2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【片麻痺】半身麻痺を語ろう24【左右】ワあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 21:42:46.92 ID:ZtkmZBdz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

半身麻痺について語りましょう
荒らし煽りはスルーで
人によっては次スレは難しいので>>970を過ぎたら気付いた人が立てる
ワッチョイは付け忘れが起きないよう四行にして下さい

過去スレ
【片麻痺】半身麻痺を語ろう23【左右】ワあり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1650543497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 22:16:23.06 ID:Kqj9st8N0.net
>>1サンキューなんとか120台に
戻った。今日は歩かんで寝ます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 22:19:59.86 ID:98ZoWDUr0.net
140台くらいだとそれほど気にしないな
これは人によるな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-av/I):[ここ壊れてます] .net
>>1
こっちでも、乙!!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 11:34:30.98 ID:YqesqyQ70.net
リスクある体だから120も高いと思っていたけどそれが平常の人もいるんだな
食生活大きく変えても薬だけではもう下がらないって事?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 21:30:56.91 ID:LNdisbfS0.net
>>5どうもなぜか今日は
120以下でした。主治医の指示とおり
低い時は、薬服用しないで!を
守り薬は今、控えてます。
オレの場合は、
食事よりメンタルが血圧↑に直結してるみたいです。不安↓落ちると息苦しく動悸吐き気あるので
なのでカラ元気でも↑あげていったほうが血圧→みたいです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/23(金) 23:46:04.58 ID:YqesqyQ70.net
>>6
みたいですじゃなくて医者にかかってそれ全部伝えなきゃなのでは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:27:57.94 ID:OrZzjRV40.net
リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:28:36.13 ID:OrZzjRV40.net
リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ予定リハビリ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:29:44.87 ID:OrZzjRV40.net
妄想予定妄想予定妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想予定妄想予定妄想予定妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想妄想する再生のののののの

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:31:52.84 ID:OrZzjRV40.net
手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定手遅れ予定

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:33:16.59 ID:OrZzjRV40.net
電動車椅子レンタル中電動車椅子レンタル中電動車椅子レンタル中電動車椅子レンタル中電動車椅子レンタル中電動車椅子レンタル中電動車椅子レンタル解約しようかな車椅子レンタル解約しようかな車椅子レンタル解約

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:36:59.96 ID:OrZzjRV40.net
>>7ネカマぽくレスするな!きもちわるネカマの正体は100キロデブのオムツをはいた不細工なメガネハゲ内藤ヤスマサ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:43:07.39 ID:OrZzjRV40.net
膝にニキビが出来て
お尻が無くなったみたい
それみたいじやなくて医者に伝えなきやwwwwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 00:58:27.34 ID:OrZzjRV40.net
>>6
お医者さんメンタルで血圧が上がるんてすよ
(医者)じゃ歩く練習してストレス発散するとかしなさい!
立つ事もできないのに無理ですよ!
(医者)じや理学療法士に頼みなさい
来月からリハビリ予定してます来月からリハビリ予定してます
(医者)ばかもんリハビリするのに医師の指示書が必要なのに勝手に決めるな!まずお前は無理100キロだから立つてる訳がないだろう!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 01:22:48.68 ID:k5stL8az0.net
(金)…いつも仕事→ジム→幼馴染が経営するBAR→(金)のみ朝まで経営する寿司屋でBAR経営のツレも早く切り上げ常連全員で寿司屋へ大移動。
楽しくて懐かしくて今ナゼか号泣しちまった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 01:36:27.50 ID:P+s/maLa0.net
四〇代1番楽しかった。セレプじゃなかったし、
高級車、高級時計に興味〇だったから
若い頃手でなかった衣類、シルバーアクセは、
神経質ならずにガシガシ購入。ほぼストレスフリー楽しさMax幸福の入口で死にかけ 人間って不思議なもんでストレスMAXストレスアタマ壊れそうな時は何も起きん。不思議ちゃ不思議。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oFAg):[ここ壊れてます] .net
>>16
情けねえよな妄想虚言はよチョンコカタワ李ヤスマサよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oFAg):[ここ壊れてます] .net
>>16てめぇの様な根性無しが昔もショボイ時間だろうよ俺は晩にトイレに行くのに目が覚てトイレ行く時に足の歩行の回復を実感する布団から立ち上がり足裏に集中する癖が付いたままだからよけいに良かったと思える退院間もない頃は情けない伝え歩きでトイレに行てたが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oFAg):[ここ壊れてます] .net
>>16
本当昔は良かったとか!現在電動車椅子のお前が12年以上努力もしないでカタワ人生で虚言と妄想三昧だけに説得力ゼロなんだよな!頑張って回復した俺はカタワ根性無しを人間として扱えないなとくに現実逃避する虚言チョンコは信じる価値無し

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 04:16:58.46 ID:OrZzjRV40.net
>>16
カタワチョンコ!お前が右麻痺で口の麻痺は神様からのプレゼントなんだぞ!
言葉を発すれば虚言虚言虚言ばかりでお前の口からは100%虚言ばかりだからカタワチョンコに昇格したんだぞ!言葉を失い虚言を付かなくなって良かったな5ちゃんレスでは虚言癖炸裂しちゃてるけどな、近いうちにレスする機能も失うだろうよチョンコカタワよ銚子乗リ過ぎ虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 04:30:34.01 ID:OrZzjRV40.net
カタワチョンコよ情けねえ根性無しだよなお前さ再生医療頼みだけどよ自分の体内にも少数だが万能細胞は存在してるんだからな俺は、数少ない万能細胞を効率良く活躍えと導いた手段は努力のリハビリな!回復出来ねえで虚言で現実逃避するチョンコカタワは信用ならんなに一つ真実無しのカタワチョンコは虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言虚言

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 11:19:11.30 ID:3CTioSmU0.net
>>17
またグズって夜更かししてるじゃねえか
メンタルが血圧に関わってるのはお前の想像でしかないし最初は寝不足できついのに運動したって自分で言ってたじゃねえか
調子悪いからしょぼくれるだけで因果関係が逆なんだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 16:31:10.89 ID:BqysKoNL0.net
>>23そうか。
健常者時代のルーティン思い出し
ニコニコしたまま就寝、うまくいったが
安眠ではなくうなされた。
失敗してトラウマ甦り朝まで寝れんコースは
避けれた。ここに記さずメンタル↑あげ就寝できれば
イチバン良い事なんだが。友達知人にLINEしてるがあげても、まーのっぴきならねー内容になっちまうから。きっと皆も【もし…】そんな思い
腐る程あるんだろう記さんだけで。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 16:36:43.89 ID:XqW0SphzM.net
前スレで「生活上で困ることないからリハビリやる気が起こらない」とかあったが
俺も致命的に困ることはないが楽になりたい
今は買い物行くのも電車に乗るのもしんどい
発症前レベルとは言わないが、発症前の1.5倍くらいのしんどさになりたいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 17:02:43.32 ID:Zr22KTRU0.net
>>25
その「しんどい」がなくなってこそ。日常生活に困る事が無いと言ってる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 17:52:00.24 ID:bQpA+ylnM.net
しんどくないし、やるべきこともやれるならもうリハビリやらんでいいわ、確かに
逆に何をやるんだと思う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 23:15:48.85 ID:3CTioSmU0.net
>>24
友達知人とやり取りしてるならちょっと会ってみたらどうよ
落ちるから嫌だ嫌だと言うけども会わなくても落ちてんだから行くだけ行った方がいいのでは?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 23:21:01.03 ID:D4ifvyz70.net
2級の俺からすれば、外出、電車利用できる
ポテンシャルあるなら…それは、室内リハビリコンプリート、量をこなした成果だから、外出、電車バス使用する事がリハビリそのものになってるとおもう。コンディションキープ→するなら
量〈質。プール、水中横歩きするとか?かな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 23:59:05.28 ID:eEGx88mc0.net
>>28どうも。幼少期からのツレだから
会えば俺は↑だが。ツレ達は否、
俺と会えば↓なるような。人間関係も
ギブアンドテイク。障害者なると
テイクできなくて情け無い。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 00:03:00.06 ID:gEBlInaU0.net
>>28最初は家に来てくれてたし、
何か彼等なりに思うコトあって
訪ねてくるのは違うと判断したんかと思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 00:03:38.30 ID:Y5IKVMwT0.net
>>30
そんなギブアンドテイク前提の関係はむしろ友達同士じゃねえだろ
相手がそんな事考えてるわけねえじゃん
結構な歳のようだけどつまり向こうも今更人が片麻痺な程度で動揺するような歳じゃねえって事だし問題ないのでは

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 16:04:04.39 ID:ZT9+ai2a0.net
>>32どうも、そーいうモンなのかなぁ…。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 16:25:08.63 ID:ZT9+ai2a0.net
>>27個人的な見解だけど
重度の人がコツコツ努力して
外出可になったのならばリハビリは
継続した方が無難かとおもいますし、
軽度で大してリハビリしなくても
外出可だった方は、あまりリハビリ継続
する意味、ないのかもしれないですね。
素人の勝手な憶測だけど。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 17:11:48.10 ID:eOsYa7ZDa.net
仕事でリハビリする暇が無い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 19:11:29.14 ID:6CaoaHFA0.net
仕事をリハビリと捉えなきゃ
ちゃんとやってるんだから申し分ない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 21:44:40.32 ID:u/PjMrPT0.net
ワッチョイなし25が落ちたな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 23:53:38.79 ID:37trDtuc0.net
今日は↓落ちず、怒りのほう。
皆も時々、思うであろう「もし…」
あの時、ブッ倒れる事なく
あのまま突っ走ってたら今頃…とか
意味ない事、考えてました。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 00:00:26.67 ID:BJ+wPlGo0.net
三位一体じゃないけど
倒れる当初って様々な悪条件、
要因重なってませんか?
今だから気づける事ですが…
そんな気持ちの時、
どーやって処理、対処してますか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 00:29:40.68 ID:xKvWAEMM0.net
>>39
良くも悪くも当時の環境や生活様式と全く変わるしそもそも因果関係も判断つかないしもう気にする必要ないじゃんで終わらせる
家族や復帰した職場にそういうのがあったら逃げられないからきついけど何かしら対処には取り掛かるでしょ
因みに三位一体はキリスト教の特に字面と関係ない宗教用語だ
神とキリストと聖霊が合体して最強だぜって意味

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 01:12:26.59 ID:hn8Djpc70.net
>>40若いのに潔いね。
三位一体は指摘ありがとう。
ガクないからスマン。
三味一体とかさ。
大筋、色々複雑に絡み合って…主旨、
伝わればいーや、そんな安易な気持ちで
ついつかってしまった。
俺は、ある種、チョット特殊みたいだ。
例の筋トレ仲間も兄弟とも見舞いも
訪問もゼロ。倒れてから一回も…各々が
「マズイ事なたな。チョットやり過ぎたかな?
ま、罪になることもないからいいや」
くらいの認識かと。父親に限っては
俺が生死彷徨ってる数日間、
スナック通いカラオケ三昧。
そーいう奴等だから
驚きも無かった。
兄弟のピンチ、
金銭、時には武力行使には即呼び出され
利用され…筋トレパートナーも
プライベートでワケ分からん無茶ぶり。
断り下手のおれは付き合ったよ。
愚痴STOPですね!
STOP STOP!
思い出し涙溢れてキタ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 08:34:31.91 ID:kTn/5TZRM.net
エスカレータが絶対無理だわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 09:01:46.17 ID:irDtJODDa.net
>>42
そのうち慣れると思うよ。とりあえずベルトに捕まればいい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 09:16:10.61 ID:SF8E1kKMM.net
階段よりよっぽど簡単では?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 09:29:03.51 ID:ud3Y0hOta.net
以前もエスカレーターの話題になった時患側から乗るか?健側から乗るかって、なったけど
自分はどうだろ?と意識してたら、大体半々だった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 10:12:45.81 ID:F39XwoyYM.net
健側からかな
コントロールしやすいから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 10:49:01.50 ID:OCm9Orxv0.net
>>44
完全な麻痺じゃないけど降りは怖いよ。
足が下手な位置に着いたら、下まで堕ちていきそうで。
両手がフリーで、失敗しても下に巻き込む人が居ない時以外は、エレベータか階段。(1~2階層ぐらいなら階段)
登りは失敗しても自分の背丈以上の落下はないから安心して乗れる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 13:55:07.02 ID:rM4/kliU0.net
これ西と東でも変わってくるし、麻痺したほうでも変わってきそう。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 14:07:59.74 ID:xKvWAEMM0.net
乗るタイミングを計る為に健側残して麻痺側乗せに行ってるけど元の利き足だからって方が大きそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 14:36:23.24 ID:R5sWD7nHM.net
>>43
だってお前詐病のやつじゃん
まだ居たのか気持ちワリイ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 14:37:34.50 ID:R5sWD7nHM.net
>>44
手すりあり階段は装具あれば余裕
でもエスカレーターは無理だわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 14:50:23.85 ID:OCm9Orxv0.net
>>44
動く相手のスピードにタイミングを取らないといけないし。
後は落ちる事への恐怖心。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 16:50:40.78 ID:5ApeGMaP0.net
健常者時代から妙にハイスピードの
エスカレーターは、一瞬立ち止まってたので
片麻痺なった今エスカレーターという
選択肢すらない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 17:11:18.94 ID:5ApeGMaP0.net
エスカレーターか…
俺とはレベルが違う世界の話だ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 17:27:15.87 ID:5ApeGMaP0.net
やっぱ軽度の人は入浴の際、
麻痺手使って反対側、洗えるのかな?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 17:29:56.02 ID:ul+QgEwYa.net
>>50
詐病じゃ無いが「詐病」って言われるのは何故か悪い気しないなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 18:00:27.73 ID:EwHkg48jM.net
ほんと気持ちワリイな
お前身体障害じゃなくてただの鬱病精神障害なのになんでずっと居座ってんだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 18:46:11.84 ID:GRDRzjeMM.net
麻痺側の肩が重いし痛い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 19:09:45.56 ID:xKvWAEMM0.net
>>55
軽度って程ではないけど健側の二の腕はどうしても洗えないから麻痺側使って洗ってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 19:20:57.71 ID:5ApeGMaP0.net
>>59そうなんだ。って事はタオルも
絞れるんだね。エスカレーター可、
チャリ可だったり…
雲泥の差…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 20:00:29.65 ID:XFbScpwYa.net
>>57
俺もお前にストーキングされて気持ちワルイから絡んで来るなよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 00:17:45.05 ID:1LGAw1GZ0.net
電動キックボードで飲酒でヘルメットなしと死ぬべくして死んだ事故起きたけどこういうのが出たら規制のし直しでまた遠のくな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 00:40:09.08 ID:NR/REEj1M.net
何が?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 07:33:58.70 ID:TEL0N1n/M.net
>>43でテメーが絡んできたんだろうがキチガイ
精神病はスレ違いだからいい加減消えろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1294-DGnU):[ここ壊れてます] .net
>>63
前ここで法律施行されたら乗るかどうかって話してたじゃん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 11:21:50.66 ID:mJCxBzPU0.net
>>62
小型モビリティ。どうなって居るんでしょうね?
上限20km/hとは言え、免許なしは流石に無茶だろと。
電動アシスト自転車のアシストの上限が12km/h。
免許が必要な小型特殊の上限が15km/h。
免許不要のままなら、上限を8~12km/hに下げられるかな?
電動キックボードだけでなく、電動四輪自転車の登場も期待してるんだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 12:18:56.49 ID:8N/+U4kp0.net
https://youtu.be/htIL4VQmlOI

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 14:25:15.22 ID:mJCxBzPU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nuHfHzcaFVU&t=248s
NeEMOで時速10kmまで出ると嬉しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 15:57:22.52 ID:1fYrDp5jd.net
>>66
四輪は幅を取る上に内輪差考え始める事になるから出すのは難しそうだ
あとタイヤがあのサイズになるからゴーカート自爆の時の飛び跳ね方みたいな事故り方してしまうので却って危ないのでは

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 03:29:43.46 ID:034V4aHvM.net
復職できた人いる?復職のタイミングってある?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 12:16:53.37 ID:tKQzNDNRM.net
外歩きの時だけサポーターしてるけど
基本ずっとしてた方がいいのか、室内では外した方がいいのかどっちなんだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 13:25:18.52 ID:3laf3IL20.net
>>70
俺は2ヶ月まで復職経験させてもらったよ
軽度だったらよかったんだけど...
実際は重度だったからね
仕事はもらったんだけど当然終わらなく
会社が辞めさせるか自分で辞めるか..どっちにするかまでいった
半身麻痺から約1年..仕方なく会社に
辞めさせてもらったよ
本当は病院に行けっていうレベルだったし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 16:43:57.98 ID:QwMrn/JD0.net
>>71
サポーターってZAMSTのやつ?
俺は今も装具やけど、ちょっと気になって
家にいるときは、なるべく装具なしで歩いています

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 17:17:52.46 ID:034V4aHvM.net
もう、あかん。脳出血で半身麻痺になって、障害者施設に入れられた。復職も無理っぽいし、ケアマネージャーも決まらない。誰に相談していいのかもわからん。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 17:24:08.54 ID:bFGyEhkL0.net
>>73
そう、それ
装具なしで歩いてて無理があったからサポーター付けたら
かなり歩きやすいよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 17:40:38.35 ID:CSvBp4N+0.net
>>74障害者施設?自由も無いだろう?かわいそうに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oFAg):[ここ壊れてます] .net
>>74
復職もゴルフも温泉も儚い妄想とあ〜あ施設暮らしの身体精神の重度ですな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 18:12:48.22 ID:CSvBp4N+0.net
>>74
この御時世に障害者施設に入所するてかなりの身体障害?か高齢者?もしくは頭が、きちがい?だから復職はまず無理!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 18:20:14.28 ID:CSvBp4N+0.net
>>72
わが身分の状況理解不可能なキチガイだったんだね無計画?身の程知らず?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 18:28:07.10 ID:QwMrn/JD0.net
>>75
ありがとう
5月末から装具で歩いたりしてたけど、何かぎこちなくてw
YouTube見たらこれがいいよと出てたから気になってたんよ
早速検討してみます!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 18:54:36.57 ID:3laf3IL20.net
>>79
両親がいたからよかったよ
頭がパーでよくわかんなかったし
1人でいったら徘徊になってた
そして警察にお世話になってたかな
脳もやられたし両親には頭が上がりませんよホントに

今はちゃんとしてるから安心して

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 21:32:40.08 ID:5Eoq/2ug0.net
>>81
その人はレスが支離滅裂な事からも分かるように
何年も前からこう言う意味が繋がらない煽りを繰り返しているらしい本当に頭おかしい人
スレにいる人全員を同一人物だと思い込んでる奴だって聞いたら察してしまうだろ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 22:36:26.45 ID:3laf3IL20.net
>>82
そうなんだ
何年も前からって正常な煽りというよりも単なるキチガイだね
ありがとう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 02:38:47.56 ID:Bbr/iRa+0.net
腹立って腹立って寝れん。
やっとリベンジ開始。
自由の身、自分の人生の再スタート。
の瞬間、この有様だから。
よく俺が【アイツ/友人】なら
このピンチどーのり切るかな?
とか考える。
ココロの拠り所の
友人達とやり取りしてると
「ホント凄いトコに生まれてきて
しまったな」トカ
「まさにこれからって時だったのに…」
メチャクチャ端折って言えば
あくまでも例え話だかが
俺が宗教2世だとする。
もう苦痛苦悩憤りとの闘い。
そのストレスとの闘いには
負けんかった。身体持ちこたえた
なんとか洗脳を解いたので
コントロールしてた奴等を
正々堂々とど真ん中真っ正面から
俺のやり方で反省して貰おうと。

その矢先にトレニー仲間の奇行凶行で
壊された。

皮肉な事に敵、●仙脳、悪巧み企てた人間たち
それにハマった●美内達。
●トレーニング仲間。
ポイントは普段、仲間ヅラして
味方のフリしてすり寄ってくる
周りの忠告で気づいたくらい
オレはバカ。世の中そんな
悪人多いとは。
世の中強いヒトは少しだけ
悪い奴は腐る程。
馬鹿正直はバカを見る。 
バカを見たあと叶いもしないバカな夢をみる。
こずるい奴らがバカから奪った甘い汁を吸いまくる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 02:57:56.73 ID:Bbr/iRa+0.net
過去なんてどーでもイー
肝心の未来がサッパリだから、
同じループ、スパイラルを
行ったり来たり…
明るいニュースくれよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 03:04:25.81 ID:hUiZKmjB0.net
みつを

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>86照れるじゃねーか をみつ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-QymP):[ここ壊れてます] .net
軽度だとそんな満たされて今を
生きてんのか?俺は圧倒的な憤り怒りと
絶望と僅かな希望だけで生きてる、をみつ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 07:01:36.68 ID:eeMHw5Ov0.net
脳出血で半身麻痺になったけど、これから先何をすれば良いか、さっぱり見当もつかない。何か公的な相談所って無いの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 07:20:39.21 ID:nnnycQ/m0.net
>>87
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)やっとリベンジ開始?10年以上何一つ
なし得なかったのに(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)これから人権侵害の生活スタート(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 07:37:03.58 ID:nnnycQ/m0.net
>>89
市役所の福祉課だろう!俺は退院後一人で杖を使い歩いて行った退院して間もない外歩き恐かったが麻痺障害者の試練なんだよな障害者手帳申請と就労支援のパンフレットを貰い説明を受けて帰宅した!
後日ケアマネジャーに報告
介護サービス、何を利用するか相談した

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 07:49:46.70 ID:nnnycQ/m0.net
>>84
正直?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)虚言チョンコペテン師が?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 08:10:23.36 ID:FxO3WYhaM.net
>>91
なるほど、サンクス。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 08:35:27.07 ID:r/7p/8WO0.net
>>74
自由なき監禁生活スタート
そもそも両親と自宅生活10年以上のチャンスタイムに何もなし得なかったんだからな己の根性、
努力不足を嘆くしかねぇな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 08:47:05.28 ID:aUFaiHD80.net
>>74
因みに手帳は?何障害の何級。
俺、体幹障害の二級。
自立支援施設は「一、ニ級は社会復帰不可能!家から出ない(外出は介護保険を使って月1回程度)で済む生活方法」との思想で、
STとボケ防止(川島隆太教授のもの忘れ・認知症を撃退する脳の体操100日ドリルと数独問題集)ばっかりやってたな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 08:54:35.35 ID:aUFaiHD80.net
>>94
>何もなし得なかった
主治医が「絶対無理だから。リスクばかりで良いことなし」と禁止し、両親が「お医者様の言うこと絶対!」で軟禁状態にしていた可能性もあるぞ。
皆が皆、自分と同じと思うな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 08:57:59.71 ID:eeMHw5Ov0.net
>>96
ゴメン。今入院中なんだ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 09:29:19.37 ID:r/7p/8WO0.net
>>96
お前!歳幾つよ?俺は急性期病院から全く動かない片麻痺から辛いリハビリを自主的にしてた看護師からのアドバイスで車椅子に姿勢良く座るだけでもリハビリだっと言われて車椅子に長時間座り続けたその甲斐有って体幹が良く回復期リハビリテーションで脚が数日後に動き出し順調良く長下肢装具て歩行リハビリと繋げた急性期病院で車椅子に座り続ける辛さから逃げていたらと思うと早期行動して正解だったとだけだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 09:30:15.34 ID:XKwgKI1xa.net
>>97
入院中なら病院のケースワーカーに相談したらいいんじゃない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 10:02:37.35 ID:r/7p/8WO0.net
主治医?親?、に言われた?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 10:28:55.58 ID:aUFaiHD80.net
>>100
ま、自立支援施設も自立支援の上限(1年6ヶ月)がきたら、「もう用はない。」とばかりにあっさり放り出してくれたのは嬉しい誤算だった。
帰宅した時、施設から何を吹き込まれたのか、俺が家の中を杖も使わず歩き回るのを見て唖然としてた。
施設にいる間も職員の目を盗んで、回復期リハ時代の自主訓練メニューはやってたが、退所してから屋外を4km歩けるようになるのには
三ヶ月掛かった。施設のスタッフから「何年訓練しても絶対無理だから諦めろ!」と言われていた運転免許も臨時適性検査で脳卒中前の
状態で、ゴールド免許になって復活したし、B型に通いながら就活中。(パートかバイトぐらいしか無いだろうけど)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 10:47:30.08 ID:PeCVPAyH0.net
>>97
まず(ワッチョイ 5fb8-oFAg)はレスを読むと分かる通り何年も支離滅裂な文で喚き散らしてる本物のキチガイだから無視しとけ
入院中ならばそれこそ療法士(言語聴覚士が特に詳しい)に自分の地域ではどこが相談所か聞いた方が確実だぞ
こう言う所だと自分が掛かった病院に不満があったから敵視してしまう論調の人も居がちだけどもまずは病院から地域に根ざした話をから聞くのが一番

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 13:18:04.14 ID:r/7p/8WO0.net
>>101
施設にいる間も職員の目を盗んで、回復期リハ時代の自主訓練メニューはやってたが、退所してから屋外を4km歩けるようになるのには
三ヶ月掛かった。施設のスタッフから「何年訓練してもはぁー?4キロ歩行してるのに諦めろ?て何を支離滅裂だよなバカなペテン師チョンコズンドウデブ妄想虚言

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 13:18:49.22 ID:F6zaHndoM.net
ほら始まった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 16:33:58.33 ID:r/7p/8WO0.net
オス!オラ内藤ヤスマサ100キロデブです障害者施設に入れられたので電動車椅子を卒業です施設では職員さんに車椅子を押してもらうだけです

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7c-OmG2):[ここ壊れてます] .net
>>103
俺の「体幹二級」の評価からして、「詐病じゃね?」レベルだしな。
切っ掛けの脳卒中は卒中の中で一番ザコの小脳出血だし。(手術すらなし)
自立支援施設に入所していた、他の一級、二級の人達からも言われてた。
尚、4km(標高差90m)歩行は「杖あり」で退所後に自主訓練を3ヶ月した結果で、
退所直後は、杖あり1Km(標高差2m)からスタート。
※標高差は国土地理院Webサイトより。距離はgoogleMapより。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 18:49:58.54 ID:r/7p/8WO0.net
>>106
田舎者臭いなチョクチョク標高差レスするよな岐阜か愛知なんだろうがどうせペテン師チョンコなんだろうな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 18:58:18.26 ID:r/7p/8WO0.net
>>106
体幹2級て何?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:04:04.92 ID:PeCVPAyH0.net
>>106
君も自分は努力してここまで動けて凄い!なのはよーく分かったからキチガイとがっぷり四つになるのはやめてくれ
ポジティブな事書けば書くほどこいつの内藤某のキャラに組み込まれていくだけだぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:11:40.54 ID:eeMHw5Ov0.net
障害者支援施設に入所しているけど、新しい自分の取り扱い説明書を見つけてください、としか言われない。具体的に何をすれば良いんだ?とにかく早めに退所して通所に切り替えるべきか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:14:19.36 ID:r/7p/8WO0.net
>>109
俺以外のレス全てペテン師チョンコの自演レス

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:25:04.93 ID:r/7p/8WO0.net
>>109
ズンドウデブが努力(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:25:43.17 ID:VopUX8zCM.net
>>110
リハビリは?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:27:27.76 ID:r/7p/8WO0.net
>>109
ポジティブてお前流の妄想の事?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:32:53.09 ID:r/7p/8WO0.net
>>113
このバカは究極の構ってなんだな(笑)(笑)(笑)ディスたレスにも食付き活性上げてきた(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)放置したらろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:56:56.71 ID:PeCVPAyH0.net
>>110
入院してるんじゃなかったか?支援施設ってリハビリセンターとは違うと思うんだが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 20:55:29.47 ID:aUFaiHD80.net
>>107
>岐阜か愛知
そんな便利な土地じゃない。
豊田市か半田市ぐらいしか知らんけど。

>>108
手帳の障害の区分。俺が取得する前の年ぐらいに追加されたとのこと。
俺の場合、平衡感覚にも異常があったのと、左半身麻痺の出現が不定期(突発的)なんで
こっちで申請したと初回申請した回復期の医師は言ってた。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 21:05:27.83 ID:VopUX8zCM.net
麻痺の出現が不定期
そんなことがあるんだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 22:37:25.12 ID:7vJvELnB0.net
叩かれるの承知でレス。
何年にノーベル賞獲ったからワカランが
ips遅過ぎね!?そんな未完のお粗末なモノに
受賞させるか?発明者が日本人だからか?
何がアシカセになってるか?ワカランがアメリカが喰い気味全力で、乗り出したらもう市場に出回っててもおかしくない年月経過してるよね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f90-JK9Y):[ここ壊れてます] .net
医療用大麻解禁

https://ameblo.jp/oracleangel-et/entry-12766863392.html

取りあえず、ここのスレで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 01:46:08.37 ID:8XE3IsXP0.net
>>119
日本人だと受賞しやすいとかいう謎傾向は全くない
査読と実証実験が世界で行われたから受賞まで行ったわけで受賞未完のお粗末なものってのは具体的なポイントが聞きたいので教えてくれ
俺は詳しくないんだけども癌化リスクの回避は課題として残ってるけど正にそれが20年近く研究中の理由だと思うんだが詳しいみたいだから見解が聞きたいな
研究が一般普及する技術になるまでってのは何十年単位になる事がごく普通だから何も不思議に思ってなかったので違う視点の話が聞けるのはとても興味がある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 05:57:15.37 ID:lIRTqw1M0.net
障害者支援施設、入所から通所に切り替えたい、どうすればいいの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 06:25:36.20 ID:8XE3IsXP0.net
>>122
今入院中なんだってのは結局どういう意味だったんだ?
施設出たいなら施設側に引き留める権利ないから普通に出られると思うよ
だけど入居する程の状態の人が自立するまで仕上げるのってきついと思うんだけど家族の支援は受けられそう?
施設の奴らに不満があるからっぼいけど家事の一部投げられるって結構いい環境だと思うけども

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 10:09:42.23 ID:oHL9aGpP0.net
>>123普通に出れる理由が無い、
本人が自ら手続き等して入所したなら退所も可能だろうが本人が重度障害者?もしくはバカ!などで自立が厳しく周囲の人達(家族)も介護不可能と判断されて見棄てられた生ゴミだろうに(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 15:01:06.06 ID:EWbLfaGa0.net
>>121単純に中山さんが日本人でなく
アメリカ人だったら治験スピード等、
もっと早かったのかなぁと…
ソースない素人の浅知恵だけど…
例え間違ってるかもだけど、
全然詳しくないけどアップル社?
スマホ?も日本人発だったら…
こんな迅速に普及したのかな?と
思ってしまう。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:00:53.46 ID:mBSfL9jAd.net
>>125
いやだからそんな迅速に研究が実用化されるってのがまず全然感覚が違うんだって
いくら海外でも癌化リスクに奇形リスクあるもんをすっ飛ばして投与するわけないじゃん
今日人に打っても問題ないとなった由来血小板の発表してたけど(残念ながら有効性は確認なかったらしい)20年でこれはかなり早いよ
再生医療に希望を見出してる奴が夢物語扱いされて煽られるのってこれが大きくて「正確には夢じゃないけど何十年単位で先の話だから実質お前は享受できねえよ」って意味で煽られてる
あと日本は権利持ってるだけで別に同時に様々な疾患の研究は世界中で行われてるぞ
今視力、血液が進んでるけどそりゃ手足が不自由なのは当事者はきついけどこっちの方が命に関わる話が多いから優先されるわな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:01:11.93 ID:EWbLfaGa0.net
あとは各々
ips 利権 アメリカ
ips 特許 アメリカ 等等ググって下さい。
本当に黒いというか闇深いというか…
水面下でこんなゴタゴタ…
実用化はいつになる事やら…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:18:44.64 ID:mBSfL9jAd.net
>>127
それ陰謀論バカの与太話が混じってるから真面目に見ない方がいいよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:25:42.77 ID:EWbLfaGa0.net
>>126間違ってたらスマン。
脳に関して癌化しないとの
報道記事みた記憶があります。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:30:36.65 ID:EWbLfaGa0.net
>>126サンキューです。
確かパーキンソン、脊髄関連は、
研究進んでるとか…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:47:42.28 ID:EWbLfaGa0.net
このスレで 20年でこれはかなり早いよ
こーいうこと言ってくれる人あまりにも
いなかった。サンバイオのサでも言おうモンなら
即叩かれまくり。少しづつだがスレの風向き変わってきたかなと思う。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 16:52:20.65 ID:mBSfL9jAd.net
>>129
それ意味が全然違う
遺伝子弄って自壊するようにしたips細胞注入して
手術で取り除けない小ささで大量にあるタイプの脳腫瘍に取りつかせて腫瘍毎自殺させるっていう治療法で言われていた事で
「(この治療の為に弄った)IPS細胞は(自殺してそのまま消えちゃうから)癌化する心配はありません」って意味
むしろこの流れから分かる通り癌化リスクは抑えられてないからこそ「巻き込み自殺したら一石二鳥じゃん」で考案された治療法なんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 17:08:54.23 ID:EWbLfaGa0.net
>>132
よく理解できんが要は癌化のリスクは、
解消されてないって事なんですね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 17:34:34.56 ID:oHL9aGpP0.net
再生医療よりも、
今日動かした部位の動きが一週間後に滑らかに動きだす方が嬉しい、
それの積み重ねなんだろうな片麻痺後遺症患者の生き方は
兎に角学習性不使用だけは避けたい
サンバイオも罪だよな夢だけ持ったして
確実に実用化すると断言もなく予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定予定(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 17:43:34.77 ID:mBSfL9jAd.net
>>133
そう
定着用に使ったんじゃなくて死んで消えるのが前提の運用をしたので残らないんだからそりゃ結果的に癌化リスクないよねってニュアンス
そこにないもんは癌にならないわな
IPS細胞を研究したら完成!じゃなくて万能細胞なんだか、IPS細胞で◯◯を作る研究したら◯◯の分野が完成!を各機関で一斉にやってるわけだからそりゃ一つの病状にだけ注目したら鈍く見えるわな
どの研究がどう他の治療に作用するか分からないので同時進行は大正解なので脳卒中にだけ集中しろや!は別にそんな意味はない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 17:47:54.13 ID:oHL9aGpP0.net
そもそも体内に万能細胞は存在してるが数が少な過ぎるのが悩みなんだよね
だからこそ数少ない万能細胞を有意義に使うためにリハビリするだよな身体になんの回復、改善!なくしてリハビリは続けんだろう!身体の動きが滑らかに軽くなり日常生活が楽になってきてる実感があるから続けるモチベーションになる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 18:46:01.39 ID:mBSfL9jAd.net
こういう理解もできてないのに分かったような口をきいて間違った知識を撒き散らすバカの妄言を信じてしまわない為にもしっかり調べた方がいいという事だな
ES細胞が自然発生するってのは何も理解してない。細胞のエラーで出るかもしれないけど0%じゃないってだけだろ
勘違いしてる人にありがちだけどそもそも患部に塗ったら傷が塞がる!みたいな魔法の薬ではなくて「その箇所の細胞を作り出せる」のが凄い所なので正しく作る設計図は
勘違いする人に

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 18:50:42.66 ID:mBSfL9jAd.net
途中送信してしまったすまん

「その箇所の細胞を作り出せる」のが凄い所なので正しく作る設計図はないと例え体内にあっても何の意味がない(というか癌化リスクある分危ねえ)
数少ない万能細胞を有意義につかうために!
とんでもないバカですわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 19:12:24.04 ID:V9HIvwU70.net
>>138に質問。
サンバイオが実施化したら他もips含
加速、実施化スピードアップする
可能性ありますか?

・サンバイオ・ips・九大の中島氏が研究しているニューロD1が、完成されたと想定、
上記3点のうち、どの治療法を
選択しますか?全て仮の話しばかりでスミマセン。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 19:18:55.24 ID:EelmZAZg0.net
>患部に塗ったら傷が塞がる
どころか壊れた組織を元通りにしてくれてピンピン治るもんなんてあるはずねえだろ
全くアホな期待する奴がいるとはな
もはや荒らしだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 20:01:57.21 ID:lGo9zsl7a.net
ipsや再生医療よりボトックス・ゼオマインの方が重要だな俺は

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 20:08:43.26 ID:oHL9aGpP0.net
>>138
また全く動かん寝たきり100キロデブか死ね!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 21:06:26.29 ID:mBSfL9jAd.net
>>139
まず会社名じゃなくてSB623って薬の名前で呼んでやれよ
文字で妄想するだけなら今年も承認会議に乗らなくて株価が苦しいSB623が会社が死なないよう急いで実用まで押し込むかもって妄想が一番しやすいな
ぶっちゃけどれ選ぶか研究スピードはどう転ぶかなんてあまりにも分からなさすぎて考える気が起きないのが本音
宝くじ一億当たって何に使うかの方がまだ想像の余地があるな
じゃあ一億当たったら俺もボトックスゼオミンやるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:42:11.92 ID:cQ5/u+mA0.net
ん?
20年でこれはかなり早いよ

からの
研究スピードはどう転ぶかなんてあまりにも分からなさすぎて考える気が起きないのが本音

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:46:54.96 ID:mn9EJSaA0.net
しかし再生医療に頼るしか無い現状て毎日どんな気持で生きてるんだろうね(笑)(笑)(笑)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:48:37.23 ID:8XE3IsXP0.net
>>144
矛盾してるか?研究関連は時間間隔自体が違うんだって最初に言ったろ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:55:17.04 ID:mn9EJSaA0.net
再生医療が実用化されたらラッキぐらいな軽い気持でしかないな、
しがみ付いて頼るほど身近に感じられない近い将来に実用化するとは思えんがな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:07:14.57 ID:8XE3IsXP0.net
>>147
お前は体内に万能細胞があるバカなんだから話に入ってくんな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:15:46.38 ID:mn9EJSaA0.net
お尻が無くなった手が感覚障害などと騒ぐあっほ〜にしたら最後の切り札なのも分かるがある意味未知の世界でもあるしな
実用化云々だけでなく高額治療制度が廃止になる御時世で価格や優先順位なども色々あるんじやねぇの。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 00:13:01.02 ID:MKUjKR6Cp.net
リハビリ月10万くらいかかる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 00:28:19.93 ID:iUu4uGmv0.net
え?リハビリはタダだけど?
よっぽど高価なところへ行ってるんだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 01:39:04.96 ID:7pDojRZCp.net
もう退院したからな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 03:12:56.93 ID:KfM4qxRJ0.net
月10万(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 03:15:34.25 ID:KfM4qxRJ0.net
歩けるようになつたら月10万も使う値打ちあるかも知れないが?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)今だに電動車椅子で再生医療頼みか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)あほ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 06:43:27.62 ID:NBKZkZO1M.net
>>151
タダ?
ホントか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 07:06:45.23 ID:KfM4qxRJ0.net
>>150
くらいね!(笑)(笑)(笑)また予定?だから曖昧なんだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 07:18:50.69 ID:KfM4qxRJ0.net
車椅子で退院したら絶望だな(笑)(笑)(笑)独歩が可能レベルなら介護保険で訪問リハビリでも十分だがな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑きっと立つことも困難で自費リハビリ室の平行棒の横で理学療法士2名掛かりでのリハビリだから月10万だから100キロデブ脂肪のかたまりは駄目なんだ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:36:37.07 ID:KfM4qxRJ0.net
>>148
バカ!点滴療法ぐらい聞いた事あるだろう自分の体内から数少ない幹細胞を取出し体外で増やし再び体内に点滴療法で戻す治療Muse細胞は、2010年に東北大学の出澤 真理(でざわ まり)教授のグループによって発表された、生体に存在する新しいタイプの多能性幹細胞です。Muse細胞は、血液や骨髄、各臓器の結合組織に存在し、内胚葉(肺や肝臓、膵臓など)、中胚葉(心臓や腎臓、骨、血管など)、および外胚葉(神経組織や表皮など)の様々な細胞に分化する能力を持っています。もともと生体内に存在するので、

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:39:05.48 ID:KfM4qxRJ0.net
>>148
しかしなあ、全く動かん奴には意味ねえけどね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 11:10:41.35 ID:7w4uEPra0.net
>>158ミューズさんは急性期脳梗塞限定
サンバイオ今年もダメだったかぁ。うーん。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 11:33:47.52 ID:7w4uEPra0.net
(T ^ T)心臓部の研究も進んでたハズだったがips
間に合わんかったか…猪木氏合掌(>人<;)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:28:02.68 ID:Z4ObR5ot0.net
>>158
必死に公式コピペしてきてるけど何お前体内のミューズ操作できんの?単体でしかも患部に集中して行く事なんかありえないから抽出してんだろ
しかも書いてる人いるけどこれ回復期に使うんだから5年経ってるお前には意味ねえよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 16:35:20.44 ID:U4vIrUYD0.net
しかも脳梗塞発症して
1〜2週間以内のみ対象。
ハナシにならん。
点滴ってところは
魅力的だが。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 19:54:33.32 ID:KfM4qxRJ0.net
発症して11年以上(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)で再生医療頼みなのか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)何も出来ないんだな
You TubeやSNSは現実だからな100キロズンドウデブには辛い現実だよなスタスタ歩ける片麻痺なんて見たくねえもんな(笑)(笑)(笑)(笑)妬み僻み凄いよなデ〜ぶ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 19:59:31.02 ID:KfM4qxRJ0.net
一生寝たきり車椅子宣告されたYou Tubeも12年掛けて公園を歩き廻ってるえらい違いだねココの無能のズンドウデブと
挙句の果てに再生医療根性無し!怠け者!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 20:06:38.12 ID:KfM4qxRJ0.net
良いリハビリ動画も投稿してるしな本物の努力の人だよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 23:54:50.56 ID:UvSCknwcp.net
>>157
なんだコイツ?
40前だから介護保険なんて払ってねーよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 02:13:06.50 ID:iw0r3DiT0.net
>>167
40前で車椅子退院?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)どんだけ運動不足の肥満なんだw訪問リハビリは別に介護保険しか利用出来ない事でもねえしwだだ重度で鈍臭い車椅子野郎は訪問リハビリでは無理だなw40前で歩行も出来ないでリハビリ病院を追い出されたて稀だよなw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 03:36:57.61 ID:q4RoCqlr0.net
寝れんフラッと出掛けたいな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 05:37:20.95 ID:0raReAHp0.net
寝れん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 06:46:06.23 ID:iw0r3DiT0.net
>>167
(笑)30代で5ちゃんの番人?情けない無能な奴

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 07:11:51.40 ID:iw0r3DiT0.net
>>167
中途障害で車椅子生活30代(笑)人生の折り返し地点手前での車椅子生活(笑)長いな無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 07:56:57.68 ID:iw0r3DiT0.net
>>167
そう言えば去年末に、
障害者手帳が2級から1級に再審査で変更したのは30代で若いから再審査があるのかな?てレスしてたアホが居てただけどよ運動嫌いな1級障害者で全く動かんは悪化のみ(笑)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:20:45.42 ID:iw0r3DiT0.net
30代での麻痺後遺症はキツイな働き盛りで友人と遊び廻る時期だしさwなのに
片麻痺なんだなw
若いから回復し易いは、よく聞く話しだが、肥満で根性無しでは、やはり脱落者になるんだなと思うわw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:30:10.54 ID:iw0r3DiT0.net
49歳で発症して、一生車椅子宣告されたモリちゃん12年努力して頑張って現在は杖無し歩行
色々調べて動かない身体を動かすために自分に合う病院を探して動かない身体を電気治療やボトックスで動かし自由歩行を努力で獲得した!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 10:10:02.82 ID:iw0r3DiT0.net
そろに比べると30代根性無しとでは
天と地だよなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 11:09:50.23 ID:UGqxqjy00.net
YouTuberかなんかが努力した話を書いたところでお前が歩けないのは変わらないだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>167
本物のプロキチにマジギレしても意味無し
あぼーんかスルーしとけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 12:36:30.94 ID:fMeif8OtM.net
他人の成果を何故誇ってるんだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:12:51.53 ID:hA5nuj340.net
「奇跡的回復!」には、回復という蜘蛛の糸を掴む事にチャレンジし成功した人も稀にいるだろうけど、
殆どは医者の診立てが、「この病名の最悪のパターン」を基準にしてるからだろ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 14:16:37.80 ID:HUz858Oh0.net
人それぞれ
回復も人生も

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 15:54:30.21 ID:wUNxctEWM.net
脳出血で突然、半身麻痺、車椅子生活になった。何か資格でも取らんと就職できない。何かおすすめの資格ありますか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:05:09.12 ID:9uEBd4Oed.net
>>182
障害者年金もらえる資格とかかな…
真面目な話そのクラスの症状なら労働に支障が出るから普通にもらえると思うぞ
あとどっちの手が無事で利き手かどうかってのも重要だと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:05:40.19 ID:IiHBQR1Ia.net
>>182
俺の感覚で言うと、手っ取り早く働きたいなら、資格よりもADLの自立の方が重要だと思ってる。それと片手タイピングをある程度出来る様に(100文字/分)以上と、Excel、Wordが使て、コミュ力あれば仕事は有ると思うよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:05:54.82 ID:iw0r3DiT0.net
30代で回復諦めて寝たきり生活を受け入れる根性無しなんて発症関係なく健常だとしても逃げ回る人生だったんだろうな(笑)(笑)(笑)むしろ寝たきり生活で成功者気分なのかもな(笑)(笑)(笑)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:18:31.17 ID:h6grxYNn0.net
>>181ほんとソレ
俺は地獄だけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:39:46.02 ID:iw0r3DiT0.net
>>180
はぁー?歩行出来るだけだろう最低目標じゃねえーの
歩けて当たり前だろうよ稀なケースでは無い
そもそも車椅子なんて事故等で脚を切断した人の為に有るものだろう(笑)
片麻痺で車椅子ですて恥ずかしくて言えねぇよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:21:13.37 ID:iw0r3DiT0.net
>>180俺も体幹グタグタの重度障害者だった車椅子の時は何時も身体と車椅子をベルトで固定されて、車椅子からベット移動は自分の右足の健側と看護師3人掛かりの移動だったがリハビリの無い空き時間は(急性期病院)看護師さんが車椅子に座るのもリハビリですよと言われて、
実質は車椅子に放置状態だったけど、
今思えば急性期病院早い段階でなにかしらリハビリに集中する事を学習する事を教えられて良かった。しかし車椅子に姿勢良く座るのが難しいと思った瞬間!俺は障害者になったんだなと思い受け入たくない気持でくに姿勢良く座り続けた。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:34:57.04 ID:h6grxYNn0.net
寝てもさめても悔しい苦しい許せん
どうしていいかわからん。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:41:34.88 ID:h6grxYNn0.net
その思いをここに記しても
知人友人に、吐いても
その場しのぎどこか、
その後、無念さは倍になって
我が身に降りかかってくる。
ホントきついです。
どーにもならん。
何も役に立たない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:42:26.16 ID:YSBddloK0.net
半身麻痺でできるスポーツってある?脳出血で半身麻痺、突然車椅子生活になった。なにか資格でも取らんと就職できんのだろうけど、おすすめの資格ありますか?
>>188
右利きで左半身麻痺です。歩けるけど、左手はまったく動かない。障害者年金もらえる?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 18:23:57.25 ID:h6grxYNn0.net
本人とっ捕まえて言いたいこと言うのが一番
だとわかってる。ソレやる寸前で
倒れてしまったよ。無念だ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 18:24:59.00 ID:pHEDYWfAM.net
どうしようもないなら忘れろ
それしかないだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>193情けねー俺にレス、どうも。
話しは複雑で、公式にジャッジ下せる資格ある
人間が間に入っても全貌が見えるまで
「一年掛かりました」とのこと。
あまりにも公平でなく俺が負担が
デカく…不憫に思えたのだろう。
「ダメだ。いかに●●(←私)1人に
負担がデカく全然、平等じゃないか?
を当事者、全員集めて話しましょう」と
いうところまで漕ぎ着けて倒れてしまった。
退院後はダメですね。私は戦う気満々でしたが
公平な立場の
協力者の第三者の方が私に対し、知らぬ
存ぜぬ態度一変、塩対なった。
障害者なってからこんなんばっかだ。
正確には障害者なる1、2年前から
踏んだり蹴ったりだった。ハメられた額
奪い返そうなんて思ってなかった。
人生カネより健康、長生きが良好な人間関係の方が全然価値あることだったから。俺にとって。まさか両方つか全て失うとはな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 19:55:31.68 ID:9uEBd4Oed.net
>>191
IDで追いかけると分かるけど話しかけてるそいつは本当に頭おかしい人だから会話成立しない
自分が歩けない事を受け止められずリハビリで健常者並に歩けるようになったって嘘を何年も書き続けているらしく
それを補強する為に周りは自分より歩けないと決めつけて煽ってくる

右利き左半身って事は言語野OK利き手もOKとまだ大分マシだよ
自立できるならゴルフとかできるらしいけども車椅子だとペタンクやモルックとかのマイナーなやつになってしまうなあ…

>>192
因みに高血圧は倒れる前からだと思うが何年前から?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:13:23.62 ID:9uEBd4Oed.net
>>194
ああなんか投資詐欺にあったとか言ってたな
単純過ぎてマニュアルが相当に高度になってるから落ち度避けてて立件難しいんだよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:23:26.45 ID:9WhX1GA/0.net
>>195どうも、血圧は130台、病院等で測定し、
高血圧と診断された事は無いです。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:34:30.06 ID:iw0r3DiT0.net
結局は麻痺後遺症は現在
動いてるか全く動かないかだろうで
天と地ほど違うYou Tube動画でも分かるように動きコツ研究所も全て動く人向けに配信した動画ばかりだからな
まず全く動かない奴向けの動画配信しないのはなぜかな?絶望的手遅れだから
もしくは重度過ぎるから自力回復
無理だからだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:35:18.20 ID:djAIVnaB0.net
>>196どうも。投資詐欺は別件。
騙したヤツは入院先で知り合った
患者同士。別件はもっと黒いハナシ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:41:44.27 ID:iw0r3DiT0.net
全く動かない奴が絶望なのは脳卒中脊髄損傷などで傷ついたり死滅した神経細胞の代わりをする神経細胞も完全総崩れで役に立つ立たない現実で改善率ぜろの絶望

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:42:25.51 ID:djAIVnaB0.net
このまま終りたくない。
医療関連、追い風吹け

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 21:13:22.80 ID:djAIVnaB0.net
円楽さん猪木さんの訃報といい滅入る。
沈む気分続く。明るい報道ないかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 21:20:50.37 ID:9uEBd4Oed.net
>>197
割とギリギリだから血管に負担はかかってたと思うよ
むしろ診断されてないなら当たり前ながら生活改善しないだろうし色々なタイミングの悪がぶつかったのかもな
マジかよ投資詐欺の他にまだあんのかよ…それは書き方からしてちゃんと専門の士業に投げたんだよね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 21:44:02.06 ID:djAIVnaB0.net
>>203そもそもその専属の専門に
喰らわせられてたから…
悪徳弁護士、悪徳公認会計士、悪徳税理士、

と手を切ることからの戦いもあったから。


実在する。悪徳弁護士は会ったことないが。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 21:55:45.80 ID:UGqxqjy00.net
>>204
半年対処できない状況だったのによく破産しなかったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 22:01:26.90 ID:HUz858Oh0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 22:33:18.54 ID:djAIVnaB0.net
>>205何とか悪徳と手切って新しい普遍的なトコに依頼し、新体制整えて多分一年半くらいで
俺は倒れた。前の悪徳とは
前任者、会社側と長年ズブズブだったから。
関係断ち切るの大変だった。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 23:14:40.78 ID:djAIVnaB0.net
>>205倒れる前に悪徳とは業務提携停止。
俺が倒れても会社は回るよ。零細も零細だったけど良い人間の集まり、いい会社つくり
たかったな。優秀な会社の看板営業マン2人
引っ張ってきたり、ボッタくり悪徳と関係切ったりやっとまともな体制整えたらコレ🩸だからね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 00:36:56.56 ID:9XTRQZi+0.net
もっと踏み込んだ詳細レスしたが
消えた。ソレで悔しくて悔しくて
また寝れなくなりせそう。
すべてが重なって微妙に連鎖【クビ筋してるし…
負の連鎖怖ッこのまま終わりたくねー。おやすみ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:20:33.44 ID:hJyLGdMD0.net
すげぇ〜被害妄想のレス連投

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:33:08.33 ID:hJyLGdMD0.net
>>209
手遅れなんだから!このまま終わるよ
分からないのか?この先再生医療などで、脳神経が繋がったとしても!そこから、悲惨な状況に気が付く縮んだ筋肉を伸ばす時に筋肉を引裂く痛みと固まった骨の関節を動かす時に骨に罅が出きる痛みと関節部分が擦れる痛みで身体を動かす痛みに耐えれるかな?感覚障害が進行してるから気づかない痛みも感覚障が回復すると痛みは激痛となる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:38:39.30 ID:9XTRQZi+0.net
被害あったんだから仕方ない
被害なかったら安倍晋三さんも
やられてないしな。逆に何の

被害もなくストレスフリーで
脳卒中なるほうがレア?凄いと思うが。
そーなると家系?やら
遺伝なのかな?サッパリ諦めついて羨ま

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:48:57.28 ID:9XTRQZi+0.net
>>212本来、神経が繋がってこそリハビリの存在意義かと、神経回路途絶えてる今やってる状態で
やるリハビリは糸キレた蛸あげてコントロールしようとしてるくらいの矛盾。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:51:42.96 ID:9XTRQZi+0.net
✖︎>>213

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:53:50.05 ID:9XTRQZi+0.net
>>211 本来、神経が繋がってこそリハビリの存在意義かと、神経回路途絶えてる今やってる状態で
やるリハビリは糸キレた蛸あげてコントロールしようとしてるくらいの矛盾

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 02:29:07.73 ID:hJyLGdMD0.net
>>215
全く動かないは望みゼロで、
まず動く事が最初の一歩

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 02:30:52.83 ID:hJyLGdMD0.net
鈍い動きでも自分の意識で動かせるかどえかが大事で全く動かないはリハビリすら出来ない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 02:39:55.27 ID:hJyLGdMD0.net
>>215
全く動かない奴の僻みは、すげぇ〜な(笑)リハビリを完全否定している(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 03:08:58.66 ID:hJyLGdMD0.net
>>215
糸が切れた凧は片麻痺に例えると全く動かない状態で自分の意識ではコントロール出来ずピックリとも反応しない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 07:48:16.72 ID:+KdoVSSsM.net
ピックリ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 11:24:14.34 ID:VfFlvwnX0.net
ダメだ。歩くと、麻痺足の足首が内向きに固まってしまう。なぜだ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 11:57:20.55 ID:hJyLGdMD0.net
>>221
内反?装具を使用しないと怪我する

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 12:15:26.38 ID:hJyLGdMD0.net
>>221
屋内でそれなら
屋外歩行はまだまだ先だな
俺は内反が気になるほど
酷い状態を経験した事が無いけど奥内歩行での内反は一切なく屋外でも傾斜道のみで去年の年末迄有ったが現在は屋外の緩い傾斜スロープなど歩行しても一切内反はなく下りの傾斜歩行でも現在は爪先に感覚が集中して緩いスロープなどは問題無く歩けるように改善してる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 13:30:36.30 ID:sHqphdwSd.net
>>221
麻痺特有の症状で珍しくはない
多くの人が悩む
内反(ないはん)で調べたりリハビリで相談してみたらいいと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 15:24:14.90 ID:Dsty7Ysq0.net
>>215
リハビリに意味がないって考えはマジで寝たきりになるぞ
そりゃ神経繋がりゃいいけど現実そんな技術はないんだからやれる事やるしかねえのよ
アホの怪文に呑まれてよく分かんない事言っちゃ駄目だよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 15:32:09.85 ID:ON0tzG5/0.net
>>225どうも。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 15:35:57.79 ID:ON0tzG5/0.net
>>193ですね、と言いつつ、結局、
同じトコグルグルと回想、血圧↑の
悪循環。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 17:58:56.46 ID:4yFv9lPdF.net
>>223
お前歩けないんだから想像で語るなよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:06:41.09 ID:l8XDi9PDd.net
内反対策の装具のせいで普通の靴が履けないのが地味に辛い。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:14:09.59 ID:4yFv9lPdF.net
>>229
装具用靴は転けないようベタ足靴だからカッコ悪いのがなあ
4Eでサイズ上げても無理な感じ?
俺は前面支柱で元の靴もでかいからなんとか履けてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:17:21.86 ID:jyuxF5OaM.net
ゲートソリューションだと4Eの靴なら履ける
もうつけてないけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:27:15.94 ID:CDRj947T0.net
>>231
それ軽度用、保健適応外だった記憶

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:35:40.86 ID:4yFv9lPdF.net
靴の自然さ重視の話だし保険適応装具かどうかは関係なくね?
より自然に歩こうとすると金も掛かるという事だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:57:23.76 ID:CDRj947T0.net
ブーツコレクターで愛好家だったから
入院先でお世話なったブーツ屋にTEL、
感極まって思わずTEL中、号泣したの
思いだしたよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 19:02:04.29 ID:lF7bFDqJ0.net
>>234
全部処分したのか
それとも飾るだけにしたか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 19:15:56.80 ID:wNdT08CMa.net
>>232
俺もゲイトソリューションだけど手帳の助成で無料だったよ。自治体によって違うのかな?
普通にスニーカー履いてるベルクロだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 19:36:49.29 ID:CDRj947T0.net
>>235飾るだけ一回室内履き
挑戦したが駄目だった。
履かないから
手入れもしてない。オイル等、

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 20:51:48.18 ID:adQq0q7R0.net
>>221
強い内反=背屈不可能=ぶん回し歩行=
無様な障害者歩行フォーム(笑)無理!無理!恥ずかしくて身体だけの問題じゃなくメンタル的にも無理だろうよ(笑)まるで見世物じやねえか(笑)(笑)(笑)
そら、100キロデブ!お前の周囲の人達が正解!歩ないから止めとけは正解だろうよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 21:15:56.16 ID:adQq0q7R0.net
電動車椅子が無難だな4点杖でも体幹2級で強い内反じゃね、おまけにお尻が無いほどの感覚障害だろう重心がアンダーラインのヨチヨチ歩き

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 21:23:03.68 ID:Dsty7Ysq0.net
>>237
コレクターに余計なお世話だけどオイルで管理しないと痛んじゃうの勿体無くね
いっそ処分してしまった方が腐らせずにおけるかもとか思っちゃったりして

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-hXXO):[ここ壊れてます] .net
世界に一個だけのヤツとか…
思い出やコダワリまでは、すてられん。
なんかの間違いで履ける日くるかもしれん。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 02:37:42.94 ID:7tq3y4zsp.net
病院のPTOTってコミュニケーション能力が異常に低い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 04:43:32.31 ID:9g960zue0.net
>>242stも。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 07:34:05.38 ID:zA2bgfBL0.net
>>234
入院中に?(笑)(笑)(笑)(笑)
よほど重度なんだなわ早い時期に諦めるなんて、愚かなんだろうね(笑)そら寝たきりだよな(笑)(笑)(笑)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 07:45:07.67 ID:zA2bgfBL0.net
>>234
ブーツ屋もかわいそうに、1顧客から歩けなくなりましたの電話?(笑)迷惑だよな(笑)どう対応すれはば?
ブーツ屋さん大変でしたねきちからの迷惑電話今後は着信拒否でブロックされてるんでしょうが(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:11:05.84 ID:zA2bgfBL0.net
>>221
俺は、痙縮(強張り)の症状で歩行に悪影響が有るが内反は歩行リスクが高いだろう!一歩一歩足裏が地面に対して平行に着いてるか意識しないと転倒、及び足首が骨折するなど周囲の人達に迷惑かけるから電動車椅子にしとけよ(笑)(笑)悪化悪化悪化悪化悪化悪化に向けて進め(笑)(笑)(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:21:36.98 ID:zA2bgfBL0.net
>>224
そんな簡単改善できたら片麻痺後遺症なんてチョロイもんだよな軽度人の後遺症なら時間薬でチョロイのだろうけど10年以上の重度だっと改善出来ないじゃねぇの

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:21:43.26 ID:zA2bgfBL0.net
>>224
そんな簡単改善できたら片麻痺後遺症なんてチョロイもんだよな軽度人の後遺症なら時間薬でチョロイのだろうけど10年以上の重度だっと改善出来ないじゃねぇの

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 10:32:09.77 ID:zA2bgfBL0.net
お〜い100キロズンドウデブ
順調に悪化行進してるか?
お尻、腕と感覚障害してるからな
そうだな?、俺が急性期病院に入院中
脚の感覚が無かっなそろそろズンドウデブ脚の感覚障害が悪化するんじゃねの(笑)その前兆で足裏の感覚障害で足裏が地面を感じられずに酷い内反になってるんだな(笑)なんだ(笑)
順調に悪化進行してるじゃねぇか!ラッキ!(笑)(笑)(笑)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:15:37.31 ID:V5EqUuli0.net
シフトの関係で半年で何人も会うはずなのに療法士を一括りにしての文句が出てるのをよく見るけどPTOTSTの質ってやっぱ病院単位で変わるんだろうか
不満があった人には申し訳ないけども一切不満がなかった自分は相当な当たりを引いていたんだなと感じる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:28:56.18 ID:zA2bgfBL0.net
か片麻痺患者なんていきなり身体障害者で気持が情緒不安定なんだから療法士に特別問題がある理由ではないのに文句を付けるクレーマー重度で手が掛かるのに歩行練習させて貰えなかったとか逆恨みするあ〜ほは!一生誰も助けてくれねえよ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:57:15.71 ID:xCaKtQ7Ad.net
>>242
いや、あんたがだろ。お客様のつもりか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 12:42:11.77 ID:t45yaB3u0.net
>>229
俺は装具からサポーターに切り替えた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 13:43:17.96 ID:WYYjYOWgM.net
>>250
ルーティンをこなしてるだけの療法士は多い
改善意欲が高い人ほど不満を抱くのではないか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 14:02:50.76 ID:JKq7CsZT0.net
マウントを取り合ってばかりだとストレスで再発しちゃうぞwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 18:33:08.82 ID:DvZH4cUH0.net
>>254
なるほど。こちらの要望に対して柔軟なレスポンス返してくれてたから不満なかったんだろうな
平均年齢が相当若かったから熱意あったんだろうけどここからそうなっていく人が出てくるのかと思ったらそれはそれで悲しいな…


>>255
もしかして俺に?そんなつもりはなかったんだけども

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 19:10:08.40 ID:SCEMwmuAd.net
>>253
10年も思考停止してたわ。
目からウロコ、ありがとう。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 19:39:40.38 ID:XuaLRnhl0.net
>>229
わかるわ 装具の為に片足だけ大きなサイズにしてるわ
毎回、右用と左用とで2足セットで買ってたけど
今じゃ片方ずつバラ売りしてる業者あるから助かってる
>>253
オイラの場合サポだと弱くて固定力が足り無いんだよね
締め付け過ぎるとすぐ褥瘡になっちゃうし…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 20:52:42.36 ID:vSRT3bxT0.net
現実現在も
重度脊髄損傷対象に再生医療てしてるよな
なのに
まだかな、まだかなと受け身のノロマがマウント取りたがるんだよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 21:00:16.57 ID:vSRT3bxT0.net
脳卒中と違う再生医療もある脊髄損傷対象の再生医療は鼻の粘膜を切除して脊髄損傷部分に移植する再生医療は脊髄損傷専用

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 21:04:05.76 ID:JoQYCFGq0.net
また付け焼き刃で間違った知識披露してる…
本人が一番「奇跡」に固執してるというのが皮肉だな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 21:23:02.56 ID:vSRT3bxT0.net
全く動かない身体を動かすだけだからな
俺は動いてるから当てにしてない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 21:28:11.88 ID:vSRT3bxT0.net
>>261
手なんだろう?それも右!せめて
歩きたいだろうよ?でもよあんよが内反してるからむり諦めろよ主治医、療法士、ヘルパー、家族にも言われたろう?だから、回復チャンスを奪われたと、解釈してるみたいだが全然違うぞ意思が弱く力強い気力がないから周囲に決められるだけでしっかり対応出来てたら最終的には自己判断の流れになるのが当たり前だろうよ
それともアニメオタクの中二病か?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 22:04:49.39 ID:V5EqUuli0.net
>>263
言われたくない事言われるとCPU100%になるのかやたら饒舌になるよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 23:03:58.37 ID:jrqSXHCD0.net
だいぶ歩けるようになってきたけどやたら疲れる
だから歩く前に気合いを入れないといけない
すーっと歩きたいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:46:43.24 ID:jBg5qdPK0.net
>>265
頭の中の4級
が言てしまうんだろうな実際は100キロ
ズンドウデブ
お尻が無いよ俺、腕付いてる?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:08:13.72 ID:jBg5qdPK0.net
来月からリハビリするとか言ってたけど10月に入ったけどリハビリしてる様子無し毎日噓付く習慣付いてるから理由分からんのだろうなズンドウデブよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:36:44.33 ID:jBg5qdPK0.net
>>265
歩けると噓は付くけど廃手は感覚障害が酷過ぎて存在感が無いから嘘すら付かない100キロズンドウデブw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:58:15.63 ID:jBg5qdPK0.net
>>265
歩く前に気合い?何で?あ!そうか体幹2級だったな内反付きだし常に転倒しそうなんだ(笑)(笑)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:04:46.89 ID:jBg5qdPK0.net
>>265
歩く前に気合いね、
そんな事一切無いな(笑)(笑)(笑)
さあ!歩くぞきあだ!気合いだ!てか
命がけの歩行練習してるんだな(笑)(笑)(笑)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:10:46.20 ID:jBg5qdPK0.net
怠け者の100キロズンドウデブは麻痺は時間薬り勝手に回復すると思いこんでるあほ!だからリハビリすら出来ないだぅて30代だからな回復すると思いたいんだよな?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:13:32.84 ID:jBg5qdPK0.net
しかし今日も動かなかったね(笑)筋肉また少し縮じやったね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:16:57.19 ID:jBg5qdPK0.net
30代だからまだ若い明日は動くからこれから先もずっと何もしなくてヨシ!だつて10年以上そうしてきたじゃないか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)信念を貫きな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:17:05.84 ID:lL8cSTK10.net
都内の病院に、定期検査行くのが辛い。地下鉄の乗り換えが難所だらけ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:22:52.17 ID:jBg5qdPK0.net
>>274
定期検査?麻痺以外にも身体に不具合がボロボロ?だな(笑)(笑)(笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:27:29.85 ID:jBg5qdPK0.net
>>274
実際に都内に在住してる奴の文章とおもえんな都内の病院に検査に行くのが辛い?まるで都外からの検査
ならどんな精密検査なんだ(笑)(笑)(笑)(笑)なんひか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:44:43.03 ID:jBg5qdPK0.net
>>274
あ〜ココに執着してるキチガイの仕込みレスな(笑)(笑)(笑)間を置いてからの後から上げるレスな(笑)(笑)自作自演

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:47:37.14 ID:jBg5qdPK0.net
噓を付いてまで、そこまでして人羨ましいと思はれたいのか?低知能過ぎるだろう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:14:10.47 ID:jBg5qdPK0.net
>>265
365日毎日噓を付て10年以上!現実は、何も変わらない事をまだ理解出来ないなんて本当低知能だよな歩くのに気合いだなんて本当に歩く事を想像でしか語れなくなるんだな最後に歩いたのが10年以上前だっと後遺症で麻痺が残てると多少は麻痺してる事を意識して歩行するが気合いで歩くなんて大袈裟な事ではない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:22:24.75 ID:jBg5qdPK0.net
まあ10年ぶりに歩くじゃなくて立つ練習からの間違いなんだろうけど、そら立つだげで内反してたら歩行するのに気合いだ!気合いだ!てなるんだろうな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:36:32.78 ID:jBg5qdPK0.net
毎日毎日、ニタニタしながら想像して噓レスしてるんだろうな(笑)(笑)(笑)精神安定剤なんだろう死ぬ迄続けるんだろうな!かわいそうに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:22:50.61 ID:jBg5qdPK0.net
さあ手を上下に動かし気合いだ!気合いだ!うわぁ〜飛べないよ命がけで頑張ってるのに
こんな感じなのかな10年以上歩行してない奴のかんかくは(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:35:42.21 ID:jBg5qdPK0.net
回復期リハビリテーションを杖無し装具無しで歩行して退院した俺は歩くなんて当たり前の事で今は、麻痺の残像を消し去る事を念頭に置き
歩行するだけ下肢の回復がココ数ヶ月どのリハビリがヒットしたのか?だが急激にらくになりその分上肢に集中しだした指は問題無く動くぐらい治ってるが肩を質の良いリハビリを見つけて反復練習しないとだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 15:13:20.34 ID:+yum6Rff0.net
私は治らなくていいから
このまま障害年金で働かずに楽して生きていきたい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 17:23:15.27 ID:fkNUM/++M.net
内反気味で気になったので、よくみてみたら、土踏まずがなくなってきた。ヤバい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 17:59:23.04 ID:qHqgrOSm0.net
3動作歩行でしか歩けない
2動作の方が良いと言われ
やってみるがうまくいかない
3動作差は回復き病院での指導
2動作は訪問リハビリの指導

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 18:15:12.05 ID:jBg5qdPK0.net
3動作歩行は外歩き止めな!社会に迷惑をかける歩行!現に3動作歩行の人を滅多に見ない!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 18:24:41.55 ID:jBg5qdPK0.net
扁平足は健常者の人でも居てるから問題無しだろうが、むしろ元々有った土踏まずが無くなるぐらい歩行をしてない事がヤバイよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 18:28:26.07 ID:jBg5qdPK0.net
俺からしたら。3動作歩行だっと歩けるとは言わない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 18:34:15.34 ID:jBg5qdPK0.net
3動作歩行の人て階段昇り降り出来るの?
歩行速度遅いだろう?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 19:03:35.61 ID:E4DwSqH90.net
麻痺手をまったく使わなくなった。使わなくても生活できる。うまくつかえてるひといる?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-VMt3):[ここ壊れてます] .net
>>291
本人次第だっと思う流石に使えても動きが鈍く不自由だから俺は左麻痺で買い物、洗濯、洗い物は不自由なりにしてる風呂も可能だけど健常並みには無理だが入ってる9月迄要介護2だたので介護サービスを週3利用してたが要支援2なり現在は介護サービス
無し上手く使えるとは???満足度で言うと、しんどいね介護サービスを安く利用出来るなら利用したい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-vyCM):[ここ壊れてます] .net
日本語も上手く使えてないなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 20:56:05.77 ID:vyiGzv9O0.net
>>292
退院前から一切の装具を使わず健常者並に歩けるなんて改善っぷりの人が手だけそんな症状って不自然すぎない?
そして歩行についての話はフワフワとした内容なのに介護サービスについてはやたら詳しいのはなぜ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 20:58:43.96 ID:vyiGzv9O0.net
>>291
使わないとやはり制限を感じるから使うようにしている
タイピングやシャンプーも嫌でも麻痺側も使うようにしてたらやっぱ例え利き手でも片手で済ませるのは却って面倒だと実感した
使い続けた方が総合的にはいいと思うよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:09:15.93 ID:cVeHD7+O0.net
死ぬまで続くのか?
どうやら俺達は生まれて来るの早過ぎた様だ
山中さんインタビューでやたら
丁度【折返地点】を何度も強調してた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 01:05:58.74 ID:Do5M+GkE0.net
>>296
だからそう言ったじゃんこういう研究は相当長い目で見なきゃだって

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 01:18:49.55 ID:247QL6RG0.net
>>297あとアバウト?年。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 07:00:05.16 ID:YSJ9SuW50.net
この御時世だから一般的に治療を受けれるのは日延べ傾向没金を募る程IPS研究基金で検索したら分かるだろうけど最終的には金金金

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 07:06:24.11 ID:YSJ9SuW50.net
乞食の受け身体制で治療提供を待つ身では絶望だな、だから全く動かないは絶望だろうな自力で動かしてのリハビリのみ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 07:18:12.48 ID:YSJ9SuW50.net
>>295
使わない?間違いだろうよ(笑)動かないだろうよ(笑)(笑)(笑)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 07:25:14.05 ID:YSJ9SuW50.net
>>296
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)全く動かない奴は、かわいそうだよな(笑)(笑)俺も片麻痺だが動くから毎日リハビリをする習慣もあるし再生医療はオマケ程度安い
治療で受けれる日が訪れたならレベルの期待

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 07:34:32.46 ID:YSJ9SuW50.net
>>298
お前はバカだよな何時も空想人物に質問してるよな(笑)(笑)結局自分妄想回答であとレスして(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 07:41:40.02 ID:YSJ9SuW50.net
>>298
お前が生きてる間は実現しないかな4点杖使用の内反症状付きの3動作歩行カッコ悪りぃな?それも嘘だろうけどまあせいぜい電動車椅子でのバリアフリーが進まない不景気日本で妄想の毎日を死ぬ迄続けなよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 08:09:56.85 ID:YSJ9SuW50.net
脳卒中で中退障害者になり日常が一変して苦痛生活に叩き落されて生き地獄の気分だったがもう
ランク下の
全く動かないステージに迄落ちなかたのは幸いかもな?リハビリという可能性が残されただけマシかもな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 08:34:56.66 ID:YSJ9SuW50.net
結局
最終的には不快な障害気分で心痛める期間が短い方がいい30代で10年以上寝たきり(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)時間の無駄使いした奴てた奴てキチガイこの先も重度脊髄損傷だから継続して苦しいだろうに(笑)(笑)(笑)(笑)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:05:00.59 ID:YSJ9SuW50.net
>>296
サンバイオも数年後と報道後何年過ぎた?研究費欲しさに後少しとかなんだろうが
全く動かない奴には希望なんだろうがしがみ付いたロープの先は切れている事に何れ気が付く

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 12:35:11.24 ID:27RdMQr1M.net
伸びてる時は発作

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 13:25:17.34 ID:9TcD9PVO0.net
基地外はNGやで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 13:59:02.36 ID:Do5M+GkE0.net
サンバイオが研究費欲しさにってほんとこいつ何の知識もないのな
サンバイオは引っ張る羽目になってるからその金で一回危なかったんだっての

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 15:40:51.79 ID:pAwgmzYN0.net
この苦行相当メンタル鍛えあげられるよな。
我慢ひたすら我慢

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 15:44:59.45 ID:YSJ9SuW50.net
>>311
我慢?何も出来ないの間違いじゃねぇの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 15:47:20.17 ID:YSJ9SuW50.net
>>311
11年以上で何をなし得た?本人のみぞと知る無駄な時間

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 15:53:47.84 ID:YSJ9SuW50.net
得るどころか失う一方だけどお尻が無いよ手の感覚が無いよ土踏まずが無いよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 15:56:38.87 ID:+ss00/p9M.net
5年以上これ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 16:00:44.59 ID:YSJ9SuW50.net
>>310
過度の期待してるだけに詳しいのか?
株の暴落は事実だし仮に治療が実現したとして、テェメェが治療をうけれる?保証も無いし動く?保証も無いしむしろう動き出すのは回復期病院でリハビリ中の人達と肩を並べるだけでほんかくなリハビリを始めるだけなんだけどね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 16:01:40.80 ID:pAwgmzYN0.net
>>312当たり前にできてた事を
何も出来ないの状態に強制シフト
充分我慢に値すると思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 16:18:40.71 ID:Do5M+GkE0.net
>>311
YouTube以外に暇つぶしねえの?考え込むから我慢に考えが及んじゃうわけでとにかく何でもいいからやろうぜ


>>316
金欲しさに伸ばしてるって嘘知識の話してたのに何誤魔化してんの
ねえなんで足は回復期から健常者並なのに手だけやたら悪いなんて不自然な症状なの?なんで公演までの散歩で済ませちゃうの?なんで在宅ケアにやたら詳しいの?
全部嘘がバレたらスンって黙っちゃうもんね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 16:19:53.68 ID:YSJ9SuW50.net
>>317
???また屁理屈だよな(笑)(笑)(笑)動かないのじゃなくて強制的に動かしてないと?思いたいのか(笑)(笑)既成事実を捻じ曲げるだけのアホ!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>318
ゴメン間違って反応しちゃったけど

316はオールシカトの総意、方向性だったと思う。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:20:42.29 ID:YSJ9SuW50.net
>>298
え!〜動かないの!=歩けない(笑)(笑)ただ歩くだけじゃん
まあ!俺は、体幹の回復が早く回復期での長下肢装具リハビリが早く始める事が出来たからな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)俺の歩行リハビリコースは階段が在るから電動車椅子とか論外の領域

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:35:35.55 ID:YSJ9SuW50.net
>>320
まあ、右麻痺こうなんだから話せないしな!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:37:11.78 ID:YSJ9SuW50.net
>>320
右麻痺高次機能障害な!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:47:08.39 ID:hdDko1jbM.net
院内発作

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:51:25.92 ID:YSJ9SuW50.net
>>298
だからただ動かないのを動かすだけなんだよ、リハビリのスタート地点に立つだけなんだからな!スタート地点に立つだけなのにね(笑)
でもそゆうもんかね(笑)全く動かい歯がゆさが伝わるけと、同情の余地なしだよな健側で麻痺側を動かす事で麻痺指を早々に日常活用してる俺からしたら努力不足

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f94-dQP6):[ここ壊れてます] .net
>>321
君装具使ってないとか嘘ついてなかった?嘘のディテールすらガバガバじゃねえか
そもそも健常者のように歩けるのに一体何のリハビリしてるんだ?しかも未だに1キロちょいの短さを?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:06:04.52 ID:DxdfHkRFd.net
>283
で、キミ何か偉いの?
ハァーよかったねえ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:25:57.53 ID:gQ7MEGTL0.net
不毛すぎて哀しくなる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:35:16.91 ID:Do5M+GkE0.net
>>328
旅行支援始まるから行こうぜ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:40:42.39 ID:hKETaRSE0.net
sage

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:44:13.83 ID:+PMXZdUS0.net
>>329
家族や親戚に介助を頼むのも悪いし、
伊是名夏子 社会民主党 常任幹事のように
休日にヘルパーさんを何人も市外まで連れ歩
けないし、家で大人しくしてるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:44:39.13 ID:YSJ9SuW50.net
>>326
お前の様なリハビリ経験がない奴はリハビリで長下肢装具を使用してのリハビリの意味も理解出来ないのだ(笑)平行棒の横で立てずに泣いてたデブを思いだすはリハビリも出来ない肥満デブだから長下肢装具を使用してのリハビリ知らんないんだな(笑)(笑)(笑)(笑)もはや回復期リハビリテーションで全くリハビリを受けてない事迄う影得る程の重度デブ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:54:55.88 ID:Do5M+GkE0.net
>>331
でももし家族にも暗いまま接してるんだとしたら気晴らししてる方が家族も却って楽だと思うぞ

>>332
長下肢?よくそんな初期中の初期で使ってたもんの話出せるな
俺今言われるまで忘れてたよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:56:08.97 ID:YSJ9SuW50.net
>>326
重度で今だに内反が酷くて装具を使用しないタイミングが有るこも知らない重度デブ!お前は一生装具を使う内反捻り足だからな!
て言うか電動車椅子だろけと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:59:21.05 ID:YSJ9SuW50.net
>>333
忘れてた?(笑)(笑)歩行無理と判断されてただけだらうが(笑)(笑)(笑)リハビリ室で歩行リハビリ経験無しで平行棒の横で立つ練習だけで追い出された重度デブ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:13:44.08 ID:Do5M+GkE0.net
出て半年ちょいになるけどよく回復期の事ハッキリ覚えてるな
疲れやすくなってるのに仕事や楽しさで忙しいからとても振り返る暇もないと思うんだけどもなあ
入院前は高血圧で頭茹だってたからなのかタスクによっては入院前より楽しいまである

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:15:09.01 ID:3IvYZvTpa.net
だろけと
だらうが
もはや様式美

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:23:28.13 ID:mJtdcfxRM.net
長下肢装具は急性期だったな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:40:13.04 ID:YSJ9SuW50.net
>>336
何?言てんだこのボケは!
イキナリ妄想想像レスしだすし新キャラ?4級の家族と同居パターンで犬を飼ってるとか!管理もできんのにバカだよな100キロ妄想デブ!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:56:30.40 ID:YSJ9SuW50.net
>>336
俺にしたら去年の夏だし発症して歩く練習なんて鮮明に記憶に焼き付く出来事だろうよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:01:15.98 ID:YSJ9SuW50.net
>>338思い付き噓だろうが
よく10年以上の前の事覚えてるな
他人のレスで、思い付き
噓なだけバレバレだけどよチョンコだもんな(笑)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:05:27.41 ID:BbP00jk60.net
5ちゃんしかやってないんだろうな
惨めだ

テレビでも見ればいいのに..古いけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:19:31.36 ID:mJtdcfxRM.net
5ちゃんの自分以外のレスを一人の人物に統合してしまうって病気ですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:48:04.39 ID:Do5M+GkE0.net
>>340
あんたは5年以上前でしょ
去年の夏なら正に俺と同期だけどなんか内容に鮮明さがないんだよな
今正にありとあらゆる体験が押し寄せてる時期のはずなのに遠い昔の経験を引っ張り出してる感じで
しかも外に出てからの話はまるで全く何にもしてないかのような不鮮明な描写なのに在宅◯◯系だけやたら解像度高い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:04:34.63 ID:qlxqk+Us0.net
工事荒らしの圧勝じゃないか?
相手にしたら呑まれるぞとか解ってて
なんだかんだ反応しちゃってるし。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 01:42:10.37 ID:sV+AQveQM.net
インナイは麻痺になる4年も前から
ここで「内藤内藤」と騒いでたのか
そんなことあるのかよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:26:06.34 ID:loeCEKxM0.net
>>345
君こいつの妄言が本当の事である前提で会話しちゃってたじゃん
んであの時ありえない改行が日に日に増えてたから見ててマジで危なかった気がする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:05:17.33 ID:ijsBomiA0.net
>>347今は?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:13:33.40 ID:ijsBomiA0.net
誰か流れ変えろキチ嵐に乗っ取り
飲み込まれてしまった。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:55:00.10 ID:16i1ca+u0.net
お前!本当にヤバイよな!乗っ取り、飲み込まれる?別にそんな考えもないし意味もないな
!あっ!そうか全廃寝たきりだっと5ちゃんは特別なとこなんだな、マウントマウントと拘るもんな
お前本当にキモイ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:07:03.37 ID:16i1ca+u0.net
>>349
ただたんに、お前が気分の良いレスしか受け入れられない異常者なだけなんだがな!
全廃寝たきり!は変えられるない事実だし内反、感覚障害も回復しない事実だからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:46:41.58 ID:16i1ca+u0.net
ちなち脳卒中と脊髄損傷での麻痺も違う事自覚してる脊髄損傷患者は特別臭いからな排泄処理能力も患ってるからオムツだしよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)臭い臭い臭い外歩行でもオムツライン丸出しで歩行するの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)まあ内反だし3動作歩行の4点杖だし障害者歩行出来るなんてメンタル強いな(笑)(笑)(笑)
単に恥知らずなだけかも(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:50:55.71 ID:16i1ca+u0.net
100キロデブは脊髄損傷重度なので永遠に装具、4点杖、オムツのエンドレスユーザーです(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:29:00.83 ID:jcyCtAOia.net
ちなちw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:47:26.95 ID:16i1ca+u0.net
麻痺後遺症の症状で一番
厄介なのが内反!それも酷い内反となると歩行する気力もなくなるだろうよ俺の内反が出る時は玄関框に座り靴をはく時のみでそれ以外に内反はでないので歩行に悪影響が無しで
ゆういつ気になるのは痙縮が気になる痙縮は歩行中の転倒に直接に影響が出るほど厄介じゃないので問題無し痙縮は歩行を毎日続けてれば日に日に緩み今は残像少し感じるぐらいまでに。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:07:55.90 ID:V3oD3APGd.net
初めて傘差して歩いてみた
いけたけど周り見る余裕もないな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:30:21.51 ID:8JL4JhZV0.net
>>356
余裕ないて、何年ぶりや!雨の日は逆に注力に余裕が無いなら止めな周囲の人達が冷や冷やしてるぞ(笑)
どうせ同伴者も付いてだろうけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:32:30.40 ID:8JL4JhZV0.net
>>356
初めて?(笑)人生初?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:47:13.28 ID:m60vCrwDM.net
>>357
嫉妬が激しいなw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:29:17.31 ID:8JL4JhZV0.net
>>359
内反障害者が4点杖無しで歩行不可能だし上肢全廃だから嘘丸出しだけどな(笑)(笑)(笑)電動車椅子でポンチョの代わりに傘を差したレベルだろうが(笑)嫉妬するほどの重度じやねぇよ自立生活してるか退院して1ヶ月しないうちにまずは通院そして買い物と傘を差し日常生活の当たり前なんだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:33:45.66 ID:8JL4JhZV0.net
>>356
3動作歩行で雨の日歩行?(笑)(笑)嘘丸出しだけどな水溜まりを摺り足で水を切りながらほか?(笑)(笑)(笑)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 13:46:54.63 ID:KFCmp7rAa.net
傘歩行は完全に杖を手放した先に来るんじゃないかと。傘歩行も慣れるよそのうちね
今はなんとも思わないけど、やっぱり最初は怖かったな
痙縮や内反にはボトックスが有効と思うのだけど、どうだろ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 15:38:27.65 ID:KmFmLYx10.net
>>348
誤字脱字とかレスの合間に脈絡のない単語が挟まってるのとかどれも今はかなり減ったと思うよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 16:08:15.17 ID:TDzCJaW60.net
>>363そーいうハナシじゃないよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 16:09:27.42 ID:TDzCJaW60.net
>>363改行については説明済だから。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:41:42.37 ID:8JL4JhZV0.net
脳卒中麻痺と脊髄損傷とでは大違い脊髄損傷は肛門括約筋が動かなければ完全麻痺と診断される完全麻痺だっと排泄物の処理が脳卒中麻痺と違いオムツ対応程度で済まない自分で摘便するんだと(笑)汚ねぇ〜あ〜良かった脊髄損傷じゃなくて下を見て笑たろう(笑)俺は飛散な脊髄損傷重度より日常生活の回復する可能性が高いじゃないかと思うようにした

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:54:33.15 ID:8JL4JhZV0.net
トレーニングジムのトレーナーさんナイスな鈍臭いデブの脊髄を損傷させて
下をを見て俺は不幸中の幸いと思う様にするよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 20:16:50.18 ID:8JL4JhZV0.net
何か脊髄損傷の感覚障害は回復しねぇじゃないか!ぐらい回復変化が鈍いらしい脳卒中の場合
俺は左の麻痺手指は動くから積極的に日常参加で使てる食事でのお茶碗持つなどコーヒカップを持つ時など感覚障害を改善しないと無意識に使えないからな俺は感覚障害改善に健側でのストレッチと麻痺手を擦るなどしてリハビリして日に日に緩やかだが良くなってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 20:21:38.15 ID:MvtU/VaZa.net
そもそもだけど歩けない片麻痺なんていないよ
それぞれ内反や拘縮はあるかもしれないが、なんとかなるっしょ?良かれと思う対処して下さい?

傘差して歩く?普通やん雨に濡れて歩かないだろ?
特別な事なんてないよ。当たり前のことを大袈裟にワーワー言ってるだけ仕事するのも
通勤すんのもSEXも当たり前【日常生活動作】です
普通に当たり前の事をして生きてるだけで特別な事なんて何も無い
もし片麻痺になったばかりで絶望してるとしたら。
そのうちなんとかなるよ。歩く事くらい普通
距離がどうとか歩くのに何キロとか考えないだろ
考えないよ。歩いたら、アレ今日10キロ歩いたわ今日は二万歩あるいたわとからそんなもんその程度
片麻痺全然病む事ない

すまん酔いすぎた(笑)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 20:31:54.46 ID:rwIBMcaca.net
何をそんな身体の半分が麻痺してるだけで身体の半分は普通なんだぜ?同情してもらいたいのか?だったらお仲間でお前すげ〜言い合って馴れ合えばいいよ片麻痺=片健常だろ?どんだけ恵まれてんだよ超ラッキーだろ?誰かのせいにしたいのなら。とっととトレーナーでも(知らんけど)訴えたら良いやん?馴れ合うなよ自立しろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 20:34:02.84 ID:uOKRjFRdM.net
アホばっかりやね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 20:53:01.79 ID:ANQcpXtd0.net
>>365
改行?俺改行の話したか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 23:27:05.03 ID:2pufPTvK0.net
>>372感違いならスマン。

リアルヤバたん放置。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 23:46:24.96 ID:loeCEKxM0.net
>>373
確かに前した事自体はあるけどこの話ではそこには全く触れてないぞ
というかあえて言うならそこも良くなってきてない?読みやすくなってる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 05:32:05.22 ID:FWJlBpf10.net
>>374
お前!発声できないから?俺が初レスした時から文章に拘り!ディスってくるよな
まず俺は、左麻痺で発声に問題ないから筆談より発声して口答会話してる(笑)(笑)(笑)その方が普通じゃん(笑)(笑)(笑)(笑)5ちゃんマウントで有位に立ちたいのも分かるが実質生活するのに大切なのは身近な周囲の人達とのコミニュケーションだろうが右麻痺口無ズンドウデブに合わせる必要ないから、うっとうしいズンドウデブなと何時も思うは、俺発声して会話生活が普通なんだ麻痺後遺症も人それぞれ、結局は後遺症持ちが今後の生活で少しでも不便さから開放されるかだろうな脊髄損傷のお前が気楽に外出出来ない不備さは気の毒だよな(笑)お前!温泉行きたいか?(笑)無理だよなか肛門括約筋が麻痺してるんだろう?オムツ出し
温泉に漬かてる最中に排泄する事て無いのか?(笑)
まず介助の付き添い人が冷や冷やするだろう(笑)もう我儘言って、過度な負担増やすなよ1級障害者!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:50:40.79 ID:FWJlBpf10.net
本当!麻痺でも色々だよな脊損の右麻痺が一番最悪だよな排泄処理が死ぬ迄改善しないのは確定だろうし加齢と共に訪れる悲惨さにはぞーとするな(笑)(笑)(笑)(笑)それにココの住人の100キロデブはバイク転倒で自損事故だから慰謝料とかも無いから年々悲惨になるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 08:02:39.73 ID:FWJlBpf10.net
脊髄損傷はへし折れた脊髄を放置したままなんだろうな(笑)
だから神経可塑性すら見込まれずリハビリすら出来ないハッキリ言って脳卒中麻痺と同じ回復過程を歩む事は無い
脊髄損傷麻痺患者は再生医療とリハビリがセットじゃなくては回復、改善しないから脳卒中麻痺と同等に思うなよ(笑)(笑)(笑)(笑)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:27:11.57 ID:l6vlxi3sM.net
何とか歩けるけど、遅い遅い。何かいいアドバイスありますか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:27:32.18 ID:FWJlBpf10.net
>>362
意味ねぇな一時的に筋肉緩めるだけだろう!緩んでる間に反復練習して神経可塑性したら回復の一歩では有るが、それは脳卒中の場合だけな脊髄損傷の麻痺は損傷した神経は絶対治らないから意味無し

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:57:08.59 ID:FWJlBpf10.net
>>379
脊髄損傷は脳神経の問題と違うもんな損傷した脊髄をまず治す事だな
ようやくそこからリハビリを開始するぐらい
だから主治医、療法士ヘルパー、皆が言うようにリハビリしても良くならないのに危険なリスクのみのリハビリを止めなと言われるだけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:19:52.47 ID:l6vlxi3sM.net
車椅子のおすすめがあれば教えてください

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 15:05:43.65 ID:FWJlBpf10.net
>>378ただココでレスしたいだけだろう?そんなの療法士に相談かYou Tube動画効果がでる時も3動作なら2動作に変えんと無理!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 15:27:50.49 ID:glQLE1bW0.net
>>381
余計なお世話だけど歩けるならきつくて遅くても歩いた方がいいよ
衰えるのはマジで早い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 16:31:18.88 ID:FWJlBpf10.net
体力温存現状維持で考えるならそうかもな、
けどリハビリとしてはフォームの悪い歩行をしたとしても回復改善には繋がらない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 19:44:59.04 ID:12mbzGVU0.net
完全に金がないんだな脊髄損傷て再生治療で損傷を治療しないと動かないのに、
なぜしない?金がないんだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 19:46:50.90 ID:12mbzGVU0.net
だて再生医療してる病院やクリニックが現在あるじゃん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 19:53:04.37 ID:12mbzGVU0.net
まあ再生医療を受けれるYou Tubeも言ってるが回復傾向は有るが過度な期待はしない方がいいらしい女性You Tubeは企業から再生医療を提供されてるから無料みたいだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 20:14:04.75 ID:ycjI9dLyM.net
>>383
一応、歩けるというだけで障害者丸出しなので、車椅子のほうが安全たし。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 20:46:58.93 ID:RHiz9iCQ0.net
サンバイオ色んな意味で駄目にみたいですね。
残念だけど。脳出血と症状似てるとされてる
外傷性の研究始まりそれなりの効果有との
報道みた記憶あるだけにとても残念。
今回の結果は何となくデカイ気がする。
さりに遠のいた感じがする。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 20:54:36.27 ID:12mbzGVU0.net
>>389
サンバイオでは無いが再発医療で点滴治療を数回してるYou Tubeのmomoちゃんの最近の投稿みたけどいまだに杖と装具姿
過度な期待はしない方がいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 21:23:08.37 ID:lTbt/BM10.net
>>381
それ聞いてどうすんの?買うの?
一生車椅子のつもりかい?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 23:29:31.49 ID:mMgnTdWY0.net
>>388
病院では退院後どうしろって言われた?本当に無理そうなら車椅子の話が本格的に出てたと思うんだけど

>>389
こういうのってなんなら実用化されて効いても想像するような劇的な!って効果が出たりはしないもんだしな
期待度を高めすぎて精神的に良い事はない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 00:03:17.36 ID:1Ik87ohpM.net
時事ネタやってるうちに勘違い
先生役やって勘違いした武田鉄矢かよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 00:45:20.17 ID:9MMxjdHc0.net
>>393
時事ネタと言う程盛り上がってはない気もする

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 01:42:24.67 ID:gW3hOAtI0.net
土曜日夜か…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:04:02.00 ID:32E89Ljt0.net
>>391
療法士が
「車椅子なしの生活なんて無理無理。絶対に無理。転倒して状態を悪くするだけ。これを使う練習をしなさい。」と
と、使い勝手の悪い車椅子を使わせている可能性。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:05:56.23 ID:gW3hOAtI0.net
気晴らしにドライブいきて。
車はオンボロ軽でいい
街一望できる、高台に駐車してホットのブラックコーヒーと赤いほーのHOPEやりながら夜景みたい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:34:14.82 ID:ykwPWkph0.net
>>397
キモイ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:36:35.35 ID:ykwPWkph0.net
>>396
何?言ってんの?被害妄想じやねぇか!
ただ金が無いから安い車椅子なだけだろうよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 04:00:17.02 ID:ykwPWkph0.net
>>391
そうなるだろうな現実は今の自分が続くだろう!再生治療もリハビリも現在受けれてないのに今後受けれれると思い込んでるだけ自主トレも出来てないみたいだし!
もし歩けると仮定して、
自主トレして何か最近何か身体に良い回復があっあかい?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:41:54.59 ID:ykwPWkph0.net
しかし脊髄損傷リハビリで検索動画を視聴したけど脳卒中と比べてみたら脊髄損傷は一生歩けない宣告されやすそうだよな!
その脊髄損傷がココで脳卒中麻痺を装いコメントしてる嫌だね麻痺重度は事実みたいだが脳卒中麻痺より歩ける可能性はかなり低い。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:53:44.12 ID:32E89Ljt0.net
>>399
銭儲けも大事だろうが、患者に逃げられて、結果、経営悪化に繋がらないようにな。
まあ、脳卒中起因名なら、生活支援センターが決めちゃうから、暫くは安泰か。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:05:30.85 ID:ykwPWkph0.net
脊髄損傷You Tubeは動画だから虚言抜きだからな外車乗って旅行して再生治療を受けて凄いよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:08:22.12 ID:ykwPWkph0.net
再生治療を受けても車椅子だけどね
脊髄損傷は金でも解決しないんだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:18:23.40 ID:qEzOPQpd0.net
>>397
目標できたな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:39:05.10 ID:ykwPWkph0.net
脊髄損傷の歩行大会て、かわいそうだよな歩行器使用で5メーターほど歩行して高評価なんだな杖とか装具より不便じゃねぇのそもそも、脳卒中と比べるまでもない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:44:25.84 ID:ykwPWkph0.net
それなのにバイク転倒した。ココの100キロズンドウデブが脳卒中の片麻痺が歩行出来るとレスしたら妄想呼ばわりする嫉みの酷さ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 16:35:39.23 ID:qwuDbFqB0.net
>>405
×目標
○願望

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 17:00:46.47 ID:OmSBfc2D0.net
>>397,408
運転免許は大丈夫?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 17:35:48.08 ID:WNFuQfdr0.net
>>409
更新済み

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 18:00:55.47 ID:qEzOPQpd0.net
>>410
じゃあ乗れるじゃん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 18:54:37.04 ID:OmSBfc2D0.net
>>410
それはなにより。
ブランクが長くて躊躇してるなら、自動車学校でペーパードライバ講習を
受けてみるとか?
障害者相手にやってくれるところが少ないかもしれんが。
俺の地元は県内で1校だけだった。
聴覚障害者のみ対応は7校ほどあるらしい。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:07:04.20 ID:WNFuQfdr0.net
>>412マニュアル車だったから
手放した。AT車買えん。
維持費等、稼げん。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:19:11.97 ID:GVB+3mT60.net
不細工男の脊髄損傷は悲惨だよな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)100キロデブ!お前だよ!脊髄損傷でも女性だっと色々応援優遇されてるよなYou Tube動画でも脊髄損傷でも楽しく生活してるのは女性ばかり

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-iygP):[ここ壊れてます] .net
>>413
>維持費等、稼げん。
俺も再就職するまでは、自分用は持てない。
感覚を忘れないように、家族の軽四を時々乗ってる程度。
ミニカー登録の四輪バギー(ATV)の購入も検討中。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-XObm):[ここ壊れてます] .net
>>413
それこそボロの軽でるいいんじゃね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:14:50.09 ID:WNFuQfdr0.net
>>416だから稼げね。ゼニ減る事はあっても
増える事はねーからよ。買ってオシメーじゃあないし、ガソリン代より自分のメシ代、選ぶよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 03:21:01.25 ID:+QHJRc1+0.net
100キロズンドウデブは脊髄損傷前から鈍臭く稼ぎ悪いから自動車を所有するのが無理なのに脊髄損傷して障害年金の方が収入が増えたのか?何か気が大きくなったのかな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 03:23:52.38 ID:+QHJRc1+0.net
100キロズンドウデブお前は!また原付きにしとけや!それとも、また転倒して脊髄損傷が恐いから自動車所有に憧れるか(笑)(笑)(笑)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 03:29:55.00 ID:+QHJRc1+0.net
脊髄損傷は排泄処理に金が掛かる季節が到来オムツ代が物価高騰してるしな辛いの100キロデブは重度完全麻痺で肛門括約筋が麻痺してる、排泄すら出来ない臭い奴なんだぜ動きは鈍臭い排便は臭いダブル臭い奴

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 09:55:03.78 ID:4Sl8SJrT0.net
一人暮らしに戻りたいけど、アルコールの件で信用がないから、家族が許してくれない。このまま年内施設に残るのか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 11:38:23.88 ID:sDZ1TeJG0.net
>>421
施設に入所てそんな単純な理由だけで決まらない、
むしろ入所出来る程施設は豊富じゃない
家族にしてみればやっと行政に頼み厄介払い出来たのに退所なんてあり得んな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 11:41:10.71 ID:sDZ1TeJG0.net
10年以上動かない手脚は
、付いてるだけと考えろ
もう二度とお前の意識(指示)で動かせない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:10:35.09 ID:xyTKhHgg0.net
いい加減さ、いつまで野放し?
狂気じみてて、気分害するし、
少しでも笑わそうという意図汲みとれれば
可愛げもあるが…ホントいつまで野放し?
もーよくねーか?スルー、皆と同様、
ロクに詳細等読んないから内容わからんが
目障り、不快、もーそろそろつまみ出しても?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:25:44.44 ID:XQFXcY/w0.net
NGIDであぼーんしとけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:27:51.84 ID:voGtatMCM.net
嵐報告したら一発

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 16:09:47.98 ID:2DYXXMcO0.net
>>421
アルコールで信用がないってのは自覚があるレベルならもうそりゃしょうがない
俺と家族に酒でやらかした奴いたら我慢できると思わないもん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 16:10:10.31 ID:2DYXXMcO0.net
俺と、じゃなくて俺も、だすまん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:28:49.78 ID:68XrSh4OM.net
アパートに30センチくらいの段差があってかなり苦労してる。引っ越しする余裕はないし、なにか良いアイディアありますか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:39:52.69 ID:sDZ1TeJG0.net
>>42930センチ無理とか重度発言だな
階段も無理だろうし湯船を跨げるのかい?自力入浴も無理なんだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:43:52.60 ID:68XrSh4OM.net
>>430
一応、歩けるけど、トイレに行くたびに、段差を登り降りするのがきついだけ。何かアイディアあります?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:08:32.25 ID:sDZ1TeJG0.net
>>431
和式トイレ?
逆転の発想で良いリハビリだっと思うけどな俺は退院前にベッド購入を勧められたが発症以前のままで布団だし自宅のリフォームは浴室と階段の手摺を取り付けのみ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:15:17.37 ID:Jxt1d0tCM.net
>>429
なんか箱とか木とか置いてステップにできない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:48:23.80 ID:9gMbEhsv0.net
>>429

ベストポジションバー
設置するといいかも
床と天井で突っ張る感じの手摺
賃貸物件でも設置できます
ケアマネージャーに相談してみるといいと思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:07:17.89 ID:N7D9sCnGd.net
思い付きで言うと
ブロックとかレンガを置いて階段状にする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:15:03.56 ID:pajUNlHs0.net
>>424
狂気じみてるんじゃなくて
狂人なの
使用している5ちゃんブラウザにあぼーん機能あれば
奴のワッチョイをNG name登録すればいい
例えば
「ワッチョイ cbb8」
をNGName登録すればスッキリ
俺はPCにJaneStyle
アンドロイドスマホでChMate使ってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:34:31.00 ID:cu2VIw4G0.net
>>431
そいつは嘘つきだから無視していいよ
駐車場用の段差スロープに高さ30cmのがあるようだからブロックで階段作るもきつい場合はそれもありかも

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:59:14.43 ID:gnUovbvZM.net
アマゾンでスロープを検索するといっぱい出てくるね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:40:04.01 ID:oW6Iw5Hi0.net
>>431
我が家はユニットバスなのでトイレ(浴室)側に玉砂利とスノコを敷いて底上げして敷居との段差を0にしています
部屋側にはスロープ付けてます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:41:40.10 ID:oW6Iw5Hi0.net
敷居の段差ならなんとかして片側だけでもフラットに出来ると色々と捗る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:54:05.92 ID:cu2VIw4G0.net
たまたま家族の為にバリアフリーで改装してたら直後に自分が一番享受する事になるとは思わなかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 03:21:00.49 ID:aTEahblS0.net
屋内車椅子生活
歩行出来ても3動作の摺足なのかTHE重度施設で暮らせ!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 03:24:29.87 ID:aTEahblS0.net
>>439
うわ〜浴室内にトイレ付いてるタイプなのか安物だよな(笑)(笑)(笑)狭いワンルームマンションタイプ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 03:30:01.81 ID:aTEahblS0.net
この脊髄損傷の虚言ズンドウデブは
ゴルフ、温泉、オボロ軽自動車も全て不可能じゃねぇか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)施設で暮らせ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:26:17.96 ID:9Ie2sl+D0.net
車椅子の時は雨の日にはカッパ?傘?
電動車椅子って片手でも折り畳んだりできるの?

質問ばかりですみません。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:44:28.31 ID:+1D44Y7s0.net
完全に一人だとかっぱだけど、押してくれる人がいるなら傘&カッパ
雨の強さにもよる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:45:36.40 ID:IxxoPT5J0.net
>>446
車椅子が濡れちゃうからポンチョ的なものにしたりとかではないんだな
でも確かに被せてもタイヤに巻き込むか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 12:23:17.56 ID:oQjFpIL/0.net
確かミニ脳とかまで進んでたはずだったよね
まだかな〜

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 12:34:27.45 ID:v0DESqyr0.net
>>448
オルガノイドは何かしらの実用的な機能を再現できてる訳じゃないから実験に使える以上の効果まだなかったろ
なんかネズミの脳に人の脳細胞加える実験は去年成功したらしいけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 15:05:02.23 ID:+fGsfsJD0.net
>>429
玄関の上がり框が20cmを超えてたんで、介護保険で「踏み台付き手すり」を借りている。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 15:31:15.39 ID:ejk7vcFF0.net
悔しくて悔しくて仕方ない、療法士崩れの(ワッチョイ cbb8-GPlE)が居るのはここですか?
さて俺も今日からウォーキングコースを4kmに増やすか。さっさと9月第一週レベルに
もどさないと。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 15:34:22.83 ID:64szUbkbM.net
あぼーんでスッキリ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 15:42:48.36 ID:KdwPSmLE0.net
>>449じゃ何のために?オブジェ?
だったら手乗り象とか欲しいな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:42:14.77 ID:Xfalc0dk0.net
医者に運動不足を指摘された。一日中車椅子だからなあ。歩くの怖いし、運動と言われても何をすれば良いのか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:44:46.31 ID:jiA74SEa0.net
>>453
いやだからオルガノイド用だって
今まで脳のオルガノイドなかったから研究進むじゃん
ネズミに細胞を加えただけで縮めた人の脳入れたとかそういうSF話じゃないので手乗り象は無理

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:47:24.98 ID:jiA74SEa0.net
>>454
入院中何してた?それやればよくね
自己管理できるよアピールで一人暮らしの信用度が上がるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:54:43.82 ID:KdwPSmLE0.net
オルガノイドは何かしらの実用的な機能を再現できてる訳じゃないから実験に使える以上の効果まだなかったろ

なかったから研究進むじゃん


どっちなんだい?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 19:24:31.16 ID:n4FUAP+C0.net
>>450
階段は無理と自己紹介

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 19:26:57.64 ID:n4FUAP+C0.net
>>457
再生医療を望む奴は全く動かない重度とカミングアウトしてる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 19:32:19.26 ID:n4FUAP+C0.net
>>454
それは、お気の毒せめて運動不足なら食事制限ぐらいは、せんとな100キロズンドウデブでは(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 21:20:36.14 ID:jiA74SEa0.net
>>457

同じ事言ってるよね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 21:49:44.11 ID:KdwPSmLE0.net
効果まだなかったろ

研究進むじゃん

ん?え?同じ?
上記、否定
下記のじゃんは、肯定。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 21:59:31.89 ID:jiA74SEa0.net
>>462
直接そういう成果が出たってものではないがこれを使って研究を進める事ができるよねって文なのは普通に読んでほしかった
前から言ってるけど研究ってそんな一直線にAからB行って終わり!とかならないよ
様々な研究が複合的に絡み合って望む結果が生まれたりする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:06:53.73 ID:6cjHUlYt0.net
>>449
逆やったらどうなるんだ?
>>448にネズミ脳を投与
チョロチョロ動き、チューチュー鳴くかも

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:52:32.29 ID:KdwPSmLE0.net
>>464千葉行けば会えるぞ
ミッキーさん。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-GPlE):[ここ壊れてます] .net
>>457
実用的とか?バカだよなもう既に再生医療を厚生が認めて治療を受けてる麻痺患者が居てるのも紛れもない事実で
それが高額を支払える
企業か資金提供されてる恵まれた一部の人達だけで貧乏人でも重度でも治療が受けれるとかマーケティングが簡単に整え理由ないだろう(笑)

設備投資にしろ研究費にしろ採算を考えれば、テェメの要望に応える再生医療サービスは何十年も先だろうな(笑)(笑)(笑)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-GPlE):[ここ壊れてます] .net
全く動かん重度は、よく生きてるよな
リハビリして身体に変化を実感出来るからモチベーションを維持出来てる感じなのによ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:44:12.72 ID:QLGfreYn0.net
開き直るのも自己責任だろうけど再生医療頼みも情けないよな
しかも再生医療は厚生労働省が認可して治療を実施してる病院もあるのに治療に行くでもなく時間だけ無駄に過ごし
挙句の果てに治療費が安くなるのを期待してる有り様(笑)(笑)研究も治療もボランティアじやねえからよ値崩れしねぇだろうよ!
もっと現実的に考える頭脳を持ってないのかな?(笑)(笑)(笑)リハビリを努力して少しでも状態をマシにしてた点滴治療の回数も減らせるとか考えないのかな?(笑)(笑)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:08:41.32 ID:OhfygNnv0.net
明るいニュース無いな。
今年はゼロかもね。
来年は、あるかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:24:47.24 ID:Qk/PRQM30.net
現状維持以下感覚障害と運動不足で年々悩みが増えるだろうw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:44:40.71 ID:Qk/PRQM30.net
なんぼ障害障害者でも私は障害障害です何も出来ません皆さん助けて下さいアピールが酷すぎる再生治療は開始されてるのに己に合わせた安い再生医療が開始されなげればまだかな?まだかな?とバカじやねぇか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:46:25.66 ID:Qk/PRQM30.net
感覚障害は確実に悪化してるだろうよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:49:27.38 ID:Qk/PRQM30.net
せめて適正体重ぐらい最低限努力出来るかな?知恵遅れでも?w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:51:08.07 ID:7orWRj1VM.net
狂人のIDはタップする
NGに追加できる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 01:55:27.59 ID:Qk/PRQM30.net
100キロズンドウデブは今日も失禁失禁

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:24:56.87 ID:Qk/PRQM30.net
>>474
今年は俺のお陰でこのズンドウデブも少しは虚言妄想がマシになったか?
嫁が居るとかマンション購入とかゴルフに温泉とか脊髄損傷の重度が気が狂い虚言暴走が凄かったな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:49:37.87 ID:bP5M8mdC0.net
>>469
お前は狂人に笑われてるんだぞ
そんなことを書けば書くほどスレが荒れる
いいのか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:12:32.61 ID:Qk/PRQM30.net
>>469脊髄損傷は、難病扱いしても、
いいのじゃないか?
しかし救済措置は無用だけどな!
なぜなら何もしない100キロズンドウデブなんか行政も相手ぜず粗雑に処分すべきところが位置よ人間扱いを辛うじてしてる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:46:15.07 ID:Qk/PRQM30.net
100キロズンドウデブは施設入所も街論の事だが行政、家族に手続きをしてもらいお陰で生を続けてるのに我儘で一人暮らしをしたいとかバカ生意気

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:41:13.45 ID:zX2d1BJD0.net
正直!麻痺の回復はそんなに
甘く、おまへんでぇ〜なんで何もしないで悪化させてるんだ?11年以上も
無駄な時間を消費して。もう諦めてるのは明白だな(笑)一生寝たきり、
ざま〜

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:32:35.40 ID:zX2d1BJD0.net
だいたい自分の事ぐらい出来るぐらいには最低ならんとな(笑)あっ!悪い脊髄損傷は治らんのが常識だったな!
しかし下の世話から買い物すら出来ないなんて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-XObm):[ここ壊れてます] .net
>>469
そんな心持ちだと明るいニュースもそうならないだろ
生きて年越せたならそれでよくね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:16:10.83 ID:zX2d1BJD0.net
>>482
生きてる価値無し札幌医大で年間100人が再生医療で麻痺で動かなかった手が動来出したとかの現実なんだがな貧乏デブは何も良い方向に変化なく悪化のみ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:30:47.48 ID:zX2d1BJD0.net
へえ〜ただ動くだけか動く様になるだけで再生治療で高額支払い高額治療で治す値打ちがあるのかな鈍臭い怠け者デブ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 14:28:58.03 ID:sT/8QHs60.net
>>477

狂気じみてる→狂人って流れだと思うけど狂人ってなんかカッコいいからズンドウバカにしましょ。ブラウザ?変えたら今のところ快適。改行も解消されそうです。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 14:51:48.12 ID:f7VBjV9V0.net
>>482
確かに…。最近、
安倍さん、円楽サン、猪木サン、
コロナ、北ミサイル、ウクライナ、
気が沈む事ばかりだ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 16:09:52.89 ID:PUd2ryhM0.net
>>486
寝たきり障害者に時事ネタとか関係ないだろう(笑)脊髄損傷の慢性期ズンドウデブは再生医療頼みだけどお前身体の維持出来てないのに治療願望してるの知恵遅れだよなお尻が無くなって手が感覚障害とか治療しても意味ねぇじゃん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:02:09.80 ID:iqShDkt60.net
NG可になったから
ズンドウ内藤馬鹿が
いくら暴れてもあぼーんでオシマイ。
ch mateいい!
教えてくれた方ありがとう!!
バイバイズンドウ内藤バカ。
さよならズンドウ内藤バカ。
もう表示されないけど荒らし報告と
迷ったけどNGにしてやったこと感謝しとけ!
オレだけじゃねーテメーは、醜いレスを
打ちまくってるのに嵐通報しないココロ広い方々に
感謝しなきゃいかんぞ。ほんとけしからん奴だ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:09:15.66 ID:IU6N0gRPa.net
>>486
受け取り方次第でしょ?そんなニュースの後すぐに
カワウソの赤ちゃんが産まれたとかうまい棒が10円上がったとか、言ってる国に産まれた幸せって

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:31:48.03 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
この虚言野郎一生寝たきりが毎日毎日虚言放題せい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:33:02.27 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
死ねや!虚言100キロズンドウデブ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:34:32.76 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
何がNG?妄想100キロズンドウデブ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:40:15.97 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
しかし脊髄損傷は完全に再生医療頼みなんだろうな(笑)(笑)(笑)(笑)しかし資金なんだろうな資金に余裕がある人は札幌医大で年間100人の一人にカウントされて身体が動きだしリハビリを開始するんだろうなやっと脳卒中の麻痺患者と同等のリハビリ開始レベルだろうけど100キロズンドウデブは生活保護だから!つまはじき

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:42:40.27 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
平気で嘘をつくやはりチョンコ100キロズンドウデブ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:55:51.22 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
ばかだよなお前が虚言癖で妄想100キロズンドウデブと自己紹介しただけじゃねぇ〜か(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 17:58:14.31 ID:PUd2ryhM0.net
>>488臭いねん!
肛門括約筋が麻痺してるたれ流し糞たれ100キロズンドウデブ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 18:08:30.23 ID:PUd2ryhM0.net
>>488
テェメキモイ奴だよなしなきゃいかんぞ
気しなきゃてネカマかキモイキモイ100キロズンドウデブ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 18:09:45.96 ID:PUd2ryhM0.net
肛門括約筋麻痺してる100キロズンドウデブたれ流したれ流し(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 18:30:20.19 ID:PUd2ryhM0.net
とにかく動く片麻痺と
全く動かん片麻痺どでは、
時間の価値感が違い過ぎるわ
10年以上も
何もせずよく生きてるな
周囲の人達も飽きれてるたろよ(笑)(笑)(笑)怠け者(笑)(笑)(笑)(笑)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 19:22:16.79 ID:Hrxa+EMvM.net
ザムストのサポーター使ってるけど
もうちょいしっかりしたものが欲しくてザムストのハードサポートってヤツを注文した
明日届く
感想書くよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 19:25:22.60 ID:PUd2ryhM0.net
全く動かんリハビリ経験の無い100キロズンドウデブには分からんのだろけど動く手、脚を一日動かしまくるこのリハビリは怠け者の根性無しの100キロズンドウデブには出来ない事だがこの毎日が積み重ねだっと実感出来るとにかく辛いけどな毎晩就寝前は麻痺側が全体的に重なるがこれが数日後に効果が出るサインなんだよな(笑)
歩行は健常並だから何もしなければ楽だが麻痺が有る以上リハビリは日に日にレベルアップするしんどいけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 19:26:55.48 ID:PUd2ryhM0.net
>>500
虚言不要!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 19:39:12.54 ID:bP5M8mdC0.net
>>485
まあいいけど好きにすれば?
再生医療バカと
ジムで首やってポエマーになったバカも
NGにしてるから俺の専ブラはすっきりよ
レス番が飛び過ぎてわけわからんことになってるが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 19:48:24.08 ID:UfmsqgWz0.net
再就職、再婚し、
今の記憶ありで健常者に戻れるとしても
障害者の今が良いってバカもいたな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 22:00:16.12 ID:mus28zhW0.net
>>486
そうやってテレビ見過ぎだから気持ちが下がる
県内でも使えるんだから割引ですぐ近くのホテルとかでいいから出かけてこい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 23:16:14.48 ID:PUd2ryhM0.net
>>503
同一だからな100キロズンドウデブ虚言バカ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 23:19:07.64 ID:PUd2ryhM0.net
>>503
結局は事実を突き付けられてお前は弱虫だから逃げたんだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 23:26:34.60 ID:PUd2ryhM0.net
>>505またまた虚言だよな重度肛門麻痺のたれ流し臭いババ垂れ100キロズンドウデブかが旅行?夢みるな虚言バカ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 23:56:21.04 ID:PUd2ryhM0.net
>>503本当幼稚なバカだよな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)単にメンタルに耐えきれんかったら見なければいいだけだし俺には何にも関係ないじゃん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 23:57:38.39 ID:PUd2ryhM0.net
>>504
お前の妄想だろう!キモイキチガイ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>486
言い方はアレだけど、有名な人が死んだ人を気にしてもしゃーないよ
生まれた時から有名な人ってそんなにいないし、人は100年位で殆ど死ぬんだから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 05:42:00.74 ID:2trBkMmb0.net
>>511
100年もナイ人生、しかも一回しかナイ人生が
こんな事になってしまった。様々な感情が暴れだし振り回され寝れんかった。もうすぐ明るくなる。また死に一日近づた。
って事はこの世界の終わりにも一歩近づいた。治療法確立にも同じ事言えるけど。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 06:55:23.71 ID:s8IcRtNb0.net
>>512
何も努力せず治療確立とか甘え過ぎだろうてめぇで健常の頃に稼いだ資金が残っていて再生治療を待つならそれもありかなだけどてめぇは回復期病院入院中に支払い能力無くて入院費用すら生活保護じゃないか死ね!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 06:59:28.11 ID:s8IcRtNb0.net
>>512
支払い能力が無い奴が最新医療を受けれる制度なんて来ないよ再生医療は企業と取り組んでるから利益無視の治療提供なんか来ないよ甘えるな100キロズンドウデブ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 07:44:24.21 ID:GTseDAP10.net
重度脊髄損傷100キロズンドウデブは死ね迄寝たきりオムツ肛門括約筋麻痺のたれ流しの糞まみれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 09:19:22.41 ID:hqFi1S26M.net
狂人のIDをタップ
NGに追加

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:27:07.80 ID:GTseDAP10.net
>>516昨日から進歩無しの100キロズンドウデブ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:36:44.24 ID:GTseDAP10.net
>>516
10年以上も無駄にした怠け者100キロズンドウデブ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:55:37.18 ID:GTseDAP10.net
>>516
本当バカだよな(笑)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 11:55:43.72 ID:GTseDAP10.net
もはや神経だけの問題じゃないだろう10年以上も寝たきりで全て介助生活の怠け者ズンドウデブリハビリする能力なんてあるか夢見るな(笑)(笑)(笑)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 12:42:51.54 ID:xtK4kXCMa.net
>>512
リスタート!少しでも現状を良くしよう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 14:51:45.07 ID:/AzU7LGB0.net
>>512
何度も言ってるけど研究に実用化にととんでもなく長いスパンで実質受けられないんだから治療法の話は一回忘れろって

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 14:53:55.31 ID:GTseDAP10.net
>>521
まあ実行した事などないだろうが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 14:59:21.81 ID:GTseDAP10.net
10年以上と時間を無駄にするアホ〜!には何も伝わらんだろうな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 15:04:14.26 ID:12p/BJRP0.net
>>521
もちろん現状維持は心掛けてます。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 15:08:22.36 ID:12p/BJRP0.net
>>522気持ちはわかりますが、
やっぱり日々、待ち焦がれてしまう
悲しい性、

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 16:28:27.87 ID:8qFnL5w80.net
>>526
10年以上もか?怠け者は何もしないまま死ぬだけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 16:31:13.74 ID:gdVBPJVBM.net
↑狂人のIDはタップしてNGへ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:00:46.84 ID:udnMOIbiF.net
>>526
待つのは自由だけどその結果手が届かない事がイライラに繋がるのは疲れるだけだぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:03:48.09 ID:elN2R2i+0.net
>>529確かに。
ですが…未だ現実を受け入れられず、
全てを失ったと言っても過言じゃないし
皆そうだと思うがなるべく早く
取り戻したい…
迅速にどーなるわけじゃないの
理解してても些細な進歩報道で一喜一憂でも
構わないから、毎日ググっては、
情報は、2021止まりで逆に焦るのが
ルーティン化してる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:58:01.84 ID:8qFnL5w80.net
>>530
お前の場合治療しても動く可能性は低い10年以上動かずの身体と神経が反応するとでも?何処迄能天気ズンドウデブ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:16:22.88 ID:8qFnL5w80.net
>>530
焦るズンドウデブ(笑)(笑)(笑)(笑)
己は何一つとて行動する理由でもなく研究者たのみの怠け者無能ズンドウデブ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:20:24.37 ID:/AzU7LGB0.net
>>530
何かに執着してループすると最終的に例の嘘吐きの彼みたいになるぞ
何度でも言うけど外出して何か楽しい事ないかを色々やって疲れろよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:25:47.35 ID:8qFnL5w80.net
>>529
能天気のズンドウデブはバカだから疲れない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:56:02.89 ID:8qFnL5w80.net
全く動かんで平気なんてお前はバカか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:58:24.77 ID:8qFnL5w80.net
まあ!一生動かんだろうな10年以上は放置は異常だからな!10年以上は異常!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:35:04.50 ID:dOtLKQsd0.net
>>533
仮眠とってしまった。
今日も外明るくなる頃にカーテン閉める
昼間も一人だが夜も朝まで一人で長い時間
過ごす。嫌だな。思い出すのは健常者時代
すんげぇ楽しかった事、すんげぇきつかった事、
俺は宗教2世じゃないけど、チョット特殊な
環境だったから、その怨み辛みもいくらでも
湧いてくる。以前億近くやられたってレスしたら
山上?石上?に感化されたヤツ扱いされたが
ニワカには信じがたいだろうがマジなんだよね。
金はコワイ、稼ぐ能力と管理する能力は
別物だから、むしり取られて失った方が
清々する。むしり取りたいから
醜い争い人間関係避けれないから
失うともう寄ってこないから
そういう意味では幸せと言える。
当時は酒浴びるよーに飲んで…
出禁喰らったりしたが
知る人は○○家に生まれたから仕方ないよな。
ストレス凄いんだろう?と擁護、フォローして
くれる人間もいたり。なんだかんだ俺も
それなりに苦労したんだなぁと
今だからわかる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:15:03.50 ID:ETnreFTS0.net
出禁と言っても大したことない。
記憶失って脱いで記憶失っても
ちゃんと理性はある。
常連同性客一列に立たせて端から端まで片っ端から
軒並みアタマ抑えてキス…
俗にいうキス魔…
弱き異性にセクハラするよーな
陰湿なヤツでなくカラッと明るい
練習熱入りすぎてて中々アドレナリン↓ならず
クールダウン失敗したハイテンションの部室状態。

こんな無邪気な暴走で出禁だの
警察呼ぶとか呼ばないとか馬鹿みてーです



考えてる事は皆さんと多分おなじ
202●年▲月に再生医療確立実施報道ソースを
LINEに貼って友人に送信したい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:29:16.15 ID:tmEMGaXf0.net
喋り過ぎたから自ら↑あぼーん。
このブラウザだったら首トレレスも
あぼーんしてたのに。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 02:02:09.10 ID:obat8GkH0.net
>>538
それもし知り合いにいたら口聞きたくなくなるレベルの醜態だな
これを本人が何の躊躇もなく話しカラッと明るいとか完全にズレてるのがまた怖い
酷いことを言ってしまうけど何で今弱っているのに誰も寄り付かないのか分かった気がする

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 06:26:37.16 ID:W6lgQv30a.net
あー二日酔い
昨日は会社の同僚とキャバに行ってきた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 06:35:42.64 ID:osOZYgTg0.net
>>538
ド変態じゃねぇか!どこが無邪気なんだか キモイホモズンドウデブは脊髄損傷か(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)再生医療確立しても変態のお前が治療を受けれる保証もなければ身体が動く保証もないし リハビリが上手くいく保証もない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 07:53:38.38 ID:5FRal4t20.net
>>541
そんな事ココに報告する事事態が噓て感じだよな(笑)(笑)(笑)話題作りかホモズンドウデブ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:36:04.00 ID:8+S9UibGM.net
狂人のIDをタップしてNGへ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:50:46.97 ID:Yg/ekp350.net
>>540
ケンコバ+エガちゃんみたいな芸風ですよ!
カワイイもんだと思います。ツケや裏表ナシ無邪気な暴走みたいな。
カネオンナにはマッサラ綺麗な奴ですから。
常識あるから非常識に振る舞えるモンです。
悪役レスラーが実は良い人みたいなもんで。
必要かと…野山で狼排除してバランス崩れ…
やはり目を光らせてる肉食は
必要枠というか…いなくなると
草食が荒らし始めるという連鎖。
俺がカタワなって店行けなくなったら
常連達がうらで悪さしだし、
オーナー店クローズ、
俺がいたら絶対、裏でこそくな無理矢理
女性客に手をだすような上っ面だけ善人な
クソ野郎は一発ですからね。
友達には弱気なトコみせませんよ。
なるべく明るく、です。
こんな底抜けのバカが弱ってたら
色んな意味で見てられんでしょ?
対応は様々です。
無理すんなってヤツもいれば
早く遊び行こうぜってヤツもいるし。
今人生で初の口だけ野朗です。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:32:34.81 ID:5FRal4t20.net
>>545
また虚言タラタラ(笑)(笑)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 15:02:49.73 ID:/fP1I/jgd.net
>>545
無邪気、必要悪、ヒール、ってのを自らアピールする悪ふざけが笑えた試しがないんだよな
ダークヒーロー気取りもそれ手を出してくるタイプの面倒くさい腫れ物を刺激しないよう半笑いでやり過ごされてるだけだぞ
影響力ありますよアピールも本当にある奴はラインの社交辞令で済まされねえよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-L5Uy):[ここ壊れてます] .net
>>547
できれば俺も可愛いジャニーズ面に
生まれたかったよ。コレばっかしは。
父親もアッチに間違われる典型的なアッチ顔。
俺もそうなった。
仕事柄札幌〜大阪繁華街で飲む事多かった。
嫌でも気づくよ。そんな悪い奴じゃないのに…
初めての店行くと変な空気なるのよ。そっちじゃないから
そんな気使わないで!…構えないで!気使わせてスミマセン。と思ってた。ヒンヤリつーか沈黙つーか、ハイ!面倒くさそうな奴きましたよ。つー空気。ベテランママにガッツリガード、ロックオン接待。
誤解スグ解けるけど。誤解溶けた刹那の距離の詰め方もイラっとくるけど。歌舞伎町歩けばポン引きにもスルー、前後の通行人には、熱心に客引き。大阪が1番俺に合ってたよ。友達は、回復期慢性期、よくしてくれたよ。同僚も。
何も求めないよ。歩行スピード合わせて貰ってまで
外出したいですか?って思うよ。仮に手貸すから
出かけようと誘いうけても断わるよ。実際断ってしまったしさ。厄介者になるのは健常者時代の初入店するキャバ、スナックだけでいいよ。国内外問わず外人の売人寄ってくるし。
ジャニーズ面のイケメンは、喧嘩ふっかけられたり、絡まれたり色々大変みたいだ。何でもフツーが1番なんだろう。
んなこたぁよりイイ情報ないかな?
あるわけないよな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-L5Uy):[ここ壊れてます] .net
家族には恵まれなかったけどね。遊び来いって
なったけど装具でフローリング傷付けると
遠慮した。そんな事気にするなって
言ってくれたが遠慮しました。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:37:10.89 ID:j/51TExf0.net
サンバイオ、社長曰く自信あると…
詳細まで熟読しとらんが朗報らしい。
例え1ミリでも前進は嬉しい、喜ばしい事た。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:43:50.81 ID:j/51TExf0.net
再生細胞薬「SB623」は、外傷性脳損傷に対する治療薬として先駆け審査指定制度の対象品目に指定され、3月7日に厚労省に再生医療等製品製造販売承認申請を行った。優先審査における総審査期間の目標は6か月とされていることから、同社としては、9月前後にPMDAの判断が下されると期待していた。厚労省の薬食審再生医療等製品・生物由来技術部会の今後の開催予定は未定。ただ、同部会は通常3~4か月に1回程度の開催となることから、仮に年内に部会が開催され、SB623 を審議し、承認すれば年内発売の可能性もある。

マジ?年内?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:01:43.86 ID:j/51TExf0.net
と思ったら丁度先月のハナシか…
こっから話ポシャッたのか…
一瞬でも一喜できて
嬉しかった。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:15:49.09 ID:5FRal4t20.net
>>552
だから
だとしても、テエェが治療受け入れる保証など一切無し

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:10:49.19 ID:U8A3pc7I0.net
歩くときの麻痺足の使い方の正解が解らん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:23:35.82 ID:YX6C/w4dM.net
>>554
難しいね
とにかく非麻痺足の真似をするしかない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:54:41.61 ID:5FRal4t20.net
>>554
そら10年以上ぶりだからな(笑)(笑)(笑)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:55:04.81 ID:c25zxM2ud.net
>>552
ここ株価落ちないよう毎年耳障りのいい事言った後話自体は進まずって流れを何年もやってるぽいしそんな真剣に見ない方が精神安定すると思う


>>554
やっぱ尖足の感じが弱い時は歩行の調子いいから足首ストレッチして踵から降りての基本続けるしかないのでは

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 06:31:33.81 ID:G5zFVvPs0.net
おぱようサンデー一睡もできなかった。
つべで天龍のラジオ聴きながら寝る予定
何言ってるか?だが丹力据わった超えで💤栗高い
武田鉄矢やさだまさしは、ハナシ入りやすくて
💤に集中できん。偉人伝孔子も試したが
アタマ悪いためピンとこなかった。
皆さんのオススメ💤📻あったら
是非是非教えて下さい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 07:00:24.79 ID:xTkYZpKv0.net
自分語りはツイッターでやれた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 07:08:53.04 ID:9jEvduh70.net
>>558
本当アホだよな精神を保つのが大変そうだな(笑)小難しい事を理解しようとかしても麻痺の回復に関係ないホモズンドウデブキモイから死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:01:58.96 ID:xWgUfZQ50.net
さて、今日は何処までドライブ(と言う名の運転練習)しよう?
早く、通勤に使えるレベルになりたいぜ。←麻痺云々より俺の度胸の問題だが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 15:54:42.45 ID:AWUFCO+30.net
皆さん就寝時は無音?
ナニか流す派の方、ナニかオススメあったら
宜しくお願いします。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 16:09:28.98 ID:AWUFCO+30.net
今さら睡眠の質はデカイです。
気持ちよく寝ると翌日、歩行滑らで調子いいです。
うなされると麻痺足重く動き硬いです。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 16:56:17.22 ID:xHk2IJFWd.net
歩行速度上がったけど速度調整が出来ない
ゆっくり歩けずバタバタ早足みたいになる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:16:30.78 ID:4BhO0ssV0.net
>>557
潔く賢く合理的な思考。
俺は諦めきれねーんです。
信じてないと崩れてしまいそう。
もうガタ崩れかもしれんけど
信じる事やめて諦めたら
もう想像できん。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:18:57.21 ID:JYJQFvBU0.net
>>565
10年以上何もしないで(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:26:34.89 ID:gtdILXcRd.net
>>563
寝つく時間の方が影響大きい気がする
風呂入った後はメディトピアって瞑想アプリ使ったりして早く寝るルーチンを組むわけよ
まず間違いなく「瞑想しようとしても余計な事考えて云々」と言うだろうけどやらないでも今も余計な事考えて寝られないんだからやるだけやってみなよ


>>564
一年歩き回ったらバランスに慣れたのか前よりはブレが減った気がするのでフォーム優先で体がそれに慣れるの待つしかないんじゃね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 22:01:42.02 ID:zpx69F9I0.net
>>567

>>567

> >>563
> 寝つく時間の方が影響大きい気がする
> 風呂入った後はメディトピアって瞑想アプリ使ったりして早く寝るルーチンを組むわけよ
やってみます。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:56:41.53 ID:QfSVjbxG0.net
>>567
妄想(笑)他人のレスを参考にした(笑)ホモズンドウデブ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:57:42.06 ID:QfSVjbxG0.net
>>567
妄想ホモズンドウデブ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:31:45.14 ID:l5CoBmip0.net
徒歩と車椅子の境界線って?電動車椅子と手動車椅子の境界線は?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 12:10:08.11 ID:mpwT7Nqo0.net
一応 普通に早目に起きた
あまり 早寝 早起き徹底しても
1日長く感じてしまっても、意味無さそうなので
あんま神経質ならず日をまたがず24時似、
完全消灯くらいの習慣つけよう。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 17:48:50.89 ID:QfSVjbxG0.net
>>571
脊髄損傷は脳卒中の麻痺とは違うからな脊髄損傷は時間の経過は脳卒中な麻痺より致命的

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 17:52:24.79 ID:QfSVjbxG0.net
有名なSTさんが脳の回復力は凄いと話されていました
年数経過でも、その仮定中脳じたいは回復するとの事!それに引きかえ脊髄損傷は悪化のみ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 01:11:51.95 ID:QTVR2McUM.net
歩行は股関節が大事

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 07:17:42.79 ID:q2GhMXit0.net
>>575
バカだな(笑)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:45:01.29 ID:allnbNyK0.net
焦る焦る

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:59:10.42 ID:allnbNyK0.net
腹立つ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:36:26.23 ID:5kwZRFcYF.net
>>578
個人のつまらん感想でよければ
風呂が嫌になる位無理やりにでも麻痺腕も使っての洗体を心掛けていたら一年経ったら腕の操作感が上がって
ドライヤーを麻痺側で持って髪が乾かせるようになった
脳が復活したとかじゃなくても嫌でも動かす事でストレスは減ると思った

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:47:39.58 ID:Z3c551lL0.net
>>579
(笑)この虚言野郎!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:48:41.35 ID:Z3c551lL0.net
>>578
自分のバカさにイラ立てろ(笑)(笑)(笑)(笑)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:37:18.04 ID:Z3c551lL0.net
>>577
いきなり!どうした?10年も20年も同じだろう?てめぇはな!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 09:33:49.06 ID:9W6jAz8v0.net
急に冷えた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:47:18.49 ID:XSHBJvP+0.net
アルツ、パーキンソンは、
展開あったのに…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:13:07.58 ID:CWHcfwuc0.net
>>584
患者数が多い=金になる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 20:06:12.94 ID:XSHBJvP+0.net
>>585
なるほど絶望的な気持ちなった。
2022は何の何の前進なく終了かぁ
救済なき無人島状態たな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 20:58:44.83 ID:L067UPmxd.net
>>586
高次脳患者はともかく手足麻痺と比べたらアルツハイマーとパーキンソンは壁一つ抜けてる深刻さだし優先度も変わるわな
手足がまともになる代わりに自意識が希薄になってウンコ壁に塗りたいかって言われたら嫌だろ
こっちの話にも関わってくるかもしれないから向こうに進展がある事も無意味ではない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 23:04:20.13 ID:Xy/dBUaH0.net
>>587
そー願いたい。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:26:40.04 ID:1IzmUIBL0.net
>>586
情けない奴(笑)
脊髄損傷でも専用の自費リハビリで歩行出来る人が居てるのよ
まあ!20代の若者だけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:51:16.32 ID:1IzmUIBL0.net
>>586
少しは自分が最低限努力しないとダメな事をしてれば10年以上も有ったなら現実は変わてたはずだけどな
脳卒中の俺は時間が大切と実感してる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 07:13:22.74 ID:tsYlDgQ60.net
>>586
寝たきり?
ドラえもん?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:44:34.82 ID:D+CazCUj0.net
>>587回復には時間がかるから有意義に使いたい発症して一年半手前だけど今だに緩やかに回復を実感で来てる
時間とリハビリの持続は大事

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:59:36.28 ID:D+CazCUj0.net
>>586
だいたい
再生医療の治療を受けてる人達は以外と多く居てるのによ結局は!金?行動力だけなんだがな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:43:59.11 ID:p5C4LF0r0.net
>>588
ただこういうのは仮に自分が実感できる年齢の内に実現したとして
「前と比べたら確かに…」までで使った瞬間に患部から湯気が出て回復していくみたいな漫画みたいな効果はないという事も言いたい
期待値上がりすぎてる気がする

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:39:02.16 ID:nhRG2vde0.net
>>594
手遅れだからな!諦めろ!己が一番自覚してるのだろうけど俺達SNS仲間は回復は続いてるからな(笑)(笑)(笑)(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:51:07.48 ID:JJdBwDt+0.net
もー嫌だ。
楽になりたい。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:59:54.58 ID:p5C4LF0r0.net
>>596
即実行しない時点でお前の中では自殺の方がきついんだよ
じゃあ障害のある体で苦しみながら毎日やる嫌なリハビリの方が自分の中では実は自殺よりはまだマシって事じゃん
じゃあマシな方をやろうぜ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:36:34.39 ID:EwdLufqK0.net
もう分からない。
正義が勝つなんてウソって事くらいは分かったよ。
何の証明もできないままか。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 20:15:15.16 ID:tsYlDgQ60.net
>>596はリハビリやってんのか?
やらずにポエム三昧だったりして

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 20:17:56.13 ID:BzWt8kKK0.net
ふれるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f94-e/E6):2022/10/20(木) 20:19:33.54 ID:p5C4LF0r0.net
>>598
まだ首のせい論諦めてなかったのかよ
結局弁護士はなんて言ってたんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:41:00.31 ID:lIz+oHmv0.net
>>601
そんなんじゃない、おれは詳細は記さないてか
記しきれない普通じゃない一族に生をうけた
金銭的ダメージで言えば二世宗教家以上、
土地金、骨肉の争いに…
ま、ドロ沼化…もー寝るよ。やっとフラット、
人生リスタートの瞬間に出血🩸…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 04:22:03.03 ID:jf3NuEBb0.net
寝れなかった。
服用薬で完治する時代に。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 07:12:34.01 ID:usy+5KOm0.net
>>603
とことん調子乗ってるな無理手遅れだから排便たれ流しデブ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:23:03.96 ID:xKOlzUgy0.net
>>603
何処バカなんだ(笑)(笑)(笑)無い物ねだりにもバカ過ぎる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 14:55:03.69 ID:gSTQZg3Q0.net
>>602
詳細は言いたくないけどカマチョおじさんってどうなんだよ
それをここに書いてどうするんだ
文字にしてもなにも軽くもならねえのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 15:17:20.50 ID:5AbIrBrN0.net
歩行器使ってる人いる?
車椅子と比べて便利?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:06:19.26 ID:HP8OnOOR0.net
歩け

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:36:20.45 ID:KaD5elMM0.net
>>607
車椅子から歩行器になって「便利になった」ってことはなかったな。
不便になったこと。
 1.車輪が小さく樹脂製なのでタイル貼りのところ以外は振動が酷い
 2.また、引っ掛かりやすい
 3.座るところを別に求める必要がある。
 4.荷物が積めない。
良い点
 1.登りのスロープが楽になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:57:02.02 ID:gSTQZg3Q0.net
>>609
外でもあのU字の所に肘とか乗せるあれなの?
なら確かにガタつきそうだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 00:28:53.38 ID:Zk1t5jiq0.net
>>609
歩行器?だせぇ〜杖、装具以下だよな(笑)(笑)(笑)(笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 00:59:47.41 ID:BKinw5N/M.net
狂人のIDをタップしてNGへ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 06:12:32.00 ID:Zk1t5jiq0.net
>>612
手遅れ手遅れ手遅れ手遅れオムツオムツオムツオムツオムツ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 07:32:45.23 ID:VFPPAoEI0.net
>>607
道具は、装具→杖→乳母車→4点杖→車椅子、セニアカーの順だと思ってるから
俺は、歩行器はもともと普段使いの道具の選択肢に入ってない
家の中の移動なら使うのいいかも知れんが、外ではかなり厳しいだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 08:40:20.76 ID:p31Vn/WJ0.net
>>609

ありがとう。
電車に乗るとき、事前に連絡とかされてますか?
車椅子だと必要みたい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:29:31.43 ID:81Fkoy5a0.net
>>615
5ちゃんで質問するとかバカだよな直接利用する鉄道会社に問い合せとかする能力も無いのなら引きこもとけ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:42:25.44 ID:cq9NNNnu0.net
>>615
煩わしいとは思うけど利用する電車や駅で対応してるか分からないまま出て立ち往生する方が面倒になるから
先に電話した方がいいのでは?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:55:49.29 ID:BaJjVWN40.net
>>610
俺の行ってた施設では
 人間がフレームの内にはいって歩く=歩行器←介護保険適用可
 人間がフレームの外から捕まって歩く=歩行車←介護保険適用不可
って呼び分けてたな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 17:02:50.57 ID:BaJjVWN40.net
>>615
地元の私鉄に確認したところ、介助が必要なら前日までに連絡をして欲しいとのことだったけど
運転免許が復活したんで、今のところ電車を使う必要がない。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 23:17:15.35 ID:PDMqDTjg0.net
>>616
お前さん、明日タヒぬよ
自身のネガティブが引き付けちゃったね
オカ板にお前さんのIDがあったらから、相当恨まれているようだね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 10:10:17.04 ID:57amuTM+M.net
麻痺足のかかとに体重がかからない。つねに浮いてる感じ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b8-XsRo):2022/10/23(日) 13:35:59.70 ID:BwbYzojs0.net
>>620
100キロズンドウデブ!IDIDと以前からお前
はバカか!死ね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-yOfE):2022/10/23(日) 14:07:21.96 ID:PJxHPWOMM.net
ポチっとNG

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6944-Mpwc):2022/10/23(日) 14:08:52.59 ID:r7F8lw/F0.net
>>623
お前しつこい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:17:34.60 ID:cQMfcJPId.net
懲りずに、あるいは知らずに絡むヤツがいるからな
毎日知らせないとダメだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:52:07.67 ID:bDZ0K4tTa.net
マジNG快適

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:03:09.96 ID:VL6J1/AG0.net
>>621
それをマシにする為にストレッチボードがある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 09:30:54.98 ID:5ACJyTSpa.net
ストレッチボード久しぶりに乗ったら少し痛かった
今後毎日乗ろうと思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 23:57:57.46 ID:icNSLg7Y0.net
>>628
動けるようになるとサボりがちになるよな
んで立つと「こりゃサボっちゃダメだな…」を繰り返す


ポエムおじさん急に来なくなったけど大丈夫だろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 05:40:13.15 ID:qxBOY9k60.net
アク禁か措置入院だろうな

急に涼しいを通り過ぎて寒くなったから、一昨日から靴下履いて寝てる
そうしてないと夜に目が覚める

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 12:32:43.02 ID:tj6f5AgU0.net
>>629
一応、いる。

>>630
身勝手な噂話だな。退屈しのぎの妄想、
団地の暇なオバサンみたい。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 14:33:35.44 ID:DmtQatIfF.net
>>631
お、ちゃんと生きてたな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 00:43:05.41 ID:SsFD4QvB0.net
麻痺側がムチャクチャ冷える

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 07:14:53.14 ID:WAluAtBx0.net
動かすと患側の脚の膝が痛い。
コンドロイチンの出番?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:17:25.89 ID:IY+5XXLda.net
森喜朗「杖ついて歩いてる人間は全員障害者に見える」 [朝一から閉店までφ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667014235/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 18:35:13.12 ID:aaXzxYN+d.net
>>635
キチガイ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 21:13:29.25 ID:wv8S4JTZd.net
>>634
歩き方が原因なんだろうしダメージが止まらないなら解決はしないのでは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 03:15:06.24 ID:Wv9pKo7N0.net
>>635
こないだまでこんな軽アルツ認知老害
中指デコピンでセイセイセイ!できたのに…
片麻痺の今、こいつにも勝てん無念じゃ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:52:44.95 ID:ROsJ3ZCEa.net
>>638
健側でデコピンすりゃいいよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 16:18:40.20 ID:qbr0Gu20d.net
眠いから目瞑ってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:14:43.41 ID:wWgpPCYe0.net
歩くことは何とか出来るようになりましたが、麻痺手が上がって固まってしまいます。ずっと腕を伸ばし続けることが出来るような装具ってありますか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:54:40.32 ID:Prgi9pmS0.net
>>641
肩装具でググると色々あるよ
俺が使ってた装具は亜脱臼の奴だから、効果は十分じゃないけどそれなりに使えたと思う
https://i.imgur.com/1i4tCEA.jpg

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:59:57.93 ID:kqjpHPVaM.net
名前をお知らせほしいんだと思うが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 18:00:12.98 ID:kqjpHPVaM.net
◯教えて

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 18:49:22.94 ID:7xqSqmoU0.net
これ?↓
www.amaz●n.co.jp/dp/B08FJ83WHQ
肩ブレースは、脳卒中片麻痺亜脱臼脱臼
回復リハビリストラップ用の調整可能な
ストラップ右左シングルパッド付きの正しい
ベルトをサポートします

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 19:43:02.50 ID:my843sv4M.net
>>642
ありがとうございます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 11:18:11.60 ID:8SjKQ6N7d.net
>>643
オモニューレクサですかね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 15:37:00.08 ID:COVPH3pJd.net
最初に質問してた所でも書いたけど
俺も腕が上がってしまうので装具で腕下ろして固定した状態で歩行訓練するってのを試したら
三日くらいで下ろしたまま歩けるようになったから買う前にリハで相談して借りてそれやってみたら?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 17:29:18.64 ID:Kq9Rz4hG0.net
腕、肘あがるってフリッカージャブの構え
みたいな事?90度くらいに
ロックされてる状態?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 18:45:43.59 ID:9m6r1ETad.net
>>649
大体そんな感じ
酷くなればなるほど体に密着して肘も曲がっていく

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 18:58:12.65 ID:Kq9Rz4hG0.net
>>650
俺もそんな感じだけど気になる?
痛み伴うとか?
少しロック解除?ダラーンとしてる時と
比べて特に歩行に影響なくない?
歩行に関してはどっちもどっちって
感じじゃないですか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:03:29.20 ID:tNj4besQM.net
>>651
でも、いかにも障害者って感じがして、周りの目が気になります。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:27:17.80 ID:Kq9Rz4hG0.net
>>652
先日の森氏じゃないけど杖使用してる時点で…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:35:40.54 ID:Kq9Rz4hG0.net
>>652
ゴメン杖未使用者だったら…確かに
気になるかもしれません

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-b4aN):2022/10/31(月) 20:39:47.55 ID:uXWyGBVSM.net
杖使ってるとは書いてないけどな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 21:10:14.80 ID:RRi8kcjWM.net
ザムストサポーターの報告を

ミドルサポート(A1ショート)ショート丈を使っていて満足してたのでさらなる歩行の向上を目指して
最近、ハードサポート(A2-DX)/ロング丈を買ってみた
感想としては、期待したほどではなかった
まず装着が結構大変
麻痺手があまり動かなかったら難しいだろう
サポート力はショートの1.2倍くらいの印象
でもせっかくだから使い続ける

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 21:17:20.41 ID:RRi8kcjWM.net
ついでに
アマゾンで「PLEASINGSAN 足指 広げる 足指セパレーター」というのを買ってみた
YouTube動画で足指セパレーターを使うと歩行改善したという論文が紹介されていたから
俺はそれほどきつい尖足はないが、歩き続けるとつま先がぎゅっとなる感じがあって嫌だった
結論から言うと、これは非常にいい
足首で地面を掴む感じが出て歩きやすい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 21:18:29.51 ID:RRi8kcjWM.net
足首→足指で

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 22:40:36.71 ID:R0Z8uCfn0.net
>>651
療法士への質問と個人の感想を合わせただけになるけど左右非対称じゃない歩行ってのはブレちゃうから体への負担がでかい
自分で制御してない力がかなり入ってるから疲れやすいし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 00:51:37.04 ID:6DcKoz/K0.net
>>659おなじ後遺症でも
体感、症状はやっぱ、かなり個人差あるんだね。
私個人の見解は、肘にそれなりの拘縮あった方が
僅かだが歩行、ラクかな?ラクというかガシガシ歩ける
あしもソレなりに挙がってる感覚有、やや疲れ難い。
肘ダラーンの日は半身と麻痺足重い重い
麻痺足スリ足歩行のイメージでちょっとした
段差に装具の先が当たる傾向あるかな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 12:47:01.40 ID:E52MIVSYM.net
歩行時、麻痺手が振れない
手を握ると多少マシ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 13:23:09.71 ID:cZIeTjoqa.net
ゼオマインのおかげで腕は伸びてる。足の指も伸びてる
拘縮にボトックスでしょう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 15:55:34.42 ID:++wMv5OQd.net
>>660
強めに力入った方が動きやすいのは歩行に必要な絶妙な力の入り方が制御できてないんだろうな
別に俺も完璧にそれができてるわけじゃないけども
ある程度の長時間歩けりゃなんでもいいだろうし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 03:07:44.36 ID:fduGG8fx0.net
寝れん悔しい俺たちに追い風吹け(^ー^)
同じ時代に同じ障害カチ喰らった同士達よ
不可抗力なのは100も承知。情けないが
毎日最新の再生医療関連ぐぐり、
ため息途方に暮れてる
維持は心掛けユルイリハビリ課しそれーでも
悪化劣化に怯え、心、枯れ萎みそうな日々。
皆、同じでしょ?
アメージングなニュース欲しいな、まちくたびてる。


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 03:29:58.52 ID:cv/RXnBxa.net
>>664
同じじゃないです。再生医療は期待してる一方で生きてる間には自分には回ってこないだろうとあきらめてる。せめて、心臓や眼やガンとかの治療が進んでいるなら、次は片麻痺も?とか期待できるけど
間に合わないわヨボヨボになって治療出来ても意味が無い
毎日前向きにそこそこ楽しく生きてる
(リハビリ)はしていないけど、身体的にゆるく無い生活している

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 10:44:29.84 ID:eTlPnoaMM.net
皆、同じでしよ?

イラッと来るなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9994-Uvty):2022/11/03(木) 11:06:45.27 ID:1pVJnkt/0.net
>>664
毎日見たって何の変化もなくて仕方がないもん検索する暇あったら体動かすかな
少しでも意味持たせる為にサンバイオの株でも買ったらどうだ?
それに緩いリハビリなんかやってるから眠れず夜中にヘラるんだろ
悪化劣化はなるとしたらその何もせず夜中に無意味に起きてるのが原因になるのでは?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:31:40.51 ID:zgFqqPyt0.net
午前中の散歩行ってきた。暑い。だいぶ左右差が無くなってきた。同時に人が避けてくれなくなった。耳が遠くなったら、車にはねられるなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:43:00.72 ID:ogH29y6ca.net
>>668
わかるw見た目で障害が有ると思われないと人は避けないし電車の席も譲って貰えない。杖って配慮を促す意味もあったんだと杖が無くなって気がつくエレベーターも直前で扉閉まるし、いいけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 12:58:24.26 ID:6MUPZwpla.net
昨日から右の足と手だけピリピリする感覚出てきたが脳だよなこれ
病院には行く

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 13:40:21.61 ID:zgFqqPyt0.net
早ければ早いほど良いよ。大きな病院推奨。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 15:30:06.89 ID:Vplqhrd3d.net
>>669
俺も同じ状況だわ
いざという時杖ついてるアピールの為に携帯しやすい見せ杖というものを検討し始めて嫌な障害者だなと
その為にヘルプマークがあるんだろうけど知名度と後なんか杖持った時よりつまらんプライドが邪魔するアイテムなんだよな…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 15:54:36.50 ID:dMufzTF10.net
携帯騒がしいと思って起きたら
また北ミサイルかよ。こんな報道イラン。
本当荒らしみたいな国
一回ぶっ放ししてお咎めなしだったから
味しめたんだな刈りあげデブ。
歯止め効かなくなってる。
刈りデブにそろそろお灸そえないと駄目だろ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 16:05:45.54 ID:dMufzTF10.net
>>666
障害者心理は大抵、似た様なモンかと。
イラッとさせてすまん

毎日満たされ笑いが絶えない日々なら
羨ましく思うよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 16:40:49.65 ID:f1c5wC1/a.net
>>671
取り敢えず明日地元でMRI受けてみるわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 17:06:54.80 ID:tkfiWkp70.net
>>665

> >>664
> 同じじゃないです。再生医療は期待してる一方で生きてる間には自分には回ってこないだろうとあきらめてる。せめて、心臓や眼やガンとかの治療が進んでいるなら、次は片麻痺も?とか期待できるけど
> 間に合わないわヨボヨボになって治療出来ても意味が無い
> 毎日前向きにそこそこ楽しく生きてる
> (リハビリ)はしていないけど、身体的にゆるく無い生活している
オレもわかってるよ。わかってるけど諦めらんねーんだよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 17:11:16.15 ID:tkfiWkp70.net
>>667

> >>664
> 毎日見たって何の変化もなくて仕方がないもん検索する暇あったら体動かすかな
> 少しでも意味持たせる為にサンバイオの株でも買ったらどうだ?
> それに緩いリハビリなんかやってるから眠れず夜中にヘラるんだろ
> 悪化劣化はなるとしたらその何もせず夜中に無意味に起きてるのが原因になるのでは?
株やった事ないから(>人<;)
サンバイオ株主の声、コメントは覗いてるけど
皆様、不平不満ばかり嘆いてて、コワくなってくる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 20:57:19.42 ID:L3F3wRIEd.net
>>677
そらそうだろ
俺も株詳しくないけどサンバイオ株のあだ名が宝くじなの見て全て察してしまった
ベンチャーの広報なんて耳障りのいい言葉並べ立てて金集めるのがメインなんだからあんなん眺めるだけ時間の無駄

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-gcVw):2022/11/03(木) 21:07:41.63 ID:vZZcZlpbM.net
>>668
杖と装具で歩いてた時は遠くからすでに避けてるのがわかったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 23:23:06.31 ID:djcWmisP0.net
> > 毎日前向きにそこそこ楽しく生きてる
すげー。毎日?ナニしてる時が楽しい?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 00:26:17.00 ID:mZ8sfDss0.net
孔子 過ぎたるはなお及ばざるがごとし
プッタも同じ様な言葉残してる。

耳痛い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 00:46:09.72 ID:mZ8sfDss0.net
プッタ、孔子の言葉、かなりリピ聴いたが
あんま刺さらなかった。彼等がハンディ持ちなら
どんな珠玉の言葉残し、プレゼントしてくれてたのかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 03:36:56.42 ID:oMMxYPzka.net
>>680

> > > 毎日前向きにそこそこ楽しく生きてる
> すげー。毎日?ナニしてる時が楽しい?
仕事終わって家に帰って晩酌しながら嫁とご飯食べて話してる時が楽しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 03:40:42.06 ID:mZ8sfDss0.net
寝て…緊急警報 北ミサイルでなく
再生医療完成実施の知らせだったり…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 05:56:00.92 ID:uou4ZJsIM.net
>>683
お酒大丈夫?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 07:16:27.21 ID:lRPNPjZva.net
>>685
毎年の健康診断では、異常無しだけど、年々お酒に弱くなってるし、深酒すると結構残るね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 07:22:24.66 ID:iGvnKkyRd.net
>>674

>毎日満たされ笑いが絶えない日々なら
羨ましく思うよ。

そんなもん健常者でもそうそうないわ
バラ色の人生があると勝手に羨ましがってアホだなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 10:40:43.54 ID:5W8T1y2J0.net
>>687
最低でも歩けるてるなら楽しい生活も可能かな?長年歩けてないは2度と歩けないから終わりですな、歩かないと膝関節症になるらしいからな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 11:17:27.14 ID:QhhHVwTY0.net
>>682
格言って自分の耳障りのいい言葉だけ拾い上げるような捉え方してたら意味ねえぞ
寄り添ってもらわなきゃ響かないって意味わかんねえもん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 13:16:04.15 ID:0wqkAURZ0.net
>>689
>自分の耳障りのいい言葉だけ拾い上げるような捉え方
>>682はそれしかできないんだよ
好きで心地よい情報しか見ない聞かない
耳が痛い情報・言葉は全部スルー
いつもそうだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 15:31:48.29 ID:B1eMoWai0.net
刺さるか刺さらないかそれだけの事さ
甲本ヒロトの言葉の方が刺さったのは事実だから。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 16:09:42.42 ID:a6QTZZGy0.net
プッタ孔子の言葉が刺さり救われたとか
言えば言ったでだから?とか、ソレただの現実逃避だろ?だの散々言うんだろうね。いちいちヤマ返さないと気が済まない方々だから。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 16:45:42.45 ID:29gSBL4A0.net
異世界おじさんの座右の銘「ピンチはチャンス」みたいなもんだ
ぷよぷよの攻略本を読んで刺さる奴もいるからプッタや孔子もいると思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:09:55.03 ID:/AlZMWuDa.net
俺は、この掲示板で誰かが言ってた
『この世は平等に不平等だ』が刺さったな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:49:37.35 ID:5W8T1y2J0.net
>>694
アホ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 20:08:52.84 ID:4HghQyXR0.net
アホ?ナニが刺さるか?なんて
各々だから。アホもクソもねーよ。
感受性なんてヒトそれぞれでね?
ソレにイチイチケチつけるほうが
どーかと思う。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 21:02:24.70 ID:0wqkAURZ0.net
>>692
お前はごちゃごちゃ言ってないでリハビリやれ
改善してる実感が得られないから暴れるんだろ?
いちいち言い返してるのはお前だろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 21:44:24.70 ID:gdZlA5kE0.net
>>697

> >>692
> お前はごちゃごちゃ言ってないでリハビリやれ
> 改善してる実感が得られないから暴れるんだろ?
> いちいち言い返してるのはお前だろ

そのセリフそっくりそのままお返ししますよ、ウン。長州調

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 22:16:53.28 ID:0wqkAURZ0.net
>>698
アホかお前に言われるスジアイないわ
お前は自分のことだけ、再生医療のことだけしか頭にないが、
俺は4年以上ぶりに復職して新たに与えられた部署と仕事の成果をいかに出すかしか頭にない
いい加減自分の体に向き合い曲がった精神を取り戻せ
ポエム書いてる暇はないはずだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 22:44:32.83 ID:gek8Bb/P0.net
いつも上からヒトをコケにしないと気が済まない人よな
たまには我が身を省みてわ?アホ呼ばわりとかよ?健常者時代からそんな喧々した言葉使ってのか?そんな人柄だったのか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 23:34:48.83 ID:QhhHVwTY0.net
>>696
俺も酷い言い方しちゃうけど孔子とブッダって人名わざわざ出してるのが安易に俺違うんだぜアピールみたいに見えて
人によっては反感を買うように感じてしまうよ
それに四聖の言葉が俺には響かなかったんだぜってアピールなんだからソクラテスとキリスト入れて完成させなきゃ
ついでにここであえてキリストじゃなくてカントにしたら最初はこっちだったんだよと知ってるアピールも同時にできる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 23:38:35.23 ID:5W8T1y2J0.net
>>699
アホ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-b4aN):2022/11/04(金) 23:53:38.29 ID:EhFfiZvlM.net
>>701
プッタ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 06:46:17.39 ID:Z9MzHBkx0.net
>>701
麻痺が固定化してるアホはどうでもいい事ばかり迷惑なんだよな早く死んてでよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 08:06:54.86 ID:V0HtkHlT0.net
ブッダが打った豚を豚が打ったら打たれた豚がぶっ倒れた。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 08:41:15.32 ID:XUh/VkAB0.net
>>700
言われるのは人のアドバイスを肚で受け止め行動に移さないからだろ
ここは5ちゃんだ。言葉が荒いのはそういうところだからとしか言いようがない。嫌なら来るな
お前は精神面において相当退化しているから
今後どんな治療受けようと大人の分別を備え、元通りになり成長することはなかろうよ
まったく今までのように大人しくしていれば良かったのになんで出てきた?
>>702
お前誰?割り込んでんじゃねーよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 11:35:31.26 ID:FWVJedLm0.net
麻痺側の空間失調が辛い。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 12:01:36.02 ID:0KTmn+3g0.net
>>707
感覚障害と高次機能障害が重いのだろうけど急性期病院入院中?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 12:25:48.53 ID:FWVJedLm0.net
>>708
1年前にリハビリ退院です。さっきスーパー行って、人混みに疲れました。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 13:42:38.13 ID:E5kysRgU0.net
なんで片麻痺You Tuberって旅行したりドライブしたりキャンプしたりできんだよどこから金出てくるんだよずりーよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 13:51:24.76 ID:V0HtkHlT0.net
>>710
後天性なら貯金があるだろ。
それより、そこまで自由に出歩けるのが羨ましい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 14:06:47.96 ID:0cZ4vZw6a.net
金は、年金じゃないかな?年金貰いながら働いてるとお金には困らない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 15:40:45.94 ID:+7okBr0Cd.net
>>710
そのお前がプリプリ怒りながら見る行為で金が発生してるじゃん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 16:27:28.47 ID:ZzVdJurA0.net
>>629

>>632

>>699

>>706
心配されたり来るなとか散々な事言われたり
ポエマーの中の人も大変だな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 17:35:35.97 ID:dwsfKYlP0.net
>>713
確かに、
軽度で自然回復した人もYou Tubeで俺!凄いアピールがウザイ人も、、、、片麻痺が片麻痺を利用しての金儲け。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 18:56:54.93 ID:bxtXs3xLM.net
>>715
自然回復ってあるの?期待してしまう。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 19:27:00.94 ID:76Qz2BuWd.net
>>716
回復期すぎたらない
その人は毎日悲観してるからか結構言葉をいいように捉えがちなんで
そもそもそのYouTuberもそう言うニュアンスでは言ってない可能性が高い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 20:50:21.07 ID:c5KunSitM.net
回復期なんて医療行政上の用語です

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 20:52:34.16 ID:9YdNktwzd.net
どの病気にも言えるけど千差万別だからねえ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 21:48:00.65 ID:a09vJKqz0.net
>>718
実際そこでピタッと止まるわけでもないけど分かりやすい区切りではあると思うよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 21:52:32.42 ID:JHLBC6fmM.net
分かりやすいね、確かに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 22:56:00.53 ID:a09vJKqz0.net
回復期過ぎようが結局リハビリはライフワークなわけだから続けるしね
単に外で動くようになってバランスに慣れただけでも主観では回復したと言えるし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 05:38:42.21 ID:jbKNB89u0.net
>>722
慣れると回復では全然
違う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 07:17:29.06 ID:YuzoQCbf0.net
>>723
いやだから本人的には前よりいい感じになるっていう単なるフワッとした主観の話してるだけだって

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 22:59:52.23 ID:19YfZJC/d.net
iPhoneのヘルスケアの「歩行非対称性」が3%以下に収まるようになった
一年前は70-80%という高い数値だった
進歩はしてるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:59:49.79 ID:vwWCRexp0.net
>>642

今さらだけど、これで歩くとき、手が上がるのおさまるの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 13:45:12.38 ID:V5YVtpvJ0.net
上がらないようにはなるけど、そういう機能は無いよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 21:46:30.46 ID:yz35nY+3a.net
片麻痺You Tuberって自分だけが一番だとおもっているよな~
影では悪口言ったり胸糞わりいや

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 00:47:46.60 ID:YtAaTpII0.net
>>728
You Tubeが片麻痺で金を稼いでるのはな〜チョット違うかな?だけど5ちゃんで。妬んでる奴よりマシだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 00:54:11.65 ID:YtAaTpII0.net
片麻痺You Tubeが片麻痺ネタで稼いだり便利グッズ紹介したり、タレント気取り。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 01:11:27.86 ID:C5dJEF5Y0.net
>>730
ユーチューバーってそういうもんだろ
単に動画を上げても誰も見ないだろうし
そもそも俺は見た事無いし、見る気も無いから、誰が金儲けしてもどうでもいい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:49:13.52 ID:/bx3OQhJ0.net
あんな再生数で儲かるわけないやんw
アホちゃうか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 15:33:19.30 ID:6qHvoUkOd.net
どっちにせよ確定申告はちゃんとしないと駄目だぞ
顔バレしてるんだしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 16:33:03.01 ID:ebp4WPWed.net
>>730
どんな感情だろうがお前みたいなのが定期的に見にくる時点でそれは需要あるコンテンツと見なされるんだよな
興味ないもんは見に行かなくて廃れ淘汰されていくわけで
お前がいくら違うと喚こうがお前も含め誰かが見てるから違わないんだよ
あとどうでもいいがいつもYou Tubeとわざわざ書いてるけどYouTubeはこういう単語だからそこで切る意味全くねえぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 00:00:52.02 ID:TwE8WI4y0.net
もうps5とかのゲームできないのかな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 00:14:09.86 ID:UlqNHbr00.net
>>735
左右どちらかにもよるけどアクションはぬるいのならなんとかなる
俺はブラボでスパルタリハビリしてるけどある意味身体よりも「以前できた事をできなくなった自分」がはっきり出る

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 01:38:23.86 ID:GsCwKgsv0.net
>>736
麻痺側も使えてますか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 01:43:16.00 ID:GsCwKgsv0.net
‼︎12月にでるクライシスコアFF7がやりたい…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 01:45:17.54 ID:UlqNHbr00.net
>>737
右だからボタン側だけどちょっとでも夢中になると握り込んでしまって攻撃が暴発する
普段麻痺側動かす時と同じで健側だと自然に動く所を頭で動作を意識しないと正確に動かせないあれがゲームでも起きる
聖職者の獣に会うことも叶わない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 01:47:54.13 ID:UlqNHbr00.net
>>738
ちょっと待てRPGはアクション要素あるパートはきついだろうけど右麻痺の時は移動に無駄が多くなる位でそんな悲観要素ないだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 01:48:24.45 ID:UlqNHbr00.net
間違えた左麻痺の時は、だ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 06:46:02.80 ID:Vx3LQ4q80.net
最近、特に体力の衰えを感じる。ウォーキングだけでは足りないんだな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 06:49:13.29 ID:T1JUZt2f0.net
歩くのは意外と体力使わないんだよな。
小走りを練習する?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:51:12.25 ID:pXvlnggf0.net
思いっきり体を動かしたい。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:58:30.57 ID:uR/MniKzM.net
気軽に飛んだり跳ねたりしたいよな
あんなに自由だったのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 15:40:27.22 ID:s/5ix0dn0.net
>>745
野山に分け入って、野営溶かしたいよ。
畑すら迂闊に入れない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:08:56.58 ID:/yq+GkiF0.net
youtuberはタレント気取りでグッツ作って旅行してレポして勘弁してほしい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:54:39.22 ID:e6zUqoMB0.net
>>743
妄想オムツが小走りだと?ふざけるな!無理!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:01:34.71 ID:IWTQL+WgM.net
インナイ臭い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:04:46.79 ID:Y0AeHsEEd.net
ナムコアプリ取ってゲーセンでQR読ませてポイント貰ったら太鼓の達人が二日に一回無料でできる
健常でも慣れないと割ときつかったのにこの体でやると結構な体力使ったので歩行訓練でモールのゲーセン言って体動かせ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 02:22:13.51 ID:Uj3/Nt+10.net
>>743
いいなぁ。俺は急ぎ足でも左脚(患側)が2回目でもつれる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 06:50:48.85 ID:QZFBhdGj0.net
手の回復は足の回復してから、とかってPTに言われてたんだけど、歩けるようにはなったけど、手は未だに握力ゼロで何も出来ない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:05:15.58 ID:TtnEaC290.net
>>752
動く保証などない。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:02:13.77 ID:QytAoLz/0.net
手の回復は確かに足が回復してからだと思う。

でもこれって、足の倍くらい時間がかかるので、足が先に治っちゃうって事かな?とも思う。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:14:49.98 ID:QytAoLz/0.net
腕力は付いて来ました。
麻痺じゃない方は5kg位(それしか~なんて言わないで)上がるのだが、

麻痺の方(本来の利き腕)が現在2kgがやっとなのでもうちょい。
ここまでくると腕の動きも、なんとなく以前より軽快です。

だが指がぎこちない、まだ箸を握るのもやっとです。orz
6年目、脳出血。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 15:30:40.41 ID:T5yMuO/Ld.net
>>752
ペグつまむ練習に行きついてない感じか
ちなみに歩きの方はどんな進捗?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 17:35:59.50 ID:QZFBhdGj0.net
>>756
何とか、外歩きを許可してもらったレベルなんで

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 19:50:00.92 ID:4J+39QW20.net
>>757
許可?入院中か!噓だらけの
5ちゃ んなんか無視してリハビリしとけ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 20:00:07.27 ID:4kIHyMh2M.net
(ワッチョイ a5b8-RUuz)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 22:48:51.98 ID:Jj/K7gOF0.net
>>757
何とかでも外歩けるならそこはかなり良い事だと思うよ
それだけにそれ聞いて確かに手の回復遅いように感じてしまう
やれるんなら当然やってるだろうけど一番緩いハンドグリップ借りてリハビリ後の自由時間ひたすら握るとか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 01:31:21.93 ID:Cn5C6k+0p.net
PTOTが全員大原優乃だったらなぁ。。。、

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 01:52:33.08 ID:CjwfnzgV0.net
>>760廃手廃手 手遅れ手遅れ 絶対動かない 妄想

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-RUuz):2022/11/14(月) 02:22:11.52 ID:CjwfnzgV0.net
>>754
足が先に治っちゃうて事?w排便オムツなのにか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-RUuz):2022/11/14(月) 06:38:07.14 ID:CjwfnzgV0.net
>>757歩ける、歩けると言い張っても5ちゃんで歩行動画とか投稿できないのが都合
よくココに執着してる廃人がw歩けるならSNS投稿する方が楽しいだろうにwお前は、何年ココに執着してる無能糞w

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-RUuz):2022/11/14(月) 06:58:01.25 ID:CjwfnzgV0.net
>>761以前は病院側主治医、療法士達に諦らめろと言われたと、己の無能廃人を他人に責任擦り付けてw今度は療法士達
次第で回復すると?w廃人なのはな!全てお前が悪くて根性無しなだけなんだよウンコ野郎w

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:28:07.85 ID:CjwfnzgV0.net
>>761
全てが自分次第だと何時気づくw
お前は時間経過で手遅れだっと何時気づくw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 08:55:25.51 ID:CjwfnzgV0.net
1年前にココの妬み廃人に指が動くとレスしたら指が動いても無駄!手を回せと上から目線レスされた、今では日頃のリハビリで日常生活での不自由も順調に減っている。その他諸々をSNS投稿して楽しんでるw同じ片麻痺でもwココの廃人は現実逃避の高次機能障害糞w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 09:07:34.64 ID:CjwfnzgV0.net
まあ廃人だとフォローワーも付かないだろうし嫉みコメしてきたらブロックされるだろうしw
手遅れ廃人は5ちゃんがお似合い現実逃避!死ぬ迄苦しめw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 10:57:19.09 ID:CjwfnzgV0.net
片麻痺でゴルフしてる人はゴルフ場での動画を投稿してるしサッカーしてる人も投稿してる片麻痺克服して健常者並みの身体を取り戻した人達は自分の喜びを投稿してる。ココの廃人はヨダレ流してオムツなんだろうなSNSデビュー出来ない不甲斐なさw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 12:07:23.69 ID:3REltrnP0.net
なんか必死だなあ(笑)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 15:41:50.19 ID:CjwfnzgV0.net
正直10年以上回復変化が無いカタワに良くなる見込み無し

て言うか悪化期に突入してるだろよww今の現状の寝たきり以上見込み無しw
せいぜい寝返り出来る能力だけでも維持しとけよwアバヨ廃人w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:15:23.53 ID:MrLLH0t0a.net
↑こういう輩は誰からも嫌われるんじゃね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:54:05.01 ID:CjwfnzgV0.net
>>772お前の事だよ1級障害者家族に厄介払いされて施設生活www家族に見放されるてwどんな気持?肛門管理も出来ないから諦めろwそれとな!誰も見舞いに来てもらえない奴て、嫌わ者だよなデブ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 20:24:37.00 ID:C4rJTIQb0.net
>>773
お前、そんな状況なの?
精神病院の措置入院患者並だぞ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 20:31:08.13 ID:3F5Ybs060.net
>>774
だからココに執着してる廃人お前だよ!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 20:50:53.06 ID:3F5Ybs060.net
噓付デブお前死ぬ迄苦しいぞ、だって廃人だからな分かてと思うがお前は手遅れで回復見込み無しの
家族に厄介払いされる人間として魅力ゼロだからなまたボチになれ!
お前キモイし嫌み、嫉み感が凄いからボチなんだぞアバヨ屑!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:05:18.37 ID:8KpNUWUd0.net
アバヨ(二回目)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:09:42.86 ID:3F5Ybs060.net
>>774
それとお前は再生医療頼みだから全く動かない身体なんだろうからリハビリもしたことも無いだろうから教えてやるけど動いてからが本当のリハビリ開始だからな動かない現状でリハビリを語る資格無し

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:11:37.06 ID:8KpNUWUd0.net
アバヨ!(20:50)
再登場(21:09)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:12:32.92 ID:B+1ZzTmFM.net
>>777
ヒント 記憶障害

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:39:34.30 ID:qYw+hGyEa.net
もう来るなよ。いらない輩だ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:56:25.49 ID:woWlz2Bx0.net
(ワッチョイ a5b8-RUuz)
に何が起こったんだ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 22:01:59.00 ID:8KpNUWUd0.net
>>782
随分前からキチガイ言動繰り返していたから今更だろ
高機能障害と重度の麻痺が合わさってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 22:04:25.76 ID:B+1ZzTmFM.net
5年以上、ここにいるみたいで不定期におかしくなるようです。
波があるようですね。
不快な人はワッチョイやIDをタップしてNGに登録しましょう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 22:06:00.92 ID:B+1ZzTmFM.net
何言っても話が成立しませんよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 23:08:41.25 ID:C4rJTIQb0.net
>>775
本日、11件目。完全にお前の専用スレと化しとるな。
>>782
平常運転だろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 00:59:41.62 ID:JtJHbK+l0.net
>>783
高機能障害なんだろうけど言動が極端じゃないか?
架空の人物像を作り上げて罵倒するなんて極度の精神異常としか思えん
こんなやつ初めてだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 01:53:15.14 ID:R6ZkdHIk0.net
テレメンタリー2022
わましの使命〜希少がん闘病ものからのエール

病は違えど…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 01:57:45.68 ID:R6ZkdHIk0.net
>>788

> テレメンタリー2022
> ×わましの使命~希少がん闘病ものからのエール
> ↑○わたし
> 病は違えど…色々考えらせるね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 08:31:50.91 ID:JtJHbK+l0.net
>>789
お前
自分の病気が何か分かってる?
アレ?俺なんかおかしいかもと思ったことない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:57:56.76 ID:cjS9chFed.net
>>787
高次脳って感情制御できないしで常識で計れない言動繰り返すのも分かるといえば分かる
それはそれとして>>789までついでに煽るのは違くね?
このウェットな感想書く感じは多分ポエムおじさんだと思うけどこの人前は誤字脱字全く気にせず開き直ってたからむしろちょっと良くなってるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:46:37.48 ID:Njfeq4710.net
>>790
テレビみた?がんと言っても脳の病のドキュメンタリー
だったから。それの新薬、服用薬の開発のドキュメンタリー、
多少なりとも感情移入したよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:17:00.38 ID:x63J/Seu0.net
>>792
服用治療新薬の完成は間近まで来てるが
薬価と患者数のバランスが悪い等、課題云々…
諦めたくないと悲痛に訴る患者さん。
生命賭けだから必死なるっしょ?故に
顔出露呈してまでTVでたり、。
感じ、考えさせ…


>>790ってかTVみたのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 18:41:22.22 ID:0ccN6jQR0.net
所詮廃人ボッチの猿芝居スレッドレスが伸びねぇ〜な

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 18:57:04.64 ID:JtJHbK+l0.net
NG nameに
"ワッチョイ a5b8"
を登録すると
キチガイ、ポエマーもろとも消えるからおすすめ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:45:22.56 ID:DCl6eg/G0.net
>>795自らポエマーに突っかかっておいて
ポエマーの問いからは逃亡し、
ヤレヤレNGですか。情けな。
出直して来なさい。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:53:51.80 ID:JtJHbK+l0.net
>>796
ん?お前誰?
推奨したとおりNG設定したら
>>793はJaneで非表示になっているからレスしようがなかったんだが。
chromeで開き直したらこんなことになっているとは

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:22:04.94 ID:wcc8PT3W0.net
俺もスッキリ
NGしたから
あぼーんでみれん、ごめん>>797

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:23:11.36 ID:JGY9oGzg0.net
ワッチョイの下四桁じゃなくて上四桁をNGしてドヤ顔になる奴は流石に見下す


>>793
俺らは確率自体は健常者よりは高まってるとはいえ死ぬ危険から脱した人間だし今命賭けてるガン患者と比べるのは気まずいなあとは思ってしまう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:41:31.81 ID:0ccN6jQR0.net
>>793
自己責任の麻痺を己は何の
努力もせず再生治療や新薬や喚いてバカだよなw何年先迄期待するんだ?お前は歳幾つだ?加齢とか計算出来てるか?死ぬ迄苦しめ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:22:30.62 ID:ICQvHQ+20.net
>>799
お好きにどうぞ
2594をNGにしたらお前のクソみたいなレス消えるからちょうどいい
土曜から何回レスしてんだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:58:26.64 ID:NiozGs8Vd.net
荒らしや嫌がらせでなければ何回レスしようと構わない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:06:46.16 ID:VIlXb9He0.net
他人をここまで攻撃するなんてこの人おかしいよ!と言いつつ同じような事をしてプンスカしてるのは体を張ったギャグだったんだろうか
ワッチョイ程度知らなくても恥ずかしい事じゃないのに理解できてないのを誤魔化そうとするのもなんだかなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 03:18:26.56 ID:m1i8whDU0.net
努力もせずって観てないでしょ?
リハビリは決して嫌いじゃない。寧ろ好物

でも底が見えたのも事実
ノビシロ不安ジリ貧なってくる。

〆られん終。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 03:53:28.01 ID:/dC+6Yeca.net
リハビリって直ぐに効果が出るものでも無いから
5年10年経って、あの時頑張っていて良かったって
思えたらいいなと考えてリハビリのつもりで仕事を続けてる。
杖で歩行を始めた時リハ室の中を歩くだけでヘトヘトになって、こりゃ実用的に歩くなんて無理!とか思っていたのに今じゃただ歩くだけで疲れるとか感じる事もいつの間にか無くなってるし杖もいつの間にか邪魔になってたし速度もいつの間にか速くなってるしやっぱりリハビリって継続かな?とか思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 07:08:54.73 ID:saRgmAHWM.net
虚言癖のアウアウまだいるのか
コイツほんとうぜえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 07:14:03.35 ID:saRgmAHWM.net
「はー今日も電車通勤して疲れた」とか一日中ずっと同じIP丸出しで言ってたのは笑わせてもらったけど
それ以外は延々ウザレスしかしてない
結局コイツだけ居座ってスレ過疎化したのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:30:04.97 ID:xv1oreGo0.net
>>806
回復した奴って妬ましいよね。
「俺は全然回復しないのにぃぃぃぃっ!?きぃぃぃぃぃっっっ!!」ってなるよね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:49:51.93 ID:5Gu6Dwi4M.net
IPなんか出てたことなかったけどね
妄想かな

810 :巨大地震予言!:2022/11/16(水) 16:46:10.94 ID:wCqMVMzPI
予言 「11月、マグニチュード9の巨大地震がおこるでしょう!ジュセリーノ予言!」
関東・大阪・四国・高知・南九州 要注意!!
巨大地震に気をつけてください!!

ケイタイを寝る時、そばにおいて寝てください!
クツ・スリッパを寝る場所の近くにおいてください!
ガラスの近くに寝ないでください!!
お金を多めにもっておいてください!
リュックに食糧・かんづめ・はるカイロ・てぶくろ・カンパン常備!
防寒具を用意して寒さにそなえてください!!高知県巨大地震に要注意!
                           地震予言 

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:49:51.56 ID:J8yD1dIla.net
>>806
何故そんなに嘘であって欲しいの?
一つも嘘なんて言ってないのにw
ただ、言ってないことはあると思うし、言い間違えも有るかもしれないけど、嘘は言ってないんだよ
匿名で嘘を言う意味がわからないよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1544-wHkz):2022/11/16(水) 21:21:27.51 ID:ICQvHQ+20.net
>>803
いやーしつこい
こんな粘着質なやつ初めてだ
専ブラの機能どう使おうが勝手だし、管理者でもないただの一住人がワッチョイ理解する必要ない
俺としては見たくないレスを消すという目的は達成したから他人にとやかく言われるスジアイないわ
工事か知らんがもう絡んでくるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-nuK6):2022/11/16(水) 21:24:46.45 ID:pjJ15cLmM.net
>>809
part16あたりはIP有りスレだったんだがな

やれ通勤中だの昼寝中だの今帰宅しただの10時間以上同一モバイルIDからレスしててそれ指摘されて逃げたのがコイツのピークだから

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-nuK6):2022/11/16(水) 21:27:21.26 ID:pjJ15cLmM.net
>>808
回復もクソもそもそもコイツただの鬱の精神障害だし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-nuK6):2022/11/16(水) 21:36:11.18 ID:zdEv1M5NM.net
そもそも回復はない
神経細胞が回復すると言うのは切断した腕や脚が再生すると言うぐらいのトンデモ似非科学だといい加減理解しろと
残存能力で動作の獲得は有り得るが、それは回復とは呼べない
身体の使い方が上手くなっただけ
で、こういう知恵遅れでもこのスレなら幼稚園児でも当たり前に出来るような歩く立つ座るという動作だけでマウント取れるから延々へばりついてる
カス中のカス
こんなの居るからこのスレ死んだんじゃね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:14:43.68 ID:NiozGs8Vd.net
回復はあるね
正しい知識と努力が必要だが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:17:03.61 ID:6KGjr0pYM.net
回復出来なかったヤツって攻撃的になるね、インナイしかり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:26:09.76 ID:E4RM9QUka.net
>>813
別に逃げちゃいねーけどなwww
お前は自分の都合よく解釈しちゃうんだね
変なやつ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:45:58.74 ID:MAJcAyYRa.net
拘縮や内反が治りました、とか亜脱臼が無くなったも回復とは言わないのかな?俺は回復したと思ってた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:16:36.98 ID:pUfXn/24M.net
車椅子→杖装具→杖→何もなし

回復と言っていいし俺は言う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:49:02.98 ID:p6+79k1aa.net
>>820
俺はその車椅子の前に
寝たきり→経管栄養
ってのが付くけど
ま、回復って事でいいよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 00:02:18.13 ID:7Ghp91ki0.net
回復って言葉は体動かしてたら前より楽になった気がする程度で使う人が多いと思うんだけど
定義通りに使わないと気を悪くする人がいるから手軽に言えない感じはある


>>812
ところでNGにしたぞ宣言の割には俺のレスも他のNGにした筈の人も完全に見えて反応してるのってなんでですか?
まさかNGのやり方分からないからしてるフリ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 00:42:44.95 ID:Om0/wGjYM.net
>>821
いいよ、問題ない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-RUuz):2022/11/17(木) 02:07:21.75 ID:9QMOSiMl0.net
>>808
妬ましい?w嫌われる理由だw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 02:26:49.57 ID:9QMOSiMl0.net
本当5ちゃんは敗北者の集会所だよなw回復したとか歩けるとか打ち込んで
自己満足

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 02:40:34.14 ID:9QMOSiMl0.net
カタワ丸出しの動画を投稿してるYouTubeの方がいさぎよくて人間らしい杖装具を装着して不格好でも車椅子から杖歩行迄辿り着いたんだなと共感する!論より証拠。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 10:52:08.90 ID:UZYD4oDR0.net
>>821
何もなしまで何年かかりました?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 12:39:48.79 ID:HUsV/czOa.net
>>827
退院後一年位かかってるような気がするから発症から一年半〜2年くらいかかってるかも?
今でも条件によっては杖持ったり装具つけたりしてますよ。完全に無しでは無いです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:14:22.48 ID:UZYD4oDR0.net
>>828
ありがとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:24:25.17 ID:lnk2nbQc0.net
田代出所か。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:31:14.87 ID:lnk2nbQc0.net
いいな何度も人生やり直せて。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:25:44.10 ID:NIXv4xkR0.net
手のひらを「開く」動作がイマイチで、何か無いかなと探したものだが、
こんなのはどうだろうwww.amazon.シーオー・ジェーピー/s?k=%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%86&crid=3PUJ5F4G3TH2P&sprefix=%E3%81%9B%E3%82%89%E3%81%B1%2Caps%2C230&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_3

色によって違いはある、俺はアメリカの緑の物を買った。
コレはなかなか良いぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:28:25.83 ID:2DA0ARHlM.net
普通にリンクするか、商品名書いて

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:29:01.03 ID:NIXv4xkR0.net
「開く」に関して左右の差が凄いわかる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:29:39.44 ID:NIXv4xkR0.net
リンク出来ないんだよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:31:21.94 ID:2DA0ARHlM.net
じゃ検索できる商品名とか書いて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:32:08.05 ID:NIXv4xkR0.net
アマゾンで
セラパテ
と入力すればよい

candoは買ってないので知らない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:39:25.85 ID:NIXv4xkR0.net
左右の手の、指1本1本の差が超分かる!
上で開くを書いたが閉じるに関しても同じ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:47:48.28 ID:2DA0ARHlM.net
>>837
やっと見た
これはやったことないなあ
買おうかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 19:20:57.15 ID:Yz05WP5x0.net
w廃人が妄想リハビリをレスしてw

身体が動くならSNSで動画投稿するのが普通の流れだろう!
やっはり廃人だからね
動画投稿デビューなんて夢か?w

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 19:22:58.97 ID:NIXv4xkR0.net
>>837
ごめん、コレ
canDoという米の会社の商品であって、
日本のcanDo(100円ショップ)とは全く別の会社になる???
のかと思います。

その辺は良く知らない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 19:23:23.90 ID:+EJML21H0.net
回復期に様々なサイズの
軟式テニスボール試して
ムダにしたからなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 20:01:52.27 ID:Yz05WP5x0.net
>>842
妄想

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 20:15:22.42 ID:Sp/B6o4z0.net
>>843
俺じゃないのに…なぜ勝手に妄想だと?
接着剤でボールくっつけたり。懐かしい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 20:18:39.11 ID:tMbanPl10.net
>>820>>821
「完全回復」までは無理でも、最低の状態から脱したのら程度の差こそあれ回復でいいのでは?(それこそ、「一人でトイレに行けるようになった」でも)
自分だけで動ける範囲が広がる、自分でできることが増える(家族や他人の手を煩わす頻度が減る)。って喜びだよね。

因みに俺の車いすの前は、
 寝たきり(食事は栄養ゼリー)→座位の維持→掴まり立ち(この頃からトイレは見守り)→椅子からの立ち座り→歩行器→歩行車→伝い歩き→自立歩行

掴まり立ちを始めた頃までが急性期。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 21:38:48.05 ID:8fMAU4dM0.net
勘あたる。俺についてでね?
そくNGしててよかった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 21:40:36.63 ID:qtklvqCed.net
セラパテはリハビリの時病院が備品にしてて使いまくったから良いと思う
色んな固さがあるから段階が踏みやすかった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 21:43:42.27 ID:qtklvqCed.net
>>846
何言ってんだ?と思ったけどNGしてるから見えてないはずなのに例の奴に反応しちゃったから勘で反応したとか言い訳してるのか
そんな千里眼レベルの鋭い勘あるなら脳卒中起こす前に気付いて予防できたのでは?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 22:31:53.39 ID:NIXv4xkR0.net
5本の指にゴムの輪っかで、ビニョーンと伸ばす奴は、俺にはダメだった。

理由は、俺の手指はグーを握った様なドラえもんの手なので、この場合、旨くセット出来なかった。
セットするだけでもっすごい時間がかかる。
指先だけの運動っぽいかな。なんとなく。

セラパテだと、指全体に付加があって、
手のひらにもくっ付くので少しは良いかなと思う。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 00:42:38.93 ID:QHdhP7GH0.net
>>848俺の鼻効き リスクマネジメントエグいから
できてた時系列追って長分記したいが
大友が記すと荒れるから止める

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 02:00:24.72 ID:5ebU/zBM0.net
>>848
支離滅裂の虚言癖wなんだろうよ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 02:17:41.72 ID:5ebU/zBM0.net
5ちゃんしか利用出来てないのが廃人の証明w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 03:36:29.00 ID:gzRvmjvR0.net
>>850
大友→俺 訂正

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 06:56:16.00 ID:5ebU/zBM0.net
回復期病院退院した時は、片麻痺情報が
知りたくて5ちゃんで検索したが、
最悪の嫉み廃人が居座り
使い物にならないスレッド板だった
なのでSNSに移動SNSには10年以上利用してる片麻痺は少なく脳卒中発症して6年以内の人が多い
?皆さん健常者並みに戻るとSNSからも卒業?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 08:11:01.66 ID:6tTvknkga.net
ここの情報なんか役に立たないよ。
滅茶苦茶にする輩がいるからね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 08:44:23.23 ID:5ebU/zBM0.net
そもそもココは時代錯誤なんだよな片麻痺なんて
リハビリ(身体を動)かしてなんぼなのに
活字のみだから歩けるとか妄想虚言ばかり なんだよな
なぜなら回復不可能な廃人の唯一な居場所なんだろうな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 11:01:19.49 ID:Z58nWJZk0.net
一応サンバイオ公式hpで20日に
慢性期外傷性について言及してるね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 12:02:20.24 ID:p6/BHcIOM.net
おかしなヤツのID、またはワッチョイをタップ
NG登録

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 12:48:14.16 ID:/xR7ZCJod.net
>>857
そりゃ宿題やってますアピールしないと金貰えないからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 14:01:29.83 ID:w0oOi01k0.net
>>859
やっぱり。期待なんかしてない。
と思いつつ。ちとガッカリ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:26:12.64 ID:gTYKuyQb0.net
>>857
脊髄損傷の廃人は動かないから
サンバイオ頼み
そもそも脊髄損傷は脳卒中と回復過程も違うしココでリハビリ語るほど軽度しゃなかろうし。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:19:54.19 ID:gTYKuyQb0.net
脊髄損傷は脳卒中より回復が困難だから居座る廃人はココで己より重度を求めるな!妬むなよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:33:08.48 ID:gTYKuyQb0.net
自費リハビリセンターですら脊髄損傷患者を専門とする事業所だってあるくらいだしな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:53:04.75 ID:bBFu806i0.net
>>837
セラパテと言うんですね
リハビリ病棟で使用したことがあります

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 19:03:48.01 ID:tvR29zwtM.net
セラパテ
どうやって使うの?にぎにぎするだけ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 20:11:50.55 ID:eythFnau0.net
歩くスピードを上げたい。目標は六分間歩行で300m

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:03:42.91 ID:BbBxT0xO0.net
>>866
俺は一時間6㎞(関西圏の不動産広告の徒歩○分の基準)が目標だが、1時間半4㎞で足踏み状態。
あと杖歩行でいいから階段一階層分昇降(現状、掴める手摺があればできる)と駆け足。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:15:51.61 ID:qO7O2qcXM.net
>>867
早く歩くコツと言うか、気をつけていることは何ですか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:52:27.99 ID:xKkjqSSXd.net
不動産広告は時速4.8キロでしょ
時速6キロなんて

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:09:02.99 ID:BbBxT0xO0.net
>>868
三月に帰宅して、施設で禁止されていた歩行訓練を始めたのが3月で始めたころは今よりフラットなコースを2km歩くのに1時間掛かってました。
私は脳卒中由来なので、新しい歩き方の癖を脳に覚えさせるのと、筋力アップでタイムを縮めようとしています(9月に別件で1ヶ月入院したのでやや後退しています。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:15:16.25 ID:xKkjqSSXd.net
時速6キロってかなりの早足ですよ
そんなの目標にするのはどうかなあ
大きなお世話ですが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:23:35.16 ID:y26i5RPt0.net
>>865
ニギニギでもいいし健側で持って麻痺側の指で単一サイズに千切ってそれを手のひらで丸めるとか
んでその丸めた奴を麻痺側の親指でギュッと押し潰して綺麗な円盤にする
リハビリ中はこれをワンセットでやった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:42:50.58 ID:gTYKuyQb0.net
>>872
ココの廃人一年前に俺が指が動く様になったレスに指がいくら動いても無駄とかレスしてきたのにw己は右麻痺で10年以上の廃手なんだろうwwどうせ、今だに全然私生活で使えてそうじゃないなww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:01:32.72 ID:OrZKuEoQM.net
>>872
なるほど、ありがとう
実はもう買って届いた
やってみる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:24:48.26 ID:B4nGDoiO0.net
あくりょくが少しでも残ってる人は、これは好さそうだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:28:48.11 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>867
また歩けるアピールw夜中に妄想タイムがココに居座る廃人

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:31:04.33 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>875
少しでも残る?ww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:35:33.45 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>875
指を日常生活で使てる俺からしたら、意味不明?なんだがなwいかにも全く動かん廃人の想像発想だよなw枚目使てたら自然と握力も戻るけどなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 01:08:58.63 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>872
廃人ユーチューブで集めた情報で妄想レスしてるんだろうがwそれがいかにも廃人なんだよなパッテなんて所詮はネンド遊びなだけ幼児か?wばからしいwココの廃人は確実に麻痺の回復過程を知らんしらしいなネット情報だけみたいだなw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 01:22:17.57 ID:nzihz24+0.net
>>871
関西で標準的な成人の歩行速度と聞いたのですが。
現在の4㎞/h未満では、小学校低学年にもついていけないので
5㎞/hにまでは近づけないと。と思ってます。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 01:30:00.91 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>872
妄想想像したて無駄!w

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:19:38.20 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>880
またまた実体験ではなくデータ状の妄想スレwいちいち数字化で語らんでもwいちいち細く説明するのが妄想ぽいだよなwだから4点杖でヨチヨチ歩きを初めようと想像してるから情報集めの最中なのか?w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:21:36.43 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>880
お前はバカか?スピードメータでも持ち歩いてるのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:25:15.67 ID:Zx8wwXpQ0.net
>>880本当に歩けるなら杖を使わず歩いてたら速度も上がるだろうによww頭の中の想像だけのここの居座り廃人は本当バカだよなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:27:58.44 ID:Zx8wwXpQ0.net
毎日歩いてれば徐々に元に戻るけどなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:32:21.84 ID:Zx8wwXpQ0.net
俺は杖を使う期間が短過ぎて
杖を使う片麻痺はよほど重度なんだなと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:38:33.16 ID:Zx8wwXpQ0.net
そもそもココは寝たきりの廃人居座りスレッドだから虚偽と妄想ばかりw同じ片麻痺とは思えんリハビリ発想ばかりwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 09:49:22.53 ID:AFbzKMlO0.net
寝たきりは想像だけだから夢を見るんだなw麻痺リハビリはメンタルを痛める事のくり返し調子が崩れる冬になれば分かる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 10:01:03.96 ID:C1XiUWy40.net
人からこれを教えてもらって今使ってます。
俺は今走れるし、身体全体のバランスが良くなってるよ。
上半身にも効きます。これはマジ。

片麻痺の物ではないが、今はそんなものは使ってない。
マジでグングン上達するぞ。

https://m.youtube.com/watch?v=FVvNJIDjV5s

https://m.youtube.com/watch?v=ttRqra9tkDM

他にも 
"一本歯下駄"
というキーワードで検索してみると
良い。

但し、車椅子からボンヤリと立てるようになってからだ。
立てないと転んで危ない!
立てる様になってから使うこと!

最初は、立つ事から始まる。
頑張れ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 10:48:37.84 ID:wtSnKRJGd.net
>>889
転倒リスクで病院は嫌がるだろうから退院後の話になるんだろうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 12:37:44.67 ID:LyjvzNyq0.net
>>889
そもそも走るてバランス力改善で走れると?また妄想か?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:23:27.66 ID:QuhDnGQBr.net
>>890
そう 退院後、車椅子から立てる位から始まった。
普通の靴だけではダメでこれはよいよ。

>>891
バランスだけに限らず、身体全体とは言えないけどその位の筋肉を使う。
コレ良いよ。マジで良い。

俺、自分の部屋と外様に2つ買ったもん。ジャンプしたり、回りを歩いたり。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:28:05.24 ID:Wjt+aDmpM.net
(ワッチョイ 57b8-a+5u)はNGにしとき
レスしても無駄だよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:33:06.66 ID:QuhDnGQBr.net
誰か、一度使って見ると良い。

1ヶ月で変わるから。
最初は壁づたいだったよ。

普通に靴を履いてならここまでになららいと思う。
全体と書いたのは、上腕部、腕の曲がりも割とスーッと直る。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:43:46.45 ID:QuhDnGQBr.net
特に足指で、鼻緒を掴む所が良い。
で足裏、これ、効きます!!

靴下が親指が別れている奴を買ってね。

誰か、他に試してみてココに感想でも上げて見ると良い。

これ教えてくれた人、マジ感謝です!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:45:33.56 ID:Wjt+aDmpM.net
>>895
踵あるヤツとないヤツはどっちがいい?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:55:30.13 ID:QuhDnGQBr.net
こう言うのです

https://m.youtube.com/watch?v=sQ0XKhmrTaw

https://m.youtube.com/watch?v=DsSxlNJrxVo

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:00:52.46 ID:QuhDnGQBr.net
>>896
俺は無い方

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:02:39.83 ID:i1CDoqgjM.net
>>898
サンキュー
やってみないとわからないな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:23:09.18 ID:XQ0PMwXyr.net
踵あるタイプは足裏がベタっと板についてしまうから、
俺は踵無いタイプを進める。

それに、踵あるタイプは結局、足裏が普通にたって歩く時と変わり無い、
なので
踵無いタイプの方が治りが速いと思った。

本当に初めての場合は、気を付けた方が良さそう。
一本歯の部分が長~い奴は難しいから。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:14:18.60 ID:pO16Y+Zv0.net
>>895
具体的に何が良くなるの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:30:27.50 ID:nzihz24+0.net
>>893
ワッチョイ 57b8-a+5uは片麻痺どころか障害者ですらないもんな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:55:09.64 ID:993DwK+X0.net
>>902
お前は!回復見込みの無いリハビリ経験ゼロの居座り廃人

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:15:49.92 ID:993DwK+X0.net
>>902
そもそも妬み廃人なんかと絡むつもりもないしワッチョイ使用はお前演じる数人だろうよ5ちゃん命の廃人らしいのw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:23:29.02 ID:993DwK+X0.net
>>902お前が過去レスでココは過疎化すスレッドて言ってたしよwせいぜい楽しみな妄想回復でもw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:37:15.77 ID:993DwK+X0.net
悔しいかったら俺をアクキンにしてみろよw廃人

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:40:35.53 ID:993DwK+X0.net
>>902
脊髄損傷肛門括約筋が全廃のオムツw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:44:35.11 ID:993DwK+X0.net
>>902
家族に厄介払いされて、
 障害者施設暮らしなのにリハビリを語るなよ施設でも歩けるないから歩行は諦めろと言われたとボヤいてただろうよw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 02:07:33.73 ID:M5PpEsTgr.net
>>901
俺の場合、親指の下部丸い所全部の動きが弱くて、どうにも歩いてる気がしなかった。
靴を履いて試すと左右のそこが全然違う。それにそこが弱いと分かったのも一本歯下駄(半分サイズ)履いたから。

タオルを床において、足指でギュッギュッと少しは出来るのに、ただ鼻緒を掴むだけのが3分と持たない。
他のパーツも弱いところあるある!

それがこの一本歯下駄(半分サイズ)で短期間で殆ど解決した。
これ絶対良いと思う。

履いたままで階段とかは無理だけど、
普通の靴に履き替えるといつの間にか階段も上れてるし!
俺はお勧めする!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 03:06:47.48 ID:TVoj7wjv0.net
>>909
本当に廃人だなw階段て入院中に昇り降り出来なかったのか?デブだからなw自分の肛門だけじゃなく
体重も管理出来ないズボラ廃人

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:25:53.40 ID:1PsCId35a.net
>>910
w書いたら改行しろよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:34:46.68 ID:56m6wlMur.net
回復期病院退院した時は、片麻痺情報が
知りたくて5ちゃんで検索したが、
最悪の嫉み廃人が居座り
使い物にならないスレッド板だった
なのでSNSに移動SNSには10年以上利用してる片麻痺は少なく脳卒中発症して6年以内の人が多い
?皆さん健常者並みに戻るとSNSからも卒業?それとも潮時を差してるのか?
ココは嘘つき妄想廃人の唯一ない場所


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:47:00.29 ID:aH+sDtQld.net
つまり発症10年以上と

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:15:14.59 ID:faqN2EpO0.net
>>903
>回復見込みの無い
ああ、自立支援施設で療法士に言われたなぁ。
「絶対無理、やるだけ無駄、リスクだけ。」って歩行訓練すらさせてもらえなかった。
回復期病院では院内移動は自立歩行で、食事の下膳も自分でやってたのに。
退所後三ヶ月、診断をしてくれる病院を探して運転免許復活。
自立支援施設で無駄にした一年半が悔やまれて仕方ない。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:56:28.50 ID:cplkUJTea.net
>>914
何故早期に退所しなかったの?どうしてそんな所に一年半も?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:01:08.02 ID:glq8fD7wM.net
>>913
発症10年以上になるのに連日ここで暴れるようにはなりたくないなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:08:41.45 ID:MYBYe/mF0.net
>>913
ばか!プロフィールをほとんどの人が書いてる発症何年目と

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:11:00.64 ID:MYBYe/mF0.net
>>914
てめぇは4点杖か電動車椅子レンタルしてるだろうよw電動車椅子に免許?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:12:14.22 ID:MYBYe/mF0.net
全く動かん右手で免許ねぇ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:13:35.14 ID:aH+sDtQld.net
>>916
まさに廃人だよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:08:00.58 ID:iM4fA3vad.net
>>914
信じられないけども現実にもっと激しい事例があった以上実在するんだよなと思うと
関連施設で当たるかどうかの運もあるんだなあと

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 18:59:19.66 ID:faqN2EpO0.net
>>915
途中でやめようとしたが、家族が丸め込まれた(「大変危険な状態でいつ再発するか予断を許さない。」)
他所は知らんが、俺の自治体は、障害者本人の意思より家族の意思が優先されるようになってる。
障害者人権問題相談所にも相談したが、自立支援施設の中にあるため、結果は推して知るべし。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-cRKI):2022/11/20(日) 19:16:13.63 ID:QYKDvZSCa.net
>>922
そんな自治体怖いね!本人の意志より家族の意思を優先って家族に施設に監禁状態とか怖すぎる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:55:11.34 ID:MYBYe/mF0.net
>>922
丸め込まれたのじゃなくて施設側から正論を言われて納得したんだろよ
とにかく介護疲れで家族を犠牲にしても、自分の気持を優先しろと?
自己中なのか?脊髄損傷してから10年以上だろうから家族もクタクタだったんだろうな再生医療も日延べが当たり前の報告ばかりだしなw家族に厄介払いされるほどなのに免許を更新さたて支離滅裂じやねえの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:29:33.11 ID:iP6qgk/x0.net
>>923
まーしかしこれ系の患者は自己反省含めだけど単純に我儘ってのが割といるから
こういう自治体があってもなんとも言えなくなってしまうのは正直ある
自分がそういう目に合わなかったから言えるのかもだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:55:51.73 ID:sTbE2sXFM.net
我儘だから施設に監禁って恐ろしいよ
刑務所かよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:59:38.60 ID:iP6qgk/x0.net
>>926
一応この場合軟禁になるのでは
だから良いってわけでもないけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 00:59:05.41 ID:9IiD+oCrd.net
何で内藤内藤と騒がなくなったの?w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:13:45.67 ID:XbI/QEDe0.net
>>926
別に犯罪者が更生施設つに入所するのじゃなくて要介護者なんだから周囲の人達(家族)の介護疲れも限界なんだろうよ
人間は一度楽したら、そちらに流れるから
この先が家族の真の気持が見えてくるだろうなw何時迄も施設入所を望まれたら
諦める事だなwそれが家族の真の気持だろうから。厄介払いされたと覚悟するしかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:27:56.10 ID:XbI/QEDe0.net
しかし何もかもが総崩れだなw9月にバリアフリー化した復職、嫁とマンション暮らし、毎日の独歩、ゴルフ
、温泉
などwそんなに回復してたら、
この御時世に施設側も受け入れしないだろうw施設入所を希望して人達の順番待などよく聞く話でもあるし介護が必要重度だから入所してる事実があるなw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:01:46.20 ID:t0QdhUxea.net
w入れたら改行な。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 07:47:20.12 ID:vhBYglge0.net
>>926
まあ自立支援は契約を結んだら、その間は市から毎月決まった金額が入るけど、契約期間が終わったら
「後は自分で勝手にやって」だから。施設出て、自主訓練(リハ病院時代の自主練項目)をしながら
診断してくれる医者を探して、単独外出許可と免許センタへの診断書を書いてもらって、今は短期バイト(近所の農家の
手伝いや前職の顧客の依頼)をしながら、再就職活動中。
退所して実家に戻ったら、施設の指導で座敷を座敷牢にリフォーム中でワロタ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 12:29:08.49 ID:dDVK5rqB4
http://koubasii.atspace.eu/7.html

総レス数 933
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200