2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

房総を駆け抜けた183系

376 :回想774列車:2012/01/09(月) 00:28:18.85 ID:2ezeILdQ.net
長大トンネルとして前面非貫通車が走っている地下区間…長野電鉄・京葉線

そもそも、183系に限らず581・583系や485系が貫通型になったのは、当時の急行のように
特急でも多層階列車もしくは、途中駅での増結・解放を想定したものだから、
「地下区間を走るから貫通型にした」という認識が間違い。

183系だって、計画当初は外房または内房方面と総武または成田方面との併合を
考慮した上での貫通型採用だったんだよ。それが計画倒れになっただけのこと。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200