2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NURO光 120

1 :名無しさんに接続中… :2022/12/06(火) 19:26:13.45 ID:DQa+N0O60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはNURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 114【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1664319221/
NURO光 115【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1664538966/
NURO光 116【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665746709/
NURO光 117【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665765584/
NURO光 118【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665939080/
NURO闇 119【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666062280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんに接続中… :2022/12/06(火) 19:27:15.47 ID:DQa+N0O60.net
■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 
FG4023Bは最近追加されたばかりです

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

一番新しいのはSGP200Wとなります。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう。

3 :名無しさんに接続中… :2022/12/06(火) 19:28:04.06 ID:DQa+N0O60.net
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53

■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)

Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/

みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。

4 :名無しさんに接続中… :2022/12/06(火) 19:29:38.30 ID:DQa+N0O60.net
■NUROスマートライフ NSD-G1000Tについて

NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/

PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html

NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある

LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから

対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる

NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る

NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる

SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf

5 :名無しさんに接続中… :2022/12/06(火) 19:30:31.74 ID:DQa+N0O60.net
低速病について
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643

---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく

今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目

いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時〜23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。

サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。

糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。

ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。

俺が知ってる情報はこんな感じ

普段通りなら9/10まではこのままだ
---------

6 :名無しさんに接続中… :2022/12/06(火) 19:31:34.94 ID:DQa+N0O60.net
IPアドレスは払い出しされた時点で全部日本。
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html

またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。

ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。


-------------------------------
テンプレ終わり

7 :名無しさんに接続中… :2022/12/07(水) 00:08:58.31 ID:cLWoeUnU0.net
もうNURO闇にパケットの返却要求していいかな?

https://i.imgur.com/HhXOGde.jpg

8 :名無しさんに接続中… :2022/12/07(水) 13:23:20.77 ID:i9x7qkY70.net
午前中にマンション廊下で何か作業してるなと思ったらNUROの通線だった
以前うちの通線した業者の人がやってたので挨拶してくれた
導入6世帯目らしい
このマンション、フレッツ光とCATVネットが導入済みでフレッツがVDSLだったのを全室光入線にしたはずだが、やっぱフレッツの半額程度になるNUROに転ぶ人がそれなりにいるんだな
速度低下もそれなりに体感出来るレベルで発生しているから、一緒に苦難の道を歩んで欲しいw

9 :名無しさんに接続中… :2022/12/07(水) 15:34:20.42 ID:/RXqxJG+0.net
サッカー(abema?)のせいなのか夜なると速度もpingも酷えな。
ワールドカップ始まる前はpingはまだ大丈夫だったのに。
いや、そうじゃねえな早く増強しろや

10 :名無しさんに接続中… :2022/12/07(水) 18:51:34.38 ID:pzC+O9S2M.net
ハンズアップ債務って別に解約時に払わなくてもいいんだな。
いい事知った。

11 :名無しさんに接続中… :2022/12/07(水) 21:17:52.55 ID:+XdSkQF+0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.63 ms (0.10 ms jitter)
Download: 23.72 Mbps (data used: 42.0 MB )
Upload: 179.24 Mbps (data used: 165.4 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/9fc7b647-5887-4a88-bfdd-153823842c16

12 :名無しさんに接続中… :2022/12/08(木) 13:57:04.00 ID:NRAZpi+Kp.net
住んでるマンションにNURO開通して、月額2000円ほどで加入できるようになったがいかがですかと訪問勧誘がきた
プラス今なら25000円キャッシュバックと

今は他社で月4000円ほどですが、これは飛びついていいものですか?

13 :名無しさんに接続中… :2022/12/08(木) 13:59:46.02 ID:V/Ys0eXDp.net
>>8
すぐ前に同じようなレスがあったのね

うちは10世帯くらい加入してて残り枠があと2枠っと言われ、入ってる人結構いるなら、、と思ったけどやはり回線不安定なのか

14 :名無しさんに接続中… :2022/12/08(木) 18:00:29.59 ID:HRoPUv+y0.net
>>12
ガチャに外れると夜間に速度単位がキロバイト/秒になるかもしれんがそれでも良ければ。

15 :名無しさんに接続中… :2022/12/08(木) 19:50:33.17 ID:Jk8LpPiD0.net
>>14
うちのマンションつい最近工事入ったばかりなんだけど、いつ工事したとかはガチャには関係ない?

16 :名無しさんに接続中… :2022/12/08(木) 21:06:21.77 ID:LP2VyC0a0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.58 ms (0.47 ms jitter)
Download: 51.57 Mbps (data used: 90.1 MB )
Upload: 220.57 Mbps (data used: 327.2 MB )
Packet Loss: 15.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/72c69c1f-2057-445e-ba59-23dc25b31109

17 :名無しさんに接続中… :2022/12/09(金) 13:06:06.43 ID:sGgFb+Fi0.net
>15
多分関係ないと思うよ
遅くなるのは地域全体だもん
多分インターネットエクスチェンジへの接続点で渋滞が発生してる
渋滞の原因は帯域不足でNURO側のルーターなどの通信機器の処理能力不足とか、IXとの契約上の問題だから個人宅レベルではどうにもならん
マンションタイプに関しては2GB対応のファイバーが入線して、そのファイバーを光スプリッタ使って戸別配線なのでマンション内にヘビーユーザー(torrentなどのP2P多用とか動画ライブなどする人)がいると速度低下が著しくなることもあるらしい
ガチャ要素はマンション内の他の利用者だわね

18 :名無しさんに接続中… :2022/12/09(金) 13:27:11.39 ID:QpnznA7B0.net
最終的な分岐数はマンションでも戸建てでも変わらん
2GBとか単位がおかしいし、いい加減なことを言うな

19 :名無しさんに接続中… :2022/12/09(金) 20:46:58.67 ID:P9QRf4Y50.net
NURO光のせいかわからんけど海外IP扱いになってアマプラ見れなくなった
同様のツイートしてる奴多数

20 :名無しさんに接続中… :2022/12/09(金) 21:13:28.51 ID:4lMd13xk0.net
元海外IPはサポートに連絡

21 :名無しさんに接続中… :2022/12/09(金) 21:29:44.10 ID:9OsAw5QZ0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.79 ms (0.21 ms jitter)
Download: 15.81 Mbps (data used: 20.5 MB )
Upload: 165.71 Mbps (data used: 289.3 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/bc88507e-59b5-4d35-9e74-a64b21c57fb1

22 :名無しさんに接続中… :2022/12/09(金) 22:46:50.02 ID:D5cexvXW0.net
NURO 光で海外IPが使われてるって本当?真相とトラブル時の解決方法を解説
(公開2020年)
https://www.nuro.jp/article/kaigai-ip/

23 :名無しさんに接続中…:2022/12/09(金) 23:09:11.57 .net
NURO回線は海外で使用されていたドイツ等の国外IPをまともに寝かさないで使用しているため
IPによっては外国扱いされてしまいます
他の回線では基本にない現象です
原因はNUROが十分なエージングをしていない操業をしているためです

24 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 12:13:39.02 ID:EwajgpPX0.net
土曜とはいえ夜中でもないのに下り2mbps
このせいで何もできない、もう潮時?

25 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 13:15:09.32 ID:+g8yqss00.net
下りは普通なのに、上りだけ数Mbps@埼玉北東
こんなの初めて体験した

26 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 13:33:18.57 ID:LwXGgffR0.net
昨夜まで普通だった回線が死亡してるんだけど

27 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 14:39:20.81 ID:s8YkpSkz0.net
今日くっそ遅いな

28 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 14:45:39.80 ID:EwajgpPX0.net
群馬在住なら設備増強の完了日が今日なので、それが影響してるのかもとピンときた
ツイッターでも遅いって言ってるの群馬在住が多かったし

29 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 14:48:59.88 ID:LwXGgffR0.net
あー増強のなんかやってるのかぁ
まあいいか夜まで寝る

30 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 16:42:10.86 ID:4VS4Tae80.net
群馬ヤバすぎ
これで金取るのは組織的詐欺

31 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 17:04:55.57 ID:s8YkpSkz0.net
ダイヤルアップ時代に戻ったレベル

32 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 17:16:06.68 ID:QixwbHA/0.net
群馬酷いな

33 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 18:19:44.56 ID:4VS4Tae80.net
群馬ガチでヤバすぎて笑える
スマホはWi-Fi切らないとまともにつかえない
https://i.imgur.com/COYX94V.png

34 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 19:15:58.03 ID:QixwbHA/0.net
群馬まともになったかも

35 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 19:18:25.98 ID:MM5rcdWT0.net
群馬さっきまでめちゃくちゃひどかったけど直った

36 :名無しさんに接続中… :2022/12/10(土) 23:10:49.42 ID:cXxxLzWN0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.47 ms (0.42 ms jitter)
Download: 18.34 Mbps (data used: 32.5 MB )
Upload: 178.39 Mbps (data used: 248.4 MB )
Packet Loss: 2.9%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/81d223e2-e3c0-4a06-9107-78107561f95f

37 :25 :2022/12/11(日) 15:40:39.95 ID:fB5yQHTl0.net
昨日の上り数Mbpsは、自宅内のスチッチ間LACPの設定ミスによるループが原因だった
ループ解消したら元通りになった@埼玉北東

38 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 18:55:45.32 ID:KYk4iqoO0.net
7月くらいに契約して急遽引っ越すことになっちゃって解約しなきゃならなくなったんだが違約金とかどれくらいになるんでしょうかね
回線工事の残金と違約金の10000だけでいいんですかねよくわかんにあて
回線撤去費がいるとかいらないとかネットで調べてたらどっちもでてくる

39 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 19:30:29.79 ID:caFA5tE60.net
>>38
遅いの改善されないやんけボケェ!
とか言ってゴネるとタダになるとかならないとか。

それは置いといて引っ越し先でも光引くならその辺肩代わりしてもらえるんじゃね?

40 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 19:50:48.99 ID:KYk4iqoO0.net
>>39
引越し先がNUROを契約できるとこじゃなさそうなんですよね・・・
改善してきたし新しいとこと契約するのも面倒なんで解約しなくて済むならそれがいいんですけど
あと流石にゴネるのはちょっとあれかなと
回線撤去費がいるか要らないのかだけでも誰かわかりませんかね
しなくていいなら放置していく

41 :名無しさんに接続中…:2022/12/11(日) 19:55:38.63 .net
普通、賃貸なら原状回復必要

42 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa9-3TNT):2022/12/11(日) 20:09:35.20 ID:KYk4iqoO0.net
情報不足ですみませんでした戸建てで賃貸じゃないですね
原状回復必要ないならただ解約と工事費残額払えばいいんですね

43 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 20:19:45.62 ID:hM1f5neW0.net
NUROの設備はそのままでいい

44 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 20:21:06.21 ID:hM1f5neW0.net
賃貸でも特に大家の申し出がない限りNUROは設備撤去不要

45 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 20:31:15.99 ID:asSVvvE+0.net
他社の回線を引越し先でも使う予定だったけど、工事の要調査物件らしくて開通まで普通に2か月くらいかかりそうな勢いなんだが
せっかくならこれを機にNUROに乗り換えたいんだけどなんか特典ある?

46 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 20:48:48.51 ID:cMt3l5A90.net
>45
20世紀の通信速度を体験させてもらえます

47 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 20:52:39.54 ID:KYk4iqoO0.net
>>43
>>44
まんまでいいんすねありがたい

48 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 22:21:26.81 ID:Ww0owLW40.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.64 ms (0.41 ms jitter)
Download: 22.10 Mbps (data used: 39.8 MB )
Upload: 156.93 Mbps (data used: 226.2 MB )
Packet Loss: 3.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/7fe04dee-d8f4-40ec-9461-fe8378bca34d

49 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 22:54:12.65 ID:caFA5tE60.net
>>45
ADSLの気分を貴方に

50 :名無しさんに接続中… :2022/12/11(日) 23:52:14.70 ID:oGn2Mbit0.net
現在au光マンションタイプGで400Mbpsくらいの速度がでています。この度当マンションにもNUROが新規に開通するらしいのですが、乗り換えた方がいいでしょうか。

51 :名無しさんに接続中… :2022/12/12(月) 08:30:36.79 ID:EltiivLt0.net
>>50
マジレスすると、安定性を重視するならauの方が現状いい
Nuroはクレームが殺到したことによって、サーバーインフラの
前倒し増設が進められているが何処まで改善するかは未知
後は、貴方の価値判断

52 :名無しさんに接続中… :2022/12/12(月) 20:10:39.62 ID:UTc9BV7J0.net
札幌豊平区
珍しくこの時間でもping18.上り下り600は出てるな。
パケロスも無し。

サッカー無いから?

53 :名無しさんに接続中… :2022/12/13(火) 09:21:56.48 ID:vUWdVb830.net
NURO って結局のところ NTT の光ケーブル使っていて三大キャリアで帯域共有してるの?
電力会社系光ケーブルやCATV系光ケーブルみたく独自回線ではないんでしょ

どうぞ
1. Google.com にアクセスします。
2. internet speed test を検索します。
3. [速度テストを実行] をタップまたはクリックします。

Google では、Measurement Lab(M-Lab)と提携してこのテストを実施しています。

54 :名無しさんに接続中… :2022/12/13(火) 21:11:04.36 ID:iZd8JDTK0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 15.77 ms (0.19 ms jitter)
Download: 13.93 Mbps (data used: 24.9 MB )
Upload: 206.31 Mbps (data used: 369.9 MB )
Packet Loss: 1.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/46080d92-6250-4e9f-9145-acf7c5e39992

55 :名無しさんに接続中… :2022/12/13(火) 21:44:17.74 ID:5du1E22D0.net
>>51
ありがとうございます。
現状不満はないので、しばらくauのままでいこうと思います。

56 :名無しさんに接続中… :2022/12/13(火) 22:13:34.13 ID:iZd8JDTK0.net
NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2022年12月12日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/

北海道がいつのまにか2023年2月下旬(前倒し日程調整中)になってた
とりあえず増強一ヶ月早くなった

57 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8756-tghn):2022/12/14(水) 06:48:02.05 ID:nGWaUSNr0.net
相変わらず夜は二桁いくかいかないかの超低速回線やな

58 :名無しさんに接続中…:2022/12/14(水) 12:27:32.88 .net
通常の定期メンテナンスを設備増強と発表しているわけでは御座いません
予算を広報PRに使用しているため
設備が弱体で他回線に比べて帯域制御を頻繁にします
ゲームやインターネットにはおすすめしませんが
負荷が少ない時や早朝にスピードテスト等するなら
おすすめで話題の神回線です

59 :名無しさんに接続中… :2022/12/14(水) 21:40:29.94 ID:VHxGorVX0.net
群馬だけど12/10の増設から全然速度でなくない?800Mbpsぐらいだったのが出ても400
増設じゃなくて個別の帯域絞って回線数確保してる気がするんだが

60 :名無しさんに接続中… :2022/12/15(木) 02:53:36.63 ID:OsWsT9+h0.net
>>57
ゴールデンタイムはそんなもんだけど深夜になれば速度回復でパケロスも解消

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.46 ms (0.08 ms jitter)
Download: 2046.94 Mbps (data used: 2.3 GB )
Upload: 322.10 Mbps (data used: 559.3 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/5fe17c0d-273c-4a8f-9306-63f86150f4f3

サッカーワールドカップやってたころは回復するのは早朝あたりで輻輳ではじめるのも夕方くらいからだったけど
APEXのアプデとかワールドカップとかなんかあるたびに輻輳起こす不安定な回線

>>59
それただのメンテでしょ
>>56の予定表じゃ群馬の増強工事は12/10にはないよ
メンテで増強工事はしないから速度が下がることはあっても上がることはまずないんじゃない
群馬の増強工事は10/04で次は12/20に予定されているから来週には回復するんじゃないの
知らんけど

61 :名無しさんに接続中… :2022/12/15(木) 09:40:50.98 ID:yQhspV0s0.net
6月に開通依頼して返事届かないから何度も催促しても音沙汰なしで今日おたくの環境だと開通不可と回答きやがった。
対応クソすぎ

62 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc4-wmK9):2022/12/15(木) 10:47:21.67 ID:dxiU28/W0.net
>>56
弊社なら年内に施工出来ます!
ぐらい言わんかい!

63 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8791-3TNT):2022/12/15(木) 15:52:45.74 ID:K3KwCWiV0.net
県名しか公表しない怪しい増強工事

64 :名無しさんに接続中… :2022/12/15(木) 16:32:52.19 ID:tVFoHWfR0.net
10ギガにZXHN F2886Sが追加されてるな
https://www.nuro.jp/device.html

65 :名無しさんに接続中…:2023/01/29(日) 16:56:10.39 ID:nX5TUo8qy
5chのnuro巻き込み規制半端ないな
いつになったら解除されんのこれ

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200