2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【耳穴型】補聴器総合 Pert2【耳掛け型】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:57:02.49 ID:tWhpLCqR.net
シーメンス、オーティコン、フォナックなど海外製が有利な補聴器市場ですが
国内メーカーのリオネットも国内シェア1を維持して頑張っています。

前スレ
【耳穴型】補聴器総合 Pert1【耳掛け型】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1408714476/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 03:47:38.34 ID:szJ8CTJv.net
新スレ乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:38:04.10 ID:yvqca9Uy.net
リオネットは長持ちする

4 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/07/05(日) 03:52:12.49 ID:ISS8P2bf.net
リオネット補聴器の機械は、高温多湿の日本の夏場ではかなり耐えられた。
それくらい頑丈だった。

最近のリオネット補聴器の場合は、内部まで水を弾くコーティングが施されており、
防滴性が向上しており、汗をかく環境でも故障しにくくなりました。
とはいっても、完全防水ではないため、補聴器が汗で濡れすぎることがないように、
防汗対策には神経を使います。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 06:45:09.15 ID:PWjTJDaf.net
リオネットなんて小学生以来使用なしだなあ。
自分と相性がいいのならまた選択肢に入れてもいいかなと思う。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:20:14.11 ID:TCacSY0n.net
確かに故障少ないな
8年使って修理0はリオネットのだけだったわ
まぁ性能とか考えると海外メーカーに行っちゃうんだけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:59:20.42 ID:TElW4m+b.net
個人経営のフィッティング業者から、DMをもらいますた。

「新しい補聴器が発売されました。
耳で聞く補聴器ではなく脳で聞く補聴器」

なにそれこわい。人工内耳とはまた別のなの!?

「デンマークのオーティコン社が毎年120億円の研究費をかけて
開発した他社には無い技術」

えっと、デンマークの通貨は何だっけ。
日本通貨のイメージまんまでも毎年120億円も
どこから研究費を捻り出すの!?

補聴器は確かに数十万取られる高価な商品だけど
世界中のオーティコンユーザーから
毎年120億円相当以上もコンスタントに売り上げてるの!?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:23:24.51 ID:EegMc7fq.net
またアンチオーティコン君か
120億円ぐらいで驚いているようじゃ最新技術は語れないんじゃないか?
シーメンスのマイコンの開発費がいくらだったのか知ってるのだろうか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 07:19:48.25 ID:TElW4m+b.net
>>8

別にアンチではないが。
ってか、誰のことよ?

でもシーメンスの開発費のことは
興味あるので教えろください。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:38:55.44 ID:kGbxvoOL.net
補聴器のICチップ開発費なんて、数十億〜百億円位かかるのは普通だからなぁ
その開発費が捻出できなくなったメーカーは、性能的に劣化→シェア低下→落ち潰れていく

特にオーティコンは環境指向性機能つきICチップ搭載機種が世界中でバカ売れして
その資金で新機能開発が一気に進んだ経過があるから
ICチップ開発には特に力を入れてるだろうね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:11:13.37 ID:nseqkaqX.net
マイコンは100億円超だったか
10年ぐらい前は50億円ぐらいが開発費の相場だったらしいが、どんどん上がる一方らしいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:53:03.01 ID:ehNWeGW6.net
>>11

マイコンの世界には疎いが、パソコンでも小型高性能化が
進んでるから開発費と歩留まりは跳ね上がる一方だとオモ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 04:58:08.34 ID:ycnU2BwW.net
現行よりも性能の上の補聴器も作れるんだろうけど商売上小出しにしていくんだろうな。
ユーザーにははた迷惑だが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 05:54:37.34 ID:yUvfJ/Mr.net
そうとも限らんよ
あれこれ機能を搭載したくてもICチップの処理能力を超えていたら意味がない
そのために新しいICチップを開発するわけで

まぁ一番安いグレードなんかだとオーバースペックになるが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:30:47.23 ID:pqVRVPqQ.net
>>12
>開発費と歩留まりは跳ね上がる一方だとオモ
歩留まりは良品率なんだが、勘違いしてる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:16:16.53 ID:eavSZm8Z.net
補聴器の電気乾燥器とか使っている人居ます?
乾燥させてくれるのはいいが、UV付だと、逆に機材が劣化していまう気がするんだが・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 05:59:30.53 ID:dJjzHGle.net
電気乾燥機っていっても色々あるからなぁ
店で使ってるような本格的なのだとかなり強力に乾燥できるね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:13:39.18 ID:8fCQzO2V.net
シーメンスの補聴器に付いているサウンドスムージングってどうですか?
突発的に響くような騒音を抑制するという機能だけど。
大パワーの補聴器でも食器のガチャガチャ触れる音とか耳に障るようだと、
結局ボリュームを絞らざるを得ないけど、この機能のある補聴器ならその辺りは改善できますかね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:11:33.95 ID:9IOVbuSs.net
>>16
狭い隙間で結露した水分を除湿するには、乾燥剤だと物にもよるけど数十時間と長時間かかる。
でも真空除湿機だと短時間でできる。
店に置いてあるのは真空除湿機。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:23:08.22 ID:9IOVbuSs.net
>>18
軽度だが、衝撃音抑制機能が低い補聴器を使っていたときに
スチール椅子を移動させたときのガチャッとか、物を落とした音でびっくりすることが多かった。
シーメンスのは、その音が小さいので、びっくりするのがすくなくなった。
中度、重度では、フィッティングがちがうから、自分で確かめないとなんともいえない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:02:29.33 ID:8fCQzO2V.net
>>20
自分は重度の難聴ですが、それなりに効果は期待できるかもですね。
7年ぶりの補聴器買い替えを検討しているので。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:40:00.17 ID:McdgL5Ba.net
今時、衝撃音抑制のない機種なんてあるのかな?
うちの一番安いのすらスペックには書いてないけど買った時のデフォルトのままで衝撃音抑制されてるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:56:17.60 ID:8fCQzO2V.net
シーメンスのカタログを見ると下位機種にはサウンドスムージングの機能は付いてないのですよ・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:20:05.19 ID:OStY4ugM.net
骨導補聴器って淘汰されつつあんの?
眼鏡かカチューシャしかないっておかしいやろ。
選択肢なさすぎ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:05:31.32 ID:ccUdd8J5.net
伝音性の人じゃないと効果がないんだっけ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:07:44.18 ID:wiLPjoFQ.net
BAHAもあるっちゃある

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:54:18.85 ID:bpibYXMN.net
骨導式のスピーカーを載っけたケータイスマホなら一般に販売されてるらしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:32:17.02 ID:b6XQk119.net
自分は骨導聴力も聴力と比例して落ち込んでいるから使い物にならないんだよなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:45:32.25 ID:jIMeW6iP.net
>>28

感音性難聴だと、骨動で音の振動が内耳に伝わっても
内耳の感音を司る有毛細胞に異常があることが多いから
結局、骨動聴力も下がる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:25:33.64 ID:SLDoKXnA.net
骨導補聴器の需要がないから売り出さのは分かるけど
いい大人が眼鏡の補聴器とかカチューシャとか付けれないだろ
改造しないと使えない現状だし、改造したら保証なし…
海外からの取り寄せでも構わないから良いのない?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:40:20.05 ID:jIMeW6iP.net
>>30

>>26

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:47:30.99 ID:SLDoKXnA.net
>>31
BAHAは目立つ。あと、感染のリスクもあるのが…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:54:40.91 ID:/I40lwEz.net
メガネタイプはリオネットのしか見たことがないけど、昭和なデザインだよねぇw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:54:41.64 ID:3R7+9eCq.net
レクストンが42chの新モデル発売する。

35 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/07/17(金) 20:13:40.25 ID:cEGgRvVk.net
補聴器、人工内耳の機械は身体の一部なので、
簡単なトラブルなら自分で対処できるように対処方法等の知識をつけています。

お休みの際には、聴覚補助機械を乾燥ケースに入れることは欠かせません。
※特に夏場は汗をかくため防滴仕様であっても故障が心配です。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:25:58.30 ID:bSM1mYoz.net
UNI-DEXブルームから借りたけど購入しようか迷う
スマフォのボリューム調節できないし、早送り巻き戻しもできない
且つ説明書が英語と中国?韓国?語で日本語の説明が少ない
しかもゆくゆくは今左中度だけど難度に変えようかと考えているしブルーム自体やめて
新宿ビックカメラとなりにある補聴器専門店の複合型にしようか考え中
約10年ぐらい通っていて自宅から近い場所にブルームあるけど
どうしよう
価格やく30kだし安くはないからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:06:44.58 ID:+BMVWjH5.net
フォナックのコムパイロットを買ってスマホとタブレットはペアリングできたけど
前スレ505に書かれてるTaoTronicsの製品は無反応でした。
(ソニーのヘッドセットともペアリングできないので不良かも?)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:15:09.07 ID:Vaqzjy87.net
>>37
通話プロトコルだけ搭載されている可能性がありますね
基本的にオーティコンみたいに接続が明記されてる場合を除けば、中身がどうなっているかは補聴器メーカーによってまちまちなので
スマホ以外のBluetooth接続は自分が人柱になるしかなくなってしまいますね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:13:55.48 ID:Ijl0B7Dv.net
あぁ
スレタイのスペルが……
○=part ×=pert

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:07:50.25 ID:tlL9MnTb.net
>>38
37です。ググってもあまり人柱レビューが見つからないんですよねぇ。
定価で1万程度だから純正のTVアダプターを使うひとが多いんだろうけど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:04:57.30 ID:taC20hhR.net
50〜60の中等
補聴器デビューします

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:10:35.98 ID:ApUqxTGP.net
一口Bluetoothといっても汎用性が保証されてるメーカーは希
携帯電話と自社周辺機器しかサポートされてなく接続できない事が多いです

43 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/07/24(金) 06:32:38.79 ID:kCxPrLwI.net
Naidaの防滴仕様が本気を出すことに…。

蒸し暑い倉庫内での重労働ができたのも、防滴仕様の補聴器のおかげさ。
お休みの際には、補聴器を乾燥ケースに入れるのは欠かさない。

スターキーの非防水の補聴器では汗濡れで調子がおかしくなってお手上げだったな…。
これからは防滴仕様の補聴器を選んだ方がいいな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:52:37.91 ID:vfmM8ooE.net
37の人柱です。I/O DATAのUSB-BT40LEとコムパイロットは繋がりました。
どれとも繋がらないtaoは初期不良だと思う。次は何を試そうかな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:49:04.38 ID:2rsu0cLJ.net
今日補聴器注文した

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:05:40.98 ID:DUE7OnU5.net
>>45
待ち遠しいね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:15:51.98 ID:IcgQZH8a.net
耳に合うといいな。また報告してくれ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:22:27.19 ID:S5zf+feB.net
スターキーのスマホで調整できる補聴器があったね。
試したらアプリはいいんだけど、スターキー独自のキンキンする音が苦手で買うのやめた。
長時間つけるから音が柔らかいシーメンスとかがいいんだよね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:35:02.03 ID:X/5TnqIH.net
>>48
コストコが近くにあれば、レクストン42おすすめ。
眼鏡屋の調整と違って、念入りで測定機械もちがうのがある。
入荷後のフィッティングにシーメンス?シバントス?の技術者が来る。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:03:49.90 ID:1ptmnSa+.net
シーメンスも音が堅い方って言われるけど、スターキーってそれ以上に堅いのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:52:19.06 ID:Og4IURxz.net
>>50
シーメンスはかたいけれど、リサウンドのような作られた音ではないね。
リサウンドアレラ使っていたが、あのロボット調音に飽きて、シーメンスを買った。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:42:13.98 ID:Ti7GBilp.net
オーティコンがシーメンスなどとは相対的にナチュラルな感じがして購入したがまだ堅い。
JNにしときゃよかった。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 05:09:30.71 ID:SY5+bk7v.net
JNってまだ補聴器つくっていたんだ
アナログだっけ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 16:25:17.43 ID:c8eRLO+K.net
JNリサウンドなら、デジタル作ってて、今度はiOSとの連携を開拓中だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 17:10:58.20 ID:fLsRtOS1.net
それはGNリサウンドでわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 19:46:02.94 ID:63CqlxAq.net
ではでは

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:26:18.12 ID:3NdyL8yL.net
ブルームのUNI-DEXって連続使用時間とバッテリー残量確認ってできないのかなぁ?
HPに載ってないし…これがわかれば音漏れする心配ないから即座に購入するんだけど
上記の事を解決した代用機ってあるかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 04:14:15.06 ID:QUZV3rlm.net
>>57
毎回見てる人が混乱してそうだから突っ込んでおくけど、UNI-DEXは「ワイデックス」の商品ね
「ブルーム」っていうのは補聴器販売店の名前で補聴器は作ってないよ

その書き方だと「ヤマダ電機のウォークマン使ってるけど〜」って言ってるようなものだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 17:53:21.05 ID:3NdyL8yL.net
>>58
そうなの…d
ワイデックスからブルームになったから自分も混乱してた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:40:31.04 ID:ReW4sr1E.net
>>57
M-DEX にすればヨロシ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:58:31.77 ID:QSASlV75.net
>>60
d
詳細がHPだけだと不明なので店行って聞いて候補に入れときます

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 02:16:47.89 ID:Arl4J1b6.net
シーメンスが柔らかいとか笑ったw
カタログには各社弱い所がオプションで載っているからな
シーメンスが衝撃音抑制を載せているのは衝撃音に弱いからわざわざ載せている
オーティコンがハウリングに強くなったとか小声強調できるようになりましたとか載せているのはハウリングに弱いから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 14:57:21.13 ID:jjBBUDp9.net
>>62
Widexはどうなんだよw
いいかげんなことかいてんじゃねーよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:28:07.44 ID:G+EjciIh.net
ワイデックスは最近もう開発資金すら捻出できてないじゃないか
一部の機種はオーティコンのOEMになっちゃってるし、今後どうなるんだろうね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 20:32:31.58 ID:BMlx05X2.net
えっ?
ブルームオワタ?/(^o^)\

66 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/07(金) 18:27:55.64 ID:Vqk9IVUF.net
フォナックのNaidaの次は、ワイデックスのドリーム・フュージョン・パワーの5チャンネルに置き換えようかな。
※フォナックからワイデックスにすると聞こえは変わってしまうので、1年かけてリハビリテーションをしないといけないし…。

脳が新しい補聴器の音に適応するのには時間がかかる。
このため、別のメーカーの補聴器に置き換えた場合は、音に慣れるためにちょっとしたリハビリが必要。

67 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/07(金) 18:59:23.26 ID:Vqk9IVUF.net
4チャンネルのデジタル補聴器でも、実際に使ってみると、実用的な音質に収まっているのは確か。
通常の会話から音楽鑑賞まで随分にこなすことができます。

補聴器装用歴34年のベテランだからできるのよ。

実は私は7ヶ月で難聴がわかって補聴器が付いた。
このため、補聴器装用者のベテランだな。

幼少時代に使用していた箱型補聴器は、現在のNaidaと比較して、性能・音質が悪かったものの、
当時の私の耳に初めて音を入れるという観点から、このような性能でも十分に用は足りた。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:17:44.69 ID:q2dEvuph.net
>>65
ブルームが取り扱ってるのはワイデックスだけじゃないし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:25:41.01 ID:Hy+Kbeae.net
>>68
えっ?そうなの本店に行ってるけどワイデックスしかなかったはず
今度行ったら調べてみる
d

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:31:13.82 ID:m4Mn9T40.net
実質ワイデックス一択だよ。
デモ機使わせてもらって「合わないので購入はしない」といったら他を勧めることもしなかった。

71 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/08(土) 03:21:49.01 ID:M7D+Nxcp.net
お休みの前には、「Naidaさん、いろいろな音を聞かせてありがとう」的な感じで、
電池を外して乾燥ケースに入れる。

翌朝、乾燥ケースから取り出して、電池を入れて、スイッチを入れる。

夏場にて、汗をかく時期は、補聴器・人工内耳の防汗対策には神経を遣う。
濡れすぎると、調子がおかしくなってしまうからね。

防滴仕様やIP57防水であっても過剰な水濡れには注意ししたい。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:06:29.75 ID:WYcX1n8c.net
>>70
それはどこの店も同じじゃない?
いくつも取り扱ってても、基本的に勧めてくるのはメインでやってるメーカーのみ
それ以外のメーカーは客から指名されなければ勧めてくることもしない

73 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/09(日) 07:43:53.03 ID:XLjSDwJc.net
サウンドフローというのは、周りの音の状況に応じて、機械が自動的にプログラムを切り替える機能です。
静かな環境、うるさい環境、うるさい環境での言葉と機械がシームレスにプログラム切替を行います。

ワイデックスの場合は、トゥルーサウンドがサウンドフローと同じ役目をします。
高音域補正機能は、ワイデックスはオーディビリティ・エクステンダー、
フォナックはサウンドリカバーが担います。

サウンドフローの進化型のプログラムは、オートセンス OSです。
音楽鑑賞重視のために、静かな環境のプログラムを固定、あるいは音楽用の
プログラムを固定したものも設定可能です。

サウンドフローの機能が少ない補聴器では、音楽鑑賞重視のプログラムは
サウンドフローの静かな環境を固定したものにするしか無いですね。

使っていて、不満があれば、いつでも認定補聴器専門店で再フィッティングを受けましょう。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:34:48.64 ID:+t5EgxW+.net
>>73
ファナックの記載と同じねw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:03:51.36 ID:2sFjAs7j.net
>>74

無視しなさい。

相手は沢山の板に跨がって
一人呟きをカキコする強者。


素人の手には負えない、マジで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 03:26:09.78 ID:GS75HLAe.net
ときどきアレ?と思うこともあるけど、でも俺はギンコ嫌いじゃない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:28:49.77 ID:yTkQl5td.net
>>74
東証一部上場じゃねえよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:24:27.04 ID:G1aWR+nc.net
毎日を戦ってる仲間だから無碍な態度はできないな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:43:54.68 ID:YXiKPg4C.net
ブルーム本店夏期休暇ってHPに載せろよ
ハガキできたけど外出時に確認できないから面倒

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:11:01.89 ID:YXiKPg4C.net
と考えていたらブルームHPに載ってた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 12:59:43.52 ID:z/+DbSPx.net
今、ワイデックス使ってて、次はオーティコン買おうと思ってるが、ハウリングに弱いんか。
ちょっとまようなぁ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 14:00:22.70 ID:EcTWlSeu.net
テレビやパソコンの音声を無線で補聴器に飛ばす技術はどこが優れてるのかな
オーティコン?

83 :81:2015/08/15(土) 15:19:59.33 ID:z/+DbSPx.net
>>82

オーティコンが良さげだと思ってて、買い替えを検討中です。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:16:38.95 ID:EcTWlSeu.net
ワイデックスにもDEXという無線技術あるみたいですが、どうですか?
使ってます?

85 :81:2015/08/15(土) 17:32:21.85 ID:z/+DbSPx.net
>>84

自分は10年前くらい前の機種なんで、非対応ですが、用途によってはDEXでも使えると思います。自分は電話機対応アダプターが欲しいので、オーティコンの方に惹かれますが。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:57:11.72 ID:rbchXSV0.net
オーティコンのは汎用性が高いね
一言Bluetoothといっても実際には相性問題が大きくて接続出来ない機器が多かったりするので、汎用性の高さは重要だったり
ただ、補聴器メーカー純正のアダプターを使うならどこのメーカーでもあまり変わらないかも

あと、固定電話に接続可能な機器を出してるのは現実的だとオーティコンだけですね
携帯電話ならほとんどの補聴器メーカーで接続可能だと思いますが
オーティコンのは固定電話と携帯電話を同時待ち受け出来たと思います

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:26:09.54 ID:EcTWlSeu.net
僕もフォナックなんですが古くて無線はまだ使ったことないです
フォナックは聞こえが合ってなかった気がするので別メーカーにする予定です

調べたらリサウンドにもTVユナイトってのあるんですね
昔使ってたから気になる・・
シーメンスのminiTekも気になる
電話以外、アダプダー使えば、やっぱりどこもそんなに変わらないのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:27:06.54 ID:ANg5DNlL.net
ハウリングって普通に使っててそんなに出ることってないよ
オーティコンの耳掛けだけど、スキー場でニット帽を深く被ってても鳴ったことない

ちなみにiPhoneだとストリーマープロの通話ボタンでSiriを呼び出せるから
iPhoneを取り出さなくても「会社に電話」と話しかければ会社に電話されたり、
曲の名前を言えばその曲の再生がスタートしたりする
のりのりで音楽を聴いてるときにいきなり着信で着信メロディが鳴っておおう!ってなることもw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:37:52.78 ID:EcTWlSeu.net
重度なのでチリ一択だけどSP9はとても買えなくてSP7、それでも30万する
高いんだよな〜無線アクセサリも含めたら40万近くしちゃう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:40:32.05 ID:rbchXSV0.net
>>87
>電話以外、アダプダー使えば、やっぱりどこもそんなに変わらないのかな?
いえいえ
例えばテレビに接続しようにも、テレビアダプターを販売してない補聴器メーカーだと、コードで繋げるしかないです
ちなみにシーメンスの場合は、電池駆動の専用トランスミッターがあるのでこれをテレビのイヤホンジャックに接続すれば無線接続可能です

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:46:20.27 ID:rbchXSV0.net
>>88
Shiri連携可能なのはオーティコンの特徴ですね
試してないですが、オーティコンはPCに接続してSkype通話も可能らしいです

92 :81:2015/08/15(土) 22:39:32.93 ID:dx91JnxY.net
帰宅したのでPCからですが、>>81 です。

>>88
耳かけだと、イヤーモールドだと思いますが、ベント(空気穴)は空けてますか?
ストリーマープロってSiri連携可能なんですね!
やはり通信系、Bluetooth系はオーティコンに一日の長がありそうですね。

あとは音の好みかな、一応お店で試聴させてもらった限りでは、まずまず今までの
から買い換えても違和感ないセッティングが見えてきたので、前向きに考えてますが


リア2かリア2プロで迷ってますが、左右両方とストリーマープロ関連機器、全部一度に
揃えられない懐事情がキツい・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 05:27:32.61 ID:Q435tjrZ.net
ベント穴がないと、長時間使用で耳が水っぽくなってきて不快になるから空いていた方が良いと思うけど
空いてると今度は音楽が少し変わってしまったり、音楽を聞いてるときに音漏れが気になりそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 07:52:40.77 ID:s1fqanTx.net
>空いてると今度は音楽が少し変わってしまったり、
その場合はメモリの1つを音楽専用に設定して貰うといいですよ

>音楽を聞いてるときに音漏れが気になりそう
50dbぐらいの人のブログによると、ベント穴有りの耳穴型で音楽を聴いた場合、
健聴者が耳をくっつけるまでして微かに音漏れが判る程度のようなので
ベント穴の有無はそれほど心配はいらなそうです
ただし、常時ハウリング抑制機能が効いてるような状態で使用している場合は
激しく音漏れしている可能性があるので注意が必要です
ハウリング抑制機能があるからって、わざと緩く作る販売店もあるようなので

>左右両方とストリーマープロ関連機器、全部一度に
>揃えられない懐事情がキツい・・・
オーティコンのは市販のBluetoothトランスミッターでも接続出来るようですよ
このスレでも2000〜3000円程度のでテレビ接続しているという書き込みがあったかと
ですので、予算が厳しければとりあえず代替の効かない電話アダプターだけ購入されては?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:54:27.57 ID:ofczVo1l.net
ワイデックスのUNI-DEX良さそう
テレビあまり見ないからこれで十分かも

ワイデックス装用したことないんだけど、評判はどうなんでしょう?

96 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/16(日) 21:14:07.69 ID:jSCQkHNz.net
>>93
そもそも、高度・重度難聴ではベント孔は開けられません。
何故なら、補聴器のレシーバーがパワータイプになると、ベント孔があるものなら、
そこから音が漏れてやかましいハウリングの連続になるためです。

ハウリング抑制機能と言っても限界というものが有ります。
※ハウリング抑制機能はハウリングを低減するための機能です。
たとえハウリングを起こしたとしても、鳥のさえずりのような小さなハウリングで済みます。

あの機能がなかったら、ハウリングを起こすとピーピーうるさかった…。

97 :81:2015/08/16(日) 23:27:11.62 ID:2pf2HhPS.net
>>94
とりあえず、左右両耳本体、ストリーマー・プロ、電話アダプターで考えてますが、
それでも30〜35くらいしそうなので、ちょっと厳しいんすよね。本体は今使ってるのがもう限界に来てるんで
買い換えるとして、コネクトライン関連は来月以降に持ち越そうかなというところです。

>>95
UNI-DEXはお店で試したことありますが、スマホや音楽プレーヤーのミニジャックに
つなぐだけで、直接補聴器に音を飛ばしてくれるから、楽といえば楽。
自分のiphoneとつないで、通話もしてみましたが、かなり良く聞こえたし、テレビ
や、固定電話との連携に拘らないってことなら、こちらの方がお手軽かもしれません。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:55:44.07 ID:ofczVo1l.net
ありがとうございます
雑音もなくハッキリ明瞭に聞こえる感じですか?
自分は補聴器の上にヘッドフォンしてしか聞いたことないもので想像つかないんです
延長コード使えば、UNI-DEXでもパソコンやテレビとも接続できますよね?

ちなみに自分はフォナックですが、受話器を補聴器に近づけると自動的に電話モード
になってけっこう明瞭に聞き取れますよ
オーティコンにはそういう機能はないのでしょうか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 01:34:57.05 ID:0FhJnYOx.net
>>98
試用で貸出してくれるよ
貸し出されて使用した
通話は使わなかったけどiPhoneにやTV、PCに接続したら雑音も全くなくて良かったよ
ヘッドフォンとか利用してたけど音漏れ気になるから音漏れしないこれはいいねと考えた
(特に通勤の公共機関乗車中とか)
でも、充電時間とか連続使用時間とか、バッテリー残量が確認できないのがネック

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 03:29:28.31 ID:bIKEvnIV.net
>>98
>ちなみに自分はフォナックですが、受話器を補聴器に近づけると自動的に電話モード

オーティコンにもその機能はありますよ
でも、Bluetoothだと比べものにならないぐらい綺麗に聞き取れます
あれは電話の声ではなく、まさに目の前の人がしゃべってる感じですね
一度使い始めたらもう戻れないですw
テレビの声もかなり聞き取りやすくなります

音楽は聴いても雑音はないですね
ただ、ネックループを外しても使えるんですが、その状態だと途切れたりします

個人的に予算が厳しいならストリーマーだけでも良いのではと思います
ストリーマーだけでも携帯電話と接続出来ますし、携帯電話内蔵の音楽プレイヤーなら音楽も聴けます
Bluetooth対応のiPodやWalkmanも接続可能です
テレビとはコードでストリーマーと繋げる手段もあります(コードが邪魔ですが)
アダプタは必要に応じて買い足せばよいかと






雑音はありませんね
ネックループを外しても使えるんですが、それだと離したりすると途切れたりっていうのがありますが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 07:01:50.33 ID:O9ogOCbG.net
BTだと音漏れの心配が低いから電車内で聴ける利点がある
あと音楽を聞いてる時でも外の音も聞こえるモードと遮断するモードがあるのがいい
うるさい場所ではストリーマープロの音量下げるボタン長押しで遮断して音楽だけ聞いてるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 07:07:43.90 ID:Ej9BE0ql.net
Bluetoothってそんなにすごいのか〜w

ストリーマプロとUNI-DEXって似たようなものなんですね
ストリーマプロでもPCやテレビとコード接続できるなら
オーティコンも良さそう
Bluetooth対応とありますがPCやテレビもBluetooth対応じゃないと
ダメなんでしょうか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 07:43:51.72 ID:bIKEvnIV.net
補聴器で電話やテレビが聞き取りにくいのは、マイクの特性で人工音が苦手なので
スピーカーから発生された音は変な音になりやすいのに対して
音を補聴器に直接取り込むので綺麗な音で聞こえるようです

ですから、別にBluetoothじゃなくてもいいんです
コードで繋いだって綺麗な音で聞こえますから
Bluetoothにするとコードレスになるという利点がありますが
微妙な遅延がある欠点があります(機器間の相性によって差有り)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 08:08:30.67 ID:bIKEvnIV.net
>Bluetooth対応とありますがPCやテレビもBluetooth対応じゃないと
>ダメなんでしょうか?

Bluetoothに対応してればそのまま何もいらずに接続出来ますが、
対応してない場合は、トランスミッター(Bluetooth発信器)を挟む感じになりますね
テレビのイヤフォンジャックとトランスミッターをコードで接続します
そしてストリーマーにBluetoothで飛ばすという感じです
ちなみに、純正のテレビアダプターも普通のトランスミッターみたいなもんです

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 11:41:10.34 ID:M0j2iDx8i
高い音が聞こえない人向けに作られてる
周波数変換補聴器ってどんなもんでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:42:15.42 ID:Ej9BE0ql.net
ありがとうございます、よくわかりました

トランスミッターなしで、コードで直接テレビやipodなどに接続するには
Bluetooth対応じゃないとダメなんですね
UNI-DEXもそうなのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:23:35.93 ID:dauDLPRr.net
>>101
これいいなぁ
私の使ってるメーカーは外の音量を変える機能はないみたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:41:11.16 ID:gHTObMkC.net
自分は家に居るときは
PCとテレビが並んでる机に座っていることが多いから
テレビからPCにコードで繋いで
さらにPCから中継器にコードで繋いで
テレビの音もPCの音も同時に出せる様にしてる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:44:19.75 ID:jk3IcNFW.net
>>98
受話器側の音を反対側からも出力する機能は使ってますか?
自分は最初はおっスゲェ!って思ったけど
聞き取り易いかと言われると微妙だと思う。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:21:04.82 ID:/CKuB+YD.net
シーメンスのあたらしい中継機のデザインいいね♪

111 :81:2015/08/19(水) 14:29:34.72 ID:2hzlUCZq.net
いよいよ初オーティコン注文しようと思うけど、リアUか、リアUプロにするか迷い中。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:07:43.48 ID:jk5kQiag.net
思ったより値段差ないんだね
このくらいなら私なら上級機種買っちゃいそう(こうしてメーカーの罠にハマる)

113 :81:2015/08/20(木) 09:21:40.54 ID:wTBAI+5K.net
メーカーの罠にはまりましてwwwww。
リア2プロにしました。

値引きもあったんで、なんとかストリーマープロと合わせて買うことが出来ました。

114 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/20(木) 21:49:29.42 ID:xHIiys8t.net
防滴仕様、耐汗コートが成された補聴器でも、補聴器が濡れ過ぎないように神経を遣うのは当然。
余談ではあるが、リオネットの補聴器はかなりの程度で汗をかく環境に耐えたのは確か。

リオネットの補聴器はVWビートルにて、過酷な条件に耐えられるのに近い状態だった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:50:02.66 ID:EqCbDCia.net
アルタ2って48万もするのか・・高性能パソコンやブランドものよりたけぇ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 06:27:54.99 ID:cdwOLrzf.net
補聴器なんて上を見たらきりがないよ
少しでも聞き取りが向上する機種が欲しい気持ちはわかる
だが、どうせ5〜8年ぐらいで買い換えるんだから、その辺も考えて買うグレードを決めないと

自分の場合は語音明瞭度が高いから、あまり当てにならないかもしれないが
福祉機種みたいな一番グレードの低い機種(オーティコン サファリ300SPと同一のP80SP)でも
前使ってたリオネットのデジタル補聴器より、思ってた以上に聞き取り性能があがってる
ただ、このシリーズの売りであるスピーチガードがついてないから語音明瞭度が低い人だと微妙かもしれないが

ちなみにオーティコンやシーメンスだと福祉機種でもブルートゥース対応

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 11:12:32.34 ID:Pr7OID3+.net
30万ぐらいでも両耳で60万
10年で2回買い換えると考えると新車のコンパクトカーを持つのと同じぐらいかかるよなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:31:21.67 ID:DkJ1C7xk.net
なんで10年に2回も買い替えるのが当たり前な風潮なの?店員からの洗脳ですか?
最新モデルを買えば5年後にマイクレシーバー交換して10年後の修理期間最終日にもう一回レシーバーマイク交換すれば15年使えるだろうが
たかだか10年程度じゃ全く性能は変わらんよ(カタログ詐欺誇大広告や余計なオプションだけは増えるが)


Bluetoothでリモコンだの騒いでたみたいだが補聴器自体にBluetooth搭載してるメーカー買えばよかったんじゃね?Bluetooth対応と搭載は違いますからね、中継機要らないんだから
わざわざオーティコンなんてエコーかかったような音質のを買わなくても(静かな環境だと普通に聴こえるけど)

メーカーをしっかり選べばですね、オーティコンでの両耳60万の音質が両耳30万で手に入るんですよ、そんぐれぇオーティコンは音質がー、ハウリングがー
他社で3mmベント開けられるのがオーティコンだと0.8mmしか開けられない、そんぐれぇハウリングに弱いすぎる

叩きたいとかじゃなく勉強代だと思って俺の言うこと聞いてろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:11:36.87 ID:tdxAl+2U.net
>>116
どのメーカーも上限は両耳で100万じゃないの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:36:39.67 ID:jy+RDKqN.net
エコーが効いたって言えばフォナックがまさにそんなかんじの聞こえだよね
エコーって言うとちょっと言い過ぎだけど、ちょっともやもやがかかって聞こえる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:14:51.11 ID:MbIilYjS.net
マイク、レシーバーってどう考えても5年持たないだろ
家にいるだけならともかく、汗かきや高度の人はムリムリ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:06:05.13 ID:yxHLRKfl.net
>>120
フォナックの音は周波数移動するから仕方ないんだよなあ
シーメンスの周波数移動はその辺のデメリットも改善されている

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:24:28.53 ID:yxHLRKfl.net
あとオーティコンがエコーっていうのは聞いたことがない
むしろ一番自然な音だと聞く

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:05:49.05 ID:DANvIwHN.net
シーメンスもエコーがかかったみたいな音らしいね
フォナック使ってるけど確かにエコーかかった感じする

昔使ってたリサウンドは結構はっきりした聞こえだった記憶がある
ワイデックスはどうかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:09:10.33 ID:QVQpletm.net
比較的日本の湿気に強いって言われてるリオネットすら
8年も使ったら劣化してきて、性能低下が見られたっていうのに15年ねぇ
耳穴型だと修理しようにも部品交換が容易に出来ないからな

ほとんど使わない人なら、確かに10年ぐらい持たせられるかもしれんが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:34:03.16 ID:Iswg/jXH.net
ワイデックス使ってるんだけど、電子レンジの音がよく聞こえない
店の人に聞いたら仕様っていわれたんだけどこんなものなの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:22:50.90 ID:geHM0J30.net
電子レンジの音?意味がわからない…
私もワイデックスだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:14:53.87 ID:tdxAl+2U.net
>>122
サウンドリカバーはオフにできるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 00:03:26.42 ID:UxZ9C82Q.net
>>125
補聴器使い始めて5年目(だからまだ買い換えたことナシ)なんだけど
2ヶ月に1回くらいお店で真空乾燥してもらって、年に1回メンテナンスにだしててもだめなの?
8年で劣化ってどの程度メンテナンスして性能劣化するのか教えて欲しい
何しろ高いものだから、購入予定にあわせてお金ためないと…
それに5年で買い換えるなら年に2-3万かけてメンテナンスするのもなあと思ったり

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 01:39:27.87 ID:2jdekNG1.net
で、しっかり選ぶとどのメーカーになるの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 04:56:07.68 ID:KVJXlW51.net
自分で試聴してみていいと思ったメーカーがベスト

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 05:41:28.24 ID:FERpffa9.net
>>129

部品をまめにメンテナンスする習慣があっても、
製造終了後の補修部品保管期限を過ぎれば
買い替えせざるを得なくなる。

オーティコンは8年ぐらい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:52:29.77 ID:pyNE903r.net
毎日使用してないときは乾燥ケースに入れたり、数ヶ月に1回にクリーニングなんて事は誰でもしている事だと思うけど
毎日使っているような人で10年以上使ってるって人はほとんど聞かないなぁ

5年っていうのはメーカーが言う使用推薦期間みたいなもん
5年過ぎると故障が増えてくることが多い
故障して修理してもまた別の所が故障したとかだんだん増えてくる
だから5年過ぎて故障したりすると補聴器屋にもやんわりと買い換えを勧められる
故障もなく使えてるうちは、5年だろうが10年だろうが無理に買い換える必要は無いよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 15:46:48.64 ID:djPXOou8.net
耳穴型は試聴できないよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:47:12.15 ID:UxZ9C82Q.net
なるほどー、結局は買い換えになっちゃうのか…
となると毎年10万くらいは補聴器貯金が必要になるんだな
メンテナンス代金いれて月に1万ってことか

うわー死ぬまでこれからと思うと経済的につらい
補聴器買うために仕事するとかもう

しょうがないけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 01:33:37.33 ID:Z8ToyjxO.net
耳掛けなら故障しても補聴器屋さんに借りて修理するなりに買い換えるなりに出来るんだけど
耳穴だった頃に故障した時はホントにどうしようもなかったわ
予備無かったし耳掛けの形取ってないからイヤホン着けても引っ掛かるとこが痛かったり調整に違和感あったり合わんかったりするからな
それで故障するまでずっと対応の出来る耳掛けに変えたけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 06:57:36.42 ID:sXK4RjJj.net
>>136
代替機の時はイヤフォンのような汎用の傘型イヤーモールドでも軽度や中度ならなんとかなる
高度難聴だと厳しいけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:23:02.24 ID:ymyNTpDX.net
>>137
イヤホンと言っても有線のアレじゃないんだけどちょっと語弊があったなすまん傘型のイヤーモールドだったよ
まぁ10日間ぐらいは地獄やったわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 15:56:34.44 ID:H5+IwZIc.net
耳穴型を使ってる時から、修理預けの際の代機用に耳型とって作ったイヤーモールドをスタンバイさせてました。

今は耳掛け型に移行しましたが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:53:40.18 ID:zl9+WzrR.net
すごいなw
そんな頻繁に故障するものでもないだろうに
俺の前の補聴器は7年使って6〜7年目に2回修理したぐらい
下手したら1回も使わずに耳型が変わるなんて事もありそうだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 17:27:24.06 ID:/ZFDTMQJ.net
デジタル補聴器は出始めの頃は故障が多かったよ。

142 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/26(水) 06:20:31.57 ID:LjeOohPP.net
>>141
出始めの頃は、防滴仕様ではなく、高温多湿の日本の夏場では非常に厳しい環境だったからね。
20万円以上するので、壊してしまうと大変。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:53:41.56 ID:AlJanDck.net
今は福祉機種ですらデジタルは当たり前
メーカーによってはBluetooth対応だもんなあ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:56:45.21 ID:e/aI6BeK.net
ラージ社のホワイトイヤーが良さそうだけど使ったことある方いますか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:13:36.21 ID:bmXKLVHJ.net
それ補聴器じゃないです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:01:49.61 ID:YaqpD9x/.net
>>144

ホワイトイヤーを使ってる人知ってるけど、
あれは集音器。

人の声だけを強調して出力するらしいから
多少聞こえづらい程度の難聴なら合う人も居るって程度。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:13:12.51 ID:e/aI6BeK.net
集音機のカテゴリーなのは承知しているのですが、かなりよさそうな気がしたもので。
使用した感想が聞きたいのです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:16:20.48 ID:e/aI6BeK.net
145さん、ありがとうございます。
人の声が音として聞こえ何を言っているのかわからないパターンなのです。
ひょっとしたら合うかも。

149 :145:2015/08/27(木) 22:41:46.28 ID:YaqpD9x/.net
俺は、重度難聴で、同じく人の声は
音としては認識できるけど、話してる内容はワカンネ。

ホワイトイヤーのユーザーは、手帳4級だって。
雇われ仕事していた時は補聴器してたけど、
独立して雇う側に回った後はあまり補聴器しないみたい。

補聴器無しでもある程度健聴者とコミュ取れるけど
聞き取りづらいときはホワイトイヤー使ってるみたい。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 04:50:18.58 ID:XWxdCJgR.net
集音器はスレ違い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:40:19.80 ID:vd0ujVQd.net
スレ違い申し訳ありませんでした。
重度難聴者の方のご意見が聞きたくこちらで質問させて頂きました。
これで失礼します。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:49:24.96 ID:XPnwHnY3.net
ホワイトイヤーで聞こえる様になった話なんて聞いたことがないな
だいたいそのまま音を大きくして聞こえるようなるって伝音性ぐらいでしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:10:34.74 ID:r2ru8r+X.net
過疎レスですれ違いというのは厨房だろ。
心狭いやつw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:07:12.38 ID:1pDCAHp3.net
それ宣伝に踊らされてるだけやw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:03:46.43 ID:U+5dXMuJ.net
>>126
いわゆるチン音?
ファミレスのテーブルに置いてあるベルの音なんかも小さくなってる?
メーカーによってはハウリング抑制機能でそういう音まで誤動作で潰してしまうのがあるみたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:14:26.82 ID:Oa/nKTP8.net
>>155

ファミレスのベルは音を出してるとは限らないと思う。


無線式ベルもあった。


でも高い音が聞こえないというのは充分ありうると思われ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:26:54.52 ID:/t1/QnRq.net
みんな近場の店のフィッティングで満足してます?
中々合わない場合、少し遠くの店まで足を運んでる方いますか?
でも遠くまで行って無駄だったら困りますよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 06:04:29.00 ID:buMiR1r9.net
フィッティングは購入した店でするのが基本だから最初の店選びが重要かなあ
購入店以外だと1回1万円弱とか普通に取るからね

まぁ、近いからといってメガネチェーン店で購入するのは論外だとしても補聴器専門店でも下手な店は存在する
これがあるから、なかなか買い換えの時に店を変えることが出来ない

でも、購入後に下手な店だったと判った場合はご愁傷様
下手な鉄砲数打ちゃ当たる的に何回も調整して貰うか
お金を払って別の店で調整して貰うしかないと思ってる
店員が複数いる店だと上手い店員下手な店員と存在するかもしれないから
何回も通えば上手い店員に当たる可能性もある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:33:14.54 ID:4Oxa2vIm.net
要望が多ければ多いほどフィッティングがムズくなるのは否めないけどね耳穴なら尚更
かと言ってシンプルすぎるのも良くないし1番高い補聴器買えば良くなるとも限らない

その店員のフィッティングが良くないと言いながら実は補聴器の扱い方や限界を知らない自分が居るんじゃね
例えばフィッティングで真っ先にやる事って聴力測定だったりするけど測定する時、気合入れて耳を研ぎ澄ましたらアカンけどね
ずっと極力集中して小さな音を拾いながら聞いて生活してる訳でもないのに測定の時だけ研ぎ澄まして小さな音とかを拾おうとするから
そらフィッティング合わなくなるだろうし普通にすりゃいいのよ
まぁ上手な店員も新人も居たりするけどそこまで酷くヘタクソな店員は出会った事無いなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:53:51.59 ID:F03W/A33.net
俺が愛用してるリオネットセンター某店は店長が凄腕
他にも店員が3人ぐらいいるんだけど、店長以外に調整して貰ってもいまいち
でも店長って営業に出かけている事が多いらしくてあんまり店に居ないのがネック

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:16:36.51 ID:A0OGerfX.net
リオネットって渋谷にあったよな。
30年ぶりに言って見ようかな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:41:55.87 ID:+N0zxcwh.net
リオネットセンターは看板だけリオネットだけど中身は普通の補聴器店
でも新宿にある店は直営店らしいね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:13:11.10 ID:/pl6FIiH.net
補聴器屋がブログで「他店で合わなかったお客様がわざわざ遠方から来て
満足されて帰りました」なんていうのあるけど、どうやらこのスレに居る人たちは
遠くまで行ってる人は居なそうね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:49:12.17 ID:on73Rquq.net
リオネットなら都下某店のおじいちゃん
でも待ってる客が全員その人指名だったりして混んでる
しかも予約制じゃないんだよな〜
あのおじいちゃんが引退したらどうすれば…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 05:10:39.12 ID:y/VZi6tv.net
>>164
そのおじいちゃんは後継者育成はされないのだろうか
まぁ、補聴器店の店員って長続きしないのか、よく行く店も店長以外は数年おきに入れ替わってる
県内に何店もある店なんで他の店に異動したのかもしれないが

>>163
栃木県の補聴器屋のサイトですねw
そこまで酷い店に当たるってことはそうそうないだろうかなぁ
最近は調整もソフトウェアの進化で自動化されたのが増えてるから
素人でもある程度の調整は出来ても細かい調整は出来ないって人がふえてるのかもしれない
要望の選択していくだけでソフトが調整結果を作るけど、それを適用してで調整終了なんて怖いわw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:05:16.01 ID:CPYPfOae.net
いつもPCの画面みながらそのソフトくれないかな
自分でこころいくまで調整してみたいぜ、と思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:39:39.15 ID:TZ83Nszd.net
>>166
海外のオークションでたまに中古品が販売されてるって過去ログにあったような

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:00:07.47 ID:t9nfTGYe.net
>>163
自分はそこまでわざわざ片道車4時間かけて行ったけど実際たいしたことなかったぞ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:21:06.80 ID:44ebp3Hy.net
メガネチェーン店で調整して貰うよりは聞こえるようになるんじゃね?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:01:42.86 ID:kDBLdAYq.net
>>169
メガネチェーンで買ったのだが、3回目の調整の時メーカーから技術者呼んで
2,3時間かけて調整してくれた。
メガネ屋の調整より良くはならなかったぞ。
168は健聴者だろ、しったかさんw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:16:37.61 ID:pXRT2MCy.net
ここ見てるような玄人の人はメガネ屋では買ったことがない人が多そう
自分も最初に買ったときにメガネ屋で買って酷い目に遭ってからは補聴器屋で買ってる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:44:25.22 ID:gjGg1CAo.net
眼鏡市場なかなかいいぞ。店員によるけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 09:49:18.47 ID:npR5Ad02.net
補聴器って購入するとき耳鼻科からの紹介じゃないの?
自分は耳鼻科からの紹介でワイデックス使ってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 09:54:05.45 ID:Yc3VN5Qc.net
ビックカメラで買ったときはシーメンスの技術者が、
眼鏡市場ではGNリサウンドから技術者が来た。
いま2個で使い分けている。
聞きやすい音質調整は、店のひとにやってもらっているが5回くらいで落ち着く。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:51:42.35 ID:eRKd9GpG.net
小さい頃というかアナログの時代に補聴器を取り扱ってる会社があったな営業の人がウチに来て耳の形取ってもらってたけど
デジタルになってから補聴器屋さん紹介されてずっとそこだわ

メガネ屋ってボッタクリでアナログしか扱ってないとか売って終わりっていう昔からのイメージあるけど今は違うんか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:03:01.67 ID:pnaYHNA5.net
今でも売って終わりだよ
補聴器を今まで何台扱ったの?ってぐらい態度が不安な店員が対応するんだからお察し

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:06:27.81 ID:9p4reQpO.net
メガネチェーン店だとメーカーからの調整技術者がくるのは年1、2回ぐらいの補聴器キャンペーンの時だけ
数ヶ月に一度は調整していかないと聞こえが落ちるのにそんなので満足出来るとは思えないが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:59:16.44 ID:OROjsmi3.net
そんなに調整しないと聞こえが落ちるの…?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:02:46.13 ID:BkqSl5xJ.net
買ったときに運良くキャンペーン開催中とは限らないからねぇ
しかもキャンペーンって、せいぜい数日やってれば良い方でしょ?
納品時にフィッティング済みのオーダーメイドのでも、納品された状態で満足するなんてまずないのに
一番大事な最初の1〜2ヶ月の調整が出来ないのは痛いな・・・

それ以上に不安なのがメガネチェーン店でちゃんと耳型取り出来るのかな?
軽度ならともかく、慣れた人でも神経を使うという高度重度の耳型取りは難しいのにね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 06:32:40.65 ID:xSPwgkuS.net
総合支援補聴器って4級だと高度用補聴器が支給、3級だと重度用補聴器になるみたいですけど
4級で重度用補聴器の支給って受けられます?
3級に近い4級だから高度用だと出力不足になる音があるんですよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:22:07.70 ID:iVJr9Sy1.net
>>180
受けられる
ただ医者が書いた意見書をそのまま申請してもだいたい却下されるから
その後に判定会にいって実際に検査して判断してもらうことになる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:58:49.18 ID:xSPwgkuS.net
ありがとうございます
あと就職していれば両耳支給は簡単にされますか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 08:48:01.09 ID:pqkwyt0O.net
便乗質問で申し訳ないんですが今、6級申請してるのですが
すでに補聴器使ってます。
最初に安いの買ったら今ひとつ使い物にならないのとリモコンないと不便なので
現在は両耳で60万クラスの使ってるんですね
来年あたりにそろそろ買い換えかと思うんですけど
補聴器が必要だという申請が通ったとして
高いのを使いたい場合は全額自費ですか?差額ですか?
差額の場合、修理や点検の費用はどうなるのでしょうか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:41:39.50 ID:iVJr9Sy1.net
>>182
仕事の内容による
接客みたいにコミュニケーションが重視される仕事なら両耳支給も許可されやすい
これも判定会の結果次第になるので、いかに必要かが言えないと厳しいかも
ちなみに私は事務系の仕事ですが判定会で必要は薄いと判断されて却下されました

>>183
差額で購入できる場合もあれば、総合支援補聴器でないとダメという場合、
厳しい所ではメーカーまで指定されている場合もあって、これは都道府県市によってまちまち
少なくとも埼玉県や東京都の場合は差額で希望の機種を購入可能
ただ差額で購入出来る場合でも修理は自腹になります
(総合支援補聴器なら修理代も支給される)

ちなみに総合支援補聴器は6級ですと高度難聴用耳かけ型で43900円
収入によって自己負担1割
差額で購入される場合も同じ額が補助されると見ていいかと

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:06:11.54 ID:iVJr9Sy1.net
ちなみに海外メーカーは一番安い機種を総合支援対応機種にしてしまうことが多いので
一番安い機種を買うつもりなら、総合支援対応機種の方がお得な事も

オーティコンやシーメンスはリモコンに対応した機種もあって
オーティコンの高度用C100はまだ発売されて間もないセンセイと同型でかなり高スペック

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:58:43.72 ID:xSPwgkuS.net
ありがとうございます
ふむむ、聴覚障害者で接客の仕事をしている人なんているのかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:43:01.44 ID:LlhAZBhk.net
判定会か〜
うちの県だと予約に3ヶ月もかかったよ
お陰で申請から受取まで半年以上かかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:07:27.88 ID:pqkwyt0O.net
>>184
ありがとうございました。耳かけ自体使ったことないですし
これはもう修理自腹でいくしかないですね
補聴器ずっとつけてるとうるさくってしょうがないので
まめに音量調整したいですし
(ちなみに東京都です)
とりあえず少しでも貰えるなら申請してみます。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:35:10.91 ID:bC2mCMzC.net
>>188
総合支援対応機種ので高度用耳穴型のもありますけど、本当に滅多に許可が出ないそうで
ヘルメットを被る仕事とかで耳かけ型の使用が難しい場合のみらしいです
お陰で販売してるメーカーも少ないです(リオネットのHI-89のみ?)
でも補助額が137,000円も出るのでそういう仕事をされているなら申請してみる価値があるかも?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:37:00.47 ID:VSpJX6WI.net
>>187
しかも平日なんですよね・・・判定会

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:35:06.55 ID:CMaDhuhp.net
福祉の耳穴型はかなり大変だよ
医者に耳穴型が必要と書いて貰っても毎回判定会でダメって言われる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:11:45.53 ID:N1/m4TQ8.net
いえもう、差額っていうか
この場合は支給分くらいを現金で?貰えればラッキーくらいに思って
自分で調達します。
ちゃんときこえない補聴器じゃ仕事できませんし。
毎月1万円の補聴器貯金で5年で60万だから、仕事してるうちはなんとかなるでしょう…。
別に耳かけだろうが安かろうがちゃんときこえればいいんですけど
感音性難聴なのでチャンネル数多くないと調整してもイマイチだし。

それにしてもみなさん、補聴器いれっぱなしとかボリューム調節なしとかだと耳が疲れませんか?
私ははずした時に何も聞こえないくらいに耳がつかれちゃいます。
75dbくらいを30dbくらいにしてるだけなので音が大きすぎるというわけじゃないのでしょうけど
ほんとうるさくてまいってしまう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:50:15.36 ID:StTDWSd+.net
感音性だからチャンネル数とか関係ないw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 19:03:56.23 ID:/VVhSogH.net
>>192
今使っている補聴器は音が耳に合ってるのか音では疲れないな
でも前使ってたF社の補聴器は尖った音?のせいか長時間使ってると耳が疲れてたなぁ
メーカー違えば音も違ってくるから、自分の耳に合うメーカー合わないメーカーってあるのかもしれない

むしろ、今の補聴器から重度用になってベント穴が無くなったので空気が貫通しないことで
長時間つけてると耳が水っぽくなってくる不快感のほうが大きい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:13:10.84 ID:StTDWSd+.net
下向いて袋に詰めながらしゃべる店員もいるよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 22:06:43.48 ID:N1/m4TQ8.net
>>193
感音性で音をききわける能力が低いから
チャンネル多い方がききやすいと医者にもいわれたような…
もしかしてチャンネルって言葉が変なのかな?
音が聞こえてくる方向を何方向に分割するかって意味ですけど

最近は左右の補聴器がお互いに通信したり
どんどん賢くなってるようだからチャンネル関係ないのかも

補聴器は5年目(最初のを1年、今のが4年目)ですが
選び方も勉強しないとダメですね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 01:20:25.24 ID:9r+EQEtgn
感音性は個人差が大きく、
調整が難しいので、イロイロ機能が
ついてて、チャンネル数があったほうが
最適なフィッティングが得られる可能性が
高いですよということでは?
実際、それらの機能が耳に合わない場合が多いし、
複雑で細かい調整ができない(機能を把握していない)店員もいるしw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 02:53:59.64 ID:39AgDsYD.net
色々違うw
ほうこは指向性機能

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 06:35:10.44 ID:cwBDZHOH.net
音の出所が全然分からない。
そんな機能、本当に働いてるの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 06:56:52.96 ID:SsLCFIiH.net
ワイデックスはチャンエルっていうよ 他のメーカーはしらないけど
http://www.widexjp.co.jp/ha_choice/about/degital_ha.html

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 08:31:13.76 ID:cd1zK4sz.net
マルチチャンネルはデジタル補聴器の用語
リオネットでも使ってる
チャンネル数が多いほど音は聞き取りやすくなる(はず)
指向性はチャンネルの一部

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:40:19.35 ID:xi1p5r1k.net
>>199
音の出所は両耳装用じゃないと判らないと思う
指向性機能は簡単にいっちゃえば、うるさい場所で話してる相手の方角(表面)以外の音量を下げる機能
さらに高性能なのだと、話してる相手の声を特定してそれ以外の音を小さくする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:05:58.43 ID:/hj4rikz.net
両耳装用でも強調してる(前面の)音以外は結構わかりにくい
補聴器にどれだけ慣れてるかにもよるんだろうけど
「それが何の音か」ってのがわからないせいもあると思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:56:39.19 ID:xi1p5r1k.net
前面だけ強調するタイプの指向性機能は今は安い補聴器になるんじゃないかな?
最近の高級機種では、話してる相手の声を抽出してその音だけ強調するような機能が多くなってきてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:01:13.73 ID:/hj4rikz.net
高い機種だとプログラムで切り替えもできるしね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:08:46.91 ID:6lLM94+a.net
>>200
方向を分割するなんて書いてないぞ
前面の聞きたいと思われる音に対して、横から大きい音があれば低滅させる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:03:07.56 ID:XnXUL2QG.net
マルチチャンネルは、音の周波数分解性能の事で、ノイズリダクションには大きく影響するけど、少なくとも前面強調指向性は音の位相差から計算するんだろうから関係ないんじゃね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 04:23:35.61 ID:BC2WYVcR.net
書いてあることが難しくてわからないけど
感音性難聴には音を聞き取りやすくするために
ききたい音を際立たせ不要な音はカットするほうがよい
その性能は「一般的には」マルチチャンネルのチャンネル数が多いほど高い

ここまではあってるのか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:31:29.54 ID:S+M2c/QN.net
逆に思うんだが最多48ch?の補聴器はめてる奴いんの?
チャンネル数多ければ良いってもんじゃないと言ってるわけじゃないけど48chとかまず扱いにくいし完璧に調整できる店員さん居るのかね
8〜12chくらいが1番使いやすいってのは店員さんから聞いたけど1つ確かなのは1番高額な補聴器を買えばいいってもんじゃないだとさ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:41:22.07 ID:EksFkVA2.net
指向性は最先端だからメーカーによって技術の差が激しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 10:49:13.00 ID:uC2P4DhG.net
左右の補聴器が通信してるのが売りなのはどうなんだろう?

ブルートゥースも気になるし最先端もどこに比重置けばいいのやら

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:27:24.51 ID:EksFkVA2.net
通信してる内容にもよるんじゃないの?
安いのにも付いてるのだとメモリの切り替えぐらいだし
左右の音でハウリングしないようにしてたり、巨大音を抑えたりしてるのも
指向性の機能によっては両耳装用じゃないと機能しないのもある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:31:55.23 ID:TpAIufub.net
左右に入ってくる音の時差で方向がわかるだろうけど
その情報を通信でやりとりして統括側の補聴器が判断して指令する?
補聴器間の通信レートはいくらよ?遅延が気になるだろ?と聞きたくなる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:26:11.29 ID:Pzzb/+og.net
バカども、くだらない話でもりあがってな低レベルで楽しいか?
補聴器会の神がきたぞ

えーっと、馬鹿ども、チャンネル数よりも実はハンドル数の方が大事だぞ、素人どもよ
で、両耳通信については両耳音声通信処理してあれば音が二重になるので当然音の奥行きだとか音の厚みが増すぞ、トーシロにはわかんねぇがw
廉価版で両耳音声処理ついているのはフォナックの新型、

メーカーの音の質の違いだけど、金属的で冷たい音質のメーカーは辞めよう、疲れるシーメンス
わざわざ音を柔らかく加工してぬくもり感ある音質に仕上げているメーカーの方が気を使っている感があって信頼できるだろうし、ワイデックスリサウンド
フォナックは尖っているが明瞭度優先なので金属的で冷たいとは言わないよ、高域周波数圧縮がデフォでかかっているし


えーっと、両耳につけるのがデフォみたいになっているけど家から一歩も出ない爺婆は片耳で充分だろ、壁が近いから反響して充分聴こえるよ、買わせたいだけなんだろ?ん?店員よ

指向性については環境ごとに自動で範囲を挑戦しますとかは10年前からあったよ、最近カタログに載せてるだけで昔から何も変わっとらんよ、さすが詐欺業界


ワシのおすすすめは
事務や学生で割と静かな環境で人の話を絶対に聞き漏らしたくない…明瞭度No.1フォナック
明瞭度関係なく聞き漏らしていから柔らかく疲れない低音重視で汗水に弱くても良い…ワイデックス
耳穴式で篭り感があるのに不満がある方、補聴器内部まで水が入っても壊れないのを求めている方、iPhoneと直接連携したい方、マイルド音質のGNリサウンド
キンキンの金属的で冷たい音質を求めている…シーメンス
ハウリングにめちゃくちゃ弱くてそもそも補聴器として使えない、騒音下行ったらエコーな響き音質のオーティコン
補聴器はやっぱり国産に限る、自国愛心の強い方…リオン、チップはドイツのシーメンスから買っていますので音質はシーメンスです照


>>192
毎月1万貯金してんだ、イイコト教えてやるよ
5年後に修理に出すんだよ、両耳なら10万ぐらいで中身新品になって延長5年できるぞ
ハイ、50万浮いたね、教えてやったんだからその金寄こせや!(販売店員の真似、視聴機貸したんだからさっさと買えや!)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:05:55.06 ID:EksFkVA2.net
また荒らしのフォナック厨か
音質移動しか取り柄のないフォナックのどこがいいんだか
その取り柄もシーメンスに取られて、チャンネル数すら勝てない技術遅れだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:35:51.09 ID:uC2P4DhG.net
つーか、毎年メンテに出して部品交換してるしなー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:32:13.11 ID:8jhvMR3G.net
ベルトーンは?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 03:19:01.67 ID:XFI3UNLJ.net
>>208
うん、合ってると思う。ただメーカーによってノイズ除去の方式が違うから、あくまで同じメーカーなら多チャンネルの方がノイズ除去には有利くらいに思えばいいんじゃない?結局は色んなメーカーを試聴して聞き取りやすいものが一番だと思うよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 04:36:11.11 ID:aE0sJ7Lq.net
>>214
悪意な書き込みすぎだろ
ここ10年でリオン、フォナック、オーティコンって使ってきたが、オーティコンがエコーがするなんて感じたことがない
この3社の中で一番声がはっきりするのはオーティコンのだった
ハウリングだって今まで使ってきた機種に比べると格段に発生しない
付けたまま寝ても平気だし、スキーでニット帽かぶってもハウリングしないのには驚いたぐらい

220 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/09(水) 06:27:35.10 ID:ZeTXKlb5.net
フォナック=日産自動車
ワイデックス=トヨタ自動車

リオネット=ホンダ自動車

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 07:11:38.70 ID:oPRgMxFD.net
フォナックが明瞭度高い?
なんのご冗談
シーメンスの音をデスっておきながらフォナックを褒めるなんて両社の音を知ってるならあり得ないね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 09:43:27.79 ID:YH5qQaMg.net
ニット帽ごときでハウリングしないのは当たり前なんだけど…
完全密閉のフルフェイスヘルメットで比較したら?

ベルトーンは中身GNリサウンドですよ

メーカーの中の人と販売員必死っすねw悪意丸出しとか、フォナック厨でもないしね
シーメンスディスってる訳じゃないんですよ、バイナックスで若干音に厚みが出たものの日本語の母音が最高に聴き取りにくいじゃんw致命的だよね日本じゃ
500~1kHzあたりの母音がハッキリシッカリしている低音重視のワイデックスに比べたら雲底の差スカスカじゃん
日本で販売しちゃいけないレベル

買う時に聴き比べればわかるはずだけどお前ら聴き比べさせないんだろ、もしくは買わせたくないほうをめちゃくちゃなフィッティングに勝手にするか

48chの24ハンドルだけどこれをまともにフィッティングできるニンゲンが日本に何人いるんでしょうかね?
まともに調整できなくてどうせハンドル数省略して6ハンドルで調整するんだったら最高機種じゃなくてもよくね?ってなるだろーが
おまえらの中じゃ調整できる人いるんだろ?じゃ販売店名と担当の名前教えろよ、そこで買ってやるからさw


サポセン対応ランキング
GNリサウンド…個別で専属に直に繋がるので話が早い詳しい
フォナック…受け付けなので難しい事はすぐにバックの詳しい兄ちゃんか姉ちゃんに変わってくれる
オーティコン…受け付けなので調べてから掛け直します(調べるのに4ー5時間かかる)
シーメンス…普通。
ワイデックス…微妙、バックの詳しい兄ちゃんが暇だったら代わってくれるか掛け直してくれるが、受け付けが知識ないのに適当に答えようとする

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 10:15:14.12 ID:2Uwkv5tW.net
あーあ、ギスギスしちゃった
良いところを出し合うのがこのスレの良いところだったのに
以前、別スレでもやたらとフォナックを推す人が他メーカーをけなして荒れてたな
それでフォナックが嫌いになった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 15:21:21.61 ID:XFI3UNLJ.net
>>223
右に同じ。途中までは普通に技術的な話で進んでたのに。。。フォナック業績やばいのか?w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 15:40:13.35 ID:4FurN5i0.net
>>222
雲泥の差、 な。
筆談くらいマトモにできるようになろうや。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 17:42:59.61 ID:6a9gQdgo.net
個人の感想であり、聞こえ方には個人差があります。




この言葉を添えるだけでも大分流れが変わっただろうに。




だから嫌いなんだ!ヴァカつんほ共は

227 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/11(金) 06:15:41.45 ID:0Mnf2AOW.net
電話は通じますか?
もしもしーっ!

ただいま、留守にしております。
ピーッとなりますから、お名前とご用件をお伝え下さい。
ピー…。

ええ、現在、常総市のアビヤに居るんだ。
ものすごい濁流で外に出られず、独立状態です!
もちろん、お店の電気は停電状態!やられた!
売場はもうだめです!もう使えません!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 09:47:32.23 ID:B8E0H8wf.net
>常総市のアビヤに居るんだ。
会社の車?
自分の車ならもうダメポ

>独立状態です!
孤立な

229 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/11(金) 19:35:11.38 ID:0Mnf2AOW.net
現状で言えば、今使用しているフォナックのNaida I UPにおいて、かなりの程度で言葉を聞き取れて、普通に会話が出来る状態。
静かな場所で簡単な内容であれば、スマートフォンでの会話も可能。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:33:03.38 ID:hLjXe9MG.net
iPhone新しいのにしようかと思ってるんだけど、やっぱMNPで他社に移った方がお得なのかな? 障害者割引も含めてどこがいいのかな。今現在はソフバンのiPhoneで月6500円くらい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:47:56.51 ID:cgmppPLCb
>>230
チョンバンクは11兆円もの債務を抱えて
おまけに子会社のスプリントが膨大な赤字を産む機械と化してしまってるから
倒産間近だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 01:37:00.88 ID:HAdXLLZdb
フォナックのクロスが微妙すぎて、
速攻買い変えたわw

233 :名無しさん:2015/09/15(火) 15:34:13.28 ID:sKJcX39V.net
教えて下さい。購入は初めてです。中度難聴です。いままでネットで安いものを購入していました。

検査の後、
パナソニック製品を借りた時、担当者はおよそ一分で調節して貸してくれました。
フォナック製品を他店で借りた時、担当者は時間を掛けて調節してから貸し出してくれ、
幾度か、こちらの要求に合わせて、直しては貸し出してくれました。

聴こえ方はどちらも同じようなものでした、ちなみにエッセンシャルクラス。

調整を丁寧にはありがたいのですが、今どきの補聴器にそれほどの調整がひつようでしょうか?

どちらを購入しようか、と。パナソかフォナックか。
ちなみに購入しようとした目的は、ファミレスなどで相手の話声が聞こえないので、聞こえるものを、と。
二人用の小さなテーブルですが、それは結局、どちらも聞こえませんでした。雑音はある程度、カバー
できましたが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 15:51:38.86 ID:IYEDX4vS.net
今時も何もいつの時代も補聴器は調整が全て
簡単に販売できる視力と違って聴力は1人1人どんな音が聞こえてどんな音が聞こえないのか違うのだから
ろくに調整してない補聴器なんて時間を合わせてない時計を使うようなもの

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:13:11.39 ID:miyoNHpz.net
>>233
メーカーも色々あるんだからできる限りたくさん試して。専門店で。
でないと大金をドブに捨てることになるから。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:11:29.85 ID:ccDAm3H2.net
>>233
調整は必要。長ければ数ヵ月かけて音作るもん。ちなみにそのフォナック、何度も調整してもパナと同等って、そもそもその店員のレベルが低いかもよ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 02:48:06.44 ID:BU+SUorq.net
ネットで安い補聴器買った地点でドブだとは知らずに飛び込むようなもんだな

238 :名無しさん:2015/09/16(水) 09:49:55.81 ID:8RVkmBEd.net
ありがとうございます。良く合う補聴器に出会うまでに時間がかかる、
何回も調整、の意味もよくわかりました。
試用していると申し訳なくて、買うべきか、の気になりましたが、他店(メガネやさん
ではなく)でシーメンスなどを試させてもらってみます。

若くありませんから、店員さんの態度の裏表も見えてしまい、いくら良い補聴器
でも、その店での購入は避けてしまいます。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 13:06:23.16 ID:bcbLCDlF.net
店員の力量がこれほど差がある業種はないよな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 02:03:20.10 ID:kcfFq6OU.net
>>222
>二人用の小さなテーブルですが、それは結局、どちらも聞こえませんでした。
小さな話し声をひろって大きくする機能がついている機種がいい。
ちいさな話し声だけを大きくする設定では、音声の帯域を8から10dBあげた設定をしてもらって、
プログラム選択のスイッチで切り替え。
聞こえにくいときは自分で切り替えSWを押す。
話者の滑舌や声の大きさによって聞こえにくさも異なるので、特定の人の声にしぼって調整するといいかもね。
プログラム設定は3から6つくらいできるので、店の人にいくつか設定してもらって、
貸し出し試聴後にどのプログラムが聞きやすかったかを説明してね。

241 :名無しさん:2015/09/17(木) 04:16:17.16 ID:iTN0VE/B.net
>>240さん

 そうなんですか!!ありがとうございます。私が困っている騒音の中は、
工場とかコンサート会場等の特殊な騒音の中での聞き取りではなく、普通に
ファミレスなどでの騒音ですが、最高級の補聴器でないと、だめなのかと
あきらめていました。

購入気に、設定をお願いする価値はありそうで良かったです。書いていただき、ありがとうございます。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 08:03:18.50 ID:kcfFq6OU.net
>>241
237さんのケースでは、店の調整時の設定から8dBアップしたのをプログラム1に
これをもとに、プログラム2に小さな声だけを大きくする設定でさらに8dBアップ。
手を耳のうしろにかざすとハウリングすると思うので、その場合はハウリング抑制してもらう。
この設定で試聴。
シーメンスは、スマホで音量調整と音質調整できる機種があるから、試してみて。
GNリサウンドはiPhone限定。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 08:54:14.59 ID:BEYsd391.net
>>242

念のため

iPodtouch5thでも桶だぞ

244 :名無しさん:2015/09/17(木) 09:17:02.82 ID:+YpUFLa2.net
>242 >243 いろいろありがとう!
凄く、助かります。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 09:50:23.32 ID:vq1iKslp.net
シーメンスのは低音ブーストだっけ?
低音だけいじくれるやつだよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:22:36.33 ID:dLCWWK6O.net
オーティコン銀座ユニ本店行ってきたけどここ眼鏡と併売してたけど大丈夫なのかな?
オーティコンのHPにある「お近くの店舗」ってあったから行ったけど
nera2pro片耳約50万のほうが重度難聴の自分には良いって言われた
まぁ、音楽Bluetoothでのがあるし雑音騒音のなか話し相手の声聞こえやすいってもあって納得はしたけど
しかし店内狭い
新宿店にも見に行ったほうがいいね
上記って補聴器購入費援助とか受けられないよね?
自宅から近いのは銀座だけど

あと、あまり関係ないけどブルーム銀座本店に補聴器点検で行ったけど店員感じ悪いし、煙草吸いに出入り口付近階段近くに
出たかと思ったら携帯灰皿持たずにポイ捨て
糞従業員だな
甲斐っていう店長どういう教育してんだ
クレームする部門あるのかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:53:12.64 ID:vq1iKslp.net
メガネ併売店は補聴器とメガネどちらをメインにしてるか関係なく辞めた方が良い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:56:05.23 ID:vq1iKslp.net
補聴器購入費援助は補聴器専門店でも取り扱ってない店がたまにあるぐらいだから店に直接聞くべし
メガネチェーン店は多分無理

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:21:09.98 ID:pPYqrJz/.net
専門店で小さい店だとカウンター1つだけ、店員も1人って店あるけどね
でもメガネ併売で小さい店はキツイな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:40:56.82 ID:0EoQdVdD.net
う〜ん…
今までがブルーム本店の専門だっただけあって併売店はやめたほうがいいいう空気がビシビシ
伝わってきたなw
新宿西口のヒアリングストアか目黒駅のヒアリングストアしか専門店ないのだよね…
自宅から近くて
それでもブルームみたいな独占専門店じゃなくて補聴器メーカー数種類取り扱ってる
って感じの店だし
まぁ、後日ヒアリングストア行ってみるよ
d

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:55:54.73 ID:9o84/bWY.net
補聴器店は複数メーカーを扱ってる店の方が良い
色々なメーカーのを1つの店で試せるというのはメリット
まぁ実際にメインで販売してるメーカーは1社というのはよくある話だけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:00:36.54 ID:x/gi5CA7.net
なるほど
今のブルーム(旧ワイデックス)耳鼻科案内で小学校の頃から懇意にしてたから
自分で選ぶってのは初めてだな
d

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 03:01:56.08 ID:91aOexzj.net
ワイは1社だけの補聴器専門店だな色んなメーカーを試してみたいのもあるんだけど殆ど同じで開き直ってるわ
小さい頃から28年間ずっと同じメーカーって事もあるんだけどな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 03:15:31.73 ID:JTaCfOYi.net
利用している補聴器店を変えるっていうのは、メーカーを変える以上に難しいからねぇ
調整の腕はどうなのか、耳型をしっかり作れる腕を持っているのか、そもそもサポートはしっかりしてるとか
だめな店て買っちゃったら次に買い換えるまで我慢するしかなくなってしまう

さらに中途難聴者だと補聴器使ってる知り合いなんて皆無だろうから口コミも期待できない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 04:23:13.45 ID:E1mIumVL.net
市民ホールとかを貸し切って出張補聴器販売会を開催する店もあるけど、そういう所で買うのは注意
年数回の出張販売会がある時以外は開催した店まで行かないとならないです
社会人ならすぐに調整して貰いたい事が絶対出てくるので、
近場の店ならいいけど、遠い店だったら大変ですよ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 05:30:51.15 ID:Sy3iVYo+.net
ブルーム新宿(当時は改称前)でGNリサウンド勧められてカスタマイズしてもらった。
今はワイデックス一択なのか。
昔は腕がよくユーザーの意思を読み取ってくれる技術の人がいたけどみんな異動したか辞めて行った。
今の人はイマイチ感がある。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:54:24.07 ID:TyigtOAX.net
ブルーム新宿のKさん(♀)は腕いいと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:21:27.07 ID:X/NiooE3.net
調整とは言っても帯域毎のレベルを上下させるだけですよね
推奨設定はソフトがだすし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:36:01.18 ID:JTaCfOYi.net
>>258
それかなり手抜き調整だとおもうよw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 13:45:28.58 ID:i+V6C78K.net
>>258
それでいいなら専門店なんていらないわなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 16:41:23.44 ID:A0vZSMU0.net
ソフトで設定作って、そこから聞こえ方で微調整していくというならわかる
でもソフトの設定を適応させて出来上がりなんて店があったら、そんな店はやめておいたほうがいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 17:42:30.82 ID:3adKfxvE.net
まぁ適当なヤツは専門店に大体1人は居るよな文句を言う訳じゃないんだけど自分の補聴器は自分で調整したいってのはあるんだよな
耳の事は1番自分が分かっとるもんだが適当なヤツにやられたら、たまったもんじゃないし適当なヤツの店に何度も微調整しに行くのメンドイのも否めないしね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:25:33.88 ID:jCIZ2TwO.net
面倒くさがりなのか、出来ない人なのか知らないが、適当に終わらせようとするのは新人店員に多い
調整してもらってまだ聞こえが微妙だと訴えると困ったような顔して
「しばらく様子を見てみましょう」とを言い出す

まぁ、そういう店員は1年足らずで居なくなっていることが多い
補聴器店の店員って入れ替わり激しそう

264 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/18(金) 20:42:55.19 ID:LzZ75w4f.net
これだから、インチキ補聴器が無くならない件。
人工内耳が普及すると、インチキ人工内耳も出るかもな…。

言語聴覚士も中にはいい加減な先生もいるかもな。

獨協医科大学、筑波大学は一流メーカーなら、自治医科大学は二流メーカーとなってきている時代だし…。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 20:56:50.93 ID:PL2DvdRo.net
補聴器店選びで優先すべきはどれかな
自宅から近いメガネと併売店(営業時間が長い)
自宅から近い専門店(ヒアリングストア)
自宅から少し遠いがターミナル駅で周辺に色んな店があり行きやすい
…どれかな1番目はやはり例外?
設備どうなっているか今度よく視察するけど

266 :254:2015/09/18(金) 22:37:31.29 ID:S0SVOzGo.net
親父は眼鏡屋で作っているけど、メーカーが設定したまま。一切調整していないという。
自分は専門店で作ったけど、毎回1時間以上テストやら調整やらやってる。
ここのレベルをこう変えて・・・と直接リクすることも。あのソフトと接続アダプターがあればなぁ・・・。
腕がいいという店員は、どんな調整をしているのでしょう?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 22:53:11.50 ID:A0vZSMU0.net
購入したときにメーカーが設定したのをそのままって…
そんな状態でまともに使えたことなんて一度もないw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:13:02.40 ID:Aryrq+GX.net
>>256
リオネットセンターもそうだけど、普通の補聴器店がのれん分けみたいに
ブルームの看板付けてるパターンがあるから店によって取り扱ってる内容が違う
まぁワイデックスの直営店が中心になってまとまった組織だからほぼワイデックスだけと思った方が良いかも

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:51:27.87 ID:Sy3iVYo+.net
腕のいいという店員とはまず聞き上手であること。
ユーザーとのコミュニケーションによって微調整し最良の設定まで持っていくのだから当然ですけどね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 07:46:48.74 ID:WyzNm/Pf.net
デジタルが出来たばかりの頃に微妙ながらも1週間様子見ましょうと言われると1週間苦痛なんだよねコッチは1日以内ですぐ分かるというのに1週間何の様子を見るっちゅーねんってのはあったな
まぁ店内は静かな原因もあって外出たら想定外に微妙になって大分違うってのはよくある話だったな

なので静かな店内で好感触だったら大体外は微妙になるってのを学んでそれからは気を付けてもう一歩上げてくれと粘って言うと案外良かったりするけどね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 08:10:25.27 ID:9gtME1NB.net
そういえば、静かな店内でそこそこ調整して外にでたら雨がふってて
カサをさしたら雨がカサに当たる音がうるさくてうるさくて
見せにUターンしたことがある

今の調整も雨がカサにあたる音と揚げ物をする時の油が跳ねる音が
うるさくてしょうがないんだけど
これを消すような調整をすると明瞭度が下がっちゃうんだよな〜
しょうがないからそういう時は補聴器外すか音量最低にしてる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 11:27:20.21 ID:C7LI54r5.net
>>271
どうしても明瞭上げてもらおうとするとそうなるよな。バランスが難しい><

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:18:43.31 ID:qi5TwOIC.net
そういう時のためのプログラムメモリーなのに
音が気になる時、ちゃんと聞き取りたい時で2パターン作れば良いじゃない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:53:29.74 ID:mtC66gh+.net
補聴器店(専門)って何で祝日休みなの?
GWとかSWとか聞こえ悪くなったり万が一故障したら困るんだけど
スペックとかここの住人は持ってるの?
買い換える時って、日祝日休みの専門店か月曜のみ休みの専門店(ヒヤリングストア)か9割方例外だけど年中無休で10:00〜19:00営業の眼鏡と併売してる店どれが1番Bestかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 18:08:23.60 ID:P2x4rSi7.net
>>274
たまたまその店が祝日休みなだけでしょ
俺の使ってる店は祝日だろうが土日だろうがやってる
確かに閉まるのは早いが(9〜18時営業)

その中ではメガネ併売店だけは辞めておけ
まぁ、個人商店のメガネ屋だとメガネは大手チェーンに食われてほとんど補聴器だけやってるような店もあるけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:52:16.82 ID:3jIDhkGs.net
>>274
こちら兵庫県だけど、日曜、祝日休みの専門店ばかり
メーカーが土日祝日休みってこともあるんでしょうけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:53:21.79 ID:zYxf51No.net
>>275
d
ヒアリングストア行ってきたけど目的メーカー補聴器デモ機がなく貸出できなくて
取り寄せになった…
日祝休みなんだよな…新宿店行ってみるか
購入した店舗以外で点検調整って別料金かかるのかな
店員は新宿店で調整出来るみたいなこと言ってたけど料金には触れてなかったな
今度行ったとき聞いてみるか明日新宿店行った時に聞いてみるか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 22:53:20.33 ID:sgCt0vuIz
高音が聞こえない難聴者向けに作られた
高音を中音に移行する周波数変換補聴器を使用しておられる方
やっぱり聞き取りは向上したのでしょうか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:37:24.55 ID:moX+N4L/.net
調整は基本的には買った店以外は有料
同一チェーン店での違う店ではわからんが、調整記録が書かれたカルテが買った店でしかないだろうからなぁ

あとチェーンと言ってもリオネットセンターやブルームは
その看板を付けてるだけで中身は店ごとに別々の会社だからなんとも

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:39:39.26 ID:moX+N4L/.net
あ、そういえば店によっては補聴器注文時に、今使ってる補聴器が別の店での購入でも無料調整してくれることがある
まぁ取り扱ってるメーカーでないとダメだろうけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 00:11:50.22 ID:FzCqVxfe.net
>>279
ありがとうです
今日いったのは目黒店で日祝休み
新宿店は月曜定休
自宅から近いのは目黒店
行きやすいけど他に寄るとこないから新宿店のほうが魅力w
スイーツ店あるし、家電量販店多いし、ドラッグストアも多数あるし100均も
何故か決まって連続祝日前に今使っている補聴器に何かしらの不具合が発しするのです

282 :sage:2015/09/20(日) 19:23:54.53 ID:7Ug8wnyN.net
275さんどもです
iPhoneからなので安価できません
ヒアリングストア新宿西口店行って来たけど店員1人しか居ないし店内狭すぎだし店員の態度横柄だしで良いところは営業時間と立地だけだった
目黒店で決定かな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:58:44.96 ID:QK8MhUrQ.net
iPhoneからでもBB2Cならレス元のヘッダ部分を中間ぐらいの長さで押すと「○へコメント」の選択枠が出るよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:37:42.75 ID:FzCqVxfe.net
>>281
あっ、本当だ
できました
dです

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:43:46.21 ID:FzCqVxfe.net
>>283
安価誤爆しました
dです
慣れないとタイミングがシビアで難しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 05:01:11.78 ID:nDy+JBsE.net
>>282
個人的に店の大きさは関係ないと思うな
大きければ良いというものでもない
店員の人数が多いことでハズレの店員に当たる可能性も上がる
あと、その時に1人しか店員がいなくても、実際に2人以上で回してる店が多いと思うよ
補聴器屋にとって店以外にも外回りの営業も大事な仕事だから

結局店員との相性、腕次第
まぁ、店員を不快に思ったならその店はやめておいた方が良い
次に買い換えるまでお世話になるわけだから

自分の場合は、前いってたリオネットセンターは店員常時2人だったけど、今の補聴器センターは1人
店も狭いから2人配置は出来なそう
前客がいたら後ろの椅子で待つ感じ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:49:26.51 ID:xqoN9kju.net
>>286
ひとりなのに予約制でないとは、暇なんだねw
一時間も待ってられない。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 19:31:48.77 ID:Uaz1DddL.net
うちの店も行ったときに他の客が居るのを見たことが無いw
まぁ、日本ではリオネットが極端にシェアが高いからリオネットを扱ってない店は客が少ない気がするよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 21:42:18.67 ID:W3U5jqln.net
そのリオネットがリオネットセンター展開で店の囲い込みを始めたからね
リオネットセンターにならない店には卸さないよと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 09:14:19.28 ID:XLm7Shyj.net
ブルームの新店みたいに店内はやたら広いのに店員は1人っていうのもあるけどな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:08:06.12 ID:ydfWjd03.net
オトレンズってどうよ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:42:35.65 ID:HRFwvkR+.net
サイトでしか見たことがないけど、耳を覗き込まれても見えないのはいいね
ただ耳の奥深くまで入れるから長時間使ってると痛くなりそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:46:09.84 ID:JQWZXY9d.net
小型化することで高価格になっているのだったら
見た目ヘッドフォンで価格1/3って需要はないのかな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:06:01.44 ID:Cm/2qmmM.net
仕事次第だとは思うが…
まともな仕事だと誤解ばっかりされて厳しいだろうなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:18:16.53 ID:jj7mvG0f.net
>>293
iPhoneの補聴器アプリとかはどうですかw
中度以上は難しいとは思うけど軽度なら

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:31:22.26 ID:8eGrbneF.net
まともな仕事って就けるのですかね
就職してから難聴になったならともかく

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:25:23.99 ID:ucf1gKOfn
非常に困難だと思う
なんと言っても事務職は電話と会議が不可欠だからね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:48:43.44 ID:Z70w0grc.net
人生フローチャート

           ←←←←←←←←←出所
          ↓乞食END   ↑    ↑
          ↓   ↑    ↑    ↑
          ↓←不許可→犯罪→刑務所→死刑END
          ↓   ↑
 →→→→→→無職→生保
 ↑        ↓   ↓     
 ↑←不採用←面接  生保END
 ↑        ↓
 ↑       就職→立派な社会人END
 ↑        ↓
 ↑       社交性0で孤立
 ↑        ↓
 ↑       ストレス・欝 → 自殺END
 ↑        ↓
 ↑←←←←←退職


ENDは、乞食、死刑、生保、自殺、立派な社会人の5つのいずれか。

難聴だと、5つ目の確率が普通人よりずっと低い
(他の4つの確率が高い)。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:03:30.66 ID:qes2j5VV.net
>>295
iPoneには、補聴器のデジタル処理が多く採用されているので、難しくはなさそう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:37:28.52 ID:KJaMY+2h.net
>>299
その情報は、どこの記事でしょうか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 09:01:42.15 ID:Znxo9BU8.net
私は感音性難聴(70db程度)なんだけど
iphoneだと音が明瞭だから補聴器なくても使えるんだよね
今はスマホってみんなそうなのかな

昔ガラケーだったころはよく聞き取れなくて
iphone3G出た時に乗り換えたら聞こえやすくてびっくりしたけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:18:00.63 ID:4KgzYgQg.net
中度ぐらいの頃は携帯は補聴器つけないほうが聞き取りやすかった
高度になった今は音量を最大にしても聞こえないからどうしようもない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:55:36.93 ID:En7Vs+YU.net
>>300
業界技術者なら既知

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:16:52.12 ID:AIAZXYXd.net
iPhoneは電話の磁石埋め込まれてるじゃんテレコイルか
テレコイル付きの補聴器だったらiPhoneの設定の補聴器を使用するをONにすれば電話の声だけが聞こえるようになるよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:18:57.05 ID:AIAZXYXd.net
>>293
元補聴器メーカーで今は集音器メーカーのアドフォクスが出してるよ、ヘッドフォン型の集音器
貸し出し無料

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:37:06.31 ID:hDGEN52A.net
集音器はスレ違い
補聴器のヘッドフォン型っていうならパナソニックのだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:41:31.72 ID:AIAZXYXd.net
>>271
雨や油の跳ねる音って4KHzあたりだと思うんだけど、
気になるなら雑音抑制を強くすればいいだけなんだよね
グレード低い機種は雑音抑制も弱いので4KHzを下げて高音を消す代わりに明瞭度も失いたくないなら高域周波数圧縮で高音を持ってくるって方法もあるけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:43:37.01 ID:AIAZXYXd.net
>>306
集音気はすれ違いだぜとか仕切ってる俺カッケー
しね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 19:37:07.51 ID:y+fGnH+N.net
そうだね
業界技術者とやら格好いいね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 19:45:08.71 ID:hDGEN52A.net
集音器業者さん必死ですね(笑)

311 :アマガミ:2015/09/29(火) 21:11:45.99 ID:nU69tToe.net
都内新宿駅、秋葉原駅、有楽町(銀座駅)、渋谷駅周辺で祝日土日営業の補聴器専門店ってないですかね?
ブルーム本店、有楽町は祝日休み、ヒアリングストア新宿駅は狭く対応悪いで…
今ブルーム銀座本店で昔から購入してたのですが対応が悪くなり嫌気がさしてオーディコンにしたいと考えてます
まぁ、ブルームなら他の店でも良いかもなぁと考えてますが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:12:24.05 ID:nU69tToe.net
すみませんコテハンつけてしまいました

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:40:27.92 ID:0/Eh7XMj.net
× iPhoneには補聴器のデジタル処理が多く採用
○ iPhoneは補聴器モードをONにするとTコイルモードが使える(対応機種のみ)
ってことですかー。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 07:31:19.13 ID:6HmwczdH.net
違うだろw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:10:04.96 ID:FrWleh8g.net
銀座といえば須山補聴器の本拠地だけどそちらは興味なし?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:45:36.44 ID:/kgfcDpm.net
>>315
d
長らく銀座に通いながら須山補聴器は知らなかった
調べたらやはり日曜祝日休みだね
専門店は補聴器が日曜祝日に壊れたり不具合でる可能性があることわからないのかね
難聴者にとっては身体の1部になってるのに…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:13:54.61 ID:2/RnPkGR.net
>>316


店側にも都合があると思います。

いざというときに閉まってると困るのもわかるけど勘弁してあげて。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:48:57.09 ID:4yUUtwl+.net
休日はメーカーが休みだからメーカー相談になるようなものだと対応出来ないのもあるかもね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:04:22.13 ID:yT0JtwxF.net
補聴器ってそんなにしょっちゅう不具合出るもんかいな??
買いたての頃だったらこの調整だとダメだから早急に変えて欲しいとかあるけどね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:18:19.25 ID:xIxxaZ8L.net
毎回壊れるかもしれないから日曜祝日休みが不満な話出てくるけど毎回そんなアホにはほっといてやれ
可能性云々の話してもキリがねぇんだしそんなに不具合とか不安があるなら予備買えば良いだけの話

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 06:21:45.64 ID:fXp6Pp8+.net
まぁ、会社勤めしてると平日は行けないから休日に開いてくれないと無理というのならわかるのだけども
壊れる可能性まで考えてしまうとなぁ・・・・w
どうせ軽い故障でもなければ預かり修理になっちゃうだろうし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 06:32:17.93 ID:fXp6Pp8+.net
ちな俺の利用してる店は日曜日は午前中のみ営業だが平日は行けないから助かってる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 08:05:10.70 ID:0TLEhjAA.net
耳掛け式を使用してる方でイヤーモールドってどのくらいの感覚で作り直されてます?
あとシェルサイズとスタンダードサイズって大きさだけの違いなのかな
見た目はシェルサイズのほうが小さいからそっちのほうがよさそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:41:33.02 ID:OczY8f4C.net
>>301
Iphone3Gが聴こえやすいっていうのは参考になる。
Iphoneでも3Gじゃない800Hz回線は聴こえにくい。
PHSは聞き取りやすかった。
回線によって音質が左右されるよね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 13:01:35.69 ID:I1bhJsRA.net
>>323
シェルサイズはスタンダードと比べて形はそんなに変わってないけど特に耳介の部分が薄く削ってるからスタンダードと比べて全体的には薄い
重量的にはシェルサイズの方が軽いけど耐久性はスタンダードの方がいい
耳介の部分が薄くしてる分その部分が割れやすい
真二つに割れるわけじゃないけど2年ぐらい使ってヒビが出た事はある
まぁ1万程度で痛くないならシェル何の拘りもないならスタンダードでいいかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:13:28.95 ID:s5cOxiUT.net
イヤーモールドもカナルサイズまでいくとだいぶ耳穴深くまで入れるようになるね
あんまり奥まで入ると顎が痛くなってなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:28:14.60 ID:IgVKjaJ2.net
iPhone Iphone iphone iPone 800Hz回線?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 06:52:31.79 ID:3XkDt37t.net
>>326
見た目の小ささをとるか、快適性をとるかってところだね
特に高度や重度の人は耳型をキッチリ堅く取らないとだから余計に痛くなる事があるかと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 16:38:39.73 ID:nfE17hLW.net
>>324
音声圧縮符号化の処理方法について言ってるの?
PHSは波形符号化で音質がいい、
ケータイは擬似音声符号化

330 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:12:10.58 ID:VpPatyDG.net
コストコの補聴器、両耳買うと、普通の補聴器屋より50万円安いことを知り、
考え込んでる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:49:24.31 ID:uItAWG6r.net
http://goo.gl/FC3NxW
http://qq3q.biz/oirl

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:12:57.53 ID:sZy3Mr6x.net
>>330
ちょっと機能落としているので、30万から40万の安さ。
測定機器も眼鏡屋や家電量販店?よりいいよw
シーメンスの技術認定者が対応する。

333 :名無しさん:2015/10/04(日) 21:14:32.06 ID:35FiG9lB.net
調整の問題とか、いろいろあるかもしれないが、50万の差は買う身には大きい。
コストコ行くだけ行ってみる。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:39:37.95 ID:tbAHFkqb.net
コストコは会員にならないと中に入れないのがネック

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:21:35.49 ID:5eUlWycR.net
>>333
電話予約してから行ってね。
年会費10年払っても安い

336 :名無しさん:2015/10/05(月) 21:53:09.26 ID:u3HhJZlk.net
コトスコの会員にはなります。それでも、補聴器を買ったら安いです。コストコの補聴器を
試してからですが。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:49:59.04 ID:d/v6yo7p.net
5%引きのお試し券あるよ。コストコガイドブック買ったらついてくるw
中に入って、何も買わなくてもオッケー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:57:05.52 ID:d/v6yo7p.net
>>337は会員にならなくていいけど、返品する権利がない券ね。

コストコは家に持って帰って試聴が出来ないから、
お試し券で買う場合はコストコ店内歩き回って試聴という形になる。
会員であれば返品する権利があるので、
買ってから調整に通って、3ヶ月以内に返品カウンターに持っていくのもあり。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:01:47.03 ID:d/v6yo7p.net
コストコ年会費も1年以内なら後腐れなく返品できるので、
とりあえず補聴器用に加入しておいて、1年以内にコストコカードを解約したら年会費返ってくる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:30:35.01 ID:PSuJT5vK.net
こごでは眼鏡屋や他での補聴器購入は良くない、とされていますが、
ネットや眼鏡屋、コストコに比べ、補聴器専門店は担当の店員全員が認定士
であり妥当な調整をしてもらえるのですか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:05:43.94 ID:2FCGO4II0
どこの補聴器店の調整が上手いのか
そんなもん分からないし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:44:06.15 ID:NKa+KI61.net
>>340

補聴器専門の看板下げてたら、
プライドにかけて丁寧にフィッテングしてくれると思う。


でも変人も多いみたいだから性格的な相性が問題。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:53:32.27 ID:7sbeu86E.net
>>340
メガネチェーンの販売はほとんどメガネが占められる
補聴器の調整なんてろくにやったことがないような店員ばかり
そんな店員が調整の腕を磨ける機会があるわけもなく、まともに調整出来ると思う?

自分が初めて買ったのが某大手メガネチェーンだったが
耳型取りすらまともに出来ずにできあがり品はハウリングしまくり
ハウリングしても「使ってれば慣れる」と意味不明な事をいって帰らせる
しかも声が響いてろくに聞き取れないから
数週間後に同じ事を言いに行ったら補聴器が合ってないと買い換えを薦められた
1回も調整らしい調整すらしてもらえなかった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:21:59.41 ID:d/v6yo7p.net
>>340
してもらえない。
客の聞こえはグラフしか頼るものがないから。
客に言葉がハッキリ聞き取れないと言われても、
どこをどう調整するかは客の顔色見ながらになるw
1番困るのは返品されること。
返品されないようにその場しのぎの調整に必死になる店員が多いのはそのため。
客の側からすれば気軽に返品できるコストコはリスクが低い。
調整しても聞き取れない場合、
補聴器専門店で返品する覚悟はあるか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 19:17:43.50 ID:CObw8fNn.net
妄想君と、少ない経験で断定君のカキコだねw
補聴器調整は、店のひとのレベルが違うし、相性もあるし、購入者が正確に不具合を伝えられるかどうかでも
違ってくるので、運しだい。
>>343のようなひどい店員なんていまどきいるのかねw、別の店員にクレーム言えばすぐに対応してくれるだろ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:37:43.03 ID:6YR/vA4p.net
専門店云々じゃなくて、良心的な店なら返品全然できるでしょ。ただその良心的な店がノルマの厳しい眼鏡チェーンには見当たらないということ。専門店でも経営がやばそうなところは危ないだろうね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:44:57.94 ID:6YR/vA4p.net
ちなみにコストコの補聴器はコストコ以外では調整できないって聞いた。安いのは嬉しいけど、他店で一切いじって貰えないのはリスキーだわ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:55:10.77 ID:p+cK5Khx.net
普通、フィッテイングは購入した店のみ。


聴力検査結果とか顧客カルテの管理どうすんのさ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:10:43.06 ID:nxsLYiYe.net
>>340
専門店で購入したものです。
周波数帯域の調整はそれなりに頑張ってくれてますが
補聴器の持ってる機能についての知識がとても弱い
主要顧客層が老人らしく、俺みたいな質問をされないからだろうけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:28:30.79 ID:mg//5l3f.net
眼鏡屋で購入はゴミになるというのは聴覚障害者の中では常識では?

351 :名無しさん:2015/10/06(火) 23:34:13.82 ID:bBxG3ptY.net
>>337 ブック買いました。ありがとう。
>>338 情報ありがとう 何十万もする補聴器購入するのに、四千円は惜しくな
    です。他の品物も見れるし、、。

メガネチェーンは止めたほうが良いと思う。かといって補聴器専門店でも、真剣に調整して
くれるところは少なそう。老人はお金があり、単に聞こえれば良いらしくて
注文が少ないから、メガネチェーンにしろ、補聴器専門店にしろ、保っていられるのではないか?

コストコで買うような人は、ばりばりの人が多く、注文もうるさそう。それだけに
店員も必死に対応しているかも知れないけどね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 01:44:46.90 ID:YWGSVSSE.net
コストコが安いのは分かったんだが、肝心のフィッティングの感想書いてくれる人はいない?メガネチェーンに近いのか、専門店に近いのか。。。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:19:47.57 ID:mSRBVqqr.net
コストコに入った事もない俺が言うのもなんだが
シーメンスの技術者が常駐しているって過去ログにあるから一応それなりにまともに調整してくれるのでは?

ということはやっぱり売ってる補聴器の中身はシーメンス?
まぁメーカーは非公開だろうけど
性能を落としてるって事はリオネットの福祉補聴器みたいにチャンネルを削られてたりするのかねぇ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:57:05.23 ID:2gIgXpha.net
取り扱いメーカーは
レクストン(シーメンスの新興国向け低価格ブランド)
バーナフォン
GNリサウンド
クランド(コストコオリジナルで中身はレクストン)

あと担当者はメーカー出向のこともあるが基本的にコストコの補聴器担当社員
腕の方はわからんが、取り扱いから日が浅いからなんともいえない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:44:46.38 ID:IoYMR8u4.net
あーコストコで買ってきた人いたわ
バーナフォンのレディメイド
見たことない型番だった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 10:30:21.19 ID:6iw8IE64.net
>>352
コストコオープンしたてや、補聴器コーナーを新たに作ったところは
補聴器担当者が雇われたばかりのことが多い。
自分は担当者が新人だった。
自分で騒音抑制あり、なし、何Hzを下げて、と指示ができないとキツイ。
設備は専門店と同等かむしろ上。

自分がコストコで聞いたのは、レクストン。
シーメンスの両耳50万円以上するブランドの中身だけ流用しているってこと。
シーメンスのサポートは受けられないし、シーメンスの名前出して売るのも禁止。
だから安いんだって。なのでシーメンス認定技術者というのはない。
コストコ独自の認定技術者だから、壁に貼ってある証書をよく読んでみ。

357 :名無しさん:2015/10/07(水) 10:41:25.63 ID:xmiy9s92.net
みなさんの書き込み、すごく参考になります。

眼鏡のチェーン店の店員の補聴器調整には首をかしげるものがありました。知識でやって
いるんではないような感じがしました。だけど、メガネで幾度も店に行ってる老人には
親しみやすくて良いんじゃないかな。

ただし、いくつかの補聴器専門店も同じようなものでした。

ヤフーの知恵袋で補聴器の疑問に答えている人がいますが、その人の
書き込みは納得できるから、そういう技術的に優れた人も補聴器欄門店
にはいるんでしょうね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:20:37.37 ID:QnP3agM1.net
補聴器専門店でも首を傾げたくなるひとはいるけど、メガネ屋はそれ以上にヤバイですよw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 04:39:45.86 ID:I8XaYear.net
メガネ店に比べれば補聴器店のほうが専売なだけマシってだけでダメな店はいくらでもある
だから今利用してる補聴器店で不満がなければ買い替えで別の店に変えるのってハードル高いのよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:06:47.24 ID:gKvtjCzi.net
補聴器店のチェーンってあまり増えないね
2〜4店あるってローカル補聴器チェーンはよくあるけども
知ってる限り全国チェーンはリオネットセンターとブルームぐらい
その2つも直営もあるけどFCみたいな店もあるし、そもそもメーカー主導のチェーン
やっぱりメーカーが主導しないとむずかしいのか

361 :名無しさん:2015/10/08(木) 08:17:27.85 ID:9LzftBf6.net
>>345さんの言う通り、購入者には。担当者や技術が運次第で、
良いものフィットするものになるのだと思うから、コストコも
否定できないです。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:34:28.13 ID:VzSzhjKVm
そりゃあ補聴器店は独立するのが簡単だから
それにチェーン店だからといって、それぞれの店が特別優れてるわけでもないし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:23:17.49 ID:inDF/UGW.net
>シーメンスのサポートは受けられないし、シーメンスの名前出して売るのも禁止。
>だから安いんだって。なのでシーメンス認定技術者というのはない。
巡回技術者はシーメンスの名刺持ってるw
コストコへ行ったことあるの?
額入りシーメンス認定証を壁に飾ってあるけどね。
発売元:シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株
妄想君、しっかりしろよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:51:01.26 ID:/cYvHDYx.net
>>363
今はシバントスな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:02:22.94 ID:lGuYeBtK.net
補聴器予備機で購入しようと考えてるけど今あるのと予備機ではメーカ違いにしようか考え中
補聴器店も替えたいし
ただ、土地柄何もない新たな補聴器店にするか土地柄色々ある補聴器店にするか悩みもの

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 18:52:22.88 ID:umS7Fut/.net
>>360
補聴器店って以前は聴覚障害者の口コミで「あの店がいい」「この店はダメ」みたいのが回っていたから
それなりの調整の腕を持つ人が1人は居ないとチェーン店で新店を出しても客がなかなか来ないっていうのもありそう
2ちゃんねるだと全国規模だから特定の1店の話はしにくいからねぇ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 18:55:46.84 ID:umS7Fut/.net
あるサイト見てたら秋葉原に補聴器店がオープンした記事があったんだけど
補聴器店というより美容室かなんかに見える今時の店だなw

e☆イヤホン、常時耳型採取できる補聴器専門店“リスニングラボ”をオープン
http://www.phileweb.com/news/audio/201509/18/16377.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 01:12:19.08 ID:wJ8VeEgy.net
オーディコンのストリマープロをTVにつなげて聞きたいけど純正品の高すぎるから
尼で売っているやつで使える商品てなに?
ってか高い他にも汎用性が皆無だから他のBluetooth機器にも繋げたいし
あとヒアリングストアの新宿店の評価ってどうなの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:38:21.29 ID:ca3m3pEu.net
>>368
自分(ストリーマープロ使用)が使ってるテレビアダプター代用はこれ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00QQ0T3ME/ref=cm_sw_r_tw_dp_.Kbgwb0CVVVTX
これにMicroUSB充電器(携帯の充電コードみたいなの)を買えばコード指しっぱなしで使えます
ただ付属のUSBコードでPCと繋げるとPCの音が優先されるようですw

他にもアマゾンでBluetoothトランスミッターで検索すればいっぱい出てくるから人柱になる場合はどうぞ
恐らくストリーマープロにはほとんど接続は出来ると思うけど、
ACアダプタとつながってる時(充電中)は使えないものは家で使うときは面倒くさいと思う

ストリーマープロの同時待ち受けは基本的に2台まで(この2台は携帯2台でもOK)
ただ純正のテレビアダプタとか電話受信機は上の台数とは別に待ち受け出来ます
あと専用起動ボタンがあるw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:12:44.87 ID:w4kjE9Bb.net
GNリサウンドのスマート補聴器ってAppleWatchからも操作できるようだな。
カッコいいから欲しいけど、電池の消耗早いかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:21:59.45 ID:wJ8VeEgy.net
>>369
ありがとう
デザイン的には価格は若干上がるけどhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0053R6ESC/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=1GGVSR5EVKIAX&coliid=I3KQYF2ISUVHUR&psc=1
がいいと考えてるけど使えるかな?
2大必要とあるけど1台でも大丈夫かな?
人柱になるしかないのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00346K53O/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1GGVSR5EVKIAX&coliid=I1T80INKZDSC7S
も候補に入れてるけどどっちがいいかなぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:05:29.69 ID:ca3m3pEu.net
>>371
2台使って言うのは送信機と受信機でペアリングして使う場合じゃないのかな?
例えば、テレビ←コード→送信機〜無線〜受信機←コード→ヘッドフォン
みたいに無線ヘッドフォンとして使う場合

あと、以前はエレコムのヘッドフォン端子に直接繋げられるのを使ってたけど
結構製品によって相性があるのかなんなのか、音声ラグが多かったり少なかったりするのある
今使ってるやつはそこそこ少ない方だけどもっと少ないのもあるかもしれない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:42:35.91 ID:peZdvXRP.net
おれは家にいるときはPCの前にいる事が多いので
PCの出力端子からストリーマーにコード付けて使ってるな
首掛けコードも外してストリーマーをキーボードの手前に横に置いておくといい具合に電波が切れにくい
テレビの音もPCに入力してるからPCとテレビの音を同時に聞ける
コードなら音の遅延が全くないからいい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:49:57.47 ID:wJ8VeEgy.net
そっか無線の恩恵少なくなるけどコードの方が格安だもんな
100均一で売ってるし
因みにBluetooth非対応(?機能一覧にはBluetoothあるけど送信のみ)TVにを無線で視聴したかったのだけど
d

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:26:41.92 ID:ca3m3pEu.net
>>373
それ便利なんだけど、ネックループを毎日取り外してると端子がへたってきちゃうんだよね
外行くときもネックループを使わないって使い方もYシャツのポケット(スーツの内ポケットはダメだった)に
横に入れておけば比較的電波も切れにくいみたい

あとネックループを使えば10時間程度持つ電池が外して使うと5時間程度しか持たない問題
結構長い時間音楽を聴いてるから形態の電池パックを持ち歩かないとキツイ

>>374
テレビにBluetooth送信機能が付いてるならトランスミッター自体いらないのでは?
受信機っていうのは、つまりストリーマープロのことなので

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:33:09.82 ID:wJ8VeEgy.net
>>375
d
いま実家に宿泊中だから帰宅したら試してみる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:24:46.85 ID:14nEEVwR.net
>>369
それ買ったけど、手持ちの受信機器全てペアリングできなかったので返品した。
買う人は気をつけて。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:50:47.74 ID:ca3m3pEu.net
>>377
あくまでストリーマープロで使う場合に私がペアリング出来たってだけで
それ以外の機器でペアリング出来るかはわからん
でも、手持ちのBluetoothヘッドフォンもペアリングぬ出来たけどなぁ・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:57:43.53 ID:vHYdt+HU.net
ストリーマーと繋げる機器という話だから他の使っててペアリング出来なかったならわざわざ書かないのでは?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:10:05.97 ID:ca3m3pEu.net
>>379
なるほど
ストリーマープロと接続出来なかったのなら申し訳ない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:58:29.54 ID:FX1yie1t.net
前このスレ見て>>369のと同じ送信機を買ったけど問題なくペアリング出来ている
ちなみにストリーマープロでなく一世代前のストリーマーだけどな
他の補聴器メーカーのだと使えたり使えなかったりあるらしいが
オーティコンので使えなかったのなら故障してるんじゃね?

382 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/11(日) 04:52:17.77 ID:FLRh9uB5.net
補聴器の電池の残量は常にチェックする。
これは忘れてはならないね。

ちなみに、補聴器の電池は無くてはならない。
絶対に必要なものです。
なお、小学生時代、ベテランの補聴器装用者や養護の先生とかに
「電池残量を常に確認しろ」とかきつく言われましたからね。
それくらい大事な事です。

小学生時代、音楽の授業、ビデオを見る授業とかで電池が切れてしまい、
授業を受けられなかった経験が何度かあります。
鞄の中には常に予備の電池を入れるようにしました。

383 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/11(日) 04:59:11.72 ID:FLRh9uB5.net
補聴器や人工内耳の機械は小さいから小物類になるね。

小物類のレイ

・ライター ・手の平サイズの携帯ラジオ ・イヤホン ・補聴器
・人工内耳のスピーチプロセッサ ・超小型のゲーム機 ・万歩計
・手の平サイズのオルゴール ・超小型のデジタルオーディオプレーヤーなど。

それらの小物類は、トイレに流してしまう危険性が高い。
落としやすい場所、無くしやすい場所には置かない。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:58:45.01 ID:q/yAoI1Z.net
ブルートゥースも統一された規格とは言え各社で相性がある
オーティコンのは補聴器メーカーでは珍しく、比較的自由に接続出来るとされているが
他の補聴器メーカーでは暗証番号があると設定出来いものもある
さらに接続する機器でも暗証番号は0000と9999意外は受け付けないものが多い
基本的に自社の機器以外との接続は保証されてない事は思慮するべき

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 10:50:29.61 ID:lSTdZSIC.net
この前仕事中に電池切れて予備電池も忘れてた時はやばかったな
とりあえず補聴器外してちょっと体調が悪いってことにしてその日をしのいだけどwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:43:36.16 ID:LVEUkr3l.net
ボタン電池は100均で購入したポシェット(コイン大ケース)に常に1セット入れてる
左右で難聴度合いが違うので2種類入れている羽目になる
たまに忘れた時には焦る

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:16:12.38 ID:LfYazcnx.net
2個とも同時に切れることはないから、一個だけ財布に入れてる。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:26:46.58 ID:LfYazcnx.net
2個とも同時に切れることはないから、一個だけ財布に入れてる。
>補聴器の電池の残量は常にチェックする。
www
どうやってチェックしてるのかね。
何ボルトだともうないと判断しているのか教えてくれ。
電流をそくていしているんだろうな、妄想吟子

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:36:16.48 ID:cqHBMPwg.net
よく補聴器屋で貰える電池チェッカーでも使ってるとか?
ところで、フォナックでも接続出来るBT機器あったら教えてくれ
ダメ元でアマゾンで2つほど試して買ってみたのにどっちも使えなかった悲しみ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:19:37.02 ID:6tcyOdfw.net
スマホ(Xperia)とPC(USB-BT40LE)はペアリングできるけど > フォナック・コムパイロット
SONY HWS-BTA2WAはどうかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:59:39.48 ID:V05tNhUd8
>>353
レクストン
フォナック
バーナフォン
GNリサウンド
カークランドシグネチャー(独自ブランドで中身はGNのLinx)

一般の店に売っているものより微妙に性能が落としてある。
レクストンの最高機種は48chじゃなくて42chだったり。
フォナックはひとつ前の奴だし、リンクススクエアが出てるのに、リンクスだしな。

それでも、この価格差は大きい。
そもそも、補聴器店でもろくに調整できない店員はくさるほどいるしな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 17:20:55.85 ID:NqMtAhZi.net
電池チェッカーは電池代が高くてケチケチしてた頃はよく使ってた
今は200円ちょっとぐらいで買える時代だから1週間おきに変えてしまってる
仕事中にいきなり切れると困るからね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:25:04.53 ID:Nvj2t0KG.net
電池チェックなんて高校以降した事無いわwと言うかいちいちやらなくても良くね
シール剥がして着けた日をスマホのカレンダーか書いておいて切れた日にちも書いておけばある程度予測出来るでしょ

オレ大体スマホのカレンダーが知らせてくれるから予備持っとこうかー、替えるかー、でパニックになった事無いわ

別に何もそんなに原始的な事やらなくていいのに未だに電池チェックしたりしてるんだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:45:27.01 ID:GVZiPRGa.net
お、おう。凄いね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:48:22.66 ID:6tcyOdfw.net
電池切れの警告が鳴ってから1時間以上もつけど、いきなり切れるってどこの製品?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:05:19.23 ID:lSTdZSIC.net
電池残量チェックは草

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:13:05.86 ID:PJJubkJc.net
電池切れの警告なってもすぐなんて替えないよ
そのまま仕事終わりまでもつことも多いし…
でも予備の電池シート(6個はいってるやつ)はいつも持ってる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:16:37.65 ID:lSTdZSIC.net
ワイもそれやで
たまに油断して予備電池忘れるが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:32:05.34 ID:HE4kQ6tk.net
電池警告音って、鳴る事もあれば、いきなり切れる事もある
どういう基準なのかわからんが、鳴ったら鳴ったでずっと一定周期で鳴られてるのもウザイけどな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:22:54.43 ID:bDDNSD/Y.net
うちの(ワイデックス)は最初になってから数時間はもつし
2度目が鳴ってからでも1時間くらいはもつんだよね
で、忙しいときとかついそのまま使ってて
あとで「あ、いつのまにか切れてた、どうりでききづらかったわけだ」
ということがたまにある…
両耳装用だから片耳だけなら切れててもそこそこ聞こえちゃう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 09:39:30.80 ID:erXBJXUR.net
両耳装用だけど片耳になると途端に人の声はほとんどわからんくなるな

402 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/12(月) 17:59:06.37 ID:PcZvjiR/.net
夢の扉で放送されたスピーカーシステム
コミューンは難聴の方向けに開発されたスピーカーシステムです。

現段階では医療現場や、難聴の方の教育現場での使用を想定して使われています。

コミューンの外観・サイズ-J
ttp://u-s-d.co.jp/PRODUCTS/comuoon/index.html

少量生産で、価格も高め。
定価が195,000円です。←この価格をエレコムのアクティブスピーカー並みに安くしないと売れませんね。

次世代のコミューンはステレオタイプで、カラーはブラックとホワイトとピンクの3種類。
タイムドメイン理論に基づく概念で、人の声をより聞き取りやすいように設計されています。

USB音声入力、外部入力に対応します。
※外部電源が必要なUSB音声入力スピーカー。
実用最大出力は4W+4Wのハイパワーです。

専用のバッテリーケースを使うと、単一乾電池4個の使用にも対応でき、
アウトドアでも使えます(乾電池使用では出力は4W(2W+2W))。

403 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/12(月) 18:07:51.01 ID:PcZvjiR/.net
このタイプのスピーカーをダッシュボードに設置すれば、
カーラジオの聴取での聞き取りが改善される可能性が高まりますね。

こういう庵が浮かんだきっかけは、カーラジオが壊れている代車の運転時、
携帯ラジオをドリンクホルダーにセットしてFM補完中継局を受信した時に感じたことだ。
ドリンクホルダーがちょうど蓄音機のラッパの役目を果たすので、以外に聞き取りやすかった。
これだ!コミューンを使ったダッシュボードスピーカーを作ればいいのだ!とひらめいたのだ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:40:19.12 ID:r1BCZnhL.net
ダッシュボードに物を置くと違法になる場合があるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:00:12.55 ID:cZNp2SFN.net
>>403
電池残量チェッカーのphotoうぷ頼むよw

406 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/13(火) 22:22:54.15 ID:YphzpiHD.net
>>399
ああ、それ、フォナックのNaidaでそのような経験が有るな。
特に冬場は寒さで空気電池のヘタリが速いので、1週間か10日ほどで
電池警告音が鳴る。
鳴ったら鳴ったでずっと一定周期で鳴られている状態。
※いつ電池が切れるかがわからないのでそのような仕様かな。

電池警告音が鳴り出したら、電池交換するようにしています。

夏場では2週間近く電池が持つが、10日をめどに電池交換するようにしています。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 06:35:50.48 ID:/Ws9buqI.net
>>406
嘘つき小僧ww
>374 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/11(日) 04:52:17.77 ID:FLRh9uB5
>補聴器の電池の残量は常にチェックする。
>これは忘れてはならないね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:08:59.95 ID:0udZVill.net
基地外ギンコの肩を持つわけではないが、なんでもかんでも嘘つき呼ばわりはどうなの
このスレで嘘つきって書いてるのはだいたいあなたでしょ
性格悪すぎないかい?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:08:33.87 ID:R061AZ4M.net
反論も何も無い地点でそんなアホはほっといたれよ

まぁ定期に沸くギンコもかまって欲しいのか知らんけど幾つかのスレで自分の日記じゃねぇんだからちょっとは自重しろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:51:52.78 ID:/Ws9buqI.net
>補聴器の電池の残量は常にチェックする。
と書いておきながら
>夏場では2週間近く電池が持つが、10日をめどに電池交換するようにしています。
チェックしないで交換してると書いてる。
電池の残量をチェッカーでチェックすると書いてあるんだぞw
チェックしてないのに、これが嘘でないのか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:56:46.17 ID:vWwFTLYu.net
電池ってそんなにもつんだっけ?
なんかどれくらい間隔で交換してるか考えたことなかった
今度交換するときにメモってみよう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:54:05.94 ID:0k0rI119.net
NGID:/Ws9buqI

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:10:29.75 ID:mdLjVO7+.net
PR44みたいな大きい空気電池だと長く持つね
耳穴式に使われるようなPR41やさらに小さいPR536みたいなのはやっぱり持たない

それ以外にもGNリサウンドみたいに補聴器に直接Bluetoothが載ってるのは2,3日しか持たないけどあれは例外か
まぁ、そんなに持たないのでは困るから、ほとんどのメーカーは中継器にしてるのだろうけども
中継器と補聴器を結ぶ電波にシーメンスみたいにFMを使ってるとやっぱり電池の持ちは半分ぐらいまで減るねぇ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:38:30.71 ID:NXYbw827.net
>>413

GNリサウンド使ってるけど、2〜3日で
電池切れはさすがにないない。

確かに消耗は激しくなったけどさ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:36:55.47 ID:rrULA0jM.net
>>413
FMだと電池を喰うという理由は?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:19:44.00 ID:Di6gweS2S
>>408
いやギンコは健聴のくせに難聴になりすまして
嘘レスを展開してるんだよ
だから所々でボロが出る
自分の書いたレスすら覚えられない馬鹿だから

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:35:10.79 ID:mdLjVO7+.net
どんなシステムであれ、無線を使えば電池消費は増える

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 02:18:00.01 ID:PlDshWS7.net
オーディコンのチリ購入しようと最終検討段階に入ったけど最高ランクの勧められたけどそれでいいのかな?
感音性難聴で高度
Bluetooth機能と周囲の雑音のなかで話している相手の声を聞き取り易くしたいのと周囲の雑音に対し自動的に雑音をダウンさせたいくらいが
要望
サブで防水性
性能ランクで迷うけど全てのチリランクの補聴器借りて試用したほうがいいかな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 05:43:38.17 ID:ot37RVNl.net
>>418

思う存分試用してから決めた方が良い。
でも、チリは、もうカタログからは消えた
終息機種なので、修理対応してもらえる
期間が短くなる。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 06:47:37.05 ID:8KTW8Qel.net
その要望だとSP9薦めてくるだろうなあ
SP9だと両耳で連携しあって周囲の雑音を抑える機能が優れている
ただお値段も張るのでやはり試聴してよく考えて
チリも5年選手だからそろそろ新しいのは出るだろうねえ
高度用のセンセイに近いスペックになりそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:10:46.77 ID:PlDshWS7.net
>>419
>>420
d
最高ランクの試用してるから、今度返却する時中ランクの借りてみる
次は最下位の
因みに左耳だけの買い替え
右は買い換えないで現状つけてるの使う
チリって絶滅危惧種なんだ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:19:43.73 ID:TUJWWIf0.net
左右の機種が別でも機能するの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:01:15.11 ID:PlDshWS7.net
わからないけど
右は重度で重度用補聴器つけても耳元で話してもらわないと聞こえないほどで完全に壊れてる
勿論聞き耳の左の補聴器を付けてない状態ってことね
因みに両耳補聴器してない銭湯とかプールにいる場合は左から耳元で話しかけてもらってやっと聞こえるレベル

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:12:33.07 ID:8KTW8Qel.net
>>422
SP9だけの機能だから右SP9と左SP7でも機能しないと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:26:59.83 ID:8KTW8Qel.net
あとオーティコンのこの世代のハウリング抑制は両耳でバランスをとって抑制するシステムだったから
片耳だとハウリングしやすくなる可能性がある(これは私の憶測)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 06:03:11.39 ID:z4KXzqTk.net
片耳しか買わないと言ってるのに、最高ランクを勧める店はどうかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 08:43:55.96 ID:CwX8ZXI9.net
販売店になんで最高ランクを薦めるのか聴いてみた方が良いかもね
ちなみにSP9に両耳装用時の騒音下での聞き取り向上
SP9とSP7にスピーチガードがついてくるんで、語音明瞭度が低いならSP7以上が良い
一番安いSP5は何も付いてないベーシックなやつなんで
騒音下では後左右の音を落とすだけの普通の指向性しかないと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:22:26.18 ID:UP1rG/C5.net
基本的に両耳で使うなら左右で同じのを揃えた方が良いよ
機能的な問題もさることながら、機種が違うと音も違うから左右で異なる音を聞く事になってしまう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:27:34.49 ID:2ORMEw2U.net
最高ランクのチリシリーズが片耳で本当に良いのか聞いてみる
両方合わせない理由は右耳は補聴器着用してもほぼ聞こえないから現状の補聴器を使うってことだね
それか自分が最初に行ったBluetooth使えて特化してて周囲の雑音抑えつつ1対1の会話が聞こえやすい機能が欲しいって事で要望に合わせてくれたのか
最高ランクのチリシリーズ両耳だと100万行くからほぼ使えない右に+50万かけるのが果たしていいのかどうか悩んでるしね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:19:32.45 ID:eHZ/RMNk.net
両耳60db程、オーティコンのリア2プロで補聴器デビューしたいと思ってます
デザインRITEにするかミニRITEにするか…同じ値段なら正直デザインRITEにしたいけど
電池が小さいのとボタンなしって実際使うとかなり不便なのかな?と迷って決断できずにいます
もしお使いの方がいたらメリットデメリット使用感等お伺いしたいなと…
+ストリーマープロも購入検討してるんですが、81さんその後いかがですか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:59:50.08 ID:7SQ4a6Ss.net
小さい電池が苦手って目も悪いとか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:49:16.25 ID:eHZ/RMNk.net
>>431
いやいや電池小さい分持ちがかなり悪いのかなと

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:54:05.46 ID:xowtc520.net
20年以上耳かけ式付けてたせいで耳の形が奇形レベルになってるんだが
やっぱ耳かけ式は害悪だな
耳穴に買えただけですごく気分が良い 最高にハイってや(ry
耳整形しよっかな…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 19:08:17.39 ID:aL4S1s53.net
耳かけ使用で耳の形が変わるって聞いた事が無いわw
30年以上耳かけ型を使ってるけど耳の形なんて変わってない
イヤーモールドで耳の穴が大きくなるって言うのならあるだろうけども

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 19:11:28.15 ID:xowtc520.net
物心ついた時から大学までの成長期に当たる期間にかけてたんだから耳かけ補聴器以外に理由がねーんだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 19:16:38.22 ID:um1nbj0/.net
>>430
私は50db程ですが、オーティコン耳掛けだとパワードーム必須です。
これが一日装着していると耳が痛い。耳あな式なら平気なんだけど。
試聴したほうがいいですよー

437 :420:2015/10/18(日) 12:13:52.77 ID:AEb6tioC.net
>>436
実は今ミニRITEをオープンドームで試聴中でして、これ違和感なくていいけどいまひとつ
効果が感じられないのでパワードームの方がいいのかなと思ってましたが…痛いんですね
また店で色んなイヤーピースと調整試してみたいと思います
ありがとうございます!

438 :426:2015/10/18(日) 13:58:00.90 ID:b2qpbTcN.net
オープンだと違和感が無いけど、音を目標の音量まで上げるとハウリングする
それを防ぐにはパワードームなんだけど、閉塞感と自分の声の違和感がとても激しい
耳穴式と違ってベント穴も無いので、耳栓をしてる感じ。
店でRITEではなく、耳穴式を勧められませんでしたか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:09:56.85 ID:GVxdcS7Z.net
俺は耳の中が湿ってるからベント穴ないと長時間使用で耳の中が凄い事に

440 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/18(日) 17:54:46.53 ID:DvIZ5qco.net
空気亜鉛電池は、寒い時期では電池のヘタリが早いのは確か。
夏場は2週間近くは持つが、冬場は10日、早くて7日ほどで
電池切れになってしまうことがある。
このため、常に予備の電池の確保は欠かせません。

>>410
チェッカーを使わなくても長年の勘で解ります。

耳掛け型補聴器は電池が小さいから、1980年代の補聴器の場合、
1週間程度で電池切れになってしまうのが普通でした。
冬場は5日程度で電池切れになってしまうことが度々ありましたね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:01:53.72 ID:NjkEoyHo.net
>>440
ギンコ、ばかをさらすのはいい加減にしろw
使っている機種とバッテリーが何かを書かないで、何日持つかなんてなんの情報にもならないだろ。

>チェッカーを使わなくても長年の勘で解ります。
お前がチェッカーを使うと書いたのを忘れたのか。
小僧ではなく、ボケ爺さんだったのかよww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:08:06.67 ID:EA4DAmCS.net
気持ち悪いのが常駐し始めたな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:25:01.51 ID:NjkEoyHo.net
くやしそうww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:26:11.84 ID:NjkEoyHo.net
すぐに反応するところがかわいい。
釣りなんだからもうちょっと時間置けよw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:45:24.19 ID:Iis6hIUl.net
ギンコに構う=厨房認定

テストに出すからなー

446 :420:2015/10/19(月) 10:49:56.29 ID:4N8iJYsf.net
>>438
先にこちらから既に他社のRICタイプを試聴したと話したからか、店では耳穴式の話は全く出ませんでしたね…
その他社RICがパワードームで、まさに自分の声と閉塞感がどうにかならないかなと思い今回のオーティコン試聴して自然な聞こえに感動したんですが、いずれにせよ物足りないけど自然or閉塞感あるけど聴こえる…のどちらを選ぶかということになるんですね
耳穴も検討してみた方がよさそうですね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:07:12.47 ID:bOy9X7IW.net
ヒアリングストアで購入するけど現金なら5%引きでクレカなら定価だってw
オーディコンだけどストリーマープロと同時に購入するから約50万
現金で持ってくって怖いな(;´д`)
幸い駅近くだから銀行あるし良いけどさ
でもストリーは補聴器出来上がった後に購入したいから
それでも約40万((((;゚Д゚))))

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:41:22.87 ID:SJRmBYsp.net
>>447

銀行振込できないか相談すれば?


大量の現金を手元におきたくないのは
店側も一緒のはず。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:23:46.51 ID:bOy9X7IW.net
>>448
そうか
d
明日電話してみるよ

450 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/21(水) 21:46:11.50 ID:zFJNxdVQ.net
つまらん。
ばかばかしい。

TOKYO FMで言えば、檜原中継局を設けたのはいいが、
出力がわずか20ワットというコミュニティFM局と同等で、
難聴取地域が無くならないと言っているようなものだ(意味不明な解釈…)。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:49:07.92 ID:2UFhB0jy.net
補聴器店でにイヤーモールドはカナルサイズとフルサイズが選べると言われたのですが
どちらがいいですかね
フルサイズの方がハウリンしにくい?
ちなみに重度です

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:59:26.12 ID:BhzMOdOv.net
>>451
重度でカナルいるよ。
イヤーモールドの耳穴さえしっかり塞げば大丈夫。
どうせ完璧にきこえないんだから、付けごこち重視した

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:45:36.13 ID://vs/E2+.net
付け心地で選ぶならフルサイズ
カナルのほうが見た目は目立たないが、奥の方まで入れるから顎が痛くなる可能性がある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:24:49.35 ID:B45f5WE1.net
すみません。眼鏡市場での補聴器の購入を考えているんですけど、買われたことある方います??

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 02:02:11.01 ID:kto+8D/z.net
このスレを少し読んでも眼鏡チェーン店で買おうと考える人が要るのね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 02:15:24.77 ID:qTaLc/u8.net
店員のフィッティング技術の差がハンパない。みんな愛想はいいんだけどさ…。ある程度、自分自身にも知識があって、何ヘルツをもう少し上げてとか、何度も何度も通ってあれこれ指図できる厚かましさがあれば大丈夫!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 06:01:49.26 ID:HMTd1gMb.net
メガネを買うなら眼鏡市場は店員の接客態度はピカイチだね
逆にミキの客を小馬鹿にしたような態度の店員が多いのはなってない
最も店員の態度が良くても補聴器となると話は別
調整の腕はやっぱり眼鏡屋でしかないんだよねー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:50:28.52 ID:bVlq3A+w.net
眼鏡市場は電池を買うのに使っている
オンラインショップの方が安いけど、使いきれないから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:17:00.91 ID:lwhGkhGm.net
ヒアリングストアでチリ中スペック購入した
ここまでの対応相談は良く満足だったがあとは購入したあとのアフターだな
ちな別店舗が月曜以外日祝日も営業してるけど無料で調整してくれるのって聞いたら系列だから大丈夫だって♪
これで日祝日も行けるから安心だ
ストリーマ・プロも同時に購入代金払ったが在庫なしで取り寄せなのね
まストリーマーだけあってもどうしようもないが・・・
試用では被スペックチリしかなかったけど中スペックいチリ購入して不満があるなら差額支払いでハイスペックに購入から1ヶ月以内に変更
出来るって言われてのも良かった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:27:47.58 ID:lqj4T9g1.net
購入おめです
届くのが楽しみだね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:48:17.76 ID:lwhGkhGm.net
>>460
ありがとう♪

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 05:35:02.00 ID:9r5ew3kz.net
ON Semi、補聴器に無線と充電機能を提供するソリューションを発表
http://news.biglobe.ne.jp/it/1026/mnn_151026_1992254385.html

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:06:22.05 ID:yzmVUHTP.net
眼鏡やをデスるやつって、個人営業かw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:10:52.87 ID:uFGG0I4s.net
メガネ屋を避けるなんて常識だろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:30:11.96 ID:FODprICR.net
メガネやは電池を買うだけの所

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:12:17.89 ID:VqNEKfJc.net
眼鏡市場?のボタン電池っていくら?
全種類同じ値段?
メガネスーパーだと税抜き\280
今度購入しるので予備も含め全部で3種類の電池必要ないなった・゜・(ノД`)・゜・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:45.14 ID:uFGG0I4s.net
眼鏡市場は税込み270円
ちなみにシーメンスブランド

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:48.23 ID:VqNEKfJc.net
>>467
ありがとう♪

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:33:54.25 ID:VG0std9t.net
メガネ屋の良いところは値引きが大きいってことぐらいかなあ
補聴器なんて調整の腕次第で性能を1ランクも2ランクも上げられるもんだからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:58:39.31 ID:m74uHcrx.net
1シートに6個はいってるやつ?アマゾンで買ってる、一番安いから…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:56:53.92 ID:eBj/XzX8.net
通販だと10個以上とかのまとめ買いだから片耳装用や装用時間が短い人は使いきれるか怪しいからね
Yahoo!ショッピングの某補聴器屋だと1個から販売してくれるけど、やっぱりまとめ買いしないと配送料は無料にならない

472 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/30(金) 22:40:30.41 ID:drse9s0Z.net
Compare Reviews of Hearing Aids

http://www.consumeraffairs.com/health/hearing/index.html

473 :426:2015/10/31(土) 00:09:57.56 ID:MTINPDKs.net
フォナックのバートを使い始めて三ヶ月。
イージーフォンの誤動作にまいった。
ウインドブロックも酷い。。。みんなこんな音のなかで会話できるんか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 12:48:23.52 ID:GuHZsyZ0.net
>>473
EasyPhoneの誤作動てどんな感じ?

475 :463:2015/10/31(土) 14:10:53.05 ID:MTINPDKs.net
>>474
勝手にモードが切り替わる。電話中に切り替わるので相手の話が途切れる。
あと、まったく磁石を近づけてない状態でも、突然電話モードになったりする。
一度、イージーフォンのモードになって固着した。これは初期不良交換になった。

476 :464:2015/10/31(土) 15:52:33.17 ID:GuHZsyZ0.net
>>475
バートの何を使ってる?

477 :463:2015/10/31(土) 18:58:12.70 ID:MTINPDKs.net
>>476
Q70です。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:20:45.45 ID:8cdXv0fp.net
横からだが、自分もバートQ70使い。
約1年毎日使用しているが、かなり満足度高い。
(nanoなのでイージーフォン機能は無い。無くても全く不満ナシ)
ただし、フォナックに共通するのか独特の残響音がある。
(音がフィーンと響く感じ。これも慣れると感じなくなる)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:20:40.02 ID:PuR0c1cr.net
東神補聴器センターだけはやめとけ
後悔する

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:56:34.50 ID:U2t313W6.net
何故やめておけって言うのか書いてくれないと店の営業妨害にしかなってないよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:34:05.39 ID:/wq5Wdq5.net
全然聞こえない!

482 :464:2015/11/01(日) 14:57:13.99 ID:wHJ12+zb.net
>>477
Q70の金額出してそれじゃたまんないな
(本来はメーカーが対応すべきだとは思うが)
easyじゃないとムリ?
最悪マニュアルでアクセスもありかも?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:02:04.82 ID:VvrI2sHx.net
ブルーム銀座本店約20年の付き合いだったけど轡替え決めた
今後は調整だけにする
で、ボタン電池メイン左右と予備左1つで全部違うけど購入するならどこが安い?
尼はまとめてだから無理
眼鏡市場かな?

484 :463:2015/11/01(日) 16:19:22.05 ID:UWyG0LFY.net
>>474
ボタンで切り替えるのに慣れてるから、次に行ったときにeasyはdisableにしてもらう。
あと電車に乗っている時とか、電気ノイズを拾わない?
パン パン って鳴るんだけど。

485 :464:2015/11/01(日) 18:59:08.23 ID:wHJ12+zb.net
>>484
あーならeasy切った方が良いよ
今までの補聴器で電車のは感じて
無かったとしたら
磁波拾わなくすれば解決するんじゃないかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:02:38.72 ID:e7Nqn8bS.net
>>481
難聴なんだろw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:31:01.00 ID:a7mh8CMI.net
補聴器っていろいろな意味で歯医者が鬼門だ

受付で呼ばれてもわかりにくい
席によっては周りの音がうるさい
なにやらわからないノイズを拾う
補聴器をしないと医者の話がわからないが
すると治療中うるさい

そして抜歯したら耳穴の形がかわったらしく
補聴器がハウリングしやすくなった     ←いまここ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:39:48.16 ID:Ql0JhEfI.net
おまけにみんなマスクしてるから分かりづらいんだよなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:49:25.02 ID:a7mh8CMI.net
そうだ!それもあった!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:23:55.53 ID:oHKYgNmC.net
たまに行く非正規の職場にも常時マスクが多くて大変。
いまだどんな顔してるのか分からない奴だらけ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:56:45.32 ID:vkH+S6hi.net
東大病院でマスクしている受付係に対応してもらう時とか結構腹立つ
しかも耳鼻科にもいるとか…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:15:15.97 ID:msjVx6Qc.net
以前、番号で呼ぶな!ってプログに書いて炎上して自殺した議員がいたけど
呼ばれるときは番号のほうが聞き取りやすいデス。
申請した携帯番号にワンギリしてくれる病院があればもっと助かるけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:29:59.65 ID:51QH1Vdq.net
書いてもらう、呼びにきてもらう…、何故にそんな簡単なお願いもできないの? 幼稚園児なの? 甘えすぎなんだよ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:46:07.78 ID:dysVk0o0.net
個人的に呼び出し番号が掲示板に表示される病院がいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:23:51.04 ID:a7mh8CMI.net
府中病院(今は名前変わったけど)は患者全員院内PHS持たされる
連絡は全部そこにくるから便利〜

496 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/11/04(水) 09:39:08.70 ID:0kFGdKY3.net
補聴器の事、ここで質問を何度かさせて貰って、すごく参考になっています。他の人の
書き込みや、それに対するアドバイスも。

まだやっと、とりあえず補聴器を手に入れたばかりで、調整の頼み方も合って
いないかも知れない段階ですが、
ここの過去スレなどで参考にさせて貰っています。みんな、ありがとう。

店員さんにバレちゃうと困るので、まだどこで買ったかとか、メーカーなど書けませんが
しっくり合うようになったら書きます。もちろん、調整が良くなくて、到底駄目でも、書きます。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 09:45:04.29 ID:jS7+1mRo.net
俺もそろそろ補聴器メンテにだす時期だ〜
金はかかるし、時間はかかるし、
出してる間に使う補聴器が安物だし
どーも面倒になってしまうのだが
いかないわけないはいかない

とにかく一番何もなさそうな一週間を見繕って
今週こそ出さなくては〜

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 15:51:58.02 ID:PZycUS3Z.net
>>487
歯医者って予約しないと急に来られても困る事もあるからな電話しないとダメとかね
まぁ歯医者というとインプラントとか詰め物で保険外の事を勧められるのが1番怖い
聞き取れてないのに頷いてしまうというね

俺は奇跡なのか偶然なのかと思うぐらいメール対応と難聴対応の歯医者見つけたけどね紙に書いてもらえる親切さで
お陰で保険外を選択せずに済んだし良かったけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:20:05.66 ID:idU1siTd.net
うちの歯医者特に難聴対応じゃなくても
保険外診療に関してはそれが150円であっても全部承諾書とる
最初に保険にしますか、保険外ありですか、みたいな希望書も書かされるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/11/06(金) 12:00:44.34 ID:glu4UpmQ.net
>>473さん
フォナックのeasy phoneの誤作動って、何を指摘してるのですか?
easy phoneで、誤作動ってことは作動する、ということですよね?
ease phoneとは付属の1センチくらいの黒丸磁石になっているものを
電話機に張り付けると作動する、と
説明書には書いてあるのですが、つけてもつけなくても、良く聴こえないです。
黒丸磁石の取り付け方が違うのかな、思っていましたが、
>>473さんのいう誤作動は、どうも違うような、、。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:35:15.59 ID:HxlIfdXY.net
補聴器と電話は相性悪いから電話モードなんてどこのメーカーでもろくに機能しないよ
電話がまともに聞こえるのはBluetoothでの接続ぐらい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:15:33.15 ID:Lfu06QSh.net
それは491の耳のせいだから
どれもこれも同じにするなよ、絶対値の基準はおまえの耳だったとwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:17:55.27 ID:HxlIfdXY.net
ほう、では電話の音がよく聞こえるとやらの補聴器を教えて貰おうか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:57:34.48 ID:5l1JvsEE.net
>>500
463です。私の誤作動とは >>475 に書いたとおりです。
確認ですが、easy phoneが起動する左右の指定は、お店で設定してもらいましたか?
(取扱説明書の29ページ)
あと、電話モードでどちらの音を有効にするか設定してもらってますか?
(取扱説明書の30ページ)
私の補聴器は、納品状態でeasy phoneが無効設定だったので。

490さんは、ボタン操作かComPilotで電話モードに切り替えができてますか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:13:20.00 ID:J35SubzV.net
私も電話がよく聞こえる補聴器知りたい!
今までリオネット、フォナック、オーティコンって使っててフォナックとオーティコンのは磁石つけての電話モードがあるけど
どちらも甲高いこえになってあまり聞き取れないです
BT使えば綺麗に聞こえるけど、使わないで直接電話できれば仕事もやりやすいのにな〜

506 :463:2015/11/07(土) 07:37:20.33 ID:4l+VYX2L.net
フォナックの電話モードは、片側の入力音を反対に飛ばして両方から頭に入力する機能
通話相手が真正面で話すように感じる
音質は糞だけど、方耳よりは聞き取れてる

507 :464:2015/11/07(土) 08:49:48.98 ID:M/ZvM2ao.net
電話モードって大したことしてるわけではないので
過大な期待をなさってる方もおられるようですが

まぁデュオフォン的なヤツは意味合いがちょっと違うけどさ

508 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/11/08(日) 04:32:26.16 ID:6kZXSHFz.net
>>501,>>507さんの言う通り、電話と補聴器は相性が悪いのか、各社とも期待できるほど
無い気がします。ですか゛>>504さん、聞こえはいかがですか?

>>504さんの書かれるように、私は解説書を読んでいますが店員は解説書は読まないらしく
黒丸磁石を付ければそれでOKといいます。私は黒丸磁石を貼り付けるだけでなく
何かしてもらうことがあるのではないか?と>>504さんに質問させてもらったのです。

>>505さんも磁石のことを書かれていましたが、私の場合、一センチの磁石つけても
何も変わらず、悪くも無く良く聞こえるなんてこともありません。
次回、店員に言ってみます。解説書を見せてみます。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:00:48.23 ID:zTW3yvdw.net
電話、というかスピーカーから出るような人工の音が苦手の筈
だから例えばテレビとかラジオもそのままスピーカーで聴くと聞き取りにくい

510 :463:2015/11/08(日) 10:41:22.95 ID:3dj4MpwU.net
>>508
私の聞こえは >>506 で書いたとおり。
どちらの耳で電話を受けるか聞かれてないのだったら、easy phoneが未設定で確定でしょう。
たぶん電話プログラムも設定されてないかと。
取説を読まないんだったら、その店員は設定ツールの項目も理解してないんじゃないかな?
プログラムスイッチは、希望通りに設定してもらえてますか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:24:04.36 ID:Hf99VAgJ.net
眼鏡市場で電池購入したけど会員カード作る価格なんだね…
まぁ、尼だと大量購入しなければならないから少ない数を購入するには良いけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:51:06.61 ID:0UtpabMx.net
>>511
メガネスーパーと一緒だね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:00:59.47 ID:pJtgtYyZ.net
>>510
easyphoneは誤作動も多いから、敢えて切って渡すことも多いよ

財布と磁石をうっかり近づけてしまい
クレカだかキャッシュカードの磁気データを吹っ飛ばしたってのも聞いたことあるし
自分だったら勧めないわ

てか電話モードでマイクで拾ってるならあまり意味はないよな
Tで拾うように設定してるならわかるけど
・・・まぁそこまでガッツリ説明してる業者なら苦労しないよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/11/09(月) 10:59:58.20 ID:B4hdL92W.net
>>510さん
何もされていません。何も聞かれていないし。声が聞こえにくいというと、全体の
のグラフの曲線を上に上げるだけですが、おかしいな、とは思っています。
easy phone もプログラムスイッチについても話にも出ないのですべて未設定でしょう。

最初にいた店員は「合うまで調整に半年かかることも」と言っていましたが。

今の店員は、良い器械だから、自動で設定される、と考えているのかも。

それで、(調整というのがあるはずだなあ、easy phoneはどうなっているのか、
解説書にはどちらの耳、とか書いてあるのだが、話にも出ない)と思っていた時、>>510さんの最初
の投稿にeasy phoneの件があり、質問させてもらったのです。

店員さんを傷つけないように、調整依頼を進めてみます。ありがとうございます。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:45:38.90 ID:EdyboNmL.net
シーメンスの耳穴型なんだけど買って3年ぐらい経って耳型が変わってきたのか頻繁にハウリングする
耳穴型の耳型って作り直すとどのくらいかかのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:32:00.10 ID:tN0IuQ2k.net
新規は8kだから新規も作り直しも変わらないのでは?
ちな、ヒアリングストアのオーディコン

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:39:08.94 ID:7qv9eH16.net
3年だともう実費では
多分買い換えた方がやすいぐらいの値段になる可能性がある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 02:56:39.54 ID:vJQXvECc.net
オーティコンのストリーマーがiPhoneのSiriに反応するってやつ
うちのXperiaでも電話ボタン押したら反応したよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:48:56.18 ID:JbBYJAJ9.net
シェル再作は通常だと3〜4万円くらいか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:30:13.45 ID:/cn0H/g3.net
>>518
うちの2年近く使っているシャープのスマホはうんともすんとも言わないな
エクスペリアの独自機能?それとも最近のAndroidの標準機能なの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:15:15.85 ID:xccaCCuG.net
リサウンドの補聴器とiOSの連携機能は、対応するハードデバイスが限定されるな。

最新のiOSでも旧い仕様のハードだと機能しない

522 :500:2015/11/10(火) 23:58:17.80 ID:4rpG8Kpd.net
>>513
やっぱり誤作動が多いんですか。
最初のひと月はeasy phoneが無効のまま、ボタン操作でプログラムを切り替えて使ってました。
一月後の調整のときにeasy phoneの機能を言って有効にしてもらってから、誤作動が始まりました。
>>514さんも、最初はボタンで切り替えるところから始めたほうが良いと思います。
ここでは電話モードは不評だけど、私は片耳で聞くより聞きやすいですね。

523 :500:2015/11/11(水) 00:03:11.56 ID:+j04F85N.net
>>509 に関連して質問ですが、PerfumeとかVOCALOIDとか聞き取れます?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:49:50.44 ID:iz7Q9pEQ.net
>>509
このような書き込みは多いが、これは人によると思う。
自分はスピーカーを通した人工音もまったく問題無し。
高音障害が徐々に進行して固定。音楽を聞いても高音部が聞き取れなくなっていた。
しかし、思い切って補聴器を装着したところ、昔同様の高音の煌めきを取り戻した。
今の自分にとっては、生耳よりも補聴器を通した音のほうがHi-Fiなサウンドを得られる。
PerfumeとかVOCALOIDもひずみ無く非常にクリアだ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 07:21:14.68 ID:bxIWwjQt.net
電話やスピーカーで聞き取りにくい問題は補聴器の説明書にも書いてるメーカーもあるぐらいだからなあ…

526 :503:2015/11/11(水) 09:03:40.25 ID:cJDdoF3d.net
>>522
easy phoneに誤作動が多いというと語弊があるな
訂正します
磁波で検知して切り替えているので、世の中の磁波に反応してしまう

電話モードで、どうやって音を拾うか/デュオフォン使えるか、でメリットは大きく変わる
そもそも使ってる受話器がT対応かどうかにもよるけど
マイクで片耳→普通のモードとあまり変わらない?
マイクで両耳→両耳の分やや聞きやすい
Tで片耳→ハウリングしにくくなる、電話の音しか聞こえない

ただ受話器のスピーカー→補聴器のマイク→補聴器のレシーバーになれば介するものが多いほど音質劣化は当然なので
極論を言えばBluetoothなどのダイレクト接続が一番良いわけで

長文失礼

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:16:34.51 ID:BQLI09qj.net
>>524
音楽がきれいに「聞こえる」のと、言葉が「聞き取れる」のはまた別の話だと思うけどそこのところはどうなの?
電話の相手の声、テレビのドラマのセリフはちゃんと聞き取れている?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:32:15.50 ID:xR3kQKnl.net
すごい基本的なことききたいのですが
今ワイデックスの補聴器つかっているんですが
UNI-DEXっていうのがあるじゃないですか

あれは直接補聴器に音を飛ばしてくれて?
補聴器のマイクで音をひろうわけじゃないってことですよね

音がクリアとか言葉がききとれるかどうかは個人差があるとして
例えば普通に補聴器を使用してテレビみる場合などは
最低限テレビの真ん前にいないとききとれないことが多いんですが
テレビの前にいようが後ろにいようが同じように聞こえるってことですか?

イヤホンジャックあればiphoneでも3DSでもタブレットでもPCでも
いいんですよね?

ただ、テレビの場合はそれをさしてしまったら、
他の日とが同時に音声でみることはできないってことですか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:08:15.08 ID:8BzstAhD.net
>>528
使用している間は他の人には聞こえないからマルチイヤフォン購入してスピーカー接続するしかないけど
イヤフォンジャックが付いてる機器なら問題なく使える
他に疑問が有るなら最寄り店舗で貸出希望を予約すれば貸し出してくれるよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:30:41.15 ID:e5girExR.net
テレビによるかな
うちのREGZAはイヤフォンジャックに刺しても普通にスピーカーからも音出るよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:21:09.78 ID:QzM3KBWA.net
>>528
テレビの裏面に音声出力端子ついてない?
そこから音を取ればスピーカーは消えない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:22:03.05 ID:xR3kQKnl.net
皆さん、親切にありがとうございます!
そうだ普通はビデオ出力とかする端子ありますよね
うちのテレビもきっとあるはず

貸し出し(視聴体験?)あるのも知りませんでした
ブルームいってもとくに勧められたことなくて
今度いったらきいてみます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:33:11.11 ID:iz7Q9pEQ.net
>>527
テレビドラマのセリフも補聴器装着で非常に明瞭になった。
ひずみも無くクリア。
生耳ではセリフがわかりづらかったためTVのボリュームを上げて聴いていて、隣室から苦情が来たこともあった。
(両耳とも高音急墜型で、1000Hzまでがだいたい−30dBから−40dBで、それより高音部が−70dBから−80dBです)
今ではTV視聴は補聴器装着がデフォ。非常に満足している。
電話もクリアに聞こえる。ひずみはない。
ちなみに購入当初は、すぐには語音明瞭度は上がらない。
2ヶ月から3ヶ月間は調整師さんと何度も試行錯誤を繰り返して、ベストのセッティングを得た。
しかし、調整中であっても、生声での会話と電話・TVの語音の聞こえ方に差異を感じたことはない。
生声での明瞭度が向上すると電話・TVの明瞭度も向上した。
自分はたまたま恵まれているだけなのか?『補聴器は人工音が苦手』というのが自分にとっては都市伝説のように感じられる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:16:31.58 ID:e5girExR.net
自分はニュースはともかくドラマは無理だわw
アニメもかなり難しい
ちなみに語音明瞭度は80%ぐらいの高度難聴
電話は無理だから、電話がかかってきたら取らずに相手の所へ直接行く
早くBluetooth対応の補聴器が欲しい・・・

535 :500:2015/11/11(水) 23:35:09.58 ID:+j04F85N.net
>>533
私と同じような耳の状態ですが、クリアに聞こえるそうで羨ましいです。
私のVirtoは、生音でもComPilotを使ってもAMラジオ程度の音ですわ・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 05:16:57.07 ID:lkEdCBhm.net
俺の場合は補聴器をした場合、静かな場所での会話なら8割ぐらい判る
携帯電話を補聴器に当てると4割ぐらい、家の電話だと音が小さくてよく聞こえない
miniTEK(シーメンス版のストリーマみたいなやつ)のBluetoothで直接繋げて電話は8割ぐらい判る
ドラマは普通に聞いて4割ぐらい、ただし家族と同じ音量で聞くとほとんど何言ってるかわからん
テレビからの距離が離れるほど音量が大きくても何言ってるかわからない
補聴器の上からヘッドフォンで6割ぐらい、Bluetoothだと8割ぐらい判る

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:24:10.68 ID:q6VcRNob.net
>>534
ニュースはこっちむいてハッキリ喋るから
思ってるより口唇も読んでるんだと思う、自分はそう
アニメはあたりまえだが全く口唇よめないから苦手

聞き取れないのも困るけど、はっきりききとれないならまだ
わかってないこと自覚出来るからいいんだよね
聞き直すとかもできるしさ
問題は空耳アワー(脳内補完)で違う内容をききとった場合
自分では気づかないからいろいろ面倒なことに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:21:11.14 ID:4Kew3qOX.net
約3年前のブルーム補聴器ボリューム調整不可(型番も名称も不明&興味ない)からオーディコンのチリ中性能機に変えたけど(目的は予備)ボリューム調整にしたけど
電話の会話聞きやすいしストリーマプロ使いたいのが最大目的だったからストリーマプロで音楽聴いてるけどめっちゃ聞き取り安くて音漏れの心配ないから大音量で
聞けて良いわ
ヒアリングストアで購入したけどブルーム銀座本店より対応良いし
購入して正解だった♪

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:47:21.40 ID:2vxVS8O8.net
>>538
よかったですね!
私もオーティコンだけど、ストリーマーは裏技(というほどでもないけど)でボリューム下げるボタン長押しで電話とか音楽とか聴いてるときに周りの音をシャットアウト出来るよ!
周りがうるさい時に使うと便利だよー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:59:27.52 ID:4Kew3qOX.net
>>539
ありがとう
その機能説明書に書いてあったけど戻す(周りの音も拾う)方法がよくわからなく
大通り出たりすると怖い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 16:08:51.01 ID:V16F2pPe.net
ストリーマープロでない先代のストリーマーを使っているから違ったら申し訳ないが
音量下げるボタンをもう1回長押しすると元に戻る筈

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:38:55.12 ID:4Kew3qOX.net
>>541
d
今度試してみる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:01:46.95 ID:2vxVS8O8.net
プロももう1回長押しだよー!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:11:29.01 ID:j85UUEPa.net
ストリーマプロで質問した者だけど遮断モードからボリューム下げボタン再度長押しで遮断解除
されたりされなかったりするけど仕様?
それとも初期不良?取説読んでもよく分からないから購入店に保証書共に持っていったほうがいいかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:00:47.13 ID:y1k3CU3R.net
>>544
うちのはそういうのはないなぁ
押す時間が短かったりでそういう可能性はあるかもね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:51:16.61 ID:FA/SUOx1.net
>>545
d
あす早起きして取説とにらめっこしてみる
無理そうなら販売店に持って行って聞くまたは預かり修理に最悪なるかも・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:51:51.31 ID:eJj9JNuG.net
イヤーモールドをはじめて小さいカナルサイズにしたけど長時間付けてると耳穴が痛い
耳穴が湿ってるから長時間つけてると蒸れて奥の方に入るのが原因?
重度で湿ってる人は耳の外側で押さえられるシェルタイプのほうが目立ってもいいのかなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:34:35.18 ID:yHIQVypv.net
乾燥剤も電池もいらない補聴器の乾燥機を見つけて感動してるんだが・・・

あとは振動式の目覚ましが欲しいんだが何かいいのあったら教えて。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:34:46.93 ID:lI2gGOtf.net
up jawbone
っていうライフログリストバンドオススメ。
初代は2ー3年たっているので4000円程度で買えるはず。便利なのはBluetooth版だけどこっちはまだ1万する。

手首につけるリストバンドで設定した時間前後に睡眠の深さ検知して浅い眠りのときに起こしてくれる。
他機能で万歩計、食事管理、睡眠管理等々

ちなみにこの7月にup2,up3が同時発売されたが凄い外れやすいので絶対買うな。違いは心拍数管理等がついてるかついてないかの差

どうしても最新型がほしいときはup2rope
っていう改良版が最近でたからこっちを買いなさい。こっちはまず外れない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 02:15:44.49 ID:k/nR0qRI.net
>>547
イヤーモールドは削ることを想定してちょっと大きめに作ってある。
ちょっと削ってもらうだけでだいぶ違うからどのへんがきついか言えるように。
耳穴の手前側が痛い?耳穴の下側?どこかきちんと特定しないと削れないから。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:48:14.74 ID:USW1GxLu.net
>>548
探す根気があればほぼ絶滅状態だけどアームバンドが100均で売ってるからケイタイ巻きつけてバイブオンしてアラーム目覚まし
前購入したはずのガあったけどなくした(´;ω;`)
ところで口笛服とハウリングすることがあるけど原因はなに
今はしてない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:07:37.17 ID:I8KzwC2x.net
>>548
真空保存庫とポンプを買って、保存庫に乾燥材を入れればすぐに乾燥できる。
保存庫と手動ポンプは合わせて2K円くらい。
シコシコすれば0.1気圧くらい。
アマで買える。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:33:03.80 ID:gC1wqEfB.net
>>550
俺は自分で削ってるな
どこが痛いかなんて自分が一番わかってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:26:08.50 ID:5G4RURCm.net
なあ聞いてくれよ
この前別府の地獄めぐり行ったんだよ観光で
行ったことある人は分かるだろうけど最初に受付でお金払ってくのよ
そしたらさ、受付のBBAになんて言われたと思う?
開口一番に「障害者ですか?障害者手帳お持ちですか?」だってよ
補聴器付けてりゃみんな障害者かよ
てめえはメガネかけてるやつに障害者ですか?って聞くのか?聞かねえよな!?
耳穴式なんだけどでかすぎるせいでばれちまったんだろうな
健常者様はいいねぇそんなこと気にしなくてよくてさあ!
余りの言葉にBBAに対してふざけんなとかなんとか言って別の受付に対応お願いしたわ
ちなみに俺は軽度だからな 吹奏楽経験もある 補聴器なくても生活にほぼ支障ねえよksが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:08:47.13 ID:2dpP6S9w.net
>>554
気持ちはわかるがお前がおかしいぞ
おかしいと言う言い方も語弊があるが、ばばあとしたら恐らく
「手帳を持っていれば障害者割引があるのでお得ですよ、持ってませんか?」
の善意で言った可能性が高い。

健常者に見られたいっていうプライド?みたいなものかもだけどあまり気にするな

一般的認知でいうと補聴器=聞こえが悪い=障害者ってイメージはあると思うよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:00:54.10 ID:M8mSsyNa.net
>>554

「失礼ですが、障碍者割引もございますがどういたしますか?」

って言い方なら良かったのかい?


でも、俺は障碍者じゃねぇ!って認めたくない気持ちは分からなくもない。

発達障碍の方とご縁があって交流があるけど
自覚しないまま成人して、仕事が上手くいかず精神疾患にかかって
精神科医の診断で、発達障碍が判明したとき、
ああ、他人と無理に合わせなくても良かったんだって受け入れられる人と
俺はそんなはずない!他人と同様の能力でいけるはずだって受け入れられるまで
時間がかかる人に分かれるらしい。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:15:36.01 ID:5G4RURCm.net
>>555
は?だからっていきなりお前障害者って決めつけねーだろ普通
ま、世の中の多くの健常者様()は若いのに補聴器なんかつけてるきもーいプププとか
思ってるんだろうし、このBBAも例外じゃねーよ頭おかしい

>>556
ああそっちの方がまだ許せたね
そんなもんいらねーよって感じだが
耳が悪いとかいうアホみたいな理由で健常者様()に舐められたくねーからなぁ
そりゃあ勉強も吹奏楽も頑張ったよ あまり意味なかったようだけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:17:54.12 ID:Nyujh/jQ.net
なんだコイツ気持ち悪いな
性根は立派に障害者じゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:19:38.16 ID:5G4RURCm.net
>>558
はいはい^^
健常者様は俺らより優れてるもんねー偉いねー^^
さっさとお家へ帰ろうねー^^

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:24:30.77 ID:Nyujh/jQ.net
ん? 俺は中〜高度の難聴者だよ、先天性
他人にどう思う思われるは個人の自由だが
内容だけ見りゃ健常/障害とか以前のお話

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:36:40.73 ID:7QUnuYGl.net
別に障碍者認定だろうが健常者だろうがどうでもいいや
少なかれ健常者として振舞っている一般人も障害はなにかしらあるし
聴力障害なんてまだ良い障害だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:27:07.08 ID:UvFFSvP+.net
>>561
頭悪いな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:47:46.89 ID:LtLc5oOk.net
普通に手帳持ってないって言えばいいだけなのに変なプライドを持ってる軽度のジジイババアはウンザリだな

軽度で補聴器無くても生活に支障が無いなら何で補聴器付けてんのよ
さっさと外して投げ捨てて観光すりゃいいがな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:15:49.04 ID:/+WVD+8g.net
>>549
スマホ要らない奴ありませんか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:16:14.71 ID:7L4T50aU.net
障害者手帳があると、住民税も自動車税、NHKは無料だし、JRなどいろいろお得なんですよ。

566 :500:2015/11/22(日) 19:05:49.47 ID:/S9iuJ8y.net
聴覚障害でNHKの全額免除は無いでしょ??

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:52:19.72 ID:2dpP6S9w.net
>>554

すまん、スマホない奴ってのはわからないけど
俺が探した限りはないなー、力になれなくて申し訳ない。
でもこれ本当に便利よ、勧めた皆に怪訝そうにされるが
着けたら評価かわって絶賛ばかりだ。
機会があったら是非つけてみてな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:59:11.87 ID:2dpP6S9w.net
>>557

俺も重度なんだがそういわれても気にならないぞ?
何故にそんなに腹が立つんだ?
それはあなた自信が俺は健常者だと言うプライドがあるからじゃないか?
他人の障害者に見られる?評価なんか要らないだろ?

努力したとあるんだからそこを評価してもらえればいいじゃん。
障害者に見られようが見られまいがお前の評価は変わらんよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:28:14.53 ID:uvPhzed0.net
>>554
(>>554がどうのという話ではないけど)
たとえば窓口のおばちゃんが過去に
「話しかけられても分からないから」的アピールで
補聴器を指差して障割を適用させた客に
当たった経験があったとしたら
「障割使うなら(補聴器じゃなくて)手帳見せて」的な応対も
あり得るだろうなぁとは思った

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:55:53.99 ID:YveWbQCN.net
補聴器、海外認証で流通可 厚労省が法改正案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H0J_Q5A121C1EE8000/

今日本で流通してないメーカーの補聴器が流通しやすくなる・・・・かな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:59:15.73 ID:Fl0q6Q8n.net
それより補聴器の補助なんとかしてよ
耳かけ式10万の機種じゃ仕事なんかできないよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:39:21.06 ID:ePqebjLS.net
補助はあくまで最低限の生活を送るうえで必要なものを補助するわけだから

ところで重度用耳掛けでも補助額は67300円なわけだが10万円って137000円の耳穴型?
耳穴型なんて申請してもまず許可なんて出ないわな
工事現場みたいにヘルメットを被ったりする仕事で耳掛けでは難しい場合しか許可は出ない
都道府県単位で年数人レベルらしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:00:52.16 ID:e5k/MM7M.net
>>572
少なくとも東京都はそこまで厳しくない
それなりの理由は必要だが、都心障が認めればOK
まぁ要は都道府県や政令指定都市の考え方次第で、対応はバラバラだってことだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:16:55.43 ID:enjUQA4v.net
>>573
耳穴型を申請する理由が見た目的な問題でもokなの?
前出のヘルメットの仕事とかメガネをかけてる場合は出やすいと聞いたことがあるけどはね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:41:49.45 ID:Fl0q6Q8n.net
ごめん、10万はうろ覚えでかいただけ
手帳貰ったあとにまだ申請してないんだよね…

自分はまっとうに会話するためには
最低でも両耳で30万クラスのが必要

今はまた補聴器良くなってるのかもしれないけど
5年前20万クラスの買ったけど
どうフィッティングしてもききとり性能上がらず
結局1年で(50万程度のに)買い直すはめになった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:14:06.35 ID:e5k/MM7M.net
>>574
見た目だけではNG
仕事だったり他障害があったり、それなりの理由は必要だけど、他ほどガチガチな運用ではないというか
タクシーの運転手で通った人はいたな
(耳掛けではお客さんに拒否されたことが何回かあったらしい)

メガネだけでは理由には弱い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 06:40:43.32 ID:9smnIS01.net
手帳レベルの難聴でタクシー運転手なんてよくやるなぁ
自分だったら行き先の聞き間違えをやらかしそうで出来ない
目的地に着いてから違うって言われたら目を当てられない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:22:25.97 ID:vnmUkg7l.net
後ろから話しかけられると聞き取りにくいしねえ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:54:18.61 ID:j1Znto57.net
補聴器使ってはや20年だけど電話の聞き取りが苦手
ケイタイや固定に寄って音声の出る場所と補聴器の集音場所一致しないと聞きにくい
ケイタイは特に機種依存もあるし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:36:50.26 ID:8QVym9yR.net
電話は相手の口元が見えないし
固有名詞(人の名前や会社名)は想像で補完が効かないから苦手だな
もちろん相手の声質や大きさにもよるんだが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:14:07.70 ID:JBbD6SHi.net
脳内補完もたまにとんでもない勘違いやるよね
そして自分では気づかないのがなんとも
もっともそれは健聴の人でもあることだけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:43:12.41 ID:SoJab+IJ.net
>>580
> 固有名詞(人の名前や会社名)は想像で補完が効かないから苦手だな

それそれ。
健聴者は一発で聞き取れるもんな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:58:35.94 ID:8QVym9yR.net
やっぱりそうなんかね?
自分は両耳ダメだからホント健聴者の聞こえ方は分からん
補聴器してても割と脳内補完してることに気づくわ
仕事だとほんと怖いから分かるまで復唱して確認したけどね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:38:54.94 ID:JXBUtX0X.net
遅レスですまん
>>565
それは手帳等級による
4級でもお得にならんからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:56:28.74 ID:nNSPtKep.net
手帳は6級で聴力的には4級にできる状態なんだが、
申請しても診断書代を損するだけだよね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:08:51.38 ID:h1Y798IH.net
6級と4級ではあまり待遇の差がないから微妙だと思う
3級なら福祉補聴器が審査なしで重度用になるし、一部の県だけだけど医療費補助もあるからいいかもね

587 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/11/25(水) 21:06:49.66 ID:op5voTpV.net
>>577
アメリカでは、障害者の路面電車、ローカル線の運転士、軽飛行機の操縦士、障害者の消防士だっているくらいですし…。
その人が出来ることは最大まで活かさないともったいないし…。

アメリカやイギリスでは障害者に対する理解が進んだ国だからな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:53:43.24 ID:pL1GLHyN.net
あまり使っている人がいないかも?ですが動作報告です。
フォナック ComPilotとSONY HWS-BTA2WAの組み合わせは、問題なしに使えました。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 04:48:53.32 ID:tyIaL3H1.net
>>586
3級で医療費補助ってどこの県?
うちの県は2級からだった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:38:24.77 ID:7XXRVAxA.net
自分は購入?補助4級で受けられる
東京都港区だけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:26:04.97 ID:7ZouITCn.net
福祉補聴器の購入補助なら6級でも受けられるでしよ
3級とか2級というのは医者にかかった時の医療費の補助かと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:57:38.34 ID:HbEC8eU1.net
購入補助は手帳等級と地域によるけど役所負担は一割で残りは個人負担(俺の場合4級)
補聴器の修理も補聴器専門店を通して役所に福祉なんちゃらを利用して個人負担を減らしてる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:55:31.70 ID:XXq4lVWz.net
加齢で補聴器するような人は
小さいものが見えないし
細かいことが出来ないし
落としたことにも気付かないし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:07:41.44 ID:gerGy1J3.net
↑妄想好きなのねw
それともお前のおやじのことでも言ってるのかね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:44:15.09 ID:yvBj1CVg.net
休日だと補聴器の結露も少なくて快適なのなんとかしてほしい
倉庫と店内は気温差ありすぎて結露出まくりで客の声聞こえないしで大変

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:55:17.57 ID:xuoMkB97.net
それの解決にはリオネットとかにあるプールでも使えるような完全防水の補聴器にするしかないだろうなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:28:15.03 ID:HPllKGk1.net
ここにいる人ってみんな中途失調なの?
ぼく先天性なものだから日本語が不自由なことある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:38:55.31 ID:OvcUvt8e.net
中途もいるだろうし先天性もいるだろうし色々だと思うよ
自分は小さい頃は軽度で進行して今は重度レベルになったけどね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:12:37.56 ID:6Xvi76CC.net
普段、皆さんが行ってる補聴器屋は
認定補聴器技能者が居る店ですか?

もし、新しい所を探すなら
眼鏡屋じゃなく補聴器専門店であれば、店のチラシやHPに
「うちは認定補聴器技能者が居ます」と書いてなくても
気にしないで行く人もいるのでしょうか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:24:32.28 ID:2HrjYuHO.net
んー、ぶっちゃけ参考程度にしかならないけどね
店長は持ってても他の店員は持ってなかったりなんてことも
俺の行ってる店がまさにそうなんだけど、調整技術も店長がやるとすごい聞こえが良くなるのに
他の店員にやってもらうとダメダメだわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:41:55.54 ID:Bz78n/I4.net
なんで店長指定して予約しないの?
自分のいってるところは調整は基本的に人も時間も予約制
空いてる時間なら飛びこみもOKだけど
それこそ誰に調整されるかわからないから行かない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:43:34.62 ID:Bz78n/I4.net
>>597
自分は中学時代30dbくらい、大人になって50dbくらい
ここ数年で(職場がうるさかったせいか)70db

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:26:21.82 ID:7iugmxAH.net
>>599
普通にHPとかで店内の雰囲気とか公開してるだろうだからその店内から認定証とか見つければいい
まぁ認定証無いよりはマシな程度だが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:45:04.93 ID:2HrjYuHO.net
>>601
店長は普段外回り営業に出てるからあまり店にいないんでね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:56:50.20 ID:Bz78n/I4.net
それにしたって予約すりゃ店にいてくれんじゃないの?
外廻って営業はするけど固定客はもうないがしろにしときゃいいってなら
店としてどうしようもないじゃん…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:44:24.45 ID:ABAXpOe7.net
てか店にとってみれば営業も大事な仕事の訳で
店長は福祉補聴器の判定会や病院の営業をまわったり忙しいから店にはなかなかいないって店は多い
俺が行ってる店も店長は5年ぐらい月1ぐらいで行ってるけど1回しか見たことがない
それに指名の予約は受け付けられないって店も多い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:33:26.71 ID:aonXn0Cg.net
ブルーム本店はスタッフが多くて誰が持ってるのか不明だし調整だけで済ましてるし予約しないと本格的な点検できないからよヒアリングストア目黒に勒替えしたけど
担当者は資格持っている人で混雑上記店よりしてないし予約入れやすいし事前予約店にいるときできるから結構いい♪
補聴器チリでボリューム調整できるからTVとか雑音の多いい環境下ですごい役に立ってる
ブルーム補聴器のサブで購入したつもりがメインになった

608 :589:2015/12/03(木) 20:59:30.32 ID:cLAZbDV3.net
皆さんレスありがとうございます
>>600
まさに同じです。何曜日の何時なら店長居るとかあったらいいんですけどね。
>>601
へー美容院みたいに指名する人もいるんですね。
行けば一応、店には人が居るので指名とかしたら感じ悪いかと
思って考えたことなかったです。いつも行った時に店に居た人に
やってもらってました。
>>603
それが、前にチラシに電池割引があって一度は行ったんですよ。
店内よく見たけどら認定証はありませんでした。
>>607
ヒアリングストアいいですね。自分にはちょっと遠いかな。でも情報ありがとう。

色々と考え直してみます。ありがとうございました。

609 :589:2015/12/03(木) 21:30:41.03 ID:cLAZbDV3.net
おっと、間違えた。勘違い。

>>603
それが、前にチラシに電池割引があって一度は行ったんですよ。
店内よく見たけどら認定証はありませんでした。

すまん。これは別の店でした。近所に認定補聴器技能者が居ると
書いてない店が2つあって、その1つが>>599に書いた店で
もう1つが電池だけ買いに行った店でしたわ。失礼。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 03:31:10.75 ID:KvvAxrOP.net
600ゲットかな?

最近、聞き直しが多くなったため、耳鼻科に行ったら補聴器を薦められた50代です。

今、デモ機を借りてますが、このスレッドで情報を仕入れさせていただいてます。

医者から補聴器と言われた時は少々落ち込みましたが、このスレの皆さんの書き込みで

元気が沸き、購入が楽しみにさえなりました。よろしくお願いします。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 05:54:42.37 ID:yO7WsqC/.net
>>606
店長が忙しいのはどこも同じだろうけど
まったく予定もなく外を彷徨ってるわけじゃなかろうに
きいたら客の都合にあわせるか
もしくは何日の何時でしたら店にいられますけどって伝えるのが筋と思う
それでも予定があわなかったらしょうがないけれども
客のほうが「店長忙しいし」って気をつかうのは変だ

補聴器のフィッティングは聞こえに直結するんだから
つまりは生活の質に直結するんだから

飲み屋いって「あれ?今日は大将いないの?」
「大将じゃないと味がイマイチなんだよねえ」っていいながら席につく
訳知り顔の常連気取ってる人みたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:02:50.43 ID:S1ceqYvo.net
ブルーム銀座本店は店員及び客が地上階段そばで喫煙するとんでもない池沼&マナーもモラルもない店
疑うなら言ってみればわかる
たいてい昼から夕方5時頃にかけて行われている
勿論煙草は携帯灰皿なしで灰は落とすわ、ポイ捨てするわで最低な店と管理

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:24:24.64 ID:mV/DxP4h.net
質問です。
補聴器使用時に近くでスマホ使っていたら、不具合出るのでしょうか?
ぐぐっても引っかからなかったので、、。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:02:13.01 ID:XRiL6ZqM.net
今は全然問題なかろ
昔の補聴器は携帯とかとちょっと相性悪かったが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:47:09.83 ID:eUHSuidR.net
そばで使う分には全然問題ないかと
スマホで通話するなら話は別

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:19:01.39 ID:XRiL6ZqM.net
普通に通話もするんだけど
どう別なのか知りたいな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:43:53.16 ID:eUHSuidR.net
補聴器で電話すると相手の声が変で聞き取りにくいからね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:33:05.28 ID:S1ceqYvo.net
集音機の場所とスマフォやケイタイの音声発する箇所が一致しないと聞き取りにくくてしょうがないから
ストリーマープロ購入したけど滅多に使ってない
常時ストリマーの電源入れてBluetooth接続してないといけないし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:23:32.44 ID:usHMhCc1.net
オーティコンのって連続使用10時間?持つから外で1日入れっぱなしでもいけるのでは?
うちの使ってるのメーカーのは6時間だからちょっと苦しいんだよね・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:42:24.94 ID:eTxlNcdF.net
補聴器使ってる人は長年の恐怖症みたいなので電話は怖いって人が多いから
BTで電話しやすくなってもあまり電話しないっていうのはあるかもな
俺はBT中継器は外では音楽、家ではPCやテレビを聞くときに使ってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:43:44.77 ID:Z3P4pimG.net
そうなんだ
朝あたりでもプロ電源入れっぱなしでBluetooth使ってみる
IOSとFOMA端末両方接続切り替えできたっけ?
IOSは音楽FOMAは通話専用

622 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/12/07(月) 06:42:57.84 ID:RQntdSK+.net
まだ、完全には使いこなしていないのですが、コストコの補聴器、
良いと思います。品物は各メーカーが出しているのとたぶん同じだと
思います。たんに、名称を変えているだけで。

細かい調整もメーカーの資格者が何回か回ってきてやってくれます。

補聴器専門店が理想的かもしれませんが、仕事柄、程度の高い補聴器
がほしかったのですが資金が足りなくて、コストコでの購入になりました。

補聴器専門店もいくつか回りましたが、優秀な技術者はどこにもいましたよ。
予約だから、補聴器専門店で購入予定なら、その人に見てもらえたと
思います。
コストコは資格者は常時ではないようです。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 07:21:37.16 ID:mLV6vx4z.net
結局Bluetoothの補聴器は何買えばいいんだ
安い奴が何なのか教えてください

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:21:56.05 ID:r5cY4dXu.net
>>619
電池が厳しいならモバイルバッテリーを使うといいかも
中継器側の充電端子がMicroUSBならスマホ用のモバイルバッテリーが使える事がある
ただし自己責任で

>>621
オーティコンのストリーマーは電話2台同時接続できるけど、音楽等のメディアは同時には1台のみ
FOMAは判らないが、スマホだと接続したときに通話とメディアが同時接続される事が多いから
スマホ2台同時接続するとどちらかの音楽が出ない(着信はどちらも出来る)
その場合は先に音楽用iPhoneを接続してから通話用FOMAを接続し治したほうがいいかもね
(Bluetoothの設定でメディアをoffに出来るのもある)

>>623
今はもう各社から出ているから性能や機能、親しんでるメーカーがあればそれとか
好みで選んだらいいんじゃないかな
ただメーカーによっては対応補聴器が少ない場合がある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:18:12.31 ID:Z3P4pimG.net
>>624
ありがとうです
スマフォで音楽聴きながらFOMAでBluetooth着信会話ってことですが(切り替え)実際にあとでやってみて
報告します♪

626 :603:2015/12/07(月) 19:53:58.16 ID:cfc43FMD.net
回答ありがとうございます。

お店の列待ちで並んでた時にスマホ使ってたら、お隣にいた二人連れのお年寄りが補聴器使ってたらしく、注意されたもので…。
次から気をつけてなと言われても、正直えーっ…て感じになっちゃいましたが。
もしかして古い補聴器だったんかなー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:02:51.23 ID:mLV6vx4z.net
>>624
ありがと。
取り敢えず動けるようになったら
話題になってるコストコ行ってみるよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:59:03.96 ID:nL183xz+.net
>>626
いや、十数年前の携帯とかとは相性悪かったけど
10年前の補聴器でも去年まで普通にスマホ使ってて問題は無かった
相性悪いっつっても通話中に異音がするぐらいだけどね(あくまで昔の携帯・PHS)
なんて注意されたのか知らんが、町中でスマホ使ってる人なんて腐るほどいると思うんだが…
その二人がアホなんじゃない? というのが率直な感想

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:23:12.21 ID:/T9hoTxK.net
>>626
>お年寄りが補聴器使ってたらしく、
らしく・・・
ペースメーカー使っている場合は、気にする人が多いけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:26:14.08 ID:jl4hKb66.net
補聴器ぐらいでスマホ使用を気にする必要ない
20年ぐらい前のアナログ時代は耳に近づけるとぶーーーーとか鳴ったりしたが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:44:08.31 ID:k4Ca1+l2.net
そうそう、それで携帯やPHSが苦手だった
自分じゃ使わなくても、友人に「ちょっと替わってだって〜」って渡される時とか
あとは携帯に着信が来る数秒前とか、電車の中で近くの人に着信が来てたりすると分かったりしたね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:49:47.90 ID:vGRtlr5J.net
ブルーム銀座店最悪
購入なんて3年はしてないで調整だけだけど、補聴器の聞き取りボリュームがオーディコンと比較して明らかに低いから
チャネル数切り替えで最大にしてくれといったのに渋々面倒臭そうにするし
後からきた客2名にはお茶出してのに自分には出してないし
もう二度と購入しないで調整だけにしてやる
年配の女の店員だよ!!!お前だよ
1階で店員だか、客だか知らんが煙草すって平気でポイ捨てしてるし
出入り口が一つしかないから煙モロに喰らわなくてはならないヽ(`Д(`Д(`Д(`Д´)Д´)Д´)Д´)ノ
この店では5回くらい購入したけどな
小学生の頃から

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:00:57.67 ID:wdcKgCclt
どいつ?
http://www.bloomhearing.jp/stores/tokyo/ginza

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:33:19.10 ID:VpFWIs+I.net
バート Q70餅です。
いつの間にか新型が出てた
http://www.phonak.jp/products/virtov.html
コムパイロット エア Uの対応にバートが入ってた。
ェェェェェ 前入って無かったダロ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:35:05.22 ID:VpFWIs+I.net
価格改定のためのモデルチェンジ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:39:24.63 ID:uyY5zVWj.net
>>610
おれもね、補聴器したくって耳鼻科に身障の受付のための検査したんだよー
低音で40db高音で60dbで身障枠外でした
んでも、こないだ「心が叫びたがってるんだ」みたいな題名の映画を見たとき
全く聞こえなかったのw
びっくりwww
ほいでこのスレ見つけて情報収集ってわけだわ
普段はケンモジサンなんだがね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:53:41.65 ID:/refYUSc.net
50dbぐらいかな
補聴器なしではだんだん聞き取りが難しくなってくる聴力だと思うよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:43:28.62 ID:MCPu0ljl.net
>>636
軽中度ぐらいだと支援法で補助されるような安い機種でなく、出来るだけ高い機種を買った方が良いと思う
補聴器がないと何も聞こえない手帳レベルの人と違って、生耳でも中途半端に聞こえるだけに
安い機種は騒音抑制が弱いから軽中度ほど騒音がうるさいと使うの辞めちゃう人が多いのよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:03:44.44 ID:Hml2ToPP.net
>>638
すっごいよくわかる
最初は両耳20万以下の買ったけど結局60万近いのに買い直すまで
つかいものにならなかったもんね…

640 :600:2015/12/13(日) 00:18:26.46 ID:TO9AaFMu.net
>>636
レスありがとうございます。
補聴器を希望し、手帳目的の耳鼻科受診ですね。私は治療目的で受診し補聴器を薦められ当初へこみました。
私も身障枠外です。ニュースなどは聞き取れるのですが、映画やドラマのセリフ等はかなり厳しいです。
仕事でも、はっきり話される方は良いのですが、ボソボソ話すタイプや、小声でここだけの話(結構有益)など聞き取れず困っています。

>>638 >>639
非常に参考になります。
オーティコンのデモ機を借りています。初めて補聴器を使用した1週間は慣れるため、本来戻すべき聴力の6〜7割に抑える調整ながら
聞き取り易さに感激しました。
購入機種の話になり、リア2を希望。その性能程度にデモ機を設定(機能抑制)してもらいました。
耳が贅沢になったのかもしれません。ノイズや騒音、耳鳴りが気になり始め、聞こえもイマイチになりました。
高い機種の購入が望ましいのでしょうが、経済的事情もあり迷っています。
それでも補聴器を使わないより聞こえは良いため、たぶん使い続けるであろうと思っているのですが・・・。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:19:23.72 ID:Gaj6OMi0.net
コソコソ話しは理解度0だし、テレビみない自慢も
実はアナウンサーの原稿読み上げる声しか
聞き取れないからなんだよね

実生活こまりまくりなのに
耳鼻科じゃそろそろ補聴器を検討しても良いかもね
とか曖昧だし60万か、んー。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:08:57.38 ID:/cJVX5M8.net
別に高ければいいというものじゃないし、20万くらいでもいいのあるんじゃないかな?
耳にとって何が必要か、それにあってる機種が必要なだけで。

補聴器は知ってるかもしれないけどずっと使いつづけられるものじゃないし
保障切れたらメンテナンスも万単位でお金飛ぶし、それだって5年すぎたら
そろそろ買い換えを検討するようなものなので
将来にわたってずっとメンテ・買い換えとお金がでていくものなので
懐事情はそこも考えないと
うっかり有り金はたいて高いの買ったけど次の買う余裕もないのでは困るし。

自分は基本的に補聴器用に毎月1万は別貯金してる。5年で60万。

643 :600:2015/12/13(日) 14:36:33.47 ID:TO9AaFMu.net
>20万くらいでもいいのあるんじゃないかな?
>耳にとって何が必要か、それにあってる機種が必要なだけで。

機種(メーカー含め)や補聴器屋の選定が難しく感じます。機種によっても、調整する人の技術によっても聞こえ方が違うとなると。
ある機種を選んで視聴し、イマイチと判断しても、別の補聴器屋が調整すれば、自分にとって充分と思うかもしれないですよね。
また、補聴器屋も高い機種を買わせたくて、わざと下のグレードの●●だとこの程度ですよ。と適当な説明や調整をするとか(考えすぎ?)
子どもに金の掛かる時期でもあり、20万円くらいが限度かなと思っています。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:35:57.72 ID:4K5mk+yK.net
確かに騒音は調整でも感じる音を小さくさせることは出来る
ただ、調整は所詮その音域の音自体が聞こえにくくさせてしまう訳だから諸刃の剣
低い音の人の声が聞こえにくくなる

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:20:46.69 ID:6P4xWn3G.net
補聴器店の奨めるままに購入もどうかと思うけども
自分でパンフレットやメーカーwebでチェックして
自分の欲しい機能はどのグレードから搭載されているのか判断する目は必要でしょうね

現状グレードの差ってメーカー独自の機能もあれど、
だいたいは騒音下での目的の声を抽出する機能の差が大きいかと
一番下のグレードだとお馴染み後ろの音だけ消すオーソドックスな騒音抑制機能が多いと思う
それでも補聴器慣れしてる人なら十分かもしれないけども・・・
自分なんかは初めて付けた時はその騒音がうるさく感じすぎて付けるのを辞めてしまったから

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:13:37.27 ID:IiZ8+bK2.net
自分はここで意見来てWebで確認して補聴器店で最終確認アドヴァイスもらって必要な機能の補聴器であれば上限設けず
購入する
購入援助は受けるが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:37:45.07 ID:o5TMpwx7.net
軽〜高度用で探しているのですが、今買うなら
最近のお勧めはどこの補聴器ですかね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 06:07:18.39 ID:deZNhNJh.net
高音ダメダメ人間だけど、どうもGNが群を抜いていいように思う。
オーティコンに浮気してしまったがどうもイマイチだ。
シーメンスやワイデックスは論外。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 07:01:02.07 ID:/N2Or0Ui.net
>>647
主観でしか語れないけどオーディコン
駄目駄目なのはワイデックス
実際複数扱っている専門店ヒアリングストアとか行ったほうがいい
メーカー専門は当たり前だけど自社製品を売りたいからゴリ押ししたり甘いこと行ってくる
ターミナル駅で便利なのはヒアリングストア新宿駅
事前予約したほうが確実

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:38:05.57 ID:8avrVBAcQ
>>648
高音の聴力のない人は周波数変換タイプの補聴器がいい
補聴器で低音の利得をどんだけ上げても子音まで聞き取れないから

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:57:44.38 ID:908GDxH/.net
軽〜高音とか範囲広すぎ
どんなのが欲しいのかも全くないなら、ここで聞くような話ではないと思う
それか今使ってるメーカーでいいんじゃない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:36:27.07 ID:rBNrv3rX.net
自分はワイデックスあってるけどダメなのが中音域だからかな?

653 :636:2015/12/15(火) 20:07:43.19 ID:e/UbdOBs.net
皆さんご回答ありがとうございます

個々の主観はあれど、最近だとどこの補聴器が好評だとか
どういう評価がされてるのか知りたかったので
大変有り難く読ませていただきました

>>651さんは、ほぼ水平のオージオグラムで
今まで他人のオージオグラムを見たことがない人なんでしょうね
あるなら「範囲広すぎ」なんて言わないでしょうから…

軽〜高度用と言ったのは、一番良いdbが軽度で一番悪いdbが高度ということです
参考までに一度「オージオグラム」で画像検索して見てください
そしたら、こういう人は結構いると認識していただけると思います

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:43:25.35 ID:aaIJoojB.net
>>653
突っ込んでるのはそこじゃない
みんなオージオグラムなんざ百も承知
低音障害なのか高音残傾なのか急墜なのかを聞きたいわけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:57:47.41 ID:e/UbdOBs.net
>>654
申し訳ありませんが、641にも書いたように
最近のメーカー別補聴器評価が
知りたかっただけなので後は自分で探します

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:25:48.85 ID:uMI9AxpC.net
機種のグレードの話が出ていたけど
店内放送が常に流れてるような電気屋みたいな所で
店員と話す時はやっぱり安い機種ではダメだね
何言ってるかわからん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:28:39.41 ID:uMI9AxpC.net
ちなみにここであまり評判の良くないP社の20万ぐらいの機種

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:23:05.38 ID:/YbdQEyH.net
軽中度ぐらいの人なら、そういう所では補聴器外した方がよく聞こえるね
今の使ってる片耳30万ぐらいの補聴器は結構そういう所でも表面の人の声を追ってくれるから助かる
居酒屋だと性能の限界を感じる事があるけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:26:36.49 ID:IgfLc9lB.net
どこの何てやつ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:25:41.81 ID:2Mwejr7g.net
居酒屋だと着けない方がマシだな
前方優先のモードを登録してるけど、効果は殆ど感じられない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 07:17:18.43 ID:6xPLpw+z.net
>>659
646(俺)の事?
オーティコンのアクトプロってやつ
4年ぐらいに買ったやつだから今の機種の方はもっと進化してるかもしれない
居酒屋みたいな騒がしい場所でもどこかで爆発的な笑い声が出る時以外はたいてい普通に聞き取れる
その前に使ってた同じオーティコンの安い補聴器ではこういうシーンでは聞き取れなかったから素直に感動した

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 06:00:33.94 ID:beJJATo2.net
そういう話聞くと高いのが欲しくなるな
居酒屋なんて滅多に行かないけどねw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:41:15.21 ID:sKUZZUGz.net
>>653の「一番良いdbが軽度で一番悪いdbが高度ということです 」の意味が分からないんだが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:06:26.91 ID:8FDwRBKz.net
書き言葉をもっと磨かないと話し言葉も上達しないよ〜。
といいたくなるような人がたまにいるねえ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:56:41.64 ID:GPeRyVT5.net
>>663
周波数によって聞こえ方が違うから
聞こえる音域は軽度(30dbくらい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:58:28.62 ID:GPeRyVT5.net
聞こえる周波数帯は30dbくらい聞こえる(軽度)けど
聞こえない周波数帯は70dbくらい(重度)って
言いたいのかなって思ってた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:18:27.23 ID:y0rBuIg0.net
単純に大声の男女の話し声が聞こえるのが軽度だと思ってた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:59:59.58 ID:beJJATo2.net
70dbは高度
補聴器における重度は90db〜

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:57:49.71 ID:Vh1G5YXh.net
おれも低音40db高音につれて下がって70db
平均の55dbが難聴指数でええの?
これは軽度なんか
お試し補聴器してるけど確かに聞こえの世界が変わったわ
言語の聞き取りは激変でなないけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:45:17.14 ID:lSjnQBX0.net
平均というか四分法がだいたい基準じゃね
(500Hz+1000Hz×2+2000Hz)÷4

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:41:06.16 ID:N2afmc3V.net
>>668
えっ そうなんだ
私は手帳持ちだから自分を重度かと思ってたけど
重度じゃなかったのね〜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:24:27.10 ID:33GO3ZSt.net
補聴器のパンフレットでは重度対応の表示は90dbからだけど、聴力分類では重度は聾の100dbからとしてるのもある
この板の難聴スレの分類も後者か

70dbなんていったらまだ生耳でも入ってくる音が多いけど、100dbではほとんど何も音が感じられない
音域によっては各メーカー1種類位しかない重度用補聴器すら補聴器の出力の限界を越えるのも出てくる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:37:08.69 ID:hjKXCcvR.net
>>664
そう思うなら直接レス付けて、あなたが正しい書き言葉を教えてあげたら?
嫌味しか言わないのって凄く感じ悪いよ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:45:28.28 ID:0FJjYQkw.net
聞こえるのと、言葉としての認識はちがうんだけどね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:23:31.74 ID:VraYDzW+.net
補聴器すげぇ
今まで正面の人が自分に話しかける言葉も
ある程度大きな声じゃなきゃ理解出来なかったのに
補聴器付けたらすれ違う人の会話まで聴こえる。
不快音もないしもっと早く買えば良かった。
取り寄せ待つの焦れったい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:33:35.49 ID:n9BrCAIY.net
合う補聴器が見つかったみたいで良かったな
人と話すのも飲みに行くのも今までと段違いで楽しくなるぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:44:30.80 ID:WE68OCic.net
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:05:01.70 ID:R2DwlGf5.net
コストコの1番安い補聴器って
中身去年のリサウンドリンクスだよな
プライベートブランドで1機種だから
どのクラスの機能なのかわからないけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:06:47.79 ID:7S/0lohZ.net
ここに書き込みしてる皆は何歳?自分は41で補聴器歴7年くらいの軽中度。補聴器屋行くといつもじいさんばあさんばかりで若い人はどこにいるんだと思ってしまう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:27:21.25 ID:Jbq/PQIm.net
俺の行ってる店も高齢者8割ぐらいかな
たまたま行ったときに制服きた高校生がいて若い人もいるんだなと妙な安心感覚えた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 16:03:34.60 ID:jf3K2jNm.net
>>678
コストコの価格の2倍の定価で調べるといい。
低と中の中間機能設定とか
シーメンスだと高と中の間の機能設定モデル

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 16:46:50.86 ID:rY4m+cvV.net
>>681
カークランドシグネチャ6ってペアで16万5千だから
33万のリサウンドリンクスか
9でも7でも無くて存在しない5相当?(´・_・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 18:46:37.79 ID:w05Bwb7z.net
>>679
38で補聴器歴35年くらいの重度難聴です。
補聴器店行くと老人が多いのは同じ印象。

若い人と遭遇しないのは店を訪れる時間帯(通常夕方
までは普通仕事してるだろうし)もあるのかなと思って
います。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:15:26.35 ID:rY4m+cvV.net
>>679
懐事情が寂しい40代初心者
コストコで試聴して良さげだったんだ
もっと安くなれば若者にも
ワイヤレスイヤホンとしてガンガン売れるよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:01:01.05 ID:NmqSa7Ug.net
健聴者が補聴器をイヤフォンとして使うのはマズイだろ・・・・w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:46:02.30 ID:IJZ5HBIK.net
健聴でもFM補聴器やTコイルモードが有効な場合があるよ
たとえば発達障害があってどの音も均等に拾っちゃう場合

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:09:44.55 ID:NmqSa7Ug.net
Tコイルって聾学校でもないと使わなそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:53:07.09 ID:wb2K4x4g.net
コストコの補聴器カークランドシグネチャ6の事を
ジーエヌリサウンドに電話で問い合わせたことがあります。
その時カタログを持っていなかったので、
機能などの詳しい有無は確認出来なかったのですが、
メーカーの方曰く「限りなく9に近い7のランクの性能です。」
と回答をいただきました。
もっと詳しく知りたければメーカーに問い合わせると答えてくれると思いますよ。
ちなみにネットで検索するとカークランドシグネチャ6の取扱説明書が見つかったのでURLを貼っときます。
http://ks6userportal.com/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:49:44.48 ID:KzLI3UV3.net
補聴器専門店は通販でも売っている2〜5万円のものを買いにいきやすい、それともいかない方がいい?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:33:42.06 ID:MvB+qO5y.net
30で10代前半の頃補聴器しだした
長く使ってたワイデックスとはおさらばで今はヒアリングストアのオーディコンに轡替え
替えてよかった♪
ってかストリーマプロ楽しすぎ
音漏れ気にする必要なく好きな曲IOSで聴きまくり
たまに接続がおかしくなるから年明けに聞いてみる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:26:11.19 ID:TTXRAOUw.net
>>689
それ補聴器じゃ無くて聴音機ね
細かい調整は出来ないから補聴器のような性能は期待できない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:29:25.85 ID:W7m2SEea.net
>>688
なんか。ありがと。
リサウンドリンクス7相当だとしてもお得だね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:24:08.51 ID:qYLWXVNv.net
補聴器ケースちゃちすて壊れたorz
仕事中だけ付けてるから、ケースないと不便。
補聴器入れるくらいのベストなサイズのケースってなかなかない。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:16:41.24 ID:W7m2SEea.net
乾燥剤とタッパーかジップロックとか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:39:03.54 ID:fQdlszd1.net
>>693
ピルケース使えばいいじゃない
電池も一緒に入れられるし安い(100円ショップにある)し

696 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/12/30(水) 06:16:30.65 ID:ePKupkzJ.net
>>694
乾燥剤と乾燥ケースを使うのは、高温多湿の夏の時期くらい。

日本の夏場は湿度が高いので、補聴器や人工内耳の
機械にとってはもっとも過酷な条件です。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 10:48:14.06 ID:TXWNG+EQ.net
持ち歩くだけなら
100均で買えるイヤホンケースも悪くないよ
マカロンとかハンバーガーとかみたいな形で
サイドにファスナーがついてる
片側にメッシュのポケットもあって
電池とかカバーとかも入れられる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:22:18.60 ID:dvgSf618.net
乾燥剤はおかしなどについてる乾燥剤でもいいらしいです。
年中ケースの中に入れて置きます。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:05:16.51 ID:AlrOaBP/.net
>>693です。
>>694-698
色々アドバイスありがとう。
ピルケースで探してみたら、仕切りのあるものばかりで補聴器入りそうになかったんだ。
イヤホンケースならいけそうですね。探してみます。

乾燥って夏場以外にも毎日した方がいいと聞きました。
乾燥しないと音小さくなってきません?

後いつも思うのですが、電池と乾燥剤って一緒に入れて問題ないのでしょうか。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:45:05.23 ID:RBHIgzln.net
乾燥は毎日やったほうがいい
季節を問わずに耳の中は高湿度だから使ってる時は常に湿気に去らされている
毎日やるかやらないかでも寿命がかなり変わってくるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 02:31:35.88 ID:mNiiEmhl.net
信じるか信じないかはあなた次第です

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 02:59:52.81 ID:+9uV6QiZ.net
ちょっと離れて住んでいる父親が相当聞こえないので補聴器の購入を考えているのですが、眼鏡市場で80万円くらいのを勧められてるんです。
どうなんでしょうか。やっぱり重度だとそれくらいするのでしょうか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 09:49:35.93 ID:FxHSd+dx.net
オレ高度だけど、今まで30万から90万位で色んなメーカーを使ってきたけど、50万のが一番合ってる。値段じゃないから、色々試した方がいいよ。試すのはタダだから。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:03:29.57 ID:wJ7fy/ByB
>>702
老人ならこの箱型の補聴器でいいよ
http://www.rams-marks.jp/category/item_detail/plz-178pp-ao

最大音響利得は87dBと世界一
補聴器に80万円も金出すの馬鹿馬鹿しいでしょ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:25:54.62 ID:PF+blXvC.net
重度ってことは100db以上でしょ
そのくらいになると言葉を聞き取る事はあまり期待出来ないから
あまり補聴器の性能まで気にする必要ないんじゃない?
その辺割り切れれば支援法対応機種でも十分と思う様になる可能性もある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:20:15.35 ID:wJ7fy/ByB
完全埋め込み型の国産人工内耳を2年後に商品化にするってよ
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151231/4572711.html

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:24:34.80 ID:/MRnlVE0.net
重度の人がメガネチェーンで購入しようとしてる時点で嫌な予感しかしない
片耳80万なのか両耳で80万なのかぐらい書いて欲しいな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:37:55.02 ID:+9uV6QiZ.net
レスありがとうございます。両耳で80万円くらいです。すいません。
支援法対応機種、って初めて聞きます。調べてみます。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:49:51.10 ID:fmdVx9IL.net
ていうか耳鼻科受診してるのかね?
そもそも手帳持ってるのかどうか
大手メガネチェーンだったら福祉課と契約してないんじゃない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:49:02.73 ID:M0+YhiyE.net
耳鼻科を定期的に受診してる人って居るの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:28:08.68 ID:tHk1EfbO.net
初めて買うときは、補聴専門店か、耳鼻科で紹介してくれる補聴器屋にいったほうがいい。
ちなみに自分は、耳鼻科に出張してきた平日しか来ない補聴器屋に他の補聴器屋を紹介してもらった。
勤め人に平日はきついので。

眼鏡市場には最初に行ったが、初回でいきなり試しもなしに売りつけてこようとしたので、信用度ガタ落ちしてやめた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:31:40.48 ID:tHk1EfbO.net
>>710
会社の健康診断で毎年要診断になるので、仕方なく毎回行って検査だけしてる。
治療法もないのに、無意味すぎる行動だと自分でも思う。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 02:00:43.64 ID:eOgGczoE.net
健康診断は治療中とか言っとけば問題ないでしょ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 05:39:36.84 ID:Q3zwl6hg.net
行くなら1年に1回はいかないと毎回診断書も新しくなっちゃうよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 10:45:29.23 ID:pDgkHe4o.net
あーそういう考えなのか

「聴力落ちた」って受診歴無しで来られても、
どのくらい下がってるかで治療方針が変わるから(入院させるかどうか含めて)
聴力に変化ないことを確認するくらいの意味合いでかかってた方が良いと思う

自分も下がったけど、以前のデータがあったから
翌日受診→即治療開始で戻ったよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:38:44.65 ID:bS4jmsdo.net
定期的に行こうにも行く理由が無い
聴力が落ちたで行くにしても聴力検査の料金って結構高いからなぁ…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 04:49:02.70 ID:9BxkD25W.net
どうせ通っても治らないのにどんな理由で治療受けたら良いのかw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 06:07:59.95 ID:+0orqDkT.net
オーティコンのストリーマーに繋げるならiPhoneとAndroidどちらが良いと思いますか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 06:33:26.18 ID:sqxpokMO.net
両方繋げないの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:49:36.38 ID:rnrnJJUX.net
月イチで通いだして10年以上経過。
進行を抑えるということで投薬を受けてます。
一度投薬を辞めたところひと月で15dbほど落ちたw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:31:02.99 ID:hHKnSVOn.net
カモだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 05:25:31.00 ID:tJVD9aGg.net
リサウンドの補聴器使ってます。使ってると頭が疲れて痛くなってくるのですが、こういう場合の対処法ってどうされていますか?生まれつきの感音性難聴で60デシベル谷型です。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 06:28:18.14 ID:cvF8YDtI.net
補聴器をこまめに外して休憩する、音量を下げるぐらいかなぁ
俺の場合は耳穴が湿ってるから長時間つけてると蒸れてきて一定時間おきに外して拭かないと辛い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 11:05:33.34 ID:XZhPXW1B.net
>>722
補聴器頭痛は、主要因として補聴器そのものの適合性である音量大と音質(不自然な音質)、
もうひとつはストレスの2つがあります。
まずは、音量を下げたり、音質調整して様子を見る。
改善するなら、その状態で2、3ケ月
また頭痛がぶり返したならストレス性もあるので、
補聴器をつける時間を短くするか、自律神経療法のマッサージ(血行改善)やメイラックスなどの薬が一般的です。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:23:53.72 ID:yaLtFWGX.net
ありがとうございます。音質改善の余地はありそうです。耳鼻科とかの聞き取り試験はほとんど問題ないのですが、補聴器つけて声としては聞こえていても何と言っているのかがわからないことが非常に多く、それが頭にきているのかもしれません。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 07:29:37.32 ID:1x/7vCPt.net
メーカーによって音の好みがあるから合う音合わない音ってあると思う
特に音が鋭いシーメンスやフォナックあたりは私はあわなかった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 07:54:15.74 ID:acNEmhVK.net
>>771
言葉の聞き取りですが、TVで北野たけしさんの声だとTV音量をあげてもほとんど聞き取れないのではないでしょうか。
音量を上げただけでは聞き取れないケースの調整は、根気がいります。
低域の増幅度をぐっとあげて、高域を下げると理解度が上がりますが、どのあたりを持ち上げるとよいのか試行錯誤。
また増幅度を上げるとやかましくなり、鼓膜に響きますので頭痛となるので、指向性調整のできる機種の選択で、前面だけに指向性を持たせると
顔の向いたほうの音となるので、やかましさはいくらか低減されます。
言葉の明瞭度というか理解度は、高価格の補聴器を買えば解決するわけでもないので、いまのリサウンドで、どのような声が聞き取りにくいのかを店のかたに具体的に説明して調整してもらうのがよいでしょう。
店のかたは、健聴者なので聞こえにくさは体験してないのでわからないのです。
自宅で音質の良い音響(高級ステレオかTV)で、このアナウンサーの声と決めてその話が理解できるかどうかのテストをすると、調整効果がわかります。
ただ、iPodなどで、良いヘッドホンで聞いたアナウンサーの声が、音量を上げても聞き取れない場合は、調整してもここが限界と考えたほうが良いと思います。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:00:08.03 ID:SNE5ISUy.net
appleの安物ヘッドホンでは聞こえるものも聞こえないと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 09:48:57.98 ID:q/bh2mt0.net
>>727
とても詳しい説明ありがとうございます。そうですね。確かにたけしさんのような男性の低いような感じの若干不明瞭な喋り方はとても聞き辛いというか、
理解できません。その他細いような声で喋る女性の声もほとんどわかりません。ですがアニメ、TVはいつもiphone付属イヤホンで音量上げて聞いていてそのような声も大体理解できるので、
調整で改善の余地はあるのだと思いました。補聴器越しにTVなどの音声を聞いたことがそういえばありませんでした。試してみます。ありがとうございます。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:49:13.20 ID:QJUyvs63.net
>>699

>乾燥って夏場以外にも毎日した方がいいと聞きました

そうですよ。夜寝るときは必ず乾燥剤の入ってる入れ物に
入れましょう。
入れ物は見つかった?
何でもいいんですよ、密閉できれば、タッパーでも。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:52:22.57 ID:QJUyvs63.net
乾燥剤を時々レンジでチンします、そうすると復活しますw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:56:07.39 ID:QJUyvs63.net
パナソニックのお高い補聴器を買ったらノイズがよく入ったり
抜けたりしてゾォーとしていたんですが
昔、買った耳太郎のピースの部分を入れかえたら
なんとぴったりで抜けることもなくノイズも無くなりました。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:59:32.09 ID:QJUyvs63.net
耳太郎はお皿を洗ったり水の音が激しく高く、
耳障りでしたがよく聞こえるほうでした。
電池を入れ替えるのがめんどくさくてついにねじアナが潰れて
蓋が開かなくなったのです。
これを改良すれば電池はリサイクルできるし
まあまあ使えると思います。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:29:29.93 ID:acNEmhVK.net
>>729
チャネル選択機能があるモデルでの調整方法の一例です。
現在の調整値から、低域というか音声領域を8dB上げる設定をチャネル2に入れてもらってください。
8dB上げるのは、3から6dBアップでは、聴感でそれほど大きくなったと感じないからです。
チャネル3に現在の設定から全体的に12dBほど上げた設定(高域も低域も上げる)にしてもらってください。

これで自宅に戻ったらNHKのニュースでアナウンサーの声(TVボリュームは、家族の誰かが普通に聞こえる音量に)で1〜3m離れた定位置で、補聴器のスィッチを切り替えて、1,2,3のどれが聞きやすいかテストします。
チャネル1,2,3の切り替えだと瞬時に聞こえやすさが比較できます。
聞き取りが上がっても、音量負担が大きいと疲れます。
理解度と頭痛のすみわけで、自分に合った設定を選びます。
聞きやすい設定がわかったら、店で相談して、再度設定してもらいます。
チャネル2は、理解度が一番いい設定にします。
チャネル1は、2の設定より音量を下げて、耳の負担が少ないまあまあ聞き取れる設定にし、日常は1で聞きます。
1の設定は、高域を少し下げたほうが>>729さんには負担が少ないと思います。
1に日常使用の設定をするのは、電池取り外しすると、常に1の設定(1がデフォ)になるからです。
話を正確に聞く必要がある場面では、チャネル2を選択します。
チャネル3の設定は、店の方と相談して決めましょう。

古いモデルを使っているのなら、店で新しいモデルにこの設定をしてもらって、貸出してもらって試すのが良いでしょう。
現状品と貸出品で、聞き取りと頭痛に差がないようでしたら、どうしましょう・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:30:37.25 ID:2EYk4Kgn.net
>>552
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%BA%AB&tag=yahhyd-22&index=kitchen&jp-ad-ap=0&hvadid=81809196851&hvdev=c&ref=pd_sl_89as1f7vpp_b
こんなんでええのん?

736 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/01/06(水) 21:43:54.44 ID:AmbBL0/S.net
最近はブルーレイディスク(BD-R、BD-RE)を
データのバックアップに活用しているが、実に興味深い。

ライティングソフトの設定の項目は補聴器のフィッティングソフトのデータを
弄る感覚並みにちんぷんかんぷんさ。
2倍速がいいのか、4倍速がいいのかと悩む四マツ。

あと、ファイルシステムに関する項目も頭の痛い問題。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:20:46.14 ID:2EYk4Kgn.net
ぼくには、あなたの思考がちんぷんかんぷんです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 03:08:02.34 ID:BUYHlWS6.net
>>735
うん、こんなケースに入れておくと乾燥材だけよりもずっと速く乾燥できる。
微細間隙で空気中の水の分子が液化すると、その環境のままで蒸発するのがたいへん
0.1気圧まで下げると水の沸点は30度C前後まで下がる。計算してないから、ちがっているかも
沸点まで気圧を下げなくても蒸発が早い。
微細間隙でなぜ水の分子が液化するかは話が長くなるのでゴメン
眼鏡屋にある真空乾燥器は20度で沸点に達するように0.05気圧以下にしていると思う。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:39:07.01 ID:8MWNZ/6y.net
補聴器を解体したことないからどんなパーツが使われているか知らないけど
製品の減圧テストとかしているのかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 07:23:05.79 ID:Mj4F6c9a.net
>>702
なんで補聴器外来のある耳鼻科に連れて行かないの?眼鏡屋にカモられたいの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 07:26:04.65 ID:iXdHOUaS.net
って言うか少しでも安いコストコ行こうぜ
はっきり言って全部ぼったくり

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:53:50.88 ID:dkQI1omb.net
>>734
とても具体的な解決策ありがとうございます。音量との兼ね合い試してみます。私の場合、音が聞き取りづらくて頭が常に何て言ってるかずっと考えたり、
聞き取れないことでストレスを感じたりして疲れているのだと思います。実際、自分が話しかけられていないときは外しています。
なので、音量との兼ね合いを探るのは確かに効果的だと思います。
ちなみに突発音でうるさいと感じるのは、硬い音(コップを硬いテーブルに置いたりラックを閉めたり)です。
このような音も高音を下げることで解決しますか?

使用しているのは、リサウンドのリンクスという補聴器です。去年買い換えました。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:31:49.92 ID:cn/5LtIE.net
>>742
リンクスも種類がありどのモデルなのかわかれば多少お応えできると思います。
昨年購入であれば、一番安いモデルでも、チャネル設定が3つできますので、自分に合った調整を見つけください。
でも、体調というか、聴覚も日によってや時間帯によって敏感になったり、鈍感になったりしますので、合わせるのには根気がいります。
この根気は、ご自身とお店の方の両方に求められますので、お店の方に事情を説明し、協力をしてもらうよう頼みましょう。
中度難聴の音量を上げた場合、明瞭度というか理解度を追及すると、おっしゃるとおりコップの音、テーブルや椅子を引いた時の音がとても大きく聞こえびっくりされるのではないでしょうか。
これは高域を下げると少し改善しますが、リンクスでは限界があります。
リンクスは、音量をあげるとうるさいけれど、言葉の理解度は他のメーカーよりも少しだけ上という方もいます。
でも理解度を追及すると疲れます。
イヤーピースも開放、チューリップ、ダブルと3種類ありますが、これらは試されたのでしょうか?

衝撃音抑制効果の高い機種もありますが、昨年買い替えでしたら、また買い替えは躊躇しますよね。
2ちゃんで長いカキコは他の方に迷惑かもしれませんので、捨てメールアドレスいただいたら、もう少しご協力できるかと思います。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:24:51.79 ID:ODjVI4Yk.net
>>743
イヤーピースは耳から型を取ったアクリルのものを使用しています。
ありがとうございます。見ず知らずの私にここまで協力してくれたこと非常に感謝してもしきれません。
sakegohann@gmail
こちらアドレスになります。
みなさまお目汚し失礼しました。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:43:29.73 ID:WlnNlBcd.net
ワイデックスのM-DEXをbluetooth接続と音量調整用に使ってたのだけど
紛失してしまったので買いなおさないといけなくなってしまった

最近でたっぽいCOM-DEXってどうなのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:27:12.11 ID:dQDkBYB/.net
補聴器本体とiPhoneだけあればいい
コストコのKS6(GNのリンクスのシリーズ)は
>>742みたいなとこ以外は快適。
折角コントローラがiPhoneだから
衝撃音が気になる場所では少し音量下げ気味にしたらいいかも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:00:35.23 ID:WuD0vXII.net
>>746
アンドロイドなんだよな。
iPhoneだけって、そんなに技術力ないのか、それともほかの理由あるのかね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:11:05.15 ID:vCs03zr/.net
省電力通信になんか技があるのかも
フォンクリップ経由してPCに繋いでも
無音状態でいちいち通信切れるし
快適なのは補聴器-iPhone間だよね
とは言えフォンクリップがあればiPhone無くても大丈夫

749 :りょうとうづかいだろうに:2016/01/11(月) 18:09:40.45 ID:WuD0vXII.net
シーメンスなんか前からandiphone両刀使いだろうに
遅れてやっと対応したリサウンドは、なんでiphoneだけなんだよ。
手伝ってやろうかとおもたw

750 :りょうとうづかいだろうに:2016/01/11(月) 18:11:08.84 ID:WuD0vXII.net
それにペアリングもね。
技術力低いんじゃないのw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:38:13.69 ID:vCs03zr/.net
別にGNリサウンドもフォンクリップ経由するなら
androidが繋がらない訳じゃないからな
iPhoneなら直接繋がるというだけで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:28:55.17 ID:haWKrxy6.net
リサウンドは前から色々技術レベルが低い感じがする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:04:51.56 ID:wo5E3wOa.net
2個で16万5千円の補聴器がiPhoneに直接繋がって便利だという話で
なんでシーメンスの高級品と比べて技術力がないとか
そういう話になるんだよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:56:12.64 ID:6JuXiDj6.net
>>753
>2個で16万5千円の補聴器がiPhoneに直接繋がって便利だという話で
あとだしさされてもエスパーじゃないんだからw
1個20万〜40万のだってiPhoneだけ、低価格だけではない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:46:56.57 ID:UBkRC2KY.net
なんか他メーカーは大変なんだな…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:00:27.12 ID:HP8o2Azs.net
ワイデックス(ブルーム?)で購入した補聴器が壊れて修理出したら腐食してるっていうことで5万で修理することにした
本店だけど態度悪い店員が多いし1Fでは携帯灰皿も用意しないでタバコ吸う従業員か客がいるから点検以外は絶対に行かない
ヒアリングストアに変えたしwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:13:10.39 ID:Kcyj+hGr.net
本店に苦情でも入れれば?
ここでそんな事垂れ流されても困る

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:14:29.77 ID:HP8o2Azs.net
入れても無駄だろ
そういう人種を雇うまたは客として迎え入れているんだから
電話だと名バレするし手段がない
だから、ここでは新規には絶対に購入しないがwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:01:20.02 ID:Kcyj+hGr.net
やりもせずに無駄とか、単にやるのが面倒なだけだろ
なんで名バレするのかは知らんが、匿名電話でもいいんじゃないの?
でなきゃ直営なのかとか知らんがワイデックス本社側に直接送っとけ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:42:22.12 ID:7C0fPpqZ.net
シーメンスの新しい中継器イージーテックブースト(丸いやつ)使ってる人いる?
電話するときに本体を口元に持って行かなくてもハンズフリーで通話できるのかしら
ミニテックだと雑音が酷いのよねぇ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:43:16.43 ID:/PNZkpHG.net
ケースにoticonって書いてある「30万だかする耳穴すっぽりタイプのオーダーメイド補聴器」ってのが手元にあるんだが、これって他人でも使えんの?
耳穴の型取って作るらしいけどメーカーに頼めばガワだけ作り直せるのかな?
じい様の形見をどうしてもばあ様が使いたいってんで調べてます。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:52:54.26 ID:fKdeIiZj.net
耳型によって最適な形の部品を選んで作ってるからt出来るかどうか怪しいかもね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:15:56.12 ID:2gdXjlCE.net
今日病院で補聴器貸し出してもらったけどちょっと感動するね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:39:15.84 ID:k42kcpmI.net
>>761
買った店がどこかわからないのか。
じいさんのことなら、箱も捨てずにとってあるだろ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:35:11.59 ID:/PNZkpHG.net
>>761です。
>>762
オーダーメイド補聴器って中身までオーダーメイドなのかね?
ガワだけ都合良くは無理かなぁ
>>764
じい様は断捨離の達人でな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:22:58.80 ID:yf7jraTn.net
新しいの買ってあげなよ(´・_・`)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:23:41.38 ID:povBhyrz.net
型の取り直しで使えるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:41:33.64 ID:k6zZEYFI.net
>>766
形見だから使いたい言ってるじゃん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:05:49.47 ID:sUBElLGO.net
初めて補聴器買いたい人は店選びどうしたらいいのでしょうか。
耳鼻科は一回いったけどたいしたことしてくれませんでした。
自己診断では感音性の難聴だと思うのですが…
まずなにから手を着ければいいのかわかりません。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 05:44:21.85 ID:7ovSf7vw.net
>>769
自己診断って・・・
せっかく耳鼻科に行ったのに聴力検査すらしなかったの?
感音性だと聴力のオージオグラムがバラバラで気導聴力だけでなく骨導聴力まで下がってるのが診断基準
自分の聴力すら判らないのに、どうしたらいいかと聞かれても誰も答えられない罠

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 05:52:42.43 ID:7ovSf7vw.net
あと、なにから手を付けたらいいかと言うなら耳鼻科で聴力検査をして先生の助言を仰いでください

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 10:21:34.17 ID:fDjwzH/j.net
耳鼻科に行って聴力検査して診察受けて
病気的な意味で問題ない難聴な事を確認
コストコに行ってまた聴力検査して視聴して買った
近くにコストコがあって安く済ませたいならオススメ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:21:29.79 ID:Vv4CWAQp.net
こういうテレパシーな事で通じると思って信じてる奴多いよな
こんな事やってたらそりゃ大した事してくれん罠
医者に何をしたいのかハッキリ言ってもらわんとまた金の無駄使いになるだけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 15:10:07.97 ID:scocmzFc.net
Bluetoth機器って、テレビ、電話、音楽の3つでの使用をメインに購入される方が多いと思いますが
テレビ接続機器が発売されているオーティコン以外のメーカーだとどうやってテレビに接続していますか?
ドラマやアニメでのテレビの声を聞きやすくしたいのが一番したい理由なので迷ってます

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 16:31:24.42 ID:s7zw9R1j.net
GNのでリモコンマイクをTVに繋いだら聞き取り易かったけど
専用のアダプタじゃなく感度良すぎてボリュームが難しかったり
ステレオじゃないから鑑賞に向かない
BTトランスミッターか各社のTV専用のが良さげ

カタログ見てるとTV用のアダプタは各社出してるよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 17:19:02.98 ID:K/9Ilfvz.net
手っ取り早く使うならコードでテレビと中継器を繋げれば良い
コードなら音声の遅延もないから出来ればこれば一番良い

ワイヤレスに拘るならAmazonあたりでBluetoothトランスミッタを買う
ただし補聴器メーカーによっては自社機器以外とは接続出来ない場合があったり
機器同士の相性もあって、ある補聴器メーカーのでは使えても別のメーカーでは使えない場合もある

目の前で人と話す時にはそれなりに聞き取れるのに
テレビや電話の声だと聞き取りにくいって人ならかなり聞きやすくなると思うよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 17:54:57.07 ID:4tMczcon.net
BTトランスミッターの相性なのか音声の遅延が大きいのと小さい製品があるよね
結局後から購入した純正のテレビアダプターなら音声遅延が少なくて許容範囲だったよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:48:00.80 ID:9/7TR4vO.net
中継器高いから有線で我慢してすトリマープロにイヤフォンジャック延長ケーブルつけて聴いてる
100l均で購入したやつ
今のところはそれで我慢できるし、どうしても必要なら尼で物色する

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:00:32.23 ID:Lh38spvM.net
PC使いながらテレビを見るって人はテレビの音声をPCに接続して
PCの音をストリーマーなどの中継器に接続して聞くとPCしながらテレビの音も聞けて便利

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:51:38.08 ID:paQFkitV.net
アニメは遅延しても耐えられるけど
ドラマはきつい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 12:43:06.16 ID:BZ7Wqt4j.net
>>777
安い市販品でも遅延の少ないのもある
トランスミッターはいくつか買ったけど、以前このスレにも書いたAmazonのやつは比較的遅延が少ない
オーティコン以外の補聴器メーカーで使えない所があったって書き込みも見たから相性がシビアなのかもしれないが
奨めた理由は買ったものの中で一番遅延が少なったからと言うのが大きい

それでも全く遅延しない有線コード接続に比べたら多少の遅延はある

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 17:04:39.23 ID:yn3NWPbQ.net
>>781
実際に購入した製品はなに?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:57:53.30 ID:fZJfiAwU.net
都内で補聴器を探したいけど、お店がたくさんあってどこに行けばいいのか悩んでいます。
おすすめのお店とか評判のいいお店ってありますか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:43:44.41 ID:Cz6DcV9n.net
>>783
各補聴器メーカー扱っている店
例ヒアリングストア
新宿にあるけど予約しないと立地上人気過ぎて無理

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 09:33:25.28 ID:SKmIUZOm.net
都内で補聴器を探したいけど、お店がたくさんあってどこに行けばいいのか悩んでいます。
おすすめのお店とか評判のいいお店ってありますか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 09:35:08.52 ID:SKmIUZOm.net
間違えました。
ありがとうございます。
もう少しネットで調べて行ってみたいと思います。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:32:36.18 ID:9mvJMzCb.net
お薦めとか評判よりも
フィッテイング技士と話し合ってみて
試聴もしたりして
人柄の相性よさそうなら
その人にとってベストな選択だと思うよ。


フィッテイング技士は中にはいい加減な人
神経質な人、押し付けがましい人、変人


まぁ色々な人いるよ。

まめに調整やメンテナンスしたいなら近所がいいだろうし。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:35:03.34 ID:9mvJMzCb.net
>>786

ネットで調べるのもいいけど
自分の足で色々な店をまわるのも大事

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:57:07.21 ID:A84ZJb5j.net
yojku

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:00:51.46 ID:A84ZJb5j.net
誤送信失礼

いわゆる大手メーカー製じゃないけどこれは自分の聞こえにピッタリという
補聴器を使ってるという人いる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:33:57.09 ID:f/AnlgNf.net
メーカーによって聞こえ方が違うから好みは人それぞれ
自分の耳に合うのを使ってる人もいると思う
日本ではあまり積極的に展開してない補聴器メーカーもあるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:07:50.34 ID:8SahKCt4.net
ミニテックがハングアップしてなんの操作も受け付けなくなっちゃった
電源も落とせない状態なんだけど、どうしたらいい?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:28:10.62 ID:gWatXWaX.net
>>792

ハングアップした電子機器は
電池かバッテリーを外すと
運がよければ直る。


はずせない構造なら電力枯渇まで放置しかないな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:11:57.28 ID:NPykAMnh.net
ミニテックってシーメンスの中継器だっけ?
うちはオーティコンのだけど、そのまま放置して電池切れで電源が切れたら
また充電しながら電源入れればまた普通に使えた
携帯電話ならこういう時は電池抜けばいいけど電池を抜けないからこうするしかない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:45:11.00 ID:ZZSDqVYq.net
>>792
ボリューム上ボタン下ボタンを同時に長押し

でキーロック解除…ダメかな

796 :778:2016/01/23(土) 22:54:17.50 ID:3O9K/De3.net
電池切れにして、また充電したら治りました
ありがとうございました

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:13:07.34 ID:xIL4oUbO.net
うちの補聴器だと電器屋みたいに常にうるさい放送が流れる店だと相手が何言ってるかわからん
仕方ないから補聴器外して聞くしかない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:51:15.68 ID:PRXy6pea.net
そのシチュエーションだと付けっぱなしで困った事ないな
前方の音声を拾うモードにはするかも知れないけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:59:59.04 ID:haMe7pZW.net
前方の音声を拾うモードはついているが役に立たんw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 02:55:08.30 ID:tJmnTahr.net
騒音制御にも色々あるけど、ただ後方の音を小さくするだけのタイプだと
食堂で後ろでワイワイしゃべってる人がいるような所では有効だが
フロアのあちこちにスピーカーがあるそういう店内放送には無意味かもね
しかもああいう放送って反響してるから尚更

でも最近の最高級機種だと前方の1つの音をズームアップするような機能もある
そういうのだと電気屋どころか騒がしい居酒屋でもいける
まぁそのために片耳40万とか出す価値があるかどうかは人次第

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 11:56:35.78 ID:VweittBc.net
うちの同じく前方優先は効果が薄い
ざわざわ程度ならモードを切り替えたら違いがわかる程度
居酒屋で近くに大声おっさんがいたら全然効果なし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 14:41:51.30 ID:UlyJNlV4.net
高いのを買う余裕ないから、うるさい場所での聞こえはあまり期待してない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:56:56.96 ID:BDmZgPNA.net
補聴器買い換え予定です。
一台目は専門店だったけど、お店の雰囲気がお通やみたいに暗かったのと休日やってなくて不便だったので眼鏡市場で選定してもらってる。
ここ読んで眼鏡やの評判の悪さに驚愕したw
対応、調整共に悪くないと思うけどなあ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:28:09.75 ID:2117BJOE.net
補聴器のプロにやってもらうか、所詮眼鏡屋のにわかにやってもらうかの違いだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:45:58.57 ID:iJjpyjKj.net
眼鏡屋のは、老眼鏡を買うついでに補聴器も如何ですかってスタンスだと思うの。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:47:20.53 ID:IBQhhEBm.net
質問なのですが
音楽を聴く際bluetooth等で補聴器から直接聴く場合と補聴器外してヘッドホンで聴く場合
どう違いますか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:54:05.57 ID:iJjpyjKj.net
>>806

難しい質問だ。

補聴器を通して聞いた方が良い人も居れば、
ヘッドホンをして残存聴力で聞く方がいい人も居ると思う。

ただ、個人的には、補聴器での聞こえが合う人なら
磁気ループやiPodなどとのBluetooth接続で聞く方が良いと思う。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:55:04.34 ID:97FFAsWC.net
人の声を聞くラジオはともかく
音楽はヘッドホンで聞いた方が良さげ
ドライバーとかイヤパッドの能力の問題
イコライザで弄れるなら尚更

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:04:35.29 ID:sWJe4Oim.net
>>807
ありがとうございます
今補聴器借りてて疑問に思ったので質問しました
補聴器で聴く場合ワイデックスのやつ買わなきゃいけないんですよね
バイトしないとだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:19:42.55 ID:tUfjRWbb.net
>>803
結局はこちらが訴える事を理解して調整して貰えるかどうかの違い
補聴器専門店とメガネ店の店員では経験の数が違う
メガネ店のメインはメガネであり補聴器はほとんど触った事すらない店員すら居る
もちろん補聴器店にもダメな店員はいるがその比率で言えば数十倍の差がある
調整ソフトが進化してるとはいえオートで適用しただけで満足する結果になる事はまだまだない
調整するときに自分で「何hzの音を上げて」とか指示できるならメガネ店でも良いと思う
眼鏡店のほうが値引率高いからw

自分なら補聴器専門店を乗り換えるときすら不安があるのにメガネ店で買おうとは思わないな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:29:12.66 ID:tUfjRWbb.net
>>806
伝音性難聴ならヘッドホンでもいいけど
感音性難聴だと生耳でヘッドホンで聞くとそれはちゃんとした曲では無いよ
例えば高音が聞こえにくいなら低音がやたら強調された曲になってしまう
自分は補聴器を付ける前は高い声の女性アーティストの曲が全く良い曲だとは思えなかった
補聴器で聞けばBluetoothで聞くにしろ、スピーカーで聴くにしろちゃんとした曲になる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:29:32.20 ID:97FFAsWC.net
>>809
コストコで1番安いのでも済むけどな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:50:10.27 ID:sWJe4Oim.net
色々とありがとうございます参考にします
あともうひとつ質問なのですが
仕事を選ぶ際に気を付けることってあります?
今法学部1年生でどういう職がいいのか迷ってます

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:50:42.14 ID:sWJe4Oim.net
>>813
これスレチですね申し訳ないです

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:51:38.42 ID:tUfjRWbb.net
仕事は各難聴スレで聞いた方が良いだと思う
手帳持ってるか持ってないかで変わってくるからね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:56:58.22 ID:sMoUR1WX.net
>>810さん
補聴器って割り引きしてくれるんですか?
カタログの値段そのままを提示されましたけど。
眼鏡やの一般的な割引率ってどれくらいですか。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:19:11.19 ID:OmU4KfBK.net
補聴器専門店でもよく値引きして貰ってる
自分の場合は両耳セットで買うせいもあるかもしれない
どのくらい値引きして貰えるかは店と店員によるとしか言えないけど・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:32:31.00 ID:N4PEhDoS.net
うちの店は初めて買った時は割引なし
2回目の購入時から割引だった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 01:36:24.11 ID:jibAtQq1.net
>>816
メガネスーパーで3割引きになる株主優待券がある。
金券ショップあるいはヤフオクで入手すれば元は取れる。

補聴器専門店は懇意になれば…程度だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 02:55:29.50 ID:iLuNPkrV.net
>>811
>例えば高音が聞こえにくいなら低音がやたら強調された曲になってしまう

似た様な聴力の自分が補聴器を付ける前によく聞いてた思い出の曲をYouTubeで見つけて
ストリーマーに接続して聞いたら低温を強調どころか、全く別の曲状態だった
女性でも、あゆぐらいの声なら記憶と合致したけど、音楽はこんなにうっとりする深みのある音だったんだなと知ったよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 05:51:58.10 ID:kwIQO49/.net
ワイデックスのユニークの耳かけ式ですが、
他メーカと比べて汗には弱い方でしょうか。
カラフルな耳かけもありかなとちょっと思ってるんですが、実用を考えるなら耳穴ですかね?
できるだけ長く使いたいです。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 06:51:39.28 ID:kwIQO49/.net
>>817-819さん
ダメもとで交渉してみますよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 05:28:39.92 ID:jZjBn5C5.net
値引きしてくれる店は何も言わなくても価格掲示時に値引きしてくれる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 05:41:47.57 ID:jZjBn5C5.net
>>821
補聴器はメーカーによって音の違いやクセがあって、それが好みや慣れになってるから
買い換えるたびにメーカーを乗り換えて使ってる人は少ない
だから他メーカーとの比較も前使ってたのと今で比較できれば良い方ではないかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:54:49.56 ID:H6nyelmw.net
>>821
長く使いたいなら別メーカーのがいいと思う。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:24:43.80 ID:QWsOrIEH.net
値引きがすべてではないので
栃木の店みたいに調整に絶対的な自信があって値引きしないという店もある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:37:01.17 ID:+QFmxY1p.net
自信か・・・
おれはそんな店ごめんだw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:05:13.89 ID:s36jATim.net
ヒアリングストアなら現金で3%値引きか5でやってくれたけどね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 05:24:04.02 ID:K18GrCKS.net
>>826
そこってHPで他店の調整を批判してる店?w
まぁ、複雑な調整をしなくてもそれなりに聞き取れてる俺でも聴力結果だけで設定した状態だと声が割れてたからな
かなり難しい調整を必要な人としている人も多いと思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:17:56.56 ID:vQ5I/p9q.net
事あるごとに眼鏡屋はだめだと言ってるやつと同じだろw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:55:15.51 ID:ZkYd4CmO.net
難聴になって長い人ほどみんなメガネチェーンは辞めておけって言う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:15:22.04 ID:XMd1ZX+g.net
あるある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:14:44.59 ID:57bYdadIV
最新機種が耳に合わない場合、
今まで使ってた昔の補聴器が製造中止に
なっていることない?
旧モデルも20年ぐらいは販売継続して欲しい。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 18:51:28.82 ID:HoffnFvN.net
補聴器店からスターキーの耳穴型を勧められました。
症状により合う合わないがあると思いますが使ってる方はいらっしゃいますか?
参考に意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 23:13:07.19 ID:G5fvatCK.net
型取りした耳穴式をお試しキャンペーンってことでわざわざ試着用を作ってもらったんだけど、汗をかいて中で蒸れるせいか夕方に
外したら、凄く臭った。耳垢が腐ってるような感じなのかな。なんか痒くなってくるし。
汚い話でスマソ、
これさえ無ければ欲しかったんだけどなぁ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 05:44:12.68 ID:H9lmqDPk.net
俺も耳の中が湿ってるタイプだから蒸れるけど、さすがに凄い匂いはしないなw
耳の中が汚いんじゃないのかな

まぁ確かに長時間つけてると辛い
蒸れもあるし、俺は重度なんでイヤーモールドもきつめに作ってるから痛くなってくる

837 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/06(土) 06:24:23.41 ID:FgKBuJBL.net
中度難聴以上になると、ベント孔を開けられないからな。
※ベント孔があるものなら、すぐざまにピーというハウリングの連続ですね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 06:55:20.11 ID:oaU4xJ/1.net
ベント穴の有無で蒸れはだいぶ変わってくるけど、開けられるかは補聴器によりけりかも
リオネットの重度用耳穴型はベント穴がある

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:04:09.99 ID:zYu574PI.net
ノイズキャンセリングの技術が進んで、ベント孔が開けやすくなったんでしょ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 06:03:14.27 ID:nduuqlZW.net
そういえばリオネットに重度でもベント穴開けられるイヤーモールドあるよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:57:38.99 ID:LACZAx7w.net
スマホのマイクにはいった音をイコライザーで調整してブルートゥースで補聴器に伝えられれば色々遊べそう。
将来はスマホで補聴器の微調整が誰にでもできるようになる時代が来るのかな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:28:26.32 ID:mpuLHIxM.net
>>841
>スマホで補聴器の微調整
技術的にはいまでもできるんだけど、ソフトを公開してないからできないだけ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:57:21.45 ID:f6jVjI3K.net
素人に調整させると耳を痛める可能性があるからでないの

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:50:04.91 ID:lei6y2tw.net
極端な調整出来ないようにはするだろうけど
耳なり補聴器なりがイカれた時にどうなるかだなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 01:03:37.78 ID:OKBeHTNX6
中度以上の補聴器で耳の聴神経に
ダメージを与えない物はないよね?
いくら上手く調整しても基本的に爆音が
出ているんだから、難聴が進行するよね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:30:42.95 ID:8GE3xabj.net
一応医療機器だから許可制だしシーメンスのminiTEKで出来る低音を上げる機能ぐらいがせいぜいじゃないのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 23:07:25.25 ID:BRwDgLs4.net
リオネット15年使ってきたけど
そろそろ別のメーカー試そうと思ってこのスレ覗いてみたら
シーメンスが評判よさそうね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 23:36:17.62 ID:8GE3xabj.net
シーメンスはリオネットの上位互換機種らしいから音が同じだろうし親和性あるかもね
俺はリオネットからオーティコンにしたけど音がマイルドになって長時間装着が苦で無くなった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:39:40.30 ID:LPfCT7Ru.net
補聴器プラザの情報ってあまり見ないね
都内でシーメンスを買うならヒヤリングストアが無難かなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:17:00.95 ID:LPfCT7Ru.net
補聴器のチップ交換にいったら
チップ外したあと
なんか掃除機みたいの突っ込まれた

で、交換終わって使ってみたらノイズがはいるようになってた
腹立つ……

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:57:37.40 ID:USArCLhb.net
そこは戻ってでも店員に言おうよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 11:02:31.32 ID:leCKc/6h.net
>>851
書き方が悪くてすまんかった
交換後、家に帰って口笛吹くまでノイズがはいらなかったんだ(それか気づかなかった)
高音だとノイズがはいるみたい

で、翌日開店早々行ったら、古くなってるからとかなんとかいわれた
前回の修理で中身交換してから8ヶ月しかたってないんだが

つっても壊した証拠があるわけじゃないから腹立つんだよね……
店側の理屈としては交換してから翌朝までの間にたまたま壊れたって

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 18:03:53.13 ID:nMSTQKLV.net
>>852
そのいい加減な店舗どこ系列
絶対に購入しないから参考までに
因みに電池今のところ一番安い乗って眼鏡市場?
尼はまとめ買いだからなぁ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:34:02.73 ID:f3Y1JH2K.net
電池はネットだと結構あちこち探すのが良いと思う
Yahooショッピングにある某補聴器店のオンラインショップが種類多く安くて重宝してる
1パック単位から販売してくれるのも良い(ただし送料無料になるのは10パックぐらいから)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:55:45.56 ID:mql1XBDf.net
会員ならコストコ
6コ入り6枚が950円だった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:21:48.97 ID:nMSTQKLV.net
d
ヤフオクは禿に利益貢献したくないし都内港区在住だからコストコ近くにない(´;ω;`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:27:12.50 ID:a3JFeLwE.net
楽天だって楽天に利益貢献してるけどねw
まぁ、そのオンラインショップのリアル店舗に行けばその価格で買えそうだけど
交通費やガソリン代を考えたら、眼鏡市場あたりで買った方がいいかもしれない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:57:32.99 ID:+0ljTomA.net
補聴器ってあんま値引きしないのなぁ
見積もり頼んだらパンフ見せられて、この値段ですって言われただけ。
競争激しい業界じゃないもんな。
しかし両耳25万近い金額はヒラ社員にはキツイんだよ(´;ω;`

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 11:28:59.16 ID:IFG+TLaJ.net
>>858
それ安物買いの銭失い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:31:02.28 ID:UGnDZK8V.net
中野サンモールのめがね市場では電池扱いなしだった。
そこ以外で知ってるのは近くに電車駅のないような辺鄙なとこばかりだ。
結局メガネスーパーで270円で買ってる。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 16:18:15.70 ID:aUtlHf2f.net
市場はもっと安いの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 16:30:25.52 ID:OaAFyJzn.net
眼鏡市場は270円
全国チェーンとしては安い方ではないかな?
電池だけでも気軽に買えるからネットみたいな大量購入は出来ないって人には良いかも
ただ眼鏡市場ならどこでも扱ってるわけではなく補聴器取扱店のみ
補聴器取扱店かどうかはHPで見れる

ネットだと、ヤフーショッピングにある立川市の補聴器店が208円で知ってる限りは最安
ただしネット販売だと10パック未満だと送料100円位かかる
実店舗にいけば無料らしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:49:30.84 ID:3Fjt5jVO.net
メガネスーパーは、実店舗に行って
補聴器の会員に登録して、
以後はもらった会員カードを提示すれば
電池が会員価格。

眼鏡作って貰ってもらったとき、
補聴器電池もお安く買えますよって
教えて貰った。

会員価格は店舗によって違う可能性アリ。
全国チェーンなので。

使ってる店舗は新宿東口。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 10:09:34.98 ID:0Kom9CKw.net
補聴器歴まだ数年で初心者。
技術者に勧めてもらった安めの機種が初めての補聴器。中度だが高度に近いあたりのdb。
ここを見て皆が複数のメーカーの違いに詳しいのに驚いた。
他メーカーとの聞きくらべ、というとき、店でちょっと試聴では自分の何度も調整した補聴器みたいには合わせてないよね?
それでも違いや自分に合う合わないはわかるものですか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 12:49:16.11 ID:+5S1k5VX.net
フィッティング以前に、音の違いなんて1週間も使えば慣れてしまう。
求める機能と価格が見合う製品ならメーカーは重要ではないと思う。

自分の場合は、補聴器の調整・清掃・メンテで月に一度店まで持って行くのが苦痛にならないことを重視してフォナックにしたよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:16:16.12 ID:dFojhvfj.net
日本で一番売れてるメーカーってどこ? オーティコンやワイデックスあたり?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:22:34.36 ID:tMhOo8Cr.net
日本で一番売れてるのはリオネットで約5割ぐらいのシェアを維持してる
国内メーカーということもあって耳鼻科とかに紹介されるとだいたいリオネットになると思う
次いでシーメンスやオーティコン等がだいたい変わらないぐらいに続く

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:07:36.02 ID:K2tvrted.net
2台目の両耳補聴器買うとき、フォナック、リサウンド、ワイデックスのドリームとユニークを試したよ。
フォナックは硬質な音、リサウンドはマイルドで不自然に加工された音、ドリームは最初好印象だったが、騒音抑制が強めで後ろからの声が聞きにくい、ユニークはドリームより雑音抑制は弱いが後ろや横からの声も自然に聞こえた。シリーズでも結構違いがあるみたい。
ユニークは1週間借りたが、音が非常に自然に聞こえて、今ちゃんと補聴器動作してるのか不安になるぐらいだった。
騒音がある一定以下だと声だけくっきり拡大されて聞こえるが、それなりの騒音が入ると声が小さくなり埋もれてしまうのが分かるが、まあ仕方ないとした。
最終的にユニークの最低機種の110にした。
いま36才で今後も買い換えなきゃらなんので高いのは買えない。
このスレを読んでオーティコンも良かったんじゃないかと思ってる。
次回はコストコにする。
ちなみにフォナックは専門店、その他は眼鏡市場。
専門店ではカタログはあるのにフォナックの中級機種以外はおすすめできないと言われ、試したいと食い下がったら置いてないと言われて試させてもらえなかった。
高い買い物だから納得できるまで付き合ってくれるところで買った方がいいと思う。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:14:10.18 ID:mPLjYYqU.net
この世にGNリサウンド社がなかったら俺は生存できなかったろう。
それくらい他社のものは全然ダメだった。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:52:08.93 ID:K2tvrted.net
自分にはリサウンドは合わなかったけど人により合う合わないはあるんですね。
不自然な音だなんて書いて申し訳ないです。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:42:33.17 ID:icxhtTB9.net
俺もリサウンド使ってる。

最重度難聴だから、音質というよりは
補聴器単体でイヤホン無線接続環境が手に入るという理由で選んだ。

前はオーチコン使ってたけど、未だに別売りの中継器が必要。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 02:40:05.96 ID:FvZoyx6r.net
GNリサウンドは胸ポケットにiPhone入れてると
すげー通話が楽だよね
iPhone以外充電の手間もないし、
通話だけじゃなくネットラジオぐらいは聴けるし
健常者にまで羨ましがられる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 03:53:06.47 ID:lvOB70QB.net
シーメンスは選べるけどテレビは中継器でないと聞けないから結局中継器のほうがいろいろ便利だね
丁寧にしゃべるニュースはともかく、ドラマやアニメは直接繋げられるかどうかでだいぶ理解度が変わってくる
電池も中継器使用なら2週間ぐらい持つ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 04:45:54.82 ID:6m0qi0+E.net
俺も新しいの欲しいなぁ…。5年前のオーティコン最上機種使ってるんだけど、最近の補聴器ってのはここ5年でかなり進化してるのけ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 05:20:36.12 ID:B0zlMX8f.net
>>874
5年前の高級機種じゃあまり変わってなさそう
ミドル機種ですら性能が及んでいない可能性
高級機種同士でも処理能力が向上したお陰で、騒音下の会話抽出能力が上がってるぐらいでは

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 17:53:59.79 ID:V55rO562.net
オーディの片耳約30万の高度〜重度対応Bluetooth機能付き購入したけど最高
ブルームの三年前機種がクソすぎるレベル

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:02:26.08 ID:1nPUDaQB.net
音ゲーをするおれはBTどだと音声遅延があるからストリーマーに音声ケーブル接続してる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:07:15.09 ID:qPufeW5H.net
▼シーメンス補聴器、「補聴器奨学生」募集プロジェクトを開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021600658/?ST=ndh

抽選とは言え両耳を無償で支給して貰えるのは学生にとってはありがたいね
補聴器のメーカー乗り換えなんて不満がなければしないからシーメンスにとっても将来の囲い込みが出来ると
そして鳥越さんって難聴だったんだ


▼オーティコン補聴器、高度・重度難聴対応の3つの補聴器が登場
http://japan.cnet.com/release/30131536/

チリ、サファリの後継機種登場
さらに一般ラインアップに重度対応機種が追加

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:32:50.59 ID:ogWiXx3q.net
シーメンスのric型使ってるんですけど
片耳だけドーム型耳栓が合わないんです
片方だけモールドにするとかアリなんでしょうか?
バランス的に

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:28:41.24 ID:M54Uon8e.net
耳の構造測定は両耳やるから、ドームとモールドでも片側ずつ音量調整されるので大丈夫じゃないの。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:52:52.70 ID:hh1v3aVQ.net
>>878
去年3月にオ製品購入した者だが、
新製品、どれくらい性能アップしたんか気になるな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:07:07.08 ID:V54251TE.net
一般ラインナップのほうは軽中度用と搭載機能が同じだから
高度・重度でも明瞭度補正などの重度向け機能があまりいらない人向けだろうね
その代わり一般機種同等の機能入りでしかも小型化されていると

重度専用機種のほうは性能自体は指向性強化と明瞭度補正の強化といったところか
高級グレードに搭載のスピーチレスキューは周波数移動なのか?
オーティコンは最後まで入れないと予想してたけども結局入れるのかねぇ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 19:40:16.39 ID:g0UgrDq9.net
補聴器がここ15年進歩がないのに呆然。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 20:02:21.83 ID:bUOIAUqv.net
(・∀・)プークスクス

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:01:30.61 ID:GrvXHEvt.net
安い機種なら基本的な性能はあまり進化ないかもな
上級グレードだと指向性機能がかなり進歩してる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 21:15:51.60 ID:xc2sQgcg.net
自立支援法対応機種なんかでも細かい部分は結構進化している

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:31:31.56 ID:Lb0YHjwo.net
1khz周辺だけ極端に悪いから、そこをシフトする機能が欲しい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:40:15.25 ID:0hWR5vCn.net
周波数移動機能を使うなら聞き取り訓練をしないと声を声として認識できないから
その周波数帯が喪失してるんでなければ安易に使わない方が良いよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:56:32.15 ID:9DH+V2Pf.net
聞き取り訓練?
単に周波数の調整と補聴器の慣れを複数回やるんでなくて?
そんなのあるんだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:49:52.48 ID:RF75Mf/6F
そりゃあ人工内耳も音入れた当初は
ピーピーガーガーとしか聞こえないから
そこから訓練して脳内で声として聞こえるようになる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:09:15.26 ID:n3aMQUcu.net
オーティコンて興味がわいたけど、大阪ではめがねのみきだけだ、うーん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:28:22.74 ID:0P3rsWRT.net
大阪府には、オーティコン扱い店が93件あるようだが?


http://standard.navitime.biz/oticon/MapSearch.act?acode=27

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:17:39.97 ID:zCdd5h4g.net
オーティコン補聴器、障害者総合支援法対応補聴器に、先進チップ“イニウムセンス”搭載の高性能ラインアップ「C100SP」登場
http://japan.cnet.com/release/30134920/

センセイSPが出たからそろそろ重度用の福祉機種も来るかと思ったら意外と早かった
P80SPからは、周波数移動、両耳同期、ハウリング強化、指向性強化といったところか
元のセンセイSPもセンセイSPプロとの差はスピーチガードEとチャンネル数の違いぐらいだから福祉機種の割に色々機能入ってるね
この最低価格帯の機種でどのくらい指向性機能が上がってるのか気になる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 16:03:23.64 ID:A6xhW9Kj.net
フォナックバートQ70
使い初めて半年ちょいで2回目の故障
いま出張先なのでお手上げ┐('〜`;)┌

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:02:29.73 ID:EA6RAH80.net
>>894
今までリオネットとオーティコンを5回(両耳だから10台)ぐらい買ったけど、どちらも使用目安の5年以内に故障したことがない
一応夏は汗をいっぱいかく体力系の仕事だから使用環境は普通の人より過酷なんだけどなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:46:07.13 ID:/FzHzX2K.net
>>892
クリックしてみてみ、ほとんどがメガネの三城だぞ
まあメガネの三城「だけ」は言い過ぎだろうが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:41:41.95 ID:weuYNEE7.net
寝るとき補聴器つけて寝たら寝返りうってハウリングしまくて聞こえがおかしくなった
どうしよう
日曜定休で月曜第四休みだから火曜日に予約入れたけどこれって補聴器のせい?
耳がおかしくなった?
寝るとき着用してたのはワイデックス
昼間はオーディコン
なお、オーディコンは保護ケーズに入れてたけど50cmのテーブルから落としたけどそれが原因ってわけではないよね(つд⊂)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:10:05.10 ID:4FzZ2gUh.net
耳掛けなら寝返りをうったときにフック部分が外れかかったっていうのはあり得る

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 04:56:36.61 ID:2FQfISJl.net
>>896
適当に大阪市内の区をクリックしてみたけど普通に補聴器専門店もあるんじゃね?
まぁミキが多いのは確かだが、大阪に補聴器専門店がないわけじゃない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 04:57:40.80 ID:2FQfISJl.net
メガネチェーンは信用できないから除外検索させてほしいわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:41:49.83 ID:/B1IlB7c.net
>>898
d
フックは外れてないね…( ̄▽ ̄;)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:24:00.88 ID:ODdJeQoi.net
>>895
877です。
高い買い物だったけど、オーティコンでもうひとつ作るしかないかなーと思ってます。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 12:16:23.91 ID:hVakifrD.net
>>893
支援法のやつってさ、手帳持ってれば誰でも申請すれば、通るものなの? 予備用に作ろうかと思って。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:32:52.78 ID:Vfju57E6.net
>>903
通るよ
ただし収入に応じて1割だったか負担ある
基本的に6,4級は高度用、3,2級は重度用の福祉補聴器を片耳支給になる

だいたいどこのメーカーも取りそろえてるけど、海外メーカーは一番安いグレードを福祉用にしていることが多いが
リオネットはチャンネル数を減らしたりしてる
まぁ、ある程度低スペックでも良いと割り切れる人向け

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:34:28.33 ID:2FQfISJl.net
リオネットは故障しにくいとよく聞くね
国産だから日本の湿気気候に対応してるからって言われているね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:33:33.56 ID:RhMBjmE8.net
リオネットは重度でもベント穴を開けられるというイヤーモールドが欲しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:57:05.18 ID:OWlNRT5O.net
>>904
サンキュ。でも片耳だけじゃダメだねー。両耳支給は難しいのかな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:03:02.29 ID:PCQf5BO2I
5年経てばまた支給してくれるよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:46:17.95 ID:0/ee4Y9p.net
コミュニケーションが重要な仕事をしてれば判定会での判断次第で両耳支給になる可能性はある
ちなみにデスクワークの俺はあまり重要でないと判断されてダメだった
片耳は自費で買う手もある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:47:16.59 ID:RhMBjmE8.net
一度両耳支給になると次は判定会参加は免除になったりしないのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:45:57.08 ID:r5TiajXH.net
パナソニック、充電式で手入れもラクな耳あな型補聴器「G3シリーズ」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160301_746059.html

久しぶりにパナソの新製品
軽度用の耳穴型

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 13:46:38.37 ID:OnkyJwYa.net
>>911
これは、と思ったけど連続利用15時間は仕事柄厳しいなぁ…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:13:36.96 ID:FLzapUCd.net
NJH ベルトーンってどうですか? ここでは名前が出てこないメーカーなので心配になってきました

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:33:17.89 ID:FLzapUCd.net
皆さん 補聴器の乾燥器は何を使ってらっしゃいますか?
オススメのメーカーがあれば教えて下さい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:35:00.93 ID:8YQw5qRV.net
別に名前が出てこないからダメって訳じゃないから
使ってる人が少ないってだけ
特に海外メーカーだと日本に進出すらしてないメーカーもある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:09:49.98 ID:4wqrKSUK.net
>>893
オーティコンは毎回福祉機種に最新の機種を持ってくるのが凄い。企業としての考え方がしっかりしてんだと思う。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:58:44.92 ID:8YQw5qRV.net
海外には福祉用機種がないから海外メーカーは一番安い機種を福祉用に流用する事が多いのよ
あとはその安い機種を普通に買った時との値段差をどう捉えるか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:02:11.34 ID:RSo56e7H.net
Compare Reviews of Hearing Aids

http://www.consumeraffairs.com/health/hearing/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:20:31.86 ID:rq2BBtkZ.net
出かけるのに時間なくて補聴器をケースに入れて出かけて、行き道で自転車どうしぶつかりそうになってすみませんとよけた拍子にケースがカバンから落ちた。
慌てて拾って駅までいって、電車に乗ってさあ補聴器付けようと思ってケース見たら、補聴器2つともがない

ケースが落ちた時に一瞬空いて補聴器が道に落ちたんだと思い、慌てて引き返す。道行く人と一緒に探してもらって、ボロボロになった補聴器2つが見つかる…。
聴こえるのは聞こえるが、色々な部分が破損してる。修理代高そう…。買ったばかりで保証期間内だから、何とかお願いしてみよう。
それにしても見つかって良かった、引き返してる時は泣きそうだった。見つかったときはもっと泣きそうだった。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:58:30.10 ID:I8E482q3.net
それは災難でした
外にいるときは基本いつも付けてるから外で落としたことはないんだよなぁ
でもずっとつけてると耳の湿気で辛いから休憩時間とかに外してフキフキしてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 20:27:20.09 ID:l/tMCyfJ.net
何はともあれ見つかって良かったな
補聴器はさすがに落としたことないけど
夜道でメガネ落とした時は泣きそうになったから気持ちは分かる気がする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 20:52:24.26 ID:a+656vJP.net
補聴器付けないまま家から出るのは流石に出来んなぁ
家から出るのは羨ましくもあるけど補聴器付けないとロクな事が無いから命の次に大事だと思った方が良い罠
予備あるなら良いけど予備は以前付けてた補聴器とか性能的に今使ってる補聴器より下って事もあるし次から厳守した方が良いね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:18:54.46 ID:88+f5K7q.net
補聴器したほうがいいけど
してないと通勤とか静かなんだよなw

保証期間中なら一回ぐらいはなくしても良い保証になってたかな
10万以上にはなるからなくしても壊しても
保証がなかったらつらいな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:38:02.42 ID:NM8mgAHe.net
軽度中度なら普通に働いてるだろw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 02:03:33.91 ID:EoubsENs.net
>>922
命の次っていうのはさすがに大げさ
金の方が大事だわ
値段が高いからそのくらい大事にしたい気持ちはわかるけどな
耐用年数を考えたら新車買って10年使うのと同じぐらいかかるしな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:40:11.18 ID:MwS2u4pm.net
補聴器をなくすとあせるねぇ。
前に家庭菜園で苗を植え付けて、家に帰ったら片耳の補聴器がないのに気付いた。
100平方メートルほどの畑で手探りするように探した。10分ほどで見つかった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 11:15:52.28 ID:is/tQ/dP.net
そんな簡単に耳から落ちるの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:45:48.73 ID:tdnhCSV/.net
耳穴型すら結構異物感を感じるのに落として気づかないというのが信じられん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:56:26.13 ID:is/tQ/dP.net
耳かけは落下防止ひもとかつけれるの?
耳穴型は無理だろうけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 16:34:42.51 ID:tdnhCSV/.net
耳かけが自然に落下することなんてまずないから
いや耳穴型でも無いな
付け外しするときに手が滑って落としたぐらいしか経験無い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 16:49:27.54 ID:is/tQ/dP.net
ハードな運動したら落ちない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 16:55:55.94 ID:tdnhCSV/.net
プロのテニスの選手に補聴器使ってる人いるよな
テニスって結構動きが激しいけど、試合中も付けているが落ちたというのは聞いたことがない

マット運動で反転でもすればCICなんかは落ちる可能性はあるかもしれないが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 19:18:01.76 ID:MYwpmuCX.net
耳穴式は耳の形によっては落ちやすい人いるよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:24:42.60 ID:PQmNmtKV.net
パナの充電耳穴式はどうなの?
まだ試せないよね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 18:36:29.93 ID:QGCWJwFW.net
俺は耳穴式だと全く落ちない。
耳掛け式だと落ちそうになることはある。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:29:25.61 ID:fXKtW6H6.net
もうね、最近のRICタイプの耳かけ型を使ってるとさ、快適過ぎて二度と耳あな型には戻れないぜ。


オプションでFMくっつけたら、これまたスゲェわ。学生諸君は是非ともFMは必須なり!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:17:36.49 ID:6Q0XdCc0.net
バイクで追突事故やったときは耳孔式落ちたなあ。
幸い親切な人が拾ってくれた。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:48:11.54 ID:m0zyRBed.net
RICってのが良いのか
ってぐぐったら自分のがRICタイプだった

目立たないから補聴器してるの気付かれにくい
FMはないけどiPhoneのradikoはBT経由で聴けるよ
音漏れまくりだから通勤時とかは無理だけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 04:58:17.45 ID:22uC5zzC.net
FMなんて聾学校に通ってる人でもなければ使う場所はほぼないようなもんだからいらんでしょ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:44:19.73 ID:2TXkumPg.net
逆だよ
普通の学校で教育受けてる学生が一番メリット多いんじゃん
先生の声が周りの声に左右されずにダイレクトに入ってくる
学生時代に使ってて、社会人になって「会議でこそ使いたい」
て言うてんのになぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:41:29.86 ID:XYso8KB1.net
普通の学校で先生にマイク装着を頼めるぐらいなら、会議でもいけるのでは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:45:06.62 ID:2TXkumPg.net
>>941
あぁ、手帳持ちで児童ていうか学生の間は支給されるけど
社会人になると支給されないケースが出てくるわけ
障害者雇用とか手厚い会社だと、会社持ちで買ってくれてるみたいだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:58:01.85 ID:XYso8KB1.net
補聴器本体の支給も手帳持ち児童なら両耳支給なのに社会人になると片耳しかダメってケースが多いからなぁ

944 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/03/10(木) 08:04:04.78 ID:Z+m1dlaR.net
きちんと適合したイヤモールドをつけたり、スグナフィットと呼ばれるフックを付ければそう簡単には落下しない。
人工内耳の機械の場合は、磁石が外れるとすぐに落下することになるので、きちんと付いているかを確認する。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:01:36.70 ID:RIX4JiBM.net
RICで落ちやすいかどうかは、耳の形状とリードの長さによるからね。
シーメンスはおれにはGNよりも簡単に外れる。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:53:49.39 ID:GPu6/jKx.net
長さは重要。装用感が全然違う。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:10:16.66 ID:+SBLsILO.net
RICタイプはなんか耳痒いと思ってメガネ外して掻いたら
手にひっかかって遠くに飛んでいってしまう程装着感は自然
勝手に落ちたりはしないが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 09:57:42.53 ID:FvRwaqRF.net
>>947
メーカー名書かないとチラウラ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:40:34.67 ID:I6KczZV4.net
数日後にGNリサウンド品購入。耳かけ。
30%支援で買える。
オーティコンと悩んだがザーという環境音が少ないのが決め手に。
楽しみなのと不安なのが半々。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:42:54.34 ID:afTBdAdD.net
>>948
ごめん。GN
付けてる耳栓はおまけのパワードーム(傘二つ)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:09:59.62 ID:clQfWilY.net
リサウンドは声が反響しやすいと聞くけどその辺どうなの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:34:13.37 ID:afTBdAdD.net
最初違和感はあったけどどうだろ
もう慣れてしまってわかんないな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:14:38.74 ID:x/8D12+N.net
補聴器デビューしそうなんだけど普通は一日中つけてるものなんですか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:30:28.23 ID:LG+TP2+g.net
気張らなくても良いけど
日中付けて気になった事をメモしたら良いよ
調整出来るかもしれないから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:37:16.56 ID:LG+TP2+g.net
答えになってなかった。
付けないと静かなんだけどその代わり
結構音を聞き落としてるから日中は付けてるよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:33:58.90 ID:Ff2S6Bmx.net
>>950
GNでパワードームは無敵
眼鏡つるひっかけても落ちない。
シーメンスのRICは、眼鏡つるにひっかかると耳穴から抜けたり、落っこちそうになる。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 16:29:45.62 ID:gPua+CdO.net
ちゃんとした補聴器って、
高いんだね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:57:21.72 ID:w64AfeYt.net
初めて耳穴型をつけたまま飛行機に乗ったけど、降下のとき辛すぎw
耳抜きができなかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:42:30.61 ID:8oz2YWj0.net
>>958
それ下手すると鼓膜が破れるらしいよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:49:46.54 ID:EPVFzVH8.net
初めて補聴器を試聴してみたんだが、眼鏡みたいにすぐ見えるようになるんじゃなくて、調整して徐々に聴こえるようにしていくのね

自分の耳にフィットするのにどれぐらい時間がかかるのやら(~_~;)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:33:08.58 ID:st7xEuKY.net
>>959
ベント穴がついてれば飛行機で装着しても平気なのかな?
外した方がいい?
あとベント穴空いてると音楽を聴いて音漏れってあるのかなあ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:48:38.78 ID:u/LE0Wp3.net
>>960
初めてのデジタル機年に購入した時は10回くらい調整に通ったよ。
最終的にはよい音になった。こればかりは妥協しないで納得するまで自分のドストライクな音を探してね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:44:27.75 ID:yxhdlG8p.net
>>961
そりゃ音漏れはある
特にドーム型は凄い音漏れしてるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 02:13:22.39 ID:m16LZ94E.net
>>962
調整って何するの?
今試聴してるけどうるさい高域下げて人の声の領域ちょっと上げたりしてみたけどイマイチで、もうこれ以上は思い付かないんだが…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 02:41:11.86 ID:YdLLOmEk.net
うるさい高域のリミット下げて
高域上げて明瞭度変えられないなら
他の音域に持ってきたりするような機種を変えないと。。。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 02:56:10.88 ID:m16LZ94E.net
>他の音域に持ってきたり
???
ここよくわからないんだが
高域上がると明瞭度上がるのか
まあそうかな…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 03:08:07.43 ID:YdLLOmEk.net
高域上がると明瞭度上がったりするけど
高域が聞こえなかったら意味ないから
サウンドリカバーのような機能が使えると
まだ補聴器が役に立つ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 04:21:36.80 ID:m16LZ94E.net
高域てか4000hz以降ガクッと落ちてるんだけど、サウンドリカバー使った方がいいのかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:16:13.83 ID:NiYqvriM.net
他の音域に持っていく機能っていうのは高音がスケールオーバーしてたりして聞こえない状態の時に使うもの
音域移動すると音が全く違って聞こえるから声を声として聞き取れなくなる
だから訓練して聞き取れるようにしていかないとならない
単に声がうまく聞き取れないからってそんな機能を使っても声は聞き取れないよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:48:02.33 ID:NiYqvriM.net
スケールオーバーってなんだ…自分
スケールアウトだなw
聾状態
ちなみに誤解されるとアレだけど高音だけ上げたって明瞭度は上がらない
高音で発される声…サ行みたいなのが聞きとりやすくなる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:06:51.41 ID:bAMN6zoA.net
>>964

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:18:40.54 ID:oBAXWgZv.net
てか、どういうふうに聞こえないのか、とかそういう情報が皆無なのに何もいえるわけがない
答えている人は本当に判ってるのか
安易にサウンドリカバーなんて奨めてる時点で何も判ってないのだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:23:59.21 ID:bAMN6zoA.net
>>964
上手い調整師はここからの調整の選択肢が多い。
下手だとすぐに手詰まり状態。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 22:28:16.17 ID:YnbETEs9.net
調整不要の補聴器がいいな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:53:29.03 ID:ZriEQVRB.net
声の聞き取りはシビアだからなぁ
ただ音が聞こえれば声も聞こえるというわけでもない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:47:30.84 ID:Zb75BjKl.net
補聴器付けると、物の擦れる音とかが余計に響いて聴こえるんだね

健聴者はいつもこんな感じで聴こえてるんかなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:01:37.94 ID:XqevWwq3.net
補聴器は初めて?
初めて補聴器を付けると今まで聞こえなかった音が急に聞こえるようになって脳が過剰反応するみたいだよ
だから慣れるまではそういう衝撃音を小さくしてくださいと調整を頼むと良い
あまり小さくすると今度は聞き取りに問題が出てくるから妥協出来る範囲でね
あとメーカーによって衝撃音が響くのとあまり響かないのがある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:07:38.90 ID:wuiqUhEg.net
>>976
新聞紙のシャカシャカ音が響くなら、すぐに調整してもらってね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:46:41.23 ID:ogrCQb67B
最近の若者は新聞なんか読まねえよ
ジジイかよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:38:01.26 ID:Jo/09sWg.net
親父のくっちゃらーが聞こえるようになった
ウザイ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:23:14.05 ID:en7fs4CE.net
補聴器使い始めて1年。
耳穴型だがすぐ痒くなって3時間が限界。
使えないわ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 08:27:53.11 ID:b9xlBJKo.net
アレルギー的な問題か、あるいは耳穴が汚くてイヤーモールドに雑菌がいっぱいついて痒くなっているのかも
前者なら型の材質を変えて貰えば改善するかもしれない
後者ならアルコールで毎日掃除すれぱ改善することがある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 09:37:48.62 ID:tN+h2ygzl
>>979
確かに若者の新聞離れは悲惨だな
http://www.garbagenews.net/archives/2013226.html

そのうち新聞?
何それという時代になるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 10:15:14.14 ID:N3TYnZ5L.net
>>973
946だがマジでここからなんとかなるのか…?
今までそんな調整師に当たったことないわ
現状つけない状態からdbちょい上げで微妙にマシかな程度

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 14:15:38.08 ID:+tWs+Q/v.net
補聴器使用者が補聴器店を安易に変えられない理由がこの辺にあるんだよねぇ
変えた店が下手くそだったら次買い換えるまで我慢しないとならないから

このスレで言われてるようにメガネチェーンでの調整なんてあってないようなものだが
補聴器のプロがいるはずの補聴器店の中でもうまい店下手な店というのは存在する

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:12:47.72 ID:P06pGolB.net
>>984
そんなものだよ。
理解度80%までいったら、そこから90%まで持ち上げるなんてのは期待してはダメ。
眼鏡屋だろうと専門店だろうと変わりないから。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:25:30.03 ID:N3TYnZ5L.net
>>986
いや理解度ほとんど変わらないぐらいなのだが…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:47:25.59 ID:ZWxxT3f1.net
>>985
俺の行ってる補聴器店は店長が調整がうまい
店長にやってもらって満足した後に、他の店員にやってもらうとどんどん聞き取れなくなってる…
でも店長はなかなか店にいないんだよなー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:27:03.51 ID:0mMPQLCl.net
そんなもんだよ
補聴器店はまだ良い方
大手眼鏡チェーンだとオート設定でしか調整出来ない店員ばかり
挙げ句の果ては1年に1回ある補聴器フェアーの時に来いと言われたぞ(その時はメーカーの人が来る)
待てるかっていうの

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 02:12:31.38 ID:PI0Iipn/.net
まぁ大抵の調整だと検査でやったりするけど検査通りのグラフと合わせた調整だとそら物足りない感じになる罠
そこで1回つまづいて調整が下手な店員が来て永久に脱出できないからな
大体検査で目閉じて耳研ぎ澄ませようとするからダメであって日常生活でそんな100%の力でやってるわけじゃないし普段通りリラックスした状態でやればいいんだよ
気合入れちゃダメさ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:20:03.02 ID:3VnMPIci.net
>>990
そのとおり、検査で見栄を張っちゃダメ
「音がしている気がする」⇒聞こえていない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:53:35.56 ID:yVHr4zMP.net
検査中に耳鳴りの音なのか信号音なのか区別つかなくなってくるのよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:40:23.85 ID:i9Uoa/Cag
補聴器調整の資格持ってない人はねぇ・・・
ネットで調べればすぐに判るw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:58:12.90 ID:WR+1X2ED.net
>>987
表現力がその程度なら相手はわからないからw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 02:14:40.85 ID:W4KvPtAB.net
電池が切れる時に限って新しい電池忘れるorz
電残量ブザーが鳴った時の慌てぶり
補聴器片耳だけだとほとんど言葉が聞き取れないから使いものにならなくなる(T ^ T)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:16:42.31 ID:rcnUpPKQ.net
>>992
そうそう。耳鳴りと区別がつかなくなって長押ししたりしちゃう。
「検査でインチキするな」としかられたりしたよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:10:51.48 ID:+lBRs6+8.net
補聴器店の店長が本店から支店へ異動になったけどなにが原因?
飛ばされたってこと?
クレーム多かったとか?
一等地の銀座

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 11:09:54.30 ID:v6JXtPpP.net
>>995
ブザー音、2つ目で強くしてくれないかなと思う。いきなり鳴るからいつもびっくりする。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:13:51.02 ID:yvuR1mW9.net
聴力検査は人によってやり方が違うからな
たいていは同じ音域で複数回測定するから大丈夫だと思ってる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 15:54:04.85 ID:C5oDyJzM.net
>>996
耳に集中すると聞き取れるかなぁのときはブザーボタンを押さないでね。
はっきり聞こえたときに押す。
そのほうが調整後の聞き取りが良くなる。
補聴器して必死になって聞き取りするなんてことないんだから。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:53:06.04 ID:UgwAeh2B.net
だんだん音を上げていって聞こえたら〜だけでやるのは手抜きだろ
だんだん音を下げていって聞こえなくなったらって方もやらんと

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:57:32.44 ID:0iy6zvv+.net
今まで頑張って集中しちゃってたなぁ
なんか鳴る音が分かっちゃってるから
幻聴なのか実際に聞こえてるのかわからなくなるよね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:09:44.99 ID:teiPM/dL.net
通院の聴力検査室真っ白で補聴器外すから雑音聞こえないってことでついウトウトして検査あやふやになるw

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:36:30.03 ID:YZsv8U/3.net
耳穴が狭いらしく、外から見えるタイプの耳穴型しか作れませんって言われた・・・
奥まですっぽり入るタイプが欲しかったんだけどなぁ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:14:55.22 ID:uvzLVVoO.net
>>1002
私も同じ。検査終盤は幻聴のようにピーピーが頭に残るw

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 04:38:58.64 ID:ndAy7FUi.net
同じタイミングでくるから、まだかな、そろそろかな、と待ち構えるところもあるしw

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:23:47.08 ID:7kJ+ADmd.net
流れ豚切りですまん
ストリーマープロイイ!
電話も聞き取り易くなったし、
人知れず音楽、ラジオを聞ける。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 13:10:54.89 ID:BHlviIbc.net
>>1007
都内じゃ電波干渉で途切れるのが難&接続されているのかいないのか電車とかの雑音で確認しにくいのが辛い
しかも動作確認ランプが逆光で確認しにくいとか
今月8月には新電波?採用で使用更新されるみたいだけど

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:01:34.71 ID:Bti+wVw4.net
>>1008
都心部の電車内や商業施設内で使用してても電波干渉なんて一度もしたことがない
音が途切れるってネックループが切れそうになってるか、ネックループを使わないで使ってるとか?

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:33:48.79 ID:BHlviIbc.net
>>1009
いや、通勤途中や休日の買い物でよく途切れる
ネックループ(?)はちゃんと繋いでる
オーディコンの担当者に態々販売店の店まで行って相談したら電波干渉で途切れることがあるって言われた

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:36:06.17 ID:r+0Rc6p5.net
音楽とかが途切れるのは多分ネックループ関係
プロはネックループ使用時は12時間、使用しないときは6時間程度連続使用出来るから
ネックループを使ってるのに電池が6時間程度しか持たなかったら
音が途切れやすいネックループなしのモードで動いてる事を疑った方が良い
あとネックループを首にぶらさげたままストリーマーを左に持って行ったら
右の音が途切れたりしたらネックループ無しのモードで動いてる

プロはネックループありなしをネックループの接続で判断してるから
初代ストリーマーに比べてプロはネックループ接続周りが弱い感じがする

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:42:02.51 ID:r+0Rc6p5.net
あと接続されているかって音楽聞くときかな?
通知音がして周りの音が小さくなれば接続されたと思ってるけど
通知音の設定が小さいか、周りの音の音量が大きい設定になってたら判りにくいかもね

1013 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/04/07(木) 21:30:02.13 ID:gDCvnoWf.net
現状では、モノラルイヤホンの振動板を抜くなどの改造をして、
補聴器・人工内耳のプロセッサの間に挟むだけでも、
簡易的な磁気誘導ループになる。

私はこの程度の聴覚補助システムでも十分に用は足りている。
このため、フォナックコムパイロットの購入は見送った状態だ。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:30:36.43 ID:BHlviIbc.net
>>1012
d

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:07:39.27 ID:Dmvs+liw.net
>>1007
ストリーマーって、音楽ステレオで聴ける?

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 03:03:04.46 ID:7S2rChsl.net
Bluetoothの時点で疑似ステレオになっちゃうからなぁ…

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:51:34.79 ID:zbPh3Mtr.net
>>1015
有線でもモノラル
WalkmanとかXperiaを使えばステレオっぽい弾んだ音質にはなる
iPhoneだと微妙

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:03:26.95 ID:VSPcd0wY.net
そうなんだ。
音質は期待できるが、モノラルってところが残念

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:13:11.48 ID:bq4IjVEX.net
何気なくスマホやPCで映画が観れるのは便利だよなぁ
夜中ガサゴソしなくて済んで助かってる

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 04:14:16.15 ID:Q9CD2hdD.net
>>1011
フォナックのもオーティコンのと似たようなコードを立ててるデザインなんだけどやっぱり接続部分が弱い・・
なんか1年とか使ってるとコードを揺らしたときに音切れが増えてくる
なんとかならんのかね

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 10:18:27.20 ID:ZpKDhwT4.net
今までリオネットずっと使ってたけど、ここ見てると海外製がよさそうだな

Bluetoothで中継器無しで音楽聴けるとか、夢のような世界だな

重度の俺でもしっかり聴けるのかな?
つか、なんでiPhone対応ばつかりなんだよ〜
最近Xperiaにしたのに

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★