2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

!slip:verboseを名前欄に入れて書き込むスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 20:47:44.78 ID:81zDXLpu.net
ワッチョイスレでは名前欄に!slip:verboseでID表記のみになります
ワッチョイによる犯罪や荒らしから貴方の身をまもりましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:44:50.14 ID:wPfr+A/v.net
JFEフェスタにぎわう5.14 18:34rcc
福山市のJFEスチール西日本製鉄所でフェスタが開かれ、多くの家族連れなどで賑わいました。
JFEスチール西日本製鉄所の構内を一部開放して開かれたフェスタには、
午前中から多くの人が詰めかけました。
来場者には鉄の板を生産するラインが公開され、1200℃の鉄の塊が徐々に
薄く延ばされコイル状になっていく様子を熱心に眺めていました。
(見学者)「熱かったです」「鉄を巻いているところが一番すごかったです」
会場ではRCCラジオの公開録音も行われました。
フェスタは1日でおよそ8万3千人が訪れたということです。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 12:59:34.43 ID:uu7yf+cc.net
TSSみんなのテレビ避難所の段ボールベッド 県と業界団体が安定供給向け協定5月22日(月)
県と段ボールの業界団体がきょう、避難所で使用する段ボール製の簡易ベッドなどを優先的に被災地に届ける協定を結びました。
県庁で行われた締結式には、県の担当者と西日本段ボール工業組合の副理事長が出席しました。
この協定は、県内で災害が起きた場合、組合に加盟する段ボールメーカーが避難所へ優先的に段ボール製の簡易ベッドなどを届けるというものです。
ベッドは小物入れにもなる小さい箱を並べて組み立てるもので、完成にかかる時間はわずか10分あまり。
6トンの重さにも耐えることができます。
2014年に広島市で起きた土砂災害の際も、避難所となった公民館に400床が持ち込まれ、避難者のエコノミークラス症候群の予防に役立っています。
西日本段ボール工業組合は、要請から72時間以内に必要数を供給できるとしています。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 16:38:34.85 ID:fTOEJX61.net
コンビナートの処分場で火事5月29 11:56 rnc
昨夜遅く倉敷市の水島コンビナートの埋め立て処分場で火事があり1千平方メートルの産業廃棄物が燃えました。
昨夜11時ごろ倉敷市水島川崎通の産業廃棄物最終処分場から煙が出ているのを夜間パトロールが見つけ消防に通報しました。
火は場内に埋め立て処分された廃プラスチック類およそ1千平方メートルを焼き3時間後に消し止められました。
けが人はなく、処分場を管理する岡山県環境保全事業団では周辺環境への影響はないとしています。
この処分場は昨日は休みで無人だったということで警察と消防が火事の原因を調べています。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:48:23.70 ID:FrLfUDsa.net
シューズ製造の新工場完成05月29日 19時22分nhk
生産工程を集約するため、建て直しが進んでいた境港市の大手スポーツ用品メーカー「アシックス」の子会社の工場が完成し、29日、県の関係者などが工場の内部を見学しました。
完成したのは、競技用シューズの製造などを行っている「アシックス」の子会社の工場棟です。
29日は、完成を記念して工場内部の見学会が行われ、県の関係者などおよそ60人が参加しました。
工場は鉄筋コンクリート造り2階建てでおよそ4000平方メートルの広さがあり、これまでと同じ1日に2500足を製造することができます。
今回の建て替えでは、これまで4つあった工場棟を1つに集約して生産の効率化を進めたほか、技術革新に向けたテストを行うための研究部門なども設けられています。
県の関係者らは従業員の説明を受けながら、シューズの生地を機械で縫い合わせる様子などを熱心に視察していました。
この工場は急増する外国人観光客の観光拠点としても利用が検討されていて、今後、観光客向けの見学会なども開催することにしています。
株式会社アシックスの尾山基社長は「工場の完成を大変うれしく思います。新工場では生産性を向上にも期待したい」と話していました。
平井知事は「工場見学なども行い、地域の資源として活用していきたい」と話していました。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:53:38.24 ID:FrLfUDsa.net
エフピコ創業者の小松会長 死去05月24日 19時01分nhk
福山市の大手食品容器メーカー「エフピコ」の創業者、小松安弘会長が23日に肺炎のため亡くなりました。
79歳でした。
小松氏は昭和37年にエフピコの前身となる「福山パール紙工」を創業し、弁当箱や刺身のトレーなど、さまざまな食品用の容器を製造してきました。
平成2年からは国内の事業者として初めて、全国のスーパーなどの店頭に容器の回収ボックスを設置してリサイクル事業にも力を入れ、「エフピコ」を国内シェア4割の業界トップ企業に育て上げました。
また、およそ30年前から障害者の採用を積極的に進め、エフピコは障害者が活躍する企業として広く知られるようになりました。
小松氏は8年前に社長を退いたあとも、会長兼CEO=最高経営責任者として経営のかじ取りを担ってきましたが、肺炎のため23日に福山市の病院で亡くなったということです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:14:18.83 ID:rYIf+Mki.net
エフピコ創業者 小松安弘氏が死去
福山市にある食品トレー・メーカー「エフピコ」の創業者で会長の
小松 安弘さんが、おととい、亡くなりました。79歳でした。
小松さんは1962年、エフピコの前身の福山パール紙工を設立しました。
その後エフピコに社名を変更し、生鮮食料品や弁当などに使われる食品トレーの、
業界トップ企業に育てました。
会社では、障害者雇用を積極的にすすめたほか、地元のふくやま美術館に、
国宝「江雪左文字」といった貴重な日本刀のコレクションを寄託するなど、地域の文化にも貢献しました。
2009年からは、会長兼最高経営責任者を務めていましたが、1か月ほど前から体調を崩し、
23日、入院していた福山市内の病院で肺炎のため亡くなりました。
後日、東京都内と福山市内でお別れの会が開かれる予定です。[2017.5.25 12:4]

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:29:41.23 ID:7+cguK3Q.net
四国の鉱工業生産5か月ぶり低下06/07 07:31nhk高松
企業の生産動向を示す、ことし3月の四国の鉱工業生産指数は、大型機械の生産が大幅に落ち込んだことなどから、5か月ぶりに前の月を下回りました。
四国経済産業局が発表した、ことし3月の四国の鉱工業生産指数は、平成22年を100とした指数で94.9となり、前の月と比べて7.3%低下し、5か月ぶりに前の月を下回りました。
業種別で見ますと、前の月にクレーンなどの大型機械で大口の生産があった反動で「はん用・生産用機械工業」が大幅に落ち込むなど、14の業種のうち6つの業種で指数が低下しました。
一方で、スマートフォン用のLEDの需要が上向いたことなどから、「金属製品工業」や「電気機械工業」など、8つの業種で指数が上昇しました。
これらを踏まえて、四国経済産業局は、ことし3月の企業の生産動向について、「一進一退で推移している」として、これまでの判断を3か月連続で据え置きました。
四国経済産業局は、「低下の幅は大きいが、いずれも一時的な反動減の影響が大きいとみていて、電気機械や鉄鋼などでは市場が改善の傾向にある」と話しています。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:19:05.15 ID:eWiHirw5.net
鉱工業生産5か月ぶり前月比低下06月07日 07時28分nhk
企業の生産動向を示す、ことし3月の四国の鉱工業生産指数は、大型機械の生産が大幅に落ち込んだことなどから、5か月ぶりに前の月を下回りました。
四国経済産業局が発表したことし3月の四国の鉱工業生産指数は、平成22年を100とした指数で94.9となり、前の月と比べて7.3%低下し、5か月ぶりに前の月を下回りました。
業種別で見ますと、▼前の月にクレーンなどの大型機械で大口の生産があった反動で、「はん用・生産用機械工業」が大幅に落ち込むなど、14の業種のうち6つの業種で指数が低下しました。
一方で、▼スマートフォン用のLEDの需要が上向いたことなどから、「金属製品工業」や「電気機械工業」など8つの業種で指数が上昇しました。
これらを踏まえて、四国経済産業局は、ことし3月の企業の生産動向について、「一進一退で推移している」として、これまでの判断を3か月連続で据え置きました。
四国経済産業局は、「低下の幅は大きいが、いずれも一時的な反動減の影響が大きいとみていて、電気機械や鉄鋼などでは市場が改善の傾向にある」としています。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:20:16.05 ID:CNWlxxJp.net
進化するブルーシート2017年6月7日特集tsc
ブルーシートなどの樹脂シート製造で国産シェア8割を占める
倉敷市のトップメーカー・萩原工業が、町並みの調和に配慮して開発した新しい
「ブルーシート」を紹介。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 08:58:03.29 ID:DeXngq6F.net
貿易黒字 5月で過去最大06/21 08:33nhk
山口と九州・沖縄の先月の貿易収支は、船舶などの輸出が好調なことから1600億円余りの黒字となり、5月としては過去最大の黒字幅となりました。
門司税関がまとめた山口と九州・沖縄の先月の貿易統計によりますと、輸出はイタリアやパナマ向けの船舶をはじめ、韓国や中国向けのスマートフォン用の液晶画面などを製造する装置などが好調なことから、およそ7065億円と7か月連続で前の年の同じ月を上回りました。
一方、輸入では原油や石炭の数量は減っているものの、価格が上昇したため、輸入額は5396億円余りとなり、こちらも6か月連続で前の年の同じ月を上回りました。
この結果、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1668億円余りの黒字となり、5月としては記録が残っている昭和54年1月以降で最大の黒字幅となりました。
今後の見通しについて門司税関は「貿易黒字をけん引している半導体の製造装置や自動車などの輸出の好調が続いていて、今後どうなっていくか注視していく必要がある」と話しています。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 08:58:53.31 ID:DeXngq6F.net
鉱工業生産指数2か月ぶりに増加06/21 08:47nhk
企業の生産動向を示す、今年4月の四国の鉱工業生産指数は、大型の機械の生産が回復していることなどから、2か月ぶりに前の月を上回りました。
四国経済産業局が発表した、今年4月の四国の鉱工業生産指数は、平成22年を100とした指数で98.3となり、今年3月より2.9ポイント高くなって2か月ぶりに前の月を上回りました。
業種別では、クレーンや半導体製造装置など大型の機械の生産が回復している「はん用・生産用機械工業」や、住宅用断熱材の需要が高い「化学・石油石炭製品工業」など14の業種のうち5つの業種で指数が上昇しました。
一方で、携帯端末のバッテリーなどの「電気機械工業」をはじめ、「プラスチック製品工業」など9つの業種で指数が低下しましたが、いずれも低下の幅は小さいということです。
これらを踏まえ、四国経済産業局は、今年4月の企業の生産動向について、「一進一退で推移している」として、これまでの判断を4か月連続で据え置きました。
先行きについて、四国経済産業局は「全国的に景気は緩やかに回復しており、四国でも電気機械など輸出関連の業種を中心に生産の回復が期待される」としています。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 02:36:35.19 ID:RbVAotQa.net
ルネサス 高知工場来年5月閉鎖06/30 18:30nhk
大手半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスは、生産体制の見直しに伴って、高知県香南市にある子会社の工場を来年5月末に閉鎖すると発表しました。
発表によりますと、ルネサスエレクトロニクスは、高知県香南市にある自動車や家電製品に使う半導体を製造している子会社の工場について、来年5月末に閉鎖することを決めました。
閉鎖の理由について、ルネサスは、この工場で生産している半導体製品の需要が減少しているためとしていて、おととしの時点で「2年から3年後をめどに閉鎖する」という方針を明らかにしていました。
ルネサスでは、閉鎖に伴って工場の土地や建物を他社へ売却することも検討しているということで、およそ220人いる従業員の雇用については、今後、労働組合と協議するとしています。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:05:15.04 ID:GlhAoq+4.net
大王製紙 現経営陣の再任承認06月29日 19時25分
製紙大手の「大王製紙」は筆頭株主の「北越紀州製紙」との対立が続く中、29日株主総会を開き、北越紀州の反対があったものの、社長ら現経営陣の再任などが賛成多数で承認されました。
大王製紙の株主総会は、愛媛県四国中央市にある四国本社で午前10時から開かれ、150人あまりの株主が出席しました。
大王製紙は、同じ製紙大手の北越紀州製紙が株式の21%あまりを持ち筆頭株主となっていますが、業界再編などをめぐる思惑の違いから対立が続いています。
総会では、北越紀州が佐光正義社長を含む9人の取締役の再任について反対しましたが、結局、会社側が提案した取締役13人全員の選任が賛成多数で承認されました。
両社をめぐっては、おととし12月に、大王が発行した転換社債をめぐり北越紀州が株価の下落で損失を受けたとして佐光社長ら当時の経営陣に損害賠償を求める訴えを起こしているほか、
ことし4月には大王が両社の技術提携を終了させると発表し、これに北越紀州が反発するなど対立が一段と深まっています。
大王製紙の株主総会に出席した72歳の男性は、「両社が少しでも仲良く出来ないかと思うが、根が深い感じだ。筆頭株主の影響力は大きいのでうまいつきあい方を大王製紙も考えてほしい」と話していました。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 03:03:55.03 ID:G73e/fIb.net
シャープ三原工場30日閉鎖06月30日 18時52分nhk
台湾の「ホンハイ精密工業」の傘下で経営再建を進める「シャープ」は、三原市にある三原工場を30日に閉鎖しました。
地元の三原市は、工場の跡地にシャープの関連企業などの進出を求めていて、跡地の活用が今後の課題となっています。
シャープは去年8月のホンハイからの出資の完了後、構造改革を進めるとして、LEDなどの電子部品を製造していた三原工場の閉鎖を決め、30日で工場の稼働は終了しました。
今年3月の時点で251人いた従業員の多くはこれまでに福山工場に配置転換され、生産も集約されます。
三原工場は県の産業団地に立地していて、地元の三原市は工場の跡地についてシャープの関連企業などが有効に活用することを求めています。
これについてシャープは「売却なども含めて有効活用できるよう検討しているが、何も決まっていない」としていて、今後、跡地をどのように活用するかが課題となっています。
三原市の吉川進経済部長は「工場閉鎖と従業員の転出で税収の低下だけでなく、小売りやアパートの賃貸など地域経済にも大きな影響が予想される。跡地を有効に活用してもらえるよう、会社側に引き続き求めていきたい」と話していました。
三原工場は、大手電機メーカー「シャープ」が東広島、福山に続く県内3か所目の生産拠点として設立しました。
三原市が工場の建設先として選ばれたのは、空港や山陽自動車道に近い立地条件や、東広島と福山の中間に位置するため、工場の技術者が交流できること、それに地元、広島県などの積極的な誘致活動が決め手となりました。
工場は、パソコンに使われる半導体など電子部品を生産する一大拠点として、平成14年に県の「三原西部工業団地」に完成しました。
2年後の平成16年には早くも第2工場が完成し、液晶テレビや照明などに使われるLEDも製造されるようになりました。
ピーク時には640人の従業員が働き、三原市の経済を下支えしてきた三原工場。
しかし、台湾のホンハイ精密工業の傘下で経営再建を進める中で、去年、構造改革の一環として福山工場に生産を集約する方針が決まりました。
このため、30日で15年の歴史に幕を下ろすことになったものです。
シャープが三原工場を閉鎖したことについて、地元からは閉鎖を惜しむ声が聞かれました。
タクシー運転手の62歳の男性は「以前は従業員や関係者を工場まで乗せていくことが頻繁にあった。
市内のほかの企業の事業所や工場も縮小する中で、みんながシャープに期待を寄せていた。閉鎖になって寂しいし、大きな痛手だと思う」と話していました。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 05:09:04.55 ID:g4hxXbOo.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XYIN3

総レス数 16
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★