2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聴覚障害者雑談スレッド part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:03:01.18 ID:s20bg81G.net
程度は違ってもみな同じ聴力障害者です。
特定のカテゴリの人を執拗に非難するのはやめましょう。
相手の立場を考慮して楽しく語り合いましょう。

【過去ログ】
聴覚障害者雑談スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1356069109/
聴覚障害者雑談スレッド part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1380025879/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:49:16.44 ID:OpgQi5QD.net
>>517
> せっかくの機会なんだからこの際に難聴団体とかが腰を上げて
> 難聴の人の聞こえ方、また個体差があること、普段いかに誤解されて不便な思いを
> しているか、など難聴に関する正確な情報を世間に向けて広報すればいいのに

実は、佐村河内の件で、俺がカキコしてるのも、そうした面が強い。
ある意味、チャンスだなって思ってる。

難聴団体は期待できないよ。
重度・聾が主体で、手帳なしのことはほとんど考えていないし、
それに、年寄りが多くて、もともと能力的に(ry

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:01:27.03 ID:MB5iMXtZ.net
>>517
聞こえっていうか神経系は説明が難しすぎる
音や声が奇麗に認識出来ないのは確かなんだけど
私の場合100dbオーバーなので補聴器外したら常に耳鳴りがするけど
それでも付けていたらただ音が入るだけで認識するのは口話のみだから疲れると言えば疲れるよ
ぶっちゃけて言えば、補聴器外して一人でいるほうがラク
耳鳴りはもう幼少の頃からあるからもう慣れた、あぁこれが耳鳴りかと認識するまで時間はかかったけどね。

日本の基準や認定方法はおかしい
もう国際基準whoにあわせるべきだと思う。

>>521
難しいよ…本当に耳の聞こえない人はこうやってネットから情報収集しないと分からないし
本物が主張しようとしても発言力が弱すぎる

コミュニケーション能力を奪われるって本当に辛いんだがなぁ…
社会で孤立化する

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:05:28.91 ID:MB5iMXtZ.net
>>519
それ充分に悪すぎる
加齢とともにもういつ聞こえなくなってもおかしくないレベル
左は私と同じだからもう補聴器付けても聞こえ無いでしょ?
右は多分あと数年するか神経系に過大なストレスや負荷がかかれば多分悪くなるよ

健常者と一緒で我々の耳も消耗品だから
特に一度難聴になれば健常者より悪化の速度は速い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:20:35.30 ID:OpgQi5QD.net
佐村河内氏の診断書の記載をみると、
「最高明瞭度」が低い(右71%、左29%)から、

「音が歪んで良く聞こえない」
というのも、あながちウソとは言えないと思うけど、

記者たちは、「まだ嘘言ってらーw」みたいな感じで、
完全に笑いものにしてるもんな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:54:20.61 ID:8yI/zURz.net
>>524
>「まだ嘘言ってらーw」みたいな感じで、完全に笑いものにしてるもんな。

隠れ難聴難民って結構いると思うのだけど、ここが辛いところだよな
特に感音性は、症状を人に伝えても理解してもらえない
「音が歪む・音が響く」からよく聞こえないって?こうやって普通に話してるのに?
ってなっちまうんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:55:22.66 ID:OpgQi5QD.net
【社会】佐村河内氏の難聴 “カニを食べた”が“ワニを食べた”と聞こえるような感じ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394237603/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:04:24.28 ID:eTwgYwca.net
>>524
右71%なら十分健聴者レベルじゃない?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:07:36.07 ID:Tk1ye0q1.net
難聴を正しく理解してもらう、か。「理解」ってなんだろうね。

自分の対人関係のパターンなんだけど、
自分が職場に入った直後や、また逆に新人さんが入ってきたときに難聴について説明するよね。
そうすると最初はみんな親切で、聞き直しても怒らずに寛容に対応してくれる。
でも一年もすれば、聞き直すとあからさまに苛立ったり相手をするのを面倒くさがったりしてくる。
つまり、難聴者というものをほとんど理解してないころより、ある程度理解された後の方が対応がひどいってこと。

感音性がーとか、語音明瞭度がーとか、世間一般にそういう説明をすることが
個々の難聴者の対人関係の改善につながるとは思わないな。
なにより親兄弟ですら面倒くさがるからね、難聴者の相手は。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:08:07.09 ID:eTwgYwca.net
>>521
こういう時に障害者団体が出てきたとしても誤解をとくどころかデメリットしかない
何せ佐村河内は嘘つきだから変に発言力のある障害者団体が弁護しようとすれば
聴覚障害者全体が共犯みたいなレッテルまで貼られかねないかと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:10:52.45 ID:C5bAXx6b.net
佐村河内、キャラチェンジする前にグラサンしてたのは視覚障害のフリもしてたの?

総レス数 982
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★