2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル Part.24

1 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 11:38:59.06 ID:s5ZB32vm.net
前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618298762/
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1626388984/

2 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 11:39:59.44 ID:s5ZB32vm.net
保守いくつまでだ

3 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 11:40:26.47 ID:s5ZB32vm.net
ソフバン回線とau回線両立させるまん

4 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 11:41:12.11 ID:s5ZB32vm.net
変更時期見逃したおっちょこちょいいる?

5 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 11:41:34.07 ID:s5ZB32vm.net
御愁傷様

6 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 12:14:04.29 ID:vUGBOWny.net
何のことなのかわからんのでぼーっとただ静観してる。
データ+SMSのドコモ回線は何かあるの?

7 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 13:00:33.60 ID:xzXmiNjV.net
特に何もないよ
キャンペーンはSoftbank回線だけだが

8 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 13:03:40.26 ID:yKkPJdZi.net
結局どうしたいんだろうなここは

9 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 13:04:31.90 ID:jE97eAmv.net
データSIMに人権なし

10 :名無しさんに接続中…:2022/01/14(金) 13:36:39.52 ID:84H46lVz.net
10get

11 :名無しさんに接続中…:2022/01/15(土) 00:12:12.79 ID:BVnJA3Z1.net
LINEモバイルさん、ソフバン回線の音声SIMに変更するのでバンド対応した端末を配布してください

12 :名無しさんに接続中…:2022/01/15(土) 12:33:02.54 ID:z51OVG33.net
キャンペーン延長とか頑張ってんな

13 :名無しさんに接続中…:2022/01/15(土) 14:52:09.66 ID:Leb6xocI.net
データsimなんだけど
もう使ってないから放置して良い?
勝手に終わってくれるかなぁ?

14 :名無しさんに接続中…:2022/01/15(土) 14:52:59.85 ID:Leb6xocI.net
そうだ、smsもだったかも

15 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 19:54:16.10 ID:63iBYxGf.net
ドコモ回線、月2GBでSMS有りの繰越有りで660円って他にないからな
今ですら月1.5GBぐらい使ってるし、このままでいいかなー

16 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 20:41:45.08 ID:XVCmhZpU.net
たしかにどうしたいのかわからんな
恩恵はありがたく受け取らせてもらうけど

17 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 20:48:01.97 ID:zzhHgqIC.net
神様神様〜

ドコモ回線のデータSIMにも恩恵を何卒何卒・・・

18 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 22:14:31.82 ID:YnyZ7vgr.net
ここじゃなくてLINEモバイルのtwitterにでもリプライしてろ

19 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 22:52:14.30 ID:zzhHgqIC.net
ツイはエロツイばかりイイネしてしまってるので
出来ないのです・・・。

20 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 23:10:23.59 ID:p3FFyyfF.net
>>19
ツイ垢教えてー

21 :名無しさんに接続中…:2022/01/16(日) 23:42:06.78 ID:J05ruE9x.net
15000円割引の端末セットでOCNにMNPした
通話料11円/30秒でSMSが5通まで無料とミュージックカウントフリー無料
速度もまあまあ、節約モードにワンタップで切り替えできるし
かけ放題の料金もそこそこ安いし、毎月プラン変更可能
何の文句もない

22 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 06:12:28.85 ID:4a2LHOpW.net
良かったな&バイバイ

23 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 08:21:41.27 ID:Y/qOJW2b.net
>>21
今は端末安くないでしょ
セールの時に移らんと

24 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 11:39:55.67 ID:f+O5vu2Z.net
>>21
でも、SNSをLINEモバイルのデータフリーみたいな感覚で使おうと思ったらガッカリするけどね
Instagramとか特にストレス溜まる

25 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 11:51:57.99 ID:HmWv11Tk.net
>>24
くわしく

26 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 12:24:36.31 ID:f+O5vu2Z.net
>>25
画像だけでも数が多くなると厳しいのに
ストーリーとかリールを連続で見ようとすると節約モードだと途切れ途切れ
ストレスなく見ようとすると契約データ量をガンガン消費

LINEモバイルと同じデータ量の契約だとあっという間に使い切る感じだから、
高い料金プランにするか使い方を我慢するしかなくて「変えた意味ねぇ…」になる

27 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 12:37:19.43 ID:WBrRBJn/.net
昔の速度が遅かった時なら他社に移動した方が快適なパターンもあっただろうけど
今は最低でも4〜5Mbps出ちゃってるからその速度のデータフリーに慣れちゃってると
低速使い放題みたいなのがあっても魅力はゼロだろ
移動しても不満出ないのはSNS使ってない人くらいじゃね?

28 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 14:35:49.79 ID:qm12Q1nE.net
SNSあまり使わない人は結構多い

29 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 15:31:01.99 ID:f+O5vu2Z.net
>>28
そういう人は最初からここ使ってないでしょ
SNSデータフリーが1番の売りなんだから
ワンコインでLINE使い放題とか
Twitter、Instagram使い放題が目当ての人がほとんどだったと思うよ

新規契約停止後にSNS使わない人にも0円維持できるというバカでかい利点が発生した珍しい会社だけどw

30 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 20:58:55.81 ID:/qutZ3k/.net
SNSデーターフリー、SNS音楽データフリーで大抵の人は必要十分だからね
これで500MB未満なら月額使用料がゼロ円は他社にない強み

禿回線には行きたくなかったが年度末までに茸から禿に回線変更する

31 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 21:31:26.13 ID:qm12Q1nE.net
言うて、外でSNSそこまでやるか?

それよりも地図アプリ、ショッピングアプリ、フリマアプリ、ニュースサイト、天気アプリ
の方がよく使わね??

32 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 22:04:24.11 ID:4a2LHOpW.net
>>30
いや、だから…

33 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 22:17:33.14 ID:WBrRBJn/.net
>>31
普通に人付き合いしてるとSNSの方がどう考えても利用頻度高いと思うんだが…
「周りにLINEなんか使ってる奴いない」とか言い出しちゃう系の人?

>>32
通話SIMは今でも変更可能

34 :名無しさんに接続中…:2022/01/17(月) 23:19:51.46 ID:1pqEaFit.net
横からだけど気になって調べたら
・アプリ利用者数ランキング
(アプリ起動ユーザー数を調査することで、
“実際によく使われているアプリ”をランキング)
1位 LINE(2位にほぼダブルスコアの利用者数)
2位 Twitter
4位 Instagram
だってさ
まぁなんとなく想像通りの結果

35 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 01:51:41.89 ID:IOYO1V7B.net
>>32
> 禿回線には行きたくなかったが年度末までに茸から禿に回線変更する
脊髄反射でコレに噛みついちゃったの?
音声通話SIMって書かなかった俺も大概だけど口に出す前に考える癖をつけようぜ

36 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 02:00:52.92 ID:IOYO1V7B.net
>>31
そういう人もLINEモバイルでええやん
SNSデーターフリー、SNS音楽データフリーは強制加入じゃないんだし

ダブル&ゼロキャンペーン|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
https://mobile.line.me/event/doublezero-campaign/#1

上のページにあるようにひと月のデータ容量が倍になるから(禿限定だけど)、
> 地図アプリ、ショッピングアプリ、フリマアプリ、ニュースサイト、天気アプリ
だって、LINEモバイルでストレスフリーよ

新規契約を打ち切ってここまで至れり尽くせりなMVNOなんて今までなかったんじゃないか
転出しなくてよかったわ

37 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 10:31:23.78 ID:emCf5Olg.net
>>36
>禿限定だけど


はい論外

38 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 10:40:47.12 ID:HQj+HidQ.net
禿回線は中華スマホやインドスマホで使えるから好き

39 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 10:52:29.59 ID:IOYO1V7B.net
>>37
そういう人は転出すればいいんじゃないかね
LINEも禿の軍門に降ったからな

40 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 12:21:02.26 ID:3ccmOFra.net
>>36
>新規契約を打ち切ってここまで至れり尽くせりなMVNOなんて今までなかったんじゃないか

大袈裟な表現じゃなく前代未聞と言っていいレベルだと思う
その証拠に新規打ち切り発表後に「ざまぁwww」とか書き込んでたアンチがどんどん意気消沈していったから

41 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 13:28:29.03 ID:emCf5Olg.net
禿回線じゃないから
どうでもええわ

42 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 13:34:02.07 ID:N85CqlEC.net
今月中に回線変更すると3,000ポイント貰えるんだな
回線変更の申し込みをしといた
LINEモバイルから追い出されるときには茸のMVNOに転出するわ

43 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 14:24:57.56 ID:sCVddLYb.net
旧プランのドコモSMSデータは
どうすりゃいいの
音声に変更できるんだっけ?

44 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 15:05:12.23 ID:FyV0H5rR.net
「いつでも電話」っていうアプリで通話できないんですけど
何故なんでしょうか?

45 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 15:27:41.03 ID:N85CqlEC.net
>>43
変更できないよ

46 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 17:15:02.90 ID:qFtiCxCM.net
>>40
自称情強のアンチが予想した未来は、
データフリー無くなる
速度絞られる
プラン変更も出来なくなって飼い殺しされる
だったよね
全部見事に外れてるから失笑しかないけどw

47 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 17:56:01.84 ID:pjWYyQ4l.net
>>21
去年10月頃に20000円割引OCN端末セット新規契約したわ
DSDVで通話はメイン回線のLINEモでデータ通信はOCN、LINEモは500MB以下で基本料無料に出来るから丁度良かったよ

48 :名無しさんに接続中…:2022/01/18(火) 21:39:46.42 ID:jV+x/Gwi.net
禿回線がもっとつながれば、、、

49 :名無しさんに接続中…:2022/01/20(木) 16:39:45.21 ID:GH0si5ey.net
茸から禿へ回線変更完了

回線変更すると前月分のパケット繰り越しも消えるのね
ゼロ円運用をするから繰り越しはどうでもいいんだけどさ

50 :名無しさんに接続中…:2022/01/20(木) 17:36:00.08 ID:h7evSdKR.net
>>48
そういう地域の人にも
運が悪かったねとしか言えないな

51 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 02:42:01.31 ID:nIVcYAFm.net
当時ここを音声にする英断はできんかった
今はSMS+SBデータ1枚持ってるだけ

52 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 11:25:53.66 ID:jK/SFNM6.net
当時だったらそうだよ
自分は音声旧プランでVoLTEが使えなくなるっていうからベーシックに移行したが
それでも茸から禿への回線変更はせんかった
月額基本使用料が無料だから禿に移ったが
キャンペーンが終わったどっかのドコモ系のMVNOに転出する
ただ、ココのカウントフリーに相当するものが他のMVNOにはなかなかないのがね

53 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 13:08:23.70 ID:E+3WC1Vv.net
それ、どう考えてもキャンペーン終わったのを理由に他に行っても満足はできないパターンでしょ
おれがOCNに回線移動させて失敗したのと同じ結末になる予感しか見えないんだが…
データフリーの代替できる会社ないんだから

54 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 14:41:52.52 ID:02cpu4pa.net
SNSのテータフリーに5chも入れてくれれば良いんだけどな
最近大した情報無いけどそれでも無意識にリロードしてしまう

あとBIGLOBEの動画データフリーも持ってるけどあっちもNetflixとPorunhubとXvideosを追加シてくれれば本当は良いんだけどな

55 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 17:26:30.55 ID:CiqNIMiv.net
>SNSのテータフリーに5chも入れてくれれば良いんだけどな

5ちゃんをデータフリー対象にしても会社側に何もメリット無いと思う
なんなら企業イメージ悪化すんじゃねーか?
一昔前と違って5ちゃんで情報収集とかもう高齢者のイメージでしょ

56 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 17:37:59.62 ID:d0xM2Jk2.net
5chフリー欲しいか?
今AppDataUsageで見たらChMate月頭から20MBだったよw

57 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 23:17:18.66 ID:S5cArpIB.net
回線変更で届いたSIMが宅配ボックスに入ってた
不正利用の防止とか所在確認の意味も込めて対面での手渡しが前提のはずでは
封筒にも、ダメ郵便受け、ダメ宅配ボックスって買い取ったんだけど

ま、仕事でウチにいないから助かったけどさ

58 :名無しさんに接続中…:2022/01/21(金) 23:19:03.40 ID:S5cArpIB.net
>>56
専ブラだとそんくらいだろうね
ブラウザからだと広告のせいで結構な容量になると思われる

59 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 08:39:39.11 ID:mrivAFgV.net
5chフリーになっても画像データがimgurとかで容量カウントされそうw

60 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 10:48:46.66 ID:aVe4Lw9P.net
キャンペーン無期限キタ〜

61 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 11:02:17.99 ID:hWCUY/9s.net
早くデータSIMも回線変更できないかな!?

62 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 11:57:12.86 ID:CKOYTiNd.net
データって回線変更できないんだっけ?

63 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 12:27:51.19 ID:tVbWXwKA.net
>>58
画像も広告も5chじゃないから
5chフリーだったとしても殆ど減らないわけだな

64 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 12:50:49.59 ID:88+wwmTG.net
ツイッターもインスタも画像や動画が基本的に自社内データだからデータフリーの恩恵があるわけで、
5ちゃんなんて画像や動画は全部外部リンクだからデータフリーの意味無いよ

>>61
>>62
新規契約受け付けてない会社にデータの回線変更ができるわけない

65 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 18:14:58.43 ID:qBXCJ6+T.net
データSIMなんてさっさとサービス終了したらいいのに

66 :名無しさんに接続中…:2022/01/22(土) 21:35:18.46 ID:eij4wBtd.net
浮いた帯域を音声通話SIMに回して欲しいわ

67 :名無しさんに接続中…:2022/01/23(日) 16:12:14.17 ID:tF4GmvUk.net
今ドコモ回線のベーシック3GBプランなんだけど
SB回線に変えて3000ポイントもらって3月になったらLINEMOに変えて1年無料にするのがお得ってこと?

キャンペーンがいろいろあってよくわからん

68 :名無しさんに接続中…:2022/01/23(日) 20:34:54.42 ID:tbX0U7Bb.net
>>40
ほんと。打ち切りなのにここまでしてくれていいんですか?って思ってた。
ただ…昨日と今日、コンビニのレジでPayPayバーコード出しただけですぐに帰ったのに、2日で250Mもカウントされてるのを今知ってなんだか納得いかない。
今月の0円運用が危うくなってきた。。これからは電源切って店に行って、バーコード見せるときだけ起動させようかなと思ってる。

69 :名無しさんに接続中…:2022/01/23(日) 20:43:59.56 ID:tbX0U7Bb.net
>>67
SB回線に変えるのは絶対に得。
LINEMOに変えると1年は得するけど、そのあと500Mまでの0円運用ができなくなる。
毎月必ず500M以上使ってしまうなら、SB回線→LINEMOで一番得だと思うよ。

70 :名無しさんに接続中…:2022/01/23(日) 22:31:05.87 ID:ZydZj2D8.net
500Mなんか3日持たない

71 :名無しさんに接続中…:2022/01/23(日) 22:42:21.70 ID:tF4GmvUk.net
>>69
ありがとう!
さすがに500Mじゃ足りないのでそうします

72 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 02:14:49.52 ID:I/UxKUug.net
>>71
いえいえ。
自分も先述のように月500Mを気にする生活に疲れてきて、、ラインモに行ってもいいかな思ってます。
まずは3月発表の内容をちゃんと見てからですね。

73 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 09:13:02.72 ID:Q/FeBfz0.net
あとスパゲッティをフォークで食うのか箸で食うのか見分けがつかない客がいる。
教えて。

74 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 09:19:23.98 ID:JvzuN9Ex.net
500M以下0円は3月で終わりなの?

75 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 09:37:18.09 ID:j3GUs9l9.net
>>74
3月までの予定から終了日未定で延長になった所

76 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 09:41:17.85 ID:JvzuN9Ex.net
そうなんだ
良かった

77 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 10:18:32.02 ID:TjtPT1NV.net
延長はソフトバンク回線のみ。ドコモau回線は対象外とあるから予定通り3月末終了かと。
ドコモ回線500MB以下運用だったけどキャンペーン終了なんで4月になったら寝かせてた楽天で1GB以下+povo2.0の最小トッピング運営に移るわ

78 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 10:23:17.82 ID:KNtNg6Qi.net
>>72
それ、目先の割引につられて1年後に後悔するでしょ

79 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 10:24:58.08 ID:KNtNg6Qi.net
>>69
LINEMOに移って得かは人に寄りけり
社員か?と思うくらいいい加減な書き込み

80 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 10:30:50.61 ID:kAtoMj7i.net
小学生の娘様に3年前にdocomo回線1G契約してるんやがこの先どうすればいいんや?
固定回線はOCNやから俺はOCNモバイルや。

81 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 11:05:12.48 ID:JvzuN9Ex.net
>>77
どうしてソフトバンク回線に変更しないの?
3000Pも貰えるのに

82 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 12:21:28.77 ID:iZPVFyOX.net
>>80
特に0円運用とかしてない普通の使い方ならそのまま何もする必要ないよ
しいていえば、音声回線ならSB回線に変更しといた方がいいかもというくらい

83 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 12:47:48.03 ID:8YmUglkm.net
旧データもソフトバンクに変更できんの?

84 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 14:58:03.92 ID:F18w+/HE.net
データSIMは滅びる定め

85 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 15:05:49.76 ID:OX/+9Ip+.net
わーお
さようなら〜

86 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 17:03:13.86 ID:KNtNg6Qi.net
>>80
ぱっぱのOCNはどうでもいいけど
>>82の言うようにソフトバンクに回線変更しとけば
今月中なら回線変更すると3,000pt貰えるし
ただ、ソフトバンクが入りづらいなら止めといた方がいいけど

87 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 17:35:38.33 ID:zTZwf/Tc.net
SB電波弱い地域の人もご愁傷さまだな

88 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 17:42:02.22 ID:ZPMzwddr.net
softbank回線のデータSIMの俺は現状維持のまま飼い殺しか。

89 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 22:00:08.09 ID:kVWnFYxI.net
ドコモ回線から移ると3Gコース990円が一年無料キャンペーンの案内が来た。3月から開始って書いてある。

90 :名無しさんに接続中…:2022/01/24(月) 22:49:44.81 ID:94mx38Gc.net
>>89
メールで?

91 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 03:13:05.89 ID:lMuitQgs.net
MNPの弾&500MBしんどいから&格安で端末欲しいって人はOCNモバとかで新規2万引き端末(DSDV機)セットとかオススメ

まぁ月3GBで980円とかかかるけど、LINEモバをメインとして500MB以下運用で維持しながらMNP弾回線ゲットでその回線費用もデータ用として無駄にせず使える(ゲットしたDSDV機に2枚差しで3GB使える)

92 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 09:38:47.08 ID:ztX0q52q.net
そりゃ今まさに機種変更時期で志村に欲しい機種が安売り出てる人もいると思うけどさ
なんかやたらにocn推ししてるやつなんなん?

93 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 10:41:35.33 ID:BlvnvSin.net
ocnは手数料が無駄に感じるわ。

94 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 11:08:36.50 ID:30KIwM4t.net
推してはないが安心感はまあある
それはどうでもいいんだけと、

500MBの運用疲れました><
よそに行きます><

って言ってる奴はなんなんだ?
ココの料金プランを見ればパケットが多いから得なんだけど
これだけでも他社より秀でているのに
カウントフリーと併用すると欠点ないやん

95 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 11:37:53.33 ID:vlHeATR6.net
>>90
LINEで来たよ
公式ブログにも記載ある

ソフトバンク株式会社のオンライン専用ブランド「LINEMO」に乗り換え(MNP)すると、ミニプランの月額基本料990円(税込)が1年間無料!

▼特典内容
「LINEMO」ミニプランの月額基本料990円(税込)が1年間無料
※スマホプランをご契約の場合は、スマホプランの月額基本料から990円を割引いたします。

 <ミニプラン(3GB)>
 月額基本料 990円 → 0円(税込)

 <スマホプラン(20GB)>
 月額基本料 2,728円 → 1,738円(税込)

▼対象条件
LINEモバイルの音声通話SIMから、LINEMOにMNPで乗り換え
※ソフトバンク回線・ドコモ回線・au回線全て対象。
※データSIM(SMS付き含む)は対象外。

▼開始時期
2022年3月開始予定

96 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 12:20:37.79 ID:y2sGwUvc.net
OCNはgoo Simsellerの安売りが有名だからな
「とか」って書いてるし気にし過ぎ

97 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 14:35:13.61 ID:nRqxJps4.net
端末乞食が大集合してるの見れば明らかだけど、端末目当てじゃない限りOCNは利用する価値無いしなぁ
寝かせ回線以外でLINEモバイルからMNPすると不満しか出ないよ(経験者)

98 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 15:47:55.65 ID:+rLunECe.net
俺の今のプランがコミュニケーションフリー+3GB 月々1690円〜
なんだけど変更しようか悩むね
コミュニケーションフリーって今はもう無くなったんだね
でもまあ実質SNSデータフリーと一緒か

99 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 16:42:04.69 ID:P14n+rvS.net
>>79
69だけど社員じゃねえわw
毎月500Mを超える前提(基本料がかかる前提)の話なんだから、3G・990円かつ基本料1年無料LINEMOの方が得にならんか??
そもそも他に得な会社(プラン)があっても1年間は絶対に一番得なわけだから、現時点では月500M超えるなら移った方が得にならん?
月500M超えで「人に寄りけり」がどんな場合に起こるのか知りたい。

100 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 17:02:34.40 ID:nRqxJps4.net
>>99
「SNSデータフリー」の事忘れてない?
LINEMOはLINEフリーしかないんだが

101 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 17:04:25.58 ID:nRqxJps4.net
あ、あと音楽データフリーもLINEMOには無い

102 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 17:19:34.71 ID:AryEYc+j.net
>>99
ラインモは容量使い切った後の制限が300kbpsだろ
無料目当てで3GBプラン契約してここと同じ使い方してたらSNSだけであっという間に制限であとは低速地獄じゃね
それこそ安物買いの銭失い状態にしかならないぞ…

103 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 17:29:48.67 ID:uVgP1qLg.net
SNSは使っても知れてるぞ
音楽フリー以外はいらんのでは?

104 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 18:13:20.87 ID:erndoMfd.net
>>103
使ってもしれてるぞ、ってあんたが使いこなしてないから言えるんだよw
動画が当たり前になったTwitterやInstagramなんてちょろっと使うだけでこんなにデータ消費するんだから
https://i.imgur.com/EGvAIj8.jpg
https://i.imgur.com/kobqoq6.jpg

SNSどっぷりの学生なんてデータ量ヤバいと思うわ

105 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 18:36:09.10 ID:kyQsg96t.net
ソフトバンク回線にしたらドコモ回線より1.5倍速いと謳ってるけど実際どんな感じ?

106 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 18:42:27.66 ID:uVgP1qLg.net
>>104
あんたどっぷり浸かってんのな(笑)
ウチの娘が言うにはインスタとLINEはもう古いらしい
なんか知らん名前言ってたな

107 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 19:00:01.65 ID:nRqxJps4.net
定期的に似たような事書いるけど同じ人なんだろうか

>ウチの娘が言うにはインスタとLINEはもう古いらしい
ふーん(棒

108 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 19:09:09.40 ID:nRqxJps4.net
>>105
1.5倍かはわからないけど、速度的に快適になるのは間違いないよ
一番遅くなる時間帯でも平均5Mbpsくらいだから

109 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 19:18:31.85 ID:erndoMfd.net
>>107
他板のLINEが話題になったスレでネトウヨ が似た事よく言ってるw
最終的には「周りに使ってるやついない」という極論でぼっち宣言を繰り出して自爆するけど

110 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 19:20:25.44 ID:vS8Kf5xN.net
LINEMOはオプションでSNSデータフリー付けりゃいいのにな

111 :名無しさんに接続中…:2022/01/25(火) 20:34:47.37 ID:wdAlYevp.net
>>108
ありがと
バンドがアレで端末を買い換えないとなあ

112 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 12:43:51.31 ID:hVrSecCb.net
3000ポイントに釣られてdocomoからSoftBankに変えたけどアンテナ2本になった
やっぱりdocomoのが強いじゃん禿げバンク変えなきゃ良かった
https://i.imgur.com/3u82YfN.jpg

113 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 13:04:36.74 ID:1MHhbCIi.net
そりゃdocomoの方がいいに決まってる
docomoだと海上もかなり強いしね。

114 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 13:08:40.40 ID:Qf7yxMxF.net
3キャリア持っておいて自分にあったキャリア選べばよかったな
次は転出してocnやtoneか?

115 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 13:10:45.97 ID:UgLkIEXc.net
>>112
速度的には良くなった?
その画像12:30でそれなら悪くなさそうだけど

116 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 13:34:35.87 ID:hVrSecCb.net
>>115 遅くなってます
>>114 本当それです自分のエリアはSoftBankが弱い事が分かりました一応4Gエリア内だけど変えてみないと分からないもんですね
>>113 海上には行かないけどdocomoが強いのは分かりました

117 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:26:31.10 ID:3Tmal5YH.net
速度もそうだけど
電波の良さはスマホのバッテリー消耗に影響があるからね・・・
うちは自室が電波悪いから何も使わなくてもバッテリーが
みるみる減っていく



電波の良さ
docomo > AU > Softbank

こういう認識で良いのかね?

118 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:57:05.93 ID:Qhpafvfp.net
職場でsoftbank回線が最も良い。助かるわ。
自宅はdocomoが良いけど。

119 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:32:51.04 ID:UgLkIEXc.net
俺は去年にドコモ回線が遅すぎてソフバン回線に変えたら早くなったからなぁ
まぁ地域で違うんだろうね

120 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:50:16.29 ID:baAllPzK.net
ドコモ回線からソフトバンク回線に変えて遅くなるなんてありえないでしょ
アンテナピクトの本数はゼロ本とか圏外にならない限り速度に影響しないし

121 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 17:01:54.82 ID:UVy0FZdG.net
影響しないはちょっと言い過ぎかもしれないけど光回線みたいな速度に比べりゃ影響は少ないだろうね
5Mbps程度ならたぶんピクト1本でも平気

そもそも>>116さんはドコモ回線時代の昼休みに5Mbps以上出てたという事なの?
にわかには信じられないんだがw

122 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 17:04:09.29 ID:UVy0FZdG.net
>>119
MVNOの場合、速度と地域に相関性はあんまり無いよ
繋がってる基地局が激しく混雑したら多少影響するかなというくらい

123 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 18:56:30.03 ID:Y+A/bYU6.net
回線変更組だけどドコモ回線で昼休みに5Mbps越えなんて夢物語だろ
平日はその半分も出てなかったぞ

124 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 23:48:02.86 ID:y1sR9s76.net
おらも最近ドコモから禿に回線変えたけどsim返却しないとどうなるんだろ?

125 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 00:58:24.72 ID:VacWgg0p.net
昼間より良くなったSoftBank
https://i.imgur.com/rljqdJm.jpg

でもiPhone6のdocomoには勝てない
https://i.imgur.com/V27a4o5.jpg

126 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 01:11:09.58 ID:VacWgg0p.net
オカシイなこの時間帯なのに10超えしない禿げ遅いぞ
やっぱり田舎はdocomo一択か

127 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 03:08:06.25 ID:/h75gGlC.net
>>117
地域にもよるやろ
MHz帯を割り当てられてない時代ならともかく
「都市部」なら三社は大して変わらないと思うよ

128 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 03:12:56.86 ID:/h75gGlC.net
>>120
収容局の設備次第としかいえない
ドコモのユーザー数が多いならそれを見越して設備を増強しているかもしれない
他社に移ったり、茸回線から禿回線に移動するユーザーが増えればそれだけ茸回線に余裕ができるから
禿よりも茸の方が速くなるってことは十分考えられる

公式では禿回線は他社回線よりも速いんです!とは言ってるけどね

129 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 07:18:47.01 ID:VacWgg0p.net
>>128 マジかよじゃあ自分のエリアは禿げが多いのか
マジ信じられない今の時間でこの速度
https://i.imgur.com/9YtE1M7.jpg
お前らのエリアは禿げ少ないから快適なんだな
この禿げが設備増強してくれよ

130 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 07:19:47.29 ID:nbDWRfhh.net
そのエリアはどこよ?

131 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 10:37:17.26 ID:/h75gGlC.net
>>129
今、計ったら23Mbpsやった@東京
そんくらい出ていれば十分じゃない?

132 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 19:10:56.77 ID:OxyeDqK/.net
ドコモageしたいせいで本人の脳内で変な電波出ちゃってるタイプなんじゃ…

133 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 21:45:52.45 ID:bCAPebOH.net
今日、ドコモ音声回線からソフトバンク音声回線に変更したんだけど、月途中でも今まで使った容量がリセットされて0から始まるんだな
これからの人は使いきってからSIM変更した方がいいよ

134 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 23:19:07.08 ID:qJojxvub.net
>>131 東京は全キャリア強そうなイメージあるな
オイ禿げ昨日より酷いなdocomoなら今の時間帯30くらいに出てるぞ
https://i.imgur.com/ck4bxWE.jpg

135 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 23:23:09.96 ID:VacWgg0p.net
>>130 ワイか?栃木と茨城で使ってる家でも会社でも禿は使えんな

136 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 23:59:39.02 ID:y1gbslvt.net
会社の人間も携帯回線も
禿は使えんな


には草

137 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 11:48:18.71 ID:KS9xvZpm.net
>>134
それシンプルに端末の不具合だと思うよ
平日昼休みの速度より遅いとか100%ありえないから

つーか、みんながその速度だったらもっとここで騒ぎになってる

138 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 12:00:03.75 ID:JPD48C1i.net
ジッターとかパケロスで見た事ないような値が出てるし、
場所変えても似た感じならスマホ壊れてんじゃね?

ちょい前の昼休みの測定ですらそんな値になってないぞ
https://i.imgur.com/AzZHfx0.jpg

139 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 19:36:23.17 ID:v/CVDOKb.net
スマホが壊れてるか、禿のバンドに対応してない端末か……

140 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 19:52:45.15 ID:kjUjJIxf.net
>>137 docomoだと普通に30行ってたで禿げだと端末が不具合起こして回線遅くなるとかあるのか?
一応禿げでも通話は普通に出来るただ明らかに回線遅くなった
SIMロック SIMロックなしになってるし
ネットワーク 禿げバンク
キャリア 禿げバンク49.0
アイポンのバージョン15.2.1
今見たら15.3が来てるな

141 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 22:03:37.61 ID:JPD48C1i.net
>>140
そりゃ回線変更でプロファイルの入れ替えたりしただろうし
掴むバンドも違うだろうから不具合起こす可能性はあるだろ

https://i.imgur.com/3oz80jl.jpg
参考に貼っとくけど、
回線増強が追い付かずに昼休みはせいぜい1Mbpsしか出なかった時代ですらジッターは一桁、パケロス0%なんだからw
たぶん他の人と同時に測定しても今だとあなただけ異常値が出る気がする

142 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 22:54:43.07 ID:kjUjJIxf.net
ワイよりやばいのおるぞ
https://i.imgur.com/LwveNBM.jpg

親が禿げだから明日回線測見るぞそれで分かるな

143 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 11:03:18.67 ID:BrJ07kVT.net
データ回線LINEMOに移行出来たら良いなぁ
2回線データ有るから1個LINEMOにしたい

144 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 11:23:34.61 ID:L1zte+CI.net
ちょっと何言ってるか分からない

145 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 11:49:18.28 ID:8qUAT2/o.net
>>142
どこの回線か、いつの測定かも分からない画像貼って何がしたいの?

146 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 11:53:29.30 ID:8qUAT2/o.net
>>144
「LINEモバイルのデータ回線が2回線あるから
1つをLINEMOに移したい」
と言ってるんだろうけど、
そんなことしてる通信会社は日本に存在しないから可能性ゼロだよね

147 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 12:15:10.26 ID:9ux58Tmy.net
>>142
画像の参照元教えて

148 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 13:39:56.72 ID:i0QoSnZn.net
現在、ドコモ回線の3GBコミュニケーションフリー音声プラン(1690円)なんだが、ソフバン回線に変更するとベーシックプラン(1480円)になるんだよな
SNSデータフリー(280円)をオプション追加すると月額70円↑(1690円→1760円)になるけど、頻繁にインスタを利用していなければサービス低下にはならないって理解で合ってるかな

149 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 16:27:10.36 ID:/xnkGNbd.net
俺も旧コミュニケーションプラン3G、1690円だけど
これダブルゼロのおかげで6Gになってるんだよな
おまけにライン、ツイッター、フェイスブックが使い放題だから変えづらい
同価格帯だと5GのSNSデータフリーで1936円
ソフトバンク回線で本当によかったわ

・・・まあ俺の使い方だと2GのLINEフリー、1210円で十分なんだけどねw
もったいないおばけが出てる

150 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 16:30:45.44 ID:/xnkGNbd.net
と思ったら2Gじゃなくて4Gだったのか・・・
プラン変更画面の500M→2Gのところ、わかりづらいw

151 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 16:38:18.92 ID:i0QoSnZn.net
>>149
コミュニケーションフリープランのままドコモ→ソフバンに変更できたらいいんだが、もうできないみたいね
3000Pキャンペーンが1月末までだから検討してたんだけど、悩むわ

152 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 17:17:26.32 ID:zxBiDnb9.net
おれもソフトバンク回線の旧コミュニケーションフリー3GBだけど
コスパ最高だわ
速度も不満無いしキャンペーン込みでこんな至れり尽くせりの環境だと
他社の料金プランとか気にもならなくなるね

153 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 17:22:18.91 ID:zxBiDnb9.net
>>152
別にドコモ回線が廃止になるわけじゃ無いし、
速度とかで現状に不満を感じてないならドコモ回線のままでいいんじゃないの?
3000Pに目がくらんでデータ消費量がえぐいインスタのデータフリーを捨てるのはもったいないと思う

154 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 17:23:34.36 ID:zxBiDnb9.net
ごめん
>>153>>151あてのレスね

155 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 17:34:16.58 ID:i0QoSnZn.net
>>153
サンクス。やっぱり、インスタの利用量によるってことね
まあ、インスタのヘビーユーザーじゃないから回線変更してもいいかなって思ってたんたけど、インスタってそんなにデータ容量喰うのか
この先、インスタのヘビーユーザーになるかどうかだなw

156 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 18:14:07.61 ID:zxBiDnb9.net
>>155
まぁこればっかりは使い方によるとしか言いようがないけどね
フォローは1人、しかもその人がほとんど更新しないとかなら微々たるデータ量だろうけど
フォローが複数とか動画系の更新が多くなると一気に跳ね上がるよ

157 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 18:22:17.74 ID:aScfXxeG.net
>>153
インスタのデータフリーより
全方位データフリー同然のmineoにすればいいのに
これで月1100円
https://i.imgur.com/7CajPag.jpg

158 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 18:26:43.90 ID:QP1+EkBt.net
うおおおおお駅前行ったら禿げアンテナ4本立った
自宅戻ると2本まで減った
普通に16とか出たな

159 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 19:09:56.14 ID:1Q3pOZsK.net
ドコモ → SB回線切り替え完了
最初3Gになって焦ったけど繋ぎ直したら4Gになってよかた
4.4 → 31.7Mbpsになったよ

160 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 19:25:20.10 ID:cTNkkv92.net
>>157
最大1.5Mbpsだろ。それで満足できるならそれでいいけどな

161 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 21:59:20.57 ID:kcCWzpTC.net
docomo回線でdocomo端末使用→回線変更してsimロック解除してSB回線で使ってる人はいる?
地域やらバンドやらでおま環だけどどんな感じなのかなと

162 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 22:42:03.37 ID:BktFVk4P.net
昔そのパターンで使ってた事があるけど、プラチナのB8が受けれないから建物の奥まったとこや山の中とかは圏外になることもあるけど、そこまで不便を感じたことはなかったかなぁ。
あくまで自分の感想です。

163 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 00:14:56.47 ID:Eh6YwkPP.net
なるほどありがとう

164 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 05:18:03.55 ID:Z+W+FrwB.net
>>159
同じ時間帯に同じく替えたら
俺はHになって焦ったわ
何度か弄ってたら4Gになってホッとした

165 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 07:22:39.21 ID:y0MeKm8q.net
>>160
1.5Mbpsだけど安定して最低1.5Mbps
バーストが頻繁に効くので720Pの動画を読み込み待ちなく再生出来ることも多くある
理論上だと1.5Mbpsでは再生出来ない

166 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 11:26:33.79 ID:sxnXmZmR.net
[店頭申し込み限定]BIC SIMキ.ャ.ン.ペ.ー.ン

MNP 初期費用3,280円税込が1円+16,000ポ.イ.ン.ト付与
毎月の支払に利用すると音声2GB 858円税込が1年6ヶ月無料

新規 初期費用3,280円税込が1円+7,000ポ.イ.ン.ト付与
毎月の支払に利用すると音声2GB 858円税込が8ヶ月無料

さらにかけ放題1,400円が3ヶ月間4,200円税込が無料

ビックカメラ店頭にてMNPで音声通話機能付SIMにご契約いただくと、期間限定で全国のビックカメラグループで使えるビックポ.イ.ン.トを16,000ポ.イ.ン.トプ.レ.ゼ.ン.ト中!さらに通常3,280円の初期費用が今だけ1円に。 

【期間】2021/12/17(金)〜2022/1/31(月)

全国のビックカメラグループ
・ビックカメラ
・コジマ電気
・ソフマップ

167 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 12:21:11.38 ID:8XWUtZlc.net
残念ながらここは草刈り場ではないんだなぁ

168 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 12:25:34.14 ID:8KQw+L23.net
>>165
ちょっと調べただけでデータフリーの代替にならないと判明する件

https://i.imgur.com/QF27byb.jpg
https://i.imgur.com/B4Y62ox.jpg
https://i.imgur.com/FoIdd7R.jpg
https://i.imgur.com/sBiRmkW.jpg

169 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 12:37:17.08 ID:wi7SAE6T.net
>1.5Mbpsだけど安定して最低1.5Mbps

混雑時間でもない午前10時半に1Mbpsすら出てないのがバレて終了
mineoいいね(棒

170 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 13:32:48.43 ID:YN2hb7/d.net
mineo推しはさっさとmineoスレに帰れよ

171 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 14:03:45.44 ID:eABLxy1Z.net
激遅で悔しくて仲間増やそうとしてるのかな?使ったことあるけど昼は使えんかった

172 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 16:33:59.48 ID:wi7SAE6T.net
mineoはちゃんと最大1.5Mbpsと言ってるのに
勝手に「最低1.5Mbps」と言い換えて騙そうとしてる時点で姑息なんだよね、>>165
高画質動画を例えに出してるところ見ても例の北海道の人っぽい

173 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 17:57:18.65 ID:zrizwLDV.net
間違いないね、嘘吐き捏造で騙す事だけが生きがいだからな北海道のガイジは

174 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 21:55:58.51 ID:QubXijhG.net
データ SIM→音声SIM→ソフトバンク回線変更への布石にならないか!?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1384118.html

175 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 22:06:39.90 ID:v0V3GpHA.net
さっさと解約したら

176 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 23:08:41.24 ID:wi7SAE6T.net
>>174
それ、切り替えという名のただの解約新規だけどね
手数料無料にするだけで仕組みは別に新しくもなんともない

177 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 08:18:14.31 ID:Wg2w9PN1.net
12GBあるんだけどデータプレゼントしたら
500MBのキャペーン適応されなくなるのかな?
https://i.imgur.com/23l3Nj7.jpg

178 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 10:03:49.31 ID:4po1KnhR.net
>>177
キャンペーンページの注意事項によると、データプレゼントは500MBの判定の対象外で、データ使用量には含まれない

https://i.imgur.com/r7xbpAC.jpg

179 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 10:21:03.53 ID:4po1KnhR.net
>>178
訂正

「データ使用量には含まれない」→「通信量には含まれない」

180 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 11:53:40.68 ID:+OkWOs6d.net
>>177
データプレゼントの分は通信量としてカウントされないから安心しなされ
実際、親から1GB貰った事あるけど親の請求は4円だったよ

181 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 12:14:55.20 ID:gHMWeT2A.net
うちも家族全員LINEモバイルでみんな余ってるからどうしょうもない

182 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 19:44:36.73 ID:8icAgy3t.net
LINEモバイルの入っている端末AでLINEモバイルの入っていない端末BにテザリングしてBの端末からLINEトークのやりとりした場合、GB使うのか? まあテキストだけなら気にする程のことじゃないのだけれどもチョット気になる

183 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 05:51:42.28 ID:pEZFCUpe.net
別回線でLINEMOへMNPしたけど審査落ちした
やはりソフバンブラックだと落ちる
LINEモバイルからLINEMOへ移行する場合も審査落ちするだろうな
このまま永遠にLINEモバイルで粘るしかない

184 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 07:47:35.29 ID:ppP5/cPn.net
LINEMOのメリットってなに?

185 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 12:17:10.72 ID:2wPEgDyU.net
>>183
auブラックもpovoで審査落ちすることあるから系列で情報共有はしてるだろうね
端末乞食がauで端末ゲットして即解約→povo寝かせの裏技をおススメしまくってたけど
それでauブラック大量発生してそう…

>>184
速度がアップするくらいだろうね
まぁLINEモバイル自体の速度がそこまで遅くないから
飛びつきたくなるほどのメリットになってないんだけど

186 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 18:15:35.53 ID:n1L9aLPn.net
今月は3ポイントだったわw

187 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 18:59:11.50 ID:eexfGyDj.net
オレも3ポイント

188 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 23:29:46.06 ID:3n0ouWOD.net
>>184
単純に速度が速くて安定してる

189 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 23:38:53.66 ID:1Jkzx1Iy.net
LINEMOに強制移行されるもんだと思ってたがどんどん改良されるこの状態は一体禿はここをどうしたいんだろう?

190 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 12:45:05.34 ID:eDKpuCUl.net
>>189
MVNO業界の動向を見つつとりあえずキープ、という感じかも
他社もグダグダした感じでまだ先行き不透明だしね
ここより魅力的なサービスが一つもないのがその証拠

191 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 13:16:31.61 ID:GngJKKfM.net
改善されるのはソフバン回線のみでauドコモ回線は3月末で500MB以下0円終わってやめても使い続けてもいいよという放置のスタンス

192 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:23:45.15 ID:oUCijqYF.net
31日に滑り込みでソフバン回線変更申し込んだ
sim届いてとりあえずドコモ端末のまま使ってみてるけどなぜか電池持ちが良いね
地下鉄とかだとどうなるかわからんけど

https://i.imgur.com/w5xGOVz.png

193 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:49:22.13 ID:eDKpuCUl.net
電池持ちがいい=電波状態が安定してるという可能性大だから回線変更して正解だったんじゃない?
あと、最近の地下鉄というかトンネルは共同設備が多いから
会社によって電波の良し悪しが違うというのはあんまり無いよ
どちらかというと端末の良し悪しの方が影響出る気がする

194 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 20:28:21.42 ID:r4wmbAYD.net
>>189
LINEモバイルの総責任者が意固地になってるんだろうなあというのはヒシヒシと感じる

カウントフリーならBIGLOBEとかOCNモバイルONE も選択肢になるにはなるけど、
500MB未満なら基本料金がタダ、タダ運用に疲れても禿回線ならパケット2倍だから動く必要がないというね
60GBで2,980円(くらいだっけ?)の価格設定は魅力的だし

195 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 21:24:19.27 ID:d6X1kUdC.net
>>194
BIGLOBEは使った事ないから分からないけど
OCNはLINEモバイル的なデータフリーの代わりにならないよ
SNS低速運用はストレスだらけで無理だった

196 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 08:47:20.38 ID:RRupRNK1.net
なんで今月3ポイントなのかと思ったら
今年からユニバが値下げになったんだな
やるじゃん総務省

197 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 10:08:09.90 ID:3CZWV1fy.net
ここは更に通話料のディスカウントを…

198 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 13:07:58.07 ID:EKKJQBMr.net
切り替えキャンペーン、予告通り終了しちゃったな。2月までは延長すると思ってた。
auと同じ水増し回線なのにもっと頑張ってユーザーに還元しろよ

199 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:25:23.91 ID:/PWb3xQx.net
>>195
ああ、自分の用途(ミュージックフリー)って意味で書いた
説明不足ですまん

200 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 23:10:09.88 ID:KgQsLGqE.net
LINEモバイルとも
来月でお別れか・・・

201 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 09:27:33.38 ID:8+8XNW/h.net
>>183 マジかよ禿げポイント3000貰ったらLINEMOに乗り換えしようと思ったんだが審査落ちとかあるのかよ禿げ

202 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:22:27.52 ID:pXwuufq1.net
乞食&やらかす人にはそれなりのリスクがあるという事
自己責任

203 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:32:11.92 ID:c1xGnHxb.net
>>201
色々やってないと落ちないよ
最低でも20回線ぐらい飛ばしたり解約した?
Lineモバイル→LINEMOはだいたいok

禿で機種変NGだった俺が移行できたんだからね。

204 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 12:41:29.32 ID:Lwuv+dyZ.net
NTT接待事件の効果

NTT営業益過去最高を更新し1兆5500億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020SI0S2A200C2000000/

キャリアの10分の1以下を実現
キャリアの超絶ボッたくりに驚愕
日本通信の驚安、恐るべし

※全て税込

●日本通信 音声1GB シンプル290
1人時適用 1年縛り無し
290円/月⇒1年=3,480円
追加ギガ1GB=220円
通話料 10分=220円


●NTT docomo 音声1GB ギガライト
1人時適用 1年縛り無し
3,465円/月⇒1年=4万1,580円
追加ギガ1GB=1,100円
通話料10分=440円


家族回線等で割引最大適用時 1年縛り有り
2,178円/月⇒1年=2万6,136円

205 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:14:36.50 ID:JbEfpt58.net
いまドコモ回線なんですけどlinemo13か月無料乗り換え
案内が来ているのですが乗り換え手続きは
sim交換しなければいけないのでしょうか?

206 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 13:26:13.23 ID:23P34ak5.net
>>205
お前は特別に選ばれたんだよ、おめでとう。
選ばれた人だけSIM交換不要

207 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 16:04:51.20 ID:WmCb13J8.net
ソフトバンク系SIMはAndroidとiPhone行ったり来たり出来ないのがダメだよな。そのうち直るらしいけど。
手持ちのiPhoneが遊んでる。

208 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 16:27:08.33 ID:fObIHpRD.net
>>207
それ お前だけw

209 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 20:18:38.21 ID:WmCb13J8.net
>>208
なんでやねん
AndroidからiPhoneにするときシム交換必要だぞ

210 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 01:16:59.69 ID:kdQ9o6BN.net
>>209
LINEモバイルのSIMカードはiPhoneでも使えますか?
SIMフリーもしくはドコモやソフトバンクで購入したiPhone、SIMロック解除をしたiPhoneであれば、利用可能です。iPhone4S以前の3G通信端末はご利用できません。

お前だけだよ

211 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 01:52:27.33 ID:eM5bieJ6.net


212 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 04:21:33.11 ID:sGhDeqce.net
>>210
じゃ自分でやってみいや
一般常識否定されても困るわ
https://news.mynavi.jp/article/20220202-2263235/

213 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 07:42:02.50 ID:mnbVrqZm.net
なんかいろいろ噛み合ってなくね?

214 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 09:28:36.39 ID:Y3avVSCl.net
lineモバイルを3月末でやめる予定の人、次はどうするか決めてる?
1番候補がpovo2.0入れてのギガ活、次点でiijmioデータ2GB(eSIM)なんだか

215 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 10:21:13.18 ID:87SBHJcz.net
一年間はラインモに移行してそこでバイバイがベストな気がする

216 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 10:41:12.77 ID:RBVUPevc.net
データフリーないのかー。悩ましいなー

217 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 12:41:48.95 ID:hOUDrZuD.net
>>212
つまりお前だけだな
他の人はそのsimと違うし

218 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 13:01:54.84 ID:ADZraC4q.net
>>210 だよな普通に移行しても使えるよなワイも実際使えなかったら困るから
LINEで問い合わせたら同じ事言われたぞ実際iPhoneで使えたし
SIMフリーのiPhone所持してたから余裕だった

219 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 13:31:25.07 ID:iAW7qVe7.net
LINEモバイルでSIMカード発行するときはiPhoneかAndroidか選択するようになってるよ。

https://i.imgur.com/Vt9IBSS.png

220 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 18:17:44.91 ID:MY3Jap3W.net
3月からか。

221 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 20:24:34.84 ID:jt57rVc2.net
そだねー

222 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 20:34:13.93 ID:jt57rVc2.net
誰でも簡単にお金貰えます
https://lin1.home.blog/

223 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 12:05:46.87 ID:sapXBW04.net
>>207
スレタイ見ろ、MNOと区別もつかないバカw 悔しいからってあらすな低能!!!

224 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 13:25:11.86 ID:Wr56ZQx4.net
LINEモバイルSoftbank回線契約エアプかな

225 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 16:43:42.08 ID:sapXBW04.net
>>224
何だいきなり? 日本語読めたら207から読めよ。アホにはムリかw

226 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 22:01:03.92 ID:Wr56ZQx4.net
LINEモバイルはSoftbank回線のiPhone用SIMで契約したな

227 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 22:26:55.59 ID:KBtxB3Fh.net
>>226
言い訳するなよww 情弱ガイジww
恥ずかしくて顔真っ赤だぞバーカwww

228 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 22:40:23.66 ID:mm6HXdWo.net
>>226
で?てっていう
ロック解除済みなら関係なくどっちも使えるから今更どうでもよくね

229 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 23:14:48.02 ID:Wr56ZQx4.net
LINEモバイルに種類別のSIMが存在しないと勘違いしてたんでしょ?

230 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 08:25:11.40 ID:LeT1bsUM.net
禿で厄介なのはimei制限のかかったsimだけ
そのsimがここにない時点でロック解除義務化の今ではどっちでも変わらず使える
そんなこともわからずに常識とかいってるから笑われるんだぞ

231 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 18:37:31.46 ID:IHxbeMwP.net
まさかLINEモバイルのSIMも、禿泥SIMと同じと思ってたのか

232 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 20:54:42.31 ID:L4WcCIrh.net
https://i.imgur.com/08kEkZr.png

233 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 20:56:47.80 ID:L4WcCIrh.net
https://i.imgur.com/94xE2rr.jpg

234 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 02:42:19.49 ID:/EHgNwXU.net
データSIMも回線変更出来る様にしたらいいのにな

235 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 06:32:53.40 ID:15+VGYmV.net
なんで?

236 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 08:39:52.81 ID:hk/01VYR.net
データSIM回線変更してダブルキャンペーン受けたいから。

237 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 09:37:14.49 ID:WvF4LzQ9.net
>>236
どうやって番号持ち出すの???

238 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 09:54:08.95 ID:z7/M50V/.net
キャンペーン受けられなくてかわいそう…

239 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 11:00:13.52 ID:HfBQkxCe.net
ヤバいな LINEモバイルの契約者www
契約SIMも回線契約内容も何もわかってないバカばっかりwwwww

240 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 11:10:47.21 ID:TUCklapz.net
ずっと言ってるんだよそいつ

241 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 11:52:16.11 ID:tQO/xXmz.net
4月の人事異動で無料を仕掛けてる神が禿により左遷されると予想

242 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 13:16:06.10 ID:V9cAWji9.net
>>239
1人だけ見て全員が言ってるみたいに思えるのってもう病気だと思うよ
草の生やし方を見ると、病気以前に単純なアホなんだろうけど

243 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 15:05:58.56 ID:30xTvfiX.net
新規契約終了発表された時にdocomo回線のデータのみ解約して、softbank回線のデータのみコミュニケーションフリープラン契約し直しておいてホント良かった。
サブ利用なので月500MB以下だと無料になるし。

244 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 15:07:35.69 ID:tAuWktVE.net
https://www.youtube.com/watch?v=lBLVk4a8m3k

245 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 15:27:58.92 ID:gNdz82tB.net
ドコモ旧データ
さっき解約した
ずっと使っていたかったけど。。
長いことありがとう

246 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 16:11:47.50 ID:p8Vu+dy4.net
>>245
お疲れ様です
俺もドコモ旧データだけどキャンペーン終わりの3月末まで500MB以下基本料金無料できっちり使う、そしてさよなら

247 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 19:53:14.09 ID:kBJwV1UR.net
>>242
お前もバカだなw 1人だけじゃないだろ
新たにデータ回線を禿に変更させろってキチガイが発生したから言ったんだよバーカwww
そんなのもわからんのか

248 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 20:10:10.60 ID:3YUFWv+5.net
>>247
>>240

249 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 20:24:33.79 ID:0gg5dqVi.net
大手3社で20件ぐらい飛ばして、まだソフトバンクと関係なかったころに
藁をもつかむようにしてやっと契約できたラインモバイル。
もうこのまま変えようがないんだが、最近、電波が悪くなってきたような。
意図的にラインモバイルは終了させる気なんだろうな。
俺の場合、LINEMOにたぶん移行できないと思うし、プリペイドSIMに
行くしかないのかな。

250 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 20:52:44.63 ID:AQrVVo/J.net
>>249
ケーブル(JCOM)や地域BWAのやってるスマホ回線は?まあこれらも結局3社どこかしらの回線借りてるみたいだけど

251 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 20:55:49.52 ID:0gg5dqVi.net
>>250
ありがとう、もうしらみつぶしにどんどん申し込むしかないよね。

252 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 01:41:36.97 ID:qXtzrh22.net
>>249
povoでいいだろ往信デビでいける

253 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 01:47:04.27 ID:nMjVkdK1.net
クレカじゃなくて携帯会社のブラックリスト入りしてんだろ
丁度いいのがあるぞ
https://youtu.be/d4mL3YZnM2I

254 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 10:50:41.62 ID:qf3l0RYl.net
ソフトバンク回線以外無くなるの?

255 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 12:37:43.07 ID:IrSKdnhW.net
>>249
意図的にMVNO向けだけ電波悪くするとかありえないし
そんな技術的に面倒くさい事やる意味無いだろ…

>>254
なくならないよ
既存契約者向けのサービスは継続

キャンペーンの話とサービスの話をごっちゃにして勘違いしてる人がちらほらいそうだけど

256 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 14:25:20.10 ID:iNIiJcZ/.net
今年になってぐらいから禿げ回線がおかしい。
ビルの奥とか地下に行くと圏外になる。

257 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 15:07:08.24 ID:zrE8wOt8.net
帯域を絞る制御ならできるんでない?

258 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 16:29:23.03 ID:kzCg7+Xm.net
LINEモバイル・ラインモ・ワイモバイル・ソフトバンク

みんな同じ基地局使ってんのにどうやって特定のブランドだけ狙いうちで電波を弱くすんのよ…
帯域絞って変化するのは速度だけだよ

259 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 17:40:19.37 ID:2feWI6Wk.net
基地局からLINEモバイル用に電波発してると思ってそうな人がいる事にびっくりするなぁ

昔、アンチで「LINEモバイルの電波は田舎に行くとソフトバンクより悪い」と書いて恥かいてた奴いたけどさ

260 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 19:30:24.64 ID:YrIVnutO.net
VISA LINE pay プリペイドカード(バーチャル)

にしたら

月末の支払いにポイントは使えるの?

261 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 21:01:09.10 ID:lBQsFZwA.net
>>260
使えるよー

262 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 21:03:06.36 ID:YrIVnutO.net
>>261
マジか!

263 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:24:48.28 ID:h2P08a3q.net
最近は飲食店の奥やコンビニのトイレなど屋内で電波立たないよ。
技術的な話はわからんが、実際そうなってるんだから。

264 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:39:43.48 ID:DeyCkh3p.net
どこ行っても電波状況が悪化したように感じるなら端末の不具合
機種変したら電波弱くなった、とかは100%端末のせい
決まった定点エリア(1か所)が悪化したのなら基地局調整とかの影響もありえる

LINEモバイルユーザー限定で電波が悪くなった、は10000%ない

265 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:39:50.65 ID:fm+KJw0o.net
>>263
俺もそうだよ
あと「いつでも電話」から発信すると相手に非通知で着信することがある
そうなると相手は折り返し出来ないから困ったもんだわ

266 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 03:11:35.48 ID:zUVTvccX.net
>>262
ちゃんとポイントを使う設定にしておくのをお忘れなく!

267 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 11:21:25.32 ID:DS4ZdAR7.net
>>264
端末はずっとiphone11のまま。
simカードが古いのも問題はないか?

268 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 12:29:02.61 ID:ki1mxZc8.net
元々電波が入ってた徒歩圏内の馴染みの場所が悪くなったのか、
車で移動するような距離で行く先々のランダムな場所でそうなってる事に気付いたのかどっちなのよ

前者と後者で話が全然変わってくるんだが

269 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 12:53:03.85 ID:6duaavuy.net
Androidなんだけどいつでも電話の録音ファイルってどこにあるかわかりますか?
フォルダをつぶさに見ても見つかりません
XiaomiのRedmi 9T バージョン12.5.3

270 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 15:12:28.34 ID:4/iEeXVC.net
>>269
落としてる所
アプリ内じゃなければダウン先 拡張子で探せば

271 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 19:29:23.40 ID:6duaavuy.net
>>270
ダウンロードフォルダにはありませんでした
もしかしたら録音自体ができてないのかもしれません
権限の拒否などは一切してないんですが
ちょっと面倒ですがサードパーティの録音アプリで代用しようと思います

272 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 21:11:15.06 ID:d3pGAJDO.net
>>271
XiaomiはOS設定が独特なのでXiaomiの特徴を調べてから同じ事をして録音先を探す。ダメならアプリが動作してない。

273 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 15:08:11.87 ID:oMVWTDue.net
ソフトバンク回線、屋内でほぼ使えなくなった。
もう無理だ、変えるしかない。
コンビニでポイントカード類のアプリさえ開けない。
こういうやり方はいかにも禿げのやり方らしいね。

274 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 15:30:58.41 ID:KHobrUDA.net
ソフバンとワイモバ全然問題無いよ

275 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 15:56:30.00 ID:7vEZvXzb.net
基地局関連の仕事してたことあるけど
対象のSIMカード(LINEモバイルのSB回線)情報から電波を絞ることはできる

276 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 16:12:04.39 ID:SygUxNHI.net
>>273
端末がボロいんだろ
iphone で試せよバリバリに電波拾うから

277 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 16:28:48.78 ID:RPCJHjv3.net
>>275
電波を絞る
とはどういう意味?

278 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 17:14:39.45 ID:iH950dmZ.net
おそらく繋がるバンドを制限するってことじゃ?
格安は確か41は繋がらないようになってたんじゃなかったっけ?
LINEモバイルは41に繋がるけど。

279 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 17:21:47.64 ID:oMVWTDue.net
>>276
iPhone13だよ、アホか。

280 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 22:58:26.90 ID:j83txK8t.net
>>279
嘘つき 
iphone使ってないのによく言うわw

281 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 03:46:31.51 ID:BETfY/LI.net
電波悪くなったのは首都圏だけかもな
田舎住みは勝ち確定

282 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 11:17:14.51 ID:UODYQFGP.net
>>281
交通渋滞と同じ。人が集中する都会ほど携帯電話もつながりにくくなるのはしょうがない。

283 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 12:45:30.27 ID:J9e9ks2Q.net
基地局からLINEモバイル向けの電波を絞る事ができるとか
首都圏だけ電波悪くなったとか
低レベルな嘘つき増えたなぁ



そしてそういう書き込みがなぜかみんなage

284 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 12:51:59.53 ID:wKPGUdXn.net
ちなみにSNSで検索してもそれらしきものはなし
首都圏という広域でそれが起きてて誰も気付かないなんてありえないからデマ確定

285 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 13:09:39.99 ID:umDbestn.net
話の流れ見ていくと、
電波くんの使ってる端末がiPhone11という話だったのになぜかiPhone13に変わってる件
設定ゆるゆるすぎだろw

286 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 16:33:22.26 ID:dEaHDFz8.net
都内だけど特に電波が悪くなった印象は無いね
とりあえずついさっき計測したスピテス貼っとく
端末はiPhoneで電波も速度も特に変わりない
pingもジッターも良好

https://i.imgur.com/QNKa0eC.jpg

287 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 23:42:12.70 ID:+4vxXUCv.net
単にMVNOは速度遅くなりやすいのを電波とか言ってるのでは

288 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 06:14:48.28 ID:QS5l/FpZ.net
ソフバンフルキャリアプランでも数年前の大規模傷害から遅くなったままニダ
あの障害前までは80Mbpsとか普通に出てた場所で今じゃ20〜40Mbpsニダ
MVNOはそれ以下ニダ

たまにスピテスでソフバンより速い数字出ることあるけどw

289 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 12:40:14.86 ID:kpeeayxg.net
>>287
電波立たないとか圏外という言葉を使ってるからただの嘘つきだと思うわ
おま環ノイジークレーマーでしょ

290 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 21:23:59.64 ID:QCDle0yc.net
なんか来たけどガイナぁー。。。

LINEモバイルサービス利用規約など改定のお知らせ(3/1付) : LINE MOBILE 公式ブログ https://mobile-blog.line.me/archives/39778536.html

291 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 22:43:25.63 ID:Da5JLgmN.net
うちの会社では資料はわかりやすくA3用紙1枚にまとめろって言われます

292 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 22:46:05.57 ID:h1VBYInJ.net
どんな会社だよ
A3なんてあり得ないだろ

293 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 09:08:51.41 ID:3kCTs8TI.net
偉い人がみんな老眼でA4では字が読めないんだろう

294 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 12:32:23.14 ID:sSC8Cg5s.net
そゆことw

295 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 12:36:37.19 ID:HW1SILeq.net
A3では対外的に困るだろ

296 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 18:35:13.80 ID:ijM38HYH.net
>>288
試しに測ったら本家十分速度出るけどな
https://i.imgur.com/MliWqgw.jpg

LINEモバイルはいつまで使えるんだろうな
bbtecな回線は貴重だから長く続けて欲しいが

297 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 23:03:46.76 ID:lbgI5FEp.net
何書いてあんの?

298 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 06:13:04.97 ID:MM37/d0g.net
いよいよ今週からキャンペーン始まるね。
ラインモに移るか?
他社に移ってスマホを安く手に入れるか?
お得になる金額はどっちも変わらんくらいかな?

299 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 10:11:06.06 ID:3894iTKt.net
>>298
キャンペーンってなに?

300 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 12:42:20.80 ID:2ATGkMND.net
>>299
LINEモバイルユーザー限定でラインモ移行なら月額料金1年割引
990円の3GBプランなら12カ月間無料になる
20GBプランでも毎月1000円くらいの割引

301 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 16:59:51.88 ID:X4cemZSF.net
そんなのとっくにやってたろ

302 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 17:35:48.36 ID:sunqJzbj.net
すまない
データプランなんだ

303 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 17:56:05.26 ID:MM37/d0g.net
ラインモはスマホも安くしてくれるかな?

304 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 00:26:35.05 ID:CSEP+GOH.net
移ろうとしたら朝7時までメンテだったわ

305 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 06:30:17.75 ID:sKfy63eF.net
LINEモバイルはブランド名としては残るが、
会社としては今日からソフトバンクへ吸収合併した。
ドコモとauのMVNOをソフトバンクが持つという形になる。

306 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 06:52:15.19 ID:hMaZYHnV.net
申込み出来るね
MNP番号はまだ来ないけど
でもデュアルだから楽天モバイルとまだ迷ってるけどな。

307 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 10:37:38.55 ID:hMaZYHnV.net
申し込んだ
5分以内の通話も無料だったんだな。
理解してなかった

308 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 15:58:11.69 ID:NU3QBwDv.net
LINEMO載せ替え審査おちたわw
LINEモバイル二回線、povo3回線、ソフバン1もってて延滞とかないんやけどなー
くそやわ

309 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 17:17:17.80 ID:hMaZYHnV.net
>>308
あら?うちは朝申し込んでまだなんのメールも無い

310 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 20:04:23.02 ID:jl3S7kcG.net
LINEMO落ちたわ
やっぱソフトバンクでブラックだと契約できないね

311 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 21:04:33.73 ID:9ScmDPVw.net
一年無料やから子供の契約は移るは

312 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 21:13:55.99 ID:UerQ+p1u.net
ブラック率高杉

313 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 07:33:31.04 ID:0AAu42/a.net
俺は大丈夫だったみたい

https://i.imgur.com/qx2yb4N.jpg

314 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 10:34:49.14 ID:W/BdbKz/.net
どんな生活してたらブラックになるんだ?転売ヤー?

315 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 10:59:12.03 ID:Dba3xznC.net
MVNO乞食だろうな
俺もドコモ特価BL食らったことある

316 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 10:59:59.36 ID:Dba3xznC.net
MVNOじゃねぇやMNPな

317 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 11:00:27.63 ID:1DHqHwa8.net
一括セール転売を繰り返したんだろ
昔はやりまくった人のツケやな

318 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 12:30:50.79 ID:iiNFiWpP.net
ブラックになるのは文字通りの自業自得だから同情する気にもならないや
しかもそう言う奴ほどクレーマー気質の事が多いし

319 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 12:54:54.05 ID:1DHqHwa8.net
クレーマ気質じゃないと乞食は出来ないからな

320 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 13:12:18.18 ID:4rT+3wXB.net
ラインモ移行キャンペーンの割引はプラン変更しても1年間は継続するのね
たくさん使いそうな月だけ割引された20GBプランにしてまた無料3GBプランに戻すとかも出来るということか
すげー使い勝手いいな

321 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 13:20:33.61 ID:XgzFWL48.net
>>320
全くそう思わない
LINEモバイルのままの方がはるかに良い

322 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 13:41:08.77 ID:0AAu42/a.net
>>321
なんで?
3G+音声5分以内一年無料
欠点はSNS フリー無いことくらいだと思うが。

323 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 13:45:46.08 ID:lsc/FK41.net
LINEモバイルは一年以上無料の可能性あるからでは

324 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 13:48:50.49 ID:0AAu42/a.net
>>323
でも500MBだし。
残った人はブラックで他へ移れない人と判断して、ある程度減ったらキャンペーン停止でフェードアウトだと思われ。

325 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 13:55:14.98 ID:pb7Tu8C4.net
>>322
たった1年の割引とか何の意味もないからw
ひと言で言うと価値が無い

326 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 16:01:58.49 ID:1DHqHwa8.net
乞食と金銭感覚が一緒なわけないやろ

327 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 16:10:13.35 ID:0AAu42/a.net
俺はラインモの3Gに移って、余ってるOCNモバイル500MBとのデュアルにするわ。
何かあった時便利だし、ミュージックフリーだからな。

328 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 16:47:05.76 ID:iiNFiWpP.net
LINEモバイル
ラインモ

自分の使い方に合った方を選べばいいだけの話でしょ
どちらを選んでもキャンペーンでお得に使える訳だし
>>325みたいな書き込みこそ何の意味もない

329 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 16:54:57.66 ID:foPbUb60.net
関西デジタルホン時代の未払があって、ソフトバンク系は審査とおらない。
ラインモ移行も、もちろん落ちた。

330 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:06:26.91 ID:1gzn2kn3.net
俺もLINEMOに移ろうかな
500MBに抑えるの疲れた

331 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:10:41.42 ID:uNMoBEb9.net
倍増キャンペーンは終了?

332 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:15:36.95 ID:TZcVUbom.net
>>330
いくら言っても無駄だよ
プランのレベルが違い過ぎる

333 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:20:01.95 ID:Dba3xznC.net
焦って今移る理由がない
デュアルSIMだから音声とデータ別契約だしな

334 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:25:17.15 ID:TZcVUbom.net
そんなに移ってほしければLINEモバイルをプランもそのままでLINEMOに吸収すればいいだけ
はよやれ、今すぐやれ

335 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:31:17.99 ID:sH5734X5.net
さすがに強制移行やるなら審査落ちは無かろう(あったりしてw)

336 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:42:05.70 ID:0AAu42/a.net
>>335
それはないだろ
キャンペーンやめてほっておくだけでみんな抜ける

337 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 17:51:36.74 ID:TZcVUbom.net
>>336
ユーザーをごっそり失いたいならそれでいいんじゃねw

338 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 18:53:21.70 ID:iiBEBvyO.net
今月の支払い2ポイントでええのんか?w

339 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 20:44:35.76 ID:sH5734X5.net
んで、審査落ち組はLINEモバイル残留でも冷遇されたりしてな。遅い回線しか使わせないとかw

すごい踏み絵www

340 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 21:45:40.00 ID:0AAu42/a.net
>>339
すでに電番で審査してると思うよ
残った奴らがブラック多ければキャンペーン即打ち切りだろ

341 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:04:39.69 ID:kUCDelRn.net
使ってない複数のドコモ回線音声SIMを、今月中にソフトバンク回線に変更するか、楽天モバイルにMNPしちゃうかで悩んでます。

もし使ったら倍使える楽天モバイルがよいのかなぁ。残る意味はあんまりない?

342 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:24:54.30 ID:5jXo4gOB.net
LINEモバイルは計画倒産するよ、あと一年以内

343 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:26:24.13 ID:lsc/FK41.net
とっくにSoftbankへ吸収されてるのに?

344 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 08:11:37.44 ID:pCNRoP8o.net
ラインモお金かけてるね
北海道だけど航空便で来るらしい

345 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 09:56:49.54 ID:uOEegl6f.net
>>342
そういうの下手すると風説の流布になるから気をつけろよ

346 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 09:59:31.91 ID:uOEegl6f.net
>>325
ほんとそれ
500MBで疲れても料金プラン、カウントフリーの対象ををみればこっちの方が特だしな

347 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 10:45:41.23 ID:vlxbli7S.net
いつでも移行できるのに焦って移行するメリットがない
迷う程度の魅力しかないならそのままで良い

348 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 10:56:23.92 ID:yeSW9JrO.net
4月からソフトバンク回線以外は使わなくても基本料払わされるよね?回線変えるなら今月中かなと

349 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 10:58:13.65 ID:QrV+Ugxi.net
Softbank回線新規募集するかLINEMOにこれと同じプラン新設してくれないかな

350 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 11:05:32.46 ID:XAAnd1SJ.net
払わされるて
そんな高いもんでもないのに

351 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 11:10:31.98 ID:pCNRoP8o.net
>>349
なんでや
キャンペーンなしになったら、かなり高いプランやで?

352 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 11:33:39.21 ID:QFUoSXAB.net
普通にカウントフリーほしいんだろ

353 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 12:24:56.67 ID:8CG9xeGn.net
もうソフトバンク本体に統合されてるのに>>342みたいなネガキャンやる奴ってガチで頭悪そう

354 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 13:20:10.99 ID:yeSW9JrO.net
>>350
家族分で5枚払ってたのよ

355 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 16:07:26.39 ID:pCNRoP8o.net
ラインモになった
みんなさよーなら

356 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 18:04:08.71 ID:bnaWOZcA.net
家族の3回線を楽天モバイルに変えてから一年経ちLINEMOに変えた。
LINEカウントフリーが助かるわ。
音声通話しないし3GB以下で収まるライト利用者なので。

357 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:25:24.36 ID:WFyplypz.net
いくら宣伝してもムダだよ
移るやつなんてほとんどいないからw

358 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:29:53.98 ID:QFUoSXAB.net
無料維持出来なくなったら最後に移るわ

359 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:57:58.01 ID:qX7rvtXv.net
家族っていうなら15才以下SIMだけならdocomoが1年実質無料やってるんだよな
申し込んだわ

360 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 20:18:54.86 ID:uOEegl6f.net
>>348
ハゲが嫌なら三木谷にでも移ればいいやん
あいつ、ウクライナに10億を寄付してるから、楽天経済圏に移動すれば間接的にウクライナを応援できるしな

361 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 02:04:35.18 ID:JHqsfbPk.net
今の電番がイマイチ気に入らないからLINEMOにMNPするメリットがないんだよなぁ
なので無料のうちはタブレットで使わせてもらうけど
有料になったら解約するつもりだよ

362 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 05:33:38.12 ID:60RavC/t.net
3大キャリアすべてブラックでも楽天モバイルとmineoは契約できたけど、LINEMOは審査落ちした

363 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 07:59:10.61 ID:d2BlizAY.net
データ専用SIMだからMNPできない
強制解約されたらpovo にでも行くかな

364 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 12:41:37.64 ID:F9dCnCJu.net
>>360
スレチになるけど、
ウクライナもプロパガンダのやりすぎでちょっと胡散臭いというかキナ臭い感じが徐々に出てきてるからなぁ
在日ウクライナ大使館のツイートなんか特におかしな感じになってきて違和感持つ人が増えてきてるよ

365 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 14:15:08.69 ID:qdVznd3J.net
>>362
楽天モバイル甘いの?
楽天カードはどんな些細なカード遅延とかでも
過去にあったら発行できないから、厳しいはずと思っているが。

366 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 14:33:59.53 ID:1GdstBnR.net
simカード変更するのに1100円取られるのか。

367 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 07:25:07.88 ID:rBMxuQf2.net
【重要】<全回線>3/5のご利用料金の請求を延期します。

368 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:30:29.28 ID:ojCwzuz+.net
なんだよ
きのう必死で56円工面したのに

369 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 13:39:43.49 ID:Keg0t1jp.net
1年実質無料だからMNPした、って人の書き込みがちらほらとあるけど
「SNSデータフリー」「SNS音楽データフリー」に相当するカウントフリーってよそにはあまりないけどね
無料期間が終わってからは実質値上げになる人が大多数だと思うがええんか?

プラチナバンド(MHz帯)を獲得した今となっては「禿=電波を掴まない」なんて昔の話だぞ

370 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 13:46:39.00 ID:Keg0t1jp.net
LINEMOのミニプランだとGBあたりの単価は330円
LINEモバイルのベーシックプラン2GB(禿なら4GB)だとGBあたりの単価は302.5円(※4GBで算出)
20GBのプランも然り

ま、LINEMOのミニプランが一年間基本料無料(総額で11,800円)だからこの差額は取るに足らないけど
単純にプランを比較するだけならLINEMOは決して安くない
LINEモバイルを潰してLINEMOをつくったっていうのにコレはない
LINEMOに移れとDMを送ってくるならもっと魅力的な料金プランを用意して欲しい

371 :ぬぬ:2022/03/06(日) 20:08:11.39 ID:nKbRfOso.net
LINEモバイルのデータフリーなんか適応されてなくね?
インスタとかフリーになってないんやけども

372 :名無しさんに接続中…:2022/03/06(日) 22:31:20.95 ID:n49URXxC.net
インスタライブみたいな生配信系は全部SNSデータフリー対象外だよ
データフリーになってない!という人のほとんどがこのパターン

あと、「SNSデータフリー」と「SNS音楽データフリー」のオプションで
インスタもデータフリーで使えるのは後者だけ

373 :名無しさんに接続中…:2022/03/06(日) 22:50:02.66 ID:9uzMZnsQ.net
レスありがと
でもインライは見てないし、後者だしでフリーは適応されるはずなんやけどな。
まあここで言うてもしゃーないか

374 :名無しさんに接続中…:2022/03/07(月) 12:58:42.32 ID:B9SrdTd9.net
https://i.imgur.com/FU92v0R.jpg

これ、赤い所がほぼほぼインスタ利用だから
きっちりデータフリーは適用されてるぞ

375 :名無しさんに接続中…:2022/03/08(火) 12:56:31.11 ID:hbP6GoMg.net
決済メンテナンス長いな

376 :名無しさんに接続中…:2022/03/08(火) 17:58:43.60 ID:IhcxvxKp.net
今月分の支払いできてないとメールが来た
残高問題ないしTwitterみると同じ状況の人がいるみたいだから処理トラブルだろうけど回線変更のポイント付与月のタイミングでこんなトラブルとか悪意感じるわ

377 :名無しさんに接続中…:2022/03/08(火) 18:25:02.10 ID:8IwZUcU9.net
俺はLINEMOには移らない。
なぜならLINEモバイルはもう契約できないからだ。
そのレア感がたまらない。

378 :名無しさんに接続中…:2022/03/08(火) 19:12:41.55 ID:dXYnvx+7.net
>>377
まぁなんとなく気持ちはわかる
単純にレアなだけじゃなく、他社比でもまだ十分勝負できちゃうレベルのサービスが継続してるというのが大きいんだけどさ
これがしょうもないプランだったらとっくにラインモとか他所行ってる

379 :名無しさんに接続中…:2022/03/09(水) 01:16:14.49 ID:lRpKoGTS.net
LINEMOがやる気なさ過ぎるだけなんだけどね
SMS, Musicカウントフリー、LINE Musicの優待はあって然るべきだと思うんだけど

ミニプランだけでも十分って人もいるんだろうけど自分の用途には合わないな

380 :名無しさんに接続中…:2022/03/09(水) 13:05:37.29 ID:T+BC65lc.net
旧プランSB物理simで3g表記になって繋がらなくなったから
APN入れ直したけどだめ
iphoneで前にも同じようなことあって入れ直したら治ったんだけど対処法ないかな

381 :名無しさんに接続中…:2022/03/09(水) 15:04:23.57 ID:xesG003d.net
>>379
ラインモがやる気ないというより、あれはあの価格帯で横並びなだけ
キャリアがいつもやってる事
それでもミニプランとLINEフリーがあるだけマシな部類でしょ

382 :名無しさんに接続中…:2022/03/09(水) 15:12:09.62 ID:reip9nrN.net
>>380
再起動してみた?

383 :名無しさんに接続中…:2022/03/09(水) 16:41:18.27 ID:kpGZkJ3q.net
SIMを拭く。飛行機飛ばす。再起動。LTE/WCDMAにする。

384 :名無しさんに接続中…:2022/03/09(水) 16:51:29.77 ID:gPiSJm8s.net
SNSフリーみたいなプランはソフトバンク強制移行時に新設されると妄想。

385 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 00:33:41.97 ID:Wf0OW6be.net
引き落としいつになるやら

386 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 07:40:23.85 ID:8PXNiksh.net
>>385
メンテナンス中で15日までには引き落とすって

387 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 08:59:20.83 ID:KEfy+jPY.net
公式のTwitterに10日再開予定って言ってるね
今日来るかな?

388 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 11:05:57.13 ID:Wf0OW6be.net
>>386
まじかありがとう

389 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 13:18:06.10 ID:3yKb4Wx/.net
引き落とされました!

390 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 15:36:23.64 ID:kDOaUqDb.net
請求金額 2円

まけてよ

391 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 21:51:49.63 ID:Zj1zt7/j.net
スマホぜんぜんつながらないんだけど核戦争でも起きてんのかと思ったわ
なんか障害?

392 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:12:21.10 ID:JRehlT3C.net
LINE Pay カード(JCB)で引き落としできないから回線止めるぞとか脅しメール来て笑った
いやオタクん所の障害なのになんでこっちのせいにされてるんだこれは
消費者庁あたりに通報したらいいのかこれ

393 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:15:18.30 ID:KEfy+jPY.net
>>392
残高不足じゃなくて?

394 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:30:34.15 ID:JRehlT3C.net
>>393
うん
回線専用にLINEPayカードつくって支払いしてたんだけどなんか今月のはじめくらいから使えなくなってるらしい
買い物などに使ってないから気が付かなかった

395 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:30:55.96 ID:WFhDBfla.net
>>392
俺も全く同じパターン
もちろん残高アリ
今、手動で払おうとやってみたけど受け付けてくれない

396 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:34:33.53 ID:JRehlT3C.net
>>395
自分はVISAの方に切り替えたらすぐ完了したよ
しかしたいへんだなLINEPayJCB止めようとしてたのは知ってたけどこんな方法で無理やり変えさせようとするとは

397 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:37:37.97 ID:WFhDBfla.net
そうなのか
VISAに切り替えるしかないのか
ペイジーだと手数料が300円もかかってしまうしな
料金は64円なのに

398 :sage:2022/03/10(木) 23:44:56.16 ID:Z752czCC.net
何か未払いメール来てて
LINEPayから障害で引き落とせてないみたいだった
慌ててVISAで支払ったけどこんなんで信用情報に傷ついたりしないよね?

399 :名無しさんに接続中…:2022/03/10(木) 23:45:33.42 ID:QEVmMX9N.net
サブ機に使っててとても使い勝手いいんだけど、いつまで続くやら…

400 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 00:37:31.82 ID:2Nm7XXxA.net
>>391
最近たまに繋がらないよな

401 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 04:33:51.46 ID:TVGCfBWD.net
>>392
自分も脅迫メール来た。
支払いのクレカはセゾンカードなんだけどな。
LINE PayカードでもないしJCBでもない。
なんやねん。

402 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 06:35:35.32 ID:qDfVczZN.net
>>398
つくよ
ローン通らなくなる
5年は消えないかな

403 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 08:34:01.37 ID:whZCUQVj.net
JCBのLINEプリペイドカードで払ってるけど、残高はあるし期限も2024年まであるのに
引き落とし失敗されまくってあげく回線止めるぞとかの脅迫メールwwww
大丈夫この会社?

404 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 09:44:44.50 ID:ZgRYFhKB.net
LINE Payカード期限が来たら使えなくなるからプリペードカード作れよ、って何回も案内きてて
今回の騒動(LINE Payカードで払えない。回線止めるぞ)だから
VISA LINE Payプリペイドカード作らせる罠?
脅しに屈して作っちゃった

405 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 09:46:25.16 ID:s31ROWCc.net
JCBのプリペイドカードはかなり前に使えなくなるって案内来たから、VISAのプリペイドカードに乗り換えたけどな。

https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002788

要するにJCBのプリペイドカードは決済手段として使えなくなるって事なので、残高も有効期限も関係ない。

406 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 11:29:40.58 ID:Rbyd+RtR.net
LINEペイカードが使えなくなるから支払い方法変えてくださいってメールは以前にも来てたけどまだ半年ぐらい先だったような
今回のはたんに向こうの不手際だろう

407 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 12:10:04.74 ID:v/MX0Qd+.net
これはLINEMOへ動かせようとする巧妙な手口なのかも…

408 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 12:29:15.94 ID:wLGA0wOJ.net
こんなこと言うとアレだけど、
なんでサービス終わるの分かってるJCBとVISAのプリペイドを併用しないの?
LINE上ですぐに設定できて同じ残高を共用するんだから使い勝手も特に変わらないぞ
VISAの方はポイントまでつくのに

409 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 12:31:44.19 ID:wLGA0wOJ.net
>>402
嘘つき

410 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 13:00:39.79 ID:oHOIvRXf.net
>>408
1つのアカウント(残高)で併用できるの知らないとかかもね
どう考えてもリアルカードが必要な場所以外でJCBプリペの出番なんてないし、
ネット決済はVISAプリペに集約した方がいいだろ
ポイント利用できないという欠点も解消されたしな

411 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 16:06:55.04 ID:lNMu9ZjT.net
ラインモバイル側の不具合なのに、なんでユーザーに煩わしい作業を強要してるんだ?
自社の過失による損失を自社で負いたくないって、どういう理屈なん
早くシステムを治して、治り次第引き落とせばいいだろ

412 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 16:11:33.04 ID:jNfMGJzA.net
JCBだけど、きのうはダメだったけど今やったら払えた

413 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 17:06:01.60 ID:JQtWqbre.net
某スーパーのマスターカード登録してるんだけど、引き落としできないメール来た
カードは今も問題なく使えててあくまでもLINEモバイル側の問題だよな
サブ回線だから一時的に止まるとかはいいけど、CICとかに載らないよな?
サポ線に電話つながらないw

414 :名無しさんに接続中…:2022/03/11(金) 23:20:59.65 ID:IvxLYQyw.net
舐めた対応酷過ぎるな
VISAへの移行数が予定よりかなり少ないんだろうと予想
期末だしノルマに少しでも近づけなきゃいかんのかと

415 :名無しさんに接続中…:2022/03/12(土) 08:43:09.69 ID:qpxsrFwV.net
こちら側何もしないでも引き落とされるよね?既にLINEプリペイドに切り替えの脅しが来た時に切り替えてたのに引き落としされてないんだよね
このまま、回線止められたら困るんだけど

416 :名無しさんに接続中…:2022/03/12(土) 08:49:15.17 ID:VMF7b8Nu.net
心配するな、大丈夫、なんとかなる。

つらくても精神的にゆとりを持って落ち着いて対応していきましょう。
きっとその悩みも乗り越えて、笑顔で話せるときがやってきます。

417 :名無しさんに接続中…:2022/03/12(土) 10:46:09.43 ID:NzBeUFCg.net
今回脅しに屈してJCBからVISAに移行して支払ったのだが
LINEpay残高が決済した分(2円)減っていないし支払履歴も反映されてない
支払完了の連絡は来ているし通信は今までどおり使えている

こういう人いますか?

418 :名無しさんに接続中…:2022/03/12(土) 13:14:08.59 ID:Jbna5ZGz.net
>>417
同じ(金額も)

419 :名無しさんに接続中…:2022/03/12(土) 13:39:38.29 ID:/PX3YOXt.net
LINEフリープラン1GBデータSMSなんだが680円で
2GB使えるから契約続けてるがLINEMOに移行させてほしいわ

420 :名無しさんに接続中…:2022/03/12(土) 14:48:19.22 ID:yG2RTRaP.net
>>417
>>418
ポイントのほうで支払い済んでるんじゃねーの?

>>419
ラインモにデータプランなんて存在しないのにどうやって移行すんだよw
そもそもデータSIMに移行の概念無いぞ

421 :418:2022/03/12(土) 21:15:02.71 ID:Jbna5ZGz.net
>>420
ポイントの使用履歴も無い

422 :名無しさんに接続中…:2022/03/14(月) 20:07:45.03 ID:4l+AX0Kv.net
>>381
社員乙
やってるMVNOは探せばある
LINEの公式MVNOですよ、と謳ってるのに手を抜きすぎなんだよ

423 :名無しさんに接続中…:2022/03/14(月) 21:58:34.26 ID:XcEBvvvH.net
>>422
乞食は企業側もたいして望んでないし迷惑だし楽天モバイルでもいけや
やってるMVNOあるならさっさとそっちいけ乞食

424 :名無しさんに接続中…:2022/03/14(月) 22:46:38.44 ID:dx0poqfa.net
>>422
知ってた?ラインモの競合他社はahamoとpovoでMVNO各社じゃないんだよ?
あと、「LINEの公式MVNO」とかいう意味不明な存在はどっから出てきたの?
脳内の妄想?

425 :名無しさんに接続中…:2022/03/14(月) 23:12:54.72 ID:DVaeTLCH.net
妄想も何も
いきなり社員乙とか工作員乙と言い出す奴でまともな奴を見たことない件

426 :名無しさんに接続中…:2022/03/14(月) 23:27:17.97 ID:jr11f22J.net
LINEモバイルのブランが最適だからここに留まっているのになぜ他所へ行かせようとするんだろう?

427 :名無しさんに接続中…:2022/03/15(火) 12:23:19.73 ID:tcswZduG.net
楽天とのデュアルsimが最強

428 :名無しさんに接続中…:2022/03/15(火) 19:01:35.49 ID:dsPt21lR.net
今日引き落とし延期された人無事に引き落とされた?

429 :名無しさんに接続中…:2022/03/15(火) 20:59:31.07 ID:FSvgFQl4.net
>>428
引き落とされました!

430 :名無しさんに接続中…:2022/03/15(火) 22:16:29.16 ID:67iN2atY.net
データSIM4GB+楽天モバイル1GBが最強
660円でこれ以上安いプランはない

431 :名無しさんに接続中…:2022/03/16(水) 07:41:42.49 ID:gAUfK7Wd.net
>>430
乞食回線

432 :名無しさんに接続中…:2022/03/16(水) 08:15:49.02 ID:DRldoE9K.net
いやプラスpovo2.0でトリプルsimがサイキョウ

433 :名無しさんに接続中…:2022/03/16(水) 09:09:25.27 ID:X/uVtMOb.net
ドコモとソフトバンク、パスワード平文保持か 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示

LINEMOがパスワードを平文保持している――そんな報告がTwitterで上げられている。
ITmedia NEWS編集部で確認したところ、LINEMOの他にドコモとahamo、ソフトバンク、Y!mobileの会員サービスでも、ユーザーに対してパスワードを平文で提示する機能を持っていることが分かった。
事業者側によるパスワードの平文保持は、不正アクセスなどで情報漏えいが起きた際のリスクになる可能性がある。

以下ソース

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/15/news172.html

434 :名無しさんに接続中…:2022/03/16(水) 09:10:26.77 ID:X/uVtMOb.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/15/mt1626333_NUIYUBTVRC-01.jpg

435 :名無しさんに接続中…:2022/03/17(木) 01:21:41.27 ID:tvc2lZ6c.net
>>432
せっかくだからそこに意味もなくdonedoneも刺しておけよ

436 :名無しさんに接続中…:2022/03/17(木) 01:35:52.48 ID:pfHRYpFO.net
povo2.0の回線をお持ちのお客さまで地震の影響でお困りの方がいらっしゃれば、データ使い放題(24時間)のプロモコード【BESAFE0317】をご活用ください。

やっぱ最強

437 :名無しさんに接続中…:2022/03/17(木) 08:59:20.06 ID:ba8foWLS.net
povoからnmpするけど、eSIMなら当日チェンジ出来るで合ってるかな?
povoのギガの異常な速さは絶対可笑しいと思うわ

438 :名無しさんに接続中…:2022/03/17(木) 15:09:49.58 ID:dqV7xtmP.net
昨日からスレ立てできなくなってね?

439 :名無しさんに接続中…:2022/03/19(土) 17:11:47.67 ID:QFSFrzsI.net
一足先に解約しました
解約理由にD→Sにキャリア変更できない、データ→通話にできない、ってあったから選んでおいた
解約理由わかってるんだね

440 :名無しさんに接続中…:2022/03/19(土) 18:43:22.74 ID:O/Polpzr.net
よかったね

441 :名無しさんに接続中…:2022/03/20(日) 18:40:47.69 ID:jMvGlhME.net
同番でデータsim→音声simにできる会社ってあるの?

442 :名無しさんに接続中…:2022/03/20(日) 21:32:07.48 ID:YW2cxvjM.net
>>441
donedone

443 :名無しさんに接続中…:2022/03/20(日) 23:01:20.31 ID:+akYSaOh.net
donedoneはデータプランでも実はsmsが使えるから通話だけサーバーで使えなくしてる
まさに次世代だが一向にトッピングができない

444 :名無しさんに接続中…:2022/03/22(火) 00:32:47.89 ID:KYqaMquF.net
500mb0円維持してきたわいが室内で楽天電波入らず久々こやつに切り替えてそのまま使ってしまう失態。

445 :名無しさんに接続中…:2022/03/22(火) 22:52:34.25 ID:HEvjLmR0.net
sms+データのsimなんて昔からいくらでもあるけどどこが次世代なん

446 :名無しさんに接続中…:2022/03/22(火) 23:46:46.48 ID:jq/u1MWc.net
インスタのフリー直ったね。
Facebookのウォッチがフリー化できないっぽいけど

447 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 12:29:09.61 ID:aPlZPQKY.net
前回のインスタ公式アプリのアップデートでデータフリー適用がおかしくなってたのかね
最新verへのアップデートで直ってる感じのタイミングだし

448 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 12:34:05.69 ID:ct2uhFTU.net
すまん。インスタもFacebookも直ってないわ。
問い合わせ繋がらないし

449 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 15:39:29.55 ID:ruk79ay2.net
「モバイルネットワーク」ってのをoffにしても電話は繋がるんだな
初めて知った
これにしとけばWi-Fi切れての大量パケ消費にビクビクしなくて良かったのか

450 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 16:10:48.43 ID:6vtvoFU2.net
データ通信が全部カットされるんだよね。

451 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 16:47:07.27 ID:mKhtQly8.net
OCNだとバッテリー問題があるけど、モバイルデータOFFで解決
電話もSMSもつながる
登録したWi-Fiエリアでは普通にバックグラウンド通信もするし、Wi-Fiないところでデータを使いたいときだけモバイルデータONにすれば良い

452 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 18:10:38.55 ID:JDQ2Qp38.net
Androidなら毎月のデータ量で通信出来ないようにできたよ

453 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 19:06:40.75 ID:eRU17FrU.net
【LINEモバイル】ドコモ回線「危険SMS拒否設定」の提供開始について

いつもLINEモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、LINEモバイルで提供しているドコモ回線において、ショートメッセージ(以下、SMS)を用いて行われるフィッシング詐欺対策を目的に、
危険なサイトのURLや電話番号が含まれるSMSの受信を拒否する「危険SMS拒否設定」機能の提供を開始しますので、お知らせいたします。

詳細は下記をご確認ください。

454 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 19:35:09.24 ID:9qweunRO.net
【大盛り】ドコモの「アハモ」、80ギガ1980円で追加購入可能に 6月スタート

455 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 19:52:31.19 ID:OFRGE18e.net
危険SMS拒否設定ってSMSの文面検閲してますってことかい

456 :名無しさんに接続中…:2022/03/23(水) 23:15:04.35 ID:VSZa1wb4.net
このまま禿がやーめたって言うまで放置かと思ってたがなにかしらやろうとする意思はあるんだな

457 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 02:51:37.06 ID:QoGLSEnD.net
>>454
5分間カケホと100Gで4950円な
追加とか紛らわしい
5分間カケホと80Gで1980円にしてくれ

458 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 07:48:34.54 ID:512NE+jW.net
ドコモなら海外SMS拒否だけでフィッシングSMSは来なくなる

459 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 12:41:10.11 ID:5P4i9WeA.net
>>454
たぶん一般ユーザーが求めてたのは20GBもいらない人向けの10GBで1980円みたいなプランだろうに

460 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 13:45:31.36 ID:BjeLIauM.net
20ギガくらいが丁度いいな
10ギガでは動画見たら直ぐに終わる

461 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 17:08:24.86 ID:5P4i9WeA.net
>スマートフォン利用者の2021年6月のデータ通信量について分析した結果、
>「わからない」と回答したユーザーを除いた平均データ通信量は8.72GB、
>中央値は3GBとなった。
>有効回答のみを対象とした場合、月間通信量は「1GB」31.8%、
>「2GB」11.7%、「3GB」14.1%となり、
>57.6%のユーザーが3GB以下の通信量となった。
>なお、「7GB」までの累計では約75.2%を占めた

一般的には10GB以下しか使ってない人がほとんどだけどね
なぜかキャリアは絶対にそこを無視するけど

462 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 17:55:44.34 ID:IgCbSBRD.net
わいは今のところ10Gがベスト
繰り越しありで1628円のここはありがたい

463 :名無しさんに接続中…:2022/03/24(木) 22:57:42.48 ID:gmmXFxyd.net
外で動画なんて見ないから毎月1GB未満だな
楽天とLINEモバイルのデュアルSIMで久しく携帯料金払ってないわ

464 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 06:10:19.96 ID:C5u1+PIO.net
1ギガ未満のやつに言われても参考にならんよ

465 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 06:31:40.54 ID:ciq0UkA3.net
むしろ何ギガも使う奴はここ選ばんだろw

466 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 07:36:31.47 ID:hbsGlWlo.net
え?だいたい6ギガ使うけど

467 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 13:12:06.19 ID:HyFzwCF7.net
>>465
繰り越し分とかも利用しつつ、月平均で10GB前後は使ってるけど?
データフリー分まで含めたらたぶん平均15GB以上

468 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 14:22:54.93 ID:8j7GvfY5.net
金払ってるんだけどサービス停止されているっぽいのはなんでだろう データ通信自体されていない

469 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 16:48:42.86 ID:+KQiBtLF.net
>>468
障害か?と思ったけどウチのデータSIMは問題ないな
とりあえずSMS受信するかどうか試してみれば?

470 :名無しさんに接続中…:2022/03/25(金) 18:43:33.08 ID:y44M2OnT.net
>>468
この間のLinepay払い出来なかったとかの影響じゃね?

471 :名無しさんに接続中…:2022/03/26(土) 12:25:41.60 ID:MnuL26RP.net
こういう流れでいつも思うけど、なんで真っ先に通信会社の方を疑い出すんだろうな
端末の不具合とかで「再起動で直りました」とかのパターンが一番多いのに

472 :名無しさんに接続中…:2022/03/26(土) 12:39:24.98 ID:G+YZ+7+0.net
いや、通信障害めちゃ多いからw

473 :名無しさんに接続中…:2022/03/26(土) 12:45:22.75 ID:MnuL26RP.net
>>472
じゃあLINEモバイルで通信障害がめちゃ多いというエビデンスを数字でよろしく

474 :名無しさんに接続中…:2022/03/26(土) 12:47:44.40 ID:G+YZ+7+0.net
知るかよ
てめーで検索しろよ
目の前の端末は5ちゃん専用かよ

475 :名無しさんに接続中…:2022/03/26(土) 18:16:03.71 ID:z+gFCTET.net
知るかよ!じゃなくてお前が多いと断言したんだからw
ならその根拠は?と聞いているw
多いと断言した理由根拠を述べてくれw

476 :名無しさんに接続中…:2022/03/26(土) 19:11:38.95 ID:S51wgWz1.net
自然災害除いたら、
はっきり覚えてないくらい前にソフトバンクの大規模障害のとばっちりがあったくらいじゃね?
それ以外でLINEモバイルの通信障害なんてあったっけ?
全然経験無いんだが


それにしてもまぁ、嘘つきの開き直りがダサすぎる…

477 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 12:10:31.54 ID:o6ktEPQl.net
>>474
2分で即レスとか痛いところ突かれたのがよほど恥ずかしかったんだなw

478 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 15:55:26.71 ID:xaTCA+bi.net
ドコモからソフトバンク回線に変えたので解約すると手数料取られちゃうけど、LINEMOにMNPしてから解約すれば、解約手数料は無料にできるって認識で合ってる?

479 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 17:32:08.86 ID:JXrhPCJZ.net
認識はあってるけど3大キャリア系のサブブランドだとMNPからの即解約はブラック入るから気を付けてね
auで格安端末ゲット→povoに即MNP→即解約の手法が一時期裏技みたいに出回ってたけど
それでブラック入った被害者続出だし

480 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 20:13:05.13 ID:bfPdzfTo.net
もしかして、LINEMO移行弾かれた犯歴あると、近い将来にありそなソフトバンク強制移行時にも排除されるのかな?

携帯難民確定コースやん。

481 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 22:49:44.36 ID:SbHC1jn1.net
お前らLINEMOに移行しないのか?

482 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 23:14:12.55 ID:8capqa/2.net
メリット感じられないから現状維持。

483 :名無しさんに接続中…:2022/03/27(日) 23:15:28.92 ID:SbHC1jn1.net
え?w

484 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 00:10:10.30 ID:IA9lqUBw.net
>>481
データSIM(SMS付き)だから出来ないんだ。

485 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 00:14:30.51 ID:utw2LPA3.net
>>479
ありがとー
一年無料あるから
使わないけど一年寝かせてから
解約すればよろしい?
すぐ解約はしないので

486 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 00:36:20.91 ID:btR+jgxO.net
わいもlinemoへ移るメリットが何一つない

487 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 07:23:46.89 ID:Feay1qV+.net
メリットって、今ならキャリアに13ヶ月無料で入れるんだぞ。五分通話無料付きで。なんの為にこんな糞回線のとこに金払ってるか疑問だわ。

488 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 08:35:19.41 ID:Tx8PqgIR.net
ソフトバンク回線は魅力弱いし、そもそもの維持コスト低いから期限付きの値引きは旨味が薄い。
外出先で動画とかは見ないから基本的に500MB以下で済んでる。

メリットあんまない。

489 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 09:15:44.39 ID:22LLtPIk.net
移らなくてもずっと無料だからなぁ

ってか有料になるなら解約するわ

490 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 09:49:11.67 ID:eIPElMI7.net
どこがずっと無料なんだよw
楽天もサブで持ってるけど1ギガだけだろw
あんなのメインで持つのは乞食だけwマトモな大人が持つ回線と違うわなw
で、ソフトバンク回線弱い!て速度ランキングで1&#12316;2位なんだけどw
そして弱い!て言ってる奴がLINEモバイルてw
LINEモバイルの回線なんてゴミだろw

491 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:04:06.09 ID:Feay1qV+.net
まあああやって自分に言い聞かし誤魔化して生きてんだろうな。アホですわ。アホ。

492 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:06:20.98 ID:Feay1qV+.net
5じーなんかつかわないからいいんだい!ぎがすうもすくないからもんだいないんだい!めりっとないんだい!


↑こんなバカな奴が使うのが格安のLINEモバイルや楽天w
なんの説得力もねーわ笑
頭悪すぎw

493 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:06:45.20 ID:iVUp4UI6.net
ソフトバンクなら考えもなしに叩いとけばいいと思ってるアホはいる

494 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:18:58.75 ID:Feay1qV+.net
そもそもLINEモバイルはmvnoっていう格安回線。ソフトバンクだろうがドコモだろうがau選ぼうがゴミ回線よ。一方、LINEMOはソフトバンクと同様の回線を使用。
5Gにも対応。ミニプランならLINEモバイルから乗り換えたら13ヶ月無料でその後、ミニプランなら990円。LINEモバイルだと1200円。

これで言うことが「メリットない!」だってw
頭おかしいわw

495 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:24:29.44 ID:+OXnPxYB.net
使わなければほぼ0円
いざという時は普通に使って料金払うこともできる
wifi使用メインならこれで充分
特典がなくなるまで使い続けるつもり
データ通信プランだからLINEMOにも移行できないってのもあるな

496 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:38:54.06 ID:+ZIN5Z0F.net
でーたーつーしんぷらん!て引き篭もりなのか?w
こんなんをメインで使うってマトモじゃない

497 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:53:27.91 ID:jT4EZDaq.net
>>496
wifiメインって書いてるじゃん
家は固定回線使えるし
外出先でもwimaxをメインで使ってる

498 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:55:09.18 ID:zlXs2VTa.net
ウィマックスってゴミじゃん

499 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 10:56:23.99 ID:Ff63LQBE.net
>>487
価値観は人それぞれ
あなたのいうそれには微塵もメリットを感じない

500 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 11:27:31.65 ID:jT4EZDaq.net
>>499
人それぞれならそれでいいじゃん
俺はメリットあると思ってるから使ってる

501 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 11:39:00.37 ID:Tx8PqgIR.net
なんでそんなに発狂してるのか知らんけど、ServersManSIMとか0simとかで修行僧のように楽しんでたから大容量通信には縁がないし無くてもそんなに困ってない。
仕事用に三大キャリアの契約は残してるけど、私用は低速で細々とやってるよ。

そういう使い方してるから、現状維持で問題ないの。
移行することで幸せになれる人もいるのは理解してるし別に否定はしない。

502 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 12:18:10.49 ID:jSVhXkP/.net
ID:Feay1qV+
ID:eIPElMI7


この二人、めちゃくちゃ頭悪そう…

503 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 12:33:54.17 ID:tNKB/LcY.net
LINEMO
・繰越し無し
・SNSデータフリー無し

LINEモバイル
・データ増量中
・SNS使いまくっても0円運用可能
・mvnoとしては速度も安定

この現状で比較しちゃうとLINEMOを無料でも使いたいと思わないわ
ただ、全くSNSを使ってない&データ通信も3GB以上は絶対に使わないという人はLINEMOに行って1年無料なら特に不満は持たないと思うけどね

504 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 12:47:42.49 ID:tNKB/LcY.net
今のLINEモバイル、ソフトバンク回線
https://i.imgur.com/trecm4Q.jpg

平日の昼休みでもこれくらい出る回線なら普通の使い方じゃ不満持たないよね
反応速度も悪く無いし

505 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 12:51:05.61 ID:Feay1qV+.net
>>502
具体的に正論でお願いします
ばか!あたまわるい!←こんなん園児どころか仕込んだら九官鳥でも言えるからさ笑

結局>>492状態だな
両耳両目塞いで「ぼ、ぼくにはひつようないんだい!ほ、ほんとだもん!めりっとなんかないんだもん!そんなんしらんもん!うわーーーん!!」と号泣w

506 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 12:54:05.39 ID:Feay1qV+.net
>>501
発狂!なんてワードは先に唱えた方が血管切れかけなのは5ちゃんだと定説だぞ笑
なんとかメリットない!と思い込もう思い込もうと言い訳してんのが哀れだよ笑

507 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:09:41.08 ID:jSVhXkP/.net
>>505
>>503さんがもう書いてるけど、SNSデータフリーを活用してたり毎月3GB以上使ってる人はメリット皆無
はい反論終了

508 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:12:10.43 ID:Feay1qV+.net
それのどこに論!があるんだよw
要する乞食が>>505状態ってことだな笑

509 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:12:43.48 ID:jSVhXkP/.net
では改めて

ID:Feay1qV+
ID:eIPElMI7


この二人、データフリーや3GB以上使ってる人の存在が頭に無くてめちゃくちゃ頭悪そう…

510 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:15:38.69 ID:0cxN3fJs.net
まあコジキか引きこもりか審査通らない奴が自分を誤魔化して言い訳してるだけだろう
そうとしか思えんわな

511 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:18:11.23 ID:Feay1qV+.net
結局、論!もなくやってることは「あ、あたまわるい!」
ってこれのみでした笑

そう思い込んでるあの子が壊滅的に頭悪いというオチでした笑

512 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:20:20.99 ID:tNKB/LcY.net
>>509
多分LINEモバイルのユーザーじゃないだろうし、
何言っても理解しないと思うよ
持論を「メリット無い」と一蹴されたせいで承認欲求の塊と化してる感じ

513 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:25:33.15 ID:Feay1qV+.net
>>510
理解出来るわけがない笑
乞食やヒッキーのなにを理解したらいいんだよ笑
ぼく!でーたーつーしーん!0.5ぎがしかつかわないもん!だかららいんもにかえるめりっとないんだい!



↑審査通らない引き篭もりの言い訳でした笑

514 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:34:05.70 ID:TSfRMWxj.net
>>512
>承認欲求の塊と化してる感じ

美瑛と全く同じ行動原理だなw
そのせいで書き込み数も1位になっちゃってるし

515 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:48:40.40 ID:Feay1qV+.net
こんな過疎スレで承認欲求!だってw
え?w誰と誰が同じ?w
てか誰だよそれw

こうやって図星突かれてぐうの音出なくなると本筋ズラして負け惜しみしか言えないのが哀愁醸し出してるよね笑

516 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:49:54.31 ID:Feay1qV+.net
ただ!タダ以外メリットない!


↑乞食丸出し笑

517 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:51:13.93 ID:Feay1qV+.net
488 名無しさんに接続中…[sage] 2022/03/28(月) 08:35:19.41 ID:Tx8PqgIR

ソフトバンク回線は魅力弱いし、そもそもの維持コスト低いから期限付きの値引きは旨味が薄い。
外出先で動画とかは見ないから基本的に500MB以下で済んでる。

メリットあんまない。

489 名無しさんに接続中…[sage] 2022/03/28(月) 09:15:44.39 ID:22LLtPIk

移らなくてもずっと無料だからなぁ

ってか有料になるなら解約するわ

518 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:52:18.45 ID:Feay1qV+.net
敢えてアンカー振らないけど登場する単発みな言ってることと頭の悪さと同じなのは何故?笑

519 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:54:23.57 ID:UqF2nrea.net
>>512
新規受付停止で先が無いと判断して他社に移ったあとにサービス改善されちゃったから荒らしに来てるパターンかもよ
一時期そんな奴が沸いてたじゃん

>>514
人の書き込みから言葉をパクる所も似てるっちゃ似てるw

520 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 13:59:28.02 ID:Feay1qV+.net
こwwwとwwwwばwwwwwをwwwwぱwwwwくwwwwるwwwwwwww


ぱ、ぱたーーん!ぱたーんだ!



↑事実と異なるレスは無意味ですぞ?笑

521 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:00:24.76 ID:tNKB/LcY.net
>>519
荒らしと化してるからもう無視して

522 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:06:12.98 ID:qef51KmH.net
e SIM申込み途中から出来んからpovoのままいくわ
Safari使って出来んのだから、もう知らんわ

523 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:06:15.46 ID:Feay1qV+.net
フツーにLINEMOで満足してますが?笑
https://i.imgur.com/gjwll6o.jpg

524 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:07:08.96 ID:Feay1qV+.net
>>522
諦めたらそこで終わりだぞ笑

525 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:08:10.11 ID:UqF2nrea.net
>>521
あーごめん

526 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:14:19.45 ID:Feay1qV+.net
LINEモバイルのメリットも意味もない
LINEMOなり他に移った方がいいに決まってる


それ出来ない奴は乞食か引き篭もりの審査通らない奴!そしてここで悲鳴上げてんのがその乞食や引き篭もりの審査通らないバカ笑

527 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:20:11.17 ID:GsOPV9zj.net
>>524
PayPay12,000ポイント貰ったら、またpovoに戻ろうと思ったけど
LINEMOハードルたけーわ
ahamoにしよーかな

528 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:25:19.56 ID:Tx8PqgIR.net
「id真っ赤で草」

529 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 14:36:22.86 ID:Feay1qV+.net
>>527
その場合ブラック覚悟しないとな笑

だから、まっか!なんて先に唱えた方が顔真っ赤なのは定説なのに笑

しかも全く笑ってないのにく、くさ!だって笑
ボキャブラリーが貧困すぎ笑

530 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 15:00:06.86 ID:22LLtPIk.net
17回も書き込んでる時点で秒でNGにしたがお察しの通りみたいだな

531 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 15:10:33.46 ID:Feay1qV+.net
ぐうの音でなくなるとNG宣言w
マトモな人は黙ってスルーするかNG入れるもんよ笑
それ出来ない奴は池沼!!

532 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 19:47:30.35 ID:On2Mq4El.net
>>530
美瑛の再来だからNGで正解

533 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 19:56:10.77 ID:Feay1qV+.net
結局なにも出来ずぐうの音出ず泣き叫ぶだけ叫んでNG宣言してお終い笑

534 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 20:17:33.71 ID:r7dXNw6n.net
LINEモバイル経由でLINEミュージックを契約してるんだけどさ
LINEミュージック会員だとLINEスタンプが無料って通知が届いて笑った
LINEモに移行するメリットがまた一つ消えたぞw

実家のマッマも無理矢理にでもLINEモバイルに移行させておけばよかったわ

535 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 20:22:55.31 ID:r7dXNw6n.net
なんか荒れてるようだけど禿が嫌ならさっさと転出すればいいだけやろ
メガヘルツ帯を割り当てられていない時代なら禿は論外だったが、よほどの過疎地や海上でなければ禿でも不都合はないやろ

536 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 20:45:36.79 ID:Tx8PqgIR.net
実際ソフトバンクでも問題ないとは思うけど、でも選べるならドコモ回線にするかな。

537 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 20:58:08.92 ID:Feay1qV+.net
mvnoなんかどこ選んでも同じだっての笑
しかし自分の都合の悪い気に入らないレスは「あらし!」だって笑

538 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 20:58:22.81 ID:J3PYOHXF.net
w使う子まだいるんだなーって感想

539 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 21:00:29.58 ID:Feay1qV+.net
500mb以下で済む審査の通らない子の有難い意見でした笑

540 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 21:01:01.80 ID:Feay1qV+.net
草!よりはマシですよね笑

541 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 22:30:51.29 ID:Tx8PqgIR.net
やっぱりメリットないんだな

542 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 22:39:18.38 ID:Feay1qV+.net
やっぱり!のやっぱりはなにに掛かってんのよ笑

543 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 22:47:05.77 ID:+LBxPi4r.net
なぜ1年無料という大盤振る舞いまでやってLINEMOに移ってもらいたいのかを考えると結論は出てくるだろ
LINEモバイルは新規では2度と契約できないことをお忘れなく

544 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 22:49:56.91 ID:Feay1qV+.net
今更誰がLINEモバイルなんて契約するんだよ笑
しかし結論出る!だって笑
血尿の間違いなんと違うの?笑

545 :名無しさんに接続中…:2022/03/28(月) 23:50:36.68 ID:Tx8PqgIR.net
0simは面白いプランだなって思ってずっとsim刺してたけど、やっぱり赤字経営だったのかサービス終了した。
今はLINEモバイルが500MB以下大幅値引きで維持費数円になってるけど、こちらも頑張って欲しいね。

546 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 08:02:48.22 ID:2XoKU7mK.net
と、審査の通らない引き篭もりコジキが申しております

547 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 09:06:54.39 ID:c1Une92X.net
審査が通らないってより、esimが申し込めない
結局povo追加したけど、ポイント貰えないならpovoの方が安いんだよな

548 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 12:27:37.16 ID:ayo+8M47.net
>>543
めちゃくちゃ連投してる割にラインモのメリットとして挙げてるのが5G使える、1年無料、だけだしね
>>503みたいに並べるとラインモの魅力の無さが分かっちゃうからそういう部分には一切触れないし

549 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 15:08:37.83 ID:W1lFi8rI.net
ラインモ全く魅力無いわけでもないけどね
一応LINEフリーなんてのもあるし

500MB以下運用結構カツカツだったから3GB990円なら数百円安くなって余裕も増える
誤差の範疇ではあるがw

LINEモバイルあと数日で基本料0円終わっちゃうし、一年無料は馬鹿にならない
まぁ俺ドコモ端末ドコモ回線だから移る気ないけど

550 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 15:08:57.71 ID:P8PIlx9m.net
情弱増やそうと必死過ぎる

551 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 16:59:36.20 ID:490DqPND.net
俺もドコモ端末ドコモ回線だから移る気ないけど
iPhoneばら撒いてくれるならラインモ喜んで行くんだけどなあ

552 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 17:07:49.01 ID:kX1eQo5m.net
乞食でてきた

553 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 17:11:20.46 ID:oUQ1TrsB.net
無料延長ないのか

554 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 17:51:05.76 ID:W+gnEtyM.net
えっ?!
500MB以下0円終わりなの?

555 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 17:52:02.03 ID:eqMMyN+d.net
>>548
5Gがメリットになる一般ユーザーなんて存在しないけどね
あれ、モバイル用途じゃただの宝の持ち腐れだし

力が発揮出来るのは固定回線用途のホームルーターだと思うわ

556 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 17:55:05.30 ID:eqMMyN+d.net
>>554
ソフトバンク回線はキャンペーン続行だよ

手数料無料とかポイント付与とかの優遇措置があったのに回線変更しなかった人は自己責任というかご愁傷様としか言いようが無いけど

557 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 18:04:17.72 ID:y5H043Sx.net
ほんとSB回線データSIMはやめ時がない

558 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 20:05:02.51 ID:WSPvyz15.net
あと2日でさようなら
sms付きデータ1G(d)、3年くらい使ったかな?4月でpovo2.0に移るわ

559 :名無しさんに接続中…:2022/03/29(火) 23:03:14.80 ID:tMH6YTJr.net
達者でな

560 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 10:34:37.74 ID:mQqL9FgA.net
データSIMサブ回線として最強だわ

561 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 10:47:56.45 ID:R20e1LJ8.net
>>558
povo2.0 動かないだろ
メルペイ、lineペイも読み込まないからレジで恥をかく

562 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 11:06:52.42 ID:br05XiGS.net
サブ回線として優秀過ぎて解約する理由も移行する理由もない

563 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 11:34:01.30 ID:ch4VWBu8.net
>>555
そもそもLINEMOで5Gのメリット(超高速通信)を生かしたら
あっという間にデータ容量使い切って月末まで制限だから…
5Gを使うならキャリアの完全無制限プランじゃないと

564 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 13:31:14.37 ID:5r4gXECs.net
この手のSIMなら楽天モバイル一択だろ
他を選ぶ理由がない

565 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 13:40:00.32 ID:xvUk9iek.net
>>564
うんこ回線が何だって?

566 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 13:52:16.41 ID:C4PdGLww.net
楽天は都内ではほとんど普通に繋がるぞ
十分使える

567 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 14:12:48.85 ID:xvUk9iek.net
>>566
今どき建物も地下も繋がらないのは普通じゃないんよ

568 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 15:06:07.13 ID:mQqL9FgA.net
そのうんこのサブに最適なうんこがここです

569 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 15:18:01.52 ID:DFBFt91H.net
楽天は銀座でlinkが不安定になり突然切れるからな どういう基地局の配置してるんだって思うわ

570 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 15:57:34.73 ID:C4PdGLww.net
>>567
うん、残念ながらほとんど繋がるね
おじいちゃんの脳内では時が止まっているのかもしれないけど

571 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 15:58:45.55 ID:0GndqmqF.net
楽天は圏内・圏外報告スレとかが今もある状態じゃ「普通に繋がる」と言わないと思うんだが
実際ツイで検索したらエリア化してるはずの都市部でも平気で圏外になる模様

ただ、エリア圏内で移動しない固定回線化のような感じで使うなら選択肢にはなるかも

572 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:04:52.70 ID:0GndqmqF.net
現実は酷な例

「楽天モバイルに変えてよく行く病院2件が圏外でビビってます。
座る場所によって使えたり、ダメだったり」

「広島の都会の方でも圏外多くて電波が安定しなかったり」

「楽天モバイル空港で圏外とかまじ勘弁してくれ」

「ららぽーと、楽天圏外じゃんw」

573 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:06:41.84 ID:mQqL9FgA.net
楽天は確かに他3キャリアより電波悪いけど都内なら充分メインで使えるよ
別に地下のお店で圏外でもまいっかで済むし
まぁ仕事でめっちゃ電話かかってくるとかならきついかもな

574 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:10:17.60 ID:C4PdGLww.net
>>571
おじいちゃんさあ、あたかも全然エリアが出来ていないかのようなウソをついてももう誰も騙されないよ
時々繋がらない場所がある程度が実態だからな

575 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:13:54.25 ID:8OWaHjBA.net
https://i.imgur.com/E2O9BZq.jpg

楽天すごい(棒

576 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:15:46.22 ID:xvUk9iek.net
>>574
根拠も無いのに老害呼ばわり
ソースも出さずに繋がる(笑)の一点張り

どっちが嘘つきなの?

577 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:16:19.16 ID:C4PdGLww.net
おじいちゃんの哀れな発狂w
おじいちゃんの中では楽天は永遠に至る所で繋がらず使いものでなければならないからな
どんどんアンテナ立てている訳だから今後おじいちゃんは辛くなる一方だな

578 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:17:40.56 ID:ch4VWBu8.net
>>574
情報追えてないおじいちゃんという印象操作をしたいのかもしれないけど、
残念ながらこれが現実

579 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:19:49.51 ID:xvUk9iek.net
>>577
アンテナ立ててる(妄想)

全然予定より増えてないんですけど?

580 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:21:28.56 ID:C4PdGLww.net
>>578
うん、おじいちゃんのヨタ話など今や誰も信じないからムダだよね
永遠に楽天は全然エリアが出来ておらずまるで使いものにならないという設定を言い張るしかないおじいちゃんw
おじいちゃんはもう少し上手くウソをつけるようにならないとね
何しろ実際大抵場所で繋がっているから

581 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:23:41.30 ID:Fc/o9v7i.net
ゴチャゴチャ言ってないで早く繋がるソース出せよ

582 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:26:16.23 ID:8OWaHjBA.net
https://i.imgur.com/laOaEkH.jpg
https://i.imgur.com/OWPjXk0.jpg
https://i.imgur.com/ElZClV9.jpg
https://i.imgur.com/s4yVbl4.jpg
https://i.imgur.com/et3ECDU.jpg
https://i.imgur.com/XrYsFFD.jpg

10年前のソフトバンク並みという評判は大袈裟な表現じゃない

583 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:28:29.59 ID:8OWaHjBA.net
>>580
信じる信じないじゃなく、
たぶん君以外は楽天のエリアはまだ充分じゃ無いと理解してる

584 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:29:23.31 ID:C4PdGLww.net
おじいちゃん「楽天は永遠に至る所で繋がらず使いものにならない状態でなければならないんだ!」

俺「バカじゃねこいつ、既に普通に繋がるわw」

585 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:31:48.88 ID:0GndqmqF.net
しかも3月いっぱいでau回線パートナーエリア廃止の場所が増えるから一時的に圏外エリアがまた増えるのが確実というね

586 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:33:57.89 ID:0GndqmqF.net
楽天信者さんはおじいちゃん連呼で乗り切る模様

587 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:39:26.64 ID:8OWaHjBA.net
>>586
どちらかと言えばあまり行動範囲の広くないおじいちゃんの方が楽天向きかも
家さえ圏内ならねw

588 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 16:49:57.26 ID:xvUk9iek.net
家が圏内かわからない回線ギャンブル
もうこれ10年前どころか20年前でも、もうちょいマシだったのでは?

589 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 20:22:19.68 ID:br05XiGS.net
あちこち外出しないから圏外にならないだけ
つまりそう言うこと

590 :名無しさんに接続中…:2022/03/30(水) 23:03:05.27 ID:uNyYBxaz.net
サクッとNG

591 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 09:26:30.17 ID:0vvrD84v.net
まだNGにしてなかったんだ笑
しかし未だにLINEモバイルなんて契約してる奴はバカか引き篭もりかコジキだけだろ
なんのメリットもないどころかデメリットしかない笑

592 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 10:36:14.69 ID:0o3Bltjc.net
今日でやっと解約。というかとっくに解約手続きはしたんだが月末ギリギリまで解約を取り消しできる謎システムでまだ解約確定にならない。ありがたいんだか迷惑なんだか

593 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 12:12:59.55 ID:YdLx75jf.net
いつ手続きしても解約は月末というのは通信会社で珍しくないけど
気が変わったら解約取り消しもできるんだ?
ずいぶん親切な機能だね

594 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 12:23:02.21 ID:A1EADSW0.net
月3円の支払いがデメリットに感じる人がいるのね

595 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 12:43:25.44 ID:RP0cQ23m.net
>>594
また孤軍奮闘で連投しだすから相手しないでいいよ

596 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 15:33:15.36 ID:0vvrD84v.net
つwwwきwwwwさwwwwんwwwwえwwwwんwwwwwww


これを恥ずかしいことだと認識出来ないバカ笑

597 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 17:37:12.73 ID:OAUzvP4P.net
明日500m縛りから開放
旧D1gsms回線
追い出される迄契約続行
これからも宜しく

598 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 17:44:01.88 ID:0vvrD84v.net
しかし言うことが「新規受けつけなしの意味を知れ!」だって笑
もう辞めたいんだよソフトバンクはLINEモバイルを笑
本家、ワイモバイル、LINEMOだけの展開で行きたいのに笑

審査通らないコジキ引き篭もりがLINEモバイルにしがみ付いております笑

599 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 18:29:28.19 ID:clXDXjCm.net
>>591
カウントフリーあるしなあ
料金プラン、オプションを比較することが出来ない知恵遅れのガイジですと自己紹介しなくていいんですよ?

600 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 18:31:38.59 ID:clXDXjCm.net
しっかし、LINEミュージックを契約していればLINEスタンププレミアム(ベーシックプラン)が無料とか吹いたわ
LINEMOを契約してもついてくるが、あっちはカウントフリーがしょぼすぎて話にならん

601 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 19:27:46.33 ID:OAUzvP4P.net
683円でline使い放題が手離せない

602 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 19:29:35.17 ID:0vvrD84v.net
かwwwうwwwmんwwwwとwwwwwふwwwwりーwwwwwww


腹いてーwwwwwwwwwwww

603 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 19:45:05.71 ID:QJBODUEA.net
どうした?
LINEに親でも殺されたか?

604 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 19:55:36.68 ID:0vvrD84v.net
で、こうやって負け犬がするどこにでもあるようなテンプレ的なレスするのが精いっぱいて笑

SIMロック解除出来ないの?笑

605 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 20:00:52.91 ID:0vvrD84v.net
LINEモバイル(笑)の上位互換にあたるLINEMOの俺が何故LINEに云々されるんだよ笑

606 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 20:57:07.96 ID:IYG56KM/.net
また業者来てんのか

607 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 21:06:02.67 ID:0vvrD84v.net
都合悪いレスはナンニデモ


業者!バイト!工作員!笑


バカはやること同じです笑

608 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 21:19:32.67 ID:IYG56KM/.net
データフリーとかあるし利益率低いんだろうね。新規受付停止してるし。
でも利用者からしたらコスパ良いよね。

餌ぶら下げて移行誘ってるけど、現状よりも良い条件じゃないと移る必要性見いだせないしなー。
餌に食いついて結果的に幸福になった人もいれば、やっぱり戻りたいと思ってる人も居るのかな。

この先いつかサービス終了しそうな気はしてるけど、現状維持が最適解だしサービスが死ぬところに立ち会ってみたい気もしてる。

609 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 21:21:34.49 ID:0vvrD84v.net
コスパも悪いだろ笑
あんなゴミ回線にたタダでも要らんわ笑

610 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 21:44:20.80 ID:IYG56KM/.net
月数円で遊べるし

611 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 22:19:40.66 ID:0vvrD84v.net
なんだその常套句は笑

612 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 22:20:50.54 ID:0vvrD84v.net
震えた声で、つ、つきすうえん!つきすうえんであそべるんだから!

拠り所が「月、数円!」これのみ笑

613 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 22:21:40.78 ID:0vvrD84v.net
一円でも要らんよLINEモバイルなんて笑

614 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 22:47:26.38 ID:IYG56KM/.net
解約して欲しければ魅力的な代替案用意しろって言っといて

615 :名無しさんに接続中…:2022/03/31(木) 22:55:55.48 ID:0vvrD84v.net
いやいや笑
その無駄ななんのメリットもないデメリットしかない回線を持ち続けて下さい笑
愚図な下等生物にはお似合いです!笑

本当は変えたいんだけどSIMロック掛かったままとか引き篭もりには審査通らないからなどのみち笑

616 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 00:00:47.24 ID:Lp6d4Kw2.net
>>608
ほぼ0円運用出来る貴重な回線で新規では契約出来ないし
難点はe-SIMがない事と5Gに対応してないくらいか
LINEモバイルとpovo2.0と楽天モバイルで快適に通信費を最安に月に200G使ってる
固定回線は不要な時代になった

617 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 00:06:44.43 ID:XIXL6b7v.net
>>616
それ具体的においくら万円?
さすがに固定回線のほうが安定性、速度的にも上だと思うんだけど?

618 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 00:24:14.27 ID:nOMdkTOC.net
データSIMの移行先

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

619 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 02:33:41.54 ID:9XVQjReu.net
>>615
なんでそんなに必死なのおじさん
惨めな人生なんだろうね

620 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 08:11:48.07 ID:pWcoc+my.net
あー、ダブルキャンペーンが終わってしまったあ
どこにmnpするかなあ

621 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 08:22:07.61 ID:pWcoc+my.net
と思ったら

622 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 08:35:26.16 ID:d9B6SgNA.net
今日からドコモauの人はゼロキャンペーン対象外
旧ocn回線200Kbps使い倒し運用に戻るわ

623 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 11:34:16.83 ID:9dspSwo9.net
>>619
同調されると思った書き込みをあっさり否定されちゃったので
意地になってるだけでしょ
全部裏目になってるだろうに気付いて無さそうなのが痛々しいんだけど

624 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 11:47:11.61 ID:rcT6Namc.net
LINEMO移行で1年無料だけでなくPayPayボーナス付与もしてくれないと乞食は動かんよ

625 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 11:59:21.15 ID:ag2dditq.net
10ギガ繰り越しありのプランがないlinemoには行かない

626 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 12:16:41.07 ID:TqQCXDFo.net
>>624
0円運用してないけど現時点でLINEMOに行こうとは思わないよ
繰越しなし、データフリーなしじゃ使い勝手が悪くなるの確定だもん

それをカバーしようと思ったら20GBプランにする必要あってそれこそ移動する意味がない

627 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 12:18:06.65 ID:82VNYEoW.net
まだ解約手続き終わってない
下手に使って料金請求されたりとかはダルいので昨日の夜のうちにsimは取り除いてある。
さっさとsim返却先のメールとか送ってよ!

628 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 12:20:22.17 ID:TqQCXDFo.net
>>625
利益減らしたくないのか1番需要のある層のプランをキャリアは絶対に出してこないよね
ahamoも新しいのは追加料金取って大盛りだし

629 :名無しさんに接続中…:2022/04/01(金) 15:32:42.90 ID:8oUvUpIb.net
4月のネットワーク増強工事ドコモだらけ

630 :名無しさんに接続中…:2022/04/02(土) 18:10:33.12 ID:Oc2byVz0.net
都内圏外余裕すまん

631 :名無しさんに接続中…:2022/04/02(土) 22:59:26.14 ID:XmiHk9ea.net
>>624
バカだなあ
カウントフリー、プラン別のデータ容量すら比べられない低脳のガイジです。って自己紹介しているようなもの
ペイペイを引き合いに出してる時点でもうねw
自分がペイペイ祭りで乞食をしてるからって、みんながみんなそうだと決めつけんなよw

632 :名無しさんに接続中…:2022/04/03(日) 05:20:21.84 ID:g8tUu12+.net
春にプラスメッセージ対応するんでしょ?

633 :名無しさんに接続中…:2022/04/03(日) 13:39:32.55 ID:TM95qqnH.net
端末が+対応してないと意味ないけどね

634 :名無しさんに接続中…:2022/04/03(日) 16:20:05.11 ID:cWjUrQ7m.net
このスレはLINEモバイルのスレ
LINEさえあれば+なんかいらないだろ

635 :名無しさんに接続中…:2022/04/03(日) 17:38:16.54 ID:zzsgE4re.net
増量キャンペーンていつまで?

636 :名無しさんに接続中…:2022/04/03(日) 18:16:08.37 ID:y3KZ0dp2.net
矯正ソフバン移行まで増量やるんじゃね?

637 :名無しさんに接続中…:2022/04/03(日) 19:30:46.72 ID:Ad0LHAV6.net
>>615
どこのキャリア使ってるの?

638 :名無しさんに接続中…:2022/04/04(月) 07:37:18.49 ID:AH9Tnja0.net
頭の悪い奴は反論できなくなると的外れな人格を批判しだすんだよなあ

639 :名無しさんに接続中…:2022/04/04(月) 12:28:58.19 ID:fVSDw7Cp.net
基本的に他社ゴリ押しする奴ってまともに反論できないおかしな人がほとんどだよ

640 :名無しさんに接続中…:2022/04/04(月) 16:51:17.29 ID:AJnPM3M+.net
ここに近いサービスはpovoと楽天くらいか
禿は今ひとつ働きが悪いね

641 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 06:48:08.90 ID:Pxju6AkV.net
先月で解約したけどsimの返送の案内が一切無いのが心配。返送するのが普通だよね?

642 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 07:05:12.06 ID:USuBw75h.net
最後にくるメールに返送先の住所書いてあるよ

643 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 07:39:47.00 ID:DwmZNi5w.net
まじかよ

644 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 18:21:58.48 ID:83Xvjv+E.net
ゼロ円運用でもカウントフリーがあるのとないのとでは使い方がまったく違うし
ゼロ円運用せずとも容量ごとのプランを見比べてもahamoなどと見劣りしない(禿に限るが)

てか、そんなに禿が嫌いなのか
回線変更してお試し間隔で禿に移って、いやならドコモなりエーユーのMVNOに移ればいいのに
プラチナバンドを持っていない禿の立ち位置は今は三木谷回線なのに
そんな楽天への移行を検討している人がいてくっそ笑った

645 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 19:31:10.92 ID:PFJsyccG.net
いまドコモ回線だしわざわざSBに行く理由がない

646 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 19:46:47.17 ID:VcrJE3lN.net
なんの釣りだよ

647 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 20:07:39.37 ID:jH2MKOpS.net
使えるものは使ってだめなら消去法で削っていけばいいんだよ
基本料がかからないなら寝かせておけばいいし

648 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 23:27:35.35 ID:fzdfSYdo.net
サブで使ってるから特にLINEMOに移行する必要性ナッシング
それどころかLINEモバイルは今となっては新規契約不可のレア回線だからこのままホールドしますお

649 :名無しさんに接続中…:2022/04/05(火) 23:40:47.03 ID:fzdfSYdo.net
ねぇねぇどこの回線使ってる?

俺?LINEもばいるだよ(キリッ

え?マジのすけ?
それって今は契約できない伝説の回線じゃん!

まあね(フッ

スゴーイ!ちょっと惚れ直したかも(ハート

俺に惚れるとヤケドするぜ!?

もうヤケド…し・て・る(ハート
ほら、もうこんなに…

650 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 00:12:52.00 ID:V7qjP9Y2.net
0円終わったから改めていろいろ吟味したけど、ドコモ回線でnotカード払いのMVNOってほとんど無いんですわ

楽天も口座振替出来るからちょっと考えたけど、やっぱ電波の問題が納得出来そうもないから断念した

LINEモバイル優秀だわ

651 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 06:39:06.70 ID:EVWvWx5j.net
尼アンリミテッドは値上げか
ココ経由のLINEミュージックの契約はお得だわ
いつのまにかLINEスタンプも使い放題になってるし
LINEMOはやる気なさすぎ

>>649
三井住友のクレカのコピペを参考にやり直して

そ!それは、もはや新規契約を終了して限られた方しか利用されていないLINEモバイルではありませんか!

652 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 06:59:14.51 ID:hNZXUtcn.net
ここ数ヶ月0円でクレカにトラブルでもあったかと不安になったわ
偉い太っ腹な0円サービスしてんのね
しかも終了日未定とは
予備回線なんでこのサービスあればよそ行く気ならんわ
たまに使うから許してくれよ

653 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 12:31:24.52 ID:H/sDfNit.net
新規受付停止発表

頭のおかしな有名アンチが「ここと契約してても先が無い飼い殺しwww」と煽りだす

既存契約者は特に変わりなく使えるのに焦って他社に行く人がチラホラ出てくる

飼い殺しどころか既存契約者向けにデータ増量&500MB以下無料を提供
なぜか新規受付停止後に他社より使い勝手がよくなる不思議な現象が起こる



そりゃ、慌てて他社行った奴とかアンチがあれこれケチ付けたくなるわ

654 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 12:48:27.38 ID:V7qjP9Y2.net
使い勝手良くしたのはソフトバンク回線になるべく自然に囲い込む為の巧妙な罠じゃないかなと思ってる

全回線0円にして味を覚えさせてソフトバンクだけ継続
さすが汚いなソフトバンク汚い

655 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 13:01:47.51 ID:pMkXhnmB.net
先月の「登録のクレカで支払いできないぞゴルァ」
クレカに問題ないのになった人いたと思う(俺も)
今月もまた来たのだが同じ状況の人いる?

656 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 13:04:47.14 ID:Rfbo4jYN.net
北海道ガイジ懲りずにここも粘着して荒らしてるのか

657 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 15:50:19.49 ID:vw1+bY3l.net
使い勝手?良くして他社に流れない様にしただけだろう。
MNP格安販売iPhone買ったから暫く他社回線メインにしてここはサブ利用で維持。すると0円となり大助かりだわ。

658 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 16:51:55.15 ID:to4Gtm/0.net
>>653
LINEモバイルのアンチがしてた予想(妄想)
「データフリーはこの先無くなるw」
「データフリー続けるのは総務省が許さないw」
「新規停止した後は速度絞られるて低速地獄だぞw」
「既存プランは打ち切りだろw」

見事に全部外れてんのが草

659 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 17:04:48.59 ID:3ISX9T5E.net
>>655
0円サービスになってんじゃないの?
俺も引かれてなくて確認したら無料になってた
今は使用頻度少ないんで基本無料の回線に変えようと思ってたが
気付いたらLineモバイルが期間限定だけどそのサービスしてたんで
乗り換える必要が消えたわ

660 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 17:36:40.93 ID:f5N0Kx3C.net
>>655
うちもまたなった
毎回4人のうち3人だけ
再度支払いで進んでいけば完了するんだけど、これは早く出ていけという嫌がらせじゃないかな?

661 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 20:07:44.38 ID:MzKaoIh3.net
>>660
マイページログインして登録済のクレカで再度支払うで行けた。ありがとう
ホント無駄な手間取らせて追い出しとしか思えんw

662 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 20:41:57.02 ID:EVWvWx5j.net
>>654
別に消費者からすれば安けりゃどの回線でもええやろ
プラチナバンドを持ってない時代に禿に移れと言われたらしいよそのMVNOに行ったけどな
それにLINEの資本が禿になったんだから禿を贔屓にするのはある程度は仕方ないやろ

VoLTEが使えなくなるっていうでドコモのプラン変更して、
データ増量と無料プラン適用外になるっていうんで禿に移ったけど今のところ不具合はないな
禿が憎くてたまらずよそに行く前におためしで禿を使えばいいのに
禿がいやで楽天に移行した奴もいるっぽいけど本末転倒で草生える
LINEを中心としたSNSのカウントフリーが充実してんのはここだけ
転出したら戻ってこれないってのにアホな奴らだ

663 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 20:42:58.95 ID:EVWvWx5j.net
>>655
信販会社くらいかけよ
ヨドクレカだがそんなことは一度もなってないな

664 :名無しさんに接続中…:2022/04/06(水) 21:37:17.04 ID:f5N0Kx3C.net
>>661
Twitterで公式に説明しろと書いたけど返答ないわ

665 :名無しさんに接続中…:2022/04/07(木) 09:02:28.05 ID:y2weEh1G.net
旧1GBデータプランSB回線
2枚あるが使ってない
自動解約頼みますわ

666 :名無しさんに接続中…:2022/04/07(木) 10:10:03.81 ID:h8Ph5A5u.net
承りました。解約手続きさせて頂きます。

667 :名無しさんに接続中…:2022/04/07(木) 19:20:24.58 ID:9PulHWyd.net
>>663
2月までなったことなくてクレカ変更したら毎月行事になったでござる

668 :名無しさんに接続中…:2022/04/08(金) 06:06:53.51 ID:/79JIyxM.net
>>617
LINEモバイル 2円
pobo 0円
楽天モバイル 1年無料(無制限プラン2980円)

669 :名無しさんに接続中…:2022/04/08(金) 19:24:01.81 ID:RrHQoeNM.net
>>664
ログインしてマイページから問い合わせしたけどなしのつぶて

670 :名無しさんに接続中…:2022/04/11(月) 18:56:32.14 ID:mTYGEFje.net
メールというかフォームから問い合わせると回答に中2日かかるんだな
土日挟んだからかわからんが

671 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 16:09:55.08 ID:mvJc5WGH.net
>>468だけどサービス停止されてた
理由は金払っていないから
いや違う勝手にこれまでのカード決済無効にして未払い確定にさせてきてる
こんなんで信用情報傷つけるとかあり得んだろ

672 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 16:11:13.05 ID:mvJc5WGH.net
>>655 たぶんこの人の系統と一緒
JCBカード利用者で決済エラー起こして大崩壊させてる

673 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 16:13:06.02 ID:mvJc5WGH.net
>>660
早く出ていけという嫌がらせだと思う

674 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 17:09:05.18 ID:ByDEmMoV.net
そんなやり方で来たか…
次はVISAかマスターか

675 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 18:37:59.75 ID:dX3Scgon.net
俺はセゾンカードでなった
カードは問題なくネットでも店舗でも使えてる

676 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 19:14:27.59 ID:mvJc5WGH.net
【ファクト】
・3月に決済システムのメンテナンスが行われた
・通常は毎月5日にカード会社へ請求をかけていたところ、この月だけは10日請求に変更した(理由は明らかでない)
・支払い確認が取れない顧客に対して同月15日に再請求を行った

677 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 19:16:37.90 ID:mvJc5WGH.net
俺の場合で初回請求3/10からサービス停止3/24まで僅か14日
ちなみに俺もカードはセゾンだった

678 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 19:31:28.75 ID:mvJc5WGH.net
>>664
>>669
徹底的に問い詰めろ諦めんな
曖昧にするな明確にハッキリさせようもうこれは

679 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 19:44:36.41 ID:mvJc5WGH.net
>>671自己レスだけど「カード決済無効にして」は表現として正しくなかった。

一部の顧客について請求データを見失って?ロスト?詳細はまだわからない

680 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 20:00:27.20 ID:vrfIGePO.net
>>671
こんなところで文句を言う前に信販会社に電話
信販会社からLINEモバイルに連絡入れてもらう
念のため、あなたもLINEモバイルに電話して文句
このとき担当者の名前を聞くのを忘れずに

681 :名無しさんに接続中…:2022/04/12(火) 23:35:57.58 ID:P/R0HQb0.net
今月も無事2円が決済されてた
チャージ最低額100円だったのでいつ使い切るんだw

682 :名無しさんに接続中…:2022/04/13(水) 05:15:45.91 ID:oydzBWs1.net
LINEミュージック安くないやろ

683 :名無しさんに接続中…:2022/04/13(水) 06:41:05.62 ID:4WYg5L2A.net
LINEミュージックは月間20時間まで500円コースがあるのでそれでよければ安い

684 :名無しさんに接続中…:2022/04/14(木) 07:49:44.33 ID:kZXsg93X.net
>>682
尼アンリミと比べれば総合的に安いわ
HDでないことだけが残念だけどな

685 :名無しさんに接続中…:2022/04/14(木) 08:05:48.72 ID:kZXsg93X.net
>>683
たっか
300円くらいしか違わないのに20時間制限……

通勤の行き帰り、仕事中、休日、移動しながらも聴くし
家にいるときAir Playでプレイヤーに飛ばして聴くから足りないな
カウントフリーの対象だし。LINEモバイルとの併用なら料金プランも含めてトータルで安い

SpotifyやAWAとかは知らんけど、尼アンリミと比べる限りではLINEミュージックの方が収録曲数が多い
なんでキッズ向けのLINEミュージックで提供されてるのに、尼アンリミにないんだ?っていうのが多い

686 :名無しさんに接続中…:2022/04/14(木) 14:34:23.06 ID:WJBUrRub.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

687 :名無しさんに接続中…:2022/04/15(金) 18:56:51.45 ID:EbBoGZSr.net
>>684
アンリミは
個人プラン 月額980円
(プライム会員)
個人プラン 月額880円 年額8,800円
学生プラン 月額480円
ファミリープラン 月額1,480円 年額14,800円

一方、LINEミュージックは
月額プラン 月額980円 年額9,600円
学生プラン 月額480円
ファミリープラン 月額1,480円 年額14,000円

ほとんど変わらんやろ
オススメはアンリミのEchoプラン 月額480円

688 :名無しさんに接続中…:2022/04/15(金) 19:18:30.29 ID:syS0Z0OQ.net
>>687
LINEモバイルとの併用でいくらか調べろよw
スレタイも読めないのか?
税別で月額750円だぞ(確か)

で、なんどもいってるが尼は提供曲数も少ないんだ
LINEモバイル憎しで冷静に物事を見られない奴っていまだに粘着して何が楽しいんだ?

689 :名無しさんに接続中…:2022/04/15(金) 19:24:37.58 ID:syS0Z0OQ.net
料金明細を見てきてやったが、
LINEミュージックオプション 750円(税別)
だな

せっかく長文で論破した気になってるようだが尼アンリミテッドよりやすいだろ?
値上げ前は大して変わらなかったが、値上げによって相対的に安くなった(実際に少し前にそう書き込んでやったんだが)

なーんで、尼アンリミの値上げを加味して一覧をまとめてんのに
LINEモバイルからのオプション契約の料金プランが抜けるかね?
LINEMOのスレじゃないんだぞ?w

690 :名無しさんに接続中…:2022/04/15(金) 19:44:48.01 ID:syS0Z0OQ.net
750円(税別)でLINEミュージックを契約できる
これでLINEスタンプも使い放題になる
カウントフリーもあるし、使い方によってはLINEMOよりはるかに得だな

お得意の比較で比較した結果を書き込んでくれよなw

691 :名無しさんに接続中…:2022/04/15(金) 23:19:03.68 ID:VgzRhl3V.net
基本的にアンチというかLINEモバイルを認めたくない人は非ユーザーだからなぁ
情強を気取るけどだいたい書き込む内容が間違ってて突っ込まれると逃げちゃうパターン

692 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 01:19:13.56 ID:bSfbJy/7.net
子供に塾帰りのLINE連絡用に持たせてる。
毎月の使用量を500MB以下に制限したいけど、設定する方法あります?

スマホで設定したら、LINEは無料だから設定の意味なかった。細かく使用量を見るしかないのかな。警告とか上限設定したいんだよね

693 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 01:36:04 ID:4w5B256G.net
LINEモバイルユーザーじゃないのにここ見る人っているんだね
新規受付もしてないのに

694 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 08:03:08.71 ID:+s6itOIe.net
悔しくて仕方ないのだろう

695 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 09:23:07.21 ID:oqgAT2ia.net
LINE、Twitter、Instagram、Facebook多用の俺はココから離れられない。長く続いて欲しい。

696 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 11:13:50.80 ID:gF383NMa.net
>>692
標準電話、SMS、LINE以外のアプリをアンインストールや無効化、強制停止

697 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 12:31:05 ID:G24/TEDB.net
>>693
定期的に頭の悪そうなアンチみたいな人が出没するよ
新規加入できないのに異常なくらい競争力あるサービスしちゃってるから目障りなんだろうね

698 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 12:48:30.83 ID:+GJEIgJR.net
強制移行いやだなあ。無理やりだから現状以上の大盤振る舞いでないと納得しないよね〜

699 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 15:10:32 ID:36fBg+pz.net
>>692
OCNの550円プラン(500MB、10分の無料通話付)にする

700 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 18:39:00 ID:OuVymJW6.net
>>692
アンドロイドなら設定のモバイルネットワークの中のデータ使用量の警告と制限でできるんじゃない?

701 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 18:41:48 ID:fNz12JSl.net
LINE MUSICオプション
https://mobile.line.me/support/linemusic/

あまり知られていないのか?

702 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 22:00:20.51 ID:lMpOEnju.net
旧3ギガデータSIMSoftBank回線解約しなかったら良かったわ…docomo回線の方残してしまったわ

703 :名無しさんに接続中…:2022/04/16(土) 23:41:23.42 ID:Hc2A2/QR.net
>>672
JCBオリジナルシリーズだけど普通に決済されてるよ

704 :名無しさんに接続中…:2022/04/17(日) 00:11:08 ID:BaQMrXU3.net
>>700
ありがとー

設定できるけど、すべての通信の積算になるのよ。LINEモバイルはLINE使用分は無料になるけど。有料分を500以下に抑えたい

LINEモバイルのマイページとかで無料分と有料分を分けて設定出来なきゃ出来ないよね

705 :名無しさんに接続中…:2022/04/17(日) 06:11:51.59 ID:gkf2W3+y.net
>>704
なるほど確かに。制限の値を
500MB+過去のLINE使用量(少なめに見積った値)
にするくらいしか思いつかないかった。すまぬ

706 :名無しさんに接続中…:2022/04/17(日) 10:53:48 ID:6INx8Oco.net
いつの間にか運営会社がソフトバンクに変わっていたんだね。
今後、どうなるんだろう?

707 :名無しさんに接続中…:2022/04/17(日) 11:04:06.37 ID:cOKFEwc1.net
中途半端な状態が続いてるからどうするかははっきりして欲しいよなSoftbank回線だけで受け付け再開するならそれはそれで嬉しいし
サービス終わりで解約がLINEMO等に強制以降ならそれはそれで諦めもつく

708 :名無しさんに接続中…:2022/04/17(日) 11:22:32.08 ID:P+Cxa1lE.net
中途半端と言えなくも無いけど、今のままでも困らないかな
サービス終了する時は変更先調べる必要あるから早めに知らせて欲しいけども

709 :名無しさんに接続中…:2022/04/17(日) 11:36:55.66 ID:6INx8Oco.net
思ったんだけど、ソフトバンクが直接運営しているってことは、ソフトバンクのサブブランド扱いなのかな?
MVNOではないのかと。

710 :名無しさんに接続中…:2022/04/18(月) 10:15:30.11 ID:lnZlpMcM.net
データ回線をソフトバンク回線に変えさせてくれ
LINEMOも他社にいつまでも回線料金を払うのはバカバカしいだろ

711 :名無しさんに接続中…:2022/04/18(月) 20:10:51.30 ID:5z9rO1ya.net
それこそ強制移動あっても良さそうなのにな

712 :名無しさんに接続中…:2022/04/18(月) 22:02:30.12 ID:9syKH/3t.net
ソフトバンクに変更ってやってなかったっけ?
今変更出来ないの?

713 :名無しさんに接続中…:2022/04/19(火) 03:58:19.21 ID:eR7mFV8V.net
データSIMの旧プランは出来ないんじゃない?
俺通話SIMだから知らんけど

714 :名無しさんに接続中…:2022/04/20(水) 03:12:25 ID:4XGcnb7e.net
変更出来ない見たいねSoftBank回線に変更だけは続けたら良いのにね

715 :名無しさんに接続中…:2022/04/20(水) 06:19:59.44 ID:MoglLY2Q.net
データSIM月額600円のドコモとソフトバンクを1回線ずつもってます。
ソフトバンクはただなので残すとして、ドコモ回線って必要あると思いますか?
どっちの回線も使ってないので、ドコモは解約してもいいんですがこれからまたドコモ回線も無料になったりするんでしょうか?

716 :名無しさんに接続中…:2022/04/20(水) 13:37:04.72 ID:u36GgmM8.net
この先でダブルゼロキャンペーンが拡大することは無いと思うが
ドコモ・auでも回線増強工事が続いてるんだよなぁ
まったく意図が読めない

717 :名無しさんに接続中…:2022/04/20(水) 14:56:17.70 ID:nwKjmDDo.net
新年度になって何か動きあると思ってたんだが謎だな

718 :名無しさんに接続中…:2022/04/20(水) 19:17:00.48 ID:LDQqZRpr.net
LINEモバイル
→ LINEとソフバンの合弁子会社

LINEMO
→ ドコモの新料金プランのahmoに対抗して作られたサブブランド(KDDIはpovo)

やっぱLINEの中の人が意固地になってそうだな
LINEの料金プラン、オプションをそっくりそのままLINMOにすれば、ahamo, povoを使う層はLINEMOに移りそうな気もするんだけど

719 :名無しさんに接続中…:2022/04/20(水) 19:18:35.10 ID:LDQqZRpr.net
>>715
ならないでしょう
解約した方が無難

720 :名無しさんに接続中…:2022/04/21(木) 10:59:24.28 ID:iro5+ZWH.net
回線変更って、中身的にはMNP扱いなんじゃない?
だからデータ専用回線では出来ないのかも。

721 :名無しさんに接続中…:2022/04/21(木) 11:21:58.00 ID:mRKHaERR.net
3000ポイント来た

722 :名無しさんに接続中…:2022/04/23(土) 06:12:10.30 ID:edB7P4zC.net
ほんとだ。自分も21日に来てた
詐欺に遭ったかなと疑ってご免なさい

723 :名無しさんに接続中…:2022/04/23(土) 14:35:38.28 ID:zyM5NYlh.net
俺1月末日に滑り込みで回線変更申請したからポイント入るのは5月末だな

724 :名無しさんに接続中…:2022/04/24(日) 00:08:46.85 ID:IStMkzcj.net
>>720
回線変更と言っても中身は解約新規だしね
データでは無理で当然

725 :名無しさんに接続中…:2022/05/02(月) 18:14:00.74 ID:FTg4tG2d.net
うわー500mb以下無料終わった?

726 :名無しさんに接続中…:2022/05/02(月) 18:22:55.09 ID:ifq9RV3R.net
終了とは無いけどなんかデータ残量見れんわ

727 :名無しさんに接続中…:2022/05/02(月) 23:57:02.77 ID:/R5Gcxkd.net
ソフトバンクは継続中

728 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 11:53:44.92 ID:0PhaNgZm.net
ソフトバンク回線の500MB以下無料も終わってないし、
データ残量も普通に見れてるが

729 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 11:54:27.20 ID:cQdZIyZx.net
4月分500MB超えてないのに5月請求663円フルでかかってるなあ
知らない間に終わっちゃったのか (´・ω・`)

730 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 12:06:45.70 ID:pD95CknQ.net
はい、3円

731 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 12:10:05.74 ID:0PhaNgZm.net
知らないも何も、ドコモ回線とau回線の無料キャンペーンは3月末で終わると繰り返し告知されてたし

732 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 12:43:18.35 ID:4Lo4zO+A.net
今月53円・・使いすぎた

733 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 13:28:08.62 ID:tDi6XCoN.net
ソフバン以外は情弱

734 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 17:24:37.15 ID:63nhrJZl.net
キャンペーン終わったdocomoのデータsimはiijかocnあたりに乗り換えた方がいいの?
みんなはどうすんの?

735 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 17:58:01.31 ID:PxaGARhN.net
情弱って言われてもデータSIMはソフトバンク回線に変えさせてくれねーじゃん

736 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 21:10:16.47 ID:VWC/OHnh.net
論理が破綻してる

737 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 23:16:19.12 ID:0PhaNgZm.net
>>734
新規受付終わってる会社でデータSIMの「回線変更(解約→新規)」ができると思ってる時点で情弱
情強なら新規受付停止する前に駆け込みで変更してる

738 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 23:17:28.45 ID:0PhaNgZm.net
>>737>>735宛てね
>>734さん、ごめん

739 :名無しさんに接続中…:2022/05/03(火) 23:59:33.87 ID:DLTo3UYS.net
ソフトバンクの子会社なんだからこうなる事は予想出来ただろ
何を今さら

740 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 03:03:13.68 ID:oMdBQvMf.net
時々安価間違うヤツ見かけるけど、まさか直接打ってるの?
専ブラ使わない情弱なの?

741 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 03:23:41 ID:VCe0HfmY.net
>>740
アンカーずれる専ブラもあるんだよ
だから皆んな避けてるし
そんなことも知らないからお前はいつも情弱のハゲ童貞って馬鹿にされてるんだぞw

742 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 03:29:16 ID:oMdBQvMf.net
>>741
それまさに情弱じゃん
知らねーよそんなマイナーなやつ
いちいち突っかかってくんなカス

743 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 03:35:49 ID:I/R4IXMq.net
>>742
言い負かされてオウム返ししかできないハゲ童貞はねむねむしましょうねw

744 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 03:46:53.48 ID:zZB+jfiT.net
お、IDコロコロか?
文脈一緒だからバレバレだぞ情強気取り

745 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 04:38:35.21 ID:4yV2pTHY.net
まあアンカズレてんのは手打ちでしょ普通に考えて

746 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 07:35:58 ID:xao0L+bK.net
情弱といわれて相当傷ついたようだ

747 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 10:38:07.06 ID:PqM5TcG+.net
>>744
文脈とか、お前はストーカーかよw

748 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 16:45:09.71 ID:PJrB7oeo.net
>>744
お?おまえだれだよ?

749 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 17:19:49.14 ID:PhL493NC.net
なんだチミはってか!?
そうです私が変なオジサンです!

750 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 19:22:32.34 ID:5yBj6u/N.net
データSIMをソフトバンク回線に変更させろとか言う奴って
LINEモバイルと同じ状況(新規受付不可)でも他社なら可能だとか思ってんだろうか

751 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 20:22:29.92 ID:d0Uawwml.net
そもそもLINEモバイルがLINEMOに吸収されたときに後でキャンペーンがあって容量2倍とか500MB未満の使用だったら月額0円になるって誰も予測出来てないだろ
データSIMだけソフトバンク回線切り替えられないとかも同じ
普通はそういうのを情弱とか言わない
与えられた選択肢の中でも得なのを選ばない、何もしないのが情弱

情強でも、キャンペーンがいつまであるとかLINEモバイルがいつ完全吸収されて無くなるとか未来を予測できないだろ

752 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 20:55:05.24 ID:dyTcs3YO.net
普通はここ使い続けるならソフトバンクに変更なりしてるだろ
俺はハナからソフバンの情強だから知らんけど

753 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 21:05:48.85 ID:nd8DYlVS.net
ここでいくらイキってみたところで料金は発生する
それが現実だ

754 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 21:25:57.32 ID:5yBj6u/N.net
>>751
いやいや、ソフトバンク回線だけ混雑時の速度が上がったり、
回線変更をゴリ押しするキャンペーンしてた時点で
「ソフトバンクの完全傘下になった以上、ドコモ・au回線に固執しても絶対にいいことないよ」とここでも散々言われてたわけで…
それなのにドコモ・au回線に固執した人たちはまさしく
>与えられた選択肢の中でも得なのを選ばない、何もしないのが情弱
の状態だろ

実際、アホなアンチの「ソフトバンク回線にさせられたらあとは低速回線に詰め込まれて飼い殺しwww」とかいう
戯言を完全無視してソフトバンク回線に変更した人たちもいる訳だしな

755 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 23:13:59.18 ID:hC4ziCx6.net
ドコモ回線からソフトバンク回線に乗り換えたけど、ドコモ時代よりずっと快適だし、データ量も馬鹿みたいに増えたので満足してる。今後改悪されたとしても十分元は取った感じかな。

756 :名無しさんに接続中…:2022/05/04(水) 23:58:39.25 ID:TIrOnEbk.net
ちゃんとレビューみてたらLINEモバイルはソフトバンク回線一択だってわかってたはず

757 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 00:32:16.26 ID:H1EcgVxa.net
無料のデータ追加って何時頃だろうな
もうないから早く欲しい

758 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 00:55:42.76 ID:mKhGA7Fv.net
そんなにドコモ回線羨ましいの?
もう手に入らないからなー、残念だね。

759 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 01:59:17.61 ID:sQRmWgal.net
>>754
僕は長文のバカ野郎です、までは読んだよ

760 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 03:54:56.69 ID:FI/mNC8M.net
最近ドコモ回線速いんだよな
ソフトバンク回線も持ってるからドコモ回線にデータプレゼントしてそっちで使ってるわw

761 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 06:44:19.63 ID:p0vtsikP.net
必死

762 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 08:48:45.47 ID:SoZEbRjo.net
別にドコモ回線は悪くないよ
ソフトバンク系列でドコモ回線にしてるってのが馬鹿ってだけで

763 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 09:30:28.23 ID:FI/mNC8M.net
SBでも500MB以上使ったら料金発生するしねえ
それに自分の行動範囲のせいだけどSB電波弱いんだわ

764 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 12:21:36.35 ID:EeuZSmOZ.net
>>759
子供が反論出来なくなった時に言うお前の母ちゃんデベソ!と同じくらい無意味な書き込みだな

>>763
無料運用が可能な回線と不可能な回線
データ容量が2倍になる回線と2倍にならない回線
うん、大した違いないね!(棒


にしても、回線変更しなかった奴の負け惜しみという言葉がぴったりな書き込み多くて草

765 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 15:05:45.12 ID:mKhGA7Fv.net
またメリットの話必要?

766 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 18:48:09.35 ID:VdBAq38T.net
ここはサブ回線の人多いだろうから無料(正しくは月2-3円)で維持できるかどうかは重要

767 :名無しさんに接続中…:2022/05/05(木) 21:06:38.76 ID:t/VG3T3X.net
500MB以下無料になってからデータ通信に使わない様になったな。デュアル利用の楽モバが1GB超えそうになったら切り替えてる。

768 :名無しさんに接続中…:2022/05/06(金) 02:50:10.23 ID:QewXnXR8.net
>>766
自分はメインだな
いまだに在宅だから固定費が浮くのは嬉しいわ

769 :名無しさんに接続中…:2022/05/06(金) 11:38:03.17 ID:qLo4cHUU.net
まぁデータフリー活用してる人ならメインでも全然いけるだろうね
今じゃ通話もほぼほぼLINE電話で済んじゃうし

試したことあるけどメインで普通に使っても自宅のwifiと併用すれば500MB以内無料運用できる

770 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 11:47:12.04 ID:S3pZl++z.net
楽天0円終わるけどこっちも影響あるかな

771 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 12:23:39.19 ID:XxY44ebF.net
>>769さんの書き込みを見ておれも意識的にやってみたけど
特に我慢してる感覚無くても全然大丈夫だな
アドブロ入れてるからなのか1週間で50MBくらいしか消費しないわw
外出中もSNSで暇つぶしが習慣ならずっと基本料0円運用できそう

772 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 12:42:58.21 ID:FiM83bbE.net
ここから楽天に転出した人は息してないだろうな

773 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 13:53:11.17 ID:jV8kekfB.net
>>770 マジかよやっぱLINEモバイルだな

774 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 14:04:50.55 ID:skDL3CuT.net
既契約者の契約を強制変更しないからすごくまともに見えるな

775 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 14:11:59.62 ID:e9a2SzTT.net
まさかここより先に楽天が乞食切りするとは夢にも思わなかった
決して対岸の火事じゃねーからなお前ら
明日は我が身だぞ

776 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 14:26:25 ID:FiM83bbE.net
楽天、携帯料金「0円」を廃止 7月から最低980円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/

楽天携帯、月額0円廃止へ 最低価格は1078円に
https://www.sankeibiz.jp/article/20220513-FOLB6DIPRRJYVBEBL6DFXKRK2A/

楽天モバイル、月額ゼロ円廃止 三木谷氏「それでも挑戦的価格」
https://jp.reuters.com/article/rakuten-idJPKCN2MZ076

777 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 14:47:54.16 ID:P+QhneNK.net
>>770
法律的に駄目ということなので終わりそう
でも新規募集はないし逆差別枠なので大丈夫かも

778 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 14:56:42.37 ID:V5kNIDVJ.net
povoもやばいのか?

779 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 15:11:16.75 ID:SsF8SS1g.net
既存ユーザーが0円で新規ユーザーが980円ってのがダメとか?
なんか都合のいい言い訳に聞こえるな。

780 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 15:23:30.09 ID:GAjLuqoJ.net
楽天MVNOがなんか微妙に感じてLINEモバイルに移った俺の目に狂いは無かったようだ

781 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 15:24:35.84 ID:FiM83bbE.net
楽天モバイル三木谷氏「0円廃止」の理由は「電気通信事業法」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408945.html

>(現行プランのRakuten UN-LIMIT VIについて)既存のユーザーさんには当面このまま使っていただくというのが我々の案だったが、
>『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのが電気通信事業法上でダメだということがわかった

782 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 15:29:58.84 ID:XxY44ebF.net
>>778
現状が大丈夫でも楽天から0円乞食が大量流入したらpovoもやばいだろうね
たぶん改悪する

そう考えると0円維持が可能でも新規停止してるLINEモバイルとそのユーザーは高みの見物出来る

783 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 15:31:23.39 ID:FiM83bbE.net
ここは新規(もうないけど)だろうが既存だろうが条件を満たせば一律ゼロ円だから問題ないでしょう

ドコモとエーユーのゼロ円を止めてソフトバンクのみゼロ円としたのはグレーな香りがする
だけど、ドコモとエーユーの特典を「廃止」にしただけであって新プランをだしたわけではないからセーフなんかな

784 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 15:38:11.54 ID:XxY44ebF.net
>>783
>『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのが電気通信事業法上でダメだということがわかった

新規停止してて新プラン出さない(出せない)から問題ないんだろうね
500MB以下無料もプランじゃなくてキャンペーンだし
前から思ったけど、この会社地味に立ち回りというかやり方に謎めいた上手さあるw

785 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 16:59:49.93 ID:PvAay9Bm.net
>>778
povoは課金しないとストップされるはずで永久に0円ではないのでは

>>784
逆差別枠特有のうまさだよね

786 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 19:23:17.14 ID:pNZo8+bn.net
早々にソフトバンクへ強制移動させられると思って一時期は転出を真剣に考えたが、踏みとどまって正解だったのかな?

787 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 19:26:50.62 ID:FiM83bbE.net
前略

禿じゃないなら早々に転出しても良かったのでは?
ここのカウントフリーに魅力を感じるなら禿以外もアリだけど

草々

788 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 21:53:32.51 ID:cXtqNfy+.net
新規打ち切ってこれから停波しようってMVNOが
「2022年夏頃より、マイページのセキュリティ強化のため2段階認証を導入します。」
ってどういうことだよw

789 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 21:57:35.27 ID:tnQJbSwV.net
夏になにか来る!?

790 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 22:24:27.33 ID:RHmKbSCm.net
>>788
LINEモバイルはサービス終了前提で動いてない節が前からある
一番の例はなぜか継続して回線増強してる所
設備の間引きをしてる様子がないところ

バカアンチの予想では
新規停止→回線増強停止→絞った帯域にユーザー詰込みで1日中低速
これが完全に裏切られてるしなw

791 :名無しさんに接続中…:2022/05/13(金) 23:30:22.43 ID:e9a2SzTT.net
ソフトバンクが勝手に買収して勝手にLINEMO立ち上げた説
んでLINEモバイル的には紛らわしいから仕方なく新規停止したけど、やめる気はさらさら無いのかも

792 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 00:06:50.67 ID:kqjHJ2t3.net
>>788
それな。
メアドあってる?って、ポップアップで出てきて吹いた

>>791
キャリアのサブブランドとして認知度抜群のLINEを絡めたかったんだろうね
LINEが新規募集を止めたのではなくて、親会社が止めさせたと思ってる

この板の楽天関連スレは冷静に受け止めているようだけど
ニュー速なんかは阿鼻叫喚の書き込みばかり
いやー、LINEモバイルから転出しなくてよかった

793 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 11:33:28.77 ID:L/zU1bFq.net
LINEモバイルには0円乞食が来ないと確約されてるから高みの見物できるけど
おれがpovoユーザーだったら色んな意味で心配になるわ
絶対客層が悪くなるだろ

794 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 12:01:04.20 ID:8Ty6iyvf.net
ニュー速で次はどこに行こうと慌てふためいている人たち見るの楽しい

795 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 13:11:59.05 ID:L/zU1bFq.net
慌ててpovoにしたらpovoが0円廃止かそれに近い改悪したりしてね
そもそも0円運用なんて今の状況だと寝かせ以外は楽天から他所に行っても特にいいこと無いだろうに

796 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 13:26:49.14 ID:7bLI5UiE.net
povoは楽天があったおかげで完全な0円乞食がそれほど多くなかったんだろうしなぁ
楽天0円が終わったらpovoに0円乞食押し寄せてきてどうなるかは分からんよねぇ・・・

LINE0円はありがたく使わせていただいております

797 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 13:37:49.30 ID:wFCibifc.net
ただpovoは完全無料ではないからなぁ。
トッピングしてない状態だと100kbpsも出ない。
キガ活で凌ぐ手もあるけど、aupayの利用率上がるしそれはそれでKDDIとしてはいいんじゃないかな。
半年には最低何かトッピングしないとダメだし

798 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 14:02:33.43 ID:7bLI5UiE.net
恐らく、データと音声分けるって考えが無いからそう言うこと言ってるんだと推測するが
音声使い放題の楽天+データMVNOの安いやつで運用してた人が多いと思うよ

音声povo+データMVNOの安いやつになるだけじゃないか

799 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 14:21:16.89 ID:8Ty6iyvf.net
この板に限らずほかのスレではラクテンリンクガーと書き込んでる人多いね
LINEはチョウセンダカラーって人の受け皿になってたんだろうな

800 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 14:32:04.92 ID:8Ty6iyvf.net
>>793
楽天モバイル「助けてくれ!俺が悪かったから開けてくれ!」
LINEモバイル「もう、ここは一杯なんだ!他をあたってくれ!」
楽天モバイル「い、いやだ!ポンツーなんか使いたくない!」
LINEモバイル「ぽぼにでもいって!とにかくここは一杯なの!」

こんな感じやな

801 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 15:13:31.76 ID:L/zU1bFq.net
8Ty6iyvf

例えも的外れだし相当頭悪そう…

802 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 16:22:23.88 ID:8Ty6iyvf.net
>>801
お前がバカなんだよ

803 :名無しさんに接続中…:2022/05/14(土) 23:43:41.72 ID:ykOqHU3c.net
>>800はおれも理解不能だわ

新規受付してないLINEモバイルになんで楽天ユーザーが押しかけるシチュエーションになってんだ?
押しかけることすら不可能だぞ

804 :名無しさんに接続中…:2022/05/15(日) 00:11:24 ID:kzPjKiIF.net
>>800
こいつまだ粘着して荒らしてんだな
北海道ガイジの気狂いビエイ

805 :名無しさんに接続中…:2022/05/15(日) 11:17:22.25 ID:sMJCd/0h.net
>>803
楽天のスレでLINEモバイルの名前なんて全然出てこないから的外れと言われてんじゃね?
新規加入できないから移行先の候補にならなくて当たり前なんだけどw

806 :名無しさんに接続中…:2022/05/15(日) 14:32:23.94 ID:VRu2Hboa.net
意気揚々と書いた例え話をそんな責めてやんなよ^^;^

807 :名無しさんに接続中…:2022/05/16(月) 07:43:00.65 ID:I2aYcb74.net
それ元ネタ何だっけ?
北斗の拳?

808 :名無しさんに接続中…:2022/05/16(月) 12:56:59.29 ID:FPWMi2WW.net
>>797
いまはギガ活もKDDIの持ち出しだけど、
いずれは販売する予定だからなあ

809 :名無しさんに接続中…:2022/05/17(火) 07:30:02.57 ID:uK3FyjWX.net
>>800
LINEモバイルとLINEMOも混同しちゃったって感じ?

810 :名無しさんに接続中…:2022/05/17(火) 11:49:55.89 ID:GXsu7zKa.net
混同しててもズレてるけどな
楽天0円乞食の駆け込み先じゃ無いし

811 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 00:22:53 ID:7mQz6z5Q.net
ココは本当イミフに生かされてるよなぁ
そもそもが低額中容量を!の号令の時にココで新ブランド立ち上げる予定だったのが、同一キャリアのプランとして用意しろ!で無意味になったLINEモバイル

ソフバンってそう言うの多いよなぁ
ワイモバイルも、Yahoo完全子会社に組み入れようとして、批判招いて中途半端な格安ブランドでしばらくぶらさがりだったし

812 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 01:38:41.23 ID:YYwIcq6W.net
楽天0円中止からのここも0円中止になりそうで怖い

813 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 08:55:00.09 ID:UrCRH6BB.net
遅いか早いかだけで、ゼロ円はいずれ終わるだろ。
体力あると思われてたsonetもゼロ円は撤退したし。

814 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 09:15:44.49 ID:rZ0VJCrY.net
0円は終わってもいいけど増量キャンペーンは続けてほしい

815 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 11:09:38 ID:ruxnQVdk.net
アンケート来た。これからも続けると回答した。これからどうなるやら。

816 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 11:39:13.74 ID:jhYdBBRP.net
たぶんおれたちが思うほどLINEモバイルは乞食が居ないんでしょ
データフリーの恩恵を受けててもそれ以外も普通に使ってて普通に基本料払ってる人が多ければ
0円オプションをやめる理由も無いしな

楽天もsonetも0円で使える分だけ使ってあとは寝かせてるだけのガチ乞食が多かったんじゃないの?
LINEモバイルは基本料0円じゃ無かったからそういう乞食来てないでしょ

817 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 11:58:45.31 ID:ZIv4CBS/.net
新規受付終了時点では他より割高だったかな
乞食排除がうますぎる

818 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 12:05:53.27 ID:q3IBmss/.net
>>815
アンケートなんて来ないが…

819 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 16:30:54.74 ID:jhYdBBRP.net
>>817
新規停止前→SNSデータフリーが売りだから低速乞食さん、0円乞食さんは他所行ってね
新規停止後→よし、もう乞食も来れないから既存ユーザーさんのデータ量倍増するね、あんまり使わない人は基本料0円にするね

これだもんな
新規終了したときに
「これからは完全会員制のラウンジみたいなもんだろ」と表現した人が居たけど
他社よりいいサービス受けられてるから本当にそんな感じすらある

820 :名無しさんに接続中…:2022/05/18(水) 18:32:15.89 ID:rtKv4uKT.net
SoftBank回線旧3ギガデータSIM解約しなかったら良かったな…旧ドコモ3ギガ2枚と新500MB1枚長く使うか

821 :名無しさんに接続中…:2022/05/20(金) 17:45:00.91 ID:hXRF/XfE.net
申し込み殺到してるとオンライン記事で見たけどなぜ過疎ってるの?

822 :名無しさんに接続中…:2022/05/20(金) 18:22:55.13 ID:mDoQ0Gou.net
なんか魔が差して今更ソフバン回線変更したったwww
なんでもっと早くやらなかったんだろう
アホだわ俺

823 :名無しさんに接続中…:2022/05/20(金) 19:03:48.45 ID:wZEK6oHm.net
意味不明な書き込みが連発してる

824 :名無しさんに接続中…:2022/05/20(金) 21:17:30.47 ID:hbFgza1j.net
>>821
見たと思い込んでるならそれは幻覚

825 :名無しさんに接続中…:2022/05/20(金) 23:12:39.30 ID:i4Ur5wxA.net
どうせLINEMOと勘違いしてるんでしょ

826 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 01:12:26.24 ID:ZOfdCiwN.net
LINEMOは半年半額で賑わっているのに、ここの過疎化ときたら…

827 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 02:29:45.74 ID:6oLtc87B.net
>>826
ここからLINEMO行くと今なら1年無料なんだ
そんなの飛びつく奴いないのよ

828 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 06:27:59 ID:kMgEGzKG.net
ここに来て二段階認証導入。
まだまだサービス続行とみた(笑)


いつもLINEモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2022年夏頃を目処に、セキュリティ強化のためマイページのログイン時などに2段階認証を導入します。

829 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 07:41:36.03 ID:fB/Spc9E.net
507 MBになってた・・・

830 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 07:54:19.92 ID:UJiBDbUl.net
>>828
君はぶられてんの?1週間以上前に来たよそれ

831 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 12:22:33.83 ID:hC3VkUA1.net
>>826
LINEモバイルユーザーはラインモ1年無料の権利を手に乞食の右往左往を高みの見物中
知らなかった?

832 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 18:51:41.93 ID:RY5xcgLK.net
>>826
優遇されててスマンな…

https://i.imgur.com/Ylfv7Ae.jpg

833 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 20:23:45.34 ID:uPUmFWox.net
>>832
一年間ずーっとなんて表現は逆差別枠じゃないとアウトな気が

834 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 02:36:59.72 ID:1Kg6wjtd.net
「ずーっと」なんて話半分に聞いとかないと痛い目に遭う
Softbankはそういう会社

835 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 08:20:17.09 ID:RhDGsj5R.net
LINEMOの通信速度って
LINEモバイルのSoftBank回線と同じ?

836 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 09:05:18.22 ID:2cMIwgsz.net
永久不滅ポイント

837 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 11:42:46.69 ID:1Kg6wjtd.net
>>835
LINEMOは5G対応してるから電波拾えればあっちの方が速度出るはず
4Gでもahamoやpovo並みに速いんじゃないかな?
LINEモバイルはMVNO品質だから

838 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 12:15:21 ID:A+zj9J9Q.net
まぁ普通のユーザーだと安定して3Mbpsも出てりゃ困る事なんか何もないけどね
スマホで50Mbpsとかあっても宝の持ち腐れだよ
スピテス至上主義だとその辺を理解できないらしいけど

839 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 13:18:30.48 ID:WLk35zcc.net
ソフバン回線遅くなった?2Mbps前後しか出ねぇ
前は40-50Mbps出てた気がするんだが

840 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 16:57:29.27 ID:h/VI/Onf.net
3GBだと足りないが20GBもいらないからLINEモバイルでいいというよりLINEがいいんだ

841 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 21:22:55 ID:hZAx8v8L.net
自分は音声SB回線と音声ドコモ回線持ってて、
SBを12GB契約でドコモにデータプレゼントして使ってるわ。
これで1200円くらいで14GB使えて大満足

842 :名無しさんに接続中…:2022/05/23(月) 12:01:25.83 ID:9YwQgX3Y.net
>>821>>826で「過疎」をキーワードに煽ろうとしたのに
無知がバレてあっさり返り討ちされてんの草

843 :名無しさんに接続中…:2022/05/25(水) 17:06:05.57 ID:cjpAxFim.net
で、お前ら楽天どうすんの?

844 :名無しさんに接続中…:2022/05/25(水) 17:17:49.62 ID:UID9dSn1.net
povoとLINEモバイルのデュアルかなぁ

845 :名無しさんに接続中…:2022/05/25(水) 17:19:39.00 ID:NLjVYHm5.net
いつまでLINEモバイル継続しようか悩む

846 :名無しさんに接続中…:2022/05/25(水) 17:28:59.68 ID:cjpAxFim.net
>>844
やっぱそうなるよなぁ

847 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 02:15:01.19 ID:oe9OAkuf.net
>>843
楽天はそのままホールドするよ

>>845
悩むよね
俺はゼロ円じゃなくなったら解約かな
電番が気に入らないから仕方ないw

848 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 10:51:42 ID:6a5YD57/.net
>>847
そもそもいつまでサービスが継続するか微妙だしなぁ
バッテリー問題さえ解決してるならOCNモバイルとかにいこうと思ってるけど

849 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 11:04:16 ID:kTHOaH90.net
月数百円の差なら回線品質優先したいわ
OCNもIIJも日本通信もなんか怪しい

850 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 13:22:36.11 ID:AGEu6olD.net
>>848
低速無制限があったころならまだしも今のOCNに行く意味無いでしょ
積極的に選ぶのはドコモショップで手続きしたい高齢者と端末乞食くらいじゃないの?

851 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 14:14:13.10 ID:6a5YD57/.net
>>850
回線速度がある程度担保されてるなら正直どこでもいいから端末安いOCNにしようかと考えてたわ

852 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 15:31:25.53 ID:SY6byY7J.net
OCNのバッテリー問題解決すんのかな
全員がプライベートIPにするならまだしもグローバルIPとプライベートIPを同じ接続先(APN)混在は無理だろ

853 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 15:31:38.90 ID:7KOOCAq9.net
>>845
そんなの無料じゃなくなるまでやろ

854 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 15:51:27.88 ID:Dt2ySgfd.net
>852
詳しくはないんだが、プライベート用とグローバル用と別の接続先でもいいんじゃないの?

855 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 15:59:59.58 ID:SY6byY7J.net
>>854
その周知が大変
今でも旧プランと新プランでAPN違うだろ?
つまりグローバルとプライベートを分けるにはAPNを2つ用意する必要があるから4つのAPNが混在する可能性がある
自分の契約プランもわからない奴がいるから混乱は必至
サポートは素人相手に地獄をみることになる
これでグローバルとプライベートのAPNで通信速度に大幅な差異があったらと思うと…

856 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 19:01:48.56 ID:EoDUThEf.net
何言ってんのかわけわからん

857 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 19:13:43.44 ID:wJl4atgU.net
お前この板向いてないよ

858 :名無しさんに接続中…:2022/05/26(木) 20:08:11.60 ID:RqhPXI3m.net
そういや、ISP板にあるMVNOスレと携帯板にあるのと何か違うのか?

859 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 11:34:44.87 ID:WMp0070a.net
>>852
色んな所でバッテリー問題が騒がれるたびに「全部デマ!アンチの工作!」って火病起こす有名なOCN信者いたなぁ…

860 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 13:45:41.96 ID:c4ax7YbW.net
低速無制限のOCNも持ってる
制限付きの無料より使い勝手がいい
そういえばLINEモバイルの新規募集がなくなってから電池問題(?)を連投して荒らすやつが不思議と減ったねw

861 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 17:29:32.24 ID:KgwXgyKq.net
未だにLINEMOにいかない理由ってなんかある?

862 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 18:07:59.54 ID:nBFeWuNK.net
>>861
無料期間が有限

863 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 19:21:14.18 ID:WMp0070a.net
>>861
・SNSカウントフリーが無い
・データ倍増が無い
・SNS使いまくりでも無料運用が可能

これとLINEMOの1年無料or1000円引きを天秤にかけたら行かない人は多いだろうね
おれも今のところ行くつもりないし

864 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 19:43:00.70 ID:6a7RKdoK.net
>>861
5Gなんてどうでもいい

865 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 22:16:26.38 ID:G6RM0B/k.net
LINEMOに行く理由ってなんかある?

866 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 22:19:57.30 ID:6a7RKdoK.net
>>865
回線速度くらいじゃね?
ここお世辞にも速いとは思わんし

867 :名無しさんに接続中…:2022/05/29(日) 03:15:35.66 ID:kFn+kvyD.net
地方の俺は速度を不満に感じたことはない

868 :名無しさんに接続中…:2022/05/29(日) 12:07:21.04 ID:dl4cqLbb.net
都内でも速度で不満に感じることは無いけどね
一昔前みたいに昼休みに困るような速度になることも皆無

869 :名無しさんに接続中…:2022/05/29(日) 13:46:45.52 ID:CQSqlZ6T.net
確かに昔は昼休みにネットほぼできなかったな

870 :名無しさんに接続中…:2022/05/29(日) 19:16:02.18 ID:2nPpAYMs.net
今夜の禿げバンク回線
https://i.imgur.com/V4RMO01.jpg

家のWi-Fi
https://i.imgur.com/5Xgy1Vp.jpg

NEETだし自分の環境だとLINEモバイルで十分 

871 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 00:47:46.16 ID:k0p/ZXPh.net
外で速度なんて普通に使えたら気にならないな
家のWiFiでも時間帯やルーターとの距離で遅い時あるし

872 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 11:34:51.22 ID:XYGZvJPk.net
通常はスマホのネット利用なんて3Mbps出てれば問題ないからね
「OCNの低速200kbpsで問題ない」とか言う奴は明らかに盛ってるけど

873 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 11:57:28.54 ID:uSqpk6zn.net
3Mbpsで普通に使ってたら無料じゃなくなるけどLineモバイルに固執する意味ある?

874 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 12:30:57.40 ID:XYGZvJPk.net
>>873
ツイッターやLINE、インスタを容量無制限に不満の出ない速度で使い放題という時点で固執する理由になるでしょ
LINE電話も使い放題だからほぼほぼ通話もカバーできちゃうし

それが無料運用できるから他社なんか比較にならない訳で

875 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 14:02:31.78 ID:5mLopde8.net
そうまで必死になってLINEモバイル貶めたい理由は何?

876 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 14:11:40.21 ID:K+mcjIq/.net
何その被害妄想??
捏造で謝罪しろ賠償しろっていう流れ??

877 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 15:41:33.37 ID:XYGZvJPk.net
>>875
もう新規加入不可なのに
他社にない優秀なプランや運用が利用可能だから気に入らないんじゃない?

的外れな質問してくるのは他社ユーザーだろうし

878 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 16:03:48.17 ID:Qt3FS4jU.net
今いるLINEモバイル利用者は選ばれた利用者じゃなくSoftBankの匙加減でどうとでもなる敗残兵なのにな

879 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 17:09:57.95 ID:6t4x+n9Y.net
そうなったら移れば良いだけの話

880 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 17:38:30 ID:Qt3FS4jU.net
全員がそう思っているよ

881 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 18:24:39 ID:zz1KzkrY.net
500MB以下無料となり解約する必要無くなった。メイン回線不調の時用に維持してる。

882 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 18:57:43.97 ID:XYGZvJPk.net
突然「全員が思ってる」とか言い出すのってある種の病気だよね
ここに粘着してた北海道在住の有名キチガイさんもそういう妄想をよく言ってたなぁ…

883 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 19:36:00.26 ID:ERYf9eMx.net
>>878
特に具体例もないけど、
精一杯頑張って貶してみましたって感じだな
お前の母ちゃんデベソ!みたいな

884 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 19:46:51.72 ID:ERYf9eMx.net
>>882
新規停止してそのままサービス続ける訳ないだろw
データフリーも無くなるし低速で飼い殺しされて、
半年後には高いプランに強制移行だよwww



と、神がかり的に外れる予想をした自称情強(棒

885 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 21:03:49.18 ID:o3ixhI+z.net
使えるだけ使やいいじゃん
何ムキになってんのかさっぱり分からん

886 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 21:48:40.91 ID:XYGZvJPk.net
>>884
「(全く関係ない資料を持ち出して)総務省が激おこだからカウントフリー終わりwww」
も追加で

887 :名無しさんに接続中…:2022/05/30(月) 22:22:06.22 ID:Us5ATcG8.net
楽天が無料が総務省的にアウトと言ってるな
逆差別特権が有効か試してる気はする
まあ反日無罪なんだろうけどw

888 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 05:59:59.30 ID:MdwjS9tU.net
>>870
MVNOだとだいたいそんなもんだよな。
サブ回線の楽天ですらアンテナを4本掴めば70Mbps前後は出ているというのに
禿回線もケチってないで少しローミングの帯域をlinemoに寄こせばいいのに
WIFIの速度に慣れてしまうと余計にMVNOは遅く感じるだろう。

>>872
3Mbps・・・ニコ生だと480p~720pの残念画質でカックカク表示させるぐらいしか出来ないな

889 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 11:51:00.73 ID:BsvcjQr5.net
>>888
それニコ生のサーバーの問題じゃないの?
YouTubeで720pだと3Mbpsもあれば動きの激しい動画でも普通に見れるぞ
そもそもLINEMOと勘違いしてる時点で話にならないけど

>YouTubeの画質と消費するデータ量と必要な通信速度 ; 720p, 1.4Mbps〜2.0Mbps(平均1.8Mbps),

890 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:08:34.67 ID:kAELUobU.net
悔しくて悔しくて仕方ないらしい

891 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:14:52.24 ID:H50rv+4Z.net
>>887
楽天は新プランと既存プランの料金差額が値引き扱いになるから問題になった、という話でLINEモバイルと全く違うよ
キャンペーンに総務省がダメ出しする可能性すらない

>>889
ニコ生のせいじゃなくて>>888が使ってる回線はスピテスだけ速くなる詐欺会社の可能性もあるけどな
自称3Mbpsでカクカクなら実際は3分の1も出てないんじゃね?w

892 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:22:24.38 ID:9mufOXY5.net
>887
こっちはキャンペーンだし、そもそも楽天が言い訳で言ってるだけで総務省は個別案件について何も言ってないぞ。

893 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:30:25.33 ID:BsvcjQr5.net
>>891
まぁその可能性もあるけど、ほぼほぼゴミサーバーの問題だよ
「YouTubeやNetflixなどは見れるのにニコ生だけ止まる」みたいな事例が山ほどあるから
だからニコ生でゴミ動画を見るには本来その画質に必要ない速度&データ消費量が必要
客離れが進んでオワコンって言われる理由のひとつ

894 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:34:07.62 ID:Gej63wXF.net
酷すぎ
https://i.imgur.com/BLueTfV.png

895 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:41:33.14 ID:H50rv+4Z.net
>>894
ソフトバンク回線は特に変わりないけどな
https://i.imgur.com/lHc1hYh.jpg

896 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:52:24.61 ID:xkRLHmsK.net
>>891
>>892
抜け道を探すのはうまいよね
感心するよ

897 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 12:52:28.80 ID:BsvcjQr5.net
>>894
マジレスすると端末の不具合を疑った方がいいレベルの数字だね
再起動くらいやってみたら?
ずっとその状態だとしたら何かしら壊れてると思う

898 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 13:00:07.61 ID:H50rv+4Z.net
>>896
どこがどう抜け道なのか説明してみてよ

プランとキャンペーンの違いすら分からず楽天と同列に思ってた奴が
無知を隠そうとして嫌味書いてるようにしか見えないんだがw

899 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 13:23:01.93 ID:BsvcjQr5.net
>>898
その人、ずーっと同じこと言い続けてて全然理解できないみたい
総務省が怒ってるからカウントフリー終わる、と言い続けてた人と同類かも

900 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 13:45:03.04 ID:eMDy3g6w.net
アンチ、他社信者の書き込みはイメージ先行・裏付けなしでグダグダなイメージ

901 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 13:55:31.60 ID:bU1/B2Z8.net
>>898
いつまでやっててもキャンペーンw

902 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 14:21:53.32 ID:RUfuQcRm.net
>>901
それが問題になるのは新規顧客獲得に利用した場合じゃないの?
LINEモバイルのは完全に既存ユーザー向けだから選択阻害の要因にならないし、
そもそも新規客向けに広告出して無いんだが

903 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 15:09:48.54 ID:H50rv+4Z.net
誰も新規で契約できないから優良誤認の可能性すら無いしなw

904 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 17:56:29 ID:sg3WIWYS.net
SoftBank回線の500MBまで無料キャンペーンは、楽天の1GBまで無料があってこそ成り立っていたからなぁ
ライバルが消えた今どうするか

500MBまで0円が目立ってしまう

905 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 18:58:21.83 ID:RUfuQcRm.net
>SoftBank回線の500MBまで無料キャンペーンは、楽天の1GBまで無料があってこそ成り立っていたからなぁ

珍説すぎて草

906 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 18:58:28.91 ID:bpCshWl+.net
>>904
新規契約出来ないから別に目立ってないぞ

907 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 21:11:24.88 ID:hlfEiWGA.net
>>905
>>906
いままで1GBまで無料の奴があっただろ?
そしたら500MBまで無料と聞いても「ふーん」って感じじゃん
自分も恩恵受けたかったら1GB無料を契約すれば良いだけ
それにLINEモバイルのユーザーが1GB無料に流出するのを防げた

しかし1GB無料がなくなったら、LINEMOのユーザーから「なんで、あいつ等は優遇されてんだ?俺たちも500MBまで無料にしろ!」ってなるじゃん

908 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 21:59:05.03 ID:RUfuQcRm.net
>LINEMOのユーザーから「なんで、あいつ等は優遇されてんだ?俺たちも500MBまで無料にしろ!」ってなるじゃん

またまた珍説飛び出しました

909 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 22:10:53.40 ID:+upbOUVr.net
ちゃんとLINEモバイルとLINEMO区別しろ
わけわからん文章になってるぞ

910 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 22:32:22.25 ID:H50rv+4Z.net
>>907
LINEMOとLINEモバイルを間違えた訳でもなく
本気でそれを書いてるのならモンスタークレーマーの素質あるよw

911 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 22:35:44.19 ID:bsC4Th9E.net
>>902
日本人の感覚ならアウトだろうけど逆差別枠だし永久に続けられそうだね

912 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 22:56:08.14 ID:H50rv+4Z.net
国の許認可事業だから
永久に続けられるならそれは日本人(国)の感覚としてアウトじゃ無いという事になるだろw

ネトウヨ 冷笑系にありがちな落とし穴に落ちてんぞw

913 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 23:07:03.23 ID:RUfuQcRm.net
過去発言見ても、逆差別君はちょっと痛い人っぽいね

>>912
あー、なんか既視感あるタイプだなぁと思ってたけど確かに頭悪い冷笑系だ
軽く陰謀論入ってるし

914 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 23:24:51.50 ID:RwR31UiG.net
しかし凄いなぁ
別ブランドでやってるサービスをおれにも適用しろ!と言う
ゴミみたいな乞食にも正当性はあると考えてる>>907みたいな奴が存在するんだな…

915 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 02:40:59 ID:5kCvpQiL.net
なぜかsimを認識しなくなったり認識してもバツマークが付くようになった。拭いたりしたが入れ直すとたまーに直る。sim故障ってあるの?

916 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 07:52:42.36 ID:H6N4rcCO.net
先月もギリ500MB以下でいけた。
今月も節約に頑張ろう。
基本的にWiFi環境でよみこんで
外ではなるべくオフラインで読む

917 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 12:25:08.76 ID:qzqMGqGy.net
おれは5月に初めて500MB以下で運用できるかチャレンジしてみたけど
家では必ずWi-Fiに繋げて使うようにすれば特に窮屈な思いせずにいけるもんだね
長期の旅行や入院とかが無い限り毎月いけそうな気すらする
その為にはベースとしてSNSカウントフリーが必須だけど

918 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 12:38:21.66 ID:gCmEDxZm.net
>>914
ahamoのユーザーが
「OCNモバイルの奴らはデータ繰越しで優遇されてるんだから俺たちにも繰越しさせろ!」
みたいな事だもんな
本人は書いてておかしさに気づかなかったんだろうか

>>915
頻繁にSIMの抜き差しする人なら故障する事はよくある
そうじゃなければSIM自体の故障はあんまりないと思う
自分は何枚使ったか覚えてないくらいの枚数使ってるけど
プライベートでは端末間でSIM移動させる運用しないからSIM故障は経験ない

919 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 19:22:04 ID:DXRuTg/8.net
>>912
何故ネトウヨ?
韓国ってレッドチーム?
共産主義、社会主義陣営に金がながれるのならやめようかな

920 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 22:03:27.53 ID:m7xRH1YS.net
勝手にやめたらいいんじゃないの?
誰も止めないでしょ

921 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 22:54:59.79 ID:Hr2rcHo6.net
ソフトバンクは新卒採用で日本人以上に在日韓国、朝鮮人を入れてる

ソースなしのこんなコピペを逆差別くんは信じてそうで草

922 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 23:21:24.61 ID:wyAMcWuY.net
辞めてくれれば俺らは快適になるからな
全く止めない

923 :名無しさんに接続中…:2022/06/02(木) 12:07:03.04 ID:ZiseEYFt.net
回線が快適になることはないだろうけど
スレは快適になるからおれも止めない

924 :名無しさんに接続中…:2022/06/02(木) 16:33:41.82 ID:kpz+NKsP.net
やめても利用者に少しでもダメージを与えるべくスレに粘着し続けるのが荒らしの特性。

925 :名無しさんに接続中…:2022/06/02(木) 19:12:12.24 ID:ZiseEYFt.net
>>924
実際、北海道の某有名キチガイさんは解約した後もずっとこのスレに粘着してたもんな…
というか契約中より解約後の方が荒らし方が私怨丸出しで酷かったというね

926 :名無しさんに接続中…:2022/06/03(金) 03:58:44.34 ID:0tkleX/u.net
>>925
北海道ガイジの出禁ビエイは伝説の残高ゼロのLINEプリペイド支払で決済できずキャッシュバック対象外で発狂して私怨で粘着荒らし

そしてIIJ回線で掲示板迷惑行為の強制退会処分で生涯BLで発狂して現在も私怨で粘着荒らしのOCN/mineoアゲアゲ荒らし中

927 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 14:21:56.22 ID:mf+HIDSj.net
ocnは新機種を安く手に入れて、数日で解約すると
信用情報機関に要注意人物として個人情報を登録されるんだよな
スマホを新たに購入するときは偽名&捨てアド&プリカで買うのをお勧めする。

928 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 18:22:37.25 ID:M1h6zn+F.net
そんな事したら警察から要注意人物として登録されそう

929 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 19:15:00.14 ID:YM8R4/gU.net
要注意人物どころか犯罪な気が

930 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 20:27:03.95 ID:gU/0nWzh.net
何罪?

931 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 21:56:47.37 ID:T0FqzX0H.net
私電磁的記録不正作出・同供用
窃盗の可能性も
中国人、ベトナム人は反日無罪

932 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 01:02:11.66 ID:hNI/qA9e.net
>>861
ワイモバイルをLINEMOにした。

ドコモ回線、500MB未満0円終わったから解約じゃ。
データ専用だからMNPできない。

ソフトバンク回線に3300円払っても変更できたら、povoより使い勝手いいのだが。

933 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 02:22:17.27 ID:cE7nt2ps.net
親のドコモ回線のマイページを久しぶりに見て気づいたんだけど無料終わってたのな
とりあえずソフバンに回線変更手続きしたけど今月の分は500MB以下でも請求されるの?

934 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 02:54:15.55 ID:NyqmK1xJ.net
>>933
回線変更すると残ってた容量繰り越し分はリセットされてゼロになる
でも使用したデータ容量はそのまま

これと合算で500MB以下ならゼロ円なるよ

935 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 09:54:45.95 ID:cE7nt2ps.net
>>934
なるほど!
ありがとう

936 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 17:59:51.11 ID:7niE3LGy.net
変更手続きしただけだから今月はまだドコモ回線のままだろうから500MB以下無料対象じゃない気がする

937 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 19:34:15.01 ID:NyqmK1xJ.net
>>936
SIM差し替えて開通すれば即日>>934になる

938 :名無しさんに接続中…:2022/06/08(水) 21:40:56.19 ID:qphM8OZZ.net
Softbank回線で今日昼の12時55分にスピテしたんだけど、下り65Mbps出てた。

939 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 12:03:50 ID:F7BsVzi9.net
まだ当分辞める気ないならソフトバンク回線だけでも受付再開してくれんかな
10GBプランとかでも使わない月は0円になるとかめっちゃいいやん
契約させろゴラァ

940 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 12:15:45.53 ID:b8I71nRg.net
>>939
ごめんな、使わない月は0円どころか
普通にLINE、Twitter、Instagramを使ってるけど0円なんだわ…

941 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 12:34:58.82 ID:BOk3vhNY.net
>>939
ゼロ円は新規受付終了してるから出来てるキャンペーンなんだぞ

942 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 12:47:33.15 ID:XejBMJkw.net
よく考えたらLINEモバイルには「0円狙いで契約した乞食ユーザー」が1人もいないんだよなw

契約し続けた結果、使い方次第で0円にできるようになったという
本当の意味で釣った魚に餌をくれた稀有な会社

943 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 13:01:56.34 ID:BOk3vhNY.net
>>942
環境いいけど逃げるに逃げられない水槽の魚だぞ
逃げたら死ぬ

944 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 13:19:09.21 ID:Zwn2Fk9g.net
サブで楽天持ってて通話に不自由してなかったんだけど
LINEOutがあったのを今更思い出した
これ音質とかどうなのかな

945 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 13:59:07.74 ID:N6LndtKT.net
>>941
新規受付は無くても、LINEモバイルの他社回線利用者の巻取りを狙って
音声回線でなくてもソフトバンク回線への変更認めてほしい。

946 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 14:23:11.67 ID:sRYhdlQv.net
>>945
真の目的はLINEMOに自然と促すことなので、残念ながらドコモauとデータ回線はいらない子なのよ

947 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 14:41:57.08 ID:b8I71nRg.net
>>943
別に死にはしないでしょ
ここがサービス停止になったら自分に合ってるベターな会社を使えばいいだけの話
逃げたら死ぬとか言ったら今現在他社使ってる奴はどうなんのよw

948 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 16:56:26 ID:M0Tgg3gW.net
確かに

949 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 16:56:36 ID:M0Tgg3gW.net
て事で

950 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 16:56:44 ID:M0Tgg3gW.net
950

951 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 17:13:35.52 ID:Xn8Gd6yy.net
旨味を知ってもらっておいてLINEMOへ誘導ってのはあってもいいかと
LINEモバイルの旨味を知るとLINEMOには行かないから意味ないかw

952 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 17:14:54.76 ID:BOk3vhNY.net
>>947
よそなんて考える頭無いよ
水槽の魚なんだから
今が快適ならそれでいい
先のことなんか知るか

953 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 17:54:19 ID:+/J+mVFr.net
>>933
本日無事にドコモ回線からソフトバンク回線に切替が終わってマイページにも「利用データ量が500MB以下の場合6月の月額基本料は無料になります」て書いてありました。
934さん情報ありがとうございました!

954 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 18:42:53.98 ID:XejBMJkw.net
>>952
その変な価値観であんたが死のうがどうなろうがスレ住人には関係ないよね、
で済んじゃうね

955 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 19:35:12.47 ID:bYA/pJx5.net
契約中のSIMカードが入っている端末でデータ通信を行うと、データ残量が表示されます。

マイページにログインしてもパケット残量が表示されない
そもそもAPN設定したが通信できない

956 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 21:18:46.39 ID:fezP4sq4.net
LINEMOへ強制移行でok

957 :名無しさんに接続中…:2022/06/09(木) 23:01:22.53 ID:IirUxysV.net
ところで端末だけ持ち逃げ?したらブラックリスト入りなんやね。

958 :名無しさんに接続中…:2022/06/10(金) 06:00:31.48 ID:yc8iid3Q.net
3月に端末セットが安かったのでXperia 10 Ⅲ Liteを購入しました。
メイン機の予備として自宅保管してます。

自宅内のためWiFi環境下です。グローバルIPでは1日でバッテリーは80%まで減りましたが、プライベートIPにしたところ2日間で98%残ってます。

959 :名無しさんに接続中…:2022/06/11(土) 04:40:27.89 ID:BqTs8I8/.net
初心者質問+今更みたいな質問ごめん
SNS音楽データフリーってデザリングした携帯でも対応されるのはわかるんだけど
プライベートリレーはデザリング元とデザリング先両方ともオフにする必要があるのかな?
古い携帯SIMなしでWi-Fiにつないで音楽専用にしてるんだけど自宅での仕事中Spotifyで音楽流してることが多くて
そういえばって思ったんだ

960 :名無しさんに接続中…:2022/06/12(日) 00:18:19.16 ID:8KFMoX7D.net
>>942
でもLINEを使う理由は電話代をタダにするのが目的だろ

961 :名無しさんに接続中…:2022/06/15(水) 20:41:45 ID:CywtJFS3.net
移管するにしてもデータのやつどうすんだろうな
SMS認証とかLINEに電話番号紐づいてるやつ沢山居るから専用プランでも作るのか?

962 :名無しさんに接続中…:2022/06/16(木) 07:23:52.60 ID:v1kTD59j.net
別にいいんじゃね
データSIMはMNPできないの分かった上で使ってるし

963 :名無しさんに接続中…:2022/06/16(木) 11:39:59.26 ID:oBR1HjaO.net
>>961
どうするも何もデータSIMは元々そういうもんだから特別扱いされる訳がないだろ…

964 :名無しさんに接続中…:2022/06/16(木) 18:08:04.57 ID:taVFBkqI.net
実質SoftBankなんだから、SoftBankのさじ加減でどうとでもできるだろ
データ契約のままで契約内容だけSoftBankデータプランに変えたり、SoftBank移行後に音声契約に変更したり
もちろん解約したければできる

965 :名無しさんに接続中…:2022/06/16(木) 21:39:46.17 ID:HNU5DO4D.net
>>964
めちゃくちゃ自己中な事言ってるけど自覚無さそうで草

966 :名無しさんに接続中…:2022/06/17(金) 00:16:34.19 ID:kWbBylFG.net
妄想は自由だから

たまにそれがいつの間にか真実と信じ込んで「おかしい!」って怒り出す奴もいるけど

967 :名無しさんに接続中…:2022/06/17(金) 21:29:02.10 ID:dJoSut5i.net
終わりの始まり

LINE Pay、マイナポイントの新規受付と付与を終了へ
https://appllio.com/news/2022-06-17-28551-line-pay-maina-point-end

いずれペイペイと統合するって話だけど、ペイペイがVISA LINE pay プリカ対応する未来が見えない
ここのLINE pay 払いもペイペイにすり替わるだけでおしまいかもね
もしくは統合のタイミングでLINEモバイルもやめますって言い出すとか

968 :名無しさんに接続中…:2022/06/17(金) 21:38:13.08 ID:dJoSut5i.net
でもLINE pay、7月からタッチ決済のポイント還元率2%に引き上げるんだよなぁ
LINEモバイルも妙にやる気あるし、LINEグループの方向性よくわからん

傘下にはなったけど、やっぱソフバン嫌いなのかもしれんᴡ

969 :名無しさんに接続中…:2022/06/17(金) 21:45:54.19 ID:Th6orYOv.net
LINE PayはLINE使っていたら使えて、自分は何もせずとも相手から残高の送金が出来るから秀逸

970 :名無しさんに接続中…:2022/06/18(土) 23:52:35.35 ID:uR5g2EFV.net
LINEは中国に全部情報筒抜けで危ないって言われたのに結局みんな使ってるよな

別に見られて困るやり取りしてないしな

971 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 00:00:46.80 ID:U0pUv6NU.net
中国に爆弾落とす

972 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 12:27:21.27 ID:iqWEdLL7.net
>>970
まぁ噂レベルの話だし、何か実被害が出てるとかも聞いた事ないしね
そもそも国や自治体が何かとLINE連携を使ってるわけで…
絶対にLINE使わない!とか言ってんのぼっちのネトウヨ くらいでしょ

973 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 15:03:41.26 ID:gBeJG1tJ.net
>>972
実際に中国の子会社に情報流してたよ
そのせいで自治体はLINEを使用しないか個人情報を取り扱うサービスは中止した

974 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 16:07:37.05 ID:1f7Lcfgu.net
>>973
外部流出なら騒ぐ意味あるけど、
子会社のしかも関連業務の人が閲覧しようと思えばできる状態だったというだけで何か困った事あるの?という事なんだけど
それで実被害出た話ないでしょ

実被害あったら紹介してくれない?
ジャーナリストが追求するという話だったけど結局何も出てこなかったのか後日談すら無いし

975 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 16:10:17.14 ID:1f7Lcfgu.net
>>973
あと、自治体はその後もLINE使ってるよ
いまだにコロナワクチンの予約受付とかに使ってんだから

976 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 17:07:33.23 ID:U/jPCKN3.net
今も自衛隊の大規模接種会場予約システムでLINE使ってる件

977 :名無しさんに接続中…:2022/06/19(日) 19:19:58.97 ID:brYcOmv2.net
Googleに検索履歴どころか性別、生年月日、自宅、職場、電話番号、商品購入履歴、パスワード、クレジットカードなど全てを把握されているおじさん「LINEはメッセージが見られるから危ない!」

978 :名無しさんに接続中…:2022/06/20(月) 11:02:13.58 ID:Emx/XqGs.net
>>977
中韓絡みは情報漏洩がヤバい!


と、中韓製の端末で書き込むような人もいるしな
頭の中でどうやって整合性保ってるのか不思議だわ

979 :名無しさんに接続中…:2022/06/21(火) 08:49:00.67 ID:mGVaHvZS.net
北のガイジだな

980 :名無しさんに接続中…:2022/06/22(水) 02:35:18.06 ID:jP7b+bsy.net
なんGにLINEモバイル回線で書き込んだらBANされた

981 :名無しさんに接続中…:2022/06/23(木) 09:21:09.71 ID:2Y6ZS07C.net
>>978
中国批判しながら中国ゲームを大好きだからアピールしてるTwitter主は頭がおかしい

982 :名無しさんに接続中…:2022/06/23(木) 15:19:15 ID:MYFaLdF4.net
キチと無知は行動似てるけど
分かっててやってるのと、知らずにやってるのでは質が違うと思う

983 :名無しさんに接続中…:2022/06/24(金) 21:35:42.74 ID:jyErAcyH.net
アンケートの謝礼100pt100名ってしみったれるな
全員に1ptでよかったろ月額3ptの足しになった

984 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 05:32:07.10 ID:rq5el1Sn.net
SB回線のプラスメッセージやっと使えるようになったな

985 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 13:52:43.91 ID:+KHSikcC.net
普通に考えて全情報把握されてたとしてもそう簡単に表に出てくるわけないだろ
実被害が出るのは戦争になった時か内部の人間がやらかして情報流出させた時ぐらいだろ

986 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 15:59:45.18 ID:KBwRlBaR.net
さすがに中華スマホはねえな
特に他人に勧めるのはあり得ない

987 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 18:09:18.61 ID:bJ8UPGYX.net
HUAWEI 3年使ったけど
ストレージ不足以外何の問題も無かったよ

988 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 18:41:32.40 ID:bySSfQ/+.net
大問題やんけ

989 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 20:59:30.82 ID:m0D6UW8W.net
>>987
写真や動画などのコンテンツはSDカードに逃がせば、そうそう足りなくなることはない

990 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 21:35:35.94 ID:tNZ750wF.net
次スレ
【MVNO】LINEモバイル Part.25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1656592505/

991 :名無しさんに接続中…:2022/06/30(木) 21:37:00.71 ID:2J3kHv+P.net
よし

992 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 10:34:05.94 ID:r/piCwmb.net
おつですたい

993 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 10:34:23.75 ID:PVdXwkWJ.net
埋めてけー

994 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 11:52:12.79 ID:/5vZvgLG.net
質問いいですか?

995 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 16:32:07.22 ID:0wBWs633.net
>>984
プラスメッセージ使うか?
利用制限あるアプリは結局つかいにくいは

996 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 17:11:23.91 ID:xWdXS3Hg.net
どうぞ

997 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 17:44:41.64 ID:ISIf6xCK.net
おつ

998 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 17:44:51.60 ID:ISIf6xCK.net
うめ

999 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 17:45:00 ID:ISIf6xCK.net
では

1000 :名無しさんに接続中…:2022/07/01(金) 17:45:09 ID:ISIf6xCK.net
また

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200