2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】OCNモバイルONE 209枚

1 : :2022/05/21(土) 17:09:53.08 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

※次スレはスレ終了間際で立てる事
この板は即死判定が厳しくなり>>980で立ててもdat落ちします

□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 208枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650646500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 17:10:04.38 .net
バッテリー消耗関連の話題はこちらへ

OCN バッテリー減りすぎだってばよ!? 疑惑
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1623036270/

3 :名無しさんに接続中…:2022/05/21(土) 17:10:18.65 .net
MM総研 2021年9月 MVNOネットワーク品質調査
docomo回線通信品質
3期連続 総合1位評価獲得

RBB TODAY「格安SIMアワード2021上半期」
セット購入部門(総合満足度)
最優秀賞 三冠達成!
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/services.html

4 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 19:39:30.66 ID:guzqU6FE0.net
>>2
ありませんが

5 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 20:05:20.02 ID:3nnNczrvM.net
保守しないと落ちると思う

6 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 20:39:18.15 ID://dC4MK2M.net
OCNモバイルONEの通信速度

https://i.imgur.com/N5Fvh98.jpg

7 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 20:39:43.41 ID:6DHfUpIfM.net
IIJmioの通信速度

https://i.imgur.com/SYUVRao.jpg

8 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 20:45:10.03 ID://dC4MK2M.net
povo2.0の通信速度

https://i.imgur.com/MBrEnCN.jpg

9 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 20:52:15.85 ID:dVVDq3had.net
docomoの通信速度

https://i.imgur.com/Be9e0RX.jpg

10 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:00:51.66 ID:sbGkZiGpM.net
新しいスマホを買ったので判ったのだけど
OCNモバイルONEのSIMって
初期状態では回線速度がおかしい
数k~100kbpsしかでなかった
低速/高速の切り替えをしたら正常になった

11 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:05:13.80 ID://dC4MK2M.net
OCNモバイルONE
平日の昼休みが極端に遅くならない
IIJmioやmineoには無理だろうな

まあpovo2.0やLINEMOは常に速いですが…
料金もMVNOと同等、MVNOの時代は終わった

12 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:07:47.51 ID:L0vqa5GI0.net
>>1
スレ立て乙

13 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:23:36.54 ID:nic6kiHB0.net
昨年4月にgoo SimselleでOCNモバイルONEとXiaomi Redmi Note 9Sのセットを買ったからもう1年も使ってるのか
不思議と長い付き合いに成ってるな

14 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:34:44.26 ID:wW00wXUcM.net
バッテリー持ち改善早くしろ

15 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:40:14.58 ID:BvHCkHUL0.net
来月には改善される予定

16 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:46:10.20 ID:mfOXqQL8M.net
2、3日前にメンテやったばかりなのに、来週にはまたメンテかよ
メンテ中はカウントせずにずっと高速くらいしてくれよ

17 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:48:20.75 ID:DIDqk2+70.net
ocnは家族で共有ができるから、まだahamoより割安なんだよなぁ。

ahamoが家族で共有できれば移るんだけど。

18 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 21:53:52.67 ID:wW00wXUcM.net
最大10GBなのに家族で共有するのキツくないかい
最近はシェアSIMより500円プランを複数してくれという方針なんじゃないの

19 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 22:14:20.02 ID:2maEjw/h0.net
mnp予約番号取るのに3日かかるのな、まいった

20 :名無しさんに接続中… :2022/05/21(土) 22:26:18.09 ID:gsEwb7hnM.net
>>18
旧コース日次なら激安(とも言えないが)家族でシェアSIMを共有出来る。

21 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 01:55:56.33 ID:6ldUdDZc0.net
goo Simsellerって追加購入できるのかな?

22 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 06:34:52.19 ID:Akrl/uB3M.net
◎AhamoとOCNの同一環境アプリダウンロードテスト◎

133MBのマインクラフトを約39秒でダウンロード完了
これはOCNが29Mbpsでダウンロードしてる計算になる
https://d.kuku.lu/72426bd34


Ahamoは133MBを約43秒でダウンロード完了してるので、26Mbps
https://d.kuku.lu/8878a0185


OCNのほうがアプリダウンロード僅かに速い
真面目にキャリア並み、キャリア同等のサブブランド速度だよ

※反論があるなら好き放題書ける
便所の落書きではなく動画でよろ

23 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 06:38:22.40 ID:SBFVYbUTM.net
最新速度テスト
orefolder.net/2022/05/speedtest-202205-1/
i.imgur.com/eU4yqZs.jpg

OCNモバイルONE
平日19Mbps ほとんど30~40Mbps
d.kuku.lu/76cc3c94b

超低速連続2回計測
バーストあり140~150kbps
d.kuku.lu/49d1992d6

24 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 07:18:21.96 ID:l8yicXIk0.net
メインのiijmio
かけ放題が安いので契約したけど昼がくっそ遅すぎる
今年はサブだけど来年はメインをOCNにしよっ!

25 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 08:40:32.36 ID:V5VPrw1xM.net
夜中だと4Gで100Mbps超えてくるぞ
ボトルネックは基地局との電波の領域になるのでキャリアと違いはない

26 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 08:58:38.70 ID:q/A+IZin0.net
なになにredmi note 11 pro5gってヨドバシとかより高い価格で売るんやな。

27 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 10:37:39.29 ID:Hg4tYyadM.net
OCNは速度測定は早いけど、Googleマップのストビューとか異様に遅いタイミングが多いんよね

28 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 11:15:11.62 ID:jzF2Jilb0.net
>>24
povo2.0だと格安でも快適だぞ?

29 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 11:16:18.41 ID:jzF2Jilb0.net
>>27
スピードテスト詐欺の常習じゃね?

30 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 13:10:33.58 ID:lVEzuVmXr.net
LINEMOも試しているが…

povo2.0より通信速度が劣る、データ料金が固定、繰越なし、SoftBankエリアは厳しい

但し、povo2.0は使いだしたら色々と課金していまうな、上手いシステムだよ

31 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 13:18:59.65 ID:lVEzuVmXr.net
あっ、誤爆した…(笑)

OCNモバイルONEも良いと思うよ、docomoエリアが使えるからね、バッテリーの異常消費がなければサブ回線として使い続けていたよ!

32 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 13:34:30.10 ID:ib8fPr/k0.net
5G通信って(SMS+)データSIMだと使えないんだな
元々はコスパが良かったデータSIMもう捨てたいのか?
http://imgur.com/1mgymOM.jpg

33 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 14:30:17.16 ID:DU0X39cSM.net
減りが早いのはバッテリーの問題ではなくて5gの問題なんじゃね?

34 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 15:00:34.69 ID:LY6Dg7xQ0.net
5Gの前から言われてるのに何言ってんだこのアホ

35 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 15:28:09.14 ID:V5VPrw1xM.net
今SMS付きデータSIMと通話SIMは料金同じだから
特殊な事情がある人以外は通話SIMの方が良い

36 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 15:29:30.70 ID:wc2ITRgf0.net
減りが早いのはバッテリーの問題ではなくて4gの問題なんじゃね?

37 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 16:01:43.09 ID:cU+pDbnF0.net
父が昨年8月にMi 11 Lite 5Gを格安購入して通話カケ放題を割引で1100円で使ってます。
今、MNPすると家族ブラック確定ですかね?

半年以内8000円の違約金があったころは緩かったんですけどね。

38 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab08-eugl [58.98.245.104]):2022/05/22(日) 17:23:35 ID:6ldUdDZc0.net
グローバルIPだけが原因なら
グローバルIPを割り当ててたドコモ等キャリアのSIMや
一部のMVNOでも同じ電源消費問題起きてるはず
そうじゃないだろ

39 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM32-ANup [153.154.229.218]):2022/05/22(日) 17:27:19 ID:Hg4tYyadM.net
>>37
ブラックじゃない
割引価格で機種購入できないだけで回線契約は可能
乞食達が何度も割引購入できないからブラックって騒いでいるだけで、お一人様1回限りって考えれば、割と当たり前の対応

40 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 17:44:08.96 ID:uf4a1TyUM.net
>>38
同じグローバルIPのイオンモバイルとNifMoは、
なぜかバッテリーの問題は報告されていない
また長年グローバルIPを提供してるmoperaも報告されていない  

OCNのバッテリー問題は正確にいうと2年6ヶ月前から急に言われ始めた
キャリア並み速度の新プランが出てきてから急にバッテリーバッテリーと言い始めたわけだ
それ以前は速度が遅い!死ぬほどおっせー!だっせー!最低ー!IIJ速い〜!とネガキャンされてた
(※実際にIIJより遅かった)
他社より減るってキチガイみたいに書いてるけど、実はアンチのネガキャンネタでしかない
嘘を1000回書いても事実は変わらないけど、1000回でも10000回でも嘘を書き続けることによって
事実のようにみせる手法のネガキャンをしてる

だいたい欠陥SIMって言うがスタート時から仕様は全く同じ
約9年前から言われ続けないとおかしいんだってw

41 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 17:50:54.01 ID:Kw8BrsJz0.net
>>40
仕様は全く同じってなんで言いきれるん
お前OCNの人間なん?

42 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 17:54:27.64 ID:X+34mV/Q0.net
そいつ飛行機飛ばして粘着してる擁護キチだから

43 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 17:57:18.05 ID:Ki2kfVStM.net
>>42
>>41
うるせぇな
バッテリー問題なんてごくごく一部の声のデカいクレーマーしかゆってない
ささいなことだってことだよ

44 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:01:33.70 ID:LY6Dg7xQ0.net
堂々巡りだな
バッテリー異常消費はデータSIMでは言われていない
音声SIMでしか言われないからIPどうこうじゃなく音声の通信網に問題
(騒がれだしたのがVoLTE非対応になった頃だから)
古い端末(バッテリー容量の少ないiphone8以前の端末)使ってると特に消費が速く感じる
散々スレで言われてるのに学習しないアホが多いな

45 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:08:28.68 ID:rJOEhFBf0.net
たしかにバッテリー消費増大問題はある
これは事実だろう
だがしかし、バッテリー容量の多いスマホが増えてきたから体感しにくく共感が得られにくい
それ故バッテリー問題は無いと言いたくなる人もいる
これは検証する必要は全く無く
バッテリー問題はあるから企業努力で
ここまで書いて飽きた

46 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:10:26.96 ID:Kw8BrsJz0.net
>>43
ゆってゆってゆって

ww

47 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:17:09.96 ID:BXPfr1yPM.net
何度も言ってるが、データsim刺してみろ
バッテリー問題など存在しない
グローバルipが問題ではなく音声に問題があるのはあきらか

48 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:20:32.76 ID:Kw8BrsJz0.net
>>40
simの仕様は全く同じって確かなん?
もし違うならお前が勝手にそういうことにしたってことだよな
ありもしない事実でデマ撒き散らしてんのお前の方ってことになるよな

49 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:25:42.36 ID:H/AR/WeSM.net
iphoneでデータsim試したけど、バッテリー消費は音声simと同じだった気が? 記憶違いかな

50 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:25:57.84 ID:6ldUdDZc0.net
俺が言いたいのは
単純にグローバルIPだけが原因だと思ってないから
プラベートIPにして解決する問題かどうか怪しいだろ、ということだ

51 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:28:53.77 ID:Kw8BrsJz0.net
こっちも別にグローバルIPにして欲しい訳じゃないのよ
グローバルIPでもプライベートIPでも何でもいいからバッテリーまともになって欲しいと思ってるだけ

52 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:31:33.90 ID:rJmfnBXj0.net
>>1
おつ

53 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:33:19.48 ID:6ldUdDZc0.net
プラベートプラベートプラベート

54 :名無しさんに接続中…:2022/05/22(日) 18:34:50.09 ID:jlHL/EzIM.net
グローバルIPだと理不尽規制を食らいにくいから重宝してるんだよなあ
今のところ原付二種スレ以外は書けるし

55 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:40:26.63 ID:oiiCid/H0.net
pad5つき安く買う手段ある?チャットクーポンは対象外だった

56 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:44:40.45 ID:GXomdQpyd.net
>>40
ドコモ本家はポートスキャンを弾いてる
OCNモバイルONEは何もせず素通り
って聞いたことがあるんだが?

57 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:47:18.52 ID:uxD6EEkc0.net
>>38,40
北海道ガイジのOCN/mineo狂信者が必死の火消擁護工作
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/3-10

キャリアもプライベートIPでMVNOもグローバルIPがスタンダード、グローバルIPのOCNのMVNEは極貧シェアで限りなくゼロで目立たたないだけ、特にイオンモバイルのタイプ2はデータSIM専用でさらに極少数

深刻化なOCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/11-13

OCNの端末セット契約は契約期間に関係なく解約で永久BL
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/14-15

OCNはVoLTE非対応の3G音声+中継電話で酷い劣化音声
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/20-21

58 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 18:57:56.05 ID:6ldUdDZc0.net
OCNが技術的に直せるような問題ではなくて
直す気が最初から全く無い原因で起こってる問題じゃないの?

本気でそう疑ってるんだが、プライベートIP化が始まってから答え合わせだな

59 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:00:12.36 ID:Lq9Iq2AE0.net
OCNの重大な地雷(ワナ)にご注意!

 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速(高速1/2)超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3~6倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のドーピング詐欺
 8.VoLTE非対応の3G音声+中継電話で酷い劣化音声
10.3の2022/3末プライベートIP予定は6月末へ延期New!
11.個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退New!

「BIGLOBE LTE・3G」IPアドレス付与方式の変更について
support.biglobe.ne.jp/news/news519.html
現在、お客さまの利用機器には「グローバルIPアドレス」が付与されていますが、2017年1月中旬より、これを順次「プライベートIPアドレス」へ変更します。

BIGLOBEモバイルにおける通信の最適化について
https://support.biglobe.ne.jp/news/news469.html
2021年3月26日から、お客さまへより安定した通信品質をお届けすることを目的とし、BIGLOBEモバイルの「通信の最適化」を廃止いたします。

60 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:01:36.84 ID:u2huB/zhr.net
>>55
これ
Pad5なんて適正はいいとこ2万円だろ
なんとか安く買う方法ないかな??

61 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:08:28.54 ID:rH2pDGrsM.net
そろそろ本質を突いていいかな
GIP,PIPが問題なのではなく、お前のスマホのバックグラウンドで暴走してるアプリが得てして原因です。

62 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:36:29.63 ID:pWqjv40BM.net
>>40は他スレでも同じこと書き込んでたな
あっちはもう少しでレス埋まってdat落ちだから今度はこっちで擁護開始か?

>>61
それはちょっと無理があるのでは?
それだとうちはメインシェアSIM含めて3台とも暴走してたことになってしまうんだが...

63 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:37:01.60 ID:Kw8BrsJz0.net
他キャリアだと暴走しないのになんでOCNだと暴走するの?

64 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:41:44.53 ID:Kw8BrsJz0.net
>>58
みずほ銀行のシステムみたいにもう誰も直せる人いないのかもね

65 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:43:24.57 ID:cU+pDbnF0.net
俺、端末3台目なのに永久ブラックだなんておおげさなぁ~。
端末代をOCNが回収出来る以上に貢がないと・・・
今は2018年とは時代が違う。
端末古事記も激増中。その点、楽天モバイルのミッキーは契約者が激減しようが株価が下がろうが
0円古事記を追放している。俺も0円古事記なので解約する予定。

66 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:43:39.81 ID:M1cV+TBud.net
>>59
前にも聞いたけど、4番の劣化は妄想?
圧縮してるという情報はどこかにある?
他の項目も妄想じゃないかと疑い始めた

67 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:50:09.95 ID:OQ3YC4U90.net
>>61
残念だったな、バッテリー異常消費の検証>>57は全て端末を初期化済みなんだが

68 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 19:58:20.59 ID:XZjOVFfv0.net
三回線あるけど、1回線を即解約したら残りの回線は使えなくなる?ブラックとなると、既存回線は?

69 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 20:15:41.48 ID:V5VPrw1xM.net
3月に若干電池持ち改善したような気が
まだドコモより食うけどね

70 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae85-F/zo [183.177.131.3]):2022/05/22(日) 20:55:08 ID:jKKWW4jw0.net
グローバルIPだろうが外から入れないようにすりゃいいだけだろ?
外から入れないようにしたい人もいるのかもしれんが

71 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae85-F/zo [183.177.131.3]):2022/05/22(日) 20:55:28 ID:jKKWW4jw0.net
入れるように

72 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM27-V/Ty [60.57.70.200]):2022/05/22(日) 21:22:46 ID:ktGkZ9oPM.net
7月以降はもう端末バーゲンなくなるの?

73 :名無しさんに接続中… :2022/05/22(日) 21:36:16.11 ID:FLwvXvc7D.net
>>72
安さは鳴りを潜めると思うよ
この間のRedmiとmotoの新機種も今までのような激安さはないし

74 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 01:40:48.40 ID:fVmjhErX0.net
え…
MNPしたくてセールのこと聞きに来たのに>>72だなんて…
電池持ちのことなんかどうでもいいからもっとセールのこと話して

75 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 01:53:50.68 ID:K19IKsIg0.net
>>73
せめてMNPなら13000円引きやってくれりゃいいのにそれも無くなってるのが痛い
22000円引きまでは総務省も認めてるんだからG52jなんか2万弱で出せると思うんだけどな
何で出来ないんだろう

76 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 02:28:47.41 ID:URfKJGiS0.net
端末安く出して毎月500円だけで寝かされても困るだろ
そういう乞食防止するためにも安売りはリスクがある

77 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 02:55:48.40 ID:lmH/Ikf+0.net
>>40=>>43

78 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 03:41:28.84 ID:YbSxstWM0.net
>>36
3Gじゃないのか。余計に繋げようとするから消費が多いという。

実際、アプリ入れて止めたら消費減ったし。

79 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 05:17:32.92 ID:dWjYqwAaM.net
火をつける気はないけど
新しいスマホを買ったら
バッテリーが1日使って92%残ってた
クルマでナビ使用するときに給電してたがもう止めたわ
ちなみに8000mAh

80 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 05:18:59.27 ID:dWjYqwAaM.net
フリーザが「ここまではリハーサルです
これからが本番ですよ」と言ってたのを思い出した

81 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 06:40:04.49 ID:LymDNGt0M.net
>>75
13000だか20000を引く原資は?どんどん月額下げていく中で苦しいと思うが
今までは利益度外視だったらしいけど、今後はそうもいかんでしょう
親会社がドコモに変わったから、親会社から客を剥がすわけにもいかんし

82 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 06:56:09.12 ID:IpgYVawbM.net
端末はレゾナントが売ってるって言い訳は出来なくなるからな。
シムの契約期間に定めが無いんだからいつ止めてもいいハズ。
ってか志村は回線契約状況の情報知ってんの?ブラックなのはocn志村と思うよ。

83 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 07:05:16.85 ID:3AGOUNZKr.net
>>81
>>76
nttは高給取りでウマウマしてんだから、リストラして給料下げれば、お客様還元に廻せんだろ
あとアクセスチャージでもうけてんじゃん
いくらでも安くできる

84 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 07:24:58.31 ID:blcH5iLZ0.net
>>83
実際対応するコールセンターは孫受けに丸投げだしな。
使い捨てでオペレーター入れ替え激しい実情から察するしか。
客に怒鳴られ疲弊して、トイレすら秒単位で見張られ、保留時間や報告入力をもっと早めて回転あげろと叱責されながら、、、

85 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 07:26:39.84 ID:3AGOUNZKr.net
>>84
DX化でなんとかしろ
コルセンなんて10人もいればいいしな

86 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 09:29:31.14 ID:oAobOTi2M.net
ここて新規1円とか端末あったけど今はmnpでさらに安いのすら売り切れなのな
復活ないの?

87 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 10:06:40.22 ID:TfyZyf8HF.net
セールをするには通常価格で売る期間も必要だからな。間セール期とでも言うべきかw
レゾナントになる前のラストセールがあると思うから、それに向けて端末の在庫をかき集めているんじゃね?

88 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 11:17:59.75 ID:6ApVfLbcd.net
もうpaypayモールや楽天の支店に在庫も全く置いてないしね
キャリアの格安iphoneとかでいいんじゃないか

89 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 12:34:37.58 ID:LCee6yqo0.net
ケーコジの餌になるだけだもん

90 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 12:56:27.65 ID:AzrZX6hjM.net
バッテリー問題放置だし今月で解約して渦中の楽天1本だけにするわ~

91 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 13:10:37.31 ID:LCee6yqo0.net
来月プライベートIPになるかもよ
でもたぶんバッテリーは直らないと思うから別にそれでもいいのでは

92 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM32-Z5OS [153.234.89.149]):2022/05/23(月) 13:44:26 ID:QGncyUeqM.net
>>90
楽天だけとは、チャレンジャーですね。

93 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 13:59:48.22 ID:JrsWzDHVa.net
電波あればヒッキーならおけじゃない
5ch的に圏外多いけどw

94 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 14:13:42.60 ID:VMou+c7BM.net
OCNでXiaomiを安く購入して、翌月にIIJへMNPしてAQUOSを安く購入した。

皆さんの通信料金、ごちそうさまでした…(笑)

95 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fa1-FoDS [180.198.91.68]):2022/05/23(月) 14:37:26 ID:EtSFDAJE0.net
楽天のiPhoneも買ってそう

96 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-k1Th [210.138.6.218]):2022/05/23(月) 14:38:09 ID:fEGRGcrfM.net
>>94
つぎどこ?

97 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 15:34:54.64 ID:u/jo/59PM.net
OCNって容量追加高過ぎない?
IIJの2倍位してるじゃん

98 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 16:31:39.19 ID:MSSliabwd.net
>>97
OCNの追加容量= 天然物の高級品
IIJの追加容量=養殖の安物

知らんけど

99 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 16:52:15.25 ID:FOOj0Fr1M.net
>>97
ギガプラン出るまでは
OCN 1GB550円
IIJ 1GB2200円だったけどIIJスレで高いとかの声聞いたことないな
つまりそういうことだよ
ここで文句言ってる糞はこの連中で、IIJスレで称賛してるのもこの連中

100 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 18:46:24.67 ID:blcH5iLZ0.net
>>85
DX? うちのセンターは5人だよ。

101 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 20:05:40.90 ID:YiV0TRqp0.net
みんながOCNに貢いだおかげで、安くスマホが買えました。今はpovo2.0で使ってますw

102 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 21:01:52.34 ID:X+t3ezCy0.net
>>99
そうそう
基本低速
必要なときのみ高速
そういう使い方できるからね

103 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 21:20:45.68 ID:5xL/Hcwv0.net
安売り止めてぼったくりかなredmi note 11 pro 5g

104 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 21:37:28.83 ID:EtSFDAJE0.net
即解マジで多いんだろうなぁw

105 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 22:48:37.89 ID:1coUnXcuM.net
MNP予約番号申請したら3時間で出してくれた
プライベートIP化までねばろうと思ってたけどもう限界だわ
7ヶ月間世話になったなあばよ

106 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 22:50:39.11 ID:1coUnXcuM.net
諸々の煩わしさから解放されてスッキリするぜ

107 :名無しさんに接続中… :2022/05/23(月) 23:00:29.62 ID:3oEfVj57a.net
極端な安売りはしなくて良いから端末単体販売復活させろや

108 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 05:22:48.50 ID:hU/pziew0.net
ここ最近のd-pointへの囲い込みがちょっとなぁ・・・
そういうしがらみが嫌でMVNOにしたのに

109 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 05:43:37.63 ID:Hx0D7X+fd.net
>>108
どうせたいしたポイント付かないんだから放置でいいんじゃ

110 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 06:57:16.24 ID:fwrLW1K8M.net
Redmi note 11 pro 5G
ヨドバシ44.800(税込)
ocn46.499(税込)

111 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 09:33:08.89 ID:vYcEFOTn0.net
ドル表記かと思ったわ

112 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 10:34:36.86 ID:Xe6mAI4dM.net
44円8銭!!

113 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM32-usWa [153.159.241.30]):2022/05/24(火) 12:34:13 ID:+4IdOfTCM.net
戦前物価ニキ来てんね

114 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 12:49:17.94 ID:Kr31fj02M.net
OCNは既存ユーザーの為の機種転換サービスとして、一世代前のXperia(ハイエンド機)をラインナップに入れるべきだ。

115 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 13:38:54.73 ID:RoV09d6hM.net
スマホが安くないOCNに契約する価値はない

116 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 13:47:23.16 ID:yWr0dzOW0.net
バッテリー減るしね

117 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4294-kfi2 [203.135.228.6]):2022/05/24(火) 14:06:58 ID:bmIqbCdt0.net
スマホ安売りセールいつかねぇ?

118 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 15:59:41.76 ID:TawFqqBw0.net
端末欲しさに他行ったけどここの低速無制限の安心感ったらないわ

119 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 16:01:04.21 ID:S0ip2LjP0.net
むしろバッテリー交換セールすれば解決

120 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 17:30:39.85 ID:dDDeT5HU0.net
そろそろバッテリーなおった?

121 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 17:31:37.50 ID:yWr0dzOW0.net
来月だよ

122 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 17:45:18.95 ID:dDDeT5HU0.net
>>121
楽しみだね

123 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 17:52:32.88 ID:fwrLW1K8M.net
クーポン1000円に減額されてた。

124 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 18:18:07.34 ID:6QKbxkKZd.net
チャットクーポン1000円?
まじで?

125 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 18:24:56.16 ID:/D85opcyM.net
楽天の乞食は要らないよって意志を感じる

126 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 18:26:34.21 ID:fwrLW1K8M.net
ごめん10000円でした。

127 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 20:39:23.28 ID:R/+VhH7a0.net
5年お世話になりました
ラインモミニプランに移ります

128 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 20:40:34.48 ID:hLnDrF8X0.net
夏頃にまたセールあるの?

129 :名無しさんに接続中… :2022/05/24(火) 22:02:53.59 ID:E2hYPt3g0.net
>>40
もっともらしいこと言ってるけど、減りが早いからこのスレに来たんだがw

130 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM32-r6lu [153.249.245.240]):2022/05/25(水) 07:21:39 ID:vYEqxaicM.net
iijとpovoは契約爆増、ocn は微増らしいな。

131 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 07:44:50.32 ID:ekHTZozrr.net
>>130
今契約している層は、楽天0円運用組だから、
povo 2.0の5分通話550円 & IIJmioのeSIM2GB440円ってパターンでライト運用もあるからなー
IIJmioで安く端末入手できるしー

132 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 08:23:46.28 ID:FUDGpL3X0.net
まだ2か月以上持つ楽天無料から今脱走なんて早漏ではないかね

133 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 08:31:08.24 ID:7R8+ZmgTF.net
>>132
感情的な面もあるんやろ

134 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 08:36:22.49 ID:gELvaDqhM.net
>>130
楽天爆減の情報も書かないと

135 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 09:33:30.34 ID:4lbeFMnjr.net
>>94
短期ブラック確定やん
AQUOSなら機種変で投げ売りしてたろ、メール見てないアホなの?

136 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 10:05:47.20 ID:rgLKuVJZM.net
明日メンテ明けにばげん来ないかなぁ

137 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 10:41:29.53 ID:ZeoTJ7Ym0.net
>>131
俺はIIJに移った、いま本人確認完了のメールきた 今月末に移るわ
SENSE6狙いで端末はかみさんのSENSE2置き換えに回すけどな

全然楽天と関係ないけど今月いっぱいのIIJのセール狙いもいるよと

138 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 10:42:57.47 ID:7xlFTmjTM.net
OCN アプリ メンテナンスのお知らせ
平素は、OCNサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記の日程におきまして、メンテナンスを行います。

工事時間帯は、アプリの以下サービスがご利用いただけません。

・利用/残容量更新【OCN モバイル ONE】
・節約モードON/OFF切り替え【OCN モバイル ONE】
・各種お申し込み
・請求情報確認

お客さまにはご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2022年05月20日

139 :名無しさんに接続中… :2022/05/25(水) 10:43:51.56 ID:7xlFTmjTM.net
情報種別 工事情報
ステータス 工事前
工事期間 2022年05月26日02時00分頃 〜 2022年05月26日08時00分頃

140 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 02:07:41.73 ID:/gDNnvwuM.net
メンテかー
切替止める日は半日無制限にすべき

141 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 06:52:35.16 ID:Qco46yRM0.net
プライベートIPに向けて着々と準備中?
それとも「え?なんも言われてませんよ?」

142 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 07:05:03.53 ID:lfOSc/2H0.net
切り替えに伴うヒトモノカネ時間のコストを考えたら
せいぜい「新規契約者についてのみ順に対応していきます」が実現したら奇跡と言って良いだろ
グローバルIPが枯渇するまでこのままだと思ってる

143 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 07:22:28.14 ID:NEqZ0HG9M.net
>>139
おかげでずっと低速通信だわ

144 :名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-1ab1 [49.106.215.31]):2022/05/26(木) 07:51:15 ID:Uw314z8Yd.net
プライベートIPの導入が延長される方に3GB掛ける

145 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 10:14:52.93 ID:hb8t8zcE0.net
確かに電池の減り微妙に早くなった
マップのタイムラインがドコモより正確になった
GPSで電池食ってんのかな

146 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ e66c-/DIJ [153.190.134.5]):2022/05/26(木) 10:32:58 ID:MYVYquTn0.net
電池の減りますます早くなったとかダメダメやん…

147 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM23-JJG5 [114.151.20.75]):2022/05/26(木) 10:55:03 ID:HQjo0WOVM.net
あれだけ批判してた安売りセールの事務手数料満額請求
IIJも追従してきたなにはだんまりかよw

転売コジキはその事務手数料さえ払うのが嫌だからある程度弾くことになる
ブラックリスト方式もだいぶ批判してたけどまるっきり追従じゃん

要するに原作者の言うことは間違いだらけってことだなw
バッテリーも同じ
長文短文自演で話作って書き込みしてるけど誰一人としてまともに相手にしてない

148 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 11:58:52.85 ID:zFQP9egT0.net
OCNモバイルONE手数料の他に
「モバONE/SIM(音声)利用料」という名目で毎月¥220かかってるようだが
みんなも同じく引かれてる?

149 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 12:11:16.63 ID:y3YFX4z3M.net
>>148
それはデータSIMとの差額分や。
利用料って名目だが基本料金の事や。

150 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 12:48:28.01 ID:zFQP9egT0.net
>>149
https://kamonohashi-mobile.com/ocn-mobile/new-course/price/
人によっては基本使用料に含まれてるみたいなんだけど
なんか¥900にプラスされて¥220請求されてるんよ
別に¥220くらいどうでもいいが、若干モヤるからOCNに電話してみるわ

151 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 12:50:00.48 ID:zFQP9egT0.net
ちなみに今のプランで申し込んだんじゃなく旧プランから勝手に変更されてた
からそれも影響してるのかもしれん

152 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 13:02:42.28 ID:Bv2kSLAXM.net
220円は旧コース音声SIMだな
新コースだと120円

900+220なら旧コース 音声110MB/日かな

153 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 13:13:21.86 ID:zFQP9egT0.net
>>152
そう、それ

154 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 13:47:18.08 ID:lfOSc/2H0.net
旧プランからの自動変更契約と新プラン契約で違いがあるのか
知らんかった

155 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 15:25:05.90 ID:zFQP9egT0.net
結局¥900でも内容は3GB/月コースに変更されたわけじゃなく音声110MB/日のままで、
それが原因だったっぽい
6月から3GB/月コースに変更されるようお願いしておいた

156 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 18:12:43.91 ID:MLlTx9pBM.net
「持ち逃げ」って言った人はどーしたんでしょう?
安売りやらなくなったのは何故?
バッテリー浪費は解決出来るの?
もうすぐ6月だけど。

157 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 19:58:38.31 ID:W4l6nkAE0.net
最近やたら緊急も含めて工事多いけど
いよいよプライベートIP来るのか期待してしまうな

158 :名無しさんに接続中… :2022/05/26(木) 21:36:48.95 ID:m2kmAmy30.net
>>155
低速使わない派ならいいけど、それだと6月から低速は1.5GBまでの容量制限だから気をつけてね。
(現コースには戻れない)

159 :名無しさんに接続中… :2022/05/27(金) 10:51:32.33 ID:FgfxlZmp0.net
OCNいつの間にか超絶劣化してたんだな
1日使い放題プラン消滅知らんかったわ

160 :名無しさんに接続中… :2022/05/27(金) 12:09:01.28 ID:haC1brPd0.net
goo simsellerで光回線契約者限定クーポン使ってedge20を17800円でゲット
楽天モバイルからOCNに戻ってきたけど昔と比べたらすごい安くなってるし今はahamoとか上位のサービスがあるから俺はこれからも安いだけのサービス続けて欲しいな
8年前は1GB音声付きが月1980円だったし

161 :名無しさんに接続中… :2022/05/27(金) 12:22:03.00 ID:54yBusXSM.net
旧プラン、新規申し込み出来なくなったの?

162 :名無しさんに接続中… :2022/05/27(金) 12:40:24.37 ID:haC1brPd0.net
>>161
今でも公式サイトの申し込みのとこに新プラン以外はこちらって小さくリンクがあるからそこからできるでしょ
Amazonで売ってる手数料3000円が無料になる300円のパッケージにも小さく新コース以外の申込みはこちらってある
けどgoo simsellerのスマホセットは申込み条件が新コースの1GB以上のプランのみ

163 :名無しさんに接続中… :2022/05/27(金) 19:19:46.78 ID:bwbqBox50.net
■乗り換え先として検討している会社(プラン)はKDDIの「povo」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00dc94570c34ec5a051af497ccde0c6616eec00d
KDDIの「povo」が43.2%と最も多く、次いで「まだ決まっていない」が34%、「OCNモバイルONE」が17.4%という結果となったとのことだ。

164 :名無しさんに接続中… :2022/05/27(金) 20:02:36.76 ID:Cty/7z990.net
OCNモバイルONEで安く購入したXperia10III
大切にpovo2.0で使わせて頂いてます。

2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BT44/11/LT

165 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 03:37:22.89 ID:eYx5bfOBM.net
プライベートIP延期してたのかよ
クソだな

166 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMfb-EG/5 [150.66.122.241]):2022/05/28(土) 06:44:00 ID:cvT3cD8rM.net
>>165 バーゲンしたら許してやるw なんちゃって、、

167 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 14:18:48.66 ID:OXTIDlAw0.net
いまはocnでんわのアプリ経由しなくても普通に電話したら自動的に
ocnでんわで安く通話できてるの?

168 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 15:36:24.42 ID:T1kRa8wMd.net
できる

169 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 17:32:12.42 ID:ztKNbV+lM.net
楽天解約してこっちiPhoneに挿したらバッテリーの減り速過ぎて草

170 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 17:38:11.47 ID:Q7JFmImA0.net
早いよって言ってるのに実際体験するまで信じないから

171 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 17:41:26.83 ID:9tS9jjmb0.net
アイポンだからじゃ

172 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 17:58:31.78 ID:kh+up/0TM.net
>>170
今まではファーウェイの古いスマホに挿してたから
単純にバッテリーがへたってると思ってたわ
楽天会やするんじゃなかった

173 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 17:58:45.14 ID:QYsvJdEEd.net
>>170
iPhoneは特に影響でかいから…。
Xiaomiなんかだと気にならんのになぁ

174 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:05:35.77 ID:2MuTbKogM.net
中国見下したいのなら、アイフォンも中国製だけどな

175 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:11:48.52 ID:usb+l6V60.net
mate9では気にならなかったけどXPERIAで戻ってきたがバッテリー減り結構ヤバいな

176 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:16:30.10 ID:Q7JFmImA0.net
iPhoneだからって言うけどそのiPhoneもOCN以外だとバッテリーまともなんだけどww

177 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:26:08.90 ID:XY3XRTPYr.net
>>174
これ
クソニーも死ャープも不知痛も中国製
ネトウヨはスマフォ買うなよ!笑

178 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:42:14.31 ID:FnzOs+u80.net
OCN IDとdアカの連携解除
MNP転出
goo ID削除
これでようやくスッキリしたが
なんでスマホ1つ使うのに3つもアカウント必要になるねん
docomo関連はほんまにアカウント周りのシステムがクソだわ

179 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:46:46.61 ID:pUouUZ+K0.net
>>174
作ってるのは台湾のフォックスコンだけどな。

180 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:55:51.77 ID:XY3XRTPYr.net
>>179
でも工場は中国だろ
しかも台湾は中国の一部だぞ、ジャップは中国との条約を守れないのか??
一つの中国の原則を守れ!

181 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 18:59:20.11 ID:1Ti8jiP80.net
>>179
フォックスコンの工場は中国だけどな
シャープの親会社の鴻海精密工業はフォックスコンの中核企業

182 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:05:06.35 ID:Q7JFmImA0.net
中国製って中国で組み立ててるだけやんw
中国がなんかかいはつしたってんならわかるけど

183 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:06:18.92 ID:XY3XRTPYr.net
>>182
なんだろうが中国製造であることはかわりないだろ
ネトウヨジャップはスマフォ使うなよ!笑

184 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:17:42.46 ID:Q7JFmImA0.net
なんで未だにシナで組み立てたほうが人件費安いん?w
世界有数の金持ち国のはずなのにねw

185 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:23:01.92 ID:vs3waf0DM.net
ここはドコモと回線同じって言うけど
プラチナバンドが使えるの?

186 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:25:27.83 ID:1Ti8jiP80.net
>>184
たぶん土地が安いのだと思う。
というか中国では土地は中国のものだから中国の言い値で使える。
中国はロシア・カナダ・米国に次ぐ世界第4位の国土面積を持つ国だから元はたくさんある。

187 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:26:12.19 ID:vs3waf0DM.net
いまいちよくわからんのよね。
ドコモ回線使用してるmvnoたくさんあるけど
ドコモより全部遅いじゃん?
昼だけではなく全時間帯遅いからさ。なんなんだろうかと

188 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 19:35:22.10 ID:T56NCLOm0.net
俺はahamoで、高校生の子供2人にはocn(スマホはiPhone)使わせてるんだが、そんなに電池持ちひどいのか。
特に文句も言わないから気付かなかったよ。

189 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 20:30:41.91 ID:SV+ylWD1M.net
みんなでおしえぬじゃないんだね
子供ってキャリアとか気にするのかな?
スレチだからめんどくさかったら無視しておくんなさんし。

190 :名無しさんに接続中…:2022/05/28(土) 21:17:53.73 ID:il46yo0bM.net
185が帯域幅と周波数を勘違いしてる説

191 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 22:18:39.78 ID:6js263X8a.net
>>184
世界有数の金持ちもいるがちょっと郊外に行けば未だにド貧民がわんさかいる
それこそ億単位

192 :名無しさんに接続中… :2022/05/28(土) 22:35:43.04 ID:Q7JFmImA0.net
>>191
それぜんぜんダメやんw

193 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 00:57:38.24 ID:czVeAjPL0.net
>>188
子どもたちはバッテリー低下に怯えて暮らしてるよ

194 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 00:59:36.91 ID:iDXPw5h5a.net
ocnとpovo使ってるがモバイルデータ利用時は、そんな変わらんな
iPhoneはスタンバイがやべぇ

195 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 01:08:19.82 ID:lE03rvjj0.net
28日になったから通話明細見たら
10分かけ放題の他に360円高かった理由が判明した
時報だった
計220円かかってた
でも、残りの120円は何?
SMS使ってないし
通話明細の内容が全てだろ?
時報にかけた分の220円しか表示されてない
120円何?ボッタ?
ちなみに消費税は別。

196 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 01:11:11.33 ID:lE03rvjj0.net
平日忙しくてサポートセンターに電話やら出来ないから土日も休まず対応しろよな

197 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 01:54:40.68 ID:iDXPw5h5a.net
平日忙しいのが問題だろ

198 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 02:40:30.88 ID:pVvhv9HW0.net
>>184
貧民が10億人くらいいる貧困国だぞ。間違っても発展した国ではない。

貧民は月収2万円(1000元)とか途上国でもかなり貧しい方なんじゃないか。

199 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 05:42:59.38 ID:OJunEafvd.net
>>196
土日忙しくてサポートセンターに電話やら出来ない人もいるから平日に休んで対応しろよな

200 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 06:05:14.44 ID:DCqlmdkj0.net
>>188
例えば初めての車がロータリーエンジン車だったとするだろ?
すると、これが普通って思うじゃん
しかも燃料費は高校生からすれば無料なんだぜ

燃費のことを言わなければ、これが普通なんだとしか思わない
しかも毎日充電すれば使えるからな

201 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 06:22:37.92 ID:QOCczMZM0.net
>>196
料金担当は休みだけど、契約担当は土曜やってる。
テクニカルサポートは土日祝もやってる。

年中無休と24時間受付の窓口もあるけど有料オプションや範囲限定だから別かな。

202 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 07:35:33.12 ID:55CqvPU20.net
現在mineoの音声付き5Gを使ってますが、通話が増えることからここを検討してます。
3Gカケホで考えてますが、ズバリ良いとこ悪いとこを教えてください。
ちなみに地方の田舎です。

203 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 07:59:15.56 ID:MWy4h6km0.net
3Gカケホて何?

204 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 09:04:08.52 ID:8hrhU7iv0.net
IIJmio BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5月31日(火)終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg

205 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 09:47:43.51 ID:ZfKpczCZr.net
>>203
すみません
データ3G+カケホです

206 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMa6-16bJ [133.106.142.181]):2022/05/29(日) 10:31:47 ID:4as66HLUM.net
ドコモauUQと違ってocnのかけほでは時報は対象外なのか

207 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 11:18:42.71 ID:MWy4h6km0.net
>>205
初期費用考慮したらココよりLINMOのが得
ドコモ回線必須ならキャンペーンしてるiijのが得

208 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 11:31:59.47 ID:55CqvPU20.net
>>207
えっ!?
カケホはlinemoの方が高くありません?
初期費用は尼でパッケージ買えば300円だし

209 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 11:35:46.09 ID:MWy4h6km0.net
>>208
iijは5/31まで13ヶ月410円割引してるだろ?
NMPじゃないのなら知らんがOCNの音声品質は良くない

210 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 11:49:52.75 ID:ztqDi/WFa.net
>>209=キチガイIIJ社員
失せろクズ

211 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 12:10:51.90 ID:6Zae9sDMM.net
>>209
かけ放題がプレフィックスアプリ必須で
意図しない高額通話料の発生課金罠があるのでパス

212 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 12:15:46.31 ID:j4JeUb8d0.net
工作言ってアホだな。

格安SIMなんか使ってるような人間がジジババみたいにいちいち
扇動されると思ってんのか。

213 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa6-X7lA [133.159.152.125]):2022/05/29(日) 12:49:51 ID:txcF5c5VM.net
iijmioはVoLTEで音いいわ

214 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 16:14:49.57 ID:8FTR9ecDd.net
電話メインなら日本通信かHISも良さそう
OCNのメリットは小容量契約でAmazon musicやSpotifyをずっと聴いててもパケットが減らないとこ

215 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 16:19:45.34 ID:SaTFH5GKa.net
ocnはmusicカウントフリーでこそ生きる

216 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 18:28:01.87 ID:QHehTC6Wr.net
教えぬはマジでセールやめるのか??
セール来るなら楽天から移動したいんだが
教えぬははっきりしろ!

217 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 19:15:37.84 ID:my/A0/aX0.net
>>216
そのとおり。楽天3回線のうち、1つはiijに転出、スマホget済み。残る2回線をどうするか?
OCNはドコモエコノミーの位置づけで縛りが厳しくなってしまったのか?

218 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 19:18:40.07 ID:M3WDqEJMM.net
明日になればわかるだろうが
セール辞めたら今後のセールの為に契約残してる人がBL覚悟で離脱し始めるのでは

219 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 19:34:52.91 ID:YbJImJ2d0.net
ラインモミニプラン980円快適です

220 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 19:41:02.48 ID:qS56Zp6aM.net
楽天も終わったしiijはキャンペーン端末1回線のみだし、ろくなところがねえな

221 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 19:56:31.11 ID:qO8iXJPq0.net
goosim楽天店死亡
これはアカンなもう

222 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 19:59:03.55 ID:C3xL2aTA0.net
店舗改装中になってるよ

223 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 20:14:16.25 ID:IONXjMja0.net
gooSimsellerでRedmiNote9S購入+MNP契約してから、
すでに18か月も利用してることに気が付いた

流石に2年使えばMNPで逃げても特価BLに入らないよね?

224 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 20:19:59.96 ID:qO8iXJPq0.net
セール無くなったgoosimとかBLになろうが知ったことか

225 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 22:43:29.20 ID:nkhAXuQ/F.net
教えて下さい。

Y!mobileから移行検討。

六ギガ契約ひひ

226 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 23:07:35.87 ID:rE3vwfX6r.net
教えて下さい。

Y!mobileから移行検討。六ギガ契約したい。

既に家ではOCN光加入済み。(昔から)
Y!mobileで買ったAQUOSsense4BASIC使用なか。

227 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 23:08:32.53 ID:rE3vwfX6r.net
教えて下さい。

Y!mobileから移行検討。六ギガ契約したい。

既に家ではOCN光加入済み。(昔から)
Y!mobileで買ったAQUOSsense4BASIC使用中

OCNの方がお得?
どうすればいいですか?

228 :名無しさんに接続中… :2022/05/29(日) 23:22:20.03 ID:1/pIG/Cs0.net
>>226
his7にしたらる

229 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 04:44:30.87 ID:F3yPA63V0.net
ヤフーは家族割使ってocnと同レベル。ちっとも安くない。

230 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 07:12:35.10 ID:ejKljtOQ0.net
>>227
自分でHPの料金も見れない人?
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/charge.html

ちなみにAQUOSsense4BASIC
FDD LTE:1 / 3 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 28
だからOCNのdocomo回線は問題ない

231 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 07:24:00.56 ID:hlXDeLCWM.net
povo、linemo、yモバ好調って記事を見たが!そこにocn は無かった。

232 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 07:28:32.09 ID:sbEuhZkqr.net
>>230
うっせーな、いちいちメンドーなんだよ

233 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 08:14:57.43 ID:sPceqz+r0.net
それが人に物聞く態度かよ
さすがのゴミっぷりw

234 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMa6-kYZa [133.106.191.121]):2022/05/30(月) 10:45:41 ID:cr+FGDRdM.net
ゴメン言い過ぎたよ

235 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 11:46:00.60 ID:deLPiHR00.net
ワイからもあやまるよ

236 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 11:57:02.86 ID:I2zp0nsG0.net
私も謝ります
私もYモバからOCNに移行検討中で家はすでにOCN光を引いている。
セールをやらなくなってしまったのならとっととSIMのみ買うべきか…もったいない…

237 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 12:38:18.67 ID:hlXDeLCWM.net
セールどころかredmi note 11 pro5Gはスマホセット価格がAmazonで単体買うより高い。

238 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 13:08:59.22 ID:L+uDXMMpM.net
Redmi Note 11 Pro 5G
i.imgur.com/f6Uuhgi.jpg

SIM契約+端末セット

OCN  46,499円
IIJmio .22,800円

端末のみ購入
IIJmio 38,800円
ギフト券7,000円付
実質 31,800円

Amazon 44,800円

239 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 13:25:16.69 ID:VnFIs2XF0.net
それきっと販売したばかりだから(震え声)

240 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 16:31:15.25 ID:eotmV1wt0.net
>>238
楽天モバイルMNP転出
セット1円のは無いのかい?
OPPOでも小米でもいいよ

241 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 16:42:18.86 ID:sizUFCPK0.net
そろそろプライベートip来るかね?
来てほしいよ~

242 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 19:30:44.00 ID:WhzDUv4Tr.net
教えぬはRN11Proを1円でだせよ!
楽天からお客様をゲットするチャンスなんだぞ??

243 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 19:35:42.26 ID:GQb1RUsVM.net
楽天難民なんてどこも要らんだろ

244 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 19:37:00.89 ID:+4mDmbwN0.net
なんかOCNホットスポットのお知らせメール来たけどそんなオプション初めて知ったわ、商売下手やなぁ

245 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 20:05:07.21 ID:Mkdoe/xFM.net
>>216
NTTの子会社になったからね。
今後のセールは期待薄。

246 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 20:25:33.61 ID:Oye6+hNy0.net
絶対即解キメてくるし楽天難民なんて要らんよ

247 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:07:44.22 ID:Mshu0+yDr.net
OCNで格安スマホアプリをゲット
皆さんの通信料金のおかげです。
今はLINEMOで快適に利用しています。
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/LT

248 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:14:07.71 ID:Mshu0+yDr.net
>>246
楽天→OCN→LINEMO

OCNさん、格安スマホ、ゴチでした。

249 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:17:54.81 ID:atoss+id0.net
>>244
でもさ使えるとこかなり限られてるし定額と従量の二択だし、知ってても使わないかと。

250 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:26:03.53 ID:GQb1RUsVM.net
>>244
むしろまだやってた事が驚きだったが
無料の物より使えるAP少ない

251 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:35:55.74 ID:+4mDmbwN0.net
書き忘れてましたが終了、のお知らせでした

252 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:38:15.17 ID:gCTKUXNL0.net
>>230
227だけどありがとう。

253 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:47:53.24 ID:Oye6+hNy0.net
>>248
IIJは?

254 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 21:58:40.73 ID:3+w+15OaM.net
洒落にならんほどバッテリーの消耗はえ~な(*´ω`*)

255 :名無しさんに接続中… :2022/05/30(月) 22:30:11.17 ID:6H7wtyvs0.net
ほんとそれな~

256 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 00:58:51.82 ID:CzrZzb+7M.net
mnpの割引まで辞めてしまうとは…

257 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 01:02:38.67 ID:6AUG2NBmd.net
まぁ1ヶ月待ちましょ

258 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 08:17:56.96 ID:BSzVpLqa0.net
スマホセット割引しないなら初期手数料無料にしてほしい

259 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 09:16:49.50 ID:QL3z3Bjs0.net
さすがにその考え方はおかしいのではw

260 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df7a-3jko [138.64.198.141]):2022/05/31(火) 09:38:44 ID:0R/qoU560.net
セブンでd-wifi使えなくなったんだな(´・ω・`)

261 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMa6-gp+y [133.106.189.227]):2022/05/31(火) 09:45:34 ID:05oVpoTFM.net
セブンスポットが無くなったからな

262 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d33a-XdGD [110.44.69.203]):2022/05/31(火) 09:50:50 ID:BSzVpLqa0.net
楽天からのNMPを考えてるが今のままなら他社にする

263 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 10:09:40.29 ID:QL3z3Bjs0.net
他社の方がいいよ
ここバッテリーの減り普通じゃないしw

264 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 10:33:06.38 ID:kEtQuE4F.net
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ2022年05月31日更新版(その1)

1.IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/15,17-19
2.IIJ 新規/既存12ヶ月1GB増量+通話定額13ヶ月410円割引
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/8-11
3.IIJ 契約時の月額/高速容量付与のお得な裏技
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/25
4.IIJ 1年間音声3GB 17円/月から1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/12
5.IIJ 新規加入審査を厳格化して加入を絞っている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/20
6.IIJ 音声対応eSIM導入へ「 準備が整いつつある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/20
7.スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/21
8.OCNの深刻な電池異常消費問題(他社の最大6倍消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/11-13
9.OCN VoLTE非対応の3G音声+中継電話で酷い劣化音声
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/19

265 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 10:34:56.98 ID:r4IWAHqT.net
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ2022年05月31日更新版(その2)

10.OCN 個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/73
11,OCN 昼12:30の実効速度各社比較は最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/14
12,OCN 最新MVNOランキングで1位のIIJに大差で惨敗
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/3-5
13.割高OCN MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/22
14.劣化OCN 最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649393386/85
15.mineo 昼32kbps制限修行僧プランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/564
16.スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653951244/23-24

266 :名無しさんに接続中…:2022/05/31(火) 10:50:18.77 ID:ZVPqv+OQ.net
Redmi Note 11 Pro 5G
https://i.imgur.com/f6Uuhgi.jpg

SIM契約+端末セット

OCN  46,499円
IIJmio .22,800円

端末のみ購入
IIJmio 38,800円
ギフト券7,000円付
実質 31,800円

Amazon 44,800円

267 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 10:58:04.68 ID:bCpRcT93a.net
>>264-265
マルチポストコピペ荒らし死ねよ

268 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 11:42:29.57 ID:+9mUN0nbM.net
低速使い切って更に低速だが5chできるな

269 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 12:25:16.15 ID:fqqs43YAM.net
OCNがホットスポットサービスを止めるのをみていると
4G以降のトラフィックはがら空きだからWiFiではなくWWAN使ってね
と言うのが本音なのかねー

270 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 12:51:38.39 ID:jB9LZLJZM.net
ドコモやau wi-fiが無料になって
それよりずっと接続先が少ないOCNホット…の意味が全くないからだろ

271 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 13:26:32.16 ID:s1GEaIHKM.net
単純にOCNホットスポットサービスを支えている
SBのBBモバイルポイントが終了するからって話では

272 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 13:26:33.52 ID:P7+FtEkiM.net
スマホが安くないOCNモバイルONEに存在価値はあるのか?
バッテリーが異常消費するOCNモバイルONEに存在価値はあるのか?

273 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 13:29:00.85 ID:P7+FtEkiM.net
>>266
IIJmioを久々に契約したが、昼休みの通信速度がマトモになってたな、まあ俺はスマホだけ安く買ってpovo2.0に逃げるが…(笑)

274 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 13:30:40.29 ID:P7+FtEkiM.net
>>253
IIJmioは2年間に1人1台だけなんだよな…

275 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a6c-iinX [123.225.205.2]):2022/05/31(火) 17:34:03 ID:KxfdP9Nd0.net
ocnよりiijmioのほうがredminoteのセール安いから今日ocnのmnp番号発行しようとしたら3日かかる表示されて草
これ完全に囲い込みやんけ ほんま土管屋って…

276 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMfb-NkZ3 [150.66.118.193]):2022/05/31(火) 17:50:41 ID:sg3WIWYSM.net
>>275
安心していい
すぐ来るから

277 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 19:17:42.57 ID:zVCQ7sb70.net
>>275
あれって、実は即来る。保険に長めに書いてるだけ。

>>271
大正解。

>>272
日次コースやシェア、ミュージックカウントフリーなど価値を見いだしてる人はいるからないと思う人はあると思える会社を探せばいいんだよ。

278 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 19:25:40.51 ID:52IOjoBmM.net
明日からプライベートIP?

279 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 19:50:08.84 ID:QL3z3Bjs0.net
6月いっぱいまでになんか動きあれば上出来くらい

280 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 20:53:22.89 ID:iN1HK8IA0.net
>>246
何で経営者目線なんだ

281 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 21:51:29.48 ID:9GOPC0fI0.net
実質ブラックのocn -レゾナントだからな。そのレゾナント仕切るのはいいけど、「持ち逃げ」発言はどーするんでしょうか。

282 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 22:03:38.26 ID:vpp/Lgov0.net
サブで契約してるSIMを解約しようとしたらシステムエラーが出て手続きが完了できない😭
何度試してもダメだから明日カスタマーフロントに電話するしかない

283 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 22:13:22.53 ID:QL3z3Bjs0.net
昨日までに済ませるべきだったのでは

284 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 22:16:49.66 ID:/0UJNUeK0.net
月末最終日はプラン変更全部できないだろ

285 :名無しさんに接続中… :2022/05/31(火) 22:33:32.46 ID:+IFSGx0d0.net
お願い!寒い目で見つめないでよ!!
https://youtu.be/wr7xTGTG-Mo

286 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 00:15:36.86 ID:dEnVMZTu0.net
2月に契約したのが今更初回引き落としなのはなんで?
4286円

287 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 00:45:05.78 ID:t8nWyswYM.net
2月契約で3月無料4月分は5月引き落としなんじゃないの
4千円超えるって何使ってるんだ

288 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 00:46:01.63 ID:xcuHltprM.net
事務手数料じゃね

289 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 00:52:06.58 ID:dEnVMZTu0.net
なるほど、たしかに一回も引き落とされてないや

290 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 02:06:08.54 ID:wT8EAeLP0.net
今500 MB コース使ってるんだけど
1年ぐらい電話が使えない所に行くので一時的に休止なんてできないよね
電話番号にはこだわりないんだけど解約して再申し込みすると事務手数料またかかっちゃうよね
それ考えると差額3000円ぐらいだからもったいないけどこのまま継続かな

291 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.161.27]):2022/06/01(水) 02:22:41 ID:JwMhdoWWa.net
>>290
そのまま維持するのがいいと思うよ

292 :名無しさんに接続中… (スッププ Sdca-Xmxm [49.105.69.97]):2022/06/01(水) 02:24:42 ID:1YH6k98Id.net
>>290
1年後にあるかわからないけど、事務手数料が無料になるエントリーパッケージは300円くらいですよ

293 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 07:07:15.66 ID:yJsaAlaR0.net
受刑者か外洋船員にでもなったのか…?

294 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 07:13:10.02 ID:sMDEQT/CM.net
6月ですね。ホントに今月からプライベートipになるんでしょうか?

295 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 07:44:34.95 ID:Wit29VBCM.net
なってなかったよ

てかだれも今日からなんて宣言してなかったと思うけど何で今日からって話になってるんだっけ
https://i.imgur.com/c707v4P.jpg

296 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 08:50:47.02 ID:Dy/GnMtK0.net
>>290
何で実刑食らったの?

297 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 08:50:47.57 ID:MVBYKE+60.net
5月31日解約予約をしていて深夜12時過ぎてからうっかり
通信してしまったんだけどこの場合6月は満額請求されるのかな?

298 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr93-rAsz [126.253.138.255]):2022/06/01(水) 09:21:35 ID:a3znJbb6r.net
>>290
お母さんに預けると良いよ
使ってくれるかもしれないし、面会のときにメールの内容教えてくれるよ

299 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ab8-11kL [221.67.0.194]):2022/06/01(水) 09:29:21 ID:wUhnl6XW0.net
>>297
アプリの利用グラフから解約予定のsim番号が消えてれば解約成功。12時過ぎて通信しても問題無い。
通話やsmsを使ってしまった場合は従量分だけ請求される。

300 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-zgJ4 [14.13.130.96]):2022/06/01(水) 09:32:36 ID:MVBYKE+60.net
>>299
ありがとう
寝ぼけていたから助かった

301 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 11:18:51.37 ID:RYh8C9880.net
>>290
メアド契約の方が安い

302 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1a-zR4l [153.249.68.204 [上級国民]]):2022/06/01(水) 11:27:37 ID:dmM0yP4LM.net
バリュープランな

303 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1a-zR4l [153.249.68.204 [上級国民]]):2022/06/01(水) 11:27:46 ID:dmM0yP4LM.net
確か…

304 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-MQVr [118.8.232.135]):2022/06/01(水) 11:31:35 ID:8UUMs96I0.net
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601_2.html

6月6日からだってさ

305 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saff-//0a [106.130.69.133]):2022/06/01(水) 11:37:25 ID:OKXn52c9a.net
>>304
ついに来たか
OCNモバイル契約してみるかな

306 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1a-F1XQ [153.147.229.53]):2022/06/01(水) 11:44:01 ID:xSqN0WC0M.net
ついにきたか
あのうるさいのもう見なくて済むな

307 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ aab6-215G [61.86.192.177]):2022/06/01(水) 11:47:55 ID:56ayCRsN0.net
いや、またなんやかんや難くせ付けて来ると思うぞ
仕事だからな

308 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 778e-F1XQ [114.169.0.48]):2022/06/01(水) 11:51:42 ID:a5TcmpxG0.net
グローバルじゃなくなってVPNで問題がーとかイチャモンつけられると思ってたけどAPN切り替えてどっちも使えるみたいね

309 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-Xmxm [114.163.71.135]):2022/06/01(水) 11:53:38 ID:4CdxOejL0.net
APN切り替えでどっちも使えるなんて太っ腹じゃないか

310 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:00:30.70 ID:IsNyii1a0.net
バッテリー異常消費が解消されるといいね

311 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:01:18.75 ID:+XlL6rQFM.net
つまり新コースはグローバルアドレスとプライベートアドレスをAPNによって切り替えられる
しかし旧コースはグローバルアドレスのみ
ってことだな

OCN太っ腹じゃん
グローバルアドレス契約は金取ってもおかしくないサービスだぞ
そのまま相手先から繋がるからな

しかし、計3つのAPNが混在して、これでグローバルアドレスとプライベートアドレスで速度が違ったらサポートは大変やろな

312 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:04:24.11 ID:hiUF1ikd0.net
新コースだけなのか

313 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:07:11.87 ID:7ZA1sLtIM.net
プライベートIPのリンク先の設定項目、APN同じなんだが。

314 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:07:24.75 ID:Tycen43T0.net
てっきり引き続きグローバルipを使いたい人が設定や申し込み必要なのかと思ったら。逆なのかw プライベートIPを使いたい人が設定変更しないといけないのね

315 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:08:14.87 ID:Tycen43T0.net
>>313
APN設定方法(2022年6月6日(月)10時より公開)

316 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:09:30.24 ID:z2OOdPZLM.net
スマホで使うにはプライベート
ルーターに入れるならグローバルだな

317 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:11:22.71 ID:Dy/GnMtK0.net
生贄の報告を待っている

318 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:16:47.86 ID:hiUF1ikd0.net
>>314
こんな奴が会社で働いてたらろくなことにならないと思う

319 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:25:20.68 ID:/jLLyWVjM.net
新たなバグが生まれるのではないかと静観して見ることにした

320 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:29:20.26 ID:eR1slpdf0.net
5末で解約申し込んでたのに今日も回線使えるんだけどタイムラグって結構あるの?
マイネオやビックローブはこんなことなかったのに

321 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:32:36.63 ID:3M9uePfs0.net
>>313
それ自分も思ってた。
同じやん。

322 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:35:49.53 ID:bCcmBQUC0.net
池沼ぞくぞく

323 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:40:41.17 ID:7ZA1sLtIM.net
>>315
ども。

324 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 12:41:22.26 ID:XDKY8UvX0.net
>>318
いくら何でもアホすぎだよな

325 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 13:28:01.92 ID:mY4bbSY70.net
ギガ繰越できるって初めて知ったわ
節約しやすいわ

326 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 13:33:31.24 ID:X7tkIaTCM.net
それはMVNO知らなさすぎ

327 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 14:20:37.58 ID:qZVlxgMT0.net
>>304
おおお

328 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 14:47:22.47 ID:MFEZf5LB0.net
6日からか
楽しみだね

329 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 15:31:00.95 ID:AIGUAEd6M.net
連携させたけど毎月のDポイントつかないんだけど

330 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 15:44:35.17 ID:wzcSO7xW0.net
>>304
> ■APN設定方法(2022年6月6日(月)10時より公開)

どうせなら午前6時から公開すればいいのに

331 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 15:46:31.74 ID:HKeMufq1M.net
ダミアン?

332 :282 :2022/06/01(水) 16:00:10.07 ID:bfgtD0yR0.net
先ほどカスタマーフロントに電話して5月31日付けで解約手続き完了した😂
5/31の夕方からOCN側で障害が発生していたとオペレーターから報告を受けた
オペレーターに繋がるまで40分ぐらいかかったけど、担当者の対応は丁寧で良かった💮

333 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 16:18:22.66 ID:cKfoG0cwM.net
>>330
天下のNTT関係会社正社員がそんな時間に仕事するわけ無いだろう!!

334 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 16:37:41.65 ID:eMrrWbEB0.net
やっとバッテリー問題解消されるのか

335 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 16:46:36.22 ID:OPkLRpvZD.net
>>330
トラブったときに万全の体制をとるためだろうね

336 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 17:25:49.33 ID:a25ahlegM.net
これは期待

337 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 17:33:08.21 ID:JmO6G+/f0.net
>>335
「10時15分前 総員配置につけ!」
とかやるんだろうね

338 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:03:40.15 ID:9j1wbEL9M.net
IPv6対応はやらんのかね?

339 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:11:10.86 ID:8+gWYFDFM.net
5Gには対応したんだっけ?
esimは?

340 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:32:57.25 ID:6LsXuCqeM.net
「Amazon Music Unlimited 個人プラン」の新規販売終了について
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601.html

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、2020年7月1日より「OCN」のご利用者向けにAmazonが提供する定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited 個人プラン」の販売を行っておりましたが、2022年6月30日をもって新規販売を終了します。

341 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:44:12.82 ID:2l7wd8i70.net
やっと対応か

342 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:44:35.34 ID:qZVlxgMT0.net
>>331
ドラえもん

343 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:52:46.37 ID:BVIeMAzna.net
グローバルIPはAPN設定は今までどうりにしろよ
今まで使ってきて継続してグロIP使いたいから、わざわざお客様に設定変更させんな

344 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:54:08.10 ID:bfLSSUALM.net
なにがお客様だよアホ
ただのゴミだろ

345 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:58:01.30 ID:IBs5JD+KM.net
新規ユーザーにはプライベートIPの方のAPNをアナウンスするんだろう
既存ユーザー=釣った魚は勝手にやっても良いよというスタンス

346 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 18:58:41.79 ID:Zz0K3saWM.net
グローバルIPの方が設定変更なしなんだが。

347 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 19:05:49.51 ID:llrIILTu0.net
新規にしてみたら、
プライベートID?
グローバルID?
設定わかんないってなるな。

348 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 19:06:07.16 ID:njvf/9k+M.net
新規客も追加課金無しでグローバルIP使えるとか神やん

349 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ffd-yO3c [58.191.222.72]):2022/06/01(水) 19:23:38 ID:lkyQOe/00.net
>>343

350 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMa6-gp+y [133.106.158.136]):2022/06/01(水) 19:34:53 ID:TEM+3/pVM.net
>>343
 

351 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 19:52:42.11 ID:0yAwqhnqd.net
プライベートに自動で移行、グロ欲しい人はアプリで設定が楽でよかったんだけど仕方ないか

352 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 20:06:26.78 ID:7/PRq4uK0.net
グローバルIPとプライベートIP、どっちのほうが速いとかあるのかな。
バッテリーはプライベートの方が長持ちって話かとだから今回変えるんだろうけど。
調べてもいまいち分からん。
セキュリティ的にはプランの方が良いんだよね?

353 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 20:06:55.90 ID:7/PRq4uK0.net
>>352
✕プラン
○プライベート

354 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 21:09:04.02 ID:zFoSoWrR0.net
グローバル↔プライベートってのは可能?
両方のメリット、デメリットは??

355 :名無しさんに接続中…:2022/06/01(水) 21:33:30.65 ID:IIsYlqMGM.net
グローバルIP
・基本的に逆引きが効かないので、県名表示スレでジパング又は全然違う県名が表示される
・常に世界中からスキャンされてるのでバッテリーの減りが禿げしい
・5chで理不尽な一斉規制を受けにくい

プライベートIP
・ゲーム機をテザリングで繋ぐと、NAT越えに失敗する場合がある

356 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 22:22:20.49 ID:pGDSn6Em0.net
>>354
APNの設定で切り替わるので泥使いだったらそれ程負担は無いと思うよ

>>355
そうも言い切れん。東京APだと書けるのに大阪APだと書き込めない事が結構あった

357 :名無しさんに接続中… :2022/06/01(水) 23:40:41.84 ID:7/PRq4uK0.net
>>355
なるほど。なら、スマホ単体で普通に使う分には、プライベートの方が良さそうね。

358 :名無しさんに接続中…:2022/06/02(木) 00:06:29.06 ID:5aj6njslM.net
テレビ番組スレとかアイドル関連スレは県名が表示されるパターン多いから重宝してる
基本的にジパング、東京都、大阪府の3つしか出ないし

359 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 00:07:03.39 ID:+mWYUiTH0.net
まじか

360 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 00:31:05.73 ID:0AAdArox0.net
旧プランはプライベートIP選べないとかマジかよ

361 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 01:11:04.51 ID:Oq8AagFUM.net
プライベートIPとは内線電話のような物で
外線から内線内にかける場合
代表番号にかけてから取り継ぐ必要がある
グローバルIPとは内部の電話機一台一台(端末)が代表番号を持っている様なもの

362 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 01:17:20.45 ID:I3TTLDXr0.net
旧プランから勝手に新プランに切り替わってた自分も完全な新プラン扱いでPIP設定できるとは
SIMに焼き付けるデータについて自分の知識が色々間違ってることが分かった

363 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 01:19:31.42 ID:I3TTLDXr0.net
> ・常に世界中からスキャンされてるのでバッテリーの減りが禿げしい

これどこまで信頼できる話なんだろうな
バッテリー問題は単純にGIPのせいだと思えないのだが

364 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 01:46:19.41 ID:9jWTj6sX0.net
しばらく様子見しようかな

365 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3ed2-w/2P [121.102.149.61]):2022/06/02(木) 03:15:42 ID:OiYmPFd40.net
旧プランは除外か(´・ω・`)

366 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 03:53:55.23 ID:sj2RNreQ0.net
>>304
どっちにするか自分で自由に選べるのサイコーじゃね
みんなハッピー

367 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe9a-DuVe [217.178.129.136]):2022/06/02(木) 06:55:39 ID:EVkUPaix0.net
>>363
常にスキャンは同じ感覚で見てる。
スキャンってなんだよと。

でもよくよく考えたら、クラッカーって
無差別にDDoSかけられる相手を探してping飛ばし続けたり3waysyn/ack仕掛けたりしてそうだなと思った。

そう思うと自らのスマホを常にインターネット上に晒させていたおーしーえぬってなんか罪深いなって思った。

368 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM77-WuQG [210.132.39.149]):2022/06/02(木) 07:14:07 ID:P3WGgSstM.net
よくわからないけど、プライベートipにして不具合出たらグローバルに戻せばいいってとこなか。
それよりミュージックカウントフリーが無くなるなんてこと無いよね?ocnのトップページに見当たらないような。
Amazon musicのなんちゃらやめますってのがあるし、ちょっと不安。

369 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 07:53:01.12 ID:fA5/TAan0.net
ミュージシャンカウントフリー止めてもいいよ
条件として超低速モードは無しな

370 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 08:14:27.43 ID:SKi9UIHn0.net
>>369
賛成

371 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 08:26:24.65 ID:+D2KLZhcM.net
手順通りに今APN設定なってれば6/6むかえたら自動でプライベートになるってこと?

372 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 08:28:47.44 ID:v2kyNPAVM.net
>>371
文面を普通に読んだら、
何もしない→グローバルアドレスのまま
新APN設定→プライベートアドレス
だけど?

373 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 08:35:36.74 ID:QOn0CxSCM.net
プライベートアドレスになったらバッテリーの異常消費おさまるんか?

原因つきとめられてないんやろ

374 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e6c-tnf9 [153.190.134.5]):2022/06/02(木) 08:41:33 ID:IIye0Pti0.net
OCNはグローバルIPアドレスが原因とは明言してないからね

375 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMfb-NkZ3 [150.66.119.247]):2022/06/02(木) 09:07:15 ID:v2kyNPAVM.net
OCNと他のMVNOとの違いはグローバルアドレスかプライベートアドレスかの違い
グローバルアドレスだと世界中から絶えず生存確認等の信号が届くからスマホが眠らないという説がある
だけとハッキリした原因はわからない
あるのはOCNを使っていたら待ち受けで、どんどんバッテリー残量が減っていく現象のみ
スマホを使用していたらOCNと他のMVNOに違いはない

現に俺の通話用スマホはOCNとは別のMVNOに変えたら充電が1日1回から2~3日に1回で良くなった
いずれにしてもプライベートアドレスの新APN待ちだね

376 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 10:02:29.27 ID:WhaPrzJC0.net
それも火曜日くらいには答えが出てるぜ

377 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 10:12:29.80 ID:pQIECAkNM.net
>>366
旧プランでプライベートという選択肢が無い(´・ω・`)
まあもう5年以上使ってるから別にグローバルのままでも良いけど

378 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 10:28:52.09 ID:HdXp/lrQM.net
5年も使うということは電池で不満はないんだろ

379 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 10:58:28.33 ID:c3wY/qoo0.net
>>373-374
そりゃわざわざグローバルIPオンリーにしなきゃならん理由も特にないのに
「弊社が提供していたサービスでお客様のバッテリーを何年も減らしてました誠にごめんなさい」とは言わんやろ

コストも結構かかるだろうにプライベートIPも提供開始するのが答えだと思うがな
バッテリー異常消費が根拠のないクレームだったら普通は否定するかスルーする

380 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 11:04:44.59 ID:EVkUPaix0.net
電池もつ機種買うようになったんじゃね

381 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 11:11:46.99 ID:h80kk6Sl0.net
旧プランもかえさせてくれよw

382 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 11:39:09.04 ID:IIye0Pti0.net
できれば旧プランからは移動して欲しいから旧プランは放置だろうね

383 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 11:52:11.43 ID:6aG3tAdXM.net
帯域圧迫するほど乞食はもう残ってないだろ
むしろ残り少ない乞食を手放したくはない

384 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 11:54:00.69 ID:IIye0Pti0.net
みんなバッテリー対策でこまめにデータ通信切ってたりしてたから空いてただけとかは

385 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 12:42:32.55 ID:uJmOBtqTd.net
そろそろバッテリー改善した?

386 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 12:55:08.68 ID:qfVUvEx9M.net
プライベート来るなら
来年からはメインでイケルな!

387 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 13:25:40.97 ID:IVKwGsRM0.net
あとは通話音質を改善しないとな

388 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 13:45:42.48 ID:EVkUPaix0.net
通話音質そんなに気になるのね。
楽天linkから来たせいか高音質過ぎて言うことないわ。

389 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 14:13:56.23 ID:enGZ2x92d.net
楽天モバイルの通話音質は酷すぎ
流石に比べたらOCNが可愛そうだ

390 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 14:15:33.94 ID:enGZ2x92d.net
でもdocomoやauのVoLTE音質に慣れると
OCNの音質ですら違和感を感じるからなあ…

391 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 15:06:15.43 ID:VPBns1xsM.net
line電話つこてるから
それほどどうでも

392 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 15:11:09.68 ID:JYbmHqTy0.net
プライベートになったら何がどう変わるの?

393 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 15:37:47.38 ID:EVkUPaix0.net
IPアドレスがプライベートアドレスになって
電池の消耗が少なくなるかもしれないんやで。

394 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e12-jGDu [153.177.69.110]):2022/06/02(木) 16:29:44 ID:1lucCMk90.net
まぁ牛さん?だっけ?のYouTuberが動画出してくれると思うから既存ユーザーはそれからでええやろ
俺もやましいことがないならちゃんと技術的な説明で否定すればええだけと思ってたからやっぱ公式には認めてなくても実質認めてると思ってるよ
ホンマ嫌な企業体質だと思うわ、親方日の丸的な
否定もしないし肯定もしないみたいな

395 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saff-ibT7 [106.128.100.13]):2022/06/02(木) 16:39:26 ID:MZgznTBwa.net
>>389
聞いてみてくれ
https://youtu.be/yhRfCvgNCR4

396 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saff-ibT7 [106.128.100.13]):2022/06/02(木) 16:40:11 ID:MZgznTBwa.net
あ、>>388だった

397 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 18:52:18.52 ID:GOCW2Mg/M.net
一体何回戦処理できるルーターなんだろう。

398 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 19:03:31.49 ID:sj2RNreQ0.net
バッテリー問題言うとそんなのはないと発狂していた工作員はもういないみたいだな
お勤め終了になったか

399 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 19:46:28.41 ID:imvEmOin0.net
>>371
プライベートの設定値未発表だから無理では?

400 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 19:57:35.61 ID:JYbmHqTy0.net
>>393
なるほど
いいことじゃあないか

401 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 20:18:58.91 ID:BqHoR0Mw0.net
昨日脱出MNPしたけど目に見えてバッテリー持つようになったわ
3割から5割改善したようでこれで安心してスマホ使えますわ

402 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 20:50:46.25 ID:WhaPrzJC0.net
>>401
どこに行ったんですか?

403 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 21:20:52.76 ID:+D2KLZhcM.net
>>399
まだでしたね。失礼しました

404 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 21:40:39.87 ID:rpWu83EcM.net
>>378
無いのだけどプライベート試してみたかったな・・・

405 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 21:56:53.06 ID:ZJSkS2Hh0.net
志村6日昼に長時間メンテナンス。
セールに期待。

406 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 21:59:06.83 ID:3asJeURmM.net
超低速モードが怖いから旧プランのままだわ

407 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 23:39:08.17 ID:IIye0Pti0.net
でも逆に言うと今回これでバッテリー直らなかったらほんとに絶望的ってことだよねw

408 :名無しさんに接続中… :2022/06/02(木) 23:48:31.90 ID:OE/L2q8aM.net
>>394
その牛さんの動画のコメ欄に視聴者がOCNに問い合わせたらグローバルIPでの消費以外でも他に原因があることを確認しててその原因が分かっていないと書き込みがあったよ
プライベートIPで改善は見られるだろうけど根本的な解決にはまだ時間が掛かるかも知れないね

409 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f08-yO3c [58.98.245.104]):2022/06/03(金) 00:50:54 ID:6njBgQP70.net
グローバルIPだけが電池消耗の原因とも思ってないので
プライベートIP化で解決しないどころか
電池消耗が増えるくらいのウルトラCもあり得ると睨んでいる

410 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1a-yeEs [153.148.108.41]):2022/06/03(金) 00:56:45 ID:UMwonFEbM.net
OCN側から見れば、グローバルIPよりもプライベートIPの方が維持費が安くなるのでは無かろうか。

411 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f08-yO3c [58.98.245.104]):2022/06/03(金) 01:00:08 ID:6njBgQP70.net
枯渇問題起きてるグローバルIPを未だ雑に配るほど余らしてるNTTコミュまじパネェっす
天下のNTT傘下の若頭だけはあるっす

412 :名無しさんに接続中… (スッププ Sdca-Xmxm [49.105.67.14]):2022/06/03(金) 01:11:21 ID:k19zwmkid.net
今回の対応は期待していいんじゃない?
流石にネットワーク屋さんがユーザーがやれやれうるさいから取り敢えず変えられるようにしましたって事はないだろ
目に見える成果があったから金と時間かけて総入れ替えするんでしょ
はっきり言えないのはクレーマー対策だろうね

413 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe9a-DuVe [217.178.129.136]):2022/06/03(金) 01:35:27 ID:7EZENYG50.net
シャイニングアーーーーーーー

414 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1a-nEY6 [153.147.73.93]):2022/06/03(金) 01:47:02 ID:izRg2NQoM.net
グローバルIPってOCN以外でもあるんだよね?
バッテリー異常消費問題はOCN固有のもので
OCNの管理システム(名称知らん)の問題のような気がする

415 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2aaf-VwMx [123.217.101.168]):2022/06/03(金) 01:55:03 ID:rMOAzjgS0.net
バッテリー問題など存在しなかったんだよねぇ

416 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe9a-DuVe [217.178.129.136]):2022/06/03(金) 01:55:52 ID:7EZENYG50.net
あと3日でわかるのさ

なにもかも

417 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 02:21:03.74 ID:4SH1UUSM0.net
>>414
グローバルでも外から入れないようにすりゃ同じだろ

418 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 06:49:48.78 ID:hBSbL0N4M.net
ocn の管理って?
裏でゴニョゴニョしてるけど大きな声で言えないのかな。
バッテリーの減り方、スリープ状態で楽天の2~2.5倍ってのは異常だと思う。

419 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 09:28:17.85 ID:1awMLGMYM.net
>>414
>グローバルIPってOCN以外でもあるんだよね?
ほとんど無い

420 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:18:36.02 ID:T81GqshC0.net
MNPでOCNにしたが、開通の手続きにめちゃくちゃ苦労した
妻が義母のためにやってたんだが、手順をよく理解していなくて、会員登録証を保存していなかったのが原因だったようだ
契約後に重要なメールがきていたはずだと考えたが、それらしいのが見当たらず・・・
何時間もかかって妻がなんとか会員登録証までたどりつき開通できたようだ

OCNさんよ、もっとわかりやすくしたほうがいいと思うよ
gooIDだの他のアカウントまで作らせるからわかりづらい

421 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:30:01.71 ID:1awMLGMYM.net
>>420
郵送にするか電子書類にするかと途中で選んでいるはずだよ
その事を忘れて文句を言うのはただのカス
もし郵送のみなら届くまでに時間がかかるわけで
MVNOを選択する様な人にはそっちの方が嫌な事だわ

422 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:37:55.68 ID:jbIQ5wL/0.net
はよセールこいや 
待ってんねん 前回から間空きすぎやろ

423 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:40:13.16 ID:0thILbcdd.net
プライベートIPでバッテリーの異常消費が解決しなければ、povoかIIJに脱出するしか方法はないな!

424 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:45:56.51 ID:7EZENYG50.net
そこまではしない
550円プランよりお得感あれば考えるわ~

425 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:47:40.84 ID:6njBgQP70.net
解決しなかったら出ていくべきだとは思うが、
端末割引ブラックリストは警戒している
1回線だけ2年使えば大丈夫なのか知りたいわ

426 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:49:34.33 ID:1XyZ/cgH0.net
ここでは端末買ってないから遠慮なく出ていきます

427 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:54:56.41 ID:eA0jjVJ+0.net
>>420
え、gooIDとかいろいろ作らされるの?

428 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 11:56:22.92 ID:g0WYEu490.net
gooidやdocomoidは必要な人だけ作るもの
必要ない人には要らない
OCNモバイル使う分には不必要

429 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 12:06:00.51 ID:/kq1RNPb0.net
>>420
開通手続きを本人もしくは家族が出来ないならMVNOなんて使うな。
あとはせっかくエコノミーになったんだから最初からドコモショップとかでやれ

430 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1a-csqA [153.154.0.190]):2022/06/03(金) 12:22:43 ID:izM0ZP+nM.net
トップ3かけ放題オプションがなければ、とっくに乗り換えてる、、、

431 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 12:52:46.57 ID:AQWjIMlPa.net
>>420
うちの親のも手間取ったは
OCNのIDとsimが一緒に来ると思ってたらsimだけ先に来て登録できなかった
電話して聞いてみたら郵送でOCNのIDが来ると知って2日待った思い出

432 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 13:09:58.71 ID:T81GqshC0.net
>>421
なんでこれっぽっちでカス呼ばわりなんだよw
人間としてカスなのはどっちだよw

だからその選択をよく理解できてなかったんだと
そういう人がいるんだから、そういう人向けにもわかりやすいサポートがあるべきだってことだ

>>429
これもちょっと意味がわからんw
できないんじゃなくてわかりづらいって話なんだけどなw

>>431
まさにそれ
なんで電話して確認せないかんの?ってことなんだよね
そのへんの手順をわかりやすく表示すればいいだけなのに

433 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 13:15:45.47 ID:T81GqshC0.net
>>427
gooIDについてはここがわかりやすいです
https://shiritai.club/internet-service/ocn-mobile-one-id-goo-point/
goo Simsellerを経由して加入することで発生するようです
事前によく理解していないと混乱する可能性大だと思いますw

434 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 13:47:39.69 ID:1XyZ/cgH0.net
サポートがないから格安なんだってことが理解できないらしい

435 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 14:07:08.46 ID:l2o/ip7WM.net
サポートが無い事と、設計が不親切なのは別の話じゃない?

436 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 14:09:25.38 ID:4aJHRgN5M.net
gooID 端末を買うためのID
OCNID 回線のID

ってなんとなく考えるようにしたがgooID忘れたw

437 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 14:16:08.88 ID:7EZENYG50.net
アプリ立ち上げるとバッキャローのポンコツルーター買えよって購入ページにリダイレクトされるな。

438 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 14:25:06.14 ID:+LVqO6d+0.net
dsdvに対応したスマホでocnのSIM無効化して圏外のまま何日も経過させておいて
再度SIMを有効化した時に非通知の着信通知が届くことがある

439 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 14:25:50.62 ID:YWhpl12V0.net
>>436
gooID設定しないとdポイント貯まらんのでは。

440 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 14:36:08.97 ID:1XyZ/cgH0.net
>>435
なら設計を改善しろっていうべきでは?
設計が不親切だからサポートしろって主張はおかしいだろ

441 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f08-yO3c [58.98.245.104]):2022/06/03(金) 14:51:26 ID:6njBgQP70.net
やっぱり
> ・常に世界中からスキャンされてるのでバッテリーの減りが禿げしい
これ怪しいと思う
一因だったとしても主因ではない

恐らくOCNのドコモ音声SIMは、4Gや3Gと共に日本は既に廃止してるGSM(2G)を常時探してて
だからLTE onlyで回避できてる
バッテリー問題起こしてない端末は恐らく初期設定でGSMが除外されているのではないか
で、これがGIPからPIPに変更すると無くなる類の動作なら、効果があるのかも知れない

442 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1a-1BqR [153.235.130.154]):2022/06/03(金) 14:54:56 ID:cUrWgj0WM.net
6日はよ来い!

443 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 15:31:21.20 ID:MPKDL+pta.net
>>401
俺もOCNから普通のMVNO(D)に脱出したら普通にスマホが使えるようになった
必ず1日1回充電が必要だったから、いつもモバイルデータOFFにしていて、必要なときしか使ってなかったからな
通話メインのスマホだから、それでも良かったんだけど

444 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 15:42:43.51 ID:MPKDL+pta.net
>>441
スリープ中に受けとった信号の処理がスマホによって違うから
・バッテリー問題なんてない
っていう奴と
・バリバリ減る
っていう奴が出ているのだろう

つまりグローバルアドレスで世界中から来る信号をスマホが受け取って処理しようとするか無視するか
一部の機種は処理しようとしてスマホが眠らない→結局は無意味な信号だから処理なし
一部の機種は重要な信号以外は最初から無視して眠り続ける
どちらが性能が良いって話ではない

これがバッテリー問題だろう

445 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 16:36:36.40 ID:sn1i7Yma0.net
Redmi 9Tの在庫復活しないかなあ

446 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 16:42:46.66 ID:7EZENYG50.net
昨日横浜のイベントでみなとみらいで30分くらいデータ通信全然できなかったんだけどアハモのひとはできてた。
極端な混雑だとこんなこともあるんだなって思った。

447 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 16:49:34.90 ID:K/3H5fFp0.net
昼は以前より激遅になったような気がする

448 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 17:03:17.60 ID:z1+xrq8m0.net
昼休み等の混雑時に遅くなるのはMVNOならどこも同じようなもんでしょ
偶々速い時があってもそこを期待したらいかん

449 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 17:07:13.18 ID:M/+TPwX30.net
>>420
つい2日前にmnp転入手続きしたがまったく手間取らなかったぞ
尼でエントリーパッケージ買ってあとは淡々と

450 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 17:29:38.30 ID:7EZENYG50.net
>>448
ちょい期待しすぎちゃってた。
他者サブブランドあたりを用意しとこうとおもいますん。

451 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 17:55:19.38 ID:1XyZ/cgH0.net
>>444
スリープ時の方がバンバン減るからそれなのかな
ぶっちゃけスリープの意味がないw

452 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 18:20:05.95 ID:vnpUKB7HM.net
スリープ中か…働き者なんだね

453 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 18:20:28.65 ID:/4Ey6FrD0.net
>>432
docomo関連のアカウント周りのシステムがクソなのは確かだけど
批判的なレスが多いのはMVNOの成り立ちにも由るのよ

そもそもはリテラシーある人達向けにインターネット販売でサービスを削ぎ落とした分低価格で提供できる様にした商品であり
ダイレクト保険などと同様に契約者本人が情報を判断し自己責任で契約すべきもの
あなたが貼ったリンク先私もOCN契約時に参照したけど
そういうことを自分自身で出来ないならMVNOは使うべきじゃないって考えがデフォルトだから
サポートが必要な人は大手キャリアに相応の対価払わないと

アカウント3つも絡むのは本当クソだけど

454 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 18:33:20.41 ID:eA0jjVJ+0.net
NTTはNTT西日本のMyビリングとNTTファイナンスのWebビリング、さらにはNTTファイナンスに当時tabalというのがあって、同じようなものを3箇所から見られるようになっていた。
それぞれにIDとパスワードがあって(第2パスワードまであるのもあった)、うざいので全部同じIDとパスワードに変えようと思ったら使える文字や長さが違っていたり、一度使ったIDは二度と使えないとか(書いてないのでやってみてエラーになるのでわかる)UZEEEEEEとなったことを思い出した

455 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 18:43:11.44 ID:g0WYEu490.net
OCNがデータSIMしか扱っていない頃から使っているが当時は契約や使用で愚痴るような人は居なかったが料金安いからとMVNOに移ってきた人の愚痴はホント滑稽

456 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 18:57:05.62 ID:lnlktN1f0.net
>>420
格安向いてなくて、手厚く対応するキャリアが合うんだと思う。

457 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 19:00:53.37 ID:O1QrcwADM.net
>>432
馬鹿でもわかる様にする為のコストを省き安くしたのがMVNO
馬鹿でもわかる様な物が欲しいならそのコストが入っている物を使えカス

458 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 19:34:13.53 ID:2Z8crolqM.net
バカは使うなとかハードル上げるべきとか日本人ってこういう排他的な根性論好きだよなw
アカウント関係なんて簡単なのにこしたことないだろ

459 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 19:36:11.79 ID:1XyZ/cgH0.net
むしろ出来ないやつが出来るやつと同じ結果要求するほうが乞食っぽくて嫌だけど

460 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 19:38:11.77 ID:/4Ey6FrD0.net
将来的にgooIDなくしてdアカウントに統合したとしても
dアカウントのシステム自体が聳え立つクソだからなあ…
もう電話も電気も道路も日本のインフラは一度ぶっ潰して山下達郎に作り直してもらえばいいんだよ

461 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ aab6-215G [61.86.192.177]):2022/06/03(金) 20:45:55 ID:WCJf7H5a0.net
>>419
ほとんど無いってことは 有るのは有るんだな

462 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 21:20:21.92 ID:m5J9lL8V0.net
俺様はわかるぜー
できないやつは使うんじゃねえ
こんなことよくはずかしげもなく言えるな笑
できる人ほど簡素にするもんなんだがな笑

463 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 21:25:01.87 ID:jVGK8uFtM.net
>>461
docomoの法人契約ならグローバルIPかつ固定IPも可能。

464 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e6c-tnf9 [153.190.134.5]):2022/06/03(金) 21:32:49 ID:1XyZ/cgH0.net
>>462
できない側が言っても説得力ない

465 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ efec-I9ko [122.30.204.174]):2022/06/03(金) 21:43:25 ID:bgXEuPHN0.net
所得が少ない人は不平不満が多い

466 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr93-yPt4 [126.253.201.64]):2022/06/03(金) 21:49:35 ID:aBa1pkrFr.net
>>457
そしてMVNOは衰退しました。

467 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 21:51:47.88 ID:SgCjt+0Qd.net
>>463
イオンモバイルのタイプ2もグローバルip

468 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 21:52:35.16 ID:m5J9lL8V0.net
>>464
いや、俺はできたんだけどそう思うわ笑
ほかのMVNOより不親切というか説明が足りないよ、ここは笑

469 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 21:53:16.39 ID:aBa1pkrFr.net
>>446
コミックマーケット開催中のビッグサイトは、
混みすぎて通信不能だった。
これがOCNモバイルONEクオリティ。

470 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 21:57:25.17 ID:aBa1pkrFr.net
>>465
富裕層になったらエプスタイン島行くんですね、
わかります(笑)
(あとはプチエンジェルクラブかw)

そりゃあ不満は解消できるわなw

471 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 22:04:50.92 ID:+LVqO6d+0.net
まぁなんでもいいけど
お前らはもっと課金しろ

472 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 22:05:08.75 ID:+LVqO6d+0.net
しまった誤爆した

473 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 22:22:01.85 ID:SgCjt+0Qd.net
>>469
OCNが繫がらないならdocomoも繫がらない
君は格安SIMがなんたるかを知らないだけ

474 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 22:33:29.67 ID:l2o/ip7WM.net
>>440
なるほど確かに。主張はおかしいな

475 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 22:39:19.71 ID:yr85qSjc0.net
>>420
まぁ、メールで送って欲しいとは思うよね

476 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 23:25:48.58 ID:5IQPXGpNa.net
>>455
コレよ。

477 :名無しさんに接続中… :2022/06/03(金) 23:56:46.38 ID:w59nOHFe0.net
>>441
プライベートIPにして
バッテリー消費問題が解決しない訳ないよ。

検証してるから。

だけどそれは、
他社と比べて じゃなくて、
今と比べて って事。

478 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 00:14:17.08 ID:T6pc8uAI0.net
まあほんのちょっとでも良くなれば改善したってことになるからね…

479 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 01:35:59.10 ID:6Jt4CJC1a.net
goo Simseller楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/goosimseller/kaiso.html

サ終のお知らせ

480 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 02:07:40.69 ID:ncdGEEI90.net
あらら

481 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 02:14:56.43 ID:QPPgd6Iz0.net
楽天がオワコンだからな

482 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 02:22:51.99 ID:TBKZlpdt0.net
えー閉店ガラガラしちゃったの?
残り2店舗はさすがに閉店しないよな?

483 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-GWuK [106.146.13.173]):2022/06/04(土) 02:40:25 ID:z9xu+FaAa.net
リンク先の市場店数日前まで改装準備中って書いてあったのにな

484 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-5NIn [133.106.49.5]):2022/06/04(土) 02:42:33 ID:OO8KNLvdM.net
志村paypayモール店も商品なくない?

485 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-ZToa [49.105.71.110]):2022/06/04(土) 02:48:58 ID:3xyXUWCZd.net
docomo傘下色が強くなってきたか

486 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 06:04:01.55 ID:bpKmugI0r.net
>>473
時同じく同じ場所で「IIJmioは普通に通信できた」
っていうレポート上がってた。

487 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 06:11:05.11 ID:WhxRZN1Yr.net
もう、端末安売りも無くなるならブラック上等かな

488 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 06:35:23.91 ID:T6pc8uAI0.net
今後は品質だけで勝負するならきっと6日にバッテリーは改善される

489 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 07:17:33.79 ID:2YSJp4cD0.net
カウントフリー、やめないでね

490 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 07:24:49.95 ID:uuupRMYxM.net
やめたら、泣いちゃう

491 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 07:24:51.10 ID:Qgg54Fh/0.net
>>488
グロバIPによる消費分はプラベIPになることで改善される。
それが他社並になるか、まだほかに理由有るかは判らない。

492 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 07:39:19.80 ID:T6pc8uAI0.net
ドキドキだね!

493 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 07:40:57.53 ID:+Rkqg1ai0.net
ミュージックカウントフリーとかOCNじゃなくても低速に切り替えられて低速規制が無いmineoとかにすれば良いじゃん
mineoだったらパケ放題に入れば1.5Mbpsだぞ

それかBIGLOBEのエンタメフリーとか
エンタメフリーはAmazonMusicも対象だからHDでも問題ないんじゃない

494 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 08:21:21.90 ID:uuupRMYxM.net
550円で使えるのよりコスパいいの出たらね。

495 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 09:33:00.64 ID:568dZoVCM.net
アマゾンミュージック数曲聴いただけで150mbくらい消費されてて笑ったわ
これ音源圧縮してないのかな
あとジャケット画像とかはしっかりパケットカウントされるのね

496 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 11:53:41.24 ID:JA4GuJHma.net
>>495
結構カウントフリー以外で消費する
そう考えるとmineoのパケ放題がベターな気がする

497 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 12:06:19.06 ID:uuupRMYxM.net
>>495
ULTLA HDだと通信量凄いしお得感があるよね。
音質いいし助かるわ~

498 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 12:51:34.93 ID:/o1kNorT0.net
ネット記事でよく見かけると思うが、大半の人はハイレゾと圧縮音源の聞き分けが出来ない
違いが分かるなんて言ってるのは聴こえないはずのものが聴こえる心の病気

499 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 13:24:08.96 ID:SEvgQZpq0.net
16bit環境へのマスタリングの過程で消えてしまう音と
人間には聞こえない音域を一緒くたに考えてるから聞こえないはずの音が聞こえるとか言っちゃうんだよ。
そもそも人間に聞こえない音域が音楽に仕込まれてるわけないじゃん。

500 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 13:39:40.43 ID:+Rkqg1ai0.net
音質にこだわる奴ってさぞかし耳が良いんだろうなぁ
https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html

501 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 14:09:53.57 ID:1E5Ns19N0.net
>>499
量子化とサンプリング周波数をゴチャゴチャにしてるとか

>そもそも人間に聞こえない音域が音楽に仕込まれてるわけないじゃん。

とか、突っ込みどころ満載だなw

502 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0308-KhgT [124.44.91.242]):2022/06/04(土) 14:31:18 ID:HtTfvihB0.net
>>479
>今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。
ってちょっとおかしくね?
それとも楽天市場はこういうのが普通なの?

503 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 14:42:45.50 ID:T6pc8uAI0.net
別におかしくないと思うが
gooは今まで楽天の世話になってきたのは確かだし
引退する選手がこれからも○○チームをよろしくお願いしますとか言う感じだろ

504 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 14:43:08.25 ID:tUYc6ndt0.net
これからも山崎渉をよろしくお願いしますね。を思い出した。

505 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 14:53:42.32 ID:SEvgQZpq0.net
>>501
ごめん、量子化の意味がわからんかった。
なんか間違ってたらごめりんこ。

506 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 14:54:33.98 ID:zU5Jgt4qM.net
店が個別に出してるメッセージじゃなくて楽天側が出してるんじゃないの?

507 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 14:55:54.62 ID:fIKdNLKu0.net
端末安売りなくてやめよ

508 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 15:04:01.08 ID:WzaB48SG0.net
goo simseller全部撤退するのか?

509 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 15:33:25.56 ID:HtTfvihB0.net
>>506
俺も書き込んでからちょっとそう思ったが、それにしては最初にgooのロゴがあって、これを楽天が書いたとしたら誰が書いたものか誤認させると思った

510 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 16:05:58.66 ID:T6pc8uAI0.net
働いたことなさそう

511 :名無しさんに接続中… (エムゾネ FF9f-GB9M [49.106.193.56]):2022/06/04(土) 16:43:37 ID:tqsmIMYFF.net
>>455
おっさん、こんなとこでなにいきってんのw

512 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 17:08:07.88 ID:ms3JrFifr.net
安売りしないのはカウントフリー廃止への布石と思う。サービス内容が変わったら「持逃げ」されても仕方ないしな。
きっと有料化だよ。

513 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 17:10:35.54 ID:obIfQrWe0.net
6日にはバッテリー問題などなかったということが証明されるんですね

514 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 17:27:22.58 ID:8vWjW8lO0.net
無いことの証明なんて無理でしょう。
逆に "変化があった"とみんなが発言すれば、今まで問題があったということでは。

515 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 17:34:41.56 ID:hwK1Cr7f0.net
旧コースもやっておくれよ

516 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 18:17:19.15 ID:ZUhEvgJka.net
どーいう結果になっても盛り上がりそうだねw

517 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 18:34:00.67 ID:HGg2K4wxd.net
プライベートIP云々の記事見てやって来たが、どうやら、端末セールやってないらしいなw
motorolaの新端末とか、いつも販売開始前の報道発表で、「発売に合わせて割引セールで◯◯円で」というネット記事が出てたが、今回は販売価格だけ公表で、ネット記事が宣伝してくれることも見込んで割引セールのアピールが以前はあったが、そういうアピールが無いってことは、割引キャンペーンは当分無いんじゃね。会社の移管が済むまで、何にもないかもな。w

518 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73e8-Rebr [114.169.203.159]):2022/06/04(土) 18:43:56 ID:FHadLSVB0.net
IIJのみおちゃんでやってるやん

519 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f85-9jzb [183.177.131.3]):2022/06/04(土) 18:57:36 ID:TKnyRAQ+0.net
ジェリー2はよ1円で売れよ

520 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 21:32:32.51 ID:i+38hf1p0.net
>>444
iPhoneでガンガン減るのが問題なんじゃ
みんなiPhone使ってるし

521 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 21:43:06.08 ID:kWnrfUx50.net
プライベートIPが来たらyoutuber勢が検証すると思うんで楽しみですね

522 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 22:53:07.96 ID:iseIWxXr0.net
今日OCNモバイルONEにMNPにしたんだけど
APNの設定で新コースとそれ以外とあって
問い合わせたら新コースで設定してくれと言われたんだが
これってプライベートIPってこと?

523 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 23:00:00.74 ID:SEvgQZpq0.net
違うよ

524 :名無しさんに接続中… :2022/06/04(土) 23:12:27.96 ID:4bm/nQnga.net
>>522
プライベートはまだ公開されてない。

525 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 01:44:17.06 ID:34GvimTTd.net
楽天の0円廃止後の既存客2ヶ月実質無料の終わって、楽天がある程度解約祭りが起こってから、それが収まってからでしか、志村の割引キャンペーンセールは無いかもw

526 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 10:16:50.18 ID:jvLMHDVpM.net
実は楽天モバイルが分かりやすいサービスだとやめてから気がつく

527 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 10:41:30.80 ID:H7p3oxxqM.net
楽天は馬鹿から金を巻き揚げることに特化したサービス
それに気付かないのが馬鹿の証

528 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 13:41:43.69 ID:1e9Nv7PN0.net
設定が一通り終わったからサポートにちゃんと設定が出来てるかの確認をしてくれと電話している最中に
電話もメールも使えない状態になった・・・

docomoって表示の左にはアンテナ?4本と右にはWi-Fi?のマークが出ていてSIMカードなしというのは出ていない
新しいSIMカードを送るのでそれと入れ替えて使えるようになるか試してくれと言われたが直るかな
機種はiPhone SE 第3世代 128GB

529 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 13:50:29.91 ID:x6sUuH/50.net
他人の事、バカバカ言うのは如何なものか。

530 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536c-arFf [122.26.73.128]):2022/06/05(日) 14:11:45 ID:/xVvl+IW0.net
人間なんて猿よりちょっと知恵があるくらいの大馬鹿者だぞ

531 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 15:04:36.50 ID:4dDzF+Aw0.net
>>529
自分が馬鹿だから自分より馬鹿っぽいのを見つけて自己肯定保ってるんだよ

532 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 16:12:47.29 ID:lSeb5vkmM.net
今後セール無いかもね

533 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 19:16:17.91 ID:zHR4vJD80.net
明日はいよいよプライベートIPの開始日か
これでバッテリードレイン論争もようやく終決する
実に不毛な論争だったな

534 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 19:40:42.71 ID:71n+rypz0.net
不毛っていうかユーザーが騒いだからOCNがようやく重い腰をあげたんだろ
バッテリー問題があったままだと楽天解約祭りで新規ユーザーを囲い込めにくいからな

535 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 19:46:02.78 ID:xs+mj6NLM.net
1000円払えない、払いたくないようなユーザーを通信会社はほしいのだろうか

536 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 19:46:45.71 ID:SNNCXKEk0.net
時系列で言えば楽天が0円やめるって言い出したのよりずっと前から
OCNはプライベートIP導入を表明してたけどな
あと、OCNは楽天ユーザーは言うほど狙ってないと思う
既存ユーザーは囲い込みたいが乞食はいらん、ってのが今の姿勢では

537 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 19:51:28.14 ID:MsS76f2e0.net
低速モードを使わなくなって幾年
バースト転送とはなんだったのか?
と思っています

538 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 20:04:45.71 ID:pTz8ZVHS0.net
プライベートIPになるようだし、ドコモ電波は使ったことがないからOCN使ってみようかな
嫌ならまた戻ればいいし

539 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 20:20:10.75 ID:BqmUFeOh0.net
>>535
そうは言っても0円達がここに来たらいくらかはお金落としてくれるんだぜ

540 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 20:54:45.46 ID:H7p3oxxqM.net
0円だから契約してるだけで金取るなら要らない
そんなのばかりだから大丈夫だよ

541 :名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-p+vJ [49.98.75.169]):2022/06/05(日) 21:56:59 ID:gLKRdnPfd.net
0円廃止の発表の後で、楽天ユーザーへのアンケートで、約56パーセントが0円ユーザー。

今年2月時点で、MNOとしての楽天契約数は、約480万回線。
そうすると、その56パーセントは、約270万回線。

解約を検討していると答えたのは、約68パーセント
270×0.68=183.6 約180万回線

解約して乗り換え検討先が1番多いのがpovoで43パーセント
2番目は未定で、34パーセント
3番目は、17.4パーセントのOCNモバイルONE
180×0.174=31万回線

31万回線以上の乞食がOCNモバイルONEを考えてるってこと。
そのうちの1パーセントでも3000回線。
3000人が、志村のセールで端末だけ安く買って即解約を狙ってたりして、実行されたら、NTTレゾナントは大赤字だと推定。

そんなこと想像したら、端末の激安セールなんて損失でしかないから、やらないだろう、という帰結になる。

542 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MMff-K67i [219.161.102.72]):2022/06/05(日) 22:27:43 ID:Bs4msetGM.net
>>541
即解でブラックリストになる事が散々言われている、OCN端末セットに楽天移行組が飛び付くとは思えないんだけどね。

むしろ使えるのなら、解約した楽天端末のままでSIMだけ契約のOCN旧の日次プランを選ぶ可能性も有る。

543 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf12-GB9M [153.177.69.110]):2022/06/05(日) 22:52:55 ID:pjmUhMWq0.net
まぁ俺も一回線持ってるけど多分LINEMOに映るかな?
またiPhone安売りしてくれるならUQとかで良いけど
即解約とかはしないけどキャリアの即サブブランドってのもBLになるとか聞くし
まぁ十月いっぱい迄は実質無料なんでしょ?それまで考えるべ

544 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf29-NcY7 [121.82.108.22]):2022/06/05(日) 22:53:13 ID:rDm0T5Kf0.net
プライベートIPってのは勝手になるの?
それとも自分で設定するの?

545 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9a-uqRj [217.178.129.136]):2022/06/05(日) 22:54:24 ID:p2qbgGrh0.net
APNよ!

546 :名無しさんに接続中…(ジパング) (ワントンキン MM1f-1GXt [153.237.72.203]):2022/06/05(日) 22:58:06 ID:u2cLnsZiM.net
グローバルIP→そのまま
プライベートIP→明日10時公開のプライベートIP用のAPNに設定変更

547 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 23:21:42.20 ID:pjmUhMWq0.net
二回線持ってるから一回線だけやってみようかしら
ならばSIM入れ替えて比較出来るな

548 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 23:55:12.32 ID:voE1IGeS0.net
iPhoneSE2で色々実験してみたが、モバイルデータ通信の有効無効ではなく
機内モードのON/OFFがバッテリー消費量を大きく変えていた。
IPアドレスも多少は関係あるかもしれんが、通話があやしいと思っている。

まもなく、答えがでる。

549 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 23:58:21.52 ID:ueGurF8y0.net
旧コースが梯子外されると思わなかった
おまえらプライベート化でどんだけ変わったか報告頼むぞ

550 :名無しさんに接続中… :2022/06/05(日) 23:59:04.30 ID:HxxRq/AmM.net
lte-p.ocn.ne.jp と予想

551 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 00:00:17.17 ID:TABmG7lU0.net
-dじゃなくて?

552 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 00:01:13.70 ID:pW2jQeXw0.net
ここって500Mと10Gを毎月変えたら繰り越し10.5Gになりますか?

553 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 00:27:53.29 ID:1jvBpWXnM.net
>>549
プライベートIPを提供とは言ってるけど、実際に割り振られるのはプライベートIPじゃなくてシェアードIPアドレスだと思う。
なので、-sとか-c(CGN)とかじゃないかと。

554 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 00:53:06.88 ID:osHYFEIT0.net
①pixel4で物理sim(OCN)とesim(iijmio)でDSDSにする
②通話・SMSをOCN データ通信をiijmio にする
この条件だとバッテリーが2日半持つんだわ OCNをデータで使うと1日半ぐらい
まぁあと数時間で答えでちゃうけど

555 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 01:47:53.98 ID:zMU1zbsZM.net
プライベートIPにしたら家の中でスマホを放置してバッテリーの持ちを実験してみるか
Xperia5(J9260)で以前やったときは
モバイルデータon 5日
モバイルデータoff,Wi-Fi on 14日

楽天SIMでモバイルデータon 14日

556 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 02:08:12.05 ID:J986gZvCM.net
>>555
なかなか良い計測方法だな
ただ、楽天の条件が不明確だな
楽天の圏内なのか、ローミングなのか
電波はドコモ回線なのかそれ以外なのか
あとは電波強度と通信量も必要
待機電力を計測したいのであれば、端末の状態は一定にした上で計測項目増やす必要がある

557 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 02:20:38.91 ID:uxq/FwWY0.net
人柱の皆さんの感想
めちゃ楽しみっす

558 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 03:25:15.14 ID:z4J67wVId.net
実験してくれる人は有り難い
私のは不定期に毎日使ってる回線だから切り替えても体感出来ない可能性があるからね

559 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 06:55:35.19 ID:947JumeO0.net
古い端末の方が良さそうだから今F-01J充電してる
OCNグローバルIP
OCNプライベートIP
それぞれ1時間で確認してみる

560 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:03:27.97 ID:iFZd5UBx0.net
家でWi-Fi繋いでる時はプライベートに変えても違い分からんもん?

Wi-Fi切らなきゃ分かんないかな?

561 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:18:14.05 ID:9RVMeFGw0.net
>>547
SIMではなく端末の設定だから入れ替えてもダメ。
APN設定を切り替えて試してね。

>>550
現コースlteーd.ocn.ne.jp
新コースlte.ocn.ne.jp
と短くなってきたからocn.ne.jpと予想。

562 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:28:53.63 ID:TABmG7lU0.net
lte-d

563 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:30:51.71 ID:lAsEjlx5M.net
>>561
APN ocn.ne.jp でプライベートIPになる

564 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:32:54.76 ID:+jLoQV/V0.net
>>561
センスのない予想だな

565 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:35:45.28 ID:c2gVNNoWr.net
バッテリー浪費が解消されなければ、他へ行こうと思う。

566 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:38:51.06 ID:TZzcUUZyM.net
いままでの検証結果を見れば明らか

567 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 07:55:05.06 ID:947JumeO0.net
「今まで他社より三倍消費していた電池が、二倍程度まで削減されました」みたいなオチを少し期待している

568 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 08:04:22.93 ID:QC/g4YKq0.net
あと二時間切りましたよ皆さん
待ち望んだプライベートIP
ocn歴8年の僕もワクワクしてますよ
バッテリー改善されるといいですね!

569 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 08:07:05.22 ID:QsmvsMB20.net
プライバシーキター

570 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 08:21:12.11 ID:OXtyc1fDr.net
シュッシュッシュッ……
フー………

571 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:04:27.59 ID:947JumeO0.net
8時から1時間経っても電池残量100%のままで
おいおい嘘だろと思ったら、データセイバーが起動してた。
図り直しか。

データーセイバー使えば新APN要らない

572 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:19:18.67 ID:hlkFGiARM.net
いつの間にかプライベートもう開始してんのか

573 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:23:08.80 ID:+jLoQV/V0.net
>>572
いつの間にかとかw
こいつはずっとグローバルだろうな

574 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:26:12.44 ID:GEDPUABMM.net
>>573
知らねえよ
メール来てねえし
そもそもグローバルでバッテリーの減りなんか気になったことねえわ
MVNO複数回線あるけどOCNだけ著しく電池持ち悪いとか俺の環境だとないから

575 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:27:33.14 ID:N3RLhf5X0.net
>>574
端末の機種は何ですか?

576 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:32:51.96 ID:TKTZInxdM.net
>>575
OPPOとレドミの格安端末ですよ
アイフォンは持ってない

577 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:47:32.09 ID:B3jtdkobM.net
🐣

578 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:53:36.83 ID:N3RLhf5X0.net
>>576
サンクス
検討機種に追加します

579 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:53:42.24 ID:4NsfcioJ0.net
さぁ来い!

580 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 09:57:10.22 ID:y/uzJQlH0.net
>>578
あと数分で 機種,使用環境 の選択肢が広がるのでは?

581 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:00:28.69 ID:5nkMbIXr0.net
きたああああああああああ

582 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:01:31.46 ID:fVCJXBNbM.net
短くなったな

583 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:01:39.92 ID:bFuO1d8v0.net
コネー

584 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:04:14.28 ID:RRa9BNnlM.net
テストカキコ

585 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:04:33.63 ID:+fdN8AoNM.net
変えてきたわ
バッテリーどうなるかなあ

586 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:06:17.29 ID:RnXLNz6QM.net
なんか知らんけど繋がらねえ
ocnのページにたどり着かない…

587 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:06:50.52 ID:y/uzJQlH0.net
ocn.ne.jp
みたいですよ。
グローバルIP使いたい人向けの lte.ocn.ne.jpって 表記やめちゃった?

588 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:07:37.11 ID:8vbdVd4ba.net
で?どうなの?どうなの?
いい感じ?
バッテリーの浪費なおった?

589 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:08:01.28 ID:sH70hnClM.net
testぅ

590 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:08:10.58 ID:OuWKBoXp0.net
lte取るだけだね
あっさり設定終わった

591 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:08:57.90 ID:UqoFzxLxM.net
グローバルのapnよく読めば後半のほうに書いてあるが
無くなったと勘違いしそうだな

592 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:09:56.54 ID:OXtyc1fDr.net
apnってどこで設定できますか
aカッブなのでうpできませんが、どうか教えて下さい

593 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:10:28.05 ID:ZQ/d32XDM.net
とりあえずtest

594 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:11:15.24 ID:MMvL/VsIM.net
テスト

595 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:11:41.52 ID:caQseOF7M.net
よっしゃでけたで~
テスト

596 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:12:08.30 ID:o9zVvpahM.net
クラスAになってるね

597 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:12:33.94 ID:XOplLpAV0.net
祝! プライベートIP化

APN  ocn.ne.jp

パスワード mobile

MCC(または携帯国番号) 440 と入力されていることを確認

598 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:12:42.52 ID:XOplLpAV0.net
MNC(または通信事業者コード) 10 または13 と入力されていることを確認

認証タイプ [CHAP]を選択(推奨)

APNプロトコル  [IPv4]を選択

599 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:12:55.55 ID:8FkUrZhhM.net
APN変更した

600 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:13:48.09 ID:wFcYBagsM.net
すでにIPアドレス被ってる人いるね
巻き添え規制されやすいらしいからおかしな人は来ないで

601 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:13:48.19 ID:EoB4JzFcM.net
test
名前はocn(プライベートIP)にしといた

602 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:14:47.92 ID:+fdN8AoNM.net
変えてみたけどどうだろう?

603 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:14:52.75 ID:+fdN8AoNM.net
プライベート記念

604 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:18:35.10 ID:+fdN8AoNM.net
やっぱIPアドレス被ってるなw

605 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:19:36.59 ID:McotLhrFM.net
さてどうだ

606 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:20:54.64 ID:A8MkUnLPM.net
新プランの人は変更出来てええのぉ

607 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:23:27.63 ID:/daiOqSiM.net
グローバル(代表番号)の方の第4オクテットみんな1だな

608 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:23:34.54 ID:o9zVvpahM.net
テス
待ちくたびれたぜ

609 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:23:58.99 ID:sUMMQA6qM.net
よし、プライベート初カキコ

610 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:24:16.69 ID:+fdN8AoNM.net
>>591
iOSだと前半に分かりやすく書いてある。

※従来の新コース用APN「lte.ocn.ne.jp」は、グローバルIPアドレスによる接続サービスとなりますが、引き続きご利用いただけます。
構成プロファイルはこちらよりダウンロード可能です。

611 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:25:35.64 ID:Y71H58YqM.net
>>598
IPv6対応は無しか。
対応ならIPv4/IPv6にしろとなるだろうし。

612 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:27:11.54 ID:rqP9/8c50.net
確かにこのapn設定表示だと今後の新コースはプライベートIPがデフォってことかな。今のところ切り替えて使えるけど、今後は様子見てってことかもね。

613 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:28:46.47 ID:PK1bm6l40.net
試すなら寝てる間に試す比較が1番いいだろう
アプリの自動更新は切った状態で

614 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:29:35.89 ID:mPy/yJmXM.net
はよバッテリー持ち教えろ

615 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:32:01.36 ID:sUMMQA6qM.net
まとめ

プライベート ocn.ne.jp
グローバル  lte.ocn.ne.jp

乞食コース  lte-d.ocn.ne:jp
3G端末専用  3g-d-2.ocn.ne.jp

ユーザー名 mobileid@ocn
パスワード mobile

認証方式  CHAP
MCC 440
MNC 10または13

616 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:32:52.32 ID:Bq9iKKbdM.net
チェンジPrivate

617 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:33:09.27 ID:sUMMQA6qM.net
訂正

まとめ

プライベート ocn.ne.jp
グローバル  lte.ocn.ne.jp

乞食コース  lte-d.ocn.ne.jp
3G端末専用  3g-d-2.ocn.ne.jp

ユーザー名 mobileid@ocn
パスワード mobile

認証方式  CHAP
MCC 440
MNC 10または13

618 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:34:32.01 ID:Vy7ePnWCM.net
どれどれ

619 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:34:45.99 ID:V3L+aU/sM.net
タブレットも変更してみた
さてどうかな?

620 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-CT2A [153.140.60.2]):2022/06/06(月) 10:35:23 ID:U5RAU4CGM.net
やっとプライベートIPきたか

621 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-ksCe [153.250.16.2]):2022/06/06(月) 10:35:40 ID:mPRjC0SIM.net
>>601
俺は
OCN mobile ONE Global
OCN mobile ONE Private

622 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-nB9k [153.250.32.2]):2022/06/06(月) 10:35:48 ID:6z/FKlaaM.net
問題ないかな?

623 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-gaUR [153.140.16.1]):2022/06/06(月) 10:41:17 ID:McotLhrFM.net
大丈夫そうかな?
ちゃんと5Gつかんでる

624 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM27-4liS [150.66.116.254]):2022/06/06(月) 10:41:36 ID:O2JuFX8rM.net
速度的にグローバルアドレスとプライベートアドレスで変わる?

625 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fb7-FlSM [119.243.239.116]):2022/06/06(月) 10:48:10 ID:cKKIQUW+0.net
旧コース勢切ない

626 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:50:20.54 ID:mPRjC0SIM.net
>>624
まだ低速しか比べてないがグロIPでは240kbpsぐらいだったのがプラIPは270kbpsで昔の旧プランぐらい出てるな

627 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:51:47.49 ID:/wDXiKHTM.net
イオンのタイプ2なんだけどここの旧プランベースなので恩恵無しってことでしょうか?

628 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:54:36.66 ID:QC/g4YKq0.net
プライベートIPにしました
あとは寝かせてバッテリーを検証ですね

629 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:56:21.51 ID:WTYyF7fLM.net
OCNプライベートで初書き込み
誰かに被るかな

630 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:57:23.98 ID:qY7gpPMC0.net
巻き添え規制で死屍累々

631 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 10:57:57.51 ID:mCA8i6G6M.net
test

632 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:01:15.45 ID:+jLoQV/V0.net
むしろ他のキャリアはみな普通に巻き添え規制喰らってるんだが
民度w

633 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:01:21.78 ID:HQ7C1a34M.net
テステス!只今プライベートアドレスのテスト中!

634 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:07:21.38 ID:QRKz0/4Z0.net
iPhoneはモバイル通信の画面でocn.ne.jpになってたらokってことよね

635 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:09:23.80 ID:sPz1DQ99M.net
よしっ!設定変更完了!

636 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:13:24.85 ID:6z/FKlaaM.net
やったぜ

637 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:17:08.71 ID:HQ7C1a34M.net
IPばらけないねえ

638 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:17:16.59 ID:6z/FKlaaM.net
IPどころかIDも被るのか
ワッチョイないとわからんな

639 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:17:18.77 ID:QRKz0/4Z0.net
これでバッテリー直ったらずっとocnでいい
スマホのこととか普段考えたくない
伊達にauを思考停止で20年使ってきてない

640 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:19:05.19 ID:/daiOqSiM.net
メールアドレス付き
通話10分分無料
SMS月5通まで無料
ミュージックカウントフリー
プライベートとグローバルIPアドレス選択可能
550円コース最強やな

641 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:20:32.01 ID:6HS8yD+00.net
プライベートアドレスに変えたら、自宅のWi-Fiと外に出た時のモバイルとでIPが変わっちゃう仕様はなくなる?
5ch書き込み時に変わるの面倒

642 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:21:22.99 ID:T5NXK2FsM.net
プライベートIPは伊達じゃない!

643 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:21:57.81 ID:T5NXK2FsM.net
>>641
それは無理

644 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:22:33.50 ID:QnfIMvKHM.net
旧コースもプライベートレッスンさせろよ

645 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:23:22.58 ID:mCA8i6G6M.net
プライベートIPで書き込みテスト
グローバルIPは使わんと思うので
そのまま上書きで変更。

646 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:24:20.76 ID:YHCXxU4GM.net
今まで使えなかったIODATAのREC-ONアプリの宅外配信が使えるようになった。
DiXiMリモートアクセスチェックツールの結果がこれ。

今までのグローバルIP

https://i.imgur.com/VWcC92d.png

今度のプライベートIP

https://i.imgur.com/dv71l3G.png

他の回線では使えていたのにOCNでは使えなかったのがやっと解消された。

647 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:24:23.10 ID:6HS8yD+00.net
>>643
ありがとう!

648 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:24:40.07 ID:aUk/nF4fM.net
プライベートIPとグローバルIPはどうやったらちゃんと変わってるってわかるんだろう

649 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:28:18.79 ID:+H5UMmmiM.net
テステスト

650 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 11:28:38.09 ID:EcckQZd7M.net
間違った

651 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-KhgT [116.70.196.193]):2022/06/06(月) 11:30:57 ID:+jLoQV/V0.net
>>641
何で変わらなくなると思うのかw

652 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-ZqXf [153.250.0.3]):2022/06/06(月) 11:32:50 ID:0sk2MwLDM.net
もう一丁

653 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-79Bc [123.225.194.133]):2022/06/06(月) 11:33:51 ID:/FbkO0wg0.net
IP被りまくりだなw

654 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53c6-t29R [112.138.251.229]):2022/06/06(月) 11:33:58 ID:bFuO1d8v0.net
やほ

655 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-v1Qk [36.12.236.91]):2022/06/06(月) 11:34:14 ID:ep9Rw66c0.net
解約した。
解約時にアンケートあれば不安定なんだよクソがってか来たかったけどなかった。

656 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-CT2A [153.140.36.2]):2022/06/06(月) 11:34:28 ID:blOCJ1jAM.net
>>648
端末の設定から端末に割り振られているIPアドレスを見ればいいんじゃない?

657 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-v1Qk [36.12.236.91]):2022/06/06(月) 11:34:58 ID:ep9Rw66c0.net
間違えた、NUROスレじゃないじゃーん

658 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-JoGv [153.140.48.3]):2022/06/06(月) 11:36:25 ID:a81fPwRvM.net
iPhoneだとプロファイルを新しいものに変えればいいのかな?

659 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MMff-QiAk [211.17.85.158]):2022/06/06(月) 11:37:12 ID:/uRl7N80M.net
バッテリー容量 21,000 mAh のスマートフォン、重量は 570 g
https://mobile.srad.jp/story/22/06/04/0654200/

122 時間の連続通話、123 時間のオーディオ再生、36 時間のビデオ再生が可能、待受時間は 94 日間とされている。
SoC は MediaTek Helio G95、8 GB の RAM、256 GB のストレージに 6.78 インチ FHD+ のディスプレイを備える。
IP68・IP69K・MIL-STD-810G 規格に適合した、いわゆるタフネススマホである。

660 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-HPos [153.250.32.3]):2022/06/06(月) 11:37:15 ID:SHSb1RwVM.net
>>648
スピードテストアプリでアドレス確認
Global
https://i.imgur.com/fKVYu5F.png
Private
https://i.imgur.com/WKe7LDe.png

661 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-ru1G [153.250.44.3]):2022/06/06(月) 11:48:49 ID:wd54zz7IM.net
てす

662 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-7Zku [153.250.20.3]):2022/06/06(月) 11:54:55 ID:JuebcqOtM.net
>>656
>>660
サンキュー

663 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-t29R [153.140.52.3]):2022/06/06(月) 11:57:39 ID:chqn1mNjM.net


664 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-hIkx [153.140.208.3]):2022/06/06(月) 11:57:49 ID:gqa0BRHbM.net
TEST

665 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-ZqXf [133.106.128.165]):2022/06/06(月) 11:59:30 ID:1JUEO+P9M.net
プライベートアドレスにしたら彼女ができました!

666 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-Z0yd [153.140.28.3]):2022/06/06(月) 12:03:33 ID:k2C988LFM.net
プライベート完了!

667 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:07:50.24 ID:jL4KaLjgM.net
変わったのかな

668 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:09:48.13 ID:NpBax8w4M.net
>>665
マジか

669 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:11:49.64 ID:+jLoQV/V0.net
空気嫁

670 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:15:36.84 ID:ep9Rw66c0.net
愛ホンでどうやればいいんだ

671 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:17:13.89 ID:D+cHwehQM.net
grobalに活躍する私は変更しない

672 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:19:17.79 ID:Oet4/G9WM.net
プライベートIPにしたら宝くじ当たりました!

673 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:24:53.71 ID:x5wtj1JcM.net
電池持ちはどないですか

674 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:25:36.13 ID:KCZufVVA0.net
そんなすぐ判断できないだろw

675 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:27:24.87 ID:sH70hnClM.net
すまんお前ら…
電池持ち検証したかったが電池減る気配が全くしなくて諦めるわ

676 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:27:28.64 ID:el729Sso0.net
プライベートIPに変更して1時間40分くらい経過
現段階では、電池持ちは良くなっている模様

677 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-KlaZ [153.140.16.3]):2022/06/06(月) 12:30:28 ID:OUp4w8fyM.net
こんな事をしてもアタックされるのはOCN利用者だけかぁ

678 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sre7-+jz7 [126.237.69.106]):2022/06/06(月) 12:31:10 ID:RpnH87BIr.net
まだ何もしてないけど、朝からスリープ時のバッテリーの減りが何時もの半分くらい。
これからプライベート化しますが、ちょっと腑に落ちない。

679 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-Q5o7 [153.140.36.3]):2022/06/06(月) 12:31:12 ID:Oet4/G9WM.net
電池持ちよか通信関連の不具合検証がさきやろな
電話受けれないとか、通信できないとか、通知受けれないとかのほうがヤバい

680 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-KlaZ [153.140.16.3]):2022/06/06(月) 12:31:48 ID:OUp4w8fyM.net
https://i.imgur.com/FnvaliD.jpg

681 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4352-v1Qk [182.168.192.204]):2022/06/06(月) 12:32:21 ID:qZclSNLA0.net
iPhoneの設定の仕方が見つからないぞ!
誰か助けて!

682 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-vGR7 [153.140.20.2]):2022/06/06(月) 12:33:30 ID:Z77d9u0jM.net
プライベートIPにして梅雨入りしました

683 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b8-+66E [60.69.147.146]):2022/06/06(月) 12:36:48 ID:1J7DdvWh0.net
>>673
OCNに繋いだ状態で
今までは何もしないで放置してても30分で1%ぐらい減ってたが
プライベートIP化したら
10時15分 68%
11時17分 68%
12時35分 68%
まだ断言はできないが改善したような気がする

684 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-+4Ez [153.250.16.1]):2022/06/06(月) 12:38:22 ID:KeqERFg4M.net
>>681
https://support.ntt.com/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd

685 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-JoGv [153.140.48.3]):2022/06/06(月) 12:39:27 ID:a81fPwRvM.net
>>681
今日の日付のプロファイルがあるからそれインストールでいいんじゃない?知らんけど

686 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-JpsN [153.190.134.5]):2022/06/06(月) 12:39:44 ID:QRKz0/4Z0.net
まあ数日は見ないとはっきりとはしないわな

687 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-7Zku [153.250.20.3]):2022/06/06(月) 12:44:55 ID:JuebcqOtM.net
まあすぐYouTuberが検証してくれるでしょ

688 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4352-v1Qk [182.168.192.204]):2022/06/06(月) 12:45:24 ID:qZclSNLA0.net
>>684,685
ありがつおございます。
アップデートされてたのね

689 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3f2-YUVn [120.75.157.65]):2022/06/06(月) 12:49:46 ID:zxx9OKrD0.net
「OCN モバイル ONE」がプライベートIPアドレスを使用可能になったけどAPNの設定が必要だぞ [647738368]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654483089/

690 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-ru1G [153.140.60.4]):2022/06/06(月) 12:50:17 ID:6vZNH1CwM.net
何も変わらず普通に減っていく感
3Gでも探してんじゃねーのかこのSIM

691 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM27-rMBA [150.66.75.152]):2022/06/06(月) 12:52:13 ID:/daiOqSiM.net
動き回ると3G探すかも知れないけど
今置いたまま待機中で減り具合を見ている

692 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-TpYW [126.242.193.251]):2022/06/06(月) 12:53:52 ID:y/uzJQlH0.net
>>690
それこそ、今まで言われていた lte onlyで改善するかもしれないですね。

693 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-ZlPv [153.140.52.4]):2022/06/06(月) 12:54:07 ID:Nm260B4dM.net
プライベートに切り替わってるか確認できるの?

694 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4352-v1Qk [182.168.192.204]):2022/06/06(月) 12:54:52 ID:qZclSNLA0.net
適用できたのかわからんが様子を見よう。
今98%で一時間後に2%減ってたら負けだな

695 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:55:55.30 ID:aHD64/EJM.net
とりあえず変更してみた

696 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:57:52.84 ID:KCZufVVA0.net
グローバルIPではなくセルスタンバイ説

697 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 12:59:17.60 ID:jGVoL2qyM.net
切り替えテスト
ワントンキンのまま?

698 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:00:48.77 ID:a2PIAh79M.net
間違えたこっちだ

699 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:04:44.81 ID:0lpMUQoVM.net
てすと

700 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:12:05.55 ID:6HS8yD+00.net
外出先からBDレコーダーにアクセスしてテレビ番組録画予約したり、玄関のロックを解除/施錠するとかって、プライベートアドレスに関係ある?

701 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:14:41.29 ID:KSysc2QmM.net
>>700
両方とも普通に出来てますよ。
同じ環境ではないかもしれんけど。

702 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:19:20.19 ID:S4Io6Q6sa.net
電池持ち全然変わらない気がするんだけど
本当に改善されてるんか……

703 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:20:43.71 ID:/daiOqSiM.net
機材のメーカーのサーバで通信管理しているようなものなら
そんなに変わらないかも知れないが、
自分でポート解放とかしてるならグローバルの方が簡単だよね

704 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:22:35.33 ID:KXToVe0z0.net
こうした

https://i.imgur.com/C2TwWFG.jpg

705 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:24:01.42 ID:7umj3EII0.net
これは分かりやすい

706 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:24:14.36 ID:1vVTGS8l0.net
てすととと

707 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:24:31.34 ID:eUtjLJxoM.net
あっぽけ

708 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:26:34.46 ID:DhuqvR5YM.net
旧コースだけど、ocn.ne.joにしたらどうなるかテスト

709 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:27:45.81 ID:aHD64/EJM.net
あれ?

710 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:27:52.79 ID:Bup0STMo0.net
>>708
それは繋がらんわ

711 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:30:44.40 ID:DhuqvR5YM.net
jpだった
あれ?アクセスポイント設定の
ocn-d. の部分を削ってみたけと、つながるな
ipもローカルぽいし

712 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:32:29.82 ID:XzlbW/LhM.net
>>708
TLD .joってヨルダンか。

713 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:37:06.66 ID:hiaksOaL0.net
>>690
それってSIMの仕事なの?

714 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:38:34.79 ID:mKHPLmf5M.net
これでうまく行ったかな

715 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:38:46.18 ID:S4Io6Q6sa.net
APN変えたけど
サブ回線のpovoの方が電池持ちいいぞ
なんでや
根拠だせ言われたら困るけど

716 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:39:32.67 ID:PzyLXvqBM.net
>>711
APNは別に他社のでも普通に使えるぞ
不正利用の場合はプロバイダーから訴えられたり不正利用の料金請求とかされる恐れがあるから誰もやらないだけで

717 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:40:43.00 ID:+d8fE7RwM.net
グローバルとプライベートで自作自演が捗るな

718 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:42:16.14 ID:PK1bm6l40.net
ITメディアニュース系早く仕事しろよ

719 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:47:57.52 ID:EoB4JzFcM.net
今朝10:00にプライベートIP設定

81パーセント

iPhone12mini

今、81パーセント

完全にバッテリー異常消耗は
消えた。

720 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:49:39.88 ID:tHSFj3VQM.net
早くなった

721 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:51:21.80 ID:EoB4JzFcM.net
スピードテストも早い。

5Gオプション有

下り:177
上り:20

プライベートIPと関係あるのかな?

722 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:53:11.82 ID:PK1bm6l40.net
結局iPhoneだけが異常消費というオチなのか?

723 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:56:19.73 ID:N3RLhf5X0.net
>>721
そのapnのユーザーがまだ少ないとか?

724 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 13:58:57.52 ID:IZmNL+VMM.net
>>683
自分もそんな感じ
正確に測定してるわけじゃないけど
1時間経っても1%も減らないのは新鮮だわ

725 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:00:08.99 ID:+fdN8AoNM.net
>>721
5GエリアならグローバルIPでもそのぐらい出ることはあったよ。

726 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:01:47.23 ID:PK1bm6l40.net
報告出来れば機種名書いてほしいけどせめて泥か林檎か教えてよ

727 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:10:08.44 ID:thetlX8hM.net
出先で切り替えたテスト

728 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:16:39.07 ID:QRKz0/4Z0.net
とりあえず今晩はモバイル通信データとwifiつけっぱで寝てみて朝どうなってるかだな

729 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:28:51.85 ID:EoB4JzFcM.net
>>725
了解、今までは昼時間帯だと
ここまで出なかったから。

>>723の言う通りかと。

730 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:33:27.30 ID:SgFSYUdka.net
バッテリー問題検証できるやつおらんの?
自分はアホヤからできない

731 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:41:10.80 ID:j1PaaX5O0.net
うちは前から7時間寝てる間に放置しててもせいぜい5%ぐらいしか減ってないので検証するにも誤差だろうな

732 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:42:10.98 ID:VuvFC83NM.net
ocn叩きだけが生きがいのガイジはこれからどうやって生きていけばいいんだ?

733 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:43:03.22 ID:qZclSNLA0.net
>>731
中華端末?

734 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:44:05.16 ID:SgFSYUdka.net
出来ればYouTuberの牛より早くここのスレ民がバッテリー減少の確証出して欲しい

735 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:49:13.65 ID:j1PaaX5O0.net
>>733
そうだな
iphoneだと消費激しいんだっけ

736 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:53:50.54 ID:QRKz0/4Z0.net
牛って人はiPhoneでもやってくれるんだろうか

737 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:54:16.94 ID:6HS8yD+00.net
>>701
ありがとうございます。APN設定変更後試してみましたらできました。

738 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:55:56.08 ID:SgFSYUdka.net
>>736
分からんけど頼りにしてる

739 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:56:42.38 ID:n90X+Ria0.net
ウルトラ省電力で4時間放置してまだ1%も減らない
グローバルのときはウルトラで放置しても45分に1%ぐらい減ってたのに
これ待ち受け状態が多い人は間違いなく実感できるよ
常に触ってるような人はたいして変わんないと思うかもしれんけど

740 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 14:59:08.84 ID:q//6dRKm0.net
>>739
結局これよな
長時間放置してる間の消耗が一番差が分かりやすいからスマホずっと触ってる人とかはおまじない程度にしかならん

741 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:00:47.17 ID:QRKz0/4Z0.net
モバイルデータ通信とwifiつけっぱだけど
グローバルIPでその二つ切ってた時と同じくらいなような気がする… @iPhoneSE2
11:08 55%
15:00 50%

まあ良くはなってるんじゃないでしょうか(適当)

742 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:01:32.43 ID:hiaksOaL0.net
>>715
電波が違うんだから異なるのは当然
同じスマホ同じドコモ電波で比較しないと

743 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:02:54.85 ID:QRKz0/4Z0.net
とりあえずahamoと同じくらいになれば満足なんだが

744 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:09:06.21 ID:ryJDAcUV0.net
大して使わない、待ち受け時間が多い人が減りの速さに驚くんだよな結局

ちょっと楽しみ
他のドコモ系と同じになるかな

745 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:23:49.47 ID:2w+2Kh4lM.net
ユーチューバー待ちやな

746 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:24:28.79 ID:1J7DdvWh0.net
>>683
15時22分 68%

すごい効果
ちなみにiphone

747 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:24:48.14 ID:SgFSYUdka.net
>>745
牛さん待ちやな

748 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 15:28:13.72 ID:3ut8Fe5s0.net
apnてのを変えればいいんかな?

749 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9a-uqRj [217.178.129.136]):2022/06/06(月) 15:46:55 ID:TABmG7lU0.net
アイフォーンの方で改善が見られているのか、よかったよかった。
OCNのオペレーターさんたちはさぞ嬉しかろう。

750 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-gaUR [153.140.16.1]):2022/06/06(月) 15:47:03 ID:McotLhrFM.net
あきらかに電池が減らない
AQUOS SENSE6とiPhoneSE 2台持ち

751 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-JpsN [153.190.134.5]):2022/06/06(月) 15:51:55 ID:QRKz0/4Z0.net
減らん
急降下してたバッテリーのグラフがほぼ平行w

752 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 436c-Qftf [118.8.232.135]):2022/06/06(月) 15:54:49 ID:5nkMbIXr0.net
10時からiPhone放置してたけど63%から62%になっただけだった
今までこんなに減らなかったことなかったわ

753 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1327-nB9k [202.22.220.44]):2022/06/06(月) 15:55:46 ID:DD89qa810.net
ほぼwifi運用してるけど
何故かバッテリーの持ちが良くなった気がする。

754 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-JpsN [153.190.134.5]):2022/06/06(月) 15:57:29 ID:QRKz0/4Z0.net
結局なんだったんだろうね
まあ公式見解がでることはないだろうけど…

755 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-oyTw [153.140.44.1]):2022/06/06(月) 15:58:33 ID:sH70hnClM.net
勝ったな…

756 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4352-v1Qk [182.168.192.204]):2022/06/06(月) 15:59:15 ID:qZclSNLA0.net
>>735
iPhoneと11T持ってるけど全然違うな。
11Tに刺してた時は気にならなかった。
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21081111RG/12/LR

757 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4352-v1Qk [182.168.192.204]):2022/06/06(月) 16:00:15 ID:qZclSNLA0.net
あ、今96%

758 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-JpsN [153.190.134.5]):2022/06/06(月) 16:00:27 ID:QRKz0/4Z0.net
iPhoneでもまともになった
大容量Androidほどではないかも知れないけど
実用レベルにはなったのではないでしょうか(適当)

759 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0395-Rebr [60.43.84.229]):2022/06/06(月) 16:10:45 ID:W8rgPatK0.net
ヘビーユーザーは知らんけど放置による減りは改善されてる…気がする

760 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-6yJM [124.96.105.65]):2022/06/06(月) 16:11:39 ID:vi5qqYEk0.net
グローバルIPでも
2時間で1%減ぐらいだった
プライベートにしてどれだけ電池持ち増えるか楽しみだな

761 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-6yJM [153.140.52.6]):2022/06/06(月) 16:12:05 ID:bxubjH1CM.net
書き込みテスト

762 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:15:41.54 ID:qZclSNLA0.net
1時間で1.5%くらい減ってたのが2時間で1%くらいになった。
仕事用でほぼ待受専用だから週1の充電で運用できそう。

763 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:19:50.79 ID:l9128WorM.net
AP設定見返したら自動で切り替わってたんだけどなんで?

764 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:25:43.96 ID:DYFiaE3UM.net
iPhone SE2だけど体感で十分わかるレベルでバッテリー消費減った

765 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:27:01.88 ID:gGr1scdBM.net
と思ったら変わってなかった

766 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:36:55.56 ID:QRKz0/4Z0.net
もうモバイル通信データオンオフとか
機内モードオンオフとか1日に何回もしなくていいんですね(号泣)

767 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:42:43.73 ID:/jM4fhUEM.net
G  4時間半で4%減
P  6時間半で4%減

気持ち ヘリスギモバイルの汚名は返上しつつある かも

ただ数日間テストしないとYouTubeやTwitterでどやれない。

しかしOCNは通話品質がVoLTEとは程遠い3G回線並に悪いのが難点。ただ楽天リンクのように途切れないので仕事で使えるレベル。

768 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:53:07.62 ID:Sr6os/iT0.net
やってみたけどこれって悪い点はあるのかい?

769 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:53:25.68 ID:QC/g4YKq0.net
oppo 2020
待機6時間で1%減

引き続き検証を続行

770 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 16:57:20.58 ID:wFcYBagsM.net
>>754
出ないか誤魔化すかだな

771 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:00:45.11 ID:6benECwKM.net
グローバルIPは原因じゃないとか言ってたアホ共息してる?

772 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:01:36.06 ID:/jM4fhUEM.net
gooシムセラーのメンテナンス後に端末バーゲンセールを期待。

773 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:02:47.18 ID:SY+nra9RM.net
IIJに逃げてたけどOCNに戻るわ

774 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:17:36.62 ID:xvHQgaCdM.net
速度が落ちてるな。

775 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:21:55.07 ID:gTQrIrkG0.net
結局バッテリー問題ナイナイネガキャンウゼーと言っていた奴らがどんな人間のクズだったかが明らかになっている

776 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:22:56.27 ID:/FbkO0wg0.net
効果ありそうだな
新契約の人らええなー旧契約だから蚊帳の外だわ

777 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:25:35.33 ID:ttH0MfRwM.net
めちゃくちゃ、電池持ち良くなって草
ちなPixel6

778 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:29:18.88 ID:LFGxZIlIM.net
前と別に変わったところはないけど、とにかくおめ
IIJと持ち変わらず

779 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:30:00.75 ID:GS3nKijq0.net
旧コースandroidだけど15時間で約13%減ってる
プライベートだと変わるのかな?

780 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:34:39.30 ID:ql1cK8680.net
速度は速くなったか遅くなったかわからんが安定してるな

781 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:43:28.72 ID:b62yO5F70.net
>>779
旧コースでAPNをプライベートIP用の設定したらどうなる?

782 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:46:18.66 ID:LFGxZIlIM.net
>>779
機種によるのでは?
併用してたけどこれでOCN一本にしようかな
こっちは思ってたほど高速は遅くないけど、低速が遅くてストレス
300kは出てなくて260kくらい
混んでる時間は簡単に100k切るし、つべも144Pでさえクルクルやりだす
低速は完全にOCNが優秀

783 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:49:44.41 ID:X9AHJk3BM.net
逆に今までの回線の繋がりが悪くなったとか訳の分からない現象は起きてないよな?

784 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 17:52:50.24 ID:BktEXBCVM.net
これで志村が復活すれば最強SIMだな

785 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:03:28.90 ID:TTVwgwjOM.net
早くセール開始してくれ
この回線使いにくくて嫌だ
離れてみて初めてOCNの優秀さがわかった
隣の芝が青くみえてしまった

786 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:10:13.03 ID:QRKz0/4Z0.net
>>775
奴ら ってか
おそらく一人…

787 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:19:23.44 ID:Oet4/G9WM.net
うーん、バッテリードレイン改善したのか?
13時から18時で4%減少してる。

788 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:30:53.12 ID:wBWeGoffM.net
これまで楽天+ocn(但し楽天off)でaccubatteryによれば、1.1~1.5%/hでバッテリー減っていったのが、今日はYmobile+ocnで0.7%/h。午前中データ通信はYmobile。昼休みにpipへ変更、データ通信をocn 。午前中もいつもより減り方少なかったと思う。

789 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:47:43.47 ID:QC/g4YKq0.net
ツイッターでもバッテリー消費軽減報告が散見されますね
これから1ヶ月はツイッターでバッテリー改善報告が多数つぶやかれそうです

790 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:53:56.45 ID:9RVMeFGw0.net
>>564
ふふふ。でも正解だった。

791 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:56:26.08 ID:9Gt/ypdwM.net
>>748
ocnプライベートIPで検索すると
入力の仕方ページが出てくるよ

792 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 18:56:42.75 ID:McotLhrFM.net
今まで帰宅時には70%くらいだったのに今日は89%も残ってる

793 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:02:30.47 ID:wBWeGoffM.net
pip化はすんなりだけど、志村手こずってるな。メンテ2時間延長だよ。

794 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:11:45.33 ID:eUtjLJxoM.net
ipが微妙に短くなってるのがプライベートipか?

795 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:17:26.24 ID:PK1bm6l40.net
【コース変更を行ったお客さま】
新しいコース及び通信容量は、翌月1日午前1時以降に適用されます。翌月までAPN設定は変更しないでください。

https://support.ntt.com/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd

796 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:21:04.68 ID:5o2LS9Rr0.net
>>795
これって要するに、今月途中にコース変更(容量増減)を申し込んでたら、来月になるまでAPNいじんなよ!…てことか。
なんで駄目なんだろう。

797 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:22:20.07 ID:HEgITPEPM.net
どうやって判別すりゃいいの?、

798 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:26:40.31 ID:iFZd5UBx0.net
あれ?プライベート設定したら繋がらくなった。。

ワイだけ?

799 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:28:18.32 ID:PK1bm6l40.net
iPhoneってオープンにしてる部分が小さいから通信量とかモニタリング出来んからじゃない?知らんけど
ドロにはその注意書ないよな?

800 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:29:18.80 ID:yXo0WIF20.net
アクセスポイント名OCNにしろと
書いてあるけど
OCNじゃないと駄目なのかな?

801 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:32:32.41 ID:ep9Rw66c0.net
やべぇ、まだ94%もある

802 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:33:39.92 ID:hMYsSpVBd.net
>>800
任意で行けるよ

803 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:36:42.17 ID:4NsfcioJ0.net
>>800
俺はOCNPにした

804 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:38:56.39 ID:W0b25G1Fa.net
■APN設定方法(2022年6月6日(月)10時より公開)

Androidの場合:
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2900000g9p

iOSの場合:
https://support.ntt.com/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd

805 :名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-PcMh [49.98.54.79]):2022/06/06(月) 19:43:02 ID:/68URa+Md.net
プライベートIPとグローバルIPでスピードテストをしたが通信速度に差はないな

806 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-iwTo [153.250.28.10]):2022/06/06(月) 19:55:29 ID:haaH/zOAM.net
プライベートレッスン簡単じゃねえか!

807 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43f9-veKv [118.241.250.250]):2022/06/06(月) 19:56:36 ID:B2ffDeMv0.net
>>788
Accuの放電中タブ→放電速度→スリープ中の電流値はbefore/afterでどう変わった?

808 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 19:58:52.74 ID:icQiktW80.net
152~だからプライベートIPにならないんだが

809 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:00:02.44 ID:GUY6woJg0.net
>>798
アルファベット&記号が間違ってる。かもよ

810 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:08:39.53 ID:LORAk4I2M.net
>>807
Xiaomi 11Tだけど0.3%だな
以前の値は分からん

811 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:15:11.57 ID:ep9Rw66c0.net
喜びの声が続々!

812 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:23:58.08 ID:Az1mHHeJ0.net
>>808
そりゃwifi使ってるからだろうな

813 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:24:06.86 ID:fn1uOrL30.net
プライベートIPに代えてから朝晩ドッサリ

814 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:33:44.89 ID:yTHMmyq90.net
>>808
OCNの巨大なルータでNATしてもらってるから5cnの表示はグローバルIPです。
設定→デバイス情報でみたらプライベートIPなのでは?

815 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:38:42.99 ID:9k+Ocw8w0.net
iPhoneの人達iPhone触ってない時のバッテリー状況見せてよ。寝てる時とかさ。
OCNの時はバッテリー状況が水平で6時間続くとかなかったから。もし触ってなくて水平が数時間保たれてるならバッテリー問題治ってるね。

816 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:39:12.53 ID:TiWkya2f0.net
>>808
もしかして「確認くん」とかで確認した?
(それだとダメなんだな)

817 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:47:46.73 ID:icQiktW80.net
ごめんなさい。端末情報から確認したらちゃんとプライベートIPになってました。ありがとうございます。

818 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:50:11.79 ID:/wzz3mUxM.net
10年近く続いた問題がやっと解決されたのか
長かったな

819 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:52:08.57 ID:B2ffDeMv0.net
>>810
電流の値

820 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:53:28.50 ID:RLa6eRuT0.net
>>807
before見てなかった。
after30.2mA 0.8%/h

821 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 20:56:03.32 ID:qE9Kv9EZ0.net
アイフォンだが確認方法がわからん

822 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:07:03.55 ID:V3L+aU/sM.net
>>815
ほぼ音楽プレーヤーとしか使ってないがiPhoneSE2
https://i.imgur.com/D92Ud76.jpg

823 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:08:21.39 ID:yXo0WIF20.net
>>802
>>803
thanks

824 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:13:38.98 ID:FYJG7bCs0.net
iPhone SE 第3世代で6/4に突然電話とメールが使えなくなって
送られてきた新しいSIMカードと交換したんだけどやっぱりダメなまま

メールの受信やネットの接続とかはできるけどスマホから電話がダメ(自宅の電話からスマホに電話もダメ)と
メールの送信が出来ないんだけどどうすればいいんだろう・・・

825 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:14:04.81 ID:TiWkya2f0.net
>>821
Ping Liteをぶっ込んで確認

826 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:19:04.38 ID:4NsfcioJ0.net
>>824
たぶん構成プロファイルが壊れてる
再インストールしてみたら
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid29000012jy/

827 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:32:27.90 ID:1DFrwi3hM.net
テス

828 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:32:59.38 ID:/FbkO0wg0.net
>>824
端末初期化

829 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:34:58.13 ID:FYJG7bCs0.net
>>826
構成プロファイルは OCNモバイルONE新コース用 となってるがダメみたい
ちなみにOCNアプリから設定をやった

830 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:37:19.05 ID:1DFrwi3hM.net
マジでこれでバッテリー持ち改善したら神
ひかり割効くしコスパ最高

831 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:41:00.48 ID:6LGUv30AM.net
https://i.imgur.com/v8NBrj0.jpg

iPhone 12で

こういう感じなんだが
これプライベートIPになってるの??

疎いので全くわからない

832 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:41:52.56 ID:4NsfcioJ0.net
>>829
モバイルデータ通信はオンになってる?
https://support.ntt.com/upload/image_root/contents/problem/67336/20220118165441076.gif
https://support.ntt.com/upload/image_root/contents/problem/67336/20211019173841123.gif

833 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 21:42:25.18 ID:/daiOqSiM.net
プロファイルが入ってなくても電話は出来るんじゃないかな
それはデータ通信のための物だから

834 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-JpsN [153.190.134.5]):2022/06/06(月) 21:44:00 ID:QRKz0/4Z0.net
>>831
なってる

835 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-lRXR [153.250.44.13]):2022/06/06(月) 21:44:34 ID:HlpmPFumM.net
>>817
どうやって確認するん?端末情報のどこ見るの

836 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-lCJq [153.181.28.128]):2022/06/06(月) 21:47:47 ID:FYJG7bCs0.net
>>832
確認したらなっている

837 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd67-dWEE [110.163.217.129 [上級国民]]):2022/06/06(月) 21:51:10 ID:WDk6XHcsd.net
>>798
ユーザー名 mobileid@ocn を再確認
mobileに続くスペルはidだよ
mobiledではないよ
上記、私の踏んだミスww

838 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-Rebr [49.96.32.247]):2022/06/06(月) 21:57:35 ID:vJ/z/iTnd.net
あれ?
10.0.0.0 ってプライベートだよね?

839 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 032c-3IdR [60.237.123.190]):2022/06/06(月) 22:00:50 ID:XOplLpAV0.net
これで災害発生時にOCNモバイルを使っていた為にバッテリーが無くなるというリスクが軽減出来る。

ただキャリアショップに何でも聞いてきた人達は今後もグローバルIPのままだろう。

840 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9392-ZqXf [106.73.27.32]):2022/06/06(月) 22:04:48 ID:A73bHJH00.net
左様

841 :名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-p+vJ [49.98.73.20]):2022/06/06(月) 22:15:04 ID:n3nYJQiEd.net
Twitterで、OCNモバイルONE プライベートIP
で検索したら、コメントがたくさんあってすごいなw
どこからユーザーが湧いてきたんや?って感じw

842 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf7b-KlaZ [153.202.100.183]):2022/06/06(月) 22:15:10 ID:TiWkya2f0.net
これでOCNでんわのコーデックがAMR-WBになったら「VoLTEじゃない」馬鹿も黙るのに、、、

843 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:20:58.07 ID:xvHQgaCdM.net
>>787
APN変えた?

844 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:34:20.82 ID:/wzz3mUxM.net
>>839
確かに何もせずにいたらプライベートIPになる方が親切だよな
グローバルipが必要な人なんて極少数だろう

845 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:38:50.95 ID:HXX9B0VH0.net
ボロっちいSD820とかの端末にさして変えてみると結構電池持ち違うな

846 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:45:37.87 ID:/daiOqSiM.net
今後の新規ユーザーはプライベートの方を標準にするようだから
低リテラシーの人を放っておく方が賢明という判断なんだろ

847 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:46:33.28 ID:Qr9ORkuc0.net
旧コースは対象外?
舐めてんのか?コイツらはww

848 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:53:07.97 ID:Sv1HxCAc0.net
端末キタ~か?

849 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:55:37.21 ID:QC/g4YKq0.net
待機12時間経過で3%でした
24時間だと7〜8%減りそうですね
oppo 2020

850 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:56:33.67 ID:TiWkya2f0.net
一つのグローバルアドレスに端末何台ぶら下げているんだろう?

851 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 22:58:03.03 ID:QC/g4YKq0.net
今調べたらグローバルIPでしたw

852 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:03:52.09 ID:H5wafnIfM.net
oppo reno A
7時間待ち受け、メールLINE着信少々で−4%。前だったら10%は減ってたな

853 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:06:57.94 ID:JuebcqOtM.net
すごいな
12時間経ったけど明らかに変わったわ

854 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:08:53.32 ID:5ADeUoW20.net
満充電から11時間でまだ97%…
明らかに消費が減ってますわ

855 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:09:19.37 ID:SLG4iRuKM.net
かぶりテスト!!!

856 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:10:36.80 ID:SLG4iRuKM.net
端末の設定からIPアドレス調べると10からになってるから合ってるのか

857 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:11:16.43 ID:bxubjH1CM.net
普通にスマホよく使うから
差がわからんや


放置が多い民なら違いがよくわかるんかな

寝る前100にして起きて
何%になってるかで差がわかるかな

858 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:11:30.80 ID:QsmvsMB20.net
OCNの天下じゃー

859 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:11:34.30 ID:sUMMQA6qM.net
これ改善したか?

860 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:19:17.60 ID:QC/g4YKq0.net
位置情報オンにして待機12時間で-3%ならマシな方?
位置情報オフにして測り直しするわ

861 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:38:45.50 ID:Pzf0d2bmM.net
俺の環境ではグローバルのほうが3倍速いのだが

862 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:41:42.80 ID:nBCYbcfg0.net
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2900000g9p

去年契約した3Gコースだけど
ここをみて設定しときゃいいのかな🤔

863 :名無しさんに接続中… :2022/06/06(月) 23:41:56.84 ID:ml5uW2Fl0.net
メールが受信が遅い現象が発生。
22:52につくものが23:41に着信

864 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 00:01:35.36 ID:xYXoqZLR0.net
>>863
メールに即時性を期待するのが誤りなのでわ?

メールヘッダー的にどこで遅延してたん

865 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-vG6B [153.248.30.37]):2022/06/07(火) 00:12:25 ID:KPulcaBiM.net
新コースの人羨ましい・・・

866 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-31PW [153.250.36.15]):2022/06/07(火) 00:12:57 ID:OIIsRnCmM.net
新コースに切り替えたほうが良いよ
お得だし

867 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-vvKi [123.225.226.136]):2022/06/07(火) 00:13:11 ID:7Vvt41Ix0.net
グローバルIPはスキャンで頻繁に起こされるから遅延問題が無かったということもありうるのかな

868 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf12-3IdR [153.177.69.110]):2022/06/07(火) 00:14:24 ID:h6G4Fncv0.net
今日天気良ければ出先の行きはグローバル、目的地で変更して帰りはプライベートが分かりやすいやろ 移動しまくった方が差が出そうだし

869 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-sKhs [153.140.40.10]):2022/06/07(火) 00:14:24 ID:PbVSMn8iM.net
https://i.imgur.com/shOEnkq.png
https://i.imgur.com/MxDrq1m.png
wifi繋がってないときにグラフが水平になったのはじめてだわ

870 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-31PW [153.250.36.15]):2022/06/07(火) 00:16:56 ID:OIIsRnCmM.net
明らかに違うな

871 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 00:26:26.03 ID:WmRnjgac0.net
バッテリー水平報告ありがとうございます!
これバッテリー問題解決したっぽいですね。これなら戻ってもいいな。

872 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 00:32:06.57 ID:cZws6VY90.net
職場ではwifi使わないから、OFFにすると長持ちするんか。
いいこと聞いたわ

873 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 00:46:26.06 ID:W6NAAAdA0.net
待機させてたらバッテリー水平だわ…初めて見た

874 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 00:50:59.70 ID:Cqb6Qwcq0.net
変えた方が良さげだね
明日やってみるか

875 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 01:04:01.98 ID:XYa9bOZGM.net
>>869
いいね

876 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 01:04:17.04 ID:hNWL8zq40.net
激的に変わって和ロタ

877 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 01:07:49.43 ID:PbVSMn8iM.net
>>872
いやそうじゃなくてwifi繋がってるときはモバイルデータ通信オフになるようにしてるから
以前からwifi繋がってるときは水平になることはあったってだけ

878 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 01:22:50.65 ID:HwiMHkYv0.net
>>847
乞食は速やかに去れということ

879 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 02:17:23.20 ID:EpwvC3EW0.net
>>767
専用アプリを、使っていたときはプレフィックスとvolteを選択できたのに、アプリ不要になってから選択できなくなった 改悪だよ

880 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 02:44:28.35 ID:vTvKHa5s0.net
>>879
VoLTE品質で格安通話をデフォルトで提供しているのは日本通信とHISモバイルのみ。

日本通信と協業のHISモバイルは30秒9円(税込)と

けっこうやすい。

881 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 04:47:04.13 ID:0tmj7K9J0.net
>>879
交換回線に変わったからな
そのおかげで安くなった

882 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:02:14.72 ID:3AR73R1g0.net
3Gプラン(新コース)から500MBに変更したいけど,コース選択が3G,6G,10Gしかでてこないのはなぜ?

883 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:07:42.74 ID:6BPkp5H/0.net
>>882
何でだろ?
通話simでなくSMSデータ専用simってオチはないよね?

884 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:33:34.73 ID:yzEcBYVM0.net
>>880
iijmioもVoLTEではないの?
ocnより音がいいような気がしますが

885 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:36:52.55 ID:BSv9V7fWM.net
昨日ほぼスマホ触らなかったので分かりやすい図が撮れた
ttps://imgur.com/w4Mz1UA

886 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:43:54.16 ID:QoxpG//KM.net
改善されてんだなぁ

887 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:45:11.80 ID:In0jZd/l0.net
>>885
やだ素敵

888 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:52:29.78 ID:7nGkbpPu0.net
iPhoneSE2のバッテリーが8時間経過して3%しか減ってない!すげー!

889 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:56:13.99 ID:In0jZd/l0.net
ルーター仕事してんなあ

890 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 06:57:46.45 ID:KbZdJzfLa.net
プライベートに巻き取りしないのかね?
選べることはユーザーには便利かもだけど、、、
サーバーやらサポートやら二重で手間にならんかの?

891 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:02:46.34 ID:JfbvFiOAM.net
https://i.imgur.com/BjMZYUB.png

80%まで充電して寝たんだが1%も減ってなくて草
こんなん今まで見たことないわw

892 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:04:43.42 ID:h6G4Fncv0.net
>>888>>891
お前ら…それが普通なんだぜ…

893 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:12:47.89 ID:DOR2dGeF0.net
マジで全然減らなくて草
今まで起きたら10%は減ってたのに

https://i.imgur.com/hqclI4q.jpg

894 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:18:30.32 ID:1UPXgWKc0.net
>>892
ふつうを体感できる感動を忘れないで

895 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:20:05.25 ID:Fvb7CbM70.net
Wi-Fiオンだとあんまり変わらん
まぁ当たり前だが

896 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:21:50.94 ID:In0jZd/l0.net
いままでずっと
ping of dethとかやられまくってたのかな

897 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:31:01.97 ID:OOszxpXUM.net
で?バッテリー問題なんてないって言ってた奴等は息してるの?

898 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:34:49.28 ID:ZiY/TcK2r.net
低速モードでもAmazon musicのハイレゾ聞ける不思議。
mnp番号に3営業日かかる不思議。

899 :882 :2022/06/07(火) 07:36:12.24 ID:3lGColSt0.net
>>883
通話simです。容量を小さくすることができないって事はないですよねぇ

900 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:37:36.05 ID:In0jZd/l0.net
>>898
カウントフリーなんじゃないの?

901 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:37:42.16 ID:xOmVZfiXM.net
>>760
>>857

寝る前に100にして今のバッテリー残量100

確かにいつもよりバッテリー消費少ないか
6時間で0%減

https://i.imgur.com/aBRJwnJ.jpg

902 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:38:16.06 ID:divcXQAe0.net
むしろ今まで端末を消耗させられ続けた怒りをOCNにぶつけたいんだが

903 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:38:30.88 ID:NKpfDojAr.net
>>882
これ誰か答えてよ

904 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:39:02.45 ID:ehfSiCqhM.net
バッテリー改善してるな
寝てる間放置で1%も減ってなくて草
前は8%ぐらい減ってた

905 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:39:07.98 ID:In0jZd/l0.net
教えてよエンジェル

906 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:40:42.47 ID:EDHYEsJA0.net
なんか、圏外なんだけどオレだけ??
Xiaomi11tproなんだけど。。

907 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:41:42.34 ID:NKpfDojAr.net
>>824
ザマァ
チープバッテリーのスマフォなんかどーでもいーだろ
リンゴ使いは声のデカいクレーマーだかんな

908 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:41:46.92 ID:HDTAZYVoM.net
>>902
モンクレかよ

909 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:43:01.30 ID:nHzj9BDrM.net
>>906
サイタマだけど電波ビンビンですよ

910 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:50:44.71 ID:0HXhnR140.net
>>879
リテラシー低い奴らがアプリ通さないと、安くならないことをブチ切れて苦情言って、消費生活センタにも駆け込んだから回線ごとになっちゃった。
割高だけどVoLTE通話できるプレフィクスとかアプリ出してくれたら使い分けれるのにね。

911 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:52:48.26 ID:HwiMHkYv0.net
>>882
新規契約したばっかり?
最初の月は契約変更の申込みができないとかじゃなかったっけ
自分もすぐにはできなくて半年くらいしてから試したらできた
半年も経過する必要はなくて翌月から申込み手続きできるとどこかで見た

912 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 07:59:44.82 ID:ItCdYKbh0.net
>>906
設定ミスってんやろ

913 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:02:16.62 ID:hQKLH9mEM.net
プライベートIPになったらユーザー同士は通信出来ない?
音声系アプリがP2P出来なくなったら音質下がりそう

914 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:05:31.15 ID:aD3FLQUv0.net
グローバルIPの選択肢も残されているのでお好きにどうぞ

915 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:05:58.25 ID:EABftm4pM.net
lte-d.ocn.ne.jpからocn.ne.jpに直しただけで繋がったが
これで節電完了したんかな

916 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:06:55.56 ID:NKpfDojAr.net
>>914
でもプラIPだけに持っていこうとしてんじゃんかよ

917 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:11:13.58 ID:aD3FLQUv0.net
>>916
お前が勝手にそう思い込んでただけだろw

918 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:13:06.96 ID:HojiG+dl0.net
>>863
中華のディープスリープだろ

919 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:18:10.67 ID:NKpfDojAr.net
ごく一部の、チープバッテリースマフォユーザーのせいで、俺達の大切な月額を余計な設備投資に使われて
スマフォ激安セールの原資がなくなっちゃたじゃないか
教えぬの一番良い部分が、ウンコクレーマーのせいで潰されたわけだが?

920 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:21:41.66 ID:0tmj7K9J0.net
>>902
まだ怒りに燃える闘志がある?

921 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:30:54.20 ID:Kb4eaInlM.net
iphone でもバッテリーの減り少なくなった。もうデータ通信offとかから解放される
androidでは LTE only じゃなくても減らなくなった
期待してなくてpovo契約したが不要だったな

922 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:38:47.94 ID:Lg5IEZJ/M.net
新コースにするか悩むなー

923 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:44:50.60 ID:h6G4Fncv0.net
>>919
グーシムは販売代理店という体で好き勝手にやらせてたけどグループ再編で今は無理になっただけなんじゃないの?

924 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:46:49.09 ID:p24xDMmT0.net
新コースにすると漏れなく

925 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:48:43.33 ID:IwmE2257M.net
一晩で30~50%は減ってたのが10%も減ってなくて草、OCN良くやった!

926 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 08:52:48.96 ID:Z9wmGx8S0.net
バッテリー消費なんてないとか言ってたバカが消えたなw

927 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 09:02:32.30 ID:h6G4Fncv0.net
>>925
それはあんたのスマホがボロ過ぎw
お願いだから買い替えるなり電池交換するなりしてw

928 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 09:05:23.97 ID:aD3FLQUv0.net
これで格安simとしてはほぼ欠点はなくなったから
安い端末で釣らなくても人集まりそうだけどね

929 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 09:19:38.21 ID:0HXhnR140.net
>>916
二つですら自分のコース理解できずキレて紛らわしい!とお怒りの電話が日に数本あるので、三つも書くとさらに困惑するお客様が増えてしまいます。

>>915
ん?コース跨がってる。

>>919
別々の理由です。

930 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-ij4z [153.140.208.25]):2022/06/07(火) 09:27:06 ID:QTtRAm0yM.net
記念パピコ

931 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-qQWk [133.106.160.167]):2022/06/07(火) 09:27:17 ID:cZDlUiE5M.net
iphoneの場合って構成プロファイルダウンロードして設定からインストールすれば前のグローバル設定をプライベートに勝手に上書きしてくれるのかな?

932 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:00:59.26 ID:aD3FLQUv0.net
うん

933 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:01:16.81 ID:Hg9DLv/t0.net
>>906
俺も圏外よ
docomo 行かないとだな

934 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:16:03.32 ID:ilYXl9rG0.net
シナスマホ変化なし
iPhone民そんなに酷かったのかよ

935 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:21:06.76 ID:4A8yiSG5a.net
今はもうOCNモバイル契約してないけど、ようやくバッテリー異常消費問題解決したんだな
自分が2019年にこんなレスしたときは否定派がいっぱいいた覚えがあるけど
この3年の間にだいぶ認知されてきてたんだねぇこの問題も

> 679 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 14:02:46.62 ID:wEOSsmaW
> 不要になって転がってたnova lite 2で試してみた
>
> OCNモバイルONE単体
> https://i.imgur.com/UrTQpm1.jpg
>
> 途中でOCNモバイルONE→BIC SIMにSIM挿し替え
> https://i.imgur.com/tHX9yFX.jpg
>
> 明らかにOCNモバイルONEのほうが電池の減りが速いね

> 795 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/06/25(火) 11:15:52.52 ID:/Mm8iHN0 [1/3]
> OCNSIMってなんでこんなにバッテリー食うの?
> 676の8時間で10%以上はさすがに言い過ぎだったけど
> ただスリープ状態で10時間放置してただけなのにこんなに違う
>
> ドコモSIM
> https://i.imgur.com/gTJtIkv.png
> https://i.imgur.com/2QKwEt9.png
>
> OCNSIM
> https://i.imgur.com/vazPk09.png
> https://i.imgur.com/4nPReTz.png

936 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:24:53.96 ID:ZylI3zYJM.net
ワイ
普段からYouTubeも動画もポケGOもやるから全く体感なく終了

937 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:25:53.57 ID:wMZlaMwD0.net
>>919
ミカカ親方は利益一兆円超だけどな

NTT、2021年度の純利益が初の1兆円超に 過去最高
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000254481.html
----
大手MVOがスマホ安売り競争やっている間は転売ヤー対策コミコミで
MVNO側にスマホセット安売りの手番は回ってこないよねw

938 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:26:41.02 ID:J93tiTG/0.net
>>935
w

939 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:31:37.61 ID:wMZlaMwD0.net
ここ当面のMVNOの売りはSIMの機能それ自体でしょうなあ。
長い目で見れば回線増強増速のインフラ整備能力の体力勝負


2022年05月31日
OCN モバイル ONEのネットワーク増強状況について
平素よりOCNサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「OCN モバイル ONE」では、お客さまに快適にサービスをご利用いただけるように、お客さまのご利用状況に応じて随時設備増設を実施しております。

【完了】
2022年5月16日(月)
2022年5月31日(火)

【今後の増強予定】
2022年6月30日(木)

https://support.ntt.com/mobile-one/information/detail/pid2500000cxx

940 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:33:16.61 ID:RgMUVWcad.net
20GBまで復活しないかな2000円くらいでさ、ahamo行けって話かも知れんけど

941 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:35:31.48 ID:PFtjk4Sj0.net
これ元に戻そうとしたら出来るの?それなら試してみたいんだけど

942 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:45:51.69 ID:q/SoTERXM.net
>>928
後はVoLTEがある

943 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:46:52.15 ID:x50PjcqM0.net
>>941
現時点では両方対応してる
現行APNを上書きじゃなくて
>>862の通りに新たにAPN作れば簡単にグロ/プラ切り替えられる

944 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:54:48.44 ID:Oipn0Ww2M.net
【悲報】Galaxy民違いが分からず

945 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 10:56:29.36 ID:oesaoFwSr.net
朗報、としておこうw

946 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 11:00:04.01 ID:c0FKyc/+M.net
いいね

947 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 11:05:49.30 ID:3dvXTZE7M.net
一日の大半がWiFi接続だから大して変わらんけど
開発者モードからモバイル常時接続の設定変えなくて良くなったので良しかな
まあ昨日までかかった事に色々思う所はあるけど中の人乙

948 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 11:30:49.51 ID:SwZvcuNb0.net
同じく一日の大半をWi-Fi下で過ごしてるけど、100%充電でSDカード内の音楽聴きながら寝て朝起きたら98%だった

949 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 11:31:09.70 ID:SwZvcuNb0.net
アルバム1枚ね

950 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 11:41:25.15 ID:AFlnen0CM.net
プライベートIPにしてフル充電後、12時間で1%だけロス。
以前は3%だった。
ただこれは移動無しの場合で移動するとこの2、3倍だった。

951 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 11:47:50.06 ID:q4XXHSdNM.net
ついに来たのか…!

952 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 12:33:59.73 ID:icESksmVM.net
なんかスリープ時のバッテリーの減り方元に戻ったみたい。昨日0.8%/hだったのに今日はこれまで1.4%/h。
どうなってるのやら。

953 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 12:35:58.46 ID:r8rONF+ZM.net
>>942
IPv6対応も

954 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 12:43:52.30 ID:Gy78hNmQ0.net
24時間で9%しか減ってないわ
ここまで変わるもんなんだな

955 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 12:44:34.08 ID:lUE1EIvAM.net
あとはVoLTEとIPv6と大容量プラン追加で粘着することができるぞ

956 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 12:48:29.11 ID:kd1MyMTuM.net
>>952
バックグラウンドのアプリの本数が昨日と違うのでは?

957 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:20:18.27 ID:Z7zhAJhhd.net
もうこのスレが荒れることはないんだろうな

958 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:20:26.34 ID:nQAUknXRM.net
>>955
同意

特にvolteは
車の音や人混みの中で通話する可能性が高い携帯端末では必要。

自宅回線なら
静かな環境で電話出来るので、
今のままの音声でOKだが。

959 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:31:04.36 ID:LGvNkv4yM.net
毎日24時間バッテリー問題をいろんなスレで書き込んでた人もやっと就職できるな…

960 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:43:26.57 ID:ff/MjnLnM.net
ある意味このスレの偉大な功績だな
ここで騒がなければ変わらなかったと思うよ

961 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:49:08.44 ID:GzgwTWLM0.net
移動すると以前と変わらんわ

962 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:50:53.15 ID:4WLZkdDyr.net
移動しないか
GPS切ったら?

963 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 13:57:29.38 ID:dl/eTXKP0.net
完全解決してるな
やっぱりグローバルIPのせいだったんだな
グローバルIPにこだわる人はそのまま使えばいいし

964 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:07:52.50 ID:Q2SAMXqRM.net
IP:124.18.51.82
よく出てこれたなw

268: 名無しさんに接続中…(ワッチョイ 39a1-Nh0L) sage 2022/05/01(日) 14:41:44.37 ID:l8dyLzfs0 IP:124.18.51.82
IPが原因と思ってる人まだ居るんだ


961: 名無しさんに接続中…(ワッチョイ 03a1-Rebr) sage 2022/06/07(火) 13:49:08.44 ID:GzgwTWLM0 IP:124.18.51.82
移動すると以前と変わらんわ

965 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:15:17.62 ID:OySDwFp8d.net
プライベートIPでバッテリーの異常消費は解決したか、で、バッテリーの異常消費なんてデマだ、と叫んでた詐欺師はどこにいった?

966 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:20:58.14 ID:divcXQAe0.net
俺も散々言ってぞ
「グローバルIPだけが電池消費の原因とは限らない」
「プライベートIP化しても別の原因が残ってて電池消費は完全に治らない気がする」
「OCNでは技術的に解決出来ない問題が電池消費の原因の可能性もある」

OCNはやれば出来る子だった
すぐMNPするけど

967 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:24:20.53 ID:ff/MjnLnM.net
>>964
( ´,_ゝ`)プッ

968 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:26:20.39 ID:hTlfThmxM.net
>>966
>「プライベートIP化しても別の原因が残ってて
3月で少し改善したのがこれを先行してやったのかも

969 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:32:19.35 ID:W4u5Ml0D0.net
>>964
このスレの>>44もこいつだな
散々グローバルIPのせいじゃない連呼してたアホがちゃっかり書き込んでてわろけるわ

970 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:55:59.94 ID:vTvKHa5s0.net
放置時の電力消費が6~7割減った。

まぁ~通常使用では放置はあり得んから3割はバッテリー持ちが良くなったかな。

971 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 14:56:05.52 ID:GGAMI7bgM.net
プライベートIP記念カキコ

972 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:08:48.00 ID:vTvKHa5s0.net
gooシムセラーは端末大バーゲンセールやる気配が無いね。
円安、半導体不足の影響か、、

973 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:09:05.88 ID:aFo/DVeXM.net
一仕事終わったばかりですまんが、次はesim早期導入頼むで!!

974 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:12:03.23 ID:j6FPYcuLM.net
>>973
音声SIMでのフルMVNO始めてからだな。

975 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:16:32.92 ID:IEO9+6G20.net
しかし新コース以外はそのままバッテリー異常消費の餌食になっとけってのはどういう意図なんだろう
懲罰モードが怖すぎて新コースに移ろうと思えないんだが

976 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:18:52.86 ID:8/iUR5I40.net
iPhoneの電話とかが死んでたのがどうにか直った(Appleの遠隔操作での診断で本体に問題なしだった)

プライベートIPとかサッパリ分からんのだけどOCNアプリで新コースのやつが出ていれば
変更できてると思っていいのかな?

977 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:31:03.48 ID:Sk0qj5loM.net
朝から5%も減ってなくて草
今までだったらもう80%だわ

978 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 15:43:41.18 ID:BnKZ42I8M.net
・旧コースグローバルIP
・新コースグローバルIP
・新コースプライベートIP

の3つがあるよ

979 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:48:45.24 ID:xOmVZfiXM.net
正直普通に使ってたら
差がほぼ分からんレベルだな

一晩で3%減ってたのが1%以下になったからって使い始めたら意味ないしな
使い始めたら3%の差なんてないようなもんだし今はもう29まで減った

やっぱ放置民にしかほぼメリットない感じ



https://i.imgur.com/7KhZB0K.jpg

980 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:52:21.03 ID:8/iUR5I40.net
>>978
OCNアプリで設定したんだけど
lte.ocn.ne.jp ではなく ocn.ne.jp となってたからプライベートIPになってる?

981 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 15:54:28.54 ID:IEO9+6G20.net
何もしなくても何%も減ってたのが半分以下の消費量に抑えられてるんだからメリットしかないと思うけどな
ちりつも

982 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 15:54:49.31 .net
次スレ

【MVNO】OCNモバイルONE 210枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1654584832/

983 :名無しさんに接続中…:2022/06/07(火) 16:01:43.35 ID:QeoxGb11M.net
>>980
ちゃんとプライベートIPになってるよ

984 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:22:14.46 ID:HojiG+dl0.net
神速だった通知が遅延するような気がするんだが…

985 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:23:42.58 ID:divcXQAe0.net
そうか大変だな
ぜひグローバルIPに戻すがいい

986 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:25:25.48 ID:HojiG+dl0.net
>>985
戻すかもしれん。

>>863
バカにしてゴメンナサイ

987 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:28:23.39 ID:divcXQAe0.net
まじか、そんなに困ってるのか
通知の遅延ってどうやって調べるのが能率良いんだろ?

988 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:32:32.29 ID:HojiG+dl0.net
>>987
いや、今までほぼリアルタイムで来てたからそれに慣れてしまってるだけだ。
待受専用iPhoneなので2日に一回充電したほうが俺にはあってるかもしれんというだけだ。
普通に考えればグローバルIPで常に叩き起こされてたからこそ可能だった反応速度だったんだろうな…

989 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:39:10.05 ID:HHolbvkv0.net
新プランはocnでんわアプリをインストールしなくても11円でかけられる?

990 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:40:16.36 ID:h6G4Fncv0.net
はい

991 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:43:03.57 ID:HHolbvkv0.net
>>990
そうなんだ
アンインストールしよw

992 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:43:40.76 ID:qk42V/XW0.net
SIMカードのみのMNPだと申し込んでから数日で来ますか?

993 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:46:57.93 ID:aD3FLQUv0.net
佐川で来るから発送の翌日には着くかと?

994 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:47:27.03 ID:aD3FLQUv0.net
発送は早いよ

995 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:47:48.00 ID:aD3FLQUv0.net
だから申し込んで2日くらいかな

996 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:56:17.69 ID:SwZvcuNb0.net
>>978
下2つを入れてるわ
使い分けることはないと思うけど

997 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 16:58:10.64 ID:SwZvcuNb0.net
>>989
逆に、プレフィックスをつけないで発信はできないよな

998 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 17:03:02.59 ID:gKy+ECkC0.net
>>995
早いんですね
ありがとうございます

999 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 17:06:01.67 ID:xEfzShw60.net
今現在 ガラホ(kyf31)で様子見てたが
明らかに電池持ちが改善してる
当初はバッテリーの劣化だと思っていたが驚きだわ

1000 :名無しさんに接続中… :2022/06/07(火) 17:15:23.88 ID:q6E0gWN30.net
大幅な改善を確認
他のドコモ系もこんな感じか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200