2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

40代50代の派遣社員24

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 01:54:01.39 ID:Lrb32nKA0.net
この先どうやって生きていくか語り合おう
荒らし・マウント取り・おい派遣・レ◯プAVマニアはNGして無反応で徹底スルーしてください
※前スレ
40代50代の派遣社員23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1711989108/

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 08:32:26.55 ID:bIRCuGK50.net


3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 09:10:01.11 ID:cLHSbzGy0.net
熊本いった人どう?

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 11:34:03.32 ID:nbkiAARy0.net
保全やれよ

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 12:07:21.04 ID:sJs4Zm9M0.net
乙だよー

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 12:37:18.71 ID:QmmOCgU10.net
もう無理だー

7 :!dongurgi:2024/05/20(月) 18:23:20.10 ID:3sa5eQS/0.net
日雇い派遣ネクストレベル関連会社オンリーシップの現場に行ったのだが、ヤバい客先担当者に遭遇した。

9時から16時まで食事休憩どころか水分補給の小休憩さえとにかく一切の休憩無し。その癖派遣元の社員はきっちり休憩行っていた。なんなんですかね。
幸いトイレ行きたくはならなかったのだが、「トイレ行きたい」とか言うものなら「休憩時間に何故行かなかった」とか休憩全無しなのに言いそう、そんなヤバい奴だった。

仕事の段取りも悪い。人員配置もめちゃくちゃ。そういうのをきっちりするのが派遣元の仕事だろう。上手く行かないのを派遣のせいにするな。

さすがに頭に来たので少しぼやいたら逆ギレ。我が儘言うなとか言ってたけど気温28度にもなるってのに6、7時間肉体労働では休憩適時取らせるのが雇い主の責務だろ。そのうち熱中症で死者出すぞ。

雇い主はシエロのスカワラというDQNなのだが、ネクストレベルでオンリーシップ案件を確認する時はコメント欄みてシエロ案件であるか注意しましょう。

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 19:21:37.61 ID:nbkiAARy0.net
それ違法な
こんなとこ書いてる案件じゃない

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 19:44:32.00 ID:8wyRXxcK0.net
ゲリサカってアラフィフで童貞なんだろ?
一生童貞確定じゃん

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 20:30:26.95 ID:khypKQLj0.net
実際派遣求人応募してても年齢40までで打ち切りで人来ない大量募集のとこでも45までだけど45以上ってみんなどこ行ってんの?
やっぱ車体とか20キロくらいの原料の投入みたいな3Kのどれかがついてくるクソきついとこしかもうない感じ?

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 21:01:29.98 ID:gZinbmLF0.net
>>10
50代だけどITで時給3000円以上で、月1出社のテレワークだけど。その月1出社も何だかんだ理由つけてここ
3ヶ月出社してないけどw

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 21:13:51.56 ID:X6Pjiq2s0.net
憐れなり…(´;ω;`)

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 21:34:13.36 ID:khypKQLj0.net
やっぱこの歳の派遣の人、職場でもそうだけど見栄っ張りの人多いね

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 21:40:31.75 ID:khypKQLj0.net
ちなみに俺が派遣色々渡り歩いて歳食った人大体よく分からん自慢話するけど高齢の人ほど自称社長率めちゃ高いんだよね
他で不動産会社経営しててその片手間でやってるみたいな、明らかにボロボロの服きて金なさそうな感じすごいのに
その割には一人だけ週6で入ってたりそんなやつ多かったなw

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 21:51:38.23 ID:X6Pjiq2s0.net
目クソ鼻クソ。。。

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 22:25:21.28 ID:dN8dZCoF0.net
>>10
愛知県だが50代半ばとか腐るほど入ってくるぞ
しかもデンソーやアイシン、そしてその子会社
つまり軽作業の工場
仕事のある地域には腐るほどある
45歳なんてまだまだ若い方

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 22:29:07.71 ID:khypKQLj0.net
アイシンまじで人の入れ替わり激しそうだよな
もう何年も広告腐るほど出てくるし
それなりに給料もいいしやっぱそんだけ年中募集してるって事はなんかあんじゃねえの?

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 22:34:58.92 ID:X6Pjiq2s0.net
ゴミ社員が無駄なプライドからの苛めでね?w

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 23:15:16.34 ID:dN8dZCoF0.net
アイシンとかは単純に景気良くて人が足りて無いから補充してるだけだよ
仕事量、納品量は増えてるのに、人が足りて無い
辞める人もいるが、とりわけ離職が目立っているわけでも無い
工場の設備も性能が良いもの、より大量に作れるものに入れ替えたりとかしてて、兎に角景気がいい

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 23:29:32.38 ID:X6Pjiq2s0.net
なのに人の入れ替わりが激しいとか

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/20(月) 23:57:10.78 ID:olKXua2R0.net
大手賃上げ率5.58% 1976年来最高 お前らの嫉妬や妬みのコメントどうぞwww [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716200249/

22 ::2024/05/21(火) 00:56:18.72 ID:8nyy+MQvd.net
日払い派遣で年収500万以上かどうかの書類を求められたらアウチだよね・・・

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 01:10:50.89 ID:eNBBllVY0.net
大手89社のみだからほとんどの国民が縁のない話やんけ
大谷1000億ずるいだろ俺もそれくらいくれいうみたいなもんで上みたらキリないわ
どっちみちそんな一部の大企業は東大、京大の高学歴だらけでそれ相応の努力量がいるからなー
そもそも日本企業は海外に比べて安すぎるからもっと引き上げていいくらい

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 01:16:36.03 ID:ia5aXseD0.net
Y本D介はくそデブ湿疹

25 :!dongurgi:2024/05/21(火) 06:57:46.13 ID:KiHFJHaR0.net
>>8
やっぱり違法行為なんですかね?

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 07:03:33.20 ID:+TFT2OV70.net
>>13
見栄っ張りというより、この年代で倉庫だの工場だの底辺作業しか仕事が無いのがあり得ないのだがw

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 07:04:11.03 ID:KiHFJHaR0.net
>>8
最初から何か変な感じだった。
集合時間にいなくて電話してもでない。何故か車だけはあるが無人(笑)駐禁大丈夫なのか?

なんやかんやで集合するも車外で待たされる。気温も上がって来たがお構い無し。おもむろに車が移動し始め置いてきぼりにされる。あわてて追い付くと「遅い、資材下ろせ」。そこから一切の休憩無し6、7時間。
シエロのスカワラというDQNともう1名の社員はきっちり休憩取ってやがった(笑)

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 07:07:22.35 ID:eNBBllVY0.net
>>26
お前のレベルとか大した自慢にならんってw
誰も興味すらない武勇伝永遠に語ってろよおっさん笑

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 08:08:56.51 ID:+TFT2OV70.net
>>28
この程度を自慢とか武勇伝とかw
よっぽど底辺なのですね!わかりますw

30 :!:2024/05/21(火) 09:21:14.97 ID:sHP5g/Yw0.net
ネクストレベルで働いたらいかんよ

31 ::2024/05/21(火) 11:01:51.20 ID:8nyy+MQvd.net
身元保証人って年金を受給してない人、正社員の人じゃないとダメって時はどうすれば良いん?
両親は引退してるし・・・

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 12:31:14.56 ID:BZx5jU3O0.net
>>31
俺も身元保証人いないから、求められた時は「いません」って伝えてる。
それで決まってた案件がダメになった事は無いし、ダメになったら他を探せば良いと割り切ってる。
ただ緊急連絡先だけは設定しないとダメみたいだから、アパートの大家さんにお願いした。
こういう時のために近所付き合いは良くしておいたほうが良い(笑)

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 13:25:15.08 ID:gZYPOqWo0.net
>>29
めちゃくちゃ効いてそうでワロタ

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 13:30:07.55 ID:XIq5znD90.net
>>14
老いの惨めさは社会的地位と財産でしか埋められないからな。

5chで現実が惨めで調子くれてるレスしてるやつも同じだろ。

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 13:30:08.64 ID:XIq5znD90.net
>>14
老いの惨めさは社会的地位と財産でしか埋められないからな。

5chで現実が惨めで調子くれてるレスしてるやつも同じだろ。

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 15:55:50.57 ID:z4RvVHqO0.net
この先どう生きていけばいいのか教えて

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 16:31:08.54 ID:Y8Tog7RF0.net
>>36
おれもわからん

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 16:36:49.64 ID:0zn7IcAd0.net
やはりなるべく早く自決するしか無いのか…

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 20:05:28.69 ID:jd5ClXUe0.net
無敵の人にだけはなるなよお前ら・・・・

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 20:45:52.57 ID:XFBhbieI0.net
合わせて登録で最大6万円貰える案件ー。

大手なので安心です。

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

41 : 警備員[Lv.1][新芽]:0.00003278:2024/05/21(火) 21:04:06.40 ID:ek7yYSvm0.net
1.体を鍛える
2.無駄遣いを極力しない
3.女に対して一切の感情を持たない
4.世間的にクソと思われている資格で良いから取得する
5.興味を持ったらダメもとでやってみる
6.可能性が少しでもあるなら選択肢として排除しないで検討する
7.人間はほっといてもいつか必ずしぬ
8.どんぐりシステムはやく止めねぇかな

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 21:23:57.68 ID:GzEUwDRb0.net
>>39
・・・。

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 21:30:42.85 ID:jd5ClXUe0.net
>>36
とりあえずゴミみたいな人生だけど派遣で年齢、能力で切られるまではしがみついてそこも履歴書通らなくなったら
大型かリフトとって物流、運送系いくか介護建築業なり人手不足業界に手あたり次第面接うけに行くしかねんじゃね?
定年後はシルバー求人枠あるから警備員とかやればいいよ、警備員は高齢者雇うと国から年間100万とか助成金もらえるらしく爺さん優遇されてるから
旗振りしてる爺さんとかよく見るだろ?

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 22:33:24.49 ID:xYEXNuz90.net
問題児押し付けられたから契約満了させて頂きます
お世話になりました

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/21(火) 22:33:58.15 ID:/n7QZ15t0.net
お疲れ様でした

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 00:32:49.17 ID:Bzq3T6H4/
今60代ですが、週5日フルタイム派遣で時給2000円です。

昔は良く2chで東京タワーババアと呼ばれてました。

50代なんてまだまだ若い、60代でも頑張れてますよ。

派遣は実力さえあればオファー来る。定年が無いのが良いわ。

年金満額貰える年齢迄、好きな仕事するなら派遣は便利。

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 00:51:11.33 ID:Bzq3T6H4/
ブラックな派遣先は契約更新せず辞めましょう。

すぐに次の仕事に就けなくても
契約満了すれば自己都合でも3ヶ月待機無しで
失業保険はすぐに出ます。

少し数ヶ月ゆっくり探すのも派遣なら出来る。

自分がやりたい仕事に就く為の勉強時間も出来る。

勉強は何歳になっても現役で出来ますよ。

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 04:09:37.00 ID:b0doScgi0.net
19日、東京・中野区で男女2人が車にはねられ死傷したひき逃げ事件で、警視庁はウズベキスタン人の19歳の少年を逮捕しました。
警視庁によりますと、ウズベキスタン国籍の無職の19歳の少年は、19日未明、無免許で知人の車を運転し、中野区本町で横断歩道を渡っていた佐藤太一さんと自転車に乗っていた40代の女性をはねて、そのまま逃走した疑いがもたれています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94206ca165527cffe57cb998536a29469bc1ec8f
------------------------------------------------------------------------------------------
4月、川口市のマンションでベトナム国籍の男性が刃物で刺され死亡した事件で、県警は入管難民法違反の不法残留の疑いで逮捕したベトナム国籍の30歳の男を21日、殺人の疑いで再逮捕しました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca67cdca99207c155f7ec568be189bdcc17d5186

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 04:19:06.12 ID:5eh4mE2q0.net
>>44
この歳になると扱いひどいよな
嫌ならいつでもやめてどうぞで他より面倒な仕事や問題児ばかり優先的に押し付けられるw
若くて体力あるやつに早々にやめられちゃ会社的にも困るから合理的っちゃ合理的なんだけど
基本的に後輩入るとおっさん押し付けられる率ほんと高いな
で、教えるの50くらいのおっさんばかりだけどめちゃくちゃ覚え悪いわ、こっちを年下だと思ってなめられてるのかメモらないわ
ミスって機械壊しかけても何回も同じ失敗し続けるし反省も改善の努力もしようとしないわでやる気すらないw
注意しようもんなら逆ギレ当たり前、これ1年も付き合わされてたら本気で頭おかしくなったw
企業がおっさん雇用敬遠するのも分かる気がするわ、逆に同じように20くらいの新卒も教えてたけどすげえ飲み込みよくてキビキビ動くしクソ楽で感動したw

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 07:39:15.38 ID:ejUOfQz+0.net
工場で働いてるお前が悪いとしか

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 09:26:01.75 ID:5eh4mE2q0.net
誰も工場って一言も言ってないけど頭大丈夫か?

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 10:53:25.81 ID:fJHT3BK50.net
そんな長文書いてお前こそ頭大丈夫かよ

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 11:10:56.04 ID:2f8wsC6r0.net
工場とはやとちりしたのにカッコつけてるの最高にだせえな笑

54 :!dongurgi:2024/05/22(水) 11:11:38.71 ID:J/+n3wse0.net
派遣客先シエロ 担当スカワラ本日の語録
「足りず足りず努力が足りず」
意味→派遣ごときがあれこれ文句言うんじゃねぇよ。努力が足りない。死ぬ気でやれ。出来なければ死ね。

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 12:14:54.80 ID:fJHT3BK50.net
どうでもいいべ
適当に30%位の力でやれよ

56 :!:2024/05/22(水) 13:19:06.82 ID:Ov4MMGQo0.net
ネクストレベルで働くな。
ネクストレベルで最高の現場は、
レギュラー派遣の最低クラスの現場だから。
だからレギュラー派遣で働いたほうがいいよ。

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 17:45:48.53 ID:Bzq3T6H4/
早慶上理ICUを目指してみては?

私は50代半ばで入学しましたよ。

人生変わります。生活は同じでも
物事への視点、考え方が変わりました。

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 18:03:27.43 ID:Bzq3T6H4/
そして以前と変わらず派遣で渡り歩く生活してても
派遣先の正社員の私を見る目が変わりましたね。

コレも大きな良い変化です。

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 18:19:24.82 ID:Bzq3T6H4/
私は18歳の時は共通一次に風邪ひき失敗して
国立が無理になり女性だし滑り止めの私立に。
マーチ以下の名もなき三流大学でした笑笑

でも人生で大学行くのは一度切りではない。
自分が学びたい向上心さえあれば良い。

自分が若い子に混じってキャンパスライフを
満喫するとマジで心身共に若返りますよ笑笑

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 15:57:12.97 ID:aZBmx9MO0.net
>>41
おまいとは良い酒が呑めそう👍

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 17:53:17.98 ID:LIBd2hoZ0.net
俺はもうダメだ

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 18:19:38.13 ID:RXFaUhOj0.net
>>55
寧ろお前は底辺なんだから全力でやらなきゃダメだろ

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 18:23:47.03 ID:MSsfJMS/0.net
じゃあ29%くらいの力でやるわ
なんかやらかしてクビになって企業の評判が下がっても知ったこっちゃないな
外注委託してる会社のせいだから
ざまぁとしか言いようがない
丸投げしといて口だけ出すゴミ会社なんて潰れて然るべき
いやなら自社でやれやゴミが

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 18:38:46.47 ID:LTy6KtqY0.net
急に一人で興奮して長文書きだしてどうしたw

65 ::2024/05/22(水) 18:41:13.57 ID:EMyN2vHE0.net
>>64
お前の母さんハチ公前で逆立ちしてたぞ

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 19:17:43.47 ID:F+8BTr3D0.net
>>61
俺もどうやらここまでのようだ

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 21:08:53.99 ID:QV5sNUkf0.net
60すぎの俺でも何とか生きてる。
みんなまだまだこれからあと10年がんばれよ(笑)

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 21:15:37.31 ID:Luj/86uK0.net
やっぱ50代で派遣はきついか

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 21:17:43.28 ID:PBVAQIPr0.net
>>68
楽だけど?

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 21:31:20.08 ID:Luj/86uK0.net
そうなの?
あと2年くらいで現場がなくなるんで会社辞めるからこのスレをのぞいてるんだけど
時給も上がってるし商品の箱詰めとか時給2000円とかで募集してて
会社辞めたら1年くらい働きたこうかなと考えている

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/22(水) 22:55:20.78 ID:8pZnWrhv0.net
そもそオッサンの自慢話、昔話とか
だれも聞きたくないんだよな。俺もおっさんだけど
同僚の派遣がその手の奴なんで聞きながらスルーしてるわ
職場じゃ最低限のコミュだけとって何も語らずに作業するよう心がけてるけどさ

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 04:34:26.58 ID:Ae2gioUR0.net
>>65
ふかわが言いそう

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 05:27:57.33 ID:oxb0PJaT0.net
底辺ほど見栄張りたがるからな
SNSではちょっと高目のランチ食った程度で写真撮りまくって金持ちアピール
大谷藤井並に金持ってるやつほどいちいち自慢しねえのよ、それ以上のもん毎日食ってっから
高級外車無理してローン組んだりするのも購買層は中の下くらいの貧困層が一番割合的に多いらしい

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 06:13:13.04 ID:txdeEK9f0.net
こんなスレで見栄を張ってるやつ惨めだな

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 06:34:46.96 ID:aL5L6hnvv
このスレで見栄?張ってる奴って誰?

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 07:21:05.47 ID:HLsAw0wt0.net
単発の夜勤に行った時に本業では「年収700万ある」と豪語していた奴がいたが適当に聞き流してた

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 07:58:39.66 ID:jErB1rcU0.net
ああいうのって自分がそうじゃないから頑張って大きく見せることによって精神的な安定保ってるだけだしな
童貞マウントとかも過剰に取るやつ何故か全然もてたことなかったようなデブとかハゲの不細工が大半だし
キムタク、福山雅治レベルの嫌でも女が寄ってくるくらい魅力ある人間ほど童貞マウント必死にしないというか


威嚇して自分を大きく見せる行為は動物界でも本能で行われてるからある意味生物的な言動なんだよね

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:41:42.45 ID:aL5L6hnvv
年収800万なら自分も30代前半であったが
独身だと手取り少なく住民税も高い。
だから副業で非課税の夜勤単発派遣やってた。
独身なら暇だし、普通じゃね?

このスレでは見栄と呼べる内容は見当たらない。
SEやPG派遣なら時給4000円普通だし。

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:50:30.97 ID:aL5L6hnvv
威嚇、、、ヒトは笑う時に歯を見せるのは
動物が相手に負けじと威嚇する時の名残り。
その意味で、このスレで他人を嘲笑う言葉は
歯を剥き出しで相手に怯え、威嚇してる姿。

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:12:06.55 ID:jErB1rcU0.net
>>77
弱い生き物が威嚇して自分を大きく見せるの間違いね

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:18:57.23 ID:2RArreZJ0.net
お前童貞なのか…
悪いこと言わねえから風俗でも行って来い

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:24:38.68 ID:jErB1rcU0.net
急にどうした?
ぶさいくって言われて傷ついたの?
わかりやすいね、なかなか底辺すぎると女作るのも大変だろうしな

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:35:30.93 ID:UhON4O+j0.net
この歳だと経済力も見られるから風俗くらいしか生きがいのない素人童貞ばっかだろ
察してやれ

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 08:54:39.78 ID:qiPf+1Mz0.net
お前がどうしたんだよw

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 09:00:47.25 ID:o9MCZvqQ0.net
前に派遣で身なりもめっちゃ汚くて歯の抜けたジジイが大人しそうなチー牛捕まえて必死に風俗武勇伝語りながら童貞マウントとってたなw
人間こうなったら終わりやなおもた
しかもそのチー牛にすらへーすごいっすねーって適当に返されててワロタ

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 09:07:57.24 ID:qiPf+1Mz0.net
やっぱり童貞なんだな
可哀想

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 09:12:04.74 ID:o9MCZvqQ0.net
それが自慢って事はよっぽど童貞卒業するのに苦労したんだなお前
まあ風俗でお金払ってプロの人に筆おろししてもらっただけかもしれんがw

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 13:02:52.43 ID:qiPf+1Mz0.net
自慢聞こえるって…
どんだけよお前…

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 14:58:42.55 ID:YPaDTIuX0.net
童貞とか高校で卒業したわ
素人童貞でマウントは恥ずかしすぎるな

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 15:15:50.77 ID:GadOzpBF0.net
18のときかな
付き合ってた女の子と初めてしたの

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 15:18:56.06 ID:GadOzpBF0.net
>>77
ことの発端はこいつがいきなり童貞がどうとか自分のコンプレックス吐露し始めたことだからな

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 16:33:14.39 ID:Fn7ibISn0.net
今月末で契約終わるんだけど、今日やっと6月からのが決まった。
とは言っても14日からだから2週間空くけど贅沢は言えない。
とりあえず、今日は一人で乾杯する。

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 17:32:07.94 ID:mZDzlYOW0.net
俺も今日決まったけど、3か月以上空いてしまった。

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 18:19:45.08 ID:0eD6792G0.net
さあ、今年か来年か?、大不景気(恐慌)が来るのかどうかが問題だな!

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/23(木) 19:38:14.30 ID:aL5L6hnvv
3ヶ月無職で生活出来てるなら楽勝。
おめでとう!今夜の満月に乾杯。

96 :!:2024/05/23(木) 19:00:47.62 ID:cahcCEUB0.net
円安で輸入が落ちてるから不況やで。
今仕事付いてるやつはやめないほうが良い。
特に為替が関係ない仕事に付いてるやつ。
今求職中なら株価が高いうちに仕事見つけろ

97 ::2024/05/23(木) 19:25:00.80 ID:NZnPgKcl0.net
>>96
お前の父さんタモリと腕相撲してたぞ

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 00:23:47.61 ID:RXw3nc910.net
>>41
45歳のおっさんだが28歳の社員の既婚者に恋してしまったんだがどうしたらいい?
しかも新婚っぽい

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 07:10:04.26 ID:QuK9W5vkD
休職中に勉強して沢山資格取りな。
周囲がなかなか持ってない資格を。
履歴書にも載せると役立つ資格を。

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 10:24:34.62 ID:aFqNgUfhe


101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 11:26:07.76 ID:QuK9W5vkD
工場、倉庫、配送、清掃、仕事を作業と呼ぶ
つまりブルーワーカーの職種からは脱出せよ。
身体動かさず脳を使う職なら60代でも派遣来る。

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 11:20:02.24 ID:D0gJnPx+0.net
やるしかない!

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 13:17:22.53 ID:5TXqAn8L0.net
やっちゃえ、オッサン

104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 13:28:16.84 ID:/zxhFae70.net
ネットで調べたら職場見学したあとに派遣先の企業で調整したら充足できるらしいから今回の募集は無かった事にってケースあるけど実際は雰囲気とかでこの派遣は雇いたくないって場合に派遣会社が断り文句として使ってるらしい。
そのままお断りされたって伝えるよりその言い訳した方が諦めがつくからつぽいけど余計ムカつくよな、

105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 13:30:39.49 ID:/zxhFae70.net
以前職場見学行ったら後日、
別の派遣会社の人の方がコミュニケーション取りやすそうだからそちらにするって理由で断られたんだがこのやり方は派遣先が選考したから完全に違法らしい。

106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 15:38:11.54 ID:5TXqAn8L0.net
>>105
オブラートに全く包んでないなw 

107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 16:45:46.87 ID:fdA8KJtp0.net
>>106
顔合わせとか全く緊張しないから、職歴説明も質問も淡々と答えてたら「主張が強そう」とか「色々意見しそう」
「静かに指示に従ってくれそうな人がいい」と言う理由で落とされた事あるなw

ソ◯ーグループでプロジェクト支援だったのでそんな事言われるとは思わず、

108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 16:59:12.84 ID:dzqE+9h30.net
>>107
俺もまったく同じ理由で落とされた事あるよ(笑)
そういうとこは向こうの社員に自信が無いんだろうね。

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 17:01:13.33 ID:dzqE+9h30.net
違う派遣会社で顔合わせを3回したけど全部ダメだった。もう交通費と時間が無駄になるから断ってる。

110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 18:10:15.15 ID:/zxhFae70.net
>>109
理由はなんだったの?3つとも知りたい。

111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 18:42:21.92 ID:dzqE+9h30.net
>>110
一つは「我が強そう」だからって派遣会社の人に教えてもらった。
残りの二つはわからない。
基本的に初対面の人とあんまりにこやかに話をするのが苦手だから、
気難しい人間だと誤解されるんだろうな。

顔合わせなしで働き始めたとこでは一度も問題起こしたこと無いんだけどね。

112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 19:20:02.01 ID:/zxhFae70.net
>>111
それはクソ会社ばっかだね。
釣り案件もやりたい放題だしもうこの国は終わってるよ。

113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 21:34:49.34 ID:QuK9W5vkD
派遣は正社員に指示された事をやる身分、
年齢が20歳以上下の正社員でも従順に動けてナンボ。
他社と競合面接する派遣先の方が現実多い。
面接に行く派遣自身も派遣会社数社かけもち面接が普通。
出来る派遣ほど、派遣会社から掛け持ちで同時に面接だけでも
受けてといつも頼まれる。競合はお互い様さ。

その倍率に勝つヒント、見た目の従順さPRが一番。
社員が仕事を頼み易い温厚な性格が一番求められる。
仕事内容スキル以前にヒューマンスキルの問題。
50代まで派遣やっててソレに気づかないのはモグリ。

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 20:58:06.05 ID:AwbXdzco0.net
>>98
頂き女子?

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 21:44:51.33 ID:QuK9W5vkD
そして、自分自身も数社別の派遣会社から色々顔合わせして
例えば4社全部面接受かったとして一番好きな派遣先を選ぶ。
辞退した派遣会社は派遣先には本音伝えてかは、建前は
田舎の親が倒れたから帰省したとか、テキトーな理由に
してもらってる。どーせ2度と顔会わせない人達。
正直に派遣先の上司として横柄で性格悪そうだから
一緒に仕事したくないとか本音は派遣会社の営業マンまでの話。
先方には田舎に一時的に帰省したと嘘つかせてる。
それでも一年後に依頼すれば、その営業マンは
又新しい派遣先を快く紹介してくれている。
選び放題だよ。

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 21:55:21.04 ID:QuK9W5vkD
30年前には、一つの派遣会社から30分おきに
同じ派遣先に面接に連れて行き、一日中8人以上も
顔合わせさせて1人だけ選ばせるとかされてた。
自分が派遣されてから、その実態を知った。
ソレは今は派遣会社がやるとお縄になる。

但し、派遣先会社が他社の派遣会社に他社競合させ
好きな人材を選ぶのは普通の事、違法ではない。

だからこちらも平気で複数顔合わせを今はしてる。
昔は性格的に一社ずつこちらから辞退したりで
真面目にやってたが、今は違う。
派遣会社が争奪戦でウチから稼働してほしいと
他社競合前提で面接受けてくれと言ってくるから。
今は断然、売り手市場だよ。

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 22:47:12.59 ID:QuK9W5vkD
問題は時給、他社も受かったが、あちらの方が200円高いと
言えば、軽く上げてくれる。マージン率下げてでも。
一番高い時は派遣会社のマージン率1割切ってたな。
最初が肝心、更新時に上げて、は派遣先が上げない限りは不可能。

でも去年の派遣先は更新時に200円上げるから更新してと
言われたが、契約満了して他に移った。
もう自分のスキル上げる価値を感じない魅力無い職場だったから、、、
けどけっしそんな本音は言わない。

田舎の親が骨折したんで一次帰省と軽く謝り契約満了。
違う街の新しい職場で充実した日々を満喫。
自分のスキルは増えるし万々歳。

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 23:02:49.39 ID:QuK9W5vkD
だから他社から同じ派遣先で同じ内容の仕事で
派遣同士でも時給は絶対に言わないでと営業マンから言われる。
ネットで初回募集の時給は他社のも把握出来るが、
自分の場合は、面接終わり受かった後で、
時給上げなきゃ他社へ行くよ、と言えば大抵は時給上がる。
コレ、派遣自身の他社競合の裏技。
まあ、他社競合して良いからウチも面接受けてみてと
派遣会社から言って来てるんだから問題無し。

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/24(金) 22:53:20.57 ID:63v0Tyoj0.net
ジジイども同士おもろいな
入社して2ケ月ぐらいたつけど
工場で働いてるジジイらって
みんな魚の腐った目してるw

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 03:24:05.59 ID:V9fC6smP0.net
同じ穴のムジナ

121 :田中久理彦:2024/05/25(土) 06:29:04.29 ID:bEzO/FlvZ
1人2役の自作自演乙
他にも同社の派遣スタッフいるのに
お前だけが時給上げろ!とゴネたからって
時給上がる訳ねえだろw
お前1人上げたら他のスタッフも時給上げないと
ならなくなるだろうが
構ってちゃんなのが知らんがマジでバカだなw

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 07:02:12.79 ID:VbUdU5JZ/
118だが、自作自演二役って誰と?

他にも同社の派遣がいる?どこの話し?
全くいないよ、工場で働いた事なんて全く無いし。
自分の仕事は【先生】と呼ばれる仕事だから。

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 07:17:17.55 ID:VbUdU5JZ/
実際に同じ派遣会社から別の派遣先で
自分と全く同じしてる【先生】はいたよ。
でも、自分の方が実際高かったから。
基本給の時給ではなく、手当として時給アップしてた。

自分と同じ職場で他社から来てた派遣よりは
時給300円高かったね。
今は別の派遣会社から別の派遣先でもっと高いが、
同じ職場で他社から来てる派遣より400円高い。
当時HPで他社が募集してる金額より。

それくらい同じ職場で違う派遣会社から来てる人は
時給が違う。ちなみに同じ職場に全く同じ派遣会社の
人は絶対いない職場だな、今まで30箇所は行ったが。

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 07:30:02.66 ID:VbUdU5JZ/
そりゃ工場の様に大量に同じ派遣会社から
誰でも同じスキルあればやれる職場に大量投入されるなら
わざわざ1人だけ時給上げて呼ぶ意味ないよな。

よっぽどリーダー的にやれる経験値高い業務や
免許を複数持ってなきゃ絶対にやれない業務で
人材調達したくてもなかなか見つからないのでなければ。
自分の仕事はまあ、そーゆー仕事なわけさ。

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 07:46:18.12 ID:VbUdU5JZ/
あ、正解には全く同じ派遣会社から
全く同じ職場で自分以外にもう1人いた時がある。
自分の方が後から入り、その同僚男性より5歳も年下だが、
でも又いつもの様に自分の方が免許を沢山持ってるから、
時給200円位高いと思ってたら、実は500円も高かった。

本人から私に話してきたが派遣社員同士で時給言うのは
タブーだよと言わなかったが。
派遣会社の担当営業マンからも絶対言わない様にと
何度も言われてたし。

工場勤務でもあり得るかもよ。
人材欲しい時にすぐに手に入れたい場合なら。

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 07:44:07.07 ID:sUstx7Br0.net
タクシー乗務員にチャレンジ!! 【タクシーアプリ】で売上・給与は大爆発するチャンス!!

人は「建物」から動く! 「建物内」から【タクシーアプリ】を使う。 
スマートフォンの「端末位置情報」で配車する。

屋外の人「見えない人」 ≫ 「屋外の人(見える人」
「屋内にいる人!」より、「見えない人」が圧倒的に多い!

先ずは、【タクシーアプリ】を起動して「建物」を経由・巡回。

●今!、人がいる!「建物」は?
●今!、人が動く!!「建物」は?

2つの条件の「建物」を、【タクシーアプリ】を起動して経由・巡回するだけ。

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 07:47:29.33 ID:y+Z9wqFQ0.net
お前は自分の目も腐ってることに気づいてないだけや

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 08:07:06.13 ID:VbUdU5JZ/
自分の場合、実際の話し、派遣会社が派遣先から貰う金額より
マジ高い時給を貰って派遣された事すらある。
単発で代替えスタッフとしてだがね。
正規スタッフがインフルエンザで突然休んだ時の
代替えスタッフとして。
つまり、自分はその派遣会社から平日5日間
フルタイム派遣されてるから、土曜日に同じ派遣会社から
別の派遣先に行くと時給1.25倍になる。

マージン率マイナスにしても自分を使いたいなんて
そんな事、現実にあるなんて思わなくて。
でも担当営業マンに聞いたら、穴開けるより、
派遣先に迷惑かけない事の方が大切だと。

しまいには、毎週土曜日もフルタイム勤務を
時給1.25倍契約で他の派遣先に行く様に。
そちらのマージン率はプラスでももはや0.02以下。
週6日で60代過ぎて働くと思わなかったw

129 ::2024/05/25(土) 08:44:02.25 ID:hvZrbUwY0.net
朝一蘭うめえ

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 09:03:33.68 ID:VbUdU5JZ/
今、大手スタッフサービスのHPで35920件の求人中
時給2500円以上はナント12件しかない。0.0003だよ。
時給2001円以上でも81件、0.002か。

まあそもそも自分の職種自体、この派遣会社には
一件も存在してないがw  それにしても安すぎる。

資格いらなくて誰でも努力すれば出来る仕事や
嫌なら他にいくらでも替えがいるから辞めて良いと
言われかねない仕事より、同じ必須資格や免許持ってても
自分にしか出来ないスキルをつければ派遣システムは使える。

自分で時給交渉して一般基準より軽くアップ出来るから。
まあ自分でも業界唯一無二の実績を見せれば相手も納得する。

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 09:24:24.21 ID:90Usvpic0.net
普通に働くの嫌になる
tps://i.imgur.com/M5MO23M.jpeg
tps://i.imgur.com/RYK2GuU.jpeg

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 09:56:54.60 ID:VbUdU5JZ/
働くとは妻子の為に嫌な仕事も安定求めて
正社員やってる奴は大勢いるが、本来の意味は
自分自身の価値を高めるものでは?
その代価として金が手に入るだけ。

自分が好きな遣り甲斐のある職種に就きなよ。
生き甲斐や目標は低俗娯楽と金儲けだけ?
金なんて死ぬ時は持って行けないよ。
死ぬ時に持って行けるのは感動した思い出が一番。

他人に嘲笑われ馬鹿呼ばわりされる職種より
信頼尊敬される職種に就けば良い人間関係が広がる。
超大手でも同じ職場に一生死ぬ迄いる正社員より
派遣の方がフリーランスとして自由に生きられる。

若くて40歳過ぎしかいないスレで若造の戯言みたいな言動
恥ずかしいよw
30過ぎたら起業する人も大勢いるが、
派遣なら起業よりリスク回避出来る。

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 09:37:28.11 ID:tyHzCcFm0.net
>>131
この手の女としての利点があるのに自分達は差別されてるから低賃金だの言うからな

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 10:21:45.15 ID:VbUdU5JZ/
人生一度しかない。しかもこのスレの住人は
還暦迄あと10年から20年以下が多い。
けど20年後はマジ定年は70歳になってるよ。
そーしなきゃ年金もたないからw

てことは、40歳ならあと30年以上仕事するわけ。
一日中の大半を費やす仕事内容が
ただ黙々と工場ラインで部品組み立てとかで満足感ある?

もっと他に有意義な職に就きたいなら資格免許取得を。
ソレを持ってないとやる事が出来ない職に就きなよ。
それだけでも派遣先の同僚や上司に人間性低い奴は減る。

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 10:41:02.20 ID:VbUdU5JZ/
ちなみに自分=女です。このスレ男性多いみたいなんで。
前にも書いたが、昔この様な40代以上集合のスレタイトルを15年位前に
2ちゃんねるで自分で良く作りやってた時には
東京タワーばばあ、と何度も呼ばれてたw

あの時から派遣なんて若い時だけ、女性で還暦過ぎて
出来るわけないと言われてたが、既に60代半ばw
ずーっと派遣続けて更に時給パワーアップしてるw

136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 11:27:26.99 ID:VbUdU5JZ/
自分の場合は厚生年金満額貰えるまで
あと2年だから、ソレ以降は貰うの先延ばしすれば
年金額上がるのと、身体も知能もまだ40代レベルには稼働出来てるから
70歳位迄は週5日フルタイム週40時間いける気がするw

77歳や78歳でフルタイムでないがサブで週5日勤務の人も
沢山出会えて来たしね。アレなら自分もやれるかも。

平日5日間研究所に勤務しつつ土日祝日に自分と派遣先同僚だった男性は
なんと週7日勤務で68歳だった。50代に見えたし、皆さん凄いよ。

私から見れば40や50なんてまだヒヨコよ。
人生やり直しなんてまだまだ出来る年齢。
逆に今やらなきゃ、還暦過ぎる前にね。

137 ::2024/05/25(土) 11:00:40.48 ID:+dmGuxhr0.net
俺もノーヅラyoutuberで稼ごうかな

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 11:21:29.19 ID:aw0W760S0.net
オレの父親よりも歳いってる奴らが
やる気なさそうに作業してるん見たら
コイツらマジヤバいって思うわw

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 11:34:25.40 ID:y+Z9wqFQ0.net
同じ穴のムジナ

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 11:38:15.93 ID:dCmqfA+U0.net
>>129
おれは一幸舎に行ってくる

141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 12:14:22.60 ID:hXN1ibtt0.net
工場の中じゃわざと「腐った目」をしてないと気が狂いそう。

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 12:46:06.36 ID:y+Z9wqFQ0.net
もともと腐ってるだけ

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 13:26:47.70 ID:VbUdU5JZ/
正社員だと転職を迷うが派遣なら契約満了は何のリスクも無い。
今の派遣先が尊敬出来ない同僚や上司なら時給高くても満了すべし。

満了する前に次を見つけられないなら失業保険受給して勉強。
資格系が履歴書に書けるし失業保険受給しながら
専門学校系なら完全無料で通学出来る道もあるよ。
全く資金無い場合なら、ハロワでその手もある。

プログラマー系は入学枠で50過ぎは切られるかもだが、
40前半の男性なら受かるかも。

介護士取得系なら20代から60過ぎまで誰でも受かるでw
2025年問題で一番人手不足の分野。
40から50歳位迄なら充分将来ケアマネジャーにもなれる。
失業保険も二年間通学中ずっと延長される。
但し介護士専門学校は2年間通学4月入学多いから今からだと
来年4月以降になるから派遣辞めるのは1月だね。

プログラマーとかネイリストなら3ヶ月間程度の学校で学費完全無料で
年に数回はある。
でもIT系は資格より実力だから適正が必須。
他にも映画にもなってたビル清掃や管理の資格を取る学校もあるが
コレは本気でなりたいのでなければおすすめしない。
他の介護士やプログラマーやネイリストは生活や趣味にも活かせるね。

自分は20代から正社員IT系で一日中パソコン。私はコレで身体壊れたw
十年で首の頚椎がやられたよ。一日中動かないのってマジ身体に悪いw
軽く三十年は続けられる自分の適正を把握しないと心身崩壊する。

何がやりたいか、何が向いているかを考えてから
さて何がどこまで今出来るか否か、不足分は勉強だよ。

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 14:26:57.72 ID:VbUdU5JZ/
でもハロワ系の無料の学校は就活に結びつくが
時給はあまり期待出来ない。
資格と言っても勉強さえすれば大概受かる資格だから。

それより国家資格系や免許系の方が断然、時給高い。
大学でそれなりに単位取得が受験資格に必須なのもあるが、
自分の基礎教養さえあれば独学で一発で受かるのもある。

本気で自分が人生かけて何をやりたいのかを考えるべき。
そうしないと、還暦後も死人みたいな目をした仕事にしか
就けなくなるよ。それでも良いの??

陶芸家でも似顔絵描きでも資格なくても好きな事やり一生
食っていけるならソレで充分だが、フルタイム派遣やりながらは
一日に3時間勉強するのが限界。
マジ無職が羨ましいわ。

実は今も仕事終わった後に毎日大学行き夜10時迄
軽く3時間以上は大学内の図書館にいるけどねw
だから派遣先も自宅と大学に近い場所を選んでる。
通勤時間も毎日計算したらかなり無駄だからね。
だからずっと東京タワー近くに住んでるから40代なのに
東京タワーばばあと呼ばれてたなw

時は金なり。コレ15年前の2ちゃんでも良く言ったな。
人間何歳になろうが勉強は出来るんだよ。

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 14:29:17.11 ID:ClmX4L9y0.net
そのくさった目というのがよくわからない
政治家だって似たような目してるやんけ

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 14:55:21.24 ID:hHz5mUVn0.net
わからないのに他人を腐った目扱いしてるんだからもれなくそいつも腐ってんだろ

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 15:54:00.38 ID:VbUdU5JZ/
目は口ほどにものを言う。
無言でも顔の表情から真相心理を読む手法もある。
非言語コミュニケーションが希薄だと
通常は覇気がない、つまりやる気がない。
そこから行動力や意欲に欠けて自主性がない。
積極性や社交性に欠けるとまで評価されがち。
人間心理学の範疇だよ。

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 16:03:19.94 ID:VbUdU5JZ/
文字や言葉を言わなきゃ書かなきゃわからない、
つまり感受性や想像力に欠けている。
物事を断片的にしか捉えられない。
つまり経験値レベルが低く創造性に欠けている。

私は職場で腐った目の同僚の様になりたくない、と
言ってる彼の方が、ずっと敏感で成長の可能性があると思います。

自分から他人を卑下するほど、自分は高尚な人間か否か、
少なくとも他人に尊敬される人間にはなれないよ。
そーゆー人はリーダーシップに欠けるから
部下がついてこない、つまり自分が一番下の位置のまま。
自分の価値を高めたいなら、まずはヒューマンスキルを。

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 16:37:45.90 ID:VbUdU5JZ/
ある意味スキルが足りなくても
ヒューマンスキルが高いとおかげで職場で
高めの位置付けになる人間もいる。
ずるいと思うなかれ、それも総合的にスキルなのさ。
人は完全に1人で孤立して仕事は稀だよ。
チームワークで乗り切る職場の方が断然多い。
環境に覇気や明るさで積極性を促せば全体が活気づく。
多少技術スキルが低い人間でも相対的にその職場で
有益な存在だと評価する上の人間が決める事は多い。
資格や免許は必須最低条件として、それ以上の実力は
ソレを提示するタイミングややり方でプラスにも時には
マイナスにもなる。
自分の実力を鍛錬して引き出しを増やす事と、
その引き出しを一番効果的な時期に誰に使うかで変わる。
人生の成功を掴むチャンスは何度もあるとは限らない。
アンテナを張り巡らせ常に敏感に。

今、そこの職場にいるのが非常に嫌だと感じられるだけ良い。
その嫌な気持ちを自分を良い人生に導くきっかけにして
嫌な気持ちを未来への挑戦へのエネルギーへ点火だよ。

50代なら心身共にまだまだやれる。
家族や子供を養わなくて良い身分なら余計に。
自分さえ、やる気になる気持ちひとつで変えられる。
小さな事からでも良いよ。
街の図書館行き、この本、興味あるかもと読んでみる。
ネット情報より、ずっとまともな正しい知識がわかる。
苦手な教科は小学校や中学校からの問題集から解いてみる。
自分が何が苦手で何が得意か、何が好きか何が嫌いかを把握する。
まずはそこからだよ。

150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 17:40:03.96 ID:VbUdU5JZ/
自分の話しがアームチェア‐ディテクティブ風に聞こえたら失敬。
まあシャーロックホームズは小学生から大好きだったがw

これでも派遣歴は正社員辞めて30代半ばからだから
通算半世紀以上となり、単発含め合計100社以上軽く渡り歩いた。
総ては経験値に基づいた真実のみの辛酸も舐めたデータ分析なりw

151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 16:33:07.59 ID:tiBkhsMZ0.net
みんなくさって、みんないい

152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 17:34:16.56 ID:OeBxCzOB0.net
20代の若造と仕事してるけど四六時中ベラベラ話しててうぜー
しかもやる気0で迷惑だわ

153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 17:58:58.30 ID:VbUdU5JZ/
私語は厳禁だね。どんな職場でも。
仕事に関係無い話しは論外だよ。
仕事に関係していても時と場所を選べないとか
質問や報告連絡が長過ぎて的を得てないのも
無能レベルな証拠になる。

ソレらを評価する側の人間達が気づく方向性に
自然と導いてやるのが良いね。
私語が多くて業務に集中出来ないとかを
上司に真摯に直接訴えるのもアリ。
そこで上司がどんな対応を取るかで
その派遣先のレベルがわかるw

自分も派遣80名を統括するリーダーを
やってたから推測出来るよ。

154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 18:06:50.55 ID:VbUdU5JZ/
コレが同じ派遣同僚の立場なら
自分から直接相手に注意するのは例え超年下でも
辞めといた方が良いね。

ソレが湾曲して上司に伝わると自分の評価に関わるし
派遣同士なら仕事内容に上下無いなら余計に言わない事。
直接本人にでなく、直属の正社員である指示命令をする上司に言う事。

上司がその若造に注意して私語が収まらない場合は、
派遣先がそいつを更新させたら、自分が辞めた方が良い。
もっと君にはレベル高い職場が似合ってるからね。

155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 18:32:36.62 ID:VbUdU5JZ/
最初の大前提だが、紹介予定派遣でない限りは、
派遣で自分が契約するなら、派遣先は腰掛けであり、
自分の価値を高めるスキルを吸収かつ金を得る手段と
割り切るべきだよ。

三年間は続けたいとか考える安定志向なら最初から
正社員か直接雇用の契約社員を選択すべきだ。

派遣先も派遣会社も星の数程あるんだからね。
ここで我慢出来ないなら他でも続かないとかほざく輩が
正社員でいる様な派遣先は絶対に更新しないよw

ソレが自分自身に言われた言葉でなくてもね。
派遣だからこそ、次の新しい環境に期待持ち挑戦だよ。

誰もが羨む超大手も自分の学歴じゃ絶対新卒で行けない所も
派遣なら何社も行けたよ。6社くらいかな、
40階以上のオフィスが多かったし見晴らしも最高。

でもね、もう更新したくない会社はいくらでもあったな。
辞めた後に、猿でもわかるコマンドプロンプトと
名づけて簡単マニュアルを届けてやるほどの親切もしてやったがw

早慶上智どころか、東大と早稲田以外入れない霞ヶ関と密接な所もあったが、
現実的に働いてみたら、自分が一番関数わかってるから
呼ばれたとしり、唖然としたわw
だから得るものなさすぎて更新しなかった。

つまりネームバリューもクソも無い。
自分にとって、スキルや金、得るものがあるか否かが総てよ。
それが派遣をする目的なり。

156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 19:06:23.19 ID:VbUdU5JZ/
それから派遣会社を選ぶ時も残業代が15分単位でつく所より
1分単位や5分単位をつく会社を選んだ方が良い。
15分単位で14分までサビ残やらせるブラックは困る。
正社員やらないのはサビ残が嫌だからw

時は金なり。通勤時間もドアツードアで片道30分以内に。
片道一時間以内希望とか最初から言わない事。
電車に乗ってる時間は長くて15分以内に。
通勤ラッシュで座れない場合は実に無駄な時間。
体力消耗だけして密接環境で感染リスク高い。
コロナで仕事休んで誰が給料くれる??

片道30分と片道一時間の違いで、
1週間で五時間、月に20時間、つまり寝食入浴とかの
時間抜けば月に丸2日、年に24日間もの時間が
手に入れられるだけの差が毎年発生するんだよ。

妻子ありマイホームを田舎に買って通勤する
正社員と同じ立場や常識は捨てて。
自分だけの生活を充実させるのに通勤時間は最重要。
時給を多少なら妥協しても優先すべき。
通勤時間が短いからこそ副業や勉強も出来る。
それだけ一日中昼休み含めたら九時間拘束される
フルタイム勤務は生活の大半となるから。
通勤時間往復入れても10時間、ホントはもっと近くにしたいw
自宅徒歩五分以内も10社は派遣で行ったが、もう飽きたw
うち一部上場本社も6社は含むが、どこも飽きたw

157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 19:22:52.68 ID:VbUdU5JZ/
正社員で一生転勤なく同じ会社で
会社員やり妻子を養いマイホーム買えたのは昔の話。
その為になら、自分の通勤も犠牲にして
一生死ぬまで同じ会社に定年迄勤務した人は
妻子にとり神様だろうね。配偶者は第3号だしw

けどそのお父さん役の彼自身の人生は
ホントに死ぬ時に幸せだったと思えるだろうか。
人生の大半を自分の為でなく、家族の為に
やりたくない仕事も我慢してやり続けて還暦で定年後に
たいしたスキル無くて派遣すらまともに出来ない人とか。
魚の腐った目と若造に言われながらも65歳まで年金満額
貰える迄家族の為に派遣してる爺さん見て、哀れに思えるなら、
自分はそーはなりたくないって事さ。

妻子のしがらみが無い40代50代の方が
よっぽど明るい還暦を目指せるんじゃないかと。
心から応援してるよ。同じ派遣仲間としてね。

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 19:27:04.88 ID:8boOQkeL0.net
派遣より直雇用の施設警備とか清掃とかゴミ収集したほうがよくね?
派遣てよそ者だし中抜きされてるし
なにより人間を商品として客先に売って中抜きするって異常者だよ

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 19:43:37.55 ID:RcPjyNPW0.net
その異常者を量産する政策を支持したのが今の国民だから自業自得

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 19:58:57.41 ID:VbUdU5JZ/
正社員が派遣を卑下するのは、自分のスキルに自信が無い人が大半。
自分達正社員だけでは仕事が回らないから派遣使うのにね。
契約更新されないと困る貴重な存在なら、派遣でも初回から丸1年間契約を
させられるよ。今は昔よりコンプラ重視で悲惨なブラックは
減ったが、ホント、トップが正社員を罵倒する会社も経験して
今やあり得ないブラックも数知れずw

ブラック要素の可能性が否めない派遣先は最初から自分から
3ヶ月でなく2ヶ月以内契約をこちらから申し出る。
最初の1ヶ月間で、やっぱりヤバイと感じたら更新は
時給上げるから更新してと言われても断る。

あ、昔なら、3日目でばっくれて辞めた派遣先もある。
そして派遣会社に、よくもあんなクソ会社を紹介してくれたなと
ほざいて辞めたが、その後も何度も紹介は来たよw
かなり超大手の誰もが知ってる派遣会社だよ。名前は伏せとくw
後で聞いたら、担当営業マンは、私の田舎の親が病気で倒れて、
急に帰省した事にしたとか、、、それ以来、その理由使える!と
自分が更新したくない時の理由に毎回使う事になったw

本音は担当営業マンさえ知ってれば良い話し。
後任を紹介する際には、本人にも前もって伝えてあげてね、
と優しくアドバイスしてあげてるw

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 20:05:11.69 ID:VbUdU5JZ/
派遣システムをこっちが目いっぱい利用するんだよ。
経験値を沢山積むには最高の手段なり。

人生てこれだけ簡単に色々な職場を体験出来るのは
派遣ならでは、だよ。

ゴミ収集で良いなら、地方公務員になりなよ。
高卒の学歴で確かなれるよ。試験にさえ受かれば。
安定はするし、意味のある仕事だよ、誰かが必ずやらねば
人間は困る仕事、やってくれたらありがたいよ。

でも自分自身はそれでも納得出来る人生送れるかい??

死ぬ時に、充実した人生だったと満足出来るかい??

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 20:20:50.24 ID:VbUdU5JZ/
派遣会社はソレ自体が巨大なビジネスになってるから。
中抜きうんぬんは派遣やってる時点で筋違いw
ソレが嫌ならパートかバイトで派遣より安い時給で
満足できる??

担当営業マンは20代から50代まで男性多いね。
逆に営業職に向いてるなら正社員やってみたら?
他社競合から自分が調達した人材を採用できたら
満足度も高いよw

私は色んな営業マン見てきたが、結構人間味あり
基本的には良い人達にいっぱい出会えてるよ。
辞めた後も別の派遣会社から稼働してても
個人的にLINEしてる人は複数いるしw

女性の若い担当営業は全部切れたなw
逆に男性の方が今だに話しやすいわ。
久々に私が近況伝えると全員必ず返信くれるしね。
稼働中は文句たらたら長文メールも沢山送ってたがw

現在の仕事を自分から更新しないと決めたら、
毎回LINE送ると、全員次をすぐに紹介してくれるよ。
私には凄くありがたい人達だよ。
この職種も立派なお仕事かと。
資格も免許もいらない、営業職は適正重視かと。
派遣自身の気持ちがわかる良い営業マンになれるかもよ。

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 20:45:06.27 ID:VbUdU5JZ/
派遣会社はマージン率考えたら慈善事業レベルよw

まず社保加入時点で、半分は派遣会社が払ってる事
きちんと把握して想像して考えてる??

先月の月収は60万程度だったが、私の社保だけで
十万引かれてるんだから、会社はソレ以上に
持ち出してるんだよ。

あと毎月の交通費に毎年の健康診断料に有給休暇も。
それで約15%以上かかる。更に福利厚生ある会社もある。
あまり言うと派遣会社の特定になるから言わないがw

普通ならマージン率は3割程度だが、
私は契約書見たら2割以下なんだ。

つまり経費含む営業利益は5%もないんだよ。

長文LINEに返答してくれてる営業マンの人件費も
含めての5%なんだよ。マジで感謝しかないわよ。

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/25(土) 21:00:55.17 ID:zIOeX5xe0.net
>>158
なぜか中抜きされてる時より給与が下がったでござる

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 06:53:20.08 ID:FPR13MXVh
派遣会社は慈善事業レベルではやってないよw
どこも30%くらいはマージン取ってるよ
社会保険や雇用保険加入を徹底的に回避して
日雇い勤務しか紹介しない派遣会社も
多いしな

自称、「先月の給料60万」だと自慢したかっただけでしょ
まぁ嘘だろうけどwwwww

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 06:55:42.22 ID:FPR13MXVh
毎日のように1人2役で自作自演お疲れ様です(笑)
身バレなんか気にすること無いじゃんw
どうせ嘘なんだから(爆)

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 06:18:34.26 ID:NIOhFIHR0.net
派遣で中抜きの誤用されるとマジでどっちなのかわからんな

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 07:47:52.15 ID:H5RHCARe9
月収60万の設定だと
月の勤務日数22日で1日10時間働いた
としても1日当たり27272円働かないと到達出来ない
月20日勤務で1日8時間勤務なら1日30000円稼がないと
ならないから流石に無理があるんじゃないかなとw

こんなところで1日中、掲示板に張りついて
25回も投稿してる暇なんか無いね(笑)

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 08:18:56.28 ID:vOlN37+sj
プログラマーで時給3750円、普通にあるよw
中抜きは3割超えはブラック、普通は2割台w

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 07:32:23.89 ID:2fuwKtWT0.net
>>164
中抜きされるより中抜きされてない方が給料が低いよ

なにいってるかわからねーと思うが

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 07:45:35.19 ID:itNr7ZSs0.net
50代派遣社員、やるじゃねえか、家族に手伝わせたのはいただけないがそれがなければかっこいいw

12歳少女など強姦複数回、強盗、詐欺など前科10犯以上の奴に長女が騙され、クレジットカードや消費者金融で数百万借金つくらされて殺した事件

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716668021/

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 07:49:56.82 ID:JDq0I8x10.net
>>170
実際そうじゃね?

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 11:07:24.78 ID:rgtmkULwI
>>169
そんな人が2チャンネルにへばり付いて
25回も書き込みする暇なんかあるわけないじゃんw
しかもそれだけ高い時給だと普通のプログラマー
じゃなくてSEとかじゃないと無理だよ
まぁ嘘をつくならもう少しマシな嘘を
つくようにってことで(笑)

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 11:50:21.47 ID:vOlN37+sj
彼女は早慶上理出身の【先生】だよw

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 11:59:32.45 ID:vOlN37+sj
彼女がプログラマーだとは全く言ってないがw

176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 12:00:18.20 ID:83Tzk1ob0.net
派遣のおっさんもやるときはやるんだな

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 14:06:40.55 ID:vOlN37+sj
60万の金だけに反応し読解力皆無じゃ時給2000円未満かなw

178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 16:23:10.11 ID:CBFFB866D
自称60万円さんは
実際の給料はいくらの設定ですか?w
目か頭どちらかはおかしいと思うので
桁1つ間違えてないか
老眼鏡かけて確認して下さいねw

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 14:32:00.55 ID:VsdgOFAv0.net
>中抜きされるより中抜きされてない方が給料が低いよ

普通の中小企業は社長と仲間たちしかおいしくないんだよね。

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 15:25:46.36 ID:GXLO+i+c0.net
起業するしかないよ起業

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 15:51:41.09 ID:aLOQDt+H0.net
同族中小で幸せになれるのは同族だけ

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 15:54:37.59 ID:n2SdNLx00.net
>>171
すげーなこれ

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 16:13:14.20 ID:meSDhqz00.net
給料日にソープ行ってセックスする
毎月必ず行くのが楽しみで1ヶ月頑張ったご褒美としてまた来月も頑張ろうと思う

184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 17:49:43.45 ID:vOlN37+sj
全部読めば書いてあるだろボケがw

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 19:15:17.01 ID:lRu1Tbah0.net
オナクラ、回春もええよ

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 20:42:49.68 ID:2fuwKtWT0.net
>>180
この人手不足で数の過剰な企業がどんどん潰れてるのに起業は自殺行為だよ

起業するなら海外かなー

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 20:48:59.38 ID:CvDETcU60.net
製造の派遣おばちゃんやりたい
座り仕事のコツコツモクモク
若い時にやってたんだけど今って需要どんな感じ?
9時〜15時でやりたい

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 21:01:39.13 ID:2fuwKtWT0.net
>>187
座り仕事は女性の仕事なので
男は車体工場で8時間同じペースでスクワットがお似合いですよ

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 22:20:53.45 ID:yutQmBir0.net
派遣の仕事暇
本読んで株やってる

190 ::2024/05/26(日) 22:21:10.33 ID:QHzgAslG0.net
性欲処理はオナニーで十分だわ
風俗で数万円使っても店出て財布見て後悔するだけ

191 ::2024/05/26(日) 22:21:33.13 ID:QHzgAslG0.net
>>189
いいじゃん

192 :!:2024/05/26(日) 22:46:50.69 ID:JB9xtvir0.net
ワイは工場やるならコルセン行くわ

193 ::2024/05/26(日) 23:21:42.58 ID:QHzgAslG0.net
俺は多分9月から正社員に切り替わる

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 23:22:25.38 ID:VXL4ZPry0.net
さあ明日からジジイ達を小バカに
しながら仕事頑張ろw
何か書き込んだらすぐにジジイ達が
反応するからおもろすぎるw

195 ::2024/05/26(日) 23:29:22.55 ID:QHzgAslG0.net
>>194
おい派遣君お久しぶり

196 ::2024/05/26(日) 23:30:54.00 ID:QHzgAslG0.net
反応してみたけど面白い?

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 23:43:40.71 ID:vC7hFVsQ0.net
未経験可のCADオペに応募したら経験者のみだってさ
なんだそれ
企業側が派遣に求めすぎだよな
工場と倉庫くらいよ
なにも求めてこない

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 23:49:03.45 ID:xXFuv81W0.net
なにそのギャグみたいな話

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 23:57:11.49 ID:CvDETcU60.net
>>192
コルセン二日で辞めた
工場が気楽

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/26(日) 23:58:02.74 ID:5/08kIPD0.net
>>199
底辺乙w

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 00:01:05.15 ID:rAQBZScS0.net
>>200
物づくりが好き
経済的には底辺ではない

202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 00:52:24.21 ID:T1r1wy2/0.net
コルセンは客も同僚も敵みたいな所だしな

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 00:56:01.86 ID:0J+fFDEa0.net
>>196
お前だけやん
反応するんw
明日も早いしもう寝るわ
ジジイ達も明日からまた腐った目で
仕事しなあかんねんからはよ寝な
これ反応せんでえーからw

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 06:46:40.95 ID:p2hDiLo2H
皆、毎朝家を出るのは何時?シフト勤務ある?

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 07:24:59.64 ID:v/BvUnrm0.net
>>194
反社の人?
>>171の事件見でもわかるように派遣社員は男女問わず正義感あって反社怖くない人もそこそこいるからほどほどにしとけよwww

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 08:41:34.22 ID:p2hDiLo2H
このスレ見てる人って皆、高卒?

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 11:27:10.59 ID:tb1nIllC0.net
>>205
身寄りなし、金なし、高齢で将来の希望なし ⇒ 失うものなし ⇒ 恐れるものなし だね。

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 14:20:50.38 ID:p2hDiLo2H
彼女は早慶上理出身の【先生】だよw

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 13:45:58.02 ID:qgRtgV3n0.net
自分の手を汚したくないがために政治的利用しようとするやつホンマにゴミだと思う

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 14:25:46.67 ID:p2hDiLo2H
Fランならいくらでも派遣いるだろうなw

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 14:40:03.25 ID:JuF19XCe0.net
コルセン大好きだけど40過ぎたら派遣もバイトも全然採用されなくなった。

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 15:03:35.23 ID:cjXgmCCi0.net
コルセンにも色々あるもんな
俺は某社の遠隔サポートのコルセン派遣やってた

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 16:01:31.21 ID:p2hDiLo2H
通販化粧品の営業コルセンは50代以上の婆ばかりだよw

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 17:43:12.34 ID:ohnFw/630.net
ビルメン派遣はどう?

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 17:49:24.59 ID:sldRgbKV0.net
ビルメンが派遣みたいなもの

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 18:10:53.83 ID:p2hDiLo2H
いや給料違う。ビルメン正社員40代平均年収500万以上。
派遣なら平均時給1500円未満w

217 :! 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/27(月) 17:58:17.96 ID:dUwtv/Tl0.net
俺は四十過ぎてからコルセンで働くようになった

218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 18:09:54.50 ID:rAQBZScS0.net
製造関係、需要増えてる?
半導体関係なら時給高いんだけどなぁ

219 :! 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/27(月) 18:13:35.92 ID:dUwtv/Tl0.net
半導体て物々しい制服きてエアー出る部屋入ってから作業でしょ。
工場についてから作業までの時間が長い。立地が僻地なら通勤時間もかかる

220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 18:36:26.84 ID:mh4zeXK60.net
半導体の衛生管理は食品系より厳しい

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 18:39:06.99 ID:rAQBZScS0.net
>>219
そうだった、あの物々しい制服が無理だ
基盤の組み立て、目視検査のほうがいいかなぁ
座り仕事だし
工場派遣、15年ぶり過ぎて迷う…

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 18:56:23.35 ID:rAQBZScS0.net
相変わらずスーパーのレジと比べて工場派遣の時給は高いねー

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 19:54:50.48 ID:KGkmx/Ai0.net
>>211
コルセン大好きなんて思えるのはもはやスキルだよ

224 :!:2024/05/27(月) 20:01:37.72 ID:dUwtv/Tl0.net
コルセンはほぼ全ての人間が性格悪いw

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 21:08:03.52 ID:p2hDiLo2H
コルセンは架電営業なら性格悪くなきゃ出来そうもないが
受電対応なら逆に性格我慢強く良く無いとストレスたまりそうw
大好きなんて、まさにスキルだ尊敬する

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 20:47:05.51 ID:jcT+x+od0.net
50代でも働ける職場だからか
いちいち引き止めがうざい

更新しません→うんわかったバイバイ元気でね!

これぐらいでいいと思うんだが

人がこねぇのは俺の責任じゃねぇよ
辞めてくのは社員が横柄だからだよ馬鹿
仕事がつまんねぇからだよ
小言がいちいち多いからだよ
とは言えんかった

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 20:56:51.77 ID:tAQLHoTf0.net
わかる
俺で3人連続1年未満での契約終了なので、総務の人がイライラしてたw
でも総務の人には非がないのでちょっと気の毒ではある

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 23:10:28.06 ID:QVnY48nx0.net
だから委託とかやめなよ

医療従事1693人の情報流出 ワクチン接種対応 茨城県の委託事業者 [Gecko★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716808011/

229 ::2024/05/27(月) 23:29:06.81 ID:Lzol0+hh0.net
正社員登用されるからさようなら
もう二度と派遣板には戻ってこないよ

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/27(月) 23:32:23.87 ID:SFAWc7H70.net
自分は見に来てる

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 08:10:08.04 ID:ovPHjXiy0.net
工場は汚いおっさんしかいない。
汚れる疲れる。
コールセンターはおばちゃん多いけど少しだけミニスカギャルがいる。
人妻とお喋りしながらお菓子食べて電話取る。

どう考えてもコールセンターの方がオススメ。

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 08:20:39.01 ID:ovPHjXiy0.net
ネット関連やプロバイダは一つの会社でしっかり覚えると別のコールセンター行ってもほとんど知ってるから研修期間はずっと遊んでるだけで過ごせる。
時給も工場よりいい。工場みたいにいきなりタメ口で指示出すキチガイもいない。天国すぎる。

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 08:57:48.62 ID:C6kJrq750.net
人には向き不向きある

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 09:02:03.35 ID:mAD54uLN0.net
好みによるよ
農業が好きな人もいればアパレル関係好きな人もいる
大学の時からいろんなバイトや派遣したが一番、コルセン合わなかった
接客業も経験あったからコルセンいけると思ったが一週間続かなかった
工場もピンキリだから選べばやりがいある、楽しい
いろんな工場行くの好きだから派遣がいい

235 ::2024/05/28(火) 12:37:07.35 ID:GTZPHwnc0.net
どこがいいだの、これが嫌だのってくだらねぇ書き込みするな。
暇なバカZZYの俺語りスレじゃねぇんだよ。働けダニども。

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 12:42:58.20 ID:fdJdXrfu0.net
給料及び手当が派遣以下の正社員

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 13:39:51.12 ID:GVUOiaXt0.net
千中サワダはカスみたいな奴だな

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 15:49:19.10 ID:/JShMOK80.net
派遣会社の契約社員やったことあるけど派遣社員と一緒に派遣先に常駐して同じ仕事しつつ勤怠管理やタイムシートの管理をしてた
それとは別に上司から仕事も振られてダブルワークな感じだったな
それで給料が派遣社員以下か同等でボーナスや退職金が無いからやるだけ損だと思って半年で辞めた

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 20:09:32.28 ID:lhcJ+QWXb
結局責任が重くなり、正社員だとみなし残業含むと
実質的時給で換算すると低いから、派遣で時給2000円以上で
気楽に楽しい部分だけやれる仕事してる方がずっと
ストレスたまらんから心身も健康でいられるんだよな,

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 21:35:49.61 ID:ovPHjXiy0.net
今どきウェブ面談とかせずに会社まで登録に来いってとこはバカなのかね。
釣り案件の可能性高いのにわざわざ電車で2時間以上かけて行くわけないっての。
応募した仕事の話も全く無いから釣り確定で断ったけどさ。

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/28(火) 22:56:48.36 ID:Bih6VXBO0.net
その判断は正しいと思う

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 05:28:16.22 ID:se35e5Ln2
私は電話とLINEで登録完了、派遣先との採用面接時に
同行してくれた人と初めて会って二時間後に採用連絡、
普段の派遣会社との連絡はLINEと電話だよ。
今の派遣会社は毎月、皆勤手当が別途つくのが良いわ。

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 07:34:57.14 ID:dCMm4yQM0.net
年収が派遣以下の正社員、契約社員て世の中うじゃうじゃいる
そいつらが派遣を目の敵にしてる

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 12:06:41.21 ID:4lT6W7H70.net
本間使えんジジイばっかりやな
魚の腐った目で仕事すんなや
注意したら反抗的な目で見てくるし
お前らはハ・ケ・ン!
オレのほうが上やねん

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 12:09:07.25 ID:VmArdjEA0.net
おい派遣くんへ脳が腐ってるから…
救いようが無い

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 12:10:24.48 ID:VmArdjEA0.net
おい派遣くんは脳と顔も腐ってる

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 12:13:08.60 ID:z2c4dZg+0.net
>>240
一昔前は交通費代わりにQUOカードとかくれたのに今はそういうのも無くなったよな

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 13:54:40.75 ID:YOq6AB8h0.net
>>247
俺は面接行って帰りに社名入りのボールペンもらった。
その派遣会社で断られてから約3年経った今、なぜかその派遣会社で働いてる。
登録抹消しないで良かった。
歳をとったら、縁(えん)は大事にしなきゃいけない。

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 18:18:37.99 ID:X2xueV810.net
「電話怖い」「面倒」「間違えた」バイトの応募、手軽だが…面接のドタキャン増 無連絡辞退も [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716973438/

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 19:15:59.57 ID:nCdU1fTt0.net
>>243
平均的にも統計でも派遣は直雇用よりも圧倒的に少ない。

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 20:56:41.36 ID:DduDEiRp0.net
期間工やったことあるから事前に求人で工場の種類と作業内容がだいたいわかってる製造派遣はラク
ただ人間関係ガチャだよね
こればっかりは面談と工場見学で見破らないとほんと危険
やばい工場は面談からやばいし工場は見ただけでやばそうな工員がいる
見学の派遣をジロリとひとにらみ

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 21:40:58.48 ID:i4TMzzOp0.net
いい歳になってから今更正社員になってもたかが知れてるからなw
年収にして400万500万くらい
そのくせ、係長だの役職つけられて責任ばかり押し付けられる誰もやりたがらない貧乏くじ
それなら派遣で時給2000円以上の仕事やるわな
熊本や愛知県は熱いぞー
ただの工場作業員で時給2000円、3000円がウジャウジャある

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 23:25:41.20 ID:se35e5Ln2
2000円はわかるが3000円の作業員は東京でも少なくない?
愛知県はトヨタだからかな?

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/30(木) 00:33:54.93 ID:2/K2VHurH
40代50代の派遣男性で妻子いる人はいる?
今は国勢調査統計では派遣の七割は独身らしいね。

でも三割は、このスレの人、結婚してるの?
なんか独身だらけで妻子持ちいる気がしないんだw

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/30(木) 00:36:49.13 ID:2/K2VHurH
それに工場作業員なら時給3000円なら月に50万以上で
年収600万以上なんだから経済的には家庭持てるよね。

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 21:56:16.87 ID:pmonkaH90.net
今いる会社、入った当時はソコソコの良い会社だったんだけど、世代交代してきてやべえやつらだらけになってきて治安がクッソ悪くなってきたわ
なんか仕事が遅かったり、見た目がキモかったり、仕事が出来ない奴に対しては何を言っても、何をしても許されるって空気に成りつつある

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 22:03:03.87 ID:auWDhWEO0.net
自分とこの派遣の同僚、まったくメモ取らないから
よっぽど記憶力に自信があんのかなと思ったら
社員が分かるまで何度も聞いていいよって言葉に甘えて
何度も聞いてるけどさ、お前はいい歳して本音と建前も分からんのかと
でミスると俺も巻き込まれて注意受けるし。俺じゃねぇっての、そいつだけ呼んでくれよと

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/29(水) 23:27:13.82 ID:4lT6W7H70.net
>>246
またお前だけやん
反応してるんw
お前は反応せんでいいねん
ジジイは明日も早いんやから
はよ寝なww

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/30(木) 17:29:03.47 ID:d/kIFVMU0.net
>>232
本当常識ない奴多いよな工場や倉庫は

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/30(木) 21:46:47.37 ID:ne6UZjCH0.net
倉庫は派遣のリーダーだからって初対面でどっちが歳上かもわからないのにタメ口な奴とか一発で嫌いになる。

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/30(木) 22:48:52.16 ID:Gbw5+nqh0.net
それこそコルセン行くしかないで。
周りが性悪の連中でもタメ口で命令はない。
ジュース飲みながらの座り作業やしな

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 06:29:02.04 ID:RPKPc8kjE
工場やコルセンじゃ生涯年収400未満だよw

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 08:27:49.20 ID:9DiYQBSJ0.net
30前半くらいまではコールセンターに応募するとかなりの確率で働けたけど40過ぎたら一切採用されなくなった。釣り案件も多いからだけど。
50名の大募集で研修日は未定とか舐めてる。

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 09:34:09.44 ID:L3bOdwpW0.net
電話嫌いだからコルセン無理だなぁ

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 09:54:40.20 ID:GE2ZqHQ/0.net
コルセンなんてそんなにやりたいか?

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 10:56:41.53 ID:NWgXtOBN0.net
>>264
40代、50代にもなって電話嫌いとかw コミュ障かw

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 11:53:30.05 ID:G+UpNJaB0.net
工場よりはマシ。
コルセンはだいたいビジネス街か繁華街にあるので、
飯や帰りの買い物は困らない。
寄り道もできる。
工場は僻地にあるので飯すら困難。
帰りの買い物は選択肢超限定される。
工場の工員だって性格よくないやろ

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 12:32:05.25 ID:OYSWkSH40.net
>>267
でもコミュニケーション仕事するくらいなら飯食わずに工場行くわ

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 13:29:33.72 ID:3hOsQ2Qq0.net
コルセンはコミュとらんよw
客とは喋るがw
客と喋るほうがまだマシだし

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 13:48:01.96 ID:NWgXtOBN0.net
>>269
客との会話も含めてコミュニケーションだ、バカw

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 13:50:24.17 ID:3hOsQ2Qq0.net
客と仕事で喋るもできないおっさんとかw

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 17:34:10.51 ID:Yuf8LVOL0.net
人によって得手不得手あるからね
向いてることやればよい

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 17:35:18.58 ID:7AjPw0yv0.net
コルセン全ての会話を録音されるのがやだな

274 :¡:2024/05/31(金) 18:02:36.62 ID:qmJFf+HD0.net
仕事で客と喋るのはコミュニケーションじゃないよ

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 18:07:33.09 ID:L3bOdwpW0.net
普通にしゃべれるけど電話は嫌いだわ

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 18:31:50.69 ID:wPjQ7pVD0.net
相手の表情が見れないから普通の河合とは違うよね
コミュニケーション能力ってマニュアルから逸脱した際にしか問われないから心配いらないよ

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 18:54:40.43 ID:GE2ZqHQ/0.net
コルセンやったことあるけど離職率ヤバいぞ
工場の比ではない

278 :¡:2024/05/31(金) 19:14:03.38 ID:x6yHD3YU0.net
でも、例えば材料袋を機械にぶち込むとか、具材セットしてボタン押すとか、数秒に一個不具合ないかチェックを朝から晩までするほうが無理です

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 19:14:06.67 ID:SD56Ho2s0.net
マニュアルで対応できると思ってるオノボリさんなんてまだいるんだな…

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 19:52:14.49 ID:NWgXtOBN0.net
>>274
わかったよ、コミュ障害w

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 20:54:06.52 ID:sz+/4bnL0.net
そんなにビジネス街で働きたいならデータセンターでいいやん
コルセンよりはまたマシだわ

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 21:46:59.19 ID:oCv0hze30.net
40代だけど、重宝されてしまうワイはおかしいのかな

283 ::2024/05/31(金) 22:01:18.69 ID:WFy+ET7W0.net
40過ぎて良いように利用されてるって気づけないのはどうなのかな?

284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 22:13:38.66 ID:oCv0hze30.net
ま、いいんじゃないの
だって、義務教育で明るいときに70くらいまで働かせられるのを教え込まれるのを気付かないくらいだからね

285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/05/31(金) 23:38:00.55 ID:RPKPc8kjE
釣り案件する様な派遣会社はそもそもダメ。
誰でもやれる、くだらない仕事だから舐められるw
国家資格が必須な様な専門の仕事専門の派遣会社なら
釣りなんて一切ないよ。50代でも60代でもやれるよ。

286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 04:59:50.71 ID:qaK+Gnz/0.net
久しぶりに土日休み
昨夜からオナニーが気持ちよくて
とまらん
fc2 で3万ぐらい動画買って
チンコしこりまくった

287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 05:59:48.05 ID:ZY7qpuu+0.net
>>278
俺そっちの方がいいわ
体を動かすのは脊髄に任せて脳内でバカンス行ってたらあっという間に蛍の光が流れてるよ

288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 07:15:57.47 ID:BiUrAWCp0.net
>>283
会社なんてそんなもんでしょ

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 08:41:34.81 ID:i3ejyY9L0.net
2年半働いて次回更新無しで契約終了になったら失業保険貰いながらゆっくり次の仕事探すかな

290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 11:23:58.56 ID:blI9TDC50.net
>>286
誰かが何かを言うかもしれんが、その休日の過ごし方は俺は豊かだと思います

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 13:02:19.86 ID:Wh8Q3D/t0.net
元気があって大変よろしい

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 13:26:11.25 ID:ouvRl9Tu0.net
fc2コンテンツマーケットいいよな

293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 13:47:29.85 ID:XJqIDz/M0.net
悠々人生

294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 18:28:50.69 ID:WwWF4/780.net
>>267
車通勤なら帰りに寄っていけるでしょう

295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 18:34:21.55 ID:W9dsiVgc0.net
24時間スーパーあるとこならいいけどほんとの僻地はコンビニも夜間やってないとかあるから結構きついだろうな
休日に1週間分くらいの食料買いだめして冷凍しとけばなんとかなんじゃね?
しかし20年前より今だいぶ給与はよくなってきたな、簡単な作業でも時給1700円以上の求人が普通になってきたし2000円以上もちょくちょく見かける
20年前は1200円でも高時給と言われて取り合いだったけど

296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 19:02:08.35 ID:Jbw4tFP00.net
おっさんどうせ他に行くところないんだろみたいな態度隠しもしなかったくせに
更新しないってわかった時の驚きようはどんだけ人をバカにしてんだよと

なんかゴミのなかでは俺が一番マシだったみたいで直接雇用に切り替えたいとか言ってきたけど
そんなのに乗るぐらい知能が低いと思われてるのも許せないわ

更新しない理由なんか聞かれたくもないし引き止められたくもないんだわ

297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 19:53:43.48 ID:PfPvO/wX0.net
おっさんどうせ他に行くところないんだろみたいな態度 ってどういうの?

298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 20:41:14.01 ID:qaK+Gnz/0.net
昔に比べたらfc2 で無修正を手軽に
買えるようになってキツい仕事の
毎日で楽しみができた。
今日も1日中動画観てシコってた。
カネはけっこうかかるが、趣味だと
思えばなんてことない。

299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/01(土) 22:31:20.68 ID:N0Axl+pO0.net
>>298
なんで中華無料見ないんだ?

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 05:00:56.72 ID:TxE+Nm9b0.net
派遣のほうが時給高いから派遣魅力
仕事選べるし

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 09:54:32.62 ID:ZGgZSWxeI
仕事選べずに派遣会社側に勝手に
仕事内容も勤務地も決定される派遣会社も
あるけどねw
テイケイワークスのグループや東京スタッフサービス
とかねw

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 09:26:18.20 ID:ebnyhZBc0.net
前は時給1700円で次のとこは2300円になった
これだと今後下手な正社員にもなれないな

303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 09:41:03.87 ID:UBHcEtJv0.net
問題は40後半、50前半、50後半と歳取っていった時にどんどん条件が厳しくなるから
負担が少なくて時給の高い求人にどれだけ入れるかなんだが
40過ぎると大体クソ安くてクソきついのしか残らないし求人によってはそれ以前に年齢でアウトになる

304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 09:44:08.28 ID:uKpgSXfq0.net
>>302
どんな仕事?
場所は?

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 10:02:48.52 ID:UBHcEtJv0.net
2000円超えだともう車体とか30キロくらいのをひたすら担いで投入みたいな原料補填系とかのきつい仕事しか残ってねえんじゃねえか?
それ以外だとエンジニア系とかしかないような

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 10:16:23.87 ID:X7T7SUi50.net
人材業界
https://shukatsubbs.com/page/gyoukai/jinzai.php

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 10:36:16.35 ID:wp2PsrrA0.net
55歳だから仕事のある日の夜は
疲れきってチンコシコる元気がないから
いつも週末の休みにシコってる。
昨日はシコって昼寝もしたから今日は元気。
今日も動画買ってシコるよ!

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 10:40:31.01 ID:PXsNbBLT0.net
>>302
ほんこれ
座り作業でも正確で速さあれば時給あがるよね

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 11:01:36.45 ID:o5QAANKX0.net
しこって金貰える仕事ないかな

310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 14:10:37.83 ID:UBHcEtJv0.net
ゲイ向け自慰ビデオなら1本5000円って聞いた

311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 16:58:33.62 ID:wp2PsrrA0.net
あかん
チンコしごくん止まらん
fc2にエロいビデオたくさん
売ってるからいっぱい買うて
しごいてまうわ

312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 17:01:16.90 ID:bBEw5+mY0.net
いい歳こいてハケンてきつくない?

313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 17:15:32.70 ID:FSDC7SQC0.net
20代から70代まで満遍なく居るから平気平気

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 17:16:31.51 ID:q72rTruU0.net
いい年だから派遣しかないじゃん
20代で派遣だと将来ほんときついぞ
とにかく楽な方に流れて逃げ癖がつく

315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 18:23:58.62 ID:ca/EFkKx0.net
>>310
30分5万円だろ

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 18:51:07.82 ID:3fs5JST50.net
>>315
30分で5万は良い身体してないと無理だろ

317 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/02(日) 19:05:55.48 ID:jCkd90X20.net
>>300
仕事選べるのは45歳までだよ
45歳以上は選べる範囲どんどん狭まってくる

318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 20:24:47.85 ID:DK7iUCX00.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 22:04:35.77 ID:3fs5JST50.net
>>318
漢化したモンゴル系鮮卑族拓跋氏の国の文化をパクった挙げ句大陸国家から島流しされた罪人や性犯罪者が住み着いた国の末裔であるジャップがなんだって?(笑)

320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/02(日) 23:56:17.14 ID:VISyVb9F0.net
>>317
それは何のスキルも経験もないビルメンビルメン言ってるバカの話でしょ

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/03(月) 02:35:27.06 ID:tXYNmQGK0.net
ようやく日勤固定勤怠30分刻み特別教育無視無資格作業な職場おさらば出来てまた交代勤フォークオペに戻れるから副業でUberでも始めるかな…
金作らなきゃ…

322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/03(月) 05:43:49.75 ID:BxIB0s3Z0.net
>>321
交替勤務フォークとかよく出来るよな
俺やったら普通に不眠症で身体壊すわ

323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/03(月) 07:32:48.31 ID:EslYeeQr0.net
>>289
派遣会社は次の仕事を紹介するはず。条件に合わないと断れば自己都合退職になる

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200