2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失敗作だった鉄道技術やサービスなど★4

1 :回想774列車:2017/02/17(金) 22:08:16.47 ID:wnD77Qy+.net
前スレ
失敗作だった鉄道技術やサービスなど★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1459507802/

952 :回想774列車:2017/09/22(金) 08:12:16.90 ID:4eiXZqvE.net
阪急は20m車投入以前に、神宝線と京都線で車幅が異なる車両を投入しているが、規格共通化しないのは必要性がないからだろうねえ。

953 :回想774列車:2017/09/22(金) 08:20:51.84 ID:0MtK08Sg.net
10両編成を増やしてる京王と10両編成は朝のごく一部しかなく
更に削減傾向の阪急
20m車入れる為に改宗する必要ある?

954 :回想774列車:2017/09/22(金) 09:33:42.42 ID:b87myMDu.net
>>952
過去には2度統一を実行に移したことがあったが、いずれも途中で断念しているのな。
710〜2800、7000/7300は統一規格。7000/7300は厳密には違うが互換性を持たせてある。

955 :回想774列車:2017/09/22(金) 09:45:28.09 ID:9BF4VsWs.net
阪急には堺筋線乗り入れって縛りもあるから20b級の大型車体の導入はもう無理

956 :回想774列車:2017/09/22(金) 11:07:18.69 ID:j0EOBvhv.net
>>953
一編成あたりの収容人数増やしたいなら両数増やせばいいだけの話だしねえ

957 :回想774列車:2017/09/22(金) 16:36:44.21 ID:wCYkQG7K.net
神宝両本線の2800mm化は神戸本線の中津駅を廃止すれば実現可能

958 :回想774列車:2017/09/22(金) 16:45:07.18 ID:10Jt6MBP.net
>>930
というか9007Fが5両だったから大量廃車が出た結果だと思う。
総計が偶数だったら、多数の廃車は思いとどまっただろ。

959 :回想774列車:2017/09/22(金) 18:43:43.75 ID:rlAD3N+r.net
>>957
なにわ筋連絡線建設で実はその可能性が出て来ている。
中津駅を地下化して本線の地上駅を廃止。

960 :回想774列車:2017/09/23(土) 07:11:39.94 ID:xhGFC61P.net
緊急時以外、車内放送はいらん

五月蝿くてかなわん

961 :回想774列車:2017/09/23(土) 10:24:26.76 ID:HN2d9ZEP.net
>>960 車内放送多すぎ。新幹線で車内放送を最小限にしたサイレントカーを設けたことがあったが、あれは失敗に終わったのか?
通勤電車でも、10両編成の1両はサイレントカーにして、乗客が選択できるようにしたら良いと思う

962 :回想774列車:2017/09/23(土) 11:10:33.62 ID:iYpK0l8c.net
一切地上区間のない地下鉄線で窓なしの車両を検討したところはあるだろうか??

963 :回想774列車:2017/09/23(土) 12:24:08.85 ID:TVjDOHDT.net
>>954
710の頃に20m車体が検討されたけど
20mにするほどじゃあないということで
19mになったんじゃなかったっけ?

山陽も20m車体はあったけど結局19mで今に至る

阪急宝塚線も阪神も近鉄奈良線をはじめ
15m16mクラスの小型車が走ってた路線の多くは
戦後になって改良されたんだからあまり贅沢言えないよね

964 :回想774列車:2017/09/23(土) 13:23:06.83 ID:7yXmbNwK.net
>>963
山陽はよく20mの旧国鉄63系入れたよな。下手したら阪急や阪神あたり入れてもおかしくなかったのに。
名鉄は63を早々手放したのに東急車は自社車以上の活躍したし。

965 :回想774列車:2017/09/23(土) 13:36:40.36 ID:A/beHjdG.net
>>964 阪急(新京阪)は、ロクサンの導入断ったんだろ。
誰の目から見ても粗悪で欠陥だらけの車、車両不足が深刻でない限り入れたくないのが当たり前。

966 :回想774列車:2017/09/23(土) 13:44:37.32 ID:7tI7Mq5h.net
近鉄の奈良線系統とか京王とか14m級などの特別短い車体の住処だったではないか。
大きくしようとすれば20m級を目標にしても大差ないのだろう。大工事だ。
それに対して既に18m級がいる路線では、20mにする事の費用と効果が釣り合わないのかもしれないね。

967 :回想774列車:2017/09/23(土) 15:43:16.38 ID:so9DT3i9.net
笑止なり鉄ヲタww

http://doradoradora.exblog.jp/25700357/

968 :回想774列車:2017/09/23(土) 15:45:10.69 ID:7yXmbNwK.net
>>966
そう言えば近鉄で今も残る生駒トンネルは複線断面だけど大型車に対応出来ないトンネルだったような。

969 :回想774列車:2017/09/24(日) 02:41:22.71 ID:q/ZtTayG.net
>>962
ドア窓が小さい車両のコンセプトはそれに近いのでは。

970 :回想774列車:2017/09/24(日) 06:22:57.14 ID:Ph5ibtbP.net
窓なしというかそれに近いのはロンドンでチューブの初期に早々に失敗してなかったっけ?

971 :回想774列車:2017/09/24(日) 10:24:33.81 ID:uZMakY9m.net
エレベーターでさえ窓付が好まれるのだから、生理的な問題なのだろう。

972 :回想774列車:2017/09/24(日) 17:17:56.38 ID:t1XgS9vK.net
窓なし車両だったら、小湊の里山トロッコにあるわな。窓なしなのに視界は最高!

973 :回想774列車:2017/09/24(日) 20:12:27.84 ID:itVa5C6d.net
E235
窓下のラインやめたけど
歪みが目立つよね

974 :回想774列車:2017/09/24(日) 21:18:19.61 ID:VBNNg6oV.net
>>970
壁一面にクッションをつけたためか精神病院の独房みたいだと言われて、
ものすごく不評で窓ありに改造されたみたいだね。

975 :回想774列車:2017/09/25(月) 00:37:05.57 ID:5sHrWkkU.net
窓がないと電車が動いてるかどうかは音と身体でしか判断できないから結構ストレスになりそうだけどな
側面は壁とホームだけしか見えないけど窓から入ってくる視覚情報は結構侮れないんじゃないか?

976 :回想774列車:2017/09/25(月) 17:08:23.81 ID:sosgbF7Z.net
四国2600。

977 :回想774列車:2017/09/25(月) 17:13:21.18 ID:arDoDDn5.net
>>976
今後の気動車特急は振り子式に戻すらしいね

978 :回想774列車:2017/09/25(月) 17:57:40.37 ID:sGIrhcQA.net
普通に空気バネ車体傾斜でいいだろ
むしろ地上側の曲線半径拡大にシフトすべき

979 :回想774列車:2017/09/25(月) 18:16:55.44 ID:u6nvs/q3.net
窓をなくすと車体が強くなるとか軽くできるとかのメリットがあると思ったけれど

980 :回想774列車:2017/09/25(月) 20:01:27.56 ID:BSXOKcvh.net
戸袋窓がなくなるのはそれだね

営団6000のドアの小窓だけでも
相当圧迫感はあるので
やはり窓は必要

981 :回想774列車:2017/09/25(月) 22:17:53.03 ID:2KKFBJuh.net
そのためか更新時にドア窓も客室窓も大型化した
アルミ車体でも窓の大型化はできるんだな

982 :回想774列車:2017/09/25(月) 22:19:41.36 ID:O5Y80j3E.net
527 名無しでGO! 2017/09/25(月) 15:22:05.77 ID:u7XFCgBf0
四国、今後は振子方式の特急気動車を新製
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2017%2009%2025%2001.pdf

983 :回想774列車:2017/09/25(月) 22:20:56.40 ID:mqpowFv6.net
>>976
電車特急も振り子に戻すべし

984 :回想774列車:2017/09/25(月) 23:24:27.78 ID:sGIrhcQA.net
空気バネ車体傾斜では空気消費が烈しいから振り子に戻るなんて皮肉だ
「枯れた技術の水平思考」とはまさにこのことか

985 :回想774列車:2017/09/26(火) 13:54:03.25 ID:D98029X2.net
振り子に戻すと、車内がゲロまみれ

986 :回想774列車:2017/09/26(火) 14:44:37.73 ID:74pXfjWP.net
そもそも国鉄時代は最高85km/hだった路線で130km/h出そうと言うのが間違えてる

987 :回想774列車:2017/09/26(火) 15:17:07.52 ID:Im0lOSG6.net
>>985
現在の振り子の傾斜角無段階自動制御の新技術は、素晴らしいよ。

988 :回想774列車:2017/09/26(火) 15:23:12.12 ID:ynbgidgu.net
中央西線や土讃線のようなカーブ連続区間の多い路線に限定して、振り子式が細々と生き残っていくという感じかね
車体傾斜方式が主流となることは間違いないだろう

989 :回想774列車:2017/09/26(火) 15:35:30.34 ID:Im0lOSG6.net
旧式の「オリジナル振り子」式は,歴史に残る遺物で終わると思う。
車体傾斜制御方式「いわゆる新式振り子」はコストダウンも進み換装されると思う。

990 :回想774列車:2017/09/26(火) 16:38:27.75 ID:n9BmnzCb.net
>>366
>>379
小田急の通勤車がしばらく新造しなかったのは、>>298の通り複々線化に投資を優先していたため。
その後代々木上原〜梅ヶ丘の高架複々線化から地下複々線化への計画変更で、
旧型車が世田谷代田〜梅ヶ丘の急勾配に対応できないという問題が出たため、3000形大量投入による急激な置き換えとなった。
余談だが、2600形の8連化で余剰となった車両の一部は、しばらく大野工場に保管されていたが、1996年頃に解体されている。
この時点で既に置き換える気があったんだろう。

991 :回想774列車:2017/09/26(火) 20:10:35.44 ID:htb3nC5l.net
まあ先行車だけでボツに決断出来て
良かったんじゃないか

作っちゃったやつは
土讃線以外で使えばいいし

992 :回想774列車:2017/09/27(水) 08:36:22.85 ID:Yohp7/A/.net
もう振り子も終わりかもね

993 :回想774列車:2017/09/27(水) 08:51:43.00 ID:tDfERQd1.net
>>992
むしろ逆
振り子を終わりにするために空気バネ式の車体傾斜を開発してたのにその限界が見えてしまった状態

994 :回想774列車:2017/09/27(水) 09:45:19.78 ID:R4PnwUZb.net
コロ式振り子と電動式車体傾斜のハイブリッドが進んでる(ナイショ。

995 : :2017/09/27(水) 10:11:31.41 ID:9Ujcu7Fs.net
よん

996 : :2017/09/27(水) 10:58:53.22 ID:9Ujcu7Fs.net
さん

997 : :2017/09/27(水) 10:59:16.34 ID:9Ujcu7Fs.net
にい

998 : :2017/09/27(水) 10:59:37.78 ID:9Ujcu7Fs.net
いち

999 : :2017/09/27(水) 11:00:03.84 ID:9Ujcu7Fs.net
銀河鉄道999

1000 : :2017/09/27(水) 11:00:27.89 ID:9Ujcu7Fs.net
仕上げに1000ズリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★