2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者リハビリ難民

1 :NotABE:2015/04/08(水) 23:38:09.27 ID:PONk6UPj.net
ある日とつぜん事故や病気で障がい者になると
病院からすぐ追い出され、リハビリ難民になります
財政難のため社会保障削減はわかりますが
公的支援を必要とする状況下においては
最低限の情報提供をくださいよ困っています

あ→障がい者になりました
い→病院に入院
う→転院or退院の決断
ぇ1→転院→う。に戻る
ぇ2→退院のち在宅生活

ぇ1ぇ2状態の段階で、本来は公的支援でテコ入れされはずが
アフターサポートされずにリハビリ難民となってしまうケースが増えている

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 05:11:04.64 ID:YR5A3JFW.net
>>1
時期的に普通「い」「う」「あ」の順じゃね?
入院前に手帳くれないし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:11:42.37 ID:O3VJWn5T.net
いうえ2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:13:51.61 ID:y4Y4Jw+Z.net
俺、病院リハビリ打ち切られたが、担当PTがたまたま
病院辞めて介護リハビリ独立開業。

PTに頼み込み介護保険使える年齢じゃないから、自腹で全額払い
リハビリのようなマンツーマンフィットネスレッスンという形で
続けてるよ 高いけどね

フィットネスというのがみそ
リハビリと言うと医療行為になるから勝手にやると違法だが
フィットネス=スポーツインストラクターという
タテマエならグレーゾーン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:17:07.47 ID:y4Y4Jw+Z.net
100歩譲って健康保険効かないまでも、全額負担なら続けられればいいのにね。
そうなると混合医療?TPPで混合医療解禁になればそれできる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:43:56.13 ID:YX7+gaiT.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:18:33.91 ID:SQ7/Pms/B
まさにこれからのオイラ向けのスレだ。
病気により下半身麻痺。転院先のリハビリ病院を探しているが受け入れてくれる所がない(T ^ T)

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200