2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【障害】指が6本あるけど何か質問ある?【健常】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:06:00 ID:bxLpxi3m.net
俺みたいなの他にもいるだろ?
障害なのか健常なのか知らねえがジャンケンは強いぞ。
なんでもどうぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:08:57 ID:Y6Xly01n.net
全米が泣いた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:16:04 ID:0HxYP602.net
レクター博士?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:46:45 ID:inlhTLUh.net
>>1
通りすがりだかすげーうらやましい。

ピアノとかしてたらすげーピアニストになりそう!

5 ::2006/04/21(金) 22:35:41 ID:bxLpxi3m.net
正に指が多いことが売りで超絶技巧のピアニストがアメリカにいるらしい。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:43:47 ID:1tw/EUel.net
>>1
とりあえず写メうp
話はそれからだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:45:05 ID:g7/GbBnX.net
>>1
オマエはここのコテハンの子供かw



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:29:29 ID:QknFpjfx.net
不自然だね…(多分)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:32:58 ID:zY9WnaZJ.net
神の手ってやつ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:20:00 ID:aejxUmrM.net
まあ俺は日常生活には何の問題もなく生きてるけどな。
大学も国立行けたし友達もいれば今じゃ普通に働いてる。
昔はテレビの特報王国とかで指や足が多い人はよく紹介されてたんだけど最近目立たぬ存在になってるとオモ
ちなみに障害手帳は持ってないw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:22:59 ID:PsxZyGiL.net
多指症ってやつでしょ?人類進化の過程かもっていわれてる。切断しても問題ないって聞いたけど切らないの?別に切断の必要がない?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:40:27 ID:aejxUmrM.net
俺は切断なんかしないな。
特にメリッとはないがデメリットもないし。
強いて言えば独自のパソコンのタイピングを編み出したことくらいか。
慣れてるから今更切断とかマンドクセ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:06:59 ID:PsxZyGiL.net
なるほどね。むしろ愛着があるぐらい?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:27:37 ID:aejxUmrM.net
小さい頃から俺は他人とは違うんだぜ、みたいな意識はあったな。
別に差別されたこととかないから劣等感はもったことないな。千と千尋の神隠しに出て来る蜘蛛のオッサンに共感したw
困るのは俺に合う手袋がないことぐらいだ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:32:50 ID:PsxZyGiL.net
それはとても素晴らしいことだと思うよ。ご両親の育て方が良かったんだね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:46:24 ID:pvhwygL5.net
写真まだ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:34:38 ID:aejxUmrM.net
悪い、写真のアップの仕方が分からないんだ。教えてくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:42:42 ID:ljGviikU.net
手マン最強そうだ>>1


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:26:00 ID:aejxUmrM.net
人並みに恋愛もしてきたが手マソ最強じゃねえぞw
得意技は指パッチンが2本の指でできること

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:35:16 ID:2CQRSQOB.net
ぶっちゃけキモイと思うだけだね。
なんか1はポジティブでいいね。
この板にいる僻みっぽい障害者は見習え、って感じ。

写真のアップの仕方は自分で調べれw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:41:49 ID:pvhwygL5.net
>>17
この辺にでも上げておけ
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/input2.cgi

んで、アップロードが終わったらアップした画像を右クリックして
プロパティを開いて画像のアドレスをコピーして書き込め

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:56:01 ID:aejxUmrM.net
ぶっちゃけどーなんだろうな。
俺は障害者なんかな。
5本君には不思議に映るんだろうなw
まあどうでもいいんだが。暇で構って欲しかったからスレ立てただけだw
ただ俺はいつも人前に出る時は強調はしなくても言ってたきたよ。
『6本ですが何か?』
これで就職も困らなかったし恋人も友達もできた。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:15:14 ID:2CQRSQOB.net
>>22
いちおう障害者なんじゃねーの?
でもそんなの関係ないしなあ。
障害を盾に自分をかばったり人を責めたりする連中が嫌われるわけで
お前みたいなのは普通枠だろ。
キモイのは事実だがみんな似たようなもんだし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:21:48 ID:P2o9HxRp.net
自分にとってそれが害だと思うなら障害だろうけど
なんか関係ない気がするな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:33:23 ID:PsxZyGiL.net
>>1はいい意味で利用している感じがする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:17:16 ID:7xia20/N.net
障害者じゃないでしょ?マイナスの要素ではないよね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:49:48 ID:ljGviikU.net
多指症と称する奇形と
国によっては神の使いと崇められる完全な6本指の人とは全く別だからね
>>1の6本目の指が完全で左右ともそうなら障害や奇形などではなく
まさに優位性のある個性だと思う。

染色体が多い(というか歪)な故に指の関節や首のない奇形が産まれる蒙古症とは対照的だよ。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:34:59 ID:j6zLrjXM.net
早弾きギタリストになれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:52:46 ID:vECfs8oW.net
東南アジアでは集落単位で6本指の人が代々集まる村ってのがあるらしいが

指が多いとその部分ってどう呼ぶの?
小指の外になると想像するけど、孫指とか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:29:47 ID:pvhwygL5.net
画像まだですか?

31 :1:2006/04/22(土) 19:19:04 ID:RIQYVSeH.net
>>29
俺は普通の5本の人の小指と言われる部分の後ろにちょこんと生えてる。
孫さん指とは言わなかったなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:18:36 ID:9WPNb9IB.net
俺なんか尻尾の骨が出てるけど、何か?


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:04:17 ID:Os00fEEY.net
>>31
何cmくらい?

つーか、カメラ付き携帯とか持ってないのか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:47:17 ID:PcqtUF6O.net
彼女のクリマメが大きいんですが...


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:03:35 ID:AdnJZ0Ym.net
ギターするとき便利そうだな 羨ましいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:00:58 ID:a1+09jXq.net
11数えられて羨ましいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:14:46 ID:aWjruhXX.net
秀吉も右手が6本だったって聞いた記憶が

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:16:33 ID:P16c36wS.net
六本腕のアシュラマンに憧れたものだが

指か

使えんやつだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:00:27 ID:+2KrOZ4u.net
テレビで見たことある
普通に動くなら羨ましい
ぱっと見解らないよね?

知り合いに足ならいてるけど、あんま意味ないしってゆってた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:38:01 ID:ja7ZWmNN.net
両手2本指(1本1本は太い)のじゃんけんの弱い漏れが来ましたよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:51:49 ID:nG+wsipV.net
>>40
うpしる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:03:40 ID:koIIqHMQ.net
バルタン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:25:09 ID:vkzz+c6A.net
六本指は何かの才能があるとか天才だとか聞いた事あるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:16:38 ID:ja7ZWmNN.net
>>40だが
幼稚園でのあだ名は「かにさん」先生がいちいち止めてたけど。
小学校では「バルタン星人」「バルタン」「バルちゃん」

かなり目立つので、俺が小さなファーストフード店なんかに入ると、女子高生とかで騒がしかった店内が徐々に俺の手に気が付いて静かになったりする。
昔は痛かったが、今は平気になった。
キーボード打つのが遅いだけで仕事に支障無いし。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:59:50 ID:Jr9G0hBO.net
つうかきもがられてんだから外出るなよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:14:46 ID:ERR0Aho7.net
シザーハンズって実在するのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:20:32 ID:PrS+Tsax.net
かに食いてぇ( ´兪)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:16:12 ID:8Y+Dgosn.net
面白い変化球投げれそう

いいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:43:23 ID:cAfexEkz.net
6本目も自在に動かせるの?
じゃんけんってことは手だよね。
足のヤツはいたが・・。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:03:05 ID:WijPgiQM.net
うちの子も6本だよ〜。
お父さん指の内側だから、ばあちゃん指?
まあ、皮だけでつながってる小さいかわいい指だから、そろそろ切るけどね。
ぷらんぷらんしてジャマそうだしw

多指症は奇形だけど障害じゃないよ。
機能に問題ありなら障害。
あとは見た目と、本人の気持ち次第でしょ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:33:21 ID:ZA2t2phQ.net
>>50
>プランプラン
生えていても使えない指って事ですか?
骨もないのかな?
使い勝手が悪くてとれるんなら取ったほうがいいわな

>ばあちゃん指
嫁と旦那の間に入ったものの、あっさり切られる「愛人指」の方がしっくり来るなぁ・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:02:55 ID:7RrGlzod.net
>>51
説明があいまいで申し訳ないです。
第1指と第2指の間ではなく、0指の位置です。
右手なので、体全体から見て内側と表現しました。
で、旦那の影でジャマな指→姑?トメ指?→ばあちゃん指・・・と

そのトメ指自体に骨はあるんだけど、つけ根は皮でつながってるかんじ。
大人に置き換えれば、カルパスぐらいの大きさかな。
指としては使えないけど、オモチャとしてはお気に入りw
前歯が生えてきたので、噛み切らないかが最近の心配。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:21:22 ID:WbGgILRV.net
手の外科無料相談所
http://hand.raindrop.jp/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:56:47 ID:JCpN9gLi.net
6本指の人、かなり前にテレビで見たよ。
でも6本指の人ってこんなに多いんだね…知らなかった。
そのテレビに出てた人は自分の両手を凄い自慢してたけど。
何しろ左右両手とも6本指で言われなければ誰も気付かない程、
違和感の無い、綺麗な手。
(ちなみに神経は通っていて何不自由なく動かせる)
普通の人の手より指が1本(計2本)多いだけだから、むしろ生活は便利だと言っていた。
手袋もオーダーメイドで6本指のをコレクションしているらしい。
『自分はピアノを弾けないけれどもし子供が産まれて、両手6本指だったら
ピアノを習わせて世界一のピアニストにするんだ』そうな。。
確かに6本指のピアニストの奏でる演奏は聞いてみたいかも。

指の多い皆さんは何か特技はありますか?
キーボードが早く打てるとか。



55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:27:58 ID:sEwH6GFe.net
チンポが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:35:42 ID:pcbLIVCl.net
ちよWWおまWそれって

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:00:04 ID:AmEWQAFO.net
漏れの飼ってた犬が6本指だった。
で、なぜか兄弟犬の指は4本だった。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:55:27 ID:B/cGVmL8.net
チンポが三本あるけどなんか質問ある?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:01:21 ID:7mFkVwgO.net
キングギドラ乙

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:53:14 ID:ONVzgX2d.net
昔テレビで、東南アジアだったかな〜、どこかの国は、指が6本ある人は、
神様的存在として見られるんだって!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:24:44 ID:kgsxO8ST.net
神の手ってゆーのは聞いた事あるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:02:29 ID:PRh7yCdG.net
日本だと六本指は赤ちゃんの時に手術するから
あんまりいないんだよ、産まれる確率はかなり多い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:42:29 ID:cui501vD.net
エイトフィンガー

64 :o(^o^)o老眼ファイター:2006/07/14(金) 12:46:22 ID:YG2lj8mc.net
うーむ、豊臣秀吉は右手親指が二本ありました。 話が飛びますが、私の愛犬は後ろ脚の指が六本ありました。狼爪というそうです。敬具

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:09:15 ID:PveuMGCr.net
指が六本ある人って、指の六本を任意に自由に動かすことができるの?
多分できるよね。すごいと思う。頭が良いに違いない!!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:49:17 ID:FNRslJQ1.net
腕が1000本あるけど何か質問ある?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:44:50 ID:IQyGgwfI.net
>>66
彼女が欲しいです。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:40:10 ID:7rNnUf78.net
確かメジャーリーグにも六本指のピッチャーいたよな。
大塚のチームだっけ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:59:36 ID:MleikY2u.net
てすてすてへ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:40:08 ID:86Ern+u9.net
豊臣秀吉は六本指だったけど、一本切り落としたらしい。
障害とは思えないけどね。個人的には。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:16:22 ID:C1ODItB4.net
秀吉は生涯その指を切らなかったと聞いたけど。
どっちなんだ。
うちの息子も同じ部分の多指症でした。
生後半年で手術済み。
1000人に1人くらい生まれるらしいけど
日本だとみんな赤ちゃんのうちに手術するよね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:00:39 ID:rXCGsGjj.net
成長過程での回復力が強いし、成長してから違和感なく手を使える様になるからじゃね?

73 :暇だよ とむ:2006/07/31(月) 21:29:36 ID:q/KGewRu.net
フィリピンだったかなぁ〜
家系がねぇ〜 指六本って言うのがあったような気がするなぁ〜
有名らしい〜

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:22:02 ID:+fjNZPos.net
     |

     h
   冊冊冊冊
   〃〃〃〃
     |
     | ぬるぽ
     |
  ∧∧ | クイッ
  (´∀)づ
 _/ _ノ⌒⌒⌒〜、_
(⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃


   |‖ |||
   |‖ |||
 ガッ  h
  ∧冊冊冊冊
  (`Д)つ
 _/ _ノ⌒⌒⌒〜、_
(⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:51:59 ID:cClhzqeE.net
>>1
なんも問題ね〜よ。生きてんだろ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:31:13 ID:05u5nljB.net
タイだかでは神様だか仏様の使いってなってるよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:58:53 ID:+BA7vnjV.net
主はインポですが何か??(,,,゜Д゜)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:02:50 ID:SYg4QmQZ.net
俺は右手が6本指だった!赤ちゃんの時に一本切り落としたらしい。
切り落とした後がある

79 :今日も暇 トム:2006/08/01(火) 12:14:04 ID:tQ2Gkldh.net
それは痛そうだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:23:17 ID:EBshnIZ2.net
ヤクザになって指つめても問題なさそう?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:39:01 ID:gnowIsoK.net
>>76あとミャンマーあたりでも神聖視されてるらしいって聞いた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:02:42 ID:+ccfaFhC.net
大概6本指の人は5本指の人の薬指と小指の間に余分な一本があるらしいね。主はどう?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:45:43 ID:y0TwdVKJ.net
一番多いのは男の子の右手親指の外側だと聞いたことがあります。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:06:24 ID:XPZlKcGq.net
左足の小指の横にもう一本あった 生まれてすぐに切った。 足りなくて生まれてくるよりいいだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:05:21 ID:ukvuzlLP.net
1は楽器やってる?
ピアノとか無敵だろ。俺も綺麗な六本目がほしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:11:26 ID:ukvuzlLP.net
禿しくガイシュツだった…スマソorz

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:50:26 ID:IhCBZgi/.net
時代が進んでもし六本指の人が増えていったら今度は五本指の人が障害を患ってるっていうことになりそうだね。多いとそうだとは思わないけど、大は小をかねるって言うし、僕はドラムを叩くから指が一本多い方がスティックが安定しそうで羨ましい。
ものにもよるかもしれないけど楽器やったら指多い方が圧倒的に技術面において強そうだね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:27:35 ID:HExSuFNY.net
多指症の指には、骨も神経も筋肉も関節も他の指並というものが少ないので
それはないと思う。
たいていは、おまけのようにちょこんとついている程度。
邪魔にはなっても、機能は期待できないし
成長する過程で隣の指の栄養を奪ってしまったり
動きの妨げになる可能性もあるので
早いうちに手術をすると言われた。
もちろん、見た目のこともあるだろうけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:26:42 ID:A/59YWVl.net
マリリンモンローは足の指6本あったそうですな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:44:52 ID:IhCBZgi/.net
機能は期待出来ないんだ、知らなかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:10:32 ID:7GYFt5dT.net
少ないよりは多いほうが良さそうだな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:05:06 ID:QE5ykjLZ.net
羊たちの沈黙のレクター博士も原作では指6本

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:17:56 ID:QE5ykjLZ.net
↑既出だったな・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:33:57 ID:pUzFUz7b.net
「さらば、わが愛〜覇王別姫」の主人公は、食いつめた娼婦の母親に6本目の指をぶった切られることで京劇の女形への道を歩む。
すさまじいよ、中国のおふくろってのは。

ところで芸術的感性の方はどうなの?

そういえば、我も6本目の指が小指の外側に生えている夢をよく見るな…。
最初は不思議で、その指が動くかどうか動かしてみる。
やがて家族や学校の連中に隠そう、かくそうとあがきながら目が覚める。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:44:35 ID:kkqGYQvP.net
あの映画では確か、最初に映る手は右手親指外側の多指症なのに
切り落とすシーンでは小指を落す向きになってたような気がする。

なぜあんな設定が必要だったのか話題になった時に
「切り落とされた指が彼にとっての男性の象徴だったんだ」という説があって
なるほどと思った。
主人公は女形として生き、しかも本当に相手役の男性に恋をしてしまうからね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:31:07 ID:ADpswHlF.net
左親指がYのようになってた俺は珍しいタイプなのか!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:26:33 ID:rNyE0n5O.net
>>94
あれは6本目の指だったんですか。
長すぎる指を短くしたと勝手に解釈しましたが。
子役は本当に6本の指をしていたのですか?気付かなかった。

98 :遊星パピー ◆papy2jnP7I :2006/08/29(火) 15:44:27 ID:cziEeP2p.net
僕は指が十本あります

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:53:39 ID:jxAS7Eri.net
>>98相変わらず つまんないレスやな おまいわ 星の彼方に消えろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:21:54 ID:CS/J7y8r.net
>>83わすもそうだった、これって血液型とか関係あるかな?
ちなみに自分はA型です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:29:00 ID:Y7ys49a3.net
>>100
うちの息子も同じでした。
血液型はA型です。
でもA型は日本人に多いから、関係あるかどうかわかりませんよね。
同じ時期に手術した同室の赤ちゃんも
男の子で右手親指でしたよ。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:25:29 ID:zXTG2ZlA.net
>>101指を取ったら成長した後もちゃんと見てもらって骨が残っているようでしたらまた取り除いてもらうのがいいですよ、

ストレスの原因になりますし。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:27:34 ID:qGqUmnhF.net
息子の右親指も6本ある。
Yのようになってて友人に肉球みたいと言われた。
多指って他の病気にもなりやすいって聞いたけどホントかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:14:34 ID:t+BG39A1.net
娘も多指症でした。多指症の子は違う病気も持って生まれてくる可能性があると先生が言っておりました。他国では指が多く生まれてきた子供は神の手(子)と言われております。私が言える事は指が六本だろうと四本だろうとも自分の大切な娘(子供)であると言う事。

105 :磯野+中島:2006/10/16(月) 16:04:35 ID:+nnO0E1j.net
>>1特したな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:22:01 ID:9ovKTJxc.net
マクベロクロウ

107 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/11/01(水) 00:13:23 ID:ivxqKEKY.net
(・3・) アルェー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:46 ID:v0Z0N/8d.net
(・3・)アルエ〜イェイ

109 :ダルマ:2006/11/01(水) 01:23:53 ID:qT+9CWCq.net
腕の無いカタワにあげたら?
なんか、そういう身障がいなかったっけ。(腕から指が生えてる奴ね)
まぁ俺様はチンポかと思ったけどね。

110 :御館:2006/11/01(水) 01:28:03 ID:t7BXXjzx.net
クリーチャーか?映画か(笑)指が何本もあったらキツいよ・・わが子なら処分するなぁ

111 :ダルマ:2006/11/01(水) 01:43:15 ID:qT+9CWCq.net
できれば切った指を俺様に売ってください。(手足でもOKだよ)
でも池沼の脳は結構ですよ。
焼肉のタレをつけると美味しいかなー?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:56:29 ID:fSsTDZ3e.net
>>111
http://shock.gray-japan.com/
ここで調べな。気の小さい奴は見ない方がいい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:17:51 ID:R1hCfbi2.net
漏れの飼ってた犬は6本だった。。。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:24:13 ID:fSsTDZ3e.net
>>113
こんなだろ
以外に可愛い
http://shock.gray-japan.com/ura/freak/file-0077.html

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:45:02 ID:vUGoHeV+.net
コーチンが1000本生えてる俺よりはましだろ?
まぁ、おかげでオナニーもぽまえらの1000倍気持ち良いんだけどな!

116 :かか:2006/11/17(金) 03:05:51 ID:/xghcCKb.net
おまえら馬鹿か?常識なさすぎ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:12:27 ID:PfbBMEQy.net
>>1無問題 1本切れ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:49:18 ID:DyXBwoq7.net
>>1
ヤクザになれば?
落とし前つけるために1本切り落としても、まだ5本残ってるゾ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:24:47 ID:EMWfa7f+.net
多指は珍しくないだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:57:25 ID:gp4LrMki.net
おっぱい!おっぱい!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J


おっぱい!おっぱい!
∩∩_、、_ _、、_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |  |
   しωJ

おっぱい!おっぱい!
 ∩∩_、、_ _、、_∩∩
 ミミ(Д´≡`Д)彡
  ミ⊃⊃⊂⊂彡
   ∵。゚∴・ノ
   ∵。・゚・
  。゚∴・゛
 |  |
 しωJ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:25:22 ID:ye1d6KIA.net
ここには、馬鹿しかいないのか。もう少し考えて書き込めばかども(-.-)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:17:51 ID:2JsIhRZH.net
日本が右手親指に多指症が多い理由は右手で箸を持つから、
親指の根本を支えにして箸を持つから親指の根本が曲がって元にあるべき位置とズレた位置の両方が発現してしまった現象。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:21:30 ID:jdU/I0vk.net
お前は普段、どんな箸使ってるんだwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:03:38 ID:BdKK2yAU.net
『障害者(カタワ)は社会の「お荷物」だ!!』

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:18:28 ID:XngWHDG7.net
>>1
キモイから1本切れ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:13:56 ID:R5tqW35U.net
このスレも〜終了〜だなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:11:05 ID:x6hyP1nE.net
指紋押捺用インク 「ポリスメイト」 (株)科学装備研究所 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000093

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:59:37 ID:AVCBo9b/.net
                           __ 
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ



129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:51:29 ID:LuxNgdVs.net
>>1質問ならあるよ。何で生きてるの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:11:25 ID:xV9pQOho.net
>>1
お前さあ「指がありません」スレの本当に指なしの相手に1本売れば?そこのスレの人ぁ
本気で指なしを悩んでるみたいだぞ。お前いい人になれよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:22:07 ID:9fe8jxFJ.net
時間は指が6本の人が発明したから12時間らしい


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:02:42 ID:a1InHhCY.net
母指多指症
http://hand.raindrop.jp/thumb%20polydactyly.html


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:31:20 ID:R+sIW9lc.net
近所でも多指症の家系の家があったっけ。
生まれたすぐに手術して取っちゃうらしいけど、
同級生はみんな知っていた。
遺伝は恐いと子供がてら思った。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:17:59 ID:dbGzo6do.net
指が50本あるよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:30:36 ID:d16t/t+s.net
私は足の小指が合指症(多指症と短指症も混じってると思う)です
当時貧乏だったから手術できなかったとか言う親を成人後の今でも怨んでます
この指のせいで損ばかりしてきた
泳ぎに行くこともサンダル等を履いてお洒落することも出来なかった

私自信がこの指を受け入れる事が出来れば違ったのだろうけど、無理…

今から手術したとしても益々醜くなりますよね…
そもそも成人した今、手術出来るのかな?
夏が来る旅鬱が酷くなる…

136 :だるま:2007/08/01(水) 22:04:23 ID:44nR4zKF.net
ゃぁ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:30:04 ID:aLCyAcfz.net
指一本多いより、顔面ブサイクとか超絶ピザのほうが
ハンデは大きいと思うよ。
別にキモくともなんともないと俺は思う。
135みたいに全ての不幸は指のせい、親のせいって
責任擦り付けてるのは見苦しい。
指よりも、その暗い恨みがましい顔の方が人を不快にさせるぞ。
「どうせわたしは…」みたいなオーラを醸し出してるんだろうな。
リスカ常習犯と同じ精神構造。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:03:18 ID:F7ds5ErL.net
本人は気になるんだろうけど、他人から見たら指一本多いくらい何とも思わんけどね。
ブサの方がよっぽどキツイな。
ピザは痩せればいいだけの話だと思うが。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:54:43 ID:6IaFkr+8.net
>>137
>指一本多いより、顔面ブサイクとか超絶ピザのほうがハンデは大きいと思うよ。
所詮見た目で選んでんじゃんw
お前みたいな奴が一番ウザイけどな

大体男と女じゃ大分違ってくると思う
女は露出する機会多いしな


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:41:09 ID:XduLNonx.net
>>139
もうやめてくれ、同じ女として恥ずかしいわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:59:39 ID:6IaFkr+8.net
>>140
女じゃないんだが・・・
記憶はないが俺は右手の指が6本あったらしい
幸いすぐに手術した為に特に支障なく生きてきたが、今も6本のままだったら耐えられない
確かに>>135は悲観的だとは思うが、そんなに非難される程でもない

親の責任は重大だ

142 :素う ◆Ni0zcqbVHY :2007/09/04(火) 23:16:11 ID:anJK0T/8.net
指が6本あるだと。
俺は10本あるけどな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:51:02 ID:TBfq8Q7f.net
豊臣秀吉も指が6本あったそうだよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:20:00 ID:M3BIMmw7.net
てかその6本目の指はちゃんと機能するのか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:42:13 ID:E3S/Ryou.net
>>135
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが。

多指症は現在育成医療の対象となっておりますので
18歳未満でしたら自治体にもよりますが殆ど金銭の個人負担もなく手術できます。
もう成人なさっていらっしゃるとのことですが今からでも手術は可能です。
足指の機能の状態によっても違いますがもしも気になるのでしたら受診なさってはいかがでしょう。
健康保険が適用されますし高額療養費支給制度も使えます。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:52:25 ID:zathk8I1.net
俺の左足指が4本あるが、6本指の方、お願いですが、一本下さい。
http://imepita.jp/20071031/004031


147 :右手右足6本指男:2007/11/19(月) 16:42:18 ID:ChBnGCeq.net
私は右手の指と右足の指が6本あります。
足のサイズが右足が27.5センチで、左の足のサイズが25.5センチです。
靴を買うときは仕方なく右足に合わせて買いますが、左足にとっては
超ブカブカです。そこで、左の靴には厚さ1.5センチの中敷を2枚入れて
調節してますが、感度が鈍くなり駅の階段を上るとき左足を階段のフチに
引っ掛けてしまい転んでしまう事があります。この間は両手に重い荷物を持って階段を
駆け上がるときに前のめりになって、顔面を階段のフチに強打し、めがねを破損し
さらに上顎を強打し、上顎前歯2本を折ってしまいました。上唇は中で裂け
大出血し、5針縫いました。歯は抜け落ち差し歯しました。
ちっともいい事は無いですが、女性とユビマンするときは最高に便利で、
生んでくれた母に感謝してます。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:10:37 ID:3zsNkXL4.net
東京だったかな?駅前の大きな靴屋さんでは、
靴のサイズは片方づつ買えるので有名だそうですよ。
謙譲すあの人でも、左右5mm〜1cm違う人は、意外に多いそうです。
2cm違ったら大変ですね。
テレビでもよく登場してた店なので、ググってみて下さい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:09:58 ID:cub1vN01.net
手の指だったら楽器演奏とかPCのキーボード打つとき便利そうだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 15:17:17 ID:nDdgarpS.net
指が6本あるってのは聞いたことあるけど、5本ないってのは聞いたことない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:47:18 ID:jmIwQ4VG.net
ちんぽ二本あるけど質問ある?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:32:25 ID:8u2AxNsZ.net
おれはケツからうんこ二本でるけど いや出てるけど質問ある?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:59:58 ID:77Bf32dD.net
>>151
2本同時射精?
別々に射精?

それとも射精できるのは片方だけ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:26:37 ID:gStWnam8.net
指が6本ならヤクザの世界で他の人より一回多くトチれるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:49:29 ID:+auCOkK7.net
漏れ口がふたつあるんだけど質問ある?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:23:57 ID:f1MJkayU.net
僕は私はとても高度な奇形で生まれるとき双子のはずがひとつにくっついて
生まれたのです。僕の顔と私の顔がくっついています。
頭がとんがって下へ広がって顔は巨大なひし形で僕の左目は私の右目なので目が三つあります。
鼻は普通にふたつあるけど顔がいちばん横に広がってます。下へ狭くなって口はくっついてひとつになってます。
脳も二つあって僕も私も別々の人格だから、ひとつの口で別々のことを喋るので何言ってるかわからないでふ。
私が僕が行く方別々だと体が引き裂かれそうになって痛いです。私が好きなエビ食べると僕は嫌いなので吐きます。
僕と私がケンカして相手の顔殴ったりしても自分の顔だからすごい痛いです。
困るのは僕が男で私が女です。顔の左は私は女なので髪ロングで化粧もしてますが右は僕は男で
手入れメンドウなのでボウズ頭にして顔はニキビだらけです。いちばん困るのはトイレです。
どこ行っても変な目で見られるので男女兼用の障害者用の使ってます。質問ください。


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:43:45 ID:DEhEwA6b.net
一応、聞いてやる。
股間はどうなってるの?

158 :マダオ:2008/03/07(金) 21:12:07 ID:aW8DItOr.net
もちろん仕事は見世物小屋だよなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:51:57 ID:hqalEncU.net
タイピングはどちらの人格の人が打っているんですか?
「僕は私は」と言っているけど、二人で言いたいこと、言い回しが違ったりしたら、
どっちが主導権握って文章かくの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:53:03 ID:STqhyNcv.net
>>157
チンチンあるけどタマタマなくて後ろへ引っぱられて二つに分かれてまつ。
おなかのレントゲン撮ったら子宮の小さいのがあるです。

>>158
珍しくて病院でたくさん写真とられました。外国からも来ました。
なんとかいう医学書に僕の全身とかCTスキャン像が出てるそうです。お金はもらってません。

>>159
気分いい方が人格強く出ます。昨日は僕の方が少し強かったけど今日は彼女は
気分悪いみたいで全然いなくて僕だけです。2人が同じくらいの気分がいちばん困ります。
言うこととか言い方が違うことを一緒にやるので何言ってるか全然あからない言われます。
僕がキー打ちたくて彼女が打ちたくないとき体が棒みたいに硬くなって倒れます。
いい時もあります。彼女が死にたいとき僕は死にたくないので自殺を止めたりします。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:57:34 ID:tdDBRQMD.net
学校は?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:18:13 ID:ilkLcbve.net
マジレスするとその手の二重体児は同性で、
男女に分かれるのは原理上ありえません。

よって、ネタと判断します。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:44:03 ID:mL/1kIGP.net
>>161
うちの町内に小学校2つと中学校が1つあるよ。
高校は2ことなりの町にあるけどそれがどうしたの?

>>162
何か書いてたけどアイツは男じゃくて女だよ。
あたしと仲悪くて男になりたくてフリしてるんだよ。
ネタって決め付ける前に考えなさいよ!人の気も知らないで。バカ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:45:25 ID:mL/1kIGP.net
ど 僕はわつぃはちがいまます。僕は男です。女ちがう
僕もわたしわ女です。男うそつき。あたしもアイツも女だじゃ。
私は女です男です。きょうい雨がふる 天気わるい日男はおんな




165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:57:53 ID:rbF+Iw4q.net
>>163
チンチンついてんだろ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:52:33 ID:kabCvfit.net
>>165
そんなもんないよ!あたし女だからね。座らなきゃトイレできないんだから。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:20:30 ID:b/l7cRV2.net
>>160 本当に本に掲載されているなら、
あなたには「肖像権」があるから、お金を貰う権利があるよ。

外国の医者だったなら、特にその辺法律も厳しいはず。
ちゃんと請求した方が良いと思う。
家族だって助かるし、あなたが時間と体力を使って提供した立派な仕事なのだから。
(つまり、実験サンプルみたいにされないで!立派なモデルだよ!)

撮影前に請求権放棄の書類にサインさせられてないなら、
今からでも大丈夫じゃないかな?

あなたが「医学に貢献する為だから良い」って思ってるなら、聞き流して。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:42:06 ID:kabCvfit.net
>>167
写真とったのは子供のときだったからよく覚えてないよ
どっかの施設に捨てられて親もしらないし
どこに請求すんのかわからないからもういいよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:54:59 ID:A7opZl4D.net
いや、学校は普通の学校だったの?
それとも養護学校?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:38:44 ID:G8EUWvVO.net
>>169
普通のガッコに三つ目とハナ二つが来たらみんなパニクるだろw
てか手足はどーなってんだ?w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:59:33 ID:GKkMZVbH.net

 おたこさんみたいに8本なのぉw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:48:12 ID:5Z+RVonr.net
目が3つ、鼻2つ、口1つ、胴体1つで、手4本に足4本か?
んで脳が2人に分かれての人格…

M78星雲からでも来た宇宙人かよw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:17:07 ID:tVFr5K7I.net
太閤秀吉も指が6本あったそうだね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:33:18 ID:j+BH4Pa/.net
俺も左手の親指が二本あったそうだ
何か物心付いた頃から親指が外側に歪んでたんだ
暫くして指の整形のために手術しに何度か病院に出かけた
その後指が歪んでるのは治らない上に曲がらなくなったし、妙な縫い目も出来た
だけど昨日初めて親から俺が多指症だったって教えられたよ
物心付く前に余分な親指を切り落としたそうだ
結構自慢できそうだったのに勿体無い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:06:31 ID:+5yP6Cxj.net
>>1
特定した
指六本とか全国に数人しかいないから特定は容易

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:43:25 ID:sD9AwtMU.net

6本くらいで 威張るな

オレは10本あるぞ

足も入れれば 20本だ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:02:24 ID:J3zBavRW.net
>>175
それを言うなら「特定する」だろw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:02:19 ID:vcUjf2gr.net
多指症なんか、大半は生後すぐに指きられて普通に生活しているはずなんだがな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:42:30 ID:NHNCGHJO.net
俺は仕事で東南アジアあちこち行くが、
どっちかというと「縁起がいい」とか「ラッキー」的な扱いで、
そのまま普通に生活してるやつゴロゴロいる。
日本は上の人が書いたみたく、すぐに切って無かった事にしてるんだろうね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:38:14 ID:qZYMwH0v.net
姉の子供は足の指が中指と人差し指の間の股が無いな。
直すとしたら整形扱いなので保険適応外だと思うけどそれも個性だろワラワラ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:42:28 ID:wBhvtE0D.net
>>179
それ有名。
タイあたりと日本は文化圏ちがうからな。

ちなみに秀吉も多指症との説がある。
過去の太閤像や前田家の文書でそう類察できる
証拠があると主張する学説があるんだよね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:05:36 ID:3wUcMQaS.net
いいな。ギタリストなら無敵だな。全部の弦を独立して押さえられる。
バレーコードがいつまでたってもうまく押さえられない俺涙目。

183 :レノン ◆GfA2JCzHbY :2008/05/20(火) 18:34:22 ID:fRu7muSK.net
セーハーって知っている?

184 :レノン ◆GfA2JCzHbY :2008/05/20(火) 18:35:06 ID:fRu7muSK.net

ふぅ ふぅ はぁ

って知っている?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:07:17 ID:yYYT/gtD.net
七夕の国みたいな能力は無いの?



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:11:38 ID:BABwWY7q.net
ジャッキー・サブリロさん(ベネズエラ)
この人は左手が3本しかなく、イジメにあって自殺も考えた。
でも後々にはベネズエラを感動の渦に巻き込む小説家に。


こちらは4本指の音楽家。ブラウン氏
http://www.lenet3000.com/saburido/

http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:22:29 ID:TwmllK49.net
>>186
グロ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:58:44 ID:VsheDyAC.net
南アフリカでは多指症の村なんかがある。切ったりなんかしないらしい。
日本では赤ちゃんの内に切ったりするけど、神経通ってるだろうし、どうかと思うな。
そんなことして大丈夫なの?と逆に思うよ。
指が一本多いのは、障害とは思わないし、気持ち悪くもないね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:04:14 ID:P2UDSnEx.net
インドで見たことあるな
霊性が高いとゆうことらしい
1はきっと賢いんだろうな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:11:13 ID:18xJLvYs.net
六本指を全て動かせるなら、常に常人とは違う刺激を脳に与え続けてる訳だ。
何か特別な能力を秘めてるかもな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:27:14 ID:n4OXl720.net
何でもかんでも切って取るなんて見た目にこだわりすぎ。
親に間引き癖があるんでないの。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:27:42 ID:GoAPzxUz.net
>>1特に聞きたいことはありませんし、キョーミありません。以上

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:41:53 ID:fddbV3aD.net
>>1
たまに7弦ギターって売ってるが
お前の為のものだったのか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:34:33 ID:v65jLRIx.net
>>188
やっぱり、近しい血族間での婚姻の影響?

でも、指多いと便利そうでいいね。
工作とか好きだから重宝しそう。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:41:35 ID:MorbWyxU.net
多指はかなりな人数いると聞いたことがある
俺もそうだしな。足指だったから親も悩まずに切ったそうだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:15:36 ID:TY3RDQGC.net
野球をやったらものすごい変化球を投げられそうだな!
回転しながら落ちるとか、、、

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:03:19 ID:SNJyY+oo.net
>>192暇そうやな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:32:51 ID:oEsaqmKq.net
巨人の堀内はこどものころ指を怪我して右人差し指が短くなってしまい、
そのおかげで強烈なカーブが投げられるようになったとか聞いたことがある。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:58:02 ID:30iUKx/b.net
6本指だからこそ出来ることって何だろう?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:14:31 ID:GgcWreUK.net
あやとりとか…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:01:26 ID:enhZJsqg.net
>>199
指マンする時に、、、、

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:55:11 ID:QgOUGR9P.net
  (`・ω・´) 
  ゚(    )−             
  / ω  >                


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:56:21 ID:QgOUGR9P.net
  (`・ω・´) 
  ゚(    )−             
  / ω >

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:32:28 ID:RP2RrnqY.net
私足の指が六本あったらしい。
昔から小指の横がぷくっとしてて縫い跡あったけど、親は小さい頃怪我で縫ったって言ってた。
でも、16の誕生日の時母親に貰った手紙に、生まれた時に指が六本あって、切ったことを聞いた。
本気でショックだった…
誰にも言ってないし言わない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:29:37 ID:mlaDmV6v.net
>>1の指1本ずつくれよ、そしたらお互いちょうど良くなるぜ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:00:51 ID:pq4v2Vco.net
右足のクスリ指と小指がくっついてます。
合指症ですが、今から手術出来るかな?
40歳。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:39:53 ID:0jWBTdPi.net
手の指6本あるけど、親がそれも個性だと思ったらしく切らずに育った。

小さい頃は6本指が普通だと思ってて、「お母さん指が5本しかない!」とか言って騒いだ記憶がある。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:42:01 ID:zvOVQ9Q3.net
おれ左手の薬指と右足の人差し指がくっついてるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:28:23 ID:YOQ7JJ1s.net
仲間がいた〜
自分も生まれた時、右手が6本ありました。

生まれてすぐ切ったらしいけど…
親指の左側からぴょこっとあったそうな(..;)
小学校の時、当時のカルテにあったスケッチ見て子供ながらにぎょっとしたゎ
>>204さんみたいに縫い目ある…。
しかも外反足で、足の指がスネにくっついてたらしい。
知恵遅れも少しあるのか、会社のおっちゃんたちにバカにされる…。
うち生きてる価値ないorz

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:28:16 ID:KKkWMqfP.net
指6本で便利なことある?

211 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:10:34.55 ID:gRt90Udc.net
便利やん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:20:33.05 ID:JBbhCLAC.net
ミスチル好きだああああああああ

213 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:45:49.11 ID:CI4ObVmD.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:52:25.10 ID:S5lF2lrT.net
多指症の切断した指を
欠指症の患者に移植

指バンク

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:30:09.97 ID:lfpPeSQ8.net
多指症って障害なのか?
むしろ指一本分他の奴より得してるような気がするんだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:31:07.84 ID:hyYG1FVK.net
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:40:52.82 ID:U2Oabdj0.net
1さんまだいますか?
娘が多指症で生まれてきました。
手術を勧められ、迷っています。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:46:22.51 ID:gyrM1ZVw.net
1はもう居ないんじゃないかな。
男の子であれば手術しなくても良いかもしれないけど、
女の子だったら指が多いのは気にしそうだなあ…。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:20:16.00 ID:K3rlZrS6.net
結局あっぷはなし?

220 :ラオウ:2013/03/22(金) 10:21:44.79 ID:uPBkayp9.net
ミュータント

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:44:16.65 ID:X/i68Q0v.net
>>1
中指はどれですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:40:00.27 ID:hQJqqSKC.net
パンダも6本だけど、えたひにんのことを、よつ、とかいうじゃないか。
だから指は五本のほうがいいかもな悲しいけど。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:52:31.24 ID:qvL/oVZk.net
画像ない時点で察しwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:28:11.50 ID:icxmBvtv.net
恋愛スレのほら吹き佐村河内小保片は

ちんぽが6本あるぞ!!

まだ童貞だけどすごいだろwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:45:44.25 ID:qNIexYFG.net
フランス人に6本指が多いって聞いたことある。

あと、チョンが9センチって聞い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 04:41:31.13 ID:cmXDFaxM.net
多指症は四葉のクローバーと同じ、ラッキーです。
生活に支障が出るケース以外は、残しておいて問題なしです。
ちなみに、優性遺伝です。
5本指の子は育てない、外国にそんな村もあったそうですよ。
みんなと同じじゃなくてもかまいません。
そもそもみんな違うのですから、それぞれの個性が大切です。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:09:05.44 ID:JRqgwYw+.net
あのー
わたしは、産まれた時に、多指症で足の指が6本ありました。
「多指症」と調べると、足の場合は小指の方に縫い目があるとのってるけど、わたしは、親指の方に縫い目があります。
他にもいるんでしょうか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:01:42.18 ID:HBto+Z0N.net
ばち指なら見たことあるけど

229 :指に障害がある者:2015/08/28(金) 19:14:48.72 ID:77TLpdHE.net
>>1

秀吉も六本指で信長に六つとか六本指とか言われて悩んでいたようだけど、
1よ、お前は偉いぞ。

昔の日本は、人とは違う姿で産まれてきた者を神として敬っていた。
しかし大陸から渡って来た朝鮮人、中国人の腐った血がまじり、
苛める様になってしまった。

1よ、お前はそれを物ともしなかった。偉いぞ1よ。お前こそが真の日本人だ。
生きる価値或る男だ。がんばれよ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 03:50:17.68 ID:7SIFBlUP.net
水戸家で脳性麻痺が生まれ蛭子とよんで敬われた。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:32:56.45 ID:guQe6iLz.net
ネトウヨに6本指が多いって聞いたことある

あと、ネトウヨはちんぽが5センチ以下って聞いた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:01:49.81 ID:PPMCZjXQ.net
>ネトウヨに6本指が多いって聞いたことある

なるほど!
だから豊臣秀吉は六本指だったのかw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:12:50.36 ID:NmZ35tBo.net
ネトウヨは舌も6枚ある

だからウソばっか言うんだねw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:18:55.71 ID:34W0KAia.net
>>
>>1
残機+1みたいなもんか。やくざになったら、一回余分に指詰められるからうらやましがられるんじゃね?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:29:36.07 ID:34W0KAia.net
>>10不便がなければ障害者手帳はモラエンヨ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:35:24.24 ID:34W0KAia.net
>>12
昔話乳児期に切断しちゃうケースが多くて本人も自分指立ったと、知らないケースも多かったのよ
足りないと不便もあるが、多い分には見た目の問題だけだからな。奇形と言ってもどうとでも誤魔化しが効くもんだしな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 17:02:28.29 ID:0t/R5goZ.net
ほら吹き・嘘つきネトウヨの6枚ある舌も
地獄に落ちて閻魔様に全部抜かれるといいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:45:20.01 ID:RCuMdAmW.net
なんでジャンケン強くなるの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 10:47:20.06 ID:6r5lV9Qv.net
>>1
なんで指6本あるとじゃんけん強いの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:22:20.99 ID:W8Ewv38M.net
指が六本ずつあったら4095まで数えられるね!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:14:49.10 ID:1QTJLlft.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:30:33.06 ID:08LCwZcu.net
障害は個性だ

恥じることはねえだろ

そう思わねえのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:00:08.64 ID:7xpBN/Fr.net
障害者福祉金みたいのもらえるの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:46:15.08 ID:XmX2gPzH.net
10年前のスレにレスしても返ってこないんじゃないかな・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:31:37.78 ID:6J+8fGzV.net
時計の代わりになるじゃん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 11:10:50.46 ID:wmllsR6L.net
何故続いているんだ...

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:32:46.50 ID:PgIei1rW.net
まだあるのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:56:32.62 ID:0YNMnvY/.net
保守

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 01:35:48.75 ID:a7We5xtn.net
久しぶりにシグルイ読んでここにたどり着きました。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:23:43.92 ID:YKAgGj9C.net
もう10年か
あの頃は若かった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:23:51.78 ID:NaoNEFgg.net
サリドマイドから流れ着いたけど
10年も続いてるってすごいな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:29:50.56 ID:Aph4zTpV.net
サリドマイドで生まれたかった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:48:43.41 ID:WyWw1qYC.net
天羽航介

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 04:04:29.73 ID:nfTTrFEG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0JRRQ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 17:31:53.78 ID:147rQmvy.net
秀吉スレ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 04:11:29.56 ID:q0GxW4uS.net
神様。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 10:18:03.97 ID:SanBeMwx.net
障がい者に生まれたかった

総レス数 257
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200