2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part24

1 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:27:49.77 ID:FutYqTrh.net
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です


規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten

楽天モバイル(公式に広告以外でリンクが見当たらないので一応)
mobile.rakuten.co.jp/


前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1639716330/

2 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:28:25.78 ID:FutYqTrh.net
・楽天の固定回線はIPv6接続に対応しています。
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。

IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(〜2020/07時点)


話題によく出る回線工事については費用、時期、内容などケースと現場によって違いが大きいです
電話などで楽天の公式にも問い合わせながら検討しましょう
基本的に固定回線はモバイルよりも開通が遅いので移行までに1ヶ月程度の余裕を持ちましょう

3 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:29:08.13 ID:FutYqTrh.net
アルテリア・ネットワークス株式会社:
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元

IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係

楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応

クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要

4 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:33:04.64 ID:FutYqTrh.net
クロスパスモード使用上の問題1

・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
※楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない


・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです

規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません

※追記 2021/10/15以降に一部のアドレスで書き込み可能という報告あり
以前のクロスパスのIPv4アドレスは133.32.xxx.yyy ※範囲はxxxは224~255、yyyは0~255まで
この範囲の外にも新しくクロスパスのIPv4アドレスが追加され、追記時点ではその新しいIPが割り当てられた回線に限り書き込みが可能のようです

5 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:33:39.26 ID:FutYqTrh.net
クロスパスモード使用上の問題2
・過去にISP(楽天)側のDNSの不具合で、クロスパスに大規模な通信障害が発生した
可能な対策はルーターにログインして、PPPoEの通信に切り替えるか、他のサービスが用意したパブリックDNSを利用するようにルーターの設定を書き換えます

DNS書き換えの説明
Windows、Android、iOSはこの記事から https://did2memo.net/2021/09/08/rakuten-hikari-issue-2021-09-08/

ルーターによって表記に違いがあるので大雑把に
基本設定から「プライマリDNS(優先)」「セカンダリDNS(代替)」の2つが並んでいる項目を探し、それぞれ以下のアドレスを入力(「高度な設定」内に格納されている事もあります)
<GoogleのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→8.8.8.8 セカンダリ→8.8.4.4
IPv6 プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
<CloudflareのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→1.1.1.1 セカンダリ→1.0.0.1
IPv6 プライマリ→2606:4700:4700::1111 セカンダリ→2606:4700:4700::1001

6 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:35:48.67 ID:FutYqTrh.net
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)1

■IPv6・クロスパス用(IPoE)ルーター、IPv4用(PPPoE)ルーター、更にネットワークハブ(HUB)を用意する
以下の図のように設置する (クロスパス用ルーターWSR-1166DHPL2、PPPoE用ルーターWG1200HS4の報告を引用)
https://i.imgur.com/fKLKuUF.png 192.168.0.50→192.168.11.50など0以外

[ONU]
 l
[HUB]---wan[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]---[iPad,PCなど]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]---[IPv4のみで接続したい機器]

[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]
・設定ttps://i.imgur.com/fF6K66j.jpgだけ (5ch向け静的ルーティング設定)
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 − IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ

クロスパス用のルーターは静的ルーティング機能を備えている必要がある
(5ch向け静的ルーティング設定 = 104.18.231.150、ほか231〜235の範囲が5ch.netのIPアドレスなので、この範囲のみPPPoEで通信させる)
ハブを使わない接続では調子の悪かったルーターの組み合わせで、ハブを加えると成功した報告がある

クロスパスを利用したいPCなどは、クロスパス用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[iPad,PCなど]の方)
IPv4にしか対応していない古いゲーム機などは、IPv4用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[IPv4のみで接続したい機器]の方)
無線LANの場合はそれぞれのルーターの電波を掴む

備考
[PPPoE用 WG1200HS4]=PPPoEルーター側のIPv6ブリッジ・IPv6パススルーの機能は切ること
[ONU]がルーター機能付きHGWならそちらもDHCPサーバ停止
[HUB]の速度仕様にも注意(100Mbps製品のハブだと速度上限が100Mbps止まり)

7 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:36:12.19 ID:FutYqTrh.net
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2

■ネットワークハブ無しの場合
IPv6・クロスパス用(IPoE)とIPv4用(PPPoE)の2台のルーターを設置する
https://4.bp.blogspot.com/-iEG8cjfwuwE/WXQMttGBwZI/AAAAAAAAANI/cGVsgq5WUzY6vV6X44zwimy_DsdOFAvTQCLcBGAs/s1600/pppoe2b.png
LANケーブルを用意して、クロスパス用ルーターのLANポートからIPv4用のWANポートに繋ぐ
もう1本LANケーブルを用意して、2台のルーターのLANポート同士を繋ぐ

クロスパス用ルーターの設定(静的ルーティング機能)で、5chのアドレスのみ、IPv4用ルーターのゲートウェイへ振り分ける
5chのアドレス
https://i.imgur.com/n8dIXT0.jpg
104.18.231.150 104.18.232.150 104.18.233.150 104.18.234.150 104.18.235.150 (231-235の範囲、他の数字は同じ)

ひかり電話など他のサービスが影響しておま環が発生する場合がある
HGWのルータ機能は殺して単なるONUとして使う、他のルーターの設定やLAN環境を見直す
https://y2lab.org/blog/inet/applied-ipv6-ipoe-network-configuration-vol-2-7587/
https://sandambara.com/ipoe-with-ocn-using-rtx1210

IPv6用ルーターがIPv4用ルーターを上手く通さない場合がある(クロスパスモード時にPPPoEブリッジ、PPPoEパススルーが無効にされるなど)


■ネットワークハブ無し、LAN切替器(ハードウェアの物理的なスイッチでの切り替え)を利用する場合

HGW(PR-400KI)はブリッジモードで

PR-400KI
PPPoE
192.168.1.1         WSR-3200AX4S
[HGW]---wan[クロスパス用RT]192.168.1.1
 |        |
 L-----LAN切替器----------[PC]
      SW-LAN21

8 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:36:42.96 ID:FutYqTrh.net
規制がひどいのでリンク抜き

IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6(DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default

クロスパス接続確認サイト
クロスパスモードでアクセスできていれば、クロスパス可変サービス利用中と表示される
check.xpass.jp/

IPv6接続テスト
test-ipv6.com/


接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/
楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

回線スピード測定
www.speedtest.net/
netspeed.studio-radish.com/
www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
fast.com/ja/
www.speed-visualizer.jp/

IPとホストだけ
www.ugtop.com/

9 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:36:57.89 ID:FutYqTrh.net
規制がひどいのでリンク抜き

楽天Casaについて
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
Rakuten Casaのルーター機能の有効化
qiita.com/jin0g/items/c68ee5742db0cafc8371

以下の条件が必要となります。
楽天モバイル(楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線(楽天ひかり)を契約していること

=固定回線とモバイル回線の両方の契約

専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。

10 :名無しさんに接続中…:2022/01/26(水) 17:38:18.09 ID:FutYqTrh.net
関連スレ
【MVNO】楽天スパホ 101枚目
mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1617622584/
楽天モバイルで固定回線代用 Part15
mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1634358265/

ほか携帯・PHS板の「楽天モバイル」スレ等

11 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 14:42:03.55 ID:cslBQG+K.net
最近繋がりがが悪い件

12 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:02:13.73 ID:diXk6fXa.net
変だなと思ったら障害出てたのか
PPPoEから

13 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:06:24.32 ID:+dz5grIw.net
今めちゃくちゃimgurが遅いぞ
50Kbpsも出ない地獄

14 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:09:34.34 ID:5L2jUZtW.net
今日開通してPPPoEの設定に戸惑ってたら障害かよ
フリマで買ったルーター壊れてんのかと思ったわ
でIPv6はいつ頃使えるようになるの?

15 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:10:29.24 ID:GRFhoNP6.net
障害報告はエリアと接続環境も書いてくれたらすごく嬉しい

ウチは西日本エリアで長崎県
クロスパスIPv4 over IPv6もPPPoE特に問題発生してないよ
試しにimgurを開いてみたけど、これも問題なし

16 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:13:47.31 ID:dSxfldzW.net
前スレ994(ID:0kOYH+PR)さん
スマホやPCは復帰したっぽいけど家の中のIoT家電やAlexaは相変わらずダメ…
ってやっぱり回線自体の障害っぽいね

17 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:14:51.41 ID:5L2jUZtW.net
>>14だけどimgur確かに遅いな
神奈川県央住み

18 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:19:36.17 ID:mrJHS61w.net
あああうぜえニコ動止まる!

19 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:27:48.13 ID:7BXKc9Rf.net
あーDSLITEにしたら一瞬も止まらずノンストップ再生
たまらん

20 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:30:01.05 ID:raY8T8UV.net
ANDROIDタブレットの通知バーに18.8MB/秒とか出るもんなあ

21 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:41:29.77 ID:CZ3Ziz8B.net
川崎市中原区だけど、繋がらないゲームがある
なんなんだろう?
docomo回線だと繋がる

22 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:42:09.09 ID:GRFhoNP6.net
>>20
ん? 速度が速いって意味で言ってる?
18.8MB/秒= 約150Mbpsってこと?

23 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:42:20.50 ID:CZ3Ziz8B.net
ってか、クロスパスで5chに書き込めなくなってる…

24 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:45:59.05 ID:XEhj1Jvk.net
気に触ったらゴメンだが
毎度毎度お前らの障害報告って混乱招くだけだな

25 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:51:29.21 ID:/lKzv8lY.net
5ch書けなくなったおかげで
PPPoE環境を整えた後だったのは助かった

26 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:52:14.01 ID:Poyn1AKu.net
繋がらないとか遅いとかより、
接続環境とか利用エリアの情報くれって話だわな

ping飛ばして疎通と反応速度確認、v4とv6それぞれの速度まで測れたらベター

27 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:56:16.31 ID:KnOFzDGq.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000012041757.html#202201271530

楽天モバイル:楽天ひかりで通信障害(1/27)
情報の確認時間 2022年1月27日 15時30分
楽天モバイルによると、27日14:00頃から、同社提供の楽天ひかりのインターネット通信サービスが利用できない、もしくは利用しづらい状況が発生しています。現在、復旧作業が行われています。

■影響日時
・2022年1月27日14:00頃〜

■状況
・一部の利用者で楽天ひかりのインターネット通信が利用できない、もしくは利用しづらい状況

■原因
・調査中
(緊急/通信・システム障害情報/通信障害情報)

28 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 15:58:33.23 ID:tOWwOx2k.net
>>13
それ昔からどの通信の奴でもそんなもんじゃね?

29 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:03:04.51 ID:svDjFOY3.net
>>21
なんのゲーム?

30 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:03:30.92 ID:Uz3/Dweh.net
>>27
エリア関係なく障害ってことか?

31 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:07:03.49 ID:CiRt3KDv.net
>>27
ついでにニコニコ動画をIPv4でもマトモに繋げられるようにしてくれ

32 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:09:14.09 ID:7a5w8hm+.net
この低レベルな会話が楽天会員だわなぁ

33 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:12:19.21 ID:pNPuliZe.net
スムーズにアクセスできるサイトとアクセスに異様な時間が掛かるサイトの両方が存在したが、いま直ったな
Yahooとsupport.apple.comが駄目だった

34 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 16:24:06.08 ID:vB6YlxmR.net
復旧したっぽいね

35 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 18:05:27.30 ID:YW43O7Bc.net
工事1週間前だが封筒来ねぇ…何だか心配になるな

36 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 18:17:41.76 ID:JaFQvQPy.net
VPN931に逆戻りしやがった
乗換えるしかないな

37 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:09:44.89 ID:5L2jUZtW.net
>>14だけど今の時間10Mbps切ったわ
なるほどこれが噂のフレッツPPPoEか

38 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:11:38.98 ID:FyjI39GU.net
今回の停止復旧で自分もクロスパスで弾かれるようになってしまった
ボーナスタイム終了
丁度1年無料も終わったし乗り越えるかぁ

39 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:31:36.03 ID:UUBf8SAA.net
ここ20年くらいでISP3-4つ乗り換えてきたが接続障害なんてまあ無かったわ
記憶に残ってるのが1つもない
たぶん1つくらいはあったと思うけどね、忘れてるだけで
それが楽天にしただけでこの1年で3回は接続障害が起きた
あり得ないほどの高頻度
アホかよ

40 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:40:50.36 ID:ZcYmYh9n.net
>>39
アホだと思うなら乗り換えなよ
アホなの?

41 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:40:57.27 ID:qvb/69l6.net
前にも見たセリフだが、
この低レベルな発言は正しく楽天ユーザーだよな

42 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:46:47.61 ID:QMyrWC1k.net
>>40
何をそんなに悔しがっているのかは分からないけど悔しがっていることだけは伝わってきたよ
病院とか行ったほうがいいかも?

43 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 20:51:29.24 ID:gSAJSaIe.net
>>40
自閉症はレスするなよ

44 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 21:48:00.53 ID:h1bnIlxu.net
逆引きが出来るようになったら、vpn931なのかな?

45 :名無しさんに接続中…:2022/01/27(木) 23:03:28.86 ID:qkKGl2AY.net
なんかやべえ

なんかIPv6なのにYouTube何回かプツプツしたわ

46 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 05:11:09.16 ID:vWXFokTL.net
昨日の障害余り気づかなかったな。家族がテレワークもしてたけど、普通だったしなあ。

47 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 09:04:39.16 ID:MNKhLahO.net
障害は神奈川の一部だけだよ
んで3時間弱で復旧したようだし

NTT東日本でも同じ時間帯に神奈川綱島の収容局で障害が発生してる
これ絡みじゃないかと思ってるんだけど、実際は分からんね

48 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 09:41:31.90 ID:PNKCGrp7.net
いやそれは関わりはあるやろ

49 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 10:45:51.59 ID:+2tkGggv.net
さようなら楽天ひかり。1年間お世話になりました。
Ds-liteが合わないので違約金払ってやめます。

50 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 11:24:32.19 ID:vWXFokTL.net
>>47
という事は楽天以外も障害あったんかな

51 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 11:25:14.31 ID:ISFDWxTI.net
>>49
もうこんな所に戻ってくるんじゃないよ
ノシ

52 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 11:25:39.49 ID:37MVGymW.net
ここ1週間ぐらいクルクルが生えて調子悪い

53 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 11:32:22.66 ID:1SA1fPpZ.net
わいまだ半年あるわ
ほんとなんなのここ

54 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 11:40:17.06 ID:vWXFokTL.net
>>49
おう、また明日な!

55 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 14:36:34.48 ID:E1HVlrMK.net
>>50

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000012041757.html

どうだろうね?

56 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 14:47:38.63 ID:z7BN+9l8.net
https://maint.arteria-net.com/trb/index_trb2201.html


ネットワークに関する障害情報

■2022年1月

2022年01月27日(木)
1月27日 千葉県 松戸市・柏市(各一部) 障害のお詫び

2022年01月27日(木)
1月27日 北海道 札幌市(一部) 障害のお詫び

57 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 18:59:47.54 ID:nmrFmHzy.net
今月で無料終わりだけど暫く使おうと思っていた矢先に、またVPN931になったから事業者変更番号申請したった
次決めてないんだけど、お勧めある?

58 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 19:16:14.77 ID:TcHy2Ntq.net
DS-Liteじゃないところ
基本的に同じ場所でフレッツ光でpppoeなら速度は変わらないし

59 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 19:24:41.06 ID:MbwOsUPE.net
ipv6カプセル技術って大別してMAP-EとDS-Liteで良いんだよね? (Softbankのは良くわからんので除外)
DS-Liteと比較してMAP-Eのデメリットって何かあるのかな

60 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 19:34:04.29 ID:vWXFokTL.net
アドレス変換をこちらのハードでやるのがメリット(ネットゲーとかね)だし、ハードの性能必要とも言えるのでは

61 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:02:16.45 ID:Cvn+ul1S.net
NAP-Eと言ってもv6プラス/アルファ/オプション/IPSプレミアムとあってその違いは把握していない

62 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:03:58.22 ID:Cvn+ul1S.net
ソフトバンクはBBIXの4rd/SAM
これが一番よさげなんだけど(汎用的な気がする

63 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:04:14.95 ID:IclCFq1o.net
ソフバンに移行したら天国だったww余裕で書き込める!

64 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:20:44.87 ID:+2tkGggv.net
俺も楽天ひかりやめてnuroに移る予定だけど、ひかりコラボならソフトバンクはBBIXの4rd/SAMが無難だと思うよ。

65 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:26:33.36 ID:vXMAUyKC.net
>>63
身も蓋もない言い方をすればそれが普通、それで当たり前なんだけどね
ソフバンが良いのではなくて楽天ひかりが悪すぎるだけで

66 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:35:03.31 ID:cIAlQTwz.net
ソフトバンク光は高いのがね
>>64
NUROは海外転用IPアドレスだと海外IP規制くらうよ

67 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:44:40.04 ID:oqb6p3iA.net
ない

68 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 20:45:08.58 ID:IclCFq1o.net
>>65
それな
ここで1年修行してから他行くとよく見えるマジック発動
あばよ!

69 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 21:03:42.04 ID:Ld+ue995.net
楽天モバイルもだけど
楽天ひかりでもdualSiMのスマホを2台欲しいね

楽天モバイルは1年経過したからデータ通信は役立たずだけど番号あるから必要だし
サブにはpovoとか入れとく
サブスマホに通信出来るSiM入れときたい
んでそのサブにはdonedoneとか入れる

これが完璧だな
俺はこれに加えてりんじんのFON回線まで使って2chに書き込むwwwwwwwwwwwwwww

70 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 23:47:03.12 ID:RwPgmnAb.net
あ、はい
次の方どうぞ

71 :名無しさんに接続中…:2022/01/28(金) 23:59:43.50 ID:MbwOsUPE.net
fonってまだ生きてるんか
fonの考え方自体はすごい好きだけど日本じゃ流行らんね

72 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 00:22:24.12 ID:DCj73Iqa.net
無理無理、俺もそうだけど、いかに他人に乗っかって自分だけは得しようと思うもん。

73 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 00:34:50.87 ID:ceBbzHFr.net
日本でfonが普及しなかったのは、ソフトバンクが顧客をだまくらかして
「無料のWi-Fiルーターをタダであげますよ〜」って配ったせい、、、もあると思うんだよね

アレコレ罠が仕掛けられてて、本来の機器設置者のメリットが薄かったし

74 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 01:03:23.80 ID:nKTWxjWq.net
なんJにFONから書き込むとめっちゃフレンドリーに沢山レス付いて草
今や末尾Mって本当に差別されとるんだなあ

75 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 01:10:37.87 ID:CYy8bu2g.net
VPN931でしょ?wwwwふざけんな

76 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 10:21:43.73 ID:f1K1NB9C.net
新規開通から1週間
下り平均速度が80mbps程度とか酷すぎない?
上りは300mbpsくらい安定してでるんだが

77 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 10:25:34.03 ID:49iF1CnC.net
>>66
ソフバン行くなら代理店とかでCBをたらふく金貰って、1年ぐらいしてから解約の電話入れれば月1000円安くなる
あそこはなぜか解約を煽ると値引きする。まあ多少の交渉術は必要だが

78 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 11:00:13.48 ID:cBn9/nhd.net
>>76
「フレッツ回線速度測定」でフレッツ網速度測定して

フレッツ網が遅いのなら、それは地域や環境の問題なんで仕方ない

79 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 14:06:08.12 ID:3kqBMqKd.net
>>73
あれは完全にソフトバンクのせい
ソフトバンクにいいように利用されていいように捨てられた
ただしそうなったのはFONの責任も大きい
黙ってたらいいように利用されるだけなのは分かりきってたのになんの手も打たなかった
ソフトバンクと関わったら負け、という法則がまた発動しただけ

80 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 19:36:26.80 ID:d0ZlSuq+.net
速度は出てるのにどうやってもIPv6確認サイトでIPv4接続になってたが
Firefoxの設定がIPv6オフになってたと言うオチだった

81 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 23:25:01.24 ID:lRqJjtxK.net
torrentやるとしたらIPv4とIPv6のどっちでやった方がいい?

82 :名無しさんに接続中…:2022/01/29(土) 23:28:59.27 ID:XzSdyms/.net
>>81
torrentやるとしたIPv6は無理じゃないの?

83 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 00:10:48.15 ID:6mNwIIPL.net
torrentってipv6にも対応してなかったっけ?

84 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 13:03:21.39 ID:Pk29v0eP.net
封筒届かねぇ、IDやらがないと繋がらないんだっけか
工事の人が持ってくるのやら

85 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 13:10:53.54 ID:rraUgOM3.net
さすがにそれは連絡しないと
工事すら来ないんじゃね

86 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 13:36:56.29 ID:sFzC0AGD.net
工事業者はNTTの下請けだから楽天光の書類なんて持ってこないよw

87 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 14:30:24.64 ID:rK226g3J.net
家のネットから書き込みができなくなった
ついに楽天ipv6が開通したっぽい

88 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 15:19:07.75 ID:Ny1uf39k.net
>>81
こないだAVでも逮捕者出とったけど大丈夫か?

89 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 17:00:53.08 ID:nbRLh39p.net
事業者変更申込んだ
1ケ月だけ有料で使ったけど、いきなりのVPN931で心が決まった
無料期間食い逃げに心が痛むが仕方がない

90 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 20:37:41.98 ID:TeV8TuLV.net
>>81
おまわりさーん!この人です!

91 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 20:53:07.81 ID:Jmti/G3y.net
違約金払うんだから堂々としてればいい

92 :名無しさんに接続中…:2022/01/30(日) 21:57:56.75 ID:Vs3DMHp7.net
>>85
電話したら火曜まで来なかったらメールで知らせるって
送ったのは送ったらしいが悪用されたら嫌だねぇ

93 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 00:00:23.88 ID:uaY/svJN.net
後ろめたいことなんて無いんだよ、3年以内の場合は解約金を払うよって言う契約なんだから。
解約金バックレるとかなら分かるがw

94 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 00:04:07.18 ID:9GqdhcNc.net
一ヶ月分も払わず逃げたわ5ちゃん書けない糞バンド

95 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 00:11:00.66 ID:QMz8NBAH.net
(´ε`;)ウーン… 5ちゃん書けないなんて浪人買えばええやん?
1ヶ月400円、1年3,600円
たったそんだけの出費すれば光インターネットが1年タダやぞ?


んまぁ俺は浪人なんか買わんけど

96 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 00:12:19.32 ID:uaY/svJN.net
何バンドって

97 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 00:15:08.11 ID:DnNh0vew.net
基本chmateでしか5chやらんから書き込むときだけWi-Fiからスマホのsimに切り替えて書き込んでるは

98 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 03:49:04.03 ID:qXPX2Wlo.net
テテンテンテン、末尾M、スレ立て規制、VPN931
5chやるなら楽天経済圏は苦行過ぎる

99 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 07:24:23.44 ID:npDFJN95.net
>>97
そうそう、設定>実験的>「使用するネットワークの選択」で済むのにね

100 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 08:33:27.68 ID:YpFiZwBe.net
前スレの559だけど、無事に楽天ひかり回線が開通しました。

最初、工事業者から『NTTのHGWはレンタル(550円/月)のみで、ヤフオクで入手した
HGWは、違法(何法に?)入手したもので使えない』と言われたのだが、どこかへ電話
して確認してもらったところ、「小型ONU渡しで、HGWにはNTTは一切関知しない」
という、まぁ普通の落とし所で決着して無事に使えることに。

接続確認は、業者が持ってきたHGWに小型ONUを挿して開通確認後、小型ONUを
外して作業完了のサイン。 あとは小型ONUを自分のHGWに挿して、自力でHGWを
セットアップして接続完了。

ちなみに、オプション料金(月額110円追加)の無線LANカード「SC-40NE「2」」も
別途ヤフオク調達してたのだが、HGWに挿しただけでそのまま使えた。 SSID等の
初期設定値は、HGW背面ラベルに記載あり。

とりあえず、ほぼこちらの希望どおりの結果。 手持ちのASUSルータはIPv6プラス
のみで、クロスパス非対応なのでIPv6接続はまだ。

101 :名無しさんに接続中…:2022/01/31(月) 09:38:11.27 ID:4EPWr2u1.net
>>100
ああ、RX-600買った人だっけか
おめです
俺の経験上、それは超ラッキーケースだよ
マジ裏山

102 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 09:26:38.63 ID:WU1TyHbu.net
IPv4終わるってま?

103 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 09:34:44.60 ID:ArpJkrok.net
え?それ何処ソース?困るわ。
5chカキコでけんし。

104 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 13:22:13.95 ID:Y7qGQhTR.net
>>99
そういう機能があったのか!
目からウロコダキさん

105 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 14:23:55.82 ID:+0w1l6dp.net
HGWを自前で用意する利点って何があるの?

106 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 14:34:57.11 ID:2qRYy15j.net
移行手続き完了
今月一杯お世話になります

107 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 16:27:32.72 ID:iA3GQMtN.net
今日工事して楽天ひかりからカキコ
ルーターはADSLの頃の使い回しIPv4接続
パソコンでWIFIスピードテストは70/60M
一年お世話になりやす

108 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 17:04:18.53 ID:i9+hbJ00.net
よるもそれくらい出れば良いけどな

109 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 19:20:00.15 ID:nok9heKs.net
というか、無料期間でさよならがもう決定してんのかよw

110 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 20:07:01.76 ID:sEhqYkqr.net
>>106
どこ行くの?

111 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 21:16:48.26 ID:iA3GQMtN.net
あれあれえ古いルーターじゃPSNのゲームDL劇遅だなたかが5Gの体験版DLに残り33時間とか出てるADSLでも2時間位なのに
トレントは爆速で50M出るが
やっぱ最新ルーター買って使い分けるしかないかな

112 :名無しさんに接続中…:2022/02/01(火) 22:52:15.53 ID:I7JyxeC4.net
テスト

113 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 00:27:41.02 ID:ZmYdldMa.net
>>111
同じゲーム午前零時回ってDLしたら5Gで20分かからないスピードだな
夜間の混雑避ければIPv4でもなんとかやりくりできそうかな

114 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 01:37:20.46 ID:bWsmd4pd.net
>>113
大きいものをダウンロードするときはDs-liteに切り替えろよ。ゲームだと100GBとか普通にあるだろ?よく知らんけど。時間の無駄だろ。
対応ルーターも5000円くらいで買えるし、なんならメルカリとかの中古でも問題ない。基本的に長持ちする製品だし中古でいいんじゃねえの?

115 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 09:43:21.25 ID:0WybIqFY.net
光回線超速のおんえを捨てるとか面白いよなw

116 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 10:27:30.92 ID:vh9qE9t0.net
おんえ
おんえ

117 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 10:29:19.20 ID:GIso4Lbb.net
おんえかわいいな

118 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 10:29:37.32 ID:qJINBnIf.net
オンエア

119 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 12:29:16.03 ID:eW1yuZeL.net
貧困でルーターすら買えないんだな

120 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 13:19:56.17 ID:0x82SsS1.net
やっぱ有線LANだとスピードが段違いだな
11acでリンクが866Mbpsだとよくて150Mbpsだったのが
有線だと450Mbpsぐらいになったわ

121 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 13:23:33.55 ID:/ZO98voM.net
5Gは結局有線には勝てんよな

122 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 13:33:24.06 ID:Sxkmt3Yr.net
おんえ
かわいいよ
おんえ

123 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 13:34:57.48 ID:5g53Fj10.net
体調不良者が出て工事が昼からになった、コロナじゃないだろうな…
電線工事とONU持ってくるので2回来るんだっけ?

124 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 13:50:00.92 ID:/ZO98voM.net
>>122
吐いてるみたいじゃん

125 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 14:58:34.21 ID:2kYoCRoz.net
工事無料の月始め開通報告多いやん
西やけど安物ルーターで無線300M出てるわ

126 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:04:20.41 ID:bWsmd4pd.net
おんえって呪文か?

127 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:05:23.55 ID:bWsmd4pd.net
>>123
コロナが怖くて工事ができるかっちゅうの。

128 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:16:37.26 ID:G0EMNLaL.net
おいっVPNエラーってなんだよ

129 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:18:10.93 ID:vh9qE9t0.net
v6はじめて結構たつんだから
もうそろVPN判定やめてほしいわな

130 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:22:11.33 ID:0x82SsS1.net
やっと、ルーター二台で5chだけ切り替え設定できたっぽい

131 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:23:26.27 ID:0478pyBT.net
開通したでー
ping4〜10
D70Mbpsちょい
U80Mbpsちょい
こんなもんだな
Bフレッツの時より遅いけど夜から夜中にかけて一桁にならなきゃipv6対応ルーター買わなくてもこれでいいや

132 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:25:08.08 ID:bWsmd4pd.net
>>131
対応ルーターだと500超えるけどな。

133 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:29:30.53 ID:vh9qE9t0.net
1桁になるから…

134 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:37:48.20 ID:5pUSm+FG.net
v4運用1桁とか家族からキレられるからv6しかないねんけど

135 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 17:48:01.14 ID:ZmYdldMa.net
>>131
昨日のおれか
まあプライムタイムはあきらめろん
一年しか使わないからルーター買っても無駄になっちゃうなあ四千円位だけどねえ
メルカリとかで売れば半分は戻ってくるか

136 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 20:20:19.52 ID:NKAG4TdQ.net
PPPoE利用時、2台とも11ac対応の端末を同じSSIDに接続せてるのにスピードテストの結果が極端に異なるのはなんでだろう

137 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 20:34:39.69 ID:wO0RMLYo.net
おまかんか端末のせい

138 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 20:54:26.14 ID:7woZTe7z.net
>>136
その2台のうちの少なくとも1台ってAndroidかな?

だとすると考えられるのh

139 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 20:58:51.99 .net
ピョン吉防止をトラブル防止と声高に謳う、万策尽きた証拠なんだよ

140 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 20:59:31.63 .net
誤爆 すまん

141 :名無しさんに接続中…:2022/02/02(水) 21:06:40.78 ID:07KJwtqI.net
あれ楽天ひかりpppoeてリセマラ出来ない?

142 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 02:12:14.42 ID:rOWUYGiJ.net
b9遮断されてる?

143 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 12:21:24.40 ID:TxlKtkUU.net
去年一年間は無料の楽天モバイルunlimitedでネット
今年は2月から楽天ひかり一年利用無料工事費無料で
使います。13ヶ月無料で手数料800円解約金10450円
なので1ヶ月あたり800円程度で使える計算
去年開通しなくてよかったわ
来年またどこかcbもらって移転予定

IPv6はエレコムの中古の安いやつで最初全く繋がらない
ファームウェア更新したらうまくいったよ

ここ楽天IPで書き込めないね?

144 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 12:29:03.39 ID:T7pLlqFp.net
unlimited

145 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 14:25:22.08 ID:X1HPsC44.net
楽天ひかりでaterm 1900hp2は使えますか?
今はv6プラス では使えています

146 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 15:56:28.81 ID:oZRVZ5SJ.net
今IPv4だと4MbpsくらいなんだけどGoogleのスピードテストだと400Mbps出る
何これ

147 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 15:57:37.62 ID:T7pLlqFp.net
v4とv6

148 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 16:01:14.22 ID:oZRVZ5SJ.net
ルーターPPPoEにしててもサイトによってはIPv6で繋がるって事?

149 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 17:05:29.54 ID:CSD1yRmV.net
>>148
>ルーターPPPoEにしててもサイトによってはIPv6で繋がるって事?

相手のサイトがIPv6対応ならIPv6(IPv6)で繋がる
んで、そのルーターは「IPv6の通信を素通し」=IPv6パススルーしていて
かつ閲覧するPCやスマホがIPv6対応であれば利用できる

Google、Youtube、Netflixが代表的なIPv6サイトだね

150 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 17:58:52.29 ID:HlAegmVd.net
サイトをv6に対応させるってそんな難しいの?

151 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 17:58:59.57 ID:oZRVZ5SJ.net
なるほどサンキュー

152 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:03:38.73 ID:jgY91p8a.net
>>143
もしかして ?WRC-1167GS2-B ?

153 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:04:08.40 ID:jgY91p8a.net
>>144
?

154 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:08:37.10 ID:TxlKtkUU.net
>>152
その通り 1167GS2
google speed testで

ギガLANで240-250Mbps
11AC無線で160Mbps
こんなものかな
NEC のだともっと速くなるかな

155 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:09:59.98 ID:T7pLlqFp.net
>>153>>143

156 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:19:28.79 ID:CSD1yRmV.net
>>150
既存設備を全てv6対応のものに置き換えて、
今までv4で構築したシステムを全部v6対応に作り直した上に、
長期の運用試験が必要となる
とんでもなく財力ある企業でなきゃ無理
尼もyahooも実現できてない

157 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:23:05.21 ID:jgY91p8a.net
>>154
あぁやっぱりね。自分も同じの使っててクロスパスで3mbpsしか出ずに悩んでたよ。
その後他のルータに変えちゃったけど。
やっぱソフトウェア的な問題だったのか。

>>155
???

158 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:29:51.27 ID:CSD1yRmV.net
>>157
○ あんりみっと
X あんりみてっど

159 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 19:40:39.91 ID:3Tmuqg/h.net
回線速度出なくてNECルーター買うの草
国内メーカーで速度でないグループの確固たる一員じゃん
Wi-Fiがブチブチ切れる持病メーカーだし

160 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 20:52:51.83 ID:klIb0G5Z.net
ちょいと昔はNECは鉄板の代名詞だったのに、今やゴミの代名詞。
今やASUSやTPLINKの時代よなぁ。

161 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 21:24:59.41 ID:TxlKtkUU.net
tplinkは中国のサーバーに情報抜かれるよ

162 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 21:43:25.13 ID:zKe8uic6.net
>>156
設備はまあ金でなんとかなるが、v6対応のネットワーク構築とかどれだけ金貰ってもやりたくねえしなあ

163 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 21:52:32.54 ID:klIb0G5Z.net
確かにtplinkは設定にアカウント作成が必須なんだっけ?それで買うのやめたような記憶

164 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 22:07:20.87 ID:q1FJ1Wzn.net
>>161
勝手に抜け

対処法のあるコロナや毒ワクチンで世界破壊尽くそうとしてる西欧諸国崇拝してろネトウヨ

165 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 22:16:30.10 ID:ug9D+YsQ.net
>>164
ネトはなんの事

166 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 22:28:54.26 ID:oKdcuxRb.net
オマエ中国人アルカ

167 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 22:31:42.82 ID:A4lrk6Om.net
>>166
そんなコトないアル

168 :名無しさんに接続中…:2022/02/03(木) 22:56:29.95 ID:CSD1yRmV.net
>>163
いや、アカウント作らなくてもネット使うための設定は問題なく出来るよ

アカウントがあるとスマホアプリで簡単に設定できるんよ
アプリで外部から(インターネット側から)再起動や設定変更なども可能

169 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 00:46:36.40 ID:OknV7Um0.net
>>143
まんま俺と同じでびっくりエレコムまで同じとは

170 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 00:54:27.35 ID:LOwj9CDI.net
>>167
なるほどそうなのか。
そういえば思い出した、onemeshが安くていいじゃん!と思ったけど、なぜかAPモードだと使えないんだよなぁ。decoはAPで使えるけど高いし。

171 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 11:57:22.52 ID:vzNrSJ+p.net
初めての光回線なんですが、ルーターはWG1200HS4でも問題ないのでしょうか?それ買うならもうちょい出してこれにしな等のアドバイスありますか?

172 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 12:00:11.60 ID:89LHXPka.net
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/internet/ipv6/xpath/?l-id=rhk_cpath_internet_ipv6_xpath

173 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 12:36:32.90 ID:08wXUgHA.net
コスパ良いルーターある?

174 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 12:41:47.66 ID:XI3qPlG8.net
俺も使ってるtp-link archer a6
2000円台でipv6対応

175 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 12:57:05.06 ID:SgvR1QPq.net
中国にキャッシュ抜かれるよ個人データも
ダダ漏れ

176 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 13:10:18.90 ID:HEZBKjo7.net
>>175
お前はアメリカに抜かれてアメリカがワクチンとコロナで世界を滅ぼすんだよな分かります

177 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 13:16:59.15 ID:iBKKHD3g.net
中国大嫌い

178 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 13:18:47.45 ID:89LHXPka.net
シナ人うっとしいな
まともな日本人がチャイナの通信機器使うかよ

179 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 13:25:57.68 ID:SgvR1QPq.net
北京五輪で抜かれて危ないからスマホ使うなて各国政府が言ってるよ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/olympic/beijing2022/general/news/amp/202202030000198.html

180 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 13:31:29.53 ID:9CG5w+mK.net
そもそもスマホ電波の基地局がほとんど中国製だから
アプリ入れる入れないに限らずとっくに情報なんて抜かれてる

181 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 14:11:57.00 ID:TZ6cMcXY.net
>>174
レビューは悪くないが見た目がスタイリッシュじゃないからなー

182 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 14:18:41.24 ID:FHnow2zo.net
解約するとき工事費の分割払いが残ってたら一括請求ですかね?それとも分割で払い続ける?

183 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 15:18:55.99 ID:mAXwdAoc.net
Xiaomi Pad 5にMi 11 Lite 5Gにルーターはtplink サブスマホはOPPO ノートPCはHuawei
Mi Band 6付けて体重計もXiaomiの奴
身長 体重 年齢 移動範囲 通信
全部筒抜けだわ(笑)
こう観るとエグイな

2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/M2101K9R/11/DR

184 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 19:44:16.42 ID:NlZXOUEj.net
マンションVDSLで契約した
ルーターが古いやつでipv4運用
お昼や夕方だとD10 U36とかだけど
朝5時くらいだとD91 U38とか出る
これってクロスパス対応ルーター買えばビージータイムでもかなり速くなる見込みあるんかな?

185 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 19:45:41.09 ID:89LHXPka.net
ある

186 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 20:05:50.50 ID:Yg1tkQ2Y.net
>>184
うちもVDSLだけどipoeだと時間帯に関わらず70〜80で安定する感じ

187 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 21:09:35.26 ID:LqB/c8pC.net
>>142
ですよねぇ?

188 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 21:12:32.16 ID:Fz9++yN9.net
b9?

189 :名無しさんに接続中…:2022/02/04(金) 22:25:51.26 ID:SgvR1QPq.net
中途半端に古いマンションだとvdslが入ってるんやな
うちとこみたいに築50年だと逆に光配線しか導入できないらしくて室内にケーブルが張ってるけど速いです。

190 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 02:48:52.51 ID:dS6fSqa+.net
>>185
>>186
ありがとう
土曜AM1:00でも、90M出てたから混みさえしなければベストエフォートでる環境みたいだから、バッファローの4000円くらいのクロスパス対応ルーター買って古いのは窓から捨てます

191 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 07:53:53.99 ID:7xn1wF7h.net
捨てる前にテンプレ読めよ

192 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 10:22:02.45 ID:q622b33o.net
>>188
good

193 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 14:44:36.44 ID:yopmgDmR.net
質問です
1工事費がフレッツ東より¥1000高いわけ (戸建て・ひかり電話工事¥2000?)
2初月は利用料無料になりますか (月初めの工事がお得?)

194 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 18:29:47.11 ID:lXxTTB7Z.net
開通したもののちとトラブって接続できなかったけど、さっき無事接続できたから速度測ってみた
https://i.imgur.com/jkKHCTQ.jpg

195 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 18:56:45.28 ID:9ABo18oP.net
googleのスピードテストはオススメしないな
「いい値」が出やすい

簡単なのは
https://inonius.net/

指標にしやすいのは
http://www.speed-visualizer.jp/
フレッツ網の速度まで測ればベスト

196 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 19:21:43.98 ID:kHVO6aD3.net
googleは逆に遅い値が出るイメージ。
どちらにせよ正確ではない感じだが

197 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 19:29:05.00 ID:XpG5XnLN.net
楽天ひかりユーザーがGoogle Chromeスピードテストを使うと
IPv6(IPoE)のみの速度を測ることになっちゃう
IPv4というか over IPv6は計測してくれないからあんま参考にならんね

198 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 19:30:31.91 ID:X2C9tG14.net
間違えた
Google Chromeスピードテスト

じゃなくて
Googleスピードテスト

199 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 19:47:08.07 ID:WjYHW0ME.net
>>195
iNoniusの計測結果おかしくね?
うちのpppルーター最高96Mbps制限あるのにうっp99.5Mbpsでたw

下のURLはフレッツ網じゃないと怒られて測定してくれない

https://i.imgur.com/sKEUUM0.jpg

200 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 19:51:57.38 ID:+K5JpLxd.net
>>199
自分の環境がおかしいのかもしれない

とは考えないのかい?
いや俺にも分からんけどさ

201 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:02:10.98 ID:5XfuqOAn.net
>>200
ハードの制限なのにおまかんに転換する能力は持ち合わせてないわw
しまいには101Mbps表示しだすしサイトの表示がおかしいと考えるのが辻褄があうと思う

https://i.imgur.com/ot7ewSN.jpg

202 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:17:14.50 ID:7xn1wF7h.net
フレッツ網じゃない は出るよ

203 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:22:49.67 ID:i+xdv2pO.net
新規開通で4日目未だにクロスパス出来なくて咽び泣く
問い合わせても開通したらメールで送るから待ってくれだって
ゴールデンタイムは地獄だな

204 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:33:58.37 ID:WjYHW0ME.net
フレッツ網で測れないのはなんでだろう
間違いなくアルテリアで繋がってるのに

https://i.imgur.com/c3Yqcxz.jpg
https://i.imgur.com/LgWsiDS.jpg

205 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:39:34.65 ID:SpR2yIe+.net
測ってみた
https://i.imgur.com/SMnmNDb.jpg

206 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:42:10.20 ID:7xn1wF7h.net
フレッツ網につながってないってのは
出たりでなかったりするから
たぶん回線判定処理に何か不具合でもあるんだろうね

207 :名無しさんに接続中…:2022/02/05(土) 20:59:20.72 ID:9ck7Fqau.net
>>201
いやごめん、そっちじゃなくて
「フレッツ網じゃない」の方

ときに96Mbpsの制限?というのはソフトウェアルーター?
公称値100Mで絶対値が96なんかな
ちょっと興味ある

208 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 00:21:21.89 ID:+akYXrf+.net
そんなん測定方法によって多少ぶれはあるんでしょ
50、100違うならともかく数Mって

209 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 00:54:09.44 ID:I9NTVbRC.net
ADSLなら数メガ違うだけで体感出来るが
光なら数十メガ違ってもわからん

210 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 02:14:22.27 ID:IkMDBlfr.net
1年無料助かるわ
50160円浮く

211 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 14:42:20.81 ID:S32RkTSx.net
>>210
浮いた金額から解約違約金と工事費を引かなきゃ
場合によってルータ買い足したりしてると思うけど、その場合はその金額も引かないと

212 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:03:14.80 ID:I9NTVbRC.net
工事費は先月無料だったろ

213 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:03:23.15 ID:ZxBOuBdL.net
必死か

214 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:06:05.93 ID:mu+V49Xw.net
>>212
その例外がなんだっつーの?
大半の人は工事費を払ってるけど

215 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:21:41.41 ID:HaCalvOS.net
ひかり申し込みで1000Pもらい損ねた

216 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:25:39.68 ID:FLIDjA8n.net
今IPv4だと2Mbpsくらい動画もろくに見れないわ
一瞬映って読み込みばかり
こんなんでもIPv6ルーターに替えたら100Mbpsとか出るようになるの?
遅すぎて工事の失敗なんかと不安になる

217 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:27:03.45 ID:FWnavmTH.net
IPv6サービスって自分で申し込まないといけないのでしょうか?
それとも自動で有効になるのでしょうか?

218 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:32:48.26 ID:I9NTVbRC.net
>>216
実用に耐えられないんなら最新ルーター買っとけよ
夜中もそんな感じならどこか、おかしい

219 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:36:05.12 ID:I9NTVbRC.net
>>217
なにもしなくてもIPv6だよ、ipV4も出てる

220 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:40:33.84 ID:FLIDjA8n.net
>>218
昨日の夜中は35Mbpsくらい出てたけど朝になったらまた2Mbpsくらい2Mbps出てたら一応動画見れるはずなのに実際には全く見れない感じ
ルーター替えていけるのかなぁ?

221 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:45:20.43 ID:HaCalvOS.net
ipv4だと速度出てても開くのに時間かかるサイトがあるな

222 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 15:51:07.14 ID:I9NTVbRC.net
>>220
それがコラボ、フレッツ光の特長だから
近場の収容局で使用ユーザーが多いと混雑して速度低下する

223 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 16:00:08.36 ID:FLIDjA8n.net
>>221
>>222
そうですかーとりあえずIpv6がくればなんとかなるのかな

ちなみに戸建です
すごい遅かったけどIpv6に替えたら速くなった人いたら教えて欲しいわ

224 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 16:14:46.79 ID:dXvXSDFT.net
速度測定すりゃわかるでしょ

225 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 16:34:45.47 ID:e2yh/+qd.net
ルーターIPv4のID パス入れなくても
IPv6 で自動設定するとipv4もつながるのはなぜ?

226 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 16:37:28.42 ID:dXvXSDFT.net
対応ルーターだからじゃね

227 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 16:49:25.55 ID:3eKGr46c.net
IPv4 over IPv6

228 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 16:54:05.57 ID:w2xhaAxU.net
imgurの画像DLがやたら遅いのは何が問題なんだっけ?
過去に話題になってた気がするけど忘れちまった

229 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 17:06:53.16 ID:EqdnGjIY.net
>>223
アップは結構速いのかな?
ウチも戸建てだけど、最初v4で色々試したけどDL 1Mbpsすらあやしいなんての普通にあったけどv6はだいたい200Mbpsは出てるね。有線LANだともう少し出るけど、十分。
ただ5chだけはv4にするようにしてるから遅いと思うけど、まぁテキストだけなら1Mbpsでもあまり気にならないかな。(広告や外部サイトはv6だろうし)

230 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 17:19:01.15 ID:FLIDjA8n.net
>>229
情報ありがとうございます
アップは50以上いつも出てます
200Mbpsもでるのかー
v6にかえるまで辛抱ですかね
ルーターは何をつかってますか?
私はバッファローの一番安いWSR-116ってやつ買おうかと思ってます

231 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 18:17:00.00 ID:I9NTVbRC.net
ワンクリックでipV4と6の切り替えできればいいんだけど、いちいち192.168.11の設定画面出して切り替えなければいけないから面倒だな
TPLINKはスマホアプリから設定できるから楽なのかな

232 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 18:53:22.30 ID:+akYXrf+.net
>>228
それってブログとかで大量にimgurがはられてると遅くなるとか?
誰かその具体的にその遅くなるページ貼ってよ

233 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 18:55:56.29 ID:wrpqRpYf.net
ほぼchmateでしか書かないから >99 の方法使ってる

234 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 22:08:33.14 ID:IkMDBlfr.net
>>211
解約しないけど

235 :名無しさんに接続中…:2022/02/06(日) 23:44:13.94 ID:Ld89y/vs.net
楽天契約したわ
よろしくな

236 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 00:16:28.04 ID:XMRliHZ4.net
>>235
おう、お互い苦労が絶えないけどよろしくな
困ったときは言ってくれ(可能な範囲内で)助ける

同しようもないときは移住を勧めるわ

237 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 02:34:43.03 ID:lDQtKCdH.net
>>235
安いからな
よろしく

238 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 04:28:24.36 ID:JaYsk+2l.net
1年無料終わって乗り換え検討中だけど、総合的に見て楽天ひかりは悪くないんだよな
事業者変更も容易だし、v4は50M、クロスパスはWiFi5で200〜300M、料金も平均〜平均以下
ここより上となるとNURO光しかないが独立回線のため乗り換えが困難になるから微妙
NUROは一蓮托生感がすごい

ライトユーザーだからエキサイト光fitにしようかねえ
しかしNTT工事費まるっと無料だったのはありがたかった
ありがとう楽天

239 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 07:08:40.81 ID:3toNhwgK.net
>>238
エキサイト光Fitは別荘で使ってるけどいいよ
DS-Lite(Transix)だけど5ch書き込めるし、速度も十分出てる

240 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 10:55:38.38 ID:cWdKXihm.net
>>238
いやどう考えても総合的に見て楽天ひかりは悪いよ
この品質で継続利用して欲しかったらあと千円は安くないと話にならない

241 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:03:34.46 ID:ShX3OBvO.net
人によるかな
うちは全く問題ない

過去何度か障害発生していたときですら快適だった

242 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:05:33.11 ID:JaYsk+2l.net
>>239
ほーなら有りだな
スレ見たらなんか微妙な雰囲気もするが、速度なんか地域によるしなあ
>>240
どこが悪いのか言ってみ?
そんな抽象的にネガティブ言っても話にならんなあ

243 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:11:48.85 ID:AhJm8Sdk.net
>>242
お前が乗り換えようとしてる時点ですべてを物語っていると思うが こんなに面白いやつも珍しいなww

244 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:15:23.80 ID:J1Kar6n1.net
じゃライトユーザー設定ない所全部楽天と同じじゃんw

245 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:25:54.28 ID:aM5PUoP5.net
人による
ウチは3年使うのが一番お得と判断した
( ^ω^ )

246 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:34:46.59 ID:JWJARIFS.net
>>230
ヤマハの中古おじさんの影響でヤマハの中古です。dsliteなんで中古で戦えてます。5chだけv4でつながるように設定を書いてます。
接続数がめちゃくちゃ多いとかこだわらなければなんでも大丈夫と思います。

247 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:41:28.74 ID:3gwYgSWc.net
>>245
楽天ひかりになんの不満もトラブルもなけりゃそういう選択もあるだろうけどねえ
トラブルまみれ、5ch利用でもP2Pでも不満まみれ、値段はさして安くもない
これで継続利用しろと言われてもそりゃ無理よ、むり

248 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 12:44:31.35 ID:GcLqQqxn.net
ここで推奨してる最も安いルーターWG1200HS4でもオンラインゲーム問題なく出来ますかい?

249 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 13:01:25.88 ID:BK9kB9p/.net
>>230
うちの環境バファローの1166ってやつでも有線で500Mbp以上でるよw
バファローのアウトレットで再生品安く売ってるからおすすめw
クロスパス使ってる分には楽天だろうがISPは関係ないわなw

250 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 13:21:19.83 ID:OBnM2Bq0.net
>>248
3ヶ月で買い替えたw
Wi-Fiが弱くて不安定な印象だな
ファームアプデ、チャンネル変更、初期化までやっても不満だった
なお個体差おまかんの可能性はあるものとする

251 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 13:57:28.28 ID:o+848nyW.net
fitは使わなきゃ安いからな
違約金払っても安い可能性ある

それでさらに安定が手に入るならエエ選択肢かも

252 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 14:33:35.14 ID:02dURlMD.net
どこのISPか?は昨今あまり意味がない
どこのVNE(のIPv4 over IPv6)か?
をじっくり検討すべきだろうね

253 :193:2022/02/07(月) 14:36:13.68 ID:bE07zGj4.net
>>193
誰か、お願い

254 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 14:43:27.18 ID:kDrEKXUS.net
>>253
なめてんのかサポートに聞けやゴミ

255 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 15:33:37.68 ID:lDQtKCdH.net
>>245
一番安いしいいよね

256 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 18:50:51.75 ID:URPBRCvx.net
>>193
2の初月は無料だよ月初め開通がオヌヌメ

257 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 18:52:38.89 ID:c99C4EOi.net
>>236
>>237
100MbpsのLEONETからの移転だから
さすがに満足すると思うんだよね

258 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 19:22:36.80 ID:Zrrs9P8p.net
>>246
>>249
ありがとうございます
安いやつでなるべく出費を減らしてがんばってみます。

259 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 21:19:19.65 ID:uIgtzNI6.net
>>258
wifi(電波)環境はどうですか?
一台でまかねえないならば中継機より、meshはかなり快適ですよ。

260 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 21:43:54.04 ID:KSjoK/kM.net
1番安いのは楽天アンリミット 電話番号と共有
で0-2980円だけどね ネットワーク2台ないと設定が
面倒くさい

261 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 21:47:37.70 ID:FLYF3PgR.net
説明下手すぎて震える
って友達に言われてそう

262 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 21:47:37.83 ID:grVTpHeS.net
ないわー

263 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 22:11:58.65 ID:KSjoK/kM.net
IphoneならUSBデザリングで
アンドロイドならap1200など5Gルーターにつなげられるし
1番安いブロードバンド環境はアンリミットやん

264 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 22:12:55.03 ID:J1Kar6n1.net
デザリング

265 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 22:14:23.48 ID:pwKuaQI+.net
5Gルーター

266 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 22:15:20.52 ID:+okG3Q74.net
一人暮しで1日10GB使わないならアリなんだろう

267 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 22:57:35.61 ID:yn686n2S.net
楽天は電波ないぞ
ネットやるだけならWi-Fiで良いけど
肝心の携帯電話として使い物にならん

268 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:00:56.04 ID:XMRliHZ4.net
今日は口下手な奴が集う日なのか…??

269 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:04:38.63 ID:uIgtzNI6.net
楽天アンリミテッドがもう少し早めに電波届いてたら光回線やってなかったと思う。
1日10Gなんて使わないもん。社内競合あるけど、固定回線取りに行けばそこそこ勝てると思うんだけどなぁ。
ホームルーター適当にoemで作ってさ。

270 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:05:34.27 ID:J1Kar6n1.net
アンリミテッド

271 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:06:01.11 ID:tPGh0ahL.net
楽天の電波ないの田舎だからだろ

272 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:08:55.86 ID:pMc/PVdx.net
デザリングとアンリミテッドは許すことにしたが
5Gルーターは駄目だ

273 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:10:38.48 ID:OGOeUf2T.net
楽天はちょっと動いたら電波入らないとこに突入しまくるが
入るとこはちゃんと速度出る

家で入るならむしろテザリング使って固定回線として使うのが正しいと言わんばかりに

274 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:16:44.09 ID:KSjoK/kM.net
>>272
2.4+5Gができるルーターで合ってるよ

275 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:19:30.14 ID:QOuis4Lb.net
アンリミは着信を通話アプリ経由しない設定なりツールがあれば全然問題無いんだけどなー
今の所通話アプリログアウトして待機って面倒な対応しないと安心できないのがなー
それやると電話帳管理が二重になるんだよなー

276 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:34:54.69 ID:B6osNTwU.net
5GルーターならSIM刺すだけでOKやろ(すっとぼけ

277 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:50:48.72 ID:HFB1zaOG.net
>>274
うん、そういう説明をするあたりがもうね…

278 :名無しさんに接続中…:2022/02/07(月) 23:53:48.34 ID:VKxwVBZ4.net
Wi-Fiの周波数を
にーてんよんじー とか
ごじー って言っちゃう人いるよね

そういう人って じぇねれーしょん との使い分けで困ったりしないのかな?

279 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 03:40:31.03 ID:hxwd6nOI.net
>>263
iPhone使ってるやつってなんてここまでバカなの?
うちの犬でももうちょっと賢いわ

280 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 04:37:56.11 ID:g2L4DLm/.net
楽天アルティメットで固定回線化してたけど、一年無料、工事費無料、更に1000Pくれるから楽天ひかりにした
速度はアルティメットの方が出てたけど、流石に安定感は光回線やね
まったく切れないし端末何台かであったWi-Fi見失うのもなくなったわ(同じポンコツルーター使ってるのに)

281 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 07:08:28.61 ID:SnOIxCv1.net
>>243
お前めちゃくちゃ頭悪いな
人によって用途が違う、それにも関わらず総合的に楽天ひかりが良いから考え中なんだよ
ここまで説明してやらんと分からんとは驚いたわ

282 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 07:15:24.52 ID:tR+BlAMR.net
だからどの用途でもISPとしての最低上限を満たしてないから悪いって言ってんだよ
ここまで説明してやらんと分からんとは驚いたわ

283 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 07:16:50.04 ID:SnOIxCv1.net
楽天モバイルの固定化、又はテザリングで大体はまかなえるからね
ピン値が重要なオンラインゲームくらいしか光回線にするメリットがあまりない。

てかエキサイト光fitのスレ見たら評判めちゃ悪いやんけ
プロバイダー違うだけでそんな変わるかあ?
結局は同じ光回線やん

284 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 07:51:26.13 ID:JwngTZuY.net
>>279
色々やってみた結果がそうなるんだわ
iPhoneをルーターに直に繋いでもUSB モデムモードにならない

285 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 08:28:39.24 ID:P0CKf337.net
アルティメットてなんだよ
フリスビーかよ

286 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 08:41:05.04 ID:o9BImDCl.net
誤:楽天Ultimate
正:楽天Unlimit

うんまぁ、ちょっと似てるよね・・・

287 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 09:17:41.21 ID:TnkCXSI/.net
>>284
横からゴメンほんとゴメン
違う、そこじゃないんすわ

デザリング、Iphone、5Gルーター、ネットワーク2台、2.4+5G…

そういうとこが

288 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 09:25:45.33 ID:2au6j3ix.net
>>284
だからバカは黙れってのよ、バカ

289 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 09:52:32.69 ID:yhM7TtbS.net
モバイルで光回線代わりにできそうか

290 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 10:05:30.99 ID:JwngTZuY.net
>>287
間違ってないけど?

291 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 10:06:19.72 ID:JwngTZuY.net
>>288
口の利き方ひとつで命落とす奴もおるからね

292 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 10:16:31.89 ID:De6PPw2n.net
楽天アンリミテッドにNMPして
デザリングしてるとギガ使いすぎて
充電が減ります!

293 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 10:30:30.24 ID:lLOmqWdV.net
>>291
イキってるバカって一番おもしろいからもっとイキれよ
ほら、俺を楽しませろやIphoneバカちゃん

294 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 11:08:07.12 ID:ZS5FBO4a.net
>>289
圧倒的に速度差があるから「代わり」とまではいかないけど、楽天モバイルの10M〜30M程度でいいならありだと思う
重いDL以外ならいける。

295 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 12:03:21.29 ID:CFSYfkYi.net
今日は北米向けの接続が何度も切れるわ
本当に糞ISPだ

296 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 12:28:01.22 ID:fCVMTij7.net
ウチは切れてないからおまかんだろうな

297 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 12:29:28.05 ID:huFB36Pz.net
楽天モバイル固定化で使ってたけどやっぱり不安定だよ
簡単なスマホのオンラインとかもちょいちょい落とされるし画質落としたライブ中継とかも止まったりする、他のドコモ回線とかではそんなことはない
なんか周期的に遅くなるような波を作ってるような感じ
一人暮らしでゲームしないYou Tubeぐらいしか使わないならいいとは思う

298 :253:2022/02/08(火) 15:09:44.49 ID:iTLmydCE.net
>>256
ありがとうございました m(_ _)m

299 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 17:46:46.13 ID:qVdF2wDD.net
通信可能な場所で固定化でもブチブチ状態なところあるのか
俺は楽天モバイルスマホで2年使ってるけど、エリア内の自宅では通信面でも速度面でも1度も困ったことないなあ
パンダwifiも持ってるけど、パンダで繋ぐと速度半分以下になるからそもそもルーターがあかんのかもなあ
スマホはOPPOレノア初代128GB

300 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 18:03:43.53 ID:+OwuR5tb.net
ルーター電源オフしばらくして差し込みでIPアドレスって変わりやすいもんですか?クロスパスは

301 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 19:44:06.87 ID:mAfiTihB.net
>>300
変わらないよ
少なくともウチでは1年以上一度も変わったことがない

302 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 19:54:28.59 ID:ogSKBNUz.net
>>299
半年でこないだ再起動して初めて変わったよ!

303 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 22:27:20.29 ID:Mg7wvGD/.net
楽天ひかりクロスパス対応のIODATA WN-DEAX1800GRは今現在一部モデムではipv6に正常にアクセスできない不具合があるみたい
ipv4だとロクに速度出ないから買う人はモデムをよく調べて買ってね

304 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 22:38:16.10 ID:gZp+cWEd.net
俺の楽天ひかり無料おわったら解約して今度は家族名義で無料おかわり出来るんだっけ?

305 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 22:51:29.88 ID:7EBNf1HQ.net
>>303
Wi-Fi6対応してるのに値崩れしてておかしいなと思ったら不具合多いんだよねそれ
やっぱり信頼のNECかバッファローかな

306 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 23:13:11.60 ID:Mg7wvGD/.net
>>305
やはりそうだったんですね

誰か楽天ひかりで安定してるおすすめルーター知りませんか?

307 :名無しさんに接続中…:2022/02/08(火) 23:22:13.23 ID:ERZi7OVE.net
バッファロー WSR-5400AX6SとTP-Link Archer AX73のどちらのルーターを買おうか悩んでいます
一戸建ての一階にルーターを置いて、Wi-Fiで二階の自室で使いたいのです
どちらがよいでしょうか?

308 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 00:04:35.95 ID:I+ZVamFV.net
Wi-Fiの電波強度ならTP-Link一択だよ

309 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 00:40:09.22 ID:u1cZfk1z.net
>>307
tp-linkがオススメだけど、設定に少々クセがあるのが難かな
まぁ最初だけの話なので気にしなくていいかも

AX73は標準でMesh対応してるから、対応子機買ってくれば簡単にMesh組めて便利

たまに安売りされるので、tp-linkスレで情報漁るといいよ

310 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 00:41:37.83 ID:2vAK2P4A.net
>>304
まじ!?
家族も楽天モバイル使ってるから、家族名義で契約すればいけるんか
一旦解約は面倒なことになるから、エキサイト光fitとかに事業者変更してからもう一度入り直せるんなら違約金分払えば済むのかね

311 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 00:56:28.57 ID:GRePWbDk.net
同名義同住所一家族一回まで

312 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 01:19:31.15 ID:YIMoC8Hi.net
いくらなんでも乞食根性がみっともない

313 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 06:20:42.91 ID:1FTxNAUC.net
>>311
だよなww
>>312
携帯乞食に言われたくないぜw

314 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 11:57:48.80 ID:kMEG4Dwe.net
>>284
なるよー。GL-AR750って奴ね

315 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 12:27:59.58 ID:yo/aOswq.net
2020年春先にバッファローの最上位ルータを購入し楽天ひかりで利用していたがipoeで利用していたが不定期にインターネット接続が切断される現象発生
初期化してみたが改善されず
tp-linkのa73にしたら嘘のように安定してる

316 :295:2022/02/09(水) 12:36:58.57 ID:uWyw417K.net
>>295
今日は嘘みたいに安定してる
やっぱ楽天ひかりのせいだな
そもそも他のプロバイダ使っててこんなことなった試しがないし

317 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 12:38:49.08 ID:w4HjOF+N.net
ウチは問題ないからおまかんだろうな

318 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 13:22:08.28 ID:akse2dSs.net
ここ楽天中の人常駐しててあれだな

319 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 13:25:57.74 ID:DmuqNZel.net
>>318
だいぶお客逃げてるだろうから多少は、ね

320 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 13:58:48.73 ID:iF1L7876.net
中の人と乞食だけだろ

321 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 19:21:53.43 ID:V/FFJwgI.net
工事費無料キャンペーンがあったので年末に申し込んだけど、おとつい開通間際に届いた契約書には、契約成立日が2月の日付になってる、申し込みと契約は別扱いなの?無料キャンペーンはキャンペーン期間中に契約したらと聞いてたが

322 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 19:55:25.04 ID:rpbaudRb.net
>>321
年末?工事無料は申し込み28日までにしたの?うちは申込日が契約成立日になってるね
サポートに問い合わせたほうがいいんじゃないの?

323 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 20:35:54.81 ID:W1MrkFq2.net
工事費も無料で利用料も1年無料で助かるね

324 :名無しさんに接続中…:2022/02/09(水) 20:52:54.27 ID:GgTqAmyl.net
>>321
自分もキャンペーンギリギリだったから工事費無料は申し込み日で大丈夫か確認したな
開通工事日が申し込みから3ヶ月?までなら有効と言われた
違約金払ったから工事費分はチャラになったけど一年無料だから随分浮くわ

325 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 09:18:12.58 ID:Go3hU0xR.net
ルーターはtpリンクのアーチャーa2600pro使ってるな
A73のがアンテナ多いしいいんじゃないかな

かつてはNECだのバッファローだの使ってたけど、たまたま2000円くらいのtpリンクのルーター使ったら安いし全然壊れなくて最高だったからルーターはtpリンク以外はもう考えらんないわ
ちなみにその時のルーターまだ使えるw使わないけど。

326 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 09:20:36.28 ID:s1T4XYLU.net
>>325
中華は論外なので

327 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 09:36:31.27 ID:Grpdvfgn.net
AX73だとオーバスペックって人はArcher C80 オススメ
3500円くらいで買える

328 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 09:48:45.87 ID:o0dDMtBh.net
>>327
だから中華は論外なので

329 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 10:35:06.51 ID:bG29yzGS.net
お前が言う論外が今一番売れている現実

330 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 10:41:16.15 ID:b9/5JP/V.net
日電もバッキャローもエレ米も愛オーも中身は汎用中華なんよ
つかチップの素性すら明記されてない

むしろ中華のほうが素性はっきりしてるまである

331 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 10:49:58.26 ID:5Aerkw6a.net
>>329
それなー
>>326のやつは時代遅れ
ジジイなんだろ

332 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 10:55:39.45 ID:SuHHKUlT.net
>>331
いくら言っても無駄だよ
中華など買う気も使う気も全くないので
例えタダでも要らないね

333 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:02:05.59 ID:AWDhqd9U.net
お前の思想など聞いてねぇよジジィw

334 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:03:24.58 ID:Uem+dcAe.net
>>333
ジジイじゃないし中華は論外
候補にすらならないね

335 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:06:16.61 ID:lzBslgbW.net
TP-LINK買っときゃ間違いない
ASUSやNETGEARも悪くないけど、日本のガラパゴスIPv6に対応できてないからね

336 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:08:44.10 ID:N1LUIO8z.net
>>335
うん、中華などハナから問題外だね
仮に値段が0円で性能が100倍でも要らない

337 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:20:27.27 ID:lzBslgbW.net
でもあなたがつかってるきかい、なかみはちゅうかですよ?

338 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:33:19.13 ID:eOrj9jZV.net
>>337
誰もそんな話はしていないが
論点逸しをしても無駄だよ
繰り返すが中華は論外

339 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:38:36.02 ID:12kq9Eef.net
>>321
うちも申し込み12/27で契約成立日が1/13とかだよ
途中、NTTから開通できないと言われたとか電話あって「そんなことない調べてくれ」とかひと悶着あったからかなぁと思ってるけど(結局向こうのミスで当初予定日に無事開通)
工事費無料キャンペーンはあくまで「12/28までに申し込み」をした人だから、契約日とか関係ないよ
申し込み完了のメールあるならとっときなね
揉めたときはそれ見せればいい

340 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 11:51:41.57 ID:95IZ3xJr.net
TP AX73と後継のAX72 どっちにするか迷う
72のレビューがまだ出揃ってなくて判断が難しいんよね
総合性能で同じくらいらしいんだが

341 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 12:05:26.58 ID:l65oFNP9.net
うちは申込み日も契約成立年月日も20/21/12/2X日で同じ日だけどなにが違うんだろう
賃貸住宅の工事許可が同日じゃない人なのかな

342 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 12:21:40.49 ID:PzX/TVZr.net
>>340
どちらもノーサンキュー

343 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 12:32:03.93 ID:jWMBB4dn.net
中華嫌いのらそれでお前はそれでいいからいちいち他人に絡んでくるなよ発達障害

344 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 13:17:27.12 ID:tOTao6E7.net
そろそろ普通にpppoeとdsliteとかmapeの併用を一台でできるのが出てきても良さそうだけど、そんなことやってるの日本だけなのかな?switchとかはpppoeじゃないと大戦とかできないんでしょ?

345 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 16:28:00.97 ID:5qP5I378.net
openwrt使えば解決

346 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 17:15:10.36 ID:tOTao6E7.net
>>345
あー確かにそうだな。新しい機種でも入るものなの?
なんか古い機種に入れるイメージだが。

347 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 17:52:03.60 ID:NoBFAE2i.net
発達障害ってこんな感じなんだな

348 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 18:33:15.26 ID:m9yEVyrt.net
発達障害はこんなもんじゃない
障害甘く見すぎ
つか、他人を揶揄すんのに障害持ち出すのは駄目だぜ
本当の障害で苦しんでる人を追い込むことになるからな

349 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 19:32:31.37 ID:kpZrDMWM.net
発達障害が苦しむかっつーの
たいていがやりたい放題の人種だ

350 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 19:51:20.29 ID:SP+Ms4Av.net
>>349
自分のことだからよく分かる、と

351 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 22:13:18.69 ID:5qP5I378.net
>>346
それなりに古いのじゃないと駄目かも
自分は5年以上前に出たのに入れてる

352 :名無しさんに接続中…:2022/02/10(木) 23:25:21.18 ID:9p9SAqbl.net
発達障害で困るのは周りの人なのは常識だろうに
どこまで無知なんだよ
本人は好き勝手やって周りが困っていることすら理解しないのだからノーダメ
発達障害とはそういう人のこと

353 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 00:07:52.80 ID:/9pkV2TM.net
>>352
なるほど
まさにお前のことだな

354 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 01:56:35.80 ID:F2Sf9sdn.net
ソフトバンク光から乗り換えたけど絶望的に遅いな
ダウンロード全然終わらんぞ

355 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 02:40:49.37 ID:s+Iosa+C.net
ipv6で繋げ

356 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 06:51:05.26 ID:b1J5oVOP.net
ソフトバンクは高いって事以外デメリットないからな
そっから他所に移ったら不満しか出ないのは当然

357 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 08:07:16.23 ID:Gk32H3lu.net
なんかしらんが昨日はクソ遅かったな

358 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 08:09:28.54 ID:b1J5oVOP.net
今日から3連休だからな

359 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 09:07:35.87 ID:OeBn447S.net
>>351
んーなるほど、前に調べたらそこが引っかかってやめたんだよなぁ。まーでもお安く遊びながらやるのは楽しいからな。自分は結局ヤマハの中古おじさんに倣ってヤマハの中古おじさんになったわ。同じ古いんだけどさ。

360 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 11:07:57.36 ID:wYSoYQ4W.net
ここ遅いわサポセンはクッソしかしないわ
ソフバン以上に関わったら駄目なとこだったw

361 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 12:13:59.25 ID:CER89beX.net
Yahoo!BB ADSLから切り替えたら工事費無料になりますか?
工事費無料キャンペーン再開を期待してたんだけど、5月が2年契約更新月なのでそろそろ申し込もうかと思って

362 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 12:21:51.10 ID:5BeHadsE.net
>>360
クロスパスで繋いでる?

363 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 13:48:43.18 ID:MZ5kP7Hy.net
工事費無料じゃなかった人の救済処置キャンペーン欲しいよな
1年目以降継続契約で20000ポイント還元とかさ

364 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 15:07:34.02 ID:Hnqdo7ZS.net
IPv6どうやって繋ぐんだ…
Atermで対応機種の筈なのに設定しても使えんわ

365 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 15:09:24.47 ID:HkjGgvfu.net
IPv6に設定?

366 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 15:12:13.44 ID:Hnqdo7ZS.net
設定不要らしいが繋がらん

367 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 15:17:33.19 ID:DrzcZDT0.net
まだ前のISPに紐付いてるから待つしかない

368 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 15:18:12.23 ID:DrzcZDT0.net
それまで、ipv4の設定で凌ぐ

369 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 16:04:35.84 ID:FFoptNF7.net
書き込み規制やめてくれ

370 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 16:44:28.10 ID:MUJdpqsi.net
>>364
【重要】<※必ずご確認ください>IPv6開通完了のお知らせ
ってメール届いてるか?まだ開通してないだけじゃね?

371 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 17:21:36.96 ID:Hnqdo7ZS.net
>>370
とっくのとうに開通してる筈
もう数ヶ月は経ってる

メンバーズでもIPv6契約されてる

372 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 17:26:14.60 ID:Hnqdo7ZS.net
Aterm側はこうなってる
https://i.imgur.com/dhJZOHf.png
https://i.imgur.com/0NNiwnS.png

373 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 17:32:53.43 ID:bjKkzkHG.net
自動判定オフ?

374 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 18:15:00.98 ID:Hnqdo7ZS.net
>>373
いや、ONやで
https://i.imgur.com/fbL8wwc.png

375 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 18:27:44.14 ID:r1oSXTFB.net
>>374
みんそく https://minsoku.net/ の測定結果は?

376 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:05:27.52 ID:YOM+O196.net
今度引っ越して、新居でも楽天ひかり利用するんですが光コンセント(分離型)の撤去を不動産屋が必要ないと言うなら撤去工事って入ってきませんよね?絶対退去の時って楽天ひかりは撤去工事入ってきますか?

377 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:07:47.82 ID:Hnqdo7ZS.net
>>375
IPv6は出てこないなぁ…
https://i.imgur.com/9wxQawI.png

378 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:21:10.66 ID:IhpDO2cY.net
>>377
ルーターの画面ではちゃんとクロスパス繋がってるな

スマホ?
ならv6対応してないかも

パソコンでそれなら、OSの設定でv6無効になってるかもな

v6 IPOEすら無いのは、端末が拒否ってる予感

379 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:32:18.86 ID:kQ9GmpXU.net
http://check.xpass.jp/

クロスパスの確実な確認はこれw

380 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:34:11.31 ID:IhpDO2cY.net
>>377
あ、よく見たら
みんそくもクロスパスって出てるな

ルーターからローカルの疎通でv6を塞いじゃってるか、
お使いの端末でv6を無効にしてる 可能性かな

なお、そのv4はIPv4 over IPv6 なんでやっぱクロスパス成功してるわ

381 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 19:50:32.21 ID:2PtEw7Pu.net
>>377
スマホのWifi接続で90Mbps出てたらそれは遅いとは言わない
光回線側が遅いんじゃなくて、スマホが古くてルーターとスマホの間の
無線LANの速度が90Mbpsしか出ないためだと思われる
そもそも90Mbps出ていて回線ネックで動きが遅くなるアプリなんてないし
動きが遅いようならスマホが安物でcpuパワーが足りない可能性のほうが高い

382 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 20:05:15.97 ID:GsGi8xs4.net
ONUやらルーターやらコールドスタートしたら直ったり…しないか

383 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 20:18:55.30 ID:JrqaXc0I.net
>>382
ルーターの初期化はアリだと思うよ
v6を阻害するような余計な設定してるかもだし

384 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 20:53:22.46 ID:2O7WYFlE.net
そいや、みんそくで800M出てるやつがいるけど
あれどういったインチキなんだ

385 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 20:59:10.14 ID:CpYmmbqC.net
>>384
「とある端末」と「ある特定のサーバー」との間の通信速度で800Mbpsが実現したとして、それが事実じゃよ

限られたいびつな環境でしか実現できない数値だとしても、事実は事実

386 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 22:36:53.83 ID:Hnqdo7ZS.net
>>383
ルーター初期化して見るわ。
あと機種な2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 4/12/LR

387 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 23:19:18.67 ID:wfII5Vis.net
インバースにBUFFALO WSR-2533DHPL2 バルクのが
\2500売ってたがこれ問題児なんやね?
価格コムにボロクソに書かれてる
ファームの問題かどうか知らないがすぐ切れるとか
自分のエレコム1167gs2はファーム更新でv6快調

388 :名無しさんに接続中…:2022/02/11(金) 23:38:24.75 ID:kQ9GmpXU.net
みん速で朝方は800出るよ。23時頃は500から600ぐらい。
ルーターは法人向けの中古品w

389 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 07:54:49.08 ID:F+O2Jqk8.net
IPOEの楽天ひかりって遅いね
https://minsoku.net/searches/results?word=%E6%A5%BD%E5%A4%A9

211Mbpsぐらいしか出てないのか。

移行しようと思ったけど残念。

別ISPのPPPOEのが遥かに早いや

390 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:03:15.56 ID:vfSaAmw2.net
そんな速い必要あるのか

391 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:27:24.06 ID:F+O2Jqk8.net
午前中に限るけどおおむね上りだけ500M超える必要あるんわ
不正ファイル交換とかじゃなくてscpで使う

392 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:30:38.79 ID:Jn4eOK/I.net
PPPoEの速度ってISPだけじゃなく、その地域のPPPoE帯域使用率も関係あるのにね

393 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:31:18.09 ID:zsJ7ClFl.net
クロスパスで検索した方がいいんじゃない
フレッツでアルテリア繋げてるてだけでしょ

394 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:39:38.16 ID:OUUXlB5l.net
わかんねーけどゴリゴリ使うユーザーは他に行って、ボチボチ使う情弱ユーザーが増えるのが望ましい。

395 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:47:23.27 ID:F+O2Jqk8.net
ごめんな、ヘビーユーザーで
不法ファイル交換してないにも関わらず、独り暮らしで10人家族並みに回線つかってる

396 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 08:56:02.09 ID:3E24WITe.net
SCP財団

397 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 09:12:27.17 ID:LJrNwT81.net
馬鹿にされてるのに、それに気付かず連投してんの笑う

398 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 09:13:50.66 ID:ZmZpVKGL.net
謎に謝ってるし性格悪そうだなお前
おせーって言われても業者じゃないししらねーよ
問い合せ先電話番号教えようか?

399 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 09:39:37.05 ID:75LvsdMj.net
実際問題満足に高画質動画見ることすら出来ないレベルだよね楽天

400 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 10:29:42.54 ID:vfSaAmw2.net
その建物大丈夫そ?

401 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 11:42:42.18 ID:GuBIMguu.net
回線速度がいるっつてるのに
楽天に移行しようとしてる時点でアホやろ

402 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 12:02:35.23 ID:2jYlmGfD.net
>>399
流石にそれはないな
ウチは家族の2〜3人が同時にHD配信動画観ても大丈夫
フレッツ速度測定で常時下り200Mbpsくらいは出てる
フレッツ網測定だと250Mbpsくらい

403 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 12:28:34.62 ID:yjkAAaKH.net
謝らんでもいいよ、別の回線にするんだろ

404 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 15:26:49.52 ID:+bw0L0LO.net
>>6のルーター2台環境完成
これでいちいち設定変えなくて済むわ
フリマで買ったルーター2台とバッファローのハブで全部で4000円でできたぜ

405 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 16:59:11.08 ID:OUUXlB5l.net
>>395
ええんやで?楽天には来ないんだろ?
我々は情弱を求めている!あなたのような情強は別なところで活躍してくれい。

406 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 17:00:37.80 ID:OUUXlB5l.net
私も情弱!あなたも情弱!情弱パラダイスー!

407 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 17:02:49.76 ID:nQBIU0/4.net
>>405
まさに楽○サポートセンターの考え方w

408 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 17:21:44.10 ID:V0BOKY00.net
みんそくでNURO、楽天ひかり、エキサイト光fitのデータ見てたけど、概ね全国的にピン値、速度でNURO>楽天ひかり>fitだね
しかし、NUROなんてダークファイバーなのにピン値や速度が楽天ひかりを大きく下回る場合もあるんやねえ
あとほんと住んでる地域の状況によってかなり変わる
概ね首都圏、特に都区内は太い回線用意されてんなあと感じる

409 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 17:34:12.44 ID:Q24S7DHX.net
RTTは距離で変わるんだからダークファイバーとかなにも関係ない

410 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 19:19:20.56 ID:btB4u1Q0.net
何当たり前の事言ってんの
速度の話でしょ

411 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 19:22:23.76 ID:k/FW/AVq.net
当たり前が分からない発達みたいな奴いるししゃーない

412 :名無しさんに接続中…:2022/02/12(土) 20:23:58.86 ID:c/V5uP0L.net
>>6
>>404
楽天にAterm WG1200HS4をもらう前に使っていた電波状態が不安定なAterm WF800HPが
倉庫に眠っていたので探し出して >>6 の構成にしてみた
規制なく 5chに書き込めるのは快適だね

電波状態が不安定だった奴だけど、無線LANは全部止めて、PPPoE接続専用に使うから
問題ないでしょ

413 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 06:37:37.32 ID:CNc0o01I.net
>>389
https://minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

700くらい出てる人もすごいな
ルータの差かな

414 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 10:19:23.23 ID:INBouRYB.net
ネット回線の差。周辺にヘビーユーザーが入ればそれだけ遅くなるし。
同じ光回線を使っているフレッツユーザーが多いほど速度は不利。

415 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 10:36:49.41 ID:G4j6ybOU.net
一本の光回線は最大で32分岐される
戸建て回線であっても最大32の家庭やオフィスで共有するんよ
マンション回線だと部屋でも分岐するからもっと多い

元の回線速度は1.25Gbpsだが、単純に32で割っても40Mbps程度になっちゃう

速度が速いって人は実はすごく運が良いんよ

416 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 13:54:43.15 ID:OyneiBhw.net
光のアクセス回線は分岐しいるのは事実だがネットが遅い主な要因は実はプロバイダとのPOIが原因なんやで
実態として分岐が速度に与える影響はほぼ皆無という

417 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 14:14:59.03 ID:PfA6DFxl.net
PPPOEで遅いならISP起因じゃけど、
IPOEが極端に遅いときは環境要因かと

フレッツ速度測定で「フレッツ網」を測って見るといいも
http://www.speed-visualizer.jp/

フレッツ網が遅いときは環境なのでアキラメロン

418 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 15:05:03.09 ID:ZWjSs6fa.net
いろいろやってみた結果 Firefoxが重い原因だったワ
再インストールでも変わらず
1167gp2 ipv6 Giga Lan

Firefox 175Mbps
Chrome 400M bps
Ms edge 400Mbps

419 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 15:11:47.35 ID:uz2LOglV.net
みんそくでは何故か500くらい出るけど実際は100Mbpsほどしか出なくてクラウドゲームも回線が不安定で弾かれる

420 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 15:13:40.55 ID:1BOUE9OE.net
>>415
タワーマンションとかでAmazonとかhuluとかFHDとかでみんなで見たら耐えられてるのかね?
素人はファイル交換P2Pより高画質動画の方が使う確率高いと思うから。

421 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 15:14:45.54 ID:1BOUE9OE.net
>>419
最近のネットゲームって100Mbps以上いるもんなのか…すごいんだな。

422 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 15:18:00.90 ID:G9dTlvz3.net
4Kで40Mbpsあれば十分だから

423 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 15:21:25.31 ID:PfA6DFxl.net
>>420
いやいや、流石に部屋数が多い建物にはそれなりに光回線を多く引きこむよ

とは言えマンション回線でヘビユーザー多いとキツイってのは変わらないけど

424 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 16:00:19.84 ID:OW1ygN13.net
派遣工事有りの時に来る業者に契約数聞けるから聞けば良い
16戸のマンションに居たときVDSLだったが、契約者俺一人だった事がある

425 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 16:05:38.16 ID:1BOUE9OE.net
>>423
そうなんだ。テレワーク始まった時にタワーマンションで阿鼻叫喚だって見た気がしたけど、そんな事無いんか。
zoomやteamsなんてさほど帯域食わないと思うのだが。

426 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 16:34:29.15 ID:uz2LOglV.net
>>421
ニンテンドースイッチだから更に速度が落ちるんだよ
有線でも25〜30Mbpsしか出ない

427 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 17:04:03.96 ID:UAEFCEbU.net
ゲームに必要なのは速度よりもping値では?
そもそも楽天はping速くないけど

428 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 17:14:54.59 ID:OAhIjcRh.net
うちは楽天ひかりのping4だけどな

429 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 17:44:38.34 ID:ZWjSs6fa.net
iPhone ブラウザ比較
 1167gp2 >11ac.
サファリ 430
Chrome 360
Firefox 290
なので Firefoxがクソなんかね

430 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 19:05:32.98 ID:Hl6yQHfm.net
なんか最近5ちゃんで書き込もうとするとNGわーどにひっかかりまくる
これってプロバイダのせい?
別回線のスマホは同じ文で書き込めるし

431 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 21:08:03.41 ID:Wm05J5g5.net
https://i.imgur.com/knoZiVL.jpg
楽天ひかりええやん
これで1年無料なら最高や

432 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 21:17:59.47 ID:xDWheJXg.net
>>419
あまり気にしてなかったが、多重DL すると確かに100Mbps位で頭打ちだね
IPv6だと速度出るっぽいが

433 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 21:37:04.61 ID:iNdPrk3U.net
みんなルーターなに使ってる?

434 :名無しさんに接続中…:2022/02/13(日) 23:00:01.20 ID:PfA6DFxl.net
>>433
TP-LINK Archer C80
バカ安くてメッシュ対応、オススメ

でもウチはWi-Fi6環境に移行するため近々Archer AX72 に買い替え予定

435 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 00:25:04.30 ID:J5Ec2LuL.net
中国にアクセス情報筒抜けやけどな

436 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 00:32:28.89 ID:SX40hPka.net
いまだにこんなこと言ってるアフォがおるんやなw

437 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 00:42:10.24 ID:vzSGhuVV.net
別に政府要人でもなければ大企業の会社役員でもないから無問題

438 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 00:47:12.20 ID:vbtW5s44.net
おれの個人情報そんなに欲しければくれてやるわ

439 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 03:21:10.45 ID:REQcHFpL.net
>>1
ERROR: 余所でやってください。[news]

至る所で出るが全利用者共通だよな?
出てるリストまとめある?

440 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 07:22:32.18 ID:tUWDDyel.net
本気で情報抜かれてるのはクレカの番号ぶっこ抜くブラウザの怪しい拡張機能やアプリだろうに
気をつけるところが間違ってる

441 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 08:22:46.95 ID:Bo22cor+.net
>>434
うむ
要らんな

442 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 09:05:32.08 ID:xGdfjUJR.net
高機能すぎてお前さんにゃ使いこなせないよ

443 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 09:26:45.33 ID:yENFp8ab.net
>>442
そういう問題ではないんだがw

444 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 09:41:49.62 ID:xqJH2Qd5.net
実際のとこ、tp-linkいいよ
高性能で多機能で安定してて安くて3年保証

別に国内メーカーを嫌ってるわけじゃないが、もっと頑張ってくれと思う
特に廉価製品の出来がよろしくない
安くて堅牢ならどこのメーカーだろうと構わない

445 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 09:46:14.45 ID:J5Ec2LuL.net
その代わり情報が全てバックドアから中華サーバーに送られます。

446 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 09:55:06.89 ID:UY/3DrM0.net
どういう仕組みでそんなことが可能なのか教えてほしいが、
そもそもそんな製品がはびこるほど日本市場はマヌケなのかい?

447 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 09:57:56.18 ID:LQiPcBme.net
ネットごときで下らない厄介事に巻き込まれたくないからな
中華は避けるに限る

448 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 10:07:32.16 ID:xrr0yyOG.net
なんだ、ただの言いがかりか
安心したよ

449 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 10:09:14.45 ID:etCZjGJP.net
中華の押し売りは結構ですのでw

450 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 10:10:06.66 ID:mITPI4+l.net
>>447
> ネットごとき

一日中ネットに貼り付く依存症が「ごとき」ってw

451 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 11:37:22.12 ID:QBmPnPal.net
tp-linkは安いのが魅力だけど怖くて手が出せないわ

452 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 11:48:43.02 ID:/a/J/MWY.net
この話題になったときって夜になっても同じIDで書き込む奴ほぼいないの笑う

453 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 11:55:28.55 ID:WKEpW8ae.net
安くて高性能で爆速、逆に怖くなるけどほんとに大当たりの可能性もある笑

454 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 11:59:17.75 ID:WAoXQ5qC.net
分かっていないなw
確実に大当たりだとしても欲しくない

455 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 14:00:59.25 ID:d05t/cke.net
そうかも

456 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 14:03:38.29 ID:8VILvemL.net
そうではないかも

457 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 14:28:35.09 ID:xSYGEmYk.net
ウインドウズ11にアップデートしますたノ
特にどうってことないですね

458 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 14:39:55.91 ID:RkfuR8K3.net
そうかもしれないかも
11はセキュリティーの改善とアップデート拒否者のふるい落としが目的だってばっちゃが言ってた

459 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 16:54:03.84 ID:C8Tt1M3O.net
tpの人は色んなとこで同じような書き込みして
同じようにぶっこ抜かれるって突っ込まれたら
同じように個人情報抜かれたところでーみたいに答えてるよw
どっかの国のの工○員なんだろw

460 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 16:55:01.50 ID:xSYGEmYk.net
>>458
ばっちゃなのに詳しいんだな

461 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 17:11:33.06 ID:N3eP3I6H.net
>>459
ファーウェイ君の思い出再びw
同じ手口で何度も騙すのは無理だな

462 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 19:02:47.73 ID:ko6Au//q.net
去年から騒ぎになってるよ

【中国】TP-Link製Wi-Fiルーターにバックドア [雷★] https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618397817/

463 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 19:20:28.16 ID:+OVbfT75.net
バックドアでも何でもなくて草w
メッシュとセキュリティホールの区別もつかん奴らか

464 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 19:31:03.37 ID:GgoZOMnc.net
かれこれ5〜6年近くtplink使っとるんですよね
なのでどんなネタをこじつけて叩いてくるかも大体わかるつーか

そのネタ去年も聞いたわーってw
ホントなら販売停止でしょうな

465 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 19:33:45.37 ID:WKEpW8ae.net
偏見と中途半端な知識の奴らが騒いでるだけって認識でOK?
何年も前の記事で、ほんとに情報抜くメーカーならその後世界的な企業にはならんだろ

466 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 19:41:53.91 ID:HsurzL+m.net
>>465
アンチはいつも「売れてて評判が良いもの」に群がるんすわ
叩くためならデマも平気で利用する

そんな行為こそ丸で「中華」みたいじゃないか、と俺は思うのだがね

467 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:00:26.35 ID:JS4EuZYd.net
楽天契約するのに合わせてルーター買い替えてtp-linkの尼専売品のArcher A10 Pro使ってるわ
それ以前はbuffaloとasusのルーター使ってたんだが、Wi-Fi途切れたり管理画面固まったりと安定しなくてな
今はtp-linkでド安定

もちろん中国製品だからと選んでるわけではなく、価格と性能と安定性で選んだらこうなっただけ

スマホもルーターも国内メーカーもっと頑張ってくれ

468 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:09:02.16 ID:CteDDfdK.net
うん、要らないね
全くもって要らない

469 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:13:43.77 ID:HsurzL+m.net
>>467
>もちろん中国製品だからと選んでるわけではなく、価格と性能と安定性で選んだらこうなっただけ
>スマホもルーターも国内メーカーもっと頑張ってくれ

これなんすよね
TP-LINKを勧めるのは実際に良いからであって、中華を推してるわけじゃない
そして、そのことで国内メーカーを腐してるわけでも否定してるわけでもない
そこは分かって欲しいかな

国内メーカー、マジで頑張ってくれ
テレビもスマホもPCも家電も全部持っていかれちまうわ
とりあえずクルマ・バイクは踏ん張ってくれ…

470 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:14:49.13 ID:CteDDfdK.net
>>469
そうだね、製品が良かろうと悪かろうと中華は要らない
中華の製品の品質など全く興味がない

471 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:16:35.41 ID:DHu3Kw8R.net
>>470
もう出てこなくていいよ偏見君
客観的に商品の良し悪しを見れないなら邪魔

472 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:17:43.93 ID:CteDDfdK.net
>>471
もちろん客観的に商品の良し悪しなんて見ないよ
中華に関してはw

473 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 20:32:18.53 ID:+OVbfT75.net
現実が見えてない子はこんなもんでしょ
今や日本のネットワーク機器でマトモなのなんてYAMAHAくらいだわ

もっともメーカーが悪いのではなく、ガラパゴス文化を押し進めたNTTが悪い

474 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 23:05:26.83 ID:FLXOo7iH.net
NECのIX良いよ

475 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 23:22:10.09 ID:LTSIngc9.net
>>474
IXルーターでtplinkアクセスポイントにしてるわ

476 :名無しさんに接続中…:2022/02/14(月) 23:43:48.18 ID:FLXOo7iH.net
>>475
NTPのパケットはフィルタしてね(最近のは治ってるのか知らんけど)

477 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 00:39:07.00 ID:Kao40LyF.net
逆にあえて聞くけど、tplinkじゃないメーカーでオススメのルーターはありますか? 比較検討するんで
オススメじゃないけど無難とか定番とかでもいいです
予算は5千円以下で(安いほど嬉しいけど)クロスパスさえ使えればって感じなんで高性能じゃなくてもいいです

478 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:01:51.61 ID:cOsjIOA8.net
俺のような情弱はルーターの詳しいこと分かんないからさ
ピンキリの間を取ってテキトーな値段のバッファローのヤツ買ったわ
WSR-1800AX4S ってやつ
5千円以上するから予算からは外れるだろうけど快適に使えてるお

479 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:04:08.85 ID:AlCcjCyF.net
10年単位で使うベースインフラだから5千円とか言うなよ。。まあワンルームなら問題ないが

480 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:04:58.99 ID:Jf3+jrky.net
>>473
現実が見えていないのは未だに中華中華言っているお前だよw

481 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:27:07.66 ID:156a0O0A.net
効いてる効いてるwww
こんな子が日本企業を駄目にしたんだねぇ
悲しいねぇ

482 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:31:29.73 ID:E7tuYCA+.net
>>481
効いているのはお前だよ
リアルで周りの人に中華中華言ってみな
皆困ったような顔をするからw

483 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:34:34.73 ID:LVfqlqMD.net
>>482
いつものお薬出しときますね
次の方どうぞ〜

484 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:36:05.01 ID:VKocBeFU.net
>>483
お薬が必要なのはまさにお前なw

485 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:37:29.10 ID:VH2NJqfm.net
>>482
中華中華言ってんのは君だけなんだよねwww
ホント中華大好きなのねプ

486 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:38:40.55 ID:VKocBeFU.net
>>485
中華製品連呼している奴がどの口で言っているんだろうねw
これだからバカは

487 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:39:31.72 ID:8lvFZJWu.net
>>486
ID変え忘れたなw

488 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 01:41:48.77 ID:VKocBeFU.net
>>487
バカだね、おじいちゃん
モバイルだからIDは勝手に変わるんだよw
ほら、サボっていないでもっと中華製品を連呼しろよ

489 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 03:31:20.98 ID:L+t4mPEd.net
中華嫌いな国士も結構だけど、Wi-Fiルーターの性能コスパの話に難癖付けるだけの発達障害に構うなよ

490 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 07:54:13.77 ID:d4sBf1EC.net
ネットワーク機器メーカー・TP-LinkのWi-Fi(無線LAN)中継器が、NTPクエリを5秒おきに6件のサーバーに送信し、月に715.4MBも通信していた事実が明らかになっています。TP-Linkではファームウェア更新を進めており、問題は解決に向かっています。

<更新>TP-Link製無線LAN中継器によるNTPサーバーへのアクセスに関して - TP-Link
http://www.tp-link.jp/news-details-17792.html

https://gigazine.net/news/20171226-tp-link-repeater-715mb-per-month/

491 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 08:03:27.59 ID:D+8txUZf.net
>>490
何やっているんだか
ロクなものじゃねえな

492 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 08:14:30.70 ID:5geYxsLs.net
>>490
これまた随分と昔の話を掘り出してきたなw
そうまでして叩きたいとか異常だよ

493 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 08:23:07.36 ID:pyeNHcEi.net
中国を異常に嫌うのは日本じゃなくて韓国なんだよね、なるほど…。

494 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 08:30:36.88 ID:znpt9FhH.net
ここなんのスレ??

495 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 09:08:36.95 ID:0dTbFoEM.net
>>491
時間といい棒読みセリフといい自演臭えなw

496 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 12:05:09.24 ID:a9jbANgT.net
今度工事費無料いつ?

497 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 12:16:08.40 ID:nnuD7AUF.net
>>493
ちなみに日本人の約9割が中国を嫌っている
どの調査でも毎年だいたいこのくらい

498 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 12:20:56.97 ID:GX4uyOPV.net
異常であることは否定せんのか
自覚はあるんだな

499 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 13:47:05.08 ID:/Qs7WKEh.net
BBQとかVPN931、他所でやってくださいとか出まくっててめんどいな
一時期は書けたのに去年の年末くらいからずっとこうだよ

500 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 14:10:28.22 ID:vRulSyx+.net
>>6

501 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 14:18:11.85 ID:e5j/dYj6.net
>>499
> 一時期は書けたのに去年の年末くらいからずっとこうだよ

ウチは去年1月から使い始めたけど、以降ずっとクロスパスでは書き込みできず、VPN931のエラーだけが出てるね
仕方なくPPPOEルーター立てて書き込んでる
西日本です

502 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 14:26:09.19 ID:/Qs7WKEh.net
>>500
ありがと、それは知ってるけど書ける時に書く感じにしてるんだ
大体スマホから見てるからWiFi切る感じでやってる
>>501
こちら東日本、地獄へようこそ!
いつまで使うか迷うよね
たまに大規模サーバー障害もあるし

503 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 15:28:51.48 ID:e5j/dYj6.net
>>502
あ、やっぱ東日本の方なんですね
去年の春頃からだっけ、書き込めるようになったと聞いて羨ましく思ってた
また書けなくなったなんてキツイよね

ウチは何故か過去の障害は影響を受けてなくて、速度も不満はないんですよね
3年使って違約金なしで辞めるか、違約金払って今すぐ(1年経ったので)辞めるか迷い中

504 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 15:54:08.29 ID:gem3822u.net
楽天だから規制ってわけじゃないんだよな
モバイルの方は書けるし
単にVPN規制にしているアドレスと被ちゃってるだけなんだろうけどね
アドレスだけでVPN判別してるってのもお粗末だけどね

505 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 16:01:09.96 ID:dr49Sany.net
>>504
いや、どうみても楽天のクロスパスだから規制されてるけど?
規制にVPN規制を利用してるだけで
その証拠に他社は規制されていない
楽天クロスパス利用者の荒らしが酷すぎるから狙い撃ちされたのだろう

506 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 16:02:28.23 ID:e5j/dYj6.net
いやぁ、一度はIPアドレスが変わって書き込めるようになったものが再度規制されたわけで
楽天ひかりを狙い撃ちしたものだと思うよ

慣れちゃったからもういいんだけどね

507 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 16:02:59.47 ID:e5j/dYj6.net
あ、カブったw
ゴメン

508 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 16:25:44.68 ID:yuqx+XWd.net
まー自分も含め無料やると古事記は集まるわね

509 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 16:49:00.77 ID:b4Wx1bNz.net
最近気づいたんだけどさ、BB.excite のIPv4 over IPv6 って
基本的には MAP-E(OCNバーチャルコネクト)と DS-Lite(transix)を採用してるんだけど、

BB.exciteコネクト with ドコモ光 を契約した時「だけ」はクロスパスなんだよね

しかも
2021年6月1日以降に申し込んだ人:クロスパス対応
2021年5月31日以前に申し込んだ人:transix対応 って区別されてる

以前にBB.exciteに引っ越し考えてるって人がいたけど、気を付けたほうがいいかも
今現在クロスパスでトラブってる人だと、引っ越し後にもクロスパス掴んだら改善できない可能性が

ソースは↓
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/900002042906-IPoE-IPv4-over-IPv6-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/900000381506-BB-excite%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88-with-%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E5%85%89%E3%81%A7%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8BIPoE-IPv4-over-IPv6-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B

510 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 17:45:02.48 ID:zyHecdkE.net
>>5
これってIPv6の数字
プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
をルーターに入れるの?
WSR-1166DHPL2の設定画面だと2001:4860:4860までしか入らないんだが

511 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 18:08:07.37 ID:RP8+Eqp1.net
楽天だから規制というわけでもないだろうが(それならPPPoEからの書き込みも規制されないとおかしい)
まぁこれ経由でいらんことしたやつがおったんだろうね
ほんで全員一緒くた扱いされてドボン

512 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 18:18:17.33 ID:e5j/dYj6.net
>>510
入らないってのは変なので、入れるとこ間違えてないかな?
v4のとこにv6入れてるとか?
俺はその機種持ってないんで(そもそもその機種がv6DNS指定に対応してない可能性も)お役に立てないけど、
スクショ上げたら誰か見てくれるのでは

513 :名無しさんに接続中…:2022/02/15(火) 18:39:58.42 ID:uMR3GwpO.net
IPv4アドレス用の入力欄だろうね
DNSサーバをIPv6アドレスで指定できるなら、IPv6アドレス用ですよって明記してあると思う

ちなみにDNSサーバはIPv4,IPv6どちらで問い合わせを受けても、どちらのアドレスも返せるから、DNSサーバのIPv6アドレスを設定できないと困るってことは無い
例えば1.1.1.1にwww.google.comのIPアドレスは?って聞いたら、IPv4のアドレスはxxx, IPv6のアドレスはyyyyって答えてくれる

514 :510:2022/02/15(火) 19:21:04.22 ID:zyHecdkE.net
IPv6接続方法のとこ
NTTフレッツ光ネクストを使用する
IPv6ネイティブを使用する
どっちか選んだら入力画面出てきましたスマソ
ただ繋がらなくなったんで元のインターネット@スタートを行うに戻しました

515 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 08:40:25.60 ID:wRPTepsm.net
エレコム 1167gp2
手動設定でipv4のID PW 入れてipv6なしにしたら
5ch書き込めるようになったが
IPv6判定サイトでもIPv6で通信状態になっている

516 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 08:44:00.80 ID:hYRwmErQ.net
>>515
その状況だとIPv4 over IPv6は使われていないが、IPv6 IPoEは有効になってる
なので、その表示で正しいよ

IPoEは勝手に有効になってるものだから気にしなくていい

517 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 08:51:13.28 ID:3FCV5qZt.net
ooklaが瞬時に開ければipv6で通信出来てる

518 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 08:56:39.25 ID:wRPTepsm.net
>>516

みんそくでスマホがこれくらい


楽天ひかりの測定結果
・IPv4 PPPoE
下り速度: 360.26Mbps(非常に速い)
上り速度: 287.81Mbps(非常に速い)
・IPv6 IPoE(クロスパス)
下り速度: 463.51Mbps(非常に速い)
上り速度: 332.32Mbps(非常に速い)
https://minsoku.net/?s=360,287 #みんなのネット回線速度

519 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 09:02:29.57 ID:w3yeyhxx.net
http://www.speed-visualizer.jp/
https://inonius.net/speedtest/
でどうぞ

520 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 09:07:49.61 ID:Jy+tCEIf.net
>>518
うん、やっぱIPoEが有効だわ
それで正常だから気にしなくていいよ

521 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 09:10:06.45 ID:hfZMGzU6.net
毎回思うんだが1167gp2なんて機種ないが

522 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 09:12:01.78 ID:w3yeyhxx.net
あ、今の時間じゃv4でも速いか…

523 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 17:08:47.93 ID:PnlfzYh+.net
>>518

torrentはipv4 over ipv6クロスパスにした方が圧倒的にダウンロードが速いです
2-3Gb/s

524 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 19:09:54.32 ID:Ha2O+Msd.net
フレッツ網内よりも速い速度出るからみんそくは信用ならん

525 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 21:41:01.77 ID:UA/A0v/M.net
クロスパス調子悪いんだけど、ウチだけかな。
ルータがインターネット接続なしになる

526 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 21:44:14.53 ID:1RKL5iTd.net
おま環やな

527 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 22:04:39.30 ID:T83wJLDK.net
>>525
Dell?
楽天じゃない回線の時にwin11にアプグレしたら
スリープで画面落ちたら次接続する時はwifiなしになる様になったわ
カスタマーサービスの言うとおり、パッチ当てたりしたけど治らなかったから有線にしてる
楽天に変えてモデム新品になったけど別に治ってない

528 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 22:10:45.82 ID:fxglS8WY.net
ちょっとなにいってるかよくわからない

529 :名無しさんに接続中…:2022/02/16(水) 22:49:19.55 ID:DFz8f0xd.net
知るべきは絶対的な速度じゃなくて相対的なものだから

530 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 00:01:38.42 ID:CR0G7H58.net
>>518
IPv4 PPPoE は時間帯による速度差が大きいから
夕方の18時〜21時くらいの時間帯で測定して報告ヨロ

531 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 00:49:55.29 ID:Q4ACwLJm.net
61円の請求が来てるんですが一年無料じゃないんですかね

532 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 02:29:58.97 ID:M0LxT8/X.net
61円って工事費?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/

533 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 08:43:07.72 ID:wEtI11cr.net
工事費無料じゃない人へのポイントバックキャンペーンやってくれ

534 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 09:40:51.88 ID:WQYYYvYd.net
>>532
たぶんそうかもしれないです どうもありがとうございます
それにしてもこうやって請求してくるのがセコいですね

535 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 10:11:10.88 ID:/Gu9wQC1.net
一年無料ってだけでも業界じゃ大盤振る舞いだからその上工事費無料はかつてのyahooBBモデム配布営業時代並

536 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 10:28:17.90 ID:htfd5mjk.net
工事費はNTTに払う分だろ
セコいのは無料乞食

537 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 10:34:39.52 ID:IVpcDdaP.net
>>534 きちがい?

538 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 10:40:10.23 ID:ycHCi9pS.net
セコいって感覚になるのが訳分からんな…
こんな少額なら請求すんなよってこと?
それとも月割じゃなくまとめて請求しろよってこと?(契約時の注意書きに載ってたはずだが)

539 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 12:49:37.64 ID:AogxJdZG.net
以前に申し込みをキャンセルしたら一年無料は使えないってあったのに、今見るとその文言が無くなってる
今なら前に開通前にキャンセル経験有っても一年無料になるかしら?

540 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 14:47:36.36 ID:4QlxlEi1.net
>>534
楽天客ってこういう頭おかしいの多いんだろうね、とりあえず文句言っとけばいいみたいな

541 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 16:57:52.12 ID:02um238U.net
楽天客は常識がない。

542 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 20:23:04.75 ID:kQbwmuiE.net
まぁ、実際クレカ登録させるために月額無料だけど数円のサービス料がかかります!とかやってるからな
口座引き落とし?手数料100円です!振込用紙?発行料300円です!クレカ払いならなんと!手数料0円!

543 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 20:34:03.09 ID:IVpcDdaP.net


544 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 21:54:35.64 ID:IfqoWX8A.net
??

545 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:00:20.94 ID:8SGUvZTw.net
今の時間 WRC1167GS2
IPv4設定で

楽天ひかりの測定結果
・IPv4 PPPoE
下り速度: 205.29Mbps(非常に速い)
上り速度: 265.9Mbps(非常に速い)
・IPv6 IPoE(クロスパス)
下り速度: 279.73Mbps(非常に速い)
上り速度: 329.74Mbps(非常に速い)
https://minsoku.net/?s=205,265 #みんなのネット回線速度

546 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:04:13.94 ID:OSJeqmwp.net
このズレた感覚を何に例えられようか…

547 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:06:14.61 ID:OSJeqmwp.net
>>545
昨日の子か。ご報告ありがとう
この時間のPPPoEでその速度なら、かなり環境が良いね

548 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:10:31.51 ID:IVpcDdaP.net
みんそくの結果はられても

549 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:15:15.77 ID:jSQbdXqy.net
こっちがIPV6接続ですがあまり変わらんね

楽天ひかり IPv6接続 IPoE(クロスパス)の測定結果
Ping値: 13.0ms
下り速度: 333.47Mbps(非常に速い)
上り速度: 294.61Mbps(非常に速い)
https://minsoku.net/?s=333,294 #みんなのネット回線速度

550 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:17:03.57 ID:fM50dRFo.net
Googlespeedtestが正確だよ

551 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:18:03.25 ID:IVpcDdaP.net
そりゃみんそくだから変わらんだろうと

552 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:19:25.58 ID:IVpcDdaP.net
Googleスピテスはv4の速度当てにならんと思うけど

553 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:30:35.02 ID:OSJeqmwp.net
まぁ、所詮は人の家の回線速度ですし…

554 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:37:12.72 ID:LD4JEGPm.net
>>549
FPS出来そう

555 :名無しさんに接続中…:2022/02/17(木) 22:39:07.69 ID:IVpcDdaP.net
たしかに…

556 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 01:18:42.49 ID:Uv4G4vbM.net
>>554
どういうこと?w

557 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 03:40:44.31 ID:DtvEeF0U.net
>>540
セコいと思う自分が一番セコいのになw

558 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 03:47:20.59 ID:DtvEeF0U.net
>>539
>
※楽天モバイル、楽天ひかりのいずれか、もしくは両方のお申し込みをキャンセルされた場合
の事なら今でも載ってるよね?
問い合わせてダメって言われたんなら、ずっとダメでしょ

559 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 06:41:57.13 ID:+0/4r/t+.net
>>556
ファイブスターストーリーズって
ゲームが出来るって事だよ

560 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 06:48:38.96 ID:UZ4qhMI1.net
ポート開けたいからPPPoEでの運用考えてるけど楽天って夜間の速度どう?
ちな群馬

561 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 11:49:25.52 ID:krbHuUrV.net
クロスパス接続で30Mbpsくらいしか出ないんだけど、光ケーブルが悪いのかなぁ…
原因がよくわからん

562 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 13:11:19.21 ID:wc8o+pyz.net
>>561
MTUとかMSS
調整できるルーター?

563 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 13:31:30.97 ID:krbHuUrV.net
>>562
mtuは調整できるっぽい
今は1500になってた

564 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 13:51:30.80 ID:2FbLWD03.net
>>561
フレッツ速度測定サイト
http://www.speed-visualizer.jp/
で「フレッツ網」を調べる

フレッツ網が極端に遅いのならNTTの回線・装置起因、
そうでないなら楽天か自分ち起因

そもそもクロスパスIPv4overIPv6接続されてるのは間違いない?

565 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 14:01:30.43 ID:bFJWWHMp.net
>>561
クロスパス(IPv4 over IPv6)でつながってないんじゃない?
つまりIPv4 PPPoEでつながってるんじゃない?

ここ↓でも確認してみるといいよ
http://check.xpass.jp/
「クロスパス可変サービス利用中」と出たら正しく繋がってる

566 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 14:35:41.30 ID:5PT6c3+i.net
>>563
1460
にしてみ

567 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 15:33:38.21 ID:krbHuUrV.net
>>564
フレッツ網内DL/ULともに50弱だった

>>565
クロスパス可変サービス利用中の表示あり

>>566
だめかもしれないけどやってみる

568 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 16:06:10.21 ID:bFJWWHMp.net
>>567
「光ケーブル」と言ってたけど、光ファイバー線が部屋まで来てるってことで間違いない?
※マンションでVDSLなら、ありえない数字ではないと思うよ

それと、ルーターと端末とは有線接続 or Wi-Fi接続のどっちかな?
Wi-Fiがボトルネックになってる可能性もあるので

569 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 16:50:29.12 ID:krbHuUrV.net
>>568
戸建なのでVDSLではないです

>有線接続 or Wi-Fi接続
Wi-Fi接続で、見えるところにルーターあるんだけど、
もしかしたらそこか、ONUと繋いでるLANケーブル(ルーター付属)がボトルネックかもしれない

ありがとうございます

570 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:32:32.25 ID:AXaYnIVk.net
アパートで光工事していいですか?って管理会社に問い合わせたら
「次入居する人への最強アピールポイントになるから好きにやってください」だってさ

次入居する奴は俺に感謝しろよな

571 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:33:46.30 ID:3Uj3T0og.net
次の入居者楽になるからな

572 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:38:42.35 ID:cWHjyIfY.net
でもモバイルWi-Fi派やテザリング派だったら?

573 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:40:03.79 ID:0YVcjdA9.net
すでに室内まで光ケーブルが引かれ、壁に光コンセントがあって、屋内配線の新設工事がなくても、屋内配線の新設工事有りの19,800円の工事費を請求された。

工事後に楽天からは工事費の連絡はなく、工事に来た業者からは追加工事費0円の紙を渡されただけで、当然、屋内配線の新設工事無しの8,360円かと思っていた。

何ヶ月か経ったころに、何かの機会に楽天ブロードバンドメンバーズの工事費未請求額確認のところを見たら19,800円の請求になってた。

574 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:41:41.28 ID:3Uj3T0og.net
NTT系とNURO、au系は違うんじゃなかったっけ?
大半はNTT系だけど

575 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:41:51.03 ID:8j8yNx3c.net
新規キャンペーン適用してもらうにはそうするしかないからな

576 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 17:59:15.33 ID:Uv4G4vbM.net
>>559
FSS?

577 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 18:48:12.91 ID:3G3/J+eO.net
つけ上がるから構わないでやってほしい

578 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 19:20:19.64 ID:8JduDnGD.net
>>573
返金してもらえよ。
カミさんの実家に楽天ひかり入れたけど、過去に入れたフレッツ光の回線が放置されていてその光ケーブルをそのまま活用して工事してもらったけど8360円だったぞ。
19800円は何かのミスだからサポセンにクレーム電話入れて金返してもらえよ。

579 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 19:47:48.99 ID:PeMga4vp.net
楽天ひかり IPv6接続 IPoE(クロスパス)の測定結果
Ping値: 12.0ms
下り速度: 312.22Mbps(非常に速い)
上り速度: 215.58Mbps(非常に速い)
https://minsoku.net/?s=312,215 #みんなのネット回線速度
wrc 1167gs2
スマホで11ac

580 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 19:55:49.35 ID:PeMga4vp.net
https://m.imgur.com/a/9ms8nz4

フレッツ網内 DL. 241Mbps

581 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 20:23:43.26 ID:8JduDnGD.net
>>580
スマホでやるな。有線LAN接続でPCで計測し直せ

582 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 20:25:01.58 ID:8JduDnGD.net
>>580
スマホは機種によって、wifiの状態によって変動が大きいので参考にならぬ。
有線LANで接続でPCで計測しろ

583 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 21:02:41.84 ID:PeMga4vp.net
それがpcだとFirefoxが異常に遅い
Edge chrome だとスマホとあまり変わらないね

584 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 21:18:57.00 ID:PeMga4vp.net
https://i.imgur.com/3RUVVji.jpg

フレッツ網内414デター
みんそくで300くらい
LANの方が速いな

585 :名無しさんに接続中…:2022/02/18(金) 22:00:13.07 ID:MViG0hDM.net
>>570
わかってる会社だな〜
昔、VDSLしか無いマンションで光通せるなら入居するって条件だして入居した所があった
いざ派遣工事来たら配管ない上に、ルート上にコンクリートあるから無理だって言われたわ
証拠のボイス録音してたから、少額訴訟で裁判勝って初期費用の回収と引越し費用出してもらったことがある

586 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 07:33:52.87 ID:5e4RrJdB.net
https://i.imgur.com/JfNi2E1.jpg

https://i.imgur.com/cMB6f4F.jpg

フレッツのやつは遅めに出るね

587 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 08:42:32.90 ID:Z3gtwg7z.net
>>585
こういうキチガイが何気ない顔して町中を闊歩しているんだよなあ
怖い世の中になったもんだ

588 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 11:10:18.89 ID:XShxPcPZ.net
楽天ひかりのメンバーズステーションでIPv6通信の解約したら5chに書き込めるようになりますか?

589 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 11:29:04.81 ID:16zfJV2l.net
iPv6諦めてまで5chしたいのか。モバイルかテザリングで良くね?もしくは>6

590 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 11:34:06.84 ID:wdqQM3u6.net
解約ってv4でつなげろよw

591 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 11:48:07.37 ID:5e4RrJdB.net
>>588
ルーターの設定変えればおk
Ipoeやめてpppoe

592 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 11:59:41.92 ID:40WAG0rm.net
>>588
ルーターの設定変えるだけだからな。
>>6のやり方も不要。
最近のwifiルーターならスマホアプリから設定変更できるから5chやる前にPPPoE接続に変えればいい。
TP-linkの安ルーターだけどなんの問題もない。

593 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 12:08:57.88 ID:3Uq6Eolw.net
書き込む度にWiFi切ってるけどID変わっちゃうのが気になってる
WSR-5400AX6Sでも設定変えれますか?

594 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 12:22:35.25 ID:2+xwHnZu.net
いや、さすがにその位は自分で調べろよ

595 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 12:22:43.83 ID:40WAG0rm.net
>>593
できるはず。アプリがないならブラウザでログインしてやればいいだけ。

596 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 13:31:52.72 ID:+7M4+rWd.net
>>588
ならない
そこが原因ではないから

クロスパスIPv4 over IPv6接続をやめて
IPv4 PPPoE で接続すれば書ける

597 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:02:38.79 ID:6GJo3fLQ.net
テスト

598 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:03:17.23 ID:6GJo3fLQ.net
おっv4にしたら書き込めたわ
このまま使うかな

599 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:12:06.19 ID:xNyfLbGK.net
楽天に「屋内配線の新設工事はされてないのに有りの工事費請求されてる」って問い合わせしたら、「屋内配線の新設工事有りになってるので19,800円です」って言われた。

「現実に工事はされていないので、その情報が間違っており、修正して欲しい」と伝えたら「調べて回答する」といわれ、2日後に「NTTから有りで連絡が来てるので修正できません」ととぼけた回答が来た。

600 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:12:40.47 ID:xNyfLbGK.net
NTTは工事業者からの情報を元に言ってるんだろうけど、現実に工事はされていない。工事業者にも確認したのか」と伝え、再度回答待ちの状態。

601 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:14:20.34 ID:eEbzK3As.net
書き込めるようにはなったけど・・・
https://i.imgur.com/71U9c5W.jpg

602 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:15:14.05 ID:eEbzK3As.net
もっさり・・・

603 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:36:42.92 ID:C5XZUaOV.net
>>599
楽天のサポートはマジでレベルが低いんだよな
こっちが言っている内容を汲み取る能力が欠けていることが多い

604 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:40:37.73 ID:wdqQM3u6.net
工事の事聞かれてもなぁって思ってるだろうね

605 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:41:33.07 ID:3Uq6Eolw.net
戻しました
下の速度がそのまま出るのかと思ったんですけど違うんですね

https://i.imgur.com/c6IohHj.jpg
https://i.imgur.com/y3uaPJW.jpg

>>596
解約する前にわかってよかったです
ありがとうございます

606 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:42:27.72 ID:ViDMA6/+.net
さっき申し込みしたけど
工事費無料キャンペーンなんかあったのか

一旦キャンセルしていつ来るかわからん
無料キャンペーンを待つのもなあ

607 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 14:45:22.43 ID:lteuhPhe.net
初めての申し込みが条件だからキャンセルしてももう無効だったような

608 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 15:09:42.66 ID:THZQa72O.net
>>573
料金表に
※室内に既存の配線がある場合においても、回線を繋ぎ直したり、マンション共用設備(MDF室等)での調整作業が発生し、配線の新設時と同等の工事費が発生する場合があります。
ってあるけど、これじゃないの?

609 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 15:16:16.70 ID:hmKYUZMV.net
>>606
去年12月までだわ 自分は一昨年 アンリミットで
モバイル12月まで無料 下旬に工事費無料の
楽天ひかり申し込んだら工事が2月になってしまった。
1月はモバイルだけで疲れた

610 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 15:22:59.29 ID:hmKYUZMV.net
>>608
コンセントにonuのケーブル挿す料金

611 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 16:41:49.49 ID:bV0ZoIKN.net
>>587
いや、言った事はやれよ、やれなかったら補償しろ
なあなあにするからサービスの質も落ちるんだ。
できないならできないとかわからないとか言えば良いだけなのに。

612 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 16:54:32.88 ID:40WAG0rm.net
>>611
クレーマーの鑑

613 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 17:10:07.95 ID:FMr0KWvx.net
これがクレーマーって業者の味方だな

614 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 17:11:24.95 ID:wdqQM3u6.net
裁判しないと金返ってこないって方が驚き案件

615 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 17:15:20.02 ID:bV0ZoIKN.net
まーひどい業者も世の中多いのは事実だよな。出来ます、やれますって言って、やっぱり出来ませんでした〜ゴメンゴメン許してちょ♪
ひどいと思うけど、仕方ないね♪って言うのも居るから侮れない。

616 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 17:17:38.28 ID:xNyfLbGK.net
たぶん、「業者は工事をしたと言ってる。19,800円になる」とか言ってくるんだろうなぁ。

617 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 17:55:04.63 ID:BPgS6vxO.net
>>611
好きなだけ得意げに喚いてもらえばいいけど
何を喚かれたところで、俺から見たらお前はキチガイだよ
関わりたくない人種だ
その意見は変わらない

618 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 18:01:38.67 ID:zuPLWa3b.net
もしかしてその新設工事というのはあなたの
想像上の出来事ではありませんか
一度精神科を受診することをお勧めします。




619 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 18:01:45.23 ID:bV0ZoIKN.net
>>617
そうか、馴れ合いだけ大好き、言った事もできない甘えん坊さんなんだな。

620 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 18:29:41.04 ID:Nm9jBCYW.net
>>617
いや光通せると言って入居させたんだから業者がおかしくね?
何がクレーマーなのかわからん

621 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 18:34:48.31 ID:PRwx45Bi.net
俺も2度ほど光に出来ます詐欺にあったことあるよ
一人はババアで、工事費用個人で負担するから会社には黙っててくれと言われ
もう一人の女は逆ギレして不動産の業者の仕事ではないって言ってきたな
ここはメールでやりとりしてたから、内容を本部にチクったら別の物件タダに引っ越し出来た

622 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 19:18:21.51 ID:zVFtJvG+.net
>>608
5年ぐらい前にNTTの工事窓口の人と
団地でVDSLだと話した時は
8360円だって言われてた

今回マンションの共用設備の調整と
屋内の配線電話モジュラー接続があって
基本派遣工事は16500円なんだろね


工事費無料の人が羨ましい

623 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 19:21:54.74 ID:zVFtJvG+.net
あと前はauひかりだったけど
楽天ひかりにしたら世帯数が多いのか
ゴールデンタイムになると10gbを切る

Bフレッツのほうが人気あるんだな

624 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 19:22:49.98 ID:wdqQM3u6.net
いいなぁ10gb

625 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 19:28:19.33 ID:QK+Ieed/.net
天下のNTT様を導入するのが思考停止の団塊世代以前までの様式美だからな

626 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 19:30:42.19 ID:zuPLWa3b.net
回線事業者: NTT 西日本
ISP: その他
NTT 東日本・西日本フレッツ網内
単位:Mbps
ダウンロード アップロード
IPv4
IPv6
275.8
239
このページにおけるNTT東西フレッツ網までの測定結果と、直前画面におけるインターネット区間の測定結果は、それぞれ異なる環境で測定したものであり、単純な比較はできません。
あくまで目安としてご利用ください。

627 :名無しさんに接続中…:2022/02/19(土) 20:19:27.10 ID:upFro+km.net
ここの契約を一年で止める場合でNTT回線のほかのプロバイダーに移る場合前例として何処が多いのかな?

線を残しておけばNTT関係の所ならばさほど期を開けなければ転用で済むので工事代金が比較的低額で済むし、AU回線系は回線撤去されるわ解約の時にも撤去されるわでお財布に優しくないし、NUROが来ていないならNTT回線で比較的低価格の所にひとまず移るってのも当座凌ぎとしてはよくありそうだしね

628 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 01:20:50.88 ID:+n9DrpdN.net
>>627
あまり使わないからという理由でBB.excite光 Fitにするという人がいたね
よく話題に上がるのはenかおてがるかスマートじゃないかなぁ

629 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 06:43:13.13 ID:theJr2Cb.net
VDSLでも10Gとかでるんやね

630 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 06:52:19.61 ID:6RjdOlAB.net
>>629
その住宅の利用者数によるんじゃないか。うちは空いてれば90M出る

631 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 06:57:21.19 ID:6RjdOlAB.net
あ、Gbps??それも10??そんな事あるか

632 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 10:10:06.18 ID:VX5huhML.net
すみません。10m以下でした。。。。。。

633 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 12:08:00.63 ID:KOzL2OXQ.net
メートル…

634 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 14:29:53.91 ID:/boddgvl.net
みんな実測200〜とか普通に出してるけどVDSLじゃないんだな

無知のままマンションタイプで契約したら
登録後に最大100までですとか言われていったんキャンセルしたわ

大家さんに了解とるのは当然として
直接回線引き込むには戸建で申し込めばよいのかね

635 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 14:36:32.30 ID:w4gp14ei.net
戸建て申し込み以外何があるっていうんだ…

636 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 14:44:42.03 ID:5gnNpv5Y.net
Archer C80/A 使いなんだけどDs-Liteで150ぐらい。端末が11axに対応してないから?

637 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 15:15:55.99 ID:SWiMX172.net
今日開通日で、
ソフトバンク光から楽天ひかりにしたんですけど、
ソフトバンクからレンタルされてるBBユニット繋げないとネットつながらないんですけどどういうことですか

638 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 15:20:04.92 ID:/boddgvl.net
>>635
冷たいレスだな
もっとあったけえレス頼むわ

639 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 15:36:35.66 ID:BNgeD57K.net
>>636
何度か出てるがケーブルで計測してみ、余りに古いケーブルは窓から捨てること。

640 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 18:52:39.69 ID:MC32i6n6.net
引っ越し先が決まったとして、回線契約するのは新居に越してきた当日じゃないとダメ?

641 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 19:06:05.63 ID:AcgktjVE.net
工事費用ほど怪しいものはないよな
一律料金にしているのは計算するのが面倒だからってのもあるんだろ
光のないマンションの最上階ににケーブル通してもらっても同じ料金なんだからな
まあ、ベストエフォートとか言って桁違いに遅いのに同じ料金が取れる業界だし
どこまでカモれるか消費者の間抜けさとの戦いだな

642 :名無しさんに接続中…:2022/02/20(日) 19:40:43.46 ID:XTref5+H.net
怪しいってか人件費やろ

643 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 10:14:50.76 ID:dgGR5aaH.net
何の仕事でも金かかるのは人件費だからな
工事に携わる人間が増えればそれだけ人を雇うてことで高くなるし

644 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 11:18:26.06 ID:b+Xmz+QF.net
この時間だとPPPOEでも速いな。夜になると極端にクソ遅になるが。

645 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 12:46:16.04 ID:0UxFkrv0.net
まーたPPPoE厨きたよー

646 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 16:15:09.58 ID:/3WHx8J6.net
開通テストPPPOE

647 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 16:48:01.21 ID:RQcwM8eE.net
>>558
載ってますね‥
見逃してました
もう諦めます

648 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 20:11:20.27 ID:NTFxnthF.net
んまぁ、PPP遅いのは他のプロバイダでも変わらんよ
(ただしお高い大手ISPを除く)

649 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 20:54:12.17 ID:fm+KJw0o.net
先月開通して約一ヶ月使ってみたけど今のところこれといった不満はないかな
平均して300程度出てるのでこれで充分だわ
楽天モバイルは発信専用で使わせてもらってる
さらにひかり回線まで無料で使わせてもらうのは何だか申し訳ないので
タブレット用に楽天モバイルの2回線目申し込んだお
大して使わないんだけどこれは気持ちの問題ってことでw

650 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 21:30:15.57 ID:qPKY8Zoe.net
>>649
そこまでしなくても楽天ひかりを継続して使ってあげればいいのでは

651 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 21:50:03.35 ID:g2LI802B.net
>>638
よし、あったけぇレスするぜ
一年無料は一度キャンセルしたらもう適用されない

652 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 21:52:46.25 ID:NTFxnthF.net
>>649
優しいんだな
俺は自分と親名義で楽モバSIM3枚申し込んでて、月計3GBまでの通信量を無料に抑えてる
月内に楽モバ3GB使い果たしたらpovo2.0の低速通信に切り替える

その代わりと言ってはなんだが、楽天ひかりは金払って3年使うよ

653 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:03:37.88 ID:5hhMyhBG.net
PPPoE300M出てるしクロスパスいらんわこれw

654 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:05:09.09 ID:EjzgS2k3.net
それ測定サイトがあれだから

655 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:06:06.60 ID:BojPCXDy.net
この時間で300出てりゃ無理する事ないね。

656 :名無しさんに接続中…:2022/02/21(月) 22:08:39.70 ID:fm+KJw0o.net
>>650
うん、今の使い勝手が続くなら継続するよ〜

>>652
優しいというか楽天に感謝してるからね
ホントありがたいから応援ポチみたいな感じw

657 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 00:07:29.21 ID:ORb8JdPL.net
>>634
ゲームデータのダウンロードとか目的があるなら別だが、
通常利用で100Mbps以上必要になる事なんか殆ど無いぞ
一軒家だから仕方なく戸建てで契約してるけど、
速度要らんからマンション契約にしたいぐらいだ

658 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 00:49:07.42 ID:hEMMFu46.net
NECのルーター買ったけど、機種名-a、機種名-gってのしか表示されない
親機も、子機もacっての対応してる機種みたいだが不良品なのかな?

659 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 00:56:47.51 ID:GI7UJzZp.net
それ以外に何が表示されるのを期待してるんだか

660 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 01:00:19.21 ID:KAuyUgfv.net
>>658
本気かジョークか分からんが、それで合ってるよ
aが5GHzで gが2.4GHzだね

「a」は a、ac、axをひとまとめにした表現とでも考えればいい

なお「g」の方もb、g、nをひとまとめにしてる

661 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 01:35:02.12 ID:YOd0uI/G.net
これは恥ずかしい

662 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 01:56:40.97 ID:wus5brhp.net
>>658

663 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 08:49:23.62 ID:ka0Pmd6S.net
HGW交換してもらいたいけど事業者変更して新しい方のISPに頼めばOKかな?

664 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 08:55:38.03 ID:2gQ3nQQ9.net
>>663
故障以外の理由では基本的に無理っすよ
何かしら不調が疑われるところを見つけてお願いし倒せば換えてくれるかも
なお、交換される機種は同型機
品目変更などを行えば別の機種にしてくれることもあるけど、何らかの費用が発生するはず

665 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 09:09:48.21 ID:ka0Pmd6S.net
>>664
なるほどっすねえ
交換されてまた300番台とかしゃれにならんねw

666 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 09:35:18.57 ID:2gQ3nQQ9.net
>>665
300ってことは回線が100Mbpsだと思うので、1Gに品目変更したら500か600に変えてくれると思う
月額料金は変わらずですが、工事費が2000円くらいだったかな

667 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 10:35:41.61 ID:GI7UJzZp.net
3300円のやつかな

668 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 10:41:18.70 ID:nEFU2a0y.net
>>666
楽天入ったときに回線は1Gに変えてもらったが、HGWはそのままです爆
壊れるまで待つかなw  そこそこ速度は出てますけどね

669 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 11:41:02.01 ID:2gQ3nQQ9.net
>>668
マジで?
そのタイミングなら希望すりゃ変えてくれそうなものだけど、ちょっと気の毒です

※楽天はHGWでのds-liteに対応してない(市販ルーターを購入する必要がある)ので300でもおk
要はHGWを単なるONUとして使ってるので

でも今後の乗り換え先では500や600の方が有利ってことはありうるんよね
今後なにかのタイミングで頼んでみるといいかもです

670 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 12:39:05.71 ID:MHzx/NYY.net
回線変更前の夜は10M以下だったから楽天ひかりクロスパスにして5~80M出るようになって感動だわ
でも世間では3桁台当たり前なんだな

671 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 13:13:47.26 ID:gjOJF2er.net
集合住宅だから100Mbpsでキャップされる

672 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 13:18:36.52 ID:DtiBzG3O.net
それはVDSLの場合な

673 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 13:51:03.55 ID:Pz7qGbjD.net
wifiルーターがIPv4のみやつですが、前のauひかりは常時安定して早かった

最近auひかりのモデムにIPv6にする機能があると分かりました。てことはIPv6対応のwifiルーター変えれば安定しますか?

いま、夜にたびたびdnsが見つかりませんってなってしまいます

674 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 14:07:21.14 ID:PBUwTAuV.net
>>673
> 最近auひかりのモデムにIPv6にする機能があると分かりました。てことはIPv6対応のwifiルーター変えれば安定しますか?

「てことは」と考えたのは何故だろう?
「auひかりのモデム」は今も使ってるのかな?
「楽天ひかりが安定すること」との因果関係がイマイチ見えないのだけど、

「楽天ひかりのクロスパス」に対応したルーターを持っていないんですよね?
だったら対応ルーターを使用することで改善すると思うよ

675 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 14:09:49.41 ID:iq+ooXN1.net
auの時はIPv6でつながっていて遅くなかったから
IPv6対応ルーター買ったらauの時みたいな速度になりますか?
ってまあ元の文章があれだから読解力ないとピンとこないわな

676 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 14:17:50.58 ID:dsdGraUN.net
>>675
なるほどなぁ
ありがとう、勉強になった(嫌味じゃないよ)

>>674
そういう事情なら「楽天ひかりのクロスパスに対応したルーター」に替えれば改善すると思うよ
単に「IPv6」ではなく「楽天ひかりのクロスパスに対応したルーター」を用意してください

楽天ひかり公式サイトに対応機種が載ってる
載ってない機種でもメーカーサイトで確認できるよ

677 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 14:21:35.17 ID:fdT3+9L/.net
>>673
Dnsはgoogleのやつにしてるよ。安定するよ

678 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 14:40:30.51 ID:SIArtJJ6.net
>>677
PPPOEが遅すぎてDNSと疎通できない状況だと思うよ(楽天では何度か経験あり)

それはそれとしてパブリックDNSはオススメだけど、先にクロスパス繋ぐべきかなぁと思う

679 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 15:00:03.44 ID:Pz7qGbjD.net
添削ありがてぇー
ご指導ありがてぇー

勉強になります!
先ずDNSの設定してみます
ありがとうございます

680 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 17:36:14.66 ID:cMvLYpYu.net
>>666
自分でセッティングする場合は工事費取られなかったぞ
ルーターにアクセスした事がある人なら誰にでも出来るレベルだから、自分でやればいい

681 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 19:04:57.01 ID:J1MvlqNv.net
>>680
いや、そこで言った工事費は
100Mbps → 1Gbpsへの光回線変更(品目変更)の工事費っす
宅外工事なのでユーザーの自宅内で工事が行われるわけではない

名称は工事費だけど、実質的には手数料っすね

682 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 19:10:43.85 ID:AHHG/r67.net
本日、光→楽天ひかりに切り替えだった。
切り替わっているか不安w

683 :名無しさんに接続中…:2022/02/22(火) 20:33:49.70 ID:ZT5KBb1O.net
150Mのファイルすら何度も途中で切断されてダウンロードできない

684 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 01:04:06.73 ID:GV69gydP.net
クロスパス対応のI-O DATA WN-DX1167R使っててこれだけの回線速度は出てるんですが、youtubeが途切れたり画像読み込みが遅かったりします
原因はルーターでしょうか?それとも楽天ひかりでしょうか?
接続端末はfirestick1台とスマホ2台です
https://i.imgur.com/YjH74co.jpg

685 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 02:28:08.97 ID:+GRsMGKX.net
pingが遅いのかな?でもその速度でyoutubeが途切れるってよほどじゃないか4kとかなのか?

686 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 03:22:01.29 ID:bOWPpXpH.net
firestickもスマホ2台も同じように途切れる?
YouTube以外の動画も同じように途切れる?

687 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 06:34:02.42 ID:TuBP4C+M.net
>>685
ping値はまったく問題無かったです
https://i.imgur.com/KlwWjk2.jpg
>>686
firestickもスマホも同じように途切れ、Twitter動画でも途切れます

688 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 08:10:09.65 ID:qNMREepR.net
>>684
回線スピードは全く問題ない。楽天ひかりはOK。
疑うべきはWifiルーターやね。
クソルーターは捨てて、TP-linkやね。

689 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 09:15:33.90 ID:BRnmRIuN.net
試しに有線で繋いでみれば

690 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 09:51:33.09 ID:qNMREepR.net
>>689
ええええ、スマホやfirestickを有線?

691 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 09:58:29.01 ID:nYDmaaPi.net
なかなかのアスペ

692 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:01:44.86 ID:419vZX5Y.net
んまぁ、有線アダプタが無くもないけどw

>>684
そのルーターのことは知らないんだけど、取り敢えず初期化や再設定かな

ルーターに動画を最適化する機能なんかは無いですか?
そういうものをオンオフしてみるとか

693 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:07:17.18 ID:qNMREepR.net
>>692
Youtubeやぞ。そんな調整いらんわ。

Youtubeカタツクようなクソルーターはメルカリで売り払って、TP-linkとか評価が高い楽天対応ルーター買うのが吉

694 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:20:26.29 ID:VJGyvmZK.net
また出たよTP推し

695 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:23:41.14 ID:/kBmjYMe.net
>>693
うん
逆に、いくらなんでもこんなことでカクつくルーターってのも変やろ?
カクつくぞ→即レス買い換えろはアカンよ
別の原因だったらどうする。切り分けはせんとね

ちな、俺もtp-linkはオススメ
長年愛用しとるよ

696 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:36:44.90 ID:TX81JyCn.net
皆様アドバイスいただきありがとうございます
初期化で安定してきたように感じますので、しばらく様子見します

697 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:42:08.31 ID:qNMREepR.net
>>696
初期化で治るということはルーターがクソというのは確定じゃん。捨てちまえ。

698 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:44:46.62 ID:qNMREepR.net
>>694
楽天対応ルーターだとTPが頭ひとつ抜けているからな。最近のNECはダメだし、牛は昔から論外w

699 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 10:59:31.07 ID:+GRsMGKX.net
どんだけ昔のルーターならyoutubeカクつくの?
解像度4k 8kならまぁ。

1167って事はそんな古いと思え無い、v6接続ならdslite(mapeと比べ)だからルーター側は作業は軽くて済むはず。
2.4Gと5Gとで変わるかな?2.4Gの方が規格として遅いけど電波的には安定することも。

700 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 11:32:59.00 ID:Dl2l09bC.net
2年毎にプロバイダ変えてるけど
ここまで遅い回線はなかった
典型的な安かろう悪かろうだな

701 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 11:38:41.67 ID:RbVpviRf.net
安定したかと思いきや、やはり10分に1回程度のペースで止まります
壁は1枚しか挟んでいません

702 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 11:50:22.87 ID:34jG9dEG.net
まさかとは思うけど、PPPOEで繋いでない?

703 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 11:50:52.92 ID:34jG9dEG.net
>>702
>>700あてですゴメン

704 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:01:42.76 ID:bR/bX3sp.net
時折ネットから切断されてんじゃないか
ログを見れればそれがよいけど分からなかったら
まずルーターの真ん前でスマホで動画鑑賞して途切れたら即座にルーターのインジケータランプを確認かな

705 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:13:22.52 ID:KVJ7b9tV.net
ここまで遅い回線の意味がよく分からんけど、楽天ひかりは基本NTTフレッツ光ちゃうんか?プロバイダーによる設定はあるだろうが

706 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:15:57.58 ID:KVJ7b9tV.net
フレッツ光はプロバイダーや。楽天もNTT回線ってことや。

707 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:33:18.69 ID:A6yUGTV/.net
ずっとyoutubeにping飛ばせば良いだけなのでは?

708 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:35:44.43 ID:JiGwllbg.net
ID:qNMREepR

こいつはちょっと頭が悪すぎるわ

709 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:48:32.72 ID:8PGo3O7m.net
頭は置いといて、
性格は悪そう

710 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 12:58:16.13 ID:+GRsMGKX.net
>>704
となるとルーターよりもonuか?

711 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 15:32:54.71 ID:dFjFAYv5.net
>>710
ONUの初期化をしてみました
これでなんとか…

712 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 15:39:12.26 ID:f4rEyhT1.net
>>711
これでも再生中にくるくるが出てきました😭😭
ルーターのスペックは悪くないと思うのですが…

713 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 16:06:10.08 ID:+GRsMGKX.net
>>712
wifiは親機近くでも変わらない?あとは明示的に2.4gか5gに固定する。
2.4gは電子レンジ、USB3.0のノイズだったかに影響受ける。ホントは有線LANでも様子見たい。
あとやってると思うけどファームは最新にしてみるか。

714 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 16:15:57.89 ID:rYN5LdRp.net
10分ぐらいでクルクルするのか、10分ぴったりでクルクルするのか
そう言った事も解決につながったりしますよ
あとはWi-Fiを1台だけ有効にして他は電源切ってるとどうなるの? とか
ONUとルーター繋いでる線は大丈夫? とか
個人的予想としてはLANポートに何か刺さってない? ってのもある
まさかDHCPのリース期限が10分とかな

715 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 16:19:42.55 ID:+GRsMGKX.net
あーこの機種は2.4gと5gは別々のSSIDにするのか、どっちとも登録してたら切り替え時に通信追いついて無いのかもね。まずはどちらかの設定消して一本にして切り分けかなぁ。
あとおまじないだけどDNS1.1.1.1 とか8.8.8.8を手動設定か。ただDNS原因ならもっと他の人からブーイングが出てそうだが。

716 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 17:09:03.12 ID:A6yUGTV/.net
もうてめえらだけでやりとりしてこのスレ出ていってもらえます?

717 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 18:04:52.34 ID:IAol/Cxj.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""


いやでござんす
 r========-、
 Lnj_j_j_jj
  |( ・ω・)
  ノ゙゙゙ハヽ
  `〜ェ-ェー′

718 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 18:23:45.78 ID:+GRsMGKX.net
ネタねーし、ヒマなんだよ

719 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 18:54:36.67 ID:6uPUBJzH.net
>>714
間隔はまちまちです
有線LANを試してみましたが、1時間以上ずっと止まらず安定しているので、無線LANが悪いですね…

720 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 19:16:03.91 ID:jix+O3GM.net
IODATAルータースレからの転載なんですが、これが原因ということは無いですか?
同じ症状がある方は少なそうですが…

38 不明なデバイスさん sage 2022/02/23(水) 19:06:06.12 ID:c8nWvA4L
>>37
同時間にYoutube以外なら平気なの?(2度目)
なぜこれを聞いているかというと、YoutubeはIPv6に対応しているので、
ネイティブIPv6でサイトに繋がるつまり楽天クロス経由ではない
一方で他の動画サイトは通常IPv4なので、楽天クロスのカプセルでつながる
IPv6サイトだけがおかしいならばルーターの可能性はひくくプロバイダ側の可能性が高い

721 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 19:18:36.03 ID:419vZX5Y.net
>>720
それも想定したけど、有線だと大丈夫って話なので違うように思う

722 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 19:40:09.79 ID:419vZX5Y.net
>>719
ちょっと確認したいんだけど、Wi-Fiは5GHzで繋いでる?
WN-DX1167Rの仕様を調べたんだが、5GHz帯で使えるチャンネルが以下なんだよね

W52:36/40/44/48ch
W53:52/56/60/64
W56:100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch

このW53とW56には特徴があって、気象レーダーとか航空機のレーダー派をルーターが感知すると、
公共の電波との干渉を避けるためにWi-Fi電波を一時的にとめちゃうのよ
これで通信が切断されてるかもしれない

デフォ設定だとチャンネル選択は自動だから、W53かW56に設定されてるかも
Wi-Fiのチャンネルは手動設定でW52:36/40/44/48ch を選んでみてくれ

<参考>
【WiFiの5GHz帯】W52、W53、W56の違いって何?速度差はあるの!?
https://thesaibase.com/wifi-5ghz/

723 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 20:27:36.50 ID:w+Eotq9E.net
>>722
設定を確認すると44になっていたので、36/40/48を試してみます
https://i.imgur.com/Hd8AgWE.jpg

724 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 21:02:17.38 ID:XiheEDUL.net
>>722
10分経過、36は今のところ調子いいですね

と打ち終わったところでクルクルが始まりました…

725 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 21:14:50.37 ID:sYx1Thso.net
バンドステアリング機能のせいで頻繁に接続周波数切り替わってない?
2.4GHzか5GHzかどちらかに固定すれば切れないかも

726 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 21:19:22.17 ID:nz6ARTOW.net
プロバイダー板でやるなよ
■■■IO DATAのルーター その10■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1643519066/

727 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 23:26:04.34 ID:4EVWI8yx.net
chmateで楽天ひかり回線からスレ開けなくなったわ

728 :名無しさんに接続中…:2022/02/23(水) 23:53:11.23 ID:419vZX5Y.net
>>727
書き込めないのではなくて開けない?読むことも出来ない?
最近 鯖移転した板がたくさんあるからそれじゃないかな?

設定→掲示板→一番下の「板一覧を取得/更新(BBSMENU を再読み込み)」
を試してみて

729 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 00:01:06.34 ID:hYa6w6os.net
自分はさっきからPPPoEのアクセスが激重になったな
JaneStyleだけど
クロスパスなら全く問題ないんだけど

730 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 00:41:43.75 ID:qJDpOVKh.net
>>727
少し前からおかしいよな
珍しくIPOEで開けなくてPPPOEなら開ける

731 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 00:50:32.45 ID:a7pCcWNp.net
試してみたけど、
クロスパスでもPPPOEでも開けるわ(chmate)
うちは特に問題なさそう

※クロスパスで書き込もうとするとVPN931になっちゃうけど、これは以前から変わらず
PPPOEなら書き込みできる

732 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 03:25:06.10 ID:hNwzdTes.net
同じく書き込みのみ制限されてる

733 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 04:04:35.78 ID:0rky4rTd.net
ジャンク100円で買ったNECのルーターPPPoEでちゃんと繋がるのなw
100Mしか出ないけど書き込み用に十分だわ

734 :729:2022/02/24(木) 09:45:35.92 ID:hYa6w6os.net
重いの直ったみたいだな

735 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 10:58:12.32 ID:UODYQFGP.net
>>733
ルーターはケチるな。セキュリティに穴があるとパソコン乗っ取られるぞ

736 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 12:48:19.15 ID:PRmYNSeS.net
北朝鮮がマイニング・ウィルスをバラ撒いているのだ

737 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 21:44:47.56 ID:UCCxc7ST.net
NHKプラスが突然見れなくなった。
カスタマーサポートに連絡を入れたら時間外だし
メールで問い合わせたけど改善するだろうか?

738 :名無しさんに接続中…:2022/02/24(木) 22:43:59.77 ID:UCCxc7ST.net
嘆いた直後に改善されたようだ
焦って見たい番組を録画しまくっちまったじゃないか

739 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 04:10:25.40 ID:5KUOxmUC.net
速い時は700超えたりするしADSLから乗り換えたけど異次元の速さだわ
これが1年無料とか凄いわw
2年目からも使い続けようと思う

740 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 08:07:45.59 ID:hnBAgeJj.net
通信障害特に発生してない? 東京
DNS解決どころかGoogleDNSへのpingすら通らん

741 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 10:58:43.04 ID:x30y03AG.net
インスタ開けなくなってるわ
モバイル回線ならすぐ開くのに

742 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 15:31:04.22 ID:FsSXIC+n.net
楽天ひから2年目に入ったんだけど、割引なくなったからどこかに乗り換えてキャッシュバックいいところ探してるんだけど、おすすめない?

ドコモ光は前に使ったからダメだし、ビックローブか、どこかおすすめ教えて下さい。
atひかりは除く。

743 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 15:35:17.23 ID:apj6a3zQ.net
なんでここで聞くの?

744 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 15:46:22.11 ID:V7dD0mvW.net
>>742
なんでここで聞くのか意味不明
それぐらい自分で調べろカス
さすが楽天クオリティー

745 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 15:59:07.73 ID:C2jIXJLa.net
モバイルルーターにsim 入れて無制限2980円でいいのでは?
NTT系のはcbは安いよ
ひかりと携帯 合わせたら安くなるとか家電のポイントくれるとか

746 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 17:24:39.91 ID:LYSFuXcA.net
>>742
ニューロでいいんじゃ?

747 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 17:56:49.19 ID:xVSumzqn.net
>>740
NTTの機器故障だった

748 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 20:09:13.07 ID:FnFRGnFx.net
>>742
ドコモの携帯持ってるなら
ポイントモッピー経由でOCN for ドコモ光

どっかの代理店経由で1年縛りで済むぷらら光
が良さげ

749 :名無しさんに接続中…:2022/02/25(金) 20:11:40.96 ID:AHTz4oQ9.net
以前のガラケー時代と同じで更新月に毎回乗り換えするのがいいのか

家のネットは乗り換えてる人少ないんだろうなぁ

750 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 04:35:12.09 ID:M1d7evZn.net
dsliteの制限でNATセッション1024制限ってあまり問題無いのかね?楽天に限らないけど、テレワーク(teamsとかzoom)とかで問題ならんの?

751 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 09:21:19.27 ID:isXAIKF6.net
>>749
NUROマンションになるまで乗り換えまくってた
乗り換えの場合工事が無いから

752 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 09:22:21.11 ID:isXAIKF6.net
今は戸建てに引っ越すので色々検討中

753 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 13:07:14.31 ID:9/r2XJBj.net
バッファローのwsr-1166dhp4使ってるんですが、
IPv6対応の方が良いですか?

安くても4000円くらいするのでメルカリとか検討してますが、
中古は危険ですかね

754 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 13:18:41.25 ID:VIPdEggR.net
良いですね危険ですね

755 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 14:36:47.80 ID:esV8BFHF.net
>>753
むしろまだipv6対応ちゃうんかいレベル。TPなら新品でも3〜4000円で買える

756 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 15:26:30.15 ID:mlm4nS0w.net
ルーターなんて数年使える上にパソコンでもスマホでも使うんだからちょっと良いやつにしたほうが良いよ

757 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 15:29:28.69 ID:isXAIKF6.net
IPV6対応なんかは当たり前にメルカリでも2000-2500円であるからな
ax対応にするかどうかのレベル

758 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 19:08:32.26 ID:H1mwlVot.net
>>750
テレワーク問題に大ありだよ。
VPN接続できなくなるので

759 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 19:48:03.32 ID:KZCBucTG.net
エキサイト光から、楽天ひかりに乗り換え申し込みました
4月1日から皆さんの仲間になります

760 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 19:52:06.95 ID:tD+ejQ4B.net
ようこそ最底辺へ

761 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 19:52:46.37 ID:M1d7evZn.net
>>758
vpnが通らないこと?セッション数の事?

762 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 20:56:29.45 ID:cHQIc8VO.net
うちはなぜかIPv4のほうが速度もpingもいいからIPv6無効にしちまったな
そんなことあんの?

763 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 21:31:19.25 ID:H1mwlVot.net
>>761
知らないなら反応しなくていいよ。君には関係ないから

764 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 22:28:14.26 ID:d+NHtytd.net
まーたしったかぶり

765 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 22:29:44.76 ID:WnXLSbu1.net
開通予定日は28日なのに
メンバーステーション見ると
「現在、IPv6接続(IPoE)を利用中です。」てなってる
これ既に開通しててIPv6も使えるてこと?

766 :名無しさんに接続中…:2022/02/26(土) 23:14:06.35 ID:5F3Z5PES.net
>>750
Zoomは知らんけどTeamsは(nativeの)IPv6でも繋がるから、IPv6が使えれば大丈夫のはず
VPNもIPv6経由なら(会社側がIPv6で待ち受けていれば)大丈夫よ

767 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 01:12:12.97 ID:sB7RYBST.net
今、西日本エリアのIPv6接続できないよな?

768 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 01:21:53.20 ID:x6XKDGuB.net
すいません。スマホを再起動させてクロスパス接続確認サイトで確認したら
IPv6接続していました。

769 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 05:50:57.41 ID:yt0Rio5T.net
>>766
ネイティブなんだ、ならモーマンタイね。さすが最近のソフト。
いやv4overv6使う場合、NATセッション数足りないとか出ないのかね?と。v4と違うのかも知らんけど楽天は明記無いけどdsliteはいくつかが明記されてて1024て、あまりに少なく無いかなと。
夫婦2人と子供がテレワーク&オンライン授業なんてやってた家もあったろうに、問題ならんかったかね。
まだまだv6接続してない人も多いからもっと多く使えてるかもしれないけど、そのうち人増えてセッション足りなくて切れるみたいの起こるんじゃ無いのか心配。

770 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 12:11:05.25 ID:81ZnYxRa.net
はーもうクソ回線のせいで接続切れて30分無駄になった

771 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 12:16:47.96 ID:bfVR3vnU.net
おまかん

772 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 12:54:30.78 ID:aBwmqlRO.net
回線切れのなんて、自分はネットワークに関して無知ですと
報告してるようなものなのによく恥ずかしくもなくレス出来るね

773 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 13:59:40.76 ID:NiaCNkee.net
お徳な申し込み方法ある?
ポイントサイトとか店舗で契約とか

774 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 14:12:58.00 ID:ggmiTbZ3.net
ないよ

775 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 14:22:21.80 ID:CITbm4cb.net
サイト直でいんじゃないの?何故かというと
最近の例だと同時契約のモバイル絡みでmini買った人にhand無料配布があったので今後も同様の事があると思う

776 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 14:26:39.31 ID:CITbm4cb.net
いややっぱ今後もと期待するのもあれだな
好きにしてくれw

777 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 14:40:46.02 ID:GdADuz0E.net
>>773
楽天カードの会員ページでプラス1000ポイントキャンペーンがある
楽天カード会員限定だが

778 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 14:49:28.08 ID:59R69031.net
先月からipv6不安定な状況(5分ぐらいで繋がらなくなる)が続いたのが嫌になったから、乗り換える。一年無料ありがとう。

779 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 14:54:11.01 ID:btql79AZ.net
>>778
ルーターに問題あるかもとは思わないのか?

780 :名無しさんに接続中…:2022/02/27(日) 23:23:44.55 ID:O53Cru6D.net
乗り換え先の工事完了が昨日までかかったので、本当は今月末で退会する予定だったのに、2月26日に退会届出をしたの3月末まで辞められないということになった。今までどうもありがとう。

781 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 11:14:25.11 ID:IVbZbgTl.net
ipv4がめっちゃ早くなってる
たまたまか

782 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 14:16:50.61 ID:ydEJYA+w.net
>>781
試しにウチでもIPv4環境を https://inonius.net/speedtest/ で測ってみたけど、
IPv4で Ping 26ms 下り 54.2 上り 91.1 ですわ
(v6は上下300くらい)

普段この時間でも2〜3Mbpsくらいしか出ないので、劇的改善wと言えるね
局舎内の設備増強でもやったんかな
ちな西日本、九州のド田舎

783 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 14:42:35.07 ID:ueVx1LKJ.net
ip4で78.9出てる珍しい

784 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 16:26:11.03 ID:ydEJYA+w.net
>>782 の者ですが、
今しがたIPv4 PPPoEで測ったら 下り2.79 上り 81.2 だったよw
んまぁ、いつも通りの3Mbps前後っすね

さっきは一時的に混雑が緩和されてただけなのだろう
ちょっと期待してしまった

785 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 21:28:36.38 ID:XIocQM2s.net
>>781
接続方式 PPPoE
Jitter 6.29ms
Ping 16.8ms
下り 65.9Mbps(速い)
上り 51.68Mbps(少し速い)
ちなVDSL

ここ2,3日夜でも早い。今までpingが30~40だった

DAZNが余りにもくるくるするから
ルーターをヤフオクで落としたばかりなのに

786 :名無しさんに接続中…:2022/02/28(月) 21:47:50.04 ID:77j3/N2w.net
またPPPoEでJaneStyleが重い

787 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 03:56:05.36 ID:x/qaIpA8.net
これモバイル入って抜けたら0円も途中でとまるん

788 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 06:41:10.21 ID:ijq3p6JS.net
楽天ひかりに解約申請した。3月末が使用期限。1年間接続料金無料でありがとうございました。
解約も他みたいにオペレーターに電話しないといけないとかなくてマイページでできるので良心的だと思った。

789 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 06:42:47.42 ID:ijq3p6JS.net
>>787
楽天モバイル抜けると無料じゃなくなる。楽天モバイルは無料で維持できるしやめちゃうダメよ。

790 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 07:05:02.75 ID:NOTbfGeR.net
>>789
え?マジでか?
何ヶ月かモバイル使わないと勝手に解約されるんだっけな?

791 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 07:08:42.15 ID:x/qaIpA8.net
>>789
ありがとうございます
もうメイン回線楽天モバイルでいいので1年後も継続しようかな

792 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 07:18:40.40 ID:BCXmmKQp.net
>>789
嘘つくなよ
工事日程調整の時に聞いたけど回線開通後にモバイル辞めてもひかりの1年無料は継続と案内されたぞ

793 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 07:21:57.03 ID:5MRtqoJz.net
メンバーステーションに支払い方法変更画面が出てこない
月末月初はできないのかな

794 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 08:15:36.86 ID:hkW7W6K3.net
>>789
てきとうな大嘘ぶっこくのやめてもらっていいですか?

795 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 08:44:22.26 ID:OBiJiZyD.net
>>787
>>791
一年無料は止まらんよ、騙されないで
んまぁ、1GBまでタダで電話かけ放題なので
特に理由がなければ辞めなくていいのでは

796 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 11:42:35.10 ID:sTl8rn/U.net
ひかり無料じゃなくなるとか焦らすなよ

797 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 12:12:20.78 ID:tk6Ln/Lq.net
スレ違いかもでも聞いてくれ。
広告見ると数回無料になる
Line out 電話は楽天の電話番号を登録すれば使えるんか?

798 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 12:29:36.96 ID:A7Zy+cNI.net
工事費無料キャンペーンまたはじまったな

799 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 12:31:22.86 ID:NLd80V4C.net
スレち

800 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 13:37:17.03 ID:ijq3p6JS.net
>>794
うるせえバカ

801 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 14:20:00.23 ID:hkW7W6K3.net
>>800

(#´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ キャー!この人こわーい

802 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 15:19:44.00 ID:ijq3p6JS.net
>>801
てめえ

803 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 16:32:17.42 ID:lVqTlql5.net
TEPCOひかり契約で3000Pって連絡が来た
楽天ひかりは1年間無料
楽天ひかりすさまじい

804 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 16:42:45.76 ID:VsS4TPTK.net
工事費無料始まったぞ

805 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 16:49:01.03 ID:hESsfWLm.net
新規ばかりキャンペーン打ち出すけど、去年散々障害出しておいて逃さない努力は全くしないんだな
ソフバンとかすげえ必死に説得して、なんなら割引もしてくるのに

806 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 17:13:52.74 ID:rMsRO6sR.net
工事費無料ナイスタイミング

807 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 17:29:30.33 ID:pv/dQHV7.net
2ch書けないなら洋ナシ

808 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 17:47:07.04 ID:baPojA2j.net
工事費無料ナイスタイミングだわ
auひかり契約中で解約手数料かからないの5月なんだけど、今のうちに楽天ひかり申し込んでも大丈夫だよね?

809 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 18:20:31.40 ID:Fm/lMwOP.net
いま楽天ひかり→楽天モバイルって順番に申し込んだんだけど工事費無料のキャンペーン対象になるかな

810 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 18:33:10.69 ID:BdwPtelX.net
春の引越しラッシュで工事日も数ヶ月先になるんでしょ??

811 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 18:45:34.28 ID:DBOqcP1Y.net
工事無料にするには
最速でも一か月は空けないといけないみたいだしな

812 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 19:19:28.18 ID:SCBHPEw3.net
>>811
どういう意味かわからんちん

813 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 19:24:56.74 ID:lXJzWPRU.net
>>792
ここのサポートは人によって毎回違う事を言うから
何回も電話して確認しないと当てにならんよ

814 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 19:36:30.34 ID:7hwqOQMz.net
2月28日にエキサイト光から乗り換え申請しちゃったよ‥
損したわ

815 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 19:51:46.47 ID:m/OuCkpU.net
うわー俺も12月末に申し込んだけど待てば良かったなー

816 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 20:06:08.10 ID:Dt5g/RV2.net
wifiがクソ遅くて安定しなかったからGoogleのDNS外したら安定した
こんな事もあるんだ

817 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 20:19:15.93 ID:SCBHPEw3.net
>>814
バッドタイミング

818 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 21:31:16.12 ID:tRtV9vqI.net
すまんここで良いのかわからんけど質問させてくれ

ドコモ光(テレビオプション付き)から楽天ひかりに変えようと思ってる

その時、ドコモ光で入ってた「ドコモ光テレビオプション」は手続きしなくても、自動的にフレッツテレビに移行される、で合ってる?

それとも、楽天ひかりに移行した段階で、ドコモ光テレビオプションも解約されちゃうから新規にフレッツテレビを契約・工事しないとテレビ写らない?

ググりまくったけど曖昧なことしか出てこない…検索サディストには似たようなのでてたから同じこと考えてる人いると思うんだけどなあ…

誰が教えてくれると助かる

819 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 21:38:58.46 ID:NLd80V4C.net
google 光コラボ 乗り換え フレッツテレビ

820 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 21:52:10.23 ID:69Ficw2h.net
エキサイト光って光コラボじゃないの?

821 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 21:52:21.76 ID:M86k9WoB.net
すまんこまで読んだ

822 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 22:29:07.42 ID:EbUBkElB.net
>>818
NTTとの契約に勝手に変わるw工事不要

823 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 22:30:27.12 ID:EbUBkElB.net
フレッツテレビとひかり電話とかはNTTと直契約

824 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 22:32:11.74 ID:H54trsOQ.net
確認の電話は掛かってくるって聞いたけどどうなんやろう

825 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 22:43:58.67 ID:cZfxRZyI.net
なんかいまIPoEがクソ重い

826 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 23:02:35.53 ID:TzBPOKGR.net
>>785
自己レスですが
PPPoEでも遅くない混雑してない夜の日も
たまにあるってだけだった

接続方式 PPPoE
Jitter 261.65ms
Ping 41.1ms
下り 67.39Mbps(速い)
上り 48.38Mbps(少し速い)

827 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 23:24:20.60 ID:6q20xP5x.net
ぷららから楽天ひかりに乗り換え検討中なんですけど
引っ越さなきゃ通信速度は変わらないんでしょうか?
それともプロバイダが変わると速度変わる可能性ありますか?

828 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 23:28:06.32 ID:NLd80V4C.net
プロバイダが変わると変わる

829 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 23:29:23.47 ID:tRtV9vqI.net
>>819
いいの出てこなかったわ…
>>822-824
やっぱ自動でフレッツテレビに変わるのかな
ドコモ光→楽天ひかりにしたときに、ひかり電話は自動で変わるって言ってる人いたんだが、
ドコモ光(テレビオプション)→フレッツテレビは自動で変わる前例見つけられなかった
しかも、ドコモに事業者変更承諾番号とる電話したらドコモ光テレビオプションも解約になるけどいいよね?って言われたし心配になったわ
とりあえず明日確認で楽天ひかりにも聞いてみるわ!
ありがとう

830 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 23:41:49.16 ID:6kouGtrE.net
>>827
プロバイダ変わるってことは経路や設備が変わるってことなので、
どれくらいかは分からんけど、まぁ変わるでしょう
早くなるか遅くなるかは環境次第、運次第

ぷららではV6プラス使ってたのかな?(ぷららv6エクスプレスって名前かも)
楽天にも「クロスパス」という似たような仕組みがあるので、実質的な使い勝手は変わらない気がするよ

「みんそく」で地域名とプロバイダ名で検索。実際の速度測定結果を一覧してみるといい
https://minsoku.net/searches/new

注)みんそくは実際の実効速度よりもかなり速く表示されがちなので注意

831 :名無しさんに接続中…:2022/03/01(火) 23:55:01.86 ID:ZubXFwJp.net
糞工事費19800円損したわ
工事費と違約金キャッシュバックしてくれるソフトバンク光行こうかな

832 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 00:30:33.54 ID:TGi9xRE2.net
>>830
やはり変わるリスクがあるんですか
じゃあやめておこうかな

833 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 02:48:19.33 ID:khNpy6/d.net
>>832
楽天ひかりのクロスパスにするとスピードは早くていいけど2chで書き込み出来なくなる。それが苦痛で楽天ひかりやめた。

834 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 04:24:11.64 ID:J9YZ1ppz.net
先週申し込んだけどキャッシュバック1万を後から出すとは
まぁ1年後乗り換えるか

835 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 04:52:55.29 ID:Gg+HhIag.net
3月1日からエキサイト光から転用したんだが未だにクロスパスで繋がらないわ。

836 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 06:54:26.82 ID:FpJKXWx/.net
>>829
ドコモ光から転用したけどフレッツテレビ引き継げたよ
楽天ひかりから工事の連絡のときにひかり電話とか使い続けるのか聞かれたと思う

837 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 07:30:05.01 ID:5cyIDPpl.net
>>833
うちクロスパスでもあんまり速くないわ
速くて100Mで50Mぐらいのこともある
PPPoEだと一桁
開通するまでの繋ぎで契約したHome 5Gの方が平気的に速くて
なんでこうなった…状態

838 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 08:06:57.79 ID:myACeh6N.net
1万円キャッシュバックは4ヶ月後なんでしょ。
なんで1年半くらい使わせてからのキャッシュバックにしないんだろうな
これじゃ一年たっての解約手数料補填してあげてるもんじゃない?

839 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 08:09:41.90 ID:myACeh6N.net
先月末申し込んで4月1日開設予定組だが、腹が立つので楽天証券で持ってる数百万円分の投資信託移管、
確定拠出年金も別の会社に変更する
楽天追放だ

840 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 08:19:02.21 ID:vjKmtcVu.net
>>838
キャンペーンに乗って加入数増やすことが目的
一旦加入したら解約率は低い
一年で何社も渡り歩くやつなんか俺くらいだろうな

841 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 08:22:39.42 ID:LWdutEWT.net
楽天モバイル1年無料中なんだけど 利用中に楽天ひかり申し込んでから
モバイルの方解約しても特典もらえるよね?

842 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 08:26:30.83 ID:khNpy6/d.net
>>841
ナイスチャレンジ

843 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 08:48:16.74 ID:DKjRlbPL.net
>>808
でもauの撤去費用3万円かかるじゃん

844 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 09:13:36.93 ID:Qjnlwpcy.net
>>835
IPv6の切り替えは1週間〜10日くらいかかるのはザラですよ
早めにIPv6を停めるようにエキサイトに依頼しておくべきだった

845 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 09:30:57.70 ID:TeMNdSVh.net
au光から楽天ひかりに流れてきたのですがPCだとwifiでyoutubeが開けなくなりました
有線なら開けますしwifiでもスマホ・タブレットなら開けます
ルーターはAterm WG2600HM4です
おま環なのでしょうか?

846 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 09:44:19.03 ID:KYoPnymC.net
>>844

847 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 11:05:31.61 ID:dRgecHkA.net
>>844
それな。切り替えが遅いのはショボいプロバイダー

848 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 11:07:20.07 ID:dRgecHkA.net
>>845
流石に楽天ひかりであってもYoutubeでそれはないな。おまかん

849 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 11:09:36.31 ID:dRgecHkA.net
>>845
有線で開く、スマタブで開くということは回線問題なしで、お前のPCの設定問題確定じゃん

850 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 12:03:13.98 ID:lWfXIGYN.net
>>829だけど、楽天ひかりに電話したらフレッツテレビに以降自動的にされるって言われたわ
>>836
ありがとう

851 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 20:58:45.82 ID:BcjhF4v2.net
楽天ひかり1年無料工事費も無料なら1年だけ入ろうかなw
違約金は1万円くらいだし痛くは無い
解約時に回線撤去費が幾らくらい要るのか分からんが

852 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 21:04:44.28 ID:X68AO+3d.net
>>851
NTTフレッツの場合、回線撤去費は回線撤去を行った場合のみかかるよ
たとえば賃貸物件に住んでて、原状復帰が条件だからどうしても撤去しなきゃいけない、とか

昨今NTT光回線が有って困るという人は少ないし、多くの場合撤去しない

853 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 21:41:12.44 ID:zs5MbQQf.net
>>845
WIN10設定>>ネットワークの詳細設定>>ネットワークのリセット&再起動、はどうや

854 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:32:33.47 ID:NeQ9LHok.net
光コラボの回線撤去費って無料じゃなかった?

855 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:32:52.00 ID:BcjhF4v2.net
>>852
撤去は必須じゃないんだな
別の会社の光回線を引く時にその設備は再利用できるもの?
(あるいは邪魔になることは無い?)

856 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:54:23.90 ID:BcjhF4v2.net
↓さらっとキャンペーン条件に恐ろしいことが書いてあるな

「以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります

※楽天ひかりに申し込みをした当月に、楽天ひかりを開通をした場合」

そんな事こっちの意思でどうこう出来ることじゃない事項と思うのだが・・

自衛策としては月末に申し込むのが良いとは思うが

857 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 22:59:20.20 ID:X68AO+3d.net
>>854
すまんすまん、確かにフレッツ光コラボの場合は撤去費無料でした
勘違いしてた
というわけで誤情報申し訳ないm(_ _)m >>851

>>855
NTTのフレッツ、及びフレッツの光コラボであれば再利用できるよ
auとかNuroに変える場合は新たに別の光回線を工事することになる

使ってないのに回線が2つ引かれてて邪魔くさいってことはあると思うけど、
それが邪魔だから別会社の回線が引けない…とかは無いと思う(聞いたことはない)

858 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 23:02:44.47 ID:dnYOmLxE.net
こっちの意思でどうこう出来ることじゃない事項と思う
だってw

859 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 23:04:49.18 ID:QCehY+FI.net
強制撤去費用かかるのってau光ぐらいじゃね、ココがヤクザまがいの発表出してから勘違いする人増えた印象
NUROは任意だし(原状回復したい場合は金取られるけど)

860 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 23:40:43.31 ID:loZKdL1N.net
今GMOのdocomo光を利用してるんだけど、楽天ひかりに乗り換えたら後悔する可能性高いかな?
1年無料に釣られてしまって検討してるんだけど、周りに利用者いないから意見聞けないや。

861 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 23:51:35.45 ID:iRMECM0S.net
今auひかり電話使ってるんだけど、auひかりから楽天ひかりに変える場合
NTTのひかり電話に別途申し込む、で合ってる?

862 :名無しさんに接続中…:2022/03/02(水) 23:51:58.52 ID:3eNzKB8G.net
>>858
?

863 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 00:36:21.81 ID:C8B+MG7d.net
>>860
それはあなたが何を求めるかによるかと。不満ある人もいるし、ない人もいる
1年使ってやめるのもアリでしょ

>>860
そうなるけど、その場合は電話番号が変わる可能性あるよ
番号変わると困る場合は、NTTに「アナログ戻し」するとか、auで別のプランに変更する手順を挟むとか
そういう手続が必要かも
曖昧な回答ですまんが、何にせよ事前の相談をおすすめする

864 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 01:15:43.65 ID:6hgQcwv9.net
最初から1年無料だけとか乞食丸出しだな

865 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 03:28:52.05 ID:t8Yb8oyo.net
>>837
有線LAN(1000base)とPCでも?

866 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 03:37:55.29 ID:t8Yb8oyo.net
>>845
youtubeだけ開けないの?
googleは開ける?yahooは?pc wifiだけネット全般不通なのか?ipv6対応サイトのみ不通なのか?
もしくはyoutubeが遅い事を開けないと言ってるのか?
おま環だけど詳しく書かないとわからんね。
とはいえなんもわからず>>845が早いかもしらん。

867 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 03:54:05.67 ID:Gt6Jpy6F.net
工事費無料っていきなり19800円無料じゃなくて
月々分割が無料になるって感じですか?

868 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 05:56:01.30 ID:j4jwfotG.net
自分なりに徹夜で調べたけど、とうとうこの時間、解決できないので先輩たちにアドバイスいただきたい。。。

どうしてもipv6接続ができません。ここのログを参考に確認もしたけど、やはりipv6接続してないようです。

「状況」
ルーター tp-link a2600 新品開封そのまま使用。ひかり電話などなくonuとルーターのみ。WiFi(5ghz)にてipv6対応スマホを使用
1.楽天メンバーズステーションにてipv6 okの表示になる(IPv6開通完了のお知らせメールもきた)2.インターネット接続タイプをds-liteに変更 dgw.xpass.jpも入力し保存 3.ルーター管理画面 ネットワークマップでも、ステータス「接続しました」接続タイプ「ds-lite」など一通り表示確認してエラーなし。ただし、http://test-ipv6.com/では、IPv6 アドレスが検出されませんでした。ipv4アドレスも、楽天公式の案内にある
133.32.xxx.yyy
xxx: 224〜255 のいずれかの値
yyy: 0〜255 のいずれかの値
になれば成功とのことでしたが、xxxが範囲外となります。 ログでのやりとりを参考に、みんそくも使用しましたが、ipv4のみ通信速度を計測され、やはりipv6は計測されません。みんそくでの結果は※IPv4接続方式: IPoE + IPv4 over IPv6(クロスパス)※IPv4接続でした。http://check.xpass.jp/ では、※クロスパス可変サービス利用中 ※IPv6通信可能状態確認) 接続不可 となっています。

特に不安なのが、ルーターを開封、電源オンにしてから、初日にPPPoE設定保存、二日目にds-lite設定保存した以外は、ルーターの初期設定を一切いじってないこと。それでうまく行かないのはルーター不良もありうるのか?とわからなくなりました。
逆にipv6設定をパススルーにしたり、ds-lite設定を手動(初期設定)以外にするなど、初期設定ではなく更に設定をイジる前提なのでしょうか?
経験者の方にアドバイスいただければありがたいと思い、記載しました!ありがとうございました

869 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 05:59:10.63 ID:lyrS3/8P.net
>>865
せやで
まあ集合住宅だししゃーないと言えばしゃーない

870 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 06:21:45.80 ID:t8Yb8oyo.net
>>869
VDSLって事かいな。

871 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 06:31:27.18 ID:t8Yb8oyo.net
>>868
やってると思うけどファームを最新にして
オールリセットして
ipv6の設定のみして確かめる。

872 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 08:21:37.87 ID:o3beMNy5.net
>>862

873 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 08:24:57.02 ID:BdTG3Ker.net
>>868
> みんそくでの結果は※IPv4接続方式: IPoE + IPv4 over IPv6(クロスパス)※IPv4接続でした。http://check.xpass.jp/ では、※クロスパス可変サービス利用中 ※IPv6通信可能状態確認) 接続不可 となっています。

状況からクロスパスでIPv4 over IPv6接続できてるのは間違いないよ
したがってv6も繋がってるはず
その状態でネット利用できているのであればルーターは正常動作してるよ

> xxx: 224〜255 のいずれかの値

が範囲外になるということだけど、ウチで検証しても範囲外になるね
仕様変更なのか、サイトの情報が古いのか、いずれにしても気にしなくていいと思う

http://check.xpass.jp/ でIPv6アドレス表示される?
スマホがIPv6疎通できていないだけに思えるんだよね

スマホ側の問題なのか、ルーター側でv6アドレスを上手く渡せてないのか
スマホはAndroidかな? AndroidはDHCPv6非対応なので、ルーターのDHCPv6設定によってはv6疎通できない

IPv6設定のモードの項目は「ルーター」になってるかな?(「無効」になってたら勿論使えない)
試しにココをパススルーにしてみるのもあり

だけど、最終的には一度初期化して再設定をオススメします
PPPOE接続した際の設定が何らか足をひっぱてる可能性もあるし
念の為ファームウェアも最新かどうかチェックですね

874 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 09:57:46.78 ID:vStiwnby.net
楽天ひかり1年無料・工事費も無料は使わざるを得ないな
楽天モバイルで固定回線代用を考えていたが1年後からだな

875 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 10:36:24.17 ID:lOYegxB+.net
>>844
今日の朝方にエキサイト光回線切れて無事にクロスパスで繋がるようになった。

876 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 11:42:20.26 ID:mAHshJLj.net
>>875
おめです
快適ネットライフをお祈りしてます

877 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 12:14:18.34 ID:+O5ibdfl.net
キラーパスで繋がっているけどYou Tubeとかラグいな

878 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 12:28:39.35 ID:gC5oEGwE.net
登録料880円 途中解約金10,450円 かかるんだな。 それとルーターは自分で用意
する。

楽天ひかりは ルーター内蔵のMNUないのか

879 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 12:47:18.55 ID:Gcjx8Sqn.net
>>878
光電話やWi-Fiオプションがあればルーター機能のあるHGWは選択できる
が、それではクロスパス(IPv4 over IPv6)が使用できないという仕様

そのために対応ルーターを別途用意する

880 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 12:49:42.99 ID:Gcjx8Sqn.net
ISPによってはHGWだけでおkなんだが、楽天ではこの機能が使えないんだよね

多分NTTに払う「フレッツ・ジョイント」の料金をケチってるからではないかと推測

以前は対応予定だったから、機能自体は使えるはず

881 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 13:24:19.87 ID:Hkv0nbaP.net
楽天ひかり用のルーターの新品最安値ってどれくらい?

882 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 13:31:15.78 ID:o3beMNy5.net
ggrks

883 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 13:46:20.86 ID:Hkv0nbaP.net
安いやつは5000円台くらいであるようだな
登録料880円 途中解約金10,450円+ルーター17000円ほどか
1か月あたり1500円程度になるな
これなら充分許容範囲だ

884 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 13:48:44.61 ID:Hkv0nbaP.net
ところで、楽天ひかり対応のルーターは楽天ひかり解約した後に使い道はあるのだろうか?

885 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 13:51:59.97 ID:o3beMNy5.net
なかなかすごいキャラだな

886 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 14:10:22.98 ID:2o9e19To.net
対応してなくても使えるのでは?

887 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 14:15:52.46 ID:gC5oEGwE.net
宅内工事の煩わしさとかもあるな

登録料 解約金 ルーター代か 1年しか使わないんだよね どうしよ

888 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 14:21:28.60 ID:fOMB3Tuz.net
>>887
楽天ひかりは無料無料言ってるけど全然無料じゃないからな
結構な初期コストがかかるか
何も考えてないバカは無料だと勘違いして喜んでるけど

889 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 14:22:54.99 ID:o3beMNy5.net
そうですね

890 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 14:27:40.26 ID:2o9e19To.net
IPV6使うには対応ルーター
ipv4でいいな既存のルーターでもいいよね?
解約に違約金いるけどキャンペーンでポイントもつくかもしれないし
当月開通NGも工事日程決める電話で指定すればいいだけでしょ
1万程度で1年光使えるなら美味しいのでは?
その後も浮いた工事費そのままに他社コラボ移れるし

891 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 15:12:03.59 ID:Hkv0nbaP.net
>>887
1年17000円程度ならタダ同然じゃねえか
月1500円だぞ
この間は固定電話も安く出来るようだしな

892 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 15:16:57.27 ID:OB3STm4d.net
>>881
新品の必要ない。
楽天ひかりのホームページで対応ルーターの型番をチェックしてネットオークションやフリマアプリで中古ルーター買え。

893 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 15:18:59.60 ID:OB3STm4d.net
>>890
楽天ひかり対応ルーターを中古でもいいから買って、iPv6接続した方がいいよ。
対応ルーター買うならNECかTP-linkにしとけよ。値段が安いやつで十分。

894 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 15:30:12.97 ID:TRmLtQDl.net
初期登録費880円が結構な初期コストなのか
なるほど

895 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 15:44:39.94 ID:bswSTyn5.net
>>890
逆だ、逆!!

896 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 16:06:21.19 ID:YvsiG31S.net
マイクラやろうと思って一昨日取ったマイクロソフト垢が昨日の夜ロックされてたんだが
色々ググって調べてみたらVPN使ってると垢BANされるって言ってる人いたんだが
DS-Liteでマイクラやってる人ちゃんとやれてる?

897 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 16:53:24.12 ID:hcpUyVTA.net
楽天ひかりなんとかステーションとやらに
ログインして確認したら
無事に工事費無料と1年間無料が確認できました。
ありがとうオリゴ糖

898 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 17:14:50.87 ID:s26yIqGW.net
>>897
いつ申し込みましたか?

899 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 17:16:24.23 ID:o3beMNy5.net
 ※適用割引・キャンペーンは開通月翌月末以降に表示されます。

900 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 18:43:45.26 ID:ViwRZfE2.net
>>881
最安値かどうか知らんが、archer a10 で6000円ほど

901 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 18:48:01.47 ID:Jwv4B5N1.net
>>898
11月末にネットで申し込んで12月末の工事予定だったけど
いざ封筒が届いて中を見たら
契約日がなぜか12月10日になってたので
工事日と契約日?が同月だと工事費無料にならない
とかいうワナとかだったらぜったい後悔すると思い
電話して工事日を1月初めに変えた。

それからの翌月末の2月
無事、ダブルの無料確認って感じです。

902 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:00:01.80 ID:CKZf6mOE.net
elecomのやっすいのなら多分1500円くらい

903 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:33:57.59 ID:+8JaHwnV.net
transixに対応してればクロスパス非対応でもIPv6接続できるみたい?

904 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:40:02.87 ID:DehvjV75.net
テスト

905 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:42:29.92 ID:/oG4lmFC.net
メルカリで2500円の買ったわ
BUFFALO WSR-2533DHPL2

906 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 19:42:30.82 ID:C8B+MG7d.net
>>903
大枠でその通りなんだが、まれにメーカーがわざわざ「未対応」と記載してる機種がある

例えば、
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
のWSR-1166DHP4シリーズ と WSR-1166DHPLシリーズ はtransix対応だけど
クロスパスは「未対応」となってる
(実際に使えるどうかはわからない)

事前にメーカーの対応表を見て、未対応・非対応の機種は避けるべきかと思う

907 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 21:28:47.05 ID:Xl/exj+D.net
申し込んだわー
スーパーセールで対応ルーター買うわ
auひかりの解除料がかからないこの時期まで一年無料やっててくれて助かった

908 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 21:50:28.00 ID:3YRcFFEw.net
auひかりは違約金とは別に正規の撤去料取られるから気をつけてな

909 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 21:57:38.30 ID:Xl/exj+D.net
>>908
契約したのが撤去料が発生するより前だから大丈夫

910 :名無しさんに接続中…:2022/03/03(木) 22:21:36.52 ID:xnAzJzsY.net
>>848 849 853 866
レスありがとうございます
リセットでは改善しませんでした youtubeが開けないときはyoutubeのページのみ”インターネットに接続していません”が出ます その他のページは開けます
また今日の夕方にyoutubeが開ける時間帯がありましたがabemaTVが再生しませんでした
スピードテストでは 280M
fast.comで 180M
規制では無いとなるとルーターですかね

911 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 02:26:37.28 ID:pBAdTeo6.net
>>910
通じる時間帯があるのが謎ですね。
youtubeにしろabemaにしろipv6ネイティブ対応サイトだからその辺りの関連っぽいですが。
OSはwin10ですよね?だとすればipv6問題ないはず。しかも有線だと問題無いとなると、osの有線とwifiのネットワークアダプターのプロパティの項目とさらに項目ごとのプロパティを比べてみるかですね。

912 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 04:20:44.76 ID:cxwGnnZQ.net
家はスマホでいうパケ詰まりのような
一日に一回接続が切れてしまうような
不安定な状態だったけど

ipconfig /flushdns
ipconfig /release
ipconfig /renew 
netsh winsock reset

wifiルーターの設定リセット
dnsをGoogleのやつにしてみたら
嘘のように安定したよ

913 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 06:20:29.78 ID:Em7mXqAf.net
4/1に開通予定です。
おすすめのルーター教えて下さい。

今までフレッツひかり使っていました。
広め2階建て戸建です。

914 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 07:49:37.43 ID:mLleccKt.net
今まで使ってたのそのまま使えばいいじゃん

915 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 08:02:39.13 ID:A07pfASU.net
>>897
オリゴ糖関係なくね?

916 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 10:16:03.94 ID:GuYIj0ng.net
PPPOEで良いや、十分速度出てる。

917 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 10:34:52.88 ID:/EVgeKEt.net
>>916
バラツキない?
うちは速い時は80M出るけど遅い時は1M切る

918 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 11:06:22.63 ID:4c9RfCpZ.net
>>912
マジかよ
アルテリアうんこだな

919 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 11:16:07.48 ID:XKSDvyff.net
今日開通して速度測ってみたら200以上出てる
ipoe対応ルーター買おうかと思ってたけど要らなさそう

920 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 11:41:46.86 ID:fJG7nmPD.net
夜10時ぐらいに>>782で測ってください

921 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 11:43:43.70 ID:j/QnySG3.net
まぁルーター1台で5chやりたい人はIPv4PPPoE+IPv6IPoEが無難だわね

922 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 12:20:34.89 ID:8TGxGqLf.net
>>912
興味なのですが、dnsをgoogle外したらどうなのかな?

923 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 12:21:27.85 ID:8TGxGqLf.net
>>921
一台縛りだとopenwrtだろうけど無難では無いかもね。

924 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 12:47:45.34 ID:zYcWqngv.net
>>792
どっかに確定日が書いてあってそれ以降だとモバイル解約でもひかり無料になる

925 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 12:50:29.88 ID:zYcWqngv.net
昨日からipv6でも5ch書き込めるようになった

926 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 12:50:46.34 ID:rlBjZHSA.net
>>868
うちもA2600で最初v6接続確認できたのもつかの間、それ以降まともにv6接続がokとならなかった
グローバルv6アドレスが端末に振られなかったのでサポートヘ問合せし、ファーム要因で更新予定と回答が来た
※約一年前でまだ更新なし
しびれを切らしてA6に買い替えた
が、A6でも今一安定しない(ok出たり出なかったり。v6で接続しようとして詰まる)から解約してA6を楽天モバイル固定化して繋げてる
IOのDX1167Rでは毎回v6はok出てたけど不安定だった
あとはIPv6 RA RDNSSオプション通知が出来るNECのルーターでどうなるか…
健闘を祈る

927 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 13:34:46.30 ID:p6uJMl6Q.net
書き込めたのはやっぱりIpv4接続だったわ

928 :916:2022/03/04(金) 16:09:35.30 ID:GuYIj0ng.net
RTT4.40 ms Jitter0.47 ms Download255Mbps Upload345Mbps

今、計ってみて、こんな感じ

関東近郊

929 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 16:23:41.16 ID:VTm40PVW.net
クロスパスはOpenWrt入れてうまく行ってるわ
対応機種持ってる人は試しても良いかも

930 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 16:39:09.52 ID:4HQboJeq.net
ほとんど差がない
なんやこれ…
https://inonius.net/results/?userId=17f53dc67c33

931 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 16:48:53.58 ID:mLleccKt.net
うちはこれ

東北 戸建て

あなたは IPv6 を優先的に使用しています。

IPv6
RTT9.90 ms Jitter0.47 ms Download98.1Mbps Upload91.7Mbps

IPv4
RTT33.0 ms Jitte154 ms Download39.1Mbps Upload102Mbps

その他の情報
IPversion Packet Loss Rate Hop Count
IPv6 D: 2.05 %, U: 0.01 % 15
IPv4 D: 4.95 %, U: 0.01 % 12

932 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 19:14:43.11 ID:TzNNHET7.net
868で書き込んだものです。
アドバイスや情報くれた方々ありがとうございました。だめもとで何回か初期化してたところ、今日無事にipv6接続できました。いずれも設定はいじってないので原因は解明できていません。

無事解決したといいたいのですが、また別の問題が発生しました。スレチなのかもしれませんが、一度おききします。

ds-liteで接続したところアマゾンプライムビデオが「vpnかプロキシ」をいじっているので再生できませんと表示されサービス利用できなくなりました。pppoeにすると利用できます。一通りこの事象を調べましたところ、この問題はvpn等利用者と誤認定されているため、「ipが変わる」までサービス利用不可のようで驚いています。必ずしもルーター設定どうこうの問題ではないようでした。楽天ひかり加入前に一通り勉強した限りだと確か楽天ひかりは1年に数回なのか?いずれにしろめったにipは変わらないと認識しているのですが、似たような状況に陥った方やそれを解決された方はいますでしょうか?

同じようにプロバイダーを変えた直後(ipv6)にプライムビデオができなくなった人たちのSNS等だと、onuとルーター再起動でごくごく僅かな望みがあるが(私の場合はうまくいかず)、プロバイダーに問い合わせしても解決するものでもない、アマゾン側もこれに関してはフォーラムを参考に自己解決が基本のようで、カスタマーセンターでも対応は厳しいような情報も見受けられ少々落胆しております。

度々長文失礼しました!

933 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 21:40:25.70 ID:1mk3CS8s.net
楽天ひかりのルーターはwsr-1500axで良いでしょうか?
もっと安くて良い機種もある?

このルーターは他の会社の光回線にも使える?

934 :916:2022/03/04(金) 21:52:27.73 ID:GuYIj0ng.net
このくらいの時間はやっぱ速度が落ちるね。

https://inonius.net/results/?userId=17f54fae1235

935 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 21:56:02.30 ID:ZcGOLU9v.net
GMOの無料ルーターが
WSR-2533DHP3

936 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 22:21:12.79 ID:Im198C01.net
https://inonius.net/results/?userId=17f55139ba59
ipv6使ってないけどどっちが本当の速度なんでしょ

937 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 22:27:01.99 ID:DWCuvT38.net
>>936
使ってないつもりで勝手に繋がってるのがIPv6 IPoEですよ
どっちも本当の速度

IPv4はPPPoEの「本当の速度」だし、
IPv6はIPoEの「本当の速度」

どっちも本当

938 :名無しさんに接続中…:2022/03/04(金) 22:47:04.70 ID:Im198C01.net
>>937
なるほど
ipoeルーター導入すれば170程度は下り出る見込みということすね

939 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 01:14:13.59 ID:tM0S7Sj4.net
我が家はVDSLで楽天ひかりを8年くらいまえのルーターで使用してましたが、夕方のゴールデンタイムは下り5Mbpsという悲しいくらいの遅さ…
何か良い案はないかと、バッファローWSR-1166DHPL2/Dがペイペイクーポン1800円引きで2100円だったので購入してみました
するとどうでしょう!
ゴールデンタイムでも下り88Mbpsも出るではありませんか!?
10棟のアパートのVDSLでゴールデンタイムにほぼベストフォートってほんまかね

940 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 01:27:01.96 ID:ZyUuigxA.net
>>922

>>912の設定するとなんか良くなるって
聞いてdnsも設定してます

何となく一旦自動設定に戻して比べてみます

941 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 02:14:23.74 ID:NdTVVpRm.net
このスレで一番評判のいいルーターは何?
これから開通だけどみんなの書き込みみて不安になってきた

942 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 05:42:35.97 ID:fvuZ4B8u.net
>>940
楽天のDNSはクソ説は結構燻ってるんだよね。
去年2回くらいダウンして障害起こしてるくらい。
不安定だった人がDNS変えると安定するなら(DNSに切り分けできるなら)いよいよマジなんだなと。

943 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 05:53:01.71 ID:fvuZ4B8u.net
>>941
TPLINKおじさん「TPLINK」
ヤマハの中古おじさん「ヤマハの中古」
buffaloが無難おじさん「buffaloが無難」
Openwrtおじさん「Openwrt」
いろんなおじさんが居るよ!
5chは多くの人がpppoeでしか書き込めないからipv4overV6と無線まで一台で併存させるならOpenwrtしかないけど入れられるのが限られる。
SSIDを同じにして5chだけpppoeにするけど、APとルーター分離して2台にするならヤマハとかのconfig書けるようなpppoeとipv6同時接続可能ルーター導入

944 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 07:06:12.28 ID:8W+1KPUh.net
スレチだけど4年前のv6対応BUFFALOルーター使ってて不便してないんだけど
最新のに買い替えたら世界変わるもん?

945 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 07:58:24.18 ID:fvuZ4B8u.net
>>944
不便してないのなら良いのでは?
Meshはいいぞおじさん「Meshはいいぞ」

946 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 08:05:58.15 ID:qz3Z+17g.net
楽天BBのサイトにログインしたら、まだIPv6サービスに加入してない状態だったw
無料だしさっそく加入したんだけど、IPv6チェックサイトで調べると、IPv6で繋がってる状態なんだよなw
ちゃんとIPv6のアドレスも表示される。これってルーターが勝手にやってるだけなのか

ルーターのフレッツIPv6サービス対応機能にチェック入れてるから
どうもよく分からん

947 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 09:10:49.91 ID:0mpXC3Jo.net
>>946
サポセンに電話したら対応してもらえます

948 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 09:28:00.71 ID:FKUhNbEv.net
>>946
楽天ひかり(光コラボ)の場合、IPv6は標準装備なので、特に何もせずとも勝手についてくるよ
NTTとの連携に時間がかかることがあるので、会員ページのステータス反映が遅れてるだけだと思う

949 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 09:29:39.63 ID:z6xzIZya.net
言葉が足らなかった
昨日加入したばっかしだから、まだIPv6は開通してない状態
あさって頃には開通すると思う

でも、現在IPv6チェックサイトで調べると、IPv6で繋がってるんだよ
ちゃんとIPv6のアドレスも表示される。これってルーターのが勝手にやってるだけなのかね

950 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 09:33:01.09 ID:z6xzIZya.net
>>948
では、未加入ってなってたのは単に表示だけ?
実際には加入してる状態ということですか
楽天ひかりに入会は2年くらい前です

951 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 09:44:28.23 ID:z6xzIZya.net
さっき、再度ログインして確認したら
現在、お申し込みのお手続き中ですとメッセージがでた
ということは、まだIPv6は使えてないって事だよな
でも、IPv6チェックサイトで調べると、ちゃんとIPv6のアドレスが表示されてるw

952 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 09:59:54.82 ID:e/zCV35f.net
楽天ひかり加入希望しておりますが幾つか質問があります
(今までずっとADSLで光回線は初加入)

1 光回線をPC1台有線で接続するだけならルーターは不要?
2 楽天ひかりに対応してるIPv6ルーターは、どのIPv6対応光回線でも利用出来る?
3 楽天ひかりに対応してるIPv6ルーターは、モバイル回線にも利用可能?

953 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 10:00:23.56 ID:N1pApsVs.net
まあわかりにくいというか説明がないというか
申し込みしてないのにv6出来てるって思って当然だわな
クロスパス対応ルーターで設定して
IPv4サイトが遅いかどうかチェックしたら

954 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 10:04:27.82 ID:hML92tLD.net
>>949
>>951
「ルーターが勝手に」がどういう意味か分からないけど、その状況ならIPv6は開通してる
開通してなければそもそも使えないので
「あさって頃」のつもりが、予想外に早く繋がったのかもしれないし、元々繋がっていたのかもしれない

んで、
>>950
2年前からということなので念の為に訊くんだけど、
そのときって「楽天ひかり」だった? 「楽天ブロードバンド」のフレッツかドコモ光ってことない?
つまり光回線はNTT、ISPは楽天ってそれぞれ契約してなかったかな?
その形態ならIPv6は自分で申し込みが必要かも

955 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 10:15:12.34 ID:hML92tLD.net
>>951
これも念の為訊きたい、
「IPv6が使えてる」と「IPv4 over IPv6が使えてる」は別モノなんだけど、
そこは抑えてる?

IPv6は勝手に使えてても珍しくないけど、
IPv4 over IPv6は対応機器が必要だったり、設定が必要だったりする

んで、IPv6が元々開通してたのか、昨日申し込んで(予想より早く)開通したのかは分からない

956 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 10:38:23.48 ID:hML92tLD.net
>>952
>1 光回線をPC1台有線で接続するだけならルーターは不要?

可能。その場合はPCからPPPoEブロードバンド接続を行う
高速な IPv4 over IPv6 が使えないのでオススメは出来ないかな

>2 楽天ひかりに対応してるIPv6ルーターは、どのIPv6対応光回線でも利用出来る?

多くの機器で利用できると思うけど、事前にメーカー仕様の確認オススメ

>3 楽天ひかりに対応してるIPv6ルーターは、モバイル回線にも利用可能?

例えばスマホを親機にしてWi-Fiルーターをアクセスポイントにするとか?
どういうことを想定しているかによるけど、非常に限られる・・と思う

957 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 11:33:06.87 ID:91pAFi4Q.net
>>951
それはいい表示されてるだけでv6では接続されてない
接続されてたら5ch書き込めない

958 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:08:38.34 ID:7t1LOtk2.net
>>952
なんかよくわかってないのが丸見えだな。
もう少し勉強してからだな。
楽天ひかり契約検討しているなら楽天モバイルも契約しているだろうから楽天モバイルにモバイルルーター使うところから始めろよ。
光回線は一度入れると変更が面倒だからあんたみたいな知識ゼロだと失敗するぞ。

959 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:11:15.30 ID:hEX8D+3k.net
>>956
レスサンクス

1 とりあえずルーター無しでも利用は可能のようなので最初はそれで行こうかな

2 楽天ひかりから他の光回線に移ることも考えてルーターを選んでおきたいので、
その場合どういう機種を選べば良いだろうか(各社で互換性の効く万能タイプ?何かおススメありますか?)

3 モバイル回線は専用ルーター以外のルーターと組み合わせて使うことは殆ど無いと思って良いのかな

960 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:12:43.48 ID:L5R+GvMz.net
>>957
お前さんが言ってるのはIPv4 over IPv6っしょ
IPv6 IPOEは接続されてるよ

961 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:16:33.71 ID:L5R+GvMz.net
>>959
> 2 楽天ひかりから他の光回線に移ることも考えてルーターを選んでおきたいので、
> その場合どういう機種を選べば良いだろうか(各社で互換性の効く万能タイプ?何かおススメありますか?)

応用の効くタイプで、かつあなたの住環境や利用台数、人数にあった性能のもの

> 3 モバイル回線は専用ルーター以外のルーターと組み合わせて使うことは殆ど無いと思って良いのかな

そりゃあるけど、どういうことがしたいのか一切わからんので…

962 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:22:08.75 ID:xIYR9d/x.net
>>957
IPv6 IPoEは間違いなく接続されてる
5chへのアクセスがIPv4 PPPoEで行われてるだけであって

ここからIPv4 over IPv6にしたいのか・できるのか、は当人しだいやね
>>951

963 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:29:23.03 ID:N1pApsVs.net
ちょい前まではUSBテザ対応ルーター必要だったろうけど
いまはスマホで有線LANアダプタが普通に使えるから楽になったね

964 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 12:49:47.60 ID:hEX8D+3k.net
ADSL終了後は楽天モバイルでスマホとPCの両方を賄おうと考えていた
AQUOSwishなどのダイレクト給電機種を入手して運用しようと思っていた
が、楽天ひかり1年無料工事代無料ということで今年1年はそれで行こうと思う
ひかり電話も固定電話料金下げられるので良い
(5月末までは楽天モバイル無料なので楽天ひかりは6月1日に工事すればいいな
今申し込んだら6月1日の工事予約は確実に取れるだろう)
自分はスマホの利用は少ないので家のPC利用の方を重視してる
楽天モバイルは電話とメールとアプリだけなら無料で維持出来るしね

965 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 13:29:51.41 ID:8W+1KPUh.net
>>945
不便して無いけど、買い替えたら世界変わるもんなのかつってんだよジジイ

966 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 13:31:22.50 ID:N1pApsVs.net
世界変わるかだってさw

967 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 13:33:51.95 ID:Yuaks68+.net
>>964
工事の予約、翌々月希望の自分は
システム的な問題で翌月までしか
予定が出ないって言われた

で、月末に電話かかってきて問題なく予約とれた

968 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 14:18:38.08 ID:VG0Tnqwj.net
書き込みできないのはいらつくわ

969 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 14:24:41.81 ID:23RFuequ.net
pppoeで一年通そうと思ってたが楽天スパセ始まったからルーター買ったわ
相手サーバーがipoeだとタイムアウトするから

970 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:06:30.33 ID:wsw51+AW.net
>>967
今月申し込み後、工事予約は楽天ひかりから来月までしか予定が出ないと言われていたが
今月末に電話(どこから?)が掛かってきた時には翌々月の工事予約が出来たってこと?

971 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:16:18.05 ID:gJxnlvNN.net
昨日申し込んでもう工事ご連絡来たわ
4/1どうだ?って言われたけど年度始は流石に休めないから7日に決めたわ
2日土曜日は別途3300円かかるらしいからやめといた
思ってたより速いんだな

972 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:53:09.08 ID:0mpXC3Jo.net
>>964
楽天モバイルを無料維持しつつ、楽天ひかりを1年無料か。古事記道を邁進だな

973 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:53:36.93 ID:wsw51+AW.net
楽天ひかりのキャンペーン適用になるには申し込み月を含めて4ヶ月以内に開通することが条件となってるが、
3ヶ月や4か月先に開通させたいというような希望を言うと嫌がられるのかな・・
多少嫌がられても可能ならばそうさせたいけどね
光回線は6月から使いたいので

974 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:56:09.89 ID:0mpXC3Jo.net
>>973
無料の上に先延ばしか。乞食活動の更なる追求

975 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:57:10.24 ID:gJxnlvNN.net
>>973
3月末申込めば普通の流れなら5月工事
6月だと1ヶ月の伸ばすだけじゃん

976 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 15:58:05.67 ID:N1pApsVs.net
条件にあってる内容で開通する事を悩む理由がわからん…

977 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 16:00:54.61 ID:OVQFAkk4.net
お申込み完了したけどメールも何も来ないんだが
メンバーズステーションもログインできねぇ
どうなってんだ

978 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 16:01:10.93 ID:wsw51+AW.net
>>975
今申し込んだら更に1000pくれるようなのでw
今申し込んで6月1日希望って言うのはのはさすがにちょっと気恥ずかしい

979 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 16:02:30.44 ID:wsw51+AW.net
6月1日に工事予約をしたいと希望した場合、いつ頃から予約が出来るのだろう
それが可能になった時点で工事業者から電話が掛かってくるということなのかな

980 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 16:05:14.79 ID:gJxnlvNN.net
>>979
自分で4ヶ月以内に工事ってわかってるのに
誰に何を聞いてんの?

981 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 16:17:23.46 ID:BU8r0hJs.net
>>7
あれ?これの上側ってもしかしてめっちゃ簡単?

ケーブルをこのように二本繋いで
あとはこの5個の数字達を入れるだけ?
誰でもこれで大丈夫?

982 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 16:31:23.86 ID:FwzyYkxR.net
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1646462939/

983 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 17:00:52.03 ID:be2P/Zx1.net
>>981
何をやってるか理解できてて、対応機器を持ってて、正しい配線と設定が出来るならね
過半数の人は対応機器でハマると思う

984 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 17:24:26.02 ID:OVQFAkk4.net
すまん、この画面になったんだが
メールも何も送られてこないし
現在の状況を確認できる場所がわからんのだがどうすればいいんだ?
https://i.imgur.com/sooeaHg.jpg

985 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 17:27:02.70 ID:N1pApsVs.net
薬増やしてもらった方がいいタイプだな

986 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 17:56:31.66 ID:hML92tLD.net
>>984
お前さんがどういう経緯で何を申し込みしたのか分からんのに回答できるわけないだろ…
「切り替え」って書かれてるから、別のISPから乗り換え?
だったら4/1を待つ
「工事が必要な場合は連絡します」って書かれてるからこれも待つ

不明点ある or 4/1の切り替えでは困るのなら電話して聞けばいいだろうけど
今の時点では向こうも回答できるような材料を持ってないだろうから、
しばらく待ってから問い合わせるといいんじゃない?

987 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 18:04:14.05 ID:BU8r0hJs.net
>>983
ありがとうございます
サブ用のルーターがIPv6に対応してるとダメですか?

具体的に言うとTPLINKのArcher C1200だと無理ですかね?

988 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 18:17:11.27 ID:OVQFAkk4.net
>>986
楽天ひかりに申し込んだんだが
別の光回線のISP(ぷらら)を5年以上前につかってて
ずっと回線の契約なし
だから工事がいるのかな?と思ったが
この画面になり、申し込み受付メールも何も来ないし、
楽天IDでログインして現在のステータスを確認できる場所がないから不安になっている
契約の案内は紙面で届くのか?
ONUも何も準備ないぞ?

989 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 18:50:56.91 ID:ZZfJrzls.net
>>988
逆に聞くが、
申し込んだら即座にメール来ますよ〜って言われたかい?
今持ってる楽天のIDでログインできますよ〜って言われたかい?
(できないよ、「楽天ひかり」の会員じゃないから)

取り敢えず連絡を待ってみたらどうかね?
どうしても気になるなら電話で問い合わせしかないけど、現時点では先方も回答できるような材料持ってないと思うよ

990 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 19:00:29.31 ID:OVQFAkk4.net
わかった、とりあえず待つよ

991 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 19:09:21.87 ID:hlLSBRDR.net
>>990
責めるような言い方になっちゃってゴメンね
不安は分かるよ、俺も不安だったもん
ただ、どこもこんなもんよ
申込み→状況確認→必要なら連絡
ってとこかな
向こうもあなたのことが分からんので、それを調べる時間が必要なんよね

992 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 19:48:31.86 ID:Lfg63AJe.net
とりあえず申し込むかな6月1日希望で
今なら1000p追加で貰えるのでこれを逃す手は無い
ルーターをどうするかはそこまでにじっくり考えれば良いだろう
無しでも有線ネット自体は出来るみたいだしな

993 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 20:04:41.15 ID:hML92tLD.net
>>992
楽天カード会員なら、いつでも1000ポイントプレゼントっすよ
(エントリー等は特に不要)

楽天のサービス使うなら楽天カード使わない手はないので、
まだ持ってないなら加入オススメ

994 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 20:09:14.29 ID:Lfg63AJe.net
>>993
あ、そうなんですか?自分は楽天カード会員です。
では、今やってる3月11日までの1000pキャンペーンと両取り出来るのだろうか

995 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 20:15:43.55 ID:f9IJpPkw.net
丁寧にありがとうね
>>991

996 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 20:16:42.58 ID:0mpXC3Jo.net
>>990
土日は動かず待て。
月曜日以降、平日の営業時間帯に楽天ブロードバンドに電話しろ。

997 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 20:20:17.32 ID:f9IJpPkw.net
>>996
了解

998 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 20:54:02.41 ID:hML92tLD.net
>>994
エントリー不要だけど、カード会員サイトから申し込む必要があるっぽい
なので両取りはできないかも
楽天カード会員サイトのe-naviってあるでしょ?
あそこのキャンペーンページに詳細が乗ってるのでチェックしてみてくらはい

999 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 21:31:49.20 ID:Lfg63AJe.net
>>999
楽天カード会員1000pとスタート1000は併用可能かもしれないが、
他の1000pキャンペーンはエントリー制じゃないので楽天カードとの併用は不可だと思う。
スタート1000はエントリー方式なので併用できる可能性がある。
2000p貰えればラッキーくらいに思っておくわ
(これで申し込みを急ぐ必要は無くなった。今月末くらいに申し込もうと思う)

1000 :名無しさんに接続中…:2022/03/05(土) 21:33:08.02 ID:N1pApsVs.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200