2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【振動式目覚まし時計補聴器】VS【難聴聾】

1 :脱ニート聾者:2006/07/03(月) 11:40:29 ID:UaWSU1dz.net
おまいら、どんな目覚まし時計と補聴器を使ってるんだ?
近いうちに買おうかと思ってるけど…。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:55:55 ID:DNGcxvBe.net
クソスレたてんな ヴォケ

ttp://www.shinyu.co.jp

↑のパンチングウォッチ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:16:27 ID:Knov4BFN.net
パンチングウオッチは、振動が強いので、安心。アラーム目覚まし時計は、光と振動のどちらか、セットして目覚ましになるけど、振動のやつは、枕の下におくけど、寝相が悪い人は注意。胸に入れとけ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:56:55 ID:sE3EH4/t.net
漏れ、携帯のバイブで起きてる。
コチラも寝相悪い人にはオススメ出来ない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:10:56 ID:EN78r2hm.net
4 だから、胸に、テープで、はって寝とけ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:26:42 ID:GtyOSS7a.net
>>5
アンカーくらい付けれwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:57:49 ID:E2XmUnfD.net
マジレスすると家族に迷惑がかかるので
電車業界で使われてる業務用の目覚ましマットレスを用いてる。

セットした時間に近づくとマットが△に盛り上がって寝返りも打てず起きるしかなくなる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:18:16 ID:FLJwfDSw.net
7 面白いなあ でも、本当に売っているの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:26:39 ID:R45fU5ay.net
>>5
>>8
おまい、同一人物だろ?w
アンカーの付け方教えてやろか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:38:09 ID:j8beI1b7.net
>>7
前テレビでやってるの見ました!どこで買ったんですか?

>>9
そこまでアンカーにこだわらなくて良いじゃないですか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:30:15 ID:KP8YH8/Q.net
これでいいがな
http://www.shinyu.co.jp/products/panching/index.html


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:05:36 ID:WvMciEqx.net
署名お願いしますm(_ _)m
感音性難聴や耳鳴りの方、いわゆる軽度の難聴から 重度難聴にいたるまでの方を対象に
アンケートの実施をお願いしております。 皆様のご協力をお願いします。 (8月20日(日)まで)

( 仮称 )NPO内耳再生推進センター   http://npo-naiji.jp/  (←クリック)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:15:41 ID:FTZqHTOg.net
http://www.jiritsu.com/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:28:14 ID:as3oKIGs.net
>>4私の友達も、携帯のバイブで起きてる人多い
あんまりお金かけたくないから

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:04:24 ID:BNul+Hks.net
朝起きないと刃で出て、リストカットをしてくれる腕時計をだしてくれ。
リストカッターの私にはたまらんな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:12:42 ID:LzI3hG9+.net
↑メンヘル板にどうぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:15:21 ID:wl9WcHGE.net
>>15↓と同一人物か?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:57:14 ID:5fnwCgNF
>>11
カッターで手首を切って落ち着け。
私はしょっちゅうリストカットをしているから平気だぞ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:18:10 ID:wXiO3ktY
>>13
分かっちゃいるけど、依存的になってしまって本当にやめられない状態。
暇さえあれば必ずカッターや剃刀を持って左手首を切ります。
痛みを感じて、血を見るとすごく落ち着き、気分もすっきりします。

もちろん、自分を傷付けて何の得になるものではないことはギンコ自身でも分かっています。
リストカットは夢中になって行為をするため、そんなに痛くない。でも、心の傷はまだ痛いの。




18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:21:21 ID:wl9WcHGE.net
最近、難聴関連のスレにリスカが現れた
そんなこと人に勧めるな

そして君が一日も早く止めることを勧める


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:53:52 ID:l1JRZlOs.net
どなたか、人工内耳をしてるひといませんか?もしくは、家族とか。
聞こえはどうですか?

うちは、福祉からもらったバイブ使っています。

20 :ダルマ:2007/02/01(木) 01:49:27 ID:8WsBTCBA.net
電動コケシを使えば良いのだ。
目覚まし時計に細工して時間になれば電コケが作動するようにする。
女は膣に入れ男はケツに入れておく。
彼女彼氏が出来た時も使えるから一石二鳥でしょ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:01:45 ID:yLwIRZaM.net
保守。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:15:20 ID:jifO5h6X.net
イーホームズ社長藤田東吾の告発Part2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1166933614/


ついでに保守。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:50:46 ID:atYOmNdc.net
久しぶりage

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:46:49 ID:Abc69+cO.net
障害者を安楽死させよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1170329439/
障害者は抹殺されるべきである
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1153728859/

25 : ◆F3RWOZ6KOw :2007/06/23(土) 10:42:56 ID:0ygtenL/.net
  

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:12:57 ID:kFt3kVQR.net
>>1->>5

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:13:38 ID:kFt3kVQR.net
>>1 - >>5

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:14:33 ID:kFt3kVQR.net
>>1>>5

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:15:18 ID:kFt3kVQR.net
>>1,>>5

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:18:01 ID:kFt3kVQR.net
>>1 >>5

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:50:27 ID:BqhfTbkX.net
アゲ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:50:57 ID:gQ8D6E7y.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190004222/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:25:28 ID:vfeUOImm.net
一人暮らしの聾です。
仕事の都合で、毎朝午前4時起きです。
一方で、週に数回、夜の学校にも行ってるので、寝坊が最大の恐怖です。寝坊を恐れるあまり、眠りが浅くなったりします。
空き時間に昼寝をしていますが、体が持つか心配です。
まったく聞こえない、かつ寝相が悪くても安心な、強力な振動目覚まし時計は、お店で買えるのでしょうか?近畿地方で買える店がありましたら、教えて下さい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:23:07 ID:A6EtAEj2.net
>>2のサイトの
ウエイクブイとパンチングウォッチの使用感の差など
知っている方いらっしゃいますか?
どちらの方が振動が強いとかあるのでしょうか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:56:50 ID:raNSGvOn.net
>>34

今パンチングウォッチが見あたらないので確認できないけど、ウエイクブイの方が振動が強いと思う。
目覚まし用に使いたいならウエイクブイの方がいいよ。

パンチングウォッチは細かく時間設定が出来ないし、アラーム設定が簡単に解除されてしまうこともある。
そしてデザインが微妙に変だった。

36 :アルプスの少年ガイジ:2007/11/09(金) 06:37:51 ID:0dxKLS5J.net
今日も調子に乗ってこの悲しいぐらいの糞スレをあげてやるど!感謝してほしいどo(^-^)o

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:25:39 ID:0yZs/6lg.net
めざましうるさい
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=650905

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:09:02 ID:42Zg3oZC.net
いろいろな声優が朝起こしてくれる動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=678439

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:11:28 ID:cmtxNf/H.net
http://seibudenki.6.dtiblog.com/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:50:04 ID:PjiLGlxf.net
補聴器業界についてじゃんじゃん語ろう5dB】

誰かこの新スレを立ててくれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:57:06 ID:Ihrc+Muc.net
パンチングウォッチの「白」、売り切れてるな。
「黒」は在庫限り。

夏のボーナスで買うことにするつもりだから、
買い占めだけはするなよ。

42 :天照大神:2008/09/12(金) 17:26:06 ID:MPFO82c+.net
サンドイッチマン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:30:07 ID:WkY67gpJ.net
>>40
立ててもいいけど、テンプレとか過去スレのURL教えて

44 :りぉ。 ◆PEZE2qo/5. :2008/10/16(木) 12:47:59 ID:WSCXm08F.net
壁のコンセント

ヤフオクで1000円で落札したオムロンのUPS

ハードオフで500円で購入したソニーのオーディオタイマー

ホームセンターで4千円くらいだったオンとオフしか機能がないシンプルなフットマッサージ器+100円ショップで購入した薄手の座布団+新聞屋がくれたバスタオル
もし寝相が悪くてマッサージ器から頭がずれても家族が気付いてくれるようにボリューム大きめにして電源入れた状態のもともと家にあったラジカセ
朝、枕元が明るいと補聴器をケースから出したり電池を入れたりしやすいのでもともと部屋にあった電気スタンド

ってな具合で自家製の目覚ましをセッティングしてみますた(・∀・)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:25:48 ID:fyTf/DpD.net
みんなどんな仕事してんの?
就職できないんだけど・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:14:36 ID:X+TDH+Ng.net
それはこのスレじゃなくて、君の聴力に合ったスレでお聞き。
軽・中と聾でスレ違うから注意。

「聴覚障害の職場」ってスレが最近まであったんだけど、gdgdの末に落ちた。
しばらくは誰も立てないだろうね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:16:23 ID:JrywpkLo.net
白ナマズの正体が分かった
↓↓
http://s12.smhp.jp/komei555/
見てみ白ナマズのホームページだぞ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:00:24 ID:c2oN5BQU.net
くだらん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:02:39 ID:KFH6jqLX.net
ダルマ死ね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:05:44 ID:CYkhbEEl.net
俺は片方だけ中度だが昔風の「ジリジリ」の目覚まし時計で、補聴器外して
寝ていても起きられる
電話も受診音最大にすれば補聴器外した方が良く聴こえるのでまだマシな方か?

51 :やばい寝:2010/07/25(日) 14:00:04 ID:oO0liR6p.net
ビックタイム2 売ってる所知らんですか?

52 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/24(金) 21:20:55 ID:TGjEHeWw.net ?PLT(12203)
『絶望した!補聴器のフックの付け根をねじ切ってしまった事に絶望した!』
『だが、古い方の補聴器のフックが使えたので助かった…。』
『耳掛け式の補聴器のフックは消耗品です。万が一の時に備えて予備を備えましょう。』

53 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/24(金) 21:28:25 ID:TGjEHeWw.net ?PLT(12203)
@Reply:>>46
『僕は両耳の聴力レベルが90dB以上のもの。三級。
補聴器は当然、重度難聴者向けのものを使用している。』

54 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/25(土) 04:46:27 ID:3G8/cQku.net ?PLT(12203)
『電話機のオンフックは、受話器を取り上げないで、通信音、宣伝など、
通話をしなくて済む電話の内容をスピーカーで聞く機能です。』
『聴覚障害者向けの携帯電話とかあると助かります。』

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:05:34 ID:AgqUN71F.net
補聴器このメーカーは良いとか悪いとかっていうスレッドってありますかね?
この板には無いようですけど・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:00:06.38 ID:MnQ6GCiS.net
生活→めがね板の

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1295577060/
補聴器業界についてじゃんじゃん語ろう【12dB】

で、時々このメーカーの補聴器はどうたらかんたらのカキコがあるみたい。

めがね板で補聴器も扱うのは盲点かもだけどさ


57 :櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/08/14(日) 06:53:15.99 ID:C7Og8Okk.net
健聴者でも、騒がしい場所では、振動で時間を伝える腕時計は便利です。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:34:45.17 ID:EHNqALTP.net
iPhoneとのセットで。

http://www.youtube.com/embed/j35uruiWsi0
http://www.jawbone.com/up/product

振動式アラーム以外にも色々つかえる。



59 :渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/14(月) 16:20:07.78 ID:9WLqO51n.net
90dBの世界

いつもしている補聴器を外す。すると、なーんにも聞こえない。大出力のヘッドホンならなんとか音楽が聞こえる程度。
通常の音量でラジオを鳴らすと、1メートルからは聞こえないが、ラジオのスピーカーを耳介に近づけると僅かに音が聞こえる程度。

※高校生の頃、大音量でも歪まないヘッドホンを付けて、大出力のヘッドホンアンプでアニメソング、ユーロビートなどを聞いていたこともあった。

60 :渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/14(月) 20:19:33.00 ID:9WLqO51n.net
アナログ補聴器使用歴30年。

デジタル補聴器であるフォナック製のNaidaに機種変更してみた。
でも、なんだか変?

今まで使用していたオーティコン社製のアナログ補聴器と比較して、
自分の声に違和感があったり、音質が違っていたり、なんだかしっくりこない気がする…。

デジタル補聴器って、まさにロボットの耳そのもの。
※アトムの耳もデジタル補聴器で聞くような感じと。

鉄腕アトムの耳で録音した当時の定尺レールだった時代の宇都宮線の165系電車の走行音、
YS-11の機内の音を聞いたらそんな感じか?

61 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/08(木) 20:10:31.19 ID:jurRIuU8.net
うわっ!?音質が重いっ!

こりゃ、一生懸命に聞くのには力押ししか無いじゃん!

いったぁーっ!!大音響で痛いけど、おもしろいからいいっ!
時間がない!あと少しで電池が切れる!

補聴器の筐体も持たないっ!
おまけに補聴器は無理矢理シンクロさせている分、語音明瞭度が足りないっ!
片耳だけでもくれてやる!くたばれぇえええ〜〜〜〜っ!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:10:41.09 ID:06oelSP7.net
補聴器のメーカーが違えば音も違うしね
音の好みは人それぞれだから
私はアナログ補聴器時代と同一のメーカーのデジタルにしたせいかそれほど違和感はなかった

63 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/17(土) 06:38:32.33 ID:SdZzvF34.net
補聴器屋さんの店員
「真希波さん、セッティングやリモコンの言語はどう設定しますか?」

真希波・マリ・イラストリアス
「ええと、デジタル補聴器を使うのは初めてなので日本語でお願いします。」

マリは日本語と英語が話せるが、難しい言葉については日本語の方が一番使いやすい模様。
iPodも言語は当然日本語に設定している、

64 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/28(金) 17:29:03.87 ID:dH/Ivoky.net
赤木リツコ
「聴力検査はもう終わりよ。オージオプラグから上がっていいわ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「今回の検査の結果はどうだったかしら?風邪をひいちゃって、
いくらか耳の聞こえが悪いように感じるけど…。」

赤木リツコ
「うーん、耳の聞こえはまあまあね。2ヶ月前の結果と比べると少々落ちちゃっているけど…。
風邪をひいているから無理もないね。右耳の平均聴力は95dBくらい。左耳は140dBで
完全に死んでいるといっていいわ。突発性難聴で、左耳は完全失聴、右耳は補聴器で
聞こえる残存聴力があるということは、残された右耳を大切にしないといけないわ。」

65 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/11(月) 11:36:40.51 ID:uGUJ9Mal.net
残された残存聴力は?

真希波・マリ・イラストリアス
「今のところ、右耳は100%のうち、僅か3〜5%弱だ…。95dBだと、ざっと考えても5%程度しか残存聴力がないことになる…。
聴力レベルが100dBを越えちゃうと、補聴器で聞こえを補える確率が低くなるし…。」

僅か5%の残存聴力とは
補聴器を取ってしまうと、周りの音は何も聞こえない。耳介にCDケースを当てて、指で軽く叩いた時、その音がわずかに聞こえる感じ。
携帯ラジオを耳介にくっつけて、音量をゆっくり上げていくと、ボリュームが半分の所でラジオの音がわずかに聞こえてくる。
高い音は聞こえない。低い音と中音が聞こえる。※耳介に介しないと、大きな声を理解しないもの。

66 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/25(月) 04:54:23.10 ID:rEl+IMc1.net
人工内耳で聞くスーパーマリオブラザーズの地上面BGM

機械で合成されたような音なので、
フロッピーディスクドライブなどのステッピングモーターで
演奏するような感じのガーガーという音です。

67 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/06(土) 05:56:55.05 ID:6ZDY71M9.net
しっかりと、確実な音楽、朗読の聞き取りやサウンドモニター用途には、
やはり磁気誘導ループ、FMシステム、Bluetoothに拠るオーディオ信号伝達に限る。

サウンド編集ソフト(私はmp3DirectCutをメインに使っている)でのサウンドモニターには、スピーカーで
聞くよりもヘッドホン(私は補聴器装用者なので磁気誘導ループを使ってだけど)で聞く方が確実。

68 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/04/27(土) 09:39:38.34 ID:JPbtVAHI.net
Naida、購入から1年

脳が慣れてしまったのか、今は違和感を感じず、音楽鑑賞をこなしています。
やはり、慣れって大切だよね。

最初にNaidaをつけた時には、デジタル補聴器特有の音に慣れていないためか、
周りの音の響き方、自分の声の聞こえ方などが変わった音になっており違和感を感じました。

補聴器に慣れるためには、きちんと調整をしてもらい、その聞こえ方に対し、リハビリが必要なことがわかりました。
私の場合は、リハビリはそんなに難しいものではありませんでした。Naidaをつけて、いろいろな音、人の声、
音楽などをできるだけ意識して聞くこと自体がリハビリとなり、時間をかけてぐんぐん上達していきます。

すぐに慣れるとは思わない。じっくり時間をかけて慣れていく方がいい。
そうすることで、脳が新しい補聴器での聞こえ方に適応できるからね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:50:08.89 ID:uHvNFz7q.net
なりすましは死ねよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:50:29.54 ID:k3xsmckj.net
なんかもう嘘吐き屑コテのチラ裏状態になってるなここ・・・
つーかこのキモい池沼どっから湧いて来たんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:49:02.83 ID:0XSk11WQ.net
母が脳梗塞を煩って聞こえが悪くなったんで補聴器を着け初めて三ヶ月たつんですが、外した状態で着け始める前より耳が遠くなる事あるんでしょうか?

72 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/22(水) 05:08:27.78 ID:GPHZSSS/.net
長く音が入っていないと、確かに語音明瞭度は低下してしまう。
聞こえが悪くなったと思ったら、すぐに耳鼻科での診察を受ける。

耳鼻科の先生に「補聴器を使用したほうがいいですね。」と言われた場合は、
耳鼻科医が紹介してくれた補聴器屋さんに行き、適切な補聴器を選ぶ。

補聴器でも完全にお手上げな場合は人工内耳があるが、手術をせねばならないし、
どんな聞こえ方になるかはわからないため容易に受けるべきではない。あくまでも最終手段。
※人工内耳にすると聞こえは変わってしまう。

完全失聴し、失聴期間が長いほど、人工内耳での聞き取りは確かに難しくなる。
※完全失調した場合は、なるべく早く手術を受けられるように体制をとった方がいい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:38:39.07 ID:5pN5RKER.net
きも

74 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/22(水) 22:01:28.12 ID:GPHZSSS/.net
聴覚補助機械にこだわる私って本当に最低ね…。

第一、身体障がい者に対する理解って、アメリカ、ヨーロッパを中心に発展したのに…。
それに比べて日本って身体障がい者に対する理解は遅れているんだよね。

アジア系は自分のことは自分で何とかせねばならん。
そんな主義、まるで軍国主義がかたまったようであるにゃ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:00:47.38 ID:4ljE3EIC.net
>>74
お前は身障者じゃなくてただの基地外だから理解されなくて当たり前

76 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/23(木) 19:07:53.76 ID:XnLbrk44.net
ヴィレの管轄外ですね。
基地外とは基地の外の意味だよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:28:32.98 ID:ZyqIyHPW.net
あぼ〜ん大杉・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:53:36.19 ID:Ld/Bjgi5.net
うるせえ池沼

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:11:02.43 ID:NV2EYn1I.net
>>76
うるせえよ狂人

80 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/24(金) 19:13:03.16 ID:KYm572hB.net
ばか!エンジンがブローしたって知らないぞ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:57:22.92 ID:Pd9a1VWi.net
ばかはお前だろ

82 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/01(土) 20:23:33.39 ID:MFAK6W0Z.net
人工内耳の音はガーガーとかガリガリといった感じの機械的な音だが、
ヒトには冷たく、機械にとって優しい音といえる。

人間の脳の適応性はすごい。
最初はただひたすらガーガーピーキュルキュルと言っていて、言葉として理解できなくとも、
じっくり慣れてくれば、自然に人の声として認識できるようになる。

お申し込みは今すぐ!

♪岡山086〜 278の 2222〜 日本文化センター♪

83 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/21(金) 19:06:51.74 ID:0zw97T5K.net
アナログ補聴器からデジタル補聴器に置き換わった後には、その音に慣れるためのリハビリが必要です。
しかし、僕の場合はそんなに難しいものではありませんでした。

そのデジタル補聴器をつけて、意識していろいろな音を聞き、積極的に会話したりすること自体がリハビリとなります。
少しずつ少しずつ音の聞き取りが上達していき、熟練次第で音楽鑑賞もこなせるようになります。
アナログ補聴器で聞こえていた時代の音の記憶を頼りに、デジタル補聴器で聞こえている音や言葉を覚えていく感じとなります。

84 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HDlTT00D.net
なんという状況です!その状況を伝えているんですか!?今、来ていますよ!
今、来ていますよ!津波が!?今、到達しているよ!テレビ朝日!

はい、現在、津波は海岸からどんどん通して寄せてくる様子が見て取れます。
沿岸地域にいる方は直ちに避難を始めてください。

85 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UUb9SZGA.net
亡くなったおばあちゃんの遺骨に、お金が入っていたって…。
そうか。棺の中に愛用のバッグを入れたが、あの中に三十五円(十円玉3枚、五円玉1枚)くらい入っていた可能性がある…。

拾骨の際、棺の釘の他に、バッグの金具とお金が入っていたとは…。

なお、お金が入っていた場合はその仏様のお守りになると言われて、そのまま骨壷に収められました。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:87sr5vIA.net
こいつキチガイか?

87 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/15(日) 05:47:52.75 ID:3gPdOK78.net
現在使用中の補聴器

フォナック Naida V UP
フォナック Naida I UP

故障した補聴器

スターキー A675SSP
リオネット HB-13
リオネット HB-11

かなり古いが、現在でも電源が入り、稼働可能な補聴器

オーティコン EW-2

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:36:06.48 ID:u9aMoKJU.net
振動式腕時計持ってたけど、一人暮らししてタイマー式電灯を買ったら
8時にセットしておけば、8時に明かりがつくので、嫌でも起きる
こっちの方が有効な方法だと思った。
今は普通にそういうのが出てるから、ナショナルかパナソニックが出してたような。
最初はナショナルが出してたけど、高すぎてなかなか売れなかったらしい(当時8万くらいw)
でも、防犯目的でタイマーがつくようになってから、普及しだしたから、あの値段は何だったんだと思った。
健常者用に作られてても、実は障害者にもありがたい代物って結構あるよね。

89 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/12/25(水) 07:58:31.12 ID:jtvLIH03.net
坂道駅

当駅は勾配上にホームがあったため、当時の人工内耳の性能では、
勾配上にあるホームに停車し、そこから発車させるのは難しかった。

90 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/22(土) 06:01:07.27 ID:fXLuKbnQ.net
気導音の場合は、ある程度大きくすると、言葉がわかるほど聞こえるが、
骨伝導は、大きくしてもかすかにしか聞こえず、言葉の理解には至らない聞こえ方…。

※右耳は90dBを越える重度感音性難聴で、高い音が聞き取りにくいタイプ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:07:47.07 ID:kGpsS2wJ.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:18:06.68 ID:CmuNiyGV.net
>>33
上の方で書いてあった
鉄道やさんが使う
マット式のがいいんじゃないかな?
始発業務での寝坊防止に
作られたから大丈夫だろう。
寝相が悪いというのが気になるけど・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:52:20.40 ID:wndpQnFu.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:09:07.04 ID:X2T8PEYJ.net
補聴器屋さんでスターキーの補聴器を勧められたのだが使っている人いますかね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 03:28:13.97 ID:nfTTrFEG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E5JQH

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 06:42:57.62 ID:4rHRhqHd.net
振動から光の目覚ましに買い替えたが心地よく起きられる
買って一ヶ月だが寝過ごしはない
三万のじゃなくて三千円の安物だがいい買い物だった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 11:01:10.64 ID:rz7tJfrl.net
>>96

フラッシュじゃなくてもいいなら
起床タイマー実装のLEDシーリングライトも
アリだよな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 15:20:16.40 ID:xrJNMQuD.net
だんだんと明るくなるというのがドキっとしない起き方らしいよ
https://intiinti.com/lp/inti4_01a/?gclid=CjwKCAjwlujnBRBlEiwAuWx4LQqYPWq6a8V4tXfkHV2tv395ZSOWUyl7SkQaQeYpFnzA-k9whG5FoBoCiHwQAvD_BwE

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 02:06:11.52 ID:trU61Zq+.net
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
寧ろ逆に、各種障害、各種病魔・病気、&、不運・不幸・悪霊等を追い払う呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死呪死呪死3211316023盗人盗記呪死1316023盗人呪死16023Ablehnung呪死呪死1316023盗人盗貼呪死呪死腐乱死体
1316023Paradox呪死321321321131313131602332132113133211332113盗人盗書呪死呪死バラバラ切断腐乱人間死体

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:45:23.05 ID:PvSjrSpJ.net
ADESSOの振動目覚し時計情報、ここにもないな。残念。
MY-106、MY-126の情報あったら書いて欲しい。
特に126は情報不足。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 07:11:45.67 ID:87J7i/+U.net
曖昧な申請や延長に関しては締め付け厳しくします
当事者お得意の
自分が嫌いな奴の特徴が発達障害の定義きた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 07:20:43.27 ID:87J7i/+U.net
うんこ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 07:25:05.39 ID:87J7i/+U.net
で?
それってアスペではないな
発お得意の
自分の嫌いな奴の特徴が発達障害の特徴語りきた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 07:31:02.40 ID:87J7i/+U.net
で?
それってアスペではないな
発お得意の
自分の嫌いな奴の特徴が発達障害の特徴語りきた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:33:31.90 ID:hGQorX54.net
ADESSO126持ってるが枕の下に入れとけば普通に起きられるくらいの振動はある。
寝相悪くて枕に頭がない、とかいう人は無理。

前使ってた腕時計、WakeVより振動は強い。

106 :リンク+ ◆BotW5v0x3A :2022/05/04(水) 04:40:20 ID:WDWTm8F8.net
ホチョーキ! デンチコウカーン!!

仮面ライダー風に決めてみた。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 20:43:07.01 ID:2XdbnEx/4
不公平推進民主党のハ゛力が、社會の分断カ゛―だの言いながら、子供給付カ゛─た゛のほさ゛いてて,頭に蟲が涌いてるとしか言いようか゛ないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親孑に給付する不公平どころか國家的強盗やって,社會が分断しないわけか゛ないだろ
これからベビ‐力‐なんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら.『夕クシ━使えや税金泥棒』とか罵声を浴ひ゛せられる社會になるのは必至
Jкが道を歩けは゛「少孑化対策に協力しろ、お代は税金で支給されてるだろ」みたいな言葉が街中にあふれかえることすら想定できるよな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して、ー部の遺棄罪で逮捕されるへ゛きハ゛力をネタにして騷いて゛るわけた゛し、
奨学金カ゛−なんてミ二バン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生こそか゛典型的な姿た゛し.すて゛に奨学金か゛払えず借り換えた人だっているし.
孑とは無関係に困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものを、やるなら最低て゛も年金受給前まて゛の国民全員に同等の金額給付しなければ、
分断と憎しみか゛進んて゛子か゛居る裕福そうな家に押し入るのか゛合理的という認識まで広まるわな、不公平を禁忌とするのか゛民主主義の基本た゛ろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤтps://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:03:32.07 ID:GlAxHXjZ.net
海外

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:08:32.12 ID:B4iSSo+u.net
青森市

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200