2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PV】 太陽光発電事業者 Part2 【メガソーラー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:10:16.20 ID:5cZSo9Mx.net
前スレ
【PV】 小規模太陽光発電事業者 【メガソーラー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380251092/

PV FIT 36円   固定価格買い取り制度 Feed-in Tariff
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/index.html

小規模太陽光発電事業者

太陽光発電  photovoltaics、Solar Photovoltaics 略してPV

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:10:56.29 ID:5cZSo9Mx.net
ソーラーフロンティア「昭和シェル石油」   CISパネル
http://www.solar-frontier.com/jpn/
http://www.solar-frontier.com/jpn/collectivehousing/index.html 集合住宅
http://www.solar-frontier.com/jpn/commercial/index.html     産業用
http://www.114033.com/
http://www.solar-frontier.com/jpn/support/warranty/index.html 保障20年 周辺機10年

HIT パナソニック
http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/solar_industrial/   公共・産業用
http://sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
http://panasonic.biz/energy/solar/
http://sumai.panasonic.jp/solar/guarantee.html   10年保障

シャープ  http://www.sharp.co.jp/solarsangyo/  産業用
ブラックソーラー 上位機種
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/blacksolar/
http://www.sharp.co.jp/sunvista/index.html

シャープ、“業界初”住宅用太陽光発電システム全体を15年間保証 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120627_543138.html

京セラ
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/case/house.html マンション・集合住宅
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/  公共・産業用
http://www.kyocera.co.jp/solar/
http://www.kyocera.co.jp/solar-fc/service/guarantee.html   10年保障

HIT 長州産業 http://www.cic-solar.jp/products_hit.html
http://www.cic-solar.jp/forecast.html      年間予測発電量
http://www.cic-solar.jp/commercial/   公共・産業用

東芝  
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/news/240w/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/index_j3.htm
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/why/warranty/index_j.htm 10年保障

ホンダ
http://www.honda.co.jp/soltec/

カネカ
http://www.kaneka-solar.jp

NEDO   日照量データ
http://app7.infoc.nedo.go.jp/
http://www.nedo.go.jp/library/nissharyou.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:16:05.50 ID:5cZSo9Mx.net
外資

アメリカ 米国

First Solar
http://www.firstsolar.com/
http://jp.reuters.com/investing/quotes/quote?symbol=FSLR.O

SunPower Japan
http://www.sunpowercorp.jp/

中国

サンテックパワー
http://www.suntech-power.co.jp/

インリーソーラー
http://www.yinglisolar.com/jp/

トリナソーラー
http://www.trinasolar.com/jp

ジンコソーラー
http://www.jinkosolar.com/index.html?lan=jp

JAソーラー
http://www.jasolar.com/JP/


韓国

ハンファQセルズ
http://www.q-cells.jp/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:21:03.08 ID:5cZSo9Mx.net
関連スレ
【太陽光発電】 太陽光パネルの性能比較
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1328303753/

【メガソーラー】 小規模太陽光発電事業者 【PV】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1380847042/

太陽光発電とオール電化情報交換 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1389702375/

太陽光発電関連総合スレッド Part2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1391869037/



太陽光発電  カテゴリ
http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

http://kakaku.com/taiyoukou/   見積もり作成


太陽光発電を設置したので報告をしたい  ご近所さんと比較したい人

太陽光発電ランキング  過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm

日本全国  登録発電所
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/


Q3.太陽光発電で、家庭で使う電気を全部まかなえる?

A. 4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は  「 約1,000kWh 」
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html

太陽光発電とオール電化情報交換 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:32:43.11 ID:5cZSo9Mx.net
Q.太陽光発電は大規模な修繕費の必要がない?
A.発電パネルは長期間使えるといわれていますが、パワーコンディショナの耐用年数は10年から15年と言われています。
  そのため産業用太陽光発電の売電契約期間20年のうち、1度は交換が必要だろうと思われます。
  金額的にもかなり大きな額になると思われます。

Q.太陽光発電には固定資産税は不要と聞いたのですが本当ですか?
A.嘘です。
  産業用太陽光発電設備は固定資産税を払う必要があります。
  住宅用の10kw未満の設備は固定資産税の対象となる場合と、固定資産税が不要となる場合があります。
  詳しくは市町村役場等にお聞きください。

Q.太陽光発電の利回りは10%前後あると聞いたのですが本当ですか?
A.これは、単利で他に劣化も費用も発生しないと仮定した場合の利回りですね。
  これを預貯金の金利と比較するために複利計算に換算すると、5.7%程度の利回りになります。
  また、実際には固定資産税やパワーコンディショナーの交換費用が発生、パネルも劣化するために、
  実質利回りはもっと小さくなります。
  土地代が不要だと仮定しても、パネルの劣化を考慮した48kw設備の20年間の売電額から、
  20年間分の固定資産税と20年間のうち一度は必要だと思われるパワーコンディショナーの交換費用を控除すると、
  年間の複利利回りは多くても4%程度だと言うシミュレーション報告もあります。

Q.太陽光発電の場合は土地も含めた減価償却が可能だと聞いたのですが本当ですか?
A.嘘です。
  土地代金はそのまま資産計上し、発電設備は減価償却資産となります。
  もし、土地付き太陽光発電設備を購入したのなら、なんらかの合理的基準で土地と発電設備に按分する必要があります。

Q.太陽光発電設備は初年度に100%を償却する事ができるので節税メリットが大きい?
A.毎年高額な法人税や所得税を払っているなら、初年度即時償却もメリットがあるかもしれません。
  それ以外の法人や個人は、普通の耐用年数で償却した方が得でしょう。  
  なお、最後に償却費が減る事になりますが、初年度は償却費を30%増やす事ができます。
  また、小規模な法人なら償却費を30%増やす変わりに、法人税を7%減らす事も出来ます。
  詳しくは「グリーン投資減税」でググってください。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:51:37.20 ID:5cZSo9Mx.net
Q.太陽光発電は贈与税や相続税の節税になる?
A.贈与については、相続時精算課税でもしないかぎり高額な贈与税が課されて痛い目に合うでしょう。
  相続税については、土地と発電設備に分けて考えるべきです。
  発電設備については相続税・贈与税の節税効果はほとんどありません。
  土地の相続税は、相続税評価額により計算されるため、評価額が取得価額よりも低くなる(相続税が安くなる)場合も多いでしょう。
  ただ、発電のために購入した土地なら、必要な期間が終われば売却したいところですが、
  その立地条件から取得価額以上で売れるかと言うと疑問です。
  結論として、相続税の節税効果は少しはあるかもしれないが、ほとんど期待できないレベルと言えるでしょう。

Q.予想売電額が年間1千万円以下なので、消費税の免税事業者として届出を出した方が得ですね?
A.初年度は消費税の課税事業者の届出を出し、消費税の還付を受けるべきでしょう。
  その後、3年経過後に免税事業者の届出を提出して、以後は免税事業者として消費税を払わないのが一番得でしょう。
  なお、法人については届出書の提出期限の関係から、4年間は免税事業者になることは出来ません。
  また、届出書の提出期限については各自把握して注意していてください。

Q.太陽光発電の減価償却期間は何年ですか?また売電期間の20年間使う事は可能ですか?
A.税務上の償却期間は17年です。
  発電設備はいくつかのパネルメーカーが25年経過後で新品の80%以上の発電力をうたっていることから、
  買取期間の20年は使えるものと考えられます。
  しかし、台風竜巻等の自然災害や、人為的な悪戯等の被害も考えておくべきでしょう。
  また、徐々に発電効率が落ちたり、中途でパワーコンディショナーの交換費用が発生する事も考慮しておくべきです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:52:12.71 ID:5cZSo9Mx.net
Q.電力会社に連係費用を払いましたが、全額費用として処理しても問題ありませんか?
A.連係費用は長期にわたり効果が発揮されるが、中途で止めても返金などはないため、繰延資産とするべきでしょう。
  具体的には、固定資産を利用するために支出した繰延資産と言う事で、発電設備と同じ17年で全額を償却をすべきかと思います。
  なお、連係費用が20万円未満であるときは、全額を費用処理することができます。

Q.固定資産税をもっと安くする方法はありませんか?
A.産業用(10kw以上)の太陽光発電を設置した場合は、一定の書類を提出する事により、
  3年間の間、本来の2/3の税額にする事ができます。
  詳しくは市町村役場等に問い合わせてみてください。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:52:55.78 ID:5cZSo9Mx.net
>2-3 追加
国内

三菱電機
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/

サニックス
http://sanix.jp/pv/


※ホンダは撤退予定


外資

カナディアンソーラー
http://canadiansolar.co.jp/

レネソーラー
http://renesola.co.jp/HOME.aspx

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:05:11.12 ID:9oppxGbs.net
悪質な分譲屋の実名希望

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:07:46.21 ID:6KQQky76.net
とりあえず>1乙だが、>5-7のテンプレを作った人はもっと乙。

3億ほど借金してメガソーラー作ってる。どうシミュレーションしても儲かるんだが、なんか計算間違いしてんのかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:19:32.77 ID:S5XUllR0.net
三億借金すげーな・・・そりゃどうシミュレーションしても儲かると思うよ
パネルの管理、火災のリスクぐらいじゃない?
50kw程俺の場所も空けてほしいわw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:56:39.52 ID:mbfoJXHK.net
>>10
現状の物価水準、市場金利水準が続けば余程の不幸がなければ利益は出るかと

自分も約一億投資したが、想定外のリスクとしては…
市場が悪い金利上昇を始めた場合(一昔前のギリシャみたいな)市場金利が例えば1年定期が10%になった場合、お金の価値は毎年約10%減価(100円のお菓子が翌年は110円になるみたいな)することから実質所得がマイナスになる可能性がある。
太陽光で8%で回しているつもりが市場では10%で運用出来るみたいな状況

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:25:58.22 ID:hSURD04T.net
太陽光なんてハイリスクだ!



国債に比べれば

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:46:16.20 ID:mbfoJXHK.net
そりゃリスク⇔リターンは表裏一帯ですから
太陽光がハイリスク?ハイリターン?ならば国債はローリスクローリターンですよね
20年国債の金利は現在1.46%、1990年だと約7%
個人的には国債運用が低リスクとは到底言えない状況なんですが
日銀が債券発行額より多い国債を買い集めてバランスシートを二年で倍増している最中で、金利は低下していますが、日銀の金融緩和が何時まで出来るかと言えば??です。
日銀の金融緩和が縮小、若しくは中止となれば長期金利は跳ねますよ
今は、長期の国債運用するくらいならキャッシュで持つべき

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:49:12.08 ID:S5XUllR0.net
俺もソーラー以外にもっといいモノがあればそっちにカネ回したいけどねえ
特段の大きなリスクもなく20年もの間安定して実利で5%程度回るなんて、そんなオイシイものねえわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:08:14.32 ID:xhTEGAAS.net
儲かれば何でもいい。
地球環境に貢献するふりしてカネの事しか考えてない、似非どものすくつはここですか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:14:22.09 ID:tMoNRSKz.net
>>11
今までどれくらい借入実績積んでました?

自分は低圧のちまちましたやつ合計1.2億くらい借りようかと思ってて、
今まで借入実績が無いもんだから余力がどれくらいあるのか分かってない。

年間売上6000万くらいの10年目の法人です。
仕入無し(ほとんど役員報酬)、従業員数名。

18 :17:2014/02/12(水) 23:15:29.78 ID:tMoNRSKz.net
失礼、アンカー間違えた。
>>10への質問だった・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:29:57.10 ID:mbfoJXHK.net
>>16
地球環境に貢献云々など微塵も考えたこと無くてすまんです。
ワタ○みたいに、店舗で使う電力を太陽光で〜とかを見ると偽善だなとは思う
素直に儲かりそうだからって言えばよいのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:59:47.40 ID:6KQQky76.net
>11-12
火災保険は地震保険まで入れて、年間200万強。他に保守メンテはフルメニューで400万。パネルはメーカー保証の他に第3者保証。
金利は15年固定の1%弱。売電収入は4000万。
おっしゃる通りハイパーインフレはリスクだか、機会損失で実損じゃないから諦めもつきます。
土地さえあれば、こんな美味しいビジネスないのに、なんでみんなしないのかな?

>17
実績はそれなりにあります。
その実績なら十分だと思います。公庫の中小企業事業に相談したらいかがですか?
一見さんも借りやすいようですよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:26:57.73 ID:En296bku.net
>>20
保守の会社がぶっ潰れるリスクもあるけど、その規模だったら引き継ぐ業者も余裕で見つかるだろうし
固定資産税、償却資産税、機器故障、ぐらい?
ほんと羨ましいわ

22 :17:2014/02/13(木) 01:34:36.48 ID:HDLbqNNN.net
>>20
なるほど、一応公庫と地銀に面談はしてあるんですけど、
まだ具体的に書類提出までいってません。
今小出しに買おうとしてるのは、来年あたり目標で
条件の良い高圧発電所買えるかもって話があるんで
1日でも早く借入実績作っておかないといかんなと思ってるからなんです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:04:31.73 ID:PyD5fBay.net
>>16
夜間やどんより曇った日や雪積もった日は火力なりなんなりにバックアップしてもらわないと成り立たないお荷物電源で地球環境に貢献とか思うほうがお花畑だろ('・ω・`)
利益出るからやるって言い切るほうがよっぽど正直だ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:18:48.84 ID:S2GznVF9.net
>>20
ハイパーインフレの場合、土地を購入してやってるなら更に儲かると思いますよ。笑いが出るほど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:41:45.57 ID:8NPKvVJ+.net
>9
パワコンを海外製にしてところは要注意。
パネルは海外製も仕方ない(もちろん国産が良い)が、>3>8のテンプレに載ってないところは要注意。
施工会社は社歴の浅いところは要注意。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:36:48.18 ID:oHvW5cqt.net
>>25 海外製パワコンの注意に大きく賛同 
   
   日本のFITが終わったら・・・・
   日本支店閉鎖のお知らせ・・間違いなくなりますよ
   メンテは日本の会社に引き継ぎますが、部品の供給
   修理期間 修理費用 国内製との価格の差も15%
   位しか違わない

   国産の価格を見て決めているのですから、日本向け
   PCSの価格は安くない
   
   モジュールの保証については、果たして20年の保証が担保される
   メーカーがあるのか? 第3者保証と言いますが
   例として 年間生産1ギガワット 売上17億ドル 6年で100億ドル
   このメーカーのモジュールが出力低下で保証をするとしたら
   モジュール製造メーカーは何処もそれほど儲かってはいません
   20年後に存在するかも疑問です、保証しない・保証できない
   保証契約だと思いますが
  
   購入者が、出力低下を立証することすら難しい
   国産・海外製問わずあまり安い物には飛びつかないほうが良いよ
   バックシート・封止材・セル、安いものには安い理由がある
   東芝の産業用は中国OEM、リクシルソーラーも然り
   皆さんが何故か嫌う 中国モジュールにも良い製品は有ります
   
   架台・ケーブル・コネクター・PCS・モジュール・ブレーカーの
   容量・引込柱 安いのと高いのは 50KW低圧でも300万位は簡単に
   差が出ますよ 20年を考えたら価格だけで選択するのは無謀です
   

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:04:40.69 ID:uMtiQHkz.net
>25-26
けどその条件をクリアするところは
すぐに(酷い時は一般販売される前に)売り切れ(w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:42:44.41 ID:dym928OC.net
太陽光用地として売り出してるかなり広いとこがあって、
結構良いじゃんと思って問合わせたら
電力会社と連携時期は協議してない、だってよ
配置図や売電予測作っておいて何じゃそらと思った

1区画以上でみなし高圧で1年以上待たされるとか言われてんのに
なかなか土地探しはうまくいかんな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:50:24.32 ID:oHvW5cqt.net
>>28
2月・3月の申請は、1年待ちは覚悟の上でするしかない

6ヶ月以内に売電開始を目指すならば、電力会社の窓口で
空き容量があり、連係できる地域を教えてもらう方法しか
無いかも

36円も、〆切まで45日 頑張りましょう
 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:46:04.45 ID:3U0abN3R.net
バローズってどうなの
よく広告出してるけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:49:37.96 ID:qIGWYSST.net
それに限った話じゃないけど
「絶対儲かるなら自分でやれよ」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:01:39.82 ID:YqyQx1Hm.net
そうだね

山梨の緑茶はどうかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:09:11.57 ID:utmf0xyJ.net
発電施設の建設が認められても、太陽光パネルの値下がりを待って事業を始めない業者がいるため、
一定期間内に建設を義務
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/solar_cell/?id=6107143

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:39:30.23 ID:jlvQ96m9.net
>>33
その手の記事たまに出るけど、おかしなもんだぜ
待つ事によるパネルの値下がりよりも、
早く始めて儲けられないリスクのほうがでかいっつうの
それにでかいのだと連携まで1年以上待てとか言われてんのに建設開始できるわけねえだろ、と

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:51:32.90 ID:Yf1kN3h+.net
>34
取り消したのは倒産や幽霊会社で連絡が取れない分だけじゃないかな?
あるいは認定取ったはいいけど、連系費用が高額で事業を明確に断念したケース。
じゃないと勝手に取り消したら訴訟ものでしょ。

けど取り消したところを教えてほしいな。
ひょっとすると有望な土地があるかもしれん。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:51:47.65 ID:d97k4N1n.net
電力会社の嫌がらせ期間を短くさせようとする牽制球だよね
内情知らないマスゴミが煽ってるけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:34:34.99 ID:jlvQ96m9.net
>>35
取り消されたのは他人の土地で勝手に申請したアホ共だけだと思いたいですね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:17:45.55 ID:mAbbjqxg.net
ちょっと前の日経の同じような記事ではターゲットは値下がり待ってなかなか施工しない業者じゃなかったな。
48(42)円買取の権利が付いた土地の転売益を狙うだけで自分で設置するつもりはさらさらない地上げ屋対策だってなってた。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:36:54.91 ID:687BVXPg.net
>発電用の土地と設備のいずれかしか準備していない約780件についても、8月末までに両方を確保しなければ認定を取り消す方針だ。
って、土地を確保してる所の取り消しはまだだから本当に悪質な所だけだろ
つか土地確保しないで認定取れたのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:05:51.68 ID:Yf1kN3h+.net
>37
たぶんアホ共もそれなりにいたでしょう。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14009_U4A210C1MM0000/

>39
最初の頃は土地の譲渡・貸借証明書は必要なかったはず。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:32:12.54 ID:t1t972H3.net
あ、そうすると確かに>>35が言ってるように42円権利のいい土地がポロポロ出てくる可能性があるってことか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:29:41.63 ID:k4KSL6qq.net
新スレになって雰囲気が変わってしまった。
全力借金警告厨にはまた出てきて欲しい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:33:56.46 ID:F01Pbpvg.net
なんかまた強引に土地を買い煽る流れになってきたなw
業者、2ちゃん下手すぎw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:54:08.77 ID:eCqHEkOX.net
>>42
バカなこと言うから出てきちゃったじゃねえか・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:50:15.92 ID:IVY+P3oC.net
42円の権利持ってるなら断然自前でやった方が良い
それでも尚売ろうとするってことは
・何らかの問題抱えてる
・売電並みの利益乗っけて転売
・20年後以降の固定資産税が心配過ぎて早く足洗いたい
のどれかだろうね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:49:03.45 ID:EhlnolzS.net
分譲の利益は一区画500万〜1000万。
確かに自分で運営した方が儲かるが、自己資本や信用がないと、長期の低金利は借りられない。
それに20年は長い。どんなリスクが潜んでいるかわからない。
だから手っ取り早くもうかる分譲売りをするんだろうね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:06:30.41 ID:UDEc8/MC.net
チャイニーズソーラーで2700万とか買うのかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:24:41.42 ID:zTGApAr5.net
今も米作ってる農地あるけど、転用とか無茶な話ですかね?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:53:08.81 ID:rihC+eO+.net
>>48
農地の区分による、あと補助とか受けてると許可がおりにくい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:57:21.87 ID:vu7GDnDU.net
>>48
農業振興地域
第一種農地
この二つに該当していなければ、太陽光発電での農地転用
農地法5条の許可が可能ですす

市町村の農業委員会に、その土地の番地が該当しているか
聞くといいよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:31:19.83 ID:OySwdxLg.net
ソーラーシェアリングとかどうなん?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:42:49.43 ID:eKeg/9AK.net
>>51
絵に描いた餅

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:00:37.39 ID:LprSmnGV.net
詳しくは太陽王子へ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:07:15.42 ID:li9sQy+O.net
>>51
架台下の農地は、耕作しずらい トラクターが架台柱周りは入れない
普通農地の80パーセントの収穫を維持して、3年ごとに農業委員会の
報告・許可が必要

農家が自分で上も下もやる場合でなければ現実的には△

仮に2000uの農地があったら 1000uで農業、1000uで
太陽光発電とした方が現実的ですね

農業用機械の入りずらい畑を20年間、耕作し続けることを
考えてから実行するべし

55 :野立て35kw:2014/02/16(日) 18:37:07.80 ID:wHFmAWUE.net
DWTI株200円で買って5月に3000円で売ってその儲けで太陽光設置
した俺は超勝ち組。

56 :48:2014/02/16(日) 20:24:42.07 ID:wuJ0wf2A.net
>>49
>>50
ありがとう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:53:02.37 ID:CfoqwMri.net
ところで来月でリミットだけど皆さん低圧で何キロワット設置できましたか。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:10:40.45 ID:F0hrsK1h.net
まだ土地が見つかりません

ところで今月末の展示会いくひといる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:14:07.49 ID:06XyHNp2.net
>58
各電力会社から救済措置が出ています。
3/31に受付させれば大丈夫なようなので、頑張りましょう。
ところで、何の展示会ですか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:19:40.61 ID:+5eqsXma.net
低圧の設備認定取るの時間なんかかかってません
ここにきて急に遅くなった気が

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:24:44.25 ID:MG3heyeM.net
みなさん今回の大雪大丈夫だった?
パネルは平気だったけど自宅のカーポート壊れたよ@北関東

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:26:41.32 ID:nwX6PEW+.net
北関東だけど、雪の翌日雨降ったのでパネルは大丈夫っぽい(遠隔監視で正常)
展示会(PV EXPO)は本業休まないと行けないから迷い中
いろんな業者と顔見知りになってて絶対損は無いんで非常に行きたいんだが…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:11:24.97 ID:aJhqwGi9.net
>>59
http://www.pvexpo.jp/
こいつでっせ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:42:46.83 ID:06XyHNp2.net
>63
ありがとうございます。

行ってみようかな
来年度が32円以上なら、もう1基ぐらいはするつもりだし。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:08:23.10 ID:K14IHgXA.net
家族が3000坪程の遊休地をもってるんですが、借金してでもパネル敷き詰めた方がいいですかね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:17:00.88 ID:EoK9VJxO.net
またかよ 自分でちったあ考えろよ 子供じゃあるめぇし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:46:25.57 ID:9G3TGXqe.net
おう借金してでもやったほうがいいぞ北緯36度なら36度で設置するのが最強だびっしり敷き詰めろ時期と時間によっては影になるからと隙間開けるのはもったいない


とか書いてあったらその通りにやるん?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:58:06.27 ID:rH4vTWdc.net
【主張】太陽光発電は年金の代わりになる! 2800万円の投資で年間200万円の収入が20年間保証される--村沢義久(立命館大客員教授) [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392622871/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:33:13.72 ID:twHCeBat.net
>68
まともな奴が詐欺師扱いされててワロタ
2ちゃんは、知ったかぶりの情弱が多すぎ(w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:09:10.66 ID:VMZUkRWn.net
アホが参入してくれない方がこっちとしてはライバル減るからいいや
こないだ広い土地あったから見にいったら、他の投資家と出くわしてびびったんだが
別に太陽光向けとも書いてないのに・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:24:34.29 ID:ifD22yvP.net
>>69
ここ何年かの2ちゃんって、本当の意味での情報弱者(自分は情報強者のつもり)が増えまくってると思うわ
「マスゴミは嘘ばっか。ネットにこそ真実が」みたいな中学生みたいな思考のままのやつ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:28:40.19 ID:vBjBJ4UJ.net
2800万とか、
年200万保証とか
あほか
言葉を選べや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:44:00.48 ID:ifD22yvP.net
あんまりバラされると妬まれて嫌がらせされるかもしれないとか、競合増えるだけなんで
静かにしてろって感じではあるけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:27:40.99 ID:irHQzP2P.net
んでも利用者ある程度多くないと
買い取り制度やっぱやーめたって言い出しそうじゃね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:56:30.08 ID:VMZUkRWn.net
>>71
まあ2chってのは「やらない理由」を必死で書き連ねるところだから。

まあ2chじゃなくて、業者もそうなんだけど
使った事も無い部材の批判をするやつはあんまりつきあいたくない。
新しい技術を貪欲に取込んでいこうという姿勢が無いとこはいずれ無くなると思う。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:05:19.56 ID:fWMYLc+E.net
2800万円の投資で年間200万円の収入が20年間保証されるなら・・・
それが確定なら銀行が即貸してくれるし、金余りの銀行自身が参入するはずだが・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:12:15.44 ID:ifD22yvP.net
だから大手企業が参入しまくったし、太陽光発電をアテに融資してくれる金融機関もあるし
銀行はわざわざそんなことしなくてもカネ貸して回す先があるし

そもそも2800万が間違ってるし、200万保証も間違ってる
維持にかかるコストも考えてねえし
批判すんにも賛成すんにも、あまりにも薄っぺらすぎんだろ言ってることが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:53:49.05 ID:Km8MwiX8.net
2800万か
他に固定資産税も払わなければならないし
20年間の損益は0だな
業者は大儲けだけどw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:22:40.00 ID:evy+2SB+.net
http://www.xsol.co.jp/
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/lineup/
・壁に設置
ドットポイント工法を活用したライトスルーモジュール  <エクソルドット>
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/lineup/xsoldot/
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/example/?cat=18


・広場の遮光屋根
太陽光発電システム設置用架台 パワートラス
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/lineup/powertruss/

・重ね式折板屋根用 太陽電池モジュール設置工法 
屋根に穴を開けない  接着剤を活用した工法  <エクソル接着剤工法>
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/lineup/adhesives/

・ワンタッチモジュールを採用したメガソーラーシステム エクソルラック
1MW 工期2週間
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/lineup/xsolrack/
http://www.xsol.co.jp/product/industrial/lineup/xsolrack/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:25:42.85 ID:evy+2SB+.net
【PV】 小規模太陽光発電事業者 【メガソーラー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380251092/
http://www.logsoku.com/r/industry/1380251092/

【PV】 太陽光発電事業者 Part2 【メガソーラー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1392174616/

再生エネ、海外勢相次ぎ参入 日本に7000億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180FF_Y3A011C1MM8000/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:57:05.66 ID:/zmxEzM8.net
2800で売るような業者は吊し上げてやらんとなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:08:12.09 ID:ONhl1LJc.net
立命館のセンセイ推奨のか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:47:37.30 ID:XhQg/f8b.net
みんな向こうのスレ出張中かw
やっぱアンチとか情弱いると盛り上がるよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:03:47.06 ID:3XKjfOGg.net
ほっとけよ
儲かると解られたら妬まれるだけ&競合が増えるだけで
既得権のあるやつや、こっそり儲けようとしてたやつらに
とっては何もいいことないぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:30:04.85 ID:hzFvWhYb.net
だって話題が無いんだもんw
このスレの人たちすでに運用はじめてる人多いから
特に何もすること無いしw
晴れ乞いの儀式でもするか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:34:07.71 ID:yZOETzAU.net
遠隔地の人、メンテナンスはどうしてる?
リモート監視だけで済む?

87 :質問:2014/02/20(木) 13:10:41.78 ID:Cde+ctSK.net
設備認定申請が今月28日までだけど、みんな自分でやってる?
認定出たあと来月末までに電力会社に急いで申請しないと、
36円(税別)は確定しないって事なんすか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:17:11.88 ID:6Th9RBN3.net
>>87
来月末までにと思ってると間に合わない可能性大だから、今月中に書類をまとめようね。
システム的にはパワコン出力<パネル出力にしてパワコン出力で申請すると良いよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:38:01.64 ID:1o1NEoBO.net
>>5
7年で回収。20年で資産価値ゼロ(そのかわりその他の費用ゼロ)で計算すると
単利利回りは5.31って出た。
複利利回りって太陽光発電に再投資できないから出せないだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:42:10.89 ID:GF1ZEQy4.net
現金収入が毎月あるってのはかなりの魅力だぞ

91 :89:2014/02/20(木) 13:43:04.20 ID:1o1NEoBO.net
ごめん。複利利回りでるな。3.3だった

92 :質問:2014/02/20(木) 14:17:17.39 ID:Cde+ctSK.net
>>88
ありがとです
パネル多めでやる予定です

隣の土地がまだ借りられる(買える)か確定できてないので、
どれだけ置けるかも確定できてないんです
借りられれば60kWくらいいけそうだけど、
借りられないと軽微変更の範疇越えそうなんですよね

地主が他県で、しかも20年以上前に3人共有で相続されたみたいだから、
昨晩心配だから2人の居住地とされるとこ見にいったら表札が違う人だった・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:36:07.97 ID:wXGrJ2Zf.net
>>91
少し低い気がする。
システム費用と日射量はどう設定しました?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:47:39.78 ID:VLI99+GA.net
>>86
遠隔地といっても程度の差があるけど、車で40分の距離のところは
監視システム入れた。
低圧四基のうち、接続場所まで一番遠い所のやつのみ
電気回線詳しいなら月4000円程度かかる遠隔システムをもっと割安に出来そうだったけど詳しくないから諦めた

95 :89:2014/02/20(木) 18:59:19.27 ID:1o1NEoBO.net
>>93
よく広告などで謳われてる「7年で元取れる」っていう条件だけで計算してる
1円投資したとして20年で20/7円の収入
ここから投資した1円を引けば13/7円が利益
これを預貯金の20年の福利利回りで何パーセントに相当するか計算すると
年3.14%
30年で計算すると 4.04%
間違ってたらスマン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:21:59.33 ID:R7/uAkVy.net
まあそんなもんよ

97 :89:2014/02/20(木) 19:47:30.41 ID:1o1NEoBO.net
いや計算間違ってたw
20年で福利5.38 30年で4.97でした。ごめん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:55:17.24 ID:CKUgiCXn.net
事業所得になるのと雑所得になるのとでは
どこに違いが出てくる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:10:44.89 ID:JSGdtycC.net
>>98
大きいのは繰り返し損失が認められるか否か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:15:39.94 ID:6Th9RBN3.net
>>98
雑所得はマイナスが無いのと、青色の65万円控除対象じゃないんじゃなかったっけ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:32:10.19 ID:x/i8LeBv.net
向こう20年の売電額は保障されても
税制面は流動的だからな

初期投資以降はメンテと回収で、途中でやめられないから
数年後に税制改正されて旨みの大半吸い上げられるかもな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:54:10.15 ID:SJLD1wLm.net
噴火だの地震より税制改正が一番のリスクだよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:55:41.01 ID:CKUgiCXn.net
>>99
>>100
サンクス

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:10:18.80 ID:3XKjfOGg.net
有利な未来を予測する の例

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:28:56.41 ID:WWKGOKzA.net
>>98
雑所得なら個人事業税無し

106 :91:2014/02/20(木) 22:37:38.34 ID:wXGrJ2Zf.net
>>97
計算乙です。
となると>>5の数字はかなり正確なんだな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:40:09.00 ID:bdLfT6kv.net
もうすぐ屋根の上に設置した低圧45kwシステムが連係開始予定の者です。

最近太陽光のDIYキットやらが最近出てるから空いてる土地に
パネルやパワコン等必要最低限の物だけ調達してDIYでやろうかと思うんだけど
(架台等は流用できる材料の在庫があるので)30KW前後を計画中。

パネルは260Wが140枚(36.4kw)問題はパワコン容量なんだけども
オムロン5.5k(四回路品)の組み合わせで5台で27.5kw(容量比1.32倍)
にするか 6台で33kw(1.1倍)にするか悩み中。
設備認定は27.5kwでOKが出たんだけども、軽微変更でやっぱり33Kwにしようかなとか
思ったり。(事情があってパワコンの選択肢は現状では上記の物しかない)
設置条件は真南設置、傾斜角は20度くらいになるかなと。
日照条件は全国順位で真ん中くらいの地区。

で、例えば36.4kwで、パワコン27.5kwにしたとして、年間発電予測
(1000倍とかのやつ)はやはりパネル容量基準(=36.4kw)で考えるべき
なのかな?

もうあまり日にちがないから電気屋さん頼んで電力会社に契約に行かなきゃ
と思うんだけど とりあえず契約してから(36円確保)後から軽微変更って
OKなのかな?? 軽微変更について色々みてみたんだけど
いまいちよくわからなくて(汗

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:47:40.57 ID:SnIVvL+z.net
わからないなら、やめとけ

109 :質問:2014/02/20(木) 22:50:32.51 ID:Cde+ctSK.net
>>107
自分も軽微変更いまいち理解できてなくて、
人によってパネルメーカー内の型番変更くらいなら軽微だとか、
メーカー変えても20%以内の増減なら軽微だとか
言う事違ってどれが正しいやらよく分からないんだよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:01:24.13 ID:JSGdtycC.net
>>107
おいらも詳しくない
エネ庁に直接聞いた方が早い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:05:18.32 ID:6Th9RBN3.net
>>107
27.5kwで設備認定を取得してるなら、20%の範囲で33kw未満が軽微変更の最大値
33kw以上は変更認定
参考までに、20%以内でも10kw以上の変更なら変更認定

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:46:49.32 ID:Ggj0zNYt.net
自分のところで使うために遠隔監視を作るけど、需要ある?
発電所の完成が二月から四月に延びたので、これから作るんだけど。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:04:21.89 ID:bdLfT6kv.net
>>111


軽微変更は認定出力のプラマイ20パーセント以内、またはプラマイ10kw
ってあるからどちらかの範囲内ならオッケーの認識だった(苦笑

http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/dl/2012henko_unyo.pdf

まずはエネ庁に色々詳しく聞いてみようかな。
あとはパワコン容量をどうするかだなぁ・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:07:04.86 ID:rySytFEg.net
> オムロン5.5k(四回路品)の組み合わせで5台で27.5kw(容量比1.32倍)
> にするか 6台で33kw(1.1倍)にするか悩み中。

5台で十分だろ
ピーク時は多少カットされるだけろうけど。

> で、例えば36.4kwで、パワコン27.5kwにしたとして、年間発電予測
> (1000倍とかのやつ)はやはりパネル容量基準(=36.4kw)で考えるべき
> なのかな?

いちおうそう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:27:49.67 ID:1cgJ+wmj.net
>>112
どんな感じのやつ?
データはRS485で取得?
興味ありまくり

自作データ公開よろしく

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:21:17.25 ID:uou0vUA3.net
RS485による監視なら、これ使えないかな?7万円くらいだし。
Panasonic Data Logger Light
http://www3.panasonic.biz/ac/j/fasys/eco/sms/dll/index.jsp
モバイルルータと組み合わせるといいと思うよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:21:27.19 ID:xGcpYPZq.net
通信プロコトルとか規格化されてるのかなあ
ポン付けでいけるなら試してみたい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:44:19.48 ID:DCZ7fN3c.net
監視といっても何を監視するかだなぁ

一番重要なのは機器トラブルだろうけど、パネル故障の判断が難しい今の技術だと
はたしてどこまで有効なシステムが作れるか

カメラは24時間監視するにはどうするか 最低でも1日くらいはログを取ってくれないと
誰かが見ているというわけにもいかんだろうし

と、どんどん追加していくと、コストが・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:36:53.89 ID:6wUg5/Os.net
>>117
パワコンのメーカーに聞いたらそうでもないらしい

監視装置で一番大事なのは停止時のメール通知じゃないかと

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:42:48.67 ID:JKz0+soz.net
>>119
パワコンの停止と言えば、瞬時電圧低下したときってパワコン停止するのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:32:37.33 ID:xGcpYPZq.net
>>119
だよね
それで飯食ってる会社あるんだから
つないで終わりなんて簡単じゃないよな

122 :107=113:2014/02/21(金) 20:41:13.27 ID:Ybc0Xx5U.net
>>114
ありがとう

設備認定もおりたし、いざ電力会社へ ってかんじなんだけど
知り合いの電気工事人達にあたってみたけど
連係やら、電力購入契約に詳しい知り合いがいない

DIY的にやってる人達はどういう電気屋に頼んでるのかなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:13:45.98 ID:w9l1ootU.net
>>112
需要あり!聞きたい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:27:12.59 ID:LBoArHXB.net
候補の土地を見に行ったんだけど、現地で意地の悪い排他的なジジイに遭遇して、
一気にやる気をなくした。
下手したら嫌がらせでパネルを割られかねない勢いだった。
まあ、余所者にズカズカと太陽光発電を設置されたら、現地の人間は嫌なんかもね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:09:51.01 ID:qFwyZM5G.net
実際、家の隣に知らない人が太陽光発電を設置したら私は嫌だわな〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:10:25.96 ID:MPT8wAjS.net
>>124
自立運転付きのパワコンをつけたら良いよ。
自治会長に発電所の鍵を預けておいて
「災害や長時間停電の時は地域のみなさんで使ってください」と言っておく。
どうせ停電中は売電できないからね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:27:29.08 ID:qbim8Sa0.net
>>126
なるほど、それはいいね。
件の土地に関してはもう嫌になっちゃったけど。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:10:30.18 ID:0WCeDn2v.net
ラッキーじゃん、見に行った時に嫌な爺さん出てきて。

工事始めてから出てきたら目も当てられないぞ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:09:22.68 ID:njsf2zrX.net
野立の雑草対策について

・防草シートのみ
・防草シート+木材チップor砂利
・なにもしない(半年間毎月草刈り) ←なにげにコストがかさむ気がするw

防草シートもピンきりだけど、この辺もどうなのかな?
20年という期間でコスパに優れているものを考えてるんだけど
みんなはどうしてる?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:50:08.48 ID:DCnvSg8A.net
某通信会社系はクローバーの種子吹付けをしてくれる。
クローバーが根付く事によって、雑草が抑えられるとのこと。
実際にどの程度効果があるかはしらんけどね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:34:47.57 ID:9EuKcmiP.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219834812/281
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:12:14.39 ID:EClGwiqz.net
>>129
洋芝の種かって蒔いたよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:59:14.61 ID:/T4sC684.net
洋芝もクローバーも夏場は弱いから、背の高い雑草にあっさり負けて
ボーボーになりますよ。
そして、根付いたら簡単に剥がせなくなる。
除草剤まいても死なない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:13:10.41 ID:kC0BoZP1.net
うちは防草シート+砂利50mmで、単価1200円/m2で施工。
パネル下については日光が差し込む辺縁部を砂利敷とし、それ以外を防草シートのみとして若干費用を浮かせてます。

135 :野立て35kw:2014/02/23(日) 09:26:15.16 ID:ZnhLfUl0.net
別に、パネルに陰んなんなきゃ草ぼーぼーでもいいんじゃねえの?
おれんとこなんかほったらかしだけど。
あと質問だけど、うちのパネルSFの165wなんだけどこれって
住宅用ってなってるんだが大丈夫なんだろうか?
住宅用と産業用の違いってなに?

136 :134:2014/02/23(日) 10:21:44.84 ID:kC0BoZP1.net
うちは家にほど近い近隣商業地域の遊休地に作ったから、人目もあって割と美観を重視してます。離れた山の中だったらそれほど力を入れず、>135のように粗放にしてただろうけどね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:25:06.83 ID:dSBlV2EX.net
陰毛がボーボーで陰茎が影になりそうでつ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:37:44.54 ID:hR0YFWP0.net
>>137
手遅れだな
陰茎も一緒に刈ってしまいなさい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:30:43.96 ID:J8o6dpQE.net
なんだよお前ら

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:08:30.24 ID:62np1V0D.net
陰茎も一緒に刈ったよ
なんだかすごく気持ちいいお

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:09:31.13 ID:XQHOyc46.net
お前ら本当に発電事業者か?
実は自家発電専業じゃないのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:36:18.98 ID:OStXBU0+.net
自家発電所警備員

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:20:40.51 ID:icrNz30j.net
うおー、明日PV EXPO行ける事になったどー!
設備認定今日中に申請しまくらねば・・・
お前ら申請しまくってるかー?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:17:24.56 ID:m92OCBLQ.net
あ、明日か・・・もう土地が見つからないし今年度間に合わないし、来年度の買取額割りと下がるだろうし、やめようと思ってて忘れてたわ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:33:03.17 ID:fV1CqQpu.net
>>144
33円
そんなに下がんないよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:03:06.76 ID:icrNz30j.net
>>145
40円からしたら7円も下がったらでけえぞ
低圧だったら年間35万くらい変わってくる
20年で700万

まあ機器を全部自分で手配したりすれば、
500万くらい下げられなくもないが厳しいな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:23:37.18 ID:zkKkBq5t.net
>146
去年の1月と今年の1月なら、50kwの発電所で1割以上安く出来たよ。
総額ならともかく、利回り的には今年1月のほうが上だった。
さすがに更に1割は下がらんだろうが、うまくやれば33円でも十分利益が出るようには作れるだろ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:34:28.34 ID:Axiauyr9.net
>>147
円安だったり、最近は消費税便乗でこっそり品物値段を上げてきてるとこあるけど、今年まで待った方がお得でしたか。。
あと1ヶ月頑張るかな。。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:23:07.69 ID:icrNz30j.net
>>147
まあでも早く作った方が早く金が入るわけだし、
待つよりとにかく早く作った方がいいと俺は思ってます

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:13:01.50 ID:aw+XyxR7.net
>>149 m(._.)m

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:50:11.88 ID:CriYcOFm.net
入場料5000円
18禁

いかがわしいのう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:13:16.35 ID:FzKEArni.net
設備代上がってるのに何で買取り価格下げるん?
アホなん?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:50:58.07 ID:1SWsAiD4.net
お前ら金儲けのことばっかり考えてないで、
ビックサイトででもいって勉強してこいよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:23:18.53 ID:mv70yhVv.net
だってもう稼働してるからやる事ないんだもん
どちらかというと機器より土地のほうを探したいんだけど
なんか情報ない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:29:57.26 ID:v63W5xyV.net
人民元、結構落ち込んできてるみたい。
中国製パネルさらに下がるかもね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:02:04.36 ID:wX2dmE4y.net
>>153
行ってきた
さすがに1500社くらい出展してるとかいうだけあって、
全然回りきれねえ。
入場するだけで20分以上かかるしよ。
くたくたになった。

だけど、新しい発見多数。
行って良かった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:00:53.00 ID:vPAEDcFv.net
行けなかった。

なにか面白いみやげ話求む。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:51:34.59 ID:xUQZN6f4.net
再生エネ、30年に35%可能=自民が試算

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 &amp;#8206;- 2 日前

自民党資源・エネルギー戦略調査会は28日、再生可能エネルギーの普及に関する会議を開き、発電電力量に占める再生エネルギーの比率を2030年に35%にすることは可能との試算をまとめた。国の中長期のエネルギー政策の方向性を ...

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:54:36.86 ID:WBB0jm4z.net
サラリーマンだけど、仲のよい得意先の社長と組んで、メガソーラーを計画中。現在5億の融資申し込んでいるけど、思ったよりめんどくさいな。

160 :野立て35kw:2014/03/02(日) 17:05:25.03 ID:Y8kbHMHk.net
5億位の木端銭、現金で用意しろや。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:17:23.24 ID:q7l5yUeS.net
別に担保か自己資金がないと厳しいだろ。
それと金持ちの社長がサラリーマンと組むメリットはない。
まあ釣りだろうけど。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:17:14.00 ID:ViSjjl55.net
電気主任技術者の資格あればありうるぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:34:45.05 ID:u/wwIt+m.net
他人の電気代巻き上げて金儲け
それをエコと言い張る厚かましさ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:23:27.02 ID:ADBp4byQ.net
エコじゃなくてピークカット目的だから(震


でも儲けすぎw養分様ありがとねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:51:26.50 ID:dplg8Pll.net
低圧4基200kW 売り上げ1000万超えそうだわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:48:47.70 ID:F3R6Q8Am.net
4月から電気主任で選任される

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:36:35.19 ID:vEmHTdon.net
値下げ発表、遅いな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:56:45.97 ID:5MqhLQuw.net
>>163
お前結局妬んでるだけだったのかw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:40:39.51 ID:jtsaF6+z.net
>>166
外部委託で5ヶ所見てる

OVGR動作がメンドイぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:57:58.72 ID:F3R6Q8Am.net
OVGRでVCBかPAS切りに行く?
受変電しか経験ないからあれだけどOVGRは軽故障で警報のみだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:28:14.12 ID:jtsaF6+z.net
>>170
説明不足ですまん

電力の貰い事故でOVGR動作すればPCS停止しちゃうんだ

点検して電力に連絡しないとPCS運転しちゃダメだからメンドイよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:40:57.88 ID:jtsaF6+z.net
異常時にメールが来るシステムならすぐに対応できるよ

基本の計測システムはモニタに表示されるから目が離せないし大変だなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:35:34.63 ID:Kifr3cqv.net
もらい事故なら、遠隔で自動復帰OKにしてほしいよな。
宮殿はOKらしいが、感電はだめだった。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:52:35.04 ID:F3R6Q8Am.net
雷が通過してると連発するもんな
そのたびに復旧、またダウンを繰り返すことになる
雷雨だとちょこちょこ復旧させてもたいして売電出来なさそうだし収まるまでPCS停止でもいいんだろうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:14:21.30 ID:lECilZvS.net
>>174
あれって、素人に復帰させたらダメなん?
知り合いが発電所の近くにいるから、そいつにしてもらった方が早く復帰できるんだけど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:45:51.26 ID:jtsaF6+z.net
高圧連携の自家用設備は主任技術者以外の自動復帰や素人さんはダメでしょうw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:46:43.83 ID:jtsaF6+z.net
>>173
試験的におkらしいよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:37:54.76 ID:Dbqcty8X.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20131028/312125/?ST=msb&P=2

規模は違うがやってることは同じなのにな('・ω・`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:25:12.08 ID:EKme8uR/.net
発電所だしOVGRはキュービクル内に付いてるから主任技術者が復帰させないとね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:33:24.95 ID:jtsaF6+z.net
>>112
興味あり!

計測データはいらんから異常時にメールが欲しい!!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:40:02.52 ID:utPSPLrO.net
>>180
俺は、エコナビってのを薦められました。どうなんでしょうね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:01:31.12 ID:Kifr3cqv.net
>177
ほお
施工会社を通して、感電に打診したけど「ダメ」との回答。
PCS自体に自動復帰の機能は付いてるから、再度聞いてみよう。
晴れの日だと1時間止まると3万ぐらいのロスになるから、馬鹿にならん。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:34:06.45 ID:jtsaF6+z.net
>>181
PCSに故障出力接点が無いと改造費にお金かかるよ
メーカーに確認して下さい

>>182
あくまでも試験実施扱いなので察して下さい
ちなみに関東は既にダメでした

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:17:10.71 ID:Kifr3cqv.net
>183
了解です。
試験実施扱いなら予め地域が決まっているかもですね。
やんわり打診してみます。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:23:28.81 ID:F3R6Q8Am.net
売電企業側の接待交渉や地元議員の口利き圧力とかが効く世界なのかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:23:25.72 ID:jtsaF6+z.net
>>185
昔ならともかく今は無理ですww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:05:17.89 ID:ZnTm3iRz.net
次年度の買取価格が決まる会議は今日じゃなかったの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:29:47.02 ID:TI0gkgNI.net
第14回調達価格等算定委員会
http://www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/014_haifu.html
http://www.ustream.tv/channel/tyoutatsukakakuiinnkai?rmalang=ja_JP
今日の会議では決まらなかったね。
次回会議にて取りまとめる方向とのこと。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:51:07.41 ID:Rn5vllUu.net
>>188
資料から、
10kw未満
H26年度調達基礎38.5 ÷ H25年度調達基礎42.7 x38(税込) = 34.26

10kw-50kw
H26年度調達基礎36.9 ÷ H25年度調達基礎43.6 x36(税別) = 30.46(税別)、8%税込 32.8

10kw未満は税込34-35、10kw-50kwは税込32-33 このへんで決まりそうだね。
実税価格からも妥当な線

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:34:09.44 ID:On+JjT0o.net
>189
うーん
50kw以上は税抜き32円以上じゃないと苦しいな
それ以下だと、メガクラスであっても、よっぽど地代が安くて連系費用が安くないと駄目だ。
そんな土地はもうないよな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:23:29.74 ID:u0Nn97nq.net
太陽光バブルもそろそろ終焉ですかの。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:47:23.14 ID:V00/+f8+.net
3年間はあえて上乗せして普及させる方針に変更なければもうチョイ期待
税抜33円あればもう一区画行きたかったのになあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:08:30.29 ID:IFxFpEB9.net
土地も見つからなかったんでタイムアップだなー
あーあ・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:50:17.02 ID:6957fkiB.net
俺はとりあえず150kWちょいは申請しといた。
全部作れるかは微妙だけど。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:59:02.00 ID:A8sp5Yv9.net
土地、やたらとボッたくりが増えて難しいね。
システムコストだけなら32円でもまだいける感じなんだけど、土地コストの割合が増えて厳しい。
固定資産税も土地とシステム価格に対してかかるから安く買えないと運用コストまで増えてしまう。
高い土地には手が出せない。安い土地は無いときた。
自然災害リスク考えると、借金して32円はちょっと躊躇するな〜〜
もう種銭使い切ったので慎重になってしまう。
土地なしリーマンには厳しい時代。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:12:17.14 ID:IFxFpEB9.net
>>195
マジでほんとボッタが増えたと思う
オマエこんなクズ土地、太陽光さえなかったら二束三文どころか誰も買い手つかねえぞって感じの雑種地に
そこそこの値段つけてやがるもんね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:40:58.28 ID:PoQ4fFR+.net
このスレにもずっとボッタが住み着いてて、やたら借金を
正当化していた。

弱点突くとすぐ感情的になって議論閉じるんで、からかって釣ってたんだが、
最近ピタリと出てこなくなったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:44:57.93 ID:IFxFpEB9.net
はい次の方どうぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:29:51.40 ID:Brkqotzt.net
借金厨釣れたw
ボッタに詳しいつもりが、なぜかボッタの被害にw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:01:48.43 ID:wMwNejJd.net
必死だなおい・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:03:24.92 ID:Brkqotzt.net
>>200
君は借金どのくらいあるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:12:07.99 ID:wMwNejJd.net
0円だけど?
3000万ぐらいならキャッシュで出せるよ
キミはなんで1000万2000万で借金前提の思考になっちゃうの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:55:21.16 ID:3QMpPbrm.net
たぶん大方の家には財産としては1000万や2000万の貯金はあると思うがただ、コツコツ何年間もかけて貯めた金を太陽光に注ぎ込むのはすごい勇気がいると思うよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:34:50.66 ID:T43WwSBe.net
42円は勇気を出すには充分だった。
しかし、意外と間接コストがかかる事が判り32円では危険な香り。
何より円高放置の民主党対策のつもりが自民逆噴射になり社会体制が変貌したのが痛い。
いつ円が暴落するかと思うと、太陽光よりFX?とか思ってしまう。
で、今は太陽光とFXの両建て。

205 :野立て35kw:2014/03/05(水) 08:57:28.07 ID:/dmMfOGh.net
FXはやめた方がいい。
悪いことは言わない。あなたの為だ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:20:03.61 ID:+n2/PgTb.net
このままでは引き下がれないと思いました
泣き寝入りをしないだけの方策を考えています

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:48:15.86 ID:T8I1kxrx.net
なにそれこわい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:35:11.73 ID:loRlDgqY.net
円は暴落せんよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:46:23.82 ID:T43WwSBe.net
円が暴落しないならそれでいい。太陽光がしっかり稼いでくれるので。
FXはあくまでも円安リスク対策。
暴落時にしばらく凌いで食えるぐらいの額しか買ってない。
貯金をみんな太陽光に投入してしまったので余りに円安に無防備になっている事へのヘッジ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:57:09.70 ID:PxSs1Jx3.net
>>190
認可済土地なら沢山あるよ
転売目的なので認可取り消しにビビって値段が下がってる

これからが買いだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:10:30.81 ID:KbZSU/XQ.net
>>210
情報ください。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:23:15.31 ID:wMwNejJd.net
>>210
お願いします

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:00:50.74 ID:ig1J3WM4.net
>>209
円高に対する備えは何をしてるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:10:03.47 ID:T43WwSBe.net
円高なら稼ぎの価値が上昇するのみだ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:15:03.40 ID:KbZSU/XQ.net
>>212
共同戦線はりませんか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:16:48.43 ID:wMwNejJd.net
>>215
な、なんの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:09:03.37 ID:KbZSU/XQ.net
>>216
こっちが210から認定ID買うから
あんたがその3割り増しでこっちのIDを買ってくれww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:30:19.40 ID:wMwNejJd.net
>>217
えーっと・・・


それって共同戦線じゃねえだろww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:45:49.87 ID:LwVugPX6.net
メガソーラー計画中だが、いろいろと規制の多さにうんざり。
たまたま市長や有力市会議委員が知り合いだったから何とかなりそうだが
普通なら嫌気が差して断念するレベル。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:25:28.97 ID:LaXucTQ6.net
中国の太陽光発電大手の【上海超日太陽能科技(上海市)】は、明日7日に予定しています社債の利払い、8980万元(約15億円)のうち400万元しか支払えない状態にあります。

既に格付けはCCC格になっており、デフォルトを起こしましても何ら不思議ではありません。
 
中華パネル安くていいのも多いけど、やっぱ怖いな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:39:45.80 ID:tQLGVZTk.net
>>211
>>212
ここで情報出せないってw

日照が取れて着工率の低い県を調べると・・・後は調べてください

さっき電話があって現在800kWのオーナーさん探してるってさ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:31:45.56 ID:M6l201W1.net
800kW かあ。8% ルールのない 500kW 未満ならやりたいけどな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:24:53.09 ID:tQLGVZTk.net
地上設置の300kWは先月決まってしまった

こっちの地方は相続対策で500kW以上が人気あるからなぁ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:53:00.76 ID:j9CX35oT.net
500kwに1億かけたとして、年々の評価減ってどのくらいなの?
法人の減価償却なみとか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:54:08.15 ID:j9CX35oT.net
あ、ごめん、相続の話ね。
固定資産評価がそのまま相続評価になると考えていいのかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:41:59.92 ID:qapXwdHx.net
緑の贈与が決まるまではこれと言った特例ないから
土地については、路線価方式か倍率方式による価格
パネルは固定資産税評価額(特別償却等していない場合)で良いかと

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:25:01.72 ID:craySrPE.net
中国パネル推しが静かになったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 09:00:57.60 ID:rK1M597e.net
税抜き34円か?
だとしたら、あんまり下がんなかったな。


【電力/政策】太陽光発電の買取価格、2年連続引き下げ 「税込み36円」に--経産省 [03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394145451/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:08:40.80 ID:UU8QlFIi.net
規制で書けなかった

>>224>>225

223です
自分は主任技術者なんでよくわからないのですがオーナーさん達が
口を揃えて同じことを言ってますよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:10:26.69 ID:UU8QlFIi.net
>>228
国産のパーツが値上がりしてるので妥当かな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:42:07.27 ID:rK1M597e.net
>230
制度の趣旨としては、今の収益を保証することではなくIRR6%を守ればいいはず。
32円で6%なので悪くはないと思うよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:53:23.45 ID:UU8QlFIi.net
オーナーの心理としては高く買ってもらいたい訳でw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:12:26.34 ID:n3/W9+XU.net
しかも、外税→内税。
消費税が上がってもメリット無くなったな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:46:52.82 ID:3Kodew4H.net
おまいらおつつけ
36円台ってことは36.99円もありうるんじゃまいか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:44:02.01 ID:UU8QlFIi.net
>>234
天才wwwwwwwwwwwwwwww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:25:29.71 ID:F8of6qc7.net
四捨五入して40円に

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:35:06.11 ID:m+p6TPM1.net
将来的に消費税が増額されたときに価格も上げてくれるならまだやって良いかも。価格据え置きなら罠。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:25:37.82 ID:XNjL8H6w.net
第15回調達価格等算定委員会
http://www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/015_haifu.html
http://www.ustream.tv/channel/tyoutatsukakakuiinnkai?rmalang=ja_JP
太陽光10kW以上、平成26年度は32円+税だって(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:39:14.61 ID:F8of6qc7.net
あーあ、やっぱタイムアップだわ
今年度が最終便だったね

おい、ずっとこのスレで太陽光に粘着してるゴミ
お前太陽光よりもっといい儲け話もってきてみろよ
俺が乗ってやるかもしんないぞ
そんなもんが本当にあるのならな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:06:28.74 ID:1mELVgKv.net
>>238
日テレは税込み32円っていってる。各社バラバラ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140307-00000059-nnn-bus_all
来年度の価格については、設備の価格低下や発電効率の向上を考慮して、経済産業省の委員会が7日に
意見をとりまとめた。住宅用を中心とした10kW未満の太陽光発電は今年度より1円安い1kWhあたり
37円(税込み)。10kW以上の太陽光発電は今年度より4円安い1kWhあたり32円(税込み)を提案している。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:35:16.79 ID:r5BoJTkI.net
>240
ちゃんと税抜き32円て書いてあるのに、日テレはアフォちゃうか。

http://www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/pdf/015_04_00.pdf

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:50:43.15 ID:KE9P8Uto.net
いいのかよこれって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:44:01.95 ID:8JmFgSgS.net
>231
結局、32円は既定路線だったのか。
その発電事業者の利益に配慮するのも今年が最後。
来年は28円かな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:12:01.44 ID:Sd3tzIgf.net
【北京共同】中国の太陽光発電パネル企業、上海超日太陽能科技(上海市)が、7日に予定していた社債の利払いを実行できなかったことが8日、分かった。ダウ・ジョーンズ通信などが報じた。中国の公募社債市場でのデフォルト(債務不履行)は初めて。

 中国政府は金融市場の混乱回避のため業績悪化した企業を救済することが多かったが、立て直し困難な企業は救済しない方針に転じたとみられる。経営難の企業の資金調達が厳しくなり、中国経済の先行きへの不安が広がる可能性がある。

 中国の太陽光パネル業界は、生産過剰と価格下落により厳しい経営環境が続いている。超日太陽も経営が悪化していた。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:39:53.82 ID:mnnc6bcX.net
34.56円か

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:06:33.77 ID:G5CrCuxX.net
市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第1分科会
http://www.youtube.com/watch?v=mfXzoeRVm_M

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:57:38.77 ID:SVsaOgK+.net
インリーやトリナのような業界大手はどうなんでしょうね。
日本の太陽光ブームが減速したら影響は大きい。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:52:26.33 ID:bwcxxOYF.net
コープが太陽光電力購入、札幌 電気代安く店舗で使用
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201403/2014030701001796.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:38:41.38 ID:e3TfG8Ii.net
>247
インリーもトリナも20年後にはなくなってる。
中華パネル使うにはそのぐらいの覚悟は必要。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:43:18.65 ID:Goc3O40i.net
パナやシャープもアベノミクスが数年遅れてたら潰れてたんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:44:07.49 ID:vHF/mnP3.net
ほんと、民主党クソだったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:50:30.40 ID:e3TfG8Ii.net
>250
パナはともかくシャープは潰れてたかもしれんね。
ただ国内企業は引き取り手はあるから、保証は継続される可能性は高い。
中国企業は政治状況にもよるだろうけど、消滅する可能性も十分ある。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:56:33.26 ID:m9r2wRuD.net
国内は保守会社が対応するんだろうけど、OEMじゃない海外モノって何処が対応するんだろう?
まさか、日本法人が直接対応してくれるとは思えんし・・・

販売店が日本法人と話して対応するには限界がある気がするなぁ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:14:36.81 ID:aXLm9/kr.net
>>253
予め不良パネルが見つけやすいような配置にしておく。自分でパネル交換ぐらいできるようにしとく。これだけでかなりリスクは小さくなるのではないかな。
パネル自体の価格は今後も下がるでしょ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:25:59.83 ID:eAnJ/M3v.net
パネルよりパワコンの方が二十年間で金かかりそうだからなあ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:35:11.74 ID:lhWappl/.net
明日、東電へ低圧61件申請
残りは25日頃 申請予定
24年・25年度でやっと ひな形出来たのに
32円か、来年の3月は申請書との格闘は無いな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:29:40.04 ID:h2X+M2oP.net
36円で駆け込み申請中だけど、
20年間のソロバンを弾くと、そんな儲からないね。


55kwのパネルで、売電4100万程度

利息 -250万
設備の固定資産税 -180万
土地の固定資産税 -60万
電気代 -72万
保険料 -40万
パワコン交換積みたて兼メンテ費 -280万
住民税+所得税合計 -560万

将来ゴミになる土地 -350万
将来ゴミになるシステム -1300万
将来ゴミになるフェンス -50万
防草シート -50万
20年後の撤去費用 -100万
登記等の諸経費 -50万
土地が処分出来ないリスク ??万
禿るほど考えた自分の手間 ??万

税金は、収支計算で経費も差し引いたうえ、
損益を踏まえて、それなりに厳密に算出。

金利は2%、それ以上の前提条件はキリがないから書かない。
金利や税額は人それぞれですから、全ての人には当てはまらない。
そして計算間違えてたらごめんなさい。

乱暴にまとめたけど、実際には時間価値が大切だから、
20年後の総額はあまり意味が無いか。
自分の場合は、遠隔地は怖いから近隣に拘って土地が高かった。

時間の観点だと、イニシャルコストに対し、
返済が終わる15年目までは税引き後利回り1%程度
それが終わると7%程度。

つまり、それなりの金が入り始めるのは、気の遠くなる将来です。
 ↑ ここが重要

不動産投資と違って、ローン返済額=捨て金 前提だからね。
購入地も山中じゃないけど、20年後は大して価値が無いしね。
順調に行ってこの程度だから、富士山が噴火したら…



自分の結論は、少ない自己資金で融資が引けるなら頑張る。
ダメならこの規模じゃやらないな、と思った。

もちろん、実力がある人、手間をかける人、土地がある人は、
もっともっと上手に回せるはず!自分は実力なし。

2000万で丸買いして本当に儲かるのかな。。自分の計算だとどうにも。
税金も考えずに、7年で回収!なんていう業者には、
騙されないで自分で詳細に計算してみてください。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:47:32.34 ID:fHX398LU.net
将来ゴミになるシステム -1300万
20年後の撤去費用 -100万

おかしいだろww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:51:58.30 ID:aMqbx7xO.net
>>257
もし君に子供がいたら、重要なリスクを忘れているよ

>子孫が続く限り、売れなくなった土地に容赦なくかかる固定資産税 ∞

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:53:43.42 ID:aMqbx7xO.net
あ、入ってたw

>土地が処分出来ないリスク ??万

君はこの糞スレの中では珍しく冷静で正しいな。

261 :257:2014/03/10(月) 23:09:51.68 ID:h2X+M2oP.net
処分出来ない土地の悩みを持つ人、親戚にいますから。
固定資産税は死ぬほどではありませんが、
擁壁の崩壊、ヤバいです。草刈、超面倒です。


今の悩みは、融資です。。

年収と勤続年数もそれなりで、
サラリーマンとしての属性は悪くないとは思います。

自己資金も、融資で大部分を引き出したい腹積もりだけど、
1千万は用意できると思う。そんなに出すなら、やりませんが。。

しかし、しかし。肝心な時に病気にかかってしまいました。
書くと特定されるので出来ませんが大病です。

2か月苦しみ、後遺症が残りながら社会復帰も果たしましたが、
おそらくもう団信には入れません。

何で自分がこんな珍しい病に… と何度も泣きましたが、
ここまで進めていざ融資を引こうと思ったときに、
自分の病気で引けない可能性に気づき、
病床で事業計画書を書いていた自分がもう馬鹿かと。。

政策金融公庫に、気合の入った計画書まで用意したのに、
病気が原因で断られないか、情報を集めるまで動けません。

今の状態でサラリーマンとしてやっていく自信はありますが、
相手からは客観的に評価されますからね。
融資に詳しい方、こんなケースはどうなのでしょう…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:45:20.58 ID:eAnJ/M3v.net
担保さえあれば喜んで貸してくれるよ
うちの親父なんてもう七十なのに公庫から3000万引っ張ってきてビックラしたわ
てっきり息子の俺が保証人の判子押すのかと思ってたのに土地担保だけでOKだった

263 :257:2014/03/10(月) 23:56:55.72 ID:h2X+M2oP.net
あ、、連系費用 -50万、書き忘れてました。

有益な情報も書いておきたいと思います。
実際に政策金融公庫に話を聞きに行きました。

該当するのは、環境・エネルギー対策資金。
噂には聞いていましたが、設備は担保になります。

掛け目は取得金額の半分くらい。
ただし、土地所有が条件で設備の目録を作成するそうです。

この先は、自分の推測ですが、工場抵当に該当するのかな、と。
つまり、設備単体では登記できないから、
発電所を工場とみなして、目録を作成して土地に関連づけると。
だから、借地では担保として成立しないのだと。


自由に差し出せる担保があれば悩まないで済みそうですね…
返済の進んだ自宅が担保としてあることはあるのですが、
転勤の可能性を考えると、自分には高リスクです。

最悪、借りられないなら撤退も考えないとですね。
努力はしたけど、その時は仕方が無いので、確保した土地は損切りです。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:58:56.88 ID:mZZrceBv.net
金利いくらで貸してほしいの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:06:02.72 ID:b1OwiyTM.net
>257
パワコンの更新費が抜けてますが・・・・・
少し想定が悲観的ですね。
ある意味その想定が底なので、収益が上振れする可能性はいくらでもあります。

・売上が1000万円以内なら消費税が益税になります。
・事業所得に認められれば、減価償却と給料との損益通算ができます。
・車やパソコンや旅費を経費で落とせます。
・パネルは20年で発電能力は10%しか落ちません。
・20年後設備はゴミになりません。償却が終わった施設は買取価格が15円でも黒字です。

そして地震や津波、FITが突然打ち切りになるなどのリスクは考えるだけ無駄です。
「飛行機事故が心配なので飛行機乗らない」と言ってるのと同じです。
そういう人は飛行機事故という低いリスクを避けるために、人生の可能性と楽しみを犠牲にしているだけです。
太陽発電は日本でできる投資の中で、現在は一番リスクは低く収益性も高く、失敗しても命は取られません

融資に関しては1000万自己資金があるなら問題ありません。
自宅を担保にできないなら、自己資金を出してでもやるべきとは思います。
もし撤退するにしても36円の権利付きなら、土地は買った値段以上で売れるでしょう。
病気に関しては余命いくばくないならともかくサラリーマンとしてやっていく体力があるなら大丈夫です。
もう少し虚勢でもいいので明るくしたほうが融資もおりやすくなりますよ。

未来は誰にもわかりません
投資に関しては最悪の場合の想定をし、それに耐えられる体力、知力、財力を持つことが必要です。
そしてその上で少し明るく考えることが大事ですよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:07:32.47 ID:b1OwiyTM.net
>265
自己レス
パワコンの更新費入ってましたね。
すみません。

267 :252Kw工事中:2014/03/11(火) 02:14:48.27 ID:hU3J+iO6.net
多少経費がかかっても、太陽光発電所は
結局、やったもの勝ちだと思います。

今まで田舎に住んでる人はアパートやマンション等の
不動産投資にはリスクが大きかった。

土地が安く変える田舎ならではの投資だと思います。
ムリしてでも今しかない。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:22:05.56 ID:mYVtKbr+.net
>>257
凄いきちんと調べてるから禿が進行しないように

あなたはB/Sの話がしたいのかP/Lの話がしたいのか?
主に20年トータルのP/Lの話がしたいのであろうが、それは課税ベースの話なのか現金ベースの話なのか別けようかww
ゴミになる設備-1300万は減価償却費でゼロになる。

とある企業が2000万(施設1300万+α)設備投資して回収が4000万のとき、実収入+2,000万なのに、なんでもう一回1300万引く(様に見せる)の??

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:57:46.53 ID:i8ozmm2i.net
257さん、大病たいへんですね。
さて>>265-268の人たちは、このスレに巣食う楽観論者です。
大病のあなたにこういう事をいうのはどうかと思いますが、
彼らのプランでは、20年間、今の知力と体力がたいして
変わらないだろうという大前提に基づく。
もし遺族、家族がいるのなら、太陽光は借金してまで投資するような
価値はどこにもありません。
こんなつまらないことに夢を描いたり、頭を悩ますのは今すぐやめましょう。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:13:59.30 ID:0sq8VWoF.net
利回りの良い太陽発電の物件見つけたんだけど、
工事会社には未だ施工実績が無いところで、資材のストック無し。
費用は現金一括払いを求めてきます。 

詐欺(計画倒産ないしドロン)られる可能性は高いと思いますか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:22:33.19 ID:LRWapXtg.net
>>270
現金払うのは連系後で良いとおもうけど?
工期だって1ヶ月程度でしょ?
これが施工前に払えというなら、おかしいと思う。

施工前図面(特に基礎)をよく見て問題ないか
施工中も時々チェックして、変な工事してないか
このくらいはチェックしないとね。

あとは、機器の保守、保証がどうなってるか

物件ていうんだから、ネットに情報があったりしないの?
あればURL晒せばもう少し具体的なアドバイスするよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:22:36.50 ID:OK/U/LZA.net
ドロンされなくても実績ゼロはこええな。

先に半分連携後に半分とかでなく最初に全部払えって?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:29:27.03 ID:3TrfnM5f.net
ありがとう  電気代値上げで一気に普及させましょう

20年間で、20億円の儲け   ノーリスク  ハイリターン

日本の省エネビル技術はすごすぎ  

世界最先端の省エネ自動制御照明と室温自動制御管理ビル   清水建設
窓と照明交換だけで  電気代9割削減  
BEMS投資ファンドがこれからのメインへ    不動産価値大幅向上
外気遮蔽型窓ガラスとサッシや太陽の位置と連動 進化するブラインド


年間で1億円の光熱費の削減となり、省エネ設備にかかった費用は5年で回収できると見込んでいます。
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?did=D0013772244_00000

274 :woodlow2@yahoo.co.jp:2014/03/11(火) 14:41:17.76 ID:0sq8VWoF.net
urlは有って、web上に物件が全部載ってるけど、
その会社の関係の人もここは見てるかもしれないから
晒すのはむずかしいのです・・・ とりあえずmyメアド晒し・・・

>>272 です。 現状では造成ぐらいで架台工事も一切していないです。
連携前に全部一括振込み。 良い物件だけに信じたいが怖くて。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:09:04.01 ID:i8ozmm2i.net
そんなに怖い思いするくらいなら、他の金融商品でいいやん。
損切りできればそう恐れなくてもいい。
いまあれこれ悩んでるソーラーの知識や経験はきっと一時的なものだが、
金融市場での経験は一生有効。
全資産の半分以上、いや資産以上借金、レバレッジかけてソーラーとか、
明らかに資産バランス感覚が欠如している。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:26:26.17 ID:NUfwO6Es.net
>275
太陽光以上の投資があるなら、是非教えて下さい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:49:25.49 ID:IY0J0N1A.net
>>270
この時期に施工実績0は胡散臭いな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:10:19.62 ID:LRWapXtg.net
>>274
URLあるなら公開情報なんだから晒してもばちあたらんと思うけど?
厳しい意見が多い2chでの評価が低くなければ安心できるでしょ?
URLを2chに書いたくらいで、あなたの立場が悪くなるなら、そもそもその業者と取引すべきではありません。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:46:18.85 ID:wBgUkCDv.net
ローリスク ハイリターン目指して太陽光やるのに
初っ端からリスク高いことしてどうするww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:35:10.61 ID:mYVtKbr+.net
>>257
見積りはかなり正しいと思うよ、
ただ、個人にかかる税金(560万/年額28万、課税所得ベースからの逆算で現状所得が700-900万辺りかな)が多すぎだから所得の少ない妻や親を事業主体にすれば税金はほぼかからなく出来るよ

政策金融公庫融資はここで悩むより直接聞いた方が早いが、団信関係ある?
ただ、全額融資では政策金融公庫でもキツいかも。現金が千万あるならある程度は資力として加味されるはずだけどね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:16:44.90 ID:pBdUcUcB.net
親があと20年以内に逝ってしまいそうなとこはその時にめんどくさそう。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:19:52.37 ID:pBdUcUcB.net
>>270
実績0で先払いは怖すぎるなぁ。 もし詐欺だったら怖いから詐欺師(未定)をきっちり型に嵌めて元とる準備しとけ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:17:35.16 ID:sIZSK8Ee.net
>>275
はよその20年安定してほぼ年5%出せるモン示してみろ無能

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:19:47.29 ID:oG+RIw9o.net
>>283
さすがソーラーしか知らない脳みそ、投資ド素人を白状したなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:21:55.96 ID:oG+RIw9o.net
>>283
こういう低脳ソーラーバカに騙される奴らは、さらにその上をいく無敵ラスボス級のバカ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:22:59.39 ID:mYVtKbr+.net
>>281
出来ない、やらない理由をただ述べるだけなら馬鹿でも出来る

収益を560万アップする手立てを放棄することは思考停止状態の極み
面倒なら専門家に依頼すりゃ良いし、担保になる土地が無いくらいの資力なら96%の相続に関係ない側の人間や

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:45:44.30 ID:mYVtKbr+.net
>>275
>>284.285
バランスシート

資産
土地 2.5億
不動産 2.0億
太陽光 1.0億
株式 0.8億
現金 0.8億

負債
借入 3.0億
資本 4.1億

損益
収入
土地賃貸料 600万
不動産収入 2300万
太陽光収入 1200万
株式配当金 300万
給料収入 800万

支出
借入金返済 2500万
租税 900万程度

よい投資有れば教えて下さい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:52:42.73 ID:sIZSK8Ee.net
>>284-285
ほらまたそうやって逃げる
20年間、年5%の運用益を出し続けるって、プロでもできないことなのにそれも理解してないみたいだし
自分が現金準備できないからって現金出せる他人を妬んで荒らして、どんな悲惨な人生送ってんだよお前

289 :257:2014/03/11(火) 22:53:53.66 ID:xV8SlQtk.net
アドバイスくれた方々、ありがとう。
私の計算は減価償却も17年損益に反映して税金を算出しています。
(なので、改めて設備支出を -1300万 している訳ではありません)

売電額は若干低め、メンテ費は若干大目、ですけど、
そんなに悲観的な前提の計算ではないですよ。

システム費やフェンス等、品質と価格を天秤にかけて選び、
競合して精査したので現実的な価格です。
収入も支出も、予想より大きく外れないでしょう。


やるかやらないかの結論は、自分の中では出しています。
大部分を融資で賄えるなら、やる。目標金利は1.5%!(出しても300〜400万くらいですね)
融資が降りないか少ないなら、権利を確定させて土地売却で足を洗う。

理由は、資金効率です。
一括減価償却で利益を圧縮出来る人は別ですが、
自分のお金でやるほど魅力的な投資ではないな、という判断です。

一方、損益の見通しやすさは他の投資と違う大きな魅力です。
だからお金を借りられるなら、やるという判断です。
(言い換えれば、借金しないとやる価値が無いという判断です)

本音を言うと、私は技術系の人間なので、投資以外の側面もありますね。
自分で企画して発電所を立ち上げるという面白さ。
経営者ではないので、資金調達や税金の勉強になります。

金融公庫は団信は無関係かも?
病気の関係で融資が降りるか分からないけど、
顔には出さずに自信たっぷりで融資面談に挑んできます!


アドバイスをくれた方々は大丈夫だと思いますが、
何となく儲かりそうと思っている方々は、表面利回りに騙されないでください。

「もちろんだよ、実利回りが大事なんでしょ!」という人、
もう一歩先を考える必要があります。

不動産投資の融資返済は、金利以外は、
物件売却の出口でそれなりに手元に残ります。
(出口で大幅に損をする物件は、そもそも投資じゃないですよね)

一方、太陽光発電での融資返済は元本返済まで掛け捨てです。
土地も設備も、撤退時は0の可能性大です。出口が違います。
(もちろん、20年後は誰にも分かりませんが、私は0の前提で挑みます)

くれぐれも、不動産投資の利回りと同列に考えず、
出口と時間価値も考慮して判断して下さい。

290 :257:2014/03/11(火) 22:57:23.62 ID:xV8SlQtk.net
最後に280さん、アドバイスありがとう。
今は事業所得にする方法、調べています。

資源エネルギー庁から、見解は出ているみたいですね。
土地は借地でないとダメ??うーん。
そして、会社の副業規定に引っかからないようにしないと。

道のりはまだまだ長いですネ。
色々な知識が必要そうです。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:58:46.85 ID:mYVtKbr+.net
外債 2000万(ブラジル、ランド)
FX 2000万(ドル、豪ドル、ランド)
金現物 3.0キロ
追加しとく。忘れてた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:03:01.04 ID:jerFv+/q.net
そんな大事に考えなくても。

太陽光は公庫から安く借りれるから魅力があるというのは同意見。けれど、サラリーマンの一世一代の大勝負みたいに言うほどはリスクは高くない。
だってさ、毎月の売り上げの予想が立つんだよ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:10:07.98 ID:mYVtKbr+.net
>>290
事業所得の見解出てたね
無理に事業所得にしなくても雑所得でも十分効果あるよ
総合課税の対象だから所得の少ない人を事業主体にすべし
無所得なら基礎控除で税額ほぼ0に出来る。
配偶者とかだと配偶者控除が消えるのと(あまり重要じゃない)、三号から外れて一号被保険者にせないかんくなるから(かなり痛い)要注意
親とかだと、後期高齢者とかになるだろうから狙い目

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:12:02.53 ID:oG+RIw9o.net
>>289
>自分のお金でやるほど魅力的な投資ではないな、という判断です。

正しい選択です。ソーラー以外の投資知識を広めましょう。
当てれば何十倍というチャンスがあります。
金融投資はギャンブルではありません。

>本音を言うと、私は技術系の人間なので、投資以外の側面もありますね。

分かります。私も投資効率より、ソーラーは趣味性を優先しています。
法人だから節税効果も高い。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:30:11.02 ID:9HO36mo8.net
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:50:43.16 ID:5p10pIwt.net
>>287
色々やってるなぁ
一番儲かってるのは何?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:54:14.76 ID:0SfvNd7u.net
ぜんぜん色々やってないじゃんw
リスクに怯える>>287はたいして金持ちになれない。
それは勝手だけど、ここでずっと借金ソーラーを
勧めてるのはよくないね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:13:49.44 ID:XEYG9qRF.net
言ってることが支離滅裂
まさか・・・と思って調べてみたら、こんなスレまでもまとめアフィカスの養分にされてた
だからこいつずっと煽り倒してスレ伸ばそうとしてんのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:29:06.04 ID:Fb/5gpF7.net
>>296
収益率が高いのは不動産と太陽光、利益率が高いのは金(仕込みの時期が良かった)、土地・株式は賃料、配当目当て、外債とFXは各1000位負けてる。

>>297
リスクに怯えるんじゃなく、資産を守る使命ががあるだけ。相続見据えながらだから無理な運用はしない方針。当代でバランスシート10億、自己資本比率50%程度に出来ればよいと思ってる。
意味のある借金なら問題無い。
誰とかん違いしてるかしらんが、借金ソーラーを勧めたことは一度もないが?
やろうとしている人に税務面からのアドバイスとか現実を伝えてるだけだがね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:29:13.93 ID:QZHbK0jM.net
ひたすらケチだけ付けつつ自分じゃ具体的なことはなにも言わないやつってなんなんだろね。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:30:59.87 ID:5p10pIwt.net
どうやったらそんなに詳しくなれるんだい?
何かの本読めばいいの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:27:48.59 ID:/FbSdows.net
他に求めず自分で求めること。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:41:24.66 ID:5p10pIwt.net
とりあえず収益と利益って違いはなんだ と思ってぐぐった (;´Д`)
利益のほうがいいやつ って理解したw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:42:55.75 ID:AeLaMr+7.net
もし国がFIT制度を手のひら返ししやがったら
公庫に文句言って金返さないようにしようぜ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:38:29.89 ID:Idzj9tOn.net
結局
利益率が高いのはリスクも高いって事だな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:17:02.08 ID:0SfvNd7u.net
>>299
相続まで考えると、不動産や太陽光、そして借入の評価減メリットは無視できないよね。
かなり長期負債あるから、アクティブ運用の割合も増やせない事もわかりました。

だがソーラー設備&土地って、関心がある相続人ならいいけれど、無いと困るだろな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:16:38.30 ID:Fb/5gpF7.net
>>301
302が核心だけど、とりあえずFPやってみることをお薦めする。三級レベルでひとまずの横断的な知識は身に付く
身に付いた知識をどう現実に落とし込むかは本人次第。

>>306
この段階で理解いただけて何よりです。
太陽光は当代で終わらせる。(後、19年生きなきゃね)
太陽光を始めた目的は流動資産の現金を増やすためです。利益の半分は暦年贈与で渡しちゃうけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:50:51.52 ID:0SfvNd7u.net
>>307
贈与、うちも毎年やってる。110万大幅に超えてバンバンやってるw
うちはアベノミクスで金融資産1億が4億になったので、ぜんぜん追いつかないけどね。
太陽光は息子が関心持ってるんで、なんとかなるかな。
パネル載せてる会社社屋の土地の名義が俺の親父なので、
相続後は会社に買い取らせようと計画中。

俺と君の運用姿勢は大きく違うけれど、一長一短あるよね。
いま40前半だからトレードに集中できるが、数年したらあなたのように
安定割合増やすのかな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:08:32.53 ID:Fb/5gpF7.net
>>308
シャドーバンキング問題が燻ってるからお気を付けて
アクティブに攻め込めるのは今年の五月までだと思うし

4億が現金として、負債が0、相続人が3人とするとざっと相続税3000-4000位かな。実質税率はそんなに高くないので暦年で500程度移せば十分じゃないかなと
上手く次代に引き継いであげてくださいな。自分は引き継いだとき土地しか無くて最悪でしたので

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:31:13.05 ID:Idzj9tOn.net
FPの話は他でやってほしい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:57:36.70 ID:OGgdLCT4.net
50kW未満の低圧の太陽光事業の場合に
電力会社とか、関係省庁に定期報告とかあるの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:28:05.22 ID:/FbSdows.net
そんなの聞いたことないな〜

313 :257:2014/03/12(水) 23:44:59.51 ID:nyILiaKn.net
太陽光をやる上で、私はFPは必須と考えます。
税金は利益を食う主因だし興味を持って聞いています。

リスクを取る時期、安定させる時期、譲渡する時期、
資産背景に応じて他の投資に交え、
皆さん上手に太陽光を取り込まれてますね。


280さん、アドバイス助かります。
親が稼いだのなら、利益は親に渡すべきなので、
事業主体は生計を共にする嫁で考えています。

事業所得にして経費や控除を使うと、
所得は50万円くらいには圧縮出来そうです。
(詳細はこれから計算)

ご指摘の通り、配偶者控除は微妙なライン、
一号被保険者はどうだろう、、130万円のラインが、
経費差引後で良いなら第3号被保険者でいけそうですね。
3号から外れるなら、大人しく自分が所得税払います。

ここは、間違えないようにプロに話を聞こうと思います。

***************************

・自分名義で土地を購入、嫁に賃貸
・嫁名義で資金調達/発電所建設、嫁の事業所得にする
・控除を最大限利用し、所得を圧縮

なんて妄想していますが、これで事業所得で認められるかどうか。
それに嫁名義の資金調達が難しそうなので、
銀行ではなく、身内から借りるかも知れません。

本当は自力で銀行から調達するべきですが、
その時は金利で報いて、お礼とするしかありません。

とにかく、メリットがあるのか、
可能な話なのかはプロに話を聞いてからですね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:40:54.78 ID:fVGw4vxf.net
>>310
大分会話がそれてすまんと思ってた。申し訳ない。

>>313
プロに聞いても良いけど相談料が無駄になるからわかる範囲で答えを
1号被保険者になるか否かの130万の壁は、収入ベースだよ
売電が200万あれば基本的にはアウト
ここから必要経費を何処まで認めるかは健保による。聞けば教えてくれるから電話してみることをお薦めする。

資金調達については、自身が保証人になれば大丈夫だとは思う。(これは正直分からない)
土地は使用貸借ではなく、きちんと賃貸借契約結べば嫁側は経費として落とせる。
また、自身が他に確定申告することないなら年額20万以下なら申告不要

50kwだと法人化のメリットが無いからこれは却下
パススルー課税が使えるLLPを自身と嫁で設立と(自身に70万、嫁に130万配分)言う手もあるが事例が少なすぎて扱いにくいからこれは注意。

個人的には親に名前だけ借りてやるのが、1号とか気にしないで済むからベストだけどなぁ
まぁ、家族それぞれに事情が有るだろうから強くは言えないけど

後、このくらいの話なら税務署で話せば教えてくれるよ
ただし、考えまとめていかないとお役所だから答えてくれないけどね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:44:03.49 ID:gzTWgYTl.net
うん税務知識は不可欠。
自治厨>>310こそいらない子。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:01:08.42 ID:ts7TB91X.net
FPを税務知識だと思ってる痛いやつがいるなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:53:38.85 ID:hzRA5Ot/.net
売電事業を始めるときはこの資格を取得しよう!

FP
税理士
行政書士
電気主任技術者
宅建
借金踏み倒し1級

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:22:21.02 ID:w/WYTRit.net
>>313
>税金は利益を食う主因だし
企業にとっては銀行借り入れに有利な事業資産になりますよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:18:15.58 ID:rvQqoKAM.net
やっぱり小雨だと発電しないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:20:01.27 ID:rvQqoKAM.net
ま、パネルが綺麗になるからたまにはいいか

321 :257:2014/03/13(木) 21:51:12.86 ID:1/bR7Mcf.net
280さん、いつもありがとう。
私も人の役に立つ情報を書くように心がけます。

扶養のライン130万円は「税控除前」と健保の案内にありました。
仮に減価償却まで経費に認められても、
控除前だと130万円を超えかねず、嫁の名義はあきらめます。

柔軟に考えて、親に名義貸しをお願いする場合、
親は自己資金でやると思います。
それで収益だけの贈与は、ちょっとお願い出来ない…

今のところ考えているのは次の通り。

 ◎諦めて自分が事業主体になる
 ◎土地は嫁名義で取得、なるべく高額で自分に賃貸
 ◎資金は、税務署に怒られない範囲で高金利に身内から調達
 ◎土地の賃料、金利で経費を増やし節税
 ◎金利の一定部分を、不定期に嫁に贈与してもらう

身内に信頼関係が無いと出来ない事ですが、その点は大丈夫。
金利の一定部分を贈与、という点が危険な香りがしますが、
そこで贈与先を嫁に考えてみました。

違法なことをするつもりはないので、
税務署に相談しつつ、可能性を探ってみます。

本当は会社に内緒でやりたいので、自分以外の名義が良かったのですが、
サラリーマンでやっている方で、嫌な目にあったことはないですか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:41:21.45 ID:EsuaC5hY.net
>>320
パネルの傾斜は20度?
10度だとあまり汚れが取れないとか聞くね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:54:03.57 ID:eKyHetti.net
リーマンの雑所得20万円以下なら確定申告は不要だが
雑所得が1円でもあれば住民税の申告は必要だからね

お役所というのは、自分の管轄以外のことは知らぬ存ぜぬ無関係のスタンスだから
税務署だけじゃなく市町村にも相談してね

あと、名義を嫁とか親にする場合は、
たとえ同居の親族であっても資金も名義人に準備させた体にしとかないとダメよ
贈与とみなされると一番損だからね

同居の嫁との間の土地賃貸料など経費と認められるわけないよ
身内の間で経費を作るのは個人事業ではまず無理
そんなの出来たら誰も税金払わないよ

おとなしく自分でやるか、3号と配偶者控除諦めて全て嫁がやるか2択でしょ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:18:47.35 ID:RMylwbFh.net
>>322
こっちは22度
天気によっては100%超えてパワコンでセーブされちゃう
もったいないよ

雨じゃ厳しいけど雪が降ってくれるとビックリするぐらいパネルが綺麗になるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:29:04.78 ID:Oqc20NaL.net
実績ゼロの会社が全額前金って
根性が理解できん

社名晒して

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:43:23.10 ID:k9bsemAZ.net
>天気によっては100%超えてパワコンでセーブされちゃう

そういうピーク時間より、30-80%くらいの時間帯の入力を
高められるほうがトータルで効率高くなるよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:56:52.87 ID:EsuaC5hY.net
>>324
22度って珍しいね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:01:16.28 ID:RMylwbFh.net
>>326
>>327

某メーカーが試算した角度なんだよね・・・

月平均で6000円/kWだから悪くないと思うけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:52:53.29 ID:OjUt+EtE.net
FPなんて役に立たんよ
持ってる俺が断言する

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:25:45.70 ID:Q7fLAuWZ.net
同一生計である夫婦間では経費計上出来ないですね。勘違いしておりました申し訳ないです。あわせて住民税について1円以上で申告義務があることも無知でした。訂正感謝します。


健保の回答次第ではLLPを本気で考えた方がよいかもしれません。(煩雑ではあります)
ただ、LLPについては興味を持って調べたことがあるのですが、最終的に活用したことがないので的確なアドバイスできません。
まず、夫婦間でのLLPの設立は問題ないはずです。
収入(費用含め)の配分割合を各50%ずつとすれば所得103万、収入130万の壁はクリア出来るかと思います。
収益配分割合を50%とする根拠として、借入については夫婦の連帯債務として借り入れてみてはいかがでしょうか?
ただし対策による節税効果は苦労のわりに半減します。

ここら辺はプロに相談されると良いかと。

>>324
雪降ると本当にキレイにはなるね。ただ、パネル下部の汚れは蓄積するからここだけは掃除しようか悩み中

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:29:20.54 ID:RMylwbFh.net
>>雪降ると本当にキレイにはなるね。ただ、パネル下部の汚れは蓄積するからここだけは掃除しようか悩み中

岩のりみたいなヘドロは高圧洗浄機で綺麗になるけどあまりお奨めできないって
メーカーが言ってたなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:14:03.31 ID:IvyXKftM.net
家庭用に比べて事業用の買取価格下がりすぎだろ
やっぱタイムアップだ
土地みつかんねー
自宅の屋根にちょろっと載せるか・・・

333 :257:2014/03/14(金) 23:05:46.09 ID:2/PliMSh.net
土地探しは皆さん苦労されてますね。
私は知人が調達した土地の一部を借りる予定でしたが、
2月中旬に話がつぶれて悲惨でした。

今の土地はその数日後に偶然ネットで見つけましたが、
ネットで良い物件は滅多に見ませんし、スピードが半端ないです。
掲載数日で何百キロも離れた県から何人も見に来たそうです。

既に買い付けも入っており、私もこの割高な土地を手に入れる為に、
ある程度のリスクを負って自分のものにしました。
土壇場で梯子を外されなければ、プロに頼んでじっくり探したのに。


税金は小市民を儲けさせないように、しっかり出来ていますね。
ご指摘の通り、名義は資金調達も含めてというのは頭を悩ませました。
色々とお話を聞いて、出来る事、出来ない事、相談先、かなり分かりました。

とにかくありがとうございます!
苦労と実入りを天秤にかけて考えてみます。


FPの突込みがちらほら入りましたが、
関連する知識(税や経理)と読んでいただければと。
資格云々の話に行くとは思わず、違和感を感じた方すみません。

資金運用は太陽光だけではありませんが、今日も株は大荒れですね。
NISAで1月にソフトバンクを勧められた方はご愁傷様です。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:11:59.34 ID:/XQ8hUk2.net
>>333
>>329はクズだから無視しろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:14:56.00 ID:EsuaC5hY.net
>>333
元税理士事務所職員だが
あなたのような自己主張の強い人間には
アドバイスする気にはなれない

336 :257:2014/03/14(金) 23:29:19.79 ID:2/PliMSh.net
335さん。
謙虚に話を聞く人間になるように心がけます。
もし会うことがあれば、その時はよろしくお願いします。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:45:28.77 ID:/XQ8hUk2.net
>>333
こんな高慢な職員がいたらすぐクビになって当然w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:52:21.37 ID:Eq+Slfly.net
>>335
それはいかんだろうw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:52:56.76 ID:FniY1Z5f.net
333は態度が悪くて失職ですかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:24:12.88 ID:qb+QJJI3.net
土地貸しをしたいのですが、良い登録サイトを教えてもらえませんか?
茨城、2100坪程あります。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:09:56.32 ID:W/GyGfKM.net
現状、ボッタサイトしかありません

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:06:56.68 ID:XwDASK/w.net
>340
uあたり年間いくらですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:30:08.08 ID:dVv928C4.net
天気良いから絶好調だ!

http://imepic.jp/20140315/520820

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:59:11.34 ID:qb+QJJI3.net
>>342さん
>>340
>uあたり年間いくらですか?

・550円/uを考えています。
・地目:山林
・草、篠竹が所々に自生。 草刈必要。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:20:52.76 ID:JTW1i17f.net
>>335
毎年、説明会などで耳にタコができるくらい言われてたろ
職員が税の相談やアドバイスをするのは税理士法違反だとw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:47:59.53 ID:2yfAUZll.net
>>343
出力1460kW?
でかいな!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:02:30.43 ID:G4DbQZPw.net
>>346
1500kWだよ
これからの季節はよく発電するw
今日で5万円/h

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:09:22.51 ID:4Q5y+LOe.net
1500k?
42円なら年間1億越えかい!?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:53:09.86 ID:w9bJAGpF.net
俺が主任で選任してるところはパネル2500でPCSが1990

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:26:44.51 ID:WPHyyo2m.net
>>345
金も取らず職員でもないのになぜ違反になるかな?
根拠の条文を出して下さいねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:00:19.34 ID:91CDtoKG.net
まあまあ、情報交換が出来れば、
ケンカしなくても良いじゃないですか。
天気が良くて何よりですね。

>>344
買取で坪0.6万が目標、高くて1.2と言われていたことを考えると、
50kw規模で20年間の費用900万(250坪なら)は相当高い印象です。
坪あたり550円の誤記でしょうか?

電気の固定買取制度に価値が支えられる土地なら、
今年の値段でペイする値段でないと、事業者側はきつそうですね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:39:07.72 ID:G4DbQZPw.net
>>349
選任なのに特注でpcs刻んできたなw

年1億4000万以上じゃないか!!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:39:16.38 ID:mn+I6tD2.net
>>351さん

>坪あたり550円の誤記でしょうか?

・はい。申し訳ありませんでした。
u単価ではなく、坪単価で550円の間違えです。
・現在、50kw未満6基で設備認定申請中です。(2月27日に提出)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:21:01.97 ID:3WHJUjVy.net
質問

売電 32円

4M

土地買取 1億2000万円(17000坪)朝鮮区域

設備費用 約9億円

場所 関西

親父が事業を考えています。

事業的に合いますか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:31:07.45 ID:3WHJUjVy.net
朝鮮区域 → 調整区域(雑種地)

誤字訂正します。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:41:51.04 ID:1Tut2KXX.net
>353
坪550円で36円の権利付きなら良いと思います。
造成費はどのくらい掛かりそうですか?

>354
良いと思います。
ただし特別高圧は電力会社との連系費用を確認しないと何とも言えません。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:04:28.06 ID:titbyDmv.net
>>353
分譲業者に渡せば地代として年額200万くらいは貰えるだろうね
土地にかかわる固定資産税はどちら支払いの想定ですか?
>>356
50kwの低圧複数が、特別高圧に該当し出すのは来年からだっけ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:34:55.10 ID:G5BBt6uv.net
うち傾斜10度だからかもしれんけどパネルの下の方に砂っぽいのがたまる。黄砂かなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:34:22.23 ID:1Tut2KXX.net
>357
低圧複数は「みなし高圧」としてアクセス検討料を取る電力会社も既にあります。
どちらにしても、>354の人の場合は低圧で設備をしたら、80区画前後になるので頻繁に電圧抑制がかかります。
高圧ぎりぎりの1990kw×2区画が無難でしょう。
それを認めてくれるかどうかも、電力会社次第ですが。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:03:16.34 ID:lBEUAU2y.net
そもそも低圧複数はグレーゾーン
勘違いしてる人多いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:39:55.82 ID:+nkNlnNj.net
>>354
4Mで9億円?
海外メーカーなのかな?ずいぶん安いね

4M1箇所だと特高になるので高圧2箇所受電でそれぞれを

パネル 1990kW
PCS   500×4台
ならギリかな

でも、これだけ大きいと電力の接続検討ではねられるかもよ

特高なら大丈夫だけど特高変電所にプラス数億。
しかも第2種の主任技術者を選任・・・

よく検討してね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:43:43.79 ID:BGHNCFv3.net
5000超えてないから特高でも22や33なら3種でOK

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:09:38.31 ID:96M5rHwN.net
>>356さん
造成費用の見積もりを出していないので、
正確な金額は不明です。
土地の近くに建機のレンタル屋があるので
作業を自分達でやれば10万円かからずに
出来るでしょう。

>>357さん
土地にかかる固定資産税は当方持ちを
考えています。

どなたか使って下さい。


明日は別件の太陽光融資の話で公庫に
行って来ます。

364 :356:2014/03/18(火) 01:49:36.15 ID:nwm7lR3a.net
>>363
私はメガを3つ建設中なので遠慮しておきます。
しかしながら、その条件なら最安値でもuあたり200円、坪あたり660円ではいけます。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:53:26.30 ID:P2N+tyzl.net
質問があります。

太陽光50kW未満を2箇所する予定なのですが、
1つ目は、今年の4月から売電を開始なのですが、
2つ目は、来年の4月から売電を開始予定してます。

この場合、二つ目の売電開始時期が一年遅れなのですが、
買取期間は、1年減って、19年間なのでしょうか、
それとも1つ目の開始時期に関係なく20年間買取してもらえるのでしょうか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:00:19.73 ID:IY6TFA7u.net
>>363
地域と規模、土地の種類など概要を教えてください

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:40:16.17 ID:aQ26SOe2.net
>>365

買取金額は電力会社が受領した日の金額が摘要されます。
3月いっぱいの受領まで36円+税です。 これを権利取得と表現している人が多いです。

その後運転開始は何年後でも、連系がスタートした日から20年間固定買取が保証されます。

制度の趣旨から言って伸ばせても数年が限度でしょうけど^^

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:30:29.92 ID:P2N+tyzl.net
>>367
返信ありがとうございます

1つ目の設備も2つ目の設備も売電開始から20年間買取して
もらえるということでしょうか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:34:42.28 ID:mQljTKPJ.net
そういうことですね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:40:52.40 ID:fJY5SGTT.net
>>366さん

>>344
>>342さん
>>>340
>>uあたり年間いくらですか?

>(誤)・550円/uを考えています。
(正)・550円/坪
>・地目:山林
>・草、篠竹が所々に自生。 草刈必要。

・土地に関する固定資産税は当方持ち。
・茨城、岩間IC近く、国道6号沿い
・約2100坪

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:21:21.62 ID:inIrrUb0.net
前野レス南井、具具らない。
けど教えて干飯。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:26:24.63 ID:gwZzqKEG.net
実際に稼いでいる人からの話を聞きたい

んで、32円でもあうんかい?

風力にシフトするって環境ビジネスに書いてあったけどほんまかいな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:07:40.09 ID:Cs228SX0.net
今の設置費用で32円じゃ合わないだろうな
今年度はもう終わりだよ
来年度の3月ギリギリまで引っ張っていくらまで設置費が下がるかだけ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:10:51.90 ID:ryR2qnKY.net
GoogleMapって便利。
茨城 岩間ICで調べるだけで、どんなところかわかる。
そこそこ建物もあって、平地で遮るものもなく、畑の形状からみて白地農地も多いんだろう。
それでも550円なら安いね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:28:22.92 ID:zAURh1VY.net
>>372
初期費用によって変わってくるだろうけど
売電額が36円から32円に変わると
俺の試算では純利益が6割程度になる
遊んでる土地があるならやってもいいけど
わざわざ土地を買ってとなると旨みが少ないね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:30:37.27 ID:WbgJ0fhR.net
2/28に出した設備認定今朝下りたどー
しかしパネルを変えたくなったから、すかさず軽微変更申請出したが、
軽微変更ってどんくらいかかんだろうか?

東電への申請ができない・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:30:54.86 ID:Cs228SX0.net
42円で円高のうちにさっさと始めたやつには頭が下がるわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:38:13.37 ID:WbgJ0fhR.net
>>370
茨城めちゃ混んでますけど、東電は連携に関してなんて言ってました?
うちの申請間に合わなければお世話になりたいかも。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:24:53.57 ID:ZbxLZN0J.net
連携
連係
連系
連繋

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:07:35.64 ID:8FVm01LI.net
>>376
軽微変更は後で良かったんじゃない。
それと、認定書類は後で出すことにして、他の書類をすぐに出すべきだと思う。
中部電力だけど、認定書類はFAX後だしということにして、今日、申込を受け付けてもらったよ。25年度価格大丈夫と言われた。
27日に設備認定申請したが、まだ認定されてない。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:34:22.01 ID:WbgJ0fhR.net
>>380
来週工事屋に記入手伝ってもらうために手土産持参で押し掛けようかと思ってます
残り2週間切ってしまった
俺も認定書類は後から出せるか聞いてみよう

382 :257:2014/03/19(水) 21:49:34.15 ID:EjA5tK2T.net
情報いただいた皆さんにご報告です。
家族会議により、土地は嫁名義、システムは親名義で取得する事にしました。

メリット
 ・事業所得でOK(税務署に確認)
 ・嫁に対する地代は経費でOK(税務署に確認)
 ・親は地代と特別控除で所得を圧縮
   地代を受け取る嫁側は、基礎控除でほぼ税金なし、扶養もそのまま
 ・自分は会社バレしない

デメリット
 ・親は自分で資金調達、嫁も自分で資金調達
 ・土地名義と設備名義が異なり、設備が公庫に担保認定されない
 ・別途、自分に利益移転する段取りが必要
 ・地代については、金額の妥当性を税務署に要説明
 (周辺の駐車場代とか、決めた背景を説明下さいねー とのこと)

所得税が0になるどころか、特別控除を使い切れず、収支に+になるかも。
親に頼り過ぎで考えましたが、試算で総利益は2倍近くに上振れします。
メリットを十分に提供した上で、親にも納得してもらいました。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:25:18.05 ID:v+0wizhk.net
法人化したほうがよくね?
親社長で、株式を君と嫁に毎年移転。
失礼だが、移転中に逝っちゃったらDES。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:28:18.89 ID:8iuzPt4q.net
>>382
約5日間、お疲れ様でした。280です。
良いスキームだと思います。嫁の資金はともかく、親の設備資金は早めに当てを着けてくださいね。
税に疎いであろう親と嫁をサポートするのは最初は大変かと思いますが慣れればたいしたことないです。
事業のご成功を願っております。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:36:31.74 ID:8iuzPt4q.net
>>383
設立費用、法人住民税で累計で最低160万かかりますよ。
その他、負担を考えると50kwでは法人化のメリットが薄いと思います。
200kw超辺りから法人化の選択肢があるイメージです。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:49:11.89 ID:v+0wizhk.net
は?どっから160万が?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:56:40.41 ID:8iuzPt4q.net
設立費用20万
法人住民税 均等割課税分 7万×20年=140万

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:18:03.84 ID:v+0wizhk.net
ああ20年分か。初期コストかと思ったよ。
最初に面倒でも法人化しといたほうが、あとの事業拡張やる気も出ていいと思うけどね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:26:01.76 ID:8iuzPt4q.net
分かりにくくて申し訳ないです。
257さんがトータルコストを意識していたので160としました。
いかに20年、560万の税金を抑制するかの話でしたので

確かに、箱(法人)はあると便利ではありますけどね。

390 :257:2014/03/19(水) 23:45:48.12 ID:EjA5tK2T.net
280さん、色々と感謝です。

資金の面は問題ありません。
ただ、借金嫌いの父親は自己資金でやると譲りません。

今後のインフレ対策にも少し借りて欲しいのですが、
こればかりは仕方がありません。


太陽光以外も見据えると、法人の話も興味はあります。
サラリーマンでも趣味性の高い仕事を出来ているので、
今後の自分の可能性を考えている最中です。

兼業しながらだと不動産か…
ただ、いま高いですね。競売のボロ戸建すら高くてびっくりです。
スレ違いすみません。ではでは。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:22:04.97 ID:Z67JoEuV.net
本当に税務署が50kで事業として認めるか怪しいけど
その程度じゃ雑所得だの一点張りで、別に申告するのは構わないけど
それを認めるかどうかはその時の総合的な判断だって言われて俺は法人化することにしたぜ

個人の所得税は控除やその他でゼロにはできるけど住民税は20万以下でも申告して払わなけりゃ脱税になるよ
特に太陽光は固定資産税の関係で収入はまず把握されるんで
それを考えないと事業法人税が20年で140万余計にかかるという考え方は違う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:16:27.00 ID:4nPlvbdL.net
中国大手の会社がつぶれたけど
日本での事業にその影響は?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:58:08.45 ID:hhT85m7E.net
インリーも逝きそうだね〜
パネルメーカーは一寸先は闇だね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:53:56.77 ID:UeZRMYLu.net
パネルメーカーもだけど、第三者保証を受けてる保険会社が潰れたら本気でまずいで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:16:46.61 ID:CEGr+oco.net
>>382
買い取り価格は20年固定でも
税制や税務署の判断はあくまで現時点でのもので
変わるリスクは存在するからね

太陽光のみの個人事業だと、かつて不動産がそうであったように
青色申告にしても10万円しか特別控除を認めらなくなったり

他にも
生計が別でも2親等では経費化できなくなったりとか
考えられるリスクはあるから臨機応変にね

太陽光はここ数年で爆発的に案件が増えたので税制その他の対応が追いついていないため
税務署や担当官によって言うことも判断も様々
問合せも多いようで、来年度くらいには上で方針を一本化すると思うけど
内容によっては今と180度言うことが変わる可能性もある

事業だと所得ゼロでもマイナスでも毎年必ず申告が必要だし
一度スキームを決めて申告してしまうと後で変えられないから慎重にね

396 :257:2014/03/20(木) 22:09:29.36 ID:cgWvoPtZ.net
リスクのご助言ありがとうございます。
確かに、最近まで50k未満は基本的に雑所得でしたしね。

結局は短期回収が一番のリスク対策なのかも知れません。
臨機応変に動けるように、頭の片隅に置いておきます。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:58:55.90 ID:NhEXeF3K.net
さるとか、発電村とかって、信用できるのかね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:38:23.71 ID:2ePLi8Jz.net
やはり使うパネルはパナソニックのHITがいい?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:52:05.99 ID:DIxUd4r7.net
>>398
狭い屋根に何としてでも10kW以上載せたい場合のみ意味がある。
それ以外の場合だとコスパが悪くて向かない。少なくとも屋根限定。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:18:36.04 ID:fj5BS9KV.net
コストと面積あたり出力のバランスでは東芝の200Wがいいかな。
HITや東芝でも250Wは高すぎる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:35:58.22 ID:2ePLi8Jz.net
ガクっ。

買取価格36円で申請できなかった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:13:42.44 ID:q9qxyR9I.net
>>401
2/28に申請した設備認定はもう下りたけど、もっと遅く申請したって事?
もう認定下りてるなら軽微変更でパネル変えられますぜ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:24:51.17 ID:zuXeXK/o.net
本日の発電量2100kw(出力300kw)
約8万の売上
まだ毎日確認しちゃうが20年続くとは思えないw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:28:19.77 ID:WWFvRrpI.net
1年9ヶ月の間、太陽光業者とブローカーに振り回されました。
太陽光業者が認定がされたら土地を購入する人がいるというブローカーの口車に乗って、
いざ認定されてみると、土地購入者が値引き交渉をしてきて、それに応じたら、さらに設備の設置後に決済するといわれました。
それでも承諾したが、なかなかブローカーさんのお客さんから契約書の印鑑がもらえないので、虫の知らせがあったかのように、
北陸電に確認したところ、太陽光業者から取り下げの依頼があったと教えられました。
結局1年9ヶ月間・・・土地が売れるという期待だけに踊らされて悔しい思いをさせられました。
私の家内の兄が弁護士をやっているので、相談したところ太陽光業者を相手に損害賠償を請求できると聞いて、連休明けにも手続きに入ります。
ブローカーには何の落ち度はないのかと尋ねたところ、請求するには難しいといわれ、とりあえず運営業者に損害金の請求訴訟を起こしましょうとアドバイスをいただきました。

本当にたちが悪いですね!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:41:55.80 ID:WWFvRrpI.net
損害請求訴訟を起こす理由は
太陽光業者に聞いたところ、ブローカーから紹介された土地購入者から正式な賃貸契約が結べそうもないとか、
土地購入者がいない場合はブローカーが買うという条件を満たされそうになかったからとか、
そして、認定の取り下げや電力会社の売電契約の取り下げを行うにあたり、事情を私に説明せずに一方的に行ったこと。
それ以外にもいろんなことがあって・・・、ブローカーは比較的一生懸命にやっていたような気がしましたが、太陽光業者はいかにも人を見下げた態度が多かったです。

2チャンネルで不真面目な太陽光業者の紹介スレはないでしょうか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:19:28.96 ID:UOKM3QYC.net
>>405

おそらくあなたの土地は電力会社との連系費用が高過ぎ、皆が設置をあきらめたのでしょう。
太陽光ではよくある話です。
あまり細かく説明すると地権者が自ら設置しょうとするので、ボカして説明するのもよくあることです。
しかし実際の損害受けてないなら、お金は取れないでしょうね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:24:34.97 ID:LB03VDir.net
結局ダマされる人は総じて勉強不足というオチか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:32:40.19 ID:Sbz9ndNe.net
>>407
よくある話では済まされないなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:37:18.05 ID:Sbz9ndNe.net
>>406
>しかし実際の損害受けてないなら、お金は取れないでしょうね
あんた民法をもっと勉強すべきだよ
僕は即決和解で解決させたけど
あんまり土地持ちを舐めてはいけないよ
弁護士にも拠りけりだけど、企業なんて下手に論理をかざすものじゃないってことが身をもって分かるんじゃない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:40:28.06 ID:Sbz9ndNe.net
>>405-406
設置業者は人を舐めすぎているから徹底的にやったほうがいい
大丈夫、向こうから和解を求めてくるから
それにしても取り下げるくらいなら、他業者に譲渡すればいいじゃん?
パーじゃないの、その業者は

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:55:05.10 ID:UOKM3QYC.net
>>409
何に対して損害賠償を請求するの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:30:11.06 ID:fuhpwg8S.net
身内の弁護士も相当ヒマなんだろか。
まあ弁護士も会計士も歯科医も仕事ないやつばかりだが。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:14:06.71 ID:ZbXtDPDe.net
太陽光の企業さんってかなりいい加減だ。
土地の買取を示唆しながら設備認定を取得する企業が如何に多いのか。
取得した後はのらりくらりと引き伸ばして土地関係者(不動産屋〜所有者)をヤキモキさせる手口なんだ。
私の知人も被害をこうむって二度と太陽光には関わりたくないと言っていた。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:32:55.39 ID:Mt5fQvEK.net
>>404
宅建業界でそんなことをしたら大変だよw
経済産業局?省?どっちか知らないけんどもっと地主の利益を守るような法律を作れって言いたいよね
右翼団体にはそんな相談が多く寄せられているみたいだけど参考になるかな?
損害賠償に強い弁護士もいいけどサ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:40:35.00 ID:Mt5fQvEK.net
>>411
何に対してって?w
ケースバイケースでしょ
太陽光被害って全国で大勢いるから社会風潮として司法は捉える
それがなかったら自由競争の概念を壊してしまうんだな
太陽光の自由競争だけが無法状態ではダメでしょうw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:05:53.13 ID:7zokWEh1.net
どんな損害を賠償させようかって話で「ケースバイケースでしょ」はなにも答えてないのと同じですがな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:48:01.22 ID:AGG/AzyD.net
俺様のヤキモキ代金払えゴルァ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:18:06.39 ID:7zokWEh1.net
↑それが通るか通らないかは置いといて、「何に対して」への具体的な回答であるという点においては>>415よりはマシである。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:23:13.79 ID:hZ/sRzb8.net
>414-415
本当に不動産関係?
不動産取引こそ、売主、買主、あるいはその家族やらが、のらりくらりでうやむやになったり、契約直前で下らん理由で取引が駄目になるなんてよくある話じゃん。

太陽光の被害者?はいるかもしれんけど、それなら不動産取引の被害者はもっといるよ。
とちらにしも、裁判になったら書面でもない限り、口約束自体を否定されたら負け。

まあ裁判にすれば、相手に物心ともにダメージは与えらるから(ただし負けたら訴訟費用はこっちの負担になる)、負ける覚悟があるのら裁判してもいいと思うよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:55:13.53 ID:ZbXtDPDe.net
>>419
そうだよ
そんなことは日常だ
だけどケースによっては行政指導でオハコになった不動産屋もいる
ドタキャンを甘く見たらいかんよw
んで口約束?否定?
裁判に立ち会ったことがあるのか?
すべては事実認定なんだよ
契約書の有無は証拠網力
経緯による裁定は証明力
太陽光の場合は書類を各窓口に出しているだろうがww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:57:05.43 ID:AGG/AzyD.net
逸失利益は相当明確な過失と書面がないと無理だよ。
身内の弁護士さんもそのうちやんわりと断ってくる。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:12:19.87 ID:ZbXtDPDe.net
太陽光被害者が大勢いるようだから具体的な事実確認を調査している様子だ
ケースバイケースっつうのは>>417のとおりだよw
ヤキモキゆうのはどうしてなにがあってどのような約束で結局どうなったっつこと
だからケースバイケースってえの

携帯からの投稿は面倒くさいなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:20:16.10 ID:ZbXtDPDe.net
>>421
明確な過失と書面があればいいじゃないかw
裁判をやる意味は金銭だけでなく司法の場に持っていったという事実があればそれでいいという場合もある
いまやネット・メールなどあらゆる媒体がある
風評に敏感な会社なら相当なダメージがあるよな
右翼団体も昔からこんないい匂いがする会社が好きそうだしww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:25:28.36 ID:ZbXtDPDe.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1395436837/

わざわざたててやったから

>>405
業者名も書くように

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:34:51.66 ID:ZbXtDPDe.net
>>409
殆どが即決和解

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:43:00.29 ID:62EOv9X5.net
太陽光発電、悪質業者も認可されていた! 用地の真ん中に幹線道路、土地所有者の知らぬ間に申請…
2014/3/ 1 11:00
http://www.j-cast.com/2014/03/01197982.html?p=all

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:47:39.01 ID:AGG/AzyD.net
無理な営業のブラック企業系から太陽光に流れてきてる奴多い。
組とか繋がってることもあるんであんまり無理すんなよw
ヤキモキで済まない損失になるリスクもある。
ネットで机上理論ばっかりやってると、組の怖さとか忘れちゃうけど、
俺の商売でも完全キチガイな恐喝マシーンとか時々おる。
最近はだいぶ少なくなったんだけど、去年末久々に関わっちまった。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:25:48.69 ID:5b1PKP8S.net
>>427
そういったブラックは雰囲気で分かります。
それに会社謄本もある程度の参考材料にもなりますし、設立して10年以内の多職種の会社は止めたほうが無難です。
私の場合はここ数年前から太陽光事業者として活動していますが、履歴を見ると昭和60年に会社を有限会社から始めています。
そこに信頼性をひとつの基準として判断しました。
当然ですが、それでも企業というのは自社利益しか考えていませんね。
訴訟問題を持ち出している方の辛いところや悔しい気持ちは非常によく判ります。
泣き寝入りをするくらいなら、ことを大きくして戦えるところで戦ってください。
企業は営業時からすでに防衛に入っていますから、難しいかもしれませんが落とすところは営業マンと和気藹々となって、
その会話を録音しておいてください。かならず数箇所のボロが出ています。
しかし反社会的勢力だからといえ萎縮したり、逆に利用したりはしないでください。
利用した場合は「被害者」さんは加害者になります。
確かに企業は調子に乗りすぎています。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:28:39.37 ID:5b1PKP8S.net
>>私の場合はここ数年前から太陽光事業者として活動していますが、履歴を見ると昭和60年に会社を有限会社から始めています。

>>私が依頼した会社の場合は..........に訂正

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:04:50.94 ID:p/NJTpCc.net
しょうもないメガ業者をぶん殴ってやったら、いまでも逃げまわっとるわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:50:59.34 ID:Rly5J7Mz.net
株式会社エコプラスってところが営業にきて初期費用0で限定8棟だけ太陽光発電つけるからやりません?って言われたらしいです。親が。
初期費用0ってところに罠臭を感じるのですがこれってどうなんでしょう? つけた方がお得なのでしょうか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:14:44.33 ID:7zokWEh1.net
限定w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:19:59.05 ID:HPIL1sFb.net
>>431
頭金無いだけじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:58:33.31 ID:598URXzq.net
>>431
カネがからないなら付けてもらえば?
躊躇する理由が分からないw

売電分をよこせとかいう話なら断れ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:20:55.46 ID:JY4zwFtR.net
詐欺集団とフジと東国原英夫議員・エステート24とズブズブ・「とくダネ!」で新たな放送事故
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47632535.html


太陽光発電会社、工事完了と偽り代金受取る
http://news24.jp/nnn/news8899253.html
http://archive.is/u0oQk

銀行から融資金をだまし取ったとして役員が逮捕された太陽光発電システム販売大手の会社が、
未完成の工事を完了したと偽って代金を受け取っていたことがわかった。

太陽光発電システム販売業「エステート24ホールディングス」は銀行から2億円の融資を
騙し取ったとして去年、代表取締役の秋田新太郎被告ら役員2人が逮捕・起訴された。

その後、エステート24のグループ会社が、住宅販売大手タマホームの子会社から
太陽光発電システムの販売施工を委託された際、工事が完了したと偽って代金を受け取るなどの
不正な取引を繰り返していたことがわかった。

タマホームの調査ではこれら不正な取引により、500件以上の工事で遅れが生じているという。

捜査関係者によると、エステート24を巡っては、顧客から契約を巡る苦情が寄せられていたが、
具体的なトラブルが表面化するのはこれが初めて。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:22:08.46 ID:xo9AlgPS.net
経済産業省資源エネルギー庁は皆さんが議論しているような事態に対して
既に事業者以外の第三者保護に取り組んだ罰則を設けるよう指示しているようです。
これは一昨年来より苦情や被害届けなどが年々増えてきていることを受けたもので、
いまのところ草案の段階ですが、
その中でも大きな罰則は自然エネルギー事業への新規取引の停止や企業名の公表を検討しています。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:57:56.00 ID:oXh2u57e.net
なんか一人でガラケー、スマホ、パソコンを駆使して、IDを変えてる人がいる悪寒。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:36:09.04 ID:hy+0P+hf.net
サンワサプライ「携帯電話用太陽光充電器【消費者庁の措置命令に基づく公示】」
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20131220_2.html

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:38:16.62 ID:hy+0P+hf.net
消費者庁、太陽光・風力発電の詐欺的商法について注意喚起
http://www.kankyo-business.jp/news/000280.php

「太陽光発電事業」の「合同会社加盟店」の募集に関する注意喚起
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/120217shiryo1.pdf

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:18:30.62 ID:yMr9B2JJ.net
投資家ってそんなに簡単に何億っていう大金を出すものなの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:55:51.10 ID:mtnyHf+4.net
例のなんか一人でわめいてたやつが発狂した感じか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:14:58.71 ID:kxwU8+6f.net
前が36円だったからテンションが低くなったけど32円でも十分採算取れるね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:52:34.68 ID:MR46epiG.net
10%も下がって利益なんて出るの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:13:18.30 ID:znAgJMZa.net
買取価格→kw単価 初期投資額→20年売上(単純比較)

10kwの例 年間10,000kwh発電した場合
40円→40万円 400万円→800万円
36円→36万円 360万円→720万円
32円→32万円 320万円→640万円

となれば利益率は同じ。

ということは、32円の時にkw単価32万円で12.5kw設置すれば
年間12500kwh発電し、売上40万円

400万円の投資で800万円の売電収入となり40円時と同じになる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:12:50.68 ID:NgK8ch95.net
システム建設費

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:22:20.38 ID:1SjgYiAU.net
>>394
損保はそうそう潰れないと思うけど、
パネルメーカーが潰れると損保が
受けている第三者保障は無効になるの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:08:01.29 ID:UFw6iI1j.net
「世界の工場」終焉か…独紙が「中国は給料高すぎ、外資系企業が続々と移転検討」―中国紙
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/368833/
10年前の中国の単位あたり労働コストは、米国の平均水準の40%ほどだったが、現在は米国の70%以上に上っているという。

中国 大気汚染企業に懲罰税導入へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140323/t10013178041000.html

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:17:14.85 ID:Z5WY1z3M.net
>>443
売電金額が低くなれば税金など固定費割合が上昇。
20年の固定費はシステム費を超えるほど大きい場合も。

採算が取れるかどうかはスタート時の身分や
運営方法で違うから積んで対策を考えないと。
土地持ちかどうか、節税可能かどうか。

32円はかなり間口が狭まったかなとは思います。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:40:29.72 ID:Dtj36MFD.net
土地も見つからなかったし、諦めて自宅の屋根に載せて電気代浮かすことにするよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:45:07.76 ID:lwcNWCqm.net
32はちょっと下げすぎだな
スケールメリットの大きいメガとかはまあいいとして、
大人気の50kw以下は34-35円くらいにしておくべきだった。
小金持ちの太陽光投資市場が一気に冷えるのは確実。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:21:12.20 ID:5ADbktbU.net
32円で考えていたほうがいいけど
まだわからんぞ
34円の線も経産省はまだ検討中だし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:30:05.70 ID:94UFf3Zh.net
10kw以上50kw以下は、それ以上と分けて3段階にして欲しいね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:52:49.37 ID:82HgSRP4.net
あんまし不安定電源増やすと大変だろ('・ω・`)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:27:52.72 ID:VWw9Icr4.net
2/28より後に申請して37.8円に間に合ったやついる?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:37:28.07 ID:jLdArngs.net
>454
まだです。
先日、経産省の担当者が「去年は初年度だったから異例の対応をしただけ」と言っておりました。
ヤバイ鴨しれませんね。

456 :257:2014/03/24(月) 21:35:42.28 ID:MAjV+Ppz.net
業者から緊急入電
「設備申請した住所、最後を略したので訂正が必要です」
「申請上は、再申請です」「36円には間に合いません」

要は、登記簿の正式住所は、郵便等で使う一般的な住所より長いので、
その部分が足りないのでダメですという事らしいのですが。
業者のミスも自分に返って来るので、全てを把握するのが理想でした。

誤記でも住所が特定不能でも無いので、どうなるか分かりませんが、
登記簿渡して任せたんだから、お宅の責任で何とかしろと電話切りました。

病気で身体の大切な機能を失ったばかりなのに、
神様、更に取らないでくださいね。

現実問題として、設備認定の特約つきで契約した土地。
法律は置いておいて、仁義として買い取らなければならないでしょう。
業者と泥沼の戦いにならないことを祈ります。負けないぞ!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:06:37.03 ID:B+PP6ERg.net
もうちーと自分でやる癖をつけないと業者に鴨にされるだけな気がする

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:52:31.42 ID:0UJKNB2V.net
審査中(編集可)になったまま動かないんだよね3月4日提出分

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:02:44.94 ID:sfTKpJ2m.net
>>465
がんばれ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:06:37.54 ID:sfTKpJ2m.net
経産省もいい加減だよ
所有者の意思確認を行わず
不正に出された申請には認定するのに
正規の申請には厳しいということはアホの極みじゃないか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:43:42.81 ID:hNan2gzG.net
>>458
2/28以降のはゆっくり対応、だったりして

もうID取れたら軽微変更かけても
東電の営業所は変更かけた後のやつで申請書出してくれればいいって言われた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:04:12.65 ID:Zw51wjw4.net
分譲物件を考えてるんだけど、
太陽光って支払いは工事前に全額前金って普通なの?

http://claver-sangyo.com/g-navi/42en20years

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:13:19.99 ID:2hnHEp0m.net
>>462
俺そこの売り主と直接やり取りしてたけど、
もう完売してる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 03:39:40.70 ID:gFyCphVM.net
買取価格って改正されるんでしょ?
保証有るの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:13:08.82 ID:h0W0AU1X.net
がんばる!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:38:27.10 ID:EWIvLVy4.net
3月6日がまだおりひん!
去年は優しかった、経産省はん!
何でや?何でや?
よろしゅうお願いしまっせ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:03:55.88 ID:lpx8qHVg.net
公務員は、外野から文句言われるの嫌だから
マスコミが騒ぎ出すと、いろいろ慎重になるよな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:57:16.04 ID:HynAMM73.net
>>466
経産省は今頃バカンスに行ってるんじゃないのか?
東電窓口は申請地獄で大混雑みたいだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:56:41.49 ID:KBX7lncH.net
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/03/20o3q100.htm

東京屋根貸し

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:58:18.07 ID:O8Vd1Lmp.net
↓これすげえな。日本で買えないの?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140327-00012185-president-bus_all&p=4
>また、通常のパワコンの使用環境温度は最高で40度。夏場ともなると筐体のなかには
熱がこもって、パワコンを冷却するためのエアコンが必要不可欠になる。つまり、売電目的で
発電しているにもかかわらず、買電をせざるをえないという“自己矛盾”をはらんでいるわけだ。
一方、最高60度まで耐えられるSMAのパワコンに冷却装置は不要で、余分な買電をすることもない。
>さらに、通常のパワコンの保証期間は10年間。それを超えると壊れやすくなる。図2の収益モデルでも、
パワコンの買い替えを前提に10年目のフリーキャッシュフローが例年に比べて2000万円ほど少なくなって
いるのはそのためなのだ。一方、SMAのパワコンはオプションで20年間の保証がつく。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:28:06.85 ID:YOXsFr/B.net
>>470
普通に買えるよ。
変換効率が日立や東芝三菱に比べて少し落ちるけど、エンクロージャーも要らないし良いことばかり。
ただ故障したとき国内メーカーなみの迅速対応はまず無理。

472 :257:2014/03/27(木) 23:31:47.89 ID:oq4CBMqg.net
励ましてくれた方々、ありがとう。

住所の追記を軽微変更で認められました。
誤記では無く、場所も特定可能だったからでしょうか?

電話が殺到して全くつながらない状態だったとのことです。
居心地の悪い数日間でしたが一安心です。

営業さんも相当焦っていたから、次は大丈夫だと思いますが、
東電の申請では頼むからシクらないでおくれ…
とにかく良かった良かった。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:43:13.99 ID:SEWlpYdx.net
>>472
自分も「大字」入力し忘れた
まあいいやと思ってとりあえず今日東電へ申請行きます

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:18:53.85 ID:4qFs+wU6.net
「大字」で跳ねられるとか、昭和の警察の車庫証明かよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:40:24.35 ID:g1D9Jkgi.net
3/6申請分が審査中(編集不可)になってた。まにあわないだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:30:51.96 ID:4VTlNuOH.net
設備認定 3月4日申請分がやっと昨日(3月27日に)審査中に変わりました
何で今年はこんなに設備認定が遅いのか・・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:11:30.35 ID:D/kwY9W3.net
>>474
申請は通ったけど、
登記簿と一致しなくなってしまうから、
融資申請とか税金とかでいちいち説明しなくちゃいけなくなりそうで嫌だと思っただけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:20:36.37 ID:oBpliz/t.net
審査中・・・
経産省さん
まさか土日休まないよね
月曜の午前中までに認定取れれば滑り込めるかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:17:35.09 ID:1bab5RWv.net
あ〜ひゃひゃひゃ

http://www.mt8.ne.jp/~sun/news/20140324.html

480 :257:2014/03/28(金) 21:50:48.15 ID:o58iLYpR.net
またまたトラブル。
「この土地で既に東電に申請されています」

東電に確認してもらっていますが、
申請手続きが滞ってしまいました。誰ですか一体。

>>473さん
融資で跳ねられることもある様ですね。
そのまま最後まで進んで、後日修正する手段も考えていました。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:58:15.02 ID:pHcQt06k.net
>>480
え、俺も同じ土地で他の業者と競合してるから多重申請になっちゃうけど、
昨日出したとき何も言われなかったよ。
どこで言われた?

些細な事で融資はねられると嫌だから、どうにかして大字追加します

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:54:12.84 ID:mbMmB7nb.net
>>481
仕組み上は同土地での認定は可能です。

483 :257:2014/03/29(土) 21:00:48.73 ID:DWHky5YA.net
>>481さん
申込み出来ないと言われた訳でなく、
取り下げるのか確認するとのニュアンスでした。
(業者の聞き伝えなので、その通りかは分かりませんが)

どちらにせよ、地主未了解の申請で迷惑しています。
申込先は分かりませんが埼玉県です。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:13:08.91 ID:GMdLKz47.net
METIにチクる
認定取り消しになるだろうけど、芋づるで他の認定も
取り消しになるかも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:41:57.27 ID:Tq9egHCJ.net
このままでは引き下がれないと思いました
泣き寝入りをしないだけの方策を考えています

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:59:26.12 ID:v5c0l3IW.net
>>482
なるほど

>>483
勝手にブローカーみたいなやつが申請しまくってるんですかね。
まあ自分も地主との交渉決着ついていないので人の事言えないんですが。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:41:21.12 ID:eB76yaHe.net
知り合いのブローカー2月末最後の一週間で500件申請
不動産屋が保有している土地とりあえず全部申請してほしいとの依頼が
なんでも36円権利付き土地で価格が上がるらしい

3月31日は設備認定無茶苦茶でるので電力会社窓口は大混雑予想
東電は4月から営業所集約するのに最終日どうするんだろw

3月1日にこれからWebで設備認定申請します〜と言ってた業者いたけどまにあわねーだろーなw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:22:14.40 ID:eg3KpPWG.net
連系費用の請求書きた
これで連系に問題ないことが分かり一安心

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:09:10.73 ID:bdLG2F4G.net
やってみないとわからない「抑制」の問題が残っている

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:53:12.05 ID:L8QyCCyB.net
朝から経産省に電話してるけど、ずーと話し中(w
おまいら3月申請分はアキラメロン

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:48:31.02 ID:6KZwSJaL.net
もうずっと前から話し中だからFAX&親へのメールで毎日連投してたら、代行センターから直電あったよ

3月28日の時点で、まだ2月28日申請分の処理終わってないって…???
ウチには数件3月18日付けで2月28日申請分来たんだけど騙されてる?

それと2月28日に電子申請のサイトって処理重くなってた?
そんなこたーねーよってお上にハナで笑われたんだけど…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:08:29.43 ID:cE6MQnJp.net
間にあわなくなってもしらんぞーーーっ
のAA貼るの一ヶ月遅かった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:19:26.45 ID:yyk9SRXx.net
設備認定は  2月28日申請分は、3月18日までに下ろした パネル手入力・その他
不備有りを除いては

それ以降の分は3月31日に出ないね、年度末恒例の電力会社窓口怒涛の混雑対策か?
26年度は低圧複数も規制されて、32円じゃもう新規申請は諦めるか・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:21:53.80 ID:37vIYm4u.net
2/20日申請分が未だに来てない…。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:26:59.38 ID:yyk9SRXx.net
2/20申請で不備が無ければ必ず出ている筈ですよ
パネル手入力?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:41:39.17 ID:37vIYm4u.net
パネル手入力?って何?汗
業者に任せてるので解らない・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:57:06.56 ID:37vIYm4u.net
>>495さん。レス有り難う。

なるほど、今ググりました。手入力。
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/1092/ThreadID=1092-1897/

ここに書いてくれている人がいますが

>パネル型番を手入力すれば行けるのかもしれませんが、認定要件を満たさないパネルと誤解されて、認定がおりないような気がします。また手入力の場合、通常よりも審査に時間がかかるとありますので、今から申請すると今年度価格の確保は厳しいと思われます。

これの事ですね?私がお願いした業者は、某有名大手S社なのですが、
自社オリジナルブランドパネルだったので手入力になったのかもしれませんね。
無念(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:01:04.00 ID:yyk9SRXx.net
>>497
説明不足でスイマセン、設備認定申請時にパネル(モジュール)を一覧から
選ぶのですが そのプルダウン一覧に入っていないものは別途書類を提出
しなければいけないのです。一番時間がかかるパターンです
 一覧に登録されているパネルで、標準構造図
標準配線図と同じ にチェックがされている場合はその他不備が無ければ
2月20日に申請していれば必ず下りていますよ

業者が言う、申請日2月20日が怪しい
忙しくて出す日が遅れたなんて ありませんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:22:05.05 ID:37vIYm4u.net
>>498
丁寧な説明ありがとうございます。何となく理解できました。
よく考えたら、S社も全国で沢山、申請しているでしょうし
手入力の可能性は少なそうな気がします。

業者には2月20日にお願いしていたのですが、
忙しくて出す日を忘れられていた・・・確かに可能性あります。
でも、直球でちゃんとやってくれたのか聞いても誤魔化されそう。
業者が何日に申請したか、調べる方法ってありますか?

今さらどうこう言っても32円に変わりは無いでしょうが
真実がどうだったのかは知りたい。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:27:39.66 ID:dkipdVkZ.net
>>499
もし36円権利取りできてないなら一旦白紙にしたほうがいい。
2016年1月くらいには、おそらく32円でも単純計算20年で
投資額の倍になるような計算ができるようになると思われます。

2014年度はこういった不安がないように確認しながら進めるといいでしょう。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:17:11.53 ID:yyk9SRXx.net
>>499
設備認定申請画面にログインして
未だ許可されていない物は
申請中 設備情報一覧に入っています
その中から 貴方の申請情報参照すると
設備認定申請情報参照画面
で申請日、申請内容が確認できます
それをプリントアウトするのが確実です

今日の申請に間に合わなかった 約50件の申請のお詫びの電話しながら
書き込みしています

これは嘘を付くと後からバレるし、現状をそのままお伝えするしかありません
昨年は3月中旬申請でも、十分間に合ったんだけどね

 

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:06:51.19 ID:37vIYm4u.net
>>500
レス有り難うございます。設備や工事の契約を一度白紙にして
練り直すと言う事ですね。32円の損失は痛い思って居ましたが
設備の値段が下がって効率があがれば良いのですが。


>>501
詳しい手順有り難うございます。それでプリントアウトしたものを
出して貰うようにお願いしてみようかな。

しかし、間に合わなかったお詫びの電話って…想像しただけで胃が痛くなりそう。
お詫びの連絡してくれるって良心的ですね。

ウチは多分こちらから連絡しないかぎり、音信不通になりそうな予感(笑)
こちらから携帯に連絡しても取らないし、かけ直しても来ないぐらいだから。
連絡くれる約束しててもかかってこないし。
500さんのように親切な業者だったら良かった。業者選びって大事ですね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:38:10.25 ID:ZSlMV4JE.net
俺も設備認定おりたのほんとギリギリだったんだけど、
工事から帰ってきてくたくたになってる中、
東電への申請書終電近くまで一緒になって作ってくれた業者に大感謝

他社とは一線を画す
かなり向上心のある良い業者に頼めるようになって運が良かった・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:24:21.93 ID:syu8e8PA.net


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:32:44.16 ID:PNI0eTAq.net
3月申請分は降りなかったね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:34:33.82 ID:O9iPGbA6.net
設備認定は後で出します、で強引に電力の申請出した人いるんじゃないの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:59:59.66 ID:aqhAIMtS.net
>>電力の申請を年度内に、設備認定を後から電力に提出する方法は認められています
但し、3月31日までの日付で設備認定が下りない場合、買取価格は次年度の
適用になります。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:45:50.28 ID:00Vs4iVy.net
醜い電気古事記が集まるスレだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:16:56.20 ID:xaZUAXka.net
>>508
キミは私の火力から電力を買いなさい。売ってあげるから。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:01:40.84 ID:E8bP6nsw.net
まだ勝負はついとらん!
希望を捨てずにまってるぜえええええええええええええ

511 :257:2014/04/02(水) 21:58:42.91 ID:zWTessOm.net
ふぅ、勝手に出されていた電力申請は取り消しになりました。
受理は3月扱いになるそうですが、受付番号が取れなくて遅れたし、
また落ち着かない時間を過ごしました。誰か教えてくれないし。

S社は私も見積もりを取りましたが、
迅速で対応も良かったですよ。最安でパワコンも良かった。
忙しい時期に、状況を考慮して2日で設置図面を上げてくれました。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:31:31.03 ID:kOjiWjFt.net
なんか書き込み少なくなったね。
32円ショックのせいかいな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:38:15.51 ID:NxfekgYV.net
50kw以下で32円はショックでかいわ。
せめて34-35円くらいじゃないと。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:45:55.13 ID:RcVbvY/v.net
三年間優遇するって言ってたはずなのに実質二年で終了だもんな
誰かがいってた早い者勝ちって正解だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:58:31.26 ID:YZvsbJNI.net
36円間に合わなかった>>494です。
いや、ホントにショックが大きい。悲しみしかない(笑)
というか気が抜けた。

>>257
うちの担当者も人柄が良かったですよ。でも、もう一社迷ってる所があって、
そっちの会社の方が値段もパネルも全部が少しだけ良かったから契約寸前まで行ってたが
S社凄く食い下がって来て熱心な売り込みが、本当に今から間に合うのか聞いたら
間に合いますって事でさ、S社の方が営業所近い事もあるし人柄が良いから、
もう負けたよって思って寸前でS社にしたんだよね。それが結果的には裏目にでちゃった。

何のミスがあったのかは、まだ聞けてないから解らないけど、まぁどんなに気をつけてても
失敗や事故が起こるときはある。本当にイイ業者かどうかは今からの対応で決まるのかもね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:19:48.47 ID:fLH3b6bv.net
うちは業者決められなかったから自分で申請しておいた。
あれ画面見れば誰でもできる。
そのあと電力会社に申請してくれる人を見つけるのが大変だったが。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:28:34.90 ID:RuWiNO4p.net
50kwシステムだと、パワコンの電気代は年間いくらくらいします?
発電の約5%くらい?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:48:26.62 ID:Dq9Pcp7F.net
>>517
変換効率を調べればわかると思うけどそんなもんかな

でも発電した直流で制御するから電力請求はほとんどないんじゃないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:14:36.77 ID:V46vMvLI.net
パワコンの電気代はタダじゃない?
発電した電気で動くよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:20:14.62 ID:2rRNjuMd.net
>>517
九州電力管内では50kwのシステムだと、買電の金額は毎月200円くらい。電力会社によって違うけど高くても1000円くらいだと思う。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:06:20.99 ID:XoA/wX9g.net
分譲じゃあかんのか

522 :517:2014/04/04(金) 08:59:19.65 ID:lBSeJnSL.net
>>518-520
ありがとう。
すべて別途請求かと思ったら、自己発電で動くんですね。
>>257氏の
>電気代 -72万
はパワコン電気代じゃないんですね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:05:01.40 ID:CSaf8SBe.net
>>520
どう契約すれば200円/月になりますか?
当方定額電灯契約で2100円/月 (パワコン9台)となっています。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:24:41.45 ID:UyZH0qrq.net
九州電力は昨年夏以降は買電計器の省略措置をとってます。
200円じゃなくて350円ぐらいだった。
それ以前に設置してあるなら、契約変更は無理かも。

525 :517:2014/04/04(金) 17:17:07.39 ID:lBSeJnSL.net
きょう、電柱トランス工事だったけど、予想よりはるかに大掛かりで吹いた。
かなり交通量多い道路ってこともあるけど、高所車が3台、トラック2台、工事に6人、交通整理4人。
道路は片側100mほど3-4時間閉鎖。
43万くらいかかったけれど、仕方ないわな。近所迷惑もこれで最後だろうし。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:00:14.59 ID:ZZzj18WH.net
>>525
それで43万ならかなり良心的な価格設定だね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:58:15.57 ID:NuKwDNp2.net
ソーラーパネルでも詐欺はあるのでしょうか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:23:45.90 ID:CSaf8SBe.net
ソーラービジネス自体が詐欺のようなもんだからな〜
まー、どんな商売にも詐欺まがいの行為はあるから、あってもおかしくないよ。

信頼できる業者をしっかり見極めれば回避できると思うけどね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:26:49.97 ID:jrhwOVId.net
ソーラーで業者不安などあれこれ考え悩んで、奪われる時間を冷静にお金に換算してごらん。
相当な規模の投資しないと、割に合わないよ。
投資5000万以下、50kw2-3個レベルならやめとけ。特にkw32円じゃ考えるだけ無駄。
1億以上投資するか、家庭用10kw以下か。ソーラーやる意味は、この両極だけになった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:04:40.53 ID:jXwTGBnJ.net
今日はいい天気で稼ぎ時だな
何もすること無いのでちと寂しい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:44:22.49 ID:ldCnxW7X.net
>>530
俺も48kWのシステムでピーク時41kWくらいいってた
まだ4月始まったばかりでこの調子だと、
低圧で60kWくらいのパネル載せてる人結構ピークカットされそうだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:00:09.89 ID:jV+TEcHH.net
>>531
48kwはパネル?パワコン?
あとそれぞれのメーカー、パネル角度と地域はどこです?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:43:24.47 ID:ldCnxW7X.net
>>532
パネル、パワコンどちらも48で、
角度は20度、場所関東の太平洋沿い。

メーカーはあんまり詳細各と俺誰か分かっちゃうので避けますが、
パネル中国、パワコン日本のよくある組み合わせです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:23:50.15 ID:u0ozCdoW.net
さすがにパネルパワコン48でメーカ分かっても個人特定には至らんでしょうww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:53:06.15 ID:tZpnnosN.net
50kw 40円 NEDO良好 土地付2000万。
どうかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:15:17.12 ID:8+Qs0X2l.net
山梨のあれ?いいんじゃないでしょうか。残ってれば。メンテナンス費や系統連携費はどれくらいなんでしょう?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:52:41.05 ID:vCMbtvo8.net
>535
下がったね
最近、分譲の値段が下がってきた気がする。
経産省も電力会社も認定取って放置や分譲に厳しい姿勢を見せてきているからね。
しばらくは大丈夫と思っていたが、分譲会社で駄目になるところも出てくるかもしれんね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:13:16.02 ID:jrhwOVId.net
火曜に日銀バズーカ第二弾来たら太陽光買ってる場合じゃねえぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:14:15.62 ID:LUaFhJqE.net
そう、山梨のやつです。前金がひっかかりますね。もう売切れみたいだけど。
認定とりまくった業者の案件がこれからかなり出そうですね。適正価格になればいいが。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:06:57.22 ID:GBtKhhmy.net
2000で安くなったって、今までどんだけボッタクってたんだよって話。
自分で土地購入し、業者に施工をお願いするパターンに対し、まだ数百万の値差がある。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:32:06.76 ID:HYTfUpyO.net
ほとんどヤまがいの業者に引っかかった被害者いるね
手抜き工事にメンテほったらかしとか。ひどいのになると
電力会社からの収入を自前の口座に入れて
メンテ費用や土地賃貸料過大にして分配金少なくしたりとか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:10:39.99 ID:Xabm5PAY.net
>>534
いや、業者が見たら誰か分かる
うちの珍しいやつだから

>>539
そこ融資通らなかった人のキャンセルが結構出て、
自分も再募集かかった時申し込んだんだけど駄目だった
瞬間的に完売だって
キャンセル待ちで頼むわって1月前に連絡してたのに・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:23:32.55 ID:HYTfUpyO.net
そこメンテ費用いくらかかるのかな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:19:40.15 ID:LUaFhJqE.net
たしか年20くらい。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:07:55.06 ID:dAZzf0Ec.net
途中で業者がつぶれる分譲も多く出そうですよね。
再委託先を探せると良いですけど、
遠隔地に買うの怖くないですか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:32:34.31 ID:LUaFhJqE.net
他のメンテ会社がかなり出来始めているから大丈夫でしょう。新規分譲が難しくなった今、中古発電所売買も含めその分野のマーケットがある程度育つんじゃないの。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:15:39.76 ID:bMwGKzP6.net
田淵のパワコンは発電した電気で動きます。
電源がいるパワコンもあるんですね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:37:59.25 ID:HYXCHQhM.net
これから申請無効ラッシュで投げ売りが大量に出るよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:55:49.75 ID:c6ya8wgK.net
「分譲が禁止されたから、分譲の値段が上がる」
なんて言ってる奴がいるが、どうなることやら。
現実には、すぐに着工しないと認定が取り消される可能性も出てきたし、工事負担金がかなり高額になってきてる。
つまり売る側にとって不利な条件が多くなってきた。
これから仕込みが済んだ物件が大量に売りに出されるだろうから、下がるしかないと思う。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:30:11.11 ID:nqcoOS5a.net
俺相談してる業者は1000区画くらい申請してるらしいが、
東電のせいで全然連携できてないぞ。
1年待ちとかよくある。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:13:50.78 ID:qtacpmQY.net
それは仕込みすぎて金が回っていないだけでは&#8226;&#8226;&#8226;。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:18:37.87 ID:K+Q0m0Rz.net
太陽光以外使い道がないようなゴミ土地がここにきて売りに出されてやんの
ざまあみろって感じだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:30:33.23 ID:OBBxaB+Q.net
トレードできる環境はいくらでもあるってのに土地の価値が下がりそうになって慌てる情弱業者ってどうしようもねーな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:45:06.36 ID:pr4TLFUV.net
>>550
それは東電のせいじゃなくて具体的にやるかやらないかもわからんのにとりあえずなんでも申請しとけってやってるクソ業者のせいなんじゃね?
こっちは待ってんだから無駄にリソース食い尽くしてパンクさせんなよっていう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:01:09.86 ID:IwiE5nN9.net
営業ノルマ無理

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:46:19.60 ID:YG6Pa4A/.net
経産省の認定取るだけじゃ駄目で電力申請まで必要だったみたいだね。
40円やら36円やら認定だけとって安心してた連中は、まとめてアウト?
電力申請あとの工事負担金も期限をつけるみたいだし、いよいよ分譲業者には逆風だね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:26:38.01 ID:LVygkugL.net
売り急ぐ地上げ屋からこのスレの住人が買い叩く流れですかね。
おまえらがんがれ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:51:51.71 ID:40WJwqDT.net
なんだ4月に入ってから買い手市場きたのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:09:30.66 ID:1JiofHN6.net
申請取り消しと、32円でアンダー50kw以下の低圧ニーズがピタっと止まったからね。
ダブルパンチでタイ○ビとかの零細業者の倒産続出しそう。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:12:39.35 ID:40WJwqDT.net
38円42円権利付土地がぽんぽん出てきてくれると助かるな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:30:01.72 ID:G51/ikk8.net
草の対策は防草シートのみだとだめかな?ちょっと高いけど、砂利もセットにしたほうがいいかしら?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:39:19.23 ID:m8fMjPz0.net
>>560
あるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:40:35.11 ID:qiIizj2o.net
>>561
年2回農家の人に農薬撒いてもらえば?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:42:24.40 ID:qiIizj2o.net
>>560
低圧区分は無いな

高圧の500k未満ならあるらしいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:56:23.21 ID:RtsqJ35e.net
どうせ法外な造成費がかかるところばっかだろ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:05:12.60 ID:qiIizj2o.net
たぶん林だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:37:20.47 ID:RtsqJ35e.net
伐採受ける業者も忙しいからふっかけられる。
他にもいろいろ面倒なので、大量に権利失効するだろね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:39:11.66 ID:/fiFNDwU.net
総出資額(ランニングコスト込み)4250万 推定総収入9400万 
50kw*2 で20年で2.19倍、実質は複利で4.0%なんだけど
投資としてはどんなもんでしょう? やる価値ありかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:44:24.96 ID:RtsqJ35e.net
元本保証かよw
設備と土地は20年後にゼロあるいは、負債と考えようね。
もし法人の節税要素無かったら投資価値ゼロ。元本割れ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:56:44.19 ID:eiqohd7a.net
200坪更地 36円中部電力申請済み 日射量4.1 
いくらで買ってくれる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:57:06.64 ID:/fiFNDwU.net
>569 土地は賃貸で、42円の分譲太陽光です。 
かなり値切ったんだけど投資価値無しですか・・・ まいったな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:00:24.04 ID:/fiFNDwU.net
ちなみに設備は20年後譲渡で解体費用無しです。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:19:49.54 ID:RtsqJ35e.net
怪しい零細業者から分譲買うくらいなら、蛸足投信でも買ったほうがまし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:43:50.66 ID:OHUEsK/Z.net
>>571
値切った?まだまだ、一個分譲売ればブラック企業の営業二人分の利益が出てまっせ
サニックスが今年はkw23万〜から始めてる。
50kwで1,150万
ランニングコストっても、いつまであるか分からないメンテナンスサービスと土地代くらいなもんでしょ?
設備にかかる固定資産税は自腹では?
安易に分譲に手を出すのは危険だと思う。大規模分譲だと電圧抑制入りまくる可能性あるし

○○円の権利と言ったって、値段に乗せられてりゃ意味無い罠

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:24:23.35 ID:UIDMtetT.net
>>568
その推定総収入はかなり怪しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:38:14.79 ID:P3Zxt7A4.net
太陽光発電投資は、20年で概ね2倍程度にはなるんでしょう?

577 :571:2014/04/10(木) 20:02:32.98 ID:/fiFNDwU.net
>>574 土地は20年賃貸なんで、設備の固定資産税は掛かりますね。 
   これ考えていなかった。 一体幾らだろう・・・
   工事費用はまだ値切れるのかぁ・・・ 情報ありがとうございます。
>>575 4.0の地域なんで、54000kw × 43.2 = 2332800
 2個で466万・・・ 20年で9331万円でした。 怪しいかしら?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:08:52.80 ID:Mdwo3lSc.net
一基2125万でランニングコストがついて42円だったらいいんじゃない。ただ日射量がイマイチだね。法人作って4〜5基運用で金利が公庫ぐらいならありだね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:18:47.63 ID:Mdwo3lSc.net
いや、やはり賃貸なら微妙だね。買取価格ならあり。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:08:46.00 ID:UIDMtetT.net
>>577
パネルの劣化を無視している

581 :571:2014/04/10(木) 22:20:44.56 ID:/fiFNDwU.net
>>578 >>579 うは、投資としては微妙な物件ですか・・・ 

>>580 日射量4.0×365日×50kw×各種ロス74%×1で54000kwと計算しましたけれど
この計算式で出る値は劣化込みの20年平均ですか? それとも初年度のみの値ですか??

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:21:09.73 ID:UIDMtetT.net
>>577
あと
ランニングコストには何が含まれているかにもよる
最低でも中途でのパワコン交換費用が入ってないとダメ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:25:53.93 ID:UIDMtetT.net
>>581
その計算式には劣化分は含まれてない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:37:51.58 ID:UIDMtetT.net
厳しいこと書いちゃったけど
42円の案件ならまあまあかもね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:53:14.86 ID:htW6xC+w.net
>>571
あらゆる支出を網羅した、20年分のエクセルを作るくらい最低条件。
そんな単純計算レベルで数千万の投資をするつもりですか?

586 :571:2014/04/10(木) 23:55:52.56 ID:/fiFNDwU.net
>>584 劣化計算無しでしたか・・・ありがとうございます。 
     パワコン交換費用は入ってないです><
>>585 それはやっていませんでした・・・ 大急ぎで作ります。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:35:14.41 ID:E85h5K1f.net
>586
自分で作る必要はない
「太陽光発電で副業」でググればよく出来たシミュレーションがある。
Cラン以上の理系卒なら、PVsystの体験版でシミュレーションすればいい。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:50:33.78 ID:xo7q/Emz.net
俺は劣化とかトラブル停止考えて
50kwx2の20年間で7,000万(税抜)くらいで計算してた。
そんなもんでしょ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:15:12.45 ID:4es+ohcs.net
収支トントンで節税分だけ浮いた、くらいに考えといたほうがいいよ。
土地買っちゃった人は、売れない土地の固定資産税リスクが残る。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:32:13.55 ID:xxks1Woc.net
>>589
お前ずっと同じことばっか言っててむなしくならんの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:07:16.24 ID:4es+ohcs.net
>>590
お前いつでもすぐ釣れるなw
どうせインフレも甘く見積もってるだろ。
もし脳みそに余裕があれば、インタゲ2%で20年続いたら
どうなるか考えてみて。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:42:57.25 ID:xxks1Woc.net
インフレ率2%が20年続くとしたら、20年後に土地が1.5倍で売れると思えばいいんじゃねえの
ほんとバカだなー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:45:09.81 ID:xxks1Woc.net
20年後の経済状態なんてだーれもわかんないんだけど、ほんとバカだな
20年後どころか3分後が確実にわかるんならそれだけで億万長者になれるんだがな
自分に手持ち資金がないからって、資金のある他人の足を引っ張ろうとする
クズ中のクズだわ
もう二度と構わない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:22:34.02 ID:4es+ohcs.net
スレてないブラックバスのように喰いつきがいいなw
ソーラー中毒脳の実態を身をもって知らしめ、多くの人が救われる。
最高の反面教師w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:35:45.75 ID:cGqR5Ag8.net
で、お前らの先月の実績はどうよ?
俺48kWで22万ちょいだった。
2月が悪かったからほっとした。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:17:53.43 ID:h1YU7MH7.net
雑草がウザい季節が来たな。ラウンドアップまくか。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:52:04.10 ID:gxeCPz/z.net
お前ら監視システムの電気ってどうやって取ってる?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:37:44.17 ID:WFr7hf/Q.net
高圧だから変圧した電気らしいよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:39:07.61 ID:Hj4BHJhV.net
>>597
低圧申請なら、定額電灯契約 買電メーター無しの申し込みを
電力への申請の時に出しているはずですよ

街灯にメーターが無いのと一緒で、毎月定額を支払う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:44:18.16 ID:xfay8gyn.net
買う電気って売電用の線と同じ線で来るの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:11:29.83 ID:1560PaNX.net
>>600
その通り、うちは屋根で全量売電20kwだけど、分岐してるのは家の引き込み線支持のところ

電柱から1本で引き込みしてきて家側でY時になって分岐してる。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:39:46.52 ID:1mgRKyqd.net
既存電柱が敷地から離れているとき
まず単相で電気契約して敷地に電柱を立ててもらう。電柱料ももらえる。
従量電灯A 5Aで契約してパワコン用とする。月8kWhまでたったの225円

パネルを設置して売電するときトランスは既存電柱に付け、そこから
新しい電柱を利用して配線。

無料で電柱を立てられるし、防犯カメラなどネットワーク機器の電源にも使えるし、定額電灯契約よりはるかに安い。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:09:48.79 ID:d+rKthle.net
従量に契約変更したらそっからとってもいいの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:28:18.27 ID:rKv793Sc.net
監視装置の話です。
関西電力管内で50kwを建設中です。
エコメガネを付けようとしていたのですが、はぴeみる電なるものがあってそのホームページを見てみると、監視装置はほぼ必要ないような気がします。
関電管内ではぴeみる電を使っている方がいらっしゃったら、使い勝手などを教えてください。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:24:49.02 ID:9gPdKmea.net
サイトの収支シミュレーションは参考にはなるけど、
項目だけ参考にして、自分でエクセルを作る過程で、
儲かる(損する)カラクリや20年間のCFの浮き沈みが理解できるよ。

例えば、借入だと返済終了まで思ったより利益はあまり出ないとか、
減価償却が終わって18年目に所得税が上がるとか。
10年とかの短期で借りるとマイナスCFに転落しかねないとか。

同じ物件で同じ投資額でも、人によって利益は全然違いますからね。
一括償却で節税できる人は一気に儲かるわけだし、
サラリーマンが借入でやっても、なかなか利益が出ない事も。

他人のシミュレーションの中身を理解出来ていると、
胸を張って言えるならば良いと思います。

606 :604:2014/04/14(月) 07:44:53.05 ID:6Vf3+0fc.net
>>605
ありがとうございます。
そこまでできるなら、やはりエコめがねは必要ないですね。
私もExcelを作りますので、毎日の発電量が分かれば分析はExcelにさせますから。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:07:23.24 ID:Wz+gHO6E.net
いいこと聞いた。
私も関電管内の田舎の50kwが数日前に連系したところです。
自宅から離れているため、毎日メーターを見にいけません。
監視装置を付けようとしていたので、無駄な投資をせずに助かりました。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:13:09.90 ID:FEY3zRS3.net
はぴeみる電って
1ヶ月分の売電量が振り込まれるよりも早く分かるってだけじゃないの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:20:38.93 ID:FEY3zRS3.net
エコめがねは月4000円位だったかな
もったいないから「はやわかり」を付けて時々チェックに行こうかと思ってるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:14:57.62 ID:rCqiTh+n.net
複数台パワコンを設置してあって、1台の出力が低下している事をどうやって見つけるか
発電量は天候、時間に左右される。 どうなれば異常なのか判断するには、
個々のパワコンと総発電量を監視する必要があるんじゃないかね。

パネル1枚1枚まで監視するとコストがアホみたいにかかるだろうから、
監視装置でパワコンまで絞ってあとは保守会社によろしくするのが良いとおもうけどな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:00:31.29 ID:Moo5gk3M.net
最低でもパワコンごとの監視できないと不安だよね。
今全体の監視しかできないやつだから、
出力低下しててもどこが異常起きてるのか分からん。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:33:07.12 ID:vMobV7Ui.net
>611-2
パワコンごととなると、エコめがねじゃあ無理ですよね。

コンテックがよさ気だけど、エコめがねよりも高い。
近くに同じ出力の太陽光発電所を持てれば、比べられるからはぴeみる電で十分なんだけどな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:10:05.27 ID:tV9HPwXf.net
野立の場合、パワコンの出力をどのように遠隔地(LAN、WAN)で見るかが課題だね。

1.パワコンからダイレクトに信号を取る機器をLAN接続。
2.パワコンの出力ラインにCTセンサーを付けて変換装置を経由してLAN接続。
3.パワコン(モニター)をLAN接続(無線含む)。

今あるシステムを分けると、まーこんなとこかな?

最終的にLAN対応できれば、業者に監視させるか自分で監視するかはどうにでもできるからね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:28:13.23 ID:68a2+g/L.net
ガイガーカウンタの表示を延々とustreamで流してる人いたけど、そういうのもアリかね。
自分で見に行かないとなんかあってもなんも教えてくれんけど。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:32:19.75 ID:yeoEn7oC.net
日射量から発電量を予測してそれを下回れば警報出せばいいんじゃないのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:18:55.75 ID:udS1woEP.net
オムロンの「KP48R-J3」良さそうですね。
使っている人いるかな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:53:49.81 ID:TaAglVzE.net
ソラモニ3Gってどう?
オムロンの。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 09:26:56.72 ID:t3X1JY4L.net
>>617
ネット上の情報を見る限り、オムロン製パワコンの人なら選択の一つになるね。
システムは申し分ないから、あとは金額だな。

月額3,500円はどこまで含んでいるか、俺の予想は回線費用+クラウド費用じゃないかと思うが
監視用機器レンタル費まで含んでたら素晴らしい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:38:16.72 ID:gfZGFBQ9.net
>>617-619
過去ログを読みなさい
ソラモニ3Gは糞と書いてある
iPhoneやiPadでろくに見れないから現場で確認できない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:17:23.86 ID:r4qBVNyF.net
アンドロイド端末で見ればいいだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:33:10.93 ID:es/V+uHk.net
>>620
そんな簡単なもんじゃねえよ
特定のIEでしかまともに見れない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:00:43.49 ID:4lC9JU6L.net
みえるーぷよさ気
つけた人いるかな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:05:57.52 ID:c2MnZj1y.net
まじかよ
高いし糞ってことか
エコメガネと比べて、メリットって何さ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:14:11.13 ID:es/V+uHk.net
>>623
メリット特に無し
エコメガネだってパワコンごとに監視できるわけでもないし、
今あえて導入する利点は無いと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:15:25.28 ID:gt1G2xTG.net
なんか産業用の引き合いがピタっと止まったけど業者大丈夫か?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:21:24.16 ID:8aM7vbUa.net
もう国が風力にシフトしちゃたからしょうがない

蓄電池の方に行くと思ってたのになあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:25:07.87 ID:gt1G2xTG.net
蓄電はまだコストがまったくあわない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:28:31.18 ID:FBANo3lF.net
>>625
36円〜権利関係の受注残があるからまだ大丈夫かと
今からはノウハウ有るところはメンテナンス関係のビジネスで細々やってかと

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:42:08.51 ID:FOwIvtO3.net
蓄電池を使うよりも、蓄電池よりも更に安い風力発電を過剰に多くして余る分は発電せずに風車を空回ししてる方が安上がりだからねえ
空回ししてる風車なら何時でもどんな短時間でも発電できて消費変動に追従できるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:06:37.44 ID:aDZK0XTd.net
>>625
そりゃ32円とかになったら誰も新規にやらないっしょ
42円、36円の権利付土地を買うぐらいしかない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:56:01.39 ID:vO2GK46J.net
サルとかムラとか大家に任せばいいんだよ
中華パネルで頑張るだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:54:47.86 ID:XTdnFuBE.net
メンテ会社が沢山できたら毎年相見積して維持費を抑えたい。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:55:56.52 ID:LcGvPr7V.net
3月に入ってからの設備認定ってもう下りてる?
業者から連絡ないんだが。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:59:45.13 ID:/VRObarr.net
>>633
ばっくれたんじゃね?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:50:25.04 ID:y5yWAYtX.net
ムラとか大家はわかるけど、サルって何だよ

636 :愛知味噌 ◆CpagvpmXZ.FO :2014/04/19(土) 21:44:29.97 ID:r3BGe6YR.net
少し前に監視装置を開発状するって言っていた者です。
ようやくうちの低圧2区画も来週くらいに連携されるようで、それに合わせて開発を進めています。

今、CTから電流値を取れるようになりました。
CPUはこのスレで教えてもらったBBBにしたので、監視を電流に限れば、パワコンの出力が三相3線または単相2線なら6台まで繋げれます。

とうぜん電流だけでは正確な電力量はわかりませんが、CTを使っている時点で電流計より精度は落ちるわけで、それならパワコンの動作状況が分かればいいかなと判断しました。

低圧2区画を、BBB2台使ってパワコン8台の電流データを収集して、携帯ルーター1台でサーバーに送るつもりです。

637 :愛知味噌 ◆CpagvpmXZ.FO :2014/04/19(土) 21:48:35.78 ID:r3BGe6YR.net
今日は一日中敷地の草取りしてました。
下が石だらけなのでなかなか進みませんが、明日も草取り?石拾い?してきます。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:25:45.37 ID:O9k/Litg.net
>637
素晴らしい!
参考になります。
引き続き経過を教えて下さい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:10:46.15 ID:fPPY0TZD.net
監視システムで、安いのって結局どれさ。
自作は抜きで。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:03:49.39 ID:C2VGRwma.net
>>631
サルって何だよと思ったら、
某サイトの管理人のハンドルネームかよ
サイトは知ってたけど、名前は初めて知った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 08:58:00.13 ID:Zfed721E.net
中華推しで
不動産にも手を出してるね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:26:49.58 ID:4ONRd7aP.net
国産パネルは32円になったから厳しいな。
シャープと東芝はなんちゃって国産だし、パナソニックやらソーラーフロンティアは高杉。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:08:32.45 ID:gRnmYK7w.net
営業儲かってるのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:14:14.74 ID:g8u3p8Ec.net
会社に産業用ソーラー営業の電話がよくかかるようになってきた。
やっぱ4月から仕事ないんだな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:35:35.37 ID:gzo5c/Tv.net
分譲も思ったほど出てこない
工事負担金の上昇と空き容量がないせいか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:36:23.16 ID:gzo5c/Tv.net
分譲も思ったほど出てこない
工事負担金の上昇と空き容量がないせいか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:21:10.21 ID:B2tDLfkv.net
低圧の連系費用請求来た。変圧器1個追加コースで約35万だった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:50:53.56 ID:B2tDLfkv.net
防草シートを外注したいのですが、
産業用で施工している安い業者さんないだろうか。

一般人が3坪で依頼するようなところに頼むと、
自分でやった方が良いような費用がかかってしまう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:56:03.93 ID:jDJrD+oP.net
防草シートくらい自分でやれよ
やってみると拍子抜けするくらい簡単だよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:12:55.41 ID:Jclt5QGJ.net
土地紹介って素人がやっていいのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:20:34.83 ID:eRtgblS4.net
お金をもらわない紹介は別に違法じゃないとおもうけど
報酬のある仲介や媒介は無免許だと違法

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:56:43.33 ID:CJe9+W85.net
果物農家さんに日当払ってやってもらうといいよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:20:20.25 ID:AGDu2ILU.net
>>647
  35万円は安い、良い立地でしたね
  野立て・50kwを1箇所だけの場合で
  敷地内に既存電柱ありでも 低圧49KWで60万位に
  なって来ました

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:31:19.82 ID:Mx5S8zIk.net
果物農家w
50kwクラスだと300坪くらいあると思うけど、
みんな自分でやってるんですか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:00:17.11 ID:LqbEehF8.net
防草シート貼りなんて小学生レベルの工作だぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:02:32.25 ID:cavGutFD.net
昨日、やっと防草シート貼り終えたよ。膝腰が痛い。700つぼ100kwの敷地で一人で4日間かかった。
まだ違う場所に一区画あるんだよな、、
涼しいうちに終わらせよう。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:59:42.48 ID:JH/kAiOj.net
一人でやるからいけないんだよ。
二人なら700坪で、パイプまたぐ加工しても1日で余裕でできる。
4倍以上の効率。シートはもちろん2m幅だよな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:26:19.31 ID:HoyjlOo2.net
野立でグリーン減税使わない場合の償却資産ってソーラーと関係ない土木工事、伐採なんかを
一括で発注すると発注金額全額が対象になるのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:12:17.41 ID:uk9fgZ9H.net
まずは、シートを引きやすいように重機で草地をならすことからかな。
敷地隣の土建屋さんに電話して聞いたら数万で出来そう。

設備設置前にやると楽そうなので、
家族を動員して、二日間目標でやってみます。

それにしても、まともな防草シートは高いですね。
安物の劣化の速さは体感してるので、そこは惜しみませんが。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:00:28.12 ID:AyxMpZtz.net
2メーター幅だけど一人は重かった。
安物シートだけど3年くらいで重ね貼りするつもり。20年で6回くらいか、しんどいな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:33:30.26 ID:eSI+CvAr.net
たった十数キロの2メーター幅で重いってひ弱すぎるだろw
2m幅は材質によって30mか50mだが、運送屋が一人で運べる基準の
20kg以下になってるはず。
台車か一輪車に乗せて、載せ降ろしするだけ。
降ろしたら、足か手でコロコロするだけ。
一番大変なのはピン打ちだけど、石で入らない時は無理せずすぐ位置を
買えるか、ペンチで切って短くする。
安い黒いビニールみたいなのは絶対ダメだね。3-5年でボロボロになってくる。
最低でもザバーン以上。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:06:19.77 ID:A4x7rEXj.net
草刈り用にエンジン芝刈機を買おうかと思ってるんだけど
うまくいくかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:39:04.45 ID:bv1Kp30x.net
芝刈機は平坦な土地なら良いが、土地が凸凹あると刃が速攻逝かれるよ
あくまでも数センチ伸びた平坦な芝の頭刈るようだから高さがまちまちの雑草にはお勧めしない
土壌に浸透して効く除草剤と葉っぱに付着して効く除草剤の二タイプあるから状況みて使い分けてはいかが?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:59:35.26 ID:A4x7rEXj.net
>>663
レスサンクス
隣が田んぼなんで除草剤撒いたら苦情が来そうなんだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:50:00.64 ID:4lTLDs4R.net
どうも除草剤は好きになれないな
ただでさえお金のためだけなんだろって思われる太陽光発電が、
さらに汚染源になるのはどうなんだろう

>>662
ちょっと高いけど、自走式の草刈機は?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:41:39.60 ID:A4x7rEXj.net
安い自走式の草刈機でも15万か
芝刈機とよく似た構造のように見えるのに
何でこんなに高いんだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:16:24.16 ID:1RBXdVAu.net
雑草には芝刈じゃなくて草刈/刈払機な
芝刈な細い芝専用、しかも10cm以上くらいになると、ゴルフ場にあるような相当大型のものじゃないと
使い物にならない。
雑草除去に一番コスパがいいのは、2万前後で売ってる肩掛け式のエンジン刈払機。
1mくらいの雑草でもザクザク刈れる。
ただ、ソーラー用には、短く借りすぎると小石を跳ねてパネルを損傷する可能性も。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:19:59.41 ID:Omc8OnP8.net
小石が飛んでパネルの損傷&配線ぶったぎる心配があることだね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:12:45.00 ID:l7NaLFiP.net
700平方メートルで、高めの防草シートと小石敷き詰めたら約100万掛かったわ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:31:35.99 ID:VC7h5u7W.net
そんなにしたんだ
二十年で数回って考えたらアスファルトの方が安くなっちゃわないか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:19:12.61 ID:RAxKTS2+.net
アスファルトは蓄熱して発電能力に影響するから駄目だろ
石も蓄熱するけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:11:13.87 ID:MXujtgqj.net
確かにシート抑えピンは石が多いとしんどいな。パネルの下を施工する時、かがむ姿勢がなんとも、。
シートは敷いたけど、間から出てくる雑草対策としてグリホ系除草剤と最終手段としてハンマーナイフ草刈り機を思案中。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:48:03.64 ID:GI4brUAc.net
32円になったから、20年で400万減か

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:19:51.52 ID:r2zr4Vat.net
>>673
設置コストが八万程度下がれば良いけど年度またいで下がったのはサニックスで五万位か
日本は人件費高いし、値下げ余地はあまりないのかな?
出来るところは自作+中華パネルじゃないと32円時代は厳しいな

ところで、小型風力(20kw以下、55円+税)に興味があるんたが調べてる人はいない?
対応機種が数種類しかなく、価格も100万/kw台で悩んでいる。大型だと25万/1kwとかだけど数億必要だし…
所有する土地をNEDOで調べると年間平均風速6.0mあってやれなくは無いんだが情報が少なすぎる
小型風力で連係まで考えてる人いないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:30:38.38 ID:r2zr4Vat.net
>>667
刈払機、知り合いが刃が外れて自分の足に飛んできて全治三ヶ月のケガしたの見て恐くて使えないんだよな…
まぁボロい奴をメンテナンスもろくにせずに使ったからだろうが…
草は今後の対策課題だが、今のところ土壌が痩せてるのかほぼ生えてない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:59:41.31 ID:wuzq2/xm.net
回し者じゃないけどサニックスは頑張ってくれるよ。パネル、パワコンの性能は知らんけど。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:58:59.71 ID:dvAsuWGy.net
うm、確かに見積もりでは努力してたな。他社からはボロクソに言われてたが。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:24:09.03 ID:Q4RVcN0B.net
風力は騒音問題が必ずあるから素人は手を出せないや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:18:55.08 ID:kPodGYfQ.net
>>678
レスサンクス。低周波の騒音問題はあるけど、あれって大型風車の風切り音って認識なんだよなぁ。
小型風力だと羽の形もマチマチで騒音は発生しにくそう(多分)
メーカーは見た限り三社しかない。価格も昔の太陽光なみに高く、過渡期の人柱にはなりたくないしなぁ…
羽のサイズに発電量が依存するのにわざわざ小型風力なんてエネ庁がなぜ設定したのかが不明すぎる

メーカー
http://www.kowa.co.jp/renewable/
http://www.zephyreco.co.jp/jp/products/zephyr9000_fit.jsp

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:39:19.30 ID:obEs3Skq.net
32円でも「土地売ってください」というバイ電業社が後を絶たない

でも買える業者は中堅以上の業者に限られる

今月は述べ3万坪ぐらい売った

宅地を売るよりも利益率がいい

われわれ不動産屋も訳あり土地の処分にまだまだ困らないです

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:57:53.76 ID:WakOCSnx.net
>>679
上のやつ20kWで高さ35mってでけえな
一体いくらするんだ
しかも風速4.5m平均だと年間240万しか入ってこないのだが
投資としては結構厳しい・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:04:11.22 ID:a+eCfSv7.net
>>666
最高の草刈機は バロネス
 楽に刈るなら ゴーカートみたいな乗用タイプ
 バロネスならベルト・オイルの消耗品交換だけで
 20年は使用できる

 肩掛け草刈機で1日かかる面積でも、1時間くらいで終わるよ
 

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:03:27.20 ID:nxCqFRj9.net
http://www.honda.co.jp/news/2014/c140402a.html
ホンダのやつがいいぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:25:19.37 ID:kSuYMWuz.net
>>681
20kwシステムは恐らく2000万±20%程度かと思う。
平均風速7.5bなら年間550万、メンテ費10%引いても約4年で回収とみると立地に寄る所が大きいね
ゼファー9000の方は逆算すると550万/9kw(→61万/kw)安くはなってきているが後100〜150万程安くなれば検討したいな
平均風速6bで5年で回収出来るなら投資価値はありそう。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:54:14.06 ID:Q4RVcN0B.net
日本は山が多く乱流がすごいから
最適な土地探すのは相当厳しいと聞いた
乱流多いとメンテ10%どころじゃないかも
太陽光と違って不確定要素多いんだよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:21:20.43 ID:nP8kTiQr.net
サニックスは勘弁。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:28:48.38 ID:ofJF0IQX.net
>683
太陽光の発電所は地面に架台や配線があるので、乗用や手押し式は使えません。
実質的に肩掛け式しか選択肢はないような気がします。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:59:17.25 ID:mpByZwy2.net
刈払い機でもワイヤーに引っ掛ける可能性は同じだと思うけどな
刈払い機で400坪刈るのにどれくらいかかるかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:13:49.07 ID:mpByZwy2.net
芝刈機で長い草は無理だって言われたが
短いうちに刈るなら使えそうな気がするんだよね
例えばこんなやつ
http://item.rakuten.co.jp/plowshop/plow-phg460/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon
ただ2ボックス車に一人で載せられるかどうかが問題

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:19:52.99 ID:/VGtarCi.net
>>688
毎年300坪くらいの土地を26ccの刈払機で刈ってるけど、
ガソリン3回くらい入れて3時間ってとこだな。

真夏は午後3時くらいから始めるけど、それでも地獄の暑さだよ。

ソーラーの場合、架台を避けながら刈るともっと時間が掛かると思う。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:49:51.66 ID:Dkjr/sGO.net
あまりにも面倒くさいから
練ったモルタルでもぶちまけてやろうかって思ってる

しかしすでに手遅れっぽいw
雑草は伸びるの早いねえ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:58:11.50 ID:Z3Yb7HH+.net
これから秋までは雑草の勢いが強いよなー

693 :愛知味噌 ◆CpagvpmXZ.FO :2014/05/01(木) 15:05:54.31 ID:yavX7gkU.net
うちはグランドカバーで雑草を抑えようとしてます。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:31:45.36 ID:mpByZwy2.net
>>690
その割合だと400坪で4時間ですか
休みながらゆっくりやると1日掛かってしまうな・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:59:00.15 ID:jXjElpgO.net
発電ムラで暴走シート買えばいいだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:19:40.66 ID:93VKuZTD.net
枯葉剤撒くのはダメなの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:49:50.05 ID:CQSJ7p0R.net
近所のこともちょっとは気にしろよ

クレーマーに粘着されるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 17:02:35.06 ID:C3MTBpX4.net
>>693
どんな種類?

699 :愛知味噌 ◆CpagvpmXZ.FO :2014/05/03(土) 09:08:26.03 ID:AWPIAVVf.net
>>698
日向もパネルの日陰も同じ植物で覆えたらいいかなと、ダイカンドラを蒔きました。

雑草に負けるようなら日向はクラピアを投入します。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:48:45.98 ID:BC9MDmIN.net
>>699
ダイカンドラ
>草丈2〜5cmほどで、ハート型の美しい葉を有し、地上をほふく茎で広がるので生長が早い。

良さげですね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:07:07.75 ID:VyuuACjW.net
雑草食ってくれる牛無料で貸してくれるとこなかったっけ
レンタカウだったかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:14:31.99 ID:NtorvbzI.net
自宅でクリーピングタイムと、芝桜を別々に数坪で栽培してるけど、
何年かすると衰退して、次の場所を求めて移っていく感じ。

どちらも、2年くらいは元の場所で激しく増殖して、
その間は雑草も生えにくかったのは確かです。
増殖しながら移動した先では、今も良い勢いで成長している。

グランドカバーを実際にうまく長期で運用出来ている人、いるかな?
上のような現象が無ければ候補に入れたいんだけど。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:59:20.19 ID:zv8WHa4k.net
税金の計算できずに教えて君で儲かりますかって聞いてる奴ら、なんとかならないのかね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:58:55.25 ID:sKKtFEiL.net
>>702
長期で運用成功している人はこのスレにはいないのでは?
自分はクローバーをやってみましたが、まだらに根付いて根付いてないところは雑草が生え放題です。
不思議なのはパネルの下の方にひろがって行く傾向があることです。パネルの下は日陰で雑草もあんまり生えないのであんまり意味はないのですが。
ところで、クリーピングタイムと芝桜の勢いがなくなったところは雑草の勢いが増しますか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:47:06.49 ID:cs9mfQm5.net
連作障害みたいなもんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:43:16.24 ID:rRhtLLCK.net
にわかで参入してきてるアパマン守銭奴ばかりだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:43:40.83 ID:bguObupw.net
そもそもそういうやつが主じゃないの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:33:09.71 ID:w0fEGTZY.net
>>706
それで何か問題あるのかよ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:52:56.30 ID:m2Axi32W.net
地球を守るためにとか言ってるヤツ見ると
イラっとくるよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:59:08.53 ID:w0fEGTZY.net
うん
イラッとする

さらに>>706みたいに、他人に対して
「地球を守るためにやってんじゃねーのかよ」
みたいなこと言ってくるやつはイラッとするを通り越す

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:11:41.63 ID:BiiJfHnb.net
そもそも電力に販売額以上で強制的に買い取らせる時点で既に地球を守りたいやつなんかアテにしないで守銭奴を使って普及させようとしてるとしか思えんわけでな。」

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:36:52.74 ID:5XosJMGe.net
今の時期が年間で一番発電するはずだよな
おまえらちゃんと機械の点検しとけよん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:10:59.81 ID:HWBPMaVf.net
>>711
なのに、連係待ちが2基。
建設中が1基。
接続検討の結果待ちが1基orz

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:44:09.59 ID:N2u2oGgT.net
www.gr-agency.com/
グリーンリバーエージェンシー

http://mblog.excite.co.jp/user/jmblog/entry/detail/?id=6361612

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:11:55.24 ID:3Hb4NZdc.net
関東で建設中のやつなんてかなりの確率で連携待ちじゃないか?
うちもひたすら待たされてるんだが
早く変電所改修してくれー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:27:03.92 ID:5bn6ScGE.net
>>704
葉っぱが減ると地面が露出気味なので、
勢いがなくなると雑草は生えてきています。
数坪レベルでも、植栽はけっこう手間かかります。

防草シートもいろいろ種類がありますね。
ザバーンにも色違いがあるし、エコなる何ちゃらというのもあるし、
太陽光ムラで仲介してくれるのは銘柄不明だけど、何だろう。

取りあえず、確実そうなザバーンの緑でも買おうかしら。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:58:04.40 ID:ng+cmOXN.net
上海のTOTO工場で監視カメラ破壊、スト継続
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140508-OYT1T50156.html

【上海=鈴木隆弘】中国上海市松江区にある衛生陶器大手
「TOTO」(本社・北九州市)の華東工場で今月6日以降、
給与を巡って従業員が大規模なストに入り、8日も操業が止まったままとなっている。
 TOTO広報部などによると、6日に会社側から組合に
給与体系見直しなどを提案。不満を持った従業員が騒ぎ始め、
現地法人の日本人総経理(社長)の辞任を求め、
工場内の監視カメラを破壊する騒ぎとなった。7日以降、
騒動は収まったが、ストは継続している。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 04:30:16.23 ID:IZd34S/y.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
 ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:46:58.87 ID:Rv+wr3ri.net
他人の電気代に寄生する小金持ち

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:26:30.65 ID:+5GMq2aM.net
そういう制度設計だから仕方ない
おまえらの払った太陽光発電促進付加金おいしいです

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:53:08.66 ID:sDSs1Jgf.net
日照4.0 九州で1MW中華パネル3億は買いですかね?36円です。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:57:07.57 ID:sDSs1Jgf.net
>>721

ちなみに土地は買い取りです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:13:35.32 ID:rRzVxS+X.net
固定資産税わからないとなんとも言えん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:24:50.29 ID:/RiyhR3i.net
>>719
これからもご喜捨をよろしくおねがいします
ん?
喜捨じゃなくて苦捨?
それとも怒捨?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:56:08.62 ID:ZSMz+uL4.net
>>721
連携時期と負担金がはっきりしてて、
金さえ調達できれば欲しい人はたくさんいそう

九州って台風が結構通るけどどうなんだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:22:35.62 ID:KRFbVvr5.net
愛知で36円付きの土地を求む
32円を付けれそうな広い土地のみも可!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:01:50.67 ID:HAEie+ko.net
725は社会の寄生虫

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:03:50.48 ID:4mX0xJ72.net
社会の寄生虫は働けるのに働かないナマポ野郎だ
感情に任せて大層な事をいいよる
資本家に愚痴を言いながらも、労働者として頭下げて生産した資本財を買って貰ってんだろ
不満が有るなら別の国に行くが良い。資本主義である以上資本家は労働者から搾取し続けるぞ
海外(fitが儲かる事を知っている欧州資本家中心)の資本家が日本のfitを草狩場にしてるのは悲しい事だがまぁ致し方ないわな。
日本人は従順だし、金融教育が無知になるようにしてるんだから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:24:37.93 ID:4mX0xJ72.net
>>726
余り有益な情報では無いが、愛知県はかなり荒らされてて有利な条件の土地は少ないぞ
探すなら東名高速沿線からある程度離れた地域で定期借地すべし。
沿線の地価は高いし、市街化調整区域でもかなり固定資産税が高くなる。
やるなら三重と岐阜がお奨めだよ。電力需要はそこそこあるし、土地も安い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:01:22.71 ID:NKdPCag+.net
そのナマポですら払う電気代にタカる電気乞食はだまっていなさいって。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:19:00.34 ID:jirEP3xX.net
電気乞食でサーセン
ルールを作ったのは政治家だよ、あっちに文句言ったら?
有志で団体を募って国会前で声あげたら?憎き乞食が市民権を剥奪される日が来るかもよ?
あ、他人様の発電設備に石投げるとか止めてね、一応法治国家なんで捕まるよ

ちなみなの731は何が話したいの?一方的に寄生虫やら乞食といわれてもなぁ。(困惑
チラ裏に書いておけば済む内容じゃない何かがあるなら話題を提供してほしいなぁ。
電力乞食が話さなくなったらこのスレッドは何を話すところになるんだろう(困惑×2

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:23:12.36 ID:KFEDXrSU.net
やりたくてもやれないやつの泣き言聞かされてもねえ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:33:10.88 ID:mrbPY8No.net
自分は投資効率考えると太陽光やるよりウラン鉱山株買った方がいいとの結論になった。
>>719,728,731
彼らが原発推進派かどうか知らないが、他人を乞食呼ばわりする彼らの払う電気代で
ウラン燃料買うかと思うと、気持がスッとするw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:00:23.81 ID:7BaoxCNE.net
乞食が憎いなら以下の企業は利用しないようにね^^;
まぁ、商社×な時点で田舎で江戸時代の生活するしかないと思うけどwww

711 :名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 22:28:10.37 ID:zOLjmKN/
>>683
名の知れた大企業が続々参戦してますよ
例えば、ソフトバンク、ワタミw

で終わらせると非難浴びそうだから調べたよ
主にメガソーラービジネスに参入表明した企業

東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、沖縄電力
三井造船、日立造船
三井不動産、野村不動産、三交不動産
住友商事、住友物産、三井物産、三菱商事、丸紅、伊藤忠
大坂ガス、西部ガス、石油資源開発
JX日鉱日石、JFE、IHI、旭硝子、三井化学、日揮、稲葉製作所、ホンダ、スズキ
JR西日本、三交交通、近畿日本鉄道、伊予鉄道、西武HD、森トラスト
オリックス、大林組、LIXIL、NTTファシリティーズ、関西国際空港、カネカ、レンゴー、イオン、ローソン、カゴメ、住友林業、プリンスホテル

出来るだけ業態毎にまとまたが、最後は適当に寄せました。暇人乙
電力各社がこぞってやっているのがミソ、電力各社はかなりの規模でやってます。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:20:18.33 ID:7BaoxCNE.net
上記企業は悪だ!乞食だ!寄生虫だ!庶民から搾取している!
と叫んでも大衆は
「こいつ、なにいってんの?企業が儲けようとするのは普通じゃね?」
となるわけで、
政府の作った再生可能エネルギーの法律は、我々庶民から搾取する悪法で改正が必要だ!
「あぁ、そうなんだ、それで最近良くわからないけど電気代上がってるのね。」

とまぁ、言いたいのは怒りの矛先が違うよ!そもそも制度として作られたものだしのぉ
公営図書館の本をルールにそって借りてる人に、社会の乞食やら寄生虫だと罵倒するくらいに御門違いよん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:39:38.54 ID:K0UL3xdH.net
お金のことばかりだけど、数値目標を持った国民全員参加の国策だよ。
特定の産業に補助金を出したりするのはよくあること。

こんなに参加しやすい国策事業珍しいと思うから、良さそうに思えるなら、
枠が埋まるまでさっさと参加すれば良いのに。

日本人だけやって欲しいけど、外資も入ってきているんだよなぁ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 04:04:14.54 ID:NKXFdW3v.net
電力会社にとっては目の上のたんこぶだろう
そのせいで32円にされちゃって、もう新規参入のメリットは絶望的だし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:44:17.22 ID:oy8Bs5RZ.net
禿の詐欺プレゼンに騙されての制度設計だからな。
もうね、アホかとバカかと。

でもそういう制度になっちまってて政権交代後も少しずつ買取価格を下げつつも引き継がれてるわけで、それを利用させてもらわない手はない。
一括償却おいしいです(^q^)

>>737
32円ですら「その値段で仕入れても同価格で買ってくれるお客なんかいない」んだけどな。
しかもほとんど発電しない日のためにスタンバっとかなきゃいけない責任まで背負い込まされて、大変だなとは思うわ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:46:51.09 ID:rtEa+BR/.net
早いもの勝ちってのは解ってたけどそれが一般市民も参加できる形だったのは良かったよね。特定の企業だけ優遇されてるような不公平な事業じゃなく。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:57:03.74 ID:NKXFdW3v.net
>>738
32円になってくると時間帯やプランによって逆転するところが出てくるぞ
しかもまだままだ電気代は値上げしかしないだろうし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:00:50.17 ID:KI/4qThY.net
インフレ政策もあるしな。
原発再稼働無かったら近い将来に40-50円/kw十分あり得る。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 05:50:07.25 ID:e7Fr/oBy.net
というわけで産業用38円に乗り遅れてしまった俺はさびしく来年3月末ギリギリまで引っ張ってから
自宅に太陽光発電を乗せるだけになってしまったのさ・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:44:37.64 ID:1aw4M5ft.net
>743
今年度からやりにくくなったね。
認定とったら180日以内着工が原則。
3月に出して36円に間に合わなかった分は32円で認定おりたけど取り下げた。
来年ぎりぎりのタイミングで出し直すつもり。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:32:58.43 ID:0r+/acoh.net
そういう意味じゃ、軽微変更で10kw×3のマージンのあるおれっちは
勝ち組?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:16:54.67 ID:cUbOJId3.net
来年消費税還付されたら50kw未満の区画にパネル足そうかと思ったら、
一つの土地にいくつも区画作っている所には、もうそう言う許可がおりないと業者に言われた…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:27:13.15 ID:YbH1VY6L.net
円安と需要減で今より高くなるぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:37:59.75 ID:UkmHlIy3.net
>>745
勝手に足したらいかんの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:55:12.27 ID:wSnMetyL.net
電気乞食やってないで働けよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:18:58.32 ID:iODYvb7y.net
>>748
社畜乙
涙ふけよm9(^Д^)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:58:00.17 ID:iODYvb7y.net
山林売買のサイトいくつかあるんだけどかなり安くて土地探しには良いかも
何個かは平坦で木も少なく電力消費地に近い良い土地がある感じ
まぁ造成費次第だけどね!山林は規制が多いから大変だが…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:27:47.89 ID:dxGY1XCg.net
>>748
キミもボクのウランを買うんだね。嬉しい^^

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:44:02.83 ID:vKpC7g3l.net
ボクのウンコのメタンガス発電も買ってください

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:44:12.70 ID:6VuTE3Xi.net
>>747
勝手に増やすと下手すりゃ損害賠償と買電拒否されますよん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:43:02.25 ID:vFPxMsW/.net
山林は造成とか施工が大変

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:56:33.80 ID:3carzEzy.net
>>753
パワコン換えずにパネルだけ増やしても?
だいたいバレるのかな?
売電量が増えるだけだし天候に左右されるから一ヶ所だけ目つけられもしないような 甘い?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:12:57.15 ID:8BWv61g4.net
バレないだろ
って以前に軽微変更すればいいだけ
つか、軽微変更すらいらんだろうと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:54:12.99 ID:Go+O558/.net
融資で作ったら後から変更ってできるのかね?
最初動産担保に取られるだろうけど…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:59:28.61 ID:6VuTE3Xi.net
>>755
パワコンを変えずに、パネル増設は大丈夫かもね
勝手にパワコンを増やすと(パネル>パワコンだろうから)軽微変更が必要
パネルの増設ね、パワコンの増設と勝手に勘違いしてた、申し訳ない。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:05:58.32 ID:Q14J1Sao.net
バレなきゃ大丈夫とか一人でやってろよ。
良いわけ無いだろ。

制度ルール無視以外にも固定資産税も騙しそうな勢いだな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:51:54.69 ID:KMost7iz.net
とにかくやらないほうがいい。
系統事故が起こった時、届け出と違えば責任を押し付けられる可能性もある。
そうなると莫大な賠償金を要求される。
いずれも可能性は低いが、リスクとリターンが割にあわない。
経産省に軽微変更と電力会社との協議は必ずすべき。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:47:38.54 ID:5MeaOg3d.net
家の中全部を直流しようにして
パネルと電池で
ペイできると思う?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:45:35.18 ID:jKHtOGq9.net
直流が使える家電製品ってほとんど無いだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:03:53.13 ID:KqTgDHXH.net
>>760
上で言ってるのが許可降りないとかなら増設は不可能って
30kw→35kwとかも出来ないのかね
不許可の正当な理由ってあるんだろか?
みなし高圧だからダメってのが正当な理由になるのかねー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:28:45.16 ID:IHoOzxyr.net
電気コジキが仲間割れか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:05:56.45 ID:Ys1TgHA4.net
パワコンの出力ベースで認定取ってパネルは1.0-1.4倍のせてるでしょ
ピークカットやむ無しのパネル増強ってあかんのかね
パワコン増やして系統事故起こせば懲罰もんだけどトランスの付け替えもパワコンの出力ベースでやるんじゃないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:10:50.54 ID:sq0GkYaH.net
低圧の範囲内で増設を許可しない理由はないな
低圧で契約してるなら

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:14:12.59 ID:sq0GkYaH.net
電力会社のとの契約はパネルとパワコンの低い方
パワコン出力で契約してるならパネル増設電力会社に
申し込んでもOK出るでしょ。
そもそも電力会社パワコンの出力とブレーカーしか見ないし

768 :愛知味噌 ◆CpagvpmXZ.FO :2014/05/16(金) 22:43:05.25 ID:xq/1EroF.net
資源エネルギー庁のパンフに軽微変更について説明がありますよ。
パネルの増設ですと、認定発電設備の大幅な増減に当たる場合、変更申請が必要と書いてあります。
具体的には、20%以上と明記されてます。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:16:45.16 ID:FakXSLuA.net
先日償却税の請求きました。
トータル1300万かかった設備を750万で役場に申告してましたが、
金額は65500円で予想より少し安かったです。減免措置で3ぶんの2
で計算しても若干少な目でした。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:00:20.86 ID:50yLGNAD.net
>>769
固定資産税と減価償却費は裏腹の関係じゃね?
固定資産税金安い=減価償却費計上額も少くなるんじゃないのか?
そもそもトータル1300のうち設備が750って、残りの550は何の費用?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:36:18.97 ID:FakXSLuA.net
相場でならそんなもんかと。
実際1300万かかったので税務署に提出する書類はそろえてる。
ちょっと安く申告しすぎかと思ったけど今頃なら35kwの相場って
700〜800まん位じゃないの。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:47:57.96 ID:dtWkxbCh.net
取得価額−減価償却費=課税標準額

なので、1300万円を750万円で申告するのは虚偽の申告にあたる


千葉市のQAだが
http://www.city.chiba.jp/zaiseikyoku/zeimu/tobushizei/hojin/syoukyaku-q-and-a.html

Q1-4
償却資産の申告をしなかった場合、罰則はあるのですか?
A1-4
償却資産を申告しなかった場合、地方税法第386条、千葉市市税条例第49条の規定により
罰則があります。
また、不申告の方には、税務署等で国税等の資料を閲覧し、償却資産の内容の把握を
させていただくことがあります。(地方税法第354条の2)

Q1-5
償却資産の虚偽の申告を行った場合、罰則はあるのですか?
A1-5
虚偽の申告を行った場合にも、罰則があります。(地方税法第385条)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:23:45.31 ID:kjKjSSTR.net
間違えてる奴が多いけど
償却資産の申告についても
システム一式価格ではなくて、連系や整地等の費用も入れて申告すべき
つまりシステムを使える状態にするまでの費用一式が基準になる

だから国税の減価償却費の取得額と同じになるはず

フェンス等の費用は償却資産ではないけど
これは減価償却でも、償却年数も異なるのでシステムの取得額とは分けるべき

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:43:51.20 ID:H1Gm9ygb.net
>>773

連系費用は繰延資産だから地方税の償却資産には入らないよ
>>7のQ&Aを参照

整地費用は土地の価格に含まれるからやはり償却資産には入らないし
減価償却も出来ない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:59:26.60 ID:FakXSLuA.net
取り敢えず1300万で確定申告の時提出してだめならその時担当と
話して決めればいいと思っている。
資産税は決まったのでもうこれで行くしかない。
180万の売り上げからパワコン買い替え費用と税金、あとメンテに保険を
引いて120万残れば御の字だと思ってる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:15:18.42 ID:RHIGjzuN.net
>>774
>>7は17年の償却資産にするって話じゃないのか?
単年の費用での処理が駄目と言っているだけで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:22:06.21 ID:RHIGjzuN.net
>>775
固定資産税の算出根拠額は750万×1.4%×2/3で、償却資産は1300万&#10135;17年で税務処理するってこと?
そりゃ、税務署が黙っていないような気がするんだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:40:13.66 ID:H1Gm9ygb.net
>>776
繰延資産とは将来にわたって効果が発揮される費用であり
減価償却資産のように価値減少分を費用にする資産とは異なります
また繰延資産には所有権が発生しないため地方税の償却資産の課税対象にもなりません
国税の扱いでは減価償却資産は残存価格を残して償却しますが
繰延資産は全額が償却対象となります

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:46:50.87 ID:96rPtcXf.net
>>773
フェンスも償却資産だろ。よくあるメッシュフェンスだと
構築物の中の金属製塀で10年と例示があった気がする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:43:18.66 ID:52kYci/f.net
>779,780
連系費用もフェンスも即時償却するつもりなんですが、駄目なんですか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:54:56.22 ID:6D1s9Q1X.net
税務署に聞けよ
電気コジキは電話代も惜しいのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:38:37.81 ID:hXgjIS0N.net
顔真っ赤にしていつまで粘着してんだ?
社畜乙m9(^Д^)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:22:56.73 ID:Rz91DKVd.net
>>777
だから税務署の担当と話して決めればいいと。
別にけんかしてまで税金けちろうとも思ってないので払うべきもんは
きちんと払う。そんなに金に困ってる奴は太陽光発電なんてやらんでしょ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:08:46.99 ID:wffOO9Qg.net
>>783
結果が出たら、是非教えてください。
1300万で認めてもらえると良いですね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:19:08.93 ID:vPTMGM6u.net
その場合、問題となるのは国税ではなく、償却資産税なんだがな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:04:00.22 ID:Q4gW6/OL.net
だわな。
>>780
即時償却はグリーン税制で法人税や所得税の問題
償却資産の固定資産税は取得額と耐用年数から決まる課税標準の
問題ではないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:53:00.30 ID:BccaE4Ea.net
税金はきちんと払えよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 12:08:23.27 ID:Cm/V7siI.net
脱税はしないが、節税はする。
そのぐらい分かれよ、タコすけどもが!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:54:10.47 ID:QqcBJZ20.net
ゴネ電気コジキ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 05:26:28.92 ID:dC8IX7/+.net
>>783
税務署関係無く>>775は地方自治体への脱税だろ
ばれにくい種類ではあるが脱税には変わりない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 05:54:02.31 ID:dYtpyX1N.net
 それなら脱税してる奴が500万人はいるな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:27:39.71 ID:hmI1nnqB.net
間もなく連係だと言うのに、まだフェンスを設置してません
素人でも設置できる、安くてお薦めのフェンスを教えてください

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:22:21.35 ID:b1A8Z+Xg.net
>>792
これなら間単に設置できそう
ttp://www.amazon.co.jp/1-35-MM-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89-35027/dp/B000WN59XS/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1400743232&sr=8-3&keywords=%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:43:43.46 ID:z1v6P71D.net
またアニマルネットかとおもったら、サプライズ来た

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:59:43.97 ID:mx5GAU6L.net
35倍の大きさでもらえないかな・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:49:32.33 ID:hmI1nnqB.net
>>793
サンクスです
じっくり検討してみます

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:53:31.64 ID:hmI1nnqB.net
しまった
リンク先を先に見るんだったw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:55:03.67 ID:pkr7Pg5V.net
なんだよ見た結果検討するのかと思ったのに('・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 10:01:13.60 ID:UxD1+yS5.net
フェンス工事前でも連携してもらえたけど
とりあえず三角コーンとコーンバーをレンタルして置いとけば
フェンスはプロに頼むのオススメ
一人でやるのはかなり大変

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:20:32.09 ID:IX1G043X.net
フェンスは素材や高さ(120.150.180)により本当にピンキリ
なお、定価では買わないこと。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:21:16.11 ID:IX1G043X.net
フェンスは素材や高さ(120.150.180)により本当にピンキリ
なお、定価では買わないこと。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:45:27.61 ID:x7Vhbvm+.net
ホムセンでガーデニング用仕入れて並べたらいいだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:53:31.19 ID:Czal8egX.net
20年以上使うわけでな。
複数見積もり取って建設業使った方がいいと思うがな
たまにあほみたいに高い外構見積もり持ってくるとこはあるけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:50:53.57 ID:de8H5Smf.net
賃貸暮らしで今のところ土地無し、太陽光未参入だが
戸建を建てるついでに10〜20kwで出来ないかなと考えてる。
片流れ屋根全域とカーポートに置けば最低10はいける。

住居と無関係に安い土地で50kwとかも考えたが
やっぱ自分の目が行き届くところでやりたい。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:24:06.16 ID:FbdJW3vK.net
>>804
新築とは景気が良いですね。
俺なら築浅中古戸建てを買ってパネルやら広さやらにまわすな。
貧乏性ですまん。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 06:55:23.52 ID:JYsKnYTO.net
今度五島にドイツのフォトボルトがメガソーラーを建設するということで
地権者に賃貸説明をしたらしいんだが一切の交渉を受け付けない方向でゴリ押し。
えっ?俺も地権者の一人なんだが説明受けてない。交渉を受け付けない時点で
何かキナ臭い。稼働もしてないのに、初期売電料金で契約はしてるが問題は無いとの
解答だったが…いや、それ全然アウトですよね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:02:35.95 ID:BakRdBL1.net
日本語でおk

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:50:56.00 ID:tjHGAYRu.net
なにがアウトかよくわからんが
多分あなたに必要なのは法律に詳しい交渉代理人

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:49:57.52 ID:JNTcVpDo.net
初期の価格って地権者の同意無く勝手に申請したってことでしょ?
エネ庁に通報すれば取り下げられるでしょ。
か、個別に交渉して問題にされたくなければ自分の地代は他の人の100倍にしろと言うか
どちらを選ぶかはあなた次第

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:02:22.04 ID:JNTcVpDo.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD1301R_T10C13A4TJC000/
これか。
大地主やら政治家賀からんでてめんどくさそうな話しね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:03:19.09 ID:JNTcVpDo.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD1301R_T10C13A4TJC000/
これか。
大地主やら政治家賀からんでてめんどくさそうな話しね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:34:04.23 ID:DgtfHNXw.net
そうはいっても、地権者ならエネ庁とか九州経産局にチクルというのは
当然だろう
正当な権利行使だ

顛末の報告、よろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:23:19.08 ID:JqAC9eUp.net
借りる契約結ぶ前に勝手に申請しちゃいかんわな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:45:39.96 ID:oumhKsaM.net
村としては固定資産税入るからやりたいんだろなぁ
原発村見たいな感じで高福祉の村になれるチャンス
しかしまぁ、相手も900億投下して1000億以上荒稼ぎする予定だろうし
何してくるか分からんからお気をつけて

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:19:52.11 ID:f9OF1mpy.net
>807
このレベルの話になると、申請には地権者全員の同意は必要ない。
全員賛成しないと、さすがに建設はできないだろうけど、一人で反対してると村八分になるかもよ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1301R_T10C13A4TJC000/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:21:37.25 ID:f9OF1mpy.net
独社が長崎でメガソーラー 最大級、900億円投資

 【フランクフルト=加藤貴行】ドイツの太陽光発電事業者、フォトボルト・デベロップメント・パートナーズ(PVDP)は、日本で大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業に参入する。
長崎県の五島列島で総出力40万キロワットと国内最大級の発電設備と海底ケーブルを建設。総事業費は900億円以上の見通し。
2015年末にも運転を始める。電力需要が少ない離島の遊休地を生かした大規模発電ビジネスとして注目されそうだ。

 PVDPは長崎県佐世保市の宇久島と寺島にある耕作放棄地など合計約800ヘクタールに太陽光発電パネルを敷き詰める。
九州本土まで約55キロメートルの海底ケーブルも敷設。特別目的会社(SPC)を通じて投資家を募り全量を九州電力に売る計画だ。

 PVDPはベルリンに本社を置き、用地の選定や設計、資金・資材の調達から運営など幅広く手掛ける。
ドイツ、イタリアなどで総出力は11万キロワットにのぼる。
ただ、ドイツでは再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が電力価格の上昇を招き、政府はメガソーラーの参入抑制方針を打ち出した。
一方、日本は買い取り制度で採算確保が可能と判断した。

 外資系では韓国中堅財閥のハンファグループ、スペイン自動車部品大手のゲスタンプなども日本でのメガソーラー参入を決めている。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:32:24.71 ID:t4Y0lhKS.net
金が国内に回るならまぁしゃぁないよなとは思うけど、こうやって海外に流れてくのを見るとアホだよなぁと思うわ。
どうしてくれんだよ。>禿

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:58:42.68 ID:vQh/kcs8.net
禿は日本を海外に売ることで、アメリカへの参入許されたんじゃないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:14:38.37 ID:f9OF1mpy.net
中の人から話を聞いたがもう本決まり。
数人反対したぐらいではひっくり返らないレベル。
その会社からは数十人が行かされるらしいが、2〜3年帰って来れないらしい(w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:33:47.19 ID:TIdfk+3K.net
第二の成田闘争になるとはこの時誰も

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:57:56.27 ID:hDldw7bs.net
ここらへんって風力発電で揉めたとこでしょ
自分の土地32円で申請したらどうなるんだろね。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:02:17.55 ID:hDldw7bs.net
42円の権利持ちのせいで設備費が下がらんのやろ
とっとと失効させろよ。今頃住民説明してる時点で認定取消騒ぎから逃れようとしてるの見え見えじゃないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:12:34.47 ID:Mm+s8+Oo.net
毎年、固定資産税だけで、島に13億。
これは推進するしかない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:38:11.40 ID:taroo1WK.net
>>817-821
どんな事業でもある程度は外資が入るのが普通だろ。
メガソーラーはほとんどの事業者が国内。

ウランだって原油だって購入費用は海外に流れてくんだから、何を今更感でごわす。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:31:41.65 ID:Hm7w8cIE.net
メガソーラー造りすぎなんだから今頃あわててる事業者の分は容赦なく取り消せよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:27:42.38 ID:oY2OP0K5.net
反対してやればいいじゃん
空港みたいな公共事業ならいざ知らず、
毛唐の金儲けでしょ?
貸しませんの一点張りでいいのでは?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:53:22.64 ID:5as82mpo.net
無駄な空港にどんだけ税金が使われてるかw
固定資産税払ってもらうだけでもましだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:26:35.20 ID:1EGEmRL2.net
807に書き込んだ地権者です。先日価格交渉を提案したら
向こうは高圧的な態度に変貌。他の地主はこの価格で契約書書いてるんだから
お前も同意しろみたいな流れで言われる(´-ω-`)
他の地主の人って全員年を召されてるので、予備知識もないまま説明&amp;契約させられてるっぽい。

俺は島を離れてるから、今週の日曜に担当者が会いに来るとのこと。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:41:36.81 ID:RANBh+15.net
900億の投資だしゴネたらこっそり賃料上げてくれないかね
ゴネ過ぎたら後が怖いけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:43:49.88 ID:1EGEmRL2.net
>816
村八分にされるほど近所に存命中の人がいないっす(´-ω-`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:48:50.24 ID:S02Jq4Z1.net
とりあえず、業者は舐めすぎ。一昨年、昨年時の業者もレベルが酷かったが
説明が遅くなりまして申し訳ありません。○○によりこの様なお願いに伺ったのですが
なら分かるが高圧的な態度の時点で自分なら徹底的に戦う

価格交渉出来るっしよ。何様や糞業者め
・地権者の了解なく勝手に申請された
・借地契約を強要されている
・この話を聞いたのはつい最近
→よって納得いかない価格であれば地権者として自分の土地についての設備認定廃止届けを経産省に出す
頑張れ!わざわざ相手の土俵に乗る必要なんてないから、来るって言ってもほっときゃいいのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:52:15.56 ID:1EGEmRL2.net
>830
正直俺は別に争う気は全く無いのだけれども、軽く試算して
完成したら大体年間147億円稼ぎ出すんだよこれ。そこから事業収支の規模と
向こうが提示してきた賃料のバランスが明らかにおかしい。
まだこういうのって明確な相場がないのに全部持ってく気マンマン。
フェアじゃないな〜と思って価格交渉を提案した次第。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:55:40.25 ID:S02Jq4Z1.net
司法書士立てて交渉したら
上乗せ分×5年分の代金の出来高払いとか。
借地権の設定だって専門家噛ませた方が間違いないぞ
40円の案件だし坪1000円は欲しいね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:01:54.18 ID:1EGEmRL2.net
>832
交渉はやれるならやります。俺はこの計画に別に反対じゃないんだよね…
地元のお爺ちゃんとかねお婆ちゃんとかさ、何かいい方向に向かいそうとか
何か根拠のない希望を持ってるのよ。そういうの見るとそれに口を挟めなくなる。
本当は只同然の金額で貸すことになるのに。
俺も地主っつってもフツーのサラリーマンやってる若造だし別に対したもんじゃないけど
のんびり生きてきた人に予備知識を与えず契約させてる人は許せないと思ってるよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:08:34.20 ID:NX+nGlFJ.net
許せないポイントはわかるなぁ
自分も太陽光は別に反対じゃないし、二町貸したが地権者舐めた業者には土地貸さなかったで
まぁ、上手く交渉してくださいな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:08:48.23 ID:1EGEmRL2.net
>834
ふむふむ…参考になったよ。今週来る人に話すことにする。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:14:32.61 ID:NX+nGlFJ.net
専門家立てられる前に今週で契約させようとするからお気をつけて
1000円の根拠は坪平均年間10000-12000円稼ぐから。10%くれよ!とな
固定資産税も払い続けないといかんわけだし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:22:46.49 ID:1EGEmRL2.net
>838
はい(´-ω-`)ここで教わったとおりまずは価格交渉しないなら経済産業省に
届け出しますってお伝えしてまずは突き放すつもり。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:26:35.91 ID:a2NfX9iL.net
グリーンシステムコーポレーションという会社から、
私所有の山林の賃貸と、太陽光発電の話の営業が有りました。
私の提案は、約1万坪の土地賃貸契約と、59キロワットの売電契約。
期間は両方とも20年。
相手は、会社に持ち帰り検討中。
賃貸は年額坪賃貸100円。
20年で2千万の収入もしくは、59キロワットの設備投資費に当てることも可能。
売電の場合は、年間0.7%出力低下を見越し、パワコン交換費用を差し引いて約3千8百万の売上。
パネルはカナディアンと言うブランドを使用するようです。
資産を生まない山林(荒れ放題)なので、非常に美味しい話だと思うのですが、
皆さんから見てどう判断しますか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:33:42.99 ID:GydP0cec.net
賃貸契約なんかより自分でやるほうが儲かるのに何でやらないの?
スレタイちゃんと読め

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:37:29.84 ID:bcdRjrzx.net
>>839
山林は造成費高いから相手の持ち出しがかなりあるし判断難しい。
税務署に山林に太陽光やった場合、固定資産税がいくらになるか確認してから判断しては?相手持ちならよいが
大規模に造成しちゃうと後から大変だから出口戦略も見据えてね。
パネルはブランドものだし悪くはないと思う。
一万坪を無償で貸すか50kwの権利かどちらかってこと?
固定資産税次第だが自分ならパネル貰うかな。
ただ、申し訳ないが条件があやふやすぎて判断しにくい。
32円時代に良くそんなことやるなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:45:06.69 ID:Wf8Hj/jQ.net
× 税務署に山林に太陽光やった場合、固定資産税がいくらになるか

税務署で固定資産税の判断はできません

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:46:32.71 ID:bcdRjrzx.net
市の固定資産税課か(笑

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:59:41.13 ID:a2NfX9iL.net
>>841
コメント有り難うございます。
話はまだ曖昧な状態です。
山林の整地は相手持ち。
20年契約後は、契約続行か、更地にしてもらいます。
土地賃貸契約は現金貰うか、パネル貰うかどちらかです。
私もパネル貰う様話を進めるつもりです。
売電の方が利益出るので。
固定資産税は、町役場に確認します。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:03:45.55 ID:a2NfX9iL.net
>>840
借金はしたくないので、賃貸費用で
売電パネル買います。
単純に年収200万増えれば十分ですし。

固定資産税次第ですけど…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:38:53.15 ID:2sZCJFdK.net
一万坪が山林から雑種地に変わると税金やばそうだけどなぁ
パネル等設備の固定資産税かかるし、素直に金もらう方が良いかもよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:43:58.03 ID:FMOb5aFp.net
そんな山なら相手に売り払ってしまえよ。
20年間の期待売電収入の10パーセントくらいで。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:48:40.96 ID:cJRDzyJG.net
中国人がいっぱい買い付けに来てるしな
結構な面積買われてるんじゃねぇか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:36:26.86 ID:hrjlV7cC.net
今年の2月に無理言って
設備認定36円で取ってもらった業者から
別の業者に鞍替えってできますかね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:56:37.63 ID:gEXnLe3V.net
嫌がられるけど出来る
手数料は設置費の中に入ってるから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:29:54.67 ID:z6drput6.net
固定資産税+賃料で契約すればいいんじゃない?
そしたら確実に実入りがわかる。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:45:29.44 ID:OsgLOWii.net
840です。
固定資産税調べました。
賃貸1万坪+売電3千坪の合計1万3千坪で計算。
単純に坪3.3u掛けると、42900u。
雑種地の1u辺りの固定資産税が1820円。
計算すると、年額約110万。
パネルの固定資産税は、取得額2千万で算出。
初年度固定資産税17万。
翌年以降、年2万の償却減。
毎年売電で200万売上、10年目にパワコン費用200万差し引いた結果、
20年で約2千4百8十万の利益となりました。
20年後の土地利用方法考えないと、老後税金貧乏になりますね。
そんな感じの39歳です。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:11:03.55 ID:aKu6ZpTg.net
固定資産税が1890円/uってやばくねーか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:51:46.39 ID:OsgLOWii.net
>>853
やばいとは?
高いと言うことですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:15:52.21 ID:voVY7rKs.net
1820円×42900u=7800万
山林→雑種地でそんなに高くならんでしょ。
売電3000坪て、500kwくらいやるおつもり?
50kwならせいぜい300坪だが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:26:24.77 ID:voVY7rKs.net
あぁ、路線価か。7800×1.4%で約110万とな
坪100円でかしたら赤字じゃないか?
選択肢としてはパネルで貰うだが、幾らの権利か分からんけど59kwで年間200万売り上げれるかなぁ?
後、見積が多分甘い。必要経費の洗いだしを再考すべきかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:03:25.31 ID:02y0SYxl.net
853はどこだか知らないけど。
うちだと日照条件のいい県だがkwあたり年1300kwhほど出ているので
36円55kw年270万程度の平均売上を20年間で予定してる
税抜32円だとしても税込売り上げ200万はたいていの場所で出る気がする

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:10:27.24 ID:PQzxWU1g.net
うちも同じくらいだ。
試しに11kw設置して様子見てるのは、
ここ1年間だと50万ちょっとになる計算。

相場を知らなかったけど山林借りるのってそんなに安いのか。
近所の買おうと思ってた土地が高く感じてきた。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:06:14.14 ID:ihdkPuce.net
ど田舎に土地が700uのあるんですが、20年太陽光をやることで土地の活用に制限をかけたくなく、
基礎/柱/だけの平屋屋根だけ作って、先にソーラーパネルのっけようと考えてます。
数年後に貸家を2年おきくらいに順次8件くらい建てたいんですが、
こう言うのって20年買い取り保証は解除されるんですかね?
屋根面積は400uくらいで50kwは無理かなもしれないんですが、貸家を建てた後に太陽光では将来買い取り価格が
下がりそうで、先に太陽光やれないかと考えてます。
建築物OKの土地なので、太陽光だけだともったいなくて。
しかし金はなしというやつで・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:15:13.57 ID:txYBYBY7.net
メリット<コスト
設置コストの関係で屋根につけたいんだろうけど現実的ではないな
このご時世(素材・人件費の高騰、将来の人口減少による空室リスク)、駅近等の優良な土地&相続が近いから評価を減額したいといった要望なければ新規の貸家運営はあまりおすすめ出来ない
自分なら今の土地は分譲して土地の売却&amp;比較的築浅な優良地域の中古物件の購入&amp;パネルの設置

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:26:15.78 ID:tSSKhm9/.net
新規検討組向けのセミナーやってないですかね〜

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:11:31.71 ID:efAWG5yw.net
>>859
パネルの位置がそのままならokじゃねーの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:30:56.52 ID:hVJUqWko.net
>>859
太陽光の制度に特に問題は無いだろうが、
建築コストが上がり、また建造中の建物に見えるだろうから
それで順次完成させていって借りてくれる客が適時につくのかという疑問がある。
しかも田舎で

形状にもよるが面積的にも更地なら50kwいけそうな面積だし
太陽光だけやるほうがいいかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:10:39.99 ID:WXprUWjc.net
アパート
建設費8,000万(16室)うち内装代3,200万
パネル設置費
26kw=600万 (23万/kw)

収益
アパート40,000×16室×12ヶ月×0.8(空室率)= 610万
太陽光 年105万

利益率 不動産7.6% 太陽光17.6%

野立 52kw
設置費 1,350万
収益 200万
利益率 14.5%

まぁ、ざっくりだが自分も野立選ぶな。
若しくは土地は売り払って太陽光用の土地を買う。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:22:48.14 ID:ejmafZUr.net
それが田舎過ぎて賃貸需要があるんですよね。特に一人〜3人程度の。
町営は古すぎるし、民間は田舎だから広すぎ間取りで需要にあってない。
3LDKが5万なのに1Kが4万とかなんです。

町が入居者全員に家賃の一部を支給するとまで言ってます(5年の期間限定なのでアテにしてません)
林業畜産の地域なんですが、こういう業種ってどの農家も5人程度の従業員かかえてるんです。
その人たちは隣町から通ってるんですが、何しろ仕事開始が5:00とかで・・・
あと、自衛隊関連や若い公務員の初赴任地で、給料安いからこれも需要にあってないそうです。
東西40mに長い土地で6棟〜8棟に屋根を区切るつもりです。

基礎柱屋根さえやれば後は自分で作ります。問題は浄化槽と接道義務なんすよね・・・

ほんとは賃貸やるつもりだったんですが、太陽光の事知らなくて・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:50:35.14 ID:fOPqbRUN.net
やりたいならやればよいと思うよん。
不動産経営は景気に左右されるけど固い需要あるなら良いかもね。
ちなみに家賃保証はお勧めしないよ。無駄に経費がかかる
太陽光はやったほうが収支安定するよ。
銀行に案件持ち込んでフルローンで融資通ればok。与信能力ない金融機関なら悲惨だがw
浄化槽は、下水道無いなら着けるしかないね。結構高いよ。共益費で回収するとは言え、実質家賃上がるから悩ましい所
接道義務は4メートル道路まで私道で土地持ちから賃貸すればよいんじゃないかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:55:52.34 ID:ZBNQAiVg.net
全量売電だと買取価格が低いから、
各戸に配電して、余剰にしてしまうのはどうだろうか
できないんだっけ?

売電料金→大家
買電料金→店子
昼間の太陽光からの電気代はサービス

っての

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:57:58.18 ID:G+CG2QV5.net
うちの4戸アパート浄化槽だけど、清掃代やら点検代やらで年間10万かかるわ
水道引こうにも100万かかるし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:09:17.45 ID:YEj5iofZ.net
全量買取32円+税(消費税10%で35.2円)×20年間固定
余剰買取37円×10年固定

圧倒的に全量買取だな
やるなら電気代無料にしないと手続きが大変。 そして無料にするとモラルハザードの発生
結論→大家がそこまで媚びる必要無し

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:19:47.07 ID:YEj5iofZ.net
>>868
高いね!20戸マンション数棟あるが一棟あたりの保守費ほとんど変わらんね。
4戸で年間10万はきついなぁ。一棟は数年前に下水繋いだよ。
アホらしいと思ったし。工事費200万かかったが、まぁ余力有る内に固定費下げようと思ってね
住人は水道代上がったの気がづいてんのかなw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:09:11.53 ID:wrzQP8At.net
家賃補助は年2回で半年分が住人に支払われます。
支給直後に半年分一括前払いしてくれたら一月分無料にしたいと思ってます。
実際は家賃の高め設定で。とにかく滞納多くて知人の物件6割が滞納。

基礎/屋根/柱さえ作れば、後は一戸あたり11畳〜20畳が200〜250万で作れそう。
全戸接道させると余地が足りないのが問題で3棟か4棟にするかも。
ホントは全戸独立させたいけど・・・浄化槽がですね・・・ 田舎なので戸建て希望ばかりで。
町は将来下水がくるかもなんて臭わすし・・・
しばらくは一部を材料倉庫にして、建材屋/メーカーの特販で仕入れて保管すればと。
知り合いの建材屋は外装板の返品に困ってるし。1戸ずつ自分で作るのでペースはかなり遅いですけど。

屋根を大きくとるために家がでかくなってしまうのが・・・駐車場も屋根付きにしてようやく400uくらい。
軒を思いっきり出せば460uはいけるかな。屋根に上がってパネル掃除するとなると全面パネルは難しいですよね・・・
光熱費下げてあげたいところですが石油ボイラーとエアコンなら自分でつけられるけど、電温はちょっと無理かな。

賃貸って案外光熱費気にしないんですよね。家賃は気にするのに。
新築固定資産税が怖いのでそこを太陽光ならと考えたんです。あとは火災保険かなあ。

暑い地域なんですが、ソーラーフロンティアがいいと言う人がいるんですが面積的に不利だとか・・・
その前に電力会社に行った方がいいんですかね? 電柱引くのに2億って言われた人がいたらしくて。
高圧きてないとダメなんですか? −−−長々すみません。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:00:16.21 ID:tEIlag1g.net
36円の余り物の土地がでて日射量、値段もオッケーだけど、600キロ離れた場所にありどうしようか思案中。
年2回位の草刈をシルバーにお願いし、トラブルをその町の電気屋に頼もうと思っているが甘いかな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:08:47.64 ID:6ghUPTm0.net
俺はアパート経営に嫌気が差して太陽光に移ったクチ。
電力会社様は文句言わないしトラブル起こさないし二十年住んでくれるし良い店子だわあ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:13:56.76 ID:bobmHWK8.net
>>871
建築については業者のようだし自分でつくるなら好きにやれと。
太陽光は勉強が必要なようだが。
その条件の場合低圧接続なので高圧は関係ない。系統接続費で
数百万かかるといわれたら計画再考しろ。数十万円が適正。
トランスは新設もいいけど電柱複数自己負担で必要なとこは
たいてい合わない

>>872
トラブル時は修理、交換費目当てでつくったEPC業者が受けるもんじゃね?
地元の電気屋が専門性あるのかどうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:44:38.95 ID:t0YOV+cl.net
さもしい電気コジキの集まるスレだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:12:01.52 ID:tEIlag1g.net
そのEPCがアフターしてくれないのよ。
でも実績がかなりあり、安いんです。
今後、数年スパンで考えると分からないけれど、いま稼働中の数基を子守してるけど殆ど草刈のみの印象。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:15:33.65 ID:nH2AgmM8.net
千葉県の香取市で野立て低圧のを一基やりたいのですが?実績のある方、
近場の方、何かおしえてください。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:37:30.20 ID:yvHFVj/M.net
バカを自覚していないバカに教えるようなことはない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:48:09.86 ID:DDp0Vlu5.net
>>874
高圧線でなくて大丈夫なんですね。安心しました。
一軒先のハウスで農業用エアコン入れてる人がいて動力と言ってたんですが、位置が対角だったので引くのが難しそうでした。
ですが普通の電柱なら近くにあった気がします。 とりあえず電力会社に聞いてみます。
可能であればそれから業者を探します。(全然アテが無くて)

今は職人じゃないんですが、過去に経験があります。
大東/大和H/レオパの下請けでひどい目に遭いました。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:09:44.21 ID:cbJQLbHR.net
【PV】 太陽光発電とZEH情報交換1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1401678139/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:20:12.01 ID:ZtzsrcSS.net
家電メーカーが直流家電やる気ないんで諦めてください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:23:40.50 ID:cbJQLbHR.net
http://www.youtube.com/watch?v=H5t77JwkjUY

http://www.youtube.com/watch?v=Je1FXCa_xME

3:25 設置
http://www.youtube.com/watch?v=i6QyBdPGbFE

http://dearchimedes.com/

「オウムガイの殻」をヒントにした小型風力発電機 風速5mで平均1,500kWh 「環境ビジネス」オランダ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:28:30.44 ID:BWDeBE2i.net
>>882
日本は台風あるから厳しいかな

とは言え、将来やるかもだから風力の申請は考え中

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:03:28.53 ID:eLnXl/PV.net
>>835
日曜日に宇久の支部長さんが俺の所に来ました。交渉できるかな?と思ったんですが
話を聞くと、事業運営の事はよく解らないとの事。交渉は中止してアドレス渡しました
次はフォトボルトの弁護士さんが来るそうですよ。100人もいるそうです。
(´-ω-`)ダカラナニ

どうも事業者って不動産の利回り理論で動いてるみたいですね。発電の実利回りで
計算してないようです。不動産屋?発電事業者?どっちやねん…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:25:19.24 ID:syopV3Th.net
>>883
日本で一番台風が厳しい県だけど
中型ダリウス風車(車2台くらいの)でいつも発電しているところもあるよ。
台風のときは止めているのかしらないけど。
結構強風でもかなり回ってるから強度はかなりあるんだろうけど
普通の商業ビル、7階くらいの高さで。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:40:44.21 ID:U4vkeg8f.net
完全に不動産でしょ
儲かるところに金を突っ込んでブン回してるだけ
これで環境だのCSRだのってアホかいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:48:37.44 ID:dp4taLes.net
こっちは雷が多いんだよね〜近所の食品工場の機械類全滅。
保険で直したけど以降の更新は拒否されたって言ってた。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:21:41.20 ID:/f/PVGgo.net
>>887
すぐにばれるような嘘はやめとけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:49:32.32 ID:DCWiUrnu.net
8割増し

工場の屋根や高層ビルの屋上をターゲットにした産業用太陽電池モジュール
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140210_634577.html

折板屋根を有効活用できる大型タイプと高所取り付け用の高強度タイプを発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/02/jn140210-1/jn140210-1.html

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:38:21.62 ID:vNwUoxeD.net
サラリーマン給与と2足のわらじで個人事業主でソーラーやったら
所得税率は給与と事業所得の合算で税率決まるの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:04:27.54 ID:jq9CN/sD.net
>>889
希望小売価格1枚10万円って…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:03:58.32 ID:FI5Y7Lem.net
>>890
規模にもよるけど、5低圧連系なら雑所得で合算して確定申告すればいいだけだよ。
明確な決まりは無いらしいけど、事業所得にするには最低でも高圧じゃないとダメみたい。
事業所得にできたとしても青色申告しないとメリットはあまり無いけどね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:57:12.22 ID:TB8e9eRr.net
>>892 低圧50キロ程度でも事業所得って税務署に認めてもらえたよ。
   草刈など定期的なケアをしていれば今はおkになったみたい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:04:32.19 ID:1FHpzwy+.net
>>892
50kW36円を2件検討中なんだけど
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/green_tax/greensite/green/
で言うところの
1土地の上に設備を設置した場合で当該設備の周囲にフェンス等を設置しているとき
2土地の上に設備を設置した場合で当該設備の周囲の除草や当該設備に係る除雪等を行っているとき
にあたるから事業所得になるんじゃないかなと思ってます

現在の課税所得が1,000万ちょいなので33%の所得税率なんだけど
ソーラー分にも33%かかってくるのかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:02:53.28 ID:FI5Y7Lem.net
>>894
私の勉強不足でした、野立で除草すれば事業所得になるのか・・・

すでに課税所得が1,000万以上でソーラーの所得を合算して1,800万以下なら
ソーラー分は33%ですね。

税金対策ならこんなトコで聞くより、税理士に相談するのがてっとり早いんじゃないかw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:18:53.72 ID:sbb8bwLy.net
儲かってる奴は税金払えよ
電気コジキ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:47:43.48 ID:yVhexmSq.net
50kW建てるてだけで消費税100万円以上払ってるんだけど。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:07:29.15 ID:LBppN1Nq.net
ラブホテルで♂にコイル巻いて、♀に永久磁石をつけた実証実験を行った結果
、自転車の発電機より悪かった。何かもっとよい発電を知っている方教えてください.

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:19:03.37 ID:gp5i2XlK.net
コイルに巻く線が細すぎだったんじゃね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:38:12.19 ID:DQRbj9jC.net
>>897
課税事業者として登録した法人作ってから買えば消費税は還付されるんだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:47:38.03 ID:XFcnSHPl.net
>>896
税金も払えない奴は
国から出ていけよ
無能

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:46:08.92 ID:V87uhynf.net
所得税払って安心してたら、後から住民税が来てアタフタオロオロ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:10:46.88 ID:+YPAwz5j.net
>>901
餌をあげちゃダメ絶対
放置が一番

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:32:37.83 ID:o+5tSFOX.net
そうそう。放置、無視こそ最大の侮辱

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:29:44.84 ID:OIuNyvz6.net
>>897
課税事業者になって、消費税の還付を受けて、その後に売電の消費税を収めるのと
消費税の還付を受けずに消費税を所得にするのでは、
単純に計算すると、最初に還付を受けないほうが有利じゃないか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:46:43.11 ID:I5uevEWj.net
>>905
2年分は消費税の課税事業者として納付する義務があるけど
やっぱやめますで非課税にできる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:00:08.50 ID:7th77EDL.net
>>905 うち給与所得に上乗せするから課税所得が900万超えて
太陽光分の所得税住民税が43% だから還付してもらって消費税
受け取らないほうがはるかにいい。3年間だけだけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:33:41.12 ID:K2Mf0Dgx.net
コイルが細くてちいちゃかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:34:55.70 ID:h0RjlxT6.net
そんなに儲かってるなら税金払えよ
不労所得でさらに蓄財して、税金払いたくないって何なの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:05:38.76 ID:MsKhuPoG.net
>>900,906
個人事業開業届じゃなくて?
法人作ったら法人税が重くなるが・・・。

あと1000万円以上の資本で設立したら、それだけで永年課税業者だから
借入でやるんだよね?

還付されても売上に課税義務発生するほうが問題だし。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:47:06.31 ID:iS8Powh/.net
荒らしは放置ね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:29:09.90 ID:lv/j/BBJ.net
>>910
資本金1000万円以上だと当初課税業者として開始な特例があるだけで3期目以降課税売上が
1000万なければ非課税になるようだが
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6503.htm

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:54:22.38 ID:w+xH5Mxd.net
>>912
ありがとう。
個人の消費税免税スキームと同じことができるんですね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:38:31.67 ID:c6olVESc.net
分譲購入した方はいますか?
調子はどんな具合でしょう?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:10:01.64 ID:huu/Ey6o.net
います
調子いいです

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:03:50.20 ID:1yGGS/mF.net
住宅街の遊休宅地(195u)で野立ての発電所計画してる。
予算と近隣への配慮から42枚の10.5kwになったけど、整地・外構・架台等が必要で、
税抜で400万円もかかってしまう。野立ては屋根よりも高くなる。
経産省への設備認定申請はしたけど、売電は年度末ぎりぎりになりそう。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:11:23.18 ID:pVQQHT4F.net
屋根よーりーたーかーい 野立てー
って一体どんなんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:33:00.21 ID:3rmHra6m.net
農具を入れたりする背の高いガレージのようなのだろうか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:23:18.00 ID:uD+bA+/v.net
普通は屋根の方が架台が最小限で済むから安いよ。

特にスレート、ガルバ鋼板葺きとかは安い。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:24:27.64 ID:uD+bA+/v.net
住宅街なら下を駐車場にして、ソーラーシェアリングという手もあるけど
余り情報がない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:30:34.85 ID:EbB4Ll+v.net
うちは都内のマンションなんだけどちょっと変わってる
マンションを購入するときにメガソーラーの所有権も買える様になってた
管理組合で所有する形なんだけど全国3箇所のオーナーなんだ
配当が毎月200万くらいで俺ん家の分は5万円
なかなかいいアイディアだと思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:23:16.66 ID:wA35LCSV.net
建設予定地、数週間油断したら草が凄まじい状況になってた。
重機入れないと、とても人が踏み入れない状況。
早く除草剤やっとくんだった。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:25:52.61 ID:rZPEt6vO.net
>>922
パネル設置したらかなり手入れしやすくなるよ
早めに設置することをお勧めする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 06:14:40.29 ID:USNBB1Xf.net
全量買取やるなら今年度の32円が採算ラインだと思う。
来年度は28円だと言われてる。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:06:34.41 ID:4rJbvkog.net
ZEH ゼロ・エネルギー・ハウス

パナホーム  年間光熱費収支 37.1万円の収入
20年前の家と比べ年間 72.5万円の節約
http://www.panahome.jp/sumai/blue_energy/
http://www.panahome.jp/shiawase-hatsuden/

セキスイハイム  20年間で 1000万円の収入
http://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/zero/index02.html
http://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/zero/index.html
http://www.sekisuiheim.com/

太陽光パネル企業 公式の太陽光発電 設置予測 収入金額
http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html

http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm

http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/

2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。
これは日本の日照条件に直すと、11円/kWhの発電コストに相当する。

11円/kWh 18万円/kW   16.5円/kWh 27万円/kW   22円/kWh 36万円/kW

太陽光発電を設置したので報告をしたい ご近所さんと比較したい人
太陽光発電ランキング  過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
                http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
日本全国 登録発電所  http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/

【PV】 太陽光発電とZEH情報交換1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1401678139/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:33:25.88 ID:5CG4uC07.net
設置コストは5年でどのくらい下がるやろう?
3割は厳しいかな。コスト下がっても連携不可続出するんかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:04:20.15 ID:X9nA1CoK.net
3割下がっても買取も3割かそれ以上下がるから無意味
でも融資とか初期コストとか言ってる奴は、投資センス自体ないから
こんなローリターンな太陽光なんてやめとけ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:29:18.29 ID:1vLDEKiu.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/102/05/N000/000/001/139468054368822199226_20140313001.jpg
これ見ても分かる通り、19kwwの野立て発電所は利息や税金や保険料を引いても770万円くらいかかってる。
これは40万円/kwになる。ただし土地代はもともとある42坪の遊休所有地だから取得費・賃料はかからない。
50kw未満の低圧連携は、整地・外構・架台等に金がかかるから40万円/kwくらいはかかる。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:55:53.27 ID:1vLDEKiu.net
表面利回り10%以上なら不動産投資としては美味しいよ。
太陽光発電は不動産投資の新しいスタイルだよ。
投資だから金儲けだけど、なんたって「環境保全」の大義名分が全面に出せる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:07:51.86 ID:rZPEt6vO.net
>>928
ちょっと高いね
パネルを中国製にするともっと安くなるね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:14:54.04 ID:1vLDEKiu.net
>>930
サンテックパワーからカナディアンソーラーに変更したとのこと。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:18:56.35 ID:rZPEt6vO.net
>>931
あ、なるほど・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:19:34.81 ID:1vLDEKiu.net
今自分が計画してる遊休宅地の10.5kw野立ては、
サンテック、サンパワー、カナディアンを比較したけど、
結局はコストでサンテックを選定してる。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:25:14.78 ID:1vLDEKiu.net
しかも自宅から5km離れた土地だから、遠隔モニタリングにエコめがねモバイル20Kを導入する。
これは有線インターネットを引かなくても3G携帯網に飛ばして無線化できるから便利。
ただし初期費に16万円近く、利用料が年2.5万円もかかる。
これが初期投資費用に乗っかるから痛い。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:36:22.89 ID:1vLDEKiu.net
パネルは250w×42枚=10.5kw、PCSは10kw。
だから設備認定は10kwで申請中。
整地とフェンス工事もかかる。
水道引込して水柱立てるか悩ましい。これも金かかる。
宅地は195uの59坪あるけど、住宅街だから近隣に遠慮して42枚にしてる。
償却資産になるので、土地の固定資産税・都市計画税以外に償却資産税が毎年かかる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:37:59.52 ID:1vLDEKiu.net
住宅街に忽然とプチソーラーが出現するので、近隣や自治会対策が必要になる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:50:47.14 ID:rZPEt6vO.net
宅地かぁ
めんどくさいことにならないといいね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:01:01.27 ID:uGt9LGl4.net
実際に野立ての太陽光発電を実証している人の実話を聞きたい。雑草対策
は遠く離れた人は地元のシルバー事業団に依頼?自分で3カ月に1回、
刈払機で刈る、ネコソギ等の除草剤をまく、コンクリートなどで地面を覆う、
など教えてください。コストなど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:04:16.49 ID:BJlp6ZNu.net
シルバーに頼んだら草刈り機で配線切りまくり、小石当てまくりでボロボロにされるぞ
パネルの上で昼寝ならまだましで、野糞される可能性も

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:34:30.44 ID:wA35LCSV.net
>>928
土地代考えなければ、
うちは諸々含んで26万/kwくらいです。
(カナディアン 55kw)

>>929
太陽光で野立てするような土地は、
入手価格と、手放す価格が乖離していませんか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:07:59.37 ID:8b/zi6IS.net
手放す頃には太陽光発電の制度上の旨味がなくなっているから、
利用価値がなくなり、価格がどうの以前に、売れるかどうか・・・。
売れなきゃ固定資産税だけ負担が続いてしまう。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:10:25.00 ID:DHiM1MZL.net
>>941
それまでには元を取って余りあるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 05:06:05.88 ID:Mt+afgI+.net
これから50kwやるけど、土地代は売電収入の1年分以下だよ
試しに作った11kwのシステムは中国パネルで23万/kw

仕方ない事だけど、連携費用が200万くらいかかりそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:11:03.99 ID:da5nueJk.net
太陽光発電は収益事業と考えるよりも発電趣味と考えたほうがいい。
趣味で発電やってるとお小遣いが入ってくると。
ところで資金調達は融資なの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:16:08.23 ID:vWWwluSh.net
>>928
システムが高すぎ。規模が小さい所はきつい部分はあるが土地除いた総初期費用なら
パネル出力で30万/kw以下にしたい所じゃね

>>944
収益追わないと無駄な費用にGO出しそうだし
逆だと思うがなあ。まあうちはメガも行ってないから
メイン事業にはならない規模ではあるが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:58:22.18 ID:5CD96vZq.net
939は教えておじいちゃんかな?
草刈機買って自分でするのが安くて確実。
人に任せると高くついたり手をぬかれる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:50:16.72 ID:N0H4hf0a.net
>>941
地域によるけど、固定資産税の計算方法が年々改悪されて
じりじりと増税シフトが進んでいるのも見逃せない。
人口が減ってるのに勝手に都市化が拡大され、大幅増税されたりもする。
20年後の出口戦略を甘く考えないほうがいい。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:14:06.64 ID:HuuuPU6H.net
10kw〜50kw未満の低圧連携で、更地野立て発電所の40万円/kwって税込でしょ?
税抜なら37万円/kwになる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:46:26.70 ID:KzgQ6J7Z.net
うちは土地以外全部込み、連係費込み、税込みで20.4万/kW しかも高性能285W単結晶パネル
パネルを多結晶にすれば19.6 万/kWになる

とことん業者探せばここまで安くなるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:04:57.64 ID:VwhpN3+7.net
>>949
そんなに安いのは、労賃が違うのですか?それとも工法の違いですか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:36:01.01 ID:bcU+7loP.net
>>950
一番の違いは業者の利幅では?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:23:30.37 ID:da5nueJk.net
利幅30%くらい取ってんじゃねーか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:22:28.57 ID:KzgQ6J7Z.net
>>950 小さい業者の直接工事。設置工事・電気工事の利幅ですね。
他の業者は下請け使うからどうしても価格は高くなる。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:13:54.71 ID:Jd8M0nY8.net
このFRD架台使えば、工事工数も削減されるし、それ以上に配置に柔軟性が出ると思う。
http://www.frd.co.jp/frdkagai

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:37:02.14 ID:Jd8M0nY8.net
太陽光発電設備は10kw以上は償却資産になり償却資産税が課せられる。
これは設備費(建設費)の1.4%で耐用年数の17年間課税される。
結構きつい。30kw以上は1000万円超えるから1.4%だと10万円をはるかに超えてしまう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:56:33.84 ID:Jd8M0nY8.net
もし所有地でなく賃借なら、ランニングコストは、

土地賃料+償却資産税+損害保険料+遠隔モニター利用料+防犯カメラ利用料

になる。年間経費はかなりのもん。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:14:41.98 ID:Jd8M0nY8.net
皆さんの発電所の土地は市街化調整区域とか未線引地の土地ですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:29:15.93 ID:ScO+IlrA.net
>>946
私も知りたい。
実際に頑張ってる人の運用実例って、あまり出てこない。

グランドカバーの結果とか、どれだけの頻度で草刈に行ってるとか、
みんな生々しい苦労話を聞きたいのではないだろうか。

自分はいざ、数百坪の凄まじい難駆除の草達を前にくらくらしたよ。
頑張るしかないけど、笹に、竹に、ススキに、葛に、もう背丈より高い。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:57:51.79 ID:/upl3nVq.net
>>955
うちの市は、事業用途ではない10kw未満なら更地に野立てでも償却資産税はかからない。
9.9kwで申請すればいいかも。ただ余剰配線になって買取保証は10年になってしまう。

>>958
お金かかるけど防草シート貼ってる例はある。
ただ防草シートの効き目は3年くらいと聞く。
http://hatsudenkakaku.info/img/ss-kuiuchi.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 06:16:21.45 ID:/upl3nVq.net
鹿児島の桜島近くのメガソーラーは、降灰のたびに1日800万円かけてパネルの灰落としするそうだ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:33:43.11 ID:dfr9WnfH.net
>>955-957
償却資産の固定資産税は太陽光最初3年2/3だから相当ましだろ。
あと防犯カメラ付ける例はほとんど聞かないがそんな治安やばいの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:35:04.22 ID:dfr9WnfH.net
>>959
1節約するために10の収入を失う案だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:00:21.51 ID:YPwhqTsv.net
固定資産税の減税申し込み期間終了。 これは伸びなかった…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:11:18.41 ID:+gONSCnJ.net
草刈りなんてヤギに食わせてしまえ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:31:27.41 ID:HNX+R6l9.net
生態系をなめてはいけない
ヤギ放牧で背の高い草は喰っても、糞に虫やミミズなど生物が集まり、鳥も集まり、パネルを汚れやすくする。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:11:01.34 ID:Im4kMR5N.net
白採石を10tトラック3台分敷いた。あとは毎月1回除草剤撒いてりゃ十分。10分とかからない。
500cc一本で300坪を噴霧器で2回は使える。芽が出てなくても2月から撒いとくのがコツ。
345月は早めに撒けば100倍希釈でもよく効く。
セイタカアワダチソウも梅雨前に撒いとけばいい。スギナが残ったら強めに撒く。
あまり遠いと難しいかもしれないが。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:19:59.76 ID:HNX+R6l9.net
あなたの発電所の保険は大丈夫?
http://livedoor.blogimg.jp/kasumigaseki_soken/imgs/e/3/e38cb3d3.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:22:24.18 ID:HNX+R6l9.net
4日の大雨で川南町では町内を流れる川の水があふれて、道路の一部が壊れたほか住宅が床の上まで水に
つかるなどの被害が出ていることが分かりました。
今回、町は流域に避難勧告を出しておらず、けが人などの被害は出なかったものの、町では今後の対応の
見直しを検討することにしています。

4日は川南町に最も近い気象台の観測地点がある高鍋町で、6月2日の降り始めからの雨量が午後5時の

このため、町内では川の近くにある町道の一部が長さ10メートルにわたって崩れたほか、住宅3棟が床上まで
水につかり、15棟が床下浸水しました。

床下浸水した住宅の75歳の男性は、「あっという間に浸水した。
60年以上ここに住んでいるが初めてのことで驚いている」と話していました。
また、川の近くでは、建設中の太陽光発電施設の太陽光パネル5000枚余りが被害を受けたほか、製材会社の
敷地にあった10トントラックおよそ30台分の木材が流されていました。
製材会社の社長は「あふれた水で木材が次々と流され、ただ見ていることしかできなかった。現実のこととは
思えなかった」と話していました。

町では4日午前8時半ごろに流域を巡回していた職員が川があふれていることを確認したものの、周辺の広い
範囲が農地で囲まれているため、避難勧告を出さなかったということです。
町は今回、予想を超える被害が出たとして、今後の対応の見直しを検討することにしています。
川南町の日高昭彦町長は「川は周辺に田んぼがあるのでここまで被害が出るとは思っていなかった。
今回の教訓を今後の対策に生かしたい」と話していました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:25:02.55 ID:HNX+R6l9.net
・低気圧と梅雨前線による大雨、県内の一部では河川が氾濫するなどして被害が広がった。
・川南町では平田川が氾濫。道路が一部陥没し、水田や工業施設などへ流木が流れ込んだ。
・平田川のそばで太陽光発電施設を建設中のヤマシタの山下さんは「設置済みの約5千枚の太陽光パネルのうち、大多数が水に漬かった」と語る。
・約8千枚のパネルを設置予定だった広大な敷地には、泥や流木が散乱。山下さんは「天災なので仕方がない」と肩を落とした。

施工中の保険加入も確認しないとな。
前金入れて、もし業者が無保険でポシャると回収不能。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:50:35.96 ID:Ok/ITc7H.net
通常36円のところ37円で買い取ってくれるところ見つかった。
固定費用は変わらないので手取りがかなり増える。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:42:57.76 ID:abOklNkQ.net
そこって、何年固定?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:34:18.83 ID:/KEl0PYU.net
自宅から離れてる場所だと遠隔モニタリングはどうしてますか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:40:08.31 ID:qRVlFSL4.net
>>966
砕石の費用はおいくらくらい?
除草剤ってパネルに良くないんじゃ?
だから使ってる人は少数派のような気がするが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:29:26.00 ID:YPwhqTsv.net
発電所出来てから、開業届や青色申告、消費税還付向けの届けなどをしようと思ってたのですが、
消費税還付は融資の相談など、なにか動き出す前にやらないと駄目とか書いてある所があって不安に。
消費税還付した方、どうでしたか?

消費税還付無しで、消費税納税だけしろとかになったらなにそれ状態に…

>>970
PPSは+1.5円あったとか言ってる人を見かけたけど、法案通ったしこれから誘致競争でも始まるかも?
私も+1円で申し込む間際ですが。

業者側儲かりそうで羨ましい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:47:16.54 ID:tOEruuTU.net
業者の調達価格いくらになるのかね

こちらが37円で売っても補助金が30円なら調達価格7円 28円なら9円

それを15円で売れば他人の褌で大儲けだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:11:49.69 ID:YPwhqTsv.net
業者には業者のリスクがあると思うけど、そこら辺知らないから
設備投資と運営のリスクが俺らで、業者は横流しだけで大儲けに思えて仕方ないな。

しかも儲からなくなっても契約やめれば電力会社への売電に戻るだけなので、揉め事も起きないだろうし。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:02:27.37 ID:RsRk2DZk.net
2016年電力小売り自由化がはじまる。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:06:35.60 ID:DdY5HgZ3.net
mmm

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:55:34.28 ID:VF2gd+11.net
あ、

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:46:20.35 ID:T4ip+9t5.net
電力小売り自由化はじまったら既設の送電コストが暴騰するよ。
消費地が隣接していない限り、採算的に非現実的。
田舎の高圧とか論外。ただのゴミ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:08:06.49 ID:wX0SYA6d.net
スレ立て人さんへ
>>7のQ&amp;Aの固定資産税の部分は
現在は適用が無くなったから
次スレでは抜いた方が良いよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:59:04.14 ID:T4ip+9t5.net
そういえば50kwつくって1年たつけど、こないだの設備固定資産税こなかったな。
みんなはすぐ来た?事前調査とかあるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:15:24.41 ID:7wFCscrg.net
>>981
2年延びて2016年3月までのはずだが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:27:32.63 ID:7wFCscrg.net
>>982
脱税状態乙。一月末日締め切りでこっちから申告する性質のもの

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:22:59.64 ID:T4ip+9t5.net
そっか、自己申告なのか。
工事業者に聞いたら、来たら払えばいいとか言ってたw
面倒だから放置しとくわ。追徴来たら報告するよ。
そういえば会社の機械設備(検査機械)も1000万以上するけど、何十年も払ってない。
3年くらい前に更新したけど、払ってない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:40:21.53 ID:CPEoU3/T.net
日本中の空き地が黒いパネルで覆われたら温暖化に拍車をかけるわ、パネルも新しいうちだけきれいなだけ。
もっと緑を大事にしたら?
風力発電のでかい風車も、最近国内外を頻繁に旅行すると多くの地域で広く景観破壊をしている、がっかりするぜ
もっと芸術性の高い、もっと有効活用のできるものにできないか?
欲ばっかりこいて環境破壊するな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:50:14.38 ID:FpVzOa9S.net
代替案提示すればいいじゃん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:11:12.28 ID:YRq8Zl9l.net
この業界で食ってて言うのもなんだけど、太陽光の普及政策なんかやめてとっとと原発再稼働すりゃいいんだよ。
こないだまで畑だったところはまだしも雑木林切り倒して造成してんの見るとやっぱしもにょるんだよね。

商売としては「皆様の電気代からいただくお代おいしいれす(^q^)」なんだけどさ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:26:25.87 ID:wX0SYA6d.net
>>983
あれ
そうだったか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:08:30.22 ID:VF2gd+11.net
個人で1000万円も無担保で融資おりるか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:53:50.77 ID:CJrnVRlt.net
土地と売電収入を担保にして融資するけど、土地が賃借だと無理だな。
自宅を担保にしないとだめだ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:33:21.07 ID:CJrnVRlt.net
土地を担保にすると言っても土地に担保価値があるかどうか。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:35:34.80 ID:CJrnVRlt.net
市街化調整区域の土地じゃたいした担保にならないよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:36:18.65 ID:CJrnVRlt.net
やはり担保は市街化区域の宅地じゃないと。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:36:58.34 ID:CJrnVRlt.net
ただ20年間の売電収入は担保になるかもしれない。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:44:57.84 ID:VF2gd+11.net
それは言える

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:51:01.50 ID:VF2gd+11.net
ソーラー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:54:23.53 ID:VF2gd+11.net
ソーラーパネル

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:56:41.30 ID:VF2gd+11.net
               _ ,,, . .,,, _
            ,.、;':::::::::::::::::`丶
           /:::::(___ ゛::´ __i
        l\ / ̄___ 太陽光発電 |
        \( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
       l ̄/|::::ノ   \_ 〜〜_/ l
       |/ (6::|   、ー・-ハ-・- i
           |  \    ̄ i l  ̄ |
            l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿
           \    i   __ゝ./
         _, --、  (::´ ─ /
    /´ ̄ ̄ /   丿 \、;;;;;;;;;ノ
  /  ヽ   / ー‐/
 / ヽ  \    /   オマイら、もっと全量売電しろ!
/ ヽ  \  \  |, -‐ 、
{   \  \   /   丿
`ヽ   \  ヽ /⌒ヽ/
  \__ ノ`ー‐' ヽ__ノ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★