2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽度障害者にも年金を

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:11:28 ID:KSgEnO80.net
軽度なんだから働けるだろ・・

よく言われる言葉ですが、軽度だからって何でもできるわけ
じゃありません、職業だって障害によっては出来る仕事とできない
仕事もありますし、健常者と同じ仕事の量や時間がこなせるわけでも
ありません・・しかしハンディがあるにもかかわらず働かないと
生活ができません、多少の免除や割引ぐらいならありますが・・

重度障害の人達と同じ額とは言いませんが、多少なりの
受給があってもいいのではないでしょうか・・それがダメなら
せめて年金の支払いぐらい免除にしてほしいものです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:34:18 ID:r9ZbnqRd.net
で?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:11:59 ID:Cch7wX8E.net
甘えんなカス

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:36:03 ID:Iz/WRrzc.net
>>1重度障害者になれカス
重度障害者は年金なんかいらねーから軽度になりたいと思ってるハズだ
>>1はただ働きたくない怠け者だろ!
少しの障害に甘えてんじゃねーぞ
働いて年金納付と納税しろや!
重度障害者の為になwwwwwwwwww

5 :ひかり ◆CEXzDcMWN6 :2007/11/29(木) 12:19:28 ID:6PG74E1s.net
重度にも軽度にも援助はイラネw
役立たず

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:31:00 ID:So7uC+44.net
反感買うのみ ただただ働くしかないね 働けるだけ幸せなんじゃないかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:20:05 ID:mGsS5Itx.net
軽度の人の線引きが難しい。
パッと見て「え?障害者なの??」って障害があるのが解らない人いるからね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:41:54 ID:Ly+I6Vsr.net
生活保護は相談した?オレは「トキ」みたいに保護されてるぞ。働くとマイナスだしな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:31:52 ID:KSgEnO80.net
ひどい事を言う人もいるものですね・・

ふるさと税のように年金も支払った人が使い道を選択できればよいのですが
「私が払った年金は地元地域のお年寄りのために使ってください・・」とか
「自分と同じ軽度障害者のために使ってください」など、そうなれば>>4
ような方でも少しは態度改めるのではないでしょうか・・

10 :山本豆腐屋 :2007/11/29(木) 15:32:24 ID:FlJusVyd.net
http://t880.hp.infoseek.co.jp/youko2.divx

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:06:07 ID:KBnHmtsQ.net
心無い書き込みは読んでて、その人間のストレスが感じられるな。
ガキでも馬鹿でもクズでもストレスはあるんだなあw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:12:44 ID:Iz/WRrzc.net
>>9
働ける香具師は働いて税金、年金払ってろ
それが保険になるんだからwwwwwwwwww
カワイソウナ低能労働者が
プッ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:26:31 ID:Cch7wX8E.net
>>9
お前 働いたことないだろ。
>>11
正に、お前自身のカキコミがそうだな。
自爆乙。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:17:15 ID:9pj6/jvC.net
>>1
甘ったれんなボケ!
働きたくないのなら死ね!!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:54:22 ID:KSgEnO80.net
スレ主ですが・・ちゃんと働いてますよ、最初に言いましたが

軽度障害者は働かないと生活できません、不自由な身体にムチ打って
働いてます・・ハンディが有りながら、働いて税金年金を納めてる我々
に何ですか?この罵倒は・・
 
まず"働けない人"から死んだらいいんじゃないのですか?

次に"働く気"のない人・・

楽して稼ぎたい人・・(ギャンブル)など

辛い思いをしながら働く人ほど優遇されても良いのではないのでしょうか?
障害を持ちながら仕事をしている障害者が年金を受給を受けるべきなのでは
ないのですか? 重度の障害者様・・プライドをもってください・・


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:03:17 ID:mGsS5Itx.net
つーか、現時点で働いてるんなら年金要らんじゃんw
所得制限とかもあるのに。
あなたは何の障害なの?
程度はどれくらい?
「不自由な体にムチ打って〜」って何の仕事してるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:03:38 ID:Iz/WRrzc.net
働かないと生きていけないのは健常者も同じだろ
だれもがツライ思いしてんだよ!
軽度だろうが重度だろうが障害者中心に地球は回ってねぇんだよ!
寝言は寝て言えwwwwwwwwww
世の中の仕組みに従ってろ!

18 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/11/29(木) 21:03:55 ID:sROlEJAe.net
>>15
まぁまぁ…スレ主さん、そう怒らんで。

論をですね、障害認定や年金認定に進めていかれたら?
不満を書き綴るのみではなく、A-caseは年金受給対象なのにB-caseだと対象外だ、なぜだろう?とか…

具体例でスレを進めないと、煽りあい叩きあいになりそうですぜ。


19 :15じゃないけど:2007/11/29(木) 21:21:43 ID:1Zy6yEvn.net
>>16
例えば身体障害者で心臓・腎臓などの内部障害の3級は
法律施行規則の別表上は『日常生活にすら制限がある』状態なのに
働かないと食っていけないのはおかしいとか。
自治体によっては医療費補助も2級以上だから
その場合は障害者控除以外メリットがほとんどない。

>>17
したがってますが、何か?
得したいんなら収入を住民税非課税レベルに押さえるって…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:23:18 ID:XXjOxeOi.net
1は山下画伯

娘殺され鬱になりまた国から金をむしり取ろうとするウンコ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:19 ID:uHSUdq+/.net
「軽度障害者」といっても人の指示が全く聞けない、
自分で物を考えることができない、漢字や計算ができない、
電車にも一人で乗れない、洗濯や食事を作ることすらできない軽度知的障害者も沢山いるよ。
それだけハンデを背負ってるんだから年金くらい貰えてもいいと思う。
それができないなら障害者を理解してくれて、定年まで働ける職場を紹介してくれと言いたい。
でないといくら働きたくても障害者(特に知的障害者)を雇ってくれる会社なんてごくわずかなんだから、生活していくことができない。
「健常者でも辛い思いして働いてる」とか言ってる人がいるけど、障害者だったら尚更負担を抱えながら働かないといけないじゃん…。
実際、障害を全く考慮も理解もしてくれない職場の方が多いんだから。
「まともに働くこともできない役立たずの障害者は死ね!」と言いたいなら、
まず安楽死施設を造ってから言ってくれ。
施設ができたら真っ先に行ってやるから。
あと最後に一つ言わせてもらうと、「w」を多用しているレスでまともなレスを見た試しがない。


22 :ダルマ:2007/11/30(金) 01:10:10 ID:8tyCc4s3.net
スレ主よ、イイ方法があるぞ。
自分で重度になればイイのだ。
つまり、ビルから飛び下り重度池沼になるもよし、チェーンソーで手足を切るもよし…
な、簡単だろ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:36 ID:Q/tDFqiE.net
悔しかったら重度になれってこと。
年金あっても働けないし
今より不自由で楽しくないと思うがな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:21:11 ID:26WpF2Pk.net
>>1
軽度障害者にも障害年金を支給したら
障害年金が破綻すると思うし…
破綻しなかったとしても、今の財源のままなら重度の障害者に支給するはずの年金の額が減らされるのでは…

財源はどうするの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:19:59 ID:bACoMVrc.net
>>24
1はその程度の事すら頭に回らんキチガイなんだよ
国が医療費削減しようとしてるのになんで、障害年金を増やしてくれるんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:23:02 ID:kqVJ08pm.net
年金は掛け金ですから税金ではない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:22:16 ID:kqVJ08pm.net
>>24-25
グリーンピア作る金はあるのに障害者に出す金はないって

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:43:31 ID:Ia1+9j5J.net
、主も申請すればどうですか!池沼のふりを一生続けるとか?



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:52:29 ID:noIj6Gx2.net
健常者=甘えるなぁ、健常者だってツラいんだぁ、財源はどうすんだぁ

重度障害=悔しかったらお前も重度障害者になれぇ

もうダメだなこの国も・・


30 :ダルマ:2007/11/30(金) 10:41:22 ID:8tyCc4s3.net
ホント、ダメな国だよ。
やっぱ、安楽死でしょ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:56:07 ID:Q/tDFqiE.net
いや、良い国だよ
年金はあるし医療費タダだし色んな補助あるし免除もあるし
でも安楽死できるならしたいなwwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:31:45 ID:1JatwTah.net
働けるなら働けばいいじゃん なんですぐ楽しようとするんだ 贅沢しなけりゃ暮らせるだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:45:20 ID:jKSH6Lhb.net
「人の指示が全く聞けない、
自分で物を考えることができない、漢字や計算ができない、
電車にも一人で乗れない、洗濯や食事を作ることすらできない」

それは立派な重度障害だよ。

34 :ダルマ:2007/11/30(金) 11:47:30 ID:8tyCc4s3.net
そして、そんな何も出来ない生物が、はたして人間とよべるだろうか…

35 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/11/30(金) 13:27:59 ID:nZ+TiY58.net
基礎、厚生それぞれ、老齢・遺族・障害ってどれくらいの支払比率なんだろうね?

あと、年金受給対象でなくても何か出るって聞いたことあるぞ。
なかったっけ?一時金みたいなの。



36 :ダルマ:2007/11/30(金) 13:56:45 ID:8tyCc4s3.net
お、仲さん、こんちは。
仲さんは、片端だけど職もあって、それなりの暮らしをしている勝ち組の片端でしょ?
そんな、仲さんから見て、この板の何もしない負け犬片端が制度を受けれる事について不満は無いの?

37 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/11/30(金) 14:15:13 ID:nZ+TiY58.net
>>36
なんだよwそれなりの職ってw

確かに“極貧”じゃぁないだろうけれどもなぁ〜、しかしゴルフは10年ぐらいやってないし…

丸きり丈夫な人ですら、働きたくても“やりたい仕事”につけない世の中だから、なんらかのハンデ持ちにはより厳しい環境なんじゃぁないの?

まぁ、2ちゃんねるに書き込みが出来るって人でも、仕事となるとねぇ。
専門職の経験がないと、就職は難しいでしょうね。
年金only暮しの障害者に対しては、気の毒な気持ちが先立つがなぁ〜。



38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:33:26 ID:WyhVcvSd.net
>>29
トイレのお絵かきをまともに取るなってば。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:08:41 ID:ZeHc7fmw.net
俺も難病持ちの軽度障害なんだが、実際働ける時間が短いしできない動作も多い故所得も低い。
アルバイトで自分の限界まで働いても
同年代のヤツの半分も稼げなくて、泣きたくなる。
年金は要らないから、クソみたいな上辺だけの障害者雇用をなんとかして欲しい。



40 :鈴木祐子:2007/11/30(金) 19:12:32 ID:DK5nELnO.net
なんとかして下さい。迷惑です。知的障害者は防犯係で拘束しましょう。

41 :山本コピー屋:2007/11/30(金) 19:13:40 ID:DK5nELnO.net
うるせぃうるせぃ警察の犬。

42 :鈴木祐子:2007/11/30(金) 19:14:36 ID:DK5nELnO.net
府中警察署に訴えますよ。

43 :山本コピー屋:2007/11/30(金) 19:15:50 ID:DK5nELnO.net
クリスマスの日に抱いてやるYO

44 :鈴木祐子:2007/11/30(金) 19:16:33 ID:DK5nELnO.net
ひぃーきもい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:25:20 ID:vO6o5peM.net
>>33
重度障害じゃないよ。
そこに書いてある「電車に一人で乗れない、食事や洗濯ができない人」ってのは俺の知り合いの事だけど、、
軽度の障害者だけが入れる学校に通ってるよ。
そんなにひどい状態の人でも国では「軽度」として定めている。
学校に入る前はバイトしてたみたいだけど、指示が全く聞けないから毎日職場で怒鳴られてたらしい。
もちろん正社員で就職なんてできないだろうから、その人の将来はどうなるのやら…


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:23:05 ID:dwdESlDS.net
軽度の障害なのに酷い状態?意味が解りません。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:25:10 ID:HRK+4UvC.net
もう一度診察し直せ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:06:35 ID:PS234GHT.net
>>46
市や国は財政が苦しいから、生活能力が殆んどない障害者でも「軽度障害者」ということに無理矢理してるんだよ。
重度障害者にしちゃうと障害年金を払わないといけなくなるから、市や国の負担が増えるからね。
今重度障害者として認定されてるのは言語も不自由で食事・排泄・入浴などの基本動作すらできないようなよっぽどひどい人だけだと思う。
>>47
だから何度申請し直しても判定が覆る可能性は低いかもね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:28:18 ID:XmR5t0I1.net
身内に面倒みてもらえ。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:45:14 ID:OKLVF5JO.net

健常者はいいよな、健康で働ける身体、会社をクビになったしても
失業保険もあるし、最後にゃ生活保護なんてのもあるしなww

重度障害者は障害者年金あるし

この国で一番つらくて苦労してるのは軽度障害者って事かぁw

51 :山本:2007/12/01(土) 06:52:24 ID:zN/NL1fa.net
だって薬剤メーカーのモルモット。こんな国生まれなければ
良かったと思う。だいたい精神科医なんか必要ねえよ。
自分だって独逸語で処方箋書けるぜ。

52 :山本:2007/12/01(土) 06:54:10 ID:zN/NL1fa.net
まぁ朝から気分の悪い頭の悪い患者相手ぢゃ精神科医
の方が嫌になっちゃうよな。アメリカと違うからな。

53 :山本:2007/12/01(土) 06:58:14 ID:zN/NL1fa.net
外国の医者の方がユーモアあつて日本の医師なんか
定型カルテにモニターに入力するだけ。日本なんか
嫌になっちゃうよな。馬鹿な年寄りとかあっちが痛
いだの。くだらない話題ばっかりで。こんな国造っ
たのはおめえら年寄りだからな。当たり前か。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:32:17 ID:dwdESlDS.net
打開策はあるの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:42:10 ID:7YUA/OHu.net
失業保険も生活保護も軽度障害者だって取れるんじゃないの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:46:36 ID:QKigBPck.net
>>1国庫にそのような余裕はない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:29:10 ID:PS234GHT.net
>>49
この先5年、10年も面倒見てくれる身内なんていませんよ。

>>50
健常者は羨ましいけど、自分は重度障害者になってまで障害年金がほしいとは思わないな。

>>54
打開策は、ない。

>>55
失業保険を貰うには、まず就職できないとね。
軽度障害者じゃ生活保護を受けられる可能性も低いかと。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:35:53 ID:HRK+4UvC.net
運命だからしょうがない
諦めれ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:14:46 ID:ec39aDXM.net
16の問いの答えてやれよ。













軽度は重度になれるが、重度は軽度にはなれない。

60 :鈴木祐子:2007/12/02(日) 05:58:46 ID:auIqn9yC.net
知的障害者は何を考えているかわかりません。防犯上
地域住民と警察と一体になってこいつらを小さい子供
から守るために常に監視して動向を110番通報しま
しょう。

61 :山本豆腐屋:2007/12/02(日) 06:00:46 ID:auIqn9yC.net
なんだ雌犬,朝から吠えるなYO バターでも舐めてろ。

62 :鈴木祐子:2007/12/02(日) 06:02:43 ID:auIqn9yC.net
狂犬は保健所に通報。知的障害者発見しだい通報願います。
以上警視庁通信司令室。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:10:03 ID:PK3jlC5e.net
健常者は生活保護を受けれるのに、
軽度障害者は受けれる可能性が低い?
よく知らないけど生活保護ってそんなんなんだ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:41:05 ID:wDMG5dOg.net
健常者は離婚などを期に、子供の面倒をみなければならない、
親の面倒(介護)をみなければならない、などを理由に・・また既婚者の
場合、夫または妻が病気がちで・・などの理由で生活保護を受けられる

軽度障害者の場合、障害を理由になかなか結婚できないケースが多く
独身者が多い=働け、と言う図式になってしまう

健常者は健康な身体で自由に恋愛し、ズコバコセックスして子供を作り
結婚し、食って行けなくなると生活保護にたよる・・うらやましい限りだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:58:57 ID:gSQauior.net
軽度に年金を支給するような甘い制度になるなら
重度の年金、倍にしなきゃ釣り合いとれないだろ
重度は重度だから支給されるんだから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:59:37 ID:wDMG5dOg.net
>重度障害の人達と同じ額とは言いませんが・・

て言ってるじゃん、なんで重度だからって倍にしなきゃならないの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:04:02 ID:gSQauior.net
なんで軽度にまで年金支給しなきゃいけないの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:21:31 ID:wDMG5dOg.net
同じ障害者だからだろ?

何?重度だと偉いの? 重度障害者は軽度障害者を差別すんの?


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:27:54 ID:gSQauior.net
当たり前じゃん
軽度に年金支給されるようになったら重度の年金が減額されるかもしれないじゃん
なんの為の重度なんだよwwwwwwwwww
年金の為だろwwwwwwwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:42:52 ID:wDMG5dOg.net
つまり

上を見てもきりがないし下を見てもきりがないんだよ
「俺は重度障害者だ」と言ってももっと重度な人から言わせれば
それぐらいで・・て言われるだろうよ?重度だろが軽度だろうが、障害者
と言う立場になった以上、生活をするにも仕事をするにも不自由さはどうしても
付きまとうんだよ・・
 じゃ〜働いてる、働ける重度障害者はなんで年金もらっているの?
働けるとしてもいろいろ不自由さ不便さがあるから補助金のようなものとして
受給してるんじゃないの? ↑のように働きたくても長時間は無理・・な人達
だっていくらでもいるだろう?どうしてその用な人達には国は何もしてくれないの

可哀想だとは思わないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:54:40 ID:gSQauior.net
重度のほうが可哀相だからだろ

72 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/02(日) 12:33:02 ID:9Fr9mntj.net
>>35にも書いたけど…
ひと月おきの年金って形ではなく、一時金の支給があるのじゃぁないの?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:33:04 ID:wDMG5dOg.net
どうして『重度』から離れられないのかなぁ?そんなに重度て楽しいのww

少し立場を変えて考えてごらんよ
 もし自分が軽度だったら・・とか、もし法律が改正され
余命何ヶ月の超1級の障害者だけに年金が受給され1級〜からは軽度障害者と
みなし働き、税金年金を納めなさい・・とかになったら・・実際ありうるけどw
 ちょっとは危機感みたいな事感じるんじぁねーの? もしもの話だけどよ

どうせまたつまんねー反論するんだろなw



74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:51:40 ID:wDMG5dOg.net
『悔しかったら重度障害者になれ』

以外でお願いしますww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:05:10 ID:Z+9mzT0l.net
重度も軽度も嫌だ 障害者になんかなりたくない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:16:24 ID:gSQauior.net
軽度は障害者認定しない
で解決

77 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/02(日) 14:40:36 ID:9Fr9mntj.net
あれください、これくださいじゃぁなく、軽度でも××な福祉が受けられますよ、とか…
情報あげてみたらどうなのかね?


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:00:28 ID:mwT2Q/nd.net
結局のところ手帳がなければ世間は健常者扱い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:09:08 ID:wDMG5dOg.net
仲蔵さん

ここは(2ちゃん)いろいろな考えをもつ人が議論する場であって

本気で年金や一時金を受けたいのなら地元の福祉課のホムペにでも
アクセスして相談してますよww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:05:16 ID:NBT7Z4T5.net
福祉課は窓口でしかないから無駄

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:45:04 ID:Ekv+40TM.net
>>1
職場の待遇に不満があるなら、自分で会社を設立すればいい。
多少のリスクはあるが、裸一貫から世界的な巨大企業にのし上がった例もある。
PCが使えるなら、作家になるという手もある。
「ハリーポッター」のような全世界的な大ヒット作を発表すれば、
寝てても何百億という莫大な印税が入ってくる。
そうなれば、もはや年金も生活保護もいらんだろ?

82 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/02(日) 19:49:19 ID:9Fr9mntj.net
>>80
じゃぁ、尚のこと…
軽度を判る香具師が、様々教えてやれよ。

こっちが“あたしゃこうですが…”かなんか言う訳にゃいかねぇ〜んだからさ。

同じスタンスの香具師が、なんかプラス情報を発して貰いたいョ。


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:07:31 ID:wDMG5dOg.net
なんでかなぁ?

「そうですね、僕達重度障害者達だけが年金を受給して、仕事もせず
暮らしているのに、同じ障害を持ちながら年金も受け取る事もできず、
健常者と同じように働き、年金税金を収めなきゃならないなんて不公平
ですよね、障害者は障害者なんだから平等に年金を受給すべきです」

なんて言う重度障害者はいないの?ww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:16:42 ID:NBT7Z4T5.net
>>82
20才になったら障害年金と福祉課のひとが言って親が本気にして困る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:34:19 ID:gSQauior.net
主治医に土下座して頼んで重度にしてもらえwwwwwwwwww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:44:49 ID:Fnfy2jrh.net
>>81
そんな健常者ですら一握りの天才にしかできないことが、知的障害者や精神障害者にできると思う?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:34:48 ID:gSQauior.net
もういい加減諦めろよ
軽度障害者にも年金なんてずうずうしいだろ
働ける身体してるんだから
黙って働け
そのうち報われるからwwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:53:28 ID:Fnfy2jrh.net
軽度障害者で働く先なんてどこにもないだろうが・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:57:09 ID:gSQauior.net
重度なんか完全に就職先は無いが?
可能性があるだけありがたいと思え

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:49:57 ID:Fnfy2jrh.net
だから重度は年金もらってるだろ・・・。
0に近い可能性を信じられるほど幸せな心は持ち合わせていない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:55:21 ID:ec39aDXM.net
働く先がないほどなら重度じゃね?
人間性が重度かもな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:16:23 ID:Fnfy2jrh.net
まともに働く能力がなくても「重度」とは判定されないように国で仕組まれてるんだよ。
人間性云々の前に、求人自体が来てないんだって。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:35:56 ID:fW1N2zxF.net
だから、障害者となって働きたくなければ死になさいと言うのが国の方針なんだよ
グダグタ言う前に、死ね!!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:46:33 ID:gSQauior.net
可哀相に
軽度で残念だね
同情じゃ年金は支給されないんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:28:59 ID:8LyySqCk.net
つーか障害年金は「手帳」の等級は関係ねーんじゃねーの??
どっちやねんっちゅーねん?w
4級とかでも受給できてる人いるってフツーに聞いたしw
軽度ってどれくらいの度合いのことを言ってるの?
>>1さんよ?そこ、全く書いてないから何ら判断仕様がないんだけど。
手帳の5級・6級とかか?だったらムリなんじゃねーの? 知らんけど。
3級・4級とかじゃ軽度ではねーわな、「中度」だよな?
このぐらいだったら可能性(受給できる)あると思うが?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:29:32 ID:yl1IagTl.net
先天性の軽度?
後天性の軽度?
それによって医師の判断も異なるんじゃない?
年金受給権のある中途障害者なら相談できるかもね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:32:14 ID:8TwS8SbA.net
厚生労働省は20日、生活保護額のうち食費など生活扶助額を引き下げる方針を
固めた。現在の生活保護の水準が、『保護を受けずに働いている勤労層の生活費を
上回り、勤労意欲をそぐ恐れがあると』判断した。

 有識者による同省の「生活扶助基準に関する検討会」は同日、食料費など
必要な生活費の調査結果を、生活扶助額を見直す基準に位置付けることで合意した。


98 :山本豆腐屋:2007/12/03(月) 16:02:25 ID:DTqm4fcN.net
http://t880.hp.infoseek.co.jp/youko1.divx

99 :山本豆腐屋 :2007/12/03(月) 16:06:22 ID:DTqm4fcN.net
http://t880.hp.infoseek.co.jp/fu.JPG

100 :鈴木祐子:2007/12/03(月) 16:10:56 ID:DTqm4fcN.net
こぅいう知的障害者は早く入院させましょう。放置
しておくと子供達に悪い影響を及ぼします。防犯上
好ましくないので発見しだい拘束しましょう。
栄町に子供を守り犯罪のない明るい街づくりの為に
私たちは努力してまいります。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:48:56 ID:T6a/L9Yx.net
重度障害者の年金でも十分ではないからスレタイのようにな誤解
を与えるような表現はいけない。重度であっても働かなければ
食べていけない者がほとんど。

軽度でも年金を貰いたい気持ちは理解できないでもないが、国が社会保障費
を暫時削減していく方針なのだからその実現は限りなく無理があるというもの。
ましてや重度障害者でも無年金者の問題が解決していない現状ではスレタイ
のような主張は障害者仲間からも支援を得られないだろう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:38:35 ID:yl1IagTl.net
だいたい年金受給者には受給できる理由(権利)があって
無年金障害者には受給できない理由がある
権利というモノがある限り主張しても無駄だろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:49:48 ID:6coVa1bC.net
>>101
>重度であっても働かなければ食べていけない者がほとんど。
↑これはどこから仕入れた情報なの?ソースを出してくれ。

軽度の知的障害者ですら働くのが困難なのに、重度障害者に働く能力があるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:02:11 ID:5f5PvKUU.net
重度で資産なければ生活保護

105 :みーにゃん:2007/12/03(月) 21:02:56 ID:7KgmmB/z.net
軽度の障害者の方は、健常者とかわりなく、もらう事よりも、奉仕する事が
できる事を喜びましょう。
何ももらっていないのなら、中傷好きの人に差別される事もないのですから
何不自由ないのではと思います。
仕事に恋愛に家庭、すべては思いのまま。あなた次第です。
健康な体に感謝しましょうね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:24:29 ID:3plbI18J.net
>>105
それができないから困っているわけで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:32:19 ID:oezz2O2U.net
俺は障害認定2級もらって重度障害だけど、仕事もしてるし資産もある。
所得の関係で給付金は貰ってないけど年金の支払いは免除になってる。
昔から日本の年金制度に疑問を持っていたいたから、今後も払わない。
任意で払えば受給年齢に達すれば満額もらえるらしいけど、そんなものいらない。
自分の老後は自分でやっていくよって社保庁の人に言ってやりました。
こんな俺でも年金を払わずに受給年齢になれば年間80万位もらえて、万一、仕事も資産もなくなったら
傷害基礎年金も年金も生活保護も貰えて十分生活できる。大丈夫か?この国は。
障害にも色々とあると思うが、これ俺の持論だけど後ろ向きに考えたら物事全てが止まるよ。

108 :107:2007/12/04(火) 08:50:06 ID:oezz2O2U.net
>疑問を持っていたいたから
疑問を持っていたからの間違えです。

ついでに俺もハンディもってるから、いつも不自由してるし壁にもぶち当たる
その度に絶対に負けないと常に思い乗り越えてきた。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:20:36 ID:AXesxTs6.net
国は面倒を見切れないから企業が面倒を見る方針に変わりつつある

110 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/04(火) 17:27:44 ID:jBLel7LH.net
>>107-108
所得で交付停止ってことは、20才前障害ってことね?

障害年金は、所得による受給制限ないからね。


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:12:35 ID:dPJifbtM.net
いっとくけど軽度発達障害は『軽度』の障害ではないからな。
場合によっては重度の障害者として認定されてもいいくらい生活が困難なんだよ。早くこの病名の変更を希望したいくらいだ。
だから国に理解ある雇用の場の確保と障害者年金の需給を要求している>>1を
叩きのめしている奴らには違和感を覚える。
お前らだってバイクで事故って高次機能障害になったら軽度発達障害者の気分を味わえるぜ?
一回健常者のお前たちこそ頭をアスファルトに強く打ち付けてみな。それが嫌だったら
ウィキでもいいし、ググってもいいからまずはLD、アスペ、ADD、ADHD、のことを知るべきだよ。
それで彼らの病気を理解しても尚彼らをたたくっていうんならお前らのほうが病気だ。
精神科にかかって今のうだつのあがらない職場をやめて家にこもれ。
あと、失業保険も『国の負担』になるから受給するなよ?ww
一精神科医からの助言だ。彼らをこれ以上たたくことは俺が許さん。


112 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/04(火) 19:17:25 ID:jBLel7LH.net
>>111
ここ、発達障害のスレではないのじゃぁ…?…ないかなぁ?


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:17:43 ID:ezOGgCDP.net
>>109
企業が面倒みるって
無職の障害者はどうなるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:24:49 ID:dPJifbtM.net
>>112
重度と比較してるやつがいるじゃないか。
軽度発達障害だってその範疇に入ると思ったんだよ。『脳』の軽度障害みたいなもんだからな。
わかり易くいうと。

115 :みーにゃん:2007/12/04(火) 19:36:04 ID:45VPeYda.net
>>111
もう一度1を読み返してみたらいかがでしょうか?


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:43:16 ID:dPJifbtM.net
>>115
読み直したが、確かにここまで荒れたのは>>1が何の障害かはっきり書かなかったことも要因のひとつのように思う。
それでも社会生活に支障をきたしている弱者をたたくのは人としてどうかと思うね。
あんまいじめないでやれってこと。じゃあね。

117 :まさひと:2007/12/04(火) 19:47:32 ID:8O3ijxgl.net
障害のある方には税金くらい払いますよ。
良く無駄だという人がいますが老人の方がどこも悪くないのに病院通いする方がトータルとして額も大きいしずっと負担だと思いますね。多いんですよ。予防を兼ねて来院される気持は分かりますが。医者としてそう思います。

118 :仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 :2007/12/04(火) 19:48:53 ID:jBLel7LH.net
精神科のDoctorか…
義憤に駆られてって感じですか。


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:45:20 ID:W5gY1G82.net
>>1が言うのは、

○軽度に分類される障害者

×軽度発達障害者

じゃなかったのか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:59:52 ID:lYXfpGUI.net
100円くらいならあげてもいいかな

121 :さつき ◆0WpmdbM8jc :2007/12/05(水) 03:05:06 ID:3Ts48rCZ.net
10円位ならあげても良いかな^^

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:52:06 ID:2ez8fKMl.net
俺も4級の障害者だが

1級、8万円 2級、7万円 3級、6万円 4級、5万円 5級、4万円

とかなら納得もするし、少しは生活も楽になるんだがな・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:03:46 ID:nv7/+lJB.net
4級でも年金が降りる場合があるんだとさ。
相談してみたら?

124 :山本豆腐屋:2007/12/05(水) 13:12:00 ID:MLag6lQG.net
http://t880.hp.infoseek.co.jp/youko27.jpg

125 :みーにゃん:2007/12/05(水) 17:58:07 ID:KbWGn9u6.net
>>122
あなたは恥ずかしい人ですね。
軽度なんだから5万くらいのお金自分の力でかせげるでしょ。
4級、5級で泣き言言う人なんて世間にはいないと思います。
あまえないで。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:08:33 ID:nv7/+lJB.net
↑そんなん 実際になってみんと解らんよ。

口で言うのは簡単よ
言うのはタダやからね。

何とでも言えるし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:40:13 ID:lYXfpGUI.net
重度優先に支給で桶。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:08:29 ID:ho7aVhcO.net
大して仕事が出来ないのなら、収入が低いのは当然だと思う。
あまえるな。



129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:21:31 ID:NLQ9XQ84.net
それと年金の話は一切関係がない。(中途の場合)

そもそも年金には所得制限がない。一億稼ごうが降りる人には降りる。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:17:28 ID:RdIL6rJn.net
>>125

なんだよ軽度なんだから・・って
差別じゃねーか 



131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:41:20 ID:Hpzro0KP.net
差別があるから福祉は成り立っている

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:39:31 ID:ho7aVhcO.net
稼ぐ能力が無いからって国にたかるな。

障害は個性なんだろ?そのせいで貧乏でもそれは個性。

道端の草を食べ、水路の水を飲み、木の下で寝てください。
それがあなたの個性。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:52:21 ID:AsOcE++o.net
私は個性でお金もらってます
まさに個性で稼いだ金だなwwwwwwwwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:18:43 ID:NLQ9XQ84.net
>>132
つーか別にそんなことアンタに言われる筋合いもねえけどな。

ましてや社会制度の本質すら、解ってないような人間に。

話にならんのだわ… 申し訳ないけど… マジで

せめてもうちょっと制度の事とか勉強してから来てくれるか?
論外なんよ。今のあんた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:01:57 ID:Pz9kApiR.net
マジで簡単に釣られるんだなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:30:16 ID:Hpzro0KP.net
私は中途障害で労災と厚生障害年金受給者だから
年金さえ受給できればいいので
世間に何を言われても聞き流すようにしています
ましてや2chで何言われても
私の年金受給権は揺るがないのでwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:39:18 ID:NLQ9XQ84.net
俺はいつも真剣だよ。
つーかね、むしろあなたにしてもそうだけど『社会保障制度』を軽く見てる>>132なんかの本心が知りたいんだわ…
「お前ら、本当にそういうの要らないんだな?」と…本気で言ってるのか…?と
じゃあお前らも歳取っても国には"絶対"に「老齢年金」はたからないんだな?と…
そこ、ちゃんと言ってもらわんとね。 聞きたいね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:42:22 ID:NLQ9XQ84.net
>>137>>135

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:22:58 ID:RdIL6rJn.net
つうかよ

年金ってよ、70歳だからいくら・・とか80歳だからいくら・・なんて
差ないよな?そんなら障害者手帳もってる人なら全員均一に貰ってもいんじゃね?


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:54:50 ID:Hpzro0KP.net
いくら軽度で就職困難でも
日常生活からいって明らかに重度のほうが大変なんだよ
障害年金が等級によって差が出るのはしょうがない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:03:18 ID:Pz9kApiR.net
ていうか、別に年金なんていらんよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:44:31 ID:NLQ9XQ84.net
別におまい自身が要らないってんであればそれでイイだろ?

ただそれが国民全部のコンセンサスを得られるのかどうか??…ってことだよ。
俺が言おうとしてるのは

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:54:23 ID:Hpzro0KP.net
年金なんていらないって言ったらスレタイの趣旨とは違うと思うが
「年金なんていらない」なんて言う人がいるんだから
軽度障害(>>141は健常かもしれんが)はその程度なんだよ
重度だったら口が裂けてもいらないなんて言えないもん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:08:35 ID:hO7OUR7y.net
ここらへんの転売ブログ、死ねばいいのに

http://illlill.blog109.fc2.com/
http://liveordead.blog66.fc2.com/
http://moetenbaichannel.livedoor.biz/


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:20:11 ID:d2xnw9XH.net
俺は年金やら税金の制度に詳しくない。
給料から自動的に引かれるのを眺めてるだけだよ。

ただ、そんなお金を払ってる(払っていた)人間と払っていない(払わなかった)人間がいるのに、払っていない(払わなかった)人間に多く費やされる。
それを不公平だと思う事は否定されなきゃいけない事なのかな?



146 :壁板:2007/12/07(金) 00:25:47 ID:P1P59v+1.net
【ハンデ板】素う◆7xDFCUXbL.【基地害】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/wall/1196948859/
*。・+霞の釣りスレ*>ω<*【in壁】+・。*
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/wall/1196760804/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:41:49 ID:Y7yglbhc.net
まあ だから自分が「万が一」の状況になったとき…
思いもよらずのことが起こってしまった時に…
例えば君はまだ"若い"から健康かもしれん。
だが、君の親なんかが倒れてしまった場合…間違いなくその「負担」というのは君に重くのしかかってくるぜ?
で、それでもそういった年金等を含むもろもろの『社会保障制度』というものが「ない方が良い」と本当にそう思うのか?…ってことだよ。聞きたいのはね

そしてさらに、障害年金というのは「保険料を多く払ってきた人」の方がちゃんと"優遇"されている。「所得制限」がないんだから。
自分でナンボ稼ごうがちゃんと降りるんだから…
先天性の場合だとそうは行かない。君はそのことも良く知らないんだろう?

それでもやっぱり(全ての)制度はない方が良いか?
そして前述したが、それが国民の総意を得られるだろうか??

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:01:14 ID:DgeeTzn8.net
得られるよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:04:50 ID:d2xnw9XH.net
全て無くなれば良いなんて思ってない。
自分は払っている側の人間だから、当然、年寄りになったら貰える権利を主張する。

ただ、払わないのにただ貰っているだけの人間らの主張の仕方が気に食わないだけ。
車椅子は死ね
ダウンは死ね
なんて言わない。

でも自立支援法の件のニュースで「殺す気か」なんてプラカードをかかげた奴らは一体なんだ?
あの時、あいつらがギャーギャー騒げたのは、払っている人間によって納められたお金があったからだろ。
自分らに対するお目こぼしが減ったからって「殺す気か」とは失礼なのでは?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:06:05 ID:Y7yglbhc.net
何故そう思う?理由は?
それはつまり「福祉施策」というもの自体が要らないということだな?
介護保険とかね…
「政治は福祉を考えなくても良い」ということだな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:16:19 ID:Y7yglbhc.net
>>149
「モノの言い方」と「受け止め方」双方の想いのギャップなんだろうな…
君の言い分も解るから、俺は君の気持ちは否定しない
そしてそのプラカードの人達も「気に入らねぇ」と非難もできない。
何故なら本人達にしか解り得ないこともあると思うからだ。
もし、自分自身が彼等と同じ立場に立たされて初めて解ること…というのがね…
あの中には元・「健常者」の方々だって居るのは間違いないんだし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:34:30 ID:d2xnw9XH.net
途中から障害をもった人が怒るのは分かるさ。
俺だって車の保険は対物無制限にしてあるけど、事故った後に、今から上限1000万にしますなんて言われたら腹が立つ。話が違う!ってな。

今日は用事があってボランティアには参加できません。

この裏切り者、殺す気か!

そんなやりとりに見える。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:02:46 ID:m7j7mm8i.net
私は中途障害者だけど制度のおかげで助かってるわ
ただのOLだったけど厚生年金だったしお給料からただ天引きされるのを見てた。
労災保険も雇用保険もね
仕事中の事故だったから
労災年金になったし、失業保険ももらえた
先天性の方よりは労災年金だけで3倍くらい多いんじゃない?
厚生からも障害年金出てるし
得したとかじゃなく制度って助かるね
身体に不自由はあるけど生きていくには十分だわ
真面目に働いて義務を果たしてて良かったです
一生独身だとして女の私でも一人で生きていけますょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:42:46 ID:G80sMnj1.net
 結 婚 は で き な い け ど ね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:19:38 ID:9QyGM96f.net
健常者は20歳から60歳まで年金を納め60歳から(満額は65歳)年金を
受け取る事ができる・・

重度障害者は天性または20歳未満の途中障害の場合20歳から年金がもらえる

じゃ軽度障害者は間を取って、20歳から40歳まで年金を納めて
40歳から年金を受け取れるようにしたらいいんじゃなんいの?
 健常者でも40歳過ぎるとガクっと体力落ちるからね・・障害をもって
いればなおさら体力的にも健康的にも辛い部分もあるだろし・・

なかなか良い案だと思うが・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:25:27 ID:T3panLVY.net
働ける軽度障害者には年金は支給しません
軽度障害だから仕方ないね
働けるんだから諦めて働きなさい。
制度は変えられない


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:54:11 ID:PAaTmpRt.net
はい?
働いてても貰ってる人、一杯いるけどな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:16:02 ID:9QyGM96f.net
じゃあ働ける重度障害者も支給ストップしてちゃんと60歳まで
年金納めろよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:19:50 ID:T3panLVY.net
働けなくて
重度で受給権ある人だけに支給すればいいよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:28:47 ID:PAaTmpRt.net
>>158
でも先天性は良いけど、それだと中途の人は損だよ。

161 :(カタ○)孤毒(邪魔者):2007/12/10(月) 19:33:18 ID:/v0ZMAgm.net
障害者だと見ると何かくれる人間。
障害者だと見ると何か奪おうとする人間。

40年生きてきて思うのは、だいたい大なり小なりこんな感じだよ。
小さな頃はお年寄りには、大変よくかわいがってもらいました。
だから働いて年金を払うのは苦になりません。
本当に有難うございました。
これからは俺が不自由ながら支えていきます。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:37:00 ID:T3panLVY.net
ま、私はすでに年金受給者だから
お前の意志とは関係なく受給できるわけだが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:22:32 ID:x1NNfQRh.net
おれ年金以外に手取り20万弱、まあ専門分野だけどw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:55:55 ID:TaR2RCEN.net
軽度発達障害は2次的な鬱とか統失と偽って不正受給してるクズばかりww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:16:20 ID:31JnGwKX.net
>>163
何の仕事してるの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:20:36 ID:9ECAXNX2.net
障害者ゴロ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:10:40 ID:4Sa8ZNY+.net
(._.)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:48:39 ID:lj9SbhO2.net
障害者ゴロは気楽で良いぉ
憧れの生活を手に入れたって感じwww

169 :絶倫君 ◆uZSRkf9Mko :2007/12/15(土) 21:26:16 ID:qW1cDGwG.net
お金では買えないものがある。1度しかない人生健康が一番。

170 :山本豆腐屋:2007/12/15(土) 21:32:48 ID:I1e7KdUp.net
http://t880.hp.infoseek.co.jp/youko68.jpg

171 :山本豆腐屋:2007/12/15(土) 21:34:38 ID:I1e7KdUp.net
http://t880.hp.infoseek.co.jp/youko.mp3

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:44:46 ID:PfZ50MT8.net
>>169
オメーは健康で一生働いて生きてろや

ボクは働かないで生きて行ける障害者生活がけっこう気に入っている

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:15:49 ID:4WCTIr09.net
163です。
CADオペとサーバーの管理してます。
最初はエクセルとワードで書類の作成してましたがCADとったらいきなり
配置変えになりついでにサーバーの知識あったから管理(まあ手伝い程度)
させられて正社員になりますた。ですがいろいろ給与から引かれて月給は20
弱ですね。ボーナス出るようになったので今年は楽です

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:25:44 ID:jYmL+xPJ.net
>>173
おぉ^ ^
「一芸(資格)は身を助ける」と言うわけですね〜?

やっぱりCADを取る際にはその年金を活用したんですか?役に立ったんですか?


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:00:06 ID:4WCTIr09.net
私の場合は前の会社を事故で半ば強制的に退職状態になり退職金と
これまでの貯金でまずofficeのマスターをとって今の会社に入りました。
ところが今の職場はCAD使える方があまりいなくてこの流れで残ったお金と
年金で教室に通ったわけです。ですが生活のため教室にかけられるお金は
そう多いわけではなく教室以外に自主勉をかなりこなしましたよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:37:31 ID:jYmL+xPJ.net
>>175
そうなんですか
Officeの資格に関しては実は僕も今現在、勉強してるんですがやっぱり持っておいた方が役に立つことあるんですね…
エクセルとかの知識ってやっぱり重要ですよね。
VBAが解るぐらいのレベルにまで頑張らんとダメだなぁ… > <
でも実際貴方のようにそんなふうに頑張って正社員にまでなった、ていう人を見ると励みになりますよ。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:03:18 ID:4WCTIr09.net
officeは採用基準で必要ですが実際に使うのはエクセル、ワードですね
しかもエクセルは事務ならエキスパートないと厳しいかもVBAは職場で
かわります。ですが資格と仕事は違うもの、勉強されたテキストは捨て
ないでください。後で絶対必要になります。私の場合は最初嘱託社員で
したがCADの習得と配置の関係で運良く社員になっただけですが・・。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:36:43 ID:jYmL+xPJ.net
>>177
解りました。少なくともエクセルとワードは頑張って取得します!
ご意見、ありがとうございました。
貴方もお仕事頑張って下さい。
寒くなって来ましたが、お体気をつけて…m(_ _)m

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:42:07 ID:4WCTIr09.net
>>178
がんばられてください。
老婆心ながら資格取るならここの資格板でも言われてるFOM出版のテキストが
よいです。深く学ぶには他に自分にあったテキストをお探しください。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:49:56 ID:jYmL+xPJ.net
>>179
ああ、それです! それで勉強していますよ。o(^-^)o
わざわざ教えて下さってありがとうございます。

181 :絶倫君 ◆uZSRkf9Mko :2007/12/16(日) 20:43:40 ID:HYLtZiBj.net
頑張ってね。健常者の生活保護費がヤベーらしい。
健康な障害者をおだてて働かせて財源確保。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:13:00 ID:ZHvKahvw.net
アレルギー性鼻炎にも年金を

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:34:26 ID:IzDBSwlZ.net
ニキビ顔にも年金を!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:47:28 ID:KusgkUQN.net
デブス女にも年金を!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:57:56 ID:IzDBSwlZ.net
申請包茎にも年金を!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:12:13 ID:I1j0usSk.net
若くて可愛い娘を広告塔に、「金よこせー」って福田総理に抗議すんべww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:26:07 ID:yTaH7w7O.net
身内が2級。
だけど年金も補助ももらってないよ。
もちろん俺と同じよう健常者として働いて、給料からあれやこれやと引かれてる。
唯一、住民税だけはタダらしいが。

本人に、貰えるものは貰うように勧めても、


自分は障害者だと言いながら生きたくない。

今までこうやって生きてこれたんだから必要ない。

手続きがめんどくさい。ってかどこ行けばいいの?市役所?

こんな感じ。
本人がこれだから、家族も当然のごとく年金やら補助に無関心&無知。

それを身近で見てきたので、ここで自分の体の不具合を盾に金をむしりとる相談してるおまえらが本当にクズに見える。


何が3級だ。

ほんとにクズ。働け!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:58:22 ID:m5B5PIRD.net
関係ねーよ
年金もらったもん勝ち
見栄じゃ生きていけねーんだし
制度を理解して利用できない奴はただの馬鹿

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:00:04 ID:yTaH7w7O.net
バカとはなんだ、バカとはwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:11:34 ID:m5B5PIRD.net
悔しかったら年金受給してみろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:50:02 ID:8Nf1ih1w.net
>>189
結局、お前が馬鹿だから身内の相談に乗ってやることもできないだけの話だろ?お前らは猿みたいに働け働け言うなら、まず障害者がまともに働ける会社をお前が斡旋しろ。
健常者でさえ就職できない人間が大勢いるのに、障害者をまともに雇ってくれる会社がどれだけあるか分かってるのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:18:10 ID:jBwBollj.net
>>189
貴方がその人、「どこに行けば良いの?」ってそれすらも解ってないんだから、
『こーゆー所でもいっぺん相談してみたら??』みたいな感じで教えてあげればいいだけなんじゃないの???現に貴方、ココ見てるんだし…w
それと「クズ」というのは全く関係ないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:42:38 ID:OTSS/o+W.net
>>189
障害年金などを受給しないのは貴方の身内の自由。個人の意思で受給する権利を放棄して
いるだけのこと。
しかし受給すべき人が受給していることに対して揶揄するのは客観的判断が大きく欠如している。
勝手に権利放棄しておいて、正当に権利を有する人間を罵倒するのはアタマがおかしいのではないか。
むしろ身内の為に関係諸機関に調べたり問いあわせたりせずに障害者の身内を貴方は放置してるんだよ?
正当に年金受給する人よりも、こういう客観的に見ても道義的にみても貴方の方がクズだろうね。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:00:29 ID:kyRZpbLY.net
>>1
そこまで日本語使えるなら十分じゃんかよ、と思った。

軽度知的障害って、実際の仕事や人間関係でどのような苦労がある?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:15:01 ID:ziuiSICp.net
年金受給は権利であって
金無いからクレと恵んでもらってるわけじゃないんだよ
権利がなきゃ主張もできない
義務を果たしてくださいね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:42:27 ID:2iE+WaWc.net
障害年金に義務などあるのか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:10:08 ID:ziuiSICp.net
中途障害者は義務を果たしてないと年金受給できないぞ
先天性はただそれだけで年金受給できるのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:45:24 ID:VzfBDET6.net
これは障害に限らず健康保険の保険適用範囲にも共通して言える事だが、
どこで線を引くかという問題だな。
今は軽度とある程度の重度との間に線が引かれており、それが>>1
不服なんだろうが、軽度まで含めようとすると、今度はどの辺の軽度まで
含めるように線を引くか、軽度認定者と障害認定対象外との区別を
どうするかという問題がかかわってくる。

病気の場合でも、病名の付かない症状なんてものが現実には存在し、むしろ
それゆえに苦しみが増している人もいるわけだが、これを障害者の場合に
当てはめると、障害者認定の基準を満たさず、保護を受けられない層という事になる。
そこで軽度認定者にまで年金を払えという事になると、言わば「認定の容易な」
障害を持つ層は救われても「認定の容易でない」層は救済されず、むしろ
軽度の障害を有する者相互間に新たな格差をもたらす事にもなりかねない。

障害も軽度であれば「重度との比較に於て」さほど事態は深刻というわけではなく、
線を移動させて軽度認定者と障害認定対象外との間に超えられない壁を
築こうとする事には、財源の問題を別にして理念の問題に絞るとしても同意しかねる。

本人は甘えてるつもりは多分ないんだろうが、甘えのにおいが結構強く漂ってくる。
そのつもりはないのにそうなっている、その理由を、この機会に真剣に
考えた方がいいと思うよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:03:48 ID:25MibYgJ.net

>1とまったく同じ要求を、同じ職場のバカ派遣に言われた。



200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:17:27 ID:EmxugQ17.net
軽度は働け

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:04:09 ID:/Fiad8TT.net
まずは健常者(ニート無職フリーター家事手伝いホームレス)が働け

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:51:00 ID:JWyfLXuB.net
障害者手帳3級。
只今、失業中。
職安の人には障害者年金を請求しろと言われている。
障害者は正社員の再就職が難しいから、パートで足りない分は年金で補えって…
手帳の申請の時も、体幹障害だから、医者が診断書を書くの渋っちゃってさ…
もう二度とあの医者に診断書を書いてくれなんて言われない…
どうしよう・・・・・・・・・・・・

203 :山本豆腐屋:2007/12/30(日) 17:16:56 ID:ObweJg4K.net
知的障害者共は皇居に集合。

204 :鈴木祐子:2007/12/30(日) 17:18:49 ID:ObweJg4K.net
その後、まとめて日本国民の為に全員焼却処分。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:47:28 ID:9js/1uNp.net
>>202
別に他の医者でも良いんじゃないの?
体幹障害だと診断書渋るってどういうことなんですか?障害で医療費免除されてたり
すれば病院側としても金銭面でのリスクもないし、診断書を渋ったりするんですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:50:12 ID:WlAgHi+R.net


軽度なんだから働けるだろ。

おまえら、それを言い訳にしてるだけ。

心弱すぎ。

死ねとは言わないが、改心して一からやり直しなよ。

がんばれ!

207 :鈴木祐子:2007/12/30(日) 18:50:17 ID:ObweJg4K.net
知的障害者無用論説に賛同するわたくしとしては、福田内閣には
ぜひとも、基地外の抹殺を一刻も早く立法化を要望したいです。、

208 :山本豆腐屋:2007/12/30(日) 18:56:50 ID:ObweJg4K.net
本来、皇居のお立ち台には愛子様を抱いて、ぢつは僕の
子供なんですぅ☆と手を振りたいというストーリー練って
いたんだが、鈴木祐子が自衛隊一中隊を引率してバスーカ砲で、
僕のおちんちんをふっとばすが、未遂に終わるという
めちゃめちゃなわらえない案なんですが。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:25 ID:kAhQHD2F.net
 それは次の国会で…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:09:57 ID:AYrknbiT.net
健常者が働かないのが悪い

健常者が全員正社員として働いてれば
障害者全員に年金ぐらい支給されるはずだ

軽度障害者が働かなければならないのは
一部のなまけもの健常者のせいだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:53:05 ID:XYphzlZs.net
>210
釣り御苦労様です。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:55:45 ID:t/162+p2.net
なんで障害者の俺が正月も働いてんのに

健常者どもは年末年始何連休とか言ってゴロゴロしてやがるんだ?
もっと働けよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:53:10 ID:sybAOFK8.net
めでたい正月が貧乏臭くなるから外でるなよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:20:27 ID:q9WKepJU.net
>>210
君つまらないよ


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:31:07 ID:DnZxJIRA.net
2007年4月に僕の町にも僕ような障害者が通える施設が出来ました。
職員もみんないい人ばっかりなので、毎日が楽しいです(^ー^)゛ 
この施設の中に【パン工場】があって、障害の軽い人は毎日パンを作って、
焼きたてのパンを毎日、売っています。障害の重い人は日常訓練と言って、
自分で出来ない所を職員達が手伝って生活しています。僕は重度の障害者ですが、
PCが出来るので、1ヶ月に1回のペースで【チラシ作りの仕事をもらっています。
申し訳ないですが、給料ももらっています(^^;) 2006年までは僕達、
重度の障害者は行く所がなく、家にいるしかなかったでした。この施設が出来て
本当に良かったです。そこで作ってるパンは、すごく美味しいですよ(*^^)/ 
取り寄せはやってないです。すみませんm(__)m 僕が好きなパンは
【照り焼きドックパン】です(*^_^*) 僕はパンの広報係りなので、
新しいパンが出来るたびに試食が出来ます。給料をもらうより、
パンの試食の方が一番の楽しみです(V^−°)イエイ!

http://www3.ocn.ne.jp/~kibo777v/


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:44:09 ID:Gm3ncC5N.net
軽度障害者は働けるのに雇う企業が少ないという事実

働けるのに単純作業しか任されず低収入という事実

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:39:34 ID:SSbsRhnY.net
>>198

1ではないどですが私は子供の頃に大きな病気をして後遺症が複数残ったまま
です。もちろん障害者ではありません。薬の副作用で髪もすべて抜けてしまった
ので面接ではまず落ちてしまいます。入れるところはヤソキー君らの集まり
のようなひどい現場です。普通に会話するのも難しいし体力がないため
すぐやめることになります。働け、とここではよく見ますが長く働けそうな
職場にまず就くことが困難です。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:43:35 ID:TXuTmJoB.net
世の中どうかしてるよ
>>217のようなケースもあれば、>>215のように月に一度チラシ作ったぐらいで
給料もらってる奴もいる、重度だって言ってるから障害者年金もしっかり
もらっているんだろうな・・真面目な奴ほどバカを見るのがこの国なんだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:47:53 ID:WWHbhntb.net
 俺は年金貰っているよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:49:32 ID:s+egSCWx.net
お前ら自分の事自立して生活できてる時点でもし2次的に鬱、統合失調
、癲癇が有っても基礎年金2級貰え無いって事にきずけよw 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:12:23 ID:POXE1CER.net
人権擁護法案ポータルwiki

http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage



222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:14:45 ID:p8STBIB3.net
重度障害者にだけより多く年金を!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:35:50 ID:z+pTL6Ll.net
>>218
真面目に働いて税金取られて、その税金が障害者に流れている・・
この時点でバカを見ているとも言える罠。
道路や箱物だって、無論程度の問題はあるが、造られた物を
利用する事で、それは納税者自身の利益として還元される。
しかし障害者向けに流れたものは・・

その構図を「バカを見ている」と感じる自由はあるはずで。
そう感じた事で罵倒される言われもないわけで。
障害者福祉を、決して「当たり前」とは思って欲しくない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:42:15 ID:wgyqsZTu.net
障害者福祉は日本では当たり前
税金制度、年金制度も当たり前。
文句があるなら日本から出て行け!それか氏ね!

225 :アルプスの少年ガイジ:2008/02/03(日) 08:51:21 ID:9f0U7AYU.net
カタワは心もきもいどo(^-^)o

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:41:01 ID:4zY7f9Tw.net
真面目に働いて税金取られて、その税金が税金・年金を払っていないチョンの生活保護費に流れている・・
この時点でバカを見ているとも言える罠。
道路や箱物だって、無論程度の問題はあるが、造られた物を
利用する事で、それは納税者自身の利益として還元される。
しかしチョン向けに流れたものは・・

その構図を「バカを見ている」と感じる自由はあるはずで。
そう感じた事で罵倒される言われもないわけで。
密航者で居座っているチョンへの無条件での生活保護費支給を、決して「当たり前」とは思って欲しくない。


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:33:16 ID:zQnJRCEe.net
>>226
まずおまいが真面目に働いて
年金税金を納めてるのかが疑問だがな
とりあえずそこから小一時間問い詰めたいwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:31:36 ID:3viDoNE0.net
ひでいスレだな。やっかみ、ひがみ、ねたみ、ののしりの集合体だな。
障害年金を受給してることも公表できない雰囲気だね。
人間のおぞましい本性まるだしって感じ。悪寒さえする。

障害者の方は相手を選んで話しましょう。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:43:49 ID:gg2iP+ju.net
「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」構成員
(敬称略・五十音順)
氏 名 主 要 現 職
主査 長谷部 恭男 東京大学法学部教授
委員 伊東 晋 東京理科大学理工学部教授
委員 大谷 和子 (株)日本総合研究所法務部長
委員 清原 慶子 三鷹市長
委員 長田 三紀 NPO法人東京都地域婦人団体連盟事務局次長
委員 根岸 哲 甲南大学法科大学院教授
委員 村上 輝康 (株)野村総合研究所理事長
臨時委員 村井 純 慶應義塾大学環境情報学部教授
専門委員 安藤 真 東京工業大学大学院理工学研究科教授
専門委員 岡田 仁志 国立情報学研究所准教授
専門委員 木村 忠正 東京大学大学院総合文化研究科准教授
専門委員 國領 二郎 慶應義塾大学総合政策学部教授
専門委員 菅谷 実 慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授
専門委員 中村 伊知哉 慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構教授
専門委員 濱田 純一 東京大学大学院情報学環教授
専門委員 藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク副代表
専門委員 舟田 正之 立教大学法学部教授
専門委員 山本 隆司 東京大学法学部教授


長谷部ってNHKにベッタリのゴミ野郎じゃねーか

もろ自民党の手先なんだが

なにこの出来レース




230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:14:15 ID:o/jd35p5.net
とりあえず車椅子で動ける奴は軽度障害者だな、半身麻痺で歩ける奴なんざ
健常者じゃん、ほんとに寝たきりの人達だけ年金を受給して、動ける移動できる
障害者は全員働くべきだな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:48:05 ID:HOUZMBgP.net
無年金だからって僻むなよ
国の決まりだ
経度障害者は働けwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:45:43 ID:PBRJxWOo.net
障害者なのに働かなくちゃ生きていけないの?
残念な人達ですねwwwwww


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:00:05 ID:6xiDMWxi.net
<詐欺>社保庁元職員逮捕 浮いた年金、父に統合の疑い

 宙に浮いた他人の年金記録を父親の記録に統合し、年金約70万円を不正に受給したとして、愛知県警は
22日、住所不定、元社会保険庁愛知社会保険事務局職員、服部達郎容疑者(53)を詐欺容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。

 県警捜査2課の調べでは、服部容疑者は父親と同姓同名で1歳年下の男性の厚生年金保険記録をオンライン
端末で操作し、生年月日を父親と同じ日に改ざん。男性の記録を父親の記録に統合して、01年6月〜08年
2月に遺族厚生年金約70万円を不正受給した疑い。消費者金融で借金を抱えていたという。

 同課によると、服部容疑者は91年1月ごろ、マイクロフィルムの記録を閲覧していて男性の厚生年金記録
46カ月分が宙に浮いていることに気付き、男性の記録を父親の記録に統合する手続きをし、老齢年金の不正
受給を始めた。しかし、99年2月に父親が死亡したため、今度は母親を受給者として遺族厚生年金をだまし
取った。

 年金の不正受給額は計約310万円とみられるが、01年4月以前の受給分は公訴時効(7年)が成立して
いるため、01年6月以降の約70万円分について立件した。記録を悪用された男性は1942年6月〜46
年4月の記録が厚生年金の被保険期間に含まれていなかった。男性は89年に死亡している。【桜井平、秋山信一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000146-mai-soci


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:35:46 ID:Wo5ufzlY.net
給与+年金20万弱のおれは勝ち組。
先月システム安く組んで特別給が10万ついた。GWに家族で旅行だww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:18:36 ID:nD16tQWV.net
軽度障害者って、一般の生命保険に入るとき、制限とかある?

236 :困り者:2008/04/28(月) 18:20:29 ID:Tk5y2kPc.net
>>234
働いていて』羨ましいな。。。。
昔の取引先とか拾ってくれないかな???

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:27:15 ID:Wi+JfbJl.net
>>236
がんがれ!
24日に明細みて旅行を決めたがホテルがとれんorz
日帰りは疲れるからなぁ・・・。

238 :困り者:2008/04/30(水) 01:31:32 ID:lk0071jB.net
頑張りたいのだけれどねぇ・・・・
頑張ると病気再発とか脅されると・・・・

239 :困り者:2008/05/07(水) 23:38:10 ID:zxTZj3+I.net
手帳使って半額で関西方面に旅行に行ってきましたよ。
発病以来、久々の旅行でした。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:10:18 ID:xej4SmUz.net
今日は支給日

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:56:22 ID:WvdzwQ0Y.net
朝日新聞社員を傷害で逮捕=タクシー運転手殴る−警視庁

 タクシー運転手を殴り、けがを負わせたとして、警視庁築地署は15日までに、傷害の現行犯で、
横浜市青葉区すみよし台、朝日新聞東京本社のグループ戦略本部長補佐、平井隆昭容疑者(56)を
逮捕した。平井容疑者は「もみ合いになったが、殴っていない」と供述している。
 調べによると、同容疑者は13日午後11時20分ごろ、東京都中央区銀座で、男性運転手(60)の顔
を数回殴り、軽傷を負わせた。
 平井容疑者は、乗車禁止の場所でタクシーの後部座席に乗り込んだが、乗車を断られたことに腹を
立て殴ったという。同容疑者は酒を飲んでいた。
 朝日新聞社広報部の話 幹部社員が逮捕されたことを重く受け止める。警察の調べを待って厳正に
対処する。 


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:16:30 ID:mlTHUwLe.net
sage

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:11:14 ID:QltIbAco.net
>>235私場合、脳出血で倒れ軽度の障害が残りました生命保険ですが首から上はもう他社の生命保険に入る事は出来ないそうです
あと臓がつく場所を悪くしても新に入る事は難しいと説明受けた事があります。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:49:43 ID:6WEBS/AT.net



手帳6級、年金2

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:11:20 ID:UDtasQLv.net
64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:l3OZcHOH0
56歳 特別便来たよ。最後に退職した会社20年分しか載っていなかった。
年金手帳が3冊有ったので、それで調べてもらうと厚生年金12年分は出て来た。
国民年金の分6年間が出てこない。
同じ年頃の職員に 年金泥棒、年金詐欺と3時間位問い詰めたら、どうも
昭和51年以前の記録は無いらしい。(やっぱり食ってしまっている)
ほかの特別便が来た知人に聞くと、みんな同じように昭和51年以前国民年金は、
未納になっていたり、無くなっていたりしてる。




246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:57:15 ID:ZO5M8Y02.net
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ドケチは国民年金払ってる?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1188800392/l100

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100

((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1062035003/l100

【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185193018/l100




247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:59:29 ID:nOj59rcQ.net
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
これだけ年金が破綻しているのに、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをして
いる。社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだ
けで、自分では何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養われ
ているんだ?

*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
 15%カット、退職金を凍結せよ!


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:48:34 ID:/TFnVk/s.net
生活保護費でピンサロに行く生活保護男
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211122970/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3405096

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:16:38 ID:Zx75hACp.net
視覚6級にも小額でいいので障害年金下さい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:08:58 ID:gb2vgZvM.net
【年金】正規職員17%減に 社会保険庁ひきつぐ「年金機構」の職員…再生会議 最終報告案で
1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/06/27(金) 22:14:26 ID:???0

▼正規職員17%減に=「年金機構」の発足時−再生会議
 
政府の年金業務・組織再生会議(座長・本田勝彦日本たばこ産業相談役)は27日、
社会保険庁廃止で年金業務を引き継ぐ公法人「日本年金機構」の在り方に関する
最終報告案をまとめた。2010年1月の機構発足時の正規職員は、08年度比17
%減の1万880人とし、このうち1000人を民間から採用する。
 
報告案は、懲戒処分歴のある社保庁職員は正規職員に原則採用せず、専門知識
がある場合などに例外的に採用できるとしたが、同日の会議で委員から異論が
出たため、30日の取りまとめに向けて最終調整することとした。
>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062701186





251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:51:39 ID:Iv2Uu8XC.net
【社会保障】年金問題、経営者が従業員の月給記録を改ざんしているケースも発覚[06/28]
1 :依頼@サルモφ ★:2008/06/29(日) 02:52:02 ID:???
 560万件の厚生年金で、本来受け取れるはずの年金額が減るなどの影響が出ている
可能性がある問題が、27日、明らかになりましたが、これに加えて、経営者が従業員の
月給の記録を低く改ざんし、会社の保険料負担を軽くしていたと見られるケースも新たに
見つかり、問題の解決に向けた取り組みはいっそう難航することが予想されます。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:06:44 ID:MhNM8C+Y.net
年金特別便が、3月に来たので、4月に最寄りの社会保険事務所に行き、記録漏れがあるので訂正して貰い、回答書を預けて帰りました。
ところが、昨日、社会保険庁社会保険業務センターより、
ねんきん特別便の回答のお願い
平成20年6月19日
あなた様は、年金記録に「もれ」がある可能性が高く、先般、「ねんきん特別便」をお送りいたしましたが、現在までに回答をいただけておりません。

と言うハガキが来ました。

どうなっとる社保庁!

 (´・ω・`)もう、だめぽ

社保庁との長い戦いが始まる40歳の夏 (`・ω・´)



253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:05:23 ID:satFS/u+.net
<共済年金>「特別便」に一部非記載…問い合わせ殺到
7月5日15時2分配信 75年に倒産し会社更生法適用を受けた大新聞社毎日新聞

 社会保険庁が送った「ねんきん特別便」に、公務員らが加入する共済年金の加入期間の一部が記載されておらず、
各共済組合に問い合わせが殺到していることが5日、分かった。社保庁が公務員OBらの60歳以降の共済年金記録を
把握していないためで、全国市町村職員共済組合連合会によると、特別便の全受給者への発送が始まった4月以降、
2カ月で計1万8000件の苦情や相談が寄せられた。公立学校共済組合でも4〜6月、約3000件に達したという。

 社保庁は全制度共通の基礎年金の加入期間(20〜59歳)については共済年金の記録も把握しているが、その前後の
記録は各共済組合から取り寄せていない。公務員は60歳を迎えた年の年度末に退職するケースが一般的で、61歳を
超えて働く場合もある。しかし、社保庁が管理している共済年金の記録は60歳の誕生日前日分まで。60歳の誕生日から
退職日までの保険料納付実績はつかんでおらず、その間の記録は特別便に記されていない。

 このため、公務員OBらから「共済の記録が抜けている」との問い合わせが相次いでいる。国家公務員共済、私学共済は
件数をまとめていないが、4月ごろから問い合わせが増え電話がつながりにくくなった。「社保庁が『共済は20〜59歳
の記録だけです』と注意書きを入れていればよかったのに」との悲鳴も上がっている。

 社保庁は国民年金が導入された1961年4月より前などの共済記録も持っておらず、正確な共済年金の加入期間を知る
には、各共済独自の特別便で確認する必要がある。【堀井恵里子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000053-mai-soci

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:55:15 ID:cRvia7S5.net
【官公庁】2010年発足の『日本年金機構』、職員数削減のはずが実際には現在と同じ2万人強に [07/12]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2008/07/12(土) 00:52:13 ID:???
社会保険庁の年金部門を引き継ぎ2010年1月に発足する「日本年金機構」で、
職員削減計画により約1万8000人としている10年度の職員数が、
実際には現在と同じ2万人強となる見通しであることが11日、分かった。

社保庁のコンピューター記録と、原本に当たる紙台帳の照合作業に10年度から
2年間で2500−3100人の臨時職員が必要になるため。
社保庁は新機構の発足に伴い職員約3000人を削減すると説明してきたが、
限られた期間とはいえ、ほぼ相殺されてしまう形だ。

新機構の在り方について6月末に最終報告をまとめた政府の「年金業務・組織再生会議」は、
社保庁の職員削減計画をもとに、発足時の職員数を正規・非正規合わせ1万7830人と
していた。

しかし厚生年金の記録で1・4%の入力ミスなどが見つかった問題を受け、社保庁は
10年度からコンピューターと紙台帳の照合を実施する方針で、そのための職員数は
含まれていない。

◎ソース 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/104388.html


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:44:54 ID:QVmjcjiQ.net
コピペツマンネ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:33:29 ID:bFOsXnDj.net
ラーメン救世主

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:10:13 ID:9xesQgsO.net
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告

 在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。

 年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
 原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080200166&genre=C4&area=K00
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/02/P2008080200166.jpg


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:00:20 ID:X87l8Z9H.net
<厚生年金>赤字5兆円…昨年度時価収支で初、積立金運用損

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:38:33 ID:8ZAsIWql.net
今日は支給日

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:31:52 ID:ziKZA2W6.net
【社会】愛知厚生年金会館の入札 法人が65億1340万円で落札 名前などは非公表
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/23(土) 16:07:30 ID:???0
愛知厚生年金会館 65億円で売却
初の入札 法人は非公表 存続?解体?不明のまま

 国の進める年金福祉施設の処分対象になり、10月末で営業を停止する
愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)の入札が22日行われ、法人が
最低落札額(約32億円)の倍以上の65億1340万円で落札した。
落札した法人の意向で名前などは非公表という。同会館のホール機能の
存続を求める市民らが一昨年から署名運動などを続けているが、存続か
解体されるかは不明。

 処分対象になったホールを備える全国7施設のうち、入札にかけられたのは
同会館が初めて。同会館はホールに加え、レストランや結婚式場などを備えた
複合施設として1980年に開館。年間延べ60万人前後の利用者があり、
中部地方の文化の拠点として親しまれてきた。同会館以外の6施設の多くは、
地元自治体が積極支援を決めている。

(2008年8月23日読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080823_5.htm




261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:38:37 ID:V5wCt7yt.net
>>255
賛同

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:08:32 ID:UMWandKL.net
事故米のドサクサに社保庁が「年金改ざんは7万件どころがその数倍あるよw」とぶっちゃける
1 : ネチズン(大阪府):2008/09/19(金) 03:46:42.63 ID:i4qz3Y9a0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
年金改ざん6万9000件「実際は数倍も」…社保庁幹部

厚生年金の記録の改ざんが6万9000件にのぼるとされる問題で、社会保険庁幹部は18日、
「今回の調査方法には限界があり、実際の改ざん件数は、この数倍にのぼる可能性がある」
ことを明らかにした。

今回の調査が、「標準報酬月額」を実際より引き下げたケースに限られているためで、
厚生労働省は同日、近く設置する弁護士ら外部有識者による調査チームで、
他の手口により改ざんされた記録も含め、実態解明に乗り出す方針を決めた。

舛添厚生労働相が18日の国会答弁で表明した「6万9000件」は、加入者の月収に基づく
「標準報酬月額」を改ざんした記録の数。舛添厚労相は、社会保険庁がオンラインで管理している
1億5000万件の記録を対象に▽標準報酬月額が5等級以上引き下げられている▽半年以上
さかのぼって後から記録が訂正されている――などの条件を満たす件数を調べた結果だと述べた。

ただ、総務省の年金記録確認第三者委員会がこれまでに認定した改ざんについて社保庁が調べたところ
加入期間を実際より短縮する手口が約7割を占め、標準報酬月額を引き下げる手口は3割弱に過ぎない。

また、今回の調査方法では、オンライン化された1986年より前の改ざんは発見できない。
標準報酬月額の引き下げが4等級以下など、条件に当てはまらない改ざんも相当数にのぼると見られる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080919-OYT1T00096.htm


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:46:33 ID:XJ5l5RIb.net
金が欲しけりゃ働け不良品汚物共。
あっ…
不良品だから働けないんだったな。
じゃあ自分の臓器でも売って金に換えろ。
汚物の臓器でも小遣銭程度にはなるだろ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:49:57 ID:QMgTymFp.net
【年金問題】年金記録の封筒 何色でしたか? 黄・灰なら、新たな履歴の可能性
1 :33?−308依頼@朝一から閉店までφ ★:2008/09/21(日) 09:14:23 0 ?2BP(5170)
ねんきん特別便の封筒は緑と青の二種類じゃなかったの? 社会保険庁が年金受給者、現役加入者に郵送している
特別便だが、政府広報で二色のほか黄・灰色の封筒も紹介された。しかし、新たな二色について社保庁の説明はなく、
「混乱を招きかねない」と心配する声が出ている。 (山本哲正)



265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:05:21 ID:gLQkY60r.net
なんというか・・・
正直悲しくなりますね。
 例えば ・広い空間の中で四方八方壁にふさがれてるとして
     ・健康な方は何もないと思ってください。
 軽度障害者みんながそううじゃないかもしれませんけど
 目の前に突然壁が現れて激突するんですよ。私の場合は。
   
はなっから希望がない(障)
希望がある(健)
希望があって進むけどプチプチと潰される。(軽)

私はがんばろうとしても出鼻をよく挫かれました(笑)

「これくらい障害じゃない」
と自分に言い聞かせて生きてきた私に責任があるんでしょうけど。
お陰で頼る事を覚えず。周囲に認知されず。障害者と扱われず。

まぁ何が言いたいかって言うと
軽度は「認知されなてない」ってことが一番つらいんです。
普通でいようとがんばって生きても 壁はいつどこでも現れるんです。
それを乗り越えようとがんばって生きても 壁は必ずあるんです。

年金ほしいなんて言いませんけど
できれば「気持ちを分かってあげてください。」

あ、私も安楽死施設なんてあったら真っ先に駆けつけますね(笑)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:48:53 ID:zEWGGUTY.net
軽度ってのがほんと一番つらいね
何もできないわけではないけれど

健常者としては十分に適応できない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:36:21 ID:T8sel8HL.net
>>1
それは1級や2級の障害者に吸い取られるからだね
健常者の人達に罪は無いよ
恨むなら前者を恨んでね
障害者といっても元労働者にも罪はないよ

268 :ダルマ:2008/09/25(木) 23:16:17 ID:l8+ldmqp.net
なんか、
軽度=片端アマ
重度=片端プロ
みたいな感じだな。ニヤニヤ
アマチュアの皆さん、手足切って、プロフェショナルになりなよ。
目指せ、片端賞金(年金)王。ドッ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:40:15 ID:Hj3ABeZ6.net
認定基準で経度なら仕方ないね
としか言いようがない。運命だから
しかし障害者で無年金は惨めだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:59:43 ID:3ZWW2TAr.net
自分軽度の障害者だけど、
健常者に負けてたまるかって気持ちです。
年金なんてもらえたってうれしくありません。
そんな微々たる金もらうぐらいなら、どこも悪くなくて普通に
稼げるほうが、うらやましいです。
時々思います。あのころに戻れたらと・・・


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:03:37 ID:nlbnLhNt.net
私はあの頃のように戻れないから
年金で生きていける事に感謝します

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:59:24 ID:uoUOko5D.net
健常者として生きても苦労し
障害者として扱われるためには自分を傷つけなきゃいけない?

おかしい・・・・でも運命だからどうしようもない;;

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:43:22 ID:53BPj0lU.net
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)

 聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。

 同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。

 これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。

 また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。

 同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。

注:■は日の下に立

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/120074.html

▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220228177/
【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220435772/


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:31:58 ID:D57jyssI.net
【社会】埼玉:詐欺で60代夫婦を逮捕 行方不明の父の年金受け取り続ける、被害額は数千万円単位か
1 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/10/12(日) 20:52:26 ID:???0

//行方不明の父の年金受け取り続ける 詐欺で埼玉の60代夫婦を逮捕

埼玉県警公安二課と上尾署は12日、30年以上前から行方不明になっている父親と
同居しているように装い、年金が振り込まれている口座から現金を引き出したとして
詐欺容疑で、同県桶川市の政治団体幹部、野中悌一(61)と妻、緋紗子(67)の
両容疑者を逮捕した。

父親は明治36年生まれ。野中容疑者は「昭和50年ごろ不明になった」と説明して
いるが、捜索願は出していなかった。県警は父親の失跡についても追及するとともに、
父親の年金を詐取し続けていたとみて調べている。被害額は数千万円単位になると
みられる。

野中容疑者は「やったことの責任はとる」と供述。緋紗子容疑者も「夫に頼まれ、義父の
口座から引き出した」と、それぞれ容疑を認めている。

調べでは、2人は昨年12月から今年8月の間に5回、ゆうちょ銀行桶川店の窓口で
「(父親が)病気で意思確認ができない」と虚偽事実を記した保証書を提出、父親の
老齢年金や遺族年金が振り込まれている口座から計82万2000円をだまし取った疑い。

>>> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081012/crm0810122010020-n1.htm


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:25 ID:uARxkAJr.net
>>266
中途半端なんだよなぁ…。「障害者」としても中途半端。
障害者にすら、成りきれていない。
何事も中途半端が一番良くないって、それこそ子どもの頃から大人達に言われて来たはずなのにな。
無論、それは社会に出てもよく言われることだよね…

276 :困り者:2008/10/27(月) 01:14:21 ID:AYbcmrzc.net
失業給付金が切れるよ・・・・
年金だけじゃ暮らせない・・・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:29:00 ID:Hpgp1THd.net
>>276
ダメ元で生活保護申請してみたら?

278 :困り者:2008/11/09(日) 23:42:28 ID:pV5UMTsS.net
就職活動頑張ります。
ダメならパートでもバイトでもしながら・・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:09:42 ID:2GpVY7T3.net
>>278
頑張ってね。
おいらも先週からフルタイムのパートに行き始めたよ。
手取りで月9万くらいだけどね。

280 :御館:2008/11/11(火) 12:18:27 ID:OAsN/RKy.net
障害を逃げ口上に使うなボケが。もっと頑張れ。努力しろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:01:35 ID:8ZzhHiis.net
>>276>>278
頑張ってね。
陰ながら応援してます。
私も何とかしてみようとおもいあす
>>280
おいらたちと同じ身体になるよう祈っています(苦笑)



282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:03:49 ID:ZpvHv4mw.net
重度障害者って最低だね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:26:39 ID:rEMJBwa1.net
漏れは身の回りの事は自分でできるし一人で外出もできる
労働は困難だから経度ではいが
中度があるならば中度になるだろう
しかし認定では重度認定だ
労働可能かどうかが労災では重要な認定基準にある 今思えば重度認定されて助かったと思う。
どうせ障害者になるなら重度じゃなきゃ意味ないよな
労災だの障害年金だの手帳だの
重度じゃなきゃ補助援助の恩恵が受けられない
健常者時代に苦労した分、障害者になって助かった助かった。
首の皮が5枚も6枚も繋がって死ぬまで切れそうにないわ
15日が待ち遠しい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:06:03 ID:BnEadQhI.net
体臭がキツクてしょうがない
偏食治しても運動しても治らない
病院行っても問題は無いの一点張り
障害者のほうが居心地いいよ。。。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:10:27 ID:BnEadQhI.net
>>282
健常者…「障害を逃げ口上に使うな、努力しろ」
重度障害者…「俺たちがうらやましい?苦しみが分かるものか」

重度の人は目とか手が使えないから辛いのはわかる
でも恩恵がなくてもいいから、「障害者」その認定がほしい
障害だから仕方ないと周囲から見られた方が今より何倍も楽だ


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:21:59 ID:+jOwccDu.net
>>285 軽度認定すら受けられないなんてどんな池沼なんだよ。それは甘えだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:04:40 ID:Wb9cgOSs.net
汚物年金目当ての妖怪共は空き缶拾いしてる乞食にも劣る存在だwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:08:42 ID:HjYYmXMw.net
みんな働きなよ…障害を理由に無職であることに罪を感じないのか?
救世主

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:53:21 ID:3XOIeul+.net
生きてく上で重度なのに軽度扱いの障害者の救済は欲しいがなぁ
特にコミュニケーション不全とか日本の社会的に相当やばいんだが軽度扱いだしねぇ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:38:39 ID:R7O0d7xO.net
これから親に死なれたニートによる犯罪が激増するだろうね。
特に経済板のニートが危険な存在。社会のゴミ的存在である
にも関わらず、その認識が全く無いばかりか妄想による自己
正当化のみ主張している。
親がいなくなったとき、彼らには失うものが一つもない。逆に、兄弟や
親戚、社会一般に対する復讐心のみ増大する。そして彼らには、どんな
凶悪な犯罪を起こしても、自己を正当化できる特殊能力がある。
彼らの復讐作戦として、子供に対する犯罪、放火や万引きが考えられる。
ニートは徹底的に叩かねばならない。おまえは人間では無いと。
そもそもニートなどと言う外来語を付けるからつけあがるのだ。
馬鹿プー呼ばわりでよいのだ。


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:42:14 ID:R7O0d7xO.net
>>270
年金貰ってる時点で軽度ではないよ、少なくとも法的には。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:46:28 ID:jg+0vBxY.net
>>284
もうこの板見てないだろうけど私も同じ。その上、生まれつきの病で、
何をするにしても痛みが走るし、体が突っ張るから、健常者と同じ効率を求められたら、
太刀打ちできない。つまり、人と関わらない軽作業さえ厳しい。
にもかかわらず障害者等級表にある障害の程度は私には当てはまらない。
って事は私は健常者と同じ土俵で戦うしかない。けど正直言って無理。
見た目は健常者と変わらないから誰にも理解されない。死にたいよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:41:51 ID:YWUCuG6i.net
おい。片輪のクズどもメンヘル板荒らすんじゃねえよ。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:49:17 ID:Q2pc5Wao.net
働けるから働けないからではない
重度障害だって働ける人はいる
年金は障害に対して支給されるもの
障害が軽ければ受給対象にならないだけ
働けても働けなくても重度なら年金は支給される
そういう制度なんだから
障害が軽くて良かったと経度は諦めなさい

295 :名無し:2009/08/04(火) 13:47:11 ID:uG5aCtwN.net
同意。
痛みに耐えてたら死んじまう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:42:50 ID:0TubzweM.net
IQ90でも市によっては愛の手帳出るよな?

297 :名無しさn@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:14:17 ID:n8mRCMdj.net
軽度の病気で受給できたら…
病気は悪化しなかったのかも…

298 :名無しさn@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:38 ID:aYzbZa4g.net
年金申請が通ったというのは…
社会復帰の機会を与えられたということですか?

299 :名無しさn@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:28:15 ID:JFWcuFT0.net
今年 病院行ってない。

300 :名無しさn@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:38:18 ID:CM5CKuxz.net
やっぱ 方輪のクズなんだ。

301 :若頭組長(-、-メ)y- ◆vex4nrVoBs :2010/02/22(月) 23:10:15 ID:8kkK7g9l.net
障害者には生きる権利など無いからwww
腐った生ゴミでも食べてろwww

302 :高野伸一 ◆ckBSYQaodk :2010/02/22(月) 23:41:35 ID:W3EQ/M7S.net
バカ頭君のしょーもない粘着は続く・・・!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:24:52 ID:kc2+d4Mj.net
自分は
軽度というより痛みをどうにかしてほしい
基本的に痛みは対象にならない
痛みがあるひとはかわいそう
痛みで思うように働けない人がたくさんいると思う
障害者ってのは痛みに苦しむってよりも不自由なだけだから
たしかに言えてるねー
労災年金のように障害者全員が金額により年金をもらえたらいいと思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:43:25 ID:duEoCUEM.net
>>294
その障害が軽い重いが額面通りだったらいいけどそうでもないから問題なんだよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:24:34 ID:qj7vJEHX.net
最近うつ病かどうか脳の画像を見て判断出来るようになった事を知った
こんな感じで「痛み」を測定できる機械もできるんじゃないかな
そしたら、基準が作れて、障害認定できるようになる日もくるかも!
今、痛みを入れると、うそついて受給する人もいるだろうし、医者が判定できないからね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:18:03 ID:ScJ3wejs.net
せめて子供手当て分ぐらいもらえるとありがたいのだが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:54:06 ID:+n0OtHPm.net
>>305
実用段階に到達しているか忘れたけど、阪大で開発しているはずです。
痛みを計測できる装置

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:08:14 ID:vy7V/C2p.net
年金の額、上げたら良いだけの話。そおすれば軽度でも貰える。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:13:49 ID:BB7UhD6M.net
IQ56ぐらいってことで貰ってる。
馬鹿学校だけど、一応、普通高校と大学と専門学校も出てる。
でもそんなの関係なく、IQが56しかないから対象になった。
逆に中卒だろうと、IQが70前後は、貰える確立は低いらしい。

310 :若頭組長(-、-メ)y- ◆vex4nrVoBs :2010/06/08(火) 10:10:21 ID:MtQ3flhe.net
障害者は健常者から金を奪ってるくせに年金も貰うなんて最低だし
死ね池沼共

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:48:22 ID:OvRY+N0g.net
将来ハイパーインフレになる。
年金の額は変わらないので、生活できなくなる。働いていても同じだけどね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:03:26 ID:kB+JWte/.net
私も軽度障害(アスペルガーの可能性高い)、うつ病もあり精神障害手帳3級。
障害年金は受給していない。
言語能力は健常者と同じ(偏差値がそんなに高くない私大だが、院まで進めた)
就労は可。

でも社会に適応できずに苦労している。
8月中旬で今の仕事は辞める。
今後、仮に働けても、おそらく健常者並みの収入は得られないだろう。
でも障害に甘え切るつもりもない。

だから、健常者が普通に働いてもらっている金額との差額くらいの障害年金が欲しい。
と思うのは甘えだろうか?



313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:07:28 ID:9iG8SS+k.net
おい
ここは、身体障害板だろ
なんでキチガイが出張ってきてんだ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:30:12 ID:RGq3cFfA.net
カタワの弱者利権を横取りされたくないということですね分かります。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:21:14 ID:msW6wpLF.net
>>312
言語能力は健常者と同じ(偏差値がそんなに高くない私大だが、院まで進めた)
就労は可。



だったら問題ないじゃん。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:42:58 ID:lX3Zkw7J.net
>>860
そうすると、軽度精神遅滞というやつですね
診断書のスペックは障害年金をもらうのに十分ですが、軽度精神遅滞という病名だと
ちょっと調べた限り、障害年金をもらうのは難しいのかもしれません
誰か、分かる人がこのスレにいるといいんですけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:43:48 ID:lX3Zkw7J.net
>>316
誤爆、失礼

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:57:28 ID:tBZi3pTj.net
これも次回からテンプレお願いします。


          障害手当金

厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保で申請をします。


●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。

2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:45:17 ID:dGYegmgw.net
精神お断りのテンプレを載せてないから分からないんだろう
メンヘル板の年金スレは身障と知障はお断りって最初にあってこの板のURLまでテンプレしてある


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:44:10 ID:6yRJZdHj.net
軽度知的障害で障害年金の遡及請求通った人いる?俺遡及は初回申請時しか出来ないの知らなくて失敗しちゃった、


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:51:47 ID:Z6cuh467.net
白痴が詐欺を企んでる
あのダウン顔が、こんなこと考えてるとは...。

322 :名無しさん:2010/11/12(金) 01:56:23 ID:YkhA9K1i.net
>>320
成人時に2級程度以上の症状、状態であれば取れる可能性があります。でも20歳の時に専門医に受診していないと診断書がなくて証明できるものがないと通さんかな。代わりのものを出しても取り上げるかは審査次第。
駄目もとで。そこがネックでたとえ遡及で申請しても却下かもしれん。最終的には出してみないわからんけど。軽度だと成人後でわかって初診もあるし未成年で判定しやすい中度よりもかえって大変ですな。


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:38:59 ID:q8o4db+S.net
障害年金以外に支給できるお金なにがあるかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:01:55 ID:j59i6eiW.net
居住地の自治体によるけど身体や知的だと軽度でも手当があるところが結構あるかも。
精神だとまあないところが多いかもしれん。精神は以前は入院生活が福祉だったりしたから。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:59:01 ID:k/yncVdc.net
>324
トンクス

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:42:58 ID:0XgeHbVK.net
軽度知的障害で障害基礎年金二級通ったど〜!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:06:32 ID:Kwdflsom.net
読売の記事の軽度知的障害の刑務所のはなし

社会がすくってくれなかったじゃなくて死刑にして殺せよ

328 :無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:40:39 ID:CHHEyAna.net
身体6級で、一応障害者年金の受給申請したんだ。
障害手当金でも出れば少しは助かると思って。それが6月頃。
11月に封書で「あなたの審査は遅れています(要約)」な書類が届いたっきり
なしのつぶてだ。
社保の人にももらえる可能性は少ないだろう、と示唆されてたから、
あまり期待はしてないけど、いつになったら結果とやらはくるんだろう…。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:28:24 ID:PTUjk3R1.net
精神障がい者手帳2級では年金は無理でしょうね。
初診のときに年金に加入してなかったし。
ただし、近所の支援センターの人は貰えると言っていたが。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:43:06.11 ID:Yr88wmI2.net
貰えるような貰えないような。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:33:48.75 ID:9zVw6AaZ.net
年金のメール相談はないものか。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:06:46.45 ID:ih9+BydG.net
私は、軽度障害者か、重度障害者か?解りません今手帳を申請中です。心臓の機械弁で1級の手帳をもらう予定。現在術後3ヶ月になり数時間なら就職許可が出てハローワークで就活中です。
保険は国保で国民年金は納めてません。37才です。家の中の事はだいたい出来ます。私は、軽度障害者ですか?それから年金はもらえると思いますか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:22:46.51 ID:nbW5SKMK.net
障害者は自殺しろ
社会の害虫だから
心の底からいらないと思う


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:11:27.30 ID:lco/Tb98.net
>>332
1級は軽度とは言わんでしょうな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:49:02.96 ID:PXSdMsSf.net
>>328
俺も6級だけどチャレンジャーだね
障害は足?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:45:54.60 ID:EoosYW1R.net
軽度の障害者にも年金を支給する法律改正をお願いしたい。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:42:50.91 ID:9pMDZbOR.net
保守

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:22:53.94 ID:ChUMHxl1.net
今24歳だけど将来が怖くてしょうがない
とりあえず今はビッコ引きながらも警備とかのバイトで食いつないでるけど
将来的にはまともに歩けなくなるって医者にも言われてる
その時に年金出るのかも微妙だし本当に怖い
こんなことなら勉強して頭使う仕事についておけばよかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 04:59:49.82 ID:kuaf97Hm.net
俺は手帳も年金も一級だが、フルタイムで事務職として働いている。右半身不随もなんのその。

340 :339:2012/01/12(木) 11:09:17.16 ID:kuaf97Hm.net
身体障害者は頭脳労働に従事しろ!が結論。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:33:06.38 ID:MMLPbMEe.net
軽度に年金はいらない
働いて税金、年金を
重度様の年金の為に納めろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 04:35:04.92 ID:nr3r7KK0.net
元カノの思い出話をば…
ゆう子は女性だが身長175p。
五歳年下、K市S団地住み、A病院に勤めていた。
決してデブではない。
顔は菅野美穂似。
SEXするときは騎乗位がお気に入りの体位で、いつも一発では満足しない。
O県のS湯温泉でセックスした時は、直前に入った混浴露天風呂で違う男に裸身を見られた効果か、「抜かず三発」もさせられた。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:19:45.85 ID:HnCsinit.net
http://i.k-manga.jp/top.php?uid=NULLGWDOCOMO&d=promo&m=ld031a&_xuid=xuidx350d7c6de7xd90

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:34:04.67 ID:VYyAbyBT.net
管理されてもいい・・・安心をください・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:12:05.59 ID:PLuNcodf.net
頭がおかしくなりそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:05:15.21 ID:GNQ/evJV.net
軽度に年金はいらない
働けよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:59:45.44 ID:2zga3Y9U.net
経度は働け、職を選ぶな!俺は一種一級だが、フルタイム事務職として働いているぞ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:10:18.20 ID:9j+lVTSA.net
下肢不自由なら事務なんて余裕でできるだろ
働いてんのに年金貰ってるなんてずるい
上肢不自由なら事務すら困難
車椅子だからって威張ったり甘えてんじゃねーよ うちの会社に馬鹿車椅子社員がいる

349 :347:2012/02/17(金) 13:12:03.75 ID:rUQ74hIM.net
>>348 俺は右半身不随だ!脚長差も有り、裸足ではシャワー浴びるのが精一杯だ。足の不随の方は「バクロフェン髄注療法」を受け歩けるまでにした。何が言いたいのかと言うと…身体障害者だからと言って甘えるな!ということだ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:34:06.30 ID:X3WW4fWM.net
自慢すんなよそっちこそ甘えだろ
働いて当たり前って思ってるんなら黙ってろや
会社で迷惑かけてることすらきづかずいるとか大迷惑

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:22:16.23 ID:EQjWl0xC.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16907258

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:26:25.94 ID:HuUd9Gzk.net
キョクシン!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:38:18.03 ID:VscGvqYX.net
生まれつきの障害者の為、長野県の善光寺近くに捨て子にされた手島寛文。

IQが70しかないため高校進学は出来ず、営業、精肉屋、朝日新聞配達、
航空自衛隊などの職を転々としつつ、病んだ精神の治療に励む。

精神安定剤の効いてない日は、大声で叫ぶ、独り言を言うなど奇行が目立つ。
また精神安定剤の副作用として、便秘になるので異常に臭い放屁をする。
時には脱糞をして周囲の人に多大な迷惑をかける。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:49:03.81 ID:kzQsTfl1.net
初診のときに、年金制度に入っていないと障害者年金もらえないのではと
質問したことがあります。
そんなことはないと言われた。
とにかく、軽度障害者でも年金は必要です。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:19:08.17 ID:+WZMJ+B7.net
障害といってもいろんな種類がある。
「軽度」で一番問題が大きいのは、「知的障害」の場合だろう。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:20:52.86 ID:+WZMJ+B7.net
コミュニケーション能力に問題がない場合は、
比較的、問題が少ないだろう。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:08:02.21 ID:+h1UU3gX.net
軽度だけどもらえちゃった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:01:57.71 ID:IJvoSwMt.net
6級ですけど、年金出る可能性ある?
最初から諦めてるけど、もしあるなら挑戦してみたい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:16:19.36 ID:ITm98OGI.net
7級ってなんとかしてくれよ。
国は健常者と同じ土俵で戦ってと突き放すが、世間はカタワ扱いしかしないし。
こんな世知辛い時代じゃとてもやってけないぜ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:13:34.79 ID:hKOkgc7E.net
新卒入社後、数年で会社が倒産して求職中の折に
4級手帳を去年取得しましたが、年金申請を担当医師に尋ねると
復興絡みで軽度障害の審査が厳しくなってるので諦めて就職活動を
続けて欲しいと宣告されたんですが、やはりその通りなのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご意見ください。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:05:45.56 ID:iP2uZI0T.net
>>360
障害内容も書かずスペックも書かないのに答えられる筈ない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:04:42.47 ID:X5Ot9pCI.net
こないだ、病院で知能指数を測ったら60から65の間だった。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:31:07.69 ID:vukhoJ2g.net
障害にも程度があるから7級くらぃまで年金あっても良いよね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:58:44.64 ID:fajh4l24.net
去年発達障害+軽度知的障害と診断された

で、障害者枠の契約社員で来週から働くんだが
地域最低時給の時給制

実働8時間だが、一人暮らしだったら死ねる
金の管理能力が無いから出来ないけどw

姉がパートを明日クビになる
父親は、定年退職してバイトしてる



一家全員ヤバいんだが、軽度知的で年金を貰える方法はないんだろうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:53:37.72 ID:2l6K2kBK.net
腕とか脚とか切断事故起きれば身体障害認定されるのではないかな?
指とかはほとんど意味ないくらい低いけど。脳出血とかで片麻痺とかになれば
上・下肢複合で2級狙える。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:23:55.52 ID:hSpU9Fek.net
知的障害四度で年金もらえますか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:37:41.31 ID:DPb1W7x8.net
軽度知的障害で大学にも行ってたけど手帳も年金も貰えるよ。
まぁ、医者の書き方一つだね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:09:05.99 ID:ACfYpI8l.net
軽度だが年金貰わないと懐が死亡フラグ
今、心理テストの状態だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:54:20.43 ID:UgYUsocc.net
>>366
B1あたりが基礎が下りるからB2やCは厚生年金で狙うしかないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:01:15.94 ID:Zf2V4xMu.net
問題はあれだよな。能力的に世間一般のしっかりした健常者レベルなら
誰でもできるとされてる単純作業が、極端にスピードが遅かったり、
ケアレスミスを尋常じゃないくらいいつもやらかしたり、コミュが要領良く
うまくとれなくて実質的に使い物にならない、
というか存在自体がかえって周りの他人たちに多大な迷惑になるレベルの障害。

何よりも困るのは、本当は仕事出来る人間も出来ないフリや
本当はコミュ力うまい人間も無口でコミュ障のフリは誰でも出来るから。
真剣に能力的に出来ない人間もごっちゃに見られ詐病の疑いを
かけられやすい事。
まあ、本当はコミュ要領良かったり能力あったりすつ奴はちょっとしたところで時々やたり手際良くパッパッ作業をしたり
気の利いた会話のやり取りで実は地頭は良い、世渡り、仕事うまくこなせる瞬間が垣間見えたりするから、
そのへん長い目で見てもらって本当に単純作業もろくにこなせないレベルか
実はそうではないタイプか気長に作業所の職員さんとかスタッフさんに
観察してもらって判断してもらうしかないだろうな。

371 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:22:04.50 ID:pxPzXrUO.net
療育のB2で基礎年金をもらってます。
手続きも簡単で申し込んで1ヶ月半で貰えるようになりました。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:10:37.83 ID:LV9Hvldd.net
年金受給してる身体や知的のやつらが旅行に行った話とかしょっちゅう自慢げにしてると鬱になるわ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 02:42:40.70 ID:8GD4NBbk.net
AIJ投資顧問は言うに及ばず、金融やグローバル企業の事件にはタックスヘイブン(租
税回避地)がよく顔を出す。国際通貨基金(IMF)は少なくとも島嶼部の金融センター
だけで18兆?、世界総生産の3分の1になると推定している。逆にいえば、その税金は支
払われておらず、つけは庶民の税金に上乗せされている。
タックスヘイブンは合法ではあるが、その存在は公共の利益に反している。なぜこんな制
度が生まれ、維持発展してきたのか。その実態と成り立ちに可能な限り迫ったのが本書だ。
著者はこの制度の萌芽からひもといていく。20世紀初頭の英国の多国籍食肉業者による二
重課税からの逃避にはじまり、スイスによる守秘に厳しい銀行の確立、ケイマン諸島など
英国の海外領土の利用、米デラウェア州などの州法……。タックスヘイブンの歴史でその
中心にいるのは英国の金融街シティーとイングランド銀行だ。
本書で思い知らされるのは英国の底知れぬしたたかさだ。植民地を手放し、基軸通貨発行
の地位を米国に渡しても、海外領土で支配層のための金融網をつくりあげた。その狡猾さ
には脱帽する。本書の原題(Treasure Islands)が海賊の小説「宝島」を模しているのも、
実に示唆的である。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:29:05.72 ID:kG/wxATw.net
3級の発達だけど自立支援だけは通る
手帳はほとんど意味を為してない
一応社会人だけど周りの人に迷惑かけてる自覚があるから働くのがつらい
安穏と過ごせる日は来ないのかな...

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:07:52.00 ID:w8LVBmuX.net
自分の場合は、いろいろ書類を揃えるのに二年ぐらい掛かった。
中度程度の人が申請したら落ちたって話を聞いたし、難しいと思われる。
身内が身障者(+介護人)だけど、年金申請色々大変だったって聞いたな〜…貰える額も少なかったみたいだし…
自分の知能は小学生だけど、貰えるかどうかは五分五分だって医者に言われた。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:11:26.03 ID:vS0Oj936.net
私は隻眼だけど
こういうのは軽度というのかな?
それよりも
軽い障害者向けの互助の団体とかは無いの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:23:57.91 ID:UIPnWvAv.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:07:30.64 ID:/xs5r2ez.net
年金財源が沸いて出てくるとでも思ってんのか?

困ってるなら
生活保護申請しとけよ

どうしても欲しけりゃ
片足でも落とせば良い
年金もらってるのはその位の不便さと世間の目がある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:36:59.39 ID:DawQA7dA.net
健常者に勝るものはないって
セックス出来るだけいいじゃない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:06:14.03 ID:bzIOT3+o.net
221 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:31:50.03 ID:dafGqSuP
http://imgur.com/zixKatv.jpg

ある程度は予想してたけど、ここまで露骨なビジネスが既にあるんだね

総レス数 381
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200