遣:2023/11/15(水) 02:56:18.67 ID:FtCM7oHfO
帰りのバスで一緒に教育受けた人の1人と会ったから話しかけてみたらメッチャオドオドしてて、
山下清みたいな話し方だったわ…
その子物流工程で部品運ぶ仕事なんやけど、工場の中走る車の運転が難しいって言ってたわ


確かあの子大型トラック乗ってたって話してた気がするけどw

8 :中派遣:2023/11/15(水) 08:08:50.95 ID:FtCM7oHfO
前に話してた辞めそうなオッサン…
本日無断欠勤………

寮の部屋が同じ棟の同じ階だから音が聞こえる
派遣会社の人が部屋に来てメッチャノックしてるwww

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/15(水) 08:15:48.82 ID:LtpLciAbc
けど8時間働くくらいだったらすぐ過ぎるなって感じがするけどな年取ったら。
職業選択は自由だけど社会保障で追いかけてくるものもあるわけだし
休んでたらやっぱもったいないなあって思うけどね、1万浪費して休んでるようなもんだろう

10 :中派遣:2023/11/15(水) 08:19:57.92 ID:FtCM7oHfO
>>9
そうやね?勿体ないよね?
でも本人にとっては1万払ってでも休みたいんやろな?
辛さは本人しかわからんと思うが、次の所でも頑張って欲しい…
ってか何がそんな嫌なんか聞きたいからもう1度復帰して欲しい…

11 :中派遣:2023/11/15(水) 18:53:02.62 ID:FtCM7oHfO
>>9
今日出勤時にすれ違ったわwww
ただの寝坊やったみたいwww
安心した!

12 :中派遣:2023/11/16(木) 02:27:55.15 ID:+7nSA5iW+
終わった〜!
今日から1人で作業やった。
最後は少し手伝ってもらったけどなんとか計画数作れた!

13 :中派遣:2023/11/16(木) 16:20:17.04 ID:JwXmT3UGM
今日も始まるわ…
腰がしんどい………

14 :中派遣:2023/11/16(木) 21:34:54.34 ID:JwXmT3UGM
後1日で休みだ…
しんどい…

15 :中派遣:2023/11/17(金) 12:38:41.14 ID:VzAqg4kkl
昨日3時帰宅。そのままベットイン。
起きたら11:30やった…
思っているより疲れてるんやな?

後1日や…

16 :中派遣:2023/11/17(金) 21:33:41.35 ID:VzAqg4kkl
今日は新居に泊まって明日は色々宅急便が届くから楽しみでしか無い

17 :中派遣:2023/11/18(土) 03:59:03.24 ID:qmhlhzsCu
一週間ぶりのクリアアサヒ!
旨い!
今週も終わった…明日は忙しいで!

18 :中派遣:2023/11/18(土) 12:33:59.54 ID:qmhlhzsCu
今日冷蔵庫が届く予定だったけど寝坊して出られなかった…
メールで再配送料3980円って書いてあった…
やらかしたわwww

19 :中派遣:2023/11/18(土) 13:07:08.84 ID:qmhlhzsCu
再配送日来週の土曜日になった………
1日開けとかないとアカン…

20 :中派遣:2023/11/18(土) 15:46:34.39 ID:qmhlhzsCu
新居にガスが繋がった!
お湯出るわ!

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 17:54:17.37 ID:3oNcPIWU6
じゃあこっちへ来たで!
寝坊対策は玄関の扉、開け放しとけ!
平日は遅刻せえへんのにw

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 17:55:09.54 ID:3oNcPIWU6
土曜の午後にしたの?
おそいほどええやん

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 17:56:08.98 ID:3oNcPIWU6
単に緊張疲れ?老いたんじゃないよねw
仕事続けられる?w

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 17:57:15.27 ID:3oNcPIWU6
水道水は言うほどまずいの?

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 17:57:39.11 ID:3oNcPIWU6
特に地雷同僚・上司はみあたらない?

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 18:12:09.10 ID:3oNcPIWU6
今日は育て具合はどうなん?
寝てるんじゃないよね?

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 18:12:36.54 ID:3oNcPIWU6
あの居酒屋いくん?料理のうまい

28 :中派遣:2023/11/18(土) 18:56:49.94 ID:qmhlhzsCu
宅配便来て、ガス繋いだから少し飲んで一休みしようとしたけど、
気づいたら今日終わってたwww

29 :中派遣:2023/11/18(土) 18:58:36.01 ID:qmhlhzsCu
>>22
時間指定出来ないらしいから日にち改めなあかんかった…
来週の土曜日にチャイムがなった時点でワイが出なかったらキャンセルになる…

30 :中派遣:2023/11/18(土) 19:00:03.80 ID:qmhlhzsCu
>>23
3時に帰宅して5時に飲んで寝て
冷蔵庫来たのが9時25分…
こんなに早く来るとは思わなかった…起きたら11時やった…

31 :中派遣:2023/11/18(土) 19:00:55.77 ID:qmhlhzsCu
>>24
不味くは無いよ?
寮はトイレしか飲水取れないからアパートは良い

32 :中派遣:2023/11/18(土) 19:02:34.45 ID:qmhlhzsCu
>>25
まだ皆よそよそしいんよな?
あまり話してくれないwww
時間かかりそうや…

とっつきにくそうな人はいるけど担当ラインが離れてるから多分大丈夫や…

33 :中派遣:2023/11/18(土) 19:03:53.75 ID:qmhlhzsCu
>>26
寝てまったwww
カーテン付けてバブルクリーンして終わりや………
今日はメッチャ寒いで…買い物行きたくない…

34 :中派遣:2023/11/18(土) 19:04:25.34 ID:qmhlhzsCu
>>27
今日はコンビニでジャンキーに行く!

35 :中派遣:2023/11/18(土) 19:07:24.32 ID:qmhlhzsCu
今は何でもネットなんやな?
ガスの料金もネットで登録してスマホで見られるようにせなアカン。
放置すると紙で届くけど毎月100円かかる…

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 19:13:57.64 ID:3oNcPIWU6
プロパンて、ガス使用料は業者がボンベを取り換えに来ないと
わからんもんやろ?ボンベの取り換えは業者が勝手にやって
使った分だけ払うの?毎月?

37 :中派遣:2023/11/18(土) 19:39:04.05 ID:qmhlhzsCu
>>36
毎月使った分だけやで?
料金表もらったけど、基本料金は変動するらしい

38 :中派遣:2023/11/18(土) 19:42:12.42 ID:qmhlhzsCu
後、右に合わせてレバー上げると水が出て、
左に合わせてレバー上げるとお湯が出るタイプの水道ってあるやん?
新居の台所それなんだけど、しっかり右に目一杯にしないと出ているのは水でもガス料金も発生するって言われた
実家でずっと水出す時真ん中で出してたわ!

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 20:07:27.17 ID:3oNcPIWU6
ガスが出ても点火しないでガスだけが逃げちゃって
ガスメーターが回ってしまうのかな。
コンロと風呂で月どのくらいいくやろ?
灯油もたかいしの〜

40 :中派遣:2023/11/18(土) 20:44:56.84 ID:qmhlhzsCu
>>39
お湯になるほどではないが温めようとはしているらしい。
ぬるくても熱くてもガスは使ってるやろ?って事みたい…

1つ賢くなれたw

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 21:10:26.46 ID:5GkQJZ9hq
カーテンはとりつけて防寒はできたん?部屋

42 :中派遣:2023/11/18(土) 21:46:13.99 ID:qmhlhzsCu
>>41
プチプチって両面テープでエエんか?
マスキングテープの方がええよな?買ってこなアカン

43 :中派遣:2023/11/18(土) 21:46:59.21 ID:qmhlhzsCu
レースカーテンは外側から室内が見えないヤツにしたら思いのほか優秀だったわ!w

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 22:06:41.78 ID:5GkQJZ9hq
両面は日に焼けてあとではがしにくくなるで!
引っ越しでよくみるはがせるガムテ(緑の半透明の奴)で!

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 22:07:55.48 ID:5GkQJZ9hq
カーテンはちゃんと床との隙間ないよな。
そこから冷気ばんばんはいってくるで!
上のカーテンレールの隙間はしゃあないが

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 22:09:27.74 ID:5GkQJZ9hq
窓の両側の、カーテンとの隙間もなくしたいところ。
隙間をなくすよう閉められないか

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 22:10:38.34 ID:5GkQJZ9hq
日当たりは良好なんだっけ?前聞いたっけ?

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/18(土) 22:11:37.68 ID:5GkQJZ9hq
明日も休みやし、二部屋あるんだっけ?寝床は布団?

49 :中派遣:2023/11/18(土) 23:17:38.52 ID:qmhlhzsCu
>>44
明日ホームセンターで探してみる!

50 :中派遣:2023/11/18(土) 23:41:35.76 ID:qmhlhzsCu
>>45
和室の窓の寸法175センチだからそっちで丁度175センチの丈あった。
洋室は185センチの丈があればよかったんやけど175センチの次が200センチだったからそれにした。

200センチの丈の方はまだ来てない。ポイント還元の関係でブラックフライデーのセールで買う

51 :中派遣:2023/11/18(土) 23:43:24.33 ID:qmhlhzsCu
>>46
レースカーテンも結構厚みある生地やで?
カーテンの端は動かない所に引っ掛ける位かな?

52 :中派遣:2023/11/18(土) 23:44:29.50 ID:qmhlhzsCu
>>47
ベランダ出たら隣のアパートの玄関が丸見えだけど、建物の高さは同じだから景色は悪くても日当たりは良いよ!

53 :中派遣:2023/11/18(土) 23:46:48.76 ID:qmhlhzsCu
>>48
今日も新居に泊まる。
布団やね?
畳の上に布団敷いてるけど、明日はじゅうたん敷いて、すのこベッド?も使う。
両方今日届いた。
すのこベッドの上に高反発マットレスや!

54 :中派遣:2023/11/18(土) 23:48:28.44 ID:qmhlhzsCu
GoogleMapにイオンが20時迄って書いてあったような気がしてたけど、23時迄やってたから今日はお惣菜買ってきて
初めてのトップバリュのビール飲む。

55 :中派遣:2023/11/19(日) 10:38:23.93 ID:2A9+iGFkT
朝ご飯に寮とは逆方向に喫茶店があったから行ってみた。
古民家改装したような喫茶店。
高っかそうな振り袖が飾ってあって、
ジャズ流れててなんかオシャレやわ!
中庭の手入れはされてないけどw
コーヒー490円+363円でモーニング。
ゆで卵、サラダ、パン3種(ハムトースト、小倉トースト、メープルパン)

通うには高いな………

56 :中派遣:2023/11/19(日) 10:40:36.70 ID:2A9+iGFkT
因みにアパートから左に行くと寮やコンビニ、薬局がある。
繁華街に行く大きな道路もある。
右に行くと何も無いw
ハイキングコースの入口がある位。
年寄り連中が登山用のリュックとステッキ持って入っていったわ…

57 :中派遣:2023/11/19(日) 11:19:59.44 ID:2A9+iGFkT
この喫茶店のモーニング…半分に切った8枚切りトーストが6枚…
年寄り客が多い店にはボリューム凄いでw
そこに卵とサラダやからな?

コーヒーお替りしたら250円でしてくれるらしいから注文。

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 12:55:24.78 ID:eFlZq64Q3
暖房が効いてないと感じたらカーテンの隙間疑ってみ?
そこから冷気が入ってきてるからやで?

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 12:57:06.35 ID:eFlZq64Q3
照明は凝らないの?
間接照明で暗くするとか。
ミラーボールでクラブ仕様にするとか

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 12:59:07.54 ID:eFlZq64Q3
23時までやってるなら22時とかいけばやすく買えるで。総菜と鮮魚。
ワイのイオンは22時閉店だけど、20時からどんどん見切って半額以下
にしてるで

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 13:01:13.24 ID:eFlZq64Q3
名古屋に近いんだっけ?
茶店のモーニングはすげ〜安いんじゃないの?
最近はそうじゃないのか・・?

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 13:02:12.35 ID:eFlZq64Q3
振袖とジャズ?w
妻が着付けの先生か、店主がもと染め物職人なんか?

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 13:03:36.73 ID:eFlZq64Q3
でもモーニング合計は900円弱やしな・・
600円くらいで食えるイメージ。名古屋じゃ。

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 13:04:53.30 ID:eFlZq64Q3
今日の関東は雲一つない快晴やで
1の部屋も日当たりありまくりやろ。

65 :中派遣:2023/11/19(日) 14:15:45.49 ID:Vgpv9OOaS
>>58
エアコンつけないで過ごす予定や!
電気代バカ高いw

着る毛布と靴下でなんとかなるやろ?

66 :中派遣:2023/11/19(日) 14:20:51.91 ID:Vgpv9OOaS
>>59
暗さがリモコンで微調整出来るのが付いてたからそれ気に入ってる。

玄関とトイレは人感センサー付きの電球買ったけど2個で1991円の買ったけど
玄関は反応せずに点かない、トイレは近づくと付くけど消えないwww

玄関とトイレの電球交換しても同じだった…
玄関は普通の電球に戻す予定。

67 :中派遣:2023/11/19(日) 14:21:55.01 ID:Vgpv9OOaS
>>60
30%オフの惣菜セット買ったわ!
トップバリュビールもちゃんと美味しかった!

68 :中派遣:2023/11/19(日) 14:22:51.12 ID:Vgpv9OOaS
>>61
トースト1枚と玉子位なら無料で付く店多いで!
この店はスペシャル過ぎたwww

69 :中派遣:2023/11/19(日) 14:24:26.17 ID:Vgpv9OOaS
>>62
生花も沢山あったわ。
なんかやってるかもしれないな?
親子でやってる感じ。
息子の趣味と母親の趣味が違ってゴッチャになってる感じだった

70 :中派遣:2023/11/19(日) 14:25:49.80 ID:Vgpv9OOaS
>>63
390円でトーストと玉子が付いてくる店は沢山あるで!
たまにパンがやたらこだわったりとかして高い店もある。

71 :中派遣:2023/11/19(日) 14:28:06.20 ID:Vgpv9OOaS
>>64
今日は暖かいな!
ホームセンター来たで!

おつとめ品コーナーにLEDプロジェクターが14080円→5000円なんだが、衝動買いしてもエエよな?
これは買いやろ??

72 :中派遣:2023/11/19(日) 14:30:33.93 ID:Vgpv9OOaS
3Mの剥がせる両面テープがあったからそっちにしてみる。

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 14:33:49.71 ID:eFlZq64Q3
それは買ってけw
5000円ならええやろ
写すほうの壁は白いの?

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 14:36:47.42 ID:eFlZq64Q3
べた張りせんと4隅に貼ればはがしやすいやろ

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 14:39:10.35 ID:eFlZq64Q3
電気毛布も使わない?
前話したんだっけ?ゆたんぽはきらいなんだったか?

76 :中派遣:2023/11/19(日) 14:39:33.69 ID:Vgpv9OOaS
>>73
壁は全て白や!
天井は木目だけどな!
ホームセンターの店舗で買うから変なのじゃないと思うし!

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 14:40:24.96 ID:eFlZq64Q3
くつしたとか吊るす、洗濯ばさみがいっぱいついた物干しは?

78 :中派遣:2023/11/19(日) 14:40:40.31 ID:Vgpv9OOaS
>>74
オウ!そうするつもりや!
四隅か〜8箇所やな

79 :中派遣:2023/11/19(日) 14:41:35.30 ID:Vgpv9OOaS
>>75
電気毛布はボーナスで買うwww
今年は我慢や………

80 :中派遣:2023/11/19(日) 14:44:12.46 ID:Vgpv9OOaS
>>77
一人暮らしには大きすぎるヤツがあるで!
ハンガーも沢山持ってきた!

81 :中派遣:2023/11/19(日) 14:45:23.04 ID:Vgpv9OOaS
フェイスタオルを沢山使うから、それ用に大き目買ったけど、
大き過ぎたwww
10年使ってる!

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 15:57:01.69 ID:eFlZq64Q3
タオル切っちゃえ!
明日からまた仕事やで。祝日も働くの?
そういや元社長もやめずにがんばってるんやろ?w

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/19(日) 16:13:35.91 ID:eFlZq64Q3
残業とかは自分でコントロールできんの?
実質強制?

84 :中派遣:2023/11/19(日) 19:19:31.80 ID:Vgpv9OOaS
>>82
デカいの買ったのは洗濯物干すヤツの事やw
フェイスタオルは普通に使ってる。
祝日とかは関係なく働く。
長期連休が10日位あるけどな?

85 :中派遣:2023/11/19(日) 19:20:37.80 ID:Vgpv9OOaS
>>83
理由言えば残業断ることも出来るけど、勿体なくないか?
実質強制やな?www

86 :中派遣:2023/11/19(日) 19:41:40.43 ID:Vgpv9OOaS
>>82
まだ頑張ってるみたいやね?
工場は人間関係悪かったら難しいで?
下の人間には報告連絡相談とか言っておきながら、自分達は1部の人にしか言わなかったりするからな?
だから隣同士でくっちゃべってるヤツに限って評価高かったりする。
黙って黙々と作業するやつは連絡が回ってこなかったりするからな?
ハードモードやで…

87 :中派遣:2023/11/19(日) 19:47:01.39 ID:Vgpv9OOaS
今日は飯食ったし、風呂入って早めに寝るで!
25日にカーテンとか棚とか色々注文するからな!
また金が出ていく………

88 :中派遣:2023/11/19(日) 21:16:20.38 ID:Vgpv9OOaS
今楽天市場見てて、冷静に考えたら突っ張り棒2本とそれに端を差し込む板を買って棚作ろうと思ってたけど、
洗剤とか置くとなるとそれなりの強度が必要になって突っ張り棒だけでも700円位してまうわ…
100円のは1キロまでしか乗せられない。
それ考えると初めから突っ張り棒タイプの棚買ったほうが安いんやな?
予備のトイレットペーパーとか置くスペースは100均で買えば300円で作れるけど。

89 :中派遣:2023/11/20(月) 06:00:36.88 ID:tYYi2Mw9S
全く寝られなかった…
昼勤の月曜日は毎回こんな感じなんだけどwww

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 13:33:19.60 ID:oa2FSQvTg
まあ今までつちかってきた基礎体力でこなせw

突っ張り棒タイプは重いもののせるとある日突然
棚が落ちてきそうやな?w
ちゃんとしたのかっとけ

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 13:34:40.00 ID:oa2FSQvTg
ここまでで80万くらいでていってる?
こわいわ!

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 13:35:19.61 ID:oa2FSQvTg
楽天ポイントも100万ポイントくらいあれば別やがw

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 14:16:48.05 ID:oa2FSQvTg
祝日は休日出勤扱いにはならずに通常の時給かいの・・
元社長は続くやろ。最低年末までは。

結局1も誰か「仲間」ができれば仕事もかったるくなくなるのでわ

94 :中派遣:2023/11/20(月) 16:07:45.25 ID:tYYi2Mw9S
>>90
昼勤の月曜日はいつも寝不足なんや…

突っ張り棒はニトリの買う!

95 :中派遣:2023/11/20(月) 16:10:18.47 ID:tYYi2Mw9S
>>91
アパートの初期費用で20万ちょい。
ネットとかで色々買って20万位や、

後10万位飛んでいきそうやな?

96 :中派遣:2023/11/20(月) 16:11:17.83 ID:tYYi2Mw9S
>>92
ポイント還元上限額が12月から更に少なくなるし…
厳しい世界や…

97 :中派遣:2023/11/20(月) 16:13:07.87 ID:tYYi2Mw9S
>>93
職場で話す人はいるけど休みの日にまで一緒に居たいとは思わん…

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 16:26:14.93 ID:oa2FSQvTg
職場の人間のいる寮に住みたくないやつもいるしの

99 :中派遣:2023/11/20(月) 17:06:13.97 ID:tYYi2Mw9S
>>98
期間工は3年、社員も何年も住めるわけではなくて数年で追い出されるらしい。

寮嫌な人の殆どが派遣会社の社宅に住んでるやつだけどね?
何でワイだけ変な所なんやろ?

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 17:44:06.29 ID:oa2FSQvTg
腰はいためずにできたん?

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 17:47:04.01 ID:oa2FSQvTg
社宅のあたりハズレも単なるガチャ?
そこらへんは「取材」しないと真相がわからんな?

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 17:48:33.58 ID:oa2FSQvTg
もう出費は一段落したの?
あとかうもんは小物ばかり?
12月には部屋育て完了?

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 17:49:21.83 ID:oa2FSQvTg
保温できる弁当容器、必要になる??

104 :中派遣:2023/11/20(月) 20:14:08.42 ID:tYYi2Mw9S
>>100
コルセットは着けてるけどだいぶ体の使い方わかって来て楽になった!

105 :中派遣:2023/11/20(月) 20:14:52.73 ID:tYYi2Mw9S
>>101
ここの派遣先はかなりのガチャになるみたいやね?

106 :中派遣:2023/11/20(月) 20:25:39.18 ID:5bSX2nXDP
>>102
ポイント対策で12月迄続くで!
食洗機を買おうと思ってる。
それを乗せるスチールラック。
レンジとトースター乗せるスチールラックも買う。
カーテン(残りの1つとキッチンの窓用)2つ
マジックブレットって調理器具が中古で安いのがあるから狙ってる。
フライパンとお玉やフライ返しやな?地味に高い。
ボールやざるも地味に高いけど最初は100均で我慢する。
包丁もある。

107 :中派遣:2023/11/20(月) 20:33:50.76 ID:tYYi2Mw9S
>>103
それと洋室用ダイニングキッチン用のじゅうたんとか電気カーペットor毛布とか
扇風機。この辺はイオンか2ndストリートの方が安いかな?

108 :中派遣:2023/11/20(月) 20:35:03.00 ID:tYYi2Mw9S
>>103
弁当は冷たくなっても美味しい様に作るんやで!
冷たい弁当にスープジャーで良いと思ってる。

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 20:35:44.49 ID:oa2FSQvTg
そうなると自炊スタートもまだまだかかりそうやな

110 :中派遣:2023/11/20(月) 20:37:32.34 ID:tYYi2Mw9S
>>109
そうやね?冬の連休中から少しずつ作りたい。

111 :中派遣:2023/11/20(月) 20:43:58.53 ID:tYYi2Mw9S
それには食材と調味料も必要なんやな………
米はネットで白米、玄米、麦と買う予定、
同量合わせて3合づつ炊くつもりや!
そして冷凍。

112 :中派遣:2023/11/20(月) 20:45:21.52 ID:tYYi2Mw9S
金はかからないけどイオンカードも作らなあかんな?1番近いスーパーやし、
免許証の住所変更もしてないし、国保も返してない…

113 :中派遣:2023/11/20(月) 20:59:27.71 ID:tYYi2Mw9S
食洗機は1〜3人用で海外製のを買うつもり。
21000円で最安値だったけど1年保証付けて24000円で買う。

それか、シロカの食洗機(中古)24000円
IRIEの3〜4人用35000円。

最初の、海外製のは1番消費電力が多いけどパワフルなんかな?

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:25:39.17 ID:oa2FSQvTg
食洗機はメンテのしやすさ(機械の中を洗う)と洗剤とかのランニングコスト
はどうなん?
水道につないで熱湯に近く水を熱して洗うんだっけ?
そこらへんの口コミを確認したほうがええな。
がんこな汚れはどれも完全には落ちなさそうやが・・

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:26:24.51 ID:oa2FSQvTg
なんかスマホもバキバキになったん?
そっちはまだ耐えるんかいの

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:27:40.28 ID:oa2FSQvTg
あれって市販の台所用洗剤をどこかのタンクに入れるだけ?

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:30:16.35 ID:oa2FSQvTg
今は楽もばでも機種変は特に得にはならないのか・・
上限2万円枠もないんかな・・

118 :中派遣:2023/11/20(月) 21:32:09.20 ID:tYYi2Mw9S
>>114
弁当箱、水筒、お皿系とか中をいっぱいにして稼働させるからコストはやすいと思うよ?
でもケチャップとかはサッと洗ってから入れる予定。
業務用でもそうしてる店多いで?
手入れはどれも似たような物や…

水筒には繋がない工事不要の食洗機買う。
上から水入れてスイッチ押すだけ。

食洗機は90度のお湯ですすぐから夏とか殺菌されて安心なんやで!

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:32:12.55 ID:oa2FSQvTg
実際に住みはじめるとなると食材までそろえた時点からやろうしな・・

120 :中派遣:2023/11/20(月) 21:33:22.50 ID:tYYi2Mw9S
>>115
ガラス製のスマホカバーが少し割れただけだから。
600円で売ってるから楽天のポイント入ったらポイントで買う。

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:33:56.52 ID:oa2FSQvTg
ただ、土なべやフライパン、中華鍋は手洗いになるんやろ

122 :中派遣:2023/11/20(月) 21:34:10.14 ID:tYYi2Mw9S
>>116
食洗機用の洗剤がある。それも買わないとあかん

123 :中派遣:2023/11/20(月) 21:36:01.55 ID:tYYi2Mw9S
>>117
楽天モバイルはスマホ代が楽天ポイントで払えるからこのままでええかな?って思ってる
ポイントで払ったのにまたポイントが付くし

124 :中派遣:2023/11/20(月) 21:37:33.06 ID:tYYi2Mw9S
>>119
ウーバーのリュックはまだ先になりそうだけど、業務用スーパーは行くつもり。
とりあえず鶏ももと冷凍野菜、サバ缶辺りから買っていこうかと思う

125 :中派遣:2023/11/20(月) 21:38:52.27 ID:tYYi2Mw9S
>>121
それはエエんよ!
土鍋はともかく、フライパンは鉄のフライパン買うから育てるんや!
シーズニングすれば汚れはお湯で軽く洗えば落ちるで!

126 :中派遣:2023/11/20(月) 21:41:58.34 ID:tYYi2Mw9S
中華鍋は買う予定は無い。
中華鍋は中華鍋用のコンロでこそなんだよ。
あの丸い形が熱を逃がしちゃう…

深底フライパンは買うかな?

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:42:17.71 ID:oa2FSQvTg
ふむ。その専用洗剤の買いやすさ重視じゃない?
どのメーカーもず〜っと売り続けられるんやろか?
共通規格、ってわけでもない?洗剤

128 :中派遣:2023/11/20(月) 21:43:02.61 ID:tYYi2Mw9S
炊飯釜は食洗機使えるのか確認しないとあかんな?
まぁ使えるやろけど。

129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:43:10.98 ID:oa2FSQvTg
掃除機は?

130 :中派遣:2023/11/20(月) 21:44:21.30 ID:tYYi2Mw9S
>>127
洗剤メーカーが食洗機用の洗剤を売っててそれを使うんやで?
そのメーカー専用の洗剤ではない

131 :中派遣:2023/11/20(月) 21:45:17.88 ID:tYYi2Mw9S
>>129
掃除機は持ってる。
メッチャ吸引力強くて直ぐにフィルター詰まるから使いにくいけどwww

132 :中派遣:2023/11/20(月) 21:47:03.78 ID:tYYi2Mw9S
>>131
基本的にクイックルワイパーやな?

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:47:43.65 ID:oa2FSQvTg
洗剤は洗濯機の洗剤と同じで調達OKなんやな!
そうすると一番新しいのを買えば?なんか技術も進歩してるやろ

134 :中派遣:2023/11/20(月) 21:47:58.02 ID:tYYi2Mw9S
クイックルワイパーのもっと丈夫なヤツ出ないかな?
分解出来ないタイプのヤツ…

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:49:08.17 ID:oa2FSQvTg
もう落ちるで!
明日も引っ越し代、かせいでくれや!

136 :中派遣:2023/11/20(月) 21:49:44.94 ID:tYYi2Mw9S
>>133
最新型を買う金は無いけど、新品を買う予定。
消費電力1000wって電気代高いんかな?

137 :中派遣:2023/11/20(月) 21:50:05.87 ID:tYYi2Mw9S
オウ!ありがとうな!
オヤスミ!

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:50:57.56 ID:oa2FSQvTg
強くこすりたいの?ほかの丈夫なワイパー本体に
クイックルをまきつけてごしごし、はw

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/20(月) 21:52:33.39 ID:oa2FSQvTg
1000Wは高いで。食洗器の電気代はどのくらいやろな?

140 :中派遣:2023/11/21(火) 06:20:54.07 ID:p0ei7r4Zs
>>139
中部電力で、1日1回通常運転で80分×31日
月1200円って出た。
お湯沸かす時間が含まれてるのかどうか………

141 :中派遣:2023/11/21(火) 08:36:33.99 ID:p0ei7r4Zs
>>138
つよくこすりたい訳では無いんやけど、押し引きするとしなったりネジが接続部のねネジが緩んだりするから

142 :中派遣:2023/11/21(火) 08:36:58.20 ID:p0ei7r4Zs
>>138
トイレとかはそんなんやで!

143 :中派遣:2023/11/21(火) 11:01:57.83 ID:p0ei7r4Zs
>>139
月1500円しないなら毎日お弁当箱洗ったりの手間も考えると使ってもええかもな?

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 14:09:39.90 ID:wv2nLq+zm
食洗器で洗った皿にちょっとだけ食材がこびりついてたら、
1としてはさらに手洗いするの?
もう大丈夫、と棚に戻すの?
イギリスやドイツなんか、洗剤の水にくぐらせて
すすがずにタオルで拭いておわりやで?

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 14:12:25.63 ID:wv2nLq+zm
クイックルの市販品に丈夫なのなけりゃ
自分でつくっちゃえば?
今までの工場勤務でノウハウあるやろ
要はT字の棒やろ?

146 :中派遣:2023/11/21(火) 14:42:58.73 ID:p0ei7r4Zs
>>144
海外って洗剤落とさないよな?
だから自然派が人気があるらしい。

ワイはある程度水とスポンジで洗い流してから仕上げで食洗機って感じだからな?
弁当箱のヌメリとかを落としたい感じや。
そっちのほうが食洗機のメンテは少くて済むやろ?
飲食店だとそんな感じや

147 :中派遣:2023/11/21(火) 14:43:54.46 ID:p0ei7r4Zs
>>145
面倒くさいんよwww

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 18:25:04.41 ID:wv2nLq+zm
そうかw自作系は興味ないのか。
ホムセンで、クイックルをつけたせそうな丈夫なモップ探してみたら?

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/21(火) 18:26:16.09 ID:wv2nLq+zm
下洗いするなら全部洗ったら?w
そこは「大きな壁」なんか?

150 :中派遣:2023/11/21(火) 18:40:18.91 ID:p0ei7r4Zs
>>148
あれって安いやつ買うとシートが外れちゃうんだよね?
だからシートを掴む部分はしっかりしたやつがエエんよ?
そうするとクイックルワイパー買ってきて改造することになるから高くなるんよ?

151 :中派遣:2023/11/21(火) 18:43:12.56 ID:p0ei7r4Zs
>>149
洗剤使って全部洗うのは面倒なんよ
水に浸け置きして軽く流して後は食洗機。
乾燥までやってくれる。

食洗機が丁度収まるスペースがシンクの隣にあって、
シンクと同じ高さのスチールラックを買うから、1番上の段に載せようと思ってる

152 :中派遣:2023/11/21(火) 18:45:55.10 ID:p0ei7r4Zs
お腹いっぱいになると洗い物したくなくなるんよね?
洗い物や掃除は嫌いなんよwww

153 :中派遣:2023/11/21(火) 19:56:49.15 ID:p0ei7r4Zs
お買い物マラソンの包丁が予想以上に早く届くらしい…
今週土曜日に届くで!

ふるさと納税の書類だけなの可能性もあるけど…、

154 :中派遣:2023/11/21(火) 21:02:34.94 ID:p0ei7r4Zs
食洗機出品してる店が15%引きクーポン配り始めたから23000円が20000円になった!
1年保証が付かない店より安くなったで!土曜日注文や!

155 :中派遣:2023/11/24(金) 06:01:21.02 ID:QzcmaFaH4
何でバグったままなの?

156 :中派遣:2023/11/24(金) 16:11:25.17 ID:QzcmaFaH4
なおったwww

157 :中派遣:2023/11/24(金) 17:07:16.67 ID:QzcmaFaH4
来週から忙しいらしいけど、残業は無くなるらしい…
どゆこと?

158 :中派遣:2023/11/24(金) 17:08:21.44 ID:QzcmaFaH4
さて、今週も終わって飯も食べたし、
セリア行くで!

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 18:35:06.42 ID:e2Hzsm+Zq
土曜?の冷蔵庫受け取りはちゃんと気合入れてやるんかいの?
また再再配送料とられたりしないやろなw

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 18:35:55.83 ID:e2Hzsm+Zq
せめて週末はあの居酒屋でなんか食べたら?

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 18:38:49.63 ID:e2Hzsm+Zq
トヨタの豊田章男会長の収入は10億円弱、やそうやな

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 18:39:46.13 ID:e2Hzsm+Zq
1の舎弟はできたん?
前に声かけてきたやつ

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/24(金) 18:43:51.67 ID:e2Hzsm+Zq
そういえば八王子は断っても嫌味いわれなかったw

164 :中派遣:2023/11/25(土) 12:32:28.62 ID:65MyB9lXy
>>159
ちゃんと起きられたで!
今回は逃すと自動的にキャンセルになるからキャンセル料取られる。
だからちゃんと起きた!!

165 :中派遣:2023/11/25(土) 12:34:57.51 ID:65MyB9lXy
>>160
クレカの請求がとんでもない金額になっとるんやwww
アカンわ!節約せなアカン

来月は職場の忘年会もある。1人5500円や!
ワイの一週間後に入ってきた期間工のみ欠席w

166 :中派遣:2023/11/25(土) 12:37:02.95 ID:65MyB9lXy
>>161
流石1流企業は違うな?
でも社長の頃はあれだけ少ない少ない言われてたしエエんやない?

ワイはゴーン氏も堂々と30億受け取ればエエと思ってた。それだけの事したんやから。

167 :中派遣:2023/11/25(土) 12:42:29.36 ID:65MyB9lXy
>>162
LINEとかの交換はしてないけど、たまに帰りのバスで話すで!
後はもう一人運搬の子とも話してるけど、その子は向こうからは話してくれない…
かなり仕事で苦戦してるみたいや…
早出してまで教えてもらってるし。

ちょっと七原君に似てるかな?
内気な七原君www
いつも下向いて工場ですれ違った時挨拶してもワイに気付かない位余裕が無いんや…

でもその子の教育者もハズレで黙って作業してるだけでやらせないから覚わらない。
最近少しずつ教えてもらえるようになってきた感じやけど、その後に入ってきた人はドンドン教えてもらってやらせてももらってるのに、可哀想に…

168 :中派遣:2023/11/25(土) 12:47:38.06 ID:N1C0QgvpY
>>163
ネットで内定お断りメールのテンプレ貼り付けて送ったら、
配属までまだ時間がある中の連絡ですし丁寧なメールありがとうございます。
頑張って下さい。
またお仕事探す事がございましたらいつでもご連絡下さい

って来たわ。
ちゃんとしとるw

それに比べて糞な物件充てがってきたり、
ホント糞な派遣会社だわ…
しかも確定拠出年金の制度あるのに担当者が知らないときた!
自分で本社に確認して申し込んだわ!

169 :中派遣:2023/11/25(土) 12:48:53.65 ID:N1C0QgvpY
ただ、派遣先の業績はエエんよな〜?
やっぱりそこが重要や…

どれだけ良い派遣会社でも派遣先が傾いたらどうする事も出来ない。

170 :中派遣:2023/11/25(土) 12:51:37.06 ID:N1C0QgvpY
今日はDKの拭き掃除して、冷蔵庫の下に引くシートを広げた。

6畳の和室に6畳のじゅうたん?(ござ?)敷いた。
布団の下にはスノコも敷いた。
じゅうたんの下は防カビシート要るのかな?
夏までは大丈夫だとは思うけど…

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:06:22.75 ID:v1Zwl7ejO
章男会長は株式も500億円分持ってて
去年は配当だけで14億円やて。10億円とは別やでw

裾野市のトヨタの都市計画「ウーブンシティ」に行く研修はないのw

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:07:16.68 ID:v1Zwl7ejO
冷蔵庫にいれるもん=食品を揃えるときがきたな!
今日は買い出ししてるん?

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:10:05.61 ID:v1Zwl7ejO
食品買わないでしばらく冷蔵庫は電源OFFでおいとくの?

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:12:37.81 ID:v1Zwl7ejO
楽天のお買い物マラソンにがっつりはまってるやん!w
そりゃ支払いおおくなるわな・・
でも払えないわけじゃないやろ。
働いて稼げるし

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:13:31.99 ID:v1Zwl7ejO
んじゃ正月は出費おさえんの?
実家も帰んないし、温泉すらいかない?泊りの

176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:14:29.44 ID:v1Zwl7ejO
25日やから給料もでたん?
居酒屋いく?

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 14:14:54.58 ID:v1Zwl7ejO
部屋の暖房はどうするんだっけ?

178 :中派遣:2023/11/25(土) 15:22:36.63 ID:N1C0QgvpY
>>171
あの人は生まれたときから一生遊んで暮らせる金があったのにちゃんと働いて会社大きくしたんやで?
凄いよな?

ワイやったら資産運用だけで生活するわwww

それだけの仕事したんやから夢がないとな?
頑張った人が報われないのが当たり前の国は成長出来ないでwww

ワイも残業では無くて仕事内容で稼げる人間だったらな?w

179 :中派遣:2023/11/25(土) 15:24:59.29 ID:N1C0QgvpY
>>172
まだ安い所で買ったから冷蔵庫の中がホコリまみれや…
それを洗ってから干す。

後はまだ寮に住むからもう少し先やな?いっぱいに詰めるのは。

今はビールとウーロン茶だけや!

180 :中派遣:2023/11/25(土) 15:25:34.52 ID:N1C0QgvpY
>>173
そうか…その手もあるな!

やっぱりそうする。

ありがとう!

181 :中派遣:2023/11/25(土) 15:29:28.83 ID:N1C0QgvpY
>>174
今後買う予定の物を計算したら殆ど無くなるけど、買えない訳では無い。

ふるさと納税の包丁も届いた!カッコいいわ!

182 :中派遣:2023/11/25(土) 15:33:42.37 ID:N1C0QgvpY
>>175
豊橋の方に町中の車道を走る電車があって、
それに乗ると車内でおでんを販売しているらしい。
そこの情報集めてる。
それか日帰り温泉やな?

冬の休み予定は新天地での初給料次第や!

183 :中派遣:2023/11/25(土) 15:35:21.67 ID:N1C0QgvpY
>>176
前の職場の給料は15日に出た。
それを含めてカツカツ迄買う感じやな?

しばらく自粛せなアカンな…スマン

184 :中派遣:2023/11/25(土) 15:51:31.30 ID:N1C0QgvpY
>>177
よくぞ聞いてくれた!
冷蔵庫は230リットル。ガスコンロも他のコンロより火力強めや!
コンロ周りはタイルになってるからそこに鉄板貼ってその上から汚れ防止のカバー貼る。
磁石でフック引っ付けてヘラとかお玉ぶら下げる。

コンロ側の壁の上に棚があってそこの横に突っ張り棒付けて使う頻度の少ない小物も引っ掛けるわ!
コンロから後ろ振り返ると直ぐに冷蔵庫だから冷蔵庫横のスペースはラップとかキッチンペーパーが取れる様にするで。

後はキッチンに縦85センチ横166の窓があって、防火カーテン付けたら突っ張り棒タイプの棚を付ける。
レンジとトースターは少し変な場所になるけど、スチールラック買う予定や。
しばらくは地べたに置くwww

今日はコンロ下に敷くシートだけ買うつもり。
コンロ側の壁の上にある棚は身長178センチのワイでも使いにくいから使用頻度の少ない調理器具を置く予定。
フードプロセッサーとかタッパーとかやな?

フードプロセッサーは業務用の買って鶏胸肉ミンチにするで!
後はマジックブレットデラックスの中古があったからそれも買うつもり。
これは家庭用だけど結構飲食店でも使われてるんやで!

185 :中派遣:2023/11/25(土) 16:00:21.19 ID:N1C0QgvpY
>>177
炊飯器は買わずに炊飯釜を買った。
オヒツも買うけど木製ではないやつや…

週に1度まとめて炊いてラップして冷凍する。

これ書いてる時に消化器が届いた。
不動産屋から送られてくるって言われてたわ…そういえば。
なんかジェル状の消火ジェルやったわ…
火力強めのコンロ買ったからこれは助かる。

186 :中派遣:2023/11/25(土) 16:24:27.24 ID:N1C0QgvpY
洗濯機なんだけど、配送業者が蛇口が錆びている為水漏れの可能性があるから
蛇口交換するなら工賃無料で3000円でやると言われたから管理会社に連絡。

押売りだから気にするなとのことだからそのまま付けてもらった。
一応写真送って確認済や!
ボッタクられる所だったらしいwww

これで水漏れしたら不動産屋の責任や!ちゃんと録音もしてる!

後は押入れのふすまは表側は綺麗なんだけど、裏側は穴だらけだったからこれも写真送った!
無料修理って選択肢もあったけど、ワイが傷つけたら誤魔化せなくなるからこのままで退去時オーナー負担で直す事になった。

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 17:13:56.41 ID:v1Zwl7ejO
洗濯機につなげるホースと水道の蛇口との接続は大事やな。
自己流にしっかりつけたつもりでも、ある日突然はずれて
水浸しになってえらいことになるで!

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 17:15:23.18 ID:v1Zwl7ejO
キッチンは換気扇も大事やな。
すぐ汚れるし、掃除もある程度自分でせなあかんかも

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 17:16:47.58 ID:v1Zwl7ejO
包丁は満足いくものらしいの・・
まな板は?
どっかからみつけた廃材でつくらんやろ

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 17:20:30.77 ID:v1Zwl7ejO
食器はほぼ実家からので十分なの

191 :中派遣:2023/11/25(土) 17:22:56.51 ID:N1C0QgvpY
>>187
なんかホースが外れたりしてもちゃんと水が止まる洗濯機に特化した蛇口らしい。
確かになんか変なの付いてたわw

大家が言うなら大丈夫やろ?
真下の住居人古株っぽいし、(メッチャ生活感ある玄関とベランダ)
ソイツを怒らせるような事はせんやろ?多分

192 :中派遣:2023/11/25(土) 17:25:09.02 ID:N1C0QgvpY
>>188
換気扇選べないのが賃貸物件の弱点やな?
プロペラむき出しでカバーも付けられない昭和感たっぷりのやつや…

ぴったりハマらないけど無理矢理カバー付けた!

193 :中派遣:2023/11/25(土) 17:28:41.09 ID:N1C0QgvpY
>>189
まだ三徳包丁だけだけど、手にしっくり来るのが届いたで!
まな板は100均でしばらくは我慢する。
2ndストリートとかも考えてるけど見比べてみないとな?

194 :中派遣:2023/11/25(土) 17:57:34.96 ID:N1C0QgvpY
>>190
食器は無地の食器を100均で買う。
最低限は揃ってるで!だからまだ要らない。
お皿、丼ぶり、グラス、コップ、小皿、小さい器とかもある。

買うとしたらスープ用のマグカップとコーヒー用のマグカップかな?あと鍋敷き。

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 19:38:28.96 ID:v1Zwl7ejO
そうするとあとは給料まち?
とにかくいろいろ買ったし、金はもう使いたくないし、で
でもリボ払いで半年とかは引き落とし額は大きいままやろ?

196 :中派遣:2023/11/25(土) 20:35:48.07 ID:N1C0QgvpY
>>195
リボ使うとか言った事あったっけ?
使っとらんで?

クレカは一括で支払い出来る分しか買わない。

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 21:05:20.83 ID:v1Zwl7ejO
そうなんや。多額だから分割かとおもいこんでたわw
じゃあ来年は出費も普通レベルにもどるやん!
いわば永住生活?スタートやな!

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 21:06:20.32 ID:v1Zwl7ejO
年越しそばを粉からつくる準備はどうだろう?

199 :中派遣:2023/11/25(土) 21:32:24.05 ID:N1C0QgvpY
>>197
来年からはまた投資生活が始まるわ!
満了金とかも無いしな?
残業が増える事を願う。

200 :中派遣:2023/11/25(土) 21:34:50.17 ID:N1C0QgvpY
>>198
2ndストリートで蕎麦打ちセットが4000円で売ってるのが気になってる。
不必要な物まで入ってセットで買うか、
必要な物だけで個別で買ってくか調べなあかんけど正月には間に合わないやろな?

201 :中派遣:2023/11/25(土) 22:05:59.59 ID:N1C0QgvpY
今日も楽天市場のブラックフライデーで7万位買い物した。
次は来月5日or10日や!

今日届いた冷蔵庫と洗濯機はメールで再配達料3980円かかるって書いてあったけど
何も言われなかったから払ってないwww

後はシンクの下に設置する棚をニトリで1980円のを買う予定だったけど、ホームセンターのワゴンセールで
また掘り出し物見つけて買ったわ!1000円やった!
大きさも耐えられる重さも同じのやつや!

202 :中派遣:2023/11/26(日) 10:39:28.52 ID:Fg7j65TnW
また問題発見!
ふすまの表側はキレイだけど裏側が穴だらけwww
使うには支障無いからそのまま使う事で合意。

エアコンの掃除するためにコンセント抜いたら焼き付いた跡があった!
これは見逃せない。
回答待ち。
後は窓のサッシ?(アルミの部分)が無理矢理削った跡があった。
これも写真送って連絡待ち。

203 :中派遣:2023/11/26(日) 13:09:45.96 ID:Fg7j65TnW
今日は午前中はベランダの窓を掃除してガラスコーティング(水弾くやつ)塗った!
風呂の鏡も掃除して曇り止め。

姿鏡買った時にもらったプチプチで玄関からDKに入るドアの窓ガラスとキッチンの窓覆った。
まだ冷蔵庫も付けてないから熱を発する物が無くて効果がわからないわw

外に出たら同じ温度だった…

204 :中派遣:2023/11/26(日) 17:02:13.70 ID:Fg7j65TnW
Seria行ってプチプチ買ってきた。
800円…痛い出費。
これで窓全部にプチプチ貼ったんだけど、
めちゃくちゃ貧乏くさい部屋になったwww

2ndストリートで横幅45センチのヒノキのまな板が525円であった。
新品だったからこれ買った。しばらくはこれで我慢や………
蛸引き包丁が1600円で売ってた。袋から出してもらって触らせてもらったけど
鋼の業務用やん?www無名だけど、業務用もどきでは無いと思う。
衝動買い………

カセットコンロはIHでそのうち買う予定や

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 18:02:55.32 ID:t+VpDz02a
再配達料は客見て請求してるんじゃないのかw?
1は人畜無害そうやったからタダ、とか?

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 18:04:21.75 ID:t+VpDz02a
めっちゃ有能やんセカンドストリートw!
なんでもほぼあるんちゃう?
前の職場の僻地具合からみると生活の質が
激変したやん!w

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 18:07:13.65 ID:t+VpDz02a
でもあとのばし棒買うだけでやろうと思えばできる?
ダイニングテーブルてきなものは?
食事はちゃぶ台みたいにして食うの?

208 :中派遣:2023/11/26(日) 18:37:51.88 ID:Fg7j65TnW
>>205
ようわからんwとりあえずラッキーだった…
配達する人が先週と別の人かもしれない。
担当者のサインが消されて横にサインしてったから、その関係で連絡不足なのかもな?

209 :中派遣:2023/11/26(日) 18:41:39.15 ID:Fg7j65TnW
>>206
おう!Seria行く前に2ndストリートを物色するとSeria商品が50円で売ってたりもするからエエわwww
イオン商品も半額で手に入る事もある。

少し遠くの2ndストリートも覗いてみようかな?www

210 :中派遣:2023/11/26(日) 18:45:37.17 ID:Fg7j65TnW
>>207
四角い机はある。
脚が畳めるヤツ。2つある。

後は椅子があると低すぎて、椅子が無いと高すぎる机(多分ソファーに座って丁度いい高さ)がある。
1つはキッチンに置いて盛り付けとかのお皿置く台にして、
もう1つは洗濯機の横に置いた。

足が冷たいからカーペット欲しいな〜
でも優先順位は後の方やな?

211 :中派遣:2023/11/26(日) 18:46:42.10 ID:Fg7j65TnW
>>207
そうやね?ちゃぶ台であぐらかいて食べる。

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 19:24:11.21 ID:GD1RGLUqB
晴れの日の昼間なら午後2時までには結構部屋があったまらない?
夜はカーテン閉めちゃえばプチプチきにならんしね

213 :中派遣:2023/11/26(日) 20:07:39.56 ID:Fg7j65TnW
>>212
冷蔵庫の熱に期待してるw

逆に夜の方が外との温度差がある気がする。
プチプチ侮れんwww

214 :中派遣:2023/11/26(日) 22:33:18.24 ID:Fg7j65TnW
今日はかなり部屋作り進んだわ!
ダンボールは後4つ。
食器の箱と本の箱とオーブントースターの箱とグラスの箱だけ。ダンボール捨てに行かなアカンわ。
来週やな?

期間工やってる間に箱に入れてた調理器具や食器がカビ生えてるから今シンクの中がいっぱいになってる。
とりあえず洗って、来週届く食洗機で仕上げるで!

とりあえず今日は頑張ったからイオン行って半額鮨買ってきた!
イオンの鮨ってワサビは付いてるのに醤油はついてないんやな?
塩掛けて食べたわ…醤油買わないとアカンな…
天ぷらのパックには塩が付いてるのに、鮨には醤油付いてないっておかしくないか??

215 :中派遣:2023/11/26(日) 22:35:41.74 ID:Fg7j65TnW
月曜日昼勤だと眠れないのに、月曜日夜勤だと眠たくなる…
勘弁してほしいわ…絶対明日仕事中眠くなる…

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 23:04:31.01 ID:GD1RGLUqB
ふむ。今日も部屋育ては順調なようやの。
イオンは醤油小袋とガリの小袋が売り場にあるはず。
多くのスーパーあるあるだから対応するように。

明日からの週でもう12月やん
12月も25日あたりまでしかはたらけないの?
意外と給料もかせげないのかな
1月も正月休みあるしの

217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/26(日) 23:05:13.00 ID:GD1RGLUqB
だから醤油小袋は今度いくつか多めにもってきて備蓄しとけば?

218 :中派遣:2023/11/27(月) 08:35:43.59 ID:7pELuByRi
>>216
ガリもワサビも中にあるんよ!醤油だけが無いからややこしんや〜
小さいの買わなくてももうすぐちゃんと買うから大丈夫や!

ワイは派遣やけど月給制の派遣を選んでるから長期連休でも給料出るで!
その代わり入社祝い金とか満了金が無いから年収は下がるけど。
来年の夏にボーナスもあるけど10万前後www

219 :中派遣:2023/11/27(月) 10:35:29.80 ID:7pELuByRi
今気付いてしまったんだけど、
シンクの下に調理器具(鍋や、フライパン)
コンロの下に調味料。
キッチン横、頭上にある棚はタッパー類や、フードプロセッサーとかの使う頻度の少ない調理器具。

食器、グラス置くスペースが無いやん?
考えなあかん…
レンジ台(180センチの高さの4段スチールラック)か食洗機台(80センチの高さの3段スチールラック)をどうするかやな…

220 :中派遣:2023/11/27(月) 13:42:49.72 ID:7pELuByRi
これは届いて組み立てて見ないとわからないな…
こういう空間のイメージがわからない…

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 14:04:02.94 ID:4MQUxbCxL
でも大丈夫!1には住まいのコンビニ、セカストあるやん?
なんか困ったら解決策がセカストみればあるはず・・

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 14:07:12.40 ID:4MQUxbCxL
いわゆるカラーボックス=3段になってる収納の上にレンジのっけたら?
食洗器は流しの脇に置くんじゃないの?スペースあるん?

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 14:09:06.56 ID:4MQUxbCxL
有給はないの?
月給制なら毎月の凸凹はないんや!
年末年始にみんな長期に休むんやから
その前後で残業は増えるの?

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 14:12:41.26 ID:4MQUxbCxL
食器も食器棚が必要なんじゃないか?
台所周りに作り付けの収納はほぼないの?
まわりに棚いろいろ置くと動けなくなる?

225 :中派遣:2023/11/27(月) 16:34:08.03 ID:7pELuByRi
>>221
なんとなく大きさ測ってるんだけど、イメージがわかないんや…

226 :中派遣:2023/11/27(月) 16:35:21.02 ID:7pELuByRi
>>222
アルミパイプの台を買ったからそれを来週組み立てる予定。
その上に食洗機で、下に置くものが決まってない。

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 18:03:57.35 ID:4MQUxbCxL
そしたらとりあえず組み立てて、乗せてみて
それから考えたら?
1ステップずつクリアしてく感じで
全部を計画しつくさないで

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 18:04:58.40 ID:4MQUxbCxL
セカスト、イオン、100均を手足のように使えばいい

229 :中派遣:2023/11/27(月) 18:52:01.55 ID:7pELuByRi
>>223
有給は半年働くと10日貰える。
それから毎年1日づつ貰える日数が増えるんや。
MAXで20日年間でもらえる。

要は労基法の最低限の日数やね?www

230 :中派遣:2023/11/27(月) 18:52:45.87 ID:7pELuByRi
>>223
関係ないけど、今回はたまたま生産数は増える時期と重なってるみたいやね?

231 :中派遣:2023/11/27(月) 18:53:51.22 ID:7pELuByRi
>>224
そこまで広くないからな?
先ずは鍋とか収納してどれだけスペースが残るか見てみないと…

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 20:00:22.33 ID:4MQUxbCxL
んじゃ本格的な一人暮らしは12月なかばから?
まだ結構準備がかかりそうやな

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 20:00:47.92 ID:4MQUxbCxL
特に寮にいてもせかされないやろ?

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 20:02:31.62 ID:4MQUxbCxL
部屋着での防寒対策は漏れないの?
なんなら寝袋タイプのやつに入ってだらけるのは?

235 :中派遣:2023/11/27(月) 21:10:16.69 ID:7pELuByRi
>>227
そうする。っていうか、そうするしか出来ない…

236 :中派遣:2023/11/27(月) 21:11:59.95 ID:7pELuByRi
>>228
電車で1時間程行くともう1つ2ndストリートあるから、そこも冬の連休で覗くつもりや!
100均はエエけど、ワイはDAISOが1番好きや!でもDAISOが無い………

237 :中派遣:2023/11/27(月) 21:12:53.25 ID:7pELuByRi
>>232
多分、冬の連休に本格的に住み始めて、連休明けに退寮って感じかな?

238 :中派遣:2023/11/27(月) 21:15:05.14 ID:7pELuByRi
>>233
そうやね?派遣会社の担当が毎日点呼しに寮まで来てるんだけど、ワイの派遣会社の担当だけは来ないからwww
車で2時間程行った別の工場も担当してるから何かあった時直ぐに対応出来ない迷惑な人事設定やw

239 :中派遣:2023/11/27(月) 21:16:30.06 ID:7pELuByRi
>>234
着る毛布と毛玉だらけの上着やね!
今は新居に居る時は布団の中に包まってるwww

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:33:33.09 ID:4MQUxbCxL
ハードオフもいくつかまわったことあるけど、
店によって全部がちょっと高い値付けの店と
安め、普通、の店があったな。
商品の値付けは店にある程度任せてるのかな。
遠くの店の値付けは安いのか高いのか?
ものは豊富にあるのかないのか?
電車で行くとコストがかかってあんま近くの店とかわらないかもな

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:35:41.22 ID:4MQUxbCxL
電気料金の計算はスタートしてるだろうから
初回料金で、冷蔵庫なしの月料金がわかるはず。

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:37:24.78 ID:4MQUxbCxL
でも近くにほかの中古扱い店とかないの?
チェーン店じゃないやつ。
1時間はとおいの・・

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/27(月) 21:38:34.22 ID:4MQUxbCxL
その元社長おじさんとは近づけないの?
おもしろそうやん

244 :中派遣:2023/11/27(月) 23:17:26.88 ID:7pELuByRi
>>240
ネットで出品してる商品は高めに設定してるって聞いたことあるな?
用事があったときのついでだけど覗いてみる価値はありそう

245 :中派遣:2023/11/27(月) 23:18:09.19 ID:7pELuByRi
>>241
そうでもない。
土日しかブレーカー上げてないしwww

246 :中派遣:2023/11/27(月) 23:18:33.11 ID:7pELuByRi
>>242
そんな都会やないねんwww

247 :中派遣:2023/11/28(火) 00:55:44.98 ID:ZoKw08BAt
>>243
班が反対だからな?昼夜逆なんや…

248 :中派遣:2023/11/28(火) 10:09:10.14 ID:ZoKw08BAt
今後電車を多く使うと思うから電子マネーを作ろうと思ったら、
manacaしか使えなかった…
manacaってクレカのポイント貯めようと思ったらオリコカードのみになるんだよな?
それなら毎回現金で切符買うかだな?

楽天か三井住友カード、イオンカードでポイント貯められないなら発行する意味無いよな?
月1000円〜2000円の為に新しいカード作る意味ってあるのかな?

249 :中派遣:2023/11/28(火) 10:23:16.30 ID:ZoKw08BAt
昨夜、1本だけビール飲んだんだけどそれだけで身体が重いわ………
ワイ…こんな身体になってまった………

肉体労働今後も続けられるんかな?

250 :中派遣:2023/11/28(火) 11:47:23.48 ID:ZoKw08BAt
給料振込先三井住友銀行にしたんやけど、近くに三井住友銀行が無くても振込手数料何度でも無料だったから。

そのサービスが11月30日で終了のお知らせが届いた…
クッソ〜こんなんなら近くに無い銀行の口座メイン口座にする意味ないやん?

251 :中派遣:2023/11/28(火) 11:51:00.77 ID:ZoKw08BAt
10万以下なら無料があるみたいや…良かった…
1番の目玉を辞めるとか信じられないわ…

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 13:53:53.05 ID:vMoJiVvZh
いやもう大手企業も平気でサービスを改悪する時代w
特に自分に利益が少ない、と判断するとすぐ辞めちゃうで!
末端の消費者としては、絶縁するか、対応するかしかないで

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 13:55:09.43 ID:vMoJiVvZh
でもこれからそこに長くいるんなら
あたらしくATM無料のネット銀とかの
口座つくったら?

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 13:57:51.38 ID:vMoJiVvZh
まだアラフォーやろ?
人生半分過ぎたとこやん?
富士山でいうと5合目やん。
両親も70超えて元気やろ?
1も長生きするで。
姉妹も健康やろ?

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 13:58:43.61 ID:vMoJiVvZh
公共施設系のスポーツ施設は?

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 14:03:35.87 ID:vMoJiVvZh
なんか寮と部屋の2重生活、ずっとつづけられそうやん!
電気代は寮生活で節約。
部屋は別荘がわりでええやん

ロシア人も「ダーチャ」っていう別荘もってるのが普通やしね

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 14:05:19.22 ID:vMoJiVvZh
休日には部屋でまったり。
近くに家庭菜園かりて野菜作るん。
もしかしたら結婚→子育ても?
単身赴任のかるいやつ生活w

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 14:06:25.02 ID:vMoJiVvZh
カネはやるだけ稼げるからの。
派遣の新しいかたちかも。

259 :中派遣:2023/11/28(火) 15:20:54.15 ID:JVLQM8mzQ
>>252
今年はクレカ100万使ってせっかく年会費永年無料になったのにな…
残念や…

260 :中派遣:2023/11/28(火) 15:22:10.56 ID:JVLQM8mzQ
>>253
三井住友銀行Oliveだから一応ネット銀行になるんや…
住信SBIと楽天銀行もあるで?

261 :中派遣:2023/11/28(火) 15:23:26.32 ID:JVLQM8mzQ
>>254
最近の衰え方が半端じゃない…
5年前に出来たことが出来なくなってる…
偏った食生活のせいや…多分

262 :中派遣:2023/11/28(火) 15:24:41.47 ID:JVLQM8mzQ
>>255
公共施設は遠いんや…
それこそ電車で1時間とバスで数十分とかやな?
近々ジム通いたいw

263 :中派遣:2023/11/28(火) 15:26:39.89 ID:JVLQM8mzQ
>>256
そうなんやけど、
正直部屋2つって面倒なんよ。
寮のルールも厳しいしな?

後は書類とか取りに行くのがめんどい…
急に必要になったと思ったら向こうの部屋や〜とかなると…

264 :中派遣:2023/11/28(火) 15:28:09.08 ID:JVLQM8mzQ
>>257
畑は金かかるで!
農具って以外と高いからな?
元取ろうとすると数年かかるで?

265 :中派遣:2023/11/28(火) 15:31:09.06 ID:JVLQM8mzQ
>>258
昇給は無いからモチベは上がらんな?
やったらやった分だけ評価される正社員と
やっても評価されないから決まった給料分だけ作業しようとするけど、
長く働いてるなら給料関係なく責任ある仕事を任せたい正社員との攻防やね?

派遣が数年で辞める理由の1つや…長く働くとステルス減給があるんや

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 16:54:42.97 ID:vMoJiVvZh
昔ならそういうことすると労働組合がきちんと会社と交渉したんやが。
今はもう、会社のやりたい放題やからな。
ちゃんと給料あげろ、とかの要求をやる覚悟があれば
合法でやれるけど会社から目の敵にされるしw

これは1が生きてるうちに社会はかわらんだろうな

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/28(火) 17:02:51.18 ID:vMoJiVvZh
つまり早勤のときは遅刻しないよう早くおきなきゃだから
かなりストレスになってたの??

268 :中派遣:2023/11/28(火) 18:53:27.72 ID:JVLQM8mzQ
>>266
派遣会社に労働組合なんで無いで?

269 :中派遣:2023/11/28(火) 21:11:41.35 ID:dOuDRWcLr
>>267
まぁ朝は弱いからキツイよな?
期間工は寝坊が多いと更新出来なくなるって聞いたこともあるし

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 13:18:37.81 ID:Hri1JrfL0
だから派遣とか期間工の待遇は
社会でそういう流れになって渋々改善するパターンしかない。
そんな流れなんかよほどじゃないと作れないし

271 :中派遣:2023/11/29(水) 13:40:40.25 ID:T7LzS4nN/
>>270
そういう事やろうとした人はいたけど、
普通に消えていったよwww

派遣なんて殆どが長く続けようと思ってない人達の集まりだしな?
転職先探したほうが早いんよな?

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 13:41:30.98 ID:Hri1JrfL0
愛知近辺だと冬に1日でも雪ふるの?

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 13:45:59.58 ID:Hri1JrfL0
まあでも大企業の工場で働くんなら
爺になる前に切り捨て上等、
多少の差別待遇は我慢して、目をつぶってやるもんやろ・・
1の派遣も6年後とかにそれまでの約束を無効にしてリストラされるかも?
「業績悪くなったから」でなんでもするやろ?
問題はそうなったら次のしのぎをどうするかやな?

274 :中派遣:2023/11/29(水) 13:48:59.89 ID:T7LzS4nN/
食洗機届いた!
シンクの横に合わせてみたら少し思ってたのより大きかったけど、まぁ許容範囲や!

楽天市場でメーカー名や商品名が書いてなかったけど、本当に説明書見てもわからないwww
誤字と濁点多めの説明書www
まぁ使ってみる!2万は安かったか、高かったか?

洗剤が無いのと土曜日スチールラックが届かないと設置が出来ないけど、
ちょっと心配。
洗剤入れるスペースが蓋に付いている凹みっていう頼りなさw
蓋は軽く閉めただけだと閉まらないw
水が噴射するプロペラは頼りなさそう(業務用しか見たこと無いから)

土曜日やな?

275 :中派遣:2023/11/29(水) 13:50:44.97 ID:T7LzS4nN/
>>272
雪は場所によるかな?
ここらへんはどうなんだろう?
でもスタットレスタイヤは必要みたいやね?道路凍るから。
雪は降っても積りはしない。
犬山城の辺まで行けば積もるかもね?

276 :中派遣:2023/11/29(水) 13:55:36.33 ID:T7LzS4nN/
>>273
そうやな?そうなったら給料の安い派遣先を紹介されることになるんだけど、
環境は悪くなるね?

277 :中派遣:2023/11/29(水) 13:57:18.20 ID:T7LzS4nN/
良くも悪くも派遣会社の担当は派遣先には何も言えない立場だから、
派遣先がイッチ君が必要。と言えば派遣会社は黙る。
その逆もあるけどな?

278 :中派遣:2023/11/29(水) 15:33:15.83 ID:T7LzS4nN/
そういえば、
12月に振り込まれる給料と1月に振り込まれる給料は少ないで…
だから連休はそこまで金かけられないな…
ちょっとなら遊べるけど。

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 15:35:18.09 ID:Hri1JrfL0
まあ派遣会社の「裏切り」はまだ先の話やし、
あるかもしれんが、ないかもしれん。
まだ時間はあるから、万一の備えで「しのぎ」の
可能性はゆる〜くさがしていけば?
1も年とると考えも若干かわってくるやろ

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 15:35:52.83 ID:Hri1JrfL0
え?月給固定じゃないの??

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 15:37:34.84 ID:Hri1JrfL0
食洗器がちょっと不安やなw
1回使ってみてみ?不具合でたら返品できるん?
保証は1年だったっけ?

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 15:38:42.82 ID:Hri1JrfL0
買った時の楽天の口コミはあったん?
多くが絶賛やった?

283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 15:42:30.96 ID:Hri1JrfL0
お盆のようなツアーは組めないんやろ?
わかった!
それなら温泉だけいくのは??

284 :中派遣:2023/11/29(水) 16:18:41.29 ID:T7LzS4nN/
>>279
次を探すには早すぎるけど、
資格を取る気にもなれないな?
まぁその時はその時なんかな?

285 :中派遣:2023/11/29(水) 16:19:57.55 ID:T7LzS4nN/
>>280
月給だけど、残業が無いからプラスアルファのお金が無いんやwww

20万はあると思うで?

286 :中派遣:2023/11/29(水) 16:21:07.89 ID:T7LzS4nN/
>>281
明日洗剤無しで試運転してみるけど、
綺麗にならないとかでは返品出来ないみたいやね?
動くかどうかを見てみる

287 :中派遣:2023/11/29(水) 16:22:31.87 ID:T7LzS4nN/
>>282
口コミは保証無しの2000円安かった店ではソコソコ良かったけど、
保証有りのワイが買った店では口コミ無しだった。

商品は同じだから買うことにした

288 :中派遣:2023/11/29(水) 16:25:01.56 ID:T7LzS4nN/
>>283
先ずはコロナワクチンやな?
その後に温泉か…
前に行ったローカル線の近くの温泉は良かったな?
モンモン入れた人だらけだったけどw

そこなら日帰りで行ける

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/29(水) 16:41:17.61 ID:Hri1JrfL0
まあ冬だし、温泉+鍋物+ビール、やん?
今まではクリスマスも関係なし!生活やったん?

290 :中派遣:2023/11/29(水) 21:17:03.77 ID:T7LzS4nN/
>>289
BARで働いてた時はクリスマスカクテルとか作ったけど、
そういう事や無いんだよな?

プライベートでは特に関係ないな?
やっぱりカセットコンロは欲しい所やけど、
今年は買えるか…夏になったら2ndストリートで安くならないかな?

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 13:03:22.27 ID:XrwksU0JG
自分へのご褒美てきなこと。
正月にも餅くうやろ?さすがにおせちはつくらんよな・・

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 13:04:03.17 ID:XrwksU0JG
コンロは入手難易度は低そうやな
ホムセンでも新品2000円台で売ってないか?

293 :中派遣:2023/11/30(木) 13:58:15.54 ID:75ElNc/Wl
>>291
ファミチキ食べるくらいかな?www

294 :中派遣:2023/11/30(木) 13:59:56.41 ID:75ElNc/Wl
安くても3980円だった。
2ndストリートで1600円。
IHが4000円。

今年の冬はガスコンロのみにして、夏に値下がりしてないかチェックする。

295 :中派遣:2023/11/30(木) 14:00:20.27 ID:75ElNc/Wl
>>292


296 :中派遣:2023/11/30(木) 14:01:51.90 ID:75ElNc/Wl
今みたらクレカの使用料トンデモナイことになってたわ…
生活費を計算してなかった…

中々厳しい冬休みになりそうやわwww

297 :中派遣:2023/11/30(木) 14:02:31.45 ID:75ElNc/Wl
12月から家賃光熱費の請求も始まるから、
そこを計算しないとアカンな?

298 :中派遣:2023/11/30(木) 14:04:23.42 ID:75ElNc/Wl
食器洗浄機動いたけど、夜勤終わりには動かせそうに無いな?
騒音で苦情来そうやわwww

多分洗えると思う

299 :中派遣:2023/11/30(木) 15:13:25.14 ID:75ElNc/Wl
スチールラックが届くも、2つ注文したうちの1つだけ届いた…
同じ店で同じタイミングで注文したのに効率悪くね?

まだ注文したばかりだからもう少し待つけど…

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 16:05:12.67 ID:XrwksU0JG
一括払いやから多額にはなるんやろ?
でも引き落としできない額まで口座に金がないわけでもないやろ。
12月以降の収入で補填すればええやん

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 16:06:45.07 ID:XrwksU0JG
食洗器の下にマット敷いても騒音は低くなんない?

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 16:09:37.69 ID:XrwksU0JG
一人暮らしで最低20万あって
家賃5万、光熱費1万、食費2万、そのほか2万としたら
半分の10万は毎月たまっていくはずやで!

303 :中派遣:2023/11/30(木) 16:24:02.73 ID:75ElNc/Wl
>>300
貯蓄用の資金にも手を出すかもしれん…
1月の給料(2月に振り込まれる)はそれなりに期待できるから
多分大丈夫だと思う。

304 :中派遣:2023/11/30(木) 16:25:59.59 ID:75ElNc/Wl
>>301
まだラックが届いてないからわからないけど、
まな板置く所で動かしてみた。

振動音と言うより食洗機のシャワーとモーターの音やね?

305 :中派遣:2023/11/30(木) 16:28:06.61 ID:75ElNc/Wl
>>302
確定拠出年金は出金出来ないから貯蓄と見てないんや…

食費は5万位必要やろ?
何年も自炊してないからその辺よくわからん…
ワイの食事、コンビニで1食2500円するから…

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 17:39:42.82 ID:XrwksU0JG
そこは削減したほうがええなw
ざっくりいうと1の日給は1万円くらいやろ?
コンビニで4分の1使うのは
バランスわるいの〜
安い代替品にかえるべき

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 17:41:40.76 ID:XrwksU0JG
まあ引っ越しだから金はある程度でていくやん?
そのあとの生活で損失を徐々に埋めてく。
自炊で食費は減らしたい・・

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 17:42:45.24 ID:XrwksU0JG
食洗器本来の音やからしょうがないな!
音でかいのはパワフルだから。といいほうに思いこめば?

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 17:43:53.96 ID:XrwksU0JG
コンビニ買いが必須ならしょうがないが・・

310 :中派遣:2023/11/30(木) 18:51:57.08 ID:75ElNc/Wl
>>306
だから自炊禁止の寮を出てアパート借りたんやで?
出来るだけ安く済ませる自炊をしようと思ってるけど、
楽天市場で訳あり野菜の詰め合わせとかが結構あるからそれを試して見ようと思ってる

311 :中派遣:2023/11/30(木) 18:52:34.45 ID:75ElNc/Wl
>>307
そうやね?
時間潰しにジムと自炊で節約していく!

312 :中派遣:2023/11/30(木) 18:53:08.89 ID:75ElNc/Wl
>>308
別にワイは問題無いと思う。
隣人がどう思うかが気になるだけやで?

313 :中派遣:2023/11/30(木) 18:53:46.49 ID:75ElNc/Wl
>>309
コンビニはスイーツと水道料金払う時以外きょくりょく避ける

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 20:23:46.66 ID:XrwksU0JG
でも生活がしみったれるのもアレやろ?
貯金に5万まわせればOK、みたいなおおざっぱさでも
まあええんちゃう?

315 :中派遣:2023/11/30(木) 21:16:47.69 ID:TN5FBAojT
>>314
確定拠出年金55000円と積立NISA30000円個人年金保険30000円は続けるから
普通の貯金は月2万位が限界だと思ってる。

それを払ったうえで家賃光熱費、ジム代払って食費やで?

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 21:34:45.57 ID:XrwksU0JG
いままで足りなくなったことはないの?
寮だと生活費がかなりかかってないだろうけど、
今度は家賃+インフラ代がかかってくるやろ?

317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/30(木) 21:40:11.76 ID:XrwksU0JG
11万は貯金みたいなもんだから今までは
使い切ってたん?

318 :中派遣:2023/11/30(木) 23:16:48.44 ID:75ElNc/Wl
>>316
今迄は少し意識するだけでなんとかなったからな?
金使う場所も今の所より少なかった

319 :中派遣:2023/11/30(木) 23:17:30.26 ID:75ElNc/Wl
>>317
マイナスの時もあったけど、その後に残業とかでまた増やしてたからな?

320 :中派遣:2023/12/01(金) 13:32:32.80 ID:+5aI8QYRk
楽天市場で訳あり不揃い野菜とか無農薬野菜セットとかが売られてるけど、
これって安いんかな?って思う。

何がどれだけ入ってるかわからないから買ってみてイオンと値段比較してみなアカンな?

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 14:48:37.05 ID:sh11f5d0w
あ〜、そやで!
野菜に限らず、食品の相場は頭にいれとかないと!
通販で送れる野菜なら日持ちする野菜やろ?
送料無料でも結局商品代にふくまれてるわけやし。
近場の売り場で見切り品買った方が安いやろ。ただそれは
品があるなしに左右されるけど。

322 :中派遣:2023/12/01(金) 14:51:18.02 ID:+5aI8QYRk
ワイより2週間位遅れて入ってきた期間工の子がいるんよ?
期間工って寮や工場の食事は社員証で払って給料引きになるんやけど、
連休は食堂やってないんよな?
で、その子の寮がハズレ寮で寮の周り何も無いんよ?
車も持ち込み禁止やし、連休中は部屋でじっとしてるしか無いんよな?
金無いし、12月に入る11月分の給料2週間分やし…
可愛そうやな〜って話てたら社員さん
「金無いならなんで来たん?金無いのに働きに来るとか計画性無さ過ぎ」

いやいや、金無いから働くんやで??

323 :中派遣:2023/12/01(金) 14:53:20.92 ID:+5aI8QYRk
>>321
イオンに無い野菜とかなら魅力的かも知れないけど、
イオンにあって、イオンのが安かったらイオンかな?
色々見とかなあかんな?

324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 14:55:30.77 ID:sh11f5d0w
それは社員の人間性が浅いだけやな。
そいつの要点は「今まで貯金してなかったの?」ってことやろうが
思いやりがねえよなw
期間工の子も12月分の給料がはいればなんとかなるやろ・・

325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 14:56:34.61 ID:sh11f5d0w
夜にイオンいってみ。野菜も見切ってるはず。
だいたい昼から見切る野菜をワゴンに補充してるで

326 :中派遣:2023/12/01(金) 14:58:53.94 ID:+5aI8QYRk
どの工場になるのか、どの寮になるのかは完全にガチャやから期間工は大変やな?
寮の周りに色々あるワイの工場の中では1番の当たり寮なら色々出来たのに…

工場って体育会系多いから自分が新卒とかで我慢してきた事は他の人も出来て当然って思ってるんよな?
続ける気のない非正規とこれから昇給もしていく正規では違うのにな?

327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 14:59:11.43 ID:sh11f5d0w
月手取り20として
家賃4
光熱費+通信費2
食費5
でもう11やで!
残り9で
年金の5は20にふくまれてない?
貯金扱いの6を9から引くと3しかのこらんな・・

328 :中派遣:2023/12/01(金) 15:00:19.37 ID:+5aI8QYRk
>>324
そうやね〜一定数そういう人がいて、非正規が辞める原因の1つになってるけど、
正社員は理解できないんよな?
正論かも知れないけど

329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:00:36.51 ID:sh11f5d0w
でも七原君タイプの20代って多いやろ?
見た目は似てなくてもw
ヤンキーはいないんや?

330 :中派遣:2023/12/01(金) 15:02:35.74 ID:+5aI8QYRk
>>325
近くのイオンあまり見切り品無いんよな?
近くにライバル店無いならwww
でも地元農家の訳あり野菜とかは売ってて安い!

331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:04:04.36 ID:sh11f5d0w
工場に派閥はできてないの?

332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:06:07.91 ID:sh11f5d0w
イオンは売り方は店によるからな!
付近のスーパーやドラッグストアがいつ安く買えるかの
経験値をあげたほうがええな

333 :中派遣:2023/12/01(金) 15:08:38.75 ID:+5aI8QYRk
>>327
手取り24やね?
だけどカツカツ…残業が無いと…

そこは、まさおの動画を参考にして冷凍野菜買ってくる。
往復1000円かかるけどw
鶏胸肉だけでもその差額分まとめて買えばエエと思う

334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:09:00.96 ID:sh11f5d0w
ガリやせでド近眼のおっさんはその見た目で舐められやすくて
学校でもいじられて、警備員になったけど、職場でもボスに
いじられたんやて。で、路線バス運転手に転職したら
基本一人仕事なんで楽になったんやて。
人集まるとどうしてもボス的なやつができるやん?

335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:10:49.66 ID:sh11f5d0w
そうそう。コンビニはなんでも高いと気付いてほしいw
便利と引き換えやろうけど
せっかく1が稼いだ金をコンビニに戻してるようなもんやし

336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:12:56.90 ID:sh11f5d0w
もう12月やん?棚も2つ目が届いて、部屋の育成は本番なん?
まだ家具が必要?

337 :中派遣:2023/12/01(金) 15:13:02.31 ID:+5aI8QYRk
>>329
多くは無いけどおるで?
いつも下向いて仕事覚えたくても先輩に聞きたい事聞けずに(話しかけられない)
ただひたすら先輩の後を付いて周るだけの人とか、

七原君というより山下清(画家なんだけど知ってる?)みたいな話し方の人とか

後は元とんかつ屋みたいな元社長や元部下もいた正社員のプライドが捨てきれずにいたり
非正規でも使えない正社員を沢山見てきて正規、非正規なんか関係ないとか思ってる人とか

遠くから見てる分には面白い

338 :中派遣:2023/12/01(金) 15:15:23.66 ID:+5aI8QYRk
>>331
今の所は無いな?

工場による。
変化の嫌う現場と作業員のやりやすさを考えずに作業効率化を進めたい改善課の事務は仲悪かったりする、

339 :中派遣:2023/12/01(金) 15:16:37.03 ID:+5aI8QYRk
>>332
寮近くのドラッグストアが土日にポイント倍増になるけど、野菜の底値表はまだ作ってない

340 :中派遣:2023/12/01(金) 15:18:07.63 ID:+5aI8QYRk
>>334
ワイの所は上司が優しいからな?
さっき話した社員も社員の中ではまだ下っ端だから非正規にしか上から話さない

341 :中派遣:2023/12/01(金) 15:19:36.74 ID:+5aI8QYRk
>>335
24時間スーパーがあればそこが中心になるんだけど、
AI○INいた時は帰り道にあったんよ!しかも物は悪いけど安かった!
だから長く続いたってのもあるな?

342 :中派遣:2023/12/01(金) 15:21:40.34 ID:+5aI8QYRk
>>336
明日は突っ張り棒の棚の上に置く収納BOXの大きさを計らなあかん。
今の所それだけや。
後はもう楽天市場のお買い物カゴに入って予算に組み込まれてる。
流しの上に突っ張り棒タイプの棚を付ける位やな?

343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:24:23.70 ID:sh11f5d0w
セブンの弁当とか、底上げで量が少なくなりまくってるやん、
1にとってもあれ、量足りてるん?
今はスーパーとかでも弁当の量が少なくなってるやん。
揚げ物総菜も小さくなったしw

344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:25:10.91 ID:sh11f5d0w
ソファーとか要らんの?
寝っ転がれるやん

345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:28:26.79 ID:sh11f5d0w
山下清って旅先では一切絵を描かず、
実際は家に帰ってから全部描いてたの、知ってる?

346 :中派遣:2023/12/01(金) 15:29:06.17 ID:+5aI8QYRk
>>343
だから弁当、お惣菜、カップラーメン(金ある時はチルドのパスタとか)ビールロング缶2本
これで3000円超えるんや………
キッチン欲しいな〜って何度も思った!

347 :中派遣:2023/12/01(金) 15:29:40.43 ID:+5aI8QYRk
>>344
捨てる時困るしな?今は金が無いwww

348 :中派遣:2023/12/01(金) 15:31:42.05 ID:+5aI8QYRk
>>345
知ってるで!日記もそうだよな?漢字もめちゃくちゃ知ってたんよな?
脱走も施設公認だったって、リュックも施設の人が持たせたらしい。

天才過ぎて障害者ってなんか日本らしいな?

349 :中派遣:2023/12/01(金) 15:32:16.48 ID:+5aI8QYRk
もう時間や!仕事行って来るで!
最終日や!

350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:33:03.98 ID:sh11f5d0w
でも七原君はほかの七原君みたいな若者より
抜群の行動力があるやん?
自分の配信垂れ流し続けるのって信念まで高めないとできへんでw

351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:34:19.79 ID:sh11f5d0w
ソファーってジモティでタダでもらうもんやで!
たいてい引っ越しとかでよくでてるで

352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 15:35:55.79 ID:sh11f5d0w
今日は遅番かいな!
1も信念にまで高めたら、やることも金なんか
関係なくなるで!w

353 :中派遣:2023/12/01(金) 16:19:50.65 ID:+5aI8QYRk
>>350
しかも七原君って、あれだけ視聴者がいるのに金受け取ってないんだよな?
趣味だからって…生き方下手だよな?

ワイはそんなん無理やわwww

354 :中派遣:2023/12/01(金) 16:20:33.87 ID:+5aI8QYRk
>>351
ジモティーでソファーやマットレスとかは虫居るかもしれないやん?
怖いわ…

355 :中派遣:2023/12/01(金) 16:21:01.83 ID:+5aI8QYRk
>>352
おう!無理無いように頑張るわ!

356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 16:40:35.01 ID:sh11f5d0w
3か月ぶりにちょっと遠くのハードオフに行ったら
1か月前に閉店してたw
不況なのにやってけなかったのか・・
まあ値段も高めな店だったしな。

357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 16:41:57.51 ID:sh11f5d0w
ソファーは中古じゃ嫌なタイプか。
セカストいったとき、売り場のソファーに寝転がってみ?
楽でだらけられるでw

358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 16:43:27.88 ID:sh11f5d0w
そこは儲けを度外視した七原君なりの「美学」があるんやろう・・
もう1は金が絡まないと動かないのw

359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/01(金) 16:58:44.47 ID:sh11f5d0w
でもトレーニングって、やっただけ効果がでて
「筋肉は裏切らない」っていうやん?
1がボディビルに目覚めたら面白いけどw

360 :中派遣:2023/12/01(金) 21:19:38.04 ID:+5aI8QYRk
>>356
ハードオフも大変やな?
在庫調整とかも出来ないからな?その当たりどうするんやろ?

361 :中派遣:2023/12/01(金) 21:20:33.92 ID:+5aI8QYRk
>>357
2ndストリートは基本自分で運ばなあかんからな?
新品買って送料無料でもたいして変わらない気がするが…

362 :中派遣:2023/12/01(金) 21:21:02.95 ID:+5aI8QYRk
>>358
世の中金やで?www

363 :中派遣:2023/12/01(金) 21:22:24.05 ID:+5aI8QYRk
>>359
ゴリマッチョはならないで?
BMI引っかかるし?
動きにくいやろ?

普通に健康的な身体でエエわ…

364 :中派遣:2023/12/01(金) 23:16:39.62 ID:+5aI8QYRk
後少し働いたら休みや!

ワクワクwww

365 :中派遣:2023/12/02(土) 01:59:59.70 ID:xFB7OWZhp
終わった!
洗濯して風呂入ったら家に行って飲んで寝る!

366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 17:45:29.93 ID:qLccl4r4a
今週も5日稼いだかいの。
12月は実質3週間程度の労働?
年末バカンスは家で過ごす日がおおくなりそう?

367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 17:46:42.45 ID:qLccl4r4a
スカストで買わなくていいから、ソファーの
可能性を感じてほしい・・

368 :中派遣:2023/12/02(土) 21:31:34.46 ID:xFB7OWZhp
>>366
社内カレンダー確認してないから細かくはわからないけど
12月は年末ギリギリまで仕事だったと思う。
1月の最初の1週間は休みだった気がする。

年末年始も部屋づくりやってくつもりや!

369 :中派遣:2023/12/02(土) 21:33:39.21 ID:xFB7OWZhp
>>367
ソファーは昔持ってた。ソファーベットだったわイタリア製の7万位のやつ。
それで毎日寝てた!
良いんだけどな?まだ洋室の物置く配置が決まってない…
キッチンばかりイジってるwww

370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:39:15.96 ID:qLccl4r4a
夜に部屋いると近隣の部屋の生活音とか気になるレベル?

371 :中派遣:2023/12/02(土) 21:40:10.67 ID:xFB7OWZhp
今日はシンク横の中途半端なスペースに入れるスチールラックが届いた。
組み立ててスペースには入ったんだけど、
その上に置く食洗機が…

食洗機は蓋をシンクに向けて(正面から見ると横向き)に置く予定だった。
でも蓋を開けると蛇口が邪魔して全開出来ない…
しょうがないから正面向けて使おうとするも脚が片方乗らない…
ラックの幅が足りなかった…てか食洗機がデカすぎる…
ラックの上に厚めの板かなんか入れないとアカンわ…
後蓋開けたすぐ下にコンセントがあるんよな?
これ潰したほうがエエよな?

372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:42:20.62 ID:qLccl4r4a
今日もそこそこ冷えるやろ?
ぷちぷち効果はあるかいの

373 :中派遣:2023/12/02(土) 21:42:44.35 ID:xFB7OWZhp
>>370
ワイは気にならない。
水道出す音とかは聞こえてくる。
シンクの音では無くてポンプの音ね?
それくらいやね?
静かだよ?

あえて言うなら近所にある一軒家の犬がメッチャ吠えるwww
ワイの実家の犬も夜吠えてたから懐かしいわwww

374 :中派遣:2023/12/02(土) 21:44:18.67 ID:xFB7OWZhp
>>372
たぶん効果あるで?
足は冷たいからスリッパ買わなあかんかも知れないけど、
上に1枚羽織れば問題なく過ごせてる!

375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:46:28.62 ID:qLccl4r4a
シンクの横にキャスター付きの、シンクと同じ高さの台に置くのは?
移動できるし。料理中は遠くに置いといて、食事後にシンクの隣に
もってくる、のは?

376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:50:22.19 ID:qLccl4r4a
あれ?もう洗濯機や自宅風呂は試運転すんだの?

377 :中派遣:2023/12/02(土) 21:50:32.45 ID:xFB7OWZhp
2ndストリートハマったかもしれない…
今日もニトリで買う予定だった突っ張り棒の棚が700円で売ってたから
ニトリの1280円の棚を1つ減らしてこっち購入。

風呂場の脱衣場に着けようとしたらうまくいかなかったからトイレに付けた!

電気毛布もあったけど、80×130だったからやめた。
電気カーペットあったら買おうかな?
確か消費電力少ないよな?

378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:51:36.45 ID:qLccl4r4a
日当たりよければ昼前から部屋でひなたぼっこもいいもんやで

379 :中派遣:2023/12/02(土) 21:52:03.71 ID:xFB7OWZhp
>>375
そしたら食洗機を置くスペースが無くなる。
なんとかそこに置いたから今は試運転中!

380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:52:55.20 ID:qLccl4r4a
かなりでかいの?
けっこういろいろあるな
こっちのセカストはワンフロアが多くてそこまでひろくないけど・・

381 :中派遣:2023/12/02(土) 21:53:12.03 ID:xFB7OWZhp
>>376
風呂は一回入った。
寮の風呂はぬるくて誰も入らないんよ?

今日はバブ買ってきたからそれを入れる!

382 :中派遣:2023/12/02(土) 21:55:29.79 ID:xFB7OWZhp
>>378
隣のアパートから丸見えなんや…
夏までにはリクライニングチェアーを買ってベランダで過ごせるようにしたい。
ベランダは結構広い。幅は無いけど長さがある!
洋室和室どちらからでも出入り出来る位や!

383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:55:37.67 ID:qLccl4r4a
うまくはまるんならそこでいいやん!
タンク式なの?最初の水道水は補給不要で
排水はシンクにホース出しとく、みたいな?

384 :中派遣:2023/12/02(土) 21:56:25.97 ID:xFB7OWZhp
>>380
2階建てで2回は服やね?
一階は家電とか食器とかや!

385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 21:57:20.58 ID:qLccl4r4a
熱くしないのは誰でもはいれるように?
ショッピングセンターのエスカレーターが
老人仕様で激遅い、みたいなもん?

386 :中派遣:2023/12/02(土) 21:58:29.19 ID:xFB7OWZhp
>>383
毎回水を上から入れないとアカンわ…
でも排水はシンクに直接流してる。
まだ予定変更するかもだから排水ホース長いままだけど…

387 :中派遣:2023/12/02(土) 21:59:23.72 ID:xFB7OWZhp
>>385
知らんけど…誰でも入れるとかそういうレベルのヌルさじゃない…
風引くレベルwww

388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:00:58.56 ID:qLccl4r4a
ええやん住まいのコンビニやん。
品ぞろえもどんどん入れ替わってるようやな
売れてない店はいつ行っても、ものが変わらんし

389 :中派遣:2023/12/02(土) 22:02:04.23 ID:xFB7OWZhp
明日は大きい方のスチールラック組み立てて、
レンジやトースター移動させる。

組み立ては簡単だったけど1人でするのは結構しんどいな?
明日更に大きいやつだから出来るかな?

390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:02:44.54 ID:qLccl4r4a
それ、管理人に言うレベルやん。
シャワーはちゃんと熱いのでるんやろ?
寮住民が要求できない「圧力」があるんか???

391 :中派遣:2023/12/02(土) 22:03:23.48 ID:xFB7OWZhp
>>388
外国人が売っては買ってくから店員も多めやね?
いつも外国人がいる!

392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:04:24.75 ID:qLccl4r4a
でも1の舎弟をつくって部屋に呼んだり、手伝わせたり・・は
ちょっと面倒やろw・・というかだいぶ面倒やろww?

393 :中派遣:2023/12/02(土) 22:05:29.66 ID:xFB7OWZhp
>>390
ワイはオサラバするからまぁエエかな?って思ってる。
あれだけ人がいて誰も訴えないのは何かありそうwww

シャワーはメッチャ熱いの出るで!
だからガス、水道料金逆に高いと思うwww

394 :中派遣:2023/12/02(土) 22:06:22.32 ID:xFB7OWZhp
>>392
まだ部屋がダンボールでぐちゃぐちゃなんや…
まぁ1人で無理な感じだったらな?考える

395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:12:20.86 ID:qLccl4r4a
そうなると温泉の重要性は増すやん?
部屋の風呂もユニットバスなみに足のばせない?

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:13:16.52 ID:qLccl4r4a
湯舟用のボイラー治すと金かかるんで放置、とかか?w

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:14:07.60 ID:qLccl4r4a
でもそういうとこで期間工や派遣をいかに軽んじてるかがわかるなw

398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:15:14.20 ID:qLccl4r4a
トースターも完備なら
コーヒーメーカーはこだわらないの?

399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:15:51.45 ID:qLccl4r4a
豆をカルディで買うとか?

400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 22:20:13.66 ID:qLccl4r4a
明日もまったりやったらええやん!
今日はおちるで〜!

401 :中派遣:2023/12/02(土) 22:22:23.48 ID:xFB7OWZhp
>>395
体操座りやな?部屋の風呂は。
早くジム通える様に金銭面で余裕が欲しい。

402 :中派遣:2023/12/02(土) 22:23:18.36 ID:xFB7OWZhp
>>396
そうかもな?www
ダダなんだから文句言うなや!って事かもしれんw

403 :中派遣:2023/12/02(土) 22:24:19.35 ID:xFB7OWZhp
>>397
正社員もおるんやで?
寮生会とかもあるみたい。派遣は関係ないけどw

404 :中派遣:2023/12/02(土) 22:25:11.70 ID:xFB7OWZhp
>>398
コーヒーはな?手でドリップする派なんや!
コーヒー用のヤカンはある。

405 :中派遣:2023/12/02(土) 22:25:45.92 ID:xFB7OWZhp
>>400
おう!ありがとうな!オヤスミ

406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 14:25:02.80 ID:Z4qmeo4RS
正社員がクレームつければなおるかも。
でも新人ばかりで、会社に意見できないだけか?

407 :中派遣:2023/12/03(日) 18:00:33.13 ID:8lOW4NWLC
>>406
寮生は皆新入社員か長く続ける気のない非正規だからな?
少しの辛抱とか思ってるんじゃないかな?

最近の子は銭湯みたいな他人と同じ湯船無理って子も多いみたいや…

408 :中派遣:2023/12/03(日) 18:03:30.87 ID:8lOW4NWLC
今日はコンロ周りの壁にシート貼ったんだけど、足りなくてイオンに来た。

そしたら突っ張り棒タイプの棚が700円と1000円で売ってたから衝動買い。
ニトリの突っ張り棒棚は買わなくても良くなったわ…

でもそれだと送料かかってしまうからネットでは買わずに店舗に行った時買う事にする。

409 :中派遣:2023/12/03(日) 18:04:56.59 ID:8lOW4NWLC
↑送料はニトリで突っ張り棒棚とは別の物も買おうとしてたんや…
全部で11000円以上買えば送料無料になるけど、無理して買わないwww

410 :中派遣:2023/12/03(日) 18:09:25.91 ID:8lOW4NWLC
食洗機の棚にタイヤ付けたらその分高さが出て良くなった!
でも安定はしないからこの前買ったヒノキのまな板(まだビニールから出してない)を下に敷いて安定したわ。

食洗機の脚は浮いてる状態だけど…
料理用にもう1つ買うわw

411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:08:25.43 ID:Z4qmeo4RS
通販で送料無料の額まで無理して買っちゃう問題、は
1は多いのでわ?w
リアル店舗を見てから通販と比較するといいけど

412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:09:06.86 ID:Z4qmeo4RS
あんま位置を高くすると食洗器への水入れが大変になってこないの

413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:10:42.54 ID:Z4qmeo4RS
ぬるすぎる風呂は従業員が風邪ひくで!w

414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:12:55.80 ID:Z4qmeo4RS
コンロ周りは油汚れまみれになるからの!
完全防備ではがして捨てれば楽やな

415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:21:18.63 ID:Z4qmeo4RS
今日1日で結構配置は進んだ?
しかしまだ多くの食材調達資金がもうない?

416 :中派遣:2023/12/03(日) 19:27:01.43 ID:8lOW4NWLC
>>411
そうやな?送料無料に出来るだけしようと思ってしまうけど、
いらないと思う物までは買わないわ…

送料払ってでも安かったら送料払うし、
ニトリは店舗で買ったほうが良さそうかな?

無印良品は3980円以上で送料無料だからそっちは楽天市場で買う。

417 :中派遣:2023/12/03(日) 19:31:17.89 ID:8lOW4NWLC
>>412
食洗機の排水が出来なくなるから高くせなアカンのよw
水は入れにくいけど、1日一回位だからまぁ許容範囲やね?

台所の蛇口メッチャ水ハネするからそれもなんとかしたい…
まだ先だけど。

418 :中派遣:2023/12/03(日) 19:31:45.09 ID:8lOW4NWLC
>>413
誰も入ってないから大丈夫やで?www

419 :中派遣:2023/12/03(日) 19:33:18.50 ID:8lOW4NWLC
>>414
壁紙の下に鉄プレート貼って磁石が付くようにしたわ!
これで磁石のフックでお玉とかぶら下げる。

420 :中派遣:2023/12/03(日) 19:35:05.42 ID:8lOW4NWLC
>>415
そうやね?
それなりに形にはなってきた!

後は細かい所やね?
シンクの下に敷く防虫シートがまだ届いてないからシンクの下を早くやりたい…
キッチンが鍋とかで散らかり放題やwww

421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:49:49.89 ID:Z4qmeo4RS
今はお隣に引っ越し挨拶とかするの?
タオルの粗品あげるやつ

422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/03(日) 19:52:23.68 ID:Z4qmeo4RS
シャワー専用風呂化しとるんかいの・・
さすがに20代は銭湯も苦手なんかな
ちんこみられたくない、とかw

423 :中派遣:2023/12/03(日) 21:13:41.32 ID:Jth0z+6yW
>>421
顔合わせたら挨拶しようかと思ってるけど…粗品は無いな?
今の時代逆に怖いやろ?盗聴器とか…

424 :中派遣:2023/12/03(日) 21:15:02.32 ID:Jth0z+6yW
>>422
そうやね?湯船あるのに皆体洗ってシャワーで温まって出ていくな?
昔いた寮も風呂熱くても入る人少なかったからな?

425 :中派遣:2023/12/03(日) 21:29:38.75 ID:Jth0z+6yW
もう少し部屋作りたかったけど、明日から昼勤だからこれで終わりや。
明後日は楽天市場で注文して金曜日飲み会。土曜日からまた部屋づくりや!

そろそろダンボール捨てに行かなアカン…それが面倒くさいんよwww
ダンボール捨てる所徒歩30分かかるんや…

426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 19:03:54.14 ID:dizCI095O
段ボールか・・資源回収のゴミの日に出せないの?
30分かかるくらいなら

427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 19:05:52.09 ID:dizCI095O
飲み会、結構はやくやるんやなw
大工場で何人くるの?50?

428 :中派遣:2023/12/04(月) 19:09:01.01 ID:wEliIvq1c
>>426
近くのゴミステーションではアカンのよw
遠くまで持ってかないとアカン…
ヒモ買うかガムテでぐるぐる巻にするか…

429 :中派遣:2023/12/04(月) 19:10:48.62 ID:wEliIvq1c
>>427
20人位やな?
片道1時間程電車で行った所にある居酒屋。
地元には金落とす気無いらしいw

430 :中派遣:2023/12/04(月) 19:12:43.64 ID:wEliIvq1c
最近頻尿が酷いんや………
歳なんかな?
2時間に一回しか休憩無いのに一時間に一回限界が来る。
今日ついに飲み薬とパット買った…

ワイもおじいちゃんの仲間入りや…

431 :中派遣:2023/12/04(月) 19:15:50.56 ID:wEliIvq1c
>>427
飲み会の最寄り駅にニトリと無印良品があるから早く解散すれば覗いてみる!

432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 20:29:35.11 ID:dizCI095O
潰して両手で持っていける量なの?
養生テープで1周すればいいやん

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 20:30:43.33 ID:dizCI095O
頻尿は60すぎてからやでw
糖尿の気はないの?

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 20:32:08.41 ID:dizCI095O
頻尿は60すぎてからやでw
糖尿の気はないの?

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/04(月) 20:33:23.94 ID:dizCI095O
コルセットつけてるの?それのせい?

436 :中派遣:2023/12/05(火) 04:38:20.99 ID:PtDF83fYl
>>432
2.3回に分けて運ばないといけない量や…

437 :中派遣:2023/12/05(火) 04:39:40.98 ID:PtDF83fYl
>>433
元々トイレは近い方だったんだけど尿意を感じた時には我慢出来なくなってきてる…
病院行ったほうがええよな?

438 :中派遣:2023/12/05(火) 04:40:14.63 ID:PtDF83fYl
>>435
休みの日もそんな感じだからコルセット関係ないと思う

439 :中派遣:2023/12/05(火) 04:49:41.59 ID:PtDF83fYl
薬とオムツで7000円…痛い出費だわ…

440 :中派遣:2023/12/05(火) 11:08:04.44 ID:PtDF83fYl
5000円以上する薬全く役に立たん…
12日で5000円は高いやろ?

オムツは1度トイレで立ってするとズレるから個室に入らなあかんと今日学んだ…

441 :中派遣:2023/12/05(火) 13:02:32.22 ID:PtDF83fYl
最初の電気代622円やった…ブレーカーから切ってるだけあるわwww

冷蔵庫使い始めたらそうはいかないんだろうな?

442 :中派遣:2023/12/05(火) 15:33:26.41 ID:PtDF83fYl
今日は楽天市場で6万位買った!
次回のセールでついに米買う所までたどり着くで!

443 :中派遣:2023/12/05(火) 15:40:55.86 ID:PtDF83fYl
泌尿器科は遠いな…
今日は雨降ってるから明日やな…

444 :中派遣:2023/12/05(火) 17:19:12.94 ID:PtDF83fYl
例の元社長と寮ですれ違った…
あの人反対番だから寮にいたらおかしいのに…
皆大変やな?

445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 17:43:52.61 ID:bzhbpYm4Z
頻尿は前立腺肥大かな?
会社は派遣に対して無料の人間ドック、やってくれない?w

446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 17:44:35.30 ID:bzhbpYm4Z
ちな水分補給は水?お茶?

447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 17:46:00.48 ID:bzhbpYm4Z
治んない薬は2度と買わないでOK。
ただ寒くなったから、だけじゃないの?原因は

448 :中派遣:2023/12/05(火) 18:16:21.23 ID:PtDF83fYl
>>445
会社がやるのは簡易的なやつ。
派遣会社がちゃんとした健康診断するんだけど、人間ドックはやらないんよな

449 :中派遣:2023/12/05(火) 18:17:17.47 ID:PtDF83fYl
>>446
両方。工場では水

最近はビールとコーヒーは控えてる。

450 :中派遣:2023/12/05(火) 18:18:57.05 ID:PtDF83fYl
>>447
一応今日も飲んでみる。
せっかく買ったし

寒くなっただけだと思いたい。
臭いとか噂されてると思う…

451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 20:09:29.53 ID:bzhbpYm4Z
夏じゃないし、作業着にまで濡れてなきゃ
ばれてなくない?
作業中は緊張してるの?
もう工程はなれたやろ?

452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 20:10:49.28 ID:bzhbpYm4Z
お茶はわりとすぐおしっこになりがちだが・・
水飲まない日作ったらどうなる?

453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/05(火) 20:22:26.07 ID:bzhbpYm4Z
体が冷えてるせいなら、温泉か銭湯いって体あっためて
トイレが近いのか確認してみ

454 :中派遣:2023/12/05(火) 22:51:21.11 ID:PtDF83fYl
>>451
見た目はバレてないと思う。
そういう生地のズボンだから。
パンツが乾いて臭うんだと思う。

工程慣れたから逆に気が緩んでしたくなるんや…
家や休みの日もそう。リラックスしてると直ぐにしたくなる

455 :中派遣:2023/12/05(火) 22:52:57.65 ID:PtDF83fYl
>>452
ノンカフェインの麦茶にしてる。
なんかネットで調べたら水は逆に飲んだほうがええらしい。
1日2リットル位って書いてあった

456 :中派遣:2023/12/05(火) 22:56:15.76 ID:PtDF83fYl
>>453
身体は温まってるで?多分。
銭湯でも何度かトイレ行くからな?

緊張感の無い人生…考えようによっては勝ち組なんかも知れんけど…
ちょっとこれは治したいな?
最近尿意を感じたら直ぐにトイレ行こうにも遅かったりとかある…

457 :中派遣:2023/12/06(水) 06:01:00.59 ID:/uJjt7kzO
夜に元社長にトイレで会った。
「クビになりましたよ〜石川県の方で半導体の工場行きます」

1人脱落………

458 :中派遣:2023/12/06(水) 11:09:05.86 ID:/uJjt7kzO
今日もう一人仕事中掃除させられてた人がいた…
この子も難しいかな?
覚えてしまえば後は同じ事の繰り返しなんだけど、最初は覚える事多いからな?

459 :中派遣:2023/12/06(水) 13:01:52.48 ID:/uJjt7kzO
↑は前からかなり苦戦してたからな…でも頑張ってるから続けてほしんよな?

460 :中派遣:2023/12/06(水) 16:53:13.29 ID:/uJjt7kzO
泌尿器科に来たわ…おじいちゃんおばあちゃんばかり………
遠いけどGoogleMapの口コミは良い。

461 :中派遣:2023/12/06(水) 18:59:40.11 ID:/uJjt7kzO
なんか妊婦に当てるやつ当てられて、特に問題ないって言われたけど、今の職場事情を話したら
薬出してくれた。
2週間これで行ってみる!

462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 19:38:35.31 ID:oqtyBLCeM
検査はマンモグラフィーかな。
前立腺みたんかな。
頻尿はここ1週間でひどくなったの?

463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 19:56:20.65 ID:oqtyBLCeM
工場内は寒くないの?

464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 19:56:59.64 ID:oqtyBLCeM
もし1が1か月程度の入院したら
派遣会社は1を切り捨てる?

465 :中派遣:2023/12/06(水) 20:00:13.58 ID:/uJjt7kzO
>>462
そうやね?
元々そうだったけどちょっと我慢出来なくなってきてる…
筋力の衰えもあるらしい

466 :中派遣:2023/12/06(水) 20:00:53.90 ID:/uJjt7kzO
>>463
工場は暖かいよ?
かなり暖かい。

467 :中派遣:2023/12/06(水) 20:02:08.50 ID:/uJjt7kzO
>>464
派遣会社は切り捨てないけど、派遣先はわからないな?
治してからもう一度来てと言って辞めるように促してもう雇わないとかはある。

468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:03:38.45 ID:oqtyBLCeM
社長、でも次の目途はたててるんかの。
相性が悪かっただけなのか?
本人の問題なのか・・

469 :中派遣:2023/12/06(水) 20:06:18.01 ID:/uJjt7kzO
>>468
派遣会社がいくらでも用意するよ?

問題は本人やろね?
研修の時も派遣先の指導員に噛みついてたしw
「はい。わかりました」が言えないんやろな?

470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:06:36.90 ID:oqtyBLCeM
まあおむつも一度つけちゃえば
特に抵抗もなくなるで。
みんな抵抗するやん?おむつだけは嫌、って
そこは乗り越えてみると、尿漏れも大した
ことじゃない。
薬が効くかやな・・

471 :中派遣:2023/12/06(水) 20:09:01.67 ID:/uJjt7kzO
>>470
パンツタイプはまだ無理やな?
更衣室で着替える時にわからないパットタイプのやつだったから良かっただけで。
後、チンポジ悪いとパットが役に立たない…

472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:09:21.81 ID:oqtyBLCeM
前日夜から水断ちしても仕事中に結構出る?

473 :中派遣:2023/12/06(水) 20:11:15.03 ID:/uJjt7kzO
>>472
量が少なくなるだけ。
喉からからでもオシッコ出るやろ?それと同じや

474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:14:42.02 ID:oqtyBLCeM
1回出してもまた2時間くらいで尿意でて
だしてもちょろっと、なの?

475 :中派遣:2023/12/06(水) 20:16:15.75 ID:5DCMt6SLE
>>474
ワイはそれなりに出るで?
1時間おきに

476 :中派遣:2023/12/06(水) 20:17:57.66 ID:5DCMt6SLE
普段が量多いから、いつもよりかは少いってだけや

477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/06(水) 20:34:09.13 ID:2bCrd77kS
土日に家でくつろいでるときも頻尿だった?

478 :中派遣:2023/12/07(木) 04:54:38.92 ID:pEzRZI9xS
>>477
土日のほうが酷いけど、土日は普通に行けるから…

479 :中派遣:2023/12/07(木) 11:03:18.07 ID:pEzRZI9xS
朝2錠飲んで、全く尿意感じなくなった…
初診料、尿検査、診察、サーモグラフィー?12日分の薬合わせて3500円…
薬局の薬4000円…

やっぱり病院すげーわ…もっと早く行かなあかんかったな…

480 :中派遣:2023/12/07(木) 11:04:00.65 ID:pEzRZI9xS
今昼休憩中だけど、この時間は出て欲しいわ…
全然出ないから逆に不安や…

481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:56:10.78 ID:eFZBIC5Bb
店で売ってる薬より、病院でだす処方薬のほうが
段違いに効くからなw

飲み続けてるとだんだん耐性がついて効かなくなるで。
1がなにかしらの緊張強いられててトイレがちかいんじゃねえか
と予測したんだが。
まだアラフォーで若いし、そんな急に老化しないし。
徐々に頻尿になってくもんやし

482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 12:57:54.73 ID:eFZBIC5Bb
ちな1回おなにぃして出したら頻尿もなおんないかなw
なんらかの関係があるんじゃないか??

483 :中派遣:2023/12/07(木) 13:01:53.29 ID:pEzRZI9xS
>>481
元々そうだったけど最近更に酷くなったんや…

体制ついてくるんかな?
それは嫌やな?

484 :中派遣:2023/12/07(木) 13:02:27.78 ID:pEzRZI9xS
>>482
1人でした後は直ぐにしたくなるやん?

485 :中派遣:2023/12/07(木) 13:03:10.51 ID:pEzRZI9xS
休憩時間に少しだけ出るけど、今日は殆ど出してない

486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 13:33:25.67 ID:eFZBIC5Bb
なんのかんの言いつつもう木曜やん!
あと1日でまた休みやで。飲み会会費が
ちょっと高い、と感じたけど大丈夫?

487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 13:34:33.69 ID:eFZBIC5Bb
だからそういう薬は酷くなったら飲む、とか
間隔をあけたほうがええんやが・・

488 :中派遣:2023/12/07(木) 14:42:31.73 ID:pEzRZI9xS
>>486
もう払ったけど、やっぱり高いな?
飲み会の場所迄も大複1000円だしな?
最寄り駅から家が遠い期間工の人はホテルに一泊するらしいwww
実家住まいは強いよな?

489 :中派遣:2023/12/07(木) 14:43:02.03 ID:pEzRZI9xS
>>487
なら冬休みや土日は控えるわ

490 :中派遣:2023/12/07(木) 14:43:54.97 ID:pEzRZI9xS
ワイもせっかくだから飲み会の後もう一軒行こうかな?って思ってる

491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 15:38:19.80 ID:eFZBIC5Bb
大体2次会はカラオケになりそうやしのw
元バー店長やから酒席のあしらいは得意やろ?

492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 15:39:11.76 ID:eFZBIC5Bb
春になって頻尿がおさまるようなら飲むのやめるとか。
これからずっと薬代もサブスク並みにかかるで

493 :中派遣:2023/12/07(木) 15:42:18.58 ID:pEzRZI9xS
そういえば、寮の食堂連休中やってないらしい…

冬休みまでには自炊できるようにしとかなあかんな?

494 :中派遣:2023/12/07(木) 15:43:59.50 ID:pEzRZI9xS
>>491
そういう二次会は行かないかな?
1人で飲みに行こうと思ってるwww

この会社だと女子社員お繰り返した後にキャバクラじゃね?
工場の、人達はたいていそうやで?

495 :中派遣:2023/12/07(木) 15:44:40.53 ID:pEzRZI9xS
>>492
そうやな?
その当たり医者と相談してみなあかんな?

496 :中派遣:2023/12/07(木) 16:22:52.84 ID:pEzRZI9xS
今日も終わった。
後1日だけど、接骨院も行きたいんよな?
どこかで近いうちに…
結構腰に来てる…

497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 16:57:56.00 ID:eFZBIC5Bb
どっちかというと接骨院優先じゃね?
部屋育ては完了せずとも
見切り自炊はじめちゃったら?

498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 16:59:46.43 ID:eFZBIC5Bb
この工場になってから体にガタが目立つやん!
いままでそんなに体動かしてなかったの??
歩くのも好き、とかいってたやん

499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 17:01:11.26 ID:eFZBIC5Bb
なんやかやで結構生活コストが爆上がりしてない??
そこんとこ予測できる??

500 :中派遣:2023/12/07(木) 18:01:15.92 ID:pEzRZI9xS
>>497
接骨院は昔から通ってる。
前の仕事は腰に負担が無かったんよ?
今のはメッチャ腰に来る。

今のは誰でも腰キツイで?www

501 :中派遣:2023/12/07(木) 18:03:26.68 ID:pEzRZI9xS
>>498
前の前の仕事してた時は給料が今と同じ位の契約だったから歯医者と接骨院は通ってた。
後は何か(風邪とか花粉症とか)あったときも病院やったな?

その生活に戻りつつあるって感じやな?

502 :中派遣:2023/12/07(木) 18:04:55.56 ID:pEzRZI9xS
>>499
初期費用がかなり膨らんでる。
でも基本的な生活は冷凍野菜とか中心にする予定かな?
普通に生の野菜使ってもそこまで高くはならないやろ?

503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 18:13:31.02 ID:eFZBIC5Bb
ふ〜ん、これから何年もその工程で大丈夫かいの??
そこらへんは工場も考えてくれないの?
体への負担

504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 18:14:45.51 ID:eFZBIC5Bb
まあ引っ越しだから多少の出費は想定内。
1月以降の出費=毎月の固定費が負担にならないかやな

505 :中派遣:2023/12/07(木) 18:31:58.44 ID:pEzRZI9xS
>>503
多分一年はこのままじゃないかな?
ワイはそれでも気に入ってる。

ほぼ1人で作業だから周りに人いないし、
話しかけられず黙々と出来るから。

後は周りに人がいないとオナラしても迷惑かけないw
自分でもかなり臭いんや…
これからジム行ってプロテインも飲むから更にキツくなるやろうし…

まぁ腰は慣れるやろ?多分
前の前の仕事も腰がキツかったのは最初だけだったし

506 :中派遣:2023/12/07(木) 18:39:08.23 ID:j64v52y8Y
>>504
計画では大複1000円使って業務スーパー&アミカで食材調達。
一気に下味とか付けて冷凍。
ネットで野菜詰め合わせを買う(イオンより安ければ)
肉はイオンが安いと思う。
鶏胸肉と鶏モモ肉は業務スーパーが安いから殆どの肉料理はそれで行こうと思ってる。

ヨーグルトメーカーがあればヨーグルト作りたいわ…
毎回ヨーグルト食べてるから、BIOだと美味しいけど高いんよな?
アミカの近くにラ・ムーってスーパーがあって安いらしい。
逆に業務スーパーの近くにもお金もちが行くような高級スーパーがあるらしく珍しい食材が手に入るらしいwww
ソコでの衝動買いをどれだけ抑えられるかがポイントになりそうやな?

507 :中派遣:2023/12/07(木) 18:46:11.80 ID:pEzRZI9xS
でもまさおは豚肉も鶏手羽元も業務スーパーだったな…
そこもチェックやな?

508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/07(木) 21:49:50.23 ID:eFZBIC5Bb
ふむ。すげえ店おおいんやな!
八王子に住んでるのと変わらんかもw

明日は飲み会?料金分たのしめるかの〜

でも自分で臭っても、距離はなれてる他人には
そうそう感づかれないで

509 :中派遣:2023/12/08(金) 06:11:04.74 ID:rR6WdxF/f
>>508
アパートとかより一軒家が多いせいか、自炊の家が多いんやろな?
ファミリー向けの飲食店とかスーパーは多い。
電車で500円(1時間)行くと色々ある。
ドンキとかも大きいのあると思う。
ただ、皆車持ってるからそれを見越した距離だからアミカと業務スーパーの間には徒歩1時間位ありそうwww
行くのは休日だからまぁゆっくり行って物色して、計画立てられるようにしたい…

510 :中派遣:2023/12/08(金) 06:13:41.63 ID:rR6WdxF/f
>>508
八王子は大複1000円あればかなり色々行けるやん?www
徒歩圏内に色々揃ってるやろ?
ワイの所のはローカル線で1本行くだけで1000円やで?
24時間スーパーが欲しいわ…100円ローソンでもええ…

511 :中派遣:2023/12/08(金) 06:18:54.40 ID:rR6WdxF/f
今日は仕事終わっても19時から忘年会だから21時終了かな?
その後に1人で口直し…たいして飲み食いできないと思うし…

まだ職場の人の名前全員覚えてないんよな?
1番話しかけてくれる上司の名前がわからないから今日中に覚えるのが今日の目標や!
目標達成出来るように頑張るわ!

512 :中派遣:2023/12/08(金) 08:34:52.77 ID:rR6WdxF/f
アカン…朝礼でその人今日いっぱいで異動やわ…
これ、前もって言ってほしいよな??

513 :中派遣:2023/12/08(金) 15:38:39.16 ID:rR6WdxF/f
樹脂製のお玉とかってセットのやつでエエんかな?とりあえず。
1つ1つ買うより安いんだけど、
忘年会の前にニトリ寄って大きさ見て来たいけど時間があるかどうか…
仕事終わるの15時過ぎ、帰りのバスが来るのが15時54分、16時10分頃寮到着
シャワー浴びて、駅まで歩いて、電車で1時間、18時30分到着予定…
スムーズに行くかな?

514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 19:04:43.60 ID:sUJDDmwzJ
ちょうど始まったかの・・・
長くいる予定やからそれなりにつながったら?

上司もせめて前日には告知しろよw

515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 19:32:44.53 ID:sUJDDmwzJ
結構ひろいのか・・
電車で1時間いうたら40qやで!
ちょっとまめにはいけないな・・
自転車でも無理やな・・

516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 19:33:45.70 ID:sUJDDmwzJ
で、工場では1がほんとに最年長?
派遣や期間工の「年齢の天井」なの?

517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 19:35:02.42 ID:sUJDDmwzJ
会話にまじれず、ぼっちになってないよな!w

518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 19:50:16.43 ID:sUJDDmwzJ
1だけの2次会はバーにいくの?
おでんと日本酒?

519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 20:00:59.40 ID:sUJDDmwzJ
5000円だから、本格中華料理でもでたん?

520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 20:02:54.21 ID:sUJDDmwzJ
話題に困ったら
なんで寮の風呂はぬるいままなのかきいてくれ

521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 20:04:16.94 ID:sUJDDmwzJ
あと去って行った元社長のてんまつ

522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/08(金) 20:37:18.31 ID:sUJDDmwzJ
思ったよりフレンドリーでいっぱい友達できたとか?

523 :中派遣:2023/12/08(金) 23:56:39.85 ID:rR6WdxF/f
すまん…酔った…
明日な?

524 :中派遣:2023/12/09(土) 08:28:26.55 ID:eVfdTKrRT
>>514
一応ワイ以外は知ってる感じだったな?
ワイももしかしたら聞いてたかも知れんけどwww

キチンと聞く姿勢の整ってる朝礼で少し前に言ってほしいよな?

525 :中派遣:2023/12/09(土) 08:30:37.16 ID:eVfdTKrRT
>>515
あまり行けないから負け組ランドセル買ったんやで?
まだ届いてないけど、電車で1時間行けば業務スーパーもアミカも安いスーパーも高いスーパーも映画館もドンキもある。
月に一回行って材料調達するつもり。

526 :中派遣:2023/12/09(土) 08:33:19.73 ID:eVfdTKrRT
>>516
多分最年長やね?
教えてくれる上司も年下やw
派遣会社の上司も10歳位年下やw

唯一管理職(組で1番偉い人)は再来年定年らしいから年上やな?
ワイより老けてる人多いけど年齢聞いたら30代やった…

527 :中派遣:2023/12/09(土) 08:35:08.87 ID:eVfdTKrRT
>>517
ボッチにはならなかったな?
それなりに気を使ってくれてると思う。
ワイも飲みすぎて失言してたかもしれん…

やっぱり飲み始めると制御出来ないのがアカンな?
その当たりそろそろ大人にならないとな?

528 :中派遣:2023/12/09(土) 08:39:38.17 ID:eVfdTKrRT
>>518
なんか二次会行く雰囲気になって抜けるタイミング逃した…

一次会で散々飲んで食べたからキャバクラかカラオケかとかだと思ったら、
上司の知り合いが店長やってる店があるって居酒屋行った………
皆一杯で終わったけど、あれだけ飲み食いして二次会も居酒屋は無いわw

お酒を飲むと言うより皆と話す場所を確保する目的で飲食店使うんかな?
コミュ障のワイには無い発想だけどな?

上司のおごりだったからエエけどw

529 :中派遣:2023/12/09(土) 08:42:36.72 ID:eVfdTKrRT
>>519
飲み放題の種類が凄かった…
食べ物はすき焼きがあって、その後にカニ入れてカニ鍋にして、
でも蟹が殆ど身がついてないやつだったから誰も食べなくて、
しかもおしぼりは紙のおしぼりだから…
その後のうどんは蟹の出汁がかなり出てて美味しかった。

飲み放題に金かけすぎたな?多分

530 :中派遣:2023/12/09(土) 08:44:15.39 ID:eVfdTKrRT
>>520
寮住まいの人ワイの他に1人だけや…
社員かと思ったら期間工みたいだった…

わからんやろな?

531 :中派遣:2023/12/09(土) 08:46:48.19 ID:eVfdTKrRT
>>521
わからんけど、半導体の仕事って給料安いで?
ワイも少しいたことあるけど、1日12時間労働で手取り15万とかやで?

そんな所に教えるのが上手い人やキチンと教育する体制が整ってるわけ無いやん?
トラブって辞めるんやろな?

532 :中派遣:2023/12/09(土) 08:48:36.88 ID:eVfdTKrRT
>>522
割とフレンドリーなアットホームな職場やで?
いい意味でな?

飲み会とか苦手な人は好きじゃないかもしれないけど、
来年も多分飲み会あるわ…
新年会は流石に無いと思うがwww

533 :中派遣:2023/12/09(土) 08:50:30.36 ID:eVfdTKrRT
飲み会前にニトリと無印良品見てきたけど、シリコンの調理器具はセットのやつでええかもな?
耐久性は無いと思うから少しずつ揃え直していく予定

534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 15:45:41.05 ID:8EJa5HT0M
半導体工場って、人が要るラインって
検品くらい?
やたら不良品がでそうだけど

535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 16:11:21.66 ID:8EJa5HT0M
忘年会はそこそこ満足できる感じやな?
4000円くらいでちょうどいい感じかな〜。

工場最年長だから緊張してる??

536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 16:13:02.64 ID:8EJa5HT0M
逆にほろ酔いの時の方が調子いいんじゃ?w

537 :中派遣:2023/12/09(土) 16:40:11.29 ID:eVfdTKrRT
>>534
半導体の仕事はコミュ力が大事やから難しいで?
いかに不具合を良品として流すか(隠すか)が大事やwww

給料安い職場なんてそんなもんやw
そこにコミュ障が来ると検査員に問答無用で止められるけどコミュ力あれば見逃してくれるwww

538 :中派遣:2023/12/09(土) 16:42:28.54 ID:eVfdTKrRT
>>534
ラインオペレーターっていう部品交換したり生産の管理する仕事やな?
エアコンきいた部屋でボタン押すだけの作業だけど覚える事も多い。
だけど教育体制が整ってないから教えてもらえるようなコミュ力必要や…

黙ってたら誰も教えてくれない

539 :中派遣:2023/12/09(土) 16:43:40.27 ID:eVfdTKrRT
>>535
割と気楽な職場やで?
ワイが社会人として幼いのかも知れんがwww

リラックスして飲めたわ

540 :中派遣:2023/12/09(土) 16:45:42.94 ID:eVfdTKrRT
>>536
酒では何度も失敗してるから知り合いに酔った姿見せたくないんよな?
結局今回もグデングデンになってもうたが…

541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 17:47:43.46 ID:8EJa5HT0M
あはは!ええやん!ひさしぶりやろ?
お盆以来やん?羽のばしたの。
年末まで職場も忘年会の余韻で働けるやん。

頻尿の具合はどうなの?今日明日

542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/09(土) 17:49:34.57 ID:8EJa5HT0M
万一カラオケいっても、同僚と世代が違うから
歌が合わないよな

543 :中派遣:2023/12/09(土) 19:13:28.60 ID:eVfdTKrRT
>>541
やっぱり酒を飲んだからか、薬を飲まなかったからか、メッチャこまめに出る。
一回の量は少ないんやけど…薬は必要やな?仕事の日は。

休みの日は旅行とか以外は控えるわ…

544 :中派遣:2023/12/09(土) 19:15:23.47 ID:eVfdTKrRT
>>542
ワイ、カラオケ苦手なんや…
音痴だからwww

1人で行ったことはあるけど、今は声を張って話すと喉が痛くなるんよ?
ちょっと話しただけでもアカンな?カラオケとかは厳しいと思う

545 :中派遣:2023/12/09(土) 19:20:33.31 ID:3h+Doj9tu
今日はSeriaで木の板を差し込むと棚が出来るって骨組み見つけて、木の板と一緒に買ったわ!
板2枚と骨組み2つで400円の小さな棚。
それをコンロの近くに丁度置けた!
塩とか胡椒とか置ける棚が出来るわ!

今は板にニス塗って乾かしてる。
明日もう一度塗って、乾いたら組み立てる!

ワイ、バカラのグラスとか結構持ってるんだけど、それを飾る棚が欲しいわ…
お金無いからまだ買えないけど

546 :中派遣:2023/12/10(日) 11:04:43.58 ID:S1AA9XtaO
キッチンの収納が圧倒的に足らない…
コンロの後ろにある冷蔵庫を少し遠い所に移動して、
スチールラックをコンロの後ろに持ってきて、
もう1つスチールラックと板2枚買って
作業台&収納作ろうかと思う。
手作りカウンターみたいな感じや!

12000円位かかりそうやな?
木製の家具は安いのに、木の板ってなんでこんなに高いの???

547 :中派遣:2023/12/10(日) 14:29:42.73 ID:S1AA9XtaO
コンロ奥のデッドスペースに棚を買ったんだけど、
コンロより高い棚を買ったらフライパン振れなくなって断念…
洗濯機横のデットスペースに奥も今度は低すぎて使いにくい…

脱衣所のバスタオルや化粧水置く棚になった…

でもSeriaで買った木の板と骨組みがぴったり合いそうや!!
水溶性つや出しニスを塗って乾かしてる所なんだけど、ニスって燃える??

548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 17:59:19.06 ID:4ZQJ8Lcmc
塗料だから直接火にかけたら燃えるけど
熱さで燃えることはないかと。

549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:01:27.90 ID:4ZQJ8Lcmc
そういや段ボールの処分、って
中規模スーパーでリサイクルとして出せない?
イオンはたしかやってないが、いろんなものの
リサイクルボックスがあるスーパーなら受け付けてるかも

550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:02:29.60 ID:4ZQJ8Lcmc
冷蔵庫との距離はとおすぎることにならへん?

551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:03:21.17 ID:4ZQJ8Lcmc
シンクとコンロの間の、料理の下準備するスペースはあるん??

552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:06:27.32 ID:4ZQJ8Lcmc
家具は数売れるから安くできるんやで
木の板はホムセンでしか売れないから高い。
数だけの問題や。

工場勤務だからってDIY得意にはならないのなw
木の板はどっかからもらってきて自分で切ると安く済むけど。

553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:08:30.82 ID:4ZQJ8Lcmc
そうなると1は本当に膀胱まわりが老化したのかもな・・
すげ〜さむくなると尿意はどうなるんやろ

554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:22:05.82 ID:4ZQJ8Lcmc
でも久しぶりに飲み会して、「ええもんやな・・」
とは思わなかったん?

555 :中派遣:2023/12/10(日) 18:40:16.00 ID:S1AA9XtaO
>>584
そっか!
ありがとう!コンロの横と奥に置いてみる。

でもニス塗り過ぎてベタベタするわ…寿命は短いかも?

556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:43:40.71 ID:4ZQJ8Lcmc
べたべたするならちゃんと日光でかわかさんと。
まだ乾いてないで。
1日ベランダにだしとけば

557 :中派遣:2023/12/10(日) 18:44:00.01 ID:S1AA9XtaO
>>549
そのリサイクルで集めてくれるホームセンターが徒歩30分なんよ?
あ、でも月1で近くに回収業者が来るらしい…
今月は22日だって情報を今日喫茶店のおばちゃんからゲットした!

やっぱり地元に金落とさないとアカンな?

558 :中派遣:2023/12/10(日) 18:44:32.79 ID:S1AA9XtaO
>>549
イオンはアルミ缶回収してくれてる!

559 :中派遣:2023/12/10(日) 18:46:51.30 ID:S1AA9XtaO
>>550
そうなんよ?
カウンターの出入り口は1つだからかなり遠くなる。
7.8歩歩かないとアカンくなるから悩ましい所。

560 :中派遣:2023/12/10(日) 18:47:43.22 ID:S1AA9XtaO
>>551
まな板置くスペースはあるで!盛り付け台が欲しい

561 :中派遣:2023/12/10(日) 18:50:29.91 ID:S1AA9XtaO
>>552
工場はな?正社員なら上手になると思う。
派遣はハサミすら扱っていい人と駄目な人がおる。

ワイは工場経験者で扱って良いけど、普通は社員に切ってもらって派遣は片付けとかやな?

562 :中派遣:2023/12/10(日) 18:51:56.69 ID:S1AA9XtaO
>>553
身体を温めると膀胱が緩んで大きくなるから溜められるらしい。
病院の薬飲むと背中に汗かくからな?薬の影響かもしれない

563 :中派遣:2023/12/10(日) 18:52:37.22 ID:S1AA9XtaO
>>554
やっぱり酒はエエで〜www
でも1人でマイペースに飲みたいな?

564 :中派遣:2023/12/10(日) 18:53:17.75 ID:S1AA9XtaO
>>556
そうなんか?
夜でもエエかな?
明日まで外に出しとくわ!ありがとう!

565 :中派遣:2023/12/10(日) 18:53:56.04 ID:S1AA9XtaO
今日は色々届いたからだいぶキッチンらしくなってきた!
来週も部屋づくり頑張らなあかんな?

566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 18:57:10.33 ID:4ZQJ8Lcmc
もう12月中旬やで!自炊のスタートはもうできるんでわ?
まだ冷蔵庫もOFF状態やろ?
ちゃんと鍋での炊飯は経験あんの???

567 :中派遣:2023/12/10(日) 18:59:34.01 ID:S1AA9XtaO
https://imgur.com/a/3bsaENb

568 :中派遣:2023/12/10(日) 19:02:00.27 ID:S1AA9XtaO
>>566
お?写真貼れた!

ナメんなwww
ワイの実家も炊飯器無いで?土鍋ご飯や!
普通に炊けるぞ?

もう調味料と食材があればやろうとすれば出来る!
そのレベルにまで来たわ!
後は掃除しないとアカンwww

569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:25:19.92 ID:4ZQJ8Lcmc
お!写真みたで!!!!
まず窓のカーテンがのちに油でべとべとになりそうやな・・
コンロの上にダクトがないのでわりと広範囲に排気の油が壁につきそうやな!

冷蔵庫はここ以外に置けなさそうやな
左の壁だとスイッチあるし・・

570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:26:32.84 ID:4ZQJ8Lcmc
まな板で下ごしらえしつつ、後ろ振り向いたら
キャスター付きの作業台があるとええかもな

571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:28:03.09 ID:4ZQJ8Lcmc
冷蔵庫とコンロの間のスペースに戸棚みないなのいれて
調味料ずらり、とかかな?
今テーブルおいてあるだけじゃスペースもったいないな

572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:28:45.87 ID:4ZQJ8Lcmc
食器はどこに収納するん???

573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:30:38.18 ID:4ZQJ8Lcmc
左下の鍋の右にあるのはテーブル?
これは作業台としては低そうやな。腰やられる

574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:31:32.00 ID:4ZQJ8Lcmc
生ごみはディスポーザーで流す?
乾かして無臭化する機械もあるな

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:32:14.31 ID:4ZQJ8Lcmc
食洗器の下のスペースは洗い終わった皿の一時置き場?

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:33:55.07 ID:4ZQJ8Lcmc
冷蔵庫は左開き?
下の扉は引き出し式?

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:37:07.40 ID:4ZQJ8Lcmc
料理中にさ、窓前回にすると不都合あんの?夏とかそうしがち。
右の窓につけた棚、さすがに左だと食洗器の邪魔になるのか・・でも
左につけたほうがいいのかも・・

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:37:30.58 ID:4ZQJ8Lcmc
前回→全開

579 :中派遣:2023/12/10(日) 19:38:16.78 ID:S1AA9XtaO
>>569
冷蔵庫を写真取る時に立ってた場所に置こうと思ってる。
ここは今スチールラックがあってレンジとトースターを置いてる
それを今冷蔵庫のある場所まで持ってきて、もう1つスチールラック買って
板を置けば作業台が出来て、コンロの真後ろにIHコンロとホットプレートが置ける。

左側にある机は洋室で使うやつや…
カーテン付ける時に踏み台にしてた。

580 :中派遣:2023/12/10(日) 19:38:47.87 ID:S1AA9XtaO
>>570
作業台やっぱり欲しいよな?

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:39:34.71 ID:4ZQJ8Lcmc
オーブントースターは?

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:41:24.76 ID:4ZQJ8Lcmc
ちょっとシンクとコンロの間のスペースがせまいからな
いろんな料理するときごちゃつくで!

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:42:32.39 ID:4ZQJ8Lcmc
食洗器で洗い終わったものをもとに戻すのが
結構苦行だったりするの??

584 :中派遣:2023/12/10(日) 19:43:04.43 ID:S1AA9XtaO
>>571
薄っぺらい戸棚かな?
背の高い。

探したんだけど高いwww
冷蔵庫の所にスチールラック置けば、そこから突っ張り棒タイプの壁に付ける網?っていう手もある。
まぁ、そこまで調味料を揃えるか?やな?

585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:44:14.03 ID:4ZQJ8Lcmc
で、食うところ、ダイニングテーブルは左、
今写真撮ってる位置の左にあるの?
写真撮ってる位置にダイニングテーブルあってもいいな?

586 :中派遣:2023/12/10(日) 19:44:37.69 ID:S1AA9XtaO
>>572
それなんよ…収納がなさすぎる…
上の棚は使いにくいし
コンロ下をとりあえず考えてる。

587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:45:27.85 ID:4ZQJ8Lcmc
>>584
あ〜、それでもええな。
ここはすぐ取れるもんをたくさん並べたほうがええな

588 :中派遣:2023/12/10(日) 19:46:17.81 ID:S1AA9XtaO
>>573
本来椅子を買ってノートパソコンとか置く机なんだけど、
角度変えられる机だから不安定なんや…

かなり頼りないwww

589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:47:08.86 ID:4ZQJ8Lcmc
>>584のプランで、食器と調味料をこの冷蔵庫側に集約するとええのでわ?

590 :中派遣:2023/12/10(日) 19:48:59.35 ID:S1AA9XtaO
>>574
野菜クズはタッパーに貯めて野菜の出汁を取るつもり。
魚も内臓とエラ以外は出汁を取る。

基本生ゴミはまとめて出るからビニール袋に入れて捨てれば問題ないで?

591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:49:03.69 ID:4ZQJ8Lcmc
写真撮ってる位置の後ろはすぐ壁なん?
結構シンクから距離ありそうにみえるんやが・・

592 :中派遣:2023/12/10(日) 19:51:12.98 ID:S1AA9XtaO
>>575
調味料の予備を置くつもり。
下の段にはスライドして出せるグッズをニトリで買う。
たぶん中間の棚はもう少し上に設置し直すことになると思う。

593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 19:52:08.77 ID:4ZQJ8Lcmc
料理ができて皿によそって、どこ持ってくの?
すぐ後ろにテーブルてきなもん、あった方がええな?

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:02:02.41 ID:4ZQJ8Lcmc
今食洗器のあるところを作業台にして、
人も前にこれるスペース作って
食洗器と下の棚を
90度回転させて、スイッチのある壁まで前進させるのは?
排水ホースが長くなるか・・

595 :中派遣:2023/12/10(日) 20:02:50.30 ID:S1AA9XtaO
スマン写真貼れない

596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:03:38.57 ID:4ZQJ8Lcmc
作業台の下に日持ちする食材をいれとけは
作業スペースがかなり増えるんだが・・

597 :中派遣:2023/12/10(日) 20:04:19.15 ID:S1AA9XtaO
>>576
冷蔵庫は右開きやね?
下は冷凍庫で引き出し3つに分かれてる。

写真取った所の直ぐ後ろは洋室や

598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:04:42.12 ID:4ZQJ8Lcmc
写真撮ってる位置に冷蔵庫置くと、邪魔にはならない?
右側に玄関がありそうやな

599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:06:40.71 ID:4ZQJ8Lcmc
すると今の位置だと冷蔵庫の上の扉あけるときまわりこまなあかんのか
写真左に置くとすぐ取れるんやが、そうすると邪魔になる、と?

600 :中派遣:2023/12/10(日) 20:07:18.69 ID:S1AA9XtaO
>>577
キッチンの窓開けると玄関とかある廊下から丸見えやね?

皆閉めっぱなし。
夏や炒め物する時は開けようかと思ってる。
少しだけね?
それで今まな板ある所に100均の扇風機を置く

601 :中派遣:2023/12/10(日) 20:09:16.94 ID:S1AA9XtaO
>>581
写真取った所の隣にスチールラックあって、レンジとトースター置いてるで!

そのスチールラックと冷蔵庫を入れ替える感じやね?考えてるのは

602 :中派遣:2023/12/10(日) 20:10:23.16 ID:S1AA9XtaO
>>585
食べるのは洋室or和室で食べる。

603 :中派遣:2023/12/10(日) 20:12:51.81 ID:S1AA9XtaO
棚を買って、板も買って橋渡しみたいにしてカウンター作ったら
その下にも一段板を入れるからそこにレンジ、トースターも置く。
余ったスペースはお気に入りの調理器具(ル・クルーゼの鍋とか)を置けば
シンク下やコンロ下が空いてくると思うんや

604 :中派遣:2023/12/10(日) 20:15:42.19 ID:S1AA9XtaO
ダイニングキッチンは6畳ある。
後ろは洋室。右隣にスチールラック、更に隣は洗濯機。
左側にトイレと風呂につながる廊下(脱衣所?)と玄関に出る扉がある。

605 :中派遣:2023/12/10(日) 20:16:10.47 ID:S1AA9XtaO
>>591


606 :中派遣:2023/12/10(日) 20:16:55.84 ID:S1AA9XtaO
>>593
キッチンカウンターを作ろうかと思ってる

607 :中派遣:2023/12/10(日) 20:19:41.28 ID:S1AA9XtaO
>>594
排水ホースの長さは大丈夫だと思うけど、多分メッチャホース邪魔www

608 :中派遣:2023/12/10(日) 20:21:54.63 ID:S1AA9XtaO
>>569
日持ちする食材は食洗機の下の棚の空いたスペースと冷蔵庫の上やな?
作業台作ったら(多分3段になると思う。)1番下の段にも調味料か食材入れる事になると思う。

609 :中派遣:2023/12/10(日) 20:22:15.79 ID:S1AA9XtaO
>>596


610 :中派遣:2023/12/10(日) 20:24:04.44 ID:S1AA9XtaO
>>598
直ぐ後ろはスライドする扉なんよ。
玄関は写真撮った場所から見て食洗機の左側にある。

611 :中派遣:2023/12/10(日) 20:26:51.99 ID:S1AA9XtaO
>>599
左側は冷蔵庫置けないな?
脱衣所と玄関があるから。
写真撮った位置に置いても、帰ってきてから直に洋室入ろうとすると右曲ったり左曲ったりになるから
難しいかな?

612 :中派遣:2023/12/10(日) 20:28:31.73 ID:S1AA9XtaO
そろそろイオン行って来る。
惣菜安くなって来た頃やしw

613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:38:04.06 ID:4ZQJ8Lcmc
そうなると冷蔵庫は撮影位置に移してもいいのかな。

614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:38:47.54 ID:4ZQJ8Lcmc
じゃあの!
あすからまた食材代かせいでくれ

615 :中派遣:2023/12/10(日) 20:45:12.34 ID:S1AA9XtaO
>>613
食材一気に取り出して使って一気にしまうって感じになるやろうけどね?www

616 :中派遣:2023/12/10(日) 20:45:36.91 ID:S1AA9XtaO
>>614
オウ!ありがとうな!

617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/10(日) 20:48:58.92 ID:4ZQJ8Lcmc
体重はリバウンドしたの?

618 :中派遣:2023/12/10(日) 21:44:23.57 ID:S1AA9XtaO
>>617
まだしてないな?
食べる量も少ないから

619 :中派遣:2023/12/11(月) 14:56:32.63 ID:TjJeqS9eZ
寮に来たけどやっぱりアパートのほうが落ち着くわ…
なんか管理されてる感があるというか仕事してる感じがしてリラックス出来ないわ…
夜勤の日は洗濯と風呂だけ使ったらアパート行こうかな?

620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 19:26:26.04 ID:wvYBuHh9p
お!徐々に生活を向こうにもってくんや。
でも共同浴場の湯舟が直れば別?

621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/11(月) 19:27:03.46 ID:wvYBuHh9p
飲み会後なんで同僚とも仲良くなったん?

622 :中派遣:2023/12/12(火) 01:00:07.86 ID:DnUQBRkdA
>>620
もしかしたら腰が痛いのは寮の布団が原因不明かもしれん…
寮でねた朝は腰が痛いからな?

アパートだと高反発マットがあるから違うんかもな?

623 :中派遣:2023/12/12(火) 01:43:25.49 ID:DnUQBRkdA
>>621
そうやね?
普段話さない(話しかけにくいオーラ出してる)人とかにも話しかけたりしたな?
今日から朝挨拶すると挨拶が返ってくるようになったわwww

624 :中派遣:2023/12/12(火) 01:45:17.64 ID:DnUQBRkdA
https://imgur.com/a/4cgoFQw

625 :中派遣:2023/12/12(火) 01:45:40.39 ID:DnUQBRkdA
コンロこんな感じになったわ!

626 :中派遣:2023/12/12(火) 04:48:28.52 ID:DnUQBRkdA
アカン…薬の効果と欲望に負けたのとでビール飲んでもうた…
ロング缶1本とレギュラー缶2本…
明日は大丈夫かな?

627 :中派遣:2023/12/12(火) 04:52:44.79 ID:DnUQBRkdA
楽天で44000円で買おうと思ってた杉本の中華包丁がYahooで新品が33800円だったから買ったわ!届くの楽しみやわ!

628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:40:51.87 ID:zuV4hu0s3
ふと思ったんやが・・・・・。
1の頻尿はちゃんと運動してなかったせいもあるのでわ?
やっぱ運動は自分の回復力を高めることでもあるねん。
もうちっと重い運動、毎日じゃなくても続けて見たら

629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:46:24.00 ID:zuV4hu0s3
写真見た!
コンロがわりと小さいのかw
右と奥の2段だなの下がデッドスペースになるのは
仕方ないが、使ってくうちに油汚れでべたべたになりそうやな
アルミのさ、衝立みたいのあるじゃん?
あれを棚の2段目の高さまでで囲ったら?

630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:48:44.81 ID:zuV4hu0s3
ちゃんと窓にぷちぷち貼ってあるやんwww
カーテンも下までついてると台所だけなんか寒い、
ってことがなくなるで

631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:50:19.14 ID:zuV4hu0s3
もう包丁買ったら切りたくなるやん?

632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:51:24.18 ID:zuV4hu0s3
いままでの職場では地蔵気味だったん?w
仲間ができると仕事もそんな嫌じゃなくなるで

633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 12:53:07.28 ID:zuV4hu0s3
部屋では低反発のマットかなんかあるの?
寝方の問題じゃないの

634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 13:23:04.30 ID:zuV4hu0s3
その工程はほかにおなじことしてる同僚はいないの?
腰はたいせつにしないとな

635 :中派遣:2023/12/12(火) 13:36:53.24 ID:DnUQBRkdA
>>628
そうやな?早くジム通いたいな?
まだネット契約もしてないからその支出もあるしな?
悩ましいところや…

636 :中派遣:2023/12/12(火) 13:40:38.59 ID:DnUQBRkdA
>>629
やっぱりベタベタになるよな?
アルミが見つからなかったらアルミ箔買うか…厚めのやつ

コンロはこれでもグリルや色んな機能が付いてるやつと同じ価格帯なんやで?w
それだけ火力があるんや!
お湯とかすぐ沸く!

フライパンのシーズニングした後だから今キッチン臭いけどな?www

637 :中派遣:2023/12/12(火) 13:43:09.34 ID:DnUQBRkdA
>>630
料理してる時はコンロ使ってるし、
食洗機と冷蔵庫の熱で暖かいよ!

プチプチ貼った時一気に部屋が暗くなったからカーテンは短めにした。
正解だったと思ってる

638 :中派遣:2023/12/12(火) 13:43:46.47 ID:DnUQBRkdA
>>631
まだ砥石が届いて無い。
注文は次回のセールでする

639 :中派遣:2023/12/12(火) 13:44:58.84 ID:DnUQBRkdA
>>632
地蔵って訳では無いけど、派遣と正社員はそこまで仲良くはなれないで?
会話はする

640 :中派遣:2023/12/12(火) 13:46:02.87 ID:DnUQBRkdA
>>633
低反発でも高反発でも無いただのマットがある。
それに布団やな?

背中痛くもなるよwww

641 :中派遣:2023/12/12(火) 13:47:05.38 ID:DnUQBRkdA
>>634
今は1人やね?
ワイの工程をやった事ある人はいる。
上司は皆出来るし

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 14:58:15.70 ID:zuV4hu0s3
腰いためないコツは1は最適解に到達したの?
そいつらに聞いてみたら

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 15:03:10.39 ID:zuV4hu0s3
基本コンロ周りはべたつくので、
今の状態だと掃除が面倒では?
隙間が多すぎる。
コンロ自体どかして隅々まで拭かないと。
だからコンロの周りをシートとかで覆って、
汚れたらはがして取り換えるのが楽。

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 15:06:51.81 ID:zuV4hu0s3
高火力ってことは、コンロのまわりのタイル柄の壁、天井も
長くなると油汚れしそうやな・・
換気扇の力は充分かいな?

645 :中派遣:2023/12/12(火) 15:16:24.84 ID:DnUQBRkdA
>>642
アパートで寝る。
仕事の体の使い方はわかってきた。

646 :中派遣:2023/12/12(火) 15:17:50.19 ID:DnUQBRkdA
>>643
コンロ周りは全部シート貼ってる!
コンロ下も貼ってる!

張り替えるかはわからないけど、そのうち油ハネガードも買う予定

647 :中派遣:2023/12/12(火) 15:19:55.53 ID:DnUQBRkdA
>>644
換気扇は弱いわ…

多分10年とか住んだらキッチン真茶茶なんやろな?
でもそれは私生活の汚れだから大家持ちでクリーニングしてくれるはず

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 16:15:43.51 ID:zuV4hu0s3
さすがに高級包丁は買ってすぐ使わずに
まず研ぐの?なんで?

649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/12(火) 16:16:42.48 ID:zuV4hu0s3
工場で最もつらい工程はなんなん?w

650 :中派遣:2023/12/12(火) 21:31:02.06 ID:VVr783TW+
>>648
業務用の包丁は買った時点ではちゃんと研げてないんや。
全く刃が付いていないのもある。

それを自分の好みに研ぐんやで?
買って直に使っても切れないことは無いけど、研ぐと業務用の切れ味は違うで!

651 :中派遣:2023/12/12(火) 21:32:16.84 ID:VVr783TW+
>>649
上司ガチャハズレた職場かな?
業務なら車体組立やね?
ずっと腕上げっぱなしでボルト締める作業とか

652 :中派遣:2023/12/13(水) 15:06:13.43 ID:tbkXq1KYa
包丁届いた!
後は砥石と時間やな?
今度の休みに研ぎたい

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 19:39:51.66 ID:9fl0emWYI
3万円の包丁かいの・・
本気やな?
で、と石はこだわりあんの?
100円ショップのじゃダメ?

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 19:47:55.97 ID:9fl0emWYI
石より研ぎ方が重要やろ?
1はどのくらいかけるの?時間。
普通5分やろ

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 20:40:40.89 ID:9fl0emWYI
まな板どうすんだっけ?
それはプラの板でもとくにいいの?

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 20:42:48.57 ID:9fl0emWYI
頻尿の具合は変わらず?

657 :中派遣:2023/12/13(水) 21:21:58.09 ID:tbkXq1KYa
>>653
100均の砥石も悪くないけど小さすぎるんよwww
ハサミとか小さい包丁研ぐには便利だと思う。

業務用は幅があるから研ぐのが楽だし下手くそでも上手に研げるwww
とりあえず中くらいの粗さのやつは持ってるからそれで週末研ぐ予定。

658 :中派遣:2023/12/13(水) 21:25:53.23 ID:tbkXq1KYa
>>654
包丁は材質によって研ぐ時間が変わってきて、
鋼の包丁だと切れ味は良いけど直ぐ切れなくなるから毎日研ぐよな?
中華包丁は鋼をステンレスで挟んでるんや。だから先ずはステンレスの部分を削ぎ落として
鋼の部分まで到達しないと研げないんや。
それまで時間がかかる。

ワイの買ったのは少し肉厚な包丁だから余計にかかる。
多分1時間位は必要なんじゃないかな?

659 :中派遣:2023/12/13(水) 21:27:55.69 ID:tbkXq1KYa
>>655
2ndストリートでヒノキのまな板600円で手に入れた!
近いうちにプラスチック製のも欲しい。
魚とかはやっぱり衛生的にな?

プラ製のまな板、小さいやつはあるけどな?
イワシとかなら行けそうや!

660 :中派遣:2023/12/13(水) 21:32:07.44 ID:tbkXq1KYa
>>656
月火と家でビール飲んだけど、
薬飲んだら全然OK
今日からオムツ無しにしてみた!
そしたら仕事中尿意感じたけど、大丈夫だったわ!

でもビールは控えなアカンな?
ファミリーマートがプレミアムチキン売り始めたのがアカン…あれはアカンわwww

661 :中派遣:2023/12/13(水) 21:34:50.73 ID:tbkXq1KYa
昨日元社長とは別に1人クビになったらしい…
ワイが辞めてほしく無いって思ってた子なんだけど、昨日いきなり言われたみたいや…
その子の職場の人が話てた。確かに今日来てないから。残念や…

同僚9人中2人脱落や…
こんなに辞めるとは思わんかった

662 :中派遣:2023/12/13(水) 21:35:59.19 ID:tbkXq1KYa
最近少しずつコンロとか使い始めてる。
今日はサッポロ一番塩らーめん作ったわ!
久しぶりに食べたな?美味しかった!

663 :中派遣:2023/12/13(水) 21:36:40.80 ID:tbkXq1KYa
ウーバーのデカいリュック来たから土曜日業務スーパー行ってみようかな?

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 22:24:38.10 ID:9fl0emWYI
それ絶対セカストに入荷するでw!
まあさすがに砥石の中古はないよなw

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 22:27:58.24 ID:9fl0emWYI
↑プラまな板な。

業務スーパーもほかのスーパーよりは安いけど
そこまで安くはなくなったな。
特に輸入品とか。

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 22:28:55.45 ID:9fl0emWYI
社長は、上司に反抗した。
そいつは仕事を覚えられなかったせい?

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/13(水) 22:31:12.56 ID:9fl0emWYI
年末に向けてはそんな残業もないの

668 :中派遣:2023/12/13(水) 23:17:20.32 ID:tbkXq1KYa
>>664
オウ!セカストにあるんだけど、今は他に金使いたい

669 :中派遣:2023/12/13(水) 23:18:10.18 ID:tbkXq1KYa
>>665
大量に買って冷凍すれば安くなるんよ!
業務スーパーとアミカ!

670 :中派遣:2023/12/14(木) 13:33:34.14 ID:UxGQVyNPt
その前にイオンで値段見てこないとアカンな?
佐川急便が何時に来るか…それ次第や…

671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 18:13:09.09 ID:qWO78bOj6
そうそう。イオンであらゆるものの相場を叩き込めw

ほいで、もう一番の壁は砥石なんじゃ?
あとはほぼ完成、やろ?

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 18:14:53.44 ID:qWO78bOj6
年始バカンスも、なにげにどうするかプランあるん?
温泉と部屋だらだら?
年越しは神社行くようなタイプじゃないやろ?
2週間くらい休むの??

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 18:16:04.12 ID:qWO78bOj6
仕事納めで一人飲み会→泥酔パターンはアリ!なのでわ

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/14(木) 18:45:39.52 ID:qWO78bOj6
同僚からもう1回忘年会、誘われそう・・・
「シン・忘年会」やろう!って

675 :中派遣:2023/12/14(木) 21:16:33.14 ID:UxGQVyNPt
>>671
まだキッチンカウンターが出来てない…

板の送料1000円かかるから洋室の棚板とキッチン上の棚に仕切り棚も欲しい所。
丁度いいサイズがあればなんだが…

676 :中派遣:2023/12/14(木) 21:17:37.88 ID:UxGQVyNPt
>>672
休みは10日位やね?
温泉行きたいけど金が無い…
そろそろ本格的にヤバくなってきたwww

677 :中派遣:2023/12/14(木) 21:18:38.75 ID:UxGQVyNPt
>>673
大晦日は何か作る予定や!
ステーキでも食べるかな?

678 :中派遣:2023/12/14(木) 21:19:21.97 ID:UxGQVyNPt
>>674
そこまで親密にはならないんや派遣って。
お互いいつ辞めるかわからないし。

679 :中派遣:2023/12/14(木) 21:21:48.97 ID:UxGQVyNPt
業務用アルミ鍋は中古ならもしかしたら安く手に入るかもしれない。
新品買おうか悩み中…

餃子包むヘラが欲しいけど、送料高いんよな?

680 :中派遣:2023/12/15(金) 00:57:57.84 ID:sWbqvDllj
悲報…
行こうとしているジムに職場の上司が通ってるみたいや…

行くの辞めようかな?

681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:24:46.67 ID:6SJoncVkh
ジム行きたいんやろ?
近くにべつなのなければ行ったら?

682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:26:15.05 ID:6SJoncVkh
>>678
いやそこはあえて無視してええんちゃうかw
一人一人が孤立してんの、良くないでw

683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:29:39.18 ID:6SJoncVkh
12月中に1回給料日あるやろ?
次の給料日までの食費はあるやろ?w
板とヘラは一緒に買って送料無料にできないの

684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:30:44.23 ID:6SJoncVkh
なんかまだ忘年、て気分じゃないやろ?
でも年末までには寮でるん?

685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 13:31:24.10 ID:6SJoncVkh
鍋なんてセカストの得意分野やん!
新品がいいの?

686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 15:08:15.53 ID:6SJoncVkh
夜勤なら昼過ぎにイオンいってみ。
野菜と冷蔵品、パンの見切り品でてるで
夕方には全部売れちゃうはず

687 :中派遣:2023/12/15(金) 15:37:27.87 ID:sWbqvDllj
>>681
行きたいし、別のもっと安いジムあるけど、サウナが無いんや…

でも仕事終わった後に職場の人と顔合わせたくないな?

688 :中派遣:2023/12/15(金) 15:38:30.97 ID:sWbqvDllj
>>682
プライベートに深く関わらないある程度の距離感が大事なんやwww

689 :中派遣:2023/12/15(金) 15:39:34.87 ID:sWbqvDllj
>>683
ヘラと板は店が違うから送料考えたら実店舗で買う方が安いかな?

690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 15:40:13.95 ID:6SJoncVkh
そうなんか・・。じゃあほかのジムで1が認める、いちばん近いとこは
どんくらい離れてる?

691 :中派遣:2023/12/15(金) 15:40:51.89 ID:sWbqvDllj
>>684
早くて年明けやね?
もう寮には、連休中の外泊届出したし

692 :中派遣:2023/12/15(金) 15:42:52.15 ID:sWbqvDllj
>>685
片手鍋は業務用のアルミ鍋が欲しいんや…
裏側真っ黒焦げの汚いのでも内側が綺麗で取っ手にガタが無ければエエ!

でも高いんよな?中古でも

693 :中派遣:2023/12/15(金) 15:43:40.80 ID:sWbqvDllj
>>686
明日宅配便が早く届いたら行ってみるわ!

694 :中派遣:2023/12/15(金) 15:45:37.45 ID:sWbqvDllj
>>690
そこしか無い…そこに通うか、
サウナが無いジムに通うか…

そこ以外なら電車で1時間とバス乗り継いでだから行けないわwww

695 :中派遣:2023/12/15(金) 15:47:10.08 ID:sWbqvDllj
今日は米びつと卵焼き器(四角いフライパン)が届いたけど、卵焼き器傷があったから交換依頼出した…
中々うまくイカンのぉ…

696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 15:48:29.00 ID:6SJoncVkh
でも工場に勤めてる総数って200人くらい?
みんな1の周りの街に住んでるの?
遠距離通勤、いないやろ?
OFFの日にばったり会わないの?w

697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 15:49:37.88 ID:6SJoncVkh
スーパー銭湯はないの?

698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 15:58:46.90 ID:6SJoncVkh
まあ通販あるあるやでw
不良品と送料の壁は。

リアル店舗でもあるで。ワイも格安USBメモリを
秋葉で買うけど、2回とも不良品やったでw
もう1回秋葉に交換でいくのも面倒なんで
発送だけ自腹で送り返して、返送は店負担で
良品と交換したで。面倒やで〜

699 :中派遣:2023/12/15(金) 15:58:54.20 ID:sWbqvDllj
>>696
3000人位はおるよ?
かなりデカい工場。
同じ職場の人は15人位だけど
普通に行けば30分位でも通勤ラッシュの時間帯だと2時間かかるらしいけど、
結構その辺から通う人多いって不動産屋が言ってた。
そっちのほうが賃貸が安いらしい。

逆に一軒家持ちは近くに住んでる人が多いみたいや

700 :中派遣:2023/12/15(金) 16:00:06.22 ID:sWbqvDllj
>>697
無いんよ…銭湯っぽい所があるけど1度行ってみようかと思う。
人口温泉らしい。
サウナはコメ欄に無かった

701 :中派遣:2023/12/15(金) 16:01:26.54 ID:sWbqvDllj
>>698
それは災難やったな?
全く面倒くさいwww
ゲームでも一回あったな?

まぁ店の対応待つわ

702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 16:16:01.10 ID:6SJoncVkh
そうなると実質ジムはサウナなししかないやん
サウナは別で考えたら?遠出の時の特別メニューしかないやん

703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 16:17:31.23 ID:6SJoncVkh
そのくらいの大工場があると市の財政も金あって
スポーツ施設の1軒や2軒、おったててるもんやけどな

704 :中派遣:2023/12/15(金) 16:23:12.16 ID:sWbqvDllj
>>702
そうなんやな?割り切って軽く挨拶する程度の距離感を保つか…
教えたがりオジサンだったら面倒くさいな?
その人サウナも好きらしいからサウナで会ったら気不味いな?

でも結構そこ良さ気なジムだから行きたいんよな?

705 :中派遣:2023/12/15(金) 16:25:02.31 ID:sWbqvDllj
>>703
オウ!あるで!会社が作ってる施設とか政府が作ってる体育館とかもある施設とか、

車があればな?車があれば全然通えるでw
車が無いと行けない不便なやっすい土地に立ってるで!

706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 16:32:45.34 ID:6SJoncVkh
楽天だと不良品交換は行き帰りの送料は全部販売店負担?

707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 16:34:52.98 ID:6SJoncVkh
自転車で通える距離?
ロードバイクかわりで買えば?

708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 16:41:30.74 ID:6SJoncVkh
でもまあ、ジムで上司と会ったとて、
たいていは軽く会釈する程度でおわるやろ?
そんな「一緒にトレーニングしましょう!」とは
ならんやろw
そのリスク<ジムに行けるメリット
やろ?

709 :中派遣:2023/12/15(金) 21:21:18.03 ID:n8urUl9k1
>>706
そうやね?
佐川急便で着払いで送る形や。
ファミリーマートって佐川急便だっけ?

710 :中派遣:2023/12/15(金) 21:23:46.83 ID:n8urUl9k1
>>707
会社や市営施設は電車か車やね?

後もう1つ会社の別の寮にサウナ付きの寮があるからそこに通うか?
まだ行った事無いからどんなんかわからないけど…
でも外気浴は出来ないからな?

711 :中派遣:2023/12/15(金) 21:33:21.10 ID:r/fznCFTU
>>708
ならないやろけど、あまり無視するのもな?
サウナでばったりなら話さなあかんしな?

夜勤の日は朝に行ってるみたいやからワイわ夜勤終わりに行くようにすればエエかな?
流石に土日は来ないやろ?

712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:34:31.01 ID:6SJoncVkh
いや、佐川はどこのコンビニとも提携してないw
ヤマトか郵便局のどっちか。ファミマはヤマト。
佐川は電話で取りに来てもらえるそう。追加料金なしやて

713 :中派遣:2023/12/15(金) 21:35:43.30 ID:r/fznCFTU
中華鍋が安かったから買おうと思う。
今値段交渉中www

714 :中派遣:2023/12/15(金) 21:36:08.47 ID:r/fznCFTU
>>712
そうか、ありがとう!

715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:36:10.44 ID:6SJoncVkh
そうやなw上司の行かない時間をさぐって行けばいいかもな。
そういうのってたいてい稀に遭遇するもんやけどw

716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:37:31.71 ID:6SJoncVkh
寮のサウナにはいれんの?住んでないけど

717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:38:35.39 ID:6SJoncVkh
結構サウナにはこだわるんやなw
運動の後のルーティンになってるん

718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:42:48.48 ID:6SJoncVkh
大工場なら従業員の休んだりする部屋とか
大浴場とか、マッサージルームとかないのw

719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/15(金) 21:43:58.39 ID:6SJoncVkh
といいつつ、もう金曜やん!
週末もがっつり部屋そだて?

720 :中派遣:2023/12/15(金) 23:15:37.38 ID:n8urUl9k1
>>715
昼勤は昼勤後に行くだろうから時間帯同じだろな?

721 :中派遣:2023/12/15(金) 23:17:25.72 ID:n8urUl9k1
>>716
今の住んでる寮はサウナが無いけど、もし有ったとしたら退寮後に入りに行ったらバレるだろうね?
今の寮の寮生のうちに何度か行っておいて顔覚えられれば
退寮後も誤魔化せるかも知れないwww

722 :中派遣:2023/12/15(金) 23:18:00.15 ID:n8urUl9k1
>>717
サウナ入りたいやん?www
好きなんや…サウナ後の外気浴

723 :中派遣:2023/12/15(金) 23:18:46.59 ID:n8urUl9k1
>>718
会社近くに大浴場はある。
車があれば入れる。車があればね?www

724 :中派遣:2023/12/16(土) 00:59:05.06 ID:jgGG3YCcv
>>719
今夜は風呂入ったら風呂で念願の人生初オキシ漬けをしようと思ってる。
前の工場から5年くらい来てる作業着があるからそれと下着とやろうと思ってる。

明日の朝は洗濯と宅配便受取と会社の提出物まとめて、
イオンで食材、調味料価格チェックや!
それから業務スーパー行くか決める!

725 :中派遣:2023/12/16(土) 03:28:13.86 ID:jgGG3YCcv
なんかアパート戻ったらガス会社から手紙来てて、
クレジットカード情報に不備があったから申告し直せって手紙だった…
26日までに返さないとガス止まる………

なんかうまくいかないな…

726 :中派遣:2023/12/16(土) 11:57:00.43 ID:jgGG3YCcv
人生初のオキシ漬けは着けたあとの洗濯に洗剤入れるの忘れて洗い直して、
干そうとしたら今日雨やん…

明日は晴れるからそれまで干してれば大丈夫やな?
部屋干しじゃないしw

727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:14:52.85 ID:znawqJ4uy
関東は快晴でぽっかぽかやで!
プロパンなら急にはとまらんやろ。
もう土日は部屋で簡易自炊するの

728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:35:57.06 ID:znawqJ4uy
つ〜か、1回しれっと寮のサウナにチャレンジしてみ!
今までの話聞くと、やっぱ上司のいるジムにいったほうがええな。
でも寮サウナの状況も知ってかないとな

729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:39:45.97 ID:znawqJ4uy
上司って派遣元の?それは工場にはいないやろ?
派遣先のやろ?
そいつに取り入ったら、仕事で有利になるの?
そうしてる奴もいるん?

730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:53:11.22 ID:znawqJ4uy
部屋でくつろぐときは
机に椅子座ってなにかするときあるん?

731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:54:42.81 ID:znawqJ4uy
まさおの最新動画、1日で14万再生やんw
つ〜か、まさお、太ったな!もう100sオーバーやな。
でも自炊はこういうことやねんな

732 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/16(土) 13:56:28.68 ID:znawqJ4uy
昨日昼にイオン行ったで

レタス1個50円
ほうれん草1袋50円
もやし1袋10円
菓子パン55円

やったで。

733 :中派遣:2023/12/16(土) 18:47:13.73 ID:jgGG3YCcv
>>727
夜勤は自炊してたわ!簡単なやつだけど、
昼勤はアパートでご飯食べて、寮で寝るかな?どうしよ?

734 :中派遣:2023/12/16(土) 18:48:27.71 ID:jgGG3YCcv
>>728
どれだけ離れてるか、歩いてみないとわからんけど、行ってみる価値はあると思う。
メッチャ熱かったりして?www

735 :中派遣:2023/12/16(土) 18:54:34.80 ID:jgGG3YCcv
>>729
派遣先の上司やで?
現場の長って訳では無いけど、なにかあったら対応する立場。
ワイの職場って2ラインあって、それぞれ全然違う作業だから
2つの組が合体してる感じで、その上司はワイとは違うラインなんよ?
だから仕事でわからない事あっても聞けなかったり大げさに言うと別派閥的な関係なんよな

優しい人ではあるんだけど、オシャレが好きで、独身貴族で、綺麗好き。
ワイみたいなズボラ人間が嫌いなタイプやと思う(たぶん)
だから親密になってワイの事知れば知る程距離置かれるかも知れん。
ワイ綺麗好きじゃないし?w

736 :中派遣:2023/12/16(土) 18:56:36.87 ID:jgGG3YCcv
>>730
座って何かする時は今なら書類系やね?
年末調整とかそういうのがあれば。

後はコーヒー飲んでまったりしたり。

基本的に布団に入ってるか畳でゴロゴロしてる

737 :中派遣:2023/12/16(土) 18:58:07.41 ID:jgGG3YCcv
>>731
彼は圧倒的に揚げ物が多いんや!
ワイを見てるみたいwww

安くつくけどな?

738 :中派遣:2023/12/16(土) 19:01:12.62 ID:jgGG3YCcv
>>732
安いな?
ワイのイオンは競争相手がいないから高いわ…
値引きも少ないな?

調味料は変なの使いたくないけど、業務スーパーがどれだけ差があるか?
明日やな?
今日はワイもイオンで価格調査行ってきた!
5年以上自炊してなかったから浦島太郎状態や…皆高いわwww

739 :中派遣:2023/12/16(土) 19:01:46.48 ID:jgGG3YCcv
近くに100円ローソン出来ないかな?
広報に問い合わせて見ようか………

740 :中派遣:2023/12/16(土) 20:16:57.11 ID:jgGG3YCcv
やっぱり洗濯物は乾いてなかった…
明日の夕方まで干すかな?

741 :中派遣:2023/12/16(土) 20:59:46.97 ID:jgGG3YCcv
職場の人が美味しいって言ってた洋風居酒屋に来た。
喫煙可なのはポイント高い!

自家製レモンサワーなんてのがあったから頼んでみたらクッソ不味いwww
炭酸抜けきってるからレモンシロップの水割りになっとる!
しかも混ざってないwww

これは二杯目は無いな?シロップ自体も美味しくない。

ツマミは前菜盛り合わせとバーベキューチキン頼んだ。
骨付きがオススメらしいけど売り切れで骨無し頼んだ。

742 :中派遣:2023/12/16(土) 21:07:22.68 ID:jgGG3YCcv
前菜盛り合わせはサラミとチーズ2種。
ブルーチーズはボロボロw炒めた挽き肉みたいになってる
サラミも切るの下手すぎて三日月みたいのばかりや…

既製品だから美味しい。それは間違いないw

743 :中派遣:2023/12/16(土) 21:22:24.37 ID:mXSsGLS00
地元の地ビールらしきビールがあったから注文。
めちゃめちゃ上手い!
差が激しすぎるわ!www

744 :中派遣:2023/12/16(土) 23:16:23.20 ID:jgGG3YCcv
話してた別の寮のサウナ。
行っては見る予定だけど通うのはキツイな?
場所調べたら片道40分位歩く事になる。

745 :田中久理彦:2023/12/17(日) 00:16:03.14 ID:/kff2qn99
1人で自作自演の日記書いてるのか?
日記書くならPCのワードとか、
紙の日記帳に1人で書こうな?
スレタイトルの中卒スキルなし41歳も
どうせ嘘だろ
そもそも真の底辺は「クレジットカードすら持てない」
IDを変えられるネット環境じゃないせいか
片方が一方的に書き込んでもう片方が一方的に
書き込んでるスレへの書き込みばかりで自演自作丸出し
なんだよな〜。
ネタで書いてるにしても第三者から見て
あまりにもつまらなすぎる必要の無いスレ

746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 12:54:08.84 ID:diT5sL3U7
歩いて40分て、3qか。
風呂が熱いのならええやん?
でも帰るとき体が冷えるな。
そこの寮って工場内じゃなくて、
どっかのマンションの1棟借り上げ?
普通サウナなんてないよな

747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 12:55:45.28 ID:diT5sL3U7
じゃあそこは骨付きチキンと地ビール専門、と思えばええやん!
店は繁盛してるん?

748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 12:58:44.26 ID:diT5sL3U7
100均ローソンって、高い商品を100円分まで量を減らして
売ってる店、ってイメージ、
関東じゃ結構見なくなってるな。
あんま儲かってないんだったか・・

749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 13:00:03.77 ID:diT5sL3U7
コストコも近くにないの?

750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 13:05:01.16 ID:diT5sL3U7
あんま椅子に座ってどうのこうのはしないのか。
社長室にあるような重役椅子はええで。
平社員が座るような、安物の椅子や
ダイニングテーブルによくある木製の椅子だと
長時間すわるのきついやん?

751 :中派遣:2023/12/17(日) 14:11:14.36 ID:NQzqYnfD2
>>746
寮に併設する施設があるらしい…
ワイもよくわからん…
会社がやってるのか、社員は無料らしい。
派遣は無料なのか、そもそも本当にサウナがあるのか…

一応会社の寮の隣だからお風呂セット持って出社してその寮に帰るバスに乗って帰ればそのまま風呂入れる。
それから歩いて帰る事になる。

752 :中派遣:2023/12/17(日) 14:12:28.36 ID:NQzqYnfD2
>>746
マンション借上げじゃなくて集合寮を建てたんやで?会社が。
ボロボロだけど。内装は綺麗らしいwww

753 :中派遣:2023/12/17(日) 14:15:29.87 ID:NQzqYnfD2
>>747
繁盛してる。
この辺り唯一の洋風居酒屋
ピザとか出してる。

でも衛生的ではないんよな?www
ビールもええし、
ワインボトルで頼んで喫煙所として使うのも有りかもな?
もしかしたら美味しいツマミがあるかもしれない。
チキンはもう頼まないwww

754 :中派遣:2023/12/17(日) 14:17:22.53 ID:NQzqYnfD2
>>748
一人暮らしには神なんよ!あの量が!24時間営業で!
冷静に計算すると割高な物も多いからな?ファミリー向けでは無いから儲からんだろな?

755 :中派遣:2023/12/17(日) 14:18:38.05 ID:NQzqYnfD2
>>749
コストコ欲しいな〜
行った事無いわ〜
行ってみたい…
でもあったとしても車が無いと行けないような場所なんだろうな?

756 :中派遣:2023/12/17(日) 14:21:21.47 ID:NQzqYnfD2
>>750
良い椅子は良いらしいね?
銀座とか飲みに行くとたまに凄く良いソファー使ってる所あるし、

ホタル族になると思うから夏までにはベランダに椅子を置きたい。
折りたたみのリクライニングチェアーがええな?
小さい机も…まだ先かな?

757 :中派遣:2023/12/17(日) 14:22:36.98 ID:NQzqYnfD2
業務スーパー来たけど、やっぱりイオンより安いわ!
大量に買えば電車代より差額が出る!

これからアミカにも行ってからそれぞれで買い物するで!

758 :中派遣:2023/12/17(日) 14:24:26.05 ID:NQzqYnfD2
袋ラーメンとか調味料関係はイオンの方が安かったな?
イオンより安い調味料はデカいサイズかPBっぽいやつやな?

冷凍野菜と肉とかは流石やと思った!

759 :中派遣:2023/12/17(日) 14:29:44.10 ID:NQzqYnfD2
>>750
重役椅子は運ぶの大変やん?
背の高い机も無いし。
座椅子のゲーミングチェアー買ってアマプラ契約するのはエエかもな?
プロジェクターまだ使ってないけど。
ネット契約して繋げたい

760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/17(日) 15:35:16.12 ID:diT5sL3U7
そのサウナ寮にバスで行ってサウナ入って、
帰りはまた工場行きのバスに乗って
工場に着いたら自分のアパート行きのバスに
乗り換えたらいいんじゃね?

761 :中派遣:2023/12/17(日) 18:26:18.65 ID:NQzqYnfD2
>>760
そんなに都合よくバス出てない。
会社の送迎バスだから帰りの時間は工場行くバスは出てないよw

762 :中派遣:2023/12/17(日) 18:28:36.19 ID:NQzqYnfD2
アミカも行ってきた。アミカの方が数円安かったからアミカで肉買ったら店出た瞬間後悔したわ…
15キロの肉背負って3.40分歩いたな?
重いものは余程価格差が無い限り業務スーパーにする…

763 :中派遣:2023/12/17(日) 18:30:02.36 ID:NQzqYnfD2
でもアミカは調味料(スパイス類)は流石の品揃え!
1つ1つがデカイけどwww

業務スーパーはもう業務用向けじゃないよな?
ワイは有り難いけど、

764 :中派遣:2023/12/17(日) 22:28:57.15 ID:NQzqYnfD2
今日はDAISOも寄ったけど、やっぱりDAISOは100均の中では別格やな?
良いものが揃ってる。

今度はDAISO、お高いスーパーで買い物しようかと思う。

765 :中派遣:2023/12/17(日) 22:39:18.05 ID:NQzqYnfD2
給料明細出た!
総額388000円
控除105000円
振込283000円

なんでこんなに多いんや?
なんか良くわからん手当が出てる…
それと家賃光熱費無料って聞いてたのに13000円引かれてる…
確認せなあかん…まぁ来月には出ていくけどw
住んでなくても家賃取られるなんてことはないよね?
それは祈らなあかん…

766 :田中久理彦:2023/12/18(月) 06:41:30.39 ID:5VxEIgJqu
自作自演スレ乙
1人でボケ老人みたいに
バカ丸出し

767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:25:25.38 ID:1zKz4azA5
それって多分派遣先は
派遣の相手によって寮の費用負担条件を変えてるせいじゃね?
ある派遣は自己負担、ある派遣会社は一部負担、とか。
だからそのへんの条件がきっちり反映されてないだけでわ。
まあつまり派遣は軽んじられてるわけだろう

768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:28:05.52 ID:1zKz4azA5
派遣元に確認したらしたで計算しなおされて
払い過ぎたので返せ、っていわれないよなw

769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:32:11.62 ID:1zKz4azA5
ワイも大根のおろし金をダイソーで見に行ったら
10種類くらいあるのなw
食品はもうお得なのないけど。

770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:47:27.34 ID:1zKz4azA5
15sをせおって2qあるいたんか。
いい高負荷運動になったやんw
豚汁作ったら?
沢山作って夜に1杯たべるとあったまるやん?

771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 18:50:13.41 ID:1zKz4azA5
かといってサウナ寮のサウナ入って
その寮の休憩室とかで泊まることもできんやろ?
もうジムにするかサウナをあきらめるしかないで

772 :中派遣:2023/12/18(月) 20:08:31.34 ID:+6Wb4x6XW
>>767
今見直したら家賃書いてあったわw
入社祝金も3ヶ月更新したら20万って書いてあったけど、9月迄だった…

資料渡す時はちゃんと更新したの渡して欲しいよな?

773 :中派遣:2023/12/18(月) 20:09:14.89 ID:+6Wb4x6XW
>>768
ワイ、前の派遣時代それ2回あったから黙っておくwww

774 :中派遣:2023/12/18(月) 20:11:24.05 ID:+6Wb4x6XW
>>769
後はスチールラックは安く作れそう。
寝室のスマホ置きとかに欲しい。
後は収納のカゴ、洗濯物入れたり、
突っ張り棒の棚に乗せて洗剤のストック入れたり、
断然オシャレなのが多い!

775 :中派遣:2023/12/18(月) 20:13:11.93 ID:+6Wb4x6XW
>>770
スープ類はジップロックの容器型のやつとかがエエよな?
液体は100均じゃ心もとないか?
そういうのも買っていかなアカンな?

776 :中派遣:2023/12/18(月) 20:19:08.30 ID:+6Wb4x6XW
>>770
メッチャ後悔したわwww
駅降りて東に行くとDAISO、ワークマン、業務スーパー、アミカ、お高いけど珍しい物が色々あるスーパーがあって、
西に行くとアミカ、DAISO、安いらしいスーパー(ラ・ムー)映画館、ドンキがある。

この駅は使えるわ!
どちらもアミカは遠いけど、

777 :中派遣:2023/12/18(月) 20:24:18.32 ID:+6Wb4x6XW
>>771
行こうとしていたジムが月1万なんだけど、
もう1つジムがあってそこは月6000円だった。
そこは風呂はない。プールとシャワーがある。
トレーナーのアドバイス有料なんだけどイオン近く。

そこから更に少し行くと銭湯があるらしい…
その施設は400円でシャンプー、ボディーソープ完備らしいんだけど、
男湯と女湯が入れ替わるらしくて、片方にしかサウナが無いって言ってた。
まだ場所もわからない情報だけだからわからないけど、光は見えたかも知れない。
2週間に1度昼勤の金曜日又は夜勤終わりの土曜日は銭湯の日にするとか…

確かな情報が欲しい所やな?

778 :中派遣:2023/12/18(月) 20:28:14.71 ID:+6Wb4x6XW
さっき元社長と会ったわw
22日で退寮らしい。
石川県の半導体工場も断ったって言ってた。
もうワイの派遣会社から派遣された8人のうち残ってるの3.4人だって。
なんでなんだろな?稼げるのに…

779 :中派遣:2023/12/18(月) 20:30:58.07 ID:+6Wb4x6XW
DAISOのおろし金も見てみるわ!
アドバイスありがとうな!

780 :中派遣:2023/12/18(月) 20:42:47.97 ID:+6Wb4x6XW
>>771
銭湯はGoogleMapでの情報が無いんや…
本当にあるのか??明日何も荷物届かないなら行ってみようかな?

781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:49:45.99 ID:1zKz4azA5
そうそう、自分の住む近辺の情報はすべて集めとけ!
できれば隣町まで広げて。
2qくらいなら自転車あれば全然かよえるで
ただ1は自転車きらいなんだよな・・

782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:52:03.22 ID:1zKz4azA5
なんやねん!祝い金ゼロなん?10万でももらえんの??
あかんやんw
結局寮の家賃はかかるのを1が見落としてた、ってことw
あかんやんw
それならとくに寮に居座ることもないような・・

783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:53:21.40 ID:1zKz4azA5
さすがに1の地元にチョコザップはないんか・・
ライザップのコンビニ版。風呂とかないらしいからな

784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:54:28.90 ID:1zKz4azA5
ラム―は安い、と聞くで!いってみ。
あとセカストの服がセール中でMAX2割引きとか
TVCMしてたで

785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:55:43.79 ID:1zKz4azA5
そこで最年長の1がすぐ辞めたら
じじいはダメ、とかおもわれちゃいそうやな・・
やめられんやんw

786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 20:56:29.68 ID:1zKz4azA5
無印良品とかカルディは?

787 :中派遣:2023/12/18(月) 20:59:18.78 ID:+6Wb4x6XW
>>781
自転車はヘルメットと自転車保険入らなあかん…
近くに図書館があってレンタルサイクルがあるんだけど、その場合も保険が必要なのか確認しないとアカンな?

788 :中派遣:2023/12/18(月) 21:01:29.00 ID:+6Wb4x6XW
>>782
祝金はもしかしたらまだあるかもしれない…
確認するべきか…悩み中

789 :中派遣:2023/12/18(月) 21:06:04.69 ID:+6Wb4x6XW
>>783
チョコザップは電車で1時間かかるな?
月3000円らしいな?脱毛機も使えるとかエエやん?

都会はええな〜www

790 :中派遣:2023/12/18(月) 21:08:30.76 ID:+6Wb4x6XW
>>784
服は3L靴は30センチ…古着は買える値段で着られる服を見つけるのが難し過ぎるんや…

791 :中派遣:2023/12/18(月) 21:09:52.87 ID:+6Wb4x6XW
>>785
それ以前にワイの派遣会社が駄目!
誰でもカレでも入れるならサポートしっかりせなあかん。

792 :中派遣:2023/12/18(月) 21:11:33.77 ID:+6Wb4x6XW
>>785
他の派遣会社は昼勤の朝でもちゃんと担当の人が点呼して体調聞いたりしてるで?
ワイの所そういうのが無いんや…
寝坊したら遅刻になる前に部屋に様子見に行って信用落とさないようにしてるのに、
ワイの派遣会社にはそういうのが無い…

793 :中派遣:2023/12/18(月) 21:14:54.23 ID:+6Wb4x6XW
>>786
無印良品とデコホーム(ニトリ系列)カルディは店舗は小さいけど、業務スーパーに行く駅のもう二駅行くとある。
そこは成城石井もあったはず。

794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:18:41.92 ID:1zKz4azA5
あはは、もう偽装請負丸出しやなw
でも1は大手で経営が安定してる派遣会社、っていってたやん!
1の派遣の誰かが遅刻すると全体の評価がさがるの?
それは個人単位やろ?

795 :中派遣:2023/12/18(月) 21:19:00.95 ID:+6Wb4x6XW
更に片道900円かかるけど大きなニトリとCAINZもある。実家帰る時とかに途中下車して寄れるかも知れないな?

796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:20:47.17 ID:1zKz4azA5
単に担当が手抜きしてるのか、
もう派遣先との関係が強固で多少のトラブルは
目をつぶってもらえてるのか、のどっちかやな

797 :中派遣:2023/12/18(月) 21:24:23.05 ID:+6Wb4x6XW
>>794
派遣先はここだけじゃないからな?
会社は成長しとるよ?
派遣会社で出世したい人がそもそも少ないんや…

遅刻する人が多いと「またあの会社か〜」ってなるからな?
直接関係ない人に何か有るわけでは無いけど印象は悪くなるよな?
そうなるとサポートしっかりの会社の人に来て欲しいと現場は思うよな?

798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:24:45.52 ID:1zKz4azA5
普通180pだとふつう靴は27pくらいか?
服のサイズ3Lも、180ならそこまで珍しくないやろ?
30pはさすがにビッグサイズやろうが・・

799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:26:35.78 ID:1zKz4azA5
いちいち交通費かけていくと
何もほしいものがなかったときダメージになるからな〜

800 :中派遣:2023/12/18(月) 21:27:49.71 ID:+6Wb4x6XW
>>796
付き合いは長い方だけど、信用は無いと思う。
担当が手抜きと言うより1人に2つ工場担当させてるからキャパオーバーかも知れないな?
片道2時間かかる工場を昼勤夜勤両方を1人で見てるわけだからwww
そんなの見たら誰も出世したいとは思わないよな?

801 :中派遣:2023/12/18(月) 21:30:31.99 ID:+6Wb4x6XW
>>798
3Lの服はセカストよりワークマンの方が見つけやすい…
ネットもあるしな?
セカストそこまで服は安くない気がするが?
大きな服だから安くないのか??

802 :中派遣:2023/12/18(月) 21:31:14.44 ID:+6Wb4x6XW
>>799
そうそう、
JRの途中下車は便利やわ!

803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:33:37.50 ID:1zKz4azA5
プロジェクターは
地デジアンテナ付けたらすぐTV見られて
アマプラ、ネトフリ、さらにニコニコやつべも大画面で見られるの?

804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:36:16.58 ID:1zKz4azA5
カネもはいったし、自分へのご褒美てき外食・飲酒とかは?

805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:37:45.08 ID:1zKz4azA5
2q運搬でそうとう疲れたん?
やっぱ体、なまってない?

806 :中派遣:2023/12/18(月) 21:49:43.37 ID:+6Wb4x6XW
>>803
全くわからんw
まだ開封もしてない。パソコンと繋げて壁に映す予定やけど、ネット繋げないとな?それからや

807 :中派遣:2023/12/18(月) 21:50:21.17 ID:+6Wb4x6XW
>>804
まだ出費が多いんや…
スマンな?

808 :中派遣:2023/12/18(月) 21:50:59.02 ID:+6Wb4x6XW
>>805
ヘトヘトと言うわけでは無いけど、次は無いわwww

809 :中派遣:2023/12/18(月) 21:57:39.97 ID:+6Wb4x6XW
>>804
今週はまた楽天のセールが始まるからまとめ買いするで!

810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 21:58:40.86 ID:1zKz4azA5
長期戦やなプロジェクターw
正月にみたいんかとおもってた。
ノートPCでDVD再生つなげて劇場になるやん?
「マッドマックス怒りのデスロード」みたらええやん

811 :中派遣:2023/12/18(月) 22:01:07.61 ID:+6Wb4x6XW
>>810
ゲオで借りてくるか?
それもええな〜?

812 :中派遣:2023/12/18(月) 22:01:38.11 ID:+6Wb4x6XW
今日は落ちるで!
ありがとうな!オヤスミ!

813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/18(月) 22:14:09.97 ID:1zKz4azA5
今週稼いだらクリスマスやで〜

814 :中派遣:2023/12/19(火) 04:52:25.80 ID:OSL1o5aP/
>>813
クリスマスかーそんなイベントもあったな〜www

独り身のオッサンには無縁のイベントやで?www

815 :田中久理彦:2023/12/19(火) 07:10:18.61 ID:YIH1lnY4V
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

816 :田中久理彦:2023/12/19(火) 07:23:07.98 ID:94o+7GWZC
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

817 :田中久理彦:2023/12/19(火) 07:42:21.74 ID:wiT5XbBVM
ここはあなたの日記ではないので
1人で自作自演をして書くなら
紙の日記帳に1人で書いてて下さい

818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 19:12:52.78 ID:1hyJvIdu0
月給べーすだから1月10日休んでも極端に低くはならないんだ?

819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 19:18:24.93 ID:1hyJvIdu0
昔のカルディは輸入品がいっぱいあって
今のカルディは国産ひんばかりで劣化してるそうやな
チェーン店飲食もみんな質をおとしたり値上げしたりで
昔の良さがなくなった、と。
まだ個人経営の飲食の方がいい可能性が高いのか

820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 19:20:07.24 ID:1hyJvIdu0
寮の家賃とられてるんならとっとと出た方がよくないか?

821 :中派遣:2023/12/19(火) 19:52:26.58 ID:OSL1o5aP/
>>818
そうやね?深夜手当と残業手当が無いだけで昼勤定時と変わらん。
期間工は時給だからキツイよな?

822 :中派遣:2023/12/19(火) 19:55:53.61 ID:OSL1o5aP/
>>819
客として行くなら個人店の方が質は落とさないかもね?
バイトには出来ない技術や知識でなんとか出来る場合もあるから。
後は従業員の待遇悪くしてでも値上げは悪みたいな考え方も残ってるし?

カルディは見つけると必ずと言っていいほど寄るんだけど、買った事無いんよな?

823 :中派遣:2023/12/19(火) 19:57:21.91 ID:OSL1o5aP/
>>820
1月に出るつもり。
12月は多分バタバタするしな?
1月に日割り計算されるなら早めに。されないなら1月の終わり位に出る予定。

824 :中派遣:2023/12/19(火) 20:05:39.43 ID:OSL1o5aP/
今日は銭湯行ってきた。
なんで誰も教えてくれないの?ってくらい近くにあった!
寮からの方が近いかも知れない。裏道使えば。

でも小さい。
毎週水曜日休みで木曜から男女の風呂が入れ変わる。
今日は小さい方の風呂だった。
洗い場3つ。3人入ったらいっぱいの浴槽。
露天風呂に壺風呂3つ。

新しい建物だからキレイだけど、掃除が行き届いた綺麗さは無いw
まぁゆっくり1時間入ってきた。
金曜日は大きい方の風呂も見てくる。
スタンプカードも作った。
400円でシャンプーとボディーソープ、歯ブラシひげ剃りが付いてくるから
タオルだけ持って行けばええのは良い

ジム行かない日はそこでのんびり出来れば風呂無しジムでも良いかも知れない。
月10回以内ならサウナ無しジムに行くほうが安いかな?

825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 20:18:51.32 ID:1hyJvIdu0
12月の給料でほぼ新生活グッズは買いそろえた感じ?
1月分から通常出費かいな

826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 20:21:47.49 ID:1hyJvIdu0
サウナが銭湯でおきかえられるなら
そこと安い方のジムでええな
でも正月の寮は1の貸し切り状態になるんじゃ?
のびのびすごせるの
シャワーくらいつかえるやろ

827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/19(火) 20:45:10.36 ID:1hyJvIdu0
イオンのスーパーじゃない八百屋で
でっかい白菜半分が68円で買ったわ。
白菜安いときは1個100円になるけどな

828 :中派遣:2023/12/19(火) 21:48:31.42 ID:OSL1o5aP/
>>825
今楽天でセール中だから明日の注文で揃う感じやね?
後は1月に直ぐには必要無い物(オムツとか弁当箱とか)も注文して
とりあえずは生活出来る。
今週はダンボール捨てに行かなアカンわ…
毎週言ってるけど今週は近くまで業者が来てくれるから。

829 :中派遣:2023/12/19(火) 21:51:18.55 ID:OSL1o5aP/
>>826
結構地方から来てる人多いみたいや…東北や九州かとか
だからここの寮は結構人いる。
後は30日に部屋のチェックが入るらしい。
部屋が汚いと写真撮られて掲示板に晒されたうえで職場上司に指導してもらうよう連絡が行くらしいわwww

とりあえず片付けなアカンわw

830 :中派遣:2023/12/19(火) 21:53:44.51 ID:OSL1o5aP/
>>826
高い方のジムは乗り換えキャンペーンとかもやってるからいつでも変えられるみたい。

でも安い方のジムは25日迄入会キャンペーンで入会料11000円が無料ってのやってるけど、
その後はわからん。
頻繁にやると思うから入会は少し様子見

831 :中派遣:2023/12/19(火) 21:56:27.66 ID:OSL1o5aP/
>>827
凄いな!一昔前はこの季節それが普通だったけど、
今は中々その値段は無いで?
競争相手がいると違うな?

一応お高いスーパーと個人店の八百屋(高い)はあるけど
イオンに対抗出来るのは薬局位やね?

832 :田中久理彦:2023/12/20(水) 06:57:02.51 ID:/wo1j+evq
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

833 :田中久理彦:2023/12/20(水) 06:57:37.65 ID:/wo1j+evq
ここはあなたの日記ではないので
1人で自作自演をして書くなら
紙の日記帳に1人で書いてて下さい

834 :田中久理彦:2023/12/20(水) 07:01:49.11 ID:/wo1j+evq
自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙
自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙

自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙

自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙
自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙
自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙
自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙 自作自演乙

835 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 19:51:26.70 ID:aqrm0PKxM
段ボール寝坊すんなw

836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 19:53:55.92 ID:aqrm0PKxM
プライバシーもないんか寮。。
学生じゃないんだからw
遠方出身のやつは帰らないんだ

837 :中派遣:2023/12/20(水) 19:55:17.72 ID:DxL/cjKsV
>>835
ダンボールは明日の夜に出す。
なんか皆夜に出してる。可燃物以外は。

今日はキッチンカウンター作る為の準備でアパートまで来た。
もう帰るwww

838 :中派遣:2023/12/20(水) 19:57:25.25 ID:DxL/cjKsV
>>836
長期連休になるとたまに置き手紙置いて飛んでたり、
酒飲み過ぎて倒れてたり
風邪とかで倒れてたりするんよ?www

そのついで?なんか部屋が汚いと怒られる。火災とかになったら大変だからね?

839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 20:22:02.88 ID:aqrm0PKxM
そんな銭湯があるんなら昔の商店街もない?
そこの八百屋はやすいんちゃうか?

840 :中派遣:2023/12/20(水) 20:58:58.08 ID:DxL/cjKsV
>>839
銭湯は新しい施設だよ?老人ホームの隣にある。
山登って行くとあるんや…

昔商店街だったっぽい所はあるけど、八百屋は高いよwww
魚屋は高くても良いの揃えてそう。
豆腐屋は美味しそう。

841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/20(水) 21:01:51.90 ID:aqrm0PKxM
へぇ・・今時銭湯やるんや。老人ホームの経営なんかな
最終的には3食自炊にするの?

842 :中派遣:2023/12/20(水) 21:27:26.83 ID:DxL/cjKsV
>>841
そうやね?そのつもり。
工場に弁当持っていきたい。

843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 12:55:39.08 ID:+UbCarvYc
やっぱ年末は工場の大掃除もさせられんの?
清掃は外注に出してる?

844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 12:57:27.70 ID:+UbCarvYc
キムチの300gとかの瓶詰買うやん?
途中まで減ったら白菜やダイコンを塩漬けして
洗って投入して増やすでw
永遠には増えないけどw

845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 15:12:56.02 ID:+UbCarvYc
丸亀製麺で140円で食べられる天かす丼の正しい食べ方
https://www.youtube.com/watch?v=lMBRK9vvMIE

↑みみっちいやり方だけど安く外食できるなw

846 :中派遣:2023/12/21(木) 16:24:45.99 ID:Yd5paEVHn
>>843
大掃除の予定は無いな?
でも夜勤の時はいつも掃除してる

847 :中派遣:2023/12/21(木) 16:27:51.71 ID:Yd5paEVHn
>>844
2度目は浅漬けになるけど美味しいよな?
豆苗とか2回目とかな?

カレー作った次の日はうどん作る派?一晩寝かせたカレー食べる派?

ワイはうどん派や!

848 :中派遣:2023/12/21(木) 16:35:27.49 ID:Yd5paEVHn
>>845
なんや
今更天かす丼か…と思ったらスープやったw
流石びわ湖くんやね?
天かす丼はワイは天丼のタレをかける派やな?

849 :中派遣:2023/12/21(木) 16:36:25.18 ID:Yd5paEVHn
丸亀製麺は近くに無いし、業務スーパーの冷凍うどんがあるから少し遠ざかりそうやね?

850 :中派遣:2023/12/21(木) 16:38:32.23 ID:Yd5paEVHn
>>843
工場の大掃除は基本的に工場停止した時とか生産が少ない時とか、おえらいさんが見学に来る前とかやね?
そういう時が多い

851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 16:56:46.71 ID:+UbCarvYc
カレーはバリエーションとしては
パスタとか蕎麦に使うかな。
業務スーパーのレトルトカレー(250g5個)は
具がないwので自分で玉ねぎニンジンジャガイモを茹でて足してる

852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 16:58:04.42 ID:+UbCarvYc
こういうチェーン店は突然
取り放題なてんかす、出汁が中止になるからな〜w

853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/21(木) 17:01:41.33 ID:+UbCarvYc
工場ではいちおう生産ラインの作業以外で
強制参加なイベントとか「仕事」はないの

854 :中派遣:2023/12/21(木) 20:52:54.91 ID:Yd5paEVHn
>>851
具のないレトルトカレーはワイもチルドパックの野菜入れてるわ!
考える事皆一緒なんやな?

855 :中派遣:2023/12/21(木) 20:56:20.77 ID:Yd5paEVHn
>>853
交通安全ミーティングとか品質教育とかかな?


寮で防災訓練あったわ!
でも会社ではまだそういうイベントは無いな?
多分あると思う。マラソン大会とか

派遣は不参加でも文句言われないやろ?多分。

856 :田中久理彦:2023/12/21(木) 22:09:45.17 ID:/IEBXFIyd
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

857 :田中久理彦:2023/12/21(木) 22:10:19.12 ID:/IEBXFIyd
ここはあなたの日記ではないので
1人で自作自演をして書くなら
紙の日記帳に1人で書いてて下さい

858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 06:48:14.60 ID:+YBIV767N
自作自演しないでください
ここは日記ではありません

859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 18:57:04.17 ID:HHZM8U7xB
昔のレトルトカレーは具沢山、とまではいかないが
そこそこ入ってたからな・・
大手メーカー品はどこも質と量の低下がみられるしの・・

860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 18:58:54.17 ID:HHZM8U7xB
強制参加じゃないのならいいか・・
なんかくれればいいのにな!

週末はクリスマス一色の都会を避けて
アパートで暮らすの

861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 20:09:23.46 ID:R0H5YtUWx
ラム―って100円6個タコ焼き店があるらしい・・
1の場所からだと交通費が往復1000円はかかるのか・・?

862 :中派遣:2023/12/22(金) 20:21:04.21 ID:Nww2cakS+
>>859
具はないなら美味しいルーにしてほしいよな?

863 :中派遣:2023/12/22(金) 20:25:29.30 ID:Nww2cakS+
>>860
避難訓練の時は賞味期限間近の非常食クラッカーもらった。
黒ゴマ入ってて地味に美味しかったわw

今週終わって後4日や!
今日はまたスチールラックが届いたから明日組み立てる。
洋室用のじゅうたんも届いたから洋室片付けて掃除機かけてじゅうたん敷くわ!
砥石も届いたけど小さかった…失敗………

864 :中派遣:2023/12/22(金) 20:26:50.33 ID:Nww2cakS+
>>860
別に都会避けなくてもイルミネーションなんかあるような場所じゃないし?w
今更避けるような歳でも無いしな?
でもアパートにはいると思う…

865 :中派遣:2023/12/22(金) 20:28:20.73 ID:Nww2cakS+
>>861
そうやね?1000円かかる。
業務スーパーのついでに寄る感じやな?
6個100円のたこ焼きは魅力やね?

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 20:52:48.28 ID:R0H5YtUWx
まさおの最新動画ではクリスマス飲み会(一人で)やで!
でもあんだけ食ってると太るなw
冷蔵庫にかなりの食材がストックされてるとみた!
でも3角形の台所のコンロ付近に換気扇ないのなw
IHだから?

867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 21:00:15.79 ID:R0H5YtUWx
姉妹家族に正月アパートに招待する、ってことはしないのw?
それもまた出費がそれなりにかかるしの・・

868 :中派遣:2023/12/22(金) 21:58:44.62 ID:Nww2cakS+
>>866
多分自分でコンロ台作ったりしてるかもしれん。
あの家結構複雑よな?

換気扇は大事やで?

869 :中派遣:2023/12/22(金) 21:59:11.87 ID:Nww2cakS+
>>867
それはないwww

読んでも来ないだよ?www

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/22(金) 22:13:17.50 ID:TzVH3Q/7e
自作自演乙

871 :高橋祐子:2023/12/23(土) 12:00:40.67
自作自演乙
ここは日記じゃありません!

872 :中派遣:2023/12/23(土) 14:16:32.51 ID:J20UrLepb
キッチンカウンター出来た!

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 17:10:24.23 ID:gTlGf9Jmx
せっかく1の城が爆誕したのに祝福に来ないんか・・・

じゅうたん敷いたらもう完成みたいなもんやん
ほいで暖房はどうなん?

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 17:48:31.45 ID:gTlGf9Jmx
じゃあこっちもひとりで祝いの自炊しないの?

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/23(土) 18:22:35.30 ID:o6C3rykZ8
自作自演スレ乙

876 :中派遣:2023/12/23(土) 18:42:17.77 ID:J20UrLepb
>>873
洋室にスチールラック2つ買ったから
それにも板通して棚作る。
それからじゅうたんやね?

部屋は寒いわ…
エアコンつけてしまった…
送風機付きのヒーターを来年買いたかったけど、
もう欲しくなってきた…特にキッチン…
足が冷たい…

877 :中派遣:2023/12/23(土) 18:44:54.51 ID:J20UrLepb
>>874
今日はイオン来たから何か買ってく!

878 :中派遣:2023/12/23(土) 18:51:21.44 ID:J20UrLepb
https://imgur.com/a/HoCOhh1

https://imgur.com/a/xwiMxUR

まだぐっちゃぐちゃなんやwwwwww

879 :中派遣:2023/12/23(土) 18:58:02.57 ID:J20UrLepb
ホットカーペットも考えた。
3畳のが8000円位して諦めかけたんだけど、ヤフオクに1円スタートで注目もされてなかった。
怪しいと思いながらも落札。

送料19800円請求されたから「通常の送料以上の送料の請求は規則違反です」
ってメールしたら取り消されたw

世の中そんなのばっかりやな…

880 :中派遣:2023/12/23(土) 19:00:45.68 ID:J20UrLepb
自炊はまだ米が届かないけど、とりあえず白米だけ少し買おうと思う。
自炊スタートや!

今夜か、明日は洋室の棚作って、バカラのグラス並べるで!

881 :中派遣:2023/12/23(土) 19:02:44.18 ID:J20UrLepb
後、今日午前中に病院行ってきたわ。
言われた通り薬飲み続けると慣れるらしいな?
言われなかったら聞けなかったわ!ありがとうな!

休みの日は飲まなくても良いとも言われた。
次会行くときは血液検査するらしい。

882 :中派遣:2023/12/23(土) 19:28:01.49 ID:J20UrLepb
3400円で2畳のホットカーペットがあるんだけど買いだよな?
YAMAZENで送料無料。

2人が価格交渉中

883 :中派遣:2023/12/23(土) 20:59:16.94 ID:J20UrLepb
結局ホットカーペット落札したわ!
寒すぎる…

安いよな?
ずっと押入れに入れていて殆ど使ってない。一応動作確認済み。
大丈夫な事を祈る…

884 :渋谷信明:2023/12/24(日) 05:08:44.00 ID:5M8X16HkZ
自作自演スレ乙

885 :田中久理彦:2023/12/24(日) 07:10:46.96 ID:VZbXf++FP
自分で書いたスレに自分で返信して
自作自演の日記帳にしないで下さい
ここは日記帳じゃありません

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:21:03.57 ID:gBN/sVx37
やっぱ冷蔵庫はそんな熱くならんやろw

ぷちぷち効果は日没後数時間で、深夜になると冷えるからな
ワイも。暖房つけたらそれなりに保温効果はあるけど

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:25:28.40 ID:gBN/sVx37
写真見たで。もうこれでええやん
冷蔵庫はシンクの対面か。
そこへの動線がテーブル回る形になるけど
そこはしゃあないな

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:28:11.67 ID:gBN/sVx37
キッチンテーブルがトースターを視点に冷蔵庫側へ
45度回転できるとええな?
足にキャスターはついてないけど。
そうすると冷蔵庫のものすぐにテーブルにおけるやろ、

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:29:19.73 ID:gBN/sVx37
視点→支点

シンクやコンロの下はなんかこぼすこと多いで
カーペット敷いたら?
水でこけたりしない?

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:33:57.97 ID:gBN/sVx37
一人ならキッチンテーブルでたべてもええなw
よくみるとトースターもテーブルに乗ってるんやw
テーブルが長すぎた?
あ〜、左のラックに3枚の板をわたしてあんのなw
それなら銀のラックの下の談が使いづらいな
今ゴミ箱3つあるとこ

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:34:57.94 ID:gBN/sVx37
板は安定してる?包丁使う時とかこねるときとか

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:38:45.22 ID:gBN/sVx37
洗濯機は水道の関係でここ1択?
よく考えると
トースター側も通れるようにしたいとこやな・・

893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:44:30.91 ID:gBN/sVx37
まだヤフオクで送料価格での販売してるやついるんや。
1円即決、はみんな怪しいでw

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:45:55.86 ID:gBN/sVx37
じっとしてる限りホットカーペットは有効やしな
あとあったかい飲み物そばにおいとけばええやん

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 18:48:52.22 ID:gBN/sVx37
飲み薬は成分が全身にいきわたってるからの。
膀胱まわり以外の部分には副作用やで
まあ危険な副作用はないことになってるけど
それで体の回復力が怠けだす可能性もあるで

896 :中派遣:2023/12/24(日) 19:50:14.15 ID:oK1SqWimt
>>886
そうやね?
プチプチは気休め程度なんやな?
でも火曜日届くで!

業務用の鉄フライパン28センチが11円で落札出来て、
業務用アルミ片手鍋とアルミフライパンが2000円で即決価格やった。
両方同じ出品者だったから送料ケチりたかったけど、ワイの評価がまだ低くて送料まとめるのが出来ないらしい。
逆に鉄フライパンをキャンセルしてアルミ片手鍋の送料に11円上乗せ出来ないか交渉中。
今同時に送ると送る箱が大きくならないか見てもらって返事待ちや…

後は銅鍋セットも狙ってる。キレイだし安かった。
1万までなら出しても良いかな?と思って入札中

897 :中派遣:2023/12/24(日) 19:51:57.37 ID:oK1SqWimt
>>887
冷蔵庫が右開きだからかなり回り込まないとあかん。
夏になったら熱が逆に邪魔だから90度回転させる予定や。
そしたら少しは使いやすくなると思う。

898 :中派遣:2023/12/24(日) 19:56:47.55 ID:oK1SqWimt
>>888
カウンター(板の長さ)180センチやで?
動かしても冷蔵庫への道を塞ぐだけやw

後、日本は地震多いからな?しっかり固定するつもり。
滑り止めシート買う予定だったけど、レンジとかが重くて板はしっかり固定出来てる。

冷蔵庫から出した物は直ぐカウンターに置ける距離やで?
人がすれ違えないスペースしかない。

899 :中派遣:2023/12/24(日) 19:58:09.48 ID:oK1SqWimt
>>889
キッチンマット敷いてる。ちゃんと洗えるタイプ。カウンター側にももう一枚買おうか検討中だけど、
今は買う時じゃないかな?

900 :中派遣:2023/12/24(日) 20:02:43.84 ID:oK1SqWimt
>>890
下段のゴミ箱みたいなのは米びつやw
白米、玄米、押麦や。5キロずつ入る。
米は3合まとめて炊いて冷凍するから使う頻度は週3回くらいか?
だから取りにくくても問題無いと思う。
最悪もっと使う頻度少ない物を置いても良いと思ってる。
それで米類はコンロ台の下でも良いかも?

901 :中派遣:2023/12/24(日) 20:04:35.82 ID:oK1SqWimt
>>891
安定してるけど、こねたりは出来ないかな?少し怖い。
まな板とかはシンクのちゃんと安定した所で使うで!
カウンターは盛り付けとかちょい置きとかやな?

902 :田中久理彦:2023/12/24(日) 20:05:05.27 ID:YXeSye0WM
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

903 :中派遣:2023/12/24(日) 20:08:19.96 ID:oK1SqWimt
>>892
ここ一択やね?
板のアウトレットが180センチの下が120センチだったから
オーダーするのは高くて手が出なかった…
120センチは短すぎるで?収納とか色々考えたらこうなった。
まぁ両サイドから周れるのは飲食店のキッチンも良くやるし、使いやすいよな?

904 :中派遣:2023/12/24(日) 20:08:59.38 ID:oK1SqWimt
>>893
即決でも無かったwww
まぁ良い勉強になったわ

905 :中派遣:2023/12/24(日) 20:10:08.62 ID:oK1SqWimt
>>894
来年の冬にはお酒置いてホットカクテル色々作りたい!

906 :中派遣:2023/12/24(日) 20:11:55.35 ID:oK1SqWimt
>>895
塩分を取らないといけないって言われた。
でも現代人はだいたい塩分取りすぎだから問題ないと思う。

907 :中派遣:2023/12/24(日) 20:14:25.45 ID:oK1SqWimt
今日は連休明けから持って行く弁当箱をセカストで買った!700円だったから3個買った。
その後イオン行ってSeriaで買い物して帰ろうしたらワゴンセールで同じ大きさの弁当箱が200円だった…
考えたけど買ってしまった…
まとめて作って冷凍庫で保存する。

908 :中派遣:2023/12/24(日) 20:17:51.59 ID:oK1SqWimt
後は野菜セットが届いた。
大根(葉付き)、ビタミン大根(辛子大根位の大きさ2本)ベビーリーフ2袋、ベビー小松菜、ほうれん草、人参2本、里芋、ミニ冬瓜、
これで1980円(そこから18%のポイントバック)

安いと思う。

909 :中派遣:2023/12/24(日) 20:21:06.15 ID:oK1SqWimt
今日はクリスマスイブだから鶏胸肉をローズマリー入れてソテーするで!
ベビーリーフ添えて、食べる。
鶏胸肉はアミカで買ったやつを塩麹に漬けてある。

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 20:23:01.70 ID:gBN/sVx37
ふむ。ええやんチキン。もう酒も揃えたの

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 20:25:24.06 ID:gBN/sVx37
正月バカンスは外出予定はきまりつつあんの?
部屋にこもってだらだらするんでも備蓄いるやろ?

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 20:26:05.98 ID:gBN/sVx37
餅は?おせちは別につくらんやろ?

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 20:26:53.68 ID:gBN/sVx37
一人焼肉できるミニホットプレート、要らない?

914 :中派遣:2023/12/24(日) 21:00:01.12 ID:oK1SqWimt
>>910
まだトップバリュのビールだけや…

915 :中派遣:2023/12/24(日) 21:02:13.62 ID:oK1SqWimt
>>911
米を研ぐ時のボールとザルが無い。
Seriaとキャンドゥは微妙に合わないんよな?
電車乗ってDAISO行く。
その時業務スーパーとラ・ムーとか行ってみる予定や。
休みの始めにな!

916 :中派遣:2023/12/24(日) 21:04:07.10 ID:oK1SqWimt
>>912
餅か〜何年も食べてないのぉ…
今年は食べてみるかな?
雑煮とかかな?やっぱり。
東京の雑煮はほうれん草の雑煮だっけ?
ワイの地方はネギと白菜の醤油味やで?焼かずに煮込むんや。

917 :中派遣:2023/12/24(日) 21:07:15.35 ID:oK1SqWimt
>>913
ガス栓に直接繋ぐ業務用考えてる。
でもやっぱり洋室に持っていける小さめホットプレートか…カセットコンロに韓国焼肉の鉄板って言うのもある。
ホットプレートはどちらにせよ買う予定。大きすぎない程度に一人用でも無いやつ。
カセットコンロも買うから、業務用焼肉コンロは優先順位は下がってしまう…

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/24(日) 21:13:40.50 ID:gBN/sVx37
そこまでそろってくるともう寮にいる意味はない?
光熱費が違うんだっけ?

919 :中派遣:2023/12/24(日) 21:45:17.19 ID:oK1SqWimt
>>981
寮にいる意味はもう無いな?アパートが楽しい。
昼勤の時に15分長く寝られる位やね?
後は何時でもゴミが出せる。

でも退寮するにも手続きとかあるから退寮は年明けの方が良さそうや…
職場の上司のハンコも必要かも知れないし、

バタバタする年末は避けたい。

920 :田中久理彦:2023/12/25(月) 12:03:41.27 ID:VuK2E2jGy
>>919
1人で2役の自作自演しているから
>>918宛なのに>>981に返信と
間違えてるぞバーカ!w

921 :田中久理彦:2023/12/25(月) 12:04:59.58 ID:VuK2E2jGy
ここは>>1の日記ではありませんので
日記は紙の日記帳に1人で書いていて
下さい

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 18:45:56.81 ID:Vb3BuXRV1
今日も稼いだかの・・
いちおう台所はあれでやってみて都合悪かったら
変えていけば

クリスマスのイオンに行ってきた?

923 :中派遣:2023/12/25(月) 18:53:20.57 ID:1mMdQImI8
>>922
ターキーレッグが600円だったけど、家に野菜あるから何も買わなかったよ…

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 20:07:53.99 ID:Vb3BuXRV1
んじゃ世間はクリスマスでも1にとっては
ただの年末の月曜日?

きのう遅くに行ったスーパーで唐揚げパック見切りしてて
7〜8個パックで百数十円だったから買ってきた

925 :中派遣:2023/12/25(月) 21:21:01.23 ID:1mMdQImI8
>>924
そうやね?クリスマスとか気にしてないな?

唐揚げはエエよな?
家で作るとコンロ周り汚れるし、油も直ぐ汚くなるからスーパーで唐揚げが美味しいと嬉しいよな?

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 22:11:58.33 ID:uz1F2twif
自分で作る揚げ物は残った油をどうするか悩むな
連日揚げ物で使い倒す?
1回使ったら廃棄?

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 22:14:05.13 ID:uz1F2twif
年末年始バカンスは自炊突入?
弁当箱もたくさんあるし
外食せずに外出?

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/25(月) 22:14:44.61 ID:uz1F2twif
炊飯は1回やってみたん?

929 :中派遣:2023/12/26(火) 00:54:36.95 ID:EoYSSOwjT
>>926
油はキレイなうちは天ぷらとかがエエで?
その後フリッター→フライやカツ→最後唐揚げ。

それか100均で油ポット2つ買ってキレイな油と汚い油で使い分けるか

930 :中派遣:2023/12/26(火) 00:56:22.57 ID:EoYSSOwjT
>>927
そうやね?野菜も届いたし、
もう一度業務スーパー行って、色々作りたい。
ちょっと作ったけど、レシピが完全に頭から抜けてる…
感覚もわからなくなってるわ…

931 :中派遣:2023/12/26(火) 00:56:59.96 ID:EoYSSOwjT
>>928
炒飯か〜ええな〜?
近々やってみるか

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 13:04:25.29 ID:Fa2qYGUwJ
料理人のときは揚げ物油はどんどんすててたん?
油使い切ろうとすると、結構大変よな。
揚げ物コンボしないとへらんし。
唐揚げやったら捨てるの?

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 13:12:37.73 ID:Fa2qYGUwJ
でも外出先で外食するより食材の調達目的がメインに
なったら本物やで

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 13:13:35.40 ID:Fa2qYGUwJ
あんま作りすぎてもまさおのように太っちゃうんだよな・・

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 13:38:59.91 ID:Fa2qYGUwJ
今でも魚3枚にさばけんの?
それできてたら1歩リードしてるでw(←何に?まさおに。
あいつ魚くわへんやろ??)

936 :中派遣:2023/12/26(火) 14:55:31.96 ID:O0CMBT+QY
>>932
料理人時代は店で揚げ物するから家ではやらないよ?掃除面倒くさいし?w
昔働いてた工場の寮がレオパレスだったからその時はやってた。
油の色で何作るか決めてたな?

何を揚げたら汚くなるかがわかれば長持ちするよ?
後はコーヒーフィルターで毎回濾してた。

飲食店は中華料理屋だったから真っ黒になるまで使う。
炒飯とかは汚い油のほうが美味しかったりするんやで?

天ぷら屋とかはわからない…

937 :中派遣:2023/12/26(火) 14:58:32.56 ID:O0CMBT+QY
>>933
面白い食材とか買って帰れたらエエよな?
期間工辞めた時に行った温泉も自然薯あったし、

938 :中派遣:2023/12/26(火) 15:00:41.19 ID:O0CMBT+QY
>>934
ワイもまさおさんもそれなんやな?
作る量が多いんや…
多分まさおさんも作る量減らしても満足出来ると思う。
食べるスピードが速すぎて直ぐなくなるんやな?
作り始めたらスイッチ入ってあれもこれもって作ってまう

939 :中派遣:2023/12/26(火) 15:04:20.70 ID:O0CMBT+QY
>>935
魚3枚は出来るで?
中華料理屋の社長が元々魚屋でバイトしてた人だから魚は良く買って来てた。
ランチとかで出したりしてたな?

3枚にもおろせるし、尾頭付きの御造りも出来るで!
多分。
うなぎや穴子とかは捌けない。フグは毒のないやつなら出来る。
スッポンも思い出しながら多分出来ると思う。
オコゼとかアンコウみたいな魚は扱ったこと無いから捌けないな?

940 :中派遣:2023/12/26(火) 15:07:38.17 ID:O0CMBT+QY
今更だけどファミペイ使い始めたわ。
水道代とか税金とかクレカのポイントが欲しくて、
そしたらJCBしかアカンのな?
イオンカードJCBにしたわ…
イオンカードは還元率悪いけどしゃあない…

楽でカードはVISAとアメックスを持っててアメックスをJCBに変えても良いけど、面倒くさいし

941 :中派遣:2023/12/26(火) 15:14:27.04 ID:O0CMBT+QY
税金とか水道代、最初のガス代(引き落とし間に合わなかった)
払ったら20000円した…明日初家賃46000円引き落としや…

942 :中派遣:2023/12/26(火) 15:24:09.56 ID:O0CMBT+QY
今日はコロナの時に買った投信とナスダックに連動したETF売ったわ。
全て売却。
それで新ニーサやるけど、1月2月の生活費が足りるかどうかもある。

2月まで残業無いって言われたわ…
最初は12月から惣しくなるのでその為の人員補充って言われたんやけど…

ダイハツとかも関係あるのかな?

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 16:06:54.19 ID:Fa2qYGUwJ
するとアパートのインフラだけで月7万は毎月かかっていくんか・・
まあ1の地元ではそんなもんか。
クレカのポイント優遇は今まで突然の改悪にあったことないの

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 16:10:36.47 ID:Fa2qYGUwJ
イオンクレカ持ってるけど
お問い合わせの直接の電話がフリーダイヤルじゃないのな。
聞きたいことあってかけたけど
あれって音声ガイダンスでの選択に異常にかかるやん
さらに「ただいま込み合っております」でいつまでも待たせるんで
途中であきらめたわ

945 :中派遣:2023/12/26(火) 16:25:16.28 ID:O0CMBT+QY
>>943
クレカは楽天がメインだから改悪だらけやで?
それでもお得だから納得してる。

946 :中派遣:2023/12/26(火) 16:29:00.43 ID:O0CMBT+QY
>>944
そうよな?イオンって地味にそういう所あるよな?
イオンゴールドカードのサービス改悪も最近あったし、
年間100万使わないとゴールドカード持っててもラウンジ使わなくなったし、
イオンカードは普通のでエエ。

947 :中派遣:2023/12/26(火) 16:31:20.79 ID:O0CMBT+QY
今職場なんだけど、インフルエンザで休んでいた人が出社してきた。
他の現場では病み上がりで「休んですいませんでした」が派遣の普通なんだけど、
ここは周りが「大丈夫か?」だからホワイトなんやろな?

948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 16:37:32.77 ID:Fa2qYGUwJ
もう電話で聞くな、っていう待遇やなw

今具体的に車のどの部分つくってんの?言える?

949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 16:43:57.12 ID:Fa2qYGUwJ
検査不正がどうのこうのなんて結局は「いちゃもん」だから
やがて生産計画はもどるでw
でも無限に残業できんやろ?今。
1日2時間MAXとか天井あるの?

950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 17:54:47.85 ID:Fa2qYGUwJ
仕事納めの日に仲間内で飲みに行こう、という
声が出るまでのホワイトじゃない?w

951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/26(火) 18:38:16.14 ID:Fa2qYGUwJ
大みそかの夜はバーで年越し、とかどう?

952 :中派遣:2023/12/26(火) 18:53:55.10 ID:O0CMBT+QY
>>948
まだそこまで詳しく知らないんよ?
エンジンの部品になるらしいんだけど、
ワイの作ってるやつが別の工場で組み立てられて、エンジンに組み付けられる?

確かエンジンだったと思う。
正社員にはちゃんと教えるんだけどね?

953 :中派遣:2023/12/26(火) 21:26:05.65 ID:O0CMBT+QY
>>949
今いそがしいとか書いたっけ?
12月からいそがしくなるって言われてて入ってみたら全然定時で帰される。
残業は自分では決められないで?

954 :中派遣:2023/12/26(火) 21:26:47.06 ID:O0CMBT+QY
>>950
新年会はあるかもしれない。

955 :中派遣:2023/12/26(火) 21:27:48.90 ID:O0CMBT+QY
>>951
大晦日にバーはやってないと思うで?
バーって結構土日休みとかそういうの多いからな?

956 :高橋祐子:2023/12/26(火) 22:58:14.56 ID:65X4irKMq
自作自演はしないでください
ここはあなたの日記ではありません

957 :高橋祐子:2023/12/26(火) 22:58:41.17 ID:65X4irKMq
自作自演乙

958 :高橋祐子:2023/12/26(火) 23:00:45.35 ID:65X4irKMq
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 06:39:49.95 ID:EgOFK/GIb
自作自演乙

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 19:37:33.45 ID:qLnWK7p7N
別に手が汚れる組み立てでもないの
エンジンの部品だから1個は食洗器くらいしか大きくないやろ?
腰に負担は作業台の高さの問題か

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 19:39:20.66 ID:qLnWK7p7N
まあ年越し営業してるタイプのバーは
苦手やったか?にぎやかなやつ。
ラスタバーとかイギリスのパブ
スペインのバールみたいな感じ

962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 19:40:21.08 ID:qLnWK7p7N
明日で仕事納め?
夜に繰り出さない?
銭湯?

963 :日通佐倉運輸:2023/12/27(水) 19:48:53.68 ID:5MK48Rhna
自演自作乙

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 19:49:35.73 ID:5MK48Rhna
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 20:09:10.33 ID:/44UukYJB
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 20:12:27.02 ID:qLnWK7p7N
年越しカレーというのはどうだろう?

967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 21:09:10.25 ID:miUjKkHJM
年越し自作自演ですか?
1人でご苦労なことですね
バカらしすぎて乙です

968 :中派遣:2023/12/27(水) 21:21:18.31 ID:ufGrpq3+5
>>966
カレーか…カレーも良いね?
蕎麦打ちセットを買おうか、すき焼きにするか、とか色々考えてる。
年末はすき焼きが多いのよワイの家

969 :中派遣:2023/12/27(水) 21:23:47.55 ID:ufGrpq3+5
>>960
エンジンの部品になる部品を作ってるから、
大きさ的には1リットルの牛乳パック位やね?

970 :中派遣:2023/12/27(水) 21:24:34.99 ID:ufGrpq3+5
>>961
HUBとかか、それもええな?
嫌いじゃないけど1人で行くところか??

971 :中派遣:2023/12/27(水) 21:26:12.91 ID:ufGrpq3+5
>>962
仕事終に銭湯行きたいけど今週夜勤や…
明日仕事終わったらまだ出来ずにいる洋室の棚作ってホットカーペット敷きたい。
部屋片付けないと…

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 21:50:01.61 ID:qLnWK7p7N
ダウンのパーカー、クリーニングに出すと
ドライクリーニング代が3000円もするのな・・・
もうセカストで古着のダウンがかえちゃうやん・・

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 22:12:16.79 ID:qLnWK7p7N
あと、気づいたで〜!

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 22:13:37.48 ID:qLnWK7p7N
部品小さいのなw
車の組み立てラインより相当らくでわ?

975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 22:14:48.16 ID:qLnWK7p7N
酒のグラスにこだわって
ワイングラスやいろんなやつ集めるまでは熱意がない?

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/27(水) 22:15:37.25 ID:qLnWK7p7N
すき焼きに雑炊、うどん、そば、
カレー蕎麦とかいろいろ可能性はあるやん?

977 :中派遣:2023/12/28(木) 00:59:37.78 ID:OrKTV/qaN
>>972
そうやな?
高いダウンは洗うのもエエけど、安いのは買い替えるのもありやな?

978 :中派遣:2023/12/28(木) 03:01:43.13 ID:OrKTV/qaN
>>974
車って小さな部品の集合体みたいなもんやで?
大きいのもあるけど、

979 :中派遣:2023/12/28(木) 03:03:09.04 ID:OrKTV/qaN
>>975
昔はヤフオクでチェックしてたけど、
今はあまり買わなくなったな?
バカラのロックグラスとビールグラスはあるで?
ワイングラスとブランデーグラスも欲しいけどな?

980 :中派遣:2023/12/28(木) 03:04:21.92 ID:OrKTV/qaN
>>976
そうやね?
後は豊橋近いから豊川稲荷に行くってのもありかな?
明日聞けたら大晦日が良いか、元旦の朝が良いか聞いてみる。

981 :中派遣:2023/12/28(木) 03:24:38.79 ID:OrKTV/qaN
でもコロナワクチンも打たなあかん…
それは出来るだけ早くやらなあかんな?

もう一回業務スーパー行きたいし、
何かとやりたい事多いな…

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 05:54:08.42 ID:xP8ZhKhD0
自作自演乙
 
自作自演乙

自作自演乙

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 05:57:07.34 ID:xP8ZhKhD0
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 05:58:04.71 ID:xP8ZhKhD0
ここはあなたの日記ではありません
日記を書くなら紙の日記帳に
1人で書いて下さい

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 06:00:10.67 ID:xP8ZhKhD0
1人2役の自作自演スレ乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:04:15.81 ID:/9K0IkQ3n
1人2役の自作自演日記スレで
必要がないスレなので
流しておきます
こんな糞スレは必要ありませんので
2度と新しいスレは立てないで下さい

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:07:56.40 ID:/9K0IkQ3n
自作自演の日記糞スレ確定乙

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:12:42.98 ID:/9K0IkQ3n
ちなみに本当に期間工なら
とてつもなくキツいので
こんなところで1人2役で自作自演して
日記スレなんか書いてる暇や体力、精神的余裕も
無いと思う

989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:18:05.39 ID:ALjvVhK6A
特定の誰かと話したいだけなら
パスワード付きの掲示板があるので
そちらへどうぞ

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:20:33.61 ID:ALjvVhK6A
自作自演乙

自作自演乙

自作自演乙

自作自演乙

自作自演乙

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:28:32.81 ID:ALjvVhK6A
日記糞スレ確定

自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:35:30.28 ID:ALjvVhK6A
1人2役の自作自演日記スレで
必要がないスレなので
流しておきます
こんな糞スレは必要ありませんので
2度と新しいスレは立てないで下さい

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:39:15.02 ID:49AYWmHvQ
ここはあなたの日記ではありません
日記を書くなら紙の日記帳に
1人で書いて下さい

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:42:03.52 ID:49AYWmHvQ
1人2役の自作自演スレ乙

自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:45:51.24 ID:49AYWmHvQ
ここはあなたの日記ではありませんので
1人2役で日記を書きたいのなら
紙の日記帳に1人で書いていて下さい
パスワード付き掲示板やチャットとかで
どうぞ

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:48:47.87 ID:taVXHxsL3
1人2役の自作自演スレ乙

自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

自作自演乙
自作自演乙

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:50:55.59 ID:taVXHxsL3
ここはあなたの日記帳ではありませんので
1人2役をして自作自演してないで
日記を書くなら紙の日記帳に1人で
書いていて下さい

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:51:40.27 ID:taVXHxsL3
1人2役の自作自演日記スレで
必要がないスレなので
流しておきます
こんな糞スレは必要ありませんので
2度と新しいスレは立てないで下さい

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 07:58:40.61 ID:xP8ZhKhD0
自作自演乙

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/28(木) 08:00:05.26 ID:xP8ZhKhD0
こんな自作自演の日記スレ二度と立てないで下さい
とはいっても他にもスレッドを
立ててるようですけどね

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200