2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【片麻痺】半身麻痺を語ろう26【左右】ワあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:42:46.18 ID:yKMw+QZf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

半身麻痺について語りましょう
荒らし煽りはスルーで
人によっては次スレは難しいので>>970を過ぎたら気付いた人が立てる
ワッチョイは付け忘れが起きないよう四行にして下さい

過去スレ
【片麻痺】半身麻痺を語ろう25【左右】ワあり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1669345253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:00:12.70 ID:20Vp/Z7nM.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:09:16.20 ID:S1AvM1SE0.net
>>1よろしックスナイン、目の前、黄門様。それって素敵やん。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 23:49:17.33 ID:yKMw+QZf0.net
>>3
いいからそういうのを手軽に書き込みたかったら次は減速してくれよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:13:40.88 ID:jq+vWonL0.net
>>4了解よしひろ。それは今ぁ〜🎶

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:30:37.33 ID:6AnXeXd9p.net
>>5
絶対わかってないだろw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:43:35.06 ID:jq+vWonL0.net
>>6
石橋凌解タマシイタマシイタマシイ〜焦して🎶

スダボロせめて、明るくだけさせて下さい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:49:57.06 ID:Wb1Ojk/d0.net
>>7
アマゾンで握力計タイムセールしてるからリハビリがてら握力測定しようかと思ってる
おっさんも前は肉体追い込む趣味してたんだし百均のハンドグリップと一緒に買ってやろうぜ
俺もそうするつもりだけど麻痺手を鍛えるとか一切考えず動く方の腕でやろうぜ
だって元から動くから高い目標とかかいらないし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 01:53:23.10 ID:jq+vWonL0.net
>>8
オッサンめんどくさいトレーニー前は鶴太郎より先にヨーギーだったのよ。ハタヨガ。カラダくにゃヨガは食事前、スキッ腹に、
しかやれんのが難点、俺は寝る前、夜飯前に済ませてたナウリとかバンダとか腹凸する呼吸法あれの弱点、終わった後モーレツに空腹腹減る自分語りすまんめんごウエイトは王道BIG3分割のやりかた月曜胸の日/月/胸の日①ベンチプレス84キロ✖︎10✖︎4セットダンベルプレス片手20〜30キロ以下同上③火フルスクワット100キロ以下同上(木)背中肩僧帽・足裏面全般(木)ストラップ無しデットリフト100キロ以下同上。のスペックで幼少期からカラテ4年キックボクシング3年ボクシング3年。そんくらい活きだけはよかったから格闘技歴は、ササと記した。実際はもっとやってるヨガで培った柔軟度ウエイトで養った筋肉パワー武道格闘技でつちかった。スピードとスキル、全て0⃣。握力?ないよ。ゼロよ。もー俺には何もないから。身体と強さと健康、両親の長生きが俺のモチベーション生き甲斐よしひろだったが全て失った。気持ちはうれしいよ。ありがとう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 02:16:15.18 ID:jq+vWonL0.net
学生の頃、オマエ強くてイイな〜俺もオマエくらいつよかったらな〜とかそーいう対象だったから。コワイものもコンプレックスも無かった人生だったよ。
>>8は仮に再生医療実施したらかぎりなく健常者だろう。
オレくらいハデにやらかした重度は再生医療うけても
中度までいくかな?中度までいったらリハビリも楽しそうではある。動く訳だしオレは座って感じて念じる位だし、今は。




いやまだまだだコレからだ✖︎気合い○気緩めて
穏やかなマインド、パンダさんみたくやっていこう。
明るく明るく。上肢暗くなるか自主リハビリやり方一旦白紙。
オレはオレミスター、堀尾さんにはなれん、、それはよくわかったよ。リハビリも向き不向きある。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 02:41:01.84 ID:jfEe0Kp2p.net
重度とか軽度とか誰が決めるんだろうな。
オレは重度と診断されてるけど自分では
そうは思ってない。動けるし。
周りの人は軽くて良かったねって。
片側上肢全廃で、足も曲がらなくて、
これで軽いなら寝たきり以外軽度だろ。
高次脳機能障害なかったから軽度なのかな。
同情されるよりはましか。
前向きに考えるしかないか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 03:25:39.08 ID:jq+vWonL0.net
>>11差は、チャリ乗れたり長距離歩けたり低い山なら登山可だったり経手は、細かい作業できたりペットボトル使用可だったりでね?あと旅行行けたり温泉入れたり。数えたらたらキリないかと。やっぱメンタルトーフ昼間の廃手の朽ち果てっぷりひきづって寝れん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-ThEz):2023/02/03(金) 05:10:08.70 ID:2BlpTwwL0.net
再生医療はどんどん進化していって無限大に期待が膨らむんだけど
でも治験対象って超急性期が主だったりするんだよね
ALSとか脳梗塞とか、病気もごく限られてるし
慢性期で、脳出血とかポロポロ血管破れそうな自分には死ぬまでチャンスがやって来ない気がするわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0b-xsFD):2023/02/03(金) 05:26:40.66 ID:9yfBzYBs0.net
>>12
チャリ乗れてる人は片麻痺って自覚ないと思うよ。
周りにもいっぱい居るよ。片麻痺だった時期あるけど
自転車乗ったり、両手使えてる人。
軽度というよりただ脳卒中経験者ってだけ。
リハビリなんてしてない。
健康には気を付けてるだろうけど。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 07:40:36.54 ID:gjx6N+Xk0.net
>>11
余裕持って言えるから
そう言えるわけであって
仮に老人になってでも余裕こける?
今しか見ないんじゃなく
老人(健常者ではない)を
見据えて判断してるわけだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:55:47.22 ID:jq+vWonL0.net
>>14再生医療も眼中にねーだろうしね。チャリ乗れたら復職等一何でもアリ困らんだろう。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 10:03:44.94 ID:jq+vWonL0.net
>>13
ソレを言ったらオシメーよ。希望は持とう。俺は今日もリハビリやるよ。脳出血慢性期にもアジェストするよー、必死こいてる研究者、関係者だっているんたぞ?患者の俺たちが投げてどーすんだよ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 10:24:15.62 ID:g3WKMb0E0.net
実際、健常者でもチャリ乗れない運動神経の方もいるし。チャリ乗れる人って4級とかなの?努力もしないで乗れるようになったの?頑張って乗れる様になったの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:14:38.47 ID:IazCtZgg0.net
コメントをするなとは言わんが、一個にまとめてくれんか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:28:31.01 ID:g3WKMb0E0.net
>>13以前YouTubeに長尺のipsシンポジウム上がってて、シンポジウムね?チンポ汁じゃないぞ!で、シツコイマスコミの質問責め中山サン慢性期脳出血に断言。絶対の自信持って治療改善可と即答してた。もうないけどあったら即貼るよ。あれには勇気貰ったよ。目の教授も同席、その某教授と袂を分けてから動画削除された。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:31:11.52 ID:BLlVNN3O0.net
ワッチョイ e3b8-ze/2
頭おかしいな
思いついたことを次から次へと多投するあたりはインナイに似てる
まずい、自制しようと思わないの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:34:46.06 ID:g3WKMb0E0.net
了解。悪かったなスマンかった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:43:39.41 ID:5F3fpuq+M.net
チャリにこだわってるようだけど、
乗るのはやっぱり怖いし
税所は勇気が要った
楽々乗れるわけではない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:44:11.13 ID:5F3fpuq+M.net
税所→最初

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:50.25 ID:lXw5JF3N0.net
>>24どうもありがとうございます





>>21
他人にアタマおかしいとか言える時点で自制…同じ穴の狢かと

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:23:51.07 ID:mBhknhpg0.net
俺は脳卒中由来で体幹も壊れてるから、二度とチャリには乗れないだろうなぁ。
リカンベントのトライクなら可能性はあるかも知れんが、

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 21:06:40.88 ID:3a2jAoTJM.net
チャリって言っても発症前のとは全く違う小さいサイズの足がすぐ着くヤツだし長距離はまだ乗れてない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 21:15:36.30 ID:AZWdHfFOM.net
荒らしじゃなければどんどん書けばいいよ
なんか邪魔されて困るとかなのかな?と思ったら何も書き込みないじゃないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 21:36:51.43 ID:mBhknhpg0.net
>>27
俺の場合片足立ちができないから、まず跨がれない。
リハ病院のエアロバイクは床に固定されてたから漕げていたけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:25:50.25 ID:vsxJ2FXzM.net
そうか
まず跨ぐのが難しいなあ
今のチャリはちょっと足あげるだけで跨げるから何とかいける

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:50:05.03 ID:Gff1O+/p0.net
>>29
エアロバイクなら二級でも毎日漕がされてよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:12:44.22 ID:vsxJ2FXzM.net
エアロバイクが家にあればいいだろうな
今ある道具らしいのは
ステッパーとストレッチボードくらい
場所取らないし安いから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 01:34:45.40 ID:ITLSnJrcp.net
短距離なら独歩可能だけどエアロバイクは無理だな。
麻痺側の足をペダルの上に保持出来ない。
すぐ落ちちゃう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-E0Jw):2023/02/04(土) 02:07:42.62 ID:zEWJ0QNM0.net
>>33
左右のバランスは自転車漕いでる今でもかなり重要だけど何気にそれが第一歩だと思った
自分の足が別物だからエアロでペダルに足乗せても漕いだらすぐボロンと落ちちゃうんだよな
ずれないよう指先に気持ち張るようにしてたら落ちなくなるにつれてなんとなく他の事にも応用できたような気がした
正に個人の感想でしかないけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-Nf4Y):2023/02/04(土) 06:53:30.23 ID:cEpO8x6W0.net
エアロバイクは脚の筋トレと心肺機能の強化だと思ってやっていた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:59:03.17 ID:++1q5ddI0.net
良くなってる実感ないのが本音だが趣味リハビリなりつつある。
敵は時間と体力と集中力すべて有限、限るある資源?私源、
リハビリやると一日早ッ翌日身体キツ。今からリハビリのため
仮眠で集中力溜め疲れ抜き体力充電。重度は集中力が肝、人間集中力なんてリハビリでいえば最初の3種類くらいで、あとは惰性とは言わないが健手に丸投げ、患手に全集中力できてないなぞってるだけ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:54:42.52 ID:tk+gdB2S0.net
下肢やると体幹疲れ 上肢やるとアタマ疲れるリハビリのハナシね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 16:23:38.62 ID:Pp7LdV40d.net
リハビリの時は療法士見てるし気合い入れてフルパワー出すからある程度出来るように思えるけど
日常生活だとそんな気合い入れまくるど持たないから行動がヨタヨタになるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:27:21.80 ID:3KnjoQLz0.net
1人の方が集中できるけどねリハビリ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:59:05.00 ID:NdKbe/shM.net
リハビリってフルパワー出すようなものではないような

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:13:53.76 ID:zEWJ0QNM0.net
自分の限界点が分かる点ではフルパワーも悪くはないのでは
それができる時間を伸ばすのが日常だとは思うけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 21:07:27.83 ID:edlyhBy/0.net
健常者のフルパワーと
片麻痺のフルパワーとじゃ
圧倒的に違う

リハビリでも片麻痺のフルパワーは使うべき
普段フルパワーを使ってないからだいぶキツい
これを使わないとどんどんダメになる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:56.43 ID:5nSYJVssM.net
リハビリ時にフルパワーで何をやるんだ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:17:31.23 ID:fb6z7Weh0.net
麻痺でチカラ入らんのにフルパワー?
無意識で緊張してるから力抜く様に説く療法士がほぼほぼじゃない?嫌いじゃないけどねhttps://m.youtube.com/watch?v=HSZLfk3rJHQ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:22:09.66 ID:zEWJ0QNM0.net
>>43
>>44
本人じゃないからあれだけど全力でやるくらいなもんで多分フルパワーという言葉ににそんな深い意味ないと思うよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:45.26 ID:5nSYJVssM.net
>>45
そういうことかな
走るわけでもバーベル上げるわけでもないだろうからね
精一杯やるって感じかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:24.32 ID:fb6z7Weh0.net
今まで片麻痺ユーチューパーなんてみた事もなかったが、
結構な回復遂げてる方まーまーいるんだね!夢に向かってフルパワー‼︎←もちろんラップ調🎶

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:13.40 ID:fb6z7Weh0.net
全集中/脱力含という意味のフルパワーなのね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:46:43.90 ID:0M52BW9PM.net
堀尾さん、動いてる姿は麻痺があるようには見えないが
やっぱり違和感はあるのかな
流石にあるだろうな
これが消えるとは思えない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:53:01.54 ID:zEWJ0QNM0.net
>>46
しっかりした歩き方はできるからリハビリ中や人が見てる時はそうするけど完全に一人でいる時
適当な姿勢で気の抜けたグラグラした動きしてしまうのは何となくわかる
さっきも書いたけど見られてるか関係なく日常で自然に出来なきゃなんだけどね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:23:50.02 ID:kO4pjYa80.net
真面目に自主リハビリするようなってから解せない事ある。手は
多少上がるようになったが前にならえ!ができんくなった。なんで?前は電気スイッチ、押せてたのに…指は内に巻いたみだが。
なぜ真面目にやって余計肘関かたくなってる?失礼ながらレベル高い回復モノの堀尾サンもパンダさんもマーフィーさんも発病前ガンガン運動…てか運動とは無縁のタイプにみえる逆にスポーツガンガンやってた奴は、脳神経も筋肉のつき方使い方もクセが強くて新しい余白というか伸び代厳しくおもえてきた。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:36:44.99 ID:Q2K5UK8E0.net
前にならえって相当難しいぞ
難易度が凄く高いと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:42:09.45 ID:kO4pjYa80.net
マーフィーさん頭開いてるけど退院期間短い!ウデのイイ医師に
搬送されたんだな。頭開くイコール重度と認識は誤ったイメージだった。俺も後遺症重くなりリハビリ手ごたえ無になる位ならとアタマ割ってでも中度にスベリ込みたかったな、

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:46:21.19 ID:kO4pjYa80.net
>>52そなの?真面目にリハビリやるようになってからは
肘折のままアインポーズ、スイッチを押すときは、そのまま三沢光晴のエルボーみたく押してる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:02:03.09 ID:a2KB0yeN0.net
使ってたら固まりやすいけどケアせずに動かして二の腕固まってねえか?
電マ当てると筋肉が疲れてほぐされて垂れるから伸ばしやすくなる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:11:16.22 ID:kO4pjYa80.net
デンマ余計固くなりませんか?健手で揉ほぐしてます。自己流ですが。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:34:03.05 ID:v4FMriSup.net
仕事終わったし牛丼食って帰るか。
丼持ってかっ込めないのが悲しいけどね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:39:33.51 ID:kO4pjYa80.net
いいな吉牛?俺はカレーのルーみたくかたいプロテインバー食った寝ます。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:57:32.96 ID:kO4pjYa80.net
今日も思いついた事は全部やった以上、明日もその繰り返し

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 03:02:53.89 ID:t+TGIF0F0.net
>>58
近所の吉牛も松屋も深夜は閉めてる。
なのですき家だね! 大して美味しくないし
味噌汁もつかない。早く鰻復活して欲しい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 07:43:24.14 ID:M1VX3uT10.net
>>60どうもおはようございます。キムチ等トッピングのパイオニアはすき家だったと思う。麻痺手にテイクアウトした牛丼引っ掛けて帰宅出来たらカッケーよね。ションベンで早起き目覚ました。やっぱのっけから暗くなるまで動かない指先眺めてのリバビリは、メンタルやられる。まだ感覚ある体幹下肢肩肘に手加えて最後のオマケくらいの感覚でやったほうがオレには向いてる、指先リハビリは。それこそ回復期に朝から晩まで死ぬほど念じても駄目で今に至るわけで、指先。今座位から見直してる。自覚無かったがヨレヨレだった。デカイ鏡購入予定。普段無意識の正しい座位・姿勢とか手の位置とかどーでもイイと思ってました。長文スマンです。ウダウダ言いましたが、お互い頑張りましょう!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:16:47.12 ID:a2KB0yeN0.net
>>61
長文以前にまず改行覚えてくれ
興奮すると改行忘れるだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:27:46.39 ID:OCoeChLz0.net
あねもともと
改行していて改行癖は
工事工事工事の症状と指摘され
改行止めたんだがな…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:34:37.65 ID:OCoeChLz0.net
朝から下肢練して何だが疲れたよ。心身ともに…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:45:50.22 ID:OCoeChLz0.net
腹減ったがキッチン行くの億劫、寒いし
二度寝は、身体が欲してない。
猛烈な不安孤独閉塞感。
なんか疲れた

66 :833 :2023/02/05(日) 13:23:14.23 ID:NppnEJTua.net
めんどくさげな奴だからNGにした
改行ぐらい、ちゃんとしろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-bExa):2023/02/05(日) 14:00:35.49 ID:JWCFYH3yM.net
改行とかどうでもいい
読みたくなかったらスルーしとけよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:18:05.04 ID:xIHn5ifWa.net
>>67
おう、そのつもりや
黙ってろクソが!
💩

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:18:05.24 ID:Q2K5UK8E0.net
全文読めってわけじゃないからね
だからスルーは正解
大人になろうよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/05(日) 15:00:34.93 ID:gPdHZp/x0.net
もー15時か結局、ウンともスンともない上肢やって
こんな時間、皆ナニしてる?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:18:15.13 ID:gPdHZp/x0.net
この調子でいくとアッというまに21時とかだろう。
早いな一日。焦る。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:20:04.23 ID:xs0aUaN9d.net
>>63
正確には読みにくい書き方が高次脳扱いされがちなので極端なのが良くないように見られてしまう

あ〜ね
もともと改行していて改行癖は高次の症状と指摘されたんで
改行止めたんだがな…

位は一行にまとめても違和感ないと思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:35:34.33 ID:gPdHZp/x0.net
皆、気持ちどー保ってますか?
毎日リハビリ受けれたら幸せだよな、少なくとも現状維持は
可能だろうし。1人リハビリは心身ともにくるな。
正解分からずやってるし、何か今日はキツイ、

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:52:19.55 ID:gPdHZp/x0.net
高田延彦の親指立てのけぞる 出てこいやぁ!ポーズ、所作できるのは軽度の証

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:13:45.92 ID:3IMnIBGrM.net
軽度か、改善したか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:12:19.39 ID:gPdHZp/x0.net
ないないない願望だよ。出てこいや?‼︎
ヒョードル引退かバッドエンドだったね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:42:23.83 ID:gPdHZp/x0.net
なんだかんだ寝ながら上肢リハビリやってしまった。
眠い 横になりながらも疲れた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:06:11.01 ID:gPdHZp/x0.net
回復してる方々って妻いる多いような。
孤独死のプレッシャー等等、老後不安の緩和等日常の会話、精神的余裕が脳神経に良い影響与えてるのかな?メンタルはデカイ。
そして脆い。普段独身なのは無責任身軽、独身でよかった!と思ってる睡眠中は20代同棲した女が夢にでてくるし。
深層心理ってわからん。おじさん疲れたよ。若いチャリ乗りくんは、きょうもレジャー施設徘徊して人生満喫したのかな?(日)だし。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:17:49.63 ID:tQNZs5edp.net
>>78
責任感とか関係してるかもしれないね。
回復もそうだけどADL獲得とかね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:04:35.49 ID:6QVqtGpN0.net
>>79俺個人的な見解、感想は逆で嫁に頼れるとこは頼り
甘えるとこは甘えて。その安心感が余計な力抜けて
好結果に繋がってる?とか思った。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:14:58.83 ID:GHp0NRnaa.net
>>80
妻がいると食わせなきゃって責任が有る。安心感より危機感の方が強いから頑張るしかない。妻の世話になって生活したく無いから頑張るしかない。自分が先に死ぬだろうから死後妻を路頭に迷わせないようにする為に頑張るしかない結果、全て頑張る選択肢しかない。でも独りじゃ無い生活は楽しいよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:22:18.43 ID:6QVqtGpN0.net
>>81泣いた
誰かしらんが回復してるとしてた最後の一言楽しいよに託されてる気がして。俺は倒れてから1度も腹のそこから笑った事ないですし。楽しいなんて1日も一瞬もなかったからこうなったのかなーてえ人生は皮肉だ。これからだった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:32:27.55 ID:6QVqtGpN0.net
マイボーイ、自転車乗り
アートギャラリー展好きなガンプラボーイ元気か会いたいなぁ
俺どうなるんだろうなぁ助けてくれよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:42:25.77 ID:FWwHVyi4d.net
>>78
もし俺の事なら今日は出勤だよ
平日が休みの職で人混み避けられるから出歩けるってのはある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:57:52.37 ID:vISpmpye0.net
あーなんかデパートとかスーパーで働いてるとかだったよな
気になってる女の子何人いるんだい?がんばれよー。
気持ちだけは誰にも負けんな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:33:04.04 ID:rEj0ue+10.net
久々に人と話した。隣県に住むイトコ、やっぱいいなー友達とかいとことかあって俗に言う幼なじみ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:36:17.44 ID:rEj0ue+10.net
>>85君はそもそも出血?梗塞?
下から軽度だったの努力したの教えてください

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:39:42.89 ID:rEj0ue+10.net
もう今日はYouTubeのリハビリ動画は見ないよ
もうもうしばらくはトラウマたくさんたお世話になるけどさ
ちょっと集中的に見すぎた。考えすぎた落ち込んだ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:48:49.25 ID:rEj0ue+10.net
>>84
ジャリボーイは今日から俺のことを兄貴かクソ親父好きな方で呼べ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:05:13.78 ID:rEj0ue+10.net
意味ないわかってんだ。俺何やっても良くならないってさぁ
自分の体のことだからそんくらいわかるよ。みんなもきついだろうけどがんばって頑張んなくてもいいけど生き抜きましょう。多分。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:42:54.49 ID:rEj0ue+10.net
楽観的になる要素があまりにもない安らぎが欲しい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:14:45.14 ID:a2KB0yeN0.net
>>87
自分にレスしてるぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:53:05.75 ID:9ketP48q0.net
>>92
まいったねめんぼくねー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:17:29.06 ID:24WMH1tC0.net
>>93
(ワッチョイ cfb8-6rn0

高次脳機能障害
ちょっと前に自分が書いたこと忘れてただろ
機関銃のように書くからだ
ペース落とせと言われたのも忘れたか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:58.26 ID:ZW25+BOL0.net
>>94本日ほぼほ無レスですが
とりあえず、すみませんズリ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:59:20.07 ID:wPQLTWVD0.net
仰向けに寝てたら、デブ猫が乗っかってきて痙縮した手がメチャ痛い><
手指を頑張ってストレッチしたら良くなったよ
ありがとう猫くん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:23:26.19 ID:24WMH1tC0.net
>>95
お前さん
理解のあるところはインナイよりマシだが
いちいち言い返すところはインナイより子供
つまらん下ネタ連発はインナイより下品
俺からは以上。もうレスしない
レス不要

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:27:33.82 ID:faWXSKrg0.net
>>97どうも失礼コキました。こちらこそレズ不要でございます。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:35:34.50 ID:LPnNOkOy0.net
確かに下ネタの質は非常に低いな
下品なネタほど頭を使う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 00:14:08.16 ID:hVxAhcDY0.net
>>99 是非是非ワッチョイ 3f94-E0Jw様の高度な下ネタレス、お手本レス楽しみに待ってます。まさか逃亡しないよな?!ワッチョイ 3f94-E0Jw様。引き続き俺個人には返信レス不要でございますターベーション。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 01:06:36.14 ID:EWTkf3ZV0.net
道化を自称しておきながら駄洒落しか出ないのが一番まずいと思った

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 04:22:52.77 ID:bgZY6NKX0.net
自称してねーし。身体治さんとなカタワじゃピエロも務まらん。悲しいな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 16:30:00.30 ID:r+rtVL1sp.net
>>102
良くなったら良いなと希望を持ってリハビリしてるけど、
残された能力でどう生きていくかとか、
そういう方向に考えをシフトしつつある。
治らなくても楽しく生きる事は出来るはず。
もちろん治ったら最高なんだけども。
自費リハビリとかやりまくったけど、少し楽になった程度
回復期過ぎたらあんまり変化ないね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 16:58:38.86 ID:IxUXDQe20.net
>>103
何とも言えないです。
今思えば回復期に下肢が多少良くなっただけで
先程、初めて田中宏樹さんを知りました。
やっぱり何とも言えないなぁ。
素直に羨ましいと思う。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp63-Fjte):2023/02/07(火) 18:19:31.52 ID:r+rtVL1sp.net
>>104
リハビリマシーン田中さんかな?
あの人も回復期に回復したみたいだよね。
自分の動画だと重度から回復したって言ってるけど、
自費リハビリ施設の動画見る限りは
そこまでではなかったっぽい
回復しやすい人は最初から微かながら
手指の伸展があるようだよ。
オレは発症から6ヶ月で
少し肘が自分の意思で伸ばせる様になりました。
おぉ!って思ったけど、手首から先はまだ全然だわ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:32:41.90 ID:IxUXDQe20.net
>>105
俺は全部ダメだから。確かに回復期はとうに過ぎてしまったし、
厳しいのは分かってるけど自主リハビリは、やらんよりはマシ位なもんだろうけど、やらないとさらに廃れるのは明らかだし。
難しいですね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:57:36.90 ID:IxUXDQe20.net
なので自主リハビリと言っても立ち座りの繰り返しくらいしかできないのが歯痒。手首まで来てるならやり甲斐あるんでない?
大丈夫だって‼︎指までイケると思う。勝手な俺のイメージだけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 23:45:54.81 ID:d0c3MzX10.net
寝る前は押したり引いたり揉んだりのばしたり捩ったり
ふにゃふにゃ起きたらこっちこっちミイラ。また1日かけてふにゃふにゃにその間に立ったり座ったり歩いたり、そんな毎日になんの意味があるのかわからないけれど、止めるわけにはいかない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 00:42:02.36 ID:o4xBvYjBp.net
>>106
発症からどのくらいですか?
出血?梗塞?
オレは出血で膝とかは全く曲がらないけど、
装具着けてれば歩くのは割と平気。
股関節は入院中に急に動かせる様になった。
立てる様になってから知能も一気に回復しました。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 00:50:46.47 ID:GSM+GLJC0.net
>>108
出血です。発症からはだいぶ経ちます。片手で数える位の
歳月です。具体的には恥ずかしいと言うより直視したくない気持ちです。倒れ〜だいぶ経ちますが体感時計は1年半くらいの感覚です。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 01:03:34.20 ID:GSM+GLJC0.net
怖くて寝れない。YouTubeでなんか気持ち落ち着く話でもあればいいんだけど。結局甲本ヒロトのラジオ聴いて寝る癒される。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 01:07:56.50 ID:o4xBvYjBp.net
>>110
出血の方が後遺症重い感じありますよね。
ただ梗塞より再発率は低い。
オレはもうすぐ1年。
一般的な脳血管疾患の人より多分年齢が若いので
生活自立度高いんだけど先が長いから気が遠くなる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 01:10:13.73 ID:o4xBvYjBp.net
>>111
ブルーハーツ大好きです!
あとはハイスタとか。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 01:27:48.31 ID:c0iaqe+XM.net
TBS爆笑問題カーボーイでも聴けばいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/08(水) 12:30:49.89 ID:vRJ0I2QP0.net
久々に長寝。睡眠中、YouTube観ながらリハビリ、せっかく日中伸ばしたら身体が雑巾絞る様に痙縮?していくのがわかった。
フンワリゆっくり時間かけて伸ばした筋が逆戻し、起きたらまた
痙縮再生。筋縮む時、少し痛み有  夢に反映された
ただの片麻痺でなく、さらに面倒な難病も発症発覚。また入院する夢でした。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/08(水) 12:37:53.17 ID:vRJ0I2QP0.net
睡眠中せめて日中、ゆっくりゆっくり筋のばしの記憶した脳が
再学習してくれればいいのに。現実は逆戻りプラマイ0⃣から
の再スタート…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-0Jk3):2023/02/08(水) 12:39:44.70 ID:VxuZqjjhM.net
肩が健常者並に動いてる
ようやくだな
10年くらいかかったよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:43:02.55 ID:mCaKs83r0.net
>>117次ぎは肘ですね。肩よりフレーム等構造はシンプルに
思いますが、どうでしょう。成功祈ります!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:10:24.74 ID:3gKEJYBi0.net
高次脳機能障害の半測空間無視とかあるひといますか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:26:46.87 ID:05jxdVJUa.net
>>119
昨夜テレビでやってたね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:41:21.56 ID:VxuZqjjhM.net
>>118
サンクス

>>119
前に半測空間無視だって人を見た
完全に見えるほうの目を使ってた
ご飯とか食べる時は大変みたい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:49:47.81 ID:3gKEJYBi0.net
リハビリ病院入院中に高次脳機能障害があったんでついでに発達障害のテストしてもらったら自閉スペクトラムでADHDて判定されたわ。
体幹機能に麻痺があったっぽいけど、脳に損傷があっても回復する成長期は過ぎてるんで、体幹の弱さはもう回復はせんと思う。自分の子供のころには発達障害なんてなかったからしょうがないけど、
。専門家でも発達障害は障害でなく発達凸凹と呼びましょうとかふざけたこと言ってるやつがいてすげえむかつく。変わったリハビリ病院で日中は食堂で車椅子に座ってないとだめで自分の病室に戻ったりベッドにもどることなんて絶対だめだったんで、すげえきつかったわ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:15:54.10 ID:3gKEJYBi0.net
高次脳機能障害を扱ってる脳神経外科にいったほうがいいと言われたけど
30歳から15年間ひきこもってたんで金が無いので行く手段がねえので
ちょうど今通ってる高齢者向けデイサービスに地元のテレビ局が取材にきたので
最後の手段でテレビ局のスタッフに自分を取材してくれその代わり高次脳機能障害を扱ってる脳神経外科につれていってくれ(まあ佐村なんとかみたいに詐病騒動にならんように病院で確認するという目的も兼ねて)と頼み込んでみたが
なんとか手段を考えてみましょうってお茶を濁されたわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:27:31.66 ID:ujARlwWcd.net
>>122
病院のそれは多分全員じゃなくて見守り判定になってる人だけだと思うぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-hyUu):2023/02/08(水) 18:16:31.18 ID:3gKEJYBi0.net
>>124
うん、半測空間無視があったので行動の自由度をなかなか上げてもらえんかった。
あと、ひきこもっていて、年金や介護保険を払ってなかったとスタッフに思われていたので
お前に車椅子を選ぶ権利はねえみたいな感じでなんとしても6か月以内に歩けるようにならあんとあかんかった。
担当の理学療法士から
〇〇さんほんとに自分の状況わかってる。いやらしい話だよいやらしい話だけど〇〇さんの家がお金持ちでどこまでも車椅子でいけるように改修できるんだったら別だよ。
みたいな感じで逆ミランダ警告みたいなダメ出しをされた。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-bExa):2023/02/08(水) 18:30:39.55 ID:ZxnTOt8wM.net
高次脳テストはなかったな
初日に挨拶来て次の日、「私の名前覚 えてますか?」とか聞かれたから
ああいうのでそれとなく試してたのかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:46:41.27 ID:9IQwclpX0.net
YouTube等でオススメのリハビリ動画あったら教えて頂けないですか?下肢上肢問わず

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:55:42.44 ID:o4xBvYjBp.net
>>127
https://nou-reha.com/
右上のメニューから。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:01:11.59 ID:9IQwclpX0.net
>>128どうもありがとうございます。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:03:51.93 ID:o4xBvYjBp.net
>>129
いえいえ。何か成果があったら教えて下さいね。
共有しましょう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:06:07.84 ID:yBPoQdLNM.net
堀尾さんの「米の中で手を動かす」ってやってるけど
今のところ効果は実感できない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:22:15.81 ID:o4xBvYjBp.net
>>131
感覚入力なのかな?
刺激を与えるのは良いみたい。
どうか気長に。
マッサージ機使ってる人も居るって聞きました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:24:39.69 ID:9IQwclpX0.net
日々のイメージトレは俺も欠かさん。
広瀬ずーすーのバーツー毎日リッターで飲用してる。
効果は、白髪減った気がする。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:40:04.86 ID:QuPorJ+s0.net
>>125
そういう断片的な情報見たら俺もそう思ってしまうし向こうから見たらそう思われるのもやむなしじゃね
実際動きはどうしようもなくなって
高次脳だから助けを求める手続きもできず野垂れ死ぬって最悪のパターンも前例があったろうし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:40:32.16 ID:o4xBvYjBp.net
>>133
急にテンション変えないでw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/09(木) 00:51:57.49 ID:CC0w7NW90.net
>>135すまん。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:18:50.79 ID:okpGbivFd.net
自信満々の自費リハビリ施設はビフォーアフター動画を出せば説得力あるのに出してるところ少な過ぎ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:21:30.03 ID:oDU/QemE0.net
>>137確かに…某研究所くらいかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 15:21:12.06 ID:BYRTavp80.net
物をどこに置いたかわからんくなってしまう。
退院してから毎日なんかをずっと探し続けてる。
なにかを手に取ろうとして杖を脇に立てておいたら
もうどこに杖があるのか分らなくなってしまう。
半測空間無視があるのでよけいにわからん。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 15:27:09.15 ID:BYRTavp80.net
左片麻痺なんで、
右脳の空間内の位置情報とか処理しとる部分が
かなりやられとる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 15:38:41.16 ID:BYRTavp80.net
部屋の様子を写真にとっておけばよいと思うのだが
杖から手を放して片手で写真をとるのは難しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 15:59:51.15 ID:BYRTavp80.net
しょうがないので
transnoとかアウトライナーツールのサイトで
物の置き場所チェックリストを作っとるんだが
杖から手を放して立った状態でスマホの操作は難しいので
いちいちPCの前までいって椅子に座ってPCで書きこんどるので
そう気軽に思いついたときにすぐに書き込めんのできつい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 17:59:22.92 ID:VRiG16Ys0.net
リハビリ疲れた。真面目にやればやるほど、
自分の麻痺レベルの高さを日々痛感。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 19:16:58.69 ID:uJcWI/NHd.net
>>142
百均で首に掛けるタイプのスマホスタンド買うんだ
俺も入院中麻痺手が何も握れなかったからそれ首から掛けてた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 19:57:17.75 ID:VRiG16Ys0.net
【高次脳機能障害】めちゃくちゃお茶目なアニキさんと再生医療の話をしてみた!


皆、考えてる事は似てるね…。タダなら確かに…。っていうのが
素直な感想だと思う。下地ヒロヤさん、初めて知った。そんなに回復したの?ラッキーな方だな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 20:17:13.90 ID:VRiG16Ys0.net
ググったら50億とか…健常者障害者関係なく1人の人間としての魅力?、一気に興味が失せたよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-hyUu):2023/02/09(木) 20:27:32.95 ID:BYRTavp80.net
なんか右内頸動脈に占拠性の血栓があったようで
珍しい場所だったみたいでなかなかどこが原因で詰まったのかわからずに
担当の若い医師が心臓に先天性の障害があるかもしれないとか言い出して
いや生まれてこのかたそんな話聞いたことがないと医師に言ったけど、
心臓になんの問題もないことがわかればそれでいいとか言い出して経食道プローブという検査をうけることになった
もちろん心臓になんの問題も見つからず検査の次の日
ベテランの医師がドラマみたいに若い医師をぞろぞろ引き連れて病室に来た
結局どこが原因で詰まったのかその搬送先の病院では説明されずにリハビリ病院で担当の理学療法士から首の太い血管が詰まったから
広範囲に障害が及んで重い後遺症が残ったと教えてもらった。
詰まった原因がなかなか分らずにリハビリが早く始められずにリハビリ病院でまだそこまでしか進んでないの(リハビリが)と驚かれた。
色々と運が無かった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 20:36:19.80 ID:e9IrDhhYM.net
原因がわからないとリハビリ出来ないって初耳
俺はいまだに原因なんか知らないな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 21:02:44.44 ID:cAAamasU0.net
座骨を感じながら座ること左右バランスとる練習はやくにたった
ほこうもらくになった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 21:37:14.33 ID:QRh0VXm10.net
>>147,148
そんなバカな
俺は目が覚めたら即リハビリ開始って感じだったぞ
もうリハビリ終了したがいまだに原因不明。いろいろ検査やったがな
経食道プローブってのは経食道エコーのことだろ?
鎮静剤打つから気づいたら終わってる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/09(木) 22:03:39.27 ID:2F5LH1ym0.net
>>150
ラッキーな方かと。
そこまで迅速では、なかったよ。
転院先のリハビリクオリティーの低さは悔やまれる。
転院前のptは少し著名な方だったから。
やっぱリハビリの質は大事だと思う
整形外科にぶち込まれても
扱う療法士が脳卒中患者の経験乏しく、
何かおっかな吃驚な対応。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-E0Jw):2023/02/09(木) 22:11:34.35 ID:yDQ5/0tq0.net
>>147
血栓とかはなかったけど俺は卒中に関する検査のついでで心臓の先天性の奇形が生まれて初めて判明したから
その後のリハビリ停滞の謎は兎も角今更心臓の障害が分かるってありうる流れっぽいよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:13:12.70 ID:DzaBXPWSM.net
今は出来る限り早く始めるってのがリハビリの考えらしいけどねえ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:38:23.44 ID:+xCVwgBy0.net
地元に大々的に経鼻とか点滴の幹細胞治療のクリニックあったら清水の舞台から飛び降りる覚悟で行ってるかもな…。こんな時間経過する前に行ってたかも。軽度若いコ、元気してるかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:40:07.83 ID:yDQ5/0tq0.net
>>153
記録見たら6日目に始めてたな
こんな足重いのかよもう無理だろと思いながら起立訓練をしたのを覚えている

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:43:31.85 ID:+xCVwgBy0.net
>>155
優秀な病院ですよ。幸運でしたね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:47:14.73 ID:DzaBXPWSM.net
>>155
いいな
俺、全然記録してないわ
記憶ではもっと早かったと思う
たぶん3日目とか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:47:23.87 ID:+xCVwgBy0.net
鳶の兄貴、少し残り香あるな。昔は尖った人間っぽかった。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:54:06.20 ID:+xCVwgBy0.net
先が見えないのが全てかわ未知、そが辛いな。
地元に実績ある自費リハビリ、幹細胞クリニックあれば
試すけど、このままではイカン。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:02:01.39 ID:EEOrJllF0.net
見透しが甘かった 正しい姿勢で座りゆっくり立ち座り練するば
歩行は右肩上がりだろうと思ってたがイメージと全然違った。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:09:52.33 ID:4NxkCVjAp.net
オレは発症した時意識もあったしすぐに救急車呼んだよ。ただコロナのワクチン打って無かったから受け入れ病院が見つからなくて病院に入るまで6時間くらいかかったのかな。かといって病院で何か大掛かりな処置されたわけでもなく。あんま関係なっかったのかのかなと思うしかない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:11:44.27 ID:JPv4L56D0.net
>>157
初期は明確に取ってた訳じゃ無くて人とのLINEの記録後から見ただけなんだけどね
当時は悲観も一切しない位脳もバグってて手足の状態としては歩けないだろうと思われてたらしいので
それでも最近のセオリーに合わせて無理に動かしてくれて良かった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:12:57.19 ID:EEOrJllF0.net
この先どーなんだろうコワイ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:15:09.64 ID:4NxkCVjAp.net
命があっただけ良かったよ!って言われる
べつに要らなかったけど。
ただ生き残ったからにはダサく生きたくないから
痩せ我慢で何とか楽しく生きようと頑張ってる。
今のところ割と楽しい。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:18:02.85 ID:mx7DacfBM.net
ワクチンは関係なかったけど
2週間はリハビリ室には行けなかった
病室でやったし、セラピストも完全防護だったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:18:44.59 ID:4NxkCVjAp.net
今もたまに怪しいけど、発症間もない頃のメールとか
まじで暗号。今では笑い話のネタだから良いんだけどねw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:20:54.94 ID:mx7DacfBM.net
コロナ騒ぎも早く終わらせないとリハビリにも良くないわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/10(金) 00:30:33.98 ID:EEOrJllF0.net
>>164
ダサくてもドロ臭くてもイイ、テメーのことはテメーでやりたい。自分でできる事が少なすぎる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 03:13:21.96 ID:MIS7A6b70.net
>>150
鎮静剤なんてうってもらえんかったわ。
胃カメラと違ってある程度のスペース(空洞)でチューブの先端の角度を変えるんじゃなく
せまい食道で角度を変えるんですごい痛かった。
搬送されてMRIの検査を受けたあと病室で目が覚めたときには陰毛が剃られとったけど
多分カテーテル(先端にバルーンがついて破裂させる奴)を足の付け根から入れるためだろうけど
それはやらずに薬で血栓を溶かす方法になった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 03:39:23.04 ID:MIS7A6b70.net
>>150
なんか首の後ろの襟のところに紐がついててそれがナースコールに繋がってて
上体をおこすのも禁止だったわ。
あと鼻の穴にに入れとるチューブを無意識のうちに外してしまわんように
指のわかれてない雪だるまがつけとるような手袋(ミトン)をつけさせられとって
最初バカにしとんのかと思ったわ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-Fjte):2023/02/10(金) 04:42:49.46 ID:teIYIg5S0.net
>>168
やったらいいじゃん!
完璧に出来なくても良いと思うよ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-Fjte):2023/02/10(金) 04:44:52.22 ID:teIYIg5S0.net
>>169
逆に元々剃ってたのに我に返ったらボーボーだったわ。
ショックだったよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 06:28:20.83 ID:GmTMc/lg0.net
今日は上肢からいってみよう〜‼︎

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 11:41:04.06 ID:JPv4L56D0.net
>>170
病院でそんななってる人いたな
本人に危機感の自覚が全くないってのが高次脳だから主観だと意味が分からなくても仕方がない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:41:28.90 ID:mUzxAkWEM.net
平衡感覚が狂ってるのか、立つとなんかフラフラするなあ
なるべく立つ時間増やして慣れた方がいいんだろうか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:43:44.81 ID:MIS7A6b70.net
自分が入院したリハビリ病院は元整形外科だったせいか他の入院患者は家の中で骨折して寝たきりになっとった認知症の老人みたいなひとが多かった。
そういう介護施設に入れんような人の最後の引き受け場所みたいな感じだった。
なんか選挙の代理人投票で代理人資格のないスタッフが記名したとかの謝罪文みたいなのが貼ってあったわ。
そういうのは普通老人ホームとか高齢者介護施設とかであることだろ。
旅行に行くため外出許可を申請しようとしてるとしてる老人にひと月の間の外出許可の申請が多すぎると入院の必要なしと判断されるので月をまたいで申請するといいですよみたいなアドバイスをスタッフがしとったわ。
その病院の前に入院していた病院では酒をもちこんでこっそり飲んで暴れたからベッドに縛り付けられていたと言ってこれがいかんと言って酒を飲む仕草を笑いながらしていた爺さんとか
白内障で目の前が真っ白でなにも見えんわーみたいなことを笑いながら言ってるじいさんとか。
ガンが全身にあちこち転移しちゃってもうだめだわみたいなことを笑いながら言ってる爺さんがいたりして
年を取ることがものすごく」怖くなった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:14:19.82 ID:auXBFikFa.net
>>170
俺の事かと思った
ミトンされてもバカにしてんのか?とはならなかったけど、大変な事になっちゃったなと思った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 15:25:46.84 ID:MIS7A6b70.net
あと、
入院中に装具をつくってもらった義肢工房みたいなとこが
不正受給かなんかで書類送検されとったな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 16:29:29.60 ID:MIS7A6b70.net
なんか
左片麻痺と高次脳機能障害と半測空間無視と発達障害(自閉スペクトラムとADHD)と鬱病と
15年ぶりのひきこもりを脱しての外出とか
同時にやってきて。
もうどうすりゃいいんかわからん
ケアマネージャーは脳梗塞の後遺症の障害意外は多分対象外だろうからどこに相談すればいいのか
精神科は全く役立たずだった。ケアマネージャーとかとの連携が上手くいかんかったせいかもしれんが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-6rn0):2023/02/10(金) 18:11:35.71 ID:ruF7gYwO0.net
また あの野朗…のせいで…の怨念が沸々と…悔しくて思い出して涙でてきた。



外出してる方々、積雪転倒にはくれぐれもご注意を‼︎

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 21:47:10.63 ID:ruF7gYwO0.net
こーしてる時間が1番もったいないです。
幹細胞で日本で著名なクリニック教えて頂けませんか?
片麻痺悪化、もともと持病有その持病にロックオンされると
片麻痺の痙縮悪化、とりあえず✖︎片麻痺○持病で持病を緩和。
2回目点滴で片麻痺緩和ないか。気持ちはあがってきた。
関東でも西でもいってやる少したげでもよくなりたいですからね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 22:26:06.08 ID:J6LpqYydd.net
>>179
発達障害者支援センターって直球の施設があるみたいだけど近隣にはないのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 23:16:11.97 ID:mx7DacfBM.net
麻痺手が動きにくくなってきたから
低周波治療機を試してみる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 23:30:58.23 ID:yiOVWJug0.net
YouTubeでの動画、ここでの報告ないとこ考えると
幹細胞はダメか。。。。リハビリの効果向上のために
うけたいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/11(土) 05:20:06.51 ID:9888xbVt0.net
起きたリハビリやろう。今日は二度寝なしだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/11(土) 06:20:50.49 ID:9888xbVt0.net
やるだけやろう!それしかできんから。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:24:55.36 ID:wVdJ35h30.net
>>182
どうもありがとう調べてみるわ
一応杖と装具で歩けるようになっとるが
公共交通機関をいくつも乗り換えたりするのはまだ自信が無いわ
最初のケアマネージャーにあなたまだ恵まれてる、
奥さんとか子供がいる他に担当してる人はこんなに大変なのよ
みたいなイヤミ言われて
そんなん言われても
自分だって体幹が弱いんで小学生のとき担任からこんにゃくとかあだ名つけられたり
国語の授業で作文書いたらなぜかこれ読めってライフル魔の死刑囚の獄中手記を手渡されたりして
まあ当時は発達障害なんてなかったからしょうがねえけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:55:45.67 ID:wVdJ35h30.net
なんかネットで検索して調べたたら永山則夫とか言うやつの獄中手記だったみたいで
予想してたよりやばいやつだった。
こんな奴と同じにおもわれてたのかと。ショックだったわ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 10:41:14.59 ID:9888xbVt0.net
なんで俺たちばっかこんな目にあわんとイカンのだ
納得できない。許せん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:03:06.18 ID:S6jGHRka0.net
そこに至る原因が他から来てると思う人もいるだろうけども生活に元凶が混じってた事がほとんどなんで

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:03:54.08 ID:wVdJ35h30.net
杖ついて装具つけてる片麻痺だけど
今通ってるデイサービスで外出支援用の電動車椅子とシニアカーの試乗会があって。
それに興味があるということで、ケアマネージャーに連絡がいって
ケアマネージャーから母親に話が伝わってしまって、
そんなものに乗ってたら歩けなくなるとかあんたは歩けるんだから歩いていけばいい。
そんなものは歩けないひとが乗るものだとか喚き散らして猛反対された。
これ毒親とかもうそういうレベルじゃねーだろ。
まあ結局介護認定の等級が足りずにレンタルはできんかったが。
あの電動車椅子をブルジョワ呼ばわりしとった政治家もそうだけどそのあたりの
世代って終戦直後のまま感覚が止まっとって。全部甘えに思っとるんだろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:49:32.98 ID:9888xbVt0.net
麻痺痙縮が強過ぎて話にならん。保険適応の改善する術
届く事をガチ望む

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 12:12:25.05 ID:q7V9ilQI0.net
>>192
手帳と介護保険等級、凄そうだね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 12:41:26.09 ID:GDLa7MV8d.net
>>191
まあでも長年引きこもり飼って餌はくれてたわけだし複雑な関係だわな
親が引きこもりの原因だって主張だったらまたややこしいが
それに親の言い方の中身のなさは別として俺も車椅子はきつくても避けた方がいいと思う
俺自転車で足はガチガチなんだけど入院中の数ヶ月だけで目に見えて足が萎えたもの

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 13:04:08.41 ID:pd/DzkQUM.net
歩けるなら歩いた方がいいな
しんどくても

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 14:30:09.35 ID:9888xbVt0.net
時間がねーーーーんだよ(怒)頼む(泣)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:00:18.98 ID:wVdJ35h30.net
>>194
自転車に乗れればいいんだが。
今通ってるデイサービスのエアロバイクも麻痺足をマジックテープバンドでペダルにぐるぐる巻きにして固定してもらって漕いでるんで
無理だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:08:39.19 ID:LfUt8L//M.net
歩けてるなら歩けばって話なんだが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:10:18.40 ID:LfUt8L//M.net
何故か自転車の話しになってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:15:20.89 ID:wVdJ35h30.net
歩きはトイレが問題だわ。
地方なんでコンビニみたいなトイレのある所がそこら中にあるわけじゃないんで。
いざとなったら、走ることもできんので。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ssuQ):2023/02/11(土) 16:27:18.34 ID:NnpXvAagM.net
都会住みだけどコンビニトイレとか使うことはないな
出掛ける前に済ませるとかを気を付けてる
外でのトイレのために電動車椅子ってピンと来ない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-Yrc+):2023/02/11(土) 16:40:13.83 ID:sE/Zu3o40.net
>>191
自分は杖装具で
なんよかあけるけど
外出ように介護保険でウィルを借りている

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-uphh):2023/02/11(土) 16:41:33.10 ID:wVdJ35h30.net
そいや今の子供はトイレはどうしてんだろ
自分らの子供の頃はそこらで立ちションしとったけど
今はそんなんやったら通報されるだろ
ひきこもっとったんで浦島太郎状態なんでわからんわ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4644-rLxr):2023/02/11(土) 16:48:06.54 ID:nOM6GAGU0.net
>>197
麻痺足はそのうち健常者みたいになるよ
ただ維持していくのが難しいけど

だから自転車も乗れる
しかしスピードあげていくと
死の危険が増すから気をつけて
絶好調でも100%は無理だってことを
気をつければ大丈夫

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ssuQ):2023/02/11(土) 17:03:23.01 ID:mjtWu7I6M.net
今度はトイレの話になるし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 17:13:19.90 ID:FoQO2CAxp.net
健常者の弟は近所のコンビニにもハイエースで行く。
オレは歩ける事のありがたさを感じながら歩いて行く

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:08:01.05 ID:M3q1cf870.net
朝からリハビリイライラ、フクトミクリニックにTEL、本日(土)祝だったか。少し時間経過した、今、何でTELしたのか?わからん。地元ならうけるかもしれんが。わざわざ飛行機乗ってまで…改善率高いなら行くかも…しれんが。そこか不透明だし、上肢には効き目、怪しいし。片麻痺ユーチューバーさん観ると個人的主観だか上肢は歩行時、ダラーンとしてポッケに突っ込むのがベストかな?長嶋さんみたく。脇空いて空中で、肘曲がってるのは、何か切ない。自分、見てる様で。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:09:26.52 ID:IFl9LNGMr.net
>>196
進歩の無い無能だなW
リハビリなんて退院して半年迄に自主トレメニューが出来上がってるだろうよ今更ユーチューブなんて参考しねえなW
それともリハビリも出来ない重度なのかな?時間が止まっちやてるのかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:13:47.66 ID:M3q1cf870.net
さてとメシにすっか。たまには天一とか濃いの食べたいな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:14:54.17 ID:SOYU62TEM.net
>>208
自主トレメニューなんてどんどん変わるもんだけどなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:18:43.33 ID:q7V9ilQI0.net
>>204
脊椎損傷系?脳卒中系?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:16:58.48 ID:M3q1cf870.net
ケンタッキー食べたいな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:11:13.25 ID:SbLbma/M0.net
NGName:ワッチョイ ebb8-0OXP

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:23:40.44 ID:MZo/xpHKd.net
>>208
ずっと同じメニューやってるということは改善してないってことだな
改善するとやること変わるからな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:28:10.78 ID:H/p6eiRq0.net
>>214改善‼︎凄い‼︎じゃー装具なしで走れたり、じゃんけんできたりするんだ羨ましいなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:35:06.51 ID:MZo/xpHKd.net
ちょっと違ったな
改善しなかったらそのまま同じことやっててもダメだし
悪化してたら当然
いずれにしろ、変えていかないとな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:51:07.35 ID:H/p6eiRq0.net
>>216
じゃーどうリハビリメニュー向上ブラッシュアップさせ
今はどこまで昇華させたの?一人で考えてカリキュラム
組んだの?なるべく詳細にブラッシュアップしたメニューを記していただけたら非常にありがたく幸いです。参考にします。よろしく以上。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:55:11.24 ID:sGuduYIoM.net
変えなくていいと思って同じことやってる人多いのか
せいぜい2週間やって良くなったと思えなかったらそれは捨てるけどな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:02:22.87 ID:YsGtnw6GM.net
逆に
股関節屈曲のためにやってた踏み台昇降は十分効果が出て屈曲するようになったからもうやってないな
やってもいいんだろうけどモチベーションが続かない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:23:37.67 ID:cHdWvEq20.net
ポツンと一軒家ほど見ていて、胸苦しくなる番組は無い。
高齢でも山奥で一人暮らし。まさに健康は万能だ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:29:31.74 ID:RO7v2aTe0.net
>>211
脳出血
病院で2週間ほど
死ぬか生きるか彷徨った

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:31:57.59 ID:Zc++3FXU0.net
確かに言い方は悪いけども入院中も結構次から次へと変えてもらってたし小まめにメニュー変える事は別に悪くないだろ
YouTube漁ってるならそれこそどれもこれも試す為に様々なやり方をコロコロ変えてるはずだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 06:24:12.39 ID:CPAz9ot+0.net
装具がだんだんボロくなつてきた

マジックテープが締めてもすぐ遊びが出来るようになって、庇いながら歩くと腰が痛い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 07:32:55.21 ID:i8pBmlAD0.net
>>223
金額や年始委は人によるかも分らんけど、装具は保険適用されて3割分の代金で新しいやつ作れたよ
マジックテープや靴底の修理は保険はきかんが、有償で直せた
俺は靴底だけ交換してもらったけど、マジックテープもそんなに高くなかったと思う
作った業者や病院やケアマネジャーに聞いてみたらいい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 07:35:14.40 ID:i8pBmlAD0.net
>金額や開始年数は人によるかも分らんけど
に訂正

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7Hmm):2023/02/12(日) 08:06:50.56 ID:fV4X7I6ma.net
>>223
ウチの自治体は修理なら無料で2年経過していれば新品交換の全額助成がある。役所か装具屋に聞いてみたら?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:53:00.39 ID:wYDIThGa0.net
ひきこもってる途中で携帯が普及して
スタートラインに立つのも携帯が要る時代になったのも
タイミングが悪かった
親が昔の人間なんでそんなもの欲しければ自分で働いて買えっていう感じだった
コロナに感染したときも行政との連絡もスマホが必須だったんで
障害年金と基本料金無料の格安プランがでてきたんで
PCからでも2段階認証でスマホがいるんで契約しとったからよかったけど
持ってなかったらコロナに感染したときやばかった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 09:45:26.98 ID:f39MiAZ80.net
>>227
引きこもりのカタワWなるほどな外歩行とか無理じやねえかW

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 09:46:11.82 ID:f39MiAZ80.net
>>227
気持ち悪い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 09:51:42.29 ID:f39MiAZ80.net
>>227
こいつ2年前から 車椅子、装具、杖とかの話題を何時までしてるの?重度なら一生必要なんだろうけどW

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:37:55.06 ID:NVhB1gm70.net
>>218
2週間ですか?勉強なった。恥ずかしい話し
色々変えても効果あったリハビリなんてないですし、何となく
コレ悪くないかも…ってリハビリ連日繰り返して少しだけ良くなってる手ごたえある程度だから…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:54:22.47 ID:NVhB1gm70.net
回復期にパー可能になった方々は、早々リハビリ見切りつけて良いと思うけど、俺なんて指先なんて動いたこと皆無だし、起きたら毎日前進痙縮だからリハビリつーよりケアマッサージだから。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:58:50.20 ID:NVhB1gm70.net
>>232やり直し

> 全身痙縮に戻ってて毎日1からリハビリつーよりケアマッサージだから。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 11:08:12.34 ID:f39MiAZ80.net
>>218
バカだよな二週間で成果がなければ意味ないとか決めつけれるぐらい麻痺が甘い後遺症ならプラトーなどの言葉すら無い。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:36:16.38 ID:rE9msiAj0.net
ほらほらまた言い返してんぞ
普段は歯牙にもかけないレスだろうに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:21:49.29 ID:UdFrRay2d.net
インナイ来てる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:05:35.39 ID:TRl+DwnJd.net
こいつ再発したのかと思ってたら生きてたのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:17:44.55 ID:CPAz9ot+0.net
これは孤独になるんだな

友がみな我よりえらく見ゆる日よ

と軽い気持ちで同級生検索したら具合悪くなってきた

連れ合いは病気になって情緒不安定が続いているし、自分が遺されたらあとは一人になるしかない

ぶっちゃけ、てにをはがよく分からなくなってるのよ自分。もうギブでいいのかなと思う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:21:11.16 ID:Lx0ge4/JM.net
キチガイヘルプマーク

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:24:13.75 ID:5Vkb78lnM.net
>>238
てにをは、ちゃんとしてるやん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:40:30.56 ID:CPAz9ot+0.net
>>240
ありがとうT T
言い間違いが頻繁にあって、いちいちネチネチ表現を訂正されるよ
つか10年以上前、癇癪起こしてパワハラ寸前をやってた家人に復讐してるっぽい
今の友達は猫だけだ
猫にも抱っこしてもらえないけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 22:57:33.25 ID:Zc++3FXU0.net
>>241
復讐してるっぽい人ってのがいきなり出てきたけど情緒不安定な連れ合いの話に飛んだのか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:05:43.40 ID:CPAz9ot+0.net
>>242
ごめん
てにをはミスやっちまったという言い間違いの粗相感

自分→10年も昔、仕事でキレて連れ合いに当たり散らしてた
連れ合い→優しいから黙ってた
→10年経った今、ネチネチてにをはを直してる連れ合いの意趣返し(推測)

ということかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:14:26.11 ID:5Vkb78lnM.net
麻痺の話にしようよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:25:15.52 ID:Fv8dSOsz0.net
鳶アニキ、肉体労働鳶キャリア幸いしてエグい位、下半身強いな。歩行ときかなり健足で補ってるっぽい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:28:53.43 ID:CPAz9ot+0.net
ごめんな
メンタル落ちてた

麻痺は、上肢は痙縮してるな
多点杖で歩けるけど、家の中で30分ぐらいでヘタってしまう
訪問リハのPTに、週1で見てもらってるよ。早く外で1本杖歩けるようになりたい
それと、ボツリヌス注射を始めるつもり。手帳持ちだからね
自宅でHAL腰タイプも時機を見てやってみたい
再生医療は費用対効果は躊躇うなあ

みんな、自主トレしててストイックだよね?オトク情報を片っ端から集めて、どんどんやってみるつもり
ちょっと元気出てきた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:34:20.30 ID:5Vkb78lnM.net
自主トレはタダで出来るしね
一ミリでも良くなれば得だ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-ilhe):2023/02/13(月) 00:45:23.89 ID:JFch0FKB0.net
>>246つもりWとか予定とかWやっぱり重度バカW一生変わねぇよW

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-ilhe):2023/02/13(月) 00:54:36.22 ID:JFch0FKB0.net
>>246
妄想を繰り返してると曖昧な女々し虚言癖になるんだなwミリすら動く事無いW

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 01:32:37.70 ID:f5FnwYZSp.net
インナイ復活!おかえりW

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 03:25:03.26 ID:JFch0FKB0.net
>>250
コイツどんだけ孤独なんだ毎日毎日一人妄想芝居して
右指が死ぬ迄動かないのに進歩なく平気なのは 高次機能だからなんだろうけど
気持ち悪い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 06:58:11.59 ID:JFch0FKB0.net
>>250
手が動いたらの予定でリハビリをしてる妄想W寂しくないのか?
W

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 08:18:08.89 ID:k2deIVXw0.net
>>248
変わねえよ→変わらねえよまたは変わんねぇよ

>>249
女々し虚言癖→女々しい虚言癖

あなたも、ポロポロ入力ミスがあるみたいだね。
自分はタイポにクヨクヨする方だけど、そういうのは気にしない方がいいと思う
孤独で寂しいのは事実
孤独を忌避するのは無駄
インナイってなに?
スレチかも。消えます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 08:52:46.84 ID:JFch0FKB0.net
>>253
全く動かな右手じゃスマホ使えないんだろうなPCで一つ一つキーを押して丁寧に確認して投稿するほど5ちやんキチガイにならからなスマホの小さな画面で邪魔な広告が入り込んでも両手を使えてるからかなコイツ5ちやんキチガイ本当にウザイ一人芝居してろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 10:33:33.31 ID:mZvO4eWYd.net
インナイの巣

SNSと5ちゃんの違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1669598381/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 10:50:43.39 ID:mZvO4eWYd.net
こっちも

50ちやん執着キチガイ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1676243348/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 10:51:35.49 ID:mZvO4eWYd.net
なんか変になった

50→5

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:23:36.78 ID:QF2Ut0w0a.net
お前ら仕事ってなにしてんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-Yrc+):2023/02/13(月) 12:40:48.91 ID:BniN8vrl0.net
>>258
会社に籍は残ってるが休職扱い
もうすぐ2年になるかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ssuQ):2023/02/13(月) 12:53:59.59 ID:EmE5/TzNM.net
躁になり始めでスレ建て
躁最高潮になるとここに連日書き込みしまくり、鬱になって消えていく

これの繰り返しか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ssuQ):2023/02/13(月) 12:57:43.55 ID:EmE5/TzNM.net
躁って妄想も激しく出るんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:57:29.80 ID:aTjnxAyd0.net
>>258
手帳が出た時(リハ期)に退職して今はB型通いながら職探し

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:58:40.09 ID:UcwOU3HJ0.net
限界感じ、某研究所の無料TELしてみても画面固まって発信できん。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:06:14.67 ID:PcV1VXpv0.net
>>258
居酒屋

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:13:58.57 ID:9r/2q3HBa.net
>>258
事務と受付と電話対応

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:16:34.56 ID:uYkzF9yGM.net
>>263
番号を直接入力

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/13(月) 17:35:26.93 ID:UcwOU3HJ0.net
某研究所にTEL可になったとしても
通えんしな。どーしていいかわからん。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/13(月) 17:45:56.86 ID:UcwOU3HJ0.net
LINEリハビリか…。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 19:23:54.52 ID:mvpw1n1l0.net
肘、外回がどーしてもできん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 20:36:05.18 ID:QoX7Ujlj0.net
>>269
肩の筋肉が必要なんだよ
一個一個ではなく多様な要素が絡み合ってくる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 20:38:39.20 ID:3qhM5QLqM.net
プロテイン飲むと筋肉付いて
、リハビリ捗る?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:10:17.11 ID:mvpw1n1l0.net
>>270
療法士によって手首と言ったり
肘といったり上腕筋といったり二頭筋と言ったり
もーわからん。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:26:25.78 ID:kyYtmVzBM.net
>>271
まず関係ない
動かして筋肉付けるってか、働かさないと

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:27:23.49 ID:gPyBnIt5d.net
>>272
正解は結局全部必要
いやマジで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:34:00.54 ID:gPyBnIt5d.net
>>271
プロテインは育った筋肉維持する為の補助であってろくに動いてもない奴が摂取しても何の意味もねえぞ
筋肉ありき

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:37:25.69 ID:PciIHwxb0.net
>>274
ややこしいことに各部位強烈に内 外回バラバラに
無意識に作用してるようだ。

そーいう後遺症なんだろう。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:47:49.57 ID:PciIHwxb0.net
リハビリで真剣にやればやるほど後悔しないもんだと思っていたが、逆だった。やればやるほどこんなこともできんのか?と落ち込むもんなんだな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:50:37.02 ID:hPt6zvUAM.net
リハビリに限らないけどね
近くのコンビニまで行って帰って来て
「たったこれだけでこんなにしんどいのか?」とか毎日のように思ってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:53:52.93 ID:PciIHwxb0.net
>>278
情け無いよなホント哀れだよな。悔しい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:57:07.96 ID:PciIHwxb0.net
リハビリっつてもストレッチマッサージみたいなもんなのに
丸一日中やると身体悲鳴あげる。寝るか。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 22:05:11.07 ID:PciIHwxb0.net
毎日リハビリ受けたい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 22:12:09.51 ID:PciIHwxb0.net
>>281
>>281

> 毎日リハビリ受けたい
それでも効果改善ないだろうけどね。だけど、あきらめつかん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 22:26:40.40 ID:PciIHwxb0.net
寝る前にへ明日の活力上がる動画探しているがなかなかね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 22:47:33.78 ID:PciIHwxb0.net
マジレス、微笑の国タイのリハビリ施設でどうなんだろう
興味あるな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 22:55:35.28 ID:PciIHwxb0.net
これどうなん有名なの?  https://www.raccion.net/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 22:56:24.22 ID:EGEpS19r0.net
>>283
そう言う事するから寝つき悪くなるのはあるぞ
リハビリで消耗しきっていたらそのまま寝てしまうはずだ
寝ると言った後レスしてるのも寝床でスマホ弄ってるからなんだろうけどそれも脳が起きて疲れが取れない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/13(月) 23:21:14.35 ID:PciIHwxb0.net
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/34/1/34_155/_pdf

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/13(月) 23:29:57.46 ID:PciIHwxb0.net
このまま1人で週に2回の訪問リハ受けて、朽ち果てて
最後孤独死迎えるのはどうかなぁと思って

どうせくたばるなら、暖かいところで
それなりの腕のあるOT PTに施術受けて、それでいいやそれでおやすみ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/13(月) 23:51:12.19 ID:PciIHwxb0.net
スキル差は知らんが島国日本ゴシップ大好き。行きづらい。日本でコツコツやるより気候の良いところでやりたいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:09:05.85 ID:QhCGZlIR0.net
タイフィリピンドイツ中国
治療ステイするならどこよ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:35:45.06 ID:FfjP5ULA0.net
最終的に自分でやらなきゃダメよ
楽なほうへと待ってるのは地獄の沙汰よ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-ilhe):2023/02/14(火) 05:28:27.08 ID:Wy08tUs30.net
>>291
だめよ?気持ち悪いWコイツ!
ネカマかよW構って癖で煽るだけじゃなくてネカマ迄かコイツならやりかねんな気持ち悪る二年前から進歩無しW
むしろ後退してる悪化してるW

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 06:09:56.49 ID:Wy08tUs30.net
>>291
5ちやんキチガイのコイツはワッチヨイとか利用して自分のテリトリーを固めてる時点でち5ちやんお宅だからな
一切信用出来ん
時折 嘆き再生治療を望む後退カタワなのは真実なんだろうW5ちやん執着が毎日毎日レスを欠かす事なくしてる
ところがキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 07:54:25.70 ID:gINSVJXo0.net
ワッチョイ ebb8-ilheが片麻痺どころか日本人でないことがよく分かった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-ilhe):2023/02/14(火) 08:37:46.51 ID:Wy08tUs30.net
>>294
5ちやんキチガイは車椅子の四点杖で
手は全く動かないまま何年も経過してるけど 本人は諦めないとか思ってるかも知れんが自分の生き様を振り返れよWリハビリ予定とかつもりとか毎日毎日

妄想暮らしで何時も良いリハビリない?とか再生治療まだとか?自らの行動無しで妄想生活の日々

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 08:49:35.20 ID:4MZJTKkwd.net
>>295
ゃ←打てないんだゲラゲラwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 09:08:02.33 ID:NbLs2YhG0.net
>>294
インナイだぞそれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:40:04.27 ID:qnPZCa8E0.net
>>289
色々言われてるけどそれでも日本の弱者向けセーフティネットは世界でも相当にマシだぞ
興味持ったタイにしてもあくまで発展の為の下準備でタイ全体の水準がそうって訳でもないから
数少ない最高水準の国が面倒見てる所に入り込まなきゃだしそれにはつまりタイ基準でも結構な金がいるはず
そして海外に移住したら何とかなるお花畑あるあるって健常者でも上手くいかずにグズグズになりがちなのに
現在生まれ育った日本ですらまともに動き回れない俺らは単純にハンデ2倍になるだけなのにそれ楽しいと思うか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 11:15:48.82 ID:Wy08tUs30.net
>>298
まず!
お前は何でも他人や制度が悪いとか被害妄想の 高次機能障害 お前が回復しないのはお前の努力と身体の回復能力が他の人達より 低レベルなのが 原因なんだぞ!日本国内でも早期に 自費リハビリとか続けてればだろうけど、、、、今更遅いよな手遅れW日に日に追いつめられる現実がW

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 11:52:31.98 ID:Wy08tUs30.net
正直 杖を使て歩行してる時は人目が気になり辛かったな現在では装具、杖は邪魔なだけなんだよな嫌々でも早期に歩き続けて良かった。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a94-/Cjv):2023/02/14(火) 12:39:27.26 ID:qnPZCa8E0.net
この人あまりに回復が早くて杖も装具も使ってない設定じゃなかったっけ?なんでいつのまにか使ってる時期が生えてきてんだ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 12:42:52.04 ID:4MZJTKkwd.net
躁特有の万能感から来る妄想なんでめちゃくちゃです

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:10:20.29 ID:9wXFMP0/M.net
歩いてる動画撮ってみたが、思ってるより麻痺手が曲がってた
こりゃ典型的な片麻痺歩行だ
ショックだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:22:20.44 ID:yfPCW+87p.net
雨の日は傘さしたいから杖なし。
杖ありなし比べると歩行速度が倍くらい違う。
暇なら良いけど杖を使いがちです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:27:40.99 ID:H9F7AL020.net
九大阪大では心臓の再生医療始まったんだな。
成功祈る。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:35:25.87 ID:CwGjxjmMp.net
>>305
さっきニュースでやってたね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:39:35.72 ID:CwGjxjmMp.net
>>303
手が曲がってても良くない?
歩くと代償で腕上がりやすい。
それよりも自分の足で歩ける事がすごい!
歩行速度と腕が上がってしまうのと
天秤にかけたらどっちとりますか?
オレは歩行速度優先かな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:42:09.76 ID:lboOjCLYM.net
>>307
歩行速度は二の次でいいよ
キレイに歩きたい
いわゆる正常歩行ってやつ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:45:22.91 ID:H9F7AL020.net
>>306
ガンとアルツハイマーには
取り掛かってんですね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 00:48:10.44 ID:5+1yBP+j0.net
>>308
キレイに歩きたい人も居るのか。
療法士さんはやたら歩様にこだわる人多かったけど。
オレは行きたい所までちゃんと辿り着けることを
重視したかもしれない。
もちろんキレイに歩きたいよ?
でも歩幅広げたら腕上がりやすいし。
杖ついてキレイな歩き方か
杖無しでびっこひくかとちょっと似てて
難しい問題ですな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 01:31:15.86 ID:0WFyFl9+0.net
ほんとに筋肉が重要なんだよな
手足を緩くしてくれるのが筋肉

筋肉が動かないのも分かるが
少しずつほぐすべき
マジで体が柔らかく感じるから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 01:50:37.69 ID:7ZxP7STk0.net
>>310
というより当然ながら正常な人間のフォームで歩くのが一番無駄のない動きなわけでここを着地点にするのは分かる
ぐらついたフォームだとやっぱ余計な動きしてるから距離が伸びると疲れが違うんだよな
その上で正しい動きにする制御も意識せずやるのは難しいんだけども

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 11:26:56.90 ID:pL6ByDXP0.net
>>311
体感としては筋肉というより骨格。骨格にグルグル針金巻きつけられてる感じです。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 11:41:43.59 ID:PjHL8tucd.net
>>311
どうほぐすんですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 12:43:07.36 ID:D1BE2rm2d.net
>>313
つまり巻きついてる筋肉なのでは

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 13:39:42.97 ID:kEwmjvLV0.net
>>315納得。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 18:43:48.73 ID:wjhnuEX00.net
某研究所でLINE等で、個別指導受けて改善実感した方いますか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:04:36.21 ID:PjHL8tucd.net
ライブとかで良くなった良くなったと言ってるが
何一つ証拠がない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:08:12.16 ID:onvQxaeNp.net
>>317
オレは実感なかったかな。
どの療法士さんに当たるかだと思う。
何しろ触れられないから
動作分析のみで指導するわけで
相当経験ある人じゃないと。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:25:38.94 ID:ksRY1f1/M.net
どこから金掛かるのか知らないが
一回か二回は無料なんでしょ
それで試してみるのもいいかもしれない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:55:02.33 ID:goMdBcG40.net
見解、どうも、ありがとうございます。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:16:12.05 ID:+JGsR4uOp.net
>>321
やらないで後悔するよりはやってみたら良いかもね。
自費リハビリ施設に通えるなら、そっちの方がいいと
思うけど、料金あんまり変わらないよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:15:13.69 ID:9MSJN3x60.net
>>322
悩みどころでは、ある通自費リハビリ。
けど、地元によさげなところないんだよなぁ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:18:51.49 ID:9MSJN3x60.net
ガンプラ君は、仕事頑張ってるかな?
最近来ないな、心配だ、元気なんだろうか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:32:39.91 ID:3zgwHTrs0.net
ま、長距離歩行可、プラ制作可、チャリ乗り可、復職済だったしな。重度な俺がいる時はシカトが無難かもな。住む世界違うもんな。何の興味もねーだろうが今日も1日中、コツコツコツコツリハビリがんばったぜ。おじさんは。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a94-/Cjv):2023/02/15(水) 22:47:15.77 ID:7ZxP7STk0.net
>>324
ずっといるよ
特に可もなく不可もなくだしそもそも普段そんな自分の事書いたりしないからな
力割と戻ってる気がしてたけど握力は健側の半分でマシになったとは言えやっぱ萎えてんだなとかはあった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 22:55:25.25 ID:B2je91jW0.net
>>326
大したヤツだ!よく頑張ったね
最初はどんな状態だった?
俺は右利きサウスポーだったんだ、
大げさだな。1番つよいのが左フックだった。
ガンプラくんのミット持ってパンチ仕込みたいな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:06:04.11 ID:B2je91jW0.net
>>326
煽ってないよ俺は迫力なんぞ0だからさぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:10:02.13 ID:B2je91jW0.net
>>328
◎握力  これが老眼クオリティー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:18:02.77 ID:7ZxP7STk0.net
>>327
確か最初2キロとかだった
25まで戻ったけどよく考えたら女性でも25あるんだから
精度と痙縮の問題はあるけど日常生活の力仕事はどうにかなるわけだわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:36:01.52 ID:aIw/1lh00.net
>>330
まじかよ。凄腕のセラピストさんに当たったのかな?
うらやましい限りだ。有名なとこでリハビリやった経験等あるかい?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:42:22.65 ID:aIw/1lh00.net
単身・自己流でそこまで改善したなら
ヤング版堀尾氏2世じゃーねーかよ!スゲ〜よ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 00:53:43.87 ID:EZt2i/dZ0.net
>>331
病院の地元の評判いいし実際に家族や親戚がリハビリ受けて満足してたけど流石に他県に轟く的なのを聞いた事はない
療法士がほぼ若い人ばかりで同じ専門学校出身だから横の繋がり強くて
公休日のリハビリ引き継ぎやこちらとのすり合わせがスムーズなのは感じた
なんでこの動きが必要なのか一つ一つ聞いたら詳しく説明してくれるから意味さえわかれば弱まってる自覚はあるんだしやりまくった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 06:08:22.72 ID:it4LtVDP0.net
>>333最も重要視してたモノは。
オレは今さらながら腰掛け自然、座位から見直してる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:35:10.32 ID:QdgEjsG60.net
皆サン、就寝時、仰向け?仰向けの場合、
ベッドへの接地面、健側と比較してどう?
俺は麻痺側は健側と比較するとベタッと
接地してない感じします。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 15:34:39.02 ID:NkmwFCEx0.net
>>335
感覚麻痺からくるものじゃなくて?
入院中は難しかったけど今は普通に寝てる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 16:08:18.79 ID:UzSx6J7Sd.net
>>334
歩けて指で細かい物が摘めてってのは目標にしたけど
何かしら目指すと結局手も足も連動してると思ったので自由時間も使って言われた事全部やるの感覚でやった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/16(木) 17:31:42.92 ID:GA6bcw9j0.net
>>336残念ながら違うっぽい
半身が内反ねじれてる様だ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/16(木) 17:44:19.43 ID:GA6bcw9j0.net
YouTubeにあがってるリハビリライブ軒並み
閲覧、座位から見直してるが正直言って
腰掛けてるのも仰向け寝もシンドイです。
酷い時は、睡眠時、半身が痙縮して痛くて
眠り浅い浅いラクなりたい。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:39.14 ID:GA6bcw9j0.net
ハムスト、健筋、腰、腹、肩、肩甲骨、
ツリ強張りマイッタ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:01:41.83 ID:GA6bcw9j0.net
>>340

> ハムスト、ケツ筋、腰、腹、肩、肩甲骨、肘
> ツリ強張りマイッタ。
やる気だして自主マッサージやってんだが
全然ダメだ。余計酷くなってるような。
ホントマイッタ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:06:48.20 ID:GA6bcw9j0.net
気持ちは折れてないけど
やり方がわからん。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:09:23.33 ID:GA6bcw9j0.net
麻痺自体もシンドイが痙縮がシンプルに痛い
麻痺足裏痺れてるし。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 22:43:33.25 ID:GA6bcw9j0.net
足裏痺れるとトイレ行くのもシンドイ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 22:48:58.95 ID:GA6bcw9j0.net
重度はツライよ皆んなに迷惑かけてる
訪問セラピストさん含めて。
完治薬とはギリ自立できる改善薬欲しい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 22:52:03.89 ID:GA6bcw9j0.net
YouTubeでガンガン閲覧してたがステージ別?
上田式12段階評価は今日は閲覧止めよう。
メンタルシンド。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-0OXP):2023/02/16(木) 23:00:02.67 ID:GA6bcw9j0.net
こんなんメンタルに毒だわ

https://m.youtube.com/watch?v=Dt0Z6hWDAqY
皆できるかもな。多分俺はロクに満足に
一個もクリアできん。今日は身体中の痙縮で
メンタルもやられてる様だ。涙でてる。

恥ずかしいなぁいい年したおっさんが泣くなんてよ
情けねえよ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 00:34:23.51 ID:HLedqT6+p.net
回復期以降brsが上がる事ってあんまないっぽい。
ただ、ちゃんとリハビリ受けられたら
痙縮はマシになると思う。
痙縮は麻痺だけの問題じゃなくて
筋肉が固まっちゃってるのが原因の場合も多い様だから
どうやら結構辛そうだし
一度ちゃんとやってるリハビリ施設行ってみたら?
今よりは絶対楽になると思うよ。
オンラインリハビリでどうにかなるレベルじゃなさそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 00:35:22.47 ID:sr4GJAMf0.net
何歳?
この差により何かが浮上してくるかも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 00:45:32.05 ID:osHGYqEs0.net
持病の喘息発動すると痙縮も始動 
中々キツイてす心身ともに。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 02:04:15.41 ID:mKvNEjLI0.net
痙縮に関してはそこまできついならまずはボツリヌス注射やってみなよ
言っちゃ悪いがいつもやるぞやるぞと言う割に動画見て自主リハちょっとやってるだけにしか見えない
講習会見た限りでは少なくとも患者が酷い目に遭うもんじゃないしやるだけやってみようぜ(治療直後の跡はグロかったけど)
痙縮で出歩くのが嫌になってるのは絶対あると思うし痙縮への愚痴が以前より増えてるから少しずつ固まりつつある気がする
サボっているからとかではなく時間が経つと自然にそうなるもんなんだと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 02:40:48.94 ID:GXAHukTD0.net
BRSがどの程度指標になるかわかんないけど
オレは223くらい。でも身の回りの事とか
仕事もギリギリ出来てる。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 12:17:30.22 ID:V69JQarP0.net
>時間が経つと自然にそうなるもんなんだと


そーなんか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 12:50:33.24 ID:V69JQarP0.net
>>351
言い返すつもりはないが医師にも療法士さん達にもナゼか注射するレベルではないと…で、筋肉緩める服用薬になった全く効いてる実感ないが。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 13:28:16.86 ID:Qe5s6dL20.net
病院の帰り下り坂でバランス崩して立て直せなくて転んでしまったよorz
親切な人に立たせてもらったよありがとう
転んだの久し振りだからショックだわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 13:31:40.22 ID:l3WaabAwM.net
ケガなかったぽいし良かったじゃん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 13:36:34.06 ID:Qe5s6dL20.net
膝ちょっと擦りむいててちょっと血が出てたw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 13:40:53.23 ID:Qe5s6dL20.net
下り坂でなおかつ麻痺側に傾いてるんだよな
今度理学療法士に歩き方を聞いてみるよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 18:24:08.27 ID:pRFfa4Ov0.net
>>355 大事に至らず何よりです
親切な人いなかったらと想定すると怖いです。

自力で立てたのが時間経過して立てなくなったとかですか?
私は立て無くなったので自力で立てる様になるまでは、
外出は控えようと思ってます。

本日、本日療法士さんに何かありませんでしたか?と
聞かれたので例の強張り痙縮悪化の件を告げたら
肘自体の痙縮は前回より弱まってると。

昨日は少し疲れ手を抜いたから。
揉んだり曲げたり伸ばしたりのセルフケアは
意味ない事が実証されてしまった。
ケツ上付近と下半身の痙縮悪化は
急にほぼほぼ一日中座り始めたからでは?とのこと

ベストの座位タイムと休憩タイムを
見つけて、行うのが良いと言われました。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:11:57.70 ID:pRFfa4Ov0.net
>>348どうも 回復期みたく連日リハビリ
入ってれば痙縮もやわらぐかも知れないけど
保険内訪問リハビリのみだから
一生懸命やって頂いてるから
少しでも成果だしたいけど…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:17:13.26 ID:QLV4g5utM.net
精神科病院の暴行の映像流れてるな
ああいうの見ると
たまにここで書かれる酷い病院も大袈裟ではなくホントなのかなって思うなあ
嫌だ嫌だ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:26:38.12 ID:sr4GJAMf0.net
俺の所東京なんだけど仕事やって
電車乗って帰るうえでまず座れない
高齢者が18時頃帰るのをナシにしてもらえんだろか
高齢者絶対に仕事ではないし
もっとゆっくりできる時間あるでしょう
マジで障害者が座りたいのに座れないのよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:34:06.55 ID:AU393FSO0.net
右手が動かん、左じゃ文字を綺麗に書けないし自分の名前さえ下手くそ、
コレでどうやって仕事しろって(泣)


バイトでもするか・・
ってどんなのがあるんだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:40:24.83 ID:mKvNEjLI0.net
>>353
権威ありがたがってる訳じゃないけどボツリヌス治療学会の会員でしかも組織図に名前載ってる人が言ってたからそんなもんなんだと思うよ
嫌な言い方になるがぶっちゃけ俺の方が遥かに動き回ってるじゃん?その俺が朝起きた時足張ってきついって相談したら
じゃあ注射受ける?って話出してきたし気軽な施術だと思ってたんだけど止められるもんなんだな
先生が会員だから熱心なだけかもだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:45:36.82 ID:QLV4g5utM.net
俺はボトックス聞いた時に
「動いてるから特に必要とは思わない」
「とりあえず緩むけど元に戻るからまた打たないといけないし高いし…」
って感じだった
打ちたいって言えば止められはしないだろうけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:01:51.11 ID:uQsAT1Uu0.net
>>361
嘘でも大袈裟でもないよ。こんなトコでウソつくメリットなんも
ないですし。なぜか否定されるが。

>>364確かに。

>>365
本日も訪問療法士さんに相談したら注射する段階ではないとの指導受けた。けど少しでも改善したいけど、このままでは…と相談したが自費リハビリをススメられた。ゼニ云々の問題のハナシしたら国の保険の制度の話しされて話題逸れてしまった。このままじゃイカン。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:08:19.67 ID:uQsAT1Uu0.net
>>364ホント羨ましいかぎりです。
注射してる人とは思わなかったよ。
注射は上肢、下肢?どこにどんなペースで?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:14:59.72 ID:uQsAT1Uu0.net
勝手にシンパシー、抱いてた、片麻痺アニキも
閲覧できんメンタルだ。どうせ俺とは、違って…
俺は…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:28:35.36 ID:uQsAT1Uu0.net
みんな元気になりてーよな。以前のよーに
俺なんて復職して飼う犬種まで決めてる。
あとはコツコツでも改善に向けてあがるだけなんだが。
な!ブロディくん!←仮)飼い犬の名前

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:38:40.53 ID:mKvNEjLI0.net
>>367
すまん勧めといてなんだけど俺は提案されただけで受けてはいない
他の人も言ってるけど別にこれ一回で終わるわけじゃないし本当にガチガチになった時まで引っ張った方がいいかなと思った

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:53:42.10 ID:X+nBzwLF0.net
>>370
それはそれでよかったじゃない打たないほうが好ましいわけだしさ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:18:06.81 ID:XOJyhlLE0.net
なんだよブロディって
移民の歌でも叫びながら散歩するのかw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:22:49.97 ID:Cu0HIHsdM.net
ハンセンの方がいいな
ブロディはゲンが悪い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:37:28.21 ID:jD1sYXnGa.net
>>362
方法はいろいろある。
座らなくても平気になればいいし
高齢者と一緒の時間に乗らなければいい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:47:05.88 ID:6Uku2l/T0.net
>>372
やっぱ昨今のアウトドアソロキャンのアイテム使わんではないな
揺れに強そうなどこでも椅子みたいな携帯してるとか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:47:20.61 ID:jD1sYXnGa.net
>>370
ガチガチになってからでは、効果無いよ固まって腱みたいになったら手術して切るしかないって聞いた。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:57:11.17 ID:sr4GJAMf0.net
>>374
健常者でも疲れてる
しかも満員電車
高齢者は沢山いるよ

障害者はどこに座ればいい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:42:30.09 ID:rBtt4FhWa.net
>>377
満員電車を避けたらいいよ。通勤時間をずらせばいいんじゃないかと電車通勤をやめたら?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:43:41.75 ID:8tEyRHjV0.net
>>376

> >>370
> ガチガチになってからでは、効果無いよ固まって腱💧
もうコレって難病指定でいーだろ?
重度なんだしロクに身動きとれんのも事実なんだしさ。
難病指定されたら保険内リハビリほぼほぼ枠なしで
受け放題だった様な!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:51:06.00 ID:8tEyRHjV0.net
厳密にいえば働けない体患者は皆、重度難病指定枠で
いいと思う。復職意欲↑↑な患者には、連日受診可の
保険内リハビリを制度づけて欲しい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 01:41:30.60 ID:U59z6mZN0.net
>>378
東京人全員を敵にまわしたよ
ニート万歳ってことでよろしいか?
個々人でどうこうできるレベルのものじゃないし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 02:19:01.63 ID:RfkHZFO20.net
>>376
まーガチガチと言ってもなだらかに変化していくわけだから
どこかで動作の不自由さを感じるタイミングがあると思うんでそのレベルにはならないんじゃないかと思っている
仕事上何時間も動かし続けてるから気付きやすいのではないかと

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:55:35.89 ID:KmvpOu+2a.net
>>382
まだボトックスのレベルじゃないって事はそこまで拘縮痙縮が進んで無いって事でいい事なんじゃないの?俺は足の指が丸まって歩くと痛みが出る所でボトックスはじめたから、医者やPTに勧められてからでいいと思う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-e75Z):2023/02/18(土) 15:03:37.62 ID:lqTtp50u0.net
自分ひとりだと上肢ほぐしだけで一日終わってしまう。
訪問療法士サンでさえ、上肢下肢ほぐしと、座位バランス確認で
時間来てしまう。歩行連まで時間が足りない。もどかしい。なんとかしなきゃ…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-e75Z):2023/02/18(土) 15:36:07.92 ID:lqTtp50u0.net
某研究所サンのオンライン指導受け方に質問です。
療法士サンの指名はできないのでしょうか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 17:08:53.80 ID:umBNQg0rF.net
>>385
そういうのはそのやってる所に聞くのが一番早いだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 17:42:06.62 ID:YXDtjQJC0.net
>>372

>>373
ナニげに同世代嬉しい!
ダイナマイトキッドベタベタ触ったのは
よい思い出、生キッドはハンパなくカッコよかった。
芸能人遭遇率高いが、同業者の崇拝者多いのわかった気がする。
群を抜いてオーラあった。ほんといるだけでスポットライトに照らされるみたいな圧倒的な存在感だった。スレ違スマン。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 20:53:32.31 ID:YXDtjQJC0.net
某ラボさん、オンライン指導無しか…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 20:57:00.54 ID:9GWgz+u1p.net
>>388
某研究所っていってたとこラボのほうだったか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 20:58:42.57 ID:9GWgz+u1p.net
オンライン始める予定はあったようだけどね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:02:31.55 ID:7ZT8pIpCM.net
ちゃんと名前出すか、誰もがわかるように言わないと駄目

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:17:56.95 ID:so3ow66D0.net
某ラボさんhpみたら麻痺側を上にして健側を下にして寝て
麻痺足が内側(※下方向/右側)にポジション?/バランス寄りすぎたまま2時間も経過放置すると脳が覚えて、もう立位、歩行時にそーいう癖、形状なってしまうと。防止法みたら股の間に
クッション入れたり、肩クビの隙間にタオルいれて正しいポジションを作ったり…あれ1人じゃできんし…訪問療法士サンに再現催促しても熱心な面もあるが…淡白なトコもあるから協力得られなそう。強面重度の片麻痺案件の俺相手に親身にやってくれてて
感謝しかねーし。週2/1回1時間だけでは、やっぱ無理だよ。
療法士さんのスキルでなくオレの痙縮が追いつかない。
困ったもんだ。どーしていいかわからん。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:22:06.34 ID:so3ow66D0.net
>>389
別々っす。東と西の二大メジャー施設のイメージだが。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:27:37.45 ID:so3ow66D0.net
某ラボ某コツ研究所、
両方にお世話して貰える環境だったら
最高だな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:28:17.36 ID:so3ow66D0.net
はやくブロディと暮らしたい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:32:30.42 ID:so3ow66D0.net
また目かよ素晴らしい事だが…
俺たちにも希望をhttps://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/23/02/15/10412/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 22:46:06.42 ID:HYrEqFvsp.net
自費リハ施設でちゃんと技術あるところは
最初の数回ははマジですごい!
手技で問題を取り除ける問題は
そっこーでやってくれる。
神経の再接続とかは時間も掛かるし
運もあると思う。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 00:56:56.60 ID:JUuAHnNN0.net
>>392
股の間に挟むのは割と簡単じゃね
癖がつくかとかの話は抜きにしてもそのまま横向き寝したら足痛くなるから使わなくなった枕挟んだらちょっと楽になった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 01:38:18.74 ID:88PVThpg0.net
初めてボツリヌス注射受けてきたよ
よくある病院のしおりには、副作用はほとんどありませんみたいなことが書いてあるよね
効かなくなったら手術で切るしかないとか、どうなの?後遺症のレベルはどうせゼロだし、これ以上悪くなるとは思えない。
注射で効果が上がってリハビリして体力つけて、痙縮が元に戻ったところで前よりマシな生活が送れそうなのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 03:31:04.45 ID:2rxfxxCP0.net
変な時間に起きた。
1番、意味のない
なんでこーなったのか?
怨みが湧いてくる腹立って仕方ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 04:10:22.08 ID:2rxfxxCP0.net
俺たちどーなんだろう、

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 06:16:39.18 ID:SPXROXZd0.net
NGName:ワッチョイ 45b8-e75Z

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 07:55:40.87 ID:Izjtp5Ad0.net
脳卒中発症して三年迄だなリハビリ主体な生活は三年過ぎたら不自由な身体を工夫しての生活を考えだしてる三年以上が本当のプラトーみたいだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:08:07.85 ID:Izjtp5Ad0.net
リハビリは 主観で回復が分かる迄で身体の回復を実感出来ないは無駄なリハビリ!で悩み!
自費リハビリに過度な期待をする勘違いバカ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:43:47.71 ID:P0QckL8c0.net
自立支援施設で1年半、「あんたは何やったって無駄だから」と杖歩きから24時間要介護に落されたな。
退所したら常に家族かヘルパーに付き添ってもらえと。退所から1年脳、卒中からは3年、流石に自転車・バ
イクは諦めて、通院も買い物も一人で自動車を運転して行ってる。たかだか1~3kmのトコに。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:13:41.42 ID:Izjtp5Ad0.net
一本杖歩行なら歩行練習してたら回復する見込みあるけど

四点杖の人は無駄
過重を四点杖に時折掛ける歩行になてる
あれじや頻繁に転けるよな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-nc5x):2023/02/19(日) 10:00:41.02 ID:Izjtp5Ad0.net
脳卒中発症患者も20.22年以降の人もちらほらしだしたSNS 歩いて退院した人ばかりだけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-e75Z):2023/02/19(日) 12:14:58.52 ID:1VrIxSxr0.net
>>398どうもありがとうございます。
実践したら明確に痙縮ラクになりました。

仰向け寝、凄い慎重におこなってたが
寝起きの最悪だったので。


388氏のレスみてボロボロの枕なら、俺もある
ただだしやってみるかと軽く背中押されました、
何でもやってみるもんですね。どうもでした!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 13:42:51.39 ID:9WhM1HsG0.net
>>408

> >>398どうもありがとうございます。
> 実践したら明確に痙縮ラクになりました。
>
> 仰向け寝、凄い慎重におこなってたが
> 寝起きの最悪だったので。
>
>
> × 388◯398氏のレスみてボロボロの枕なら、俺もある
> ただだしやってみるかと軽く背中押されました、
> 何でもやってみるもんですね。どうもでした!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-e75Z):2023/02/19(日) 18:30:15.06 ID:QJYV7pbm0.net
仰向け寝やめただけ 麻痺側上にして寝ただけで
いつもの仰向け寝後の痙縮の1/4くらいに軽減。
療法士サンに相談してたのに…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:04:34.53 ID:qILsN4bcd.net
いつもと違う事したら良い方向に向かったかのように感じてしまうのはよくある事
一回や二回じゃなくて継続して比較試験しないと本当にそうかは分からない
試験つってもこれは枕挟んで寝るだけだから楽だし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:13:41.50 ID:hoCocyyn0.net
>>411

>>411

> いつもと違う事したら良い方向に向かったかのように感じてしまうのはよくある
へー初めて聞いた。よくあることなんだ!
よくある事なら他の事例も容易く答えられるよな?な?
どんな事したら良い方向に向かったか感じられんの?
答え下さい。逃亡なしでお願い!
宜しく!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:17:54.69 ID:hoCocyyn0.net
>>411

> いつもと違う事したら良い方向に向かったかのように感じてしまうのはよくある事

よくある事なんだろ?答えてくれよ?大将!?
まさかデマカセじゃねーよな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:41:59.33 ID:hoCocyyn0.net
なんだかんだ言ってコイツこの三味線野朗も>>411今日から試してそうな…悪寒

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:21:00.97 ID:JUuAHnNN0.net
俺が挟んだらどうだって言ったのになんでそうなるよ
絵に描いたような正常性バイアスだけども急に疑うならやめればいいのでは?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:29:40.12 ID:hoCocyyn0.net
てか>>415氏には、感謝レスしかしとらんよ。

三味線野朗、はやく答えろよ?
よくある事なんだろ?>>411

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:54:41.26 ID:JUuAHnNN0.net
>>416
だからそれ俺だって

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:18:52.83 ID:I6C5i1bj0.net
(スププ Sd43-Oh8p)[


4(ワッチョイ 2394-Oh8p)[sage]
がか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:43:11.40 ID:JUuAHnNN0.net
>>418
前から言ってるけどワッチョイの下四桁は同じ種類とバージョンのブラウザ使ってると固定されるからそこが同じって事は同じ人物の可能性が高いんだって
自分のワッチョイ見てみなよID変わってもそこ同じだから
ちなみに毎週木曜にリセットされて切り替わるのとたまに全くの他人と被るのでこれを100%の同一人物の判定基準に使うのは危ないってのも覚えとくといい
ここみたいなあまり多くの人が出入りしないスレで被りが出る事は滅多にないから大抵同一人物なんだけども
マジで違う時もあるので決めつけはできないって感じ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:08:10.43 ID:5dJyhyZ90.net
>>419

> >>418
> 前から言ってるけどワッチョイの下四桁は同じ種類とバージョンのブラウザ使ってると固定されるからそこが同じって事は同じ人物の可能性が高いんだって
> 自分のワッチョイ見てみなよID変わってもそこ同じだから
> ちなみに毎週木曜にリセットされて切り替わるのとたまに全くの他人と被るのでこれを100%の同一人物の判定基準に使うのは危ないってのも覚えとくといい
> ここみたいなあまり多くの人が出入りしないスレで被りが出る事は滅多にないから大抵同一人物なんだけども
> マジで違う時もあるので決めつけはできないって感じ

ガンプラさんか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:24:12.85 ID:EUFnEwRqp.net
>>420
あんまりカリカリしなさんなよ。
基本的にはここのみんな情報共有して
お互い頑張ろうぜってスタンスなんだし。
難しいとは思うけど気持ちに余裕を持っていこう!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:27:17.39 ID:EUFnEwRqp.net
オレらの後遺症ってメンタルが結構関係してると
感じてて。不安になったりメンタル落ちてる時は
普段より痙性が強く出てる。
リラックスだよ!難しいけど!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:17:04.53 ID:TTgq/WMS0.net
病院内などバリアフリーの環境では力抜けて歩いてるけど外ではガチガチに力入って歩いてるわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:36:53.03 ID:5XlqF39t0.net
>>421すまんです。



>>422
確かに苛立ち恐れ、つねに不安定だ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-g2HS):2023/02/20(月) 10:44:48.97 ID:XFFLE2+/0.net
リハビリ病院では病院だしまだ若いしで思い切ったリハビリ出来るよな
自宅帰ったら階段の登り降りも怖いからやらんわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-nc5x):2023/02/20(月) 11:08:55.45 ID:lMf5o6AT0.net
>>420
毎度毎度話題が重度か発症して一年未満の麻痺がキツイ状態の人達の集いなんだよなW 同一人物の一人芝居W類は類を呼ぶだよよなW回復して社会復帰した人は重度とレスしてもつまらない!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 11:39:14.37 ID:bCFk+H2R0.net
>>420
そうだよ
ID変わってるのに周りが自分を認識してるレスしてくるの不思議じゃなかった?あれ口調も勿論あるけどワッチョイの下四桁で同一だって分かるからだよ
それは置いといて俺の意見取り入れてくれたのは嬉しいけど
新しい事始めるとこれは新しい事だからいいんだというバイアスがかかりがちだからじっくり見定めてくれよと言いたかった
言い方がきつかったようでそれはすまん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:04:28.10 ID:5XlqF39t0.net
片麻痺なるまで5ちゃんとかまともに、やった事ないし。
IDとかコロコロ変えて自演自作してた?る?人は
いるんでない。ここに限らず

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:17:36.54 ID:5XlqF39t0.net
>>427俺こそ三味線野朗とか言ってスマンかった。
まだ2日目だが麻痺側うえにして睡眠とるのは幸い、
俺には向いてるようです。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:26:28.66 ID:k6niEoaUa.net
なるほど
重度で社会復帰しても
全体的につまらないから
スルーってわけね
そして病院のほうが
落ち着く世界なわけだ
まあ納得

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:30:58.05 ID:U+vIG/nRM.net
>>430
どれに言ってるんだ?
アンカー付けたら?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:40:26.07 ID:Ohovm0CT0.net
悔しいな。俺もガンプラサンくらい改善すれば
同僚、仲間のもとに帰れるのに。

もともとデキわるから脳卒中やる前からプラモデルつくれる器用さ無かった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-e75Z):2023/02/20(月) 12:59:37.05 ID:Ohovm0CT0.net
疑問なんだがロフトから落ちて片麻痺なった方で
サンバイオ治験うけた方いたよね?日本人男性で体格良い方、
サンバイオこんなことになっていまどーしてんのかな?
最低限の治療、フォローは受けているだろうか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:01:14.47 ID:Ohovm0CT0.net
皆サン仕事か…羨ましいな。
俺は鏡見ながら座位をピシッと
そんくらいしかできん。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:37:05.43 ID:Ohovm0CT0.net
独り身では完コピは無理だな。

https://m.youtube.com/watch?v=1P74qDNw84s

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 20:57:02.99 ID:lMf5o6AT0.net
5ちゃんキチガイのルティーン 2年前から変わらずW何年執着してるんだ気持ち悪いブタ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 21:00:53.92 ID:2pobWRdga.net
ルティーンw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 21:08:56.97 ID:U+vIG/nRM.net
絶対どこか間違って覚えるんだなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 21:58:48.99 ID:072gwi5S0.net
>>434
誰だって全員病院からだよ
動かないのも一緒

5年間動かないのなら
無理だと諦めた方がいい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:04:18.64 ID:y7xb7enL0.net
>>439
5年経ってないし、毎日インナイから
コツコツ動かすルティーンでがんばります。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:05:26.47 ID:bCFk+H2R0.net
>>438
発音する時ルーティンと言うのかルティーンと言うのかはとても気になる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 23:40:32.88 ID:y7xb7enL0.net
俺は今日姿勢直した座位数時間中に上肢セルフケアとすこし歩行練習。で一時間半くらい仰向けでテレビ観てた。原突っ張り、背骨がきしむような痛さに襲われた、内心、これ、片麻痺かよ?
難病じゃない?とか思案しつつ慌て麻痺側上にしてヨコなった。
毛布折って膝下〜挟んだり、少しラクになった。あとは寝相が
敵。こんな生活…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 23:48:28.88 ID:y7xb7enL0.net
ナニをどーすれば1ミリでも改善するのがか?
リハビリやってる以上はマイナスでなく、
少しでも改善、向上、プラスにさせたいですから。
ひとりで思いつくこと、自己流ではスグじり貧なるの明確。
任せられるプラン、リハビリ状況にみを置きたい。
おやすみなさい。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:11:30.99 ID:BixUor5G0.net
変化といえば、あれ俺の腕今どこにあるって言うド麻痺・感覚は減ったかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 01:00:49.76 ID:BixUor5G0.net
1日/0.00000000000000001ミリ程度の改善だろう
生命・時間は有限。間に合わんだろう。今度こそおやすみ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 04:39:19.13 ID:veUv/fHl0.net
感覚障害?W完全に後退してるW悪化ミリの改善とかバカなデブ毎日動かない関節が回復するとか超妄想W

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:45:10.04 ID:veUv/fHl0.net
>>444
SNS ,YouTubeなどでリハビリ動画を投稿してる
人が自分の回復が同じ方麻痺の人達の勇気にならばとか言ってる人が居られるが
5ちゃんキチガイは逆だWデブのバカが方麻痺になると日に日に悪化するぞとW

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 07:46:03.19 ID:veUv/fHl0.net
キチガイお前が仮に!四点杖で摺り足歩行が可能でも動画投稿するなよ!

方麻痺は中途障害者がほとんどで
どうしても他人の回復が気になるから




キチガイの落ちこぼれ方麻痺の象徴的ガタガタ歩行を観覧した人達がネガティブになる。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:07:20.68 ID:veUv/fHl0.net
5ちゃんキチガイはYouTube動画など回復した人の動画を見て

自己満足してモチベーションが上がるとかバカ丸出しだけど

そもそも損傷程度が同じじゃなければ比較にならんし努力、行動が出来るかも重要なのが理解出来ない5ちゃんキチガイW


絶対に5ちゃんキチガイは
ココ5ちゃんにしか居場所がない落ちこぼれW

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:38:10.55 ID:veUv/fHl0.net
ほらほらキチガイ
回復した妄想キャラだせよW
ガンプラか居酒屋かW

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-Yhru):2023/02/21(火) 12:28:06.06 ID:jq92pqY+M.net
基地外が基地外を呼んでいる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:18:48.43 ID:ytgwB9MTa.net
ID:veUv/fHl0

寝たきり基地外はNGで
身内も辛いよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:27:14.49 ID:nKQXQish0.net
インナイ降臨してるのに叩くな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:32:54.57 ID:GLwQiAET0.net
居酒屋は片側上肢全廃で
妄想というほど回復してないけど。
インナイさんもルティーン頑張って。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:39:48.65 ID:ISng1g31d.net
5ちゃんで汚いレスするのがルティーン

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:47:12.93 ID:sBzVBUBWr.net
5ちゃんキチガイ過去レスで発症して15年とか
レスしてたなW

元々伸び代が良ければ今頃綺麗に歩行出来てる時間を経過してるぞW
ようするにキチガイの損傷は重度過ぎて変わり
をする脳細胞も死滅してるから
今後どんなに頑張ったとしても手遅だと
時間経過が証明してる
そら他の方麻痺を妬むよな
5ちゃんキチガイのブタよ!
指が使えなくて不便かい?W
俺は指を入院中に動かしたから今では日常生活で活躍中でケアしなくても硬くならないのが当たり前で指が動くから上肢のリハビリ事態が効率的

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EBhs):2023/02/21(火) 18:46:10.74 ID:ISng1g31d.net
年齢、発症年数、麻痺度、寛解ありません!
とか謳ってる自費リハあるけど
関係ないわけないだろう…
商売とは言え、何言ってもいいわけないよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Oh8p):2023/02/21(火) 18:47:04.69 ID:7PIiZHqHd.net
俺は運良くリハビリ上手くいったと自負してるからこそ思うんだけど
回復具合が大きかったと自覚してる人程健康体との差が具体的に分かるようになって
健康体から見たら同じく足りてないのに煽りの材料なんかにするのが馬鹿馬鹿しくなるのではないかと
インナイにとっては妬ましい想像上の状態だから煽れると思ってるんだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EBhs):2023/02/21(火) 18:54:25.04 ID:ISng1g31d.net
>>457
訂正
寛解→関係

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-SyUn):2023/02/21(火) 20:07:21.81 ID:t9uTbE11p.net
>>457
関係はあるけど、難しいと言われていても
回復の可能性はあるよって事なんだろ。
ものは言い様だし
それで良くなる人居ればいいんだけどね。
5年10年だと回復曲線緩やかだろうけど、
発症後半年以降は期待出来ないってのは
あまりにも早すぎる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-nc5x):2023/02/22(水) 01:18:18.75 ID:DmE8Ty1L0.net
>>460
10年経過して回復が続いてる方麻痺は限られていて
発症して一年目で既に独歩が出来て毎日歩行散歩を続けてる人だけ!
ダメな10年以上バカは5ちゃんキチガイみたいなバカで
周囲の人達から歩けないから諦めろと言われても理解も出来ないブタなんだろうな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-nc5x):2023/02/22(水) 02:10:07.75 ID:DmE8Ty1L0.net
>>460
そもそも重度で障害者施設暮らしの10年ブタが 自費リハビリとか検索してるのがキチガイ丸出しなんだけどW

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-SyUn):2023/02/22(水) 02:42:31.96 ID:ygYWWdZap.net
>>461
諦めてしまったら可能性は
限りなく小さくなってしまうよね。
でも不可能とも思える事に挑戦出来る意欲は
回復に繋がると思いますよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 06:19:02.00 ID:DmE8Ty1L0.net
>>463
発症して10年以上も放置してた様なガタガタ重度ブタが回復しだしましたとかありえんな
だからキチガイなんだよな
自費リハビリはそもそも回復期で退院後自主トレすら出来ない落ちこぼれを相手にしてるから
回復しない落ちこぼれにも


耳障りの良い言葉並べて回復は続いて言てるとか口から出任せを言うだけで

自費リハビリが回復改善の結果を出なければ支払い無しの 出来高支払いなら間違い無く発症して年月経過の年代物カタワなど相手しない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 06:35:12.66 ID:DmE8Ty1L0.net
カタワ歴の年代物が現在満足出来る生活してるなら10年以上も5ちゃんに執着せんだろうし結局年代物カタワはココしか居場所がない


キチガイブタ丸出しでW

一生歩けないのに今更手遅れで発症した当初の数年で独歩迄たどり着く事に挫折した怠け者が10年以上してから歩ける訳がない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:13:30.98 ID:DmE8Ty1L0.net
>>463
自費リハビリ の 過剰広告ですら10年以上車椅子のカタワを歩かしたとかの 虚偽動画は出せない
元々歩ける方麻痺の歩行フォーム改善だけで6年ぶりに指が微かに動きだしたとか微かに動いても全く意味がないのにな極論は日常生活に使えるかで 自費リハビリに期待出来るのは重度障害者ではない事だけは確かな事なのが理解出来ない5ちゃんキチガイ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:35:55.29 ID:DmE8Ty1L0.net
実際SNS の投稿でも本人にが 公共交通機関を利用して 自費リハビリの施設まで通てる。

自力で行ける人限定!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:58:48.07 ID:DmE8Ty1L0.net
それでも自費リハビリに行く能力と資金があるのか5ちゃんキチガイW行動無しで回復するほど麻痺は甘くない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 08:13:47.55 ID:8BG146GB0.net
>>467
「朝と昼があるのは、地球が自転しているからだ!」並のコペルニクス的発見に拍手喝采が鳴り止まない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 08:23:06.80 ID:DmE8Ty1L0.net
>>463
10年経過したカタワが回復するて誰が言ってた
? 自費リハのセラピストなら話しならんな客集め

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:20:00.22 ID:tYlmF6zzM.net
片手が全く動けなかった1年間
それが親指がちょっと動いたまでで感動
と同時に絶望感

1年間くらいでどうというものでもない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:17:48.80 ID:OTKFKWxzM.net
>>471
動いたのはリハビリの結果?
それとも自然治癒的な?
どう受け止めてる?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:39:45.76 ID:WAAo+vYx0.net
>>472
リハビリやってこれだからね
でもリハビリは大事だと思えたよ
それ+力入れる(力入れたい)ことも大事
ボケーとリハビリ受けてちゃいけないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:48:18.58 ID:aa11YjfXd.net
>>473
ダイエットやボディビルも方向性決めてるだけで理想に近づきやすいって話だし
これがやりたいんだって具体例目指してリハビリってのはやった方がいいんだろうな
俺もそういう意識でやった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:40:40.57 ID:EXq5dhQGp.net
ただ元の身体に戻りたい!っていうよりも
コレをできる様になりたい!
っていう明確な目標があった方が
療法士さんもリハビリの方向性決めやすいし、
自主トレも捗ると思います。
私は何とか歩ける様になっただけで
それ以上の成果はまだまだです。
これからも頑張ろうと思います。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:04:36.41 ID:aex98HsVM.net
全く動かないっていう経験はないからね
想像するだけで過酷だなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:19:58.36 ID:/QxNJ/no0.net
>>476
てのヒラ指に関してはそーかな。
毎日毎日膝上テーブル上に手のせ、
眺めて念じてる
ココロは⏬🎵の👂好みなんてパラパラっしょ?
おれはメンタル⏬粉々なったら
コレ👂🎵して魂の根幹に喝、再生して
しぶどくリハビリ再開してる。気合い入る
落ちてる方よかったらドゾhttps://m.youtube.com/watch?v=QSLrSg-z5-M

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:51:46.24 ID:pWdgG4860.net
>>471
自分も片手が全く動けない状態。
かつて片手を動かせたなんて想像がつかないよ。
療法士さんに「じゃあテーブルの上でタオルに載せて、組手スリスリしてみましょう」と言われるんだけど「ホンマに効くんかいな」て思えてしまう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:00:25.07 ID:T58+An+v0.net
>>478
ちょっと高い位置のテーブルで静止。
ズリ落ちない様に
手のひらに手首に肘に意識集中させないとテーブルから
落ちちゃうから静止可って意味はあると思ってやってる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:16:11.29 ID:Fy28kACw0.net
>>478
効くかどうかは個人差激しいだろうから強く言いきれないけど
俺はまだ歩けない時は腕動かす体力ある限りひたすらワイピングとサンディングして日に日に腕に力入っていくの実感したよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:39:42.40 ID:Vnqq/FhI0.net
>>480
すごい! 入院中は手は微動だにしなかった。
何かを掴むとか押さえるのは難しいけど
ここ最近で口元まで上がる様になりました。
だからって何か役に立つわけでもないんだが
出来なかった事が出来る様になって嬉しい。
発症からそろそろ一年です。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b544-P+VR):2023/02/23(木) 11:10:58.29 ID:XTmk6mVq0.net
>>481
羨ましい

指がかすかに動いた~現在に至る

まで、発症からいつ頃からいつまでですか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-nc5x):2023/02/23(木) 12:44:04.65 ID:kCOaezrE0.net
自分の立てたスレが本スレとか5ちゃんキチガイは妄想大将だなW
5ちゃんキチガイは3Kだよな
1,キチガイ5ちゃん以外居場所が無い、

2,キモイ自己中、

3,汚いおつブタ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-SyUn):2023/02/23(木) 17:01:16.86 ID:HGSrsjUfp.net
>>482
入院中はずっとグーでした。
退院してからちょっと緩んで
開く方は無理だけど握る方は出来る様になりました。
発症後6〜10ヶ月くらいかな。
最近はあまり変化無しです。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:44:28.47 ID:XTmk6mVq0.net
>>484
ありがとうございました

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:49:17.97 ID:u0Y8Sd1j0.net
一見普通の人並みに動くけど(利き腕側じゃないし)、今日インスタントコーヒーを入れてたら、久しぶりに認識できるレベルで不随意運動してコーヒーをぶち撒いてしまった。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:58:53.02 ID:0Grz1CRC0.net
まわり見ないで方向転換する人に当たられそうになって変な声出てしまった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:42:33.27 ID:nz3zhhEm0.net
都会には周囲の人達が多いよな
結果一人では進めなくなる
人が多いから

小走ってくる者がたまに居るから
集中せねばならなくなる
これまた人が多いから

健常者は何もなくて
障害者は(人から)身体を守るのが日常
全く..杖でもした方がいいのか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:00:26.14 ID:Ibx+hzfed.net
>>488
独歩できてもそういう不意の出来事に対応しやすいし嫌な発想だが杖はかなりのアピールになるから
向こうの目に入って危険を回避しやすくなるので人通りの多い所に行く時は杖ついてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:04:32.62 ID:u0Y8Sd1j0.net
>>488
出歩く時は「此処に面倒なのが居るから近づかない方が良いよ」アピールも兼ねてヘッドギア(しかもAdidasのラグビー用)を着けている。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:09:20.12 ID:Fy28kACw0.net
>>490
プライドが許さないような気がしていたけど無様に転ぶ可能性考えたらアピール道具なんて何でもないよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:12:03.01 ID:Z/3JRrJbM.net
アピールしなきゃいけないってことは裏返せば
普通に歩けてるってことだな
羨ましい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:30:50.96 ID:Oyl2GbIBp.net
>>506

>>490
ヘッドギアW障害者丸出しW

とかインナイっぽくレスしてみるw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:35:29.99 ID:Oyl2GbIBp.net
今日って祝日だったから子供多くてさ。
むっちゃ体当たりしてくんのよ。
捻り殺しやろうかって何回も思ったわ。
良くない傾向だよね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:43:29.66 ID:+9rqEh250.net
>>494
と、寝たきりガイジは想像するのでしたw
早よ死ねや、カス

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:44:52.01 ID:AXfoVobG0.net
>>495
寝たきりでもないし仕事もしてるけど
逝けるもんならそうしたいわW

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:45:56.48 ID:AXfoVobG0.net
つーかガイジってなに?日本語じゃないよね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:59:02.44 ID:AXfoVobG0.net
ヘッドギアはさすがにしないんだけど、杖は
ちょっとだけでも気を使ってくださいよって感じで
持ち歩いてるな。そして持ってるとつい頼ってしまう。
少しずつでも手放す練習した方が良いのかな。
持ってるのが当たり前になちゃったかな
無いとちょっと不安に感じる様になってしまった。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:18:15.24 ID:SVH6PyFp0.net
>>498
5ちゃんキチガイの自問自答W
キモイブタだよな
杖を使う使はないは本人の能力次第だろうが自分に自信がないから他人に頼たり聞いて参考したり
だから5ちゃんにしか居場所が無いキチガイなんだろよ執着キチガイ
お前は2級から1級障害者に落ちた事に自分の愚かさに気づけよな年齢や発症間近なら改善する可能性が有たのによ落ちるてWお前の人間性で判断たされたんだぞコイツは無能で判断力もないから自主トレが出来ないブタだから改善見込み無しの一生キチガイブタと専門家のお墨付きW悪化有るのみ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:26:28.08 ID:yfNjho7Aa.net
>>499
頼たり
参考したり

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:32:58.91 ID:SVH6PyFp0.net
>>498
SNS で1級から2級に回復した フォロワー一万六千人超えの20代の人の努力は凄い
ようするに重度は人並み以上の努力が必要で
5ちゃんキチガイブタみたいに自然回復を望むブタは麻痺放置の年月経過と加齢と筋力衰えで端から見れば諦めた役立たずの怠けブタにしか見えない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:52:10.12 ID:7ggm3UYJ0.net
>>500
インナイに突っ込んで何がしたいんだ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 09:10:42.41 ID:SVH6PyFp0.net
俺は車椅子から退院迄に杖無し独歩に回復させたから退院当日は繁華街の寿司屋に家族に連れて行かれた

杖ならともかく車椅子とかなら入店出来ない店も多いのに重度なのに5ちゃんキチガイは呑気なブタだよなW
田舎の野ブタは世間知らずだからな知らないだろうけど都市ほど土地代が高いから車椅子利用のバリアフリーなどのスペースが取れないのが現実で
むしろ田舎の二束三文の土地の店舗のほうが広々としてるから車椅子利用出来る店舗がほとんどなんだろう野ブタは田舎で車椅子ブタでいろ
それ以前に右手全廃だから外食恥ずかしいよなW

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 09:37:22.55 ID:SVH6PyFp0.net
施設で寝たきりの重度ブタには外出事態が夢なんだろうけど今日も虚言妄想してニタニタしてろキモイブタ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:34:05.12 ID:I+7idZZq0.net
都市では 調剤薬局ですら車椅子はダメ❌❌❌
いいか5ちゃんキチガイブタよ!
寝たきりの車椅子は社会に出るなと空気満載だからな
ミリでも妄想夢を見るなよW
方麻痺でも歩けるから知人達が車で迎えにきて遊びに連れて行ってくれくが一般人が車椅子乗り入れ可能な自動車など所有してないからな
W虚言癖キチガイブタ歩るく努力をせずに毎日毎日虚しい怠けブタが死ぬ迄5ちゃん三昧

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:39:55.23 ID:I+7idZZq0.net
正直
脳出血で麻痺後遺症の患者は日本全国に多いのは確かだが
おそらく歩ける人の方が多いだろうな
しかし重度でブタなると脱落確率アップで車椅子生活W

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:56:34.73 ID:I+7idZZq0.net
5ちゃんキチガイブタはネットオタクなのにSNS は覗くだけの変態なんだろうな歩行動画とか投稿したいか?
W回復期病院でブタのおっさんが平行棒の横で立てずに泣いてるのを思い出すはW5ちゃんキチガイは過去レスでデブ告白してたしよ何年経過しても自主トレが座る練習とか再生治療頼みとか 自費リハビリなどの話題が主だからなバカブタ丸出しW

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 11:04:56.34 ID:loAsKHzX0.net
>>498
検索すると分かるけどキチガイとか池沼とかに近い蔑称
元々は関西の方言的なスラングだったが某大きい炎上騒ぎで
騒ぎとあんま関係ない部分から出てきて響きがウケてネットで流行った
かなり強い蔑称で元の炎上自体もかなり下品なコミュニティの為これを使う本人も品性を備えてない扱いを受ける事が多い

杖は持ってても持ってないものとして形だけ突くのを意識したら手放しやすくなると思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 11:44:41.60 ID:I+7idZZq0.net
杖を使て現在歩けてるなら自己判断出来るはずなんだけど?
なぜかな?なぜかな?不自然だな杖を持ちながら使わないで数歩 歩いたら判断出来るだろうよ


コイツ5ちゃん執着の妄想キチガイブタだな丸出しだなW

想像しかできない不動重度だからか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:07:36.41 ID:I+7idZZq0.net
ちゃんキチガイの一人ままごと丸出しなんだよなコイツ不動重度だから
まず歩行を夢見て妄想虚言だけでバカブタ丸出しW
コイツには階段なんか未知の世界で忘れたんだろうな階段話題して一人ままごとの不動重度丸出しがバレるから?
階段を想像するにも10年以上前だから無理か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:10:02.50 ID:I+7idZZq0.net
社会生活するて歩行と階段はセットだからな!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:33:03.04 ID:I+7idZZq0.net
そもそもこの御時世に歩行、階段動画を投稿出来ない方麻痺は落ちこぼれ脱落丸出し重度

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:34:15.32 ID:9e/zawHgd.net
杖への過剰な特別視って所からやっぱインナイ君杖歩行どころか寝たきりなんだなと分かってしまう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:46:04.14 ID:I+7idZZq0.net
重度の妬みキチガイ

二年前に指が動く俺に妬み指が動いても無駄とか妬んでたけど

ブタよお前は悪化して感覚障害が進行してるんだろう?W
お前は二度と吉野家に行き牛丼を食べれんのかWかわいそうに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:52:13.58 ID:8h6XQ0Xjd.net
>>514
あの内藤に言われたのか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:04:17.67 ID:AXfoVobG0.net
>>508
杖突いた方がスピードが速い。
雨の日は傘さしたいから
杖無しでゆっくり歩いてる。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:08:57.11 ID:I+7idZZq0.net
キチガイブタお前は!
重度退院した怠け脱落者だから経験無くて想像出来んだろけどこれからリハビリ効率が上がる季節なんだけどな歩行日和に寝たきりなんてバカ過ぎるW歩行日和に毎日毎日歩行距離を伸ばしする積み重ねを理解出来るかな?寝たきりブタには
まあ無理だろうな ボトックスを話題にするぐらいだからな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:11:28.26 ID:I+7idZZq0.net
>>516
重度丸出し発言Wなんでかな?バランス力まだ改善出来てない最近退院したのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:15:08.76 ID:8h6XQ0Xjd.net
>>518
ほら、あの商業高校卒の内藤じゃん
あいつに言われたのか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:27:39.23 ID:I+7idZZq0.net
>>519
お前 高次機能障害もキツイのか?記憶障害?
ないとうやすまさと過去レスしてたから検索したらキモイブタの Facebook にヒットした同姓同名かもだけど5ちゃんキチガイの話題と噛み合うしキチガイ本人だろなW

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:31:47.86 ID:8h6XQ0Xjd.net
>>520
「ないとうやすまさと過去レスしてたから」?

誰が?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:40:20.02 ID:I+7idZZq0.net
>>521
一人でやてろデブ
雨がやんだからマクドに買い物に行くは

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 13:52:51.65 ID:8h6XQ0Xjd.net
>>522
やってろ
行くわ

OK?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 15:26:42.40 ID:9e/zawHgd.net
マックに買い物に行くって表現使わないよな
マックがお手軽じゃないって感覚があるんだろう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 16:34:19.34 ID:MT6Tiqmgp.net
マックたまに行くけど、店で食べるのは無理。
二階まで運べない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 16:46:51.37 ID:nZgwfMAx0.net
フードコートも無理だわ
受け取り口から席に持っていけない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 17:18:10.67 ID:8h6XQ0Xjd.net
マクドに行くのではなく、スマホを明日の朝まで預ける

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 19:54:37.31 ID:1eR8kztIM.net
内藤のこと、ホントに忘れてるのだろうか?
それとも忘れたフリをしてるんだろうか?
前者なら怖いな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 22:12:00.66 ID:5QmyMFPO0.net
東大和6小、東大和3中、四谷商業高校卒業\(^o^)/。第1級アマチュア無線技士友達なんて要らねーゼー!金さえあればいい\(^o^)/
有料ドライブ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 00:35:08.97 ID:yqplH2N+0.net
また新しい患者が現れたか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 01:26:59.88 ID:14q6KLlV0.net
>>529
5ちゃんキチガイよお前わざわざキモデブの事を調べてレスするなんて不自然すぎるただろうよキチガイお前
本人か頭悪いの重度ブタ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 03:53:56.89 ID:rbWPaWf+0.net
今日は調子悪かったなー。足がクロー出ちゃって
仕事キツかった。天気とか気候の問題なのか
もしかしたら悪化してるのかもか?!とか
色々考えてしまった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 06:22:04.01 ID:quRJOvrP0.net
ナニコレhttps://www.a-cel.co.jp/sp/serviceinfo_iPScell.html?gclid=EAIaIQobChMI9vbim4uv_QIVCyUrCh3F0ADBEAAYAiAAEgK8LfD_BwE

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 07:09:39.90 ID:quRJOvrP0.net
>>531



>>528
後者だな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 08:54:13.73 ID:14q6KLlV0.net
>>529
キチガイのキモイのがハッキリした近寄らない方が良いキチガイ確定!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 10:15:22.24 ID:ffbtZtmRd.net
懸命な自己紹介

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 12:36:26.39 ID:BAieCsIcF.net
>>533
見たまんまアウトソーシングじゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-9GwN):2023/02/25(土) 22:36:14.92 ID:A908nKss0.net
こんな予定じゃなかったんだかなぁ。神様は酷だ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-9GwN):2023/02/25(土) 23:37:08.31 ID:A908nKss0.net
胸熱頑張れ〜ッhttps://m.youtube.com/watch?v=EP5w44tshe0応援する!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-9GwN):2023/02/26(日) 02:29:58.14 ID:+UnmdnFe0.net
ここ2日夢でうなされたので、今日は何か腹立って腹立っていろいろ思い出し、腹立って仕方ない。全く寝れん本当に許さん許せんしっかりやってやるから覚えとけ。この馬鹿野郎この恨み一生忘れねーぞ馬鹿野郎

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c0-W5vA):2023/02/26(日) 03:24:30.22 ID:ABeANrsq0.net
NGName:ワッチョイ 95b8-9GwN

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 04:29:49.72 ID:xcHp5sHNa.net
>>540
何度も言われてると思うけど相手に直接言って早くに行動したらいいと思います。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 09:47:54.51 ID:PunHNkGDa.net
生まれつき片方の手の指が無い女の子のインスタ、参考になる😊

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 10:18:17.71 ID:BXQTyffQ0.net
>>540
それを俺らに言ったら何が変わるんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 11:12:03.98 ID:8imxO4nGp.net
>>544

便所の落書きにいちいちコメントしなくていいぞ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:14:42.19 ID:NHm+D/ay0.net
>>540
どちらにしても発症10年以上はね
今現在の状況を維持するしかね現在残ってる後遺症は死ぬ迄の付録確定してるしさ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:16:51.21 ID:1/ljf+gP0.net
スマンスマン。皆様は、どう解消してんの?ちなみに本日も
就寝中ずっとうなされ、余計疲れたよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:19:52.54 ID:1/ljf+gP0.net
相手を攻撃、できる身体あったら、やってますよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:21:46.09 ID:1/ljf+gP0.net
https://www.bridge-salon.jp/report_bridge/archives/2023/01/230111_4592.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:56:55.05 ID:1/ljf+gP0.net
俺は一族に、約一〇年時間も金銭も搾取され続けてきたんだ、
俺は不当性を訴え続けてきた。行政書士司法書士公認会計士すら
一連の話しを把握するまで1年要した。これはだめだ、表向きは平等と言いつつ、あまりにも私への負担がでかすぎる、すべては
私のいない隙に企てられた欠席裁判どおりにコト進んだらから
やっと10年かけて全員集まった上で専門家第三者が数字を明確にし、話しの場を設けましょう!とやっと報われた瞬間、タイミングでぶった倒れてしまったよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:58:18.82 ID:NHm+D/ay0.net
>>543
回復中の方麻痺がやらない事だなW
逆に麻痺手を意識して使う様にしてるけどな片手生活とか入院中のヒトコマで指が動けば無意識に肘が延びるW5ちゃんキチガイは違うのか?W

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 13:32:31.16 ID:3VXdoJfQ0.net
>>550
ジムで首やった人?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 14:50:42.86 ID:NHm+D/ay0.net
>>550
だから取り返しが出来ない過去を振り返ったり
再生治療とか当てにならん未来を妄想したり
発症した時点から現実の身体麻痺を克服する事が出来てないのが
よく分かるはW何時も逃げ回りの生き方なんだろうなこれからもW

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 14:58:29.28 ID:7Tw1EPoj0.net
>>552YES、

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:10:48.00 ID:7Tw1EPoj0.net
結果、こんな役割、こんな、運命だったのかな。
昔に戻れるなら人事は尽くすな。
自分の為だけに生きろ。…
ムリだな。運命には逆えん。
無理矢理だもんな。
自分の人生、
こんな事ってホントにあるんだ?ってくらいの
悪い意味で超レアケースだと思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:22:29.04 ID:7Tw1EPoj0.net
握力半分まで回復した人いる?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:31:49.28 ID:3VXdoJfQ0.net
>>554
やっぱりな
アンタバレバレよ
言ってること同じだもの
精神的に改善、進歩が全く見られないもの
俺あんたのために散々忠告したけど全部スルーだったので、もう言わん
好きに生きてくれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:45:52.33 ID:7Tw1EPoj0.net
>>557
バレバレ?隠すつもりないし、だからYesと。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:51:25.28 ID:7Tw1EPoj0.net
>>557
ダレ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 16:23:17.77 ID:FrJgjdpFd.net
>>555
わざわざ口に出さないだけでそういう類の苦労してる人は結構いると思うよ
あえて俺も匂わすと両親が離婚してどちらも早くに亡くなりその親世代に関する負債が最近ひょっこり顔出したり
それとは別件の遺産に関する親戚とのうんざりするやりとりがあったり家が倒壊したりほとんど20代の話
これのまだ引き摺ってる分あったから退院後スパっと終わらせてやった
死にかけを経験して血圧も下がった今の方決断力は上がった気すらする
どうだ人の不幸身の上話なんか垂れ流されてもクソだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 16:48:21.71 ID:56boFuyq0.net
>>556
重度だけど...握力半分ならここにいるよ
絶対回復するんだってことばかり考えてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 16:53:41.90 ID:7Tw1EPoj0.net
>>560
もっと匂わせていいぞ
俺が聞いてやる
まだまだやな、甘い甘い
俺はそんなもんじゃねーよ
全然記してねーもん、俺。
凄すぎて記せん
ある意味プロ達が
状況把握するまで1年かかったくらいの
案件だからね。精神的云々でなく
今だに続いてるしな。
障害者になっても障害者から財産奪おう、
むしり取ろうと裏で根回し必死。俺でなく、公平な第三者が
同情し、涙し、思わず一喝してしまうレベルだから
一回、いとも簡単に無傷で甘い蜜の味、覚えた
悪い奴はそーいうモン。恥も何もない。
とことん面の皮厚くなる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:00:26.98 ID:7Tw1EPoj0.net
>>561
握力半分さんって軽度、復職済の方だよね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:09:38.61 ID:7Tw1EPoj0.net
>>559
一回搾取された銭記したら、安倍晋三さん
山上だっけ?アイツきどり、
アイツのパクリだろ?とかレスつき、
呆れたよ。現実だから…ガチトータル額考えたら
そら悩みキレるっしょ?と思う。
それでも身体〉〉〉銭の価値観で生きてきたのに…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:20:15.02 ID:7Tw1EPoj0.net
>>559
離婚した親の借金、子供が返済しなきゃイカンの?法的にもそーなの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:32:14.59 ID:7Tw1EPoj0.net
>>560
クソミソな思いし、扱い、障害者なって

ま、お互いそのうちイイ事あるでしょ?
ねーーーんだよなソレが。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:59:47.37 ID:56boFuyq0.net
>>563
いやだから重度です
復職ではない(辞めた)けど
次の会社に勤めた経験がある方です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 18:06:03.60 ID:NHm+D/ay0.net
>>559
本当5ちゃんキチガイの妄想一人ままごとだよなw
キチガイの癖は誰と?
訪ねるけどそもそも名前を明かしてレスしてるのはキチガイお前の妄想キャラだけで居酒屋とかガンプラとか自問自答でレスを増やしてるから複数人のキャラ設定してるキモイ孤独者

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-BCIm):2023/02/26(日) 19:33:44.97 ID:NHm+D/ay0.net
>>567
方麻痺で一番回復見込みが無いのは発症年数、年齢、損傷程度、の中
一番後遺症が残るのが重度W
脳梗塞で軽度で克服したとか自慢気の人は
そもそも倒れて 急性期病院入院中に実は脳神経が回復してリハビリ病院に転院する事なく
日常生活に復帰してる


それだけ損傷程度で全然違うだから障害者手帳の手続きでのリハビリ病院の主治医の診断書ほど己の回復程度の見込みの程度が分かる
1級障害者は

後遺症数多く残るW退院後手帳申請を勧められない方麻痺は健常者レベル迄回復す
る。
YouTuberリハビリマシン田中さんは 急性期病院を入院しただけの軽度

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-+7HM):2023/02/26(日) 20:41:20.74 ID:FrJgjdpFd.net
>>565
単なるウンザリの例で別に聞いて欲しいと思ってないので聞かなくていいよ
ぼやかしてるだけで単純な借金の話とは違う色々絡まってる話だから説明も面倒だし
こんな楽しくないもん他人に話して相手も自分も不快にして何の得があるんだよと言いたい
ちなみに何もしなかったら法的には返さなきゃだよ


>>567
前に握力の話したのは俺だから多分握力云々は俺に言ってるんだと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-9GwN):2023/02/26(日) 20:48:16.27 ID:+h5LO6ed0.net
俺を内藤と?罵り叩くのはヨシとしよ
ガンプラさんと居酒屋さんを叩くのやめてくんねー?
俺と違って前向きな生き方、レスしてるわけだし。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae44-7qqg):2023/02/26(日) 21:28:50.78 ID:56boFuyq0.net
>>570
あぁ成る程
彼は混乱しているわけだね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a94-+7HM):2023/02/26(日) 22:07:59.52 ID:BXQTyffQ0.net
>>572
混乱というか
握力半分まで回復した(話をしていた)人いる?
と俺に言ってるつもりだったけどそちらは
握力半分まで回復した人いる?と今初めて周りに聞いたと解釈した
なので確かに言葉足らずで間違いやすいとは思うけど混乱してる訳じゃないと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-9GwN):2023/02/26(日) 22:57:21.49 ID:+h5LO6ed0.net
カラダがホットになってきました。 by巌

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ftHr):2023/02/27(月) 01:35:14.80 ID:Vc1rulQJM.net
kichi

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-BCIm):2023/02/27(月) 01:38:57.65 ID:f9XuGYYq0.net
握力が半分回復したとかの表現は重度の障害者施設暮らしの表現だよなW自宅に握力計などないし日常生活で手の回復を実感してる方麻痺は
そんな表現しないけどなW

重度施設暮らしのブタらしいはW

手が動く方麻痺は出来る事が増えたり手の動きが滑らかに動くとかが基準だからな

まず指を動かせよキチガイブタ全く動かないのなら色々妄想したて意味が無いW

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 02:16:30.23 ID:jLoqKrBD0.net
>>576
君は軽度なの?
オレは重度。回復の見込み無し、根治は見込めない
らしい。まぁ仕事もしないと生きて行けないので
ぼちぼち頑張ってる。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 07:12:35.11 ID:f9XuGYYq0.net
>>577
いきるなボケ!
お前リハビリ病院入院中に病院に生活保護申請を勝手にされたと
過去レスで喚いてたナマポじゃないかW

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 07:19:41.87 ID:f9XuGYYq0.net
>>577
キチガイの頑張るはW妄想Wキチガイは予定予定、の繰り返しで無動の重度
5ちゃんキチガイは 急性期病院に 担ぎ込まれた時の状態で時間が止まてる
早く死にたいか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 07:54:32.65 ID:f9XuGYYq0.net
>>577
キチガイお前の現在が重度迄落ちたのは脳卒中だけが 原因じゃないの分からんのか!

まずデブ、怠け者だからだろうよ入院中に空き時間に自主トレしたりダイエットしたりしなかたからだろうよ!
退院迄に歩けなければ自宅帰宅無理と俺は思い
許可無く隠れて病室で歩行練習して何とか歩けるように回復したから帰宅しても自主トレで歩行散歩してるし入院中に激痛を我慢して指を動かしたから現在上肢は日常参加出来る迄にした
病室の規則通りに従って空き時間に昼寝してたら俺も重度に落とされてたは

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:36:22.96 ID:pRl7b0svM.net
凄いな
言いたいことも言い切れず
3回もやってしまった・・w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:42:28.48 ID:c/sVQhNUd.net
「君は軽度なの?」
この一言でこの発狂ぶり

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:19:41.48 ID:zj/9xfNZ0.net
基地外はNGにしとけ
俺は月頭に通所リハビリで握力を測るけどな
寝たきりのあたおか君やから妄想ばかりで悲しいわw
後、Wはwにしてくださいね、あたおか君

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:50:36.98 ID:cEVUFxQAd.net
まず自宅に握力計あるんだよな
はかりたいなと思ってたら丁度アマゾンでタイムバーゲンしてたから買った
普段も3000円だから手軽に買える

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:57:03.08 ID:sxwcooYJ0.net
>>584
たしか25kまで回復したとか…羨ま

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:09:52.72 ID:sxwcooYJ0.net
>>583
若いアピールしてたから20代かと思ったら30代でしたか…
若いね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:33:50.91 ID:sxwcooYJ0.net
>>586却下
















>>583
若いアピールしてたから20代かと思ったら30代でしたか…
に、しても若いね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:51:45.09 ID:f9XuGYYq0.net
だから幼稚なんだなW逆に人生の半分以上をカタワ生活なんてバカじやんWそれに回復に一番の影響は損傷ダメージで重度だっとかなり不自由な生活が続くのによW

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 20:05:22.82 ID:f9XuGYYq0.net
キチガイ2年前から 30代とかレスしてたけど
いまだに再生治療とか喚いてるけど年齢が若くても意味ないんだなと確信するは
それにデブだから身体年齢は60代なんだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 20:19:06.69 ID:sxwcooYJ0.net
スレ間違えてない?イケメンさん?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:42:00.59 ID:Pa0Dyy9R0.net
>>585
でも精度の問題が解決してる訳じゃないから書類持ったまま歩き回ったら取り落とすし
やっぱ健常状態に戻れてない時点でどの段階でも不自由は変わらないよなとつまらんこと考えてしまう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:57:29.70 ID:9HtZim5p0.net
麻痺手で書類掴んで歩き回ってる時点で、かなり自由かと。
努力したんだろうけど。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 23:44:43.23 ID:9HtZim5p0.net
あのバカルティーン寝た?
また明日、早朝から荒らすんだろうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 00:04:11.76 ID:nNkUYaMb0.net
施設の朝は早く、夜は短い
インナイは既に夢の中

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 14:01:44.67 ID:9NUFtCrAM.net
https://youtu.be/C_2BUbvSRA0
これ、凄いよなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 15:07:41.49 ID:2+gWUomr0.net
眉唾だろ
再現性ゼロ~

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 15:49:21.29 ID:nCYNrErfp.net
>>595
凄い! 施術前でもまぁまぁ歩けてるね。
オレはこれに近い状態だな。
でもこんなに手を振って歩けない。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 16:29:39.59 ID:D+slpQTd0.net
>>595
冒頭、最前列真ん中にカマイタチ濱家いるな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 17:15:00.10 ID:nCYNrErfp.net
>>598
社長だよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:52:20.28 ID:nCYNrErfp.net
暖かくなってきたのは助かるんだけど
花粉が酷いな。鼻噛むの難しいのに。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:02:37.77 ID:yClfbDU70.net
>>597
だから自費リハは歩ける人の歩行フォームを改善と手の指を かすかに動かすぐらいしか期待出来ない
だから退院迄に歩けるて上肢の関節を全て動かし退院するかで数年後大きく違いが出る
重度に落ちきたのは自己責任で誰も助けてくれん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:27:24.39 ID:yClfbDU70.net
逆に重度の寝たきりは呑気だよな動かないから
麻痺で使いずらい身体の感覚を知らないのだろうな
それにリハビリを1日休むだけで翌日違いが分かるほど麻痺は甘くないからな10年以上不動なんて絶望的なのに自覚無しだし。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 09:15:42.20 ID:afenM9Vk0.net
>>602
毎日リハビリ受けれる金あったら
軽・重、関係なく、誰だってリハビリ受けるんでない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 09:32:57.36 ID:1WPoOiqFM.net
「重度に落ちてきた」とか珍しい表現だな
症状の重さは発症時にほぼ決まるのでは?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 10:20:45.69 ID:uD3c17lZd.net
いつものインナイだよ
意志疎通できないって分かってる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 13:42:08.64 ID:liJhaomK0.net
金がたんまりあるであろう長嶋茂雄ですら肩借りて歩く程度だったし自費リハ行けば〜なんてそんな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 16:02:25.43 ID:QPnSZVKf0.net
片麻痺アニキ冒険チャンネル オンライン飲み会様子①チャーリー

33歳で六本木で外人にブン殴られ…で、障害者になって
良かった。どんだけ前向き?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 16:08:02.37 ID:QPnSZVKf0.net
>>607
続編見たい。肝心、大事な、いいトコで終了。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 20:47:39.38 ID:O3Ccph23p.net
>>608
たぶんこれかな?
https://youtu.be/Nqkw4OfxJYo

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 20:53:21.19 ID:O3Ccph23p.net
オレは障害者になって良かったとは
とても思えないけど、
人に優しく出来るようになったり、
それ以上に周りの人達が優しくしてくれてた事に
気付けたのは良かったかな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 21:11:24.56 ID:IWohFXUYd.net
こうなったもんは仕方がないので手帳での割引や無料で楽しむ事にしている

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 21:15:54.95 ID:ePV+jRSba.net
障害者になる前と比べて良かった事も多い、ストレスが少ない気持ちが穏やかな生き方になった。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 21:32:31.75 ID:O3Ccph23p.net
>>612
成功しなければならない!っていう強迫観念からは
解放されるよね。ただ土壇場で踏ん張り効かないから
堅実に計画的にって考えていかないと怖い。
それはそれでストレスだわ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 21:41:04.73 ID:EqJ20CQsM.net
気楽に好きなところに行けないってだけで最悪

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:15:41.63 ID:R5GJyogFH.net
1日1回行く近所のスーパーやコンビニに時速1.5kmぐらいで往復30分かかってすごいエネルギー使うわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:38:05.41 ID:CS6v/AMI0.net
七月以降電動キックボードの法律変わるからそうなったらそれも選択肢じゃないかな
前も言ったんだけど座席付きのやつにしたら乗りやすくなるんじゃないかと

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:47:25.91 ID:ftk4ZmcAM.net
そんなもん怖くて乗れんわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:52:50.20 ID:CS6v/AMI0.net
>>617
規制版だからシニアカート的な感覚で乗れるんじゃないかと
もちろんまともなメーカーなのが前提だけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:56:50.07 ID:ftk4ZmcAM.net
>>618
画像とかある?
なければ無理しなくていいけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:59:44.24 ID:ftk4ZmcAM.net
一般的な電動キックボード見てみたけど
これは麻痺手がかなりしっかりしてないと乗れないよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:05:35.46 ID:O3Ccph23p.net
操作は簡単です。
速度は速いです。
絶対に人を傷付けません。
ただ転倒したら死にます。

そんな乗り物あったら全然乗る!w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:08:45.72 ID:ftk4ZmcAM.net
電動キックボード問題ないと思えるならチャリなんか楽勝だと思うよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:13:46.03 ID:/JOeVfNf0.net
>>609
どうもありがとうございます。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:15:07.82 ID:O3Ccph23p.net
麻痺してからバイクも自転車も乗ってない。
ラストライドしてみるかな。記念に。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:18:32.53 ID:O3Ccph23p.net
>>623
Youtubeは結構見てるから見失ったらいつでも聞いて。
入院中からしぬほど観てるから大体見当付きます。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:31:18.17 ID:/JOeVfNf0.net
>>623
申し訳ない、誠にありがとうございます。
しかしチャーリーさん、凄いな。
メンタル、ハガネ。ブン殴れたトラウマないのかな?
俺ならブン殴られた体験フラッシュバック、熟睡もままならんと思う。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:39:54.26 ID:/JOeVfNf0.net
ミスったみたい→>>626



>>623申し訳ない、誠にありがとうございます。
しかしチャーリーさん、凄いな。
メンタル、ハガネ。ブン殴れたトラウマないのかな?
俺ならブン殴られた体験フラッシュバック、熟睡もままならんと思う。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:42:35.72 ID:/JOeVfNf0.net
なんか携帯、ヘン。
正くは625さんへ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 00:26:04.05 ID:5ZMWD73h0.net
今日は↓ひどくて1人馬鹿なコト考えてたよ。チャーリーさんみて少し↗馬鹿はやめました。移行と思えばいつでも行けるし、
なんか自決って最大限に美化すると勝ちとは言わんがスジというか…でも負けみたいで嫌では、ある。周りはアイツもー終わったでしょ?位の感覚だろうしね。幼馴染だけには恵まれた入院、
自宅戻ってからも気をつかって…それだけで俺の人生成功完璧に
思えたし。もしツレが倒れた時、俺は何もしてやれんのか…情けなくて涙が出てくる。何も返せないモチベ落ちてくる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 00:35:20.86 ID:dQjdh+mU0.net
>>620
どっちの手がやられてるかにもよるとは思う
自転車はバランス良く漕ぐ動きが入ってそこに脳使うからそこがなくなるだけでも自転車より却って楽な気がしてるんだよな
画像は法規制後にそれに合わせたモデルが出るであろうという予想で現物を確認したわけじゃないすまん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 01:00:02.41 ID:MhG3FfEJ0.net
>>629
人それぞれ状態も環境違うし、
そもそもチャーリーさん若いし!
高望みしない範囲で目標作ると良いんじゃない?
あなたの状態がわからないけど
近所のコンビニでアイス買って溶ける前に帰る!
とかね。
ヘルパーさんくるから玄関にスリッパ置いとく!とか
何でも良いと思う。
努力家っぽいのに自己肯定感が低すぎる!
課題意識強いと思うので、達成可能な目標立てて
ちょっとずつ頑張ってこ!
ネガティブな感情は麻痺に良くない。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 01:10:28.19 ID:5ZMWD73h0.net
>>631
チャーリーさん若いけど落ち着いてるね。
芯があるイメージ。
おれはブレブレ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 01:47:35.16 ID:MhG3FfEJ0.net
>>632
近所まで歩くのも厳しそう?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 02:20:24.96 ID:5ZMWD73h0.net
>>632内面、
幼いつーか普段着、鼻耳ピアス完コピ、レニクラの
基本マネ。に、自分の好きなもの+。それが自分になってしまったから。https://m.youtube.com/watch?v=eW2qlKa6oHw
障害者なって着れる服なくなり正直、外出が処刑に感じます。
障害者なると衣類はは引き算の引き算引き算なってつまらん。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 02:30:51.28 ID:5ZMWD73h0.net
東北大学のMUSE細胞は不発たが

コッチのMUSEは完璧。凄くイイネhttps://m.youtube.com/watch?v=tol9nO0dGjw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 09:55:05.33 ID:HDSK1f6J0.net
>>631
スリッパ置いとくのが目標なのか出来ないのか?だから5ちゃんキチガイの一人ままごと丸出しなんだよな重度丸出し妄想妄

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 09:58:58.15 ID:HDSK1f6J0.net
>>632
デブ出歩けないだけだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:06:33.13 ID:HDSK1f6J0.net
>>630
やっぱり10年以上だと回復しないんだなと思う永遠に目標が 急性期病院入院中の患者レベル

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:16:45.20 ID:HDSK1f6J0.net
>>632
若いアピールの意味が理解出来ないな
若いから望みが有ると思いこみたいのか頭の中の妄想よりも現実を見て行動しなければ何も変わらないのに
それすら出来ないなんて低知能だし他人頼りの行動力ゼロを世間では怠け者と呼ぶ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:34:51.49 ID:HDSK1f6J0.net
>>632
二足歩行が出来ない憎たらしい車椅子ブタにはツバを吐きかてやる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 11:01:59.31 ID:HDSK1f6J0.net
俺が初めて5ちゃん書き込みしたのは2021年の年末だからまだ2年弱だがデブの執着キチガイは全然変化なしの重度だよなそら5ちゃんしか居場所なしだよな

俺はSNS 動画投稿してるからよ自分でも動画を見れば回復を実感してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 11:05:54.73 ID:qVjIRunQd.net
インナイと言えば内藤

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 11:55:07.19 ID:HDSK1f6J0.net
退院当初は 異常筋緊張や足裏の感覚障害が気になり YouTube 動画をかなり 視聴したが現在は YouTube を参考することはない

結局歩けて、手が動いてれば日々自主トレだけでも回復してる。

重度デブお前!
過去レスになにがなんでも手を動かすとか言ってだけど勿論今は、動いてるんだろうな?
妄想だけなら今でも歩けずの手も 全く動かない負け組なんだろうな
どうしたのかな?若いアピールしてるのにね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:12:25.84 ID:HDSK1f6J0.net
そうだた!そうだた!5ちゃんキチガイは妄想だけで お腹いっぱいなにる小者だた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:22:57.63 ID:HDSK1f6J0.net
歩けるないで迎える春てかわいそに悔しいだろうな自己責任とだけ覚えておけ!
少しは成長しろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:24:35.91 ID:BgNPzmSd0.net
将来を渇望された某若手俳優さん。
鳶親方アニキ。チャーリーさん。
稼ぎ・出世頭組だったわけだから
タマランだろうな。
振り返らないのも強さのひとつなんかな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:18:15.16 ID:ehPH1J8Ma.net
僕チャーリー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:13:56.84 ID:HDSK1f6J0.net
振り返っても変化無しだからな未来も永遠に生きてる時間を寝たきり人生で消費を続けてろ

デブまた感覚が少しずつ無くなるぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:40:59.88 ID:HDSK1f6J0.net
>>647
流石に10年以上変化無しだとこれからは後退期に突入確定でも呑気なデブだよな
デブは笑い者だよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:06:10.95 ID:oWycrHGy0.net
5ちゃん執着キチガイお前!
方麻痺兄貴より先に発症して後から発症した兄貴に憧れ目指すとか情けないデブ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:09:52.47 ID:oWycrHGy0.net
まあ 現実と妄想の区別もつかなくなると お構いなしになる 高次脳機能障害て事が分かるは

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:12:42.31 ID:oWycrHGy0.net
歩いて退院してたらな10年以上と無駄な時間経過してないのにな呑気デブ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:25:59.30 ID:oWycrHGy0.net
5ちゃんキチガイ方麻痺兄貴チャンネルに登録して朝から晩迄かぶり付きなんだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:31:45.18 ID:MhG3FfEJ0.net
>>651
歩けて手も動いてすごいね!
それなのに仕事してないのはなぜ?
もしかして妄想なの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:21:27.89 ID:oWycrHGy0.net
貧乏人のバカには理解出来ん事なんだよな
己が妄想だと他人も同じとか思うのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:22:54.92 ID:QrK2bwRzd.net
>>652
一日に何歩くらい歩いてる?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:35:56.54 ID:oWycrHGy0.net
>>656
気やすく質問するな!
落ちこぼれデブ
俺は万歩計とか歩数じゃなくキロ何分かで散歩してる
キチガイお前は落ちこぼれの笑い者でバカの象徴で居ればいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:46:54.82 ID:oWycrHGy0.net
スマホの万歩機能で屋内のヨチヨチ歩行も歩数に加える重度じゃねえからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:02:22.77 ID:oWycrHGy0.net
しかし麻痺歴10年以上と経過すると回復意欲が無くなり5ちゃんキチガイになるんだな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:04:16.47 ID:qVjIRunQd.net
5ちゃんキチガイ=インナイ

この書き込み数w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:05:25.82 ID:oWycrHGy0.net
今日もキチガイの5ちゃん妄想狂いの時間が近い
コイツ年末年始も欠かさずレスするキチガイぶりだからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:09:15.27 ID:0qBTQmQQM.net
普通の人は年末年始の方が暇だからネットやりやすいと思うがね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:11:34.88 ID:oWycrHGy0.net
>>656
しかし質問で何歩とか寝たきり重度の質問らしいな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:20:42.58 ID:qVjIRunQd.net
>>662
腕立てとか腹筋、スクワットも時間ではなく回数で示す
めちゃくちゃゆっくりやったら時間ばっかり掛かってあんまりやってないことになるしね
歩行も同じだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:21:33.96 ID:qVjIRunQd.net
>>663

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:27:39.33 ID:oWycrHGy0.net
いちいち何歩
歩いたとか何時迄気にしてるのかねヨチヨチ歩行だと目標立てるのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:38:52.10 ID:oWycrHGy0.net
腕立てと歩行を 一緒の様に扱い己で納得してるところがキチガイ 高次機能障害 の影響みたいだな年末年始はラインとSNS だけで 十分だがな5ちゃんは他人知られたくないなからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:52:55.38 ID:oWycrHGy0.net
10年かけてスリッパを置く練習してる5ちゃんキチガイ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:57:34.11 ID:oWycrHGy0.net
ヘルパーさんに 褒めてもらいたくて スリッパを揃え置くキチガイコイツは幼児か

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:00:31.52 ID:cqPlHo7Ip.net
>>669
みんな君を目標にして頑張ってるんだ。
もうちょっと優しくしてください。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:21:12.88 ID:oWycrHGy0.net
入院中は何時までも車椅子利用の人の横を歩いて追い抜く 優越感が有たが
今は周囲が健常者ばかりでストレスになるからここのキチガイを見下してたまに楽しむ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:04:48.12 ID:htP9QeJNa.net
>>671
周囲が健常者ばかりでストレスって、どんだけ重度なんだよwでキチガイ見下して楽しむって悲し過ぎるよ
あと小さい(っ)使えるようになるといいね
有たがw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:24:10.94 ID:o7LevnEBM.net
嫌儲で心まで障害者になった例として晒されててわらた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:50:40.05 ID:QrK2bwRzd.net
正直普段のカウントって日常が忙しくて面倒だからスマホや万歩計で済ませるもんだと思うんだよな
毎日キロ毎分とか面倒すぎねえか?同じ所しか回らないとかなら分かるけど普通は毎日移動先が変わるから基準にしにくい
あれ、まさか毎日同じ地点しか移動してない…?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:16:01.28 ID:1CmCBfb0M.net
スマホアプリで歩数も距離も速度も計測してくれるわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:24:13.29 ID:QrK2bwRzd.net
>>675
ああ正解言っちゃだめだって

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 00:56:23.53 ID:3/EtWgL3p.net
みんなやめろ!インナイいじめんな!
とか言っても自分はともかく他の人悪く言われると
つい噛みついてしまうな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 01:01:56.84 ID:3/EtWgL3p.net
入院中車椅子だった時、
看護師さんに速いよ!って言われてたのよ。
オレとしてはそれほどでもないっすよ!って
感じだったんだけど、知能が戻ってから思い返すと
アレは危ないから気をつけろって
怒られてたんだなって気づいた。
当時は全然わかんなかったw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 05:18:07.85 ID:Yve/OvMKa.net
僕チャーリー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 05:56:22.85 ID:cJF+DdQG0.net
>>678
怠け者だから入院中に二足歩行を諦めて
車椅子生活でのマウント狙いで車椅子でも走れると勘違いしてるデブ


歩けない全く手が動かない5ちゃんキチガイは10年以上経過で

めでたく後退期に突入お尻が無くななるとか手が でくのぼうになるとか 感覚障害が進行してる

麻痺の悪化てあるんだなと思った
まあ!それはコイツぐらいだろうけど落ちこぼれの呑気ブタぐらいでまさにバカの象徴

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:01:27.72 ID:cJF+DdQG0.net
5ちゃんキチガイの障害は
二足歩行を諦めた!
右腕の機能回復を断念した!
言葉を捨てた話せない
なので5ちゃんで現実逃避生活10年経過
一人ままごと狂い 色んなキャラ設定とかしてる
なのに YouTubeを視聴して無駄な回復期待して
あげくには30代で若いとか 高次脳機能障害丸出し

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:36:45.00 ID:cJF+DdQG0.net
まあ!SNS にも回復が遅い人も居てるけど
脚を動かす動画投稿してるが

つまらないから フォローはしない5ちゃんキチガイより
少しマシな人で施設の食事を投稿してるこのレベルの人も論外だな
他の方麻痺の方々も重度を見たくなくて フォローをしない同じ方麻痺同士でも寝たきりとかは
下を見て自分はマシだと思うだけの存在

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:11:44.37 ID:0VNTmzy90.net
右手の指が思うように動かねー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:25:06.50 ID:Yve/OvMKa.net
麻痺脚が痛くて歩けない😭

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 16:32:16.78 ID:Zt6D3sMX0.net
タマラック外してサポータ着けて歩いてるけど内反が酷い時がある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-zN4O):2023/03/04(土) 00:06:03.56 ID:uUYlozB6p.net
>>685
タマラック無しで歩けそうなら
下だけ残して上の部分外しちゃっても良いかも。
下の部分のストラップで内反は抑制出来ると思う。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 01:01:05.91 ID:mN3wubnu0.net
>>686
サンキュ
やってみる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 02:41:15.20 ID:T3XclWGN0.net
タマラック、シューホーンは内反抑制力強くて。
たぶん石膏で型取りしてるフィット感と
ストラップのおかげだと思うんだよね。
オレ金属支柱の装具だけど、
あんまり意味感じてない。いつも重いなって思ってる。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 08:05:55.10 ID:wOFjdmHR0.net
方麻痺 = 内反とか勘違いしてない? 内反は
発症一年未満の期間だけと思ってたは
歩き続けていたらいつの間にか出る事なくなたな 内反症状が固定化されたんだろうな
一年未満の時凸凹道で 内反が出て凸凹道を行ったり来たりしてたら出なくなたけど早期に改善するのが大事なんだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 08:33:17.47 ID:wOFjdmHR0.net
短下肢装具 も同じで方麻痺=装具て重度なんだなとしか考えられないな装具を使てしか歩けるない人は重度なんだろうけど装具無しで歩けるのに使用してるメリットを自己管理出来るかが大切で意味無く使用を続けると回復が遅くなる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:16:09.04 ID:wOFjdmHR0.net
装具を外して歩きたいと相談出来てる人なら
何れ装具無しで歩行をするのだろうけど
装具が有るからなんとか歩ける人は発症経過が数年以上だと重度なんだろうし一生
使い続けする事になりそうだな。早期に足首を改善しないと無様な歩行が固定してしまう!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:25:52.53 ID:KxEuvDWu0.net
何言ってるかわからないんだよな
それは文章を全部ひとまとめにするからなのさ
結局どこからどこまでで
休憩すればいいか分からないんだよ
それが麻痺のせいなのか分からないけど
非常に見辛いです

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:42:55.27 ID:wOFjdmHR0.net
そもそも装具と杖を使て歩けてると言ってる人が居てるが普通に歩るけないから補助具を使用してるのでしょうと思う
車椅子よりは遥かにマシたけどね発症初期に足首とバランス力を改善してたら問題無く歩けるのに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:56:20.66 ID:wOFjdmHR0.net
まあココの5ちゃんキチガイは車椅子外出も許可されない施設暮らしなんだろうけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 10:07:58.37 ID:wOFjdmHR0.net
5ちゃんキチガイ重度は何時まで年月を重ねても歩行初期の話題か
もしくは妄想キャラ成りきりキチガイ虚言話。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 13:09:20.74 ID:Sig/nhHB0.net
>>694
>車椅子外出も許可されない施設暮らし
施設じゃ外出どころか一人でベットから降りるのさえ禁止だったよ。
施設退所(公費期限切れ)と同時に免許センターで安全運転適
正検査を受け、その結果をもとに今の主治医(大学病院)に
診断書を書いてもらって、買い物や通院は自力で行っている。
(自転車は未だに無理だけど)
勿論、俺の場合は最もカスな軽症だったおかげだけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 13:58:59.07 ID:9F7rSbVar.net
また無茶キャラW,虚言ブタが軽度で施設に簡単に入所出来ないのによw 高次脳機能障害丸出し

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 14:21:14.64 ID:9F7rSbVar.net
5ちゃんキチガイの虚言癖 発作は毎度の事で一時的妄想無茶キャラで発作が収まると自然消滅して過去の虚しい虚言で終わる
コイツの過去の妄想無茶キャラはパラリンピックの ーアーチェリー選手とか、復職する
のに会社かバリアフリーしてくれてるとかも一時的妄想虚言
最悪なキチガイだよな死ねデブ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:51:39.11 ID:Sig/nhHB0.net
>>697
>軽度で施設に簡単に入所出来ないのによ
手帳は二級(重度心身障害者医療費助成制度適用)だけど、本来なら俺程度で入っちゃいけない。
退所時の介護保険判評価の市役所の保健士。及び免許センタの試験官から異口同音。
  「何処が悪いの?」
完全に障害者ビジネスの鴨。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:08:56.46 ID:zIz36xPP0.net
ココの執着妬みキチガイは俺が書き込みを始めた頃に
指が動くとレスしたら指が動いてもムダとかレスしてきやがたリハビリ独歩してるとレスしたら妄想とレスしてきやがたコイツは

方麻痺=1年未じゃ回復しないとの想像しか無理な重度なんだろ妬み僻みからの虚言癖へとキチガイ悪化

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:10:11.07 ID:mWLqkyvD0.net
本当は二級じゃないの人はさすがに何度もそのアピールしすぎだろ
今自立できてるのは分かるから医療費と高速代ラッキーくらいでいいじゃない

インナイはやたら施設とベッドという言葉に敏感に反応するから寝たきりで施設に収容されてるんだろうな…
外にいてまず施設に入れる人の加減なんか意識しねえよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:28:47.31 ID:zIz36xPP0.net
>>699
異口同音の使い方不自然なんだけどお前はなんか平素使わない言葉を使いたがるよなそれて虚言癖の奴に多い特徴なんだけどな。異口同音てお前その時に保健師と教官が同じ場所に居たのか?
保健師が免許センターへ同行したとでも?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:44:02.34 ID:zIz36xPP0.net
>>686
しかし10年以上も装具使用の 内反とか辛抱してるな
て言うか呑気なバカデブなんだろよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 17:00:09.22 ID:mWLqkyvD0.net
>>702
脱字ばかりして方言すら使えてない奴が言葉の添削とか凄いな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 17:01:32.02 ID:zIz36xPP0.net
>>701
二級設定じゃなかった事に気がついた虚言キチガイ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-893M):2023/03/04(土) 17:18:42.10 ID:zIz36xPP0.net
右手を見捨てたデブは話せなくなた口を使いペットボトルの蓋を開けるのに口を使いゴミ袋をしばるとか
まあ〜呑気なデブなんだろうね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c0-Qpn1):2023/03/04(土) 17:48:34.37 ID:/LzEUlxg0.net
NGName:ワッチョイ 99b8-893M

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-GMqP):2023/03/04(土) 18:03:02.85 ID:mWLqkyvD0.net
>>706
普段そんな苦労してんのな
他の人はそんな事してないから実体験を煽りに使うのやめた方がいいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-aUoQ):2023/03/04(土) 18:08:48.41 ID:b5ogm4MPd.net
インナイ、5ちゃんに粘着し過ぎだろ
趣味でも作れよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fe-Ickm):2023/03/04(土) 19:12:30.63 ID:mN3wubnu0.net
>>703
>>685なんだけど発症して1年
デブでもねーし
ま、お前はウザいからNGな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-893M):2023/03/04(土) 19:51:46.99 ID:zIz36xPP0.net
>>684
デブで 拘縮悪化だからな10年放置

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-893M):2023/03/04(土) 20:04:45.48 ID:zIz36xPP0.net
>>710
ヘエ〜NGねえ5ちゃんキチガイがよく言ってたな
やっぱり所詮は 高次脳機能障害のキチガイの低レベルの限界だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-GMqP):2023/03/04(土) 20:22:41.17 ID:mWLqkyvD0.net
>>712
文章ぐっちゃぐちゃ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-zN4O):2023/03/04(土) 22:27:42.15 ID:V5s1Pe21p.net
インナイさ。多分自分がインナイって呼ばれてる事理解できてないと思う。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 02:08:51.01 ID:crP7jzL00.net
正直なところキツくなってきた。
身体も自覚できるほどの改善はみられないし、
毎日凄く疲れるし。
周りの人達はもう良くなっただろ?って感覚みたい
実際はあんまり変化してない。
もうすぐ一年。もう少し頑張れるかな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 06:29:56.99 ID:MfgoIjGG0.net
>>715
一年未満で回復の実感が無いなんて回復力が低い身体なんだろう

周囲から回復しないだろうと思われてるのら実際回復してないみたいだし努力してる様にも見られてない!
諦めたら

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 10:15:16.80 ID:crP7jzL00.net
>>716
足踏みとか散歩してるヒマないんだよ。
仕事してるから。そして前と同じ様には出来なくて
落ち込む日もあるんだよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 10:47:28.29 ID:MfgoIjGG0.net
>>717
実際はあんまり変化してない。
もうすぐ一年。もう少し頑張れるかな
↟お前な弱音レスしていて諦めたらとレスされたら
女々しく
言い訳めいた事書きだしたり
ただの構てじゃないか!
社会復帰を匂わす事とを書いてる割にこんなところで頑張れとでも言われるの期待してたのか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 14:02:08.29 ID:MfgoIjGG0.net
脳卒中麻痺は自主トレ出来るか出来ないかで残りの人生が決まる

リハビリを続ければ一年前を振り返っれば年々身体が楽になるし出来る事が増える逆にリハビリすら出来ない全廃だたらと思うと恐ろしくなる
全廃重度がデマ情報を流す5ちゃんより回復を望むなら

SNS でリハビリ成果の動画を投稿しよう
自分と発症年数が近い、後遺症の状態が似てる、などで フォロワーを選択できるから。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 14:27:23.02 ID:MfgoIjGG0.net
SNS で
めざましい回復動画を投稿するとコメントをもらったりDMが来たりするが全てポジティブな事ばかり
逆に5ちゃんキチガイは妬み僻みのレスをしてくる
自分の頑張りに自信があるならココではないぞ!
ココは自分より不幸な奴をバカするだけの場所

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:07:48.93 ID:lNAfTyu70.net
>>701
流石に「俺は健常者だ!」とまでは言わんが、上下肢の可動範囲の検査のみで体幹二級固定。
入所中に運転免許を回復した人よりも動けてたから、他の入所者からは詐病まで言われてた。

>医療費と高速代ラッキー
そのくらいで埋合される程度のデメリットじゃない。現状、手帳割引の恩恵なんてゼロ。
自分用の自動車を買ったら、自動車税の減免を受ける予定だけど、再就職が先。
就労移行支援事業所も、「二級では・・・」と登録すらしてくれんし。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:31:37.15 ID:8yH4dbOwd.net
>>721
真面目な話するとそこまで不都合あるなら違う病院で検査しなおせよ
それで等級落ちないならお前は自分の日常で困ってないだけで体は二級なんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 22:08:39.88 ID:YG8pFtp9p.net
>>720
目覚ましい回復を動画で発信してるなら
参考にさせてもらいたいよ。
ポジティブなDM送りたい!
でも微妙か。軽度なんだよね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 23:14:53.64 ID:TJQpc16d0.net
>>723
そもそもインナイだから全て嘘

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 00:02:12.77 ID:M/OE3wboM.net
歩行時、だいぶ麻痺腕が曲がらなくなってきた
ただ、手はどうしても握り込んでしまう
まだ痺れも残ってるしなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 00:32:58.09 ID:Yb3DsOnfp.net
>>724
日によってだけどまともな時もあるんだよ。
嫌なやつではあるんだけど。
でもyoutubeでもtwitterでも
それっぽい人は居ないのね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 00:34:52.92 ID:Yb3DsOnfp.net
>>725
膝を曲げて歩きたいんだけど、
膝を曲げると肘も曲がって腕が上がってしまう。
難しいなぁ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 00:37:19.05 ID:eRxVK8th0.net
麻痺側(右手)の小指がバネ指になってしまい
大変不快です。
同じような症状の方
他にもいらっしゃるでしょうか・・・?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 00:47:43.35 ID:k4VnHRGSM.net
あんなめちゃくちゃな日本語ではSNSで相手にされないよ
警戒するわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 01:12:51.75 ID:1mjBhV3Q0.net
>>726
それが答えなんじゃないかと
それに軽症の人から出てくるとは思えない話の時だけやたら解像度が上がるんだもの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 01:24:46.66 ID:MlZpsnpAM.net
たとえ軽症だとしても、重度の人を罵倒しまくるなんて奴はどこでも相手にされない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 02:58:02.34 ID:2/54QeBk0.net
この類のスレに一年以上いる人で
軽度ってあんまり居ないとおもうのね。
オレはもうすぐ発症から一年なんだけど、
麻痺側上肢全廃なので結構重度なんだろな。
歩けるけど下垂足の症状強めで
外は装具ないと厳しい。仕事は
頑張ってます。
昨日だか弱音吐いて休もうと思ったけど
今日も頑張ってみたw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 03:18:17.99 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>727
流石に重度発言だよな膝が曲がらないなんて 急性期病院入院中で仰向けなのかな?

時々膝の曲げ伸ばをしてもらえよ膝関節が固まり出してる
麻痺だけの問題じゃねえなwおめでとうおめでとう股関節だけで摺り足歩行でもしとけや!
そら摺り足歩行だと バリアフリーに拘るよな
恐ろしい重度

膝関節なんて一番回復しやすい部位なのにな情けないデブ
年代放置の おめでたい結果
膝関節すら自由に動せないなんて
障害者施設生活も納得するはオムツブタ臭い臭い近寄るな!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 03:20:50.46 ID:2/54QeBk0.net
劇的に回復出来た人に軽かったんですね。
なんてとてもじゃないけど言えないよ。
だけど逆に
後遺症が重く残ってしまった人の努力が
足りなかったんだとは思えないし言えない。
重度の人を蔑んだ発言をするなら
健常者から蔑まれても我慢しないといけないね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 03:29:32.15 ID:2/54QeBk0.net
>>733
膝曲がるよ? 歩行動作の中で自然に膝が曲がらない。
BRSでいうと3なので回復度が低いんだわ。
頑張って膝曲げて歩こうとすると
なんか思ってる感じにならない。
でもたぶん君より歩くのは速いと思うよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 05:43:46.12 ID:MlZpsnpAM.net
>>735
内反してない?
俺もなかなか膝が曲がらなかった
自分では内反してないと思ってたんだがある時、微妙に内反してることに気付いた
それを修正したら曲がりだした
気付けたのも修正出来たのも一回戻って杖歩行にしてみた時期だった
杖歩行に戻してみたのは担当PTの提案だったが自分としては後退する感じで嫌だった
やってみて良かったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 08:15:17.80 ID:Y1XvDs7Z0.net
所詮5ちゃんキチガイが一人で妄想キャラで
歩けますよキャラを妄想してるけど
どいつもこいつも重度キチガイの妄想キャラだけなのがバレバレ方麻痺患者は入院中歩けない人がほとんどで退院迄に歩行を克服させる 主観的記憶でアドバイスとか出来そうだけどなキチガイの一人妄想キャラだから結局はリハビリ落ちこぼれのデブの知恵のみ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 08:53:36.76 ID:Y1XvDs7Z0.net
杖を使うとか関係ないしWバカだよな
そもそも膝が曲がらないて間違た歩き方を覚えてしまてるのが 原因で びっこを引いて歩くデブなんだよな歩行リハビリの基礎が出来てない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:05:45.21 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>735
頑張って膝を曲げる?
wまだ意識してるとか? w
リハビリ室の鏡を見ながら歩いとけW

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:23:31.15 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>736
またまたバカの妄想Wコイツどんだけリハビリも出来ない重度なんだW 内反が出るから膝が曲がらない?
入院中同部屋の 内反が酷人シューホン装着して膝曲げて歩いてたぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:43:58.46 ID:2/54QeBk0.net
>>736
ありがとう。参考にさせてもらいます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:45:58.43 ID:2/54QeBk0.net
>>739
自宅だからリハビリ室ないんだよな。困った。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:47:50.24 ID:Y1XvDs7Z0.net
まあ!杖が無いと歩行フォームが崩れるとか
内反がきつくて膝が棒になるとかなんだろうけど克服体験を覚えてないとかはバカの妄想なんだろよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:51:34.72 ID:Y1XvDs7Z0.net
だいたい克服体験したら自分なりのリハビリメニューとかで続けてるだろうに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:56:16.60 ID:2/54QeBk0.net
太もも上げれば重力で膝は曲がるけど。
膝だけを曲げようと思っても無理だな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 10:03:14.35 ID:UhHgO4xka.net
ワッチョイ 99b8
はNGで
みんなリハビリ頑張りましょう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 10:08:07.78 ID:Y1XvDs7Z0.net
歩行の回復に関係ない健側の 現状維持の 運動でもしとけ歩けるないデブ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 10:21:35.93 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>745
バカか!

だからデマ情報を流すなと言っただろうよお前は歩行の時にまずは太ももを上げて次に膝を前にだしましょうねと思いながら歩くのか?
W

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 10:25:16.16 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>745
重力で膝が曲がる?
高次脳機能障害W

あ〜重力で腕が曲がらないはW

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 10:29:39.05 ID:2/54QeBk0.net
>>748
デマとかじゃなくて。
オレの場合は
重力に頼らないと膝は曲がらないし、
重力に頼らないと腕も伸びない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 10:58:31.93 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>750
?
重力に頼るなら膝が伸びるじゃないのか
だからそもそも膝関節を動かす筋肉が死んだまま
NGするんじゃないのかよW

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 11:03:44.45 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>750
支離滅裂だ今日は地面から雨が降ってきたとか言いそうだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 11:16:03.54 ID:z59WateAa.net
怖えなー
数人でぐるぐる回ってるようだ

これがこのスレの醍醐味かもしれんが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 11:16:39.81 ID:Y1XvDs7Z0.net
何かぜんまい仕掛けのおもちゃみたいだなW
逆に難しいはW

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 12:50:25.52 ID:Y1XvDs7Z0.net
>>734
コイツの言う軽度と重度を分ける基準が分からんが
お前は歩けてる方麻痺は軽度
で歩けない方麻痺は重度と思ってない?


俺は障害者手帳も申請して持ってるが

言ってみたら入院中に歩けない事を受け入れたくなくて自主トレもしてた。車椅子での立ち座りと地味な自主トレだが
あんまり頑張り過ぎてPTさんから注意されたぐらい頑張り過ぎて 理学療法のリハビリする体力を残すように言われた。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:32:58.18 ID:pkTOK/9id.net
わずか2週間の室内足踏みで正常歩行を獲得したインナイ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:34:36.18 ID:cbwQfKHyM.net
夏の間は一歩も外に出ないインナイ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:36:09.39 ID:Y1XvDs7Z0.net
そもそも全関節が動いてなければ望を持ってリハビリとかがんばれんだろうよ動きが重たい鈍いとか少しずつ回復してるし。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 14:00:23.11 ID:zBKrh9/Rd.net
>>758
外で元気いっぱい活動してる割に出てくる内容が病院の中の描写しかないよね
自宅あるあるすら全くない
病院にはやたら詳しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 14:32:53.16 ID:pkTOK/9id.net
>>733
「膝を曲げて歩きたい」の意味を読み取れない
ほんとに曲がらないと思ってしまう
歩行の回復過程を全く経験してないのは明らか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 15:08:47.73 ID:Y1XvDs7Z0.net
しかし再生治療を望んでたぐらいだから全く動かない筋肉の割合が多い重度みたいだけど


頼みの再生治療は当てにならんし 自費リハに通えるレベルでもなさそうだし日に日に絶望を覚悟する毎日を5ちゃんでデマ情報を流して慰めてるだけか


方麻痺が歩けるないで回復期を退院する人て 高次脳機能障害か 認知症と努力しない嫌われ者ぐらいだろうし歩けて退院する人の方が多いはずなのにな希な奴

PT達にも嫌われてたから歩るかしてあげたいとか気持ちならなかたんだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 15:54:08.74 ID:zBKrh9/Rd.net
インナイちゃんって絶望ってワードも好きなんだよな
彼の頭を占めているのがこの言葉で体も動かないからネットで当たり散らすしかやる事がないんだと思うとそこは可哀想

>>761
文もまともに打てないし誤字脱字に全く気づいてない
高次脳障害はお前だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 16:17:11.15 ID:dcl9xtzLd.net
>>761
「歩るかして」ってどうやって入力してんの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 16:21:35.08 ID:Y1XvDs7Z0.net
全関節が動くのは最低条件で色んな動かしかたをして眠ってる筋肉の復活させるのが回復なんだけどな
全く動かないはスターラインに付けてないじゃないか膝関節の動きはは下肢関節で一番早く動き出し

それだけ回復しやすいのに膝を曲げるのを無意識に動かせないなんて努力不足としか例えられんはな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 16:57:51.93 ID:Y1XvDs7Z0.net
全関節が動けば日常生活が一番のリハビリ重度だと障害者施設でヘルパー任せだから回復ゼロの日を行進中

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 17:05:47.36 ID:Y1XvDs7Z0.net
最初は健側の手だけで頭洗ってたけど麻痺
手でも洗えそうと思い洗ったらかなり肩から肘の筋緊張が消えてたんだなと思た肩から肘の筋緊張を改善するのに 試行錯誤したな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 17:30:15.79 ID:Y1XvDs7Z0.net
麻痺が左側だから倒れる前に何処まで使ってたかは不明だけど
何でも麻痺手の左側で挑戦してる流石に箸を使うのは意味がないけどスプーンでカレーは食べてるリハビリだからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 18:10:11.55 ID:Y1XvDs7Z0.net
全く動かないのによく平気だよな 高次脳機能障害だからと思うが
動かない年数の経過で麻痺手の骨の強度が低下して食器を持っただけて骨折とかしそうだな

お前の回復時間は止まても
世間の時間は進み続けてる呑気だよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 18:21:43.54 ID:Y1XvDs7Z0.net
呑気者のキチガイみたいに何もかも諦めたら楽だろうな
YouTuberの田中さんはそもそも脳卒中で倒れたのは本当だろうけど脳神経の損傷が無くて 後遺症ゼロだから目標にはならん
小林さんぐらい迄回復したいが小林さんは歩行動画とか投稿してないしな

5ちゃんキチガイは方麻痺兄貴を目標に出来るぐらいだから重度なんだな兄貴て今でも装具使用してるみたいだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 19:01:38.96 ID:BU4Q3KZR0.net
院内カレーに送る。コレ着て、大人しくしとけや。な?
とっとけhttps://jp.mercari.com/item/m81071195646

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 19:19:57.65 ID:Y1XvDs7Z0.net
正直麻痺が有る様に見えない歩行が出来ても
手が日常生活に戻ってきても麻痺の影響がゼロになる保証などないから無茶苦茶リハビリして来たが
呑気な虚言癖に落ちて迄気を間際らし生きるのもなどうかと
5ちゃんキチガイは右手全廃なのに10年以上も経過すると開き直れるんだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 20:24:57.81 ID:zBKrh9/Rd.net
>>771
誰も話してないのに手の不自由さの話を唐突に出す
手の不自由さにもお前は絶望してるんだな
こういう言い方したくないんだけど歩けないし手も動かないってここにいる奴の中でも相当に重症だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 20:48:30.87 ID:U1LJ9TKHa.net
>>761
気持ちならなかたんだな
なかタン?
本当に変な言語
ちょっと怖い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 01:55:58.32 ID:Sjfa0WLN0.net
虚言デブ院内筋肉ルティーン絶望大好き馬鹿野朗は
明日からコッチな間違えんなや。コッチたぞ!→https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/radio/1559213970/l50

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 14:24:03.83 ID:/mrJKOSp0.net
右麻痺で言葉、話す能力を失っなたら頭の中で
妄想キャラと話しだすんだな
5ちゃんキチガイが典型的で自分に自信がないのか
やったらと一人ままごとを始めてる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 14:33:43.48 ID:JaE2XCBr0.net
>>775
失っなたら
どうやったらこんな誤字になるんだよ
高次脳障害というかもうきちがいじゃん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 14:41:37.79 ID:uG5XuRCud.net
>>775
こういうこと?


0006 名無しさん@お大事に 2022/09/01(木) 15:05:50.70
発症して11ねんの月日が教えてくれた事は一生動きません腕も脚も死ぬ迄1級障害者靴も一足買えば一生物です擦り減りません出来る事ならば4点杖で歩きたいと嘆く内藤やすまさよ
水銀燈、
4点杖でも無理でちゅよ分かったデブオムツ君
今は無理でも歩けるるもん
水銀燈、
また何時もの口癖ね今は無理でも、と言ってもやり抜いた
事など一度もないよね!
ID:cky6injr(6/7)

0007 名無しさん@お大事に 2022/09/01(木) 15:06:28.82
厄介者内藤やすまさ死ぬ迄寝たきりで
うとうしい存在
ヘルパーさんの本音(こいつのオムツ替え嫌だなこいつ生意気だしむちゃ臭いし)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 15:21:28.80 ID:f7Y63pSwp.net
>>775
どうして自分以外のレスが全部同一人物が
一人で演じてると思っちゃうんだ?
多分良く書き込んでる人5人は居るようだよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 16:38:08.61 ID:uG5XuRCud.net
知恵袋より

小さいつ「っ」の使い方について。私の小学生時代に、「思う」を、「思っう」と書いていた同級生がいました。また、職場にアルバイトに来た中国からの留学生が、履歴
書に、「来っている」と記載していたのを覚えています。これらの間違いはどういうところから生じるものなのでしょうか。教えて下さい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 16:39:14.01 ID:uG5XuRCud.net
ベストアンサー

「思って」という日本語の発音は
「omo」一拍休み「te」なのです。
「も」と「て」の間に何の音も発せられていません。
「いっぱい」「いったい」「いっかい」の「っ」に共通なのは、
ただ次の「p」「t」「k」という破裂の準備のため、息が漏れないようにしっかり閉鎖しているだけです。
これらと「いっさい」を比べてください。
こちらは「い」と「さ」の間に一拍分、母音無し・子音だけの「s」が発音されていますね。

そこで音の聞こえない一拍分を「っ」と文字に書くということは、小学一年生や外国人には簡単なことではないのです。
「omo’ te imas」を「思ています」と書いて、バツになり、「思って」と直されたので、
“この単語は、何も音が聞こえなくても、「っ」と書かなくてはいけないのだ”
と誤解した結果、今度は必要のない「思う」に「っ」を加えて「思っう」と書くということになるのでしょう。
一拍分の無音としての促音ということが外国人には理解しにくいのです。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 17:46:01.37 ID:B84v7azW0.net
話せなくなると文書を小学生から復習をするんだなと
そら10年以上も身体不動だからかW拘るよな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 17:49:41.43 ID:JaE2XCBr0.net
>>781
「っ」の位置がこれなのはお前だろ
しかもお前は復習すらできてない脳だ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:12:48.82 ID:B84v7azW0.net
急激に 暖かくなって来たのに外にも出ずで1日中
5ちゃんに
かじりつきだったのかW

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:25:48.53 ID:B84v7azW0.net
話せないのは不便そうだな
お前は障害者施設生活だから
そうでもなさそうだけど
お前が自立生活無理なのがわかるは話せないだろうから携帯電話とか 必要ないだろうなPCで丁寧に作文練習したんだな5ちゃんキチガイ10年以上の鍛練自慢してろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:29:55.28 ID:vvf9H/QiM.net
こりゃ駄目だな
どうしようもない屑ですよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:39:03.49 ID:B84v7azW0.net
話せない右手全廃で字
が書けないて!

社会復帰無理!一生障害者施設
確定

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:54:23.61 ID:B84v7azW0.net
話せない重度だからスマホもないから施設の食事写真も撮影出来ないからSNS にも参加出来ないよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:54:24.72 ID:JaE2XCBr0.net
>>784
わざわざ携帯電話って言い方するのがもうジジイじゃん
今日は休みだから定期検診行った後草取りしたぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:56:47.33 ID:JaE2XCBr0.net
また施設の食事写真とかいう外にいたら出てこない概念を自然に出してきてる…
お前が施設にいるとかじゃなきゃスッと出てこねえよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 18:57:03.47 ID:B84v7azW0.net
>>788
想像してたのか?それとも

昔を思い出してたのかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 19:21:50.64 ID:B84v7azW0.net
話せないて想像出来ないは
口から食事出来るのか?
そちれも重度なのかな?
手帳は口何級?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 19:32:03.17 ID:B84v7azW0.net
話せないだけなら 手話とか出来るのだが廃手だもんな
いたいどうすりゃいいんだてならねえのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 19:34:20.69 ID:JaE2XCBr0.net
>>791
4級だけど君は何級?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 19:56:54.59 ID:B84v7azW0.net
お前さ上肢も重度みたいだけど
よく ボトックスのレスしてたけどお前の肘て曲がりぱなしで固まてるの?
着替えとか人任せ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:00:45.21 ID:B84v7azW0.net
重度怖えな片腕が使えても意味ないじゃんか!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:04:05.26 ID:B84v7azW0.net
>>793
お前は
以前キチガイが妄想キャラの設定で4級障害者で嫁とペットを飼ってる設定とか妄想してたザコキャラか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:40:00.98 ID:B84v7azW0.net
俺は全関節が動くから
正直再生治療とかに大金使いたくないんだよな
再生治療て異常筋緊張の改善にもなるかな?
10年間色々調べてるんだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:41:13.82 ID:JaE2XCBr0.net
>>796
いいから何級?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:06:40.73 ID:wawpOa/Ip.net
>>797
足の小指の第一関節動く?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:08:06.78 ID:wawpOa/Ip.net
多分動く人殆ど居ない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:41:11.13 ID:+w8rJoy8M.net
家で喋る練習しなきゃ。何かおすすめありますか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 01:31:49.51 ID:55JM7xX80.net
お世話なったstさんにTEL、
聞いて見た方がイイよ。
ここのヒト誰もYouの滑舌知らないし。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 01:41:38.89 ID:XifZQbepM.net
>>801
YouTubeに色々あるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 03:02:03.66 ID:XMAJEX9x0.net
>>801
麻痺によって口の動きが悪くなってるのか
脳の損傷による失語症なのか、
両方なのかによって違うのかな?
もう少し説明すれば、自分の経験を
教えてくれる人いるかも。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 05:37:11.17 ID:JgZ5SAp/0.net
>>798
虚言癖で信用出来ない奴にべらべら答えられんな!

世の中てそゆうものだろう?
屁理屈のぺてん師君!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 05:37:40.08 ID:REwHFsdtd.net
パハバババ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 05:43:30.61 ID:JgZ5SAp/0.net
>>802
だから話せないって電話無理!

手紙でも書いたら?


悪いな右手が廃手だよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 06:10:27.26 ID:+dYTMEDYa.net
>>805
世の中て→世の中って
そゆう→そういう
かな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 06:24:36.93 ID:jymrc9Lo0.net
そういうのいらんから
キチガイの発言は無視しとけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:25:48.76 ID:JgZ5SAp/0.net
早朝から 二人 起きてたてこと?
常に二人当番でままごと体制

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:30:42.88 ID:JgZ5SAp/0.net
それもレス時間のズレも一時間以内だし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:34:15.16 ID:JgZ5SAp/0.net
コイツ何処までビビりの小心者なんだ 見掛け倒しとかしてるつもり?
気持ち悪い
ご信用に 包丁とか持ってそうだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:52:42.89 ID:JgZ5SAp/0.net
アウアウウー Sa1d-/2jh) 2023/03/08(水) 06:10:27.26それにワッチョイまで不自然に書き変えて!かなりのオタク気持ち悪いな信用出来ないな
キチガイお前は 前科持ちみたいだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:59:36.60 ID:JgZ5SAp/0.net
アウアウウー Sa1d-/2jh) 2023/03/08(水) 06:10:27.26
↟ココ迄するとは5ちゃん執着歴も長そうだし5ちゃんが人生なんだな!
気持ち悪いオタクのデブメガネ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 08:11:02.77 ID:JgZ5SAp/0.net
自分の手でワッチョイを変える方法は2つあります。どうやら変えるのは可能らしい
しかしコイツそこまでするのかとオタクのキチガイ気持ち悪いがコイツのためにできた言葉なんだなと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 08:16:35.32 ID:JgZ5SAp/0.net
5ちゃんキチガイココまで 入れ込むとは犯罪とかしてた 前科持ちなんだろうな無償でする奴なんて居らんはな
それか誰にも相手にされない孤独者はネットが友達なんだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 08:24:31.83 ID:JgZ5SAp/0.net
ビビりのキチガイ小心者気持ち悪い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:11:45.91 ID:s8U3NDzBa.net
無視が1番効果的なんだからさ
頼むよ

キチガイも相手したことになるからね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:45:10.93 ID:+KuM1pO30.net
>>801
プロである言語聴覚士に聞くのが早いと思うが個人の意見入れるとすると
カラオケ久しぶりに行ったら文字を目で追って口に出しながら音程も合わせるってのはいい訓練になるのではと思った

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 14:12:38.78 ID:XifZQbepM.net
>>818
残念ながらこいつには効果ない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 16:46:53.39 ID:GrB2WuGMa.net
セックスが一番のリハビリになると思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 17:12:10.83 ID:ZSsxZVtva.net
>>821
一番かどうかはわからないけど、良いリハビリになる。でもこのネタ何故か怒り出す人がいるんだよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 17:24:34.66 ID:+KuM1pO30.net
>>821
風呂でのバランスに相手に間違って体重を預けない位置取
相手からの忌憚なき意見とそれらを元にした次回への課題
確かに毎回真面目にリハビリ感はある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 21:35:16.93 ID:uE0rLhcbp.net
そんなことでもないと
麻痺側に荷重かける機会あんまないもんな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 21:38:46.20 ID:Cog2eSlZ0.net
インナイは躁鬱なんだからほっとけばいつか鬱モード突入して静かになる
するとジムで首やった再生医療厨がまた暴れだす
このルティーンなんなの

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 22:22:19.50 ID:+KuM1pO30.net
>>824
出たらまた遊べるようになりたいんだとPTに伝えて四つん這いでのバランス取りを熱心にしたんだけど退院後結果が出せて嬉しかった
これがリハビリの結果で一番達成感を得た行動なんだけどここか友達位にしか言えねえ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 22:43:34.94 ID:dmltLZa70.net
>>820
確かに精神科を患っている人が中にはいる
ツッコミもボケも1人でやるから
相手はいらないって言うのがね

この人は精神科なの?
ただの片麻痺なら無視も効いてるはずだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 07:01:21.10 ID:Hn/U4eOQa.net
>>826
何かを達成した時、リハビリ頑張って良かったと実感する
退院後のビール海外旅行、露天風呂、SEXのそれぞれの達成感はやばかった。今はもう回復とか考えなくなったし、喜びとか達成感も感じる事もすくなくなった。悪くならなかったらこのままでいいやって思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 17:46:35.08 ID:a5HPYGPo0.net
>>827
日本語変

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:59:51.50 ID:JpqDMq+Jd.net
>>828
後ろ向きな思考じゃなきゃ平坦でも良いのではないかと
この手の患者が愚痴りはじめると際限なく暗くなっていくし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:49:39.01 ID:C6KePOvV0.net
>>830https://m.youtube.com/watch?v=MXX0I-5RKxA

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 23:17:21.78 ID:rxYnd3dk0.net
>>831
古いドラマ?のワンシーン見せられても困る

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 23:20:35.50 ID:C6KePOvV0.net
>>828 ごめんごめん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 23:24:12.27 ID:C6KePOvV0.net
>>828

> >>826
> 何かを達成した時、リハビリ頑張って良かったと実感する
> 退院後のビール海外旅行、露天風呂、SEXのそれぞれの達成感はやばかった。今はもう回復とか考えなくなったし、喜びとか達成感も感じる事もすくなくなった。悪くならなかったらこのままでいいやって思うhttps://m.youtube.com/shorts/9FdG1XIaIWw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 01:37:08.34 ID:bEpYE4D90.net
NGName:ワッチョイ 99b8-hQfE

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 02:24:48.14 ID:9YklCcBo0.net
>>835

https://i.imgur.com/h3bCE5l.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 04:59:24.51 ID:9YklCcBo0.net
https://m.youtube.com/watch?v=zMB2YAthF5g

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 05:50:30.05 ID:9YklCcBo0.net
https://m.youtube.com/watch?v=6dsp_tRI5Yo


https://m.youtube.com/watch?v=5Fb-KrrPlpw


少しでもモチベ💪↗なってくれたら。🙏

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 06:10:02.96 ID:9YklCcBo0.net
寝れんかった。かりやさんの言霊聴きながら寝たふりするか

https://m.youtube.com/shorts/N4TmJG1i6qU Hey

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 11:02:34.03 ID:9L53bdvJ0.net
こういうのベタベタ貼るのは老害認定されがちだからやめた方がいい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 12:26:06.84 ID:3Hrs7t+oa.net
自分のTwitterじゃないんだよ?
深夜ということもあり
せめて我に帰らなきゃ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-+DIb):2023/03/10(金) 18:59:40.97 ID:H8WeMGvAM.net
WBCでも見るか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:57:33.52 ID:EO+bEE2y0.net
>>842
ボクシングのタイトルマッチなんて中継する予定あったか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 15:20:01.25 ID:mI68hqW0d.net
>>843
面白くないぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 18:06:24.29 ID:5d7S24Q80.net
WBC?
プロレス?
合ってるのかどうか別にどうでもいい
それくらい興味なしだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:03:03.72 ID:PK3BPCAV0.net
世間と隔絶してるアピールはあまり精神に良くないぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:29:08.32 ID:5d7S24Q80.net
そうかな?
オリンピックとサッカーW杯くらいでしょ
WBCとかなんで英語?って感じ
普通に日本じゃ流行ってないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:40:18.00 ID:PK3BPCAV0.net
俺野球に全く興味ないけど流石にそれはねえわ
何で英語って他にどう表現したらいいんだよ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:52:06.12 ID:LzyhoobEd.net
アルファベットって言いたいのかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e44-exBz):2023/03/11(土) 23:34:45.59 ID:5d7S24Q80.net
野球かあ
普通に日本語あるでしょ
カタカナでもいいし
WBC?日本人だからわかりませんよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa94-hiL3):2023/03/12(日) 00:16:48.02 ID:pVxFh+XY0.net
そんな世間に迎合しないのがカッコいいと思ってる中学生みたいな態度取られても困る
ただでさえ俺ら社会から一段落ちてる存在なのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e44-exBz):2023/03/12(日) 01:01:33.98 ID:Mw+vvfcR0.net
だからOlympicsとかやられても意味わからないわけよ
オリンピックって言わないと意味通じないよね
これが日本語でっていう意味なわけ

君さ蔑みたいのはわかるが
もうちょっと頭がクリアじゃないと無理だわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa94-hiL3):2023/03/12(日) 01:05:15.52 ID:t6t4oxwL0.net
そこはオリンピックじゃなくて五輪じゃね
ガバガバじゃねえか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-yGSu):2023/03/12(日) 01:24:02.14 ID:6D7RqZ+Kd.net
やっぱりアルファベットか
じゃダブリュービーシーで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-yGSu):2023/03/12(日) 01:27:09.06 ID:6D7RqZ+Kd.net
エムアールアイ
シーティスキャン
と書こうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa94-hiL3):2023/03/12(日) 01:30:18.89 ID:t6t4oxwL0.net
>>854
ワールドベースボールクラシックって書かないと怒られるぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-yGSu):2023/03/12(日) 01:43:58.82 ID:6D7RqZ+Kd.net
>>856
英語を日本語表記しただけだし、それも
やっぱり表記の問題なのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 01:46:57.67 ID:HRwkp0Ej0.net
>>853

>>854
なんでもどーでもいい羽生結弦でもホランでも
          りゅーちぇるでも剛力彩芽でも

           どっちでもイイ、どっちでもIN

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-0bSx):2023/03/12(日) 01:48:43.99 ID:9xKRUk3Dp.net
別にわかんなくても困らないと思うけど、
大体みんな知ってる。
総理大臣の名前と同じ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e44-exBz):2023/03/12(日) 02:26:34.49 ID:Mw+vvfcR0.net
なんか昭和だよね
おじいちゃんが多いからお察し

今の時期若者にWBCの話題振らないでね
いやほんとに誰も知らないからw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafe-WHhl):2023/03/12(日) 03:14:33.16 ID:0/cRPor/0.net
なんか可哀想

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-hJuP):2023/03/12(日) 07:04:08.66 ID:HUC0I/Mhd.net
WBCってテレビ東京の大江麻理子の出てる夜の番組でしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-yGSu):2023/03/12(日) 07:52:05.65 ID:Uyk7EdjOM.net
>>860
あんた、若者じゃないだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c0-JIpj):2023/03/12(日) 07:59:13.80 ID:kihTkxZy0.net
そらそうよ
こんなスレに来て、わざわざ病気に関係ない書き込みする時点で察してあげて

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 12:12:26.50 ID:x7m7S8tP0.net
WACの流れなって夜、性の、
二刀流ネタレスして
スルーされてる馬鹿。
はい、オレっす。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7c-teYI):2023/03/12(日) 12:29:38.83 ID:ANutCUDz0.net
>>865
>WACの流れ
どこに女性陸上自衛官の流れが?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 13:06:36.63 ID:x7m7S8tP0.net
みすWBCガチ辰吉WBAヤヲ鬼塚
令和らしい話題。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 13:37:40.81 ID:x7m7S8tP0.net
世の中ガセばっか
大谷が二刀流?
絶対オンナ一択だろアレ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e44-exBz):2023/03/12(日) 13:51:03.86 ID:Mw+vvfcR0.net
深夜は熱くなりすぎたが
別に野球じゃなくてもどっちでもいい
カバディの試合で盛り上がっちゃったでもいいんだよ
それなのに当たり前のようにWBCの話題出したんだよ
まるで当然でしょとでも言わんばかりにさ
世代の違いがよくわかる
スポーツ板でも行きなさい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 14:38:24.10 ID:dAOJO8KI0.net
Youngでメンゴメンゴ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa94-hiL3):2023/03/12(日) 15:37:43.35 ID:t6t4oxwL0.net
>>869
僕興味ないもん!だから話題に出されたら怒っちゃうぞ!とグズってるだけなのを言い訳すんなよ
昨日もいったけど俺も興味ねえけどネット含むメディアで話題だって概念位はあるのに世代の話に持ち込もうとしても弱いし
そもそもお前が口調からしておっさんだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 15:50:55.23 ID:dAOJO8KI0.net
ざけんな!俺はz世代だ、
ゴマキイイよな、お気に入り。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 15:55:03.74 ID:dAOJO8KI0.net
あのマジレスすると
片痲痺スレでしょ?
若いのは、自慢ならんゾ
不憫すぎて…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa94-hiL3):2023/03/12(日) 16:06:26.79 ID:t6t4oxwL0.net
>>873
やっと激寒ネタやめてまともなレスしたな
若い脳卒中なんて概念は良いもんでもないしそもそも同じ病気で集まってるだけのスレで年代とか正直どうでもいいしなと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 16:22:18.87 ID:dAOJO8KI0.net
のわりにこだわっただろ?年内

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 16:27:48.62 ID:dAOJO8KI0.net
>>874↑×年内○年齢な
寒い?令和の爆笑王だよ俺は。
そこの若いの川口春奈の可愛さ
おじさんに説明してくれー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 16:33:10.86 ID:dAOJO8KI0.net
>>874
若いヤツは好きだよ最近フーゾク行ってる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-hiL3):2023/03/12(日) 16:33:41.94 ID:r6rsnc0ad.net
>>875
この野球嫌いが若さアピールしてただけで他の人は拘っていたわけではないのでは

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-0bSx):2023/03/12(日) 16:56:16.94 ID:HORifL6Ip.net
wbcネタだけど
ヌードバータイムリーってテロップを
ヌードパーティーと誤読。
もうダメかもしれない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-0bSx):2023/03/12(日) 16:57:15.57 ID:HORifL6Ip.net
ヌードパーティータイムって
どっかにありそうだし。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/12(日) 20:59:14.32 ID:iW9IQsha0.net
朝久負けた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-VLqJ):2023/03/12(日) 23:59:06.14 ID:UcY7ynzEM.net
数ヵ月ごとにインナイに潰されるスレ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/13(月) 00:41:14.64 ID:GutB249+0.net
インナイさんね…
オフ会やる?
ルティーンさんを囲みカレーを麻痺手で
食べるリハビリ兼座談会ツアー
場所



https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91&client=safari&channel=iphone_bm&prmd=minv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwii0ZiJ29b9AhXOtVYBHZDaCTgQ_AUoAnoECAUQAg&biw=390&bih=664&dpr=3#imgrc=FlUwGas0Jj6qRM&lnspr=W10=

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/13(月) 01:06:42.27 ID:GutB249+0.net
「NNNドキュメントでも、あきらめない」



ハイ、頑張って下さい。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 05:25:20.34 ID:jU6jkPaF0.net
NGName:ワッチョイ e5b8-p+WQ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 05:38:37.28 ID:R8q8odM00.net
所詮はキチガイの一人舞台
細かく指摘はせんが
不自然なのが自分では自覚出来ないみたいだなこれを一人のキチガイ毎日
欠かさずしてるのは 高次脳機能障害丸出しで
もしくは身体全廃からの鬱なのかは
どちらでもいいがキチガイが幼稚な思考力が丸出しで
死ねばいいのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 06:00:36.66 ID:R8q8odM00.net
毎日毎日 結果的に意味の無いレスを繰り返し
 只の時間潰しだとしても幼稚だろう正常なら続けないキチガイ 死ねばいいのにな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 06:40:57.67 ID:R8q8odM00.net
毎日同じ寝たきり生活を
繰り返してるから自然と当たり前に欠かさず幼稚レスの一人芝居

社会生活での日常の刺激が無く幼稚頭脳でニタニタしながらPCのキーを打ってるのが気持ち悪い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 07:12:58.90 ID:R8q8odM00.net
妄想設定の社会復帰キャラは日常生活が実際は毎日の寝たきりだから妄想だけではネタが無く短期だけの妄想キャラで消滅

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 07:23:58.67 ID:R8q8odM00.net
生活がまともなら内容が無い幼稚なレスなどに1日中時間を使うのがアホらしくなるがな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 07:25:33.91 ID:jU6jkPaF0.net
NGName:ワッチョイ e5b8-OLc1

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 07:49:25.48 ID:R8q8odM00.net
>>891
さっそく5ちゃんパトロールに来ゃがたW
どんだけ5ちゃんに時間を使てるんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 11:20:18.79 ID:dXn8knsr0.net
来ゃがた
使てる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 14:42:05.62 ID:XThWeECJd.net
を、インナイか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 14:43:30.83 ID:A0TjSii6M.net
>>893
すごいな
こんなの見たことないよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 17:11:29.73 ID:PKXUnYuRa.net
インナイの使う言語は狂気を感じてゾクゾクする。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-OLc1):2023/03/14(火) 00:08:27.28 ID:gj0DW7gP0.net
>>896
お前!
幼稚な知能で長年5ちゃんを日記感覚で書き込みしてるけどよ!
人格と知能に特徴が有るから

レスを続ければ続ける程に展開パターンが同じで一人のキチガイ丸出しなんだぞ

驚きなのは過去板を張り付けてるから長年続けてる事をアピールしてるし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1669345253/

まともな知能なら自分の執着キチガイぶりに気が付くんだがな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa94-hiL3):2023/03/14(火) 00:40:37.32 ID:RkNZKppn0.net
日記感覚で書き込む執着キチガイって自己紹介してんのかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-OLc1):2023/03/14(火) 06:33:26.76 ID:7Dr5NkP+0.net
>>898
身体は全廃の重度で知能は幼稚だし高次脳機能障害が酷いんだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-OLc1):2023/03/14(火) 06:56:55.27 ID:7Dr5NkP+0.net
>>898
長年5ちゃんキチガイ続けるてのは呑気?
人生復帰が不可能と 自他共に認める重度だから焦る事もなく意味なく生きてんだな
死ねばいいのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-OLc1):2023/03/14(火) 07:13:32.63 ID:7Dr5NkP+0.net
>>898
焦る気配もなく全く進歩しないのは 片麻痺以前からクズ人生だたんだなクズに麻痺は終わりだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-OLc1):2023/03/14(火) 07:32:30.80 ID:7Dr5NkP+0.net
>>898
クズは脳卒中で倒れて自ら重度の道を選び
堕ちきっただけの幼稚思考。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-OLc1):2023/03/14(火) 08:11:45.16 ID:7Dr5NkP+0.net
>>898
そもそも歩いて退院出来ないのは危機感が無い 高次
脳機能障害だたから?
俺は脚が全く動かない時は車椅子に座り続けて体幹を改善させてたけどなそこから歩ける奴と寝たきりに別れてる。クズは何もしなかったんだろう!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-hiL3):2023/03/14(火) 11:27:31.55 ID:5GvqGsK2d.net
めちゃくちゃ効いてるから日記感覚で書き込む執着キチガイの自覚あるんだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/14(火) 12:53:08.39 ID:Dt+zsRNh0.net
FBみたらホント、おデブだしな。
しかもぎんぶちメガネで角刈イケメンさんだしね。
イケメンには嫉妬。奇跡の1枚ばっか。
舌だしshotは特にね。
なぜアレ選んだ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-VLqJ):2023/03/14(火) 13:43:32.93 ID:EP0XutY1M.net
インナイさー、お前5ちゃんから離れたらどうだ?
5ちゃんでメンタルおかしくしてるだろ
お前が離れたらお前のメンタルにもいいし
お前以外の人間は平和にやり取りできる
win-winだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60b-0bSx):2023/03/14(火) 14:43:11.33 ID:RGcfUQQA0.net
>>905
それはインナイが粘着してる内藤。
彼に罪はない気がするよ。
仲良くなりたいとは思わないけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-AMkE):2023/03/15(水) 19:07:23.93 ID:QlQHJSrVa.net
僕チャーリー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-0bSx):2023/03/15(水) 22:06:43.36 ID:1C4TfW1Ep.net
>>908
たまに自己紹介してるけど、
どこのチャーリーさんですか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-AMkE):2023/03/16(木) 13:38:41.97 ID:sibhNO1/a.net
「君たちがいて、僕がいる」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60b-0bSx):2023/03/16(木) 14:00:37.99 ID:47REeTCS0.net
>>910
もう亡くなったよ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-p+WQ):2023/03/16(木) 14:52:51.69 ID:dX32NWG50.net
>>908

世間の凡人どもはブッサイクな女房とブッサイクなガキ共と負け犬みたいな生活をしながら俺の生活を見てこう思うだろう。”あぁ・・・これは真似出来ないなぁ・・・”と

勝ってる(Winning)、誰かやるか?誰かWinningで韻を踏んでみるか?ああ、そうだった。それは俺たちがすることだった。......

俺は確かに薬をキメているんだよ。この薬はな、という名の薬だ。素人が真似すれば死ぬぜ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 21:48:16.41 ID:poyBMENEp.net
>>912
わかりづらいよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 22:05:24.57 ID:tSelkUfT0.net
>>912
元ネタは何?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 23:02:11.85 ID:VcRqFbNlM.net
ヘルプマーク付けてる?
付けてみようと思って注文した

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 03:07:09.55 ID:PjK72jDg0.net
>>915
まだ手帳申請してない。今の身体になるまで
ヘルプマークの存在すら知らなかった。
持つ意味あるのかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 03:33:30.43 ID:o5abIPt80.net
     

https://m.youtube.com/watch?v=HyPJy9bonVA










https://m.youtube.com/watch?v=y6BIUtXuIro

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 05:52:43.10 ID:L783QpQm0.net
>>915
人の助けを必要とする事、普段の生活で無いからそもそもヘルプマークって持ってない
俺の場合、杖?肩?足装具つけてるから、誰が見ても分かる格好で生活してるからかもしれんけど
万が一転倒をしたらヘルプマークがあっても無くても関係ないと思うし
持ってたら電車の優先席に乗るのには便利だろうね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 07:58:52.90 ID:wUg5IBhy0.net
>>917
>>840

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 09:03:30.19 ID:lTT8SAiGa.net
>>402
俺も介助要らないからヘルプマーク持ってない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 09:28:14.23 ID:xr7Va4z4a.net
↑変な安価付けてしまった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 09:33:08.54 ID:ERVvPuQNd.net
杖ついてどうみても片麻痺の歩き方だけどヘルプマークつけてるよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 13:41:43.21 ID:0NMpCofHM.net
助けが欲しいわけではなくて
杖ついてないし、優先座席に座ってて「なんだ、こいつ」って思われたら嫌だし
トロトロ歩いて邪魔だと思われてすぐ近くを強引に抜かれても嫌だと思ったからヘルプマーク付けようかなと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 16:42:30.09 ID:YcSRS9R80.net
>>915
ヘッドギア、杖持ちで見るからにヤバい奴だけど持ち歩いている。
ヘルプマークから専用のバンドを外してIDケースに入れ、
障害者手帳の写し、主治医・家族の連絡先、アレルギ歴、既往歴、服薬中の薬等を
書いたA4用紙を一枚、一緒に入れて持ち歩いている。
公共交通機関は使わないので、もし本当に意識喪失を起こした場合、救急隊や搬
送先のスタッフに参考にしてもらえるように持っている。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 16:49:14.32 ID:KKq0uMwtd.net
杖持ちで見るからにヤバイ歩き方でヘルプマークつけてると人通りがそれなりにあるところでもモーゼの十戒みたいに向こうがさけてくる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 17:27:10.93 ID:wUg5IBhy0.net
自意識過剰が多いな
世間は自分が思ってるほどなんとも思ってない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 17:59:20.58 ID:L783QpQm0.net
どっちかって言うと、ヘルプマーク関係なく
近づく意味が無いから避けているだけだと思う
俺も病気になる前だっ俺に近づかないよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 02:00:13.89 ID:rkCr+5oe0.net
https://m.youtube.com/watch?v=uV-gAMV6J-Y








https://m.youtube.com/watch?v=uAXibMc74oY

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 02:10:18.16 ID:tJXcFY4e0.net
この無意味な改行は何がしたいんだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 02:53:02.54 ID:qkNn6byPp.net
でんしゃで席を譲ってくれない人に
イラつくようになってきた。
態度には出してないつもりだけど、自分が怖い。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 18:04:41.12 ID:x9kJTJy1M.net
ヘルプマーク付けようと思ったキッカケは
Twitter中心にちょっと盛り上がった
エレベーターで車椅子優先してくれなくてなかなか乗れなかった件
「俺は仕方なく乗ってんだよ」と主張しておいた方がいいと思った

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:14:58.35 ID:0VAZajRY0.net
>>930
相手は健常者?
もし違うなら諦めろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:40:06.87 ID:LDqYMUkxd.net
障害者にイラつくわけないだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 23:22:39.38 ID:0VAZajRY0.net
健常者かと思ったら障害者だった
ってのがいっぱいおるがな
電車の場合だと特にそうだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 23:24:55.59 ID:6tS6EcnNM.net
譲らない健常者は山ほどいるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 23:45:40.01 ID:tnUfrLDQ0.net
電車で座らずに何処まで行けるかやってたら、発車する前に席を譲られてしまい、記録0駅

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 01:37:33.37 ID:9FgWplcFa.net
最初から譲って貰おうと考えてなければ、何の事も無い。それに「優先」であって「専用」じゃないし
座れないと思っていれば良い。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 02:50:52.21 ID:fKij5Wh1p.net
>>937
>>937
んなこたぁ、わかってんだよ。
だから怖いって言ってんだろ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 02:54:20.37 ID:fKij5Wh1p.net
あと杖ぶら下げて吊り革に捕まると他の人に迷惑かなってきになってしまう。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 05:08:10.54 ID:ltb9+cAJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ol1WXbrdZj8











https://m.youtube.com/watch?v=36ZjQHrl-oo

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 05:15:13.59 ID:ltb9+cAJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=AnqTV-Pe-jE

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 07:22:06.11 ID:RzegjY6u0.net
NGName:ワッチョイ 11b8-/FMc

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 08:48:22.20 ID:egDnro3E0.net
>>939
杖ついてるの?
それは健常者が悪だわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 20:20:24.07 ID:/TWoRk5md.net
>>940
開いてもないけど何が目的で貼ってんの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 00:23:24.62 ID:J5MvBXGt0.net
>>940
眠れないからって無意味なリンク貼りをやめろ
結構言われてるだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-frhu):2023/03/20(月) 02:55:23.58 ID:CQpB5vmfp.net
これこれこういう感じの動画見てこう思った。
ってのに親切にリンク付けてくれるくらいなら
気にならないよ。
ただリンクだけ貼られてもモチベUPにもならないし
そもそも開くこともないと思います。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+Qpp):2023/03/20(月) 07:17:48.03 ID:ukTUWMRwM.net
やめたれw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:23:58.21 ID:0u4Wa1Pma.net
2ちゃんねるをやっているものからしたら
これは自由気まま...ただし自分で責任は取ってねってことだから

要するに危険ってことだよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 15:54:36.66 ID:dpkwyOFCd.net
最近の筋トレのおっさんは自分語りすらしなくなって(見てないけど多分)面白くもないYouTube貼るbotになってしまったな
やっぱリアルで人と接さず引きこもると感情が摩耗するんだろうなと思ってしまう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 03:44:04.88 ID:p1At4pQc0.net
https://m.youtube.com/watch?v=HXp8gqP5FyY

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a144-ny0K):2023/03/21(火) 10:48:55.08 ID:3T8gz0vw0.net
>>950
少しは分別あるだろうと思った俺がバカだったようだ

キチガイ
もう分かるな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-Ppnr):2023/03/21(火) 14:36:16.81 ID:qSBUccN+0.net
>>951
毎日毎日社会復帰の
兆しもなくキチガイ落書きのレス三昧
周囲からも何一つ期待や回復も望まれてないのが丸出し回復期病院でも弱虫だから逃げ出して来たんだろうな
一生恥さらして行政のお荷物
本当に
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-Ppnr):2023/03/21(火) 14:46:34.97 ID:qSBUccN+0.net
>>951
ここでの落書きしか出来ない 重度の高次脳機能障害

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-Ppnr):2023/03/21(火) 14:56:40.99 ID:qSBUccN+0.net
>>951
幼稚だよな永遠に落書きしてきて飽きないのに
キチガイ確定だよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-Ppnr):2023/03/21(火) 14:57:58.54 ID:qSBUccN+0.net
>>951
何時まで続けるのかな幼稚知能キチガイ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rc1T):2023/03/21(火) 15:38:56.95 ID:rb81k0JQd.net
>>950
エレカシか
興味のない人に無理やり押しつけるファンばかりなんだなって印象になった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 16:20:27.84 ID:56CNk1/z0.net
NGName:ワッチョイ 11b8-Ppnr

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 18:32:08.09 ID:pWA4at08p.net
>>953
>ここでの落書きしか出来ない 重度の高次脳機能障害
自分のこといってんのか?

と思ったら、筋トレおじさんをインナイさんが
庇ってるという信じられない状態。
優しい心を持つことは大切。ちょっと泣けた。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 18:52:41.79 ID:PxDIY5Kzd.net
いや庇ってないと思うよ
そんなキャラじゃない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 18:58:26.96 ID:qSBUccN+0.net
>>958
日本の制度は間違えてるなこんな5ちゃんイリビタリぐうたらキチガイに行政の保護などするなよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:09:40.76 ID:qSBUccN+0.net
>>958
キチガイお前な!
10年以上も時間が有ったら手ぐらい使える様になっても当然
なんだがな
どうせ根性無しのぐうたらクズだから今だに不動
なんだろうな弱虫逃げ回り人生お前に前進などミリすらないは

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:38:30.46 ID:o8dPjS6Qp.net
>>961
オレを誰かと思い違いしてるんだろうけど、
オレは発症から1年で半年前から復職してる
まだ手帳も年金も申請してない。
手は全然動かないけど、
身の回りの事は自分でやって
自分の稼いだ金で飯喰ってる。
介護保険でリハビリ受けてるのはごめん。
せっかくちょっと見直しかけたのに残念だ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:50:37.71 ID:Sr2ImT4u0.net
>>962
居酒屋さんかい?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:52:02.02 ID:o+lwaqufp.net
>>950
オレはあなたの言う事分からないではないし、
音楽の趣味も遠くない
YouTubeも同じチャンネル見てると思う。
でもここじゃ浮いちゃってるよ。
見てるオレが苦しくなるくらいに。
最近はリンク貼るだけになってるし、
LINEのオープンチャットとかで
似た状況の人とコミュニケーションとってみたら?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:53:41.65 ID:o+lwaqufp.net
>>963
そうだよ。さすがにわかるだろ。
結構やりとりしてるもんな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:02:27.68 ID:Sr2ImT4u0.net
>>964どーもです。
凄いな。仕事とか。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:58:45.81 ID:Sr2ImT4u0.net
マス:シゲユキ。
たこ焼き食べたい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:10:17.37 ID:vgHatbzGp.net
>>966
雇用されてる訳じゃないから、
辞めるか続けるかは自分次第なんだよ。
普通に考えたら全然無理なんだよ?
無理矢理に近い感じで5ヶ月で
退院しちゃったし、仕事再開してから
疲れ過ぎてリハビリ適当になっちゃってるし
長い目でみたら良くないのかもしれない。
でもやりたいからやる。
今最高に幸せだからいつ人生が終わっても満足。

>>967
そういうのがよくわからなくて拾いきれない。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:29:23.79 ID:Sr2ImT4u0.net
>>968
スゴイ。普通なかなか言えんぞ
特に死のくだり。
胆力の違い?
飲食店、開店なんて
ギャンブル、俺は
健康時代でもできんし、
死が死ぬほど怖いから
生き返りの死にぞこないだし。
希望とおり生き返ったのはいいが
死と同等レベルの受け入れ難い
ハンディついてきた。疲れた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:02:14.37 ID:oqOeMtBJM.net
俺も仕事してるけど別にすごくはない
仕事できる程度で後遺症がすんでくれたというだけ
自費リハの配信で視聴者が「杖なしで歩いてます」とコメントあったら配信者が「凄い!素晴らしい」とか言ったりしてるけどアホかなと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:30:50.44 ID:Sr2ImT4u0.net
>>968
根性違う。楽しみもない落ちるとこまで落ち
地位肩書き収入スベテ失ったけど。
何でかはわからないけど図々しくも
死が怖いブザマでも生に執着、固執してる。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:40:03.65 ID:a5S72Bsz0.net
久しぶりの湿っぽいポエムにbot化してない事がわかり安心する
内容は酷いけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:53:05.83 ID:Sr2ImT4u0.net
ポエムでねー、死がとんでもなく怖い。情け無い。

>>968さんにみたいな肝っ玉に
憧れる。メンタル最強。
たまに麻痺疲れ、付き合いきれずに
逝く?なんて思うだけで一ミリの
行動力もない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 23:11:09.51 ID:HzqfhIX80.net
愛だのゼニとか、いらん。
生命力、寿命欲しい
コレまでブザマな生き恥晒したから…
気をつけてたんだかな残念ながら
健康寿命は負けた。シンプルに寿命は勝ちたい。
生き方、生き様なんてどーでもイイ。
そんなコジャれたものは健常者に任せておけばいい。
他人なんて、内心アイツ終わった
生きてる意味ねーとか思ってんだろ?
お前より10分でも長生きする。
くだらんけどそんくらい、ソコの
勝負しかできん。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 23:12:41.59 ID:SdL9COoPp.net
>>970
損傷の場所によって可能不可能あると思う。
ただ高次脳機能障害軽ければ、代償ありきで
なんとかなる気がする。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 23:17:19.39 ID:+UsmQHK5p.net
>>974
逆にそこまで生に執着する理由ってなんだろね?
生きてるだけでその先に
楽しい人生が待ってる訳でもないでしょ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 23:49:20.27 ID:HzqfhIX80.net
>>976生みの親、
育ての親祖父母等、
若くして亡くなった友人達、
の事実を目の当たりにしても
まだまだ深層心理では認め
受け入れられないビビりが
自分の死、向き合い受け止められるわけない。
要はヘタレ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 00:38:21.03 ID:3JI0L6kx0.net
最高に幸せなのに?
何で死。平気なの?
幸せなら
いつまでも続いて欲しいと
願うのが人間の性でね?

俺、真逆だけど死にたいでなく、
生きたいだよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 00:58:12.81 ID:XAiO1+tq0.net
>>978
日本語を使え!在日クズ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 01:05:01.52 ID:rZXyQ+MI0.net
>>978
自覚ないみたいだけどやっぱポエミィになってるのが気になる
ぶっちゃけてしまうと生きたい生きたいと愚痴るのに、その時間何もしないのは勿体無いので使っての何かをしたらどうよ
元々好きだったんだし筋トレどう
俺は手足が張り出てきたので油断してて退院して一年ぶりに腹筋したらしょぼくれてて慌てて再開した

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 01:25:56.18 ID:p+DaBP1Fp.net
>>978
今の幸せが続けば良いとどれだけ願っても
努力ではどうにもならないと
知ってしまったからじゃないか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 02:58:39.02 ID:oPn+jgk6a.net
俺も片麻痺になって地位肩書き収入を失ったけど、無くなってみると色んな事に気がついた。肩書きなんて無くなったら楽だし、金だって必要なだけ有れば良くて、障害者になって、ゆっくり生きることを知った。以外と片麻痺障害者生活も悪くない。こんなジジイの障害者になった今が一番心が穏やかで居られる。
死にたくないけど、いつ死ぬかわからないから、少しでも死ぬ時に後悔の少ない生き方をしておきたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-/FMc):2023/03/22(水) 03:25:22.03 ID:F11cjxmE0.net
https://m.youtube.com/watch?v=l3eg5ARVSNQ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-frhu):2023/03/22(水) 04:45:38.81 ID:IEeDLLwF0.net
>>982
ゆっくり生きる事を知ったってのは同意する。
常にもっと頑張らないと!
って強迫観念からは解放された。
金が必要なだけあれば良いってのが。。足りないかも
ちょっとは貯金もあるし、きっと障害年金も貰える。
今の仕事続けてれば、いくらにもならないだろうけど、
ギリギリ暮らせるくらいはいけそう。
子供とか欲しかったな。
贅沢言い過ぎかな。さすがに無理そうだ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 09:30:06.31 ID:FXsVNhKYa.net
>>984
健常者の時に色んな物を捨てる勇気が有れば違う生き方が出来たのにって思うよ。でも遅かったけど障害者になってやっと人間らしく生きられるかな?お金は困らない程度に有ればいい。旅行行けたり食べたい物たべられて、健康的な生活ならコレでいいや

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-aMTJ):2023/03/22(水) 12:37:10.61 ID:RnnXYsLPa.net
俺はもう障害者のままでいいや
2級だけど歩きも出来るし、楽っちゃ楽
仕事もなんとか出来るし
国からお金ももらえるし

健常者だった頃にはもう戻りたくないw
お金も現状維持のままだし、結構つらいぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-Rc1T):2023/03/22(水) 13:00:10.03 ID:rZXyQ+MI0.net
>>983
遠回しにあれだけ言われて分からないのか?貼るたびにうぜえからリンク貼るな老害って言われてるんだぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2lPJ):2023/03/22(水) 13:00:20.88 ID:pIxGAKaqM.net
俺はやたら疲れるようになったんで嫌でしょうがない
何とかならんかなあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-upDo):2023/03/22(水) 13:22:01.82 ID:QuXotwr6d.net
インナイと筋トレポエマー
どうしようかね
永久放置かな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-Rc1T):2023/03/22(水) 13:25:39.36 ID:rZXyQ+MI0.net
>>988
職場復帰して体動かしたら多少はマシになったけどやっぱ前よりは疲れるよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 14:58:03.31 ID:GP5bWU6E0.net
死も怖いが人間もだ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 15:12:47.56 ID:rZXyQ+MI0.net
確かに人の意見を聞き入れずに自分の好みを垂れ流す人とか対話が成立してなくて怖い


次スレ立てた
【片麻痺】半身麻痺を語ろう27【左右】ワあり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1679465479/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 15:18:05.83 ID:GP5bWU6E0.net
プラモーか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 16:32:32.62 ID:uwyoNBcoF.net
>>993
そうだけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-frhu):2023/03/22(水) 22:39:25.00 ID:7oKeIzjcp.net
>>992
ありがとうございます。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lWji):2023/03/23(木) 04:42:17.44 ID:wl6ORvr+a.net
片真日梅太郎です...

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 16:35:07.65 ID:PuXvQGqb0.net
>>994は日々どんな思いで過ごしている?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 21:56:44.38 ID:xUrPoBuT0.net
>>997
この体でもどかしくなる出来事もちょくちょくあるけど仕事と趣味が忙しくて落ちてる暇がない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 22:21:43.68 ID:zJbQa9Sp0.net
素晴らしき人生。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 22:26:09.44 ID:h6aXPToHd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200