2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IOT】SORACOM SIM1枚目

1 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:40:29.65 ID:EO/30k3Z.net
SORACOM公式サイト
https://soracom.jp

2 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:43:29.93 ID:EO/30k3Z.net
AmazonでもSIMの販売中
https://www.amazon.co.jp/dp/B015FFCZ02/

3 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:44:30.30 ID:EO/30k3Z.net
SORACOM は IoT向けに最適化されたプラットフォームです
当SIMの利用により、SORACOM のプラットフォームを使って、IoTデバイスのデータ通信をフレキシブルに、セキュアに使用できます

■料金
基本料金とデータ通信料金があります。
基本料金は、データ通信のみの場合は 10 円/日、データ通信/SMSの場合は 15 円/日です。
データ通信料金は、以下の通りです。SIMのすべてのサイズで同様です

速度クラス 通信速度 利用料金(上り・下り)
s1.minimum 2 kbps 0.2円/MB・0.6円/MB
s1.slow   128 kbps 0.22円/MB・0.7円/MB
s1.standard 512 kbps 0.24円/MB・0.8円/MB
s1.fast   2 Mbps 0.3円/MB・1円/MB

全ての速度クラスは従量課金です。通信量に応じた速度制限は設定されていません

■導入の流れ
STEP1 :SIMを購入します
STEP2 :SIMが届きましたら、SORACOMのユーザーコンソールでSIMを登録します
STEP3 :ご利用端末にSIMカードを挿入し、接続設定を行ってください
なお、解約に際して、違約金、手数料は発生しません

4 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:45:35.72 ID:EO/30k3Z.net
・お支払いはクレジットカードのみとなります
・ご利用のデータ通信端末のSIMサイズ(ナノ、マイクロ、標準)を確認の上、SIMサイズを選択してご購入ください
・クレジットカードの確認をもってお申し込みが完了となります
・記載の有効期限内にSOMRACOMのコンソールからご登録ください
■参考 その他の情報は SORACOM Webサイトをご確認ください https://soracom.jp/

5 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:46:30.68 ID:EO/30k3Z.net
1日の費用、10円です

6 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:49:10.61 ID:EO/30k3Z.net
用途により。案外格安SIMとして使えると思いますよ

7 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:50:26.41 ID:9vqMxiVe.net
今の所、2chに書き込めないけど

8 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:53:35.89 ID:JYvPaAAU.net
案外、使いやすいけどね

9 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 23:54:47.57 ID:EO/30k3Z.net
保守

10 :名無しさんに接続中…:2016/11/03(木) 00:01:16.89 ID:ddhkOJTf.net
多くのSIM管理に良いよ

11 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 09:57:25.92 ID:eXekz59k.net
https://www.sorasim.co.jp/

12 :名無しさんに接続中…:2016/11/09(水) 22:42:57.32 ID:ml7Sn6Xw.net
うーん。IOTは、みんな踊らされてる感が半端ないよなあ。

結局、通信屋が儲かるのかねえ。

13 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 22:39:18.79 ID:eUplWNpd.net
月額を計算したら安いけど、速度は出るの?

14 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 11:23:36.01 ID:opFlQ9+R.net
速度テストしてブログにアップしている人がいるよ
クラスメソッドの記事
一年くらい前のだけど
あくまでもIoT向けであって携帯用格安SIMとして売り出しているわけじゃないから、企業や開発者向けの製品だよね

15 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 09:45:38.32 ID:sCEaR9m1.net
>>13
iot分野では、速度は二の次では?。今の段階ではセンシングのデータ量が少ないからな。

すごいセンサーきたら、わからんが。。。

16 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 18:23:41.30 ID:YwnRpSr6.net
過疎

17 :名無しさんに接続中…:2016/11/17(木) 01:10:14.75 ID:e08nRGK1.net
IoTプラットフォーム屋としてソラコムはどうなんだろうか。

安さが目に着くが、docomo網とアマゾンAWSを間借りしてるだけの会社に思える。

自社の強みが価格だけってのがなあ。

18 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 21:42:53.01 ID:D4/WKxhm.net
このスレ見て思ったけど、みんなよく勉強しているんだなぁ・・・

19 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 17:16:57.00 ID:EFtFj35m.net
みんなオタクなだけだよ。もちろん、俺もな。

20 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 22:25:59.89 ID:xYPioiIS.net
SORAシムとは関係ない?

21 :名無しさんに接続中…:2016/12/22(木) 06:56:29.43 ID:fDBMlzcR.net
関係ないんじゃない?。資本金1000万だし

22 :名無しさんに接続中…:2017/01/01(日) 22:56:38.42 ID:Cbl+sITO.net
http://video.fc2.com/content/20170101wcCXHXgN

23 :名無しさんに接続中…:2017/01/01(日) 23:11:45.82 ID:IeduRelv.net
>>20
それ、モバイルクソの株式会社ジェネスが社名変更したやつ

24 :名無しさんに接続中…:2017/01/01(日) 23:13:02.06 ID:NpfwFMFq.net
>>17
つーか、MVNE利用のMVNO会社自体がみんなそれだしな…

25 :名無しさんに接続中…:2017/01/06(金) 14:43:06.09 ID:0HH0xi60.net
>>24
まあ、そうだわな。なんか、パイオニア的な扱いされてるのが気にくわない。

俺だけかもしれんが。

26 :名無しさんに接続中…:2017/01/06(金) 23:56:46.96 ID:apDC+k4o.net
2ちゃんの書込み出来ないのか
予備としても使えないな

27 :名無しさんに接続中…:2017/01/13(金) 09:37:44.14 ID:Hkr+8JhV.net
そりゃIoT利用を前提としてるからな。個人にはあまり関係無いでしょ。

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200