2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OSG 切削工具メーカー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:04:35 ID:wTfwlk9o.net
OSG オーエスジー知ってる??

バスケもあるよね??


社員集まれ〜!!!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:09:33 ID:8QvNk/FA.net
去年のJIMTOFなんだけど
レースクィーン連れてくるの辞めたのな。
あんたとこも不景気なんだねえ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:13:04 ID:f3tZ2IpL.net
景気悪いのにバスケに金かけすぎ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:14:50 ID:5UnA6wMJ.net
おたくらは大丈夫。
今までのたくわえで何とかやっていけるだろう。
だがおれたちの会社はつぶれそうだ。
なぜなら今までカセイダかねは借金返済だけ。
たくわえなどない一円もない。
もうどこの会社かわかったよな。
おれたちの会社を買収して助けてくれ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:09:27 ID:zg7UBy8F.net
社員集めて何する気ですか?E&Mで嫌でもあつまんだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:18:46 ID:vbAZZQ2e.net
ここも内情どうなん?自社株買い止めたりさ〜。借金も多くね?
バスケ部もあると。結構貯めてるんだね〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:20:35 ID:xEZvbuOj.net
ボーナス3割カット・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:27:03 ID:0fWWp4zt.net
大量リストラあるらしい。
馴れ合いの風土、経営悪化。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:34:28 ID:B18S1W2R.net
何割ダウンくらいなの?
実際は半分以下?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:56:55 ID:0fWWp4zt.net
セクハラ管理職、シャブ注オペレーター多し。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:16:01 ID:Fm2n2FPG.net
工場リストラしまくってるな。
それでも肝心の受注は増えないから経営はまだまだ厳しい。
大手でどこが最初にあぼーんするかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:24:22 ID:go/cVL1n.net

フジテレビ 昼の連続ドラマ 「夏の秘密」に協賛します

このたびOSGは、フジテレビ昼の連続ドラマ「夏の秘密」のスタジオセットに工具を提供することになりました。ゲージ
の測定シーンも登場する予定です。

■番組概要

 作品名: フジテレビ 昼の連続ドラマ 「夏の秘密」

 放映日: 09年6月1日(月) 〜 8月28日(金) の 13:30〜14:00

 [ドラマのあらすじ]

 結婚式の最中、婚約者の突然の逮捕! 真相を探るため事件の起きた下町へ潜入するヒロイン・紀保はそこで事
件の第一発見者・伊織と出会う。 伊織は、微小なネジを作る優秀な腕を持つ旋盤工。 二人は協力して真相を探る
ことに...。  スリリングで切ないラブストーリー。

■協賛工具

 タップ・ エンドミル・ ドリル・ ゲージ・ カッタ等、136点

ttp://www.osg.co.jp/news/2009/post-29.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:49:40 ID:hp1GbJWm.net
確かに今かったるい。しかし俺たちはまだ大丈夫だ。余力がある。
タップをやっている総合切削工具メーカーは日本に無い。俺たちは元弱小メーカーだったが今は無敵艦隊
俺たちが一丸となれば競合他社をいつでも潰せる。俺たちが逝く前に競合他社が逝く。
儲かる仕事はほぼ俺たちの手中だ。儲からない仕事はアホ会社にくれてやれ。
三途の川をわたる前の弱小会社へいい香典代わりのプレゼントだ。
俺たちには誰にも負けない。マーケットリーダーとしてプライド持て。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:19:24 ID:9uaJCeOm.net
ふむぅ、タップ儲かるんですねぇ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:36:17 ID:Z4DHu6UL.net
タップはたいして儲からんが、量産でタップやってる会社が他にYぐらいしかあらへんよな?
確かにタップもやっとる総合切削工具メーカーは他に無いわな。
あれだけ品目揃えたらユーザー直売りしやすいわな?
うちらみたいにドリルとエンドミルだけだと直売りしにくいわ。
うちらにOEMしてくれる海外のタップメーカーあらへんかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:49:32 ID:zpQue1HN.net
そういった過信、慢心が非常に危険!



17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:18:53 ID:3Q4pDrcu.net
プッ、近い将来に泡吹くよ。
国内、国内ってw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:22:36 ID:jVgl8ba2.net
俺たちの会社に勝てるわけねーだろ。
国内に勝てる会社あるか?
俺たちが負けるとしたら海外の巨大資本会社ぐらいだろう。
しかし今の所そのけはいなし。
仕事してもたいして儲からないメーカーさんは製造機と従業員が可哀想やね。
オタクらの黒字事業と優秀な人材を俺たちの資本で救済しますよ。
まずは何処から救済しよかな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:48:26 ID:5MYfTEoL.net
そんなに強気の発言こんな所でされても…。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:11:11 ID:bBGmqI4k.net
GがあるのでY要りませんので

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:57:05 ID:4j3Z5GuE.net
Gてなんだ?知らねえぞ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:20:19 ID:dOZ5/sVz.net
G○○○○○Gじゃないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:40:13 ID:x7UmzwsI.net
なんだヨーロッパかよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:49:47 ID:Thvgfxd6.net
普通に考えていい会社だよねん。妬みとかで悪くいう奴はいても誰も悪い会社だとは思わない。さすがわマーケットリーダーだわさ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:52:26 ID:rPiM3cvt.net
うちはタップとラフィングはOSG使ってたけど最近タップは他メーカーに変えた
ラフィングもφ30くらいからだし昨日は20本くらいφ45捨ててしまったw
新品で100万くらいかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:41:01 ID:cTz39FxU.net
うちは全て他のメーカーに変えた。
こんなメーカー、無くても困らないし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:33:28 ID:TBcjw+LS.net
総合切削工具だからね、
大半の切削工具はまとめて手に入るから使用料が多ければ多いほど直取引のメリットが大きいよね。
品質もサービスも価格も納期もいい。この会社を切るようなユーザーは何が気に入らないのかな?
エンドミルやドリルやタップやリーマーとか何でも買えるのに、
それぞれ別のブランドにして手間暇かけて、メリットあるのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:10:04 ID:SVGZI2Eh.net
社員乙w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:05:42 ID:nVMcqLkd.net
最近ドリルの新製品多いけど、どう?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:23:04 ID:SVGZI2Eh.net
イスカルでいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:51:09 ID:7VvATRme.net
そのへんの加工はYGで事足りるよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:41:53 ID:/Nz6JPXm.net
転造工具の話もしてあげて下さい(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:16:56 ID:4Rdi5T/K.net
ボーナスどうでした?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:00:26 ID:D3Q2+upt.net
ガチでした

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:26:09 ID:4Rdi5T/K.net
ガチというと…少なかったんで?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:53:42 ID:vxOz3CFe.net
いやガチで60あったわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:24:13 ID:qqhuMmSt.net
さすが、マーケットリーダー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:39:06 ID:dTw1OIp5.net
赤字転落しててもそれだけ貰えるの?
マジかよ信じらんねぇ。工場だって結構休んでるだろ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:16:47 ID:xf2p9X2s.net
だいほんえい おつ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:59:13 ID:pZYb6K+W.net
タンガロイの件だけど野村證券に騙されたの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:02:30 ID:vPdZLSyn.net
>>13
>>18

元販売8Rを忘れんな!! ボケ




42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:47:21 ID:euNnDVC2.net
難しい高度な横文字を使用されますな!これおおきに!おじさんには8Rなんて言葉理解できるまへん
それだけのこといわれますさかいに、さぞかし高学歴なんでしょうな?
少なくとも東大京大早慶の理系ぐらいはでてるんでしょな!それともそれ以下とか?
まあ、この業界なんせ誰でも出世できる程度のもんですから、
出世したり少しぐらい知識があるからとてあまりちょうしのりはらんほうがよかですよ。
馬鹿をさらけ出すだけですわ。まあ、技術だなんだ言いはるまえに科学が出来るようになりましょうよ!
エヌシーがどうこういわれる前に高校課程の微分積分の問題ぐらい出来るようになりましょうよ!
材料やコーティングや切削油の説明される前に高校レベルの化学ごとき理解しましょうよ!
あれ、もしかしてそんな事もわからんのに技術だどうこうぬかしてちょうしのりはってたんですか?
これはこれは業界もあなたも含めてめでたしめでたしですわ。よ〜、天晴れ!天晴れ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:43:52 ID:8npWdSgH.net
そうだな、そのとおりだ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:02:23 ID:jrF0Vs1S.net
>>13
確かに無敵艦隊だよね!ここに勝てる会社はないな。
彼らがやらない特殊品か高品質品やるしかないよね。
でもそんな品、たくさん売れるわけないし。。。
悔しいけど本当に無敵艦隊だよね。。。
>>41
8R?何言ってんの?5S、3M、3無、3現みたいな事
言ってかっこつけるなよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:58:32 ID:2uHBd/Mc.net
プッ(笑)自演

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:02:51 ID:g/fjL4tH.net
特注品のエンドミルで材料削って角度を測ったら指定角度より-1.5°だった(泣

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:35:31 ID:0k0hnmaL.net
8R懐かしいですね。
今度みんな集まって、飲み会でもどうですか?
誰か幹事やって!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:58:16 ID:PmlTQbX5.net
癪入金もフローも厳しくなっているはずなのに、まあ呑気だね。
ほんま悩ましわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:34:23 ID:wxeY0t2H.net
おーあーるえす かわいJOOMU

あいつはバカヤロー!態度デカ!
おーえすじー左遷野郎!
地元でも嫌われ者。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:17:25 ID:ma4A3+zx.net
ワルターツーリングとはうまくやってんのかよ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:46:39 ID:pVvwDNFj.net
お前ら刈谷市の日本刃研知ってるか!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:58:21 ID:D9f+Ywm5.net
日研の事?
主な商品は?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:38:13 ID:PNbFwrBz.net
OSGのドリル溶けるよね−

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:06:15 ID:96b6PS/R.net
コーティングで誤魔化してるだけだから…
使えんわな!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:23:51 ID:JQCUl6h5.net
営業力は凄いんだけどねぇ…

56 :sage:2009/08/16(日) 01:11:05 ID:pKIUr5CY.net
○野が光臨していると聞いて

飛 ん で き ま し た

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:13:17 ID:eUyWsxTW.net
a

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:26:29 ID:/kpZtIur.net
ドリル開発の○本はクソ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:17:09 ID:gXWzKtY4.net
φ500のt30のsus304にφ10穴貫通
そこにφ15の座ぐり深さ29
リミットは座ぐり径φ15のプラス0.05
深さも0.05
を300穴で
マシン精度は良いです
この加工にこちらのEX-SUS-GDSとゆうドリルを製造スレで奨められたのですが工具のプロの意見を聞きたいので教えて下さい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:45:54 ID:llnFsUU8.net
直接聞けばいいんでないの?
いいこうぐはいちばん
115981

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:25:20 ID:M7fY1fb8.net
>>59
特注で座繰りもいっぺんにできるドリルがいいんじゃね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:57:04 ID:prhXUngq.net
いよいよだね 
楽しみ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:31:20 ID:LpO7hSHt.net
何が?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:27:57 ID:Dptn03Y6.net
そうだな
楽しみだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:59:46 ID:3LCN3peo.net
きたか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:22:42 ID:PiHntsYN.net
いやまだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:46:54 ID:t8CWGVcN.net
新城工場閉鎖の噂本当ですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:20:13 ID:ZAvh6X1W.net
大池と合併という噂も聞きましたが…


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:07:40 ID:YUOfpM1y.net
来月は決算月だよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:09:03 ID:hPf194Lq.net
>>68、69
新城工場の余剰人員どうするんだろう?昔は社員を大切にしたいい会社だったのに。
決算期待できる訳ない。まともなのは豊橋工場だけだろ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:08:28 ID:a3zZI6u8.net
十分甘い会社でしょ。
各工場に3000番台の営業くずれが大した仕事もしないで
いい給料貰ってる。
まだまだ余裕の会社だよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:59:18 ID:R39jzIpL.net
職制の人数も削減するべき!


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:00:16 ID:F5JAQbOm.net
職制より職制経験者が役にたってないのに、給料だけそのままなのがおかしい。
本当に苦しい会社なら真っ先に手をつけるはず。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:46:47 ID:KdO+UEtA.net
インドに工場作るって本当???

75 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:22:40 ID:NyvB2eCE.net
>>74
インドに工場?初耳。ソースは?
もう国内で標準品作っても人件費かかって儲からないんだろうな・・・。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:26:35 ID:/8rgDe8I.net
転造ダイスの工場を作るらしいんだが…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:48:59 ID:pCRAtHGb.net
部長の車は会社もち?

ガソリン代金は??





78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:41:04 ID:e1u/kRXn.net
>>77
会社でリースでしょ。
でリース会社からも役員さんたちは収入あるらしいけど。

79 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 09:48:31 ID:MN38ZkyE.net
来年には週五勤に戻るかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:21:43 ID:BpYizf2K.net
ボーナス出ました?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:30:07 ID:JV8jDx9q.net
3枚刃ドリルだと!


意味あんのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:35:57 ID:tNmq+Qu7.net
おい、胃の又よ!経費使って、錦のホステス使って、
円工接待ばっかりやってんじゃねよ!自分もついでに飲んでんな、てめー!
まったくイビデンには頭あがんないってか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:18:28 ID:nuKLaZi7.net
楽しみだな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:17:09 ID:UdIS9UWc.net
O隅ってロン毛野郎、まだいんのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:43:52 ID:Ln22+mse.net
この会社まだ人減らしやってるんですか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:14:16 ID:cNsVVYZT.net
いよいよ始まるのかな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:00:23 ID:XsgWIZHZ.net
ここの会社のザグリ用のエンドミルでZDSってのをもらったんだが
公式サイト見ると凄い速度でG81で突っ込んでるけどあんなことやって
本当に大丈夫なんだろうか。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:38:27 ID:vzMtt8h6.net
プロモーションと実用は別だからな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:59:54 ID:y6Yhb/ZS.net
何で?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:58:12 ID:9bd9jV0R.net
じゅh

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:59:25 ID:j2pmoC59.net
PHOENIXシリーズの刃先交換式って自社製品じゃないのか
ハイプロシリーズと何が違うの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:42:24 ID:q1uDEyOr.net
http://www.youtube.com/watch?v=Agyh1h8EVHk&feature=related

OSGと社員が出てますよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:30:17 ID:ou5AQ9mg.net
フェラっ臭いシリーズてどうなの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:57:26 ID:jvpdopca.net
ぼけな技術が 営業ときたが、全く物をしらなかった。あれで技術者
って言っているから大した商品じゃないな。


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:03:18 ID:6QrF6Pam.net
ここのドリルは耐久性無いな
コーティングにばっかり拘るんじゃなくてもう少し良い素材使ったら?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:51:13 ID:YCne2PY2.net
あんなに独走でバスケやる意味あんの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:13:26.50 ID:gc+hCZXv.net
そろそろ本気だすよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:49:21.50 ID:gm//M9PV.net
最近チラシで八名工場の期間工募集よく見るけどどんなん?
三十路で工場未経験な俺でも社員採用とか可能性ある?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:47:08.53 ID:sHiZAJEO.net
きかん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:55:17.01 ID:783jUf+K.net
>>98

ある。
と、信じよう。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:00:09.80 ID:gDd7q9gJ.net
期間工で正社員になるのに2年ぐらいかかってた時
親父がいる(いた)から3カ月で正社員になる奴いたな。
経営者自体が創業時のご子息だからとかそんな感じ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:17:56.64 ID:qC+NvCjp.net
最近急に景気よくなったみたいだなOSG。
工場残業しまくりだと聞いたけど本当?
去年とはえらい違いだな。今期最高益更新?

103 :98:2011/04/02(土) 16:05:54.91 ID:x2OtujN3.net
>>100-101
情報ありがと。近々無職になっちゃうからとりあえず受けるだけ受けてみようかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:35:54.24 ID:Q2KsPq4y.net
期間工の賃金
って高いの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:28:21.87 ID:WL7KPrbq.net
安いよ。夜勤・臨出やって並程度

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:52:22.26 ID:E8qfYsf1.net
なの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:45:02.66 ID:z0uu47qj.net
なの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:46:32.08 ID:z0uu47qj.net
age
わすれたw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:44:16.80 ID:yEcB+wEP.net
期間工の面接って筆記試験もあるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:47:10.34 ID:StJmMEoN.net
あるよ!コネあればすぐに社員になれる。
コネない奴あぼん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:32:47.42 ID:5en95ZWg.net
書類選考通過して面接までいけば受かる可能性高い?
筆記試験難しいかなぁ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:13:05.87 ID:cRN6DhiI.net
どうでっか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:14:52.82 ID:cRN6DhiI.net
age

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:49:48.64 ID:Zp8dof2R.net
>>111
試験は今週か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:58:39.45 ID:q5dvpnsd.net
>>114

今週です
試験の傾向も不明ですし、面接を何人受けてどれだけ採用かも未知数ですから日々不安です



116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:17:40.16 ID:HCHzKCRc.net
面接、工場見学、待遇説明、筆記試験、
確率1/2程度
らしいお

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:52:34.94 ID:P+GfFsYU.net
>>116

ありがとです。
出来る範囲で頑張ります。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:10:42.51 ID:MduLHSC3.net
ガンがれよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:23:24.34 ID:XD9eUffL.net
おう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:12:39.94 ID:x4WMQ0oy.net
OSGって実際どうなの?
ま、会社に入れば皆うちの会社は○○がダメだとかいうけど、豊川じゃ有名なほうなのかね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:01:22.57 ID:HnQhHq0a.net
広告みると深夜勤務の日給が昼間の2倍位の高待遇なんだけど本当?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:22:07.81 ID:h3fOX/Jv.net
50%増しだお!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:52:20.93 ID:NWypm1YW.net
うへー

深夜だけの勤務って可能ですかね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:00:05.83 ID:/affpDz3.net
可能だお

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:14:40.11 ID:7HKykXgx.net
書類選考パスの子、受かったかい?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:31:43.68 ID:ggvJJnWo.net
>>125

特定されちゃうんで…。
でも、親切に教えていただきありがとです^^

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:25:49.18 ID:+1wAXlCh.net
知り合いから聞いた話なんだけど、ここの期間工は社員登用もないし、シフトも希望の時間帯には入れないらしい。
もし本当ならふんだりけったりなんだけど誰か詳細分かる?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:02:29.31 ID:wObX5bSZ.net
その通りだよ〜ん、
けど自己都合で辞める時は簡単だw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:00:30.83 ID:JMrgBUo2.net
いつまでもシフト希望とうらないなら慰労金もらって辞めるのが正解かもね
昼の給料安すぎww

130 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:46:04.96 ID:Wg0NDj4z.net
OSGは給与低いので有名。その代わりくび切りしなかった。
今は給与低いままで自主退職狙いの異動が多い。
現場の雰囲気も随分と変わった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:54:39.98 ID:IKNK8WS7.net
最近入った期間社員だけど雰囲気自体はけっこういいと思う。まー班によってだが。
でも昼働くには給料が安すぎる。これさえ改善すれば本当いい会社になるのに。
世界一目指すなら待遇良くしなきゃいい人材は集まりませんよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:20:39.55 ID:qvmm7PsW.net
16日放送のほこ×たてにOSGが出るみたいだね。

日本タングステンとの勝負だそうで。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:15.77 ID:BF/hSqwe.net
超硬対決か!見物だな。
つか日曜だっけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:09:38.62 ID:Sq+ALKCB.net




ドリル留学

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:22:32.21 ID:RG/0Z5vE.net
性能でグーリングとか住友に負けてるのに堂々と世界一ってテレビで言って恥ずかしくないんかい?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:26:00.75 ID:Sq+ALKCB.net
ドリル中年 駄目じゃん。



137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:26:04.97 ID:/vy6df4L.net
ざまあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:26:25.35 ID:sh1AWlLo.net
OSGざまあ!w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:31:58.53 ID:u2wtSjfn.net
OSGのHPが見れないのは何で?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:32:47.42 ID:iAdBOxT/.net
空回りOSG


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:37:03.76 ID:nC3XBdjM.net
客観的に見てどちらの勝ちなのかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:40:03.87 ID:LIMswaMg.net
超硬合金ワークをバイスで締め上げていれば、過負荷の衝撃で
割れてもおかしくない。
どう考えてもOSGの負けなのに、O沢の自意識過剰は笑い者。
ざまぁwwwwwwwwwww


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:41:52.97 ID:12G4VScF.net
品物を割ってる時点でドリルの負けでしょ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:44:08.30 ID:SQ9YHJx5.net
実質OSGの負けだな



145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:45:12.13 ID:iAdBOxT/.net
所詮ドリルメーカー!! 工作機械の素人同然


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:45:48.56 ID:m3U/p3FY.net
砥石剥がれてるし、ドリルにぐっと押されて割れたみたいな感じなのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:47:28.62 ID:12G4VScF.net
>>146
ドリルで穴あけてる時に、両側から締め上げられたら割るよね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:49:00.95 ID:hdMDb1Zq.net
ドリルでヘリカル切削はしないだろ。あれはどっちかというとエンドミルの部類
じゃねーの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:49:54.16 ID:iAdBOxT/.net
材料が割れてるって材料にも問題があるんじゃない?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:51:31.09 ID:hdMDb1Zq.net
ミツビシのミラクルコーティングはどうかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:55:40.77 ID:zGJKGYAY.net
穴、開けちゃうぞ(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:01:29.00 ID:LIMswaMg.net
ハイスも含めたら"本数"だけは世界一だろうけど、技術的には
マダマダですな。

高級社用車でのお出迎えはヨカッタけど、チアガールで吹いた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:08:42.60 ID:Sq+ALKCB.net
帰りはライトバン?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:20:18.96 ID:MlOmHaQf.net
チアガールのレベルが低い
もっと若くて可愛いのはいるだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:21:47.10 ID:KHh2WX85.net
年功序列なんだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:31:24.72 ID:tB266Aii.net
負けるべくして負けたよな
本当に素材を理解してたら、強気になれないだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:46:17.17 ID:kEjtbFmE.net
ほこ×たての勝負を素人目に見ても、
ドリルをセットした機械のパワーで割ったように見えたんですけど、
詳しい人でもそう思いますか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:46:52.15 ID:y1DJ+Wlk.net
お客様からお預かりした材料ワークを割るなんて………

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:54:57.54 ID:Sq+ALKCB.net
>>158
それも特殊な材料で………

でも綺麗に6Fしてあったな、材料は。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:59:27.18 ID:kEjtbFmE.net
うわ〜なんか
好きな人にはたまらない材料なんでしょうね。あの合金みたいなの。
今日初めてそういうのに興味持ちました。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:59:47.78 ID:MlOmHaQf.net
恐らく硬度を上げる設定にしてるだろうし、
あのワークサイズでバイスで締めこんだら力の逃げ場がないよね。
砥粒が残ってる状態ならば研削できていったんだろうが、そこが電着の限界。

加工時の操作盤の機械負荷を見てみたい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:09:34.68 ID:thgmh4M5.net
ええ〜今日の面白かったよ。
ああいう風に宣伝売って貰わないと製造業日本から逃げてしまう。
良かったと思います

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:20:13.01 ID:kEjtbFmE.net
宇宙戦艦ヤマトで
「波動砲口は高純度のコスモナイトを芯材に超硬化テクタイトとオリハルコンの合金をコーティングしたもの」。
みたいな特殊合金を作ったり加工したりするテクノロジーが本当にあることを知って興奮しました。
明日、日本タングステン や 超硬合金ワーク という言葉に興奮しています。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:22:46.73 ID:kEjtbFmE.net
すいません。
興奮しすぎて、文章がアレな感じに…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:23:26.25 ID:Sq+ALKCB.net
やっぱり、熱処理が決め手かな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:24:07.10 ID:SQ9YHJx5.net
http://seizougenba.com/blog/3

ほこたて緊急解説

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:27:57.40 ID:hdMDb1Zq.net
ああいう素材に穴をあけるのは、
ほんとなら放電加工であけるんだろうなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:36:25.54 ID:MlOmHaQf.net
それをやっちゃ成り立たないじゃないかw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:16:59.57 ID:unrIvu/M.net
>>166
サーメットに切削水をかけて加工したら割れるのは仕方ない。
切削水なしで切削加工させるのは無謀なので、引き分けでも
仕方ないかな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:18:50.31 ID:7utaNCKQ.net
やり直しも入れて2回も挑戦して素材割ってるのは恥ずかしいな
ドリル留学とか絶対に穴が開くとか大きいこと言っても、実力ないのバレたのな(笑)
何が日本一のドリルメーカーだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:51:30.45 ID:1DSponuB.net
割れたから引き分けとか言ってるけど材料の勝利だろ。
割れた時点で加工深さは数ミリ、工具の超砥粒はほとんど無くなってて母材が見えてた。
割れなかったとしても貫通まではほど遠いよ。

というか、1本の工具での連続加工で貫通なんて無理じゃね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:11:19.84 ID:NNQjyMj7.net
そこは当の本人も分かってるこった。
日本人の謙遜の精神で相手を称えあったんだよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:41:26.17 ID:gYAgf51l.net
この会社でシミズヤス〇って奴はまだ居るか?
たぶん豊川工場だと思うが
年は今なら50代半ばから60くらいにはなってるか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:10:48.08 ID:v2DK7J6l.net
加工者からみれば
材質の勝ちだな。
プログラムで加工とかやり方が汚いね。
普通に上か下で普通に開けろよと。
電気ドリルの手動じゃ無理ってことだよね。
オークマの圧で割れただけ。オークマに感謝しなきゃな。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:32:57.46 ID:v2DK7J6l.net
言い忘れたが
材料買っていざ穴あけとなって
材料が壊れたなら大損害だからな。加工屋から見れば。
材料代+工具代+マシニング負荷かかって精度ガタガタ修理修正代+納期遅れ

下請けなら信用0で会社が潰れているだろうな。そんなレベル



176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:48:26.68 ID:bIvX3oKo.net
>>175
壊れないように開けたらええがな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:51:44.18 ID:H1PohCka.net

材料屋が気を使って負けを口にした時、OSGの奴がニヤッと笑った顔がアホ丸出しだったな。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:52:40.33 ID:kFrZPjC/.net
OSGのチアガールなんとかならんの?
放送事故レベルだったw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:09:13.17 ID:q1DJWi0T.net
>>177
確かに『いやいや勘違いすんなや!』って
見てて思ったわ(笑)

謙遜に対してあんなに馬鹿丸出しで喜ぶとはな(笑)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:34:56.13 ID:GlgiA/eN.net
材料の次は、 

株価 1000円割れ。



181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:01:58.08 ID:9rQON4Ld.net
OSGよ、あれはドリルではないぞ。
電着砥石だろ、どう見ても…。
しかも砥粒がはがれて、母材で材料押して割ってるし。
同業の工具メーカーとしてはずかしいわ。




182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:25:53.25 ID:ZYPhOlPB.net
>>177
>>178
>>179
>>181

超激しく同意します。

因みに、OSGのメルマガで華々しく宣伝していたので、
株入しようと思ったが、止めておいてヨカッタ。
(もし買っていてもインサイダー取引ぢゃないよね?)


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:05:05.82 ID:ydBN88UY.net
材料屋サン穴開ける用途としない、もっとも

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:06:14.86 ID:SA9oWOWr.net
ドリルはドリルとして認めるけど
ヘリカルってのがな。

せめてドリルサイクr

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:19:00.68 ID:Lfw30Ans.net
ただ単にOSGのアホさ加減を晒しただけだったな
値段が高いだけの三流メーカーじゃなくて
サンドビック(こっちはバカ高いが)くらい連れてこいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:32:39.99 ID:igDEVwW2.net
大口叩いて ニヤニヤしてたけど 

どうなった??

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:05:12.58 ID:DXvhuDbe.net
サンドビックのコロドリルは最強だけど、超硬合金やサーメットには
文字通り刃が立たない。奴らでは無理なので、挑戦するのであれば、
買収したメーカの技術を用いるだろう。

この戦いでマジに勝てそうな工具メーカは、住友か三菱だと思うが、
そこまで出てくると番組の趣旨から外れるような気がする。
自称世界一(笑)のOSGぐらいが、噛ませ犬として丁度良い。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:30:07.95 ID:pS0IMIhE.net
もう、大田区の職人が、放電加工で簡単に一撃したら、素人大喜びだろ?

ここの人間はドン引きだがな。
ヘリカルもドン引

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:01:40.21 ID:Qr4H/z3U.net
ほこたて最初は相手が分からないけど勝負するって趣旨だろ

OSGの場合、研究する時間と過去の映像から対策立てて
更に3分間の時間制限まで外しても完敗だったから泣いても仕方ない
フジにお金出して宣伝したつもりが恥をかいちゃったってのが笑える

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:41:27.57 ID:E0aU42Ah.net
いちオペレータだが。
今ネットで動画みたけど
コーティングが剥がれた状態で突っ込んで
主軸過負荷

回転送り停止

材料破壊

引き分け

ってことか?
前後の動画みてないけど。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:47:37.84 ID:j4Gn++mi.net
材料の勝ちは明らかなんだけど、
材料側が謙虚に引き分けを申し出たら、その助け舟に超全力でしがみついてきたって感じかな。



192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:08:41.35 ID:9MzMtiiD.net

「ほこ×たて」緊急解説
ttp://seizougenba.com/node/955

ご質問にお答えします
ttp://seizougenba.com/node/956


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:08:58.97 ID:+E3ihyxq.net
テレビ的演出はともかく自分の本音の考えは書いてないよね。
根拠のある事しか書けないとは言っても、何故こうなったか?
というのを推測しないと機械加工では進歩しない。

>材料にかかった力の逃げ場所がなくなり割れてしまったのですが
って答えも書いてるんだけどねw
何故逃げ場所が無くなったのかを書かないと2流、3流止まりだね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:10:47.29 ID:wnzg6B7n.net
ご子息が出てきて浅い知識で陣頭指揮とられちゃ
部下はハイハイ言うしかない
電着エンドミルなんて数年前からカタログに載ってるし
本当の開発チームで戦ってみて欲しかったな

シャンクは硬度低い母材のほうが電着のノリがいいよ
荒さは800/1000ぐらいの方が結晶同士の結合強いよ

ていうかコレ・・・ドリルじゃないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:05:26.30 ID:llGVILGa.net
普通の超硬に穴あけるドリル(エンドミル含まず)売ってるの?
素人ですいません

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:17:19.70 ID:p+mIfooL.net
孫の遊びや

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:37:26.16 ID:2KJtyrzp.net
>>195
いわゆるドリルと言われる先のとがった形状で超硬に穴をあけれるものは無いよ。

インチキだドリルじゃないって言われてるけど、
OSGやタンガロイ、アライドマテリアルが使ったような工具しか可能性が無い。
それでもあのざまだから、現状の技術では無理と言っていい。

工具を何本も取り替えながら、時間無制限となれば穴は開くんだけどね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:34:11.37 ID:+E3ihyxq.net
ドリルに拘らなければ穴は空く。
けど、そうじゃないだろ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:32:34.93 ID:IUhsWZ1d.net
製造業に関わってる人ならドリルとエンドミルは違うものって認識だけど、普通の人はドリルもエンドミルも同じ物って認識なんだよね。

だから、タイトルもドリル対最強金属なんだろうな・・・


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:35:01.39 ID:0LsvdeCo.net
いや。
あれで螺旋じゃなかったら俺はアレをドリルと呼ぶ。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:44:21.99 ID:UDAteKO3.net
>>197
ワークが超硬であれば、最高の技術を駆使したドリルと加工機を用い
れば可能。オー〇スジーの〇沢さん率いる開発チームの技術レベルが
低かっただけ。
ただし、今回はサーメットなのでクーラントを使うと割れるから厳しか
った。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:15:57.02 ID:Wrg4TXVw.net
>>197
> いわゆるドリルと言われる先のとがった形状で超硬に穴をあけれるものは無いよ。

そんな事は無いよ。
俺昔普通のツイストドリルの形状の刃物で超硬に穴あけてたし。
ただ、刃先はPCD(タンガロイの基板用ドリル)で、更にCVDダイヤコーティングしたかなり高い刃物だったけど。
今は亡きノーザン精密製。



203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:35:55.69 ID:sdg3k5Bj.net
>>202
コンパックスを使用したドリルも結局はダイヤモンドだから
使用限界温度もせいぜい800度付近までだと思うので
残念ながら超硬に穴は開いてもサーメットには厳しいと思いますが
今回の材料に穴を開けることが出来ると思われるドリルはありますか?

204 :202:2011/10/26(水) 08:41:04.52 ID:dyEwZ2gk.net
>> 203
硬脆材の加工はそんなに経験無いんだけど、サーメットってそんなに加工し辛いもんなの?
一応他にもアルミナ、ジルコニア、窒化珪素は加工出来た。

NWS合金は流石に持ってないので試せないけど、旋削用のインサート(NX2525とかTN60とか)で良ければ
ちょっくら試してみるか。
それらとNWSでは全然加工性が違うだろうけど。


205 :202:2011/10/26(水) 13:00:52.47 ID:dyEwZ2gk.net
ちょっくら試そうにも、もうノーザンのドリル残って無かったわ。
別のメーカーのφ0.6があるにはあるが、何となく刃の形状がダメそうなんだよなぁ。
とりあえず今週末くらいにやるだけやってみるか。

被加工材はタンガロイのNS530。
ブレーカが邪魔臭く無くて捨てても良いのが他に無かった。


206 :202:2011/10/31(月) 09:46:42.74 ID:r2wE2txO.net
ほじってみたけど数穴しかダメだったわ。φ0.6x4.85貫通。
ttp://www.uproda.net/down/uproda389126.jpg.html
ドリルは三菱の硬脆材用。DC-なんちゃら。
やっぱノーザンのやつだよなぁ。もう手に入らんけどorz

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:57:08.38 ID:OG48diRy.net
穴、開けちゃうぞ♪→ワーク割っちゃうぞ♪

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:22:25.94 ID:/NvnYGwV.net
>>206

乙です。

サーメットにφ0.6x4.85貫通。やりますね。
すごいです。

昔、超硬に放電で銅でつついたら、ビクともしなくて参った。
ただ銅電極が減っただけ。お恥ずかしいです。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:34:01.56 ID:0OTftNRM.net
>>206
素晴らしい。
1穴の加工時間は?

210 :202:2011/11/02(水) 08:25:59.71 ID:tGa9gQwr.net
>>209
1穴 10分くらいw
条件はS12000 F1.8 Q0.006 Qクリアランス0.002


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:51:41.40 ID:HK0Ch86C.net
貫通する時穴の裏側の縁は欠ける?

212 :202:2011/11/02(水) 11:05:14.25 ID:tGa9gQwr.net
>>211
裏当てしてないから欠けてます。
超硬やガラスみたいな物に貼りつけて加工すればOKだと思うけど。

ホコタテの次の対決は三井刻印辺りでやってくんないかなぁなんて個人的には希望
あの刃物なら行けると思うんだけどなぁ。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:53:51.31 ID:FRq8M0DH.net
>>212

202さんが出てください。


214 :209:2011/11/03(木) 11:14:57.54 ID:yLF4BVjR.net
>>210
なるほど。サンキュー。
けっこうきついな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:21:40.29 ID:w8X1pL17.net
おう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:12:18.91 ID:fgZjbM+X.net
えす

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:20:57.99 ID:PiVj9PLl.net
自慰

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:23:38.54 ID:UhhurKzz.net
珍棒

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:01:01.20 ID:yjfIk1qX.net
切削工具といえばタンガロイ、日立金属、日特、住友電工ぐらいしか
しらないけど、ここって有名だったんだな。
俺が素人だからかもしれないが。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:17:24.59 ID:z9ZA0YCK.net
もうこの業界厳しい。きちんと教育してきた企業は生き残れそうだけど、そうじゃないとこなんか
雰囲気悲惨。不況で病んで辞めちゃうし、社風は変だし
上司が根性論みたいな人ばっかり。工場が減っている現実が解ってない


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:58:24.71 ID:ICnRrrEX.net
a

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:52:24.78 ID:wazSYa2S.net
b

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:35:51.29 ID:HUDagd3w.net
今度ほこたてでリベンジするんだな。
こないだの値上げから見て穴開いたんだろうな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:59:55.66 ID:AnjH7ueN.net
c

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:23:23.07 ID:ZaXicMVE.net
面接通してくれ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:56:32.32 ID:Xs842qtX.net
ほこたてちょっと楽しみかもしれない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:58:32.91 ID:giqlvVle.net
ドリル中年

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:12:41.40 ID:NB7v634l.net
いけ好かない会社だが、今日のほこたてだけはヨカッタわ。
まさにがっぷり四つの対決で見応えがあった。天晴れ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:19:11.33 ID:+7U9Xb5f.net
技術とセンス無さ杉
こんなドリルおっさんに高年棒払ってるかとおもうと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:48:47.73 ID:GH+hd/V5.net

タンガロイよりは数倍マシだがw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:07:08.06 ID:pydWfKrV.net
加工プログラムが終了して貫通したかと思ったら、
ドリルの先端が磨耗して短くなってて貫通してませんでしたって展開か。

まだ超砥粒が残ってたからもっと深く加工するように設定しておけば貫通してたね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:10:43.00 ID:GH+hd/V5.net
要するに、知恵回らないんだから仕方ない。
他社のマネして時代遅れの新製品出すか、会社ごとパクるしか先ない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:00:53.63 ID:NB7v634l.net
>>232
>>会社ごとパクるしか先ない


セラティジット社切削工具製品の取り扱い開始のお知らせ
http://www.osg.co.jp/news/2012/post-56.html


ここの工具性能良いよ。
タップ、ドリル、ソリッドエンドミル屋さんの営業が、どこまで
売り捌けるか分からんが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:13:40.19 ID:BhSY1Q0J.net
>>233
ワルターの悪夢再び
ってか、メーカーとしてどうなん


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:14:40.84 ID:BhSY1Q0J.net
>>233
セラの社員、おつ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:16:02.11 ID:tGufYnpY.net
なんつーか、もう何でもアリになってきたなw

>>231
電着層は側だけしか残ってなかったから無理だろ。
機械止まるか材料割れて結果同じ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:33:13.26 ID:BhSY1Q0J.net
>>236
この業界や加工屋からしたら茶番すぎる。
「ステップ」が新しい対策とか。
工具があんな状態で、機械のロード見てたら穴加工が進んでるかどうか分かるし。
あらゆる面でド素人。
笑いもんじゃんw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:53:28.64 ID:3uPSPBHB.net
>>237
だが今回のOSGを上回るドリルをどの加工屋が出せるというのかね。

OSG大沢を高見の見物で笑い捨てた加工屋はNWSに穴空けできるのかい?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:01:54.75 ID:BhSY1Q0J.net
>>238
成功してないのに、上回るも糞もないじゃん。
今回は被削材側が割れないように配慮工夫がなされてたよね。
むしろ、工具ごと飛ばなくて救われた方だろ?
タンガロイを上回った事くらいは認めてもらえるかもしれない。


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:57:59.00 ID:Da22CZHn.net
>>236
加工法的に側で削ってるからあそこまでいけたんだろ。
電着層がある限りあのごつごつざらざらな感じが続くわけじゃない。

工具先端の電着層が削れた時点で、最後の工具映像と同じように
断面はつるつるになってるんだよ。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:56:52.15 ID:B9lecRdf.net
>>240
ちょっと何言ってるかわかんないです

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:19:30.41 ID:qPi0n7gp.net
>>241
底刃で削ってるわけではないってことだろ。
そういう仕事してて工具を理解してればわかること。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:49:03.81 ID:qg++Nt3W.net
>>242
どう見ても底刃でしか削ってないと思うのですが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:41:30.47 ID:abtD8W80.net
ドリルの定義知らんけどあれってドリルと言えんのか?
研削加工にしか思えないんだが。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:31:39.06 ID:B0cP81KY.net
時間無制限ってーのが、何かなぁ・・・
ヘリカル加工でドリルっていえんのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:41:55.28 ID:yuZ4xOmM.net
素人には分からないから
細穴放電で開けてやれば
NSWより強いCUWとか言って.....

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:30:35.45 ID:kSutDFK2.net
ドリルには分類されないね。
特殊なエンドミルって感じか。
削り難い材料でヘリカル加工は自然だし、そのための工具でああなるのも自然だよ。
先端がとんがっててまっすぐ突き刺すのがドリルとイメージされてるだろうけど、
それだと材料の表面にかすりキズ程度で終わりそう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:25:27.20 ID:m1HfpcJl.net
母材は何使ってるんだろ?
パウダーハイス辺り?
ラジアスだと底の電着層が剥がれたら削れない気もするけど。

あの状況は電着層の磨耗を計算せずにZを間違えたのか
工具の母材が磨耗していったのかどっちだろ?



249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:06:16.32 ID:B0cP81KY.net
エンドミルってTVで言っても、シロートにはわからんか。
2戦目だか3戦目位に出てきた刃物は
ドリルっつーか、ホールソーにしか見えんかった。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:36:11.76 ID:zx/40SGx.net
アライドマテリアルはコアドリルの範疇に入るかと。

OSGは完全にドリルじゃないね。ヘリカルプログラム加工だし。先端は砥石。

従来のツイストドリル一本で穴空けするのは難しいんじゃないか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:56:24.56 ID:MWXg2c32.net
加工が始まってもなかなか削れずに、大沢氏が「マジか」とか言ってたけど、
あれってZの数値では既に削れてるはずなのにってことだったんだろね。
あの時点で既に工具側が削られていたとはね。
どんだけ食付き悪い材料なんだよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:40:49.67 ID:IFRwTZQH.net
>>251
ロードみたら分かる。

しかし、日本タングステンの兄ちゃんの顔芸は大したもんだわ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:08:22.70 ID:RCqLM51e.net
値上げしたな〜!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:39:29.89 ID:aWDIgWS9.net
OSGも旋削技術は素人やな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:05:45.90 ID:h0dQuSQR.net
儲かってるみたいですね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:00:03.73 ID:FxsfhVWw.net
日本タングステンは志望者増えたらしいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:29:57.94 ID:pKILZtKe.net
どこの会社でも同じだと思うけど、
管理職が時間だけいるだけで残業つけてれば儲かっています。
それができなくなれば会社は厳しいはずです。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:04:17.74 ID:ncQEw9D/.net
どこも切削業界は微妙なのか?
現場の残業とかどれ位なの??
交代勤務は二班制?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:52:28.16 ID:pEEZcYBm.net
ここ創価なの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:23:39.68 ID:e3UgOYaj.net
工場急に暇になったようだな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:54:59.52 ID:PoWl5Nox.net
再戦しなくて良かったのか悪かったのか…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:18:03.27 ID:IqXKBITb.net
もうNASAがやってるみたいにレーザーで溶かしてドリルで突っ込むしかないね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 08:51:33.17 ID:Y/6eKC9z.net
>>262
それやっていいなら、単に放電加工でOKだろ。
超硬の加工方法って、放電加工が一番一般的だと思う。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:44:40.18 ID:DwFpymDB.net
ドリル形の電極で放電加工しよう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:47:02.36 ID:OYyDRb4X.net
儲かってるみたいやね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:21:35.91 ID:xUjZCgUA.net
工具メーカーとの対決じゃなくて機械メーカーだったら放電で終了だな。
マキノあたりに頼めば鏡面で穴開けてくれるんじゃないの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:14:15.01 ID:5yYPVa5d.net
先代は従業員を大事にする人だったみたいだけど、
2代目は先代がなくなったら弟の専務追い出したり、
自分の息子は常務にしたりひどいな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:06:38.24 ID:JpKM+gue.net
電話の50か60のおじさんが
ネットで買い物したい言っていったら
笑われた
地元の工具屋って・・・ww時代が違うのにww
パソコンの使い方もしらなそう
インターネットも知らないってw
今はネットの時代なのに
何十年遅れてんだここは笑

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:10:26.11 ID:JpKM+gue.net
地元の工具屋とか
みんなそんな所で買ってないの。
そんな時代じゃないの
って言っても理解しないんだろうな。
ここの工具買うのやめたわ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:42:24.93 ID:1POpQxrc.net
ニホンゴデオk

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:21:34.96 ID:qZMATVMc.net
なにいってんの?wwwwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:44:59.12 ID:ZTXHec6k.net
社員いる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:33:49.28 ID:TJPVjkyg.net
ヤバイの?この会社?完全に今時珍しい(笑)親族経営ですよね。ドリル留学?バカなの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:18:24.21 ID:joxWMnDK.net
部長に色々聞いたが正直やめようかまよっとる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:53:01.62 ID:A/NAPjeK.net
メカトロテックジャパンでの新型タップのプレゼンワロタw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:37:28.87 ID:wf+DG3f7.net
三製
松尾直彦
女子高生大好き
貝旬注

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:48:55.21 ID:q4hUItPs.net
チップがよく飛ぶ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:00:31.10 ID:pWyreDkC.net
>>276
kwsk

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:39:01.13 ID:yUyvuaLG.net
一世の半分以下の三世であの人数の課長、係長、技術スタッフで勝負できるわけない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:25:46.19 ID:AxGxbUcq.net
どこと勝負しようとしてんだよwwww
相手は社内じゃねーだろwwwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:10:19.26 ID:0MKRMnVB.net
ここの従業員最悪すぎ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:11:46.55 ID:7Iei9iO7.net
NCフライスやNC旋盤で拳銃作ったやついる?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:49:59.03 ID:lWRDuDDH.net
ナステック潰れたってマジ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:10:12.88 ID:kJpowAKc.net
うおおおお

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:35:04.88 ID:esUnLQwn.net
オーエスジー九州の川○
全然使えね〜
担当変えてもらいたいわ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:35:46.21 ID:ZfKZks5f.net
川○?熊本だったか?
あいつはダメだ。口だけで使いもんにならん
ユーザー受けも評判も悪い
どこかで出入禁止食らったと聞いたが。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:42:25.16 ID:hrOejETC.net
TVドラマのSPグッズチャラチャラ付けてた薄ら禿げ営業まだ元気かなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:35:48.83 ID:TcWq0XA7.net
九州の川○も剥げてるくせに
サラサラヘアーだからな〜

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:46:01.30 ID:W2fPgy6t.net
川○といえば
色々な噂聞くなぁ。

よっぽど性格が悪いのか。
私生活に問題があるんだろうな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:57:58.62 ID:CNC0On3J.net
メーカーの看板背負っているのに
面汚しもいいとこだな。
まぁ、そんな人間を雇っている
メーカーも同じと思われても仕方ないわな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:48:18.79 ID:1cHURtDf.net
川○がまたユーザーと商社から
出入り禁止喰らったらしい。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:06:03.82 ID:wtv1/l8y.net
あはははは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:29:50.79 ID:GcGjaZdl.net
川○って
どんだけ〜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:53:13.54 ID:ajUtYyHS.net
川○は○善とツーツーカーカー
仲良しクラブだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:04:41.38 ID:C/wWVwIl.net
最低な営業マンだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:19:26.29 ID:5IPHo2ZD.net
熊本の川○か。
販売店同士わざとケンカさせて
ヤバくなったらドロン。
そりゃ怒るわな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:06:17.66 ID:1LZJtjnz.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:31:56.70 ID:gVSLuGmg.net
オーエス爺だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:33:23.93 ID:gVSLuGmg.net
あ、オーエス自慰か。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:36:50.24 ID:xL0QeJ9m.net
九州の川○も
メジャーになったな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:29:33.49 ID:xpOhnpYQ.net
ウスラ川○が
河川敷にてチャージ中

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 10:28:29.57 ID:onc16lEZ.net
この間は熊本城の駐車場で瞑想してた
自分磨きご苦労様です

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:40:57.07 ID:wNctcp1i.net
それはサボリーマンだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:26:35.56 ID:AufrmKxz.net
くまモン 川○だな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:09:04.59 ID:k4+cOkIL.net
くまもんに失礼

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:04:04.16 ID:Br1EKxQN.net
上で話題のくまモン川○って
○善利用して悪さばかりしてるな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:08:20.44 ID:6P+a7lZo.net
熊本の営業と言えば
○上の事か。
使えね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:35:49.85 ID:pgb3wwui.net
リクナビで求人出てるのを拝見しましたがスレ見る限りですが親族経営であまりいい会社とは呼べないのでしょうか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 22:08:12.39 ID:O5C5jf9u.net
決算最高益だ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:18:40.89 ID:FfcXrXIt.net
でも意外に給料安い。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:31:20.96 ID:/eE/wC92H
くまもん川〇に熊本城で遭遇
ドンだけ城好きなんだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:16:22.07 ID:o4wk6eTN.net
くまもん川〇
インドへ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:44:46.31 ID:0RvCwCv6.net
くまもん川〇は
旧正月で今頃中国だろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:40:43.50 ID:TnvsPLTi.net
ハゲ川○だろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:04:27.99 ID:AAcO0lug.net
〇上ってあの川〇のこと?
あいつも10年前から変わってないな
変わったところは頭が薄くなった所か・・・
いつかは叩かれるだろうと思っていたが
こんなにもアンチ川〇がいるとは・・・
皆さん良い目を持っておられるようだ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:00:28.84 ID:/WmJ4Wzw.net
ツーツー〇善=カーカー川〇

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:39:36.62 ID:sd6g6NBD.net
山善?

318 :(*´Д`)スッキリ:2015/03/06(金) 10:11:35.18 ID:dIYnHI49.net
社内環境も最悪ですよ。
特に上司が頭悪すぎ・・・・・
鬱になる人続質・・・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:47:50.80 ID:3kbYAayY.net
タンガロイはいい会社だよ。
いわきにしては給与も高いし福利厚生も良い。
ボーナス決定したな!
3.0ヶ月か。まぁまぁだな。
ボーナス120万円弱だった!
俺は100万以上貰えたから、いわきで暮らすぶんには充分だな(笑)
110万かそりゃ少ないな
俺は30代で残業代込み年収手取り690万円
いわき市では並だね
ベア6000円+定期昇給
また年収が増えるなぁ
正社員で良かった
ワールドワイド視点で工作機械売れてるからタンガロイには追い風。
ベアアップは社員のモチベーションアップにも貢献するし新製品開発にも弾みがつくね。

タンガロイはいい会社だよ。さあみんなで甘い汁を吸おう!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:17:35.11 ID:DLefHI4W.net
専卒で職種は未経験ですがここの製造に転職を考えてます
26歳ですが手取15万以上もらえるでしょうか?
また、年休121日とありますが製造スタッフはちゃんと110以上の休日は頂けるものでしょうか?

スレ違いでしたらすみません

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:11:09.33 ID:kg/IIW5j.net
先日中途採用で準社員として内定を貰えたのですが、準社員ということは、正社員ではないのでしょうか?OSG株式会社における準社員の扱いがよくわからないので、ご存知の方ご教示頂ければ幸いです。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:42:19.54 ID:f73/ILiD.net
リクナビかな?
ちなみに製造?営業?何歳?
差し支えなければ、20代前半後半とか30代ぼかしてくれてもいいから教えて欲しい

断定できないけど、研修期間ってことじゃないかな?
中途ならよく3ヶ月とか半年の試用期間を経て正社員にするとかあるね(経験談)
適応能力が全くないか、問題起こすタイプの人間なら採用を見直される
正社員募集で採用されて、クビにされず長期間準社員扱いだったら会社としてまずいと思う
ま、長期間も会社によりけりだし、あくまで想像ですんで深刻に考えないでください
それこそOSG株式会社の基準も分かりませんし、就業規定とかはあります?

とりあえず一生懸命・謙虚に頑張ってみましょう!採用おめでとうございます!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:37:07.30 ID:+Agk7iPe.net
>>320
製造は休日出勤が月4回ほどあるので年間休日日数は80日以下だと思ってください
ゴールデンウィークなどの大型連休も半分くらい臨時出勤で潰されます
そのかわり手当はちゃんと出るので26歳なら手取り20万は超えると思います

>>321
正社員は月給制、準社員は時給制ですね
あと準社員は非組合員という事くらいでしょうか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:58:52.15 ID:/PUA9ti7.net
いやいや80未満はないでしょ
しかも正社員募集で準社員で採用て詐欺になるじゃん
大きな会社でそんなんやらんでしょ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:09:28.16 ID:vIjiEEvL.net
くまモン川〇は元気かな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:57:28.25 ID:rTL45kc1.net
愛知ではまともな会社?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:59:41.40 ID:oIY6jmNJ.net
製造部の休日を実際に数えてみたら年間65日しかなくてワロタ
休日出勤を断ったり有給取れば80日は休めるかな?
すごい会社だ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 07:39:22.39 ID:QgBsTA7s.net
ここに転職考えているんですが、面接とかテスト受けた人っています?どんな感じが知りたいです

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:52:24.07 ID:kxZD8xBh.net
製造部は残業、臨出、夜勤で稼ぐもんだから。
適度にないと困ると思わない人はやめた方がいい。
この辺では年収はかなり高い。

完全週休二日で給料もいい会社なんて
優秀な人殺到だけど、採用される自信あるのかな。

330 :みはりばん:2015/11/27(金) 19:30:54.25 ID:WBJB1JET.net
製造部には派遣から入って正社員までなった人結構いる。
信頼のおける内部の人の話によると
中には任侠映画顔負けのモンモンしたヤツも正社員になちゃってるらしい!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:18:36.84 ID:lbJ78SaV.net
宇宙とか言ってないで社員に還元しろや馬鹿会社

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:51:53.49 ID:+DlYj5aQ.net
今年の春闘は大荒れの模様ですな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 18:44:28.67 ID:zL2qfwNT.net
 ここで踏ん張って名古屋大同帝国の意地を見せつけるのだ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 00:45:31.11 ID:usWcUXZy.net
 豊橋じゃなかった?しかし名古屋の特殊鋼流通の技術信頼性は怪しいよね。日立金属
の専門家に合わせようとしないし。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:46:14.09 ID:zKtz4S9H.net
技能職中途採用で応募したいのですが参考までに教えてください。今まで畑違いの職種で素人なのですが、未経験でも受かった人いますか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 14:44:16.43 ID:hqpUDqY/.net
新卒で入る会社ではない
同族経営万歳会社

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:50:46.28 ID:FjMKkC67.net
総実労働時間短縮とはいったい何だったのか
春闘以降、時間外労働は減るどころかむしろ増えてるし
最大残業時間が540時間から480時間になったところで今と何も変わらない
現場作業者の精神的、肉体的疲労がすでに限界に達している中、春闘で何の成果も得られなかったのは本当に残念
過労死する前に辞めるべきかな・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 15:36:58.64 ID:tmN7qK3m.net
OSG社員です、辞めたいんだすが就業規定書無くしてしまいました。できるだけ早く辞めたいんですが今から辞表出したらいつ辞められますか?教えて下さい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:47:29.00 ID:U8p87P1p.net
辞表出してから3か月後だと思います
最近、10年以上働いていた方でも辞めていく人がいるみたいですね
正直そういう決断力のある人がうらやましいです

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:25:37.65 ID:fFPwVCW7.net
OSGのキャリア採用受けたいのですが、受かる確率とかはどのくらいでしょうか?
ちなみに今は工場勤務で、OSGのドリルなどは良くつかったりします。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:28:52.47 ID:pW69Qi3I.net
なんか329の考え方がブラック企業の経営者そのものだね
休みが殆ど無いって分かってたらこんな会社最初から入らないよ
言うほど給料も高いわけではないしね

340の人もOSGに入ろうなんて馬鹿な考えはやめた方がいいですよ
現在どんな会社で働いてるか知らないけど、OSGよりはたぶんマシです

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 21:06:40.52 ID:hXyRx3RY.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:50:12.37 ID:AUo1meKA.net
なんていうかとりあえず休日出勤が多かった
日曜日は余程じゃなければ休みだけど
土曜日は毎週のように出れるか聞いてくるよ
夜勤や時差勤務も土曜日出て欲しいって言われるからね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:33:02.45 ID:ch2km75R.net
休日出勤前提の生産計画立てちゃってるから
不景気にならない限り休日出勤が無くならないという絶望感
組合は「臨出が嫌なら出なければいい」と言うが
出なければ仕事が溜まって残業が増える
鬱になるか過労死するかの2択しかないって詰んでるよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:50:09.04 ID:YPK9z45n.net
みんな残業や休日出勤したくないから時間内に仕事を終わらせようと頑張ってるけど
この会社は、仕事が間に合ってる職場があると「ここはまだ余裕がある」と判断して
仕事の量を更に増やしたり、作業者を減らしたりして現場の負荷を増大させてる。
生産を上げる為なんだろうけど、そういうやり方をしてしまうと、頑張れば頑張るほど仕事の負担が増える事になり
作業者のモチベーションは下がるし、これ以上負担を増やさない為にあえて手を抜いて作業する者もでてくる。

現場に過剰な負荷を掛け続ければ、かえって生産効率が落ちるのは当たり前なのに
そんな事も分からないほど経営陣は無能ばかりなんだろうか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:59:56.53 ID:kH5OmWZM.net
まずは納期の見直しをするべき
命令書を見ると希望納期が来月なのに回答納期が今月になってるモノが結構ある
これってお客様が来月納品してくれればいいって言ってるのに
営業のバカが今月中に納品できますよ!って回答してるって事だろ?
自分で自分の首を絞めてどうするよ
それで結局納期が間に合わなければ会社の信用を失う事になる
確実に納品できる期日をお客様に伝えるのが誠意ってもんだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:10:55.18 ID:aeSGZ79p.net
ボーナス少なし
fラン多し

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:02:13.47 ID:uBSWBG98.net
サンパウロ!?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:20:18.78 ID:CpvYxnPw.net
準社員募集の広告出てたけど、どうせ人手が足りない所には補充せずに
どうでもいいところばかり作業者増やすんだろうな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:38:18.06 ID:UnPeg+we.net
ブラジルの強盗殺人事件を無かった事にするつもりか?この会社
怖すぎるんだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:55:07.70 ID:J3F7QHny.net
地元理系大学生なんですが、
ここ年収ネットで調べるとピーク時で約50歳で700万〜800万くらい貰えるみたい
なんですが本当ですか?
高卒と大卒で年収格差大きいですか?
サービス残業とか転勤とかどうなんでしょうか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:35:48.50 ID:UnPeg+we.net
高卒、39歳、正社員、製造部で年収650万あるから、50歳ならそれくらい貰えるかもね
大卒は製造部にほとんどいない(入ってもすぐ辞める)から格差は分からない
数年前に労働基準局に内部告発した人がいたから、部署によってはサービス残業あるんだろうけど
自分は絶対やらないよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:12:51.34 ID:J3F7QHny.net
>>352 早い返答ありがとうございます。残業込みですよね?
残業月どのくらいですか(年によって違うでしょうが)?
工場事務(設計?)などはどこかの工場で集約されていると聞きました。
長男なんで遠くに転勤は困るんですがどうなんでしょうね。
東三河で年収的にはいい会社だと思います。
他だと2H残業手当ついて実際は5Hとかいう会社もありますね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:40:58.85 ID:PKRuNYiB.net
時間外労働が月平均30時間、夜勤有りでそれくらいかな
転勤はあったとしても主な勤務地が豊川、豊橋、新城しかないから遠くに飛ばされる事はまず無いよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:26:34.51 ID:EOHS1uB8.net
o-esuji-

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:06:19.97 ID:EOHS1uB8.net
失礼。理系大卒ならオーエスジーなら設計とかからスタートが多いな。
会社辞めてから大分たつのでわからんけど、
工場現場と違って、サービス残業はあるよ。それでも8時9時じゃないかな。
新人でも要求されることが多いから、自分で処理する能力が問われる。
人事異動も工場の作業員なら豊川豊橋新城で済むけど、
1.海外出向
2.子会社に出向
3.営業に移動
4.工場に移動
がある。
海外出向は4年だけとか言われて実際は十年以上行かされるパターン。家族と
よく考えよう。帰れば一応役職がもらえる。
子会社に出向は九州とか行かされて身分も子会社になると思うので年収的にマイナス
けっこう優秀なのが行ったけどどうなったかなぁ。
営業に移動はメンタル強くないとやってけない。営業所の所長によって違うけ
どサービス残業あり。基本10時かな。製造より悪いのは有給が
とれないこと。病気や不慮の事故などでくれるだけ。遊びは論外。
ノルマ果たせないと本部長の吊るし上げくらう。生真面目な性格では無理。
ただ昇給早いし福利厚生は分厚い。昔ほどでないにせよ数年で転勤なんで
己知が会社関連のみとある。転勤通知が1か月以内とか短すぎる。こども
の誕生日会計画しても転勤で友達と離ればなれ。会社人間向き。
工場の移動は、要は肩たたき。プライドが許せず辞めるのもいるが、有給
とれるしサービス残業まずないし、ストレス少ないし営業行くよりいいんじゃ
ないかと思う
今は変わったかもしれない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 06:49:11.47 ID:Gt8BPXry.net
文系でも技術系で応募可能な時点でお察し

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:38:53.53 ID:/Kt52T1b.net
中途採用や派遣社員がDQNばっかりなのはなんで?
新卒はけっこうかわいい子が多いけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 11:12:07.66 ID:sr/ibkyW.net
シャープや東芝と違ってニッチなものばかり扱ってるんで潰れにくいのがいいね。
でもこれ以上大きくもなりにくい。転勤で県外いかされる危険が減るならこのままのほうがいいけど。
会社規模大きくするための新規参入なら砥石か工作機械か。コーテイングの下請けも
いいかも。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:18:56.57 ID:JxR9sbDe.net
.

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:03:30.95 ID:BlxDbzB+.net
>>353
製造部ならサービス残業なんてないな(自分のまわりでは)
自分がキリまでやりたくて5〜10分は稀にあるかもしれないけど
むしろチャイム鳴るのを手を洗って日報書いて待ってるぐらいだし

自分貰いすぎなのかな?
40歳で800万越えて2014年に900万越えたけど
もちろん深夜時差の非職制だけどね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:04:30.18 ID:z9ITjnfk.net
私も昔まで働いてたけどサビ残業は一切なかったな
とある工場で製造やったり生技やったりしてたけど
ただ海外赴任が来て断って実質的な降格人事食らって
速攻で辞めたけど
今はNEXCOで働いてて業種も全く違うけど
やっぱ半官半民になったとはいえここより全然良い
それなりに能力に自信があるならもっと上を目指してもいいかもね
ただNEXCOは管轄内で転勤めちゃ多いけどな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 08:37:02.26 ID:MnLEgG4H.net
自分の会社の口コミサイト見た、不満者が腹いせに書いた様な?現実と全く違う。
他社員から見ると迷惑千万。
オーエスジーとやらの会社の方々、気にしない!気にしない!
我が勤務会社もボロボロに書いてありました。カナシイ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:09:44.16 ID:fh95wHdF.net
砥石で怪我した人いる?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:14:24.41 ID:hJ6LfH8Y.net
情報漏えいのゴミ虫が居たとこはココか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:37:15.52 ID:k5WpBesu.net
ネジ加工工具やドリルなど切削工具製造の国内最大手「オーエスジー」(OSG、愛知県豊川市)の元社員の男(62)=豊川市=が、同社の先端的な技術情報を不正に取得し、外部に持ち出した疑いが
強まったとして、愛知県警生活経済課と外事課は十九日、不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)容疑でこの男を逮捕した。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017101902000292.html

まったく盛り上がってないけど情報統制とかあるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:32:37.69 ID:jsaAz/0z.net
昨日、夕方のテレビ愛知でやってたなココ
http://tv-aichi.co.jp/ps/epgpg/guest/prog/?ECODE=20171029173000

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 02:18:29.60 ID:M3jwfbIw.net
age

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 04:44:53.03 ID:cimpavFl.net
社員になりたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:40:32.93 ID:Z8tRc+ZM.net
仕事中に頻繁に外に出ていく人がいるけどサボりか?
あれで社員やってるとか派遣の方が真面目に働いてるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:41:34.74 ID:b1cCNtoI.net
出っばった腹!、情けない!!、見苦しい!!
https://youtu.be/TQWY9_WH27U

「空手」について、散々に文句を云っていた。しかし、オリンピックに採用されたら態度が急変!!

オリンピック採用前も、採用後も空手は空手!!
流行りにのって騒ぐだけ、「なんちゃって空手」「なんちゃって空手家」が多すぎ、

アニソン空手 デタラメ https://youtu.be/bjQ58FS7eFs
    ↑
基本の重要性、先人の言葉 https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:42:27.14 ID:b1cCNtoI.net
出っばった腹!、情けない!!、見苦しい!!
https://youtu.be/TQWY9_WH27U

「空手」について、散々に文句を云っていた。しかし、オリンピックに採用されたら態度が急変!!

オリンピック採用前も、採用後も空手は空手!!
流行りにのって騒ぐだけ、「なんちゃって空手」「なんちゃって空手家」が多すぎ、

アニソン空手 デタラメ https://youtu.be/bjQ58FS7eFs
    ↑
基本の重要性、先人の言葉 https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 03:47:08.93 ID:szP/xswW.net
ミニクーパー子会社の人?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 09:22:44.86 ID:aZexSb86.net
セキュリティガバガバ杉

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:18:33.25 ID:VyhA0kn1.net
サボリカス正社員辞めさせれ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 03:59:38.67 ID:g4hxXbOo.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

95JVP

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 15:21:11.15 ID:JOcPFJBs.net
今年のベアはどうなることやら

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 11:19:55.87 ID:/CQj4Hvq.net
要求は出すけど妥結日がきたから0回答でもあっさり妥結しちゃう組合だからな

前の委員長なんか会社と組合の間の中立で臨みたいとか・・・

労働条件がそんなに悪いわけでは無いし、組合の存在意義がもう無いんだよな
動員かかっても無視する人増えてるし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:38:31.49 ID:y05i//g4.net
関連子会社やけど糞忙しいんだが?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:44:52.15 ID:A07OBMkt.net
タップ注文入れても全然入ってこねぇ〜し
ふざけるなよOSG

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:41:23.64 ID:NDRN4PBk.net
OSG社員何とか言えよ!
タップすらマトモに出荷できねぇ〜のに何がベアだよ
お前らはベースダウンだろ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:09:20.99 ID:vT8WlkP2.net
若い職制を増やしてさ、50前で辞めさせてるのよ
65まで約20年、そんな人が作業で頑張るわけありません
基本給高くおまけに深夜手当
お客さん、高く買ってくださいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:54:08.13 ID:l1YK/nqp.net
内輪の事より顧客のこと考えろや
たかがタップごときに納期が3ヶ月!?
舐めとんのか糞OSG!
人気車種じゃねぇんだよ
たかがタップなんだよ
解ったか糞社員!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 12:38:44.67 ID:VjDg8mTJ.net
安く買うゴミ客はよそで買ってね😀

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 07:02:24.88 ID:DtuQ3+NA.net
くそみたいな鎖オブジェつくるよりその分の金を現場に回せよ。
人は増やさないのに利益にならん工数ばっか増やしてんじゃねーぞ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 14:27:57.94 ID:m90kl90D.net
まったく中身が無い
春討なんか辞めればいいのに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 14:47:56.61 ID:pnF36nDQ.net
50分しかない昼休憩を潰す春闘w
もうベアが無くてもいいからその分人を増やしてくれよ……。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:19:45.06 ID:iaqv4BSL.net
春闘はまた期待できないかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:14:40.17 ID:+OuqSwF6.net
まともに商品納入できねえクセに
何が春闘だよ
死ねよ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:23:07.43 ID:gdrdnbLM.net
死んじゃうよ! 現場は残業臨出が当然で精神やられてる人間がどんどん出てきてる有様だよ!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 11:42:45.60 ID:3npqlrk4.net
客はタップを待ってるんだよ
不眠不休、死ぬつもりで働けや!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:37:50.77 ID:gdrdnbLM.net
死んでもいいんですか! やったー! これで楽になれるぜ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 12:38:03.27 ID:aztNnMqk.net
期間社員受けようと思ってるんだけど
期間社員からの正社員登用ってされてる人いますか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 17:47:20.94 ID:Ei4bAv8W.net
いるにはいるけどトヨタみたいなライン作業と違うから機械検査とか持ってないと厳しいと思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 19:45:51.21 ID:qf0YdndL.net
ありがとうございます
ある程度資格は持ってるので
勉強しながら期間社員に募集してみます

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 14:18:55.44 ID:oitRVBDV.net
誰だよ、飲酒で捕まったの

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:37:42.18 ID:ze7RJFg2.net
OSGの倉庫でバイトしてるけど質問あっか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 06:33:06 ID:xPJlZIVn.net
ないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 12:23:01.31 ID:g5PllRhl.net
少人数でやってるとこってやっぱりキツイんかね?
求人で見かけて条件は割といいんだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 02:07:28.67 ID:NdbK+dB6.net
QCサークル被害者の会

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 14:42:00 ID:THWRrCKm.net
中身のない春討やめるのを皮切りに
活動縮小して組合費減額しようぜ
組合なくなって困るのは出世に利用してる役員だけだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:53:54.27 ID:xhxI+t5g.net
今年いっぱいは一時帰休続きそうですね
もっとかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:05:21.95 ID:BQJfTH7k.net
社員は黙ってタップ作っとれ

総レス数 403
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200